コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/10 21:08:49
この話いちばんすき
投稿日時:2025/04/03 18:47:36
はい、また神回。はいはい、サイコー。say!
投稿日時:2025/03/30 16:52:49
同じサイズのゴリラ2頭が並んでるシーンかっこいいね
投稿日時:2025/03/29 09:40:29
全員脳筋
投稿日時:2025/03/28 14:29:01
賢そうに見えたけどやっぱり全員バカだった
投稿日時:2025/03/26 16:15:09
井浦、片桐、亜川ちゃんの3人に一度天才について思うままに語りあってもらいたいわ
投稿日時:2025/02/28 23:41:33
努力の人が日の目を見るとなんか嬉しい(笑)
投稿日時:2025/02/24 01:59:33
玄関のシーン、辛い、
投稿日時:2025/02/19 12:26:17
ポッと出のキャラの片桐も余裕で好きになった。 みんなスコダァ、となると頭脳は不在か。
投稿日時:2025/02/10 22:32:49
17ページで、みんな持ってかれたろ、片桐によ
投稿日時:2025/01/27 18:56:59
おいおいおいおい、主人公が対峙してない試合でここまで熱いのかよあっち〜なぁ〜!!!
投稿日時:2025/01/25 22:41:58
いやホントに魅力的なキャラが多すぎるよ灼熱カバディ......
投稿日時:2025/01/25 18:07:17
奏和の方が脳筋(ノウキン)なんじゃないか?笑
投稿日時:2025/01/25 11:18:17
我の強い伊達先輩
投稿日時:2025/01/22 16:06:04
「頭がいい選手がいないのが弱点」のモノローグへのカウンターで新しく出てきた選手が一番頭悪いの好き
投稿日時:2025/01/19 08:43:12
ばれたか ばかたれ
投稿日時:2025/01/19 00:41:16
1280 なんかこのライダー1号も力なんですけど…
投稿日時:2025/01/16 22:39:23
この話だけ異様に読み返している 片桐好きだ…………
投稿日時:2024/12/22 00:53:03
ガタイがラグビーなんだよwww
投稿日時:2024/12/19 20:40:36
こういう選手きっといるだろうな、ギリギリまで思い詰めてしまう人…。メタいけど、練習試合にいなかった理由としてもスムーズ。
投稿日時:2024/12/10 21:45:13
仮面ライダー1号2号みたいだな まさに力の2号
投稿日時:2024/10/28 21:55:42
頭脳登場かと思ったら脳筋が増えた… キャラ増えるたびに好きになっていくんだけどね!
投稿日時:2024/10/26 21:31:16
一話でこんなキャラ立ちして頭角を現すのすごすぎる…
投稿日時:2024/10/09 00:11:26
最後の2人の後ろ姿ゴツすぎて本当に高校生なのかって頭がバグっている
投稿日時:2024/09/20 11:16:10
また一人、主人公が増えてしまった
投稿日時:2024/09/18 18:39:10
六限さんふっとばされてるとこすき
投稿日時:2024/09/05 13:37:56
えぇ……?いきなりコイツ何って思ってから最後のページでぞっとした……六弦が、二人おる……
投稿日時:2024/08/23 22:22:08
「ドアが開けられない」が分かる気がしてきつい
投稿日時:2024/07/31 19:39:12
かっこよ
投稿日時:2024/07/31 14:24:10
素晴らしいよ 本当に素晴らしい
投稿日時:2024/07/28 16:34:54
何回みても六弦が好みの見た目すぎる
投稿日時:2024/07/28 13:47:27
頭脳プレイヤーいるかと見せかけてやっぱいなかった…… でもかっけぇ。
投稿日時:2024/07/27 18:02:50
「追いつかないんすよ」は(他の部員が片桐のフィジカルに)って意味なのに(あなたがどれだけ努力しても)って取り違えてそう
投稿日時:2024/07/27 00:25:38
片桐さん好きだ
投稿日時:2024/07/27 00:06:21
素人もいるとどうしてもな
投稿日時:2024/07/26 23:45:23
こういう意地汚くも闘う脳筋系のプレイはずるい
投稿日時:2024/07/25 23:16:55
寝る前に作者コメにやられた。
投稿日時:2024/07/25 22:33:21
おれはこういう自らの醜さと向き合いながらも泥臭く栄光を掴む人間が狂おしいほど好きだ。 片桐さんの隣が、六弦でよかった。
投稿日時:2024/07/25 09:25:29
熱すぎるぅぅぅううう
投稿日時:2024/07/25 00:36:16
キツイなぁァァァァァァ。熱いって
投稿日時:2024/07/14 15:15:50
作者コメ、これ6年前なのか… 良いリリックやな…
投稿日時:2024/07/13 23:21:48
世界組随一のゴリマッチョと同等のゴリマッチョがもう一人
投稿日時:2024/07/10 18:37:48
なきまあやけ
投稿日時:2024/06/30 13:28:19
結局筋肉しか勝たん
投稿日時:2024/06/29 03:18:37
マジでこう、メンタルにきてる時に電話で助けを求められて、それにちゃんと答えられてって関係が、とても良い…
投稿日時:2024/06/23 00:52:40
ここがいちばんすき
投稿日時:2024/06/21 15:45:57
おもしれぇわ6年
投稿日時:2024/06/20 20:23:21
秀逸すぎて、作者のコメントについて触れてる人を探してる
投稿日時:2024/06/18 23:02:30
超高性能攻撃マシーン貸しますよ、一回千円でどうですか?
投稿日時:2024/06/18 20:03:38
片桐好きだ涙が、止まらん
投稿日時:2024/06/18 00:22:22
毎回この片桐のところで泣いてまう
投稿日時:2024/06/17 19:08:25
天才が悪くなくてもやっぱイラつくし、同じようになれない不器用な自分に腹立つのも共感できるな 片桐さん一気に好きになった
投稿日時:2024/06/16 14:49:29
相手が佐倉だと「相手死んだんじゃない?」とは言われんのね。こっちも立派なゴリラ
投稿日時:2024/06/16 03:10:57
やはり筋肉!筋肉は全てを解決する!!
投稿日時:2024/06/15 21:03:10
ナイスな筋肉だ
投稿日時:2024/06/13 21:45:00
スラムダンクだと 六弦⇔魚住 高谷⇔仙道 片桐⇔福田 って感じね。
投稿日時:2024/06/13 16:44:11
バカだったw
投稿日時:2024/06/13 01:50:25
いやこいつら80kgないってまじ?
投稿日時:2024/06/08 01:34:23
精神が折れると本当に鍵の空いたドアが開けられないんだ、わかるよ 良くぞ戻ってこれたな片桐…
投稿日時:2024/06/06 22:28:46
あぁ、、つらいな、、日の目を見てよかった
投稿日時:2024/06/05 20:59:22
ちょい足しこわ、、、
投稿日時:2024/06/04 21:41:48
何度読み返しても、片桐さんが助けてくれと連絡を取る相手が嫉妬の対象の六弦ってのが2人の競い合った歴史を感じて涙が出る
投稿日時:2024/06/04 15:11:25
片桐、凡人だけどどうにかひっくり返したい思いが消えない自分にめちゃくちゃ刺さる、、リスペクト 、、
投稿日時:2024/06/03 15:53:25
片桐さんいいキャラだな
投稿日時:2024/06/03 15:20:30
奏和の2番は1番に最も近い男ってコトか… 熱いな
投稿日時:2024/06/02 08:16:02
最後のページの2人のケツのデカさが違う。しっかり体格描き分けてるんだな
投稿日時:2024/06/01 11:07:17
その男 片桐、覚えた
投稿日時:2024/05/31 21:22:21
タイトル含めて、この回大好き
投稿日時:2024/05/31 11:54:15
掲載時には10連休があったのか… 月日が経つのは早いな。
投稿日時:2024/05/30 15:40:31
奏和のエピソードはあとから効いてくるのがまたいい
投稿日時:2024/05/29 09:55:21
片桐さん チクショウって言ってる?
投稿日時:2024/05/28 00:59:54
佐倉をひっくり返すために六弦さんにまでタックルしちゃうの正直めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2024/04/18 10:59:37
片桐壊れちゃったんだ…でも六弦が良い奴で良かったよ…って泣いてたら最後のばれてるぞで草
投稿日時:2024/04/17 01:22:40
片桐、天然でかわいいw
投稿日時:2024/04/16 18:45:04
ライバル高のキャラが皆いいなぁ!
投稿日時:2024/04/16 02:12:39
奏和好き。佐倉嫌い
投稿日時:2024/04/14 22:04:34
作者コメ、ちょうど平成と令和の切り替わる時だったんだな…いや草
投稿日時:2024/04/13 09:20:58
え、片桐の玄関シーン号泣ものじゃん… 練習きついよな…追いつけないの辛いよな…慣れない後輩指導大変だよな…
投稿日時:2024/04/02 22:06:33
「助けてくれ」って言えるの凄いし、それができる関係なのも良い
投稿日時:2024/03/20 10:58:44
今六弦に匹敵するフィジカルがあるってことは、片桐は家出れなくても筋トレは続けてたんだろうな……
投稿日時:2024/02/22 12:31:35
脳筋高校なのに脳筋が1人しかいない不思議
投稿日時:2024/02/11 12:05:44
この後ろ姿で体重80kg切ってるとかマジ?
投稿日時:2024/01/06 07:51:53
ドアが開けられない所、理由は違うけど同じ経験あるから分かる あれはツラい、もう2度と経験したくない
投稿日時:2023/11/19 18:15:20
片桐の努力が報われるかぁ…よかったなぁ 奏和、頭脳がいないとか言われてるけど勝ってほしくなってきた
投稿日時:2023/11/11 12:38:10
片桐の気持ちが死ぬほどよくわかる…
投稿日時:2023/10/29 21:40:59
ライドヘイセイバー
投稿日時:2023/10/26 19:05:07
パニック障害はマジでなってみんとわからんだろうがドギツいんすわ
投稿日時:2023/10/09 21:36:52
おもしれぇわ……
投稿日時:2023/10/03 17:40:01
この大会が終わったら引退なのに、片桐が「この試合が終わったら導入しよう」と言ったのは勝つことを微塵も疑問に思ってないのか
投稿日時:2023/08/25 11:39:51
片桐が本当に1番好きな選手 こういう選手まじで好き
投稿日時:2023/08/16 17:13:31
ナイトエンド(笑)が スーパータックル(笑)に ダサイってゆってる(´・ω・`)
投稿日時:2023/08/15 01:59:30
最後、スラダンの福田紹介のシーンに似てるな
投稿日時:2023/08/14 00:56:20
読み返してるけど片桐が助けてくれって素直に言う相手が対抗意識を持ってた六弦っていうのが良い
投稿日時:2023/08/11 10:12:20
アカン泣いた 灼熱カバディ、ありがとう
投稿日時:2023/07/24 21:29:42
4のコメントの人いい振りしてるぜ
投稿日時:2023/07/01 02:08:20
今大会最ゴリラ選手だろ片桐
投稿日時:2023/06/21 13:09:15
努力が報われる姿、最高に好き❤️
投稿日時:2023/06/18 11:22:49
ナイトエンド「あ・・・あの名前がダセーやつか!」
投稿日時:2023/05/17 09:59:40
片桐は不器用すぎて技術は身に付かないから、フィジカルだけを鍛え続けた。部長の逆バージョンみたいな感じかな?
投稿日時:2023/05/12 07:39:43
片桐分かる…頑張ってくれ笑
投稿日時:2023/04/03 10:31:23
宵越ほんと井浦に懐いたなw
投稿日時:2023/04/01 09:37:22
久しぶりにこの試合見たくなったんだけど神回過ぎるな
投稿日時:2023/03/24 22:53:08
片桐……😭😭😭 良いな…… 魅力の無いキャラが一人もいない…… 不器用系筋肉ダルマ好きよ……
投稿日時:2023/03/05 02:50:54
片桐くんめっちゃ好きだ…………
投稿日時:2023/02/25 13:29:08
一度読んだ話ではありましたが、改めて読み返した時に片桐の気持ちと自分の置かれてる状況を重ねて苦しくなりました。ありがとう
投稿日時:2023/02/05 00:30:11
なにこれ本当に高校生の肉体?
投稿日時:2023/01/09 09:50:57
努力に関して天才すぎて不器用だけど頭は良くない!かわいい!!!!
投稿日時:2022/12/27 10:39:21
努力の天才がついに・・・良かった!!
投稿日時:2022/12/05 14:11:51
最後の夏にしてようやく 日の目を見る 最高だ
投稿日時:2022/11/24 11:59:30
読み返すと頭脳いないとかイップスとかなるほどねえ
投稿日時:2022/11/16 09:23:06
アニメで出て来てないから仕方ないけど片桐くんと八代くんのグッズ化はよ 片桐くんほしさにくじで2万も課金しちまったよ
投稿日時:2022/11/15 23:50:38
片桐くんかわいすぎる好き
投稿日時:2022/10/26 00:30:04
結論:全員脳筋
投稿日時:2022/10/24 20:56:35
ドシって弾かれた時の六弦の可愛いさ反則級
投稿日時:2022/10/19 10:16:26
全員好きだし特に推しとかいないと思ってたけど、片桐浩二好きだ、、推すしかない、、
投稿日時:2022/10/15 21:16:15
片桐くん頭良くないとこもかわいいよね
投稿日時:2022/09/17 07:11:36
天才だけが大活躍するんじゃなくて凡人も大活躍する!! 日々の地道な努力が勝利を生むことを教えてくれる
投稿日時:2022/07/26 23:24:22
陵南にゴリと仙道がどっちも居たら魚住もこうなってたかもしれない
投稿日時:2022/06/28 09:08:51
これどっかで能京の白目先輩とぶつかるんかな どっちも守備専みたいな感じあるけど
投稿日時:2022/06/12 13:53:30
あの状態で背後から「チクショウ…」て聴こえてきたら俺なら怖くて泣いちゃうと思う
投稿日時:2022/06/10 21:37:25
頑張りすぎた人間は、それを否定された時、壊れるのよ
投稿日時:2022/04/29 22:08:34
これ緒方君だったのか
投稿日時:2022/02/20 23:10:53
5pで六弦が横にいる振り切れない男を見ながらほんの少~~~しだけ嬉しそうなのほんと細かくて、でも最高なんですわ
投稿日時:2022/02/14 21:08:46
副主将の片桐くんでさえ存在が知られてない=初出場?って状況で2年なのにスタメンで出場してる栄倉くん強くね??
投稿日時:2022/01/26 19:54:51
作者コメ傑作やわまじでWWWWWWWWWWW
投稿日時:2021/12/05 09:48:30
7pの片桐なんて言ってるんだろうと思ってよく見てみたらチクショウだった 1人で止められなかった怒りもあるのかなぁ
投稿日時:2021/11/27 08:13:49
六弦片桐の絆イイ。 片桐にとって極限状態で助けを求められる存在、でも嫉妬する相手。 六弦にとって引き離せなかった相手。
投稿日時:2021/11/25 12:26:50
ナイトエンド「あ…あの名前がダセーやつか!」
投稿日時:2021/11/21 23:01:35
また猛者が増えた。
投稿日時:2021/11/19 21:56:04
スーパータックル……考えた人も脳味噌が筋肉で出来てそうで好き
投稿日時:2021/10/29 23:40:14
不器用脳筋で可愛くて流されがちだけど、 家から出れないって完全に病んでるよ 不登校の人と同じ 試合に戻ってこれたんだね
投稿日時:2021/10/01 21:49:10
真面目なバカってやつか
投稿日時:2021/09/28 13:45:41
泣いた…
投稿日時:2021/09/26 10:01:36
ゴリラ← →頭のいいゴリラ
投稿日時:2021/09/18 23:17:14
608コメの「追いゴリラ」のワードが好きすぎて日常で積極的に使っていきたい……あと片桐くんイケメン
投稿日時:2021/09/15 01:16:01
家から出られなくなるくらい精神追い詰められたスポーツを今も続けている、トップで活躍していることが凄い 勝ってほしい…
投稿日時:2021/09/11 13:32:55
このガタイで80kgは嘘やろw
投稿日時:2021/08/29 10:23:55
真面目筋肉ゴリラ大好き…
投稿日時:2021/07/22 03:34:21
最後の後ろ姿、ガタイえぐくて草 そりゃあのパワー出ますわという説得力がある
投稿日時:2021/07/12 20:24:23
真面目筋肉の集いを頼む
投稿日時:2021/07/06 07:42:29
片桐みたいな人好き
投稿日時:2021/07/03 03:33:05
六弦さん、だごタイプ
投稿日時:2021/06/07 23:31:33
片桐くんかわいい
投稿日時:2021/06/07 21:21:37
片桐、良いキャラ! え、好き!
投稿日時:2021/05/24 20:16:53
片桐みたいな天才肌じゃない不器用な奴がいいんだ
投稿日時:2021/05/17 23:33:52
嫉妬とかが武器なのに嫌味のない愚直な脳筋ってなかなかいないキャラだな!好き。
投稿日時:2021/05/03 15:08:08
泣ける
投稿日時:2021/04/25 22:31:31
もっと早くに読みたかった漫画NO1
投稿日時:2021/04/06 10:14:01
そういうことか…鬱
投稿日時:2021/02/03 03:11:48
おい、2番のこと頭脳って言った奴出てこいw ただの筋肉ゴリラじゃないかw これがほんとの脳筋ってか?
投稿日時:2021/01/26 00:08:19
六弦クラスの筋肉が現れた ダブルゴリラで向かうところ敵なしだな
投稿日時:2021/01/07 00:05:05
これで85kg以下ってマジか?と思うムッキムキ。
投稿日時:2020/12/11 07:20:56
佐倉にスープレックス決めててわろた
投稿日時:2020/11/19 10:35:06
最近読み返してて思うのが作者コメが秀逸すぎる。毎回クスっと笑える
投稿日時:2020/11/09 21:10:19
この回めっちゃ好き! 劣等感ってやつ
投稿日時:2020/10/01 07:38:37
P2にある佐倉の頭が回転でねじ切れたのかと思った
投稿日時:2020/09/15 10:51:40
佐倉くんは悪い子じゃないけどなんか応援したくない…なんでかな…ごめん
投稿日時:2020/09/08 09:04:45
タピ
投稿日時:2020/09/06 12:13:17
ゴリラ二体はやばい
投稿日時:2020/08/30 14:14:48
この話が1番ヤバい 涙で画面が見えない
投稿日時:2020/08/26 17:13:41
おもろすぎぃぃ
投稿日時:2020/08/11 20:08:04
17pワロタ
投稿日時:2020/08/01 11:13:43
確かにその名前ダサいな
投稿日時:2020/07/31 08:44:00
六弦と片桐おれば、大概のパワー系は倒せちゃうんじゃね?
投稿日時:2020/07/25 23:38:25
クールキャラかと思いきやの天然キャラでギャップ萌えしちゃう
投稿日時:2020/07/24 21:55:32
助けを呼べて偉い
投稿日時:2020/07/23 22:20:40
やってやる
投稿日時:2020/07/22 22:43:29
バカディ…
投稿日時:2020/07/20 13:08:47
3ページの一コマ目、一瞬タピって読んだ
投稿日時:2020/07/16 18:38:18
秦和だけゴリラ2匹いるとか聞いてないんだけど 部長と副部長がゴリラとかそりゃ部員も悲鳴あげるわ
投稿日時:2020/07/02 16:47:03
絶対、身長190~200あるよね?ね?
投稿日時:2020/06/23 18:00:37
めちゃくちゃバカな片桐「俺を動かすのは、もっとこう、すごい……アレだ!」
投稿日時:2020/06/08 22:44:28
11pめのグチャッとした文字、よく見たら「行かなければ。休んだら差が広がる」って書いてあんのね……すげぇ……!
投稿日時:2020/05/15 21:28:41
おもしれぇわ笑
投稿日時:2020/05/15 15:18:56
かなりおバカでワロタ
投稿日時:2020/04/26 12:54:58
ここが脳筋高校ですか
投稿日時:2020/04/21 17:51:11
これ見て思った 天才はメッシ 努力家はクリスティアーノ・ロナウドだと… サッカーで例えてすみません
投稿日時:2020/04/06 11:35:42
この話泣ける。頑張ってる不器用な人間が抱える苦しみ、大勢の人が経験あるはず。
投稿日時:2020/03/14 14:22:21
せんきゅー…
投稿日時:2020/03/11 11:46:05
イケメンで無口で圧倒的おバカさんな片桐くんww
投稿日時:2020/03/10 11:50:24
ここまで行くと、体重制限あるのなら全体的に背が低いということか。
投稿日時:2020/03/05 22:59:01
モブみたいなキャラがかっこいいんだよなあ 人見もいつか覚醒すんのかな
投稿日時:2020/02/28 23:37:03
めっちゃおもしろいです!!
投稿日時:2020/02/19 18:03:29
追いゴリラというパワーワードコメント最高です
投稿日時:2020/02/03 22:42:38
名前がダセーやつほんとにダサくて笑う スーパータックル!!!!
投稿日時:2020/01/14 19:26:33
でもマジで毎話面白くなかった回がないので、言葉に重みのある最高のリリックです、武蔵野先生
投稿日時:2020/01/12 21:03:08
熱い!
投稿日時:2020/01/07 21:29:47
きっと片桐の2番は実力の2番なんやろなぁ
投稿日時:2020/01/07 15:26:49
伏線…とは言わなくとも、最新話に繋がっている… 奏和の練り具合は脳筋以上だな…
投稿日時:2019/12/31 09:38:50
ほんとだ、あの天パは緒方じゃん。
投稿日時:2019/12/26 00:33:15
13ページ目、六弦ヒゲないよ
投稿日時:2019/12/24 11:02:28
143話から来ました
投稿日時:2019/12/24 01:27:37
最新話からきました
投稿日時:2019/12/24 00:19:24
1099ドアを開けなかったのは精神的な問題だろ
投稿日時:2019/12/17 14:39:41
あれ…こっちがのうきん高校…? 学校名間違えて覚えてたかも←
投稿日時:2019/12/14 09:34:51
片桐ほんま好き
投稿日時:2019/12/01 14:37:50
ふと思ったんだけど、玄関は開けれないのにスマホは持てたのか、、
投稿日時:2019/11/09 16:18:38
片桐、登場から間もないはずなのにめっちゃ感情移入して、佐倉を倒したところで泣いてしまった
投稿日時:2019/11/09 10:03:07
どっちが脳筋高校なんだか、、、、
投稿日時:2019/11/08 20:53:04
作者コメに触れたげてぇ‼
投稿日時:2019/10/31 12:26:47
「緒方と片桐の衝突による意思疏通のズレ」か「緒方と井浦のカバディに対する熱(愛)の違い」が能京vs奏和の鍵になる……?
投稿日時:2019/10/30 20:39:39
ここにきて一番自分に(性格が)似てるキャラクターが出てきた。同時にタイプでもある。
投稿日時:2019/10/21 08:17:16
最初チクショクって言ってたのか
投稿日時:2019/10/20 08:40:26
導入しようは不覚にも可愛いって思った
投稿日時:2019/10/18 07:38:39
聞こえるレベルで「頭は良くないみたいだ」とか失礼すぎる
投稿日時:2019/10/15 22:03:05
読み直してわかった。緒方はクズ
投稿日時:2019/10/07 08:47:52
この時片桐に食ってかかってたのってやっぱり緒方かな?天パだし。
投稿日時:2019/10/01 23:33:24
本当もったいない、魅力的なキャラつくってくれても負けたらもう登場しないとか泣けるぜ
投稿日時:2019/09/20 09:20:23
608の追いゴリラとかいうパワーワードにやられた
投稿日時:2019/09/14 00:41:38
なるほど緒方…
投稿日時:2019/09/13 12:36:36
ストレスの限界越えるとマジでドアが開かなくなるよね!これみて昔を思い出して軽く泣きました!
投稿日時:2019/09/03 13:39:31
片桐さんは素で脳筋なのか、それともたまたま身近にいた実力者が六弦で追い付くために脳筋になったのか…
投稿日時:2019/09/01 16:08:24
ドーン
投稿日時:2019/09/01 00:02:58
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
投稿日時:2019/08/27 01:37:57
どれだけ魅力あるキャラ増やせば気がすむんだ、この作者はー!!
投稿日時:2019/08/15 11:06:47
導入しようwww 日の目が見られてよかった(^^)
投稿日時:2019/08/13 20:29:44
個々のキャラクター掘り下げは良いよ!とっても良いよ~!
投稿日時:2019/08/11 21:23:02
佐倉を倒すシーンとか最後のコマとか…まじかっこいい…
投稿日時:2019/08/06 03:38:45
面白い!
投稿日時:2019/07/31 16:02:38
ドアが開けられない、でゾルディック家の門を思い出した
投稿日時:2019/07/30 06:24:48
ほんとキャラクター一人一人が魅力的すぎる、、、、
投稿日時:2019/07/25 13:08:01
何回読み返してもいい
投稿日時:2019/07/18 00:09:15
この試合が終わったら、って当然のように勝つ宣言してる片桐好き
投稿日時:2019/07/14 17:35:00
作者コメントまじで好き
投稿日時:2019/07/11 11:10:37
片桐、登場2回目で俺の心を掴む。
投稿日時:2019/07/03 16:57:59
宵越しがスーパータックルをダサい名前って言った時ナイトエンドなんてHNを使ってる奴が言えることじゃないって思ったw
投稿日時:2019/06/30 23:51:31
片桐めちゃカッコいいジャン、、、、、キス、、、
投稿日時:2019/06/20 18:48:33
こういう努力が結ばれる瞬間はさぁ...例えあんまり記憶にないキャラであってもうるっちまうんだよなぁ!
投稿日時:2019/06/20 07:47:17
動機が何であれこういう自分に厳しくいられる人本当に尊敬する
投稿日時:2019/06/18 18:49:14
めちゃくちゃおもしろい
投稿日時:2019/06/17 01:27:33
えっ作者コメントおもろぉ!?
投稿日時:2019/06/17 00:26:51
最高におもしれえわwww
投稿日時:2019/06/16 21:37:41
ラグビーとかあの体で100kg前後。六弦さんと片桐さんこれで本当に80kg以内かよ!
投稿日時:2019/06/15 16:56:12
「え?」
投稿日時:2019/06/13 19:22:23
片桐の体格が六弦と同じなのが泣ける
投稿日時:2019/06/08 22:51:02
白目と同じ技…!
投稿日時:2019/06/08 01:24:53
明日の仕事は何故か玄関が開きませんって電話しよ(*≧∀≦*)
投稿日時:2019/06/05 10:59:04
作者の平成ラップ、みんな反応してあげてwwwww
投稿日時:2019/06/04 21:46:03
かっこええやんか…
投稿日時:2019/06/02 13:44:39
こういう努力していた選手が挫折してその後に仲間の助けの元、再起し、そして日の目を見る。一つの作品ができるやないですか!?
投稿日時:2019/05/31 08:03:32
たった一回でキャラを好きにさせるのどうにかしてもらえませんかねーーー天才ですか?
投稿日時:2019/05/30 01:31:21
尻ィィィィィィィィ
投稿日時:2019/05/29 22:53:16
何度読み返しても良い
投稿日時:2019/05/28 21:40:13
かっこいい、、、、
投稿日時:2019/05/28 20:35:24
片桐くん! 良いキャラしてるわぁ笑
投稿日時:2019/05/24 01:24:57
キャプション芸面白すぎぃ!
投稿日時:2019/05/23 21:23:15
片桐氏めっちゃかっこよいんじゃけど!!
投稿日時:2019/05/23 17:16:54
作者ラップよ。 そんな作者がオイラは好きたぜ( *˙ω˙*)و グッ!
投稿日時:2019/05/23 10:37:26
最後の描写の筋肉見ると見分けつかないほど同格 追いつくってことは練習同じじゃ無理つまり…
投稿日時:2019/05/22 12:59:08
608 追いゴリラはやめろ笑うから
投稿日時:2019/05/21 22:41:55
スーパータックルなんて忘れてたわ
投稿日時:2019/05/21 22:13:25
上手くなりたい、なれない…嫉妬、でも傷つけたくない、ソファから立てない、それでも執念を捨てられない時期が私にもありました
投稿日時:2019/05/21 21:15:41
世界組の神畑といい奏今回の片桐といい人間の心の底にあるドロドロした感情を持ってるキャラの描き方がいいわ
投稿日時:2019/05/21 10:55:20
皆んな作者のひとことにも突っ込んであげてww
投稿日時:2019/05/21 05:51:34
作者 ラッパーに噛まれてラッパーになったか。
投稿日時:2019/05/20 10:28:41
作者コメントのラップ、謎に無視され続ける
投稿日時:2019/05/20 10:18:06
こういう演出がにくいね
投稿日時:2019/05/19 21:58:24
投稿日時:2019/05/19 19:31:07
428 納得 脳ミソを軽量化してあるのか。 それなら体重制限は大丈夫だな。
投稿日時:2019/05/18 09:56:13
カバディ最高!
投稿日時:2019/05/18 05:05:01
嫉妬するのは向上心があるからこそ
投稿日時:2019/05/18 00:23:14
面白れぇわ。 …センキュー
投稿日時:2019/05/17 23:55:30
「お前らが悪いわけじゃないことは分かってる」 天才に嫉妬しながらもこう思える片桐すごいなって思うんだ…
投稿日時:2019/05/17 10:58:54
片桐君がたった1話なのにすごく愛おしい
投稿日時:2019/05/16 01:45:35
毎話面白れぇわ
投稿日時:2019/05/15 18:18:40
追いついてしまった…今までガンガン読めてたけどこれからは週1か…
投稿日時:2019/05/15 18:14:36
渡瀬悠宇ランキングを増設してください👘
投稿日時:2019/05/15 16:53:13
片桐さん、カックイイっス!!
投稿日時:2019/05/15 11:27:53
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🌏
投稿日時:2019/05/15 09:53:07
この2人が体重制限に収まってるとか嘘だろ…筋肉凄すぎる
投稿日時:2019/05/15 04:28:55
とにかくみんな応援したくなるー
投稿日時:2019/05/15 04:07:25
何人魅力的なキャラ作るつもりなんや…
投稿日時:2019/05/14 23:25:44
渾身の作者コメントほぼ触れられず
投稿日時:2019/05/14 21:46:04
最後のページすごいわ。六弦と同じ体型じゃん、片桐。この一コマの説得力すごい
投稿日時:2019/05/14 20:50:02
スーパータックル… 後ろからタックルするやつか!
投稿日時:2019/05/14 17:05:04
天才型の多い中、努力のみで才能に追い付いた片桐みたいなタイプはカックイイな、頭は残念かもしれんが
投稿日時:2019/05/14 17:00:45
ひとことラップワロタ
投稿日時:2019/05/14 15:02:33
1010 先読み公開当初はその2人の台詞と16ページの得点が逆になってて、通常公開時に修正されたんや
投稿日時:2019/05/14 09:13:15
※人間です
投稿日時:2019/05/14 03:44:29
とにかく敵も味方も魅力的過ぎる
投稿日時:2019/05/13 23:46:38
26話、王城さんが奏和の2番いないことに気づいてるの今知った
投稿日時:2019/05/13 20:47:22
能京守備は主軸が狙われてパワーダウンが多いからスーパータックル厳しいかな… と見せて関&伴が決める熱い展開待ってるぞ!
投稿日時:2019/05/13 13:41:25
能京はスーパータックルのチャンス何回か失敗してるよね。この展開のためだったんだろうか?
投稿日時:2019/05/13 12:52:56
追いゴリラで草
投稿日時:2019/05/13 12:48:26
今大会での追加ルールがわからなくなったら第81話を読み返してみるといいよ。ちなみにスーパータックルは守備が3人以下で適用
投稿日時:2019/05/13 12:38:09
996 この大会から導入されたんだよ。 それまではあったかもね〜。
投稿日時:2019/05/13 10:40:54
相変わらずキャラの魅せ方が上手いな(笑)
投稿日時:2019/05/13 10:31:04
みんなスルーしてるけと俺はこの作者のラップのようなもの好きだよ
投稿日時:2019/05/13 02:03:24
俺が
投稿日時:2019/05/13 01:37:11
Yo! 奏和対紅葉 止まらない高揚 そうは言っても主役が階上 So what?奴らもまさにエース コメントに刻むこの灼熱
投稿日時:2019/05/12 23:59:44
スーパータックルが分からない。守備2人で止めた状況って、これまでもなかったっけ?
投稿日時:2019/05/12 22:16:09
名前がダセーやつで草
投稿日時:2019/05/12 21:06:38
誰か頭脳入れてあげてよ…
投稿日時:2019/05/12 14:28:28
「行かなければ…」 「休んでしまったら…」 「差が広がって行く…」
投稿日時:2019/05/12 13:35:34
リリック冷え冷えやないか...
投稿日時:2019/05/12 13:20:15
作者さんのラップに誰かツッこんであげてほしい
投稿日時:2019/05/12 02:32:27
カバディ日本代表チームは親善大会で台湾にいるそうです
投稿日時:2019/05/11 21:52:21
ツイッターデモみよう
投稿日時:2019/05/11 19:32:16
短い回想でもキャラクターを魅力的にするのが武蔵野先生のすごいところなんだよ
投稿日時:2019/05/11 19:19:50
ふつうに強いのもかっこいいけど、精神がひたすら図太い方もかっこいい
投稿日時:2019/05/11 19:04:06
ちょい足しで高谷がそんなの無いって言ってんだろ片桐さんw
投稿日時:2019/05/11 17:03:18
鋼の肉体の中身はガラスのハートだったんか…。やっと日の目を浴びた。これからは大丈夫! やっぱおもしれぇわ…。
投稿日時:2019/05/11 13:53:26
こういうキャラの方がかっこいいと感じる
投稿日時:2019/05/11 10:24:14
本当に面白すぎる。毎週ありがとうございます。 本も全て持ってます。
投稿日時:2019/05/11 04:24:00
あの状態で助けてくれって六弦に言えるあたり、本当に才能への嫉妬はあっても激情の矛先は自分自身だったんだね。いいキャラだ…
投稿日時:2019/05/11 02:45:52
973 そこ他人の家や! お前んちは二個となり!
投稿日時:2019/05/11 01:21:25
なせ、作者の心のラップに誰も食いつかない!? それだけ本編が素晴らしいってことか! ラップも良かった!作者バンザイ!
投稿日時:2019/05/10 23:16:15
き…筋肉すっご…///
投稿日時:2019/05/10 18:09:27
サムネの六弦さん、ジュカインに見えるのは自分だけか…?
投稿日時:2019/05/10 16:30:16
奏和の2番については第26話で王城部長が伏線を張る発言をしているよ!!!
投稿日時:2019/05/10 15:19:07
片桐を頭脳キャラにしなかったのは今後奏和に頭脳系の新キャラが追加されるってことか?
投稿日時:2019/05/10 12:27:36
俺もゴリラになりたい。
投稿日時:2019/05/10 11:52:43
ゴリラの背中を見て育てば、必然的にゴリラになろう
投稿日時:2019/05/10 05:06:59
片桐「家のドアが開かない」 ぼく「鍵忘れて入れないのかな?」
投稿日時:2019/05/10 00:32:27
ちょいちょい消える六弦のあごひげ
投稿日時:2019/05/09 20:11:48
963初陣の試合でだらだら過去話されてもダレるだけだからこれでいい。もし漫画が続けばきっと描いてくれるから本買うんだ…!
投稿日時:2019/05/09 19:20:01
この作品の中で間違いなく一番かっこいいキャラや…
投稿日時:2019/05/09 13:57:29
怪我するオチね
投稿日時:2019/05/09 10:20:51
六弦の髭が…一瞬だけど消えた…
投稿日時:2019/05/09 05:18:09
どっちも頑張れー!
投稿日時:2019/05/09 02:09:10
この誰よりも努力した男…いや、漢の報われる瞬間ってのマジで好きだからもっとくれ作者
投稿日時:2019/05/08 23:22:03
なんだこの近距離パワー型しかいないチーム……
投稿日時:2019/05/08 23:12:11
スーパータックルのどこがダサいんだ!?かっこいいだろ!
投稿日時:2019/05/08 22:22:14
部活に打ち込む高校生にとってこれかなり重いはずで、片桐が立ち直れた事がたった1話の半分の頁数で語られることが腑に落ちない
投稿日時:2019/05/08 19:40:19
関係ないけど今日井浦が小さい露天風呂で勉強してる夢を見ました。
投稿日時:2019/05/08 19:07:21
間が空きすぎて話忘れかけるww
投稿日時:2019/05/08 18:32:50
とりあえずかっこよくて草
投稿日時:2019/05/08 16:15:58
何度読んでも涙が出るし、片桐が好きになる…。読み返して楽しく待ってるから武蔵野先生にゆっくりしてもらいたい!
投稿日時:2019/05/08 15:35:36
脳筋笑
投稿日時:2019/05/08 15:24:51
いいねー 脇役にも日が当たる優しく熱い漫画
投稿日時:2019/05/08 14:26:38
また2週間あくんかよ⁉️休みすぎ‼️
投稿日時:2019/05/08 13:15:03
追いゴリラわろた
投稿日時:2019/05/08 11:25:56
投稿日時:2019/05/08 10:51:51
片桐好きやわ〜
投稿日時:2019/05/08 10:46:52
こんな格好いい新キャラ見せられると、奏和に負けてほしくないな 次回宵越達と闘って欲しいが…佐倉達が負けんのも嫌なんだよな
投稿日時:2019/05/08 10:26:46
鳥肌すぎる
投稿日時:2019/05/08 09:11:31
『え…?』と『バレたぞ』が先読み時と逆になっている! 得点板も修正されている!
投稿日時:2019/05/08 08:58:51
Hey, 世界の六弦 転向の高谷 二つの巨頭に隠れた片桐 実力目覚めた佐倉を阻止し 実力認めさす大器晩成の男 yo...
投稿日時:2019/05/08 08:53:56
奏和、片桐。覚えた。 自分の弱さと向き合う姿に感動した。 人間臭い人大好き。
投稿日時:2019/05/08 08:37:24
片桐このあと死ぬのか・・・?
投稿日時:2019/05/08 08:14:05
わかるわ・・・ 理想通りではない自分への怒りは力になるよな。。
投稿日時:2019/05/08 04:59:33
会話が聞こえないだろう観客席にいても、自然の摂理がわかる脳筋族には同志だとバレてしまうんだね…やむを得ないね…
投稿日時:2019/05/08 04:06:35
ぱっと出の人なのにかっけぇ…なんでだ…w
投稿日時:2019/05/08 03:58:43
こんなかっこいい「ちくしょう」はいつ以来だろうか
投稿日時:2019/05/08 03:29:57
バスケ部だけどすごく共感しました!
投稿日時:2019/05/08 03:03:44
こういうとこが何回でも読みたくなる理由なんだよなぁ
投稿日時:2019/05/08 02:19:33
行動の根源が怒りっていうのめっちゃわかる…自分もそうだからめっちゃわかる…片桐みたいに結果を出せてはいないけど……
投稿日時:2019/05/08 01:46:37
面白ぇわ!
投稿日時:2019/05/08 01:26:01
自覚なくとも一番の嫉妬の対象であろう六弦に一番弱った姿を見せられる、助けてくれと言える 何よりまず信頼もしてるんだなぁ
投稿日時:2019/05/08 01:12:40
ガチ脳筋きた……ろくげんを突き飛ばすのは後にも先にも片桐だけっす……やべぇ……
投稿日時:2019/05/08 00:58:53
伊達式ジャーマンスープレックス…!
投稿日時:2019/05/08 00:51:11
作中最強クラスのパワー型選手がいるチームの新キャラ、まさかのパワー型
投稿日時:2019/05/08 00:44:12
共感の嵐!!!!!
投稿日時:2019/05/08 00:26:40
ほんとすき!!!
投稿日時:2019/05/08 00:20:41
ラップの最初に礼は言わねえって言ってんのに最後センキューって言ってるのさすがに草
投稿日時:2019/05/08 00:16:01
さいご筋肉すごすぎな笑笑
投稿日時:2019/05/07 23:16:08
908友人は急に会社に行けなくなり電話も出れなくなったが、私からの電話だけは震え声で出れた 六弦が心の拠り所だったんだよ
投稿日時:2019/05/07 23:11:49
新刊出るの楽しみ!奏和好き!!
投稿日時:2019/05/07 23:10:09
おもしれぇわ!
投稿日時:2019/05/07 23:02:58
>>921 本当だ入れ替わってるな…どっちでも違和感無いけどねぇ、ニュアンスは変わってくるけども
投稿日時:2019/05/07 23:00:29
本当に楽しいワクワクします❗新刊も買いました❗
投稿日時:2019/05/07 22:52:14
モブが濃い
投稿日時:2019/05/07 22:49:58
この話まじで泣けるレベル
投稿日時:2019/05/07 22:47:45
ちくしょー 片桐は学生時の俺だ 俺が行けなかった先の俺 ちくしょう こんな急に感情揺ぶられるとは ちくしょうが!!!!
投稿日時:2019/05/07 22:41:09
あれ?バレたぞのところ片桐と六弦の台詞入れ替わった?
投稿日時:2019/05/07 22:32:37
唐突なラップわらたw
投稿日時:2019/05/07 22:28:31
天才が悪いわけじゃないから恥ずかしくて言えない 自分にイライラする めっちゃ共感したわ…
投稿日時:2019/05/07 22:14:50
新元号になると皆それに絡めた駄洒落を言いたくなってしまう謎の現象… 大怪我すると分かっているのに… 言わずにいられない…
投稿日時:2019/05/07 22:11:57
ここに来て頭脳キャラ投入かと思ったのに、思ったのに!知能偏差値が全チーム中ぶっちぎりになりそう(笑)
投稿日時:2019/05/07 22:05:28
やばいめっちゃかっこいい 才能ある選手もスマートでいいけどこういう泥臭い選手の方が頑張ってなって応援したくなる
投稿日時:2019/05/07 22:01:01
最後の後ろ姿、二人ともちゃんと筋肉の付き方が違っててさすがだと思った
投稿日時:2019/05/07 21:58:19
5ページの右上チ○コ出てるのかと思ったw
投稿日時:2019/05/07 21:56:28
今日1話から一気読みしたんだけど 05/24が待ち遠しすぎる
投稿日時:2019/05/07 21:55:29
※608 追いゴリラパワーワード過ぎw
投稿日時:2019/05/07 21:50:44
この漫画、面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 21:48:21
絶対コメ欄にラップ返しあると期待して見に来たら全然見当たらなかったんですけど
投稿日時:2019/05/07 21:45:45
脳筋の名前取り変えろ と思ったら既にかかれとるとは 伊達、片桐の脳筋愛してる
投稿日時:2019/05/07 21:36:02
ドアは開けられなかったのにスマホは、、、
投稿日時:2019/05/07 21:30:38
(⌒▽⌒)
投稿日時:2019/05/07 21:20:11
888がっつり連休とってる奴が甘えてんじゃねーよサービス業の奴らに謝れ
投稿日時:2019/05/07 21:15:40
んもぅ、みんな不器用な人ばかりなのね。
投稿日時:2019/05/07 21:14:51
作者ラッパーの才能もあるとか天才かよ
投稿日時:2019/05/07 21:11:33
今回ばかりは熱い本編より作者コメの方が印象に残ってしまった
投稿日時:2019/05/07 21:03:57
一番好きだわ…この人!!!
投稿日時:2019/05/07 20:54:35
ホント毎回言ってるけど、このマンガ熱い!!灼熱というタイトルが実に似合う!
投稿日時:2019/05/07 20:50:38
作者のコメが唐突なラップ 予想を超えた秀逸さにclap でも 漫画の中身と猛烈なギャップに 読者の頭困惑でwhat's?
投稿日時:2019/05/07 20:49:48
どうでもいいんだけどね!どうでもいいんだけど13pの六弦さん髭無いよ! どうでもいいんだけどね!
投稿日時:2019/05/07 20:49:44
13ページの、六弦を突き飛ばすシーン可愛い
投稿日時:2019/05/07 20:48:23
いやぁ、アツいねぇ…!
投稿日時:2019/05/07 20:39:49
片桐くんかわいい〜推せるわ👌
投稿日時:2019/05/07 20:35:55
スーパータックル 名前がダセーやつ!
投稿日時:2019/05/07 20:29:03
急に駄洒落で歌い出した作者 面白ぇわ
投稿日時:2019/05/07 20:25:52
やべえ片桐かっこよすぎる。灼熱カバディのキャラで一番好きだわ
投稿日時:2019/05/07 20:22:55
888. 怒りで上司をぶん投げないようにww
投稿日時:2019/05/07 20:22:11
キャプテン翼なみにデカくなっていっている
投稿日時:2019/05/07 20:21:23
負の感情もここまで来ると 人を格好良くするんだな
投稿日時:2019/05/07 20:14:09
片桐さんかっこええ!
投稿日時:2019/05/07 20:09:55
助けてくれ…連休明けなのに家のドアが開けられないんだ………家族は出勤したというのに……
投稿日時:2019/05/07 20:06:46
社会に出たら過労しするタイプだわ
投稿日時:2019/05/07 19:55:09
まだ高谷を守備で倒すの見たことないからがんばれ紅葉
投稿日時:2019/05/07 19:54:43
882.w
投稿日時:2019/05/07 19:54:33
頭は良くないみたいだな→日の目を見る→れぇわnow! 落としてあげてまた落とすってか?!
投稿日時:2019/05/07 19:43:10
面白ぇわ‼︎
投稿日時:2019/05/07 19:36:20
だれか作者コメのラップにつっこんでやれよ、、、
投稿日時:2019/05/07 19:30:48
この作者は努力のシーンを描くのがとても上手だな
投稿日時:2019/05/07 19:12:38
何気に5ページ目のベンチプレス上げてる絵が一番好き
投稿日時:2019/05/07 19:11:57
タピッッッ…!!(ごめん
投稿日時:2019/05/07 18:54:24
普通の人より多い練習量こなしてるだけでも才能だとは思うけど、こういう天才ではないキャラが活躍するのはほんとに大好きだ
投稿日時:2019/05/07 18:53:54
今回の話でこの漫画の一番の推し決まったわ
投稿日時:2019/05/07 18:48:04
やべえ、火傷した
投稿日時:2019/05/07 18:42:49
カッコいい
投稿日時:2019/05/07 18:36:14
作者コメントはラップっぽく言ってるけど、韻を踏んでるんじゃなくてただのダジャレだよね…。でも好き。
投稿日時:2019/05/07 18:27:36
開いてるハズのドアが開かない経験した身としては、新ゴリラ、メンタル面も凄いな。
投稿日時:2019/05/07 18:15:38
能京より脳筋だらけじゃねーか!
投稿日時:2019/05/07 18:02:37
努力し続けられるのは立派な才能。でもそれが報われない人がたくさんいる中での最後のコマ。
投稿日時:2019/05/07 18:00:42
静かなラップに動揺を隠せない
投稿日時:2019/05/07 17:59:34
ある意味リアルだから、アイシールド21の栗田や進みたいなキャラはおらんな
投稿日時:2019/05/07 17:58:23
片桐がベンチプレス100kg。六弦が120kgくらいか。。
投稿日時:2019/05/07 17:56:04
ここまでの脳筋だとむしろ大好きだよ、片桐くん(にっこり)
投稿日時:2019/05/07 17:54:12
この調子だとゴリラ選抜で1チーム作れんじゃね?
投稿日時:2019/05/07 17:00:18
コメ欄の秘密兵器脳筋とかゴリラ追加とか追いゴリラとか草
投稿日時:2019/05/07 16:58:51
投稿日時:2019/05/07 16:58:42
ライムかましてリリック紡いで来たな……
投稿日時:2019/05/07 16:40:42
お前ら体重制限超えてるやろ…
投稿日時:2019/05/07 16:35:57
片桐って誰だっけって思ってたけどすごくかっこいい… こういう才能もセンスもない人が強くなっていくのいいよね
投稿日時:2019/05/07 16:30:20
敵チームの天才以外のここまでの活躍ってあんまないから嬉しい
投稿日時:2019/05/07 16:29:45
みんなが魅力的な動機で輝く中、怒りと嫉妬で輝く選手も描けるとか作者ありがとうございます!
投稿日時:2019/05/07 16:22:28
片桐は高谷とは真逆の性格だな。2人がどんな会話するのか見たい。
投稿日時:2019/05/07 16:09:21
また一人魅力的なキャラが登場やね
投稿日時:2019/05/07 15:56:03
佐倉が止められたシーンピタのはずがタピ(タピオカ)に見えた。
投稿日時:2019/05/07 15:34:07
やった、佐倉無双おわった。
投稿日時:2019/05/07 15:27:45
まじでおもれー
投稿日時:2019/05/07 15:12:34
普通に泣いた。
投稿日時:2019/05/07 15:00:37
鳥肌たった〜〜
投稿日時:2019/05/07 14:44:22
キャラがいちいち魅力的
投稿日時:2019/05/07 14:10:23
ひとことの通り我々は、毎話おもしれぇわってなってますよ。‹‹\(´ω` )/››
投稿日時:2019/05/07 14:06:01
面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 13:41:36
唐突なラップ
投稿日時:2019/05/07 13:30:49
この作者ほんとに漫画家向きなんだな。作者コメの駄洒落ラップはダダ滑りだけど作中でやってたら絶対面白いもん(dis褒め)
投稿日時:2019/05/07 13:22:03
おもしれぇわ
投稿日時:2019/05/07 13:21:37
ここまで努力できる化け物オブ化け物でもメンタルやられることがあるってのは深い
投稿日時:2019/05/07 12:57:09
六弦は「振り切れなかった」って認識してるのにな 片桐は本当に追いついていないんだろうか? 自分の実力見誤ってないか?
投稿日時:2019/05/07 12:54:02
……これでも奏和では頭が良い方だと見た
投稿日時:2019/05/07 12:52:11
カッコいいな片桐…ジャパニーズハルクじゃん笑
投稿日時:2019/05/07 12:50:37
俺もGW明けで家のドアを開けられなかったんだが
投稿日時:2019/05/07 12:43:26
皆あえて作者コメスルーしてるの笑う
投稿日時:2019/05/07 12:39:46
涙でそうだったのに、普通に脳筋マンでひっこんだ
投稿日時:2019/05/07 12:39:07
奏和結局頭脳いねーのねw
投稿日時:2019/05/07 12:34:53
ラップ…?
投稿日時:2019/05/07 12:30:23
この漫画ほどキャラの掘り下げ上手い漫画を自分は知らない。
投稿日時:2019/05/07 12:21:11
脳筋狂戦士キター
投稿日時:2019/05/07 12:14:44
やばいここでこんなアツいのくるのかよ
投稿日時:2019/05/07 12:09:09
くそおもろい
投稿日時:2019/05/07 12:08:42
片桐頭悪いのも全部含めて好きなキャラ上位にきたわ
投稿日時:2019/05/07 11:48:56
この漫画読んでると、ずっと血圧高い気がするわ。
投稿日時:2019/05/07 11:48:09
作者ライミングセンスもあるの草
投稿日時:2019/05/07 11:43:39
本当すき
投稿日時:2019/05/07 11:39:36
最後のページ見て欲しいのは1番と2番じゃなくて2人が並んだってことなんだろうな
投稿日時:2019/05/07 11:38:05
片桐って男が好きになっちまった
投稿日時:2019/05/07 11:20:20
面白れぇわ!!!!!!!!!!!
投稿日時:2019/05/07 10:48:22
脳筋多すぎ笑笑 面白れぇわ!!
投稿日時:2019/05/07 10:41:32
えっと………あれ?? 筋肉が会話してる??
投稿日時:2019/05/07 10:33:59
作者の一言に誰かコメントしてあげて
投稿日時:2019/05/07 10:27:33
こういうスターの陰で泥臭く努力してきた人が日の目を浴びる瞬間大好きマン
投稿日時:2019/05/07 10:08:10
「怒りだ!!!」の位置に悪意を感じるのは腐女子の私だけでしょうか…
投稿日時:2019/05/07 10:01:41
令和になっても面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 09:55:50
体重制限があるなら身長たかいひとは筋力どこに付けるか迷うよね
投稿日時:2019/05/07 09:36:47
マジ最高
投稿日時:2019/05/07 09:22:49
熱すぎるマンガに毎週心踊らせてます。
投稿日時:2019/05/07 09:18:20
佐倉よりも片桐のほうが魅力的
投稿日時:2019/05/07 09:12:34
誰だよ片桐と思ってしまったのに、めっちゃいいキャラだった…かっこいい!!まだまだ熱くなるぞこの試合!!!
投稿日時:2019/05/07 09:10:01
イカすラップがつれえわ♪
投稿日時:2019/05/07 09:05:51
投稿日時:2019/05/07 08:42:29
な、な、なんだこのアツい男は!!!
投稿日時:2019/05/07 08:40:38
作者に触れてあげて
投稿日時:2019/05/07 08:37:22
最高
投稿日時:2019/05/07 08:35:57
どっちが勝つか読めませんなぁ
投稿日時:2019/05/07 08:22:31
この話一番好きだな 共感するところがある
投稿日時:2019/05/07 08:16:24
頭悪すぎて読めないタイプ大好き
投稿日時:2019/05/07 08:12:30
倒した時に佐倉掴んでる腕の位置に違和感
投稿日時:2019/05/07 08:09:32
最後のページ、二人の背中を見て少し感動しちまった、、(´・ω・`)
投稿日時:2019/05/07 08:07:35
名前ダサいやつ…
投稿日時:2019/05/07 07:59:45
全スポーツ漫画の中で今一番好き。滾る。最新話を読むたびに、カバディの動画を検索して見てる。面白い。
投稿日時:2019/05/07 07:46:03
アツいぜ!
投稿日時:2019/05/07 07:43:24
いえあ
投稿日時:2019/05/07 07:37:35
脳筋増やしてどうするんだよ熱すぎるわ…熱いよ……
投稿日時:2019/05/07 07:19:20
似てるキャラを知ってるってだけでパクリとかやべー奴やん
投稿日時:2019/05/07 07:18:51
なにこの後出しルール?
投稿日時:2019/05/07 07:18:05
作者コメントすこすこのすこやぁ^^
投稿日時:2019/05/07 07:16:29
くっそ……何回泣かせるんだよこのマンガはよぉぉ!!
投稿日時:2019/05/07 07:00:25
怪我した事ないって、少しでも競技やった事がある人なら物凄い才能にみえるだろうな。
投稿日時:2019/05/07 06:55:11
かっこええなぁ片桐さん
投稿日時:2019/05/07 06:51:41
最後のラップ?以外は全部面白いな…
投稿日時:2019/05/07 06:49:45
91のコメントみて読み直した人挙手🙋♂️
投稿日時:2019/05/07 06:36:49
片桐一番好き
投稿日時:2019/05/07 06:34:59
陰口は聞こえないように言おうね細目くん
投稿日時:2019/05/07 06:24:11
漫画も作者コメントも面白令和
投稿日時:2019/05/07 06:24:02
血と灰の先読みといいカバディといい努力家凡人が報われる回が10連休終わりでこれから平日のタイミングで来ると凡人には染みる
投稿日時:2019/05/07 06:22:33
GWが明けたせいだろうか… ドアが開けられん
投稿日時:2019/05/07 06:19:14
思った以上にヤベー奴だった
投稿日時:2019/05/07 06:16:19
片桐さんかっこよすぎる!
投稿日時:2019/05/07 06:09:16
全くおもしれぃわ
投稿日時:2019/05/07 06:09:08
作者コメントにほとばしるセンス
投稿日時:2019/05/07 06:04:34
なぜこんなに魅力あるキャラを描けるのか、、 マジで少し泣いた
投稿日時:2019/05/07 05:53:13
投げってOKなん?なら柔道選手にやらせたらええやん
投稿日時:2019/05/07 05:44:32
俺も家のドアが開けられんどうしよう……
投稿日時:2019/05/07 05:29:59
しばらく令和と書いていかないと間違って平成と私もいいそう
投稿日時:2019/05/07 05:23:52
誰か作者のラップに触れてやれよ
投稿日時:2019/05/07 05:18:37
熱い……ッ!熱すぎる……ッ!!
投稿日時:2019/05/07 05:03:20
作者コメ強すぎて草
投稿日時:2019/05/07 04:58:35
スマートにこなしやがってどいつもこいつも気に入らん、とか一気に好きになるわ
投稿日時:2019/05/07 04:57:37
「バレたぞ」
投稿日時:2019/05/07 04:47:19
毎回作者コメに持ってかれるw
投稿日時:2019/05/07 04:43:42
六弦のひげがないコマがある
投稿日時:2019/05/07 03:49:11
P13の六弦さん、おヒゲまで吹っ飛ばされてますよー。単行本で直るかな?
投稿日時:2019/05/07 03:42:28
やばい、片桐好きだ……
投稿日時:2019/05/07 03:39:51
あかん 好きすぎる(笑)
投稿日時:2019/05/07 03:28:31
脳筋の印象が強すぎて誰も聞いてない作者コメラップ
投稿日時:2019/05/07 03:24:07
作者コメント本当毎回キレッキレ笑
投稿日時:2019/05/07 03:23:42
こいつら体重100キロ超えてんだろ絶対
投稿日時:2019/05/07 02:57:06
嫉妬の矛先を努力に向けると人はこんなにも成長できるんやな
投稿日時:2019/05/07 02:54:34
はあ かっこいい♡
投稿日時:2019/05/07 02:54:15
ゴリラを見て育ったんだからゴリラになるのも必然… しかし、怪我しないってコンタクトスポーツなら一番必要な才能じゃないか?
投稿日時:2019/05/07 02:51:40
片桐くん…(ほろり)
投稿日時:2019/05/07 02:50:45
新キャラとかどうでも良くなったりするけどカバディに関しては新キャラも応援したくなるから困りもの… 今回もどっちも頑張れ!
投稿日時:2019/05/07 02:46:09
GW明けにグッとくる話
投稿日時:2019/05/07 02:42:18
大好き片桐君
投稿日時:2019/05/07 02:32:19
GWの宿題終わらさすぎてここに逃げてきたら、自分が恥ずかしくなった。 オールして終わる量じゃないけど、頑張る。
投稿日時:2019/05/07 02:22:00
「外に出られない」シーン、本当によくわかる
投稿日時:2019/05/07 02:13:32
作者コメントのラップにあんまりコメなくてびっくり‼️ 熱い戦いの清涼剤のようなのに ・・・おもしれーわ
投稿日時:2019/05/07 02:12:09
おいおいみんな作者渾身の元号ラップをきいてやれYO!
投稿日時:2019/05/07 02:11:17
やばっあっつ
投稿日時:2019/05/07 02:11:07
くっやっぱ熱いぜ
投稿日時:2019/05/07 02:10:10
精神的にやられて自分の意思と裏腹にできなくなるの凄くわかる。克服して同じことに挑戦しつづけられる人本当に尊敬します。
投稿日時:2019/05/07 02:09:31
スポーツモノで一番見たいのはこういう展開だよなあ!
投稿日時:2019/05/07 02:06:18
佐倉の背中越しのセリフは「チクショウ」かな? 世界組に対する嫉妬からの呟きなんだろうなぁ
投稿日時:2019/05/07 01:58:36
燃える
投稿日時:2019/05/07 01:58:20
こういう人が報われるのマンガでも嬉しい
投稿日時:2019/05/07 01:56:17
ホントにおもしれえわ。冗談じゃなくメディア戦略上手くすればもっと売れる漫画。
投稿日時:2019/05/07 01:54:33
バカ故に愚直なヤツ…、大好きなキャラだわ
投稿日時:2019/05/07 01:52:47
毎話言うわおもしれーわ
投稿日時:2019/05/07 01:48:11
キャラクター的には六弦は負けるだろうな 外園と似てる 素人考えだけど一年目が終わって日本代表コースかな
投稿日時:2019/05/07 01:48:01
誰一人として作者コメにツッコまないのか?!?!
投稿日時:2019/05/07 01:44:08
能京はひとみちゃんいるから来年も大丈夫。
投稿日時:2019/05/07 01:38:59
あ、あかん……片桐さんドツボ過ぎるぐへへ
投稿日時:2019/05/07 01:38:36
一コメの人もはや読むのすっとばして、コメントしてるだろ笑笑
投稿日時:2019/05/07 01:37:56
GW明けて自分の家のドアも開かなくなる
投稿日時:2019/05/07 01:37:52
マジでもう展開もキャラクターも好きすぎる。
投稿日時:2019/05/07 01:34:28
投稿日時:2019/05/07 01:33:07
カバディってジャーマンスープレックスも有りなんだね。
投稿日時:2019/05/07 01:33:02
六弦の顎髭書いてください、、、 誰か分からなかったです。
投稿日時:2019/05/07 01:29:56
こういう泥臭い汗臭いかっこよさ大好き
投稿日時:2019/05/07 01:25:21
そうか….彼も三年間頑張った者だったのか…
投稿日時:2019/05/07 01:25:05
今までにない、なんかシビれる回だったなぁ。天才肌の陰になるキャラにもがっつりスポットを当てるなんてホント面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 01:24:32
722 な◯とのマイト◯ガイ
投稿日時:2019/05/07 01:21:50
腰に手を回した瞬間、ジャーマンスープレックス決めるのかと思った…
投稿日時:2019/05/07 01:21:19
これ以上努力の天才のバカが輝いた瞬間を描写した作品があっただろうか
投稿日時:2019/05/07 01:20:22
名前がダサいヤツか!って 今、そこに食いつく(笑) そんな君が好きだ
投稿日時:2019/05/07 01:16:36
片桐さんが日の目を見れて良かった。 きれいごとばかり爽やかに言う人より、人間らしくて私は好きだなー。
投稿日時:2019/05/07 01:15:51
ひたむきなキャラは好きやなぁ。
投稿日時:2019/05/07 01:14:38
片桐、今ここでその挫折を知れたのはきっとすごく意味がある事になり得る、、
投稿日時:2019/05/07 01:14:18
めっちゃ自分と重なっちゃうんだけど
投稿日時:2019/05/07 01:13:37
片桐今までで一番好きな登場人物
投稿日時:2019/05/07 01:12:41
片桐さんも脳筋系なのか…
投稿日時:2019/05/07 01:10:40
スーパータックルでドアが開けられない。。。
投稿日時:2019/05/07 01:09:53
いいキャラ多すぎ
投稿日時:2019/05/07 01:06:44
作者の元号ラップすごく好きなんだけど
投稿日時:2019/05/07 01:06:03
最高じゃないか…!
投稿日時:2019/05/07 01:00:49
スラムダンクの福ちゃんのパクりだよね
投稿日時:2019/05/07 00:58:44
片桐くん才能無いこと分かりながらそれでも汚い感情を燃料に狂気染みた練習量こなす脳筋キャラとかほんとすこ
投稿日時:2019/05/07 00:57:25
内容良すぎて誰も作者のラップに突っ込まねぇぞ
投稿日時:2019/05/07 00:55:51
ピタっていう擬音をタピにするあたり作者さんの女子力の高さが分かる
投稿日時:2019/05/07 00:54:22
ここのコメ欄見て確信した みんなひたむきな脳筋が好きだってな!!!!!
投稿日時:2019/05/07 00:54:01
本編面白いのに、作者コメ毎回しょうもないのほんと草
投稿日時:2019/05/07 00:52:13
作者のコメントを誰も拾わないの可哀想……
投稿日時:2019/05/07 00:51:26
片桐が六弦とほぼ同等のパワー、 そして残念な頭脳となると もはや奏和は能京以上に脳筋だな
投稿日時:2019/05/07 00:51:01
いや作者の壊れっぷりに誰か突っ込んでやれよ
投稿日時:2019/05/07 00:46:26
泥臭くてギラついた感じとは裏腹に六弦との間に 強い信頼関係を感じて、なんか片桐凄くいい こういうキャラ超好き
投稿日時:2019/05/07 00:44:27
7ページ、チクショウって言ってるね
投稿日時:2019/05/07 00:43:32
脳筋枠多すぎる笑笑
投稿日時:2019/05/07 00:41:53
家のドアが開けられないがシュールすぎて一瞬笑ってしまったが、ここはシリアスなシーンと思ってこらえた末、にやけ顔になった
投稿日時:2019/05/07 00:41:03
不器用で愚直で・・・それがめっちゃかっこいい!
投稿日時:2019/05/07 00:40:23
世界組とか天才とかじゃなく、こういうキャラが活躍するのほんと好き。おもし令和
投稿日時:2019/05/07 00:38:03
えっ!先生どした!?
投稿日時:2019/05/07 00:34:08
おもし令和
投稿日時:2019/05/07 00:33:08
片桐さんぱっと見知能派に見えるのに…!
投稿日時:2019/05/07 00:33:07
あちぃ
投稿日時:2019/05/07 00:31:57
確かにこの世界線で生きる人達に「筋肉不足」なんてのは最高峰の煽りだ
投稿日時:2019/05/07 00:31:03
こんな超脇役も輝く漫画
投稿日時:2019/05/07 00:28:17
皆さん片桐さんもいいですが作者の渾身のラップにももう少し構ってあげましょう
投稿日時:2019/05/07 00:23:56
いろいろ書きたい事あったのにオチと作者のラップとちょい足しに全部持っていかれたわ
投稿日時:2019/05/07 00:21:24
面白くねえから! 超熱ぃから! 超面白いから!
投稿日時:2019/05/07 00:20:44
ドア開けられないとかめっちゃ不器用なんだな(殴) …いや、ごめん。冗談言わないとリアルでなってる人がいて笑えなかった。
投稿日時:2019/05/07 00:20:15
GW終わったけどこれがあるから仕事1週間頑張れる
投稿日時:2019/05/07 00:20:07
おもしれいわ
投稿日時:2019/05/07 00:19:15
こんなん絶対80kg以上あるやろ、、、
投稿日時:2019/05/07 00:19:12
醜いと自覚していてもなお、突き進む姿 カッケェよ!!!
投稿日時:2019/05/07 00:18:39
最後のページ、背中で語る!カッコいいとコメしようと思ったら作者コメにやられたwおもしれぇわw
投稿日時:2019/05/07 00:18:36
面白ぇわ…
投稿日時:2019/05/07 00:17:30
おいおい、まだ感情移入させるキャラがいるってのか? 引き出し多すぎだろう。面白いわ。
投稿日時:2019/05/07 00:17:11
誰か言ってやれよ… 面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 00:15:58
投稿日時:2019/05/07 00:13:25
もうじゃくてがバレちまったか
投稿日時:2019/05/07 00:12:17
この漫画主人公何人出てくんの?笑
投稿日時:2019/05/07 00:11:58
マッチョすぎひん!?
投稿日時:2019/05/07 00:10:59
相変わらずかっこいいし一言がおもろい
投稿日時:2019/05/07 00:10:00
合宿の佐倉無双でイライラさせられてたからこういう一見モブキャラみたいなやつが天才ぶっ倒すの最高に爽快
投稿日時:2019/05/07 00:09:07
ひとことライム効きすぎてて大草原
投稿日時:2019/05/07 00:08:03
不器用でバカだけどそれでも片桐が報われる瞬間が来てよかった。努力は報われるなんて綺麗事ではなく。
投稿日時:2019/05/07 00:07:24
俺も明日ドア開けられなさそうだわ
投稿日時:2019/05/07 00:07:07
草
投稿日時:2019/05/07 00:05:52
こういうキャラ出てくんのやめてよ。魅力的すぎてどこ応援したらいいかわかんないんだよ!!!
投稿日時:2019/05/06 23:18:12
いや、読むべくして先読みしてるぞ
投稿日時:2019/05/06 23:16:54
うー、もう寝る準備万端なんだが…読んでから寝たい! むぅぅぅ
投稿日時:2019/05/06 23:02:55
奏和と紅葉の得点逆だよね?
投稿日時:2019/05/06 21:45:25
あと2時間ちょいキャント
投稿日時:2019/05/06 20:03:59
ゴールデンウィーク明けはキャントスタートやな
投稿日時:2019/05/06 19:42:13
二人にするとローナ宣言して佐倉きちゃう(ヒロはやりかねん)から、ベストは3人にして高谷が時間使うことじゃね?3倍キャント
投稿日時:2019/05/06 19:00:10
投稿日時:2019/05/06 16:12:55
投稿日時:2019/05/06 12:17:00
こんな真面目な奴が練習試合を休んでいたという事実
投稿日時:2019/05/06 06:36:16
怒りvs碇ってことやな
投稿日時:2019/05/05 23:06:50
349 いやだから精神的に燃え尽きて休養していた時期だったって事でいいだろ?
投稿日時:2019/05/05 18:18:06
私はやっぱり奏和と能京の試合が見たい! 高谷とたっつんの再戦がみたいんや
投稿日時:2019/05/05 17:43:28
カバディ...カバディ!カバディ!! カ バ! ディ!!!カバディ!!!!!!
投稿日時:2019/05/05 17:25:09
ちくしょう 行かなければ 休んでられない 差が広がってしまう が片桐さんの黒枠の言葉の内容かな
投稿日時:2019/05/05 17:17:18
これ能京さ奏和に勝てなくね?笑
投稿日時:2019/05/05 14:09:27
もしかしてちょい足しを1冊にまとめるにはまだまだ数が足りない?
投稿日時:2019/05/05 09:31:57
次は高谷の攻撃ターンか。その次にヒロのターンが回ってくるかも楽しみだ。
投稿日時:2019/05/04 23:58:24
やっぱ灼熱カバディ おもしれぇわ
投稿日時:2019/05/04 23:16:36
知らない間に先読みしてるよねー
投稿日時:2019/05/04 22:59:34
俺もデッドリフトやってれば人ぶっこ抜けるかな
投稿日時:2019/05/04 22:53:48
この背後からぶっこ抜くアンティのプレイ、カバディ動画で見たことある…凄いことに、現実のカバディも結構超人ファイトなんだわ
投稿日時:2019/05/04 22:11:38
631.最後に彼氏のイチモツを回転でねじり切れ
投稿日時:2019/05/04 19:35:19
振り切れなかったってカッコよ
投稿日時:2019/05/04 15:44:12
センキュー……じゃねーよ天才かw 片桐さんサクッと紹介終わってしまったけど活躍はここからだと信じてる 頑張れ
投稿日時:2019/05/04 15:33:10
高谷くんの活躍待ちしてたら、新旧メンヘラゴリラ対決はじまってた(佐倉VS片桐)
投稿日時:2019/05/04 12:25:20
はっちゃけた作者コメに今気付いた
投稿日時:2019/05/04 11:53:26
個人的には奏和に勝って欲しいな キャラが魅力的だし六弦さんラストイヤーだし
投稿日時:2019/05/04 09:57:17
能亰と律心の試合ではお互いの作戦で流れが変わる頭脳戦が見られたし、筋肉ゴリ押し大怪獣バトルもいいと思います!
投稿日時:2019/05/04 09:37:38
レイダーぶっこぬき脳筋アンティ
投稿日時:2019/05/04 09:19:50
面白ぇわ
投稿日時:2019/05/04 03:30:12
キチンとオリンピックバーにしてるとこが素晴らしい
投稿日時:2019/05/04 01:55:51
恥ずかしくて言ってないんだろうけど六弦はその嫉妬も卑下してないよな ため込んでしまう前にその嫉妬もシェアしてほしい
投稿日時:2019/05/04 01:23:25
591.ありがとう、頑張る。
投稿日時:2019/05/04 00:08:25
片桐かっこいい
投稿日時:2019/05/03 22:47:44
創作チーム「真・脳筋高校」 大和-立石 早乙女-六弦-水澄 伊達-片桐 対戦校は生命保険を忘れずに。
投稿日時:2019/05/03 22:05:04
脳筋高校より脳筋なのほんと好き💪
投稿日時:2019/05/03 20:06:10
ちょw作者面白すぎるんだけどw
投稿日時:2019/05/03 19:07:40
筋肉は裏切らない
投稿日時:2019/05/03 16:40:36
奏和に頭脳がいない辺りまだ紅葉が奏和に付け入る隙はありそうだしまだまだ面白くなりそう…!
投稿日時:2019/05/03 14:10:09
ここまで正直に怒りとか嫉妬とかを持って努力してるのなら清々しくて逆にカッコ良いわ
投稿日時:2019/05/03 11:58:08
投稿日時:2019/05/03 10:19:41
片桐くん、すごすぎて開いた口がふさがらないんだけど( ゚д゚)ポカーン
投稿日時:2019/05/03 07:42:37
ちょい足し怖っ。ちょー怖い。 筋トレモデルがゴリラやし怖い。
投稿日時:2019/05/03 05:47:27
「誰と比べてんの」って台詞、片桐にも言ってるのかね
投稿日時:2019/05/03 04:14:00
「佐倉a.k.aダイソン、吸引力の変わらないただ一つの掃除機」ってコメントしようとしてたのに、片桐さんに全部持ってかれた
投稿日時:2019/05/03 03:57:35
技術やセンスはないけど身体能力は六弦並 筋肉不足先輩が本当に筋肉不足されるぞこれ...
投稿日時:2019/05/03 01:36:21
もうマンガワンのトップだろ みんな応援よろしく
投稿日時:2019/05/03 01:13:57
えっ、かっこよすぎ
投稿日時:2019/05/02 23:40:08
佐倉が抜けてもヒロがレイダーもこなせる紅葉はこっからガンガン巻き上げるはず。 もっとシーソーゲームな展開が見たい!
投稿日時:2019/05/02 23:37:01
感動
投稿日時:2019/05/02 23:08:18
片桐くんたった1話でキャラ立ちしたなあ 紅葉が勝つと思ってたけど奏和と能京の試合も見たくなってきた
投稿日時:2019/05/02 23:08:04
弱点は頭脳がいない事 を より脳筋を増やす事 でひっくり返すの好き
投稿日時:2019/05/02 22:31:20
佐倉のあんな表情なかなか見られない! 引き出してくれてありがとう!! このくだり、アニメで見たいわーー
投稿日時:2019/05/02 22:06:09
嫉妬だろうがカッコええ 輝いてるわ
投稿日時:2019/05/02 21:18:03
キャプテンがゴリラで頭脳が不足しているチームに新キャラで追いゴリラしていくの好き
投稿日時:2019/05/02 19:18:05
鬱経験者としては片桐に感情移入するが、紅葉メンバーの描写が入るとまた掌回るんだろーなw それぞれに背景があるってこった
投稿日時:2019/05/02 17:11:05
良いラップでした…。
投稿日時:2019/05/02 16:35:14
この前までみんな「2番」としか呼んでなかったのに、これで名前覚えたね
投稿日時:2019/05/02 15:18:05
自分の心が折れた瞬間を思い出して泣いた…。片桐かっこいいよ…嫉妬も醜い感情もすべて糧にしてる。応援せずにはいられない。
投稿日時:2019/05/02 14:29:43
後ろ姿見た限りでは臀部と大腿部が少しタイトなだけでそれ以外は六弦とさほど筋量に差はないな
投稿日時:2019/05/02 13:52:24
ほとんどしゃべったことのないキャラがたった1話でここまで魅力的になるとは。
投稿日時:2019/05/02 13:47:28
なんでこの作品はアンティに魅力的なキャラが 多いんだ!!
投稿日時:2019/05/02 10:52:33
どの学校の選手も驚くくらいに輝かせるから本当にどっちも応援したくなる。
投稿日時:2019/05/02 10:37:33
p10、片桐の描写がホント衝撃的。故障寸前まで指導してしまった責任と、それに意味が無いかもという考えを抱え込んだのかな…
投稿日時:2019/05/02 09:26:38
これ読むとアレやな… 高校から始めて世界組レベルになった大和って 本当異常やったんやな…
投稿日時:2019/05/02 08:55:49
「演技の上手い男」外園 「切り替える男」大和 の次が「怒る日陰の男」片桐 この試合のキーマンは片桐かな
投稿日時:2019/05/02 08:31:17
17Pで宵越と水澄が状況整理程度だけど解説してるの、何か言語化しにくいエモさがあるな。人見のリアクションも板に付いた感よ
投稿日時:2019/05/02 04:42:45
平静保ってらんねぇそりゃ当たり前 灼熱カバディ俺らの魂赤熱する だから俺たち礼は言うぜ 最高にクールで面白れぇわサンクス
投稿日時:2019/05/02 03:12:26
ひゃーーーーーーーかっけええええええええええ!
投稿日時:2019/05/02 01:36:08
かっこいいんだけど もうちょっと片桐の過去話はひっぱってもよかったのでは?
投稿日時:2019/05/02 01:35:44
やばい!素晴らしい!! てか努力が試合で報われた今話読んでたら、この前の監督対決の話を思い出した。なんか感慨深い。
投稿日時:2019/05/02 01:30:48
590 六弦さんと同じ体型になるまでトレーニングをしてみましょう
投稿日時:2019/05/02 01:25:21
うちの彼が、こないだ一緒に行ったガールズバーのこと連絡とっててドライブ行こうとしてる。何か懲らしめる方法ない?ご助言クレ
投稿日時:2019/05/02 00:56:43
コメントに全然上がらないから不安なんですが、奏和と紅葉の点数が逆じゃない? まだ、紅葉リードですよね?
投稿日時:2019/05/02 00:20:04
なんか若菜の悔しがってる顔思い出したわ
投稿日時:2019/05/01 23:47:43
誰か作者様のラップに乗ったげて、、、
投稿日時:2019/05/01 23:42:56
p11ちょっと解読 「行かなければ…」 「休 ―…」 「差が広が ―…」 辛い…
投稿日時:2019/05/01 21:31:29
筋肉美だけでもつ
投稿日時:2019/05/01 21:27:33
ぽっと出のサブキャラの過去話とか挟まれても、話が間延びせずに「このキャラ好き」ってさせちゃうの凄いな…
投稿日時:2019/05/01 21:22:13
「裏目」な 心が壊れるまで身体が壊れてくれなかったってことか・・・
投稿日時:2019/05/01 20:22:52
体格に恵まれてた六弦が隣にいたから自分の体の壊れにくさが人並み以上のポテンシャルだと気付けなかったのも片桐さんの不運よな
投稿日時:2019/05/01 20:10:49
5位&ピックアップおめでとう!! 毎日コツコツ応援してたのが少しでも足しになってたらいいな
投稿日時:2019/05/01 20:08:19
1番 六弦 2番 片桐 3番 高谷 言語化できんけどめっちゃかっこいい
投稿日時:2019/05/01 19:59:34
また魅力的なキャラ増やすー
投稿日時:2019/05/01 19:55:12
あふれ出るnot天才感が大好き!そこまで努力できるのも才能だけどね
投稿日時:2019/05/01 19:23:58
脳筋バカ二人とか最強っしょ
投稿日時:2019/05/01 19:21:22
そっちに意識は割いてなかろうけど、片桐って六弦吹っ飛ばせるだけのフィジカルあるんだな
投稿日時:2019/05/01 19:00:45
5位!ピックアップもされてるし! 今月いきなりトップは難しいとしても、そんな一旦馬力よりも長く愛されてほしいと思う
投稿日時:2019/05/01 18:57:21
4月のランキング5位おめでとうございます!ピックアップに選ばれていて嬉しいです!これからも応援しています!
投稿日時:2019/05/01 16:58:51
一人一人がほんといいキャラだよなカバディは。高谷、片桐、この二人の上にたつ六弦をどう書くか、難しそうだけどめっちゃ期待
投稿日時:2019/05/01 16:45:23
相変わらず『スーパースターにはなれない男』の描写が死ぬほどかっこいい漫画
投稿日時:2019/05/01 16:41:08
高谷も片桐スゲー認めてそう。佐倉ぶったおすときの表情見る限り
投稿日時:2019/05/01 16:28:46
いや本編から作者コメまで全部おもしれぇわ!
投稿日時:2019/05/01 16:20:08
脳ミソ筋肉わろた ノウキンだ… でも好き
投稿日時:2019/05/01 16:10:56
片桐は世界組レベルではないでしょ ガタイや佐倉を一回止めただけなら伊達や水澄も世界組レベルってなるし
投稿日時:2019/05/01 15:59:11
P.7読みづらいけどチクショウ?って言って投げ飛ばすのめっちゃ興奮する…
投稿日時:2019/05/01 15:41:07
5pで片桐さん普通の体型から現在の体型へ移行してるね…2-3年でここまで変わるものなのか
投稿日時:2019/05/01 15:16:40
本当の脳筋を見ると能京は頭使ってる方だから全然脳筋じゃねぇな
投稿日時:2019/05/01 14:39:58
紅葉と奏和の得点逆になってるけど、六弦や片桐位まで鍛えたらそんな違いどうでもよくなってるんだろうな・・
投稿日時:2019/05/01 14:03:03
10連休一番の楽しみ!
投稿日時:2019/05/01 13:59:48
何回もこの話を読んでる 頼む、片桐報われてくれ。勝ってくれ
投稿日時:2019/05/01 13:39:36
伊達よりパワーないって意見あるけど、勢いでふっとばさないくらいの執念で佐倉を掴んでたのではないか? 六弦並の男なら
投稿日時:2019/05/01 13:27:03
毎回毎回熱くて、涙が止まんない(´;ω;`)
投稿日時:2019/05/01 13:24:43
初登場時片桐イケメンすぎて強キャラ隠しとったんか…と思ったんだけど純粋に変則ルールの五人枠に収まれなかったんだろうなぁ…
投稿日時:2019/05/01 13:07:22
片桐が倒れてないことに驚くってことは、六弦は佐倉+1人ぐらいは平気でぶっ飛ばせるのか
投稿日時:2019/05/01 12:58:50
最後のスコアボード紅葉と奏和 逆じゃね
投稿日時:2019/05/01 12:25:00
かっこいい!
投稿日時:2019/05/01 11:51:00
世界組3人とはいえカバディはチームスポーツだからな 突出した人間がいると周りと不和が生まれるのはスポーツに限らずよくある
投稿日時:2019/05/01 11:33:41
片桐の怒りの顔を見に何度も見てしまうわ ……俺も心の底ではこんな顔しながら部活してたなぁって感じ
投稿日時:2019/05/01 10:45:32
こういうキャラいいね
投稿日時:2019/05/01 10:30:30
自己評価は低いけども、あの六弦が振り切れなかったと認め、佐倉をして異常だと言わしめてるんだから、とんでもない傑物よな
投稿日時:2019/05/01 10:21:36
ランキング5位おめでとうございます🎉
投稿日時:2019/05/01 10:10:48
人が心の底で抱えている気持ちを絵と言葉でとても上手く表現できていて、共感できる
投稿日時:2019/05/01 09:49:58
キャラクターを魅力的に書くのが上手すぎる
投稿日時:2019/05/01 09:49:46
作者コメで全部ふっとんだ
投稿日時:2019/05/01 09:21:29
5位&ピックアップおめでとう🎉
投稿日時:2019/05/01 09:00:05
バカは世界を救うんだぜ…。 片桐&六弦のヒップまじよき。
投稿日時:2019/05/01 08:57:46
片桐くんかっこよすぎるわ、こんなんずるい
投稿日時:2019/05/01 08:37:05
オマケの伊達の嬉しそうな顔よ… これは次の試合で伊達のぶっこぬきジャーマンぐらい見れそうだな!
投稿日時:2019/05/01 08:34:23
奏和は世界組クラスが3人に対して紅葉は1人だけ…? 結論:ヒロをもっと活躍させたげて〜〜!
投稿日時:2019/05/01 08:33:37
六弦は天然でも真摯な男だから、片桐家にも急いで駆け付けるし、その後指導もするようになったんだな。 六弦&片桐も良いコンビ
投稿日時:2019/05/01 07:41:09
熱い展開からの作者のラップに吹いた 令和も熱い展開期待してます!
投稿日時:2019/05/01 07:33:13
なんか作者コメが更新されてる・・・w
投稿日時:2019/05/01 07:00:36
片桐まで六弦レベルやと世界組レベルが3人揃っとるっていうイカツイチームやんけ… もち技術で差はあるんやろけど
投稿日時:2019/05/01 06:29:31
yo! 聞いたぜ武蔵野お前のsoul! 今話も最高面白れぇわ 効いたぜ不屈の男のshout! 今後もなにとぞ宜しく令和も
投稿日時:2019/05/01 06:20:02
足掻き続けて来た奴こそ、1番恐ろしいってことね
投稿日時:2019/05/01 05:54:03
DJ634のsenseがCOOLだ…
投稿日時:2019/05/01 04:50:16
作者ラッパーに噛まれたか?
投稿日時:2019/05/01 02:39:09
奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和
投稿日時:2019/05/01 02:37:15
めっちゃわかる。中学の時めちゃめちゃ勉強できるやつがいて結局理Ⅲいったけど、スマートにこなしやがってっていつも思ってた
投稿日時:2019/05/01 02:15:07
あつい!!あいかわらず!
投稿日時:2019/05/01 02:08:18
作者よ 平静を破る前に 冷静にならないと 令和で笑顔なるべきなのに 冷笑になってしまうYO! ラップって難しいね
投稿日時:2019/05/01 02:02:08
片桐好き…こういうやつほんと大好き
投稿日時:2019/05/01 01:54:14
余計な受け狙いの無い、真っ向勝負のスポーツ漫画が人気って凄く良いな。
投稿日時:2019/05/01 01:26:53
もっと人気出ろ
投稿日時:2019/05/01 01:21:44
2ページ目のさくらの頭が木の年輪にしか見えら
投稿日時:2019/05/01 01:19:39
突然のラップに草。 さくらありきの紅葉より、魅力的なキャラクターが多い奏和に勝って欲しい。
投稿日時:2019/05/01 01:00:37
この展開は奏和負けてしまうのかなぁ… ここからの予想もつかない展開でこんなチンケな予想を吹き飛ばして欲しい!!
投稿日時:2019/05/01 00:39:18
ランキング5位&ピックアップおめでとうございます!!!令和もガンガン灼熱カバディ応援していくぞー!!!!
投稿日時:2019/05/01 00:30:58
5位おめでとうございます!
投稿日時:2019/05/01 00:30:49
ランキング5位&前月比60%増&ピックアップおめでとうございます!!!
投稿日時:2019/05/01 00:28:46
ランキング5位おめですー ピックアップもされてた! 主人公たちいないけど……
投稿日時:2019/05/01 00:26:13
あのセリフって、片桐くんチクショウって言ってるよね……気持ちすごく伝わってきた(>.<)
投稿日時:2019/05/01 00:23:00
令和も熱くならせてもらいます!! より一層体調に気を遣ってじっくり作って行って欲しい!
投稿日時:2019/05/01 00:20:13
れいわー
投稿日時:2019/05/01 00:18:50
なんだ、ゴリラくんが二人もいるのかよ!?
投稿日時:2019/05/01 00:13:48
4月ランキング、休載あったから5位だけど遂にピックアップしてもらえたぁ〜!! 嬉しいけど紹介シーンに主人公の姿がない…笑
投稿日時:2019/05/01 00:08:26
伊達ゴリラのLINEスタンプまだですか??
投稿日時:2019/05/01 00:02:56
令和も応援しまくります!!!!
投稿日時:2019/04/30 23:52:35
今回のコメ欄みんなイイネしたくなる!!!!!
投稿日時:2019/04/30 23:41:27
さて…そろそろ日課のキャントの時間だ…
投稿日時:2019/04/30 23:38:23
チクショウ 休んでられない 差が広がる
投稿日時:2019/04/30 23:24:35
灼熱だなぁ
投稿日時:2019/04/30 23:23:42
灼熱カバディ、更新がまちきれないです♩
投稿日時:2019/04/30 23:09:55
作者コメント通り、カバディは本当毎話おもしれぇわ
投稿日時:2019/04/30 23:08:13
最後のコマの靴は真っ黒?
投稿日時:2019/04/30 22:47:25
また超絶カッコよいキャラ作っちゃって…武蔵野先生ったら最高…
投稿日時:2019/04/30 22:44:44
平成最後のチケット応援! 面白ぇわどころか毎回「灼熱」と言わせる作品と信じてますよ。 先生、令和もよろしくお願いします!
投稿日時:2019/04/30 22:35:01
作者コメントが更新されてる!! 毎話面白れぇわって思ってますよ!!
投稿日時:2019/04/30 22:26:53
かっけぇ、、 けど点の間違いが気になる、今奏和4-5紅葉のはずでしょ、後のセリフも含めて単行本で修正なのかなこれは
投稿日時:2019/04/30 22:24:48
ここで奏和に勝ってもらって、能京とのマッチで井浦ぁ先輩の頭脳プレーにより勝利を勝ち取って欲しい…
投稿日時:2019/04/30 22:24:19
ちなソッコー最新巻かいました。みんなも買おうね٩( 'ω' )و
投稿日時:2019/04/30 22:24:17
作者コメのラップ笑った 言われなくても毎話言ってるわ、面白えわ
投稿日時:2019/04/30 22:22:25
こーゆー本当の精神の限界みたいなシーン今まで無かったから驚愕…しかし魅力的な選手で良かった
投稿日時:2019/04/30 22:13:05
すげぇー身体、かっけぇわ、3年間同タイプの世界組の陰に隠れてて、あぁかっけぇ以外言葉が出てこん。 攻守ともに最強世代かよ
投稿日時:2019/04/30 22:03:50
片桐かっこよすぎ…これは惚れる
投稿日時:2019/04/30 22:01:28
この作者の「毎話言わせる面白れぇわ」説得力しかなくてかっこいい
投稿日時:2019/04/30 21:52:18
492 たーしかにファンブック欲しいね! 出してくれんかなぁ。。
投稿日時:2019/04/30 21:49:48
みんなの定期テストとか模試の結果知りたい ファンブック、、、!
投稿日時:2019/04/30 21:47:31
主人公誰だっけ? 「ナイトエンドだよ」 「あの名前がダセェ奴か!」
投稿日時:2019/04/30 21:45:52
ラップ、最後やる気なくしとる笑
投稿日時:2019/04/30 21:45:02
片桐さん一気に推しになった、、 部長とか片桐さんとかそういう天才ではない人すき、、 でも悩める天才もすき、 みんなすき
投稿日時:2019/04/30 21:31:00
かっこよすぎる
投稿日時:2019/04/30 21:13:27
ヒェア!
投稿日時:2019/04/30 21:11:09
宵越「あの名前がダセーやつか!」 命名者「……(^ω^)」
投稿日時:2019/04/30 21:07:15
面白い、いや、面白れぇわ
投稿日時:2019/04/30 21:05:05
アツゥイ!!
投稿日時:2019/04/30 21:03:46
ちょい足しの、とても辛い割に穏やかな顔してるゴリラ好き
投稿日時:2019/04/30 20:57:34
スポーツでケガって本当にマイナスだから、長く続けるには必要な才能だよなぁ。
投稿日時:2019/04/30 20:44:50
片桐さん伊達の上位互換と言っても過言ではないじゃん…アイデンティティは?そして伊達はトモダチ見つけたみたいな目するな!笑
投稿日時:2019/04/30 20:38:46
投稿日時:2019/04/30 20:24:16
ワンプレー、1つの回想で片桐さんのこと好きになったわ
投稿日時:2019/04/30 19:49:29
唐突なラップ好き
投稿日時:2019/04/30 19:46:42
わりぃ、やっぱおもしれーわ
投稿日時:2019/04/30 19:30:36
なんだ、ただの脳筋か(褒め言葉)
投稿日時:2019/04/30 19:29:06
ちょっと!誰かMC武蔵野の熱いリリックに触れてあげてっ! 先生、令和もよろしくお願いいたします!
投稿日時:2019/04/30 19:23:45
面白すぎ
投稿日時:2019/04/30 19:19:41
平成最後に見た漫画がこれだよ。最高かよ!!!!
投稿日時:2019/04/30 19:13:32
最高です
投稿日時:2019/04/30 18:51:06
正直 奏和に勝って欲しいw
投稿日時:2019/04/30 18:47:49
頭脳がいない!って言われたチームの秘密兵器が一番パワーゴリラなの本当好き
投稿日時:2019/04/30 18:29:02
いや佐倉お前、片桐の筋力ヤバいのはガタイである程度わかってたやろ
投稿日時:2019/04/30 18:20:20
作者のコメントに反応してやれってコメントであふれてるんだが笑
投稿日時:2019/04/30 18:19:25
片桐さんかっこいいな
投稿日時:2019/04/30 18:09:14
センスの差もあるだろうけどモブ部員が追いつけないと諦めた描写の体力や筋力は六弦が鍛錬で得たものだからな 忘れちゃいけない
投稿日時:2019/04/30 18:04:49
作者コメのラップに誰も触れてないの草
投稿日時:2019/04/30 17:38:50
二人の背中の1と2が最高にかっこいい
投稿日時:2019/04/30 17:23:04
こうして見るとのうきんって人間関係上手く行ってるな
投稿日時:2019/04/30 17:18:27
家から出られないほど追い詰められて、それでも電話した先が六弦だったのは間違いなく救いだよな。
投稿日時:2019/04/30 17:16:07
片桐が右藤のセリフを自分に言われたと思ってないのが面白いww
投稿日時:2019/04/30 17:08:31
面白れぇわ そして感動で泣いてるぜおれわ
投稿日時:2019/04/30 17:05:27
怒る日、陰の男
投稿日時:2019/04/30 17:03:32
佐倉が倒されるのは筋肉にのみ!
投稿日時:2019/04/30 16:51:30
ちょい足しの筋肉にしか分からない話で草
投稿日時:2019/04/30 16:43:18
誰か作者さんのラップにつっこんでやれ…笑
投稿日時:2019/04/30 16:40:45
スーパータックルルールをここで初めて知った私である。
投稿日時:2019/04/30 16:40:41
スーパータックルで輝く選手も能京じゃなくて草
投稿日時:2019/04/30 16:20:27
不器用すぎて自分の心がやられてる事にすら気が付かなかったのか… でもそのおかげで六弦に助けを求められたのはデカイ
投稿日時:2019/04/30 16:16:09
7ページもチクショウって言ってんのか ここに来てヤバヤバのヤベエ奴出てきたな でもこのヤバイ感じ大好き
投稿日時:2019/04/30 15:59:47
スーパータックルきたー笑笑
投稿日時:2019/04/30 15:54:29
嫉妬しても自分を高める事だけを考え続けられるのは醜くない 私はライバルのミスを願う思考になってしまって本当に醜かったよ…
投稿日時:2019/04/30 15:49:24
やはり超絶脳筋だったか、片桐。奏和に頭脳はいらない、何事にも憶さない意思と勝利をもぎ取る筋肉があれば!
投稿日時:2019/04/30 15:49:12
投稿日時:2019/04/30 15:35:08
誰かすでに突っ込んでると思うけど点数の表示、逆になってませんかね?
投稿日時:2019/04/30 15:24:03
427 つまり1番頭が良くないのは六弦さん。。
投稿日時:2019/04/30 14:56:08
スポーツ選手にとって怪我しにくい体って宝だと思う 部長なんていつも怪我の心配されちゃてるもんな
投稿日時:2019/04/30 14:49:15
投稿日時:2019/04/30 14:47:55
更新直後はあの見事なラップは無かったんだよ あったらコメ欄突っk…賞賛の嵐だよ
投稿日時:2019/04/30 14:40:21
誰もツッコんでないせいで作者コメがただ滑ったみたいになってるのほんと草
投稿日時:2019/04/30 14:38:18
カバディの名門、奏和高校には筋肉を軽くする秘術が伝わっているという
投稿日時:2019/04/30 14:28:53
フリースタイルダンジョン開催か!?
投稿日時:2019/04/30 14:10:49
そういえばカバディ体重制限ないっけ?この2人重そうやな
投稿日時:2019/04/30 14:01:31
見たことある投げ方をちょい足しで即座に回答してるのしゅごい そして笑った
投稿日時:2019/04/30 13:50:20
誰か作者の令和ラップにツッこんでやれよww
投稿日時:2019/04/30 13:46:12
前に鬱やったから「ドアが開けられない」胸にくる。俺は退勤後動けなくなり親友に電話したが、片桐にも六弦がいて良かった(涙)
投稿日時:2019/04/30 13:45:14
今回の13ページ目もそうなんだけど六弦さんちょくちょく髭消えるね
投稿日時:2019/04/30 13:40:49
本編も最高に熱くて面白いんだけど一番面白いのは作者コメ……
投稿日時:2019/04/30 13:39:18
ふたりとも後姿がカッコよすぎるけど、特にふくらはぎが眩しすぎる!
投稿日時:2019/04/30 13:31:31
今まで全員好き!って感じだったけど片桐くん一番推せるかも… オタクってのは…推しができた途端に課金額が跳ね上がるんだぜ…
投稿日時:2019/04/30 13:13:23
まだこんな人が隠れてたんか...奏和つよくなぁい?
投稿日時:2019/04/30 13:10:43
体重制限は脳ミソの軽量化で対応してるに違いない
投稿日時:2019/04/30 13:08:40
状況理解してない六弦と頭良くないことバレたヤバいと認識してる片桐
投稿日時:2019/04/30 13:08:10
ガチ脳筋で笑った
投稿日時:2019/04/30 13:06:39
高谷が引き笑いしてるシーン最高に好き
投稿日時:2019/04/30 13:06:12
みんな触れないから言うけど作者コメントはしゃべくり7に出てた15歳SASUKE君のラップか!?
投稿日時:2019/04/30 13:05:22
片桐の気持ち凄く良く分かるわ… ああいうキャラが活躍するt、「ああ、頑張ろう」って思える
投稿日時:2019/04/30 13:04:06
この話が一番好きかも
投稿日時:2019/04/30 13:03:58
高谷はこの流れで活躍しないと漢じゃないぜ?
投稿日時:2019/04/30 13:01:16
面白令和
投稿日時:2019/04/30 12:58:27
既出かもしれないけど、佐倉の回転が止められた時「ピタ」じゃなくて「タピ」になってるのは死と形が似てるからかなって。
投稿日時:2019/04/30 12:52:09
片桐さんは自分は不器用で才能はないと思ってるかもしれんが、怪我をしない体を持ってるってのもひとつの才能だ。応援してるぞ!
投稿日時:2019/04/30 12:51:51
やっばい…ソウワが一番好きなチームになりそう
投稿日時:2019/04/30 12:49:34
作者のコメントが、意外な方向性で笑っちゃった!毎週、楽しみにしてます!!
投稿日時:2019/04/30 12:35:14
片桐さんみたいなキャラいいぞぉ…!!!!好き
投稿日時:2019/04/30 12:34:30
毎回おもしれぇわ!!!!!!!!
投稿日時:2019/04/30 12:28:06
作者ひとことが面白い
投稿日時:2019/04/30 12:19:54
面白れぇわ!
投稿日時:2019/04/30 12:14:10
黙っていれば賢そうなんだけどなぁw (ちょい足しとか)
投稿日時:2019/04/30 12:13:40
描写はなかったけど、精神的な理由で休んでた期間はあったと思うなぁ 練習試合にいなかったのはそういう事かと考えると辛い…
投稿日時:2019/04/30 12:12:23
Hey!Say! 作者の・ひと言!Check it outーーー‼︎
投稿日時:2019/04/30 12:06:53
ドアが開けられないでなんか分からんけどメチャクチャに泣いてしまった
投稿日時:2019/04/30 12:06:29
先々週六弦が攻撃無得点はないやろ…って思ってたけどスーパータックルからの反撃と気づいた時やっぱり作者天才やなって思った
投稿日時:2019/04/30 12:03:28
投稿日時:2019/04/30 12:00:52
これはダメだろ…紅葉対能京見たいと思ってたのに、奏和守備を部長や宵越がどう攻略するかも見たくなっちゃったじゃん…!
投稿日時:2019/04/30 11:59:59
片桐かっこよすぎ
投稿日時:2019/04/30 11:57:58
奏和のチーム本当に体重制限内なのか? ガチムチの二人目が出てきて心配になるゾ…
投稿日時:2019/04/30 11:52:39
399全く同じコメントをしようとコメント全部読み返してた。作者コメントに触れた人は居なかった。あんなに頑張って韻を文字数
投稿日時:2019/04/30 11:51:24
突然お涙ちょうだいの安易な回想でキャラ付けされても逆にシラけるんだけどって心配しながら読んだら存外わかりみが深すぎ文字数
投稿日時:2019/04/30 11:51:16
筋肉に悪い奴はいない(プロテイン振りながら
投稿日時:2019/04/30 11:48:01
誰か作者のラップにも触れてあげて…!
投稿日時:2019/04/30 11:45:50
追いつけない。と、他の部員に言われた片桐はその日のうちに猛練習をし、動けなくなる程疲弊したのですね。片桐が好きになったぞ
投稿日時:2019/04/30 11:41:52
周りがついていけない才能って宵越と片桐似てるな。きっと片桐くんも療養中は生主で憂さ晴らししてたに違いねぇ
投稿日時:2019/04/30 11:34:25
紅葉は佐倉なしでリードされた瞬間、高谷の3倍近いキャント時間で時間稼ぎされはじめたら、全滅宣言する以外無さそう
投稿日時:2019/04/30 11:21:00
サッカー時の宵越にも 片桐みたいな仲間いたら 違ったかもね 佐倉右藤、水澄伊達、王城井浦… 独りじゃない強味ってあるよね
投稿日時:2019/04/30 11:18:24
片桐は下半身より上半身がデカイから攻撃手説を唱えておきます
投稿日時:2019/04/30 11:15:32
奏和が能京より脳筋でwww
投稿日時:2019/04/30 11:12:20
ちょい足しの伊達がかわいい
投稿日時:2019/04/30 11:07:54
379何も弱体化してないぞ そもそも佐倉は前に伊達に片腕で回転止められてるから今回のはあの時より進化してる
投稿日時:2019/04/30 11:05:53
六弦を佐倉から引き離せるタックル。。。こいつやべぇ
投稿日時:2019/04/30 10:56:24
366 片桐は凡才ではない。異常な練習量に壊れない身体は全てのスポーツ選手が羨む才能だよ。
投稿日時:2019/04/30 10:55:37
頭脳派かと思えば、まさかの脳筋!おまけに頭悪いのを自覚しているのも良い味! こういう予想の裏をかくのも魅力のひとつだね
投稿日時:2019/04/30 10:55:28
ゴリラが増えたww
投稿日時:2019/04/30 10:53:10
大丈夫?脇役にもかっこいい奴出しすぎじゃない?このままいくと最終回まで主人公だらけになっちゃうよ?
投稿日時:2019/04/30 10:51:34
先読みの先読みの先読みがない…ギリ
投稿日時:2019/04/30 10:50:13
片桐さん、六弦さんのタックルに怯まないどころか押し退けて1人で倒してしまう執念に身震いしてしまった。
投稿日時:2019/04/30 10:48:49
たった一話で、ライバル高校の初出のキャラクターを魅力的な人物にしちゃうなんて、マジですごすぎる
投稿日時:2019/04/30 10:46:45
佐倉以外があの二人にタックルされたら死ぬだろ
投稿日時:2019/04/30 10:43:11
つまるところ、奏和には特攻型もう1人の六弦がいるということか。それにしてもやっと出てきたスーパータックルがダサい名前。。
投稿日時:2019/04/30 10:41:43
倒し方が伊達と似てるなって思ったけどちょい足し見て納得したわw
投稿日時:2019/04/30 10:30:01
最後の一コマ、二人の同等の体格に感動すると同時に、佐倉はこのガチムチ二人に挟まれたのか…とか考えてしまったw
投稿日時:2019/04/30 10:29:26
パワーこそ頭脳
投稿日時:2019/04/30 10:29:06
まさかの完全脳筋タイプ!!
投稿日時:2019/04/30 10:28:36
ちょい足しで非常に草が生えました
投稿日時:2019/04/30 10:20:28
ここでスーパータックルがキター!
投稿日時:2019/04/30 10:16:57
この回想のあとの六弦と片桐のハイタッチは来るものがあるな
投稿日時:2019/04/30 10:15:01
頭脳足りんのはそのままかい!w
投稿日時:2019/04/30 10:13:35
片桐くんかっこよすぎる…
投稿日時:2019/04/30 10:13:10
こんなん泣くわ。。
投稿日時:2019/04/30 10:05:28
この二人からローナ取れるとこあんのか?
投稿日時:2019/04/30 09:52:13
片桐の倒し方に見覚えのある読者は、ちょい足しを読むべし
投稿日時:2019/04/30 09:48:33
予想外のキャラについての回だったけど超面白かった
投稿日時:2019/04/30 09:48:17
泣いた。今迄で一番胸に来た「凡才」の怒り。そう、こういう時人は怒るんだよ、やり場のない、納得出来ない理不尽に。
投稿日時:2019/04/30 09:45:03
頭脳じゃなくて六弦を上回る脳筋だった笑
投稿日時:2019/04/30 09:43:35
自然とああなる。
投稿日時:2019/04/30 09:43:10
2ページ目の佐倉の頭まじでドリルじゃんwww
投稿日時:2019/04/30 09:41:10
ぽっと出の頭脳、どう描くんだろう。。と思ったら頭脳じゃなかった。
投稿日時:2019/04/30 09:41:06
こうも感情突き動かされるマンガはない… 片桐さんかっこよすぎる!部長に続いて2番目に好きなキャラだ
投稿日時:2019/04/30 09:38:44
得点逆になってない?
投稿日時:2019/04/30 09:31:53
足りない頭脳は筋肉で補う!!片桐さん大好きです!!!てかこのマンガ魅力的なキャラ多すぎだろどこ応援すりゃいいの!!
投稿日時:2019/04/30 09:30:00
ドアすら開けられない状態でまだ練習行こうとしてたのが悲しいな・・・ 壊れる前に嫉妬してると認められたのは醜かろうが前進
投稿日時:2019/04/30 09:29:38
漢は背中、間違いない
投稿日時:2019/04/30 09:28:26
圧倒的な才能の壁を自覚してなお追い縋れるのはそれ自体が才能だ……かっこよすぎるだろ片桐
投稿日時:2019/04/30 09:25:53
かっこよすぎて鳥肌立ったわ
投稿日時:2019/04/30 09:24:17
こいつが頭脳か!いや、筋肉だ!!
投稿日時:2019/04/30 09:23:10
この怒りはわかるなぁ
投稿日時:2019/04/30 09:18:35
片桐が登場時から不機嫌そうな顔してたのはこれが理由か!
投稿日時:2019/04/30 09:17:51
前回のパワー?誰と比べてんの?ってやつ。もしかしたら六弦のことじゃなかった可能性ありえるな…
投稿日時:2019/04/30 09:12:36
練習試合にいなかった理由はちゃんと描いて欲しいなぁ… 強キャラなのに前はいなかったってどうしても違和感を覚えてしまう…
投稿日時:2019/04/30 09:07:26
怪我をしないこと、それがスポーツにおいてどれだけ大切か。羨ましい。嫉妬しているんだ。
投稿日時:2019/04/30 09:05:41
奏和の方が脳筋w 世界組以外も立てていくって良いですよね キャラクター1人1人に魅力があります~
投稿日時:2019/04/30 09:05:25
新たな筋肉が増えて人見先生もニッコリ
投稿日時:2019/04/30 09:02:06
あの倒し方を、片桐フトと名付けよう! ちょい足しも最高。
投稿日時:2019/04/30 08:54:29
やべマジで片桐かっこええわぁ……
投稿日時:2019/04/30 08:47:44
奏和結局ガチ脳筋www 片桐頭脳じゃないのではって予想してた人さすが
投稿日時:2019/04/30 08:47:21
白目「キャラ被った…( ´・ω・`)」
投稿日時:2019/04/30 08:45:28
みんな欲しいよな超高性能攻撃マシンw
投稿日時:2019/04/30 08:39:45
自然とああなるじゃねーよw みんなちょい足しも面白いから見てくれ
投稿日時:2019/04/30 08:33:09
あの名前がダサいやつっ!!!
投稿日時:2019/04/30 08:30:34
指導役だったのに頭悪いのか…
投稿日時:2019/04/30 08:23:31
このマンガ賢い選手片手に収まるぐらいしか居なさそうwww
投稿日時:2019/04/30 08:20:38
バイプレイヤーがかっこいい
投稿日時:2019/04/30 08:19:38
聞いてすぐ出来るなら天才で、普通は反復練習を繰り返して繰り返して繰り返して、頭がボーとしても身体が勝手に出来るレベルまで
投稿日時:2019/04/30 08:14:38
絶対に体重オーバーしてるぞコイツらw 80kgの体格じゃないw
投稿日時:2019/04/30 08:13:13
筋トレをしてると自然とああいう倒し方になるのさ byとある元野球部さん
投稿日時:2019/04/30 08:10:53
やはり筋肉は良い…!
投稿日時:2019/04/30 07:59:26
奏和の筋肉くんと白目の人が同じキャラに見えてきたの俺だけ?筋トレのしすぎかな?
投稿日時:2019/04/30 07:43:53
最後の方のページで紅葉4点ってなってるけど5点じゃないの??
投稿日時:2019/04/30 07:40:53
カバディの頭脳はみんな頭脳筋だからセーフ
投稿日時:2019/04/30 07:39:51
新たなパワーモンスターが出てきたなぁ
投稿日時:2019/04/30 07:34:59
前回こいつが頭脳か!みたいなこと言われてたのに(笑)
投稿日時:2019/04/30 07:31:30
白目ゴリタイプのパワーキャラ良いゾ~
投稿日時:2019/04/30 07:29:07
こういうキャラ大好きマジで共感しちゃう 紅葉も嫌いじゃないけど奏和が勝つと思うなあ
投稿日時:2019/04/30 07:28:59
バレたぞてw結構良いシーンがあった直後にw結構頭脳ありそうなかんじだったのに・・・
投稿日時:2019/04/30 07:28:11
灼熱カバディの過去回想の多さって他の漫画と比べて結構多いのに一つ一つの質がやばすぎて毎回グッとくるの作者さん天才すぎる
投稿日時:2019/04/30 07:24:20
脳まで筋肉ということは逆に言えば全身が脳みそなんだ。頭にしか脳みそがない人より賢いんだ。
投稿日時:2019/04/30 07:20:31
先読みの先読みがない…(ギリッ
投稿日時:2019/04/30 07:17:18
コメント数やば
投稿日時:2019/04/30 07:16:37
投稿日時:2019/04/30 07:14:57
新顔の片桐を応援したくなると同時に コンビで六弦のキャラも掘り下げる展開。 脱帽ですわぁ
投稿日時:2019/04/30 07:14:17
いま世界で一番面白い漫画
投稿日時:2019/04/30 07:09:18
2ページの佐倉頭ねじ切られたのかと 思ってビビった
投稿日時:2019/04/30 07:05:51
世界組だけじゃない! こういうキャラも熱い! 灼熱最高!
投稿日時:2019/04/30 07:03:26
えもい...
投稿日時:2019/04/30 07:00:21
こんな灼熱もあるんだな
投稿日時:2019/04/30 06:55:51
泣いちゃうけどこんなん マジで泣いちゃう うわぁぁん この漫画最高すぎる これが読みたいんだよな
投稿日時:2019/04/30 06:46:57
片桐の様な全ての嫉妬や感情を練習にぶつけるキャラ好きだ!冷静沈着なキャラだと思っていたからギャップも良い!
投稿日時:2019/04/30 06:39:37
片桐そん予想通りおバカだったけど予想以上のおバカだった!けどかっこいい!
投稿日時:2019/04/30 06:39:11
こういうキャラクターを漫画で見たのは初めてだ つくづくすごい漫画やなあ
投稿日時:2019/04/30 06:36:04
もしかして奏和の守備って片桐と六弦の二人だけになった時が一番怖いんじゃ……
投稿日時:2019/04/30 06:34:04
今回の話は胸に刺さる。片桐を応援したくなった!
投稿日時:2019/04/30 06:30:28
ちょい足しwwwww 筋肉ゴリラは自然とああなるのねww 平成最後の日がカバディ更新日で良かった!!!
投稿日時:2019/04/30 06:27:23
まーた良いキャラが出てきてしまったのか……
投稿日時:2019/04/30 06:24:04
格好いいゴリラがまた1人増えました
投稿日時:2019/04/30 06:09:41
前回のフリから頭脳キャラかと思ったら脳筋だったでござる。
投稿日時:2019/04/30 06:03:24
能京との練習試合でいなかったの割と重い理由やん
投稿日時:2019/04/30 05:53:50
六弦は片桐が諦めず張り合ってくるの嬉しかったんだろうな
投稿日時:2019/04/30 05:48:31
前回の作者コメがまさかの伏線になっていたとは…!!!
投稿日時:2019/04/30 05:40:44
個性的な格好良さを描き続けるのやめろ ・・・いや、じゃなくて、やめるな!
投稿日時:2019/04/30 05:37:44
心は諦めたくないのに、身体は「追い付けないならもう止めよう?」と言う・・・ここからどうやって立て直したんだろう?
投稿日時:2019/04/30 05:29:24
片桐バカだけどかっこいいな
投稿日時:2019/04/30 05:27:46
怪我しにくいって羨ましいくらい凄い才能だよね
投稿日時:2019/04/30 05:14:08
才能のなさを練習量だけでカバーしてて、いつ通りやってることを後輩に強いたら誰もついてこれなかった経験わかりすぎてつらい…
投稿日時:2019/04/30 05:07:20
ちょい足しの伊達、純度100%のキラキラした笑顔なのにかえって怖いw
投稿日時:2019/04/30 04:59:34
ちくしょう!って言いながら持ち上げるの好き
投稿日時:2019/04/30 04:58:48
最後の2人の立ち姿がかっこよすぎてもう好き。
投稿日時:2019/04/30 04:50:06
やっぱ男は筋肉だな
投稿日時:2019/04/30 04:49:26
六弦並のパワーの脳筋か。いいじゃないか
投稿日時:2019/04/30 04:42:05
六弦さんの背中より厚くて広い背中ってどんな鍛え方したらそんななるんですかね…(称賛)
投稿日時:2019/04/30 04:41:53
また次から次へと魅力的なキャラを出してきやがって…
投稿日時:2019/04/30 04:37:06
脳筋で繋がる他校との友情が今後ありそう
投稿日時:2019/04/30 04:27:09
ラストシーン、奏和のNo.1,2が並んでて、そして体格差ほぼ皆無ってのがいい。片桐が遂に世界組レベルまで追いついた感
投稿日時:2019/04/30 04:19:25
佐倉はアウトになったけど、他のメンバーも成長してるし、何より右藤が居るからまだ分からんぞ
投稿日時:2019/04/30 04:10:56
練習試合で居なかった理由はこれか…取材のとき部長が『そういえば居なかったね』と訪ねていたけど、六弦さんも辛かったやろうな
投稿日時:2019/04/30 04:05:55
片桐……めっちゃ好きなタイプやん
投稿日時:2019/04/30 03:55:50
かっこいい。今年最後だし気合が違うな
投稿日時:2019/04/30 03:55:41
まじの脳筋学校だったかww突っ込んで行ったのはただ何も考えずってことか?wせめて野生の勘とか勘がいいとかの理由が欲しいw
投稿日時:2019/04/30 03:53:23
伊達の2Pカラーキャラかな?
投稿日時:2019/04/30 03:34:27
片桐俺と同じ考えだから作品内で一番好きになったかもしれん
投稿日時:2019/04/30 03:32:05
佐倉を投げきらず自分の上に倒しちゃう辺り、伊達より不器用そうだな。
投稿日時:2019/04/30 03:31:37
やめろ、、、 これ以上好きなキャラを増やさないでくれ、、、 見ていて辛くなる😭😭😭
投稿日時:2019/04/30 03:20:20
センス皆無なあたりガチの努力型て感じでいいね、伊達タイプ
投稿日時:2019/04/30 03:18:29
バレるの早すぎワロタwww
投稿日時:2019/04/30 03:13:32
ホント大好きな漫画
投稿日時:2019/04/30 03:12:42
六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!
投稿日時:2019/04/30 03:03:05
力こそパワー!
投稿日時:2019/04/30 03:02:01
片桐の部長とはまた違うドス黒い勝利への執念がすごい好きなんだけどわかる人いる??
投稿日時:2019/04/30 02:57:02
やっぱり奏和に頭脳派は居ないのかーヽ(。>▽<。)ノ 今後のヒロの対応が気になる!どっちも勝ち進んで欲しい!!!
投稿日時:2019/04/30 02:54:34
もうー!すぐこういうキャラ出す!かっこいいやつ!
投稿日時:2019/04/30 02:54:10
ぶっこ抜きジャーマン、惚れた
投稿日時:2019/04/30 02:53:30
佐倉倒したのになんかあっさりしてるなw
投稿日時:2019/04/30 02:49:43
伊達「デッドリフトで自然とああなる(ドヤァ) ならねーわwww
投稿日時:2019/04/30 02:44:33
またパワー推奨野郎でたね
投稿日時:2019/04/30 02:44:18
もー!何!かっこいい!どっちも能京との再試合見たいけど、やっぱり奏和応援しちゃう!
投稿日時:2019/04/30 02:43:38
もう出すキャラ出すキャラめっちゃ応援させにくるやんこの作者!どうしろと!
投稿日時:2019/04/30 02:35:30
ここに来てまだこんな良いキャラが出てくるのか…
投稿日時:2019/04/30 02:33:41
ぶつけようのない怒りを佐倉にぶつけてなお、ハイタッチで声を上げない片桐かっこよすぎる
投稿日時:2019/04/30 02:25:13
佐倉も後悔で強くなったわけだしな 実力が張ってりゃ最後にものをいうのは気持ちの強さ ましてや片桐が張ってる相手は六弦
投稿日時:2019/04/30 02:23:01
不器用すぎる人って、愛しいよね
投稿日時:2019/04/30 02:20:22
クールな顔して結局筋肉かよ…好き!
投稿日時:2019/04/30 02:15:57
筋肉は裏切らない(確信)
共感させて、応援させる、という流れをつくるのが最高にうまい… いいよ、片桐も応援するよ🙄‼️
投稿日時:2019/04/30 02:12:06
俺も一時期、不安障害でドア開けられなかった…辛いんだよな、これ…
投稿日時:2019/04/30 02:10:56
まーたそうやって主人公じゃない学校のキャラを面白く掘り下げていく〜 漫画描くの上手か〜〜?????
投稿日時:2019/04/30 02:09:48
サイッッッッ高… 泣きました。。。
投稿日時:2019/04/30 02:08:46
すまん、奏和応援するわ!笑
投稿日時:2019/04/30 02:05:19
おめえら良いケツしてるじゃねーか!!(歓喜)
投稿日時:2019/04/30 02:04:48
91. 「行かなければ…」 「休んだらすぐに」 「差が広がっていく」 かな?たぶん。
投稿日時:2019/04/30 02:03:03
チクショウって声に漏らしちゃうのカッコいいなあ イケメン不器用努力家って片桐くん主人公気質やわ
投稿日時:2019/04/30 02:01:12
奏和の頭脳、どこ?、、、ここ?
投稿日時:2019/04/30 01:56:36
六弦が他人の心の機微に無頓着な人間だからこそ片桐は助けを求められたし戻ってこれたのかなと思うとここも名コンビだなぁ……
投稿日時:2019/04/30 01:55:49
やっぱ脳筋じゃねぇかw 最高だぜ!!
投稿日時:2019/04/30 01:54:42
16頁の得点ボード、紅葉と奏枠逆じゃね?
投稿日時:2019/04/30 01:50:39
ステータス力全振り
投稿日時:2019/04/30 01:49:15
六弦さんに続き片桐さんまで体重不正疑惑あるでしかし!!
投稿日時:2019/04/30 01:48:43
同級生の絆は紅葉だけじゃなかったの熱い
投稿日時:2019/04/30 01:43:04
鳥肌が止まらんことにビビってる
投稿日時:2019/04/30 01:41:53
やっぱり脳筋がナンバーワン!
投稿日時:2019/04/30 01:41:06
たった一話で今まで無名だった人がこんなに株急上昇することある!?
投稿日時:2019/04/30 01:37:35
片桐さん、なんてアツイキャラ、 なんて可愛げのあるキャラ‼︎
投稿日時:2019/04/30 01:34:47
結局脳筋ばっかじゃねーかw(褒め言葉
投稿日時:2019/04/30 01:34:31
・超高性能攻撃マシンが何か不明 ・練習し、ものにする時間がない ・3年だからこの大会で引退 で、この発言はさすが脳筋
投稿日時:2019/04/30 01:31:57
【速報】片桐さん、ブッ壊れた脳筋。 助けを求める程信頼する相手が羨ましくて妬ましくて許せない対象の六弦。歪んでるけど好き
投稿日時:2019/04/30 01:26:35
スラムダンクの海南と陵南の試合をふと思い出した。佐倉が仙頭、片桐が神、高谷が清田、六弦が牧、的な。どっちもキャラが魅力。
投稿日時:2019/04/30 01:26:31
ちょいたしで筋肉が筋肉を即座に理解してるの笑うw
投稿日時:2019/04/30 01:25:18
16pの得点板、高校名逆になっちゃってますね 現段階では奏和が4点、紅葉5点
投稿日時:2019/04/30 01:24:51
影の主役に光当たるの激アツ
投稿日時:2019/04/30 01:24:03
おいおい、どんどん好きなキャラ出てくるじゃねぇか!!!
投稿日時:2019/04/30 01:21:54
片桐すきだ
投稿日時:2019/04/30 01:21:38
タックル決めた六弦を引き剥がして転かすって相当やな
投稿日時:2019/04/30 01:20:57
この話を読むと部員に適した練習メニューを考えて必要な休息とかを取らせている井浦がどれだけ能京に重要な存在だったかもわかる
投稿日時:2019/04/30 01:18:15
やべえ片桐さんめっちゃ好きだわ てか回想と倒すシーンなんか伊達ちゃんに似てるな
投稿日時:2019/04/30 01:17:01
たった一話でキャラ立たせるの本当にすごい
投稿日時:2019/04/30 01:16:37
片桐好きになりましたはい。
投稿日時:2019/04/30 01:16:36
は???面白すぎん??????は???え???は??????もっと評価されても良くね?この漫画
投稿日時:2019/04/30 01:14:25
プライドの高い人間が助けを求めてしまう限界って…想像もできんわ…
投稿日時:2019/04/30 01:14:16
六弦ギターさん「来い」 片桐さん「もおぉぉぉん悔しいおぉぉん!!」 佐倉out…
投稿日時:2019/04/30 01:13:29
片桐の回想シーンで嫉妬の部分とか共感できすぎて泣きそうになったわ あの状況から頑張れるのが本当に凄い…
投稿日時:2019/04/30 01:13:07
めちゃくちゃかっこいい 敵をここまで深くかっこよく掘り下げられる漫画初めてかも
投稿日時:2019/04/30 01:12:45
ひとつまみでいいから知性を与えてあげて
投稿日時:2019/04/30 01:11:15
バレたぞって自分に言われてないと思ってるのがまた好きww
投稿日時:2019/04/30 01:11:01
一時期とは言え、病んでてあの筋肉を維持か鍛え直すのは無理な気が・・・ ああなると治るまで外出も厳しいから筋力落ちまくるぞ
投稿日時:2019/04/30 01:10:59
この漫画、明らかに「格」が違う 面白すぎる
投稿日時:2019/04/30 01:10:58
すべて筋肉で解決していくチームだった。
投稿日時:2019/04/30 01:09:46
前話の高谷の「誰と比べてるの」ってセリフは片桐のことでもあったのか!
投稿日時:2019/04/30 01:07:47
ゴリラ2人で倒せば2得点なのか あれ?能京にも丁度いいゴリラが2人いたような…
投稿日時:2019/04/30 01:07:09
キャーーなんか知らんけど熱い!
投稿日時:2019/04/30 01:06:36
連休、仕事だし、なんかすごく忙しかったけど、更新日だ!って元気になったー!来週も読めるとはなんとありがたい…!
投稿日時:2019/04/30 01:06:03
能京高校「脳筋高校じゃん…」
投稿日時:2019/04/30 01:05:09
またバックドロップかよ
投稿日時:2019/04/30 01:04:22
201今回に描かれてる部員との衝突の後の精神的ショックしかないだろ すぐ治るものでもないだろうし
投稿日時:2019/04/30 01:03:04
能京より脳筋してるじゃないですかやだー
投稿日時:2019/04/30 01:02:08
オーバーワーク気味でも怪我しないってのは部長が特に欲しがりそうだ そういう意味じゃ大きな才能の一つではあるよなぁ
投稿日時:2019/04/30 01:01:30
ちょい足しの伊達で笑う
投稿日時:2019/04/30 01:01:20
結局練習試合の時に居なかった理由はなんなんだろう
投稿日時:2019/04/30 01:01:00
p15の高谷の表情が好きだ
投稿日時:2019/04/30 00:58:09
律心戦の時も思ったけどこのままシャーマンスープレックスでも決めるんじゃないのか?って思うくらい鬼気迫ってるな
投稿日時:2019/04/30 00:58:04
ぶっちゃけ10連休あるのは暇な学生か会社くらいだろう
投稿日時:2019/04/30 00:57:12
平成最後のカバディ
投稿日時:2019/04/30 00:57:03
伊達の時は大和一回転して吹き飛んでた おそらく佐倉より大和ガタイ良いだろうし 遠回しに伊達の方が力は上って描写でもある
投稿日時:2019/04/30 00:56:15
ゴリラ多すぎィ!!
投稿日時:2019/04/30 00:56:05
また好きになるしかないキャラだしやがって…!
投稿日時:2019/04/30 00:56:04
初期の鬱なら休養と薬である程度抑えられる。六弦に「助けてくれ」と口にできたからギリ間に合った様に思う
投稿日時:2019/04/30 00:55:14
ちょい足しサムネ賢そうなイケメンなんだけどなー。脳筋なんだよなー
投稿日時:2019/04/30 00:54:26
天才の話かと思ったら努力家きた もっとスポット当たって欲しい
投稿日時:2019/04/30 00:53:38
黒目VS白目、実現できるかも!(笑) やったね!
投稿日時:2019/04/30 00:53:26
最後のコマの二人、この佇まいからしても 絶対体重制限守れてないよな笑
投稿日時:2019/04/30 00:52:06
あれ?そういえば、『奏和の頭脳』の予定じゃなかったっけ?😵 あれれー筋肉だったー
投稿日時:2019/04/30 00:51:37
片桐が脳筋で可愛いんだけど同時に 不甲斐ない自分に腹立てるのも天才に嫉妬するのも格好良いので負けないでほしい
投稿日時:2019/04/30 00:50:23
ポイントの表示、点数いれかわってるんですが…(笑) プリッ
投稿日時:2019/04/30 00:50:20
鋼の肉体を持ちながらガラスのメンタルを持つ片桐さんすき
投稿日時:2019/04/30 00:49:36
うわぁー!一気に片桐の虜!六弦もやっぱりいいヤツだったー!ヤバイ、ふたりとも好きだわー…ホント、それぞれの背景ヤバイって
投稿日時:2019/04/30 00:49:14
来週も更新してくれるのは嬉しいけどGWとってええんやで?
投稿日時:2019/04/30 00:49:11
こんな人、絶対応援したくなっちゃうじゃないか。これだけ魅力的な人がいっぱいいて、それぞれ個性があるのがまた凄いよ。
投稿日時:2019/04/30 00:49:09
バレたぞ
投稿日時:2019/04/30 00:48:21
いやもーだからほんと魅せ方がすごい。こんなんかっこいいに決まってるじゃんか
投稿日時:2019/04/30 00:48:15
一人一人のキャラがしっかり立ってるのがこの漫画の本当に素敵な所
投稿日時:2019/04/30 00:47:29
デッドリフト投げ怖い〜
投稿日時:2019/04/30 00:47:10
今回の話が一番好き
投稿日時:2019/04/30 00:46:49
投稿日時:2019/04/30 00:45:22
「ドアが開けられない」という自覚のない悲鳴を初めて見た。
投稿日時:2019/04/30 00:44:20
皆さん1話ですよ、たった1話でキャラが立つんですよこの漫画は
投稿日時:2019/04/30 00:43:43
片桐さんすこすこのすこ
投稿日時:2019/04/30 00:42:44
本当にも〜なんでこの作者は たった1話で魅力的な敵キャラ 作れるのかね(褒め言葉)
投稿日時:2019/04/30 00:41:59
六弦さん汗だくで様子をを見に行ったり、突き飛ばされた後にハイタッチしたり、良くも悪くも嫉妬には気づかなそう。前例あるし。
投稿日時:2019/04/30 00:40:30
た、多分1人くらい頭脳キャラが隠れてるはずだから(震え)
投稿日時:2019/04/30 00:40:27
佐倉のターン! と見せかけて六弦のターン! と見せかけて片桐のターン! この超一流攻撃主並みのフェイント
投稿日時:2019/04/30 00:40:15
練習試合のとき六弦がやたら部長の責務を気にしてたのは片桐のことがあったからなのかな…
投稿日時:2019/04/30 00:38:53
片桐の嫉妬って醜いのかな
投稿日時:2019/04/30 00:38:11
高谷がビビってるのが凄いな(笑)
投稿日時:2019/04/30 00:37:33
推しを何人作らせる気だまったく。
投稿日時:2019/04/30 00:37:04
練習試合を申し込んだ時5対5を提案してからのノータイム返事が気になってたけどその時片桐さんを出せなかったから渋ったのか?
投稿日時:2019/04/30 00:36:48
154 精神的な病って奴ですよ。
奏和は守備硬いな
投稿日時:2019/04/30 00:36:31
とんでもない脳筋がいやがった これは逸材だ!!
投稿日時:2019/04/30 00:36:06
伊達と同じ構図?
投稿日時:2019/04/30 00:35:37
初登場時点で何となく気になってた理由分かった、片桐1番好きかも
投稿日時:2019/04/30 00:34:31
あ…あの、名前がダセーやつか!
投稿日時:2019/04/30 00:33:57
この試合でこんな熱かったらVS能京になったらどうなんの?死人でるレベルの熱さになるでしょ
競技人口が少ないからこそ、純真に、ただ純真に。誰かが誰かを育てて、巡り巡って自分たちの糧となり壁となるのが最高に熱い!!
投稿日時:2019/04/30 00:33:19
誰もが先週六弦の活躍が来ると思っていた もちろん俺も まさか片桐君が単独で魅せてくるとは 本当凄い漫画だわ。
投稿日時:2019/04/30 00:32:50
片桐のドアノブ握れなかった件は無理しすぎて熱中症になってたってことか?
投稿日時:2019/04/30 00:32:32
奏和マジ脳筋
投稿日時:2019/04/30 00:32:26
あ゛あ゛〜片桐さんすきだわ
投稿日時:2019/04/30 00:31:26
怒りだなんだと言いながらハイタッチが気持ちいいな。これまた熱い男が出てきた。
投稿日時:2019/04/30 00:31:00
奏和が一番脳筋やってんじゃねーか!
投稿日時:2019/04/30 00:30:30
7ページ目、「チクショウ...」と言っていますね
投稿日時:2019/04/30 00:29:46
結局頭脳役いないんですがそれは…
投稿日時:2019/04/30 00:29:44
この漫画のキャラで片桐一番好きかもしれん
投稿日時:2019/04/30 00:28:59
「行かなければ」「休んでられない」「差が広がっていく」
投稿日時:2019/04/30 00:28:53
不器用な伊達系だが佐倉は2回転しなかったからパワーは下、スピードは上。更に甘さを引いて怒りと黒目を足した感じか。手強いぞ
投稿日時:2019/04/30 00:27:53
ちょい足しおもれー
投稿日時:2019/04/30 00:27:27
最終的に~日の目を見るって奏和ここで負けるような書かれ方が気になる
投稿日時:2019/04/30 00:26:56
次回ようやく高谷の攻撃が見れる
投稿日時:2019/04/30 00:26:09
私立脳筋高校に改名しろ
投稿日時:2019/04/30 00:25:22
ちゃんとハイタッチしてるのがええな~~
投稿日時:2019/04/30 00:25:13
伊達と片桐のパワー勝負めっちゃ見てみたい!!!
投稿日時:2019/04/30 00:24:57
攻撃一回で何点も入る競技だからこそ次回の楽しみになるんだよなあ(カバディ最高)
投稿日時:2019/04/30 00:24:49
丈夫な身体、自分と他人を比べる真面目さ、上の才能を追う持続力、土壇場での執念を持ってるからマジで優秀だよ。頭以外。
投稿日時:2019/04/30 00:24:10
P13の六弦さん髭が消えてるぅ
投稿日時:2019/04/30 00:23:12
なんだよ、結局カックイイじゃねえか。この漫画はどいつもこいつもカックイイ。カックイイやつしか出れない決まりなのか??
投稿日時:2019/04/30 00:22:57
ぃゃ体重制限わ?
投稿日時:2019/04/30 00:22:32
奏和に井浦いれば最強じゃね?
投稿日時:2019/04/30 00:22:28
いい脳筋だな! 個では真面目故に強く脆いが、支えて繋がればより強く!だが変化できるやつが一番強い! なぁー宵越?
投稿日時:2019/04/30 00:22:12
思うんだけど筋肉あんなにあって80キロ切ってるのか…?
投稿日時:2019/04/30 00:21:36
もしかして六弦さん髭描き忘れ結構ある?
投稿日時:2019/04/30 00:21:26
デッドリフト頑張るか...
投稿日時:2019/04/30 00:20:56
能京高校と試合した時居なかったのは、丁度限界だった時ってことかな
投稿日時:2019/04/30 00:20:50
得点が逆になっとるでえ!!!!!!!!ヘ(°◇、°)ノ
投稿日時:2019/04/30 00:20:20
鬱だろ。鬱はそう簡単に治らないしその間に筋肉落ちるぞ
投稿日時:2019/04/30 00:19:32
おそらくは口に出さなくても片桐の心情をなんとなく読み取れるであろう高谷があの表情、良いよね
投稿日時:2019/04/30 00:19:30
片桐さんがメンタル壊してたのがちょうど能京との練習試合の頃だったわけね 復帰するまでにも何かしらのドラマがありそう
投稿日時:2019/04/30 00:19:08
片桐vs伊達が今から楽しみになってしまった俺は確実に作者の手のひらの上にいるんだろう。紅葉のターンで踊ってる自分が見える
投稿日時:2019/04/30 00:18:50
来週は佐倉の攻撃から始まるのか… 絶対かっこいいじゃん
投稿日時:2019/04/30 00:18:48
練習試合のときに居なかったのも納得!
投稿日時:2019/04/30 00:18:47
片桐さんって能京の2年、水澄の熱さと伊達の筋肉の両方を持ち合わせてるな… カッコ良すぎ
投稿日時:2019/04/30 00:18:41
筋肉に全振りして、頭脳にステータス振ってないキャラ多いな笑
投稿日時:2019/04/30 00:18:29
頭脳がいないから頭まで筋肉の奴増やしたんのか!! あの頭脳がいないって前振りこういうこと!?
投稿日時:2019/04/30 00:18:13
こいつ、好みやわ~(泣)
投稿日時:2019/04/30 00:17:58
片桐も積んできた人間ってことか~~~たまらん
投稿日時:2019/04/30 00:17:50
伊達といい友達になれそう。
特に理由のない暴力が佐倉を襲う!
投稿日時:2019/04/30 00:17:35
もう佐倉は来年のラスボスってことにして今年は片桐と六弦さんに花持たせてあげよう?ね?
投稿日時:2019/04/30 00:17:11
伊達属性だったwww
投稿日時:2019/04/30 00:17:05
戦略の差を実力で補うのカックイイ!!
投稿日時:2019/04/30 00:16:23
こうなってくると紅葉の戦力不足が否めないな
投稿日時:2019/04/30 00:16:17
まじでカバディだけは何周もしてしまう
投稿日時:2019/04/30 00:16:16
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たキャラを魅力的にする〜〜〜〜〜。もう好きになっちゃったよ
投稿日時:2019/04/30 00:16:15
能京並みに魅力的なキャラが揃ってて奏和更に好きになる。片桐のギャップ(バカ)が極端すぎなくて良いです
投稿日時:2019/04/30 00:16:05
練習試合にいなかったのはそういうことかぁ
投稿日時:2019/04/30 00:15:43
技術もセンスもないって公式で言われるキャラ初めてじゃない? なのに単独で佐倉倒しちゃうとこかっこいいな
投稿日時:2019/04/30 00:15:37
しかしパワー系増えてくると今後の伊達さんの活躍が不安だ…
投稿日時:2019/04/30 00:15:36
どうしてこうもいいキャラを量産するのか!!
投稿日時:2019/04/30 00:15:33
片桐かっこええ 世界組の才能を目の前にしても、追いかけ続けられる強さが凄いな 期待を軽く超えてくる人物だったわ
投稿日時:2019/04/30 00:15:20
どの学校の服部長かっこよすぎる(*゚ー゚)
投稿日時:2019/04/30 00:15:07
頭脳派の条件に「どう足掻いても自分は最強になれない」って諦観が必要な気がする。その上で前向きになれることまで込みで。
投稿日時:2019/04/30 00:14:58
六弦どかして1人で投げたの意地っ張りなとこがすごい伝わってくる
投稿日時:2019/04/30 00:14:43
嫉妬と練習量だけで世界組を超えるの格好よすぎでしょ・・・
投稿日時:2019/04/30 00:14:34
終わり方が毎回かっこいいのよ
投稿日時:2019/04/30 00:14:27
六弦さん(奏和)の選択肢にボーナスもちゃんと入ってるなら佐倉くんを簡単に復活させずに点を奪い続けられるってことよね。
投稿日時:2019/04/30 00:14:23
ほんっっっっっとに灼熱カバディはどのキャラも好きになる.......
投稿日時:2019/04/30 00:14:22
奏和かっこ良すぎるわ!
投稿日時:2019/04/30 00:14:15
玄関でうずくまってる片桐、読みづらいけど「行かなければ」「差が広がっていく」みたいなこと呟いてて胸が締め付けられる…
投稿日時:2019/04/30 00:14:11
片桐「バレたぞ…(どうしてバレたんだ?)」 六弦「え…(どうしてバレないと思ったんだ?)」
投稿日時:2019/04/30 00:13:57
片桐かっこよすぎんか
投稿日時:2019/04/30 00:13:48
最初は練習のしすぎで握力とかそこら辺の怪我と思って流してしまったけど、メンタルと気付いたときの震えがヤバかった…。
投稿日時:2019/04/30 00:13:19
片桐の家に行った六弦さん走ってきたんだろうなって汗とかで分かるからもっと好きになる
投稿日時:2019/04/30 00:13:07
やべえ めっちゃカックイイやつまた出てきたよ
投稿日時:2019/04/30 00:12:44
頭が良い選手かと思ったら圧倒的に頭の悪い選手だった
投稿日時:2019/04/30 00:12:36
途中で片桐が呪文を唱えてるようなコマ、 『ホームシック』に見えたのオレだけ??
投稿日時:2019/04/30 00:12:33
コートの会話は客席に聞こえるのに、客席の 会話はコートに人間には聞こえないのね。
投稿日時:2019/04/30 00:12:16
陵南に福田登場したのがリフレイン
投稿日時:2019/04/30 00:11:27
名前も背番号も2なのね すちだけど
投稿日時:2019/04/30 00:11:23
ちょい足しの「自然とああなる」は草不可避
投稿日時:2019/04/30 00:11:17
今週も熱いな これで5月病対策はバッチリだ!!
投稿日時:2019/04/30 00:11:14
すげえシーソーゲーム 高谷が流れを持って行くかどうか次の総和の攻撃大事
投稿日時:2019/04/30 00:11:10
不器用なりに頑張って耐え抜くその生き方がすっごい好き!!
投稿日時:2019/04/30 00:11:05
ジャーマンはデッドリフトって名前だったのかよ 片桐天然で好きだ
投稿日時:2019/04/30 00:11:00
ちょい足し見ると伊達さんと片桐さん気が合いそうだな
投稿日時:2019/04/30 00:10:59
部長ひっぱりだこやな
投稿日時:2019/04/30 00:10:48
なんで今大会からポッと出のキャラを、こんなに魅力的に描けるの… 最高に人間臭くて好き
投稿日時:2019/04/30 00:10:45
名前がダセーやつwwwwwwwwww
投稿日時:2019/04/30 00:10:34
片桐君僕は大好きです!!!!!
投稿日時:2019/04/30 00:10:30
一瞬で片桐が好きになった。キャラ描くのが上手すぎる。
投稿日時:2019/04/30 00:10:27
奏和の選手が掘り下げられきってしまうとするとやっぱり主人公とぶつかって盛り上がるのは紅葉かなあ、勝ちが読めない
投稿日時:2019/04/30 00:10:18
最近この漫画、ルビが鼻につくんだけど
投稿日時:2019/04/30 00:09:28
筋肉怖い…。
投稿日時:2019/04/30 00:08:55
わかる、わかるぞ!みんな片桐好きだろ!私もだ!
投稿日時:2019/04/30 00:08:52
結局筋肉が全てなんすわ。みんな、筋トレしようぜ!!!
投稿日時:2019/04/30 00:08:40
片桐は唯一世界組に憧れも恐れも線引きもしなかったわけか
投稿日時:2019/04/30 00:08:38
片桐浩二めっちゃカッコイイけど、 限界見えた感じがしちゃうな
投稿日時:2019/04/30 00:08:34
かっけえよ……
投稿日時:2019/04/30 00:08:30
ちょい足しの伊達解説最高
投稿日時:2019/04/30 00:08:19
「醜い」動機を何故こんなにも綺麗に熱く描けるのか また堪らなく魅力的な奴が出てきてしまったじゃないか
投稿日時:2019/04/30 00:08:17
2番がただの脳筋だったら笑える って前の話でコメントした者だけど やっぱ脳筋だったね。ただ、こんなに熱くなるとは…
投稿日時:2019/04/30 00:07:59
ぶつけられようの無い怒りをぶつけられる佐倉君
投稿日時:2019/04/30 00:07:53
はい!もう片桐さん大好き!! いつもすーぐこうやってみんな好きになっちゃうんだよなぁ
投稿日時:2019/04/30 00:07:48
このどっちが勝つか分からん感じがたまらんなあ
投稿日時:2019/04/30 00:07:46
全てのキャラに目立つ要素があるなこのマンガ
投稿日時:2019/04/30 00:07:42
片桐結構好きだ。気持ちすげー分かる。
投稿日時:2019/04/30 00:07:39
ちょい足しで伊達と同じ倒し方してたことに触れてるからみんな見てくれ!!
筋肉は正義 はっきり分かるんだね
投稿日時:2019/04/30 00:07:20
サブキャラを1話で主要キャラにして感動までさせる漫画は他に無い!
投稿日時:2019/04/30 00:06:49
ドア開けれないシーン ぜっっっっっっっったい単行本予告に使われるわ
投稿日時:2019/04/30 00:06:48
ガチの努力バカが出てきたか笑 また面白くなってきたぜ!
奏和の頭脳っぽくないなと思ったけど予想以上に筋肉バカだった。好きです。
投稿日時:2019/04/30 00:06:41
ダセー名前わろた
投稿日時:2019/04/30 00:06:37
限界を迎えてたって立ち上がる脳筋はイケメンだ
投稿日時:2019/04/30 00:06:36
この漫画ほんとすげぇなぁ…
投稿日時:2019/04/30 00:06:24
えっ「最終的に単独で倒し」ってまさかこのまま奏和が勝つ感じ…?
投稿日時:2019/04/30 00:06:18
最新刊の裏表紙で伊達も表紙にいねーじゃんと思ったかもしれないが1巻の表紙にちゃんといるんだ!水澄は何故かいなかったけど
投稿日時:2019/04/30 00:06:15
片桐かっけぇ
投稿日時:2019/04/30 00:06:11
ゴリラ2人の後ろ姿が神々しい!
投稿日時:2019/04/30 00:06:04
のうきんの2年二人を足して割らないみたいな人だな
投稿日時:2019/04/30 00:05:44
今週も笑わせてもらった 時々挟んでくるギャグが秀逸すぎるw
投稿日時:2019/04/30 00:05:33
綺麗事だけじゃ、努力は続けられない。 誰しもが大なり小なり醜い動機も入ってる。
投稿日時:2019/04/30 00:05:25
こっちが本当の脳筋高校だったか…
投稿日時:2019/04/30 00:05:19
なんか見たことある倒し方やなぁ〜笑笑
投稿日時:2019/04/30 00:05:03
完全に大和倒した時の伊達じゃんw
投稿日時:2019/04/30 00:04:55
うーん、そんなに思い入れのないキャラが佐倉倒すのか〜 でも嫌いではないしなぁ〜 どっちにしろ面白いな
投稿日時:2019/04/30 00:04:45
思ってた通りの脳筋じゃないか片桐くん!(歓喜)
投稿日時:2019/04/30 00:04:32
片桐さん、現実の同名選手と同じレベルでやばい。
投稿日時:2019/04/30 00:04:25
とりあえず奏和には頭脳がいないことがわかった(褒めてる)
投稿日時:2019/04/30 00:04:23
これは普通に怖い…敵として怖すぎる…味方として好きすぎる…つまり?最高
投稿日時:2019/04/30 00:04:19
ジャーマンスープレックスは草
投稿日時:2019/04/30 00:04:14
綺麗な感情じゃなく自分でも醜い動機だと思いながらでも努力できる人本当に憧れる
投稿日時:2019/04/30 00:04:01
そっかあ…自然とああなるんだなあ……(思考放棄)
投稿日時:2019/04/30 00:03:55
好きすぎる
投稿日時:2019/04/30 00:03:51
あぁ〜またこんなにも魅力に溢れた人物を出す〜
投稿日時:2019/04/30 00:03:42
片桐かっけぇなぁ
投稿日時:2019/04/30 00:03:39
マジ3150っすわ〜
投稿日時:2019/04/30 00:03:35
片桐ー!ぽっと出の癖にとか思っててすまんかったー!
六弦さん味方に吹っ飛ばされてる(笑)
投稿日時:2019/04/30 00:03:31
いい意味で予想だよ!
投稿日時:2019/04/30 00:03:26
片桐すきだわー うまくいえないけど好きだわー
投稿日時:2019/04/30 00:03:24
脳筋(褒め言葉)ってすごい
投稿日時:2019/04/30 00:03:19
いや、脳筋かいw
投稿日時:2019/04/30 00:03:15
片桐もおバカさんだったかw
投稿日時:2019/04/30 00:03:07
まだ魅力あるキャラ残してる
投稿日時:2019/04/30 00:03:00
格好いいなあ
投稿日時:2019/04/30 00:02:40
みんながみんな主人公っていいね
投稿日時:2019/04/30 00:02:13
これはどう転んでもアツイ
投稿日時:2019/04/30 00:02:01
悲報:奏和結局頭脳が一人もいない模様
投稿日時:2019/04/30 00:01:36
主人公のとこじゃないのに試合熱すぎ!
投稿日時:2019/04/30 00:01:24
自分で言うなよwww
投稿日時:2019/04/30 00:00:14
折角の10連休に1コメ残してるやつマジ暇人だろwww
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/10 21:08:49
この話いちばんすき
投稿日時:2025/04/03 18:47:36
はい、また神回。はいはい、サイコー。say!
投稿日時:2025/03/30 16:52:49
同じサイズのゴリラ2頭が並んでるシーンかっこいいね
投稿日時:2025/03/29 09:40:29
全員脳筋
投稿日時:2025/03/28 14:29:01
賢そうに見えたけどやっぱり全員バカだった
投稿日時:2025/03/26 16:15:09
井浦、片桐、亜川ちゃんの3人に一度天才について思うままに語りあってもらいたいわ
投稿日時:2025/02/28 23:41:33
努力の人が日の目を見るとなんか嬉しい(笑)
投稿日時:2025/02/24 01:59:33
玄関のシーン、辛い、
投稿日時:2025/02/19 12:26:17
ポッと出のキャラの片桐も余裕で好きになった。 みんなスコダァ、となると頭脳は不在か。
投稿日時:2025/02/10 22:32:49
17ページで、みんな持ってかれたろ、片桐によ
投稿日時:2025/01/27 18:56:59
おいおいおいおい、主人公が対峙してない試合でここまで熱いのかよあっち〜なぁ〜!!!
投稿日時:2025/01/25 22:41:58
いやホントに魅力的なキャラが多すぎるよ灼熱カバディ......
投稿日時:2025/01/25 18:07:17
奏和の方が脳筋(ノウキン)なんじゃないか?笑
投稿日時:2025/01/25 11:18:17
我の強い伊達先輩
投稿日時:2025/01/22 16:06:04
「頭がいい選手がいないのが弱点」のモノローグへのカウンターで新しく出てきた選手が一番頭悪いの好き
投稿日時:2025/01/19 08:43:12
ばれたか ばかたれ
投稿日時:2025/01/19 00:41:16
1280 なんかこのライダー1号も力なんですけど…
投稿日時:2025/01/16 22:39:23
この話だけ異様に読み返している 片桐好きだ…………
投稿日時:2024/12/22 00:53:03
ガタイがラグビーなんだよwww
投稿日時:2024/12/19 20:40:36
こういう選手きっといるだろうな、ギリギリまで思い詰めてしまう人…。メタいけど、練習試合にいなかった理由としてもスムーズ。
投稿日時:2024/12/10 21:45:13
仮面ライダー1号2号みたいだな まさに力の2号
投稿日時:2024/10/28 21:55:42
頭脳登場かと思ったら脳筋が増えた… キャラ増えるたびに好きになっていくんだけどね!
投稿日時:2024/10/26 21:31:16
一話でこんなキャラ立ちして頭角を現すのすごすぎる…
投稿日時:2024/10/09 00:11:26
最後の2人の後ろ姿ゴツすぎて本当に高校生なのかって頭がバグっている
投稿日時:2024/09/20 11:16:10
また一人、主人公が増えてしまった
投稿日時:2024/09/18 18:39:10
六限さんふっとばされてるとこすき
投稿日時:2024/09/05 13:37:56
えぇ……?いきなりコイツ何って思ってから最後のページでぞっとした……六弦が、二人おる……
投稿日時:2024/08/23 22:22:08
「ドアが開けられない」が分かる気がしてきつい
投稿日時:2024/07/31 19:39:12
かっこよ
投稿日時:2024/07/31 14:24:10
素晴らしいよ 本当に素晴らしい
投稿日時:2024/07/28 16:34:54
何回みても六弦が好みの見た目すぎる
投稿日時:2024/07/28 13:47:27
頭脳プレイヤーいるかと見せかけてやっぱいなかった…… でもかっけぇ。
投稿日時:2024/07/27 18:02:50
「追いつかないんすよ」は(他の部員が片桐のフィジカルに)って意味なのに(あなたがどれだけ努力しても)って取り違えてそう
投稿日時:2024/07/27 00:25:38
片桐さん好きだ
投稿日時:2024/07/27 00:06:21
素人もいるとどうしてもな
投稿日時:2024/07/26 23:45:23
こういう意地汚くも闘う脳筋系のプレイはずるい
投稿日時:2024/07/25 23:16:55
寝る前に作者コメにやられた。
投稿日時:2024/07/25 22:33:21
おれはこういう自らの醜さと向き合いながらも泥臭く栄光を掴む人間が狂おしいほど好きだ。 片桐さんの隣が、六弦でよかった。
投稿日時:2024/07/25 09:25:29
熱すぎるぅぅぅううう
投稿日時:2024/07/25 00:36:16
キツイなぁァァァァァァ。熱いって
投稿日時:2024/07/14 15:15:50
作者コメ、これ6年前なのか… 良いリリックやな…
投稿日時:2024/07/13 23:21:48
世界組随一のゴリマッチョと同等のゴリマッチョがもう一人
投稿日時:2024/07/10 18:37:48
なきまあやけ
投稿日時:2024/06/30 13:28:19
結局筋肉しか勝たん
投稿日時:2024/06/29 03:18:37
マジでこう、メンタルにきてる時に電話で助けを求められて、それにちゃんと答えられてって関係が、とても良い…
投稿日時:2024/06/23 00:52:40
ここがいちばんすき
投稿日時:2024/06/21 15:45:57
おもしれぇわ6年
投稿日時:2024/06/20 20:23:21
秀逸すぎて、作者のコメントについて触れてる人を探してる
投稿日時:2024/06/18 23:02:30
超高性能攻撃マシーン貸しますよ、一回千円でどうですか?
投稿日時:2024/06/18 20:03:38
片桐好きだ涙が、止まらん
投稿日時:2024/06/18 00:22:22
毎回この片桐のところで泣いてまう
投稿日時:2024/06/17 19:08:25
天才が悪くなくてもやっぱイラつくし、同じようになれない不器用な自分に腹立つのも共感できるな 片桐さん一気に好きになった
投稿日時:2024/06/16 14:49:29
相手が佐倉だと「相手死んだんじゃない?」とは言われんのね。こっちも立派なゴリラ
投稿日時:2024/06/16 03:10:57
やはり筋肉!筋肉は全てを解決する!!
投稿日時:2024/06/15 21:03:10
ナイスな筋肉だ
投稿日時:2024/06/13 21:45:00
スラムダンクだと 六弦⇔魚住 高谷⇔仙道 片桐⇔福田 って感じね。
投稿日時:2024/06/13 16:44:11
バカだったw
投稿日時:2024/06/13 01:50:25
いやこいつら80kgないってまじ?
投稿日時:2024/06/08 01:34:23
精神が折れると本当に鍵の空いたドアが開けられないんだ、わかるよ 良くぞ戻ってこれたな片桐…
投稿日時:2024/06/06 22:28:46
あぁ、、つらいな、、日の目を見てよかった
投稿日時:2024/06/05 20:59:22
ちょい足しこわ、、、
投稿日時:2024/06/04 21:41:48
何度読み返しても、片桐さんが助けてくれと連絡を取る相手が嫉妬の対象の六弦ってのが2人の競い合った歴史を感じて涙が出る
投稿日時:2024/06/04 15:11:25
片桐、凡人だけどどうにかひっくり返したい思いが消えない自分にめちゃくちゃ刺さる、、リスペクト 、、
投稿日時:2024/06/03 15:53:25
片桐さんいいキャラだな
投稿日時:2024/06/03 15:20:30
奏和の2番は1番に最も近い男ってコトか… 熱いな
投稿日時:2024/06/02 08:16:02
最後のページの2人のケツのデカさが違う。しっかり体格描き分けてるんだな
投稿日時:2024/06/01 11:07:17
その男 片桐、覚えた
投稿日時:2024/05/31 21:22:21
タイトル含めて、この回大好き
投稿日時:2024/05/31 11:54:15
掲載時には10連休があったのか… 月日が経つのは早いな。
投稿日時:2024/05/30 15:40:31
奏和のエピソードはあとから効いてくるのがまたいい
投稿日時:2024/05/29 09:55:21
片桐さん チクショウって言ってる?
投稿日時:2024/05/28 00:59:54
佐倉をひっくり返すために六弦さんにまでタックルしちゃうの正直めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2024/04/18 10:59:37
片桐壊れちゃったんだ…でも六弦が良い奴で良かったよ…って泣いてたら最後のばれてるぞで草
投稿日時:2024/04/17 01:22:40
片桐、天然でかわいいw
投稿日時:2024/04/16 18:45:04
ライバル高のキャラが皆いいなぁ!
投稿日時:2024/04/16 02:12:39
奏和好き。佐倉嫌い
投稿日時:2024/04/14 22:04:34
作者コメ、ちょうど平成と令和の切り替わる時だったんだな…いや草
投稿日時:2024/04/13 09:20:58
え、片桐の玄関シーン号泣ものじゃん… 練習きついよな…追いつけないの辛いよな…慣れない後輩指導大変だよな…
投稿日時:2024/04/02 22:06:33
「助けてくれ」って言えるの凄いし、それができる関係なのも良い
投稿日時:2024/03/20 10:58:44
今六弦に匹敵するフィジカルがあるってことは、片桐は家出れなくても筋トレは続けてたんだろうな……
投稿日時:2024/02/22 12:31:35
脳筋高校なのに脳筋が1人しかいない不思議
投稿日時:2024/02/11 12:05:44
この後ろ姿で体重80kg切ってるとかマジ?
投稿日時:2024/01/06 07:51:53
ドアが開けられない所、理由は違うけど同じ経験あるから分かる あれはツラい、もう2度と経験したくない
投稿日時:2023/11/19 18:15:20
片桐の努力が報われるかぁ…よかったなぁ 奏和、頭脳がいないとか言われてるけど勝ってほしくなってきた
投稿日時:2023/11/11 12:38:10
片桐の気持ちが死ぬほどよくわかる…
投稿日時:2023/10/29 21:40:59
ライドヘイセイバー
投稿日時:2023/10/26 19:05:07
パニック障害はマジでなってみんとわからんだろうがドギツいんすわ
投稿日時:2023/10/09 21:36:52
おもしれぇわ……
投稿日時:2023/10/03 17:40:01
この大会が終わったら引退なのに、片桐が「この試合が終わったら導入しよう」と言ったのは勝つことを微塵も疑問に思ってないのか
投稿日時:2023/08/25 11:39:51
片桐が本当に1番好きな選手 こういう選手まじで好き
投稿日時:2023/08/16 17:13:31
ナイトエンド(笑)が スーパータックル(笑)に ダサイってゆってる(´・ω・`)
投稿日時:2023/08/15 01:59:30
最後、スラダンの福田紹介のシーンに似てるな
投稿日時:2023/08/14 00:56:20
読み返してるけど片桐が助けてくれって素直に言う相手が対抗意識を持ってた六弦っていうのが良い
投稿日時:2023/08/11 10:12:20
アカン泣いた 灼熱カバディ、ありがとう
投稿日時:2023/07/24 21:29:42
4のコメントの人いい振りしてるぜ
投稿日時:2023/07/01 02:08:20
今大会最ゴリラ選手だろ片桐
投稿日時:2023/06/21 13:09:15
努力が報われる姿、最高に好き❤️
投稿日時:2023/06/18 11:22:49
ナイトエンド「あ・・・あの名前がダセーやつか!」
投稿日時:2023/05/17 09:59:40
片桐は不器用すぎて技術は身に付かないから、フィジカルだけを鍛え続けた。部長の逆バージョンみたいな感じかな?
投稿日時:2023/05/12 07:39:43
片桐分かる…頑張ってくれ笑
投稿日時:2023/04/03 10:31:23
宵越ほんと井浦に懐いたなw
投稿日時:2023/04/01 09:37:22
久しぶりにこの試合見たくなったんだけど神回過ぎるな
投稿日時:2023/03/24 22:53:08
片桐……😭😭😭 良いな…… 魅力の無いキャラが一人もいない…… 不器用系筋肉ダルマ好きよ……
投稿日時:2023/03/05 02:50:54
片桐くんめっちゃ好きだ…………
投稿日時:2023/02/25 13:29:08
一度読んだ話ではありましたが、改めて読み返した時に片桐の気持ちと自分の置かれてる状況を重ねて苦しくなりました。ありがとう
投稿日時:2023/02/05 00:30:11
なにこれ本当に高校生の肉体?
投稿日時:2023/01/09 09:50:57
努力に関して天才すぎて不器用だけど頭は良くない!かわいい!!!!
投稿日時:2022/12/27 10:39:21
努力の天才がついに・・・良かった!!
投稿日時:2022/12/05 14:11:51
最後の夏にしてようやく 日の目を見る 最高だ
投稿日時:2022/11/24 11:59:30
読み返すと頭脳いないとかイップスとかなるほどねえ
投稿日時:2022/11/16 09:23:06
アニメで出て来てないから仕方ないけど片桐くんと八代くんのグッズ化はよ 片桐くんほしさにくじで2万も課金しちまったよ
投稿日時:2022/11/15 23:50:38
片桐くんかわいすぎる好き
投稿日時:2022/10/26 00:30:04
結論:全員脳筋
投稿日時:2022/10/24 20:56:35
ドシって弾かれた時の六弦の可愛いさ反則級
投稿日時:2022/10/19 10:16:26
全員好きだし特に推しとかいないと思ってたけど、片桐浩二好きだ、、推すしかない、、
投稿日時:2022/10/15 21:16:15
片桐くん頭良くないとこもかわいいよね
投稿日時:2022/09/17 07:11:36
天才だけが大活躍するんじゃなくて凡人も大活躍する!! 日々の地道な努力が勝利を生むことを教えてくれる
投稿日時:2022/07/26 23:24:22
陵南にゴリと仙道がどっちも居たら魚住もこうなってたかもしれない
投稿日時:2022/06/28 09:08:51
これどっかで能京の白目先輩とぶつかるんかな どっちも守備専みたいな感じあるけど
投稿日時:2022/06/12 13:53:30
あの状態で背後から「チクショウ…」て聴こえてきたら俺なら怖くて泣いちゃうと思う
投稿日時:2022/06/10 21:37:25
頑張りすぎた人間は、それを否定された時、壊れるのよ
投稿日時:2022/04/29 22:08:34
これ緒方君だったのか
投稿日時:2022/02/20 23:10:53
5pで六弦が横にいる振り切れない男を見ながらほんの少~~~しだけ嬉しそうなのほんと細かくて、でも最高なんですわ
投稿日時:2022/02/14 21:08:46
副主将の片桐くんでさえ存在が知られてない=初出場?って状況で2年なのにスタメンで出場してる栄倉くん強くね??
投稿日時:2022/01/26 19:54:51
作者コメ傑作やわまじでWWWWWWWWWWW
投稿日時:2021/12/05 09:48:30
7pの片桐なんて言ってるんだろうと思ってよく見てみたらチクショウだった 1人で止められなかった怒りもあるのかなぁ
投稿日時:2021/11/27 08:13:49
六弦片桐の絆イイ。 片桐にとって極限状態で助けを求められる存在、でも嫉妬する相手。 六弦にとって引き離せなかった相手。
投稿日時:2021/11/25 12:26:50
ナイトエンド「あ…あの名前がダセーやつか!」
投稿日時:2021/11/21 23:01:35
また猛者が増えた。
投稿日時:2021/11/19 21:56:04
スーパータックル……考えた人も脳味噌が筋肉で出来てそうで好き
投稿日時:2021/10/29 23:40:14
不器用脳筋で可愛くて流されがちだけど、 家から出れないって完全に病んでるよ 不登校の人と同じ 試合に戻ってこれたんだね
投稿日時:2021/10/01 21:49:10
真面目なバカってやつか
投稿日時:2021/09/28 13:45:41
泣いた…
投稿日時:2021/09/26 10:01:36
ゴリラ← →頭のいいゴリラ
投稿日時:2021/09/18 23:17:14
608コメの「追いゴリラ」のワードが好きすぎて日常で積極的に使っていきたい……あと片桐くんイケメン
投稿日時:2021/09/15 01:16:01
家から出られなくなるくらい精神追い詰められたスポーツを今も続けている、トップで活躍していることが凄い 勝ってほしい…
投稿日時:2021/09/11 13:32:55
このガタイで80kgは嘘やろw
投稿日時:2021/08/29 10:23:55
真面目筋肉ゴリラ大好き…
投稿日時:2021/07/22 03:34:21
最後の後ろ姿、ガタイえぐくて草 そりゃあのパワー出ますわという説得力がある
投稿日時:2021/07/12 20:24:23
真面目筋肉の集いを頼む
投稿日時:2021/07/06 07:42:29
片桐みたいな人好き
投稿日時:2021/07/03 03:33:05
六弦さん、だごタイプ
投稿日時:2021/06/07 23:31:33
片桐くんかわいい
投稿日時:2021/06/07 21:21:37
片桐、良いキャラ! え、好き!
投稿日時:2021/05/24 20:16:53
片桐みたいな天才肌じゃない不器用な奴がいいんだ
投稿日時:2021/05/17 23:33:52
嫉妬とかが武器なのに嫌味のない愚直な脳筋ってなかなかいないキャラだな!好き。
投稿日時:2021/05/03 15:08:08
泣ける
投稿日時:2021/04/25 22:31:31
もっと早くに読みたかった漫画NO1
投稿日時:2021/04/06 10:14:01
そういうことか…鬱
投稿日時:2021/02/03 03:11:48
おい、2番のこと頭脳って言った奴出てこいw ただの筋肉ゴリラじゃないかw これがほんとの脳筋ってか?
投稿日時:2021/01/26 00:08:19
六弦クラスの筋肉が現れた ダブルゴリラで向かうところ敵なしだな
投稿日時:2021/01/07 00:05:05
これで85kg以下ってマジか?と思うムッキムキ。
投稿日時:2020/12/11 07:20:56
佐倉にスープレックス決めててわろた
投稿日時:2020/11/19 10:35:06
最近読み返してて思うのが作者コメが秀逸すぎる。毎回クスっと笑える
投稿日時:2020/11/09 21:10:19
この回めっちゃ好き! 劣等感ってやつ
投稿日時:2020/10/01 07:38:37
P2にある佐倉の頭が回転でねじ切れたのかと思った
投稿日時:2020/09/15 10:51:40
佐倉くんは悪い子じゃないけどなんか応援したくない…なんでかな…ごめん
投稿日時:2020/09/08 09:04:45
タピ
投稿日時:2020/09/06 12:13:17
ゴリラ二体はやばい
投稿日時:2020/08/30 14:14:48
この話が1番ヤバい 涙で画面が見えない
投稿日時:2020/08/26 17:13:41
おもろすぎぃぃ
投稿日時:2020/08/11 20:08:04
17pワロタ
投稿日時:2020/08/01 11:13:43
確かにその名前ダサいな
投稿日時:2020/07/31 08:44:00
六弦と片桐おれば、大概のパワー系は倒せちゃうんじゃね?
投稿日時:2020/07/25 23:38:25
クールキャラかと思いきやの天然キャラでギャップ萌えしちゃう
投稿日時:2020/07/24 21:55:32
助けを呼べて偉い
投稿日時:2020/07/23 22:20:40
やってやる
投稿日時:2020/07/22 22:43:29
バカディ…
投稿日時:2020/07/20 13:08:47
3ページの一コマ目、一瞬タピって読んだ
投稿日時:2020/07/16 18:38:18
秦和だけゴリラ2匹いるとか聞いてないんだけど 部長と副部長がゴリラとかそりゃ部員も悲鳴あげるわ
投稿日時:2020/07/02 16:47:03
絶対、身長190~200あるよね?ね?
投稿日時:2020/06/23 18:00:37
めちゃくちゃバカな片桐「俺を動かすのは、もっとこう、すごい……アレだ!」
投稿日時:2020/06/08 22:44:28
11pめのグチャッとした文字、よく見たら「行かなければ。休んだら差が広がる」って書いてあんのね……すげぇ……!
投稿日時:2020/05/15 21:28:41
おもしれぇわ笑
投稿日時:2020/05/15 15:18:56
かなりおバカでワロタ
投稿日時:2020/04/26 12:54:58
ここが脳筋高校ですか
投稿日時:2020/04/21 17:51:11
これ見て思った 天才はメッシ 努力家はクリスティアーノ・ロナウドだと… サッカーで例えてすみません
投稿日時:2020/04/06 11:35:42
この話泣ける。頑張ってる不器用な人間が抱える苦しみ、大勢の人が経験あるはず。
投稿日時:2020/03/14 14:22:21
せんきゅー…
投稿日時:2020/03/11 11:46:05
イケメンで無口で圧倒的おバカさんな片桐くんww
投稿日時:2020/03/10 11:50:24
ここまで行くと、体重制限あるのなら全体的に背が低いということか。
投稿日時:2020/03/05 22:59:01
モブみたいなキャラがかっこいいんだよなあ 人見もいつか覚醒すんのかな
投稿日時:2020/02/28 23:37:03
めっちゃおもしろいです!!
投稿日時:2020/02/19 18:03:29
追いゴリラというパワーワードコメント最高です
投稿日時:2020/02/03 22:42:38
名前がダセーやつほんとにダサくて笑う スーパータックル!!!!
投稿日時:2020/01/14 19:26:33
でもマジで毎話面白くなかった回がないので、言葉に重みのある最高のリリックです、武蔵野先生
投稿日時:2020/01/12 21:03:08
熱い!
投稿日時:2020/01/07 21:29:47
きっと片桐の2番は実力の2番なんやろなぁ
投稿日時:2020/01/07 15:26:49
伏線…とは言わなくとも、最新話に繋がっている… 奏和の練り具合は脳筋以上だな…
投稿日時:2019/12/31 09:38:50
ほんとだ、あの天パは緒方じゃん。
投稿日時:2019/12/26 00:33:15
13ページ目、六弦ヒゲないよ
投稿日時:2019/12/24 11:02:28
143話から来ました
投稿日時:2019/12/24 01:27:37
最新話からきました
投稿日時:2019/12/24 00:19:24
1099ドアを開けなかったのは精神的な問題だろ
投稿日時:2019/12/17 14:39:41
あれ…こっちがのうきん高校…? 学校名間違えて覚えてたかも←
投稿日時:2019/12/14 09:34:51
片桐ほんま好き
投稿日時:2019/12/01 14:37:50
ふと思ったんだけど、玄関は開けれないのにスマホは持てたのか、、
投稿日時:2019/11/09 16:18:38
片桐、登場から間もないはずなのにめっちゃ感情移入して、佐倉を倒したところで泣いてしまった
投稿日時:2019/11/09 10:03:07
どっちが脳筋高校なんだか、、、、
投稿日時:2019/11/08 20:53:04
作者コメに触れたげてぇ‼
投稿日時:2019/10/31 12:26:47
「緒方と片桐の衝突による意思疏通のズレ」か「緒方と井浦のカバディに対する熱(愛)の違い」が能京vs奏和の鍵になる……?
投稿日時:2019/10/30 20:39:39
ここにきて一番自分に(性格が)似てるキャラクターが出てきた。同時にタイプでもある。
投稿日時:2019/10/21 08:17:16
最初チクショクって言ってたのか
投稿日時:2019/10/20 08:40:26
導入しようは不覚にも可愛いって思った
投稿日時:2019/10/18 07:38:39
聞こえるレベルで「頭は良くないみたいだ」とか失礼すぎる
投稿日時:2019/10/15 22:03:05
読み直してわかった。緒方はクズ
投稿日時:2019/10/07 08:47:52
この時片桐に食ってかかってたのってやっぱり緒方かな?天パだし。
投稿日時:2019/10/01 23:33:24
本当もったいない、魅力的なキャラつくってくれても負けたらもう登場しないとか泣けるぜ
投稿日時:2019/09/20 09:20:23
608の追いゴリラとかいうパワーワードにやられた
投稿日時:2019/09/14 00:41:38
なるほど緒方…
投稿日時:2019/09/13 12:36:36
ストレスの限界越えるとマジでドアが開かなくなるよね!これみて昔を思い出して軽く泣きました!
投稿日時:2019/09/03 13:39:31
片桐さんは素で脳筋なのか、それともたまたま身近にいた実力者が六弦で追い付くために脳筋になったのか…
投稿日時:2019/09/01 16:08:24
ドーン
投稿日時:2019/09/01 00:02:58
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
投稿日時:2019/08/27 01:37:57
どれだけ魅力あるキャラ増やせば気がすむんだ、この作者はー!!
投稿日時:2019/08/15 11:06:47
導入しようwww 日の目が見られてよかった(^^)
投稿日時:2019/08/13 20:29:44
個々のキャラクター掘り下げは良いよ!とっても良いよ~!
投稿日時:2019/08/11 21:23:02
佐倉を倒すシーンとか最後のコマとか…まじかっこいい…
投稿日時:2019/08/06 03:38:45
面白い!
投稿日時:2019/07/31 16:02:38
ドアが開けられない、でゾルディック家の門を思い出した
投稿日時:2019/07/30 06:24:48
ほんとキャラクター一人一人が魅力的すぎる、、、、
投稿日時:2019/07/25 13:08:01
何回読み返してもいい
投稿日時:2019/07/18 00:09:15
この試合が終わったら、って当然のように勝つ宣言してる片桐好き
投稿日時:2019/07/14 17:35:00
作者コメントまじで好き
投稿日時:2019/07/11 11:10:37
片桐、登場2回目で俺の心を掴む。
投稿日時:2019/07/03 16:57:59
宵越しがスーパータックルをダサい名前って言った時ナイトエンドなんてHNを使ってる奴が言えることじゃないって思ったw
投稿日時:2019/06/30 23:51:31
片桐めちゃカッコいいジャン、、、、、キス、、、
投稿日時:2019/06/20 18:48:33
こういう努力が結ばれる瞬間はさぁ...例えあんまり記憶にないキャラであってもうるっちまうんだよなぁ!
投稿日時:2019/06/20 07:47:17
動機が何であれこういう自分に厳しくいられる人本当に尊敬する
投稿日時:2019/06/18 18:49:14
めちゃくちゃおもしろい
投稿日時:2019/06/17 01:27:33
えっ作者コメントおもろぉ!?
投稿日時:2019/06/17 00:26:51
最高におもしれえわwww
投稿日時:2019/06/16 21:37:41
ラグビーとかあの体で100kg前後。六弦さんと片桐さんこれで本当に80kg以内かよ!
投稿日時:2019/06/15 16:56:12
「え?」
投稿日時:2019/06/13 19:22:23
片桐の体格が六弦と同じなのが泣ける
投稿日時:2019/06/08 22:51:02
白目と同じ技…!
投稿日時:2019/06/08 01:24:53
明日の仕事は何故か玄関が開きませんって電話しよ(*≧∀≦*)
投稿日時:2019/06/05 10:59:04
作者の平成ラップ、みんな反応してあげてwwwww
投稿日時:2019/06/04 21:46:03
かっこええやんか…
投稿日時:2019/06/02 13:44:39
こういう努力していた選手が挫折してその後に仲間の助けの元、再起し、そして日の目を見る。一つの作品ができるやないですか!?
投稿日時:2019/05/31 08:03:32
たった一回でキャラを好きにさせるのどうにかしてもらえませんかねーーー天才ですか?
投稿日時:2019/05/30 01:31:21
尻ィィィィィィィィ
投稿日時:2019/05/29 22:53:16
何度読み返しても良い
投稿日時:2019/05/28 21:40:13
かっこいい、、、、
投稿日時:2019/05/28 20:35:24
片桐くん! 良いキャラしてるわぁ笑
投稿日時:2019/05/24 01:24:57
キャプション芸面白すぎぃ!
投稿日時:2019/05/23 21:23:15
片桐氏めっちゃかっこよいんじゃけど!!
投稿日時:2019/05/23 17:16:54
作者ラップよ。 そんな作者がオイラは好きたぜ( *˙ω˙*)و グッ!
投稿日時:2019/05/23 10:37:26
最後の描写の筋肉見ると見分けつかないほど同格 追いつくってことは練習同じじゃ無理つまり…
投稿日時:2019/05/22 12:59:08
608 追いゴリラはやめろ笑うから
投稿日時:2019/05/21 22:41:55
スーパータックルなんて忘れてたわ
投稿日時:2019/05/21 22:13:25
上手くなりたい、なれない…嫉妬、でも傷つけたくない、ソファから立てない、それでも執念を捨てられない時期が私にもありました
投稿日時:2019/05/21 21:15:41
世界組の神畑といい奏今回の片桐といい人間の心の底にあるドロドロした感情を持ってるキャラの描き方がいいわ
投稿日時:2019/05/21 10:55:20
皆んな作者のひとことにも突っ込んであげてww
投稿日時:2019/05/21 05:51:34
作者 ラッパーに噛まれてラッパーになったか。
投稿日時:2019/05/20 10:28:41
作者コメントのラップ、謎に無視され続ける
投稿日時:2019/05/20 10:18:06
こういう演出がにくいね
投稿日時:2019/05/19 21:58:24
片桐くんかわいい
投稿日時:2019/05/19 19:31:07
428 納得 脳ミソを軽量化してあるのか。 それなら体重制限は大丈夫だな。
投稿日時:2019/05/18 09:56:13
カバディ最高!
投稿日時:2019/05/18 05:05:01
嫉妬するのは向上心があるからこそ
投稿日時:2019/05/18 00:23:14
面白れぇわ。 …センキュー
投稿日時:2019/05/17 23:55:30
「お前らが悪いわけじゃないことは分かってる」 天才に嫉妬しながらもこう思える片桐すごいなって思うんだ…
投稿日時:2019/05/17 10:58:54
片桐君がたった1話なのにすごく愛おしい
投稿日時:2019/05/16 01:45:35
毎話面白れぇわ
投稿日時:2019/05/15 18:18:40
追いついてしまった…今までガンガン読めてたけどこれからは週1か…
投稿日時:2019/05/15 18:14:36
渡瀬悠宇ランキングを増設してください👘
投稿日時:2019/05/15 16:53:13
片桐さん、カックイイっス!!
投稿日時:2019/05/15 11:27:53
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🌏
投稿日時:2019/05/15 09:53:07
この2人が体重制限に収まってるとか嘘だろ…筋肉凄すぎる
投稿日時:2019/05/15 04:28:55
とにかくみんな応援したくなるー
投稿日時:2019/05/15 04:07:25
何人魅力的なキャラ作るつもりなんや…
投稿日時:2019/05/14 23:25:44
渾身の作者コメントほぼ触れられず
投稿日時:2019/05/14 21:46:04
最後のページすごいわ。六弦と同じ体型じゃん、片桐。この一コマの説得力すごい
投稿日時:2019/05/14 20:50:02
スーパータックル… 後ろからタックルするやつか!
投稿日時:2019/05/14 17:05:04
天才型の多い中、努力のみで才能に追い付いた片桐みたいなタイプはカックイイな、頭は残念かもしれんが
投稿日時:2019/05/14 17:00:45
ひとことラップワロタ
投稿日時:2019/05/14 15:02:33
1010 先読み公開当初はその2人の台詞と16ページの得点が逆になってて、通常公開時に修正されたんや
投稿日時:2019/05/14 09:13:15
※人間です
投稿日時:2019/05/14 03:44:29
とにかく敵も味方も魅力的過ぎる
投稿日時:2019/05/13 23:46:38
26話、王城さんが奏和の2番いないことに気づいてるの今知った
投稿日時:2019/05/13 20:47:22
能京守備は主軸が狙われてパワーダウンが多いからスーパータックル厳しいかな… と見せて関&伴が決める熱い展開待ってるぞ!
投稿日時:2019/05/13 13:41:25
能京はスーパータックルのチャンス何回か失敗してるよね。この展開のためだったんだろうか?
投稿日時:2019/05/13 12:52:56
追いゴリラで草
投稿日時:2019/05/13 12:48:26
今大会での追加ルールがわからなくなったら第81話を読み返してみるといいよ。ちなみにスーパータックルは守備が3人以下で適用
投稿日時:2019/05/13 12:38:09
996 この大会から導入されたんだよ。 それまではあったかもね〜。
投稿日時:2019/05/13 10:40:54
相変わらずキャラの魅せ方が上手いな(笑)
投稿日時:2019/05/13 10:31:04
みんなスルーしてるけと俺はこの作者のラップのようなもの好きだよ
投稿日時:2019/05/13 02:03:24
俺が
投稿日時:2019/05/13 01:37:11
Yo! 奏和対紅葉 止まらない高揚 そうは言っても主役が階上 So what?奴らもまさにエース コメントに刻むこの灼熱
投稿日時:2019/05/12 23:59:44
スーパータックルが分からない。守備2人で止めた状況って、これまでもなかったっけ?
投稿日時:2019/05/12 22:16:09
名前がダセーやつで草
投稿日時:2019/05/12 21:06:38
誰か頭脳入れてあげてよ…
投稿日時:2019/05/12 14:28:28
「行かなければ…」 「休んでしまったら…」 「差が広がって行く…」
投稿日時:2019/05/12 13:35:34
リリック冷え冷えやないか...
投稿日時:2019/05/12 13:20:15
作者さんのラップに誰かツッこんであげてほしい
投稿日時:2019/05/12 02:32:27
カバディ日本代表チームは親善大会で台湾にいるそうです
投稿日時:2019/05/11 21:52:21
ツイッターデモみよう
投稿日時:2019/05/11 19:32:16
短い回想でもキャラクターを魅力的にするのが武蔵野先生のすごいところなんだよ
投稿日時:2019/05/11 19:19:50
ふつうに強いのもかっこいいけど、精神がひたすら図太い方もかっこいい
投稿日時:2019/05/11 19:04:06
ちょい足しで高谷がそんなの無いって言ってんだろ片桐さんw
投稿日時:2019/05/11 17:03:18
鋼の肉体の中身はガラスのハートだったんか…。やっと日の目を浴びた。これからは大丈夫! やっぱおもしれぇわ…。
投稿日時:2019/05/11 13:53:26
こういうキャラの方がかっこいいと感じる
投稿日時:2019/05/11 10:24:14
本当に面白すぎる。毎週ありがとうございます。 本も全て持ってます。
投稿日時:2019/05/11 04:24:00
あの状態で助けてくれって六弦に言えるあたり、本当に才能への嫉妬はあっても激情の矛先は自分自身だったんだね。いいキャラだ…
投稿日時:2019/05/11 02:45:52
973 そこ他人の家や! お前んちは二個となり!
投稿日時:2019/05/11 01:21:25
なせ、作者の心のラップに誰も食いつかない!? それだけ本編が素晴らしいってことか! ラップも良かった!作者バンザイ!
投稿日時:2019/05/10 23:16:15
き…筋肉すっご…///
投稿日時:2019/05/10 18:09:27
サムネの六弦さん、ジュカインに見えるのは自分だけか…?
投稿日時:2019/05/10 16:30:16
奏和の2番については第26話で王城部長が伏線を張る発言をしているよ!!!
投稿日時:2019/05/10 15:19:07
片桐を頭脳キャラにしなかったのは今後奏和に頭脳系の新キャラが追加されるってことか?
投稿日時:2019/05/10 12:27:36
俺もゴリラになりたい。
投稿日時:2019/05/10 11:52:43
ゴリラの背中を見て育てば、必然的にゴリラになろう
投稿日時:2019/05/10 05:06:59
片桐「家のドアが開かない」 ぼく「鍵忘れて入れないのかな?」
投稿日時:2019/05/10 00:32:27
ちょいちょい消える六弦のあごひげ
投稿日時:2019/05/09 20:11:48
963初陣の試合でだらだら過去話されてもダレるだけだからこれでいい。もし漫画が続けばきっと描いてくれるから本買うんだ…!
投稿日時:2019/05/09 19:20:01
この作品の中で間違いなく一番かっこいいキャラや…
投稿日時:2019/05/09 13:57:29
怪我するオチね
投稿日時:2019/05/09 10:20:51
六弦の髭が…一瞬だけど消えた…
投稿日時:2019/05/09 05:18:09
どっちも頑張れー!
投稿日時:2019/05/09 02:09:10
この誰よりも努力した男…いや、漢の報われる瞬間ってのマジで好きだからもっとくれ作者
投稿日時:2019/05/08 23:22:03
なんだこの近距離パワー型しかいないチーム……
投稿日時:2019/05/08 23:12:11
スーパータックルのどこがダサいんだ!?かっこいいだろ!
投稿日時:2019/05/08 22:22:14
部活に打ち込む高校生にとってこれかなり重いはずで、片桐が立ち直れた事がたった1話の半分の頁数で語られることが腑に落ちない
投稿日時:2019/05/08 19:40:19
関係ないけど今日井浦が小さい露天風呂で勉強してる夢を見ました。
投稿日時:2019/05/08 19:07:21
間が空きすぎて話忘れかけるww
投稿日時:2019/05/08 18:32:50
とりあえずかっこよくて草
投稿日時:2019/05/08 16:15:58
何度読んでも涙が出るし、片桐が好きになる…。読み返して楽しく待ってるから武蔵野先生にゆっくりしてもらいたい!
投稿日時:2019/05/08 15:35:36
脳筋笑
投稿日時:2019/05/08 15:24:51
いいねー 脇役にも日が当たる優しく熱い漫画
投稿日時:2019/05/08 14:26:38
また2週間あくんかよ⁉️休みすぎ‼️
投稿日時:2019/05/08 13:15:03
追いゴリラわろた
投稿日時:2019/05/08 11:25:56
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🌏
投稿日時:2019/05/08 10:51:51
片桐好きやわ〜
投稿日時:2019/05/08 10:46:52
こんな格好いい新キャラ見せられると、奏和に負けてほしくないな 次回宵越達と闘って欲しいが…佐倉達が負けんのも嫌なんだよな
投稿日時:2019/05/08 10:26:46
鳥肌すぎる
投稿日時:2019/05/08 09:11:31
『え…?』と『バレたぞ』が先読み時と逆になっている! 得点板も修正されている!
投稿日時:2019/05/08 08:58:51
Hey, 世界の六弦 転向の高谷 二つの巨頭に隠れた片桐 実力目覚めた佐倉を阻止し 実力認めさす大器晩成の男 yo...
投稿日時:2019/05/08 08:53:56
奏和、片桐。覚えた。 自分の弱さと向き合う姿に感動した。 人間臭い人大好き。
投稿日時:2019/05/08 08:37:24
片桐このあと死ぬのか・・・?
投稿日時:2019/05/08 08:14:05
わかるわ・・・ 理想通りではない自分への怒りは力になるよな。。
投稿日時:2019/05/08 04:59:33
会話が聞こえないだろう観客席にいても、自然の摂理がわかる脳筋族には同志だとバレてしまうんだね…やむを得ないね…
投稿日時:2019/05/08 04:06:35
ぱっと出の人なのにかっけぇ…なんでだ…w
投稿日時:2019/05/08 03:58:43
こんなかっこいい「ちくしょう」はいつ以来だろうか
投稿日時:2019/05/08 03:29:57
バスケ部だけどすごく共感しました!
投稿日時:2019/05/08 03:03:44
こういうとこが何回でも読みたくなる理由なんだよなぁ
投稿日時:2019/05/08 02:19:33
行動の根源が怒りっていうのめっちゃわかる…自分もそうだからめっちゃわかる…片桐みたいに結果を出せてはいないけど……
投稿日時:2019/05/08 01:46:37
面白ぇわ!
投稿日時:2019/05/08 01:26:01
自覚なくとも一番の嫉妬の対象であろう六弦に一番弱った姿を見せられる、助けてくれと言える 何よりまず信頼もしてるんだなぁ
投稿日時:2019/05/08 01:12:40
ガチ脳筋きた……ろくげんを突き飛ばすのは後にも先にも片桐だけっす……やべぇ……
投稿日時:2019/05/08 00:58:53
伊達式ジャーマンスープレックス…!
投稿日時:2019/05/08 00:51:11
作中最強クラスのパワー型選手がいるチームの新キャラ、まさかのパワー型
投稿日時:2019/05/08 00:44:12
共感の嵐!!!!!
投稿日時:2019/05/08 00:26:40
ほんとすき!!!
投稿日時:2019/05/08 00:20:41
ラップの最初に礼は言わねえって言ってんのに最後センキューって言ってるのさすがに草
投稿日時:2019/05/08 00:16:01
さいご筋肉すごすぎな笑笑
投稿日時:2019/05/07 23:16:08
908友人は急に会社に行けなくなり電話も出れなくなったが、私からの電話だけは震え声で出れた 六弦が心の拠り所だったんだよ
投稿日時:2019/05/07 23:11:49
新刊出るの楽しみ!奏和好き!!
投稿日時:2019/05/07 23:10:09
おもしれぇわ!
投稿日時:2019/05/07 23:02:58
>>921 本当だ入れ替わってるな…どっちでも違和感無いけどねぇ、ニュアンスは変わってくるけども
投稿日時:2019/05/07 23:00:29
本当に楽しいワクワクします❗新刊も買いました❗
投稿日時:2019/05/07 22:52:14
モブが濃い
投稿日時:2019/05/07 22:49:58
この話まじで泣けるレベル
投稿日時:2019/05/07 22:47:45
ちくしょー 片桐は学生時の俺だ 俺が行けなかった先の俺 ちくしょう こんな急に感情揺ぶられるとは ちくしょうが!!!!
投稿日時:2019/05/07 22:41:09
あれ?バレたぞのところ片桐と六弦の台詞入れ替わった?
投稿日時:2019/05/07 22:32:37
唐突なラップわらたw
投稿日時:2019/05/07 22:28:31
天才が悪いわけじゃないから恥ずかしくて言えない 自分にイライラする めっちゃ共感したわ…
投稿日時:2019/05/07 22:14:50
新元号になると皆それに絡めた駄洒落を言いたくなってしまう謎の現象… 大怪我すると分かっているのに… 言わずにいられない…
投稿日時:2019/05/07 22:11:57
ここに来て頭脳キャラ投入かと思ったのに、思ったのに!知能偏差値が全チーム中ぶっちぎりになりそう(笑)
投稿日時:2019/05/07 22:05:28
やばいめっちゃかっこいい 才能ある選手もスマートでいいけどこういう泥臭い選手の方が頑張ってなって応援したくなる
投稿日時:2019/05/07 22:01:01
最後の後ろ姿、二人ともちゃんと筋肉の付き方が違っててさすがだと思った
投稿日時:2019/05/07 21:58:19
5ページの右上チ○コ出てるのかと思ったw
投稿日時:2019/05/07 21:56:28
今日1話から一気読みしたんだけど 05/24が待ち遠しすぎる
投稿日時:2019/05/07 21:55:29
※608 追いゴリラパワーワード過ぎw
投稿日時:2019/05/07 21:50:44
この漫画、面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 21:48:21
絶対コメ欄にラップ返しあると期待して見に来たら全然見当たらなかったんですけど
投稿日時:2019/05/07 21:45:45
脳筋の名前取り変えろ と思ったら既にかかれとるとは 伊達、片桐の脳筋愛してる
投稿日時:2019/05/07 21:36:02
ドアは開けられなかったのにスマホは、、、
投稿日時:2019/05/07 21:30:38
(⌒▽⌒)
投稿日時:2019/05/07 21:20:11
888がっつり連休とってる奴が甘えてんじゃねーよサービス業の奴らに謝れ
投稿日時:2019/05/07 21:15:40
んもぅ、みんな不器用な人ばかりなのね。
投稿日時:2019/05/07 21:14:51
作者ラッパーの才能もあるとか天才かよ
投稿日時:2019/05/07 21:11:33
今回ばかりは熱い本編より作者コメの方が印象に残ってしまった
投稿日時:2019/05/07 21:03:57
一番好きだわ…この人!!!
投稿日時:2019/05/07 20:54:35
ホント毎回言ってるけど、このマンガ熱い!!灼熱というタイトルが実に似合う!
投稿日時:2019/05/07 20:50:38
作者のコメが唐突なラップ 予想を超えた秀逸さにclap でも 漫画の中身と猛烈なギャップに 読者の頭困惑でwhat's?
投稿日時:2019/05/07 20:49:48
どうでもいいんだけどね!どうでもいいんだけど13pの六弦さん髭無いよ! どうでもいいんだけどね!
投稿日時:2019/05/07 20:49:44
13ページの、六弦を突き飛ばすシーン可愛い
投稿日時:2019/05/07 20:48:23
いやぁ、アツいねぇ…!
投稿日時:2019/05/07 20:39:49
片桐くんかわいい〜推せるわ👌
投稿日時:2019/05/07 20:35:55
スーパータックル 名前がダセーやつ!
投稿日時:2019/05/07 20:29:03
急に駄洒落で歌い出した作者 面白ぇわ
投稿日時:2019/05/07 20:25:52
やべえ片桐かっこよすぎる。灼熱カバディのキャラで一番好きだわ
投稿日時:2019/05/07 20:22:55
888. 怒りで上司をぶん投げないようにww
投稿日時:2019/05/07 20:22:11
キャプテン翼なみにデカくなっていっている
投稿日時:2019/05/07 20:21:23
負の感情もここまで来ると 人を格好良くするんだな
投稿日時:2019/05/07 20:14:09
片桐さんかっこええ!
投稿日時:2019/05/07 20:09:55
助けてくれ…連休明けなのに家のドアが開けられないんだ………家族は出勤したというのに……
投稿日時:2019/05/07 20:06:46
社会に出たら過労しするタイプだわ
投稿日時:2019/05/07 19:55:09
まだ高谷を守備で倒すの見たことないからがんばれ紅葉
投稿日時:2019/05/07 19:54:43
882.w
投稿日時:2019/05/07 19:54:33
頭は良くないみたいだな→日の目を見る→れぇわnow! 落としてあげてまた落とすってか?!
投稿日時:2019/05/07 19:43:10
面白ぇわ‼︎
投稿日時:2019/05/07 19:36:20
だれか作者コメのラップにつっこんでやれよ、、、
投稿日時:2019/05/07 19:30:48
この作者は努力のシーンを描くのがとても上手だな
投稿日時:2019/05/07 19:12:38
何気に5ページ目のベンチプレス上げてる絵が一番好き
投稿日時:2019/05/07 19:11:57
タピッッッ…!!(ごめん
投稿日時:2019/05/07 18:54:24
普通の人より多い練習量こなしてるだけでも才能だとは思うけど、こういう天才ではないキャラが活躍するのはほんとに大好きだ
投稿日時:2019/05/07 18:53:54
今回の話でこの漫画の一番の推し決まったわ
投稿日時:2019/05/07 18:48:04
やべえ、火傷した
投稿日時:2019/05/07 18:42:49
カッコいい
投稿日時:2019/05/07 18:36:14
作者コメントはラップっぽく言ってるけど、韻を踏んでるんじゃなくてただのダジャレだよね…。でも好き。
投稿日時:2019/05/07 18:27:36
開いてるハズのドアが開かない経験した身としては、新ゴリラ、メンタル面も凄いな。
投稿日時:2019/05/07 18:15:38
能京より脳筋だらけじゃねーか!
投稿日時:2019/05/07 18:02:37
努力し続けられるのは立派な才能。でもそれが報われない人がたくさんいる中での最後のコマ。
投稿日時:2019/05/07 18:00:42
静かなラップに動揺を隠せない
投稿日時:2019/05/07 17:59:34
ある意味リアルだから、アイシールド21の栗田や進みたいなキャラはおらんな
投稿日時:2019/05/07 17:58:23
片桐がベンチプレス100kg。六弦が120kgくらいか。。
投稿日時:2019/05/07 17:56:04
ここまでの脳筋だとむしろ大好きだよ、片桐くん(にっこり)
投稿日時:2019/05/07 17:54:12
この調子だとゴリラ選抜で1チーム作れんじゃね?
投稿日時:2019/05/07 17:00:18
コメ欄の秘密兵器脳筋とかゴリラ追加とか追いゴリラとか草
投稿日時:2019/05/07 16:58:51
おもしれぇわ!
投稿日時:2019/05/07 16:58:42
ライムかましてリリック紡いで来たな……
投稿日時:2019/05/07 16:40:42
お前ら体重制限超えてるやろ…
投稿日時:2019/05/07 16:35:57
片桐って誰だっけって思ってたけどすごくかっこいい… こういう才能もセンスもない人が強くなっていくのいいよね
投稿日時:2019/05/07 16:30:20
敵チームの天才以外のここまでの活躍ってあんまないから嬉しい
投稿日時:2019/05/07 16:29:45
みんなが魅力的な動機で輝く中、怒りと嫉妬で輝く選手も描けるとか作者ありがとうございます!
投稿日時:2019/05/07 16:22:28
片桐は高谷とは真逆の性格だな。2人がどんな会話するのか見たい。
投稿日時:2019/05/07 16:09:21
また一人魅力的なキャラが登場やね
投稿日時:2019/05/07 15:56:03
佐倉が止められたシーンピタのはずがタピ(タピオカ)に見えた。
投稿日時:2019/05/07 15:34:07
やった、佐倉無双おわった。
投稿日時:2019/05/07 15:27:45
まじでおもれー
投稿日時:2019/05/07 15:12:34
普通に泣いた。
投稿日時:2019/05/07 15:00:37
鳥肌たった〜〜
投稿日時:2019/05/07 14:44:22
キャラがいちいち魅力的
投稿日時:2019/05/07 14:10:23
ひとことの通り我々は、毎話おもしれぇわってなってますよ。‹‹\(´ω` )/››
投稿日時:2019/05/07 14:06:01
面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 13:41:36
唐突なラップ
投稿日時:2019/05/07 13:30:49
この作者ほんとに漫画家向きなんだな。作者コメの駄洒落ラップはダダ滑りだけど作中でやってたら絶対面白いもん(dis褒め)
投稿日時:2019/05/07 13:22:03
おもしれぇわ
投稿日時:2019/05/07 13:21:37
ここまで努力できる化け物オブ化け物でもメンタルやられることがあるってのは深い
投稿日時:2019/05/07 12:57:09
六弦は「振り切れなかった」って認識してるのにな 片桐は本当に追いついていないんだろうか? 自分の実力見誤ってないか?
投稿日時:2019/05/07 12:54:02
……これでも奏和では頭が良い方だと見た
投稿日時:2019/05/07 12:52:11
カッコいいな片桐…ジャパニーズハルクじゃん笑
投稿日時:2019/05/07 12:50:37
俺もGW明けで家のドアを開けられなかったんだが
投稿日時:2019/05/07 12:43:26
皆あえて作者コメスルーしてるの笑う
投稿日時:2019/05/07 12:39:46
涙でそうだったのに、普通に脳筋マンでひっこんだ
投稿日時:2019/05/07 12:39:07
奏和結局頭脳いねーのねw
投稿日時:2019/05/07 12:34:53
ラップ…?
投稿日時:2019/05/07 12:30:23
この漫画ほどキャラの掘り下げ上手い漫画を自分は知らない。
投稿日時:2019/05/07 12:21:11
脳筋狂戦士キター
投稿日時:2019/05/07 12:14:44
やばいここでこんなアツいのくるのかよ
投稿日時:2019/05/07 12:09:09
くそおもろい
投稿日時:2019/05/07 12:08:42
片桐頭悪いのも全部含めて好きなキャラ上位にきたわ
投稿日時:2019/05/07 11:48:56
この漫画読んでると、ずっと血圧高い気がするわ。
投稿日時:2019/05/07 11:48:09
作者ライミングセンスもあるの草
投稿日時:2019/05/07 11:43:39
本当すき
投稿日時:2019/05/07 11:39:36
最後のページ見て欲しいのは1番と2番じゃなくて2人が並んだってことなんだろうな
投稿日時:2019/05/07 11:38:05
片桐って男が好きになっちまった
投稿日時:2019/05/07 11:20:20
面白れぇわ!!!!!!!!!!!
投稿日時:2019/05/07 10:48:22
脳筋多すぎ笑笑 面白れぇわ!!
投稿日時:2019/05/07 10:41:32
えっと………あれ?? 筋肉が会話してる??
投稿日時:2019/05/07 10:33:59
作者の一言に誰かコメントしてあげて
投稿日時:2019/05/07 10:27:33
こういうスターの陰で泥臭く努力してきた人が日の目を浴びる瞬間大好きマン
投稿日時:2019/05/07 10:08:10
「怒りだ!!!」の位置に悪意を感じるのは腐女子の私だけでしょうか…
投稿日時:2019/05/07 10:01:41
令和になっても面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 09:55:50
体重制限があるなら身長たかいひとは筋力どこに付けるか迷うよね
投稿日時:2019/05/07 09:36:47
マジ最高
投稿日時:2019/05/07 09:22:49
熱すぎるマンガに毎週心踊らせてます。
投稿日時:2019/05/07 09:18:20
佐倉よりも片桐のほうが魅力的
投稿日時:2019/05/07 09:12:34
誰だよ片桐と思ってしまったのに、めっちゃいいキャラだった…かっこいい!!まだまだ熱くなるぞこの試合!!!
投稿日時:2019/05/07 09:10:01
イカすラップがつれえわ♪
投稿日時:2019/05/07 09:05:51
面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 08:42:29
な、な、なんだこのアツい男は!!!
投稿日時:2019/05/07 08:40:38
作者に触れてあげて
投稿日時:2019/05/07 08:37:22
最高
投稿日時:2019/05/07 08:35:57
どっちが勝つか読めませんなぁ
投稿日時:2019/05/07 08:22:31
この話一番好きだな 共感するところがある
投稿日時:2019/05/07 08:16:24
頭悪すぎて読めないタイプ大好き
投稿日時:2019/05/07 08:12:30
倒した時に佐倉掴んでる腕の位置に違和感
投稿日時:2019/05/07 08:09:32
最後のページ、二人の背中を見て少し感動しちまった、、(´・ω・`)
投稿日時:2019/05/07 08:07:35
名前ダサいやつ…
投稿日時:2019/05/07 07:59:45
全スポーツ漫画の中で今一番好き。滾る。最新話を読むたびに、カバディの動画を検索して見てる。面白い。
投稿日時:2019/05/07 07:46:03
アツいぜ!
投稿日時:2019/05/07 07:43:24
いえあ
投稿日時:2019/05/07 07:37:35
脳筋増やしてどうするんだよ熱すぎるわ…熱いよ……
投稿日時:2019/05/07 07:19:20
似てるキャラを知ってるってだけでパクリとかやべー奴やん
投稿日時:2019/05/07 07:18:51
なにこの後出しルール?
投稿日時:2019/05/07 07:18:05
作者コメントすこすこのすこやぁ^^
投稿日時:2019/05/07 07:16:29
くっそ……何回泣かせるんだよこのマンガはよぉぉ!!
投稿日時:2019/05/07 07:00:25
怪我した事ないって、少しでも競技やった事がある人なら物凄い才能にみえるだろうな。
投稿日時:2019/05/07 06:55:11
かっこええなぁ片桐さん
投稿日時:2019/05/07 06:51:41
最後のラップ?以外は全部面白いな…
投稿日時:2019/05/07 06:49:45
91のコメントみて読み直した人挙手🙋♂️
投稿日時:2019/05/07 06:36:49
片桐一番好き
投稿日時:2019/05/07 06:34:59
陰口は聞こえないように言おうね細目くん
投稿日時:2019/05/07 06:24:11
漫画も作者コメントも面白令和
投稿日時:2019/05/07 06:24:02
血と灰の先読みといいカバディといい努力家凡人が報われる回が10連休終わりでこれから平日のタイミングで来ると凡人には染みる
投稿日時:2019/05/07 06:22:33
GWが明けたせいだろうか… ドアが開けられん
投稿日時:2019/05/07 06:19:14
思った以上にヤベー奴だった
投稿日時:2019/05/07 06:16:19
片桐さんかっこよすぎる!
投稿日時:2019/05/07 06:09:16
全くおもしれぃわ
投稿日時:2019/05/07 06:09:08
作者コメントにほとばしるセンス
投稿日時:2019/05/07 06:04:34
なぜこんなに魅力あるキャラを描けるのか、、 マジで少し泣いた
投稿日時:2019/05/07 05:53:13
投げってOKなん?なら柔道選手にやらせたらええやん
投稿日時:2019/05/07 05:44:32
俺も家のドアが開けられんどうしよう……
投稿日時:2019/05/07 05:29:59
しばらく令和と書いていかないと間違って平成と私もいいそう
投稿日時:2019/05/07 05:23:52
誰か作者のラップに触れてやれよ
投稿日時:2019/05/07 05:18:37
熱い……ッ!熱すぎる……ッ!!
投稿日時:2019/05/07 05:03:20
作者コメ強すぎて草
投稿日時:2019/05/07 04:58:35
スマートにこなしやがってどいつもこいつも気に入らん、とか一気に好きになるわ
投稿日時:2019/05/07 04:57:37
「バレたぞ」
投稿日時:2019/05/07 04:47:19
毎回作者コメに持ってかれるw
投稿日時:2019/05/07 04:43:42
六弦のひげがないコマがある
投稿日時:2019/05/07 03:49:11
P13の六弦さん、おヒゲまで吹っ飛ばされてますよー。単行本で直るかな?
投稿日時:2019/05/07 03:42:28
やばい、片桐好きだ……
投稿日時:2019/05/07 03:39:51
あかん 好きすぎる(笑)
投稿日時:2019/05/07 03:28:31
脳筋の印象が強すぎて誰も聞いてない作者コメラップ
投稿日時:2019/05/07 03:24:07
作者コメント本当毎回キレッキレ笑
投稿日時:2019/05/07 03:23:42
こいつら体重100キロ超えてんだろ絶対
投稿日時:2019/05/07 02:57:06
嫉妬の矛先を努力に向けると人はこんなにも成長できるんやな
投稿日時:2019/05/07 02:54:34
はあ かっこいい♡
投稿日時:2019/05/07 02:54:15
ゴリラを見て育ったんだからゴリラになるのも必然… しかし、怪我しないってコンタクトスポーツなら一番必要な才能じゃないか?
投稿日時:2019/05/07 02:51:40
片桐くん…(ほろり)
投稿日時:2019/05/07 02:50:45
新キャラとかどうでも良くなったりするけどカバディに関しては新キャラも応援したくなるから困りもの… 今回もどっちも頑張れ!
投稿日時:2019/05/07 02:46:09
GW明けにグッとくる話
投稿日時:2019/05/07 02:42:18
大好き片桐君
投稿日時:2019/05/07 02:32:19
GWの宿題終わらさすぎてここに逃げてきたら、自分が恥ずかしくなった。 オールして終わる量じゃないけど、頑張る。
投稿日時:2019/05/07 02:22:00
「外に出られない」シーン、本当によくわかる
投稿日時:2019/05/07 02:13:32
作者コメントのラップにあんまりコメなくてびっくり‼️ 熱い戦いの清涼剤のようなのに ・・・おもしれーわ
投稿日時:2019/05/07 02:12:09
おいおいみんな作者渾身の元号ラップをきいてやれYO!
投稿日時:2019/05/07 02:11:17
やばっあっつ
投稿日時:2019/05/07 02:11:07
くっやっぱ熱いぜ
投稿日時:2019/05/07 02:10:10
精神的にやられて自分の意思と裏腹にできなくなるの凄くわかる。克服して同じことに挑戦しつづけられる人本当に尊敬します。
投稿日時:2019/05/07 02:09:31
スポーツモノで一番見たいのはこういう展開だよなあ!
投稿日時:2019/05/07 02:06:18
佐倉の背中越しのセリフは「チクショウ」かな? 世界組に対する嫉妬からの呟きなんだろうなぁ
投稿日時:2019/05/07 01:58:36
燃える
投稿日時:2019/05/07 01:58:20
こういう人が報われるのマンガでも嬉しい
投稿日時:2019/05/07 01:56:17
ホントにおもしれえわ。冗談じゃなくメディア戦略上手くすればもっと売れる漫画。
投稿日時:2019/05/07 01:54:33
バカ故に愚直なヤツ…、大好きなキャラだわ
投稿日時:2019/05/07 01:52:47
毎話言うわおもしれーわ
投稿日時:2019/05/07 01:48:11
キャラクター的には六弦は負けるだろうな 外園と似てる 素人考えだけど一年目が終わって日本代表コースかな
投稿日時:2019/05/07 01:48:01
誰一人として作者コメにツッコまないのか?!?!
投稿日時:2019/05/07 01:44:08
能京はひとみちゃんいるから来年も大丈夫。
投稿日時:2019/05/07 01:38:59
あ、あかん……片桐さんドツボ過ぎるぐへへ
投稿日時:2019/05/07 01:38:36
一コメの人もはや読むのすっとばして、コメントしてるだろ笑笑
投稿日時:2019/05/07 01:37:56
GW明けて自分の家のドアも開かなくなる
投稿日時:2019/05/07 01:37:52
マジでもう展開もキャラクターも好きすぎる。
投稿日時:2019/05/07 01:34:28
面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 01:33:07
カバディってジャーマンスープレックスも有りなんだね。
投稿日時:2019/05/07 01:33:02
六弦の顎髭書いてください、、、 誰か分からなかったです。
投稿日時:2019/05/07 01:29:56
こういう泥臭い汗臭いかっこよさ大好き
投稿日時:2019/05/07 01:25:21
そうか….彼も三年間頑張った者だったのか…
投稿日時:2019/05/07 01:25:05
今までにない、なんかシビれる回だったなぁ。天才肌の陰になるキャラにもがっつりスポットを当てるなんてホント面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 01:24:32
722 な◯とのマイト◯ガイ
投稿日時:2019/05/07 01:21:50
腰に手を回した瞬間、ジャーマンスープレックス決めるのかと思った…
投稿日時:2019/05/07 01:21:19
これ以上努力の天才のバカが輝いた瞬間を描写した作品があっただろうか
投稿日時:2019/05/07 01:20:22
名前がダサいヤツか!って 今、そこに食いつく(笑) そんな君が好きだ
投稿日時:2019/05/07 01:16:36
片桐さんが日の目を見れて良かった。 きれいごとばかり爽やかに言う人より、人間らしくて私は好きだなー。
投稿日時:2019/05/07 01:15:51
ひたむきなキャラは好きやなぁ。
投稿日時:2019/05/07 01:14:38
片桐、今ここでその挫折を知れたのはきっとすごく意味がある事になり得る、、
投稿日時:2019/05/07 01:14:18
めっちゃ自分と重なっちゃうんだけど
投稿日時:2019/05/07 01:13:37
片桐今までで一番好きな登場人物
投稿日時:2019/05/07 01:12:41
片桐さんも脳筋系なのか…
投稿日時:2019/05/07 01:10:40
スーパータックルでドアが開けられない。。。
投稿日時:2019/05/07 01:09:53
いいキャラ多すぎ
投稿日時:2019/05/07 01:06:44
作者の元号ラップすごく好きなんだけど
投稿日時:2019/05/07 01:06:03
最高じゃないか…!
投稿日時:2019/05/07 01:00:49
スラムダンクの福ちゃんのパクりだよね
投稿日時:2019/05/07 00:58:44
片桐くん才能無いこと分かりながらそれでも汚い感情を燃料に狂気染みた練習量こなす脳筋キャラとかほんとすこ
投稿日時:2019/05/07 00:57:25
内容良すぎて誰も作者のラップに突っ込まねぇぞ
投稿日時:2019/05/07 00:55:51
ピタっていう擬音をタピにするあたり作者さんの女子力の高さが分かる
投稿日時:2019/05/07 00:54:22
ここのコメ欄見て確信した みんなひたむきな脳筋が好きだってな!!!!!
投稿日時:2019/05/07 00:54:01
本編面白いのに、作者コメ毎回しょうもないのほんと草
投稿日時:2019/05/07 00:52:13
作者のコメントを誰も拾わないの可哀想……
投稿日時:2019/05/07 00:51:26
片桐が六弦とほぼ同等のパワー、 そして残念な頭脳となると もはや奏和は能京以上に脳筋だな
投稿日時:2019/05/07 00:51:01
いや作者の壊れっぷりに誰か突っ込んでやれよ
投稿日時:2019/05/07 00:46:26
泥臭くてギラついた感じとは裏腹に六弦との間に 強い信頼関係を感じて、なんか片桐凄くいい こういうキャラ超好き
投稿日時:2019/05/07 00:44:27
7ページ、チクショウって言ってるね
投稿日時:2019/05/07 00:43:32
脳筋枠多すぎる笑笑
投稿日時:2019/05/07 00:41:53
家のドアが開けられないがシュールすぎて一瞬笑ってしまったが、ここはシリアスなシーンと思ってこらえた末、にやけ顔になった
投稿日時:2019/05/07 00:41:03
不器用で愚直で・・・それがめっちゃかっこいい!
投稿日時:2019/05/07 00:40:23
世界組とか天才とかじゃなく、こういうキャラが活躍するのほんと好き。おもし令和
投稿日時:2019/05/07 00:38:03
えっ!先生どした!?
投稿日時:2019/05/07 00:34:08
おもし令和
投稿日時:2019/05/07 00:33:08
片桐さんぱっと見知能派に見えるのに…!
投稿日時:2019/05/07 00:33:07
あちぃ
投稿日時:2019/05/07 00:31:57
確かにこの世界線で生きる人達に「筋肉不足」なんてのは最高峰の煽りだ
投稿日時:2019/05/07 00:31:03
こんな超脇役も輝く漫画
投稿日時:2019/05/07 00:28:17
皆さん片桐さんもいいですが作者の渾身のラップにももう少し構ってあげましょう
投稿日時:2019/05/07 00:23:56
いろいろ書きたい事あったのにオチと作者のラップとちょい足しに全部持っていかれたわ
投稿日時:2019/05/07 00:21:24
面白くねえから! 超熱ぃから! 超面白いから!
投稿日時:2019/05/07 00:20:44
ドア開けられないとかめっちゃ不器用なんだな(殴) …いや、ごめん。冗談言わないとリアルでなってる人がいて笑えなかった。
投稿日時:2019/05/07 00:20:15
GW終わったけどこれがあるから仕事1週間頑張れる
投稿日時:2019/05/07 00:20:07
おもしれいわ
投稿日時:2019/05/07 00:19:15
こんなん絶対80kg以上あるやろ、、、
投稿日時:2019/05/07 00:19:12
醜いと自覚していてもなお、突き進む姿 カッケェよ!!!
投稿日時:2019/05/07 00:18:39
最後のページ、背中で語る!カッコいいとコメしようと思ったら作者コメにやられたwおもしれぇわw
投稿日時:2019/05/07 00:18:36
面白ぇわ…
投稿日時:2019/05/07 00:17:30
おいおい、まだ感情移入させるキャラがいるってのか? 引き出し多すぎだろう。面白いわ。
投稿日時:2019/05/07 00:17:11
誰か言ってやれよ… 面白れぇわ
投稿日時:2019/05/07 00:15:58
おもしれぇわ
投稿日時:2019/05/07 00:13:25
もうじゃくてがバレちまったか
投稿日時:2019/05/07 00:12:17
この漫画主人公何人出てくんの?笑
投稿日時:2019/05/07 00:11:58
マッチョすぎひん!?
投稿日時:2019/05/07 00:10:59
相変わらずかっこいいし一言がおもろい
投稿日時:2019/05/07 00:10:00
合宿の佐倉無双でイライラさせられてたからこういう一見モブキャラみたいなやつが天才ぶっ倒すの最高に爽快
投稿日時:2019/05/07 00:09:07
ひとことライム効きすぎてて大草原
投稿日時:2019/05/07 00:08:03
不器用でバカだけどそれでも片桐が報われる瞬間が来てよかった。努力は報われるなんて綺麗事ではなく。
投稿日時:2019/05/07 00:07:24
俺も明日ドア開けられなさそうだわ
投稿日時:2019/05/07 00:07:07
草
投稿日時:2019/05/07 00:05:52
こういうキャラ出てくんのやめてよ。魅力的すぎてどこ応援したらいいかわかんないんだよ!!!
投稿日時:2019/05/06 23:18:12
いや、読むべくして先読みしてるぞ
投稿日時:2019/05/06 23:16:54
うー、もう寝る準備万端なんだが…読んでから寝たい! むぅぅぅ
投稿日時:2019/05/06 23:02:55
奏和と紅葉の得点逆だよね?
投稿日時:2019/05/06 21:45:25
あと2時間ちょいキャント
投稿日時:2019/05/06 20:03:59
ゴールデンウィーク明けはキャントスタートやな
投稿日時:2019/05/06 19:42:13
二人にするとローナ宣言して佐倉きちゃう(ヒロはやりかねん)から、ベストは3人にして高谷が時間使うことじゃね?3倍キャント
投稿日時:2019/05/06 19:00:10
おもしれいわ
投稿日時:2019/05/06 16:12:55
おもしれぇわ
投稿日時:2019/05/06 12:17:00
こんな真面目な奴が練習試合を休んでいたという事実
投稿日時:2019/05/06 06:36:16
怒りvs碇ってことやな
投稿日時:2019/05/05 23:06:50
349 いやだから精神的に燃え尽きて休養していた時期だったって事でいいだろ?
投稿日時:2019/05/05 18:18:06
私はやっぱり奏和と能京の試合が見たい! 高谷とたっつんの再戦がみたいんや
投稿日時:2019/05/05 17:43:28
カバディ...カバディ!カバディ!! カ バ! ディ!!!カバディ!!!!!!
投稿日時:2019/05/05 17:25:09
ちくしょう 行かなければ 休んでられない 差が広がってしまう が片桐さんの黒枠の言葉の内容かな
投稿日時:2019/05/05 17:17:18
これ能京さ奏和に勝てなくね?笑
投稿日時:2019/05/05 14:09:27
もしかしてちょい足しを1冊にまとめるにはまだまだ数が足りない?
投稿日時:2019/05/05 09:31:57
次は高谷の攻撃ターンか。その次にヒロのターンが回ってくるかも楽しみだ。
投稿日時:2019/05/04 23:58:24
やっぱ灼熱カバディ おもしれぇわ
投稿日時:2019/05/04 23:16:36
知らない間に先読みしてるよねー
投稿日時:2019/05/04 22:59:34
俺もデッドリフトやってれば人ぶっこ抜けるかな
投稿日時:2019/05/04 22:53:48
この背後からぶっこ抜くアンティのプレイ、カバディ動画で見たことある…凄いことに、現実のカバディも結構超人ファイトなんだわ
投稿日時:2019/05/04 22:11:38
631.最後に彼氏のイチモツを回転でねじり切れ
投稿日時:2019/05/04 19:35:19
振り切れなかったってカッコよ
投稿日時:2019/05/04 15:44:12
センキュー……じゃねーよ天才かw 片桐さんサクッと紹介終わってしまったけど活躍はここからだと信じてる 頑張れ
投稿日時:2019/05/04 15:33:10
高谷くんの活躍待ちしてたら、新旧メンヘラゴリラ対決はじまってた(佐倉VS片桐)
投稿日時:2019/05/04 12:25:20
はっちゃけた作者コメに今気付いた
投稿日時:2019/05/04 11:53:26
個人的には奏和に勝って欲しいな キャラが魅力的だし六弦さんラストイヤーだし
投稿日時:2019/05/04 09:57:17
能亰と律心の試合ではお互いの作戦で流れが変わる頭脳戦が見られたし、筋肉ゴリ押し大怪獣バトルもいいと思います!
投稿日時:2019/05/04 09:37:38
レイダーぶっこぬき脳筋アンティ
投稿日時:2019/05/04 09:19:50
面白ぇわ
投稿日時:2019/05/04 03:30:12
キチンとオリンピックバーにしてるとこが素晴らしい
投稿日時:2019/05/04 01:55:51
恥ずかしくて言ってないんだろうけど六弦はその嫉妬も卑下してないよな ため込んでしまう前にその嫉妬もシェアしてほしい
投稿日時:2019/05/04 01:23:25
591.ありがとう、頑張る。
投稿日時:2019/05/04 00:08:25
片桐かっこいい
投稿日時:2019/05/03 22:47:44
創作チーム「真・脳筋高校」 大和-立石 早乙女-六弦-水澄 伊達-片桐 対戦校は生命保険を忘れずに。
投稿日時:2019/05/03 22:05:04
脳筋高校より脳筋なのほんと好き💪
投稿日時:2019/05/03 20:06:10
ちょw作者面白すぎるんだけどw
投稿日時:2019/05/03 19:07:40
筋肉は裏切らない
投稿日時:2019/05/03 16:40:36
奏和に頭脳がいない辺りまだ紅葉が奏和に付け入る隙はありそうだしまだまだ面白くなりそう…!
投稿日時:2019/05/03 14:10:09
ここまで正直に怒りとか嫉妬とかを持って努力してるのなら清々しくて逆にカッコ良いわ
投稿日時:2019/05/03 11:58:08
筋肉は裏切らない
投稿日時:2019/05/03 10:19:41
片桐くん、すごすぎて開いた口がふさがらないんだけど( ゚д゚)ポカーン
投稿日時:2019/05/03 07:42:37
ちょい足し怖っ。ちょー怖い。 筋トレモデルがゴリラやし怖い。
投稿日時:2019/05/03 05:47:27
「誰と比べてんの」って台詞、片桐にも言ってるのかね
投稿日時:2019/05/03 04:14:00
「佐倉a.k.aダイソン、吸引力の変わらないただ一つの掃除機」ってコメントしようとしてたのに、片桐さんに全部持ってかれた
投稿日時:2019/05/03 03:57:35
技術やセンスはないけど身体能力は六弦並 筋肉不足先輩が本当に筋肉不足されるぞこれ...
投稿日時:2019/05/03 01:36:21
もうマンガワンのトップだろ みんな応援よろしく
投稿日時:2019/05/03 01:13:57
えっ、かっこよすぎ
投稿日時:2019/05/02 23:40:08
佐倉が抜けてもヒロがレイダーもこなせる紅葉はこっからガンガン巻き上げるはず。 もっとシーソーゲームな展開が見たい!
投稿日時:2019/05/02 23:37:01
感動
投稿日時:2019/05/02 23:08:18
片桐くんたった1話でキャラ立ちしたなあ 紅葉が勝つと思ってたけど奏和と能京の試合も見たくなってきた
投稿日時:2019/05/02 23:08:04
弱点は頭脳がいない事 を より脳筋を増やす事 でひっくり返すの好き
投稿日時:2019/05/02 22:31:20
佐倉のあんな表情なかなか見られない! 引き出してくれてありがとう!! このくだり、アニメで見たいわーー
投稿日時:2019/05/02 22:06:09
嫉妬だろうがカッコええ 輝いてるわ
投稿日時:2019/05/02 21:18:03
キャプテンがゴリラで頭脳が不足しているチームに新キャラで追いゴリラしていくの好き
投稿日時:2019/05/02 19:18:05
鬱経験者としては片桐に感情移入するが、紅葉メンバーの描写が入るとまた掌回るんだろーなw それぞれに背景があるってこった
投稿日時:2019/05/02 17:11:05
良いラップでした…。
投稿日時:2019/05/02 16:35:14
この前までみんな「2番」としか呼んでなかったのに、これで名前覚えたね
投稿日時:2019/05/02 15:18:05
自分の心が折れた瞬間を思い出して泣いた…。片桐かっこいいよ…嫉妬も醜い感情もすべて糧にしてる。応援せずにはいられない。
投稿日時:2019/05/02 14:29:43
後ろ姿見た限りでは臀部と大腿部が少しタイトなだけでそれ以外は六弦とさほど筋量に差はないな
投稿日時:2019/05/02 13:52:24
ほとんどしゃべったことのないキャラがたった1話でここまで魅力的になるとは。
投稿日時:2019/05/02 13:47:28
なんでこの作品はアンティに魅力的なキャラが 多いんだ!!
投稿日時:2019/05/02 10:52:33
どの学校の選手も驚くくらいに輝かせるから本当にどっちも応援したくなる。
投稿日時:2019/05/02 10:37:33
p10、片桐の描写がホント衝撃的。故障寸前まで指導してしまった責任と、それに意味が無いかもという考えを抱え込んだのかな…
投稿日時:2019/05/02 09:26:38
これ読むとアレやな… 高校から始めて世界組レベルになった大和って 本当異常やったんやな…
投稿日時:2019/05/02 08:55:49
「演技の上手い男」外園 「切り替える男」大和 の次が「怒る日陰の男」片桐 この試合のキーマンは片桐かな
投稿日時:2019/05/02 08:31:17
17Pで宵越と水澄が状況整理程度だけど解説してるの、何か言語化しにくいエモさがあるな。人見のリアクションも板に付いた感よ
投稿日時:2019/05/02 04:42:45
平静保ってらんねぇそりゃ当たり前 灼熱カバディ俺らの魂赤熱する だから俺たち礼は言うぜ 最高にクールで面白れぇわサンクス
投稿日時:2019/05/02 03:12:26
ひゃーーーーーーーかっけええええええええええ!
投稿日時:2019/05/02 01:36:08
かっこいいんだけど もうちょっと片桐の過去話はひっぱってもよかったのでは?
投稿日時:2019/05/02 01:35:44
やばい!素晴らしい!! てか努力が試合で報われた今話読んでたら、この前の監督対決の話を思い出した。なんか感慨深い。
投稿日時:2019/05/02 01:30:48
590 六弦さんと同じ体型になるまでトレーニングをしてみましょう
投稿日時:2019/05/02 01:25:21
うちの彼が、こないだ一緒に行ったガールズバーのこと連絡とっててドライブ行こうとしてる。何か懲らしめる方法ない?ご助言クレ
投稿日時:2019/05/02 00:56:43
コメントに全然上がらないから不安なんですが、奏和と紅葉の点数が逆じゃない? まだ、紅葉リードですよね?
投稿日時:2019/05/02 00:20:04
なんか若菜の悔しがってる顔思い出したわ
投稿日時:2019/05/01 23:47:43
誰か作者様のラップに乗ったげて、、、
投稿日時:2019/05/01 23:42:56
p11ちょっと解読 「行かなければ…」 「休 ―…」 「差が広が ―…」 辛い…
投稿日時:2019/05/01 21:31:29
筋肉美だけでもつ
投稿日時:2019/05/01 21:27:33
ぽっと出のサブキャラの過去話とか挟まれても、話が間延びせずに「このキャラ好き」ってさせちゃうの凄いな…
投稿日時:2019/05/01 21:22:13
「裏目」な 心が壊れるまで身体が壊れてくれなかったってことか・・・
投稿日時:2019/05/01 20:22:52
体格に恵まれてた六弦が隣にいたから自分の体の壊れにくさが人並み以上のポテンシャルだと気付けなかったのも片桐さんの不運よな
投稿日時:2019/05/01 20:10:49
5位&ピックアップおめでとう!! 毎日コツコツ応援してたのが少しでも足しになってたらいいな
投稿日時:2019/05/01 20:08:19
1番 六弦 2番 片桐 3番 高谷 言語化できんけどめっちゃかっこいい
投稿日時:2019/05/01 19:59:34
また魅力的なキャラ増やすー
投稿日時:2019/05/01 19:55:12
あふれ出るnot天才感が大好き!そこまで努力できるのも才能だけどね
投稿日時:2019/05/01 19:23:58
脳筋バカ二人とか最強っしょ
投稿日時:2019/05/01 19:21:22
そっちに意識は割いてなかろうけど、片桐って六弦吹っ飛ばせるだけのフィジカルあるんだな
投稿日時:2019/05/01 19:00:45
5位!ピックアップもされてるし! 今月いきなりトップは難しいとしても、そんな一旦馬力よりも長く愛されてほしいと思う
投稿日時:2019/05/01 18:57:21
4月のランキング5位おめでとうございます!ピックアップに選ばれていて嬉しいです!これからも応援しています!
投稿日時:2019/05/01 16:58:51
一人一人がほんといいキャラだよなカバディは。高谷、片桐、この二人の上にたつ六弦をどう書くか、難しそうだけどめっちゃ期待
投稿日時:2019/05/01 16:45:23
相変わらず『スーパースターにはなれない男』の描写が死ぬほどかっこいい漫画
投稿日時:2019/05/01 16:41:08
高谷も片桐スゲー認めてそう。佐倉ぶったおすときの表情見る限り
投稿日時:2019/05/01 16:28:46
いや本編から作者コメまで全部おもしれぇわ!
投稿日時:2019/05/01 16:20:08
脳ミソ筋肉わろた ノウキンだ… でも好き
投稿日時:2019/05/01 16:10:56
片桐は世界組レベルではないでしょ ガタイや佐倉を一回止めただけなら伊達や水澄も世界組レベルってなるし
投稿日時:2019/05/01 15:59:11
P.7読みづらいけどチクショウ?って言って投げ飛ばすのめっちゃ興奮する…
投稿日時:2019/05/01 15:41:07
5pで片桐さん普通の体型から現在の体型へ移行してるね…2-3年でここまで変わるものなのか
投稿日時:2019/05/01 15:16:40
本当の脳筋を見ると能京は頭使ってる方だから全然脳筋じゃねぇな
投稿日時:2019/05/01 14:39:58
紅葉と奏和の得点逆になってるけど、六弦や片桐位まで鍛えたらそんな違いどうでもよくなってるんだろうな・・
投稿日時:2019/05/01 14:03:03
10連休一番の楽しみ!
投稿日時:2019/05/01 13:59:48
何回もこの話を読んでる 頼む、片桐報われてくれ。勝ってくれ
投稿日時:2019/05/01 13:39:36
伊達よりパワーないって意見あるけど、勢いでふっとばさないくらいの執念で佐倉を掴んでたのではないか? 六弦並の男なら
投稿日時:2019/05/01 13:27:03
毎回毎回熱くて、涙が止まんない(´;ω;`)
投稿日時:2019/05/01 13:24:43
初登場時片桐イケメンすぎて強キャラ隠しとったんか…と思ったんだけど純粋に変則ルールの五人枠に収まれなかったんだろうなぁ…
投稿日時:2019/05/01 13:07:22
片桐が倒れてないことに驚くってことは、六弦は佐倉+1人ぐらいは平気でぶっ飛ばせるのか
投稿日時:2019/05/01 12:58:50
最後のスコアボード紅葉と奏和 逆じゃね
投稿日時:2019/05/01 12:25:00
かっこいい!
投稿日時:2019/05/01 11:51:00
世界組3人とはいえカバディはチームスポーツだからな 突出した人間がいると周りと不和が生まれるのはスポーツに限らずよくある
投稿日時:2019/05/01 11:33:41
片桐の怒りの顔を見に何度も見てしまうわ ……俺も心の底ではこんな顔しながら部活してたなぁって感じ
投稿日時:2019/05/01 10:45:32
こういうキャラいいね
投稿日時:2019/05/01 10:30:30
自己評価は低いけども、あの六弦が振り切れなかったと認め、佐倉をして異常だと言わしめてるんだから、とんでもない傑物よな
投稿日時:2019/05/01 10:21:36
ランキング5位おめでとうございます🎉
投稿日時:2019/05/01 10:10:48
人が心の底で抱えている気持ちを絵と言葉でとても上手く表現できていて、共感できる
投稿日時:2019/05/01 09:49:58
キャラクターを魅力的に書くのが上手すぎる
投稿日時:2019/05/01 09:49:46
作者コメで全部ふっとんだ
投稿日時:2019/05/01 09:21:29
5位&ピックアップおめでとう🎉
投稿日時:2019/05/01 09:00:05
バカは世界を救うんだぜ…。 片桐&六弦のヒップまじよき。
投稿日時:2019/05/01 08:57:46
片桐くんかっこよすぎるわ、こんなんずるい
投稿日時:2019/05/01 08:37:05
オマケの伊達の嬉しそうな顔よ… これは次の試合で伊達のぶっこぬきジャーマンぐらい見れそうだな!
投稿日時:2019/05/01 08:34:23
奏和は世界組クラスが3人に対して紅葉は1人だけ…? 結論:ヒロをもっと活躍させたげて〜〜!
投稿日時:2019/05/01 08:33:37
六弦は天然でも真摯な男だから、片桐家にも急いで駆け付けるし、その後指導もするようになったんだな。 六弦&片桐も良いコンビ
投稿日時:2019/05/01 07:41:09
熱い展開からの作者のラップに吹いた 令和も熱い展開期待してます!
投稿日時:2019/05/01 07:33:13
なんか作者コメが更新されてる・・・w
投稿日時:2019/05/01 07:00:36
片桐まで六弦レベルやと世界組レベルが3人揃っとるっていうイカツイチームやんけ… もち技術で差はあるんやろけど
投稿日時:2019/05/01 06:29:31
yo! 聞いたぜ武蔵野お前のsoul! 今話も最高面白れぇわ 効いたぜ不屈の男のshout! 今後もなにとぞ宜しく令和も
投稿日時:2019/05/01 06:20:02
足掻き続けて来た奴こそ、1番恐ろしいってことね
投稿日時:2019/05/01 05:54:03
DJ634のsenseがCOOLだ…
投稿日時:2019/05/01 04:50:16
作者ラッパーに噛まれたか?
投稿日時:2019/05/01 02:39:09
奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和 奏和 令和
投稿日時:2019/05/01 02:37:15
めっちゃわかる。中学の時めちゃめちゃ勉強できるやつがいて結局理Ⅲいったけど、スマートにこなしやがってっていつも思ってた
投稿日時:2019/05/01 02:15:07
あつい!!あいかわらず!
投稿日時:2019/05/01 02:08:18
作者よ 平静を破る前に 冷静にならないと 令和で笑顔なるべきなのに 冷笑になってしまうYO! ラップって難しいね
投稿日時:2019/05/01 02:02:08
片桐好き…こういうやつほんと大好き
投稿日時:2019/05/01 01:54:14
余計な受け狙いの無い、真っ向勝負のスポーツ漫画が人気って凄く良いな。
投稿日時:2019/05/01 01:26:53
もっと人気出ろ
投稿日時:2019/05/01 01:21:44
2ページ目のさくらの頭が木の年輪にしか見えら
投稿日時:2019/05/01 01:19:39
突然のラップに草。 さくらありきの紅葉より、魅力的なキャラクターが多い奏和に勝って欲しい。
投稿日時:2019/05/01 01:00:37
この展開は奏和負けてしまうのかなぁ… ここからの予想もつかない展開でこんなチンケな予想を吹き飛ばして欲しい!!
投稿日時:2019/05/01 00:39:18
ランキング5位&ピックアップおめでとうございます!!!令和もガンガン灼熱カバディ応援していくぞー!!!!
投稿日時:2019/05/01 00:30:58
5位おめでとうございます!
投稿日時:2019/05/01 00:30:49
ランキング5位&前月比60%増&ピックアップおめでとうございます!!!
投稿日時:2019/05/01 00:28:46
ランキング5位おめですー ピックアップもされてた! 主人公たちいないけど……
投稿日時:2019/05/01 00:26:13
あのセリフって、片桐くんチクショウって言ってるよね……気持ちすごく伝わってきた(>.<)
投稿日時:2019/05/01 00:23:00
令和も熱くならせてもらいます!! より一層体調に気を遣ってじっくり作って行って欲しい!
投稿日時:2019/05/01 00:20:13
れいわー
投稿日時:2019/05/01 00:18:50
なんだ、ゴリラくんが二人もいるのかよ!?
投稿日時:2019/05/01 00:13:48
4月ランキング、休載あったから5位だけど遂にピックアップしてもらえたぁ〜!! 嬉しいけど紹介シーンに主人公の姿がない…笑
投稿日時:2019/05/01 00:08:26
伊達ゴリラのLINEスタンプまだですか??
投稿日時:2019/05/01 00:02:56
令和も応援しまくります!!!!
投稿日時:2019/04/30 23:52:35
今回のコメ欄みんなイイネしたくなる!!!!!
投稿日時:2019/04/30 23:41:27
さて…そろそろ日課のキャントの時間だ…
投稿日時:2019/04/30 23:38:23
チクショウ 休んでられない 差が広がる
投稿日時:2019/04/30 23:24:35
灼熱だなぁ
投稿日時:2019/04/30 23:23:42
灼熱カバディ、更新がまちきれないです♩
投稿日時:2019/04/30 23:09:55
作者コメント通り、カバディは本当毎話おもしれぇわ
投稿日時:2019/04/30 23:08:13
最後のコマの靴は真っ黒?
投稿日時:2019/04/30 22:47:25
また超絶カッコよいキャラ作っちゃって…武蔵野先生ったら最高…
投稿日時:2019/04/30 22:44:44
平成最後のチケット応援! 面白ぇわどころか毎回「灼熱」と言わせる作品と信じてますよ。 先生、令和もよろしくお願いします!
投稿日時:2019/04/30 22:35:01
作者コメントが更新されてる!! 毎話面白れぇわって思ってますよ!!
投稿日時:2019/04/30 22:26:53
かっけぇ、、 けど点の間違いが気になる、今奏和4-5紅葉のはずでしょ、後のセリフも含めて単行本で修正なのかなこれは
投稿日時:2019/04/30 22:24:48
ここで奏和に勝ってもらって、能京とのマッチで井浦ぁ先輩の頭脳プレーにより勝利を勝ち取って欲しい…
投稿日時:2019/04/30 22:24:19
ちなソッコー最新巻かいました。みんなも買おうね٩( 'ω' )و
投稿日時:2019/04/30 22:24:17
作者コメのラップ笑った 言われなくても毎話言ってるわ、面白えわ
投稿日時:2019/04/30 22:22:25
こーゆー本当の精神の限界みたいなシーン今まで無かったから驚愕…しかし魅力的な選手で良かった
投稿日時:2019/04/30 22:13:05
すげぇー身体、かっけぇわ、3年間同タイプの世界組の陰に隠れてて、あぁかっけぇ以外言葉が出てこん。 攻守ともに最強世代かよ
投稿日時:2019/04/30 22:03:50
片桐かっこよすぎ…これは惚れる
投稿日時:2019/04/30 22:01:28
この作者の「毎話言わせる面白れぇわ」説得力しかなくてかっこいい
投稿日時:2019/04/30 21:52:18
492 たーしかにファンブック欲しいね! 出してくれんかなぁ。。
投稿日時:2019/04/30 21:49:48
みんなの定期テストとか模試の結果知りたい ファンブック、、、!
投稿日時:2019/04/30 21:47:31
主人公誰だっけ? 「ナイトエンドだよ」 「あの名前がダセェ奴か!」
投稿日時:2019/04/30 21:45:52
ラップ、最後やる気なくしとる笑
投稿日時:2019/04/30 21:45:02
片桐さん一気に推しになった、、 部長とか片桐さんとかそういう天才ではない人すき、、 でも悩める天才もすき、 みんなすき
投稿日時:2019/04/30 21:31:00
かっこよすぎる
投稿日時:2019/04/30 21:13:27
ヒェア!
投稿日時:2019/04/30 21:11:09
宵越「あの名前がダセーやつか!」 命名者「……(^ω^)」
投稿日時:2019/04/30 21:07:15
面白い、いや、面白れぇわ
投稿日時:2019/04/30 21:05:05
アツゥイ!!
投稿日時:2019/04/30 21:03:46
ちょい足しの、とても辛い割に穏やかな顔してるゴリラ好き
投稿日時:2019/04/30 20:57:34
スポーツでケガって本当にマイナスだから、長く続けるには必要な才能だよなぁ。
投稿日時:2019/04/30 20:44:50
片桐さん伊達の上位互換と言っても過言ではないじゃん…アイデンティティは?そして伊達はトモダチ見つけたみたいな目するな!笑
投稿日時:2019/04/30 20:38:46
面白れぇわ
投稿日時:2019/04/30 20:24:16
ワンプレー、1つの回想で片桐さんのこと好きになったわ
投稿日時:2019/04/30 19:49:29
唐突なラップ好き
投稿日時:2019/04/30 19:46:42
わりぃ、やっぱおもしれーわ
投稿日時:2019/04/30 19:30:36
なんだ、ただの脳筋か(褒め言葉)
投稿日時:2019/04/30 19:29:06
ちょっと!誰かMC武蔵野の熱いリリックに触れてあげてっ! 先生、令和もよろしくお願いいたします!
投稿日時:2019/04/30 19:23:45
面白すぎ
投稿日時:2019/04/30 19:19:41
平成最後に見た漫画がこれだよ。最高かよ!!!!
投稿日時:2019/04/30 19:13:32
最高です
投稿日時:2019/04/30 18:51:06
正直 奏和に勝って欲しいw
投稿日時:2019/04/30 18:47:49
頭脳がいない!って言われたチームの秘密兵器が一番パワーゴリラなの本当好き
投稿日時:2019/04/30 18:29:02
いや佐倉お前、片桐の筋力ヤバいのはガタイである程度わかってたやろ
投稿日時:2019/04/30 18:20:20
作者のコメントに反応してやれってコメントであふれてるんだが笑
投稿日時:2019/04/30 18:19:25
片桐さんかっこいいな
投稿日時:2019/04/30 18:09:14
センスの差もあるだろうけどモブ部員が追いつけないと諦めた描写の体力や筋力は六弦が鍛錬で得たものだからな 忘れちゃいけない
投稿日時:2019/04/30 18:04:49
作者コメのラップに誰も触れてないの草
投稿日時:2019/04/30 17:38:50
二人の背中の1と2が最高にかっこいい
投稿日時:2019/04/30 17:23:04
こうして見るとのうきんって人間関係上手く行ってるな
投稿日時:2019/04/30 17:18:27
家から出られないほど追い詰められて、それでも電話した先が六弦だったのは間違いなく救いだよな。
投稿日時:2019/04/30 17:16:07
片桐が右藤のセリフを自分に言われたと思ってないのが面白いww
投稿日時:2019/04/30 17:08:31
面白れぇわ そして感動で泣いてるぜおれわ
投稿日時:2019/04/30 17:05:27
怒る日、陰の男
投稿日時:2019/04/30 17:03:32
佐倉が倒されるのは筋肉にのみ!
投稿日時:2019/04/30 16:51:30
ちょい足しの筋肉にしか分からない話で草
投稿日時:2019/04/30 16:43:18
誰か作者さんのラップにつっこんでやれ…笑
投稿日時:2019/04/30 16:40:45
スーパータックルルールをここで初めて知った私である。
投稿日時:2019/04/30 16:40:41
スーパータックルで輝く選手も能京じゃなくて草
投稿日時:2019/04/30 16:20:27
不器用すぎて自分の心がやられてる事にすら気が付かなかったのか… でもそのおかげで六弦に助けを求められたのはデカイ
投稿日時:2019/04/30 16:16:09
7ページもチクショウって言ってんのか ここに来てヤバヤバのヤベエ奴出てきたな でもこのヤバイ感じ大好き
投稿日時:2019/04/30 15:59:47
スーパータックルきたー笑笑
投稿日時:2019/04/30 15:54:29
嫉妬しても自分を高める事だけを考え続けられるのは醜くない 私はライバルのミスを願う思考になってしまって本当に醜かったよ…
投稿日時:2019/04/30 15:49:24
やはり超絶脳筋だったか、片桐。奏和に頭脳はいらない、何事にも憶さない意思と勝利をもぎ取る筋肉があれば!
投稿日時:2019/04/30 15:49:12
面白れぇわ
投稿日時:2019/04/30 15:35:08
誰かすでに突っ込んでると思うけど点数の表示、逆になってませんかね?
投稿日時:2019/04/30 15:24:03
427 つまり1番頭が良くないのは六弦さん。。
投稿日時:2019/04/30 14:56:08
スポーツ選手にとって怪我しにくい体って宝だと思う 部長なんていつも怪我の心配されちゃてるもんな
投稿日時:2019/04/30 14:49:15
面白れぇわ
投稿日時:2019/04/30 14:47:55
更新直後はあの見事なラップは無かったんだよ あったらコメ欄突っk…賞賛の嵐だよ
投稿日時:2019/04/30 14:40:21
誰もツッコんでないせいで作者コメがただ滑ったみたいになってるのほんと草
投稿日時:2019/04/30 14:38:18
カバディの名門、奏和高校には筋肉を軽くする秘術が伝わっているという
投稿日時:2019/04/30 14:28:53
フリースタイルダンジョン開催か!?
投稿日時:2019/04/30 14:10:49
そういえばカバディ体重制限ないっけ?この2人重そうやな
投稿日時:2019/04/30 14:01:31
見たことある投げ方をちょい足しで即座に回答してるのしゅごい そして笑った
投稿日時:2019/04/30 13:50:20
誰か作者の令和ラップにツッこんでやれよww
投稿日時:2019/04/30 13:46:12
前に鬱やったから「ドアが開けられない」胸にくる。俺は退勤後動けなくなり親友に電話したが、片桐にも六弦がいて良かった(涙)
投稿日時:2019/04/30 13:45:14
今回の13ページ目もそうなんだけど六弦さんちょくちょく髭消えるね
投稿日時:2019/04/30 13:40:49
本編も最高に熱くて面白いんだけど一番面白いのは作者コメ……
投稿日時:2019/04/30 13:39:18
ふたりとも後姿がカッコよすぎるけど、特にふくらはぎが眩しすぎる!
投稿日時:2019/04/30 13:31:31
今まで全員好き!って感じだったけど片桐くん一番推せるかも… オタクってのは…推しができた途端に課金額が跳ね上がるんだぜ…
投稿日時:2019/04/30 13:13:23
まだこんな人が隠れてたんか...奏和つよくなぁい?
投稿日時:2019/04/30 13:10:43
体重制限は脳ミソの軽量化で対応してるに違いない
投稿日時:2019/04/30 13:08:40
状況理解してない六弦と頭良くないことバレたヤバいと認識してる片桐
投稿日時:2019/04/30 13:08:10
ガチ脳筋で笑った
投稿日時:2019/04/30 13:06:39
高谷が引き笑いしてるシーン最高に好き
投稿日時:2019/04/30 13:06:12
みんな触れないから言うけど作者コメントはしゃべくり7に出てた15歳SASUKE君のラップか!?
投稿日時:2019/04/30 13:05:22
片桐の気持ち凄く良く分かるわ… ああいうキャラが活躍するt、「ああ、頑張ろう」って思える
投稿日時:2019/04/30 13:04:06
この話が一番好きかも
投稿日時:2019/04/30 13:03:58
高谷はこの流れで活躍しないと漢じゃないぜ?
投稿日時:2019/04/30 13:01:16
面白令和
投稿日時:2019/04/30 12:58:27
既出かもしれないけど、佐倉の回転が止められた時「ピタ」じゃなくて「タピ」になってるのは死と形が似てるからかなって。
投稿日時:2019/04/30 12:52:09
片桐さんは自分は不器用で才能はないと思ってるかもしれんが、怪我をしない体を持ってるってのもひとつの才能だ。応援してるぞ!
投稿日時:2019/04/30 12:51:51
やっばい…ソウワが一番好きなチームになりそう
投稿日時:2019/04/30 12:49:34
作者のコメントが、意外な方向性で笑っちゃった!毎週、楽しみにしてます!!
投稿日時:2019/04/30 12:35:14
片桐さんみたいなキャラいいぞぉ…!!!!好き
投稿日時:2019/04/30 12:34:30
毎回おもしれぇわ!!!!!!!!
投稿日時:2019/04/30 12:28:06
作者ひとことが面白い
投稿日時:2019/04/30 12:19:54
面白れぇわ!
投稿日時:2019/04/30 12:14:10
黙っていれば賢そうなんだけどなぁw (ちょい足しとか)
投稿日時:2019/04/30 12:13:40
描写はなかったけど、精神的な理由で休んでた期間はあったと思うなぁ 練習試合にいなかったのはそういう事かと考えると辛い…
投稿日時:2019/04/30 12:12:23
Hey!Say! 作者の・ひと言!Check it outーーー‼︎
投稿日時:2019/04/30 12:06:53
ドアが開けられないでなんか分からんけどメチャクチャに泣いてしまった
投稿日時:2019/04/30 12:06:29
先々週六弦が攻撃無得点はないやろ…って思ってたけどスーパータックルからの反撃と気づいた時やっぱり作者天才やなって思った
投稿日時:2019/04/30 12:03:28
面白れぇわ
投稿日時:2019/04/30 12:00:52
これはダメだろ…紅葉対能京見たいと思ってたのに、奏和守備を部長や宵越がどう攻略するかも見たくなっちゃったじゃん…!
投稿日時:2019/04/30 11:59:59
片桐かっこよすぎ
投稿日時:2019/04/30 11:57:58
奏和のチーム本当に体重制限内なのか? ガチムチの二人目が出てきて心配になるゾ…
投稿日時:2019/04/30 11:52:39
399全く同じコメントをしようとコメント全部読み返してた。作者コメントに触れた人は居なかった。あんなに頑張って韻を文字数
投稿日時:2019/04/30 11:51:24
突然お涙ちょうだいの安易な回想でキャラ付けされても逆にシラけるんだけどって心配しながら読んだら存外わかりみが深すぎ文字数
投稿日時:2019/04/30 11:51:16
筋肉に悪い奴はいない(プロテイン振りながら
投稿日時:2019/04/30 11:48:01
誰か作者のラップにも触れてあげて…!
投稿日時:2019/04/30 11:45:50
追いつけない。と、他の部員に言われた片桐はその日のうちに猛練習をし、動けなくなる程疲弊したのですね。片桐が好きになったぞ
投稿日時:2019/04/30 11:41:52
周りがついていけない才能って宵越と片桐似てるな。きっと片桐くんも療養中は生主で憂さ晴らししてたに違いねぇ
投稿日時:2019/04/30 11:34:25
紅葉は佐倉なしでリードされた瞬間、高谷の3倍近いキャント時間で時間稼ぎされはじめたら、全滅宣言する以外無さそう
投稿日時:2019/04/30 11:21:00
サッカー時の宵越にも 片桐みたいな仲間いたら 違ったかもね 佐倉右藤、水澄伊達、王城井浦… 独りじゃない強味ってあるよね
投稿日時:2019/04/30 11:18:24
片桐は下半身より上半身がデカイから攻撃手説を唱えておきます
投稿日時:2019/04/30 11:15:32
奏和が能京より脳筋でwww
投稿日時:2019/04/30 11:12:20
ちょい足しの伊達がかわいい
投稿日時:2019/04/30 11:07:54
379何も弱体化してないぞ そもそも佐倉は前に伊達に片腕で回転止められてるから今回のはあの時より進化してる
投稿日時:2019/04/30 11:05:53
六弦を佐倉から引き離せるタックル。。。こいつやべぇ
投稿日時:2019/04/30 10:56:24
366 片桐は凡才ではない。異常な練習量に壊れない身体は全てのスポーツ選手が羨む才能だよ。
投稿日時:2019/04/30 10:55:37
頭脳派かと思えば、まさかの脳筋!おまけに頭悪いのを自覚しているのも良い味! こういう予想の裏をかくのも魅力のひとつだね
投稿日時:2019/04/30 10:55:28
ゴリラが増えたww
投稿日時:2019/04/30 10:53:10
大丈夫?脇役にもかっこいい奴出しすぎじゃない?このままいくと最終回まで主人公だらけになっちゃうよ?
投稿日時:2019/04/30 10:51:34
先読みの先読みの先読みがない…ギリ
投稿日時:2019/04/30 10:50:13
片桐さん、六弦さんのタックルに怯まないどころか押し退けて1人で倒してしまう執念に身震いしてしまった。
投稿日時:2019/04/30 10:48:49
たった一話で、ライバル高校の初出のキャラクターを魅力的な人物にしちゃうなんて、マジですごすぎる
投稿日時:2019/04/30 10:46:45
佐倉以外があの二人にタックルされたら死ぬだろ
投稿日時:2019/04/30 10:43:11
つまるところ、奏和には特攻型もう1人の六弦がいるということか。それにしてもやっと出てきたスーパータックルがダサい名前。。
投稿日時:2019/04/30 10:41:43
倒し方が伊達と似てるなって思ったけどちょい足し見て納得したわw
投稿日時:2019/04/30 10:30:01
最後の一コマ、二人の同等の体格に感動すると同時に、佐倉はこのガチムチ二人に挟まれたのか…とか考えてしまったw
投稿日時:2019/04/30 10:29:26
パワーこそ頭脳
投稿日時:2019/04/30 10:29:06
まさかの完全脳筋タイプ!!
投稿日時:2019/04/30 10:28:36
ちょい足しで非常に草が生えました
投稿日時:2019/04/30 10:20:28
ここでスーパータックルがキター!
投稿日時:2019/04/30 10:16:57
この回想のあとの六弦と片桐のハイタッチは来るものがあるな
投稿日時:2019/04/30 10:15:01
頭脳足りんのはそのままかい!w
投稿日時:2019/04/30 10:13:35
片桐くんかっこよすぎる…
投稿日時:2019/04/30 10:13:10
こんなん泣くわ。。
投稿日時:2019/04/30 10:05:28
この二人からローナ取れるとこあんのか?
投稿日時:2019/04/30 09:52:13
片桐の倒し方に見覚えのある読者は、ちょい足しを読むべし
投稿日時:2019/04/30 09:48:33
予想外のキャラについての回だったけど超面白かった
投稿日時:2019/04/30 09:48:17
泣いた。今迄で一番胸に来た「凡才」の怒り。そう、こういう時人は怒るんだよ、やり場のない、納得出来ない理不尽に。
投稿日時:2019/04/30 09:45:03
頭脳じゃなくて六弦を上回る脳筋だった笑
投稿日時:2019/04/30 09:43:35
自然とああなる。
投稿日時:2019/04/30 09:43:10
2ページ目の佐倉の頭まじでドリルじゃんwww
投稿日時:2019/04/30 09:41:10
ぽっと出の頭脳、どう描くんだろう。。と思ったら頭脳じゃなかった。
投稿日時:2019/04/30 09:41:06
こうも感情突き動かされるマンガはない… 片桐さんかっこよすぎる!部長に続いて2番目に好きなキャラだ
投稿日時:2019/04/30 09:38:44
得点逆になってない?
投稿日時:2019/04/30 09:31:53
足りない頭脳は筋肉で補う!!片桐さん大好きです!!!てかこのマンガ魅力的なキャラ多すぎだろどこ応援すりゃいいの!!
投稿日時:2019/04/30 09:30:00
ドアすら開けられない状態でまだ練習行こうとしてたのが悲しいな・・・ 壊れる前に嫉妬してると認められたのは醜かろうが前進
投稿日時:2019/04/30 09:29:38
漢は背中、間違いない
投稿日時:2019/04/30 09:28:26
圧倒的な才能の壁を自覚してなお追い縋れるのはそれ自体が才能だ……かっこよすぎるだろ片桐
投稿日時:2019/04/30 09:25:53
かっこよすぎて鳥肌立ったわ
投稿日時:2019/04/30 09:24:17
こいつが頭脳か!いや、筋肉だ!!
投稿日時:2019/04/30 09:23:10
この怒りはわかるなぁ
投稿日時:2019/04/30 09:18:35
片桐が登場時から不機嫌そうな顔してたのはこれが理由か!
投稿日時:2019/04/30 09:17:51
前回のパワー?誰と比べてんの?ってやつ。もしかしたら六弦のことじゃなかった可能性ありえるな…
投稿日時:2019/04/30 09:12:36
練習試合にいなかった理由はちゃんと描いて欲しいなぁ… 強キャラなのに前はいなかったってどうしても違和感を覚えてしまう…
投稿日時:2019/04/30 09:07:26
怪我をしないこと、それがスポーツにおいてどれだけ大切か。羨ましい。嫉妬しているんだ。
投稿日時:2019/04/30 09:05:41
奏和の方が脳筋w 世界組以外も立てていくって良いですよね キャラクター1人1人に魅力があります~
投稿日時:2019/04/30 09:05:25
新たな筋肉が増えて人見先生もニッコリ
投稿日時:2019/04/30 09:02:06
あの倒し方を、片桐フトと名付けよう! ちょい足しも最高。
投稿日時:2019/04/30 08:54:29
やべマジで片桐かっこええわぁ……
投稿日時:2019/04/30 08:47:44
奏和結局ガチ脳筋www 片桐頭脳じゃないのではって予想してた人さすが
投稿日時:2019/04/30 08:47:21
白目「キャラ被った…( ´・ω・`)」
投稿日時:2019/04/30 08:45:28
みんな欲しいよな超高性能攻撃マシンw
投稿日時:2019/04/30 08:39:45
自然とああなるじゃねーよw みんなちょい足しも面白いから見てくれ
投稿日時:2019/04/30 08:33:09
あの名前がダサいやつっ!!!
投稿日時:2019/04/30 08:30:34
指導役だったのに頭悪いのか…
投稿日時:2019/04/30 08:23:31
このマンガ賢い選手片手に収まるぐらいしか居なさそうwww
投稿日時:2019/04/30 08:20:38
バイプレイヤーがかっこいい
投稿日時:2019/04/30 08:19:38
聞いてすぐ出来るなら天才で、普通は反復練習を繰り返して繰り返して繰り返して、頭がボーとしても身体が勝手に出来るレベルまで
投稿日時:2019/04/30 08:14:38
絶対に体重オーバーしてるぞコイツらw 80kgの体格じゃないw
投稿日時:2019/04/30 08:13:13
筋トレをしてると自然とああいう倒し方になるのさ byとある元野球部さん
投稿日時:2019/04/30 08:10:53
やはり筋肉は良い…!
投稿日時:2019/04/30 07:59:26
奏和の筋肉くんと白目の人が同じキャラに見えてきたの俺だけ?筋トレのしすぎかな?
投稿日時:2019/04/30 07:43:53
最後の方のページで紅葉4点ってなってるけど5点じゃないの??
投稿日時:2019/04/30 07:40:53
カバディの頭脳はみんな頭脳筋だからセーフ
投稿日時:2019/04/30 07:39:51
新たなパワーモンスターが出てきたなぁ
投稿日時:2019/04/30 07:34:59
前回こいつが頭脳か!みたいなこと言われてたのに(笑)
投稿日時:2019/04/30 07:31:30
白目ゴリタイプのパワーキャラ良いゾ~
投稿日時:2019/04/30 07:29:07
こういうキャラ大好きマジで共感しちゃう 紅葉も嫌いじゃないけど奏和が勝つと思うなあ
投稿日時:2019/04/30 07:28:59
バレたぞてw結構良いシーンがあった直後にw結構頭脳ありそうなかんじだったのに・・・
投稿日時:2019/04/30 07:28:11
灼熱カバディの過去回想の多さって他の漫画と比べて結構多いのに一つ一つの質がやばすぎて毎回グッとくるの作者さん天才すぎる
投稿日時:2019/04/30 07:24:20
脳まで筋肉ということは逆に言えば全身が脳みそなんだ。頭にしか脳みそがない人より賢いんだ。
投稿日時:2019/04/30 07:20:31
先読みの先読みがない…(ギリッ
投稿日時:2019/04/30 07:17:18
コメント数やば
投稿日時:2019/04/30 07:16:37
先読みの先読みがない…(ギリッ
投稿日時:2019/04/30 07:14:57
新顔の片桐を応援したくなると同時に コンビで六弦のキャラも掘り下げる展開。 脱帽ですわぁ
投稿日時:2019/04/30 07:14:17
いま世界で一番面白い漫画
投稿日時:2019/04/30 07:09:18
2ページの佐倉頭ねじ切られたのかと 思ってビビった
投稿日時:2019/04/30 07:05:51
世界組だけじゃない! こういうキャラも熱い! 灼熱最高!
投稿日時:2019/04/30 07:03:26
えもい...
投稿日時:2019/04/30 07:00:21
こんな灼熱もあるんだな
投稿日時:2019/04/30 06:55:51
泣いちゃうけどこんなん マジで泣いちゃう うわぁぁん この漫画最高すぎる これが読みたいんだよな
投稿日時:2019/04/30 06:46:57
片桐の様な全ての嫉妬や感情を練習にぶつけるキャラ好きだ!冷静沈着なキャラだと思っていたからギャップも良い!
投稿日時:2019/04/30 06:39:37
片桐そん予想通りおバカだったけど予想以上のおバカだった!けどかっこいい!
投稿日時:2019/04/30 06:39:11
こういうキャラクターを漫画で見たのは初めてだ つくづくすごい漫画やなあ
投稿日時:2019/04/30 06:36:04
もしかして奏和の守備って片桐と六弦の二人だけになった時が一番怖いんじゃ……
投稿日時:2019/04/30 06:34:04
今回の話は胸に刺さる。片桐を応援したくなった!
投稿日時:2019/04/30 06:30:28
ちょい足しwwwww 筋肉ゴリラは自然とああなるのねww 平成最後の日がカバディ更新日で良かった!!!
投稿日時:2019/04/30 06:27:23
まーた良いキャラが出てきてしまったのか……
投稿日時:2019/04/30 06:24:04
格好いいゴリラがまた1人増えました
投稿日時:2019/04/30 06:09:41
前回のフリから頭脳キャラかと思ったら脳筋だったでござる。
投稿日時:2019/04/30 06:03:24
能京との練習試合でいなかったの割と重い理由やん
投稿日時:2019/04/30 05:53:50
六弦は片桐が諦めず張り合ってくるの嬉しかったんだろうな
投稿日時:2019/04/30 05:48:31
前回の作者コメがまさかの伏線になっていたとは…!!!
投稿日時:2019/04/30 05:40:44
個性的な格好良さを描き続けるのやめろ ・・・いや、じゃなくて、やめるな!
投稿日時:2019/04/30 05:37:44
心は諦めたくないのに、身体は「追い付けないならもう止めよう?」と言う・・・ここからどうやって立て直したんだろう?
投稿日時:2019/04/30 05:29:24
片桐バカだけどかっこいいな
投稿日時:2019/04/30 05:27:46
怪我しにくいって羨ましいくらい凄い才能だよね
投稿日時:2019/04/30 05:14:08
才能のなさを練習量だけでカバーしてて、いつ通りやってることを後輩に強いたら誰もついてこれなかった経験わかりすぎてつらい…
投稿日時:2019/04/30 05:07:20
ちょい足しの伊達、純度100%のキラキラした笑顔なのにかえって怖いw
投稿日時:2019/04/30 04:59:34
ちくしょう!って言いながら持ち上げるの好き
投稿日時:2019/04/30 04:58:48
最後の2人の立ち姿がかっこよすぎてもう好き。
投稿日時:2019/04/30 04:50:06
やっぱ男は筋肉だな
投稿日時:2019/04/30 04:49:26
六弦並のパワーの脳筋か。いいじゃないか
投稿日時:2019/04/30 04:42:05
六弦さんの背中より厚くて広い背中ってどんな鍛え方したらそんななるんですかね…(称賛)
投稿日時:2019/04/30 04:41:53
また次から次へと魅力的なキャラを出してきやがって…
投稿日時:2019/04/30 04:37:06
脳筋で繋がる他校との友情が今後ありそう
投稿日時:2019/04/30 04:27:09
ラストシーン、奏和のNo.1,2が並んでて、そして体格差ほぼ皆無ってのがいい。片桐が遂に世界組レベルまで追いついた感
投稿日時:2019/04/30 04:19:25
佐倉はアウトになったけど、他のメンバーも成長してるし、何より右藤が居るからまだ分からんぞ
投稿日時:2019/04/30 04:10:56
練習試合で居なかった理由はこれか…取材のとき部長が『そういえば居なかったね』と訪ねていたけど、六弦さんも辛かったやろうな
投稿日時:2019/04/30 04:05:55
片桐……めっちゃ好きなタイプやん
投稿日時:2019/04/30 03:55:50
かっこいい。今年最後だし気合が違うな
投稿日時:2019/04/30 03:55:41
まじの脳筋学校だったかww突っ込んで行ったのはただ何も考えずってことか?wせめて野生の勘とか勘がいいとかの理由が欲しいw
投稿日時:2019/04/30 03:53:23
伊達の2Pカラーキャラかな?
投稿日時:2019/04/30 03:34:27
片桐俺と同じ考えだから作品内で一番好きになったかもしれん
投稿日時:2019/04/30 03:32:05
佐倉を投げきらず自分の上に倒しちゃう辺り、伊達より不器用そうだな。
投稿日時:2019/04/30 03:31:37
やめろ、、、 これ以上好きなキャラを増やさないでくれ、、、 見ていて辛くなる😭😭😭
投稿日時:2019/04/30 03:20:20
センス皆無なあたりガチの努力型て感じでいいね、伊達タイプ
投稿日時:2019/04/30 03:18:29
バレるの早すぎワロタwww
投稿日時:2019/04/30 03:13:32
ホント大好きな漫画
投稿日時:2019/04/30 03:12:42
六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!六弦最強!
投稿日時:2019/04/30 03:03:05
力こそパワー!
投稿日時:2019/04/30 03:02:01
片桐の部長とはまた違うドス黒い勝利への執念がすごい好きなんだけどわかる人いる??
投稿日時:2019/04/30 02:57:02
やっぱり奏和に頭脳派は居ないのかーヽ(。>▽<。)ノ 今後のヒロの対応が気になる!どっちも勝ち進んで欲しい!!!
投稿日時:2019/04/30 02:54:34
もうー!すぐこういうキャラ出す!かっこいいやつ!
投稿日時:2019/04/30 02:54:10
ぶっこ抜きジャーマン、惚れた
投稿日時:2019/04/30 02:53:30
佐倉倒したのになんかあっさりしてるなw
投稿日時:2019/04/30 02:49:43
伊達「デッドリフトで自然とああなる(ドヤァ) ならねーわwww
投稿日時:2019/04/30 02:44:33
またパワー推奨野郎でたね
投稿日時:2019/04/30 02:44:18
もー!何!かっこいい!どっちも能京との再試合見たいけど、やっぱり奏和応援しちゃう!
投稿日時:2019/04/30 02:43:38
もう出すキャラ出すキャラめっちゃ応援させにくるやんこの作者!どうしろと!
投稿日時:2019/04/30 02:35:30
ここに来てまだこんな良いキャラが出てくるのか…
投稿日時:2019/04/30 02:33:41
ぶつけようのない怒りを佐倉にぶつけてなお、ハイタッチで声を上げない片桐かっこよすぎる
投稿日時:2019/04/30 02:25:13
佐倉も後悔で強くなったわけだしな 実力が張ってりゃ最後にものをいうのは気持ちの強さ ましてや片桐が張ってる相手は六弦
投稿日時:2019/04/30 02:23:01
不器用すぎる人って、愛しいよね
投稿日時:2019/04/30 02:20:22
クールな顔して結局筋肉かよ…好き!
投稿日時:2019/04/30 02:15:57
筋肉は裏切らない(確信)
投稿日時:2019/04/30 02:15:57
共感させて、応援させる、という流れをつくるのが最高にうまい… いいよ、片桐も応援するよ🙄‼️
投稿日時:2019/04/30 02:12:06
俺も一時期、不安障害でドア開けられなかった…辛いんだよな、これ…
投稿日時:2019/04/30 02:10:56
まーたそうやって主人公じゃない学校のキャラを面白く掘り下げていく〜 漫画描くの上手か〜〜?????
投稿日時:2019/04/30 02:09:48
サイッッッッ高… 泣きました。。。
投稿日時:2019/04/30 02:08:46
すまん、奏和応援するわ!笑
投稿日時:2019/04/30 02:05:19
おめえら良いケツしてるじゃねーか!!(歓喜)
投稿日時:2019/04/30 02:04:48
91. 「行かなければ…」 「休んだらすぐに」 「差が広がっていく」 かな?たぶん。
投稿日時:2019/04/30 02:03:03
チクショウって声に漏らしちゃうのカッコいいなあ イケメン不器用努力家って片桐くん主人公気質やわ
投稿日時:2019/04/30 02:01:12
奏和の頭脳、どこ?、、、ここ?
投稿日時:2019/04/30 01:56:36
六弦が他人の心の機微に無頓着な人間だからこそ片桐は助けを求められたし戻ってこれたのかなと思うとここも名コンビだなぁ……
投稿日時:2019/04/30 01:55:49
やっぱ脳筋じゃねぇかw 最高だぜ!!
投稿日時:2019/04/30 01:54:42
16頁の得点ボード、紅葉と奏枠逆じゃね?
投稿日時:2019/04/30 01:50:39
ステータス力全振り
投稿日時:2019/04/30 01:49:15
六弦さんに続き片桐さんまで体重不正疑惑あるでしかし!!
投稿日時:2019/04/30 01:48:43
同級生の絆は紅葉だけじゃなかったの熱い
投稿日時:2019/04/30 01:43:04
鳥肌が止まらんことにビビってる
投稿日時:2019/04/30 01:41:53
やっぱり脳筋がナンバーワン!
投稿日時:2019/04/30 01:41:06
たった一話で今まで無名だった人がこんなに株急上昇することある!?
投稿日時:2019/04/30 01:37:35
片桐さん、なんてアツイキャラ、 なんて可愛げのあるキャラ‼︎
投稿日時:2019/04/30 01:34:47
結局脳筋ばっかじゃねーかw(褒め言葉
投稿日時:2019/04/30 01:34:31
・超高性能攻撃マシンが何か不明 ・練習し、ものにする時間がない ・3年だからこの大会で引退 で、この発言はさすが脳筋
投稿日時:2019/04/30 01:31:57
【速報】片桐さん、ブッ壊れた脳筋。 助けを求める程信頼する相手が羨ましくて妬ましくて許せない対象の六弦。歪んでるけど好き
投稿日時:2019/04/30 01:26:35
スラムダンクの海南と陵南の試合をふと思い出した。佐倉が仙頭、片桐が神、高谷が清田、六弦が牧、的な。どっちもキャラが魅力。
投稿日時:2019/04/30 01:26:31
ちょいたしで筋肉が筋肉を即座に理解してるの笑うw
投稿日時:2019/04/30 01:25:18
16pの得点板、高校名逆になっちゃってますね 現段階では奏和が4点、紅葉5点
投稿日時:2019/04/30 01:24:51
影の主役に光当たるの激アツ
投稿日時:2019/04/30 01:24:03
おいおい、どんどん好きなキャラ出てくるじゃねぇか!!!
投稿日時:2019/04/30 01:21:54
片桐すきだ
投稿日時:2019/04/30 01:21:38
タックル決めた六弦を引き剥がして転かすって相当やな
投稿日時:2019/04/30 01:20:57
この話を読むと部員に適した練習メニューを考えて必要な休息とかを取らせている井浦がどれだけ能京に重要な存在だったかもわかる
投稿日時:2019/04/30 01:18:15
やべえ片桐さんめっちゃ好きだわ てか回想と倒すシーンなんか伊達ちゃんに似てるな
投稿日時:2019/04/30 01:17:01
たった一話でキャラ立たせるの本当にすごい
投稿日時:2019/04/30 01:16:37
片桐好きになりましたはい。
投稿日時:2019/04/30 01:16:36
は???面白すぎん??????は???え???は??????もっと評価されても良くね?この漫画
投稿日時:2019/04/30 01:14:25
プライドの高い人間が助けを求めてしまう限界って…想像もできんわ…
投稿日時:2019/04/30 01:14:16
六弦ギターさん「来い」 片桐さん「もおぉぉぉん悔しいおぉぉん!!」 佐倉out…
投稿日時:2019/04/30 01:13:29
片桐の回想シーンで嫉妬の部分とか共感できすぎて泣きそうになったわ あの状況から頑張れるのが本当に凄い…
投稿日時:2019/04/30 01:13:07
めちゃくちゃかっこいい 敵をここまで深くかっこよく掘り下げられる漫画初めてかも
投稿日時:2019/04/30 01:12:45
ひとつまみでいいから知性を与えてあげて
投稿日時:2019/04/30 01:11:15
バレたぞって自分に言われてないと思ってるのがまた好きww
投稿日時:2019/04/30 01:11:01
一時期とは言え、病んでてあの筋肉を維持か鍛え直すのは無理な気が・・・ ああなると治るまで外出も厳しいから筋力落ちまくるぞ
投稿日時:2019/04/30 01:10:59
この漫画、明らかに「格」が違う 面白すぎる
投稿日時:2019/04/30 01:10:58
すべて筋肉で解決していくチームだった。
投稿日時:2019/04/30 01:09:46
前話の高谷の「誰と比べてるの」ってセリフは片桐のことでもあったのか!
投稿日時:2019/04/30 01:07:47
ゴリラ2人で倒せば2得点なのか あれ?能京にも丁度いいゴリラが2人いたような…
投稿日時:2019/04/30 01:07:09
キャーーなんか知らんけど熱い!
投稿日時:2019/04/30 01:06:36
連休、仕事だし、なんかすごく忙しかったけど、更新日だ!って元気になったー!来週も読めるとはなんとありがたい…!
投稿日時:2019/04/30 01:06:03
能京高校「脳筋高校じゃん…」
投稿日時:2019/04/30 01:05:09
またバックドロップかよ
投稿日時:2019/04/30 01:04:22
201今回に描かれてる部員との衝突の後の精神的ショックしかないだろ すぐ治るものでもないだろうし
投稿日時:2019/04/30 01:03:04
能京より脳筋してるじゃないですかやだー
投稿日時:2019/04/30 01:02:08
オーバーワーク気味でも怪我しないってのは部長が特に欲しがりそうだ そういう意味じゃ大きな才能の一つではあるよなぁ
投稿日時:2019/04/30 01:01:30
ちょい足しの伊達で笑う
投稿日時:2019/04/30 01:01:20
結局練習試合の時に居なかった理由はなんなんだろう
投稿日時:2019/04/30 01:01:00
p15の高谷の表情が好きだ
投稿日時:2019/04/30 00:58:09
律心戦の時も思ったけどこのままシャーマンスープレックスでも決めるんじゃないのか?って思うくらい鬼気迫ってるな
投稿日時:2019/04/30 00:58:04
ぶっちゃけ10連休あるのは暇な学生か会社くらいだろう
投稿日時:2019/04/30 00:57:12
平成最後のカバディ
投稿日時:2019/04/30 00:57:03
伊達の時は大和一回転して吹き飛んでた おそらく佐倉より大和ガタイ良いだろうし 遠回しに伊達の方が力は上って描写でもある
投稿日時:2019/04/30 00:56:15
ゴリラ多すぎィ!!
投稿日時:2019/04/30 00:56:05
また好きになるしかないキャラだしやがって…!
投稿日時:2019/04/30 00:56:04
初期の鬱なら休養と薬である程度抑えられる。六弦に「助けてくれ」と口にできたからギリ間に合った様に思う
投稿日時:2019/04/30 00:55:14
ちょい足しサムネ賢そうなイケメンなんだけどなー。脳筋なんだよなー
投稿日時:2019/04/30 00:54:26
天才の話かと思ったら努力家きた もっとスポット当たって欲しい
投稿日時:2019/04/30 00:53:38
黒目VS白目、実現できるかも!(笑) やったね!
投稿日時:2019/04/30 00:53:26
最後のコマの二人、この佇まいからしても 絶対体重制限守れてないよな笑
投稿日時:2019/04/30 00:52:06
あれ?そういえば、『奏和の頭脳』の予定じゃなかったっけ?😵 あれれー筋肉だったー
投稿日時:2019/04/30 00:51:37
片桐が脳筋で可愛いんだけど同時に 不甲斐ない自分に腹立てるのも天才に嫉妬するのも格好良いので負けないでほしい
投稿日時:2019/04/30 00:50:23
ポイントの表示、点数いれかわってるんですが…(笑) プリッ
投稿日時:2019/04/30 00:50:20
鋼の肉体を持ちながらガラスのメンタルを持つ片桐さんすき
投稿日時:2019/04/30 00:49:36
うわぁー!一気に片桐の虜!六弦もやっぱりいいヤツだったー!ヤバイ、ふたりとも好きだわー…ホント、それぞれの背景ヤバイって
投稿日時:2019/04/30 00:49:14
来週も更新してくれるのは嬉しいけどGWとってええんやで?
投稿日時:2019/04/30 00:49:11
こんな人、絶対応援したくなっちゃうじゃないか。これだけ魅力的な人がいっぱいいて、それぞれ個性があるのがまた凄いよ。
投稿日時:2019/04/30 00:49:09
バレたぞ
投稿日時:2019/04/30 00:48:21
いやもーだからほんと魅せ方がすごい。こんなんかっこいいに決まってるじゃんか
投稿日時:2019/04/30 00:48:15
一人一人のキャラがしっかり立ってるのがこの漫画の本当に素敵な所
投稿日時:2019/04/30 00:47:29
デッドリフト投げ怖い〜
投稿日時:2019/04/30 00:47:10
今回の話が一番好き
投稿日時:2019/04/30 00:46:49
片桐かっこよすぎ
投稿日時:2019/04/30 00:45:22
「ドアが開けられない」という自覚のない悲鳴を初めて見た。
投稿日時:2019/04/30 00:44:20
皆さん1話ですよ、たった1話でキャラが立つんですよこの漫画は
投稿日時:2019/04/30 00:43:43
片桐さんすこすこのすこ
投稿日時:2019/04/30 00:42:44
本当にも〜なんでこの作者は たった1話で魅力的な敵キャラ 作れるのかね(褒め言葉)
投稿日時:2019/04/30 00:41:59
六弦さん汗だくで様子をを見に行ったり、突き飛ばされた後にハイタッチしたり、良くも悪くも嫉妬には気づかなそう。前例あるし。
投稿日時:2019/04/30 00:40:30
た、多分1人くらい頭脳キャラが隠れてるはずだから(震え)
投稿日時:2019/04/30 00:40:27
佐倉のターン! と見せかけて六弦のターン! と見せかけて片桐のターン! この超一流攻撃主並みのフェイント
投稿日時:2019/04/30 00:40:15
練習試合のとき六弦がやたら部長の責務を気にしてたのは片桐のことがあったからなのかな…
投稿日時:2019/04/30 00:38:53
片桐の嫉妬って醜いのかな
投稿日時:2019/04/30 00:38:11
高谷がビビってるのが凄いな(笑)
投稿日時:2019/04/30 00:37:33
推しを何人作らせる気だまったく。
投稿日時:2019/04/30 00:37:04
練習試合を申し込んだ時5対5を提案してからのノータイム返事が気になってたけどその時片桐さんを出せなかったから渋ったのか?
投稿日時:2019/04/30 00:36:48
154 精神的な病って奴ですよ。
投稿日時:2019/04/30 00:36:48
奏和は守備硬いな
投稿日時:2019/04/30 00:36:31
とんでもない脳筋がいやがった これは逸材だ!!
投稿日時:2019/04/30 00:36:06
伊達と同じ構図?
投稿日時:2019/04/30 00:35:37
初登場時点で何となく気になってた理由分かった、片桐1番好きかも
投稿日時:2019/04/30 00:34:31
あ…あの、名前がダセーやつか!
投稿日時:2019/04/30 00:33:57
この試合でこんな熱かったらVS能京になったらどうなんの?死人でるレベルの熱さになるでしょ
投稿日時:2019/04/30 00:33:57
競技人口が少ないからこそ、純真に、ただ純真に。誰かが誰かを育てて、巡り巡って自分たちの糧となり壁となるのが最高に熱い!!
投稿日時:2019/04/30 00:33:19
誰もが先週六弦の活躍が来ると思っていた もちろん俺も まさか片桐君が単独で魅せてくるとは 本当凄い漫画だわ。
投稿日時:2019/04/30 00:32:50
片桐のドアノブ握れなかった件は無理しすぎて熱中症になってたってことか?
投稿日時:2019/04/30 00:32:32
奏和マジ脳筋
投稿日時:2019/04/30 00:32:26
あ゛あ゛〜片桐さんすきだわ
投稿日時:2019/04/30 00:31:26
怒りだなんだと言いながらハイタッチが気持ちいいな。これまた熱い男が出てきた。
投稿日時:2019/04/30 00:31:00
奏和が一番脳筋やってんじゃねーか!
投稿日時:2019/04/30 00:30:30
7ページ目、「チクショウ...」と言っていますね
投稿日時:2019/04/30 00:29:46
結局頭脳役いないんですがそれは…
投稿日時:2019/04/30 00:29:44
この漫画のキャラで片桐一番好きかもしれん
投稿日時:2019/04/30 00:28:59
「行かなければ」「休んでられない」「差が広がっていく」
投稿日時:2019/04/30 00:28:53
不器用な伊達系だが佐倉は2回転しなかったからパワーは下、スピードは上。更に甘さを引いて怒りと黒目を足した感じか。手強いぞ
投稿日時:2019/04/30 00:27:53
ちょい足しおもれー
投稿日時:2019/04/30 00:27:27
最終的に~日の目を見るって奏和ここで負けるような書かれ方が気になる
投稿日時:2019/04/30 00:26:56
次回ようやく高谷の攻撃が見れる
投稿日時:2019/04/30 00:26:09
私立脳筋高校に改名しろ
投稿日時:2019/04/30 00:25:22
ちゃんとハイタッチしてるのがええな~~
投稿日時:2019/04/30 00:25:13
伊達と片桐のパワー勝負めっちゃ見てみたい!!!
投稿日時:2019/04/30 00:24:57
攻撃一回で何点も入る競技だからこそ次回の楽しみになるんだよなあ(カバディ最高)
投稿日時:2019/04/30 00:24:49
丈夫な身体、自分と他人を比べる真面目さ、上の才能を追う持続力、土壇場での執念を持ってるからマジで優秀だよ。頭以外。
投稿日時:2019/04/30 00:24:10
P13の六弦さん髭が消えてるぅ
投稿日時:2019/04/30 00:23:12
なんだよ、結局カックイイじゃねえか。この漫画はどいつもこいつもカックイイ。カックイイやつしか出れない決まりなのか??
投稿日時:2019/04/30 00:22:57
ぃゃ体重制限わ?
投稿日時:2019/04/30 00:22:32
奏和に井浦いれば最強じゃね?
投稿日時:2019/04/30 00:22:28
いい脳筋だな! 個では真面目故に強く脆いが、支えて繋がればより強く!だが変化できるやつが一番強い! なぁー宵越?
投稿日時:2019/04/30 00:22:12
思うんだけど筋肉あんなにあって80キロ切ってるのか…?
投稿日時:2019/04/30 00:21:36
もしかして六弦さん髭描き忘れ結構ある?
投稿日時:2019/04/30 00:21:26
デッドリフト頑張るか...
投稿日時:2019/04/30 00:20:56
能京高校と試合した時居なかったのは、丁度限界だった時ってことかな
投稿日時:2019/04/30 00:20:50
得点が逆になっとるでえ!!!!!!!!ヘ(°◇、°)ノ
投稿日時:2019/04/30 00:20:20
鬱だろ。鬱はそう簡単に治らないしその間に筋肉落ちるぞ
投稿日時:2019/04/30 00:19:32
おそらくは口に出さなくても片桐の心情をなんとなく読み取れるであろう高谷があの表情、良いよね
投稿日時:2019/04/30 00:19:30
片桐さんがメンタル壊してたのがちょうど能京との練習試合の頃だったわけね 復帰するまでにも何かしらのドラマがありそう
投稿日時:2019/04/30 00:19:08
片桐vs伊達が今から楽しみになってしまった俺は確実に作者の手のひらの上にいるんだろう。紅葉のターンで踊ってる自分が見える
投稿日時:2019/04/30 00:18:50
来週は佐倉の攻撃から始まるのか… 絶対かっこいいじゃん
投稿日時:2019/04/30 00:18:48
練習試合のときに居なかったのも納得!
投稿日時:2019/04/30 00:18:47
片桐さんって能京の2年、水澄の熱さと伊達の筋肉の両方を持ち合わせてるな… カッコ良すぎ
投稿日時:2019/04/30 00:18:41
筋肉に全振りして、頭脳にステータス振ってないキャラ多いな笑
投稿日時:2019/04/30 00:18:29
頭脳がいないから頭まで筋肉の奴増やしたんのか!! あの頭脳がいないって前振りこういうこと!?
投稿日時:2019/04/30 00:18:13
こいつ、好みやわ~(泣)
投稿日時:2019/04/30 00:17:58
片桐も積んできた人間ってことか~~~たまらん
投稿日時:2019/04/30 00:17:50
伊達といい友達になれそう。
投稿日時:2019/04/30 00:17:50
特に理由のない暴力が佐倉を襲う!
投稿日時:2019/04/30 00:17:35
もう佐倉は来年のラスボスってことにして今年は片桐と六弦さんに花持たせてあげよう?ね?
投稿日時:2019/04/30 00:17:11
伊達属性だったwww
投稿日時:2019/04/30 00:17:05
戦略の差を実力で補うのカックイイ!!
投稿日時:2019/04/30 00:16:23
こうなってくると紅葉の戦力不足が否めないな
投稿日時:2019/04/30 00:16:17
まじでカバディだけは何周もしてしまう
投稿日時:2019/04/30 00:16:16
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たキャラを魅力的にする〜〜〜〜〜。もう好きになっちゃったよ
投稿日時:2019/04/30 00:16:15
能京並みに魅力的なキャラが揃ってて奏和更に好きになる。片桐のギャップ(バカ)が極端すぎなくて良いです
投稿日時:2019/04/30 00:16:05
練習試合にいなかったのはそういうことかぁ
投稿日時:2019/04/30 00:15:43
技術もセンスもないって公式で言われるキャラ初めてじゃない? なのに単独で佐倉倒しちゃうとこかっこいいな
投稿日時:2019/04/30 00:15:37
しかしパワー系増えてくると今後の伊達さんの活躍が不安だ…
投稿日時:2019/04/30 00:15:36
どうしてこうもいいキャラを量産するのか!!
投稿日時:2019/04/30 00:15:33
片桐かっこええ 世界組の才能を目の前にしても、追いかけ続けられる強さが凄いな 期待を軽く超えてくる人物だったわ
投稿日時:2019/04/30 00:15:20
どの学校の服部長かっこよすぎる(*゚ー゚)
投稿日時:2019/04/30 00:15:07
頭脳派の条件に「どう足掻いても自分は最強になれない」って諦観が必要な気がする。その上で前向きになれることまで込みで。
投稿日時:2019/04/30 00:14:58
六弦どかして1人で投げたの意地っ張りなとこがすごい伝わってくる
投稿日時:2019/04/30 00:14:43
嫉妬と練習量だけで世界組を超えるの格好よすぎでしょ・・・
投稿日時:2019/04/30 00:14:34
終わり方が毎回かっこいいのよ
投稿日時:2019/04/30 00:14:27
六弦さん(奏和)の選択肢にボーナスもちゃんと入ってるなら佐倉くんを簡単に復活させずに点を奪い続けられるってことよね。
投稿日時:2019/04/30 00:14:23
ほんっっっっっとに灼熱カバディはどのキャラも好きになる.......
投稿日時:2019/04/30 00:14:22
奏和かっこ良すぎるわ!
投稿日時:2019/04/30 00:14:15
玄関でうずくまってる片桐、読みづらいけど「行かなければ」「差が広がっていく」みたいなこと呟いてて胸が締め付けられる…
投稿日時:2019/04/30 00:14:11
片桐「バレたぞ…(どうしてバレたんだ?)」 六弦「え…(どうしてバレないと思ったんだ?)」
投稿日時:2019/04/30 00:13:57
片桐かっこよすぎんか
投稿日時:2019/04/30 00:13:48
最初は練習のしすぎで握力とかそこら辺の怪我と思って流してしまったけど、メンタルと気付いたときの震えがヤバかった…。
投稿日時:2019/04/30 00:13:19
片桐の家に行った六弦さん走ってきたんだろうなって汗とかで分かるからもっと好きになる
投稿日時:2019/04/30 00:13:07
やべえ めっちゃカックイイやつまた出てきたよ
投稿日時:2019/04/30 00:12:44
頭が良い選手かと思ったら圧倒的に頭の悪い選手だった
投稿日時:2019/04/30 00:12:36
途中で片桐が呪文を唱えてるようなコマ、 『ホームシック』に見えたのオレだけ??
投稿日時:2019/04/30 00:12:33
コートの会話は客席に聞こえるのに、客席の 会話はコートに人間には聞こえないのね。
投稿日時:2019/04/30 00:12:16
陵南に福田登場したのがリフレイン
投稿日時:2019/04/30 00:11:27
名前も背番号も2なのね すちだけど
投稿日時:2019/04/30 00:11:23
ちょい足しの「自然とああなる」は草不可避
投稿日時:2019/04/30 00:11:17
今週も熱いな これで5月病対策はバッチリだ!!
投稿日時:2019/04/30 00:11:14
すげえシーソーゲーム 高谷が流れを持って行くかどうか次の総和の攻撃大事
投稿日時:2019/04/30 00:11:10
不器用なりに頑張って耐え抜くその生き方がすっごい好き!!
投稿日時:2019/04/30 00:11:05
ジャーマンはデッドリフトって名前だったのかよ 片桐天然で好きだ
投稿日時:2019/04/30 00:11:00
ちょい足し見ると伊達さんと片桐さん気が合いそうだな
投稿日時:2019/04/30 00:10:59
部長ひっぱりだこやな
投稿日時:2019/04/30 00:10:48
なんで今大会からポッと出のキャラを、こんなに魅力的に描けるの… 最高に人間臭くて好き
投稿日時:2019/04/30 00:10:45
名前がダセーやつwwwwwwwwww
投稿日時:2019/04/30 00:10:34
片桐君僕は大好きです!!!!!
投稿日時:2019/04/30 00:10:30
一瞬で片桐が好きになった。キャラ描くのが上手すぎる。
投稿日時:2019/04/30 00:10:27
奏和の選手が掘り下げられきってしまうとするとやっぱり主人公とぶつかって盛り上がるのは紅葉かなあ、勝ちが読めない
投稿日時:2019/04/30 00:10:18
最近この漫画、ルビが鼻につくんだけど
投稿日時:2019/04/30 00:09:28
筋肉怖い…。
投稿日時:2019/04/30 00:08:55
わかる、わかるぞ!みんな片桐好きだろ!私もだ!
投稿日時:2019/04/30 00:08:52
結局筋肉が全てなんすわ。みんな、筋トレしようぜ!!!
投稿日時:2019/04/30 00:08:40
片桐は唯一世界組に憧れも恐れも線引きもしなかったわけか
投稿日時:2019/04/30 00:08:38
片桐浩二めっちゃカッコイイけど、 限界見えた感じがしちゃうな
投稿日時:2019/04/30 00:08:34
かっけえよ……
投稿日時:2019/04/30 00:08:30
ちょい足しの伊達解説最高
投稿日時:2019/04/30 00:08:19
「醜い」動機を何故こんなにも綺麗に熱く描けるのか また堪らなく魅力的な奴が出てきてしまったじゃないか
投稿日時:2019/04/30 00:08:17
2番がただの脳筋だったら笑える って前の話でコメントした者だけど やっぱ脳筋だったね。ただ、こんなに熱くなるとは…
投稿日時:2019/04/30 00:07:59
ぶつけられようの無い怒りをぶつけられる佐倉君
投稿日時:2019/04/30 00:07:53
はい!もう片桐さん大好き!! いつもすーぐこうやってみんな好きになっちゃうんだよなぁ
投稿日時:2019/04/30 00:07:48
このどっちが勝つか分からん感じがたまらんなあ
投稿日時:2019/04/30 00:07:46
全てのキャラに目立つ要素があるなこのマンガ
投稿日時:2019/04/30 00:07:42
片桐結構好きだ。気持ちすげー分かる。
投稿日時:2019/04/30 00:07:39
ちょい足しで伊達と同じ倒し方してたことに触れてるからみんな見てくれ!!
投稿日時:2019/04/30 00:07:39
筋肉は正義 はっきり分かるんだね
投稿日時:2019/04/30 00:07:20
サブキャラを1話で主要キャラにして感動までさせる漫画は他に無い!
投稿日時:2019/04/30 00:06:49
ドア開けれないシーン ぜっっっっっっっったい単行本予告に使われるわ
投稿日時:2019/04/30 00:06:48
ガチの努力バカが出てきたか笑 また面白くなってきたぜ!
投稿日時:2019/04/30 00:06:48
奏和の頭脳っぽくないなと思ったけど予想以上に筋肉バカだった。好きです。
投稿日時:2019/04/30 00:06:41
ダセー名前わろた
投稿日時:2019/04/30 00:06:37
限界を迎えてたって立ち上がる脳筋はイケメンだ
投稿日時:2019/04/30 00:06:36
この漫画ほんとすげぇなぁ…
投稿日時:2019/04/30 00:06:24
えっ「最終的に単独で倒し」ってまさかこのまま奏和が勝つ感じ…?
投稿日時:2019/04/30 00:06:18
最新刊の裏表紙で伊達も表紙にいねーじゃんと思ったかもしれないが1巻の表紙にちゃんといるんだ!水澄は何故かいなかったけど
投稿日時:2019/04/30 00:06:15
片桐かっけぇ
投稿日時:2019/04/30 00:06:11
ゴリラ2人の後ろ姿が神々しい!
投稿日時:2019/04/30 00:06:04
のうきんの2年二人を足して割らないみたいな人だな
投稿日時:2019/04/30 00:05:44
今週も笑わせてもらった 時々挟んでくるギャグが秀逸すぎるw
投稿日時:2019/04/30 00:05:33
綺麗事だけじゃ、努力は続けられない。 誰しもが大なり小なり醜い動機も入ってる。
投稿日時:2019/04/30 00:05:25
こっちが本当の脳筋高校だったか…
投稿日時:2019/04/30 00:05:19
なんか見たことある倒し方やなぁ〜笑笑
投稿日時:2019/04/30 00:05:03
完全に大和倒した時の伊達じゃんw
投稿日時:2019/04/30 00:04:55
うーん、そんなに思い入れのないキャラが佐倉倒すのか〜 でも嫌いではないしなぁ〜 どっちにしろ面白いな
投稿日時:2019/04/30 00:04:45
思ってた通りの脳筋じゃないか片桐くん!(歓喜)
投稿日時:2019/04/30 00:04:32
片桐さん、現実の同名選手と同じレベルでやばい。
投稿日時:2019/04/30 00:04:25
とりあえず奏和には頭脳がいないことがわかった(褒めてる)
投稿日時:2019/04/30 00:04:23
これは普通に怖い…敵として怖すぎる…味方として好きすぎる…つまり?最高
投稿日時:2019/04/30 00:04:19
ジャーマンスープレックスは草
投稿日時:2019/04/30 00:04:14
綺麗な感情じゃなく自分でも醜い動機だと思いながらでも努力できる人本当に憧れる
投稿日時:2019/04/30 00:04:01
そっかあ…自然とああなるんだなあ……(思考放棄)
投稿日時:2019/04/30 00:03:55
好きすぎる
投稿日時:2019/04/30 00:03:51
あぁ〜またこんなにも魅力に溢れた人物を出す〜
投稿日時:2019/04/30 00:03:42
片桐かっけぇなぁ
投稿日時:2019/04/30 00:03:39
マジ3150っすわ〜
投稿日時:2019/04/30 00:03:35
片桐ー!ぽっと出の癖にとか思っててすまんかったー!
投稿日時:2019/04/30 00:03:35
六弦さん味方に吹っ飛ばされてる(笑)
投稿日時:2019/04/30 00:03:31
いい意味で予想だよ!
投稿日時:2019/04/30 00:03:26
片桐すきだわー うまくいえないけど好きだわー
投稿日時:2019/04/30 00:03:24
脳筋(褒め言葉)ってすごい
投稿日時:2019/04/30 00:03:19
いや、脳筋かいw
投稿日時:2019/04/30 00:03:15
片桐もおバカさんだったかw
投稿日時:2019/04/30 00:03:07
まだ魅力あるキャラ残してる
投稿日時:2019/04/30 00:03:00
格好いいなあ
投稿日時:2019/04/30 00:02:40
みんながみんな主人公っていいね
投稿日時:2019/04/30 00:02:13
これはどう転んでもアツイ
投稿日時:2019/04/30 00:02:01
悲報:奏和結局頭脳が一人もいない模様
投稿日時:2019/04/30 00:01:36
主人公のとこじゃないのに試合熱すぎ!
投稿日時:2019/04/30 00:01:24
自分で言うなよwww
投稿日時:2019/04/30 00:00:14
折角の10連休に1コメ残してるやつマジ暇人だろwww