コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/07 10:09:41
この試合は外園と関で持ってかれた…。 主人公側が勝った事よりライバルの負けた 事をコレだけ熱く描けるなんて。泣くだろ…
投稿日時:2025/04/01 00:57:27
ダメだ、全然ダメだ…。何十回でも涙が出る…。外園、本当に大好きだぜ。
投稿日時:2025/03/31 08:37:52
久しぶりに読んだけど、灼熱カバディの方向性を決定づけた神回だと思う
投稿日時:2025/03/30 13:42:05
演出がよすぎるんよ…降りたんだね…涙
投稿日時:2025/03/29 05:19:10
めちゃくちゃいい上司になりそう
投稿日時:2025/03/28 00:45:59
今まで涙腺保ってたのに、3週目で急に崩壊した、、、
投稿日時:2025/03/27 22:16:19
絶対、泣かしにきちょるやろ、、マジ泣ける
投稿日時:2025/03/25 18:34:29
王城も外園も努力型だから、天才に席を奪われる気持ちもたくさん味わって共感できたんだろうな…
投稿日時:2025/03/25 00:28:15
外薗の話が一番涙腺にくる
投稿日時:2025/03/23 15:25:28
7点差…、最初に宵越に追い出されたのがめちゃくちゃ効いたな
投稿日時:2025/03/22 09:14:30
ここから傑作しかない「世界組●番」が始まった
投稿日時:2025/02/23 16:05:14
ジョージ、アンタ格好良かったよ… ナイスファイト(*>ω<)b
投稿日時:2025/02/21 12:20:39
これが公式戦の美しいところだよな
投稿日時:2025/02/18 21:22:52
能京二回戦進出じゃなくて伯麗IS一回戦敗退はずるいや
投稿日時:2025/02/16 08:50:56
外園、伯麗のメンバーも好きになってしまった。 この調子だとこの作品に出てくる全てのキャラを好きになってしまう。
投稿日時:2025/02/15 11:40:58
何回見ても泣いてまう
投稿日時:2025/02/09 18:18:29
外薗だ。外薗なんだ…私に単行本を買わせたのは…。 読み返して、思い出した…思い出したよ…。だからお前が私の主人公だ。
投稿日時:2025/02/09 13:30:14
才能の差はきつい。自分は挑めるほど強くなかった。腐りもせずやりきった外園見てると涙腺がゆるんでしかたない
投稿日時:2025/02/09 00:59:29
コメント欄に単行本との違いが書かれてて、そういう加筆訂正って粋で良いなと思った。
投稿日時:2025/02/04 13:43:18
外園の回想に、胸が熱くなってしまい涙が止まらない 今後、思い出しては泣いてしまいそう
投稿日時:2025/01/31 08:44:19
好き
投稿日時:2025/01/30 20:22:16
単行本だと駅名見えなくなってるのなんでだ?と思ったら… まだあの景色を見るつもりなのか? 乗り換えられたのか?
投稿日時:2025/01/29 10:07:55
出たばかりの馴染みの薄いキャラに一番泣かされた
投稿日時:2025/01/25 12:12:25
改めて単行本買って読んでるけど、 単行本では「引退」駅名が消されてんだよな… 解釈の余地があるってことか
投稿日時:2025/01/21 21:46:59
外園頑張ったよ、かっこよかった。ずっとリーダーとして気丈に振る舞ってきたけど最後は感情が溢れ出しちゃうのこっちまで泣ける
投稿日時:2025/01/15 12:22:00
万年初戦敗退だった主人公チームが、公式戦初勝利の回なのにあえて相手チーム目線で描く、この心理描写よ
投稿日時:2024/12/15 11:43:03
自分、今涙が滲み続けてる。
投稿日時:2024/11/24 07:56:16
乗り換えると本人は口では言ってるけど降りた駅が「引退」ってことはもう…
投稿日時:2024/11/12 20:30:32
最後のページ、単行本とマンガワンだと違うんだよな……。
投稿日時:2024/11/12 10:02:59
味方の勝利じゃなくて敵側の敗退で書くとか、、、泣
投稿日時:2024/10/23 21:18:39
人が死ぬこともない、スポーツ漫画の第一回戦の相手の敗北で泣くとは思わなかった…演出が好きすぎる
投稿日時:2024/10/08 00:25:04
嬉し涙でもあるし、悲し涙でもあって、苦しくなってる
投稿日時:2024/10/04 00:01:38
外園が12pで言ってるのが最後まで出てこなかった世界組9番、10番ってこと?
投稿日時:2024/10/03 21:27:14
何度見てもここで泣いてしまう……
投稿日時:2024/09/16 20:26:50
この回が灼熱カバディで1番好き
投稿日時:2024/09/16 11:48:43
海想列車……あくたん…
投稿日時:2024/09/15 21:34:10
大丈夫、高校選抜があるはずだ
投稿日時:2024/09/11 10:23:01
たった一試合でここまでキャラに感情移入するなんて、、、
投稿日時:2024/09/07 23:02:55
外園いい男だった…!!本当に一人一人の感情や背景の描写が上手いから、敵も味方もどのメンバーも好きになる漫画
投稿日時:2024/09/07 12:23:18
海想列車やん…
投稿日時:2024/09/02 21:28:57
お疲れ様、良い試合だった。
投稿日時:2024/08/27 13:33:11
これが1回戦かよ…泣
投稿日時:2024/08/21 18:11:24
外園を見て自分の価値観が変わりました。このキャラクターを生み出してくれてありがとう。
投稿日時:2024/08/20 11:14:58
外園さん。。。
投稿日時:2024/08/17 14:18:22
泣けるマジで
投稿日時:2024/08/16 00:21:01
外園ほんま大好き… この対戦であなたが推しになり、そのまま変わりませんでした 人間として尊敬してます
投稿日時:2024/08/06 21:49:26
ジョージと一緒に闘えた仲間達も、灼熱していた!!!!本当に良い部長。自分が管理職になる時はこうありたい(なれるかは不明)
投稿日時:2024/08/04 14:02:03
外園さんの悔し顔でダメだった 主人公サイドが負けたときのような気持ちになりました😭 涙止まらんよ!!!
投稿日時:2024/08/01 00:00:42
主人公チームの公式戦初勝利をこの演出するのすげーよ
投稿日時:2024/07/31 17:18:35
おもろい
投稿日時:2024/07/31 16:52:53
大号泣してる
投稿日時:2024/07/31 15:38:35
ジョージーぃ😭
投稿日時:2024/07/31 05:38:34
電車を降りて乗り換える、手を振る外薗に子どもみたいに寂しそうな王城部長…心理描写が上手くて切ない。
投稿日時:2024/07/31 03:41:05
ごめん…こんな時に「あやつは世界組の中でも最弱!」とか脳内再生が…(殴)
投稿日時:2024/07/31 02:13:13
駅名で堪えきれなかった。
投稿日時:2024/07/28 13:18:34
ジョージ…(;;)
投稿日時:2024/07/28 08:16:49
全てを背負っていた外園…
投稿日時:2024/07/28 05:52:03
ここ詩的な表現、泣いちゃうわ、、、、
投稿日時:2024/07/27 23:11:05
今までもうるっときた場面は何回もあったけどボロボロ泣いたのはここが初めてだよ…外園…熱い漢の涙ほどぐっとくるものはない。
投稿日時:2024/07/27 20:22:45
ここまで読んできて初めて号泣してしまった。 外園さん、最高の部長でした。ずいぶん長い事一緒にいたな、て回想マジに最高。
投稿日時:2024/07/27 18:47:59
初めて応援ポイント使っちまった、、、
投稿日時:2024/07/27 14:48:05
ローナ宣言は外園のスタンスとしてやりたくなかったんじゃないかな、と。
投稿日時:2024/07/27 05:06:31
1回戦でこんなボロ泣きしちゃったよ... こんな漫画読めねえよ...
投稿日時:2024/07/26 21:57:12
カバディプレーヤーに聞いたチームメイトにしたいキャラナンバーワンは外園らしい
投稿日時:2024/07/26 11:43:06
少女☆歌劇レヴュースタァライト?
投稿日時:2024/07/26 06:48:21
この描写えぐすぎて好き
投稿日時:2024/07/26 05:45:19
やっぱり完結した今でも 才能というチケットに席を奪われるっていうのが凡人だから刺さりすぎて一番好きな言葉だな
投稿日時:2024/07/25 16:35:03
ジョーーージイイィぃぃ(泣)
投稿日時:2024/07/25 15:32:58
乗り換える、この言葉にも意味があったんだ... 震えた!
投稿日時:2024/07/25 04:10:15
2751 その作戦をとらないのが外園なんだよ ローナじゃなくても倒されるの覚悟でボーナス踏みにいかせても良いわけだし
投稿日時:2024/07/25 00:27:34
頼む……大学でさ…………
投稿日時:2024/07/24 22:00:47
ローナ宣言使えないの?って思った。2人以下なら早めに戻して攻撃に出せたんじゃない?ルール分かんないけど
投稿日時:2024/07/24 20:42:20
泣くんだよな、、、熱すぎるんだよ
投稿日時:2024/07/24 00:17:43
宵越達が来る前の正人と似てるんだよな自分で点取ってムードメーカーで
投稿日時:2024/07/23 04:15:58
ジョージ…!!!うああああ!!!!!
投稿日時:2024/07/22 13:38:10
泣いた…(T^T)
投稿日時:2024/07/21 20:32:02
主人公の活躍がみたい
投稿日時:2024/07/21 18:45:22
彼の未来に幸あれ!
投稿日時:2024/07/18 02:19:04
ジョージと正人の神隠し ♨
投稿日時:2024/07/16 20:27:37
「引退」してまた別の電車はカバディ途中参加組も同じよな。サッカー「引退」して今ここにいる宵越の顔よ。いい景色が広がってら
投稿日時:2024/07/16 03:27:08
コメント見たら、駅名も分岐点も…あ、ァァァァ……!
投稿日時:2024/07/15 20:57:44
ここのシーンはなぁ、秀逸。
投稿日時:2024/07/15 09:52:19
駅名「引退」だった…!初読気づかなかった 外園、こんなリーダーと一緒に何かにトライしてみたかった
投稿日時:2024/07/14 11:22:11
能京勝利じゃなくて、伯麗敗退なんよな。
投稿日時:2024/07/14 09:36:08
コミックスでは「引退」が消えてたんだよおおおお!
投稿日時:2024/07/13 21:21:56
描き方が美しすぎるんよ 涙不可避やんけ…
投稿日時:2024/07/10 14:43:53
イイハナシだったけど、外園は他と違って最初からイチバン目指してない感が強すぎるから感動的に引退できてよかったね感しかない
投稿日時:2024/07/09 23:06:29
外園はここからが本番
投稿日時:2024/07/06 09:51:04
こんなすごい世界組が組んでも勝てなかった世界大会どんなすごいんだ…
投稿日時:2024/07/03 12:28:27
引退という期限付きだからこその切なさ。 色物チャラキャラから、カバディとチームを愛する部長に思いを馳せ泣かされるとは!
投稿日時:2024/07/01 20:55:25
泣きそうになった。高校スポーツはこの瞬間の胸の苦しさがアツいんだよなぁ。
投稿日時:2024/06/30 23:18:59
2729ハ○キュー好きの俺からすると聞き捨てならぬ
投稿日時:2024/06/30 22:50:05
俺は一番好き
投稿日時:2024/06/30 22:11:25
全員良いやつで全員に勝ってほしいって思えるスポーツ漫画これだけだよ……涙
投稿日時:2024/06/29 02:38:35
敵チームだけど、わざと1人残された伯麗選手の立場考えちゃって途中 ページめくるのちょっと時間かかった...泣
投稿日時:2024/06/28 21:01:33
言い方悪いけどポッと出でしかない外園になぜこんなに感動してしまうんだろう
投稿日時:2024/06/27 23:15:57
始めの電車のシーンでは日本代表のジャージだった部長が、外園が降りる時は能京のユニフォームになってて余計泣ける
投稿日時:2024/06/26 08:57:32
やりきれねええええええ
投稿日時:2024/06/24 22:24:47
電車の乗客に例えるのは上手い! 勝利の瞬間に主人公がいないマンガも珍しいな(笑)
投稿日時:2024/06/22 19:37:58
何度読んでも泣く
投稿日時:2024/06/22 13:52:19
ちょい足しのセリフがオシャレすぎる。
投稿日時:2024/06/22 13:34:27
泣いてしまった… 展開もそうだけど電車で表現するのいいな…外園好きだ…!
投稿日時:2024/06/22 11:34:22
この電車の表現や景色、最高すぎる。。。この漫画マジで愛してるわ
投稿日時:2024/06/21 23:07:03
才能というチケットに席を奪われるか、これが人生だよなぁ
投稿日時:2024/06/21 18:21:13
この話何度読んでもいいよな〜
投稿日時:2024/06/21 04:16:28
主人公なのにベンチの宵越
投稿日時:2024/06/18 18:03:30
初見だけどここまで読んできて初めて号泣 外園のこれはスポーツだけの話じゃないよ、本気で何かに取り組む人達に共通する想いだ
投稿日時:2024/06/18 00:47:51
外園もローナ宣言なんてさせられない井浦タイプだよ
投稿日時:2024/06/16 23:55:57
見返して思ったけど白嶺は1人になった時点でローナ宣言しておけばまだワンチャンあったのでは?と思ってしまった
投稿日時:2024/06/16 11:40:34
中、高、仲間と過ごした時間が終わる瞬間は同じイメージがよぎった。引退ってこういうことなんだよな
投稿日時:2024/06/16 10:27:19
この話、全ての部活、スポーツに通じる。 沁みすぎる。
投稿日時:2024/06/15 21:33:28
なんで毎話毎話泣きそうになってしまうんや…
投稿日時:2024/06/15 00:09:55
席奪ったのは高谷か
投稿日時:2024/06/14 23:53:06
外園の感情を描写する電車の演出が好きすぎる
投稿日時:2024/06/14 01:26:23
この話がきっかけでこの漫画に出会えました
投稿日時:2024/06/13 13:04:10
試合を決めるプレーから決着まで無駄無くこれ以上無い描写で一気に進める 理想的過ぎる
投稿日時:2024/06/13 08:50:15
敗退の描写カッコいいわ
投稿日時:2024/06/13 02:57:34
試合前わし「能京がんばえー」 試合後わし「外園…外園…。゚(゚´Д`゚)゚。」 なんで贔屓チーム勝利で号泣してるのか
投稿日時:2024/06/12 19:03:46
外園めっちゃ好き
投稿日時:2024/06/12 18:23:03
外園はめっちゃくちゃ良い奴でカバディも大好きなのに、何故にインターナショナルスクールに行ったのか気になる。何か先を見て?
投稿日時:2024/06/12 18:22:07
引退はまだ早いぞぉおお!
投稿日時:2024/06/12 18:07:29
くっっっそ泣けた
投稿日時:2024/06/11 02:21:12
外園、吾川さんと組んで、心が折れず、犠牲、踏み台にならないカバディを普及して欲しい。 幅広い後進育成に貢献して欲しい。
投稿日時:2024/06/10 21:05:31
最後まで部長としてカッコよくいたけど、それでも堪えきれず泣いちゃうのヤバいよな… 電車とちょい足しが余計にグッとくる
投稿日時:2024/06/10 21:00:25
初の公式戦がこんなに泣けると思わなかった… 後半からどれだけ絶望的な状況でもみんなのために笑顔だったの本当かっこいい…
投稿日時:2024/06/10 20:46:53
一回戦のイロモノ敵校、ありがちな展開だと思っていました、、、主人公チームの勝ちより、敵キャラの敗北で泣かせられるのヤバい
投稿日時:2024/06/09 21:50:41
泣けた
投稿日時:2024/06/09 19:50:27
負ける事を去る事として描いたの本当に好き
投稿日時:2024/06/09 14:27:28
ぽっと出のキャラに一試合だけでここまで感情移入させるかぁ…
投稿日時:2024/06/08 23:41:08
外園の引退早すぎるよ、、、熱い景色見続けたいんじゃないのかよ、、
投稿日時:2024/06/08 17:24:53
一発勝負のトーナメント 強い方が勝つとは限らないし奇跡は起こる。 残酷だけどだから魅力的なんだよなスポーツは。
投稿日時:2024/06/08 12:15:24
神回
投稿日時:2024/06/07 22:44:24
2675 敢えて書かないに決まっとるやろ
投稿日時:2024/06/07 22:02:11
描写が神
投稿日時:2024/06/06 22:44:42
何度読んでも泣けます(泣)
投稿日時:2024/06/06 22:12:46
投票ここにしたけどやっぱ何回読んでも泣ける
投稿日時:2024/06/06 08:55:47
時間使われるのも全部わかってて、決してメンバーにローチを自ら言わせないところが外園のかっこいいところ
投稿日時:2024/06/06 07:02:26
電車の例え、描写、良、、、、
投稿日時:2024/06/05 12:52:53
何回みても涙がでるシーンって確かに存在するんだ
投稿日時:2024/06/05 09:44:48
外園、味方がもっと強ければ……とか思ってしまうけど、これが外園キャプテンの最強チームなんだよな。
投稿日時:2024/06/04 21:44:29
この機会にイチから読み返して色んなタイプの神回をまた味わえたけど、一番胸にくるのはやっぱりこの回かな…
投稿日時:2024/06/04 21:29:18
いい部長や!!!😭😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2024/06/03 23:10:13
何周も何周も読んだ。 毎回泣かされる。
投稿日時:2024/06/03 20:48:00
外園の精神、この漫画の誰よりも見習いたい。
投稿日時:2024/06/03 05:53:27
外園すき
投稿日時:2024/06/02 20:44:01
何回みても泣いちゃう
投稿日時:2024/06/02 19:43:38
とうとう作者コメが無くなった?
投稿日時:2024/06/02 12:18:18
汗か涙かわかんねえのは、 それだけ頑張ってきたから。悔しいから それだけ暑かったからさ。
投稿日時:2024/06/01 20:32:11
やっぱりこの話が1番心に来るわ。
投稿日時:2024/06/01 17:00:46
ちょい足しで更に泣いた
投稿日時:2024/06/01 11:31:57
今回の試合も面白すぎる
投稿日時:2024/06/01 00:54:45
改めて見返してるけど作者構成めっちゃ上手いよな
投稿日時:2024/05/31 01:58:59
言ってしまえば大会で出てきたポッと出のキャラなのにここまで感情移入しちゃうの本当にキャラ描くのうめえよすげえなあ………
投稿日時:2024/05/31 01:54:24
外園のこの電車の描写 重いけどやっぱり好きだな
投稿日時:2024/05/31 00:16:23
全話無料で再読したけどやっぱり外園めっちゃ好きだ…
投稿日時:2024/05/30 20:47:28
何回泣かせるのや
投稿日時:2024/05/30 17:36:01
足下の地面がなくなったような感覚はガチで分かる
投稿日時:2024/05/30 14:39:50
登場して一緒に練習したでもなく即試合の相手 たったそれだけの存在 なのに…なんだよ、この流れる雫は…
投稿日時:2024/05/30 13:43:45
毎月1回はこの話読みに来てる。 すきすぎる
投稿日時:2024/05/30 01:32:58
公式大会一回戦目ぽっと出の世界組なんて100%当て馬なのになんでこんなに熱い試合が描けるんだ…
投稿日時:2024/05/29 02:25:53
そのままだと引退行きの列車から降りたから、外園は乗り換えてまだ灼熱カバディを続けるんやな。自分の脚で。
投稿日時:2024/05/28 19:06:07
嬉しいのに切ない… 表現力が凄いよ作者さん…
投稿日時:2024/05/28 00:22:06
駅の演出良すぎるな…..
投稿日時:2024/05/19 15:07:04
スポーツ漫画のいい所だよなぁ...
投稿日時:2024/05/10 12:19:15
あー、この感じ。 上手く言えないけど部活してた人はなんとなくわかるんじゃないかな?
投稿日時:2024/05/08 21:34:51
外園さん…裏主人公説ある
投稿日時:2024/04/25 21:23:49
歳かな…泣いちまうぜ…
投稿日時:2024/04/15 03:18:37
外園のこと大好きだょ…!
投稿日時:2024/04/13 12:09:16
まいったな 好きになっちまうよ
投稿日時:2024/04/12 00:12:05
外園さんかっこよすぎるわ
投稿日時:2024/04/11 20:32:00
ナイスゲーム
投稿日時:2024/04/11 19:35:58
ジョージ…泣 読後感めちゃめちゃ良いな
投稿日時:2024/04/11 12:47:37
ここで能京の勝利に泣かせるんじゃなく、外園の引退で泣かせるのすごい…作者さん天才
投稿日時:2024/04/10 22:02:46
駅名が引退になってるだけじゃなくて、引退行きの矢印があるのが…いつか負けても勝ち続けても引退があるのがリアルよね
投稿日時:2024/04/10 11:28:46
この話は読むたびに涙出る
投稿日時:2024/04/10 00:06:27
ちょい足しと合わせると、カバディをしていた時間が最高だったことがグッと伝わってきて余計に泣ける…
投稿日時:2024/04/09 22:15:12
この話好き
投稿日時:2024/04/04 21:05:36
電車の表現凄いな…。過去の話全く知らないのに見続けてきたと錯覚するくらいに最後泣くわ…
投稿日時:2024/03/26 12:28:10
この電車の表現めっちゃ良い
投稿日時:2024/03/22 22:28:00
泣いた
投稿日時:2024/03/08 02:11:22
まさか!敵の主将で涙してしまうとは🥲
投稿日時:2024/02/24 10:04:28
泣いた。飄々として見えるけどムードメーカーで努力家で……すげえよ 1Pの海にラムネ浮かんでる表現好き。ちょい足しもいい
投稿日時:2024/02/10 09:18:16
再登場に期待!!
投稿日時:2024/02/07 09:21:25
外園…… 最初出てきた時はイケすかない奴かなとか思ってごめんな。 作中トップクラスの人格者じゃねーかこの人。
投稿日時:2024/02/07 02:57:40
少し早く座っていただけ、からもう涙が止まりません。最後も綺麗。駅名『引退』ってええぇ(嗚咽)
投稿日時:2024/02/03 23:49:52
能京勝利じゃなくて伯麗敗退て...喜びづらい...
投稿日時:2024/02/03 20:01:52
凄い綺麗な例え グッときた
投稿日時:2024/01/26 16:54:59
みんな最後にかける思いは等しく、美しいものなんだな、、
投稿日時:2024/01/18 12:21:14
投稿日時:2024/01/16 00:31:50
世界組シリーズの元祖だけど、これが秀逸だよな。泣けるわ
投稿日時:2024/01/12 15:22:47
電車からおりるのを大会敗退って比喩するのとても上手いしウルッときた
投稿日時:2024/01/04 00:16:24
この戦い、負ける=引退なのかよ。 辛すぎる。
投稿日時:2023/12/09 16:02:34
嫌な敵がいないからこそ片方が敗者になるのが悲しいな
投稿日時:2023/12/09 09:37:39
これは電車で読んだらあかんやつ 涙がああああああああ
投稿日時:2023/12/02 09:12:59
いつもコメントでふざける作者が黙ってて涙の止めどころがなくなった
投稿日時:2023/11/11 03:40:50
えまって、外園って登場から10話もいないんだよね?? 相手チームが負けてこんなに泣いたの初めてなんだけど
投稿日時:2023/11/10 19:20:36
外園の心象風景いいな…例えも景色も美しい 心の底から外園が引退してしまうのが惜しいよ
投稿日時:2023/11/04 13:55:02
一回戦にしてこんな演出良いのワクワク通り越して怖いよ このあと何が来るんだよ
投稿日時:2023/10/26 03:32:39
いいマンガよなぁ 感銘を受けてカバディ部を創設する 高校生が出るかも知れんな…
投稿日時:2023/10/22 22:13:51
敗北の気配の後の文字での描写、リアリティがずば抜けててそういう感覚を思い出しちゃった
投稿日時:2023/10/16 12:18:18
この駅の描写いいな。感動した。
投稿日時:2023/10/14 17:34:39
泣く…
投稿日時:2023/09/30 09:42:01
投稿日時:2023/09/17 23:01:43
ここで能京高校、2回戦進出!!!とかじゃなくて外園メインにして伯麗IS1回戦敗北なの、センス良すぎて脱帽
投稿日時:2023/09/16 21:57:34
いいな
投稿日時:2023/09/09 23:19:23
最高じゃないか
投稿日時:2023/08/25 01:20:38
ピンポンを思い出した…素晴らしい作品。
投稿日時:2023/08/18 05:00:49
いつもあんなに作者コメント長いのに!!ないてまうやろ!
投稿日時:2023/08/15 23:33:57
小説で賞を取ったやつってまだでてきてないよね
投稿日時:2023/08/15 11:57:59
ありがとう。俺また、競技頑張れそうだよ。ありがとう。
投稿日時:2023/08/15 03:05:53
2607 厳しいかもだけど、息苦しさは無くならない。 辛いのは抗ってるから。自らの生き方を。 人生の主役は所詮自分さ。
投稿日時:2023/08/13 17:51:49
どの電車に乗れば息苦しくなくなりますか?何度乗り換えても辛いことばかりです
投稿日時:2023/08/12 16:29:58
何回見ても泣くわ、、
投稿日時:2023/08/12 07:13:11
ここ2話でめっちゃ泣いてる。外園カッコいいよ。君ならどんな道でもやっていける。 電車の描写がほんとにグッとくるなぁ。
投稿日時:2023/08/10 13:57:48
単行本だと「引退」の駅名が消えているので、改めて確認しにきた 単行本バージョンの方も静かな寂しさがある
投稿日時:2023/08/08 21:54:44
のうきんかってうれしいはずなのになんか悲しいよ
投稿日時:2023/07/20 21:30:27
イメージの中ではクールに去る外園とそれを気にかける王城なのに現実では悔しくて泣く外園と勝利を喜んでる王城ってのが辛い
投稿日時:2023/07/16 21:46:31
これは泣く……。
投稿日時:2023/07/16 00:43:32
まさか初めて出てきた1試合目の敵がここまでキャラ立つとは思わなかった
投稿日時:2023/06/20 21:48:37
めちゃ泣ける(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2023/05/30 13:17:51
外園さん、不動対策として練習に来てくれると予想!
投稿日時:2023/05/13 00:05:46
何度読んでも泣いてしまうよ…。
投稿日時:2023/04/25 15:14:03
いつ見返しても外園さんイケメンすぎるし大好きです
投稿日時:2023/04/22 23:24:51
主役校が初戦勝ったのにこんなに泣かせにくるなよおおおおおおお
投稿日時:2023/04/21 16:25:36
俺外園の下で働きたい
投稿日時:2023/02/27 10:46:44
外園かっこよすぎて泣いた
投稿日時:2023/02/19 10:55:07
能京2回戦進出!!じゃなくて伯麗IS 1回戦敗退って描いてあるのが外園達の心情汲み取れていいよね
投稿日時:2023/02/14 01:19:26
駅名の引退の文字単行本だと消えてんだが?
投稿日時:2023/02/13 19:39:30
なぁ、、、そろそろ来てくれよ スッゲェ性格悪くてさぁ 能京が勝った時気持ちよく喜べるようなチームがさぁ!
投稿日時:2023/02/05 22:17:59
うわぁぁぁん涙涙
投稿日時:2022/12/06 21:08:29
何度も何度も読み返したいくらい伯麗は良き 外園の男泣きに胸熱
投稿日時:2022/11/21 13:31:12
外園初登場は飄々としてて掴めないやつだったけど、努力で天才達と並んでるの見るにカバディほんとに好きだったんだなぁ
投稿日時:2022/10/25 13:00:36
ちょいたしを見るに、外園さんにとってカバディの道は最愛のルートだったんだろうな… 1話でこんなに泣ける漫画初めて読んだよ
投稿日時:2022/10/21 14:19:42
外園かっこよ過ぎる
投稿日時:2022/10/15 21:28:02
あついぜ…!!!
投稿日時:2022/10/09 17:49:28
コミック版だとラストの引退の文字消えてる!!大学でもカバディ続けてくれ外園
投稿日時:2022/09/22 23:31:18
ほんっっっと感情移入のさせ方がうますぎるよ…………泣きそう
投稿日時:2022/09/05 22:12:13
ジョージは笑うしかない、笑わなきゃ行けないんだよなぁ。部長としてエースとしてチームの支柱になるために。
投稿日時:2022/08/27 22:54:25
マイナースポーツだからこそあり得る、敵同士の濃密な関係が堪らない
投稿日時:2022/08/27 22:10:10
最終ページの駅名が引退って、スポーツしていた者には分かる分泣いてしまう。
投稿日時:2022/08/27 17:58:12
去年まで「王城だけ」のチームだった能京のように、伯麗は外園以外に勝てる人間がいなかったのが一番キツかったよな
投稿日時:2022/08/26 20:34:38
駅のホームで泣かすな
投稿日時:2022/08/26 18:17:19
能京勝利 じゃなくて 白麗IS敗退 っていうの、ずるすぎる
投稿日時:2022/08/26 15:07:40
流石に泣く ...ナイスガイが過ぎるぜ外園..
投稿日時:2022/08/18 12:40:18
泣ける
投稿日時:2022/08/05 21:28:19
なんでこんな描き方ができるですか? 熱すぎます
投稿日時:2022/08/05 11:56:52
投稿日時:2022/07/31 17:17:53
表現がカッコイイ…。熱いものがより深く絡みついてくる感じがする
投稿日時:2022/07/29 14:34:51
1話から225話まで全部読んでるけど未だにこの回だけは思い出しただけで泣けてくる、それくらい外園が好きなんだなって…
投稿日時:2022/07/22 08:36:18
外園おおおおお(もらい泣きした)
投稿日時:2022/07/07 16:16:39
万年1回戦敗退だった主人公のチームがやっとの思いで公式戦初勝利した場面を敵側から見るっていう描写が新鮮
投稿日時:2022/07/07 09:05:23
この話に対して、作者コメントが無言っていうのもまたなんとも言えないね!
投稿日時:2022/06/23 12:10:53
一回戦の熱量じゃないんよ
投稿日時:2022/06/20 12:31:58
物語は主人公の相手側を悪者にした方が作品として書きやすいんだけど、この漫画は相手側も全力で主人公してて本当に最高です。
投稿日時:2022/06/18 08:26:36
神
投稿日時:2022/06/15 12:19:52
、、、泣いた
投稿日時:2022/06/11 12:37:47
勝って嬉しいはずなのになんだけど悔しい気持ちもある それだけ外園が魅力的な人間だったんだろう
投稿日時:2022/06/10 22:30:30
読み返したら外園めっちゃ熱い漢だ
投稿日時:2022/06/06 21:59:14
俺の上司外園がいいです
投稿日時:2022/06/03 01:18:11
318コメ読んで涙腺が限界を迎えた
投稿日時:2022/04/07 16:38:13
2周目だけど号泣した… そろそろ紙で揃えるか…
投稿日時:2022/03/29 23:04:43
外園、お前主人公でいいよ… 泣けてきちゃったもん…
投稿日時:2022/03/21 08:15:39
熱すぎて初コメントです! かっこよすぎる。 敵チームにこんなに感動するとは… 景色がクリアになる描写がすごいかっこいい
投稿日時:2022/03/08 17:08:54
武蔵野先生は本当に心理描写の表現の仕方が上手だと思う。。この電車のシーン何度見ても鳥肌が立って泣きそうになる
投稿日時:2022/02/21 14:37:24
一人一人へのスポットの当て方が上手すぎて、敵のはずなのに感情移入しちゃう
投稿日時:2022/02/06 18:46:03
何でそんなに情景描写が素晴らしいんだよ!! 泣くわやっぱり外園は主人公だった
投稿日時:2022/01/23 08:43:07
外園のポジティブさに涙出た 必死にもがくっていうカバディの真髄が一番出た回だと思う
投稿日時:2022/01/09 21:37:11
能京勝って嬉しいはずなのに、、、なんだこの相反する感情は、、、
投稿日時:2021/12/25 00:40:43
くそ〜、能京が勝ったのは凄く嬉しいんだけど外園が好きすぎて感情移入してしまう〜
投稿日時:2021/12/20 02:58:16
勝者と敗者 当然の事だし理解は出来るけど、それでも外園さんと王城部長の胸中を思うと胸が痛む 分かち合って来たんだもんね
投稿日時:2021/12/10 17:38:46
最終ページ、駅の看板に向こうへ行く矢印はないのに戻る矢印はないんだな…
投稿日時:2021/12/09 14:46:17
かっこよすぎる
投稿日時:2021/12/03 21:34:58
こういうリーダーと一緒に頑張りたい
投稿日時:2021/11/20 17:27:28
外園のカバディに対する感情が痛いほど分かる。
投稿日時:2021/11/07 21:34:22
まぢでないだ
投稿日時:2021/11/02 21:47:49
どこまで読んでもここは一二を争う感動シーン
投稿日時:2021/10/28 21:19:52
引、、、退、、、?
投稿日時:2021/10/28 20:58:58
全巻買ってからこっちでコメ欄追ってるんだけど、単行本には駅名「引退」がなかったんだよね。
投稿日時:2021/10/28 17:51:34
画力ほんまスゲェよ…。初期の頃も十分上手かったけど今はより磨きがかかったって感じ…。全体のバランス、構図、表情ぜんぶ好き
投稿日時:2021/10/22 22:41:19
カバディなんて名前も知らなかったのになんでこんな泣けるんだろ、、、、ーーー
投稿日時:2021/09/28 01:28:22
熱くて感動もあるのに不倒さんが主人公の扱いされねえのが気になってダメだ
投稿日時:2021/09/28 00:39:51
※まだ公式戦一戦目です
投稿日時:2021/09/26 19:36:21
後に漫画家を目指した(大平峻也さんラジオ対談) 学生の時はバスケ部 何故にそんな経歴でこんな凄い漫画が描けるのか⁉️😅
投稿日時:2021/09/26 19:36:00
小説で賞を取った奴 武蔵野先生は国文系の大卒でサークルの仲間の体験談かと勝手に思っていたら、高卒で1年半は洋服屋で働いた
投稿日時:2021/09/21 00:50:52
ゔぅ……(号泣音)
投稿日時:2021/09/07 17:29:08
ジョージはとっても良いキャラですね。みんなに好かれると思います。
投稿日時:2021/09/06 17:54:31
負けた側にスポット当てるの泣いちゃう…外園さんのチームメンバーたちも…切ない…
投稿日時:2021/09/01 13:42:08
外園、1番好きなキャラかもしれん😢
投稿日時:2021/08/29 23:05:41
読み返してここまで来たけど本当に泣く。ぽっと出の容器なケツアゴのはずなのに、最新話らへんの話も含めて泣く。文字足りん
投稿日時:2021/08/29 22:05:14
久しぶりに読みかせしたけどこのシーンは泣かせるわ。ライバルであり高め合う仲間なんやなって
投稿日時:2021/08/29 13:14:36
伯麗戦はやっぱこのコマで泣けるよ
投稿日時:2021/08/29 02:00:57
絶対今日、spライフを使わないこの日はこの話を見に来る人で溢れ返ると信じてる
投稿日時:2021/08/27 00:16:28
1回戦でこのエモさかよ
投稿日時:2021/08/13 22:56:15
能京勝って嬉しいけど、切なくなった、、、アオハル( ; ; )
投稿日時:2021/08/05 00:06:38
素晴らしかった もしカバディやるなら伯麗でやりたい
投稿日時:2021/07/29 00:08:20
外園が主人公でめちゃくちゃ悔しいシーンかと思うくらい、外園がアツかった…
投稿日時:2021/07/24 21:05:24
バンプ「乗車券」のイメージだけど、乗換えができたんならよかったな… 外園おつかれさま…
投稿日時:2021/07/18 17:41:33
泣いちゃったよ
投稿日時:2021/07/04 00:40:50
外園めちゃくちゃアツイ漢だな…!! 見かけの印象はスカした外国人ヤローだと思ったけど撤回するわ!すげぇかっこいい!!
投稿日時:2021/07/02 11:28:37
外園がこれからどんな道を歩むのか気になりすぎる
投稿日時:2021/07/01 12:50:03
めちゃくちゃナイスガイじゃねえか
投稿日時:2021/06/30 22:45:34
ベタだけど別れで電車とか駅が出てくるのすごく泣いちゃう
投稿日時:2021/06/26 11:46:10
号泣
投稿日時:2021/06/08 22:32:17
外園が「引退」っていう駅に降りたの見て我慢してた涙が止まらん
投稿日時:2021/05/22 23:56:17
そうだよな、みんな本気なんだから誰が勝つのが正しいだとか無いんだよな。
投稿日時:2021/05/21 22:57:26
10巻の表紙ってそういう...
投稿日時:2021/05/20 00:54:36
神なんよ
投稿日時:2021/05/19 21:52:24
最後、外園が降りた駅引退って書いてあるけど単行本のほうだとなにも書いてないんだよね
投稿日時:2021/05/12 23:01:28
泣いた。本当心揺さぶられる漫画。素敵すぎます。これはスラムダンク並に後世に伝えるべき作品だと思う。
投稿日時:2021/05/12 22:06:45
電車の表現わかりやすくて、 せつなくなった… 丈治、お疲れ様!!伯麗の分も能京は頑張ってくれる‼️
投稿日時:2021/05/07 13:49:30
ジョージめっちゃ良いやつ…
投稿日時:2021/05/07 13:11:03
スポーツ漫画なのにファンタジックな表現で新鮮
投稿日時:2021/05/05 17:03:29
漫画史に残る神回
投稿日時:2021/05/02 11:53:03
こんなん泣くにきまってるやん!
投稿日時:2021/04/23 16:43:56
泣き顔で一気に外園さん好きになった。お疲れ様!かっこよかったよ!
投稿日時:2021/04/23 09:10:58
丈治でジョージか
投稿日時:2021/04/21 11:23:11
この試合でいきなり出て来たキャラなのにすごい感動させられた。。。
投稿日時:2021/04/19 02:14:16
やべぇよぉ 能京応援してたつもりがいつの間にか伯麗のこと応援してることに気づいてしまった
投稿日時:2021/04/05 21:45:18
電車の表現、エヴァ感ある
投稿日時:2021/04/03 11:05:27
泣くわこんなん
投稿日時:2021/03/30 22:45:04
がちないた
投稿日時:2021/03/20 23:05:26
駅名に引退という重い文字…
投稿日時:2021/02/20 21:20:36
電車に例えるのすごいいい表現
投稿日時:2021/02/17 02:30:42
泣きました
投稿日時:2021/02/12 23:57:56
単行本だと最後の駅名引退がないね
投稿日時:2021/01/30 15:30:35
この回はちょい足し絶対見るべき
投稿日時:2021/01/25 23:03:14
最後に溢れてしまう涙が好きです いつも笑っている外園の、眉間にシワを寄せて歯を噛み締めながら流れてしまう涙が熱過ぎるなぁ
投稿日時:2021/01/25 00:56:03
ここ単行本のオマケで王城が手を振って 外園に別れを告げてるの好き
投稿日時:2021/01/24 10:26:53
ジョージは生まれも育ちも日本だけど、白人?純日本人?
投稿日時:2021/01/23 20:42:04
コメント見てると泣いてしまったってコメントが多くて驚きだよ。私は…号泣した……
投稿日時:2021/01/16 22:23:04
めちゃくちゃ関係ないけどisgsインフィニット・ストラトスにしか見えない。(アニメです)
投稿日時:2021/01/11 01:29:22
ジョージ、本当にお疲れ様! 俺にも熱い景色を見せてくれてありがとう。 でも今は見えないや、涙で……
投稿日時:2021/01/06 16:06:20
こんなにギャグが面白いのに泣ける漫画に初めて出会った…出会えて良かった
投稿日時:2020/12/28 22:03:53
感情描写?を電車に乗ってる→電車降りるまででたとえたのマジで天才だと思う。 何回も読み返して泣いた。
投稿日時:2020/12/23 23:40:41
ズルい。外園好きになっちゃったじゃん。たったひと試合だけなのにこれだけ好きになれるキャラをかけるってのはホントすごい。
投稿日時:2020/12/15 17:58:56
毎回アツいストーリー描くなぁ、、、
投稿日時:2020/12/11 01:44:18
泣いた… やっぱ単行本買います
投稿日時:2020/12/09 22:52:05
プロにはなれなかった… てか外園ももうちょい強いとこ行って欲しかったな…
投稿日時:2020/12/08 21:57:58
この電車の表現すっごい 泣いた
投稿日時:2020/12/08 19:05:32
今まで漫画とかで泣いた事なかったんだけど最後のシーンで泣いてしまったぜ···
投稿日時:2020/12/07 14:52:56
単行本だと引退の文字が消えてるの俺だけか?
投稿日時:2020/12/04 20:17:57
駅名に「引退」って書いてあるの悲しい...
投稿日時:2020/11/18 21:50:52
これはズルいて…
投稿日時:2020/11/16 20:16:32
今まで見てきたスポーツ漫画の中で、引退の一番良い表現……。
投稿日時:2020/11/15 21:54:52
記念すべき公式戦初勝利
投稿日時:2020/11/13 21:10:36
今読み返して思うけどき◯つの刃よりよっぽど感情移入できる。これこそ本誌で掲載されるべき漫画や。一生推す
投稿日時:2020/11/08 09:38:48
この引退の表現はまじで今まで見てきた部活スポーツ物の中で一番好き
投稿日時:2020/10/27 10:28:34
能京の勝利は嬉しいし、外園の涙にもらい泣きしそうだけど、 小説で賞取った奴が気になりすぎて…
投稿日時:2020/10/17 09:00:30
敵を倒す!! って言うんやなくて昔仲間やったやつが戦うために別れたっていうことをやっと理解した試合終了の度泣くわ…
投稿日時:2020/10/10 10:25:37
外園のくだりほんとすげえわ。名作。
投稿日時:2020/09/29 14:08:19
外園泣いてるとこ見て屁でたわ
投稿日時:2020/09/23 13:18:03
涙腺コルクをキュ!
投稿日時:2020/09/19 09:40:40
外園………大号泣してしまった……
投稿日時:2020/09/14 21:07:28
うおぉドラマそのものやなぁ…
投稿日時:2020/09/14 07:26:03
敵陣の負けで応援してた主人公側の勝利なのに嬉しいのにダメだ泣きそう
投稿日時:2020/09/10 20:37:42
ただただ拍手を送りたい。
投稿日時:2020/09/09 22:52:56
8/30の無料開放で読み始めて、この話を読んでコミックスを全巻買った。この漫画に出会えて良かった。
投稿日時:2020/09/03 22:48:02
この電車の果てにはどんな景色が待っているのかな
投稿日時:2020/09/02 01:29:26
駅の名前が「引退」になってて泣いた
投稿日時:2020/08/31 11:55:04
敵の回想がしつこくなくて、押し付けがましくなくて、でも情熱はみんな一緒なんだっていう熱さに感動する
投稿日時:2020/08/31 09:56:34
電車や駅で表現してくるんか……こりゃ脱帽だわ 鳥肌立っちまった
投稿日時:2020/08/30 21:51:57
こんなに泣くとは思ってなかった
投稿日時:2020/08/30 17:25:28
何回読んでも泣ける…
投稿日時:2020/08/30 16:43:30
こんな表現ずるいでしょ… 能京頑張れと思ってたのに最後完全に外園に感情移入して泣いちまったよ…
投稿日時:2020/08/30 15:29:26
久しぶりに読み返して号泣している 車窓から見えた青空も、王城との静かな対話も、最後のシーンも秀逸だ… 伯麗戦大好き
投稿日時:2020/08/30 13:11:12
何回見ても泣けるな
投稿日時:2020/08/30 10:08:46
能京が初の一回戦突破!嬉しいはずなのに外園に感情移入しすぎて泣いちゃう…
投稿日時:2020/08/30 06:12:56
外園の最後の涙からの「引退駅」で降りる表現。 何度読んでも鳥肌と涙が出ます。
投稿日時:2020/08/29 15:38:59
外園‥(´;ω;`)よくやったよ。 あなたは最高の部長だ。 外園泣いた所でもう涙腺崩壊した。
投稿日時:2020/08/28 17:33:55
カバディで泣くとは思っていなかった
投稿日時:2020/08/23 21:34:12
この負け表現、本当に何回でも読み返したくなる 作者は文芸家だなあ
投稿日時:2020/08/18 08:49:20
ちょいたし見た後に1ページ目のラムネ見るとじわっとくる…
投稿日時:2020/08/14 23:26:14
世界で一番カバディ楽しめてそう
投稿日時:2020/08/12 09:38:16
井浦がすっげ喜んでるなあって思ったら涙目。
投稿日時:2020/08/10 12:51:36
おめでとう能京公式戦初勝利!!!でも、相手チームの心情表現をここまで入れて来るものだから、泣けて泣けてしょうがないっす。
投稿日時:2020/08/05 02:24:48
正直外園は高校卒業してもカバディやっててほしい
投稿日時:2020/08/03 12:34:55
主人公の1回戦突破。じゃなくて負けたチームにスポットが当たってるのがもう
投稿日時:2020/07/31 11:56:56
悲しいンゴねぇ…
投稿日時:2020/07/24 04:13:40
普通に泣いたんだけど( ; ; )
投稿日時:2020/07/23 04:20:25
読み直してきたけど、外園ですらただの凡人に過ぎない。本当の天才ってのは中々存在しないけれども、面白い作品。本当に尊敬する
投稿日時:2020/07/23 01:15:04
2432 脇役なんていないて常に言い聞かせてた外園が全滅選択肢を取るとは思えないけど
投稿日時:2020/07/21 00:08:15
最新話とタイトル重ねてあるのか、、、 今後もこのパターンくるな、、、
投稿日時:2020/07/20 21:50:35
右藤みたいに自滅宣言すれば良かったのに失念していたな? 伯麗にも監督がいればなー
投稿日時:2020/07/20 19:29:48
引退のとこで感動した
投稿日時:2020/07/19 09:50:21
たった1試合分の話でここまで泣かせる人格を作れるのか、
投稿日時:2020/07/18 20:33:08
凄く泣けるな…
投稿日時:2020/07/17 23:41:57
試合終了で「ああ…」ってため息がもれた 外園が主人公だと思ってたみたいだ、涙とまんない
投稿日時:2020/07/15 18:37:57
@2426 外園は誰かに犠牲は強いることはしない。 全滅宣言って、残ってるやつじゃどうにもなりませんと同義だし
投稿日時:2020/07/14 11:13:24
一人になった時点で時間一杯使われる事が分かってたし、全滅宣言したほうが良かったんじゃないかな?
投稿日時:2020/07/12 01:52:04
灼熱過ぎて目から汗が…
投稿日時:2020/06/17 00:22:42
急に!急にここで片道切符の降りたくない電車使うなんて!もう泣くしかねえだろ!!!!
投稿日時:2020/06/15 23:56:19
すごすぎる!!!!
投稿日時:2020/06/15 11:01:56
やばいって、、、本当にすごいよ、、 泣きそうになった、、 描写うまいし、、なんなん、まじで、すごすぎ
投稿日時:2020/06/13 19:25:36
必ず敗者がいる。見慣れた奴らも変わっていく。当たり前だけど泣ける。
投稿日時:2020/06/13 18:11:44
コックス買います
投稿日時:2020/06/03 01:43:27
たった9話、一気見で2時間半の間しか見てないのに…気づいたら外園が大好きになってたんだよなぁ… 単行本も…買うかなぁ…
投稿日時:2020/05/30 16:47:31
おしゃれな表現やな
投稿日時:2020/05/21 12:11:06
最っ高っ
投稿日時:2020/05/17 21:45:05
この話が1番好き
投稿日時:2020/05/15 21:37:26
この涙の重さよ…
投稿日時:2020/05/13 22:43:11
電車の表現はめっちゃこころにくる表現だった。。すごい。。
投稿日時:2020/05/12 22:12:24
駅名が「引退」なのがエモい…(´;ω;`)
投稿日時:2020/05/09 09:43:29
泣いた 神回
投稿日時:2020/05/05 11:31:13
外園...かっこいいよ
投稿日時:2020/05/02 09:48:22
電車の表現すげーかっけーわ 最初エヴァっぽいなって思ったけどそれともまた違う良さがある
投稿日時:2020/04/28 01:56:33
外園のキャラ超好きだわ
投稿日時:2020/04/27 12:00:49
外園かっこい。
投稿日時:2020/04/22 09:51:24
なんか喜べない
投稿日時:2020/04/06 20:43:54
投稿日時:2020/04/02 21:41:15
能京を応援してたのに、勝利したのに、おめでたい2回戦進出なのに、何故こんなにも居た堪れなくて悔しいんだろうか
投稿日時:2020/03/25 22:24:05
ジョージが味方の未来は選べなかったのか
投稿日時:2020/03/05 11:38:19
外園が降りた電車に手を振って見送っていて、ほんとに優しいと思った。外園と白麗大好きになっちゃったからどっかで出てきて…
投稿日時:2020/02/29 09:11:24
キャラも爽快ですっきりと読みやすくでも熱かった。
投稿日時:2020/02/29 00:21:21
良い意味で誰が主人公か分からなくなる漫画
投稿日時:2020/02/28 22:33:31
短い間だったし敵なのに泣かせるこの漫画最高
投稿日時:2020/02/28 20:35:57
外園応援してる好き無理滝涙
投稿日時:2020/02/27 22:39:29
外園めっちゃ好きになった
投稿日時:2020/02/19 10:26:37
主人公サイドじゃないのにこんなに負けて欲しくなかったと思えたのは初めて
投稿日時:2020/02/11 00:34:34
最後くらいいいよな? 目から汗が。
投稿日時:2020/02/10 19:16:02
いやあ...この漫画凄い...
投稿日時:2020/01/29 09:19:44
一所懸命頑張った経験があったら号泣してたかも。 経験がなくても泣きそうになったけど。
投稿日時:2020/01/24 13:06:10
神回。
投稿日時:2020/01/20 10:30:48
どんな手段でも勝ちたいなら、ここはローナ宣言をするべき場面。でも、自分の在り方としてローナを選択しない外園がすごく好き。
投稿日時:2020/01/20 00:35:52
おいおい、これまだ1回戦だろ?こんな熱くしちゃっていいの?
投稿日時:2020/01/11 18:55:24
コミックス版では引退の字が消えて、どんな道をいくのか想像させてくれる。どちらの表現でも感じることがあって、買って良かった
投稿日時:2020/01/07 23:26:35
あああああああ泣いたああ…
投稿日時:2020/01/05 11:47:59
待ってくれ…これは…ちょい足しも絶対見るべき… 無理…泣ける…視界がぼやけて画面が見れない…
投稿日時:2020/01/01 01:09:05
外園さんの泣き顔に胸が締め付けられて窒息しそうです…
投稿日時:2019/12/29 23:52:13
外園ホント好き、とても初戦とは思えない熱量。 この回のコメント数がダントツだけど外園の魅力はこの次の回だと思う。
投稿日時:2019/12/27 04:56:29
何回読んでも泣ける
投稿日時:2019/12/24 12:48:20
描写がほんと最高…次々ポイント使ってしまうわこの作品
投稿日時:2019/12/24 00:53:01
外園は前から出てたキャラじゃないのにここまで感情移入出来るとは思わなかった
投稿日時:2019/12/21 18:03:13
激アツ
投稿日時:2019/12/17 10:58:11
涙が出てきた
投稿日時:2019/12/17 07:37:50
トレイントレイン 走って行く トレイントレイン どこまでも トレイントレイン 走って行く トレイントレイン どこまでも
投稿日時:2019/12/14 01:14:58
鳥肌えぐいわ
投稿日時:2019/12/07 23:17:57
これ読んでて初めて泣いた
投稿日時:2019/12/04 23:36:51
熱い・・・
投稿日時:2019/11/27 21:07:50
作画も演出も良すぎ
投稿日時:2019/11/18 09:40:16
皆が外園好きって意味がわかったわ。もらい泣きしそうになった。カッコよかったぜ、ヒーロー!
投稿日時:2019/11/16 14:32:31
何回見ても泣きそうになる 外園達が勝つ世界線も見たい..
投稿日時:2019/11/07 22:54:05
なんか知らんけど胸がグッとくる
投稿日時:2019/11/07 12:52:50
涙出た
投稿日時:2019/11/06 09:44:03
正直外園ってポッと出のキャラなのにこんなに愛されて感情移入できるのすごいな、、、、、めっちゃすき
投稿日時:2019/11/01 16:01:02
漫画で泣いたのいつぶりかな……
投稿日時:2019/10/28 09:47:03
引退で降りるのかぁ…ダメだ…大学でガチ泣きしてしまった……
投稿日時:2019/10/27 07:59:38
引退って看板にやられたわ
投稿日時:2019/10/26 18:09:43
痩せた?
投稿日時:2019/10/24 20:20:14
世界選抜編でまた活躍してくれるのを信じてるわ
投稿日時:2019/10/22 05:15:27
第100話に並ぶコメ数あって 皆もこの話好きなんだとよくわかる。 外園カバディやっててくれてありがとう(T ^ T)
投稿日時:2019/10/20 23:50:24
外園普段なら皆のいない所で泣きそうなのに最後だからかそれが出来ない程悔しがるの熱くて好き。皆ホント主人公してるな...
投稿日時:2019/10/17 23:28:16
ありがとう この1話に出逢えて良かった
投稿日時:2019/10/16 23:09:36
いやー流石決勝戦は熱いな!まさか敵チームに感情移入するとは!......え、1回戦?
投稿日時:2019/10/15 00:22:21
次の列車は来ないから、ここへ戻ってきた人挙手
投稿日時:2019/10/10 18:55:15
感情が凄く伝わってくる絵力が半端ない
投稿日時:2019/10/09 23:05:34
鳥肌立った 大会から登場したキャラをここまで掘り下げて熱い演出できるのやべえよ
投稿日時:2019/10/08 11:28:58
最後のシーンいい表現だねぇ!!!!
投稿日時:2019/10/05 01:50:13
マジで最高のシーン。
投稿日時:2019/10/04 13:27:54
外園…泣かせるじゃねえかあああえ
投稿日時:2019/10/01 21:58:50
11pの外園と王城のシーンが… 外園の涙はズルい!カッコ良すぎ!!
投稿日時:2019/10/01 18:50:22
感動した
投稿日時:2019/09/30 21:51:46
堪えた上で漫画で涙が零れたの何年振りだろ。成人しても作品で泣く事は出来るって知れて嬉しいです、先生ありがとう先生
投稿日時:2019/09/29 00:23:22
まじで魅せられる
投稿日時:2019/09/24 00:32:51
本当は悔しいのに、チームの為に自分の感情を抑えていたとか格好よすぎだろ
投稿日時:2019/09/20 11:39:40
小説で賞をとった元世界組は作者説を提唱します
投稿日時:2019/09/18 06:09:39
もう最高、、
投稿日時:2019/09/10 22:24:18
ちょい足しと単行本のめくった部長も含めて、心象風景から何から余韻がすごい この作品が格別に好きになったのはこの話から
投稿日時:2019/09/02 22:32:26
泣きました。この話本当に好きです。
投稿日時:2019/08/31 23:30:45
気づいたら伯麗ISを応援してた。 外園がこの作品で一番好き。
投稿日時:2019/08/31 09:56:44
何度見ても切ない
投稿日時:2019/08/31 03:39:04
こんな話に限って作者のコメントないのずるいよ(´TωT`)
投稿日時:2019/08/28 04:55:46
ごめん主人公のチーム勝ったのに泣きかけた てか漫画の主人公って誰?
投稿日時:2019/08/20 22:28:26
一人残ってる時にローナの宣言しとけばワンチャンあったくね?
投稿日時:2019/08/14 01:30:02
何が良いって、今までフェイントやフェイクで自分の気持ちにすら嘘ついてた男が最後は自分の気持ちに従って泣いてるってとこだ
投稿日時:2019/08/14 01:26:47
前話からの流れでこれは…泣きますよ… そりゃあ悔しいよな…
投稿日時:2019/08/14 01:10:45
一回戦でこれほど感動させられて、この先どうなるんだ。無理でもみんな勝ってほしいなぁ。
投稿日時:2019/08/12 21:47:54
>>2335 お前…涙できーぼーおみえてねぇじゃねぇか…
投稿日時:2019/08/03 21:22:01
まじでちょっお涙出た
投稿日時:2019/08/01 04:54:57
マジでグッときた。 常に笑顔の男の涙はやばい。サイコーの漫画だな。
投稿日時:2019/07/25 01:45:33
電車で例える感じ好きです。
投稿日時:2019/07/23 16:39:55
皆漫画で泣けて羨ましい。俺も泣きたい。作者コメ毎回楽しみなのに残念。
投稿日時:2019/07/18 21:21:00
主人公の勝ちでなく脇役の負けにスポットを当て、心理描写を描く。三国志とかの群雄像を描く作品を見てるようだ
投稿日時:2019/07/16 01:07:17
繋がりとか執念、後悔、思い出、、沢山積み上げてきた男の涙は本当に涙腺にくる 漫画史上近年稀にみる良回 何度見ても泣けるわ
投稿日時:2019/07/13 14:36:36
本当に面白い漫画 何故だろう目から水が…
投稿日時:2019/07/02 21:53:23
ほんとに面白い
投稿日時:2019/06/30 10:33:30
能京が勝てて嬉しいはずなのに涙が出てきた…
投稿日時:2019/06/26 08:13:31
読み比べて単行本の方で引退の文字が無くなったのはこの大会では敗れたけど高校卒業してもカバディやめないよって事に思えてきた
投稿日時:2019/06/22 23:34:22
自然と涙が出てきた…
投稿日時:2019/06/18 15:25:33
漫画で泣いたのいつぶりや
投稿日時:2019/06/15 12:22:42
これは泣く泣かないやつおる?
投稿日時:2019/06/15 00:18:15
投稿日時:2019/06/13 23:13:52
駅名が引退なのつらいな、、、、、、、
投稿日時:2019/06/12 13:05:01
泣くこれ
投稿日時:2019/06/09 21:02:16
神回やわ
投稿日時:2019/06/02 11:47:53
まって単行本買う決意して買ったんやけど 駅名から引退の文字が消えてる…
投稿日時:2019/05/17 15:46:15
最高かよ
投稿日時:2019/05/12 12:05:29
能京、一回戦勝利 じゃないなんて反則でしょ また出てくるの待ってる
投稿日時:2019/05/11 21:57:36
主人公側の勝利でこんな切ない気持ちになったの初めてだーー
投稿日時:2019/05/10 23:52:47
本当に、どんなキャラにも魅力があって惹きつけられる…
投稿日時:2019/05/09 21:12:49
毎回泣ける
投稿日時:2019/05/07 23:14:51
あれっ?と思って単行本見直したら引退の文字が消えてる!引退駅も泣けるけどまだ活躍しそうで嬉しい
投稿日時:2019/05/07 23:13:55
敵キャラにいい奴が多いのはいいことだけど1人くらい絶対悪が欲しい
投稿日時:2019/05/06 20:07:55
定期的に読み返したくなる回
投稿日時:2019/05/06 09:25:38
外園好き
投稿日時:2019/05/03 22:15:07
投稿日時:2019/05/02 14:47:48
めちゃおもしろい、。一気に読んでしまった。。
投稿日時:2019/05/02 02:39:40
なんなんこれ... 全員のキャラにスポットライト当てるのうますぎ... (ちなみに初コメ)
投稿日時:2019/04/29 21:38:23
カッコイイすね
投稿日時:2019/04/29 21:26:29
人を立て、戦いやすさ(環境を整え)、そして未熟な方や問題への批判妬みより自分の腕を磨き勝ち(結果)に行く。これぞリーダー
投稿日時:2019/04/25 13:15:29
この回読んで単行本買うって決めた
投稿日時:2019/04/24 04:31:08
8ページ目めっちゃハゲおる
投稿日時:2019/04/24 00:34:24
社会人になっても絶対に慕われる人間だわ
投稿日時:2019/04/22 21:53:14
泣いちまったじゃねーか、このやろー
投稿日時:2019/04/19 19:55:31
泣いた…
投稿日時:2019/04/19 18:40:00
買う。
投稿日時:2019/04/15 03:00:30
外園の何が凄いって 正人にはアウトにされてないんだよな そう考えると油断あったとはいえ初手で追い出した宵越の活躍も大きい
投稿日時:2019/04/14 23:36:04
ちょい足し見ると余計に涙腺がやばい
投稿日時:2019/04/02 01:36:20
ここが今のところ一番好き。
投稿日時:2019/03/31 11:16:52
主人公が負けたような感情になってる。 凄いなぁ、
投稿日時:2019/03/27 12:35:51
やばい、、、また読み返しに来た。 外園のこの最後のシーンはやっぱり泣くな。
投稿日時:2019/03/27 08:17:01
あ……………( ;∀;)
投稿日時:2019/03/26 00:56:24
駅で試合表現するのええなぁ 友達が浮気、乗り換えられたときよく電車で表現したのが恥ずかしくなるわ
投稿日時:2019/03/19 12:16:25
この試合の主人公は外園だったね!いい試合だった!
投稿日時:2019/03/16 03:54:09
駅の表現といい、最後らへんの部長二人の顔を見たらすごい複雑で泣いちゃう
投稿日時:2019/03/11 11:50:25
読み終わった後の、みんなのコメントが霞んで読めなかった。。
投稿日時:2019/03/01 15:59:12
演出が素晴らし過ぎる こんな表現の仕方は他の漫画では見たことない 泣いたわ
投稿日時:2019/03/01 08:24:44
単行本だと、余白ページに 電車の中から部長が手を振り返してるコマがあって控えめに言って泣きそう。
投稿日時:2019/02/27 20:51:02
ここで泣かせに来るとは思わなかったよ…?単行本で読んでたら感情が忙しいなこれ(;・∀・)
投稿日時:2019/02/24 01:58:48
泣き顔グッときた…
投稿日時:2019/02/23 23:27:48
投稿日時:2019/02/19 19:18:58
結果は分かってたけど泣かしてくるな...なとにかくかっこいい
投稿日時:2019/02/17 01:11:02
電車の描写を使ってくるあたり 作者天才
投稿日時:2019/02/15 00:11:25
電車で表現するの良すぎて胸が詰まる
投稿日時:2019/02/13 18:38:52
うわーうるっと来るんだが(ノω`)
投稿日時:2019/02/13 01:43:26
試合を通して外園という選手を語って、読者を引き込む力やばすぎる
投稿日時:2019/02/11 10:10:02
感動!!
投稿日時:2019/02/10 22:43:50
なきそ
投稿日時:2019/02/10 05:06:52
電車の描写が最高すぎる 武蔵野さんマジ天才
投稿日時:2019/02/09 20:41:35
外園……好きだ
投稿日時:2019/02/07 10:21:24
コミックスでは駅の引退が消されてる! なんか意味があるのかな?
投稿日時:2019/02/05 21:33:23
誕生日にこんな泣ける話をあいざいます!!!
投稿日時:2019/02/05 20:58:13
初見→胡散くせえ外人だな嫌い、前回→外園さん負けないでえええ、今→号泣
投稿日時:2019/02/04 20:39:54
冗談抜きで泣いた
投稿日時:2019/02/01 10:07:17
外園は部長どころか社長の器だわ。
投稿日時:2019/01/31 12:56:45
外園がほんと熱すぎる…普段コメントしないけどこれはせざるを得ない
投稿日時:2019/01/29 21:04:16
電車の描写震えるほど良いです。
投稿日時:2019/01/27 13:43:37
テスト終わったら、灼熱カバディの購入をしたいと思う位ます。
投稿日時:2019/01/26 21:56:17
この話は定期的に読み返したくなる
投稿日時:2019/01/26 04:32:59
そうか夏休みやから、負けたら3年生は引退なんや…
投稿日時:2019/01/23 16:56:59
外園が泣いた時泣いた
投稿日時:2019/01/23 08:31:29
やっぱりこの話好きだわ
投稿日時:2019/01/22 21:47:48
電車に例えた心理描写が最高にセンスあるし、外園の男泣き。久しぶりに漫画で泣いたわ。
投稿日時:2019/01/22 16:33:37
最高です
投稿日時:2019/01/22 02:22:37
野球漫画の外国人選手も見習えよ
投稿日時:2019/01/22 01:08:06
神回(*´ω`*) 単行本だと引退の駅名が消えているのは何故だろうか、、、
投稿日時:2019/01/21 23:44:09
引退駅に気づけたのはコメントのおかげ。良い話でした。
投稿日時:2019/01/21 16:07:43
ナイスガイ!
投稿日時:2019/01/16 21:11:49
【引退】っていう駅があるだけで胸熱…いや、灼熱…
投稿日時:2019/01/15 21:16:42
これは涙無しには読めないだろ
投稿日時:2019/01/15 13:08:21
このマンガ、熱い‼️
投稿日時:2019/01/14 10:25:27
演出すごくおしゃんてぃ
投稿日時:2019/01/13 10:56:59
すき
投稿日時:2019/01/12 04:19:50
熱さ以上にグッときた回だった…
投稿日時:2019/01/11 23:13:52
表現力が最高過ぎる...
投稿日時:2019/01/10 21:32:52
引退と言う名の駅…
投稿日時:2019/01/09 22:45:40
スポーツ漫画で号泣したのは始めてです。外園の気遣いやカバディにかける想いがしっかり描かれてるからこその涙。素晴らしい
投稿日時:2019/01/09 21:35:40
スポーツ漫画の外国人キャラってうざいやつ多いのに、外園アツすぎる
投稿日時:2019/01/02 15:13:21
投稿日時:2019/01/02 00:45:53
電車の例え、アツイ高校生の夏って感じが秀逸。曇りを払った表現も素敵
投稿日時:2018/12/30 19:28:01
どっちを応援すればいいかわからんくなる…ほんと泣ける作品でございます。ありがとうございます
投稿日時:2018/12/29 22:08:37
外園普通に好きだなぁ… 再登場で恵まれて欲しい…
投稿日時:2018/12/26 02:20:51
勝敗の表現の仕方が本当に秀逸すぎる。。。作者がカバディ(スポーツ)をとても大切に思っているのが伝わる作品。
投稿日時:2018/12/25 17:54:34
涙出てきた
投稿日時:2018/12/23 21:38:14
初めて漫画で泣いた
投稿日時:2018/12/23 09:01:56
この回泣きそうになる
投稿日時:2018/12/22 18:26:21
ビンゴするために一番コメントの多い回をみたんだけどさ… やっぱり泣いたよね
投稿日時:2018/12/15 17:39:54
電車の中の描写、外園さんが席を立たされる場面が切ない…器のデカいステキな部長で、プレイヤーだと思います。
投稿日時:2018/12/15 13:07:21
もう、ジョージいい奴すぎて王城が悪者に見えてくる…
投稿日時:2018/12/14 23:22:56
一番好きなキャラだ、外園。その乗り換えがうまくいくといいな
投稿日時:2018/12/06 01:02:51
悔しくてもピンチの時でもチームの空気を悪くしないように笑ってたところとか、こんなに仲間のことを思えるのは外園の立派な才能
投稿日時:2018/12/05 16:42:53
漫画で初めて泣いた
投稿日時:2018/12/04 22:23:08
2226それな
投稿日時:2018/12/02 13:41:04
敵チームが負けたの見て泣いた漫画は初めてじゃな…
投稿日時:2018/12/02 11:00:52
やべ、泣いた
投稿日時:2018/11/28 00:43:31
これ決勝でもいいくらいのドラマの分厚さだよな…泣いたわ
投稿日時:2018/11/26 18:02:05
私漫画めちゃくちゃ読むのに約ネバとこれしか泣いたことない
投稿日時:2018/11/26 14:08:42
やっぱり面白い!! 引退の重さ、、、懐かしい。
投稿日時:2018/11/24 18:09:34
まさに神回とはこの話のこと
投稿日時:2018/11/22 00:53:42
2222コメ! こんなにコメントが付くのは面白い証拠。もっと多くの人に読んで欲しいと思える素晴らしい漫画だ。
投稿日時:2018/11/21 11:17:58
目から汗が出る。冬で講義中なのにだ。
投稿日時:2018/11/19 13:01:05
ふつうは 『脳京 一回戦初勝利』 って締めくくるところを、 『伯麗 一回戦敗退』 って締めくくってるのがすごく良い
投稿日時:2018/11/17 11:40:14
すごすぎるこの漫画
投稿日時:2018/11/12 23:02:47
ほんとだ 何でなくなったんだろう? それはもちろん! 引退なんかしないからさ!
投稿日時:2018/11/12 21:01:39
10巻だと駅の引退の文字が無かった…
投稿日時:2018/11/12 16:34:41
何回読み直しても神回…………
投稿日時:2018/11/12 15:29:48
単行本今日買いましたが、引退の駅の文字が無くなってました…何か意図があるのだろうか?
投稿日時:2018/11/12 08:07:44
これ単行本だと更に凄い。おまけコマまで感動させてくれると思わなかった。
投稿日時:2018/11/10 22:35:16
降りた駅名が『引退』なのもう………涙腺がやばい
投稿日時:2018/11/10 19:06:31
あれ…涙腺弱くなったかな
投稿日時:2018/11/06 01:00:46
ヤバいかっこよすぎて泣いちゃう
投稿日時:2018/11/04 22:11:40
ここで能京1回戦突破って書くんじゃなくて、伯麗IS1回戦負けって書くあたりどのチームにもスポットライトを当ててて凄くいい
投稿日時:2018/11/02 23:38:58
コメント見たら気付かなかった描写とかがわかって何べんも読み返してしまう。皆ありがとう!
投稿日時:2018/10/31 18:30:57
話の魅せ方が上手い、ほんと惹き込まれる 俺もなにかに熱中する熱い男になりたかった
投稿日時:2018/10/26 00:57:38
どんなに努力を積んだって届かずに終わる人間がいる。それでも、そんなことがあってたまるかよって気持ちになる。頑張れ外園。
投稿日時:2018/10/25 20:49:46
相手チームはさ…敵らしく憎たらしくあってくれよ。 涙が出てきちまった……
投稿日時:2018/10/24 17:11:16
外園めっちゃかっこええやん… 主人公チームが勝ったのに、なんか、悲しいなぁ… 本当に敵チームが嫌な奴じゃないのがなんとも
投稿日時:2018/10/16 23:49:21
かっこよすぎる。
投稿日時:2018/10/16 22:11:09
濃い漫画。何度でも読める。
投稿日時:2018/10/14 22:09:36
久しぶりに読んでもグッと来る回だ。 運動部の多くの人が共感できるであろう 内容は素晴らしい!!
投稿日時:2018/10/14 16:57:33
多くのスポーツ漫画が一回戦目から接戦を映し出すことで読者を惹きつけようとするのに対して、これ。 凄いなぁ
投稿日時:2018/10/14 00:32:54
何度読んでも泣ける みんなにもこの感動を体感してほしいので布教します この際の試合、決勝までなみだ足りるかな...?笑
投稿日時:2018/10/13 11:22:45
外園は世界組で最初に引退?11Pの神畑、六弦の真剣な表情、白い心象世界で語る部長と外園…敵であり仲間でもある関係が熱い。
投稿日時:2018/10/13 10:51:15
外園の最後に涙が・・
投稿日時:2018/10/11 22:49:28
電車で外園の心情表現するの美し過ぎる。 最後の一回戦敗退の文字は、主人公チーム勝ってるのに泣きそうになった。かっけーな!
投稿日時:2018/10/11 11:10:56
一回戦で涙が溢れた 能京以外にも、奏和と紅葉は絶対どっちかだし、英峰もあるし号泣しまくりで決勝までもたないけど楽しみ…!
投稿日時:2018/10/11 11:02:41
泣きそうになったとか言ってる人いますが、僕は泣きました 脇役なんていない、みんなが主人公なんですね 外園、お疲れ様!!!
投稿日時:2018/10/10 02:53:08
敵ながら天晴れ。この言葉はまさに外園の為にある気がする。今までお疲れ様でした!!
投稿日時:2018/10/02 23:34:19
100話の部長無双、宵越カットバック初登場、能京初勝利 熱い回は多々あるけど外園引退のこの回が一番の神回!
投稿日時:2018/10/02 20:25:03
男泣きがかっこよすぎる。。
投稿日時:2018/09/30 20:49:15
駅名の引退っていうのに気づいてさらに涙腺が...
投稿日時:2018/09/30 01:17:30
ここにボロボロに泣いた奴いるのでみんな好きなだけ泣いてください
投稿日時:2018/09/29 22:05:44
ダメだ泣きそう
投稿日時:2018/09/29 14:31:07
外園だけじゃなく、部長も努力のヒトだからこそアツい描写だね!
投稿日時:2018/09/28 21:52:06
裏の裏みたいなとこがケンガンっぽいってディスろうとしたら泣かされた
投稿日時:2018/09/25 22:17:02
熱い!そして感動!!1回戦からこれは作者さんすごい!!!
投稿日時:2018/09/21 13:08:32
あぁ…最後の高校総体を思い出す…
投稿日時:2018/09/19 21:39:38
ここで『感動した!』『サイコー』とか言ってる人も、98話を見たら彼のことをケツサスと呼ぶようになるのだろうか。
投稿日時:2018/09/18 17:23:02
最後のページ、肩をすくめて控えめに挙げた手が切ない どんな顔をして見送ってるんだろうと思ったら胸が痛すぎて涙が止まらん
投稿日時:2018/09/15 22:40:44
倒した後仲間になるみたいなやつないの? RPGみたいに
投稿日時:2018/09/15 10:29:59
・・わかってますよぉ、ッ単行本、かいますからぁぁ(泣)
投稿日時:2018/09/14 22:59:57
駅の乗り替え表現、すごい心にきます。つらい!
投稿日時:2018/09/13 21:21:22
引退っていう駅名くさ
投稿日時:2018/09/13 01:01:15
灼熱ヤバディに名前変えた方がいいと思ったくらい、やばい、、、いやヤバディ
投稿日時:2018/09/12 16:34:25
最後のシーンほんとすこ
投稿日時:2018/09/11 21:20:11
投稿日時:2018/09/10 18:56:00
作者天才かよ スポ根・お笑い・感動すべて最高級 コミック買って作者に貢献せねば
投稿日時:2018/09/09 00:27:41
良い、とにかく、良い
投稿日時:2018/09/08 22:31:52
これで引退って泣いてまうやろぉぉぉぉ
投稿日時:2018/09/07 12:10:10
負けや才能の差をわかっていても、チームのためにつらそうな顔を見せず得点を続ける外園さんが切なすぎて泣いた。本物の男やで…
投稿日時:2018/09/04 11:44:06
久々に買いたいと思う漫画に出会えました
投稿日時:2018/09/03 21:41:24
最後の雲のページで伴と関が描かれているのが泣ける
投稿日時:2018/09/03 08:33:34
読めば読むほど泣けてくる… 外園にもまだカバディやってほしいよ…
投稿日時:2018/09/02 23:56:56
ラストカットで千と千尋を思い浮かべてしまったのはオレだけじゃないはず!!
投稿日時:2018/09/02 15:06:40
泣いたな もはやスラムダンクレベルの漫画だ
投稿日時:2018/09/01 19:43:01
頑張ってくるよォ
投稿日時:2018/08/31 20:52:26
ローナ申告はめったなことでは使われないルールなんやで… 夏が終わる…
投稿日時:2018/08/31 19:11:51
泣いた。
投稿日時:2018/08/31 15:21:15
ローナ申告しなかったのは外園の信条に反するってのは理解 ただそれを知った上で王城は1人残したと考えると感動が半減してもた
投稿日時:2018/08/31 01:01:22
ちなみに全話数の中でこれが最もコメント数が多い。わかる。
投稿日時:2018/08/30 16:08:07
男泣き、うるっときました!
投稿日時:2018/08/30 09:06:34
泣きそうになった
投稿日時:2018/08/29 20:01:07
駅名が引退……
投稿日時:2018/08/29 14:32:34
主人公が勝ったのにここまで切なくなるマンガは初めてだ
投稿日時:2018/08/29 04:22:54
外園は物凄く立派だったけど、このチームは来年以降やっていけるのかな。彼の代わりがいなさそう。
投稿日時:2018/08/28 23:49:37
投稿日時:2018/08/28 20:30:12
【悲報】マンガワンさん、人知れずとんでもない才能を発掘してしまっていた
投稿日時:2018/08/28 15:08:58
まじで面白いわ
投稿日時:2018/08/28 02:51:03
投稿日時:2018/08/27 18:20:56
まだこの熱い景色を見たい 逆転は不可能と分かっていても最後まで諦めず、カバディを心から楽しんでる外園本当好きだわ。
投稿日時:2018/08/27 15:21:06
泣いた・・・・
投稿日時:2018/08/27 08:46:25
何度見ても最高だな… やっぱり敵にも華が無けりゃ熱くなれないな
投稿日時:2018/08/25 17:23:23
文筆業でいけるくらい言葉選びが素敵で、イラスト1本で食ってけそうな絵の巧さ。さらに圧倒的構成力と感性。つまり作者は神
投稿日時:2018/08/24 21:54:35
降りた駅の名前 「引退」 ……泣ける
投稿日時:2018/08/24 21:26:26
泣いた。熱い闘いだったのに終わりを穏やかで静かに表現した秀逸さ。一足先に降りて手を降る外園、美しすぎて涙でる。
投稿日時:2018/08/24 10:21:24
たとえ本編の主人公じゃなくとも。自分の物語では自分は主人公。敵チームでも負けたチームでも関係なくそうなんだなと感じました
投稿日時:2018/08/23 14:29:55
外園の熱い涙でもらい泣きした
投稿日時:2018/08/22 11:08:24
脳京の勝利は望んでたけど、佰麗の敗北は望んでなかった めっちゃ泣ける ていうか、あんな部長にはなれないよかっこいいよ
投稿日時:2018/08/22 00:08:45
2140のコメントめっちゃ好き
投稿日時:2018/08/21 11:02:14
生きるという名前の列車に乗って 時間の後ろ姿追い越した 相席をした彼の名は悲しみ それを知ったのはもうずっと後
投稿日時:2018/08/20 22:34:48
ほんま!っっっ好き!
投稿日時:2018/08/20 21:18:47
これはずるいよ…
投稿日時:2018/08/18 20:58:55
外園の男泣きにもらい泣きした…。どっちも負けて欲しくないのと思わせるのはずるいよ…
投稿日時:2018/08/17 21:32:20
負けて欲しくなかった…
投稿日時:2018/08/16 06:14:48
最高っすカバディ
投稿日時:2018/08/15 22:28:52
電車で表現するのすごいとと思ったし、もう涙目になった。
投稿日時:2018/08/15 11:24:28
スポーツ漫画の相手チームでこんな綺麗な負け方する奴は初めて見た、ただただ号泣した
投稿日時:2018/08/14 16:18:14
この表現はやばい。泣ける。外園かっけえよ!
投稿日時:2018/08/14 10:14:02
やべえ初めて泣きそうになった
投稿日時:2018/08/14 00:36:15
いつか世界大会編まで物語進んだらまた外園さん戻ってきてくれないかなぁ…貴方はコートにいなくてもチームには必要な人だよ
投稿日時:2018/08/13 14:05:29
一回戦から熱すぎやろ…
投稿日時:2018/08/13 10:53:31
2123さん:灼熱カバディでゲーム作るなら…と一瞬考えたが、無粋だよな。ゾノさんの魅力はゲームシステムでは表現できない。
投稿日時:2018/08/12 17:42:13
熱いわ。暑いけどそれ以上に熱いわ
投稿日時:2018/08/12 12:00:06
もしも灼熱カバディのゲームがあったら、私は能力値関係なく外園をメインに据える
投稿日時:2018/08/10 21:41:54
最後のコマが「能京1回戦突破」じゃなくて「伯麗1回戦敗退」な所とか構成が神がかりすぎて鳥肌
投稿日時:2018/08/10 11:26:20
泣いたよ
投稿日時:2018/08/08 09:27:56
作者様がとても素晴らしい…素敵な作品ありがとうございます…
投稿日時:2018/08/07 22:14:13
正人の電車での悲しそうな顔、あれは外園に勝ちたいと思いつつ引退してほしくないっていう気持ちを表してるって事でいいんかな。
投稿日時:2018/08/07 12:05:44
電車と駅の例えが凄い。 外園ぉ...泣きそうです。泣きました。
投稿日時:2018/08/07 09:41:07
相手に勝って欲しかった、とまでは言わないけれど彼らの敗退を惜しみたくなるような演出と男泣きだった
投稿日時:2018/08/07 08:10:38
ほんま泣ける
投稿日時:2018/08/06 21:48:45
最後の絵が泣ける
投稿日時:2018/08/06 19:16:45
漫画にもまだまだ 色んな表現が あるんだなぁ 奇抜過ぎても厨二 王道ばかりだとパクリ プロ読者の批判には負けないで!
投稿日時:2018/08/06 13:48:01
くううぅぅっ!!最高かよ!思わずコメントしちゃったよ!
投稿日時:2018/08/05 13:02:04
厳しい場面でも仲間に笑顔でカツ入れて頑張ろうってしてるシーン、うっかり外園キャプテンに惚れそうになった。素敵なキャラだ。
投稿日時:2018/08/04 12:48:22
電車の例えが秀逸。どんどん引き込まれて、外園の涙と共に私も泣きました。 ずっと涙を堪えて、周りに明るく振舞ってたんだね。
投稿日時:2018/08/03 00:46:20
胸が熱くなる切なさ!
投稿日時:2018/08/01 21:49:41
今までにいい学校行ったやつや小説で賞取ったやついるなら外園のその後の話も数ページで良いから見てみたい
投稿日時:2018/08/01 13:30:24
最後くらい いいよな からの泣き顔で読者の私も号泣した
投稿日時:2018/08/01 10:58:29
うっすら「引退」と書いてあるのが切ない… すごい独特な表現… ウルッと来てしまった
投稿日時:2018/08/01 08:38:01
まだコメ数伸びてる…神回だ。コメント見るだけでも面白い、稀有な漫画(あ、コミックスも買ってるぞ!)。皆様ありがとう。
投稿日時:2018/08/01 00:47:09
引退駅...
投稿日時:2018/07/31 20:02:10
思わず涙ぐみました。
投稿日時:2018/07/31 18:45:39
俺にも、引退という駅が近づいてんだな。部活がんばろ
投稿日時:2018/07/31 12:00:30
描写がいい
投稿日時:2018/07/31 07:03:13
粋スギィ!
投稿日時:2018/07/31 01:39:55
くおおおぉぉぉぉぉぉっ! おおおおおぉぉぉぉぉっ!
投稿日時:2018/07/28 21:03:59
駅名に泣いた
投稿日時:2018/07/28 01:53:18
タイトルに恥じない灼熱具合、、!
投稿日時:2018/07/27 21:25:15
漫画で泣いたの初めて
投稿日時:2018/07/27 04:57:08
無料ライフで読み返し出来なくなったけど、この話はまた読み返しに来てしまったよ…。
投稿日時:2018/07/26 22:39:06
外園さんとかいう主人公属性の男…漢
投稿日時:2018/07/26 15:14:27
展開も熱いし、目頭も熱い! 灼熱カバディは最高のスポーツマンガだ!!
投稿日時:2018/07/25 20:23:40
おいおい、外園さん引退と一緒にカバディも辞めるなんて言わないよね?
投稿日時:2018/07/24 10:19:58
小説で賞とったやつのところさては伏線なるな?
投稿日時:2018/07/23 23:59:26
ベタだけど良い表現だなぁ
投稿日時:2018/07/23 12:18:20
たった数話なのに、外園さんを三年間応援してきた気になった。それくらい切なかった。 つまり、灼熱カバディすごい。
投稿日時:2018/07/23 01:41:53
外薗いいキャラすぎる…ワイ26(♂)泣く
投稿日時:2018/07/22 15:37:25
まだこれからだぞ、外園
投稿日時:2018/07/22 10:05:58
ちょいちょい部活やっとけばもっと感情移入して読めたなって思う 夏休みはお菓子ジュース用意してサンヘルプ見てたわ
投稿日時:2018/07/21 21:23:47
泣いた…!
投稿日時:2018/07/20 22:22:37
初期から登場していた主人公のライバルとかではないんだぜ…。 ここ数話で出てきた学校なのにとてもグッと来た。
投稿日時:2018/07/20 17:52:09
相手の逆転劇がない以上、内容の省略はしていいと思う。それだけ能京の守備や攻撃が伯麗より安定して強かったってことだし。
投稿日時:2018/07/20 17:38:26
表現の仕方がめっちゃやばい… 激アツ…
投稿日時:2018/07/20 11:57:31
熱い
投稿日時:2018/07/20 10:28:34
深刻ローナした方がいいんちゃう
投稿日時:2018/07/20 08:39:25
何これツラい。勝ち進むって事はその分人を蹴落としていく事なんだって改めて痛感した。
投稿日時:2018/07/20 06:11:29
誰もが主人公やね
投稿日時:2018/07/19 17:42:46
そーいやこれ初戦よな。決勝行ったら感度で死んでまうかも
投稿日時:2018/07/19 13:20:13
あああああああああああああああああ
投稿日時:2018/07/19 07:52:52
引退駅…じゃなくて、大学とかで先に強いチームを作っていて欲しい!
投稿日時:2018/07/19 07:33:42
面白すぎるわ。作者さんこれからも頑張ってくださあ。
投稿日時:2018/07/18 21:56:32
まさか主人公チームの公式戦初勝利を敗者視点から描写するとは…。なんていうか感情が迷子になる。
投稿日時:2018/07/18 21:50:30
早くジョージを本で欲しい‼︎
投稿日時:2018/07/18 21:13:53
最後の電車のシーン欲しいわー
投稿日時:2018/07/18 05:51:02
試合中会話出来ないから心象風景で会話するとか新しい。外園さんカッコよすぎる。
投稿日時:2018/07/17 22:23:14
熱すぎて切なすぎて…
投稿日時:2018/07/17 21:59:10
いやぽっと出というには余りにも失礼やけど、ついこないだ出たキャラ相手にここまで心震わされるとは思わんかった
投稿日時:2018/07/17 21:57:54
神回すぎる 本物のナイスガイだな
投稿日時:2018/07/17 21:28:57
え、これ世界組倒すたびにこんな泣かされるの?
投稿日時:2018/07/17 20:52:26
何回読み返しても泣いてしまう
投稿日時:2018/07/17 16:13:04
漫画ではじめて泣いた
投稿日時:2018/07/17 15:08:25
引退なのかぁ。。
投稿日時:2018/07/17 14:44:07
俺もまだこの熱い外園を見ていたかったんだぜ… 最高のキャプテンだった。引退と言わず世界大会編でキャプテンとして出てくれ。
投稿日時:2018/07/17 14:20:15
2060まだ一回戦だぞ?
投稿日時:2018/07/17 12:34:16
え、精神面の話しして試合内容省略? もう少し詳細を見たかった…
投稿日時:2018/07/17 12:32:46
大会の明暗ってこうだから美しい
投稿日時:2018/07/17 11:43:49
投稿日時:2018/07/17 09:52:21
な、泣ける( ;∀;)
投稿日時:2018/07/17 07:42:17
やばい。夏だなぁ
投稿日時:2018/07/17 05:47:09
試合の描写だけじゃなく心象風景の描写まで熱いなんて……いま世界一読まれてるカバディ漫画は格が違うな!
投稿日時:2018/07/17 04:20:40
主人公、ベンチのまま公式戦初勝利とは…
投稿日時:2018/07/17 04:20:22
途中で止められずこの時間まで起きてしまった…。 明日というか今日も仕事なのに…恐ろしい漫画や(*_*)
投稿日時:2018/07/17 01:23:44
外園くん……だいすき……
投稿日時:2018/07/17 01:13:38
昨日のW杯のクロアチア選手の表情と被って泣けてきた…。ほんとカバディは良い漫画。
投稿日時:2018/07/17 01:05:14
このマンガ神
投稿日時:2018/07/17 00:42:48
主人公側が勝ったのに、こんなに悲しくなる漫画は初めてです。 ケツアゴ君がいい人すぎる…
投稿日時:2018/07/17 00:35:59
最後のなんて言うんだろ、、演出の仕方?、、泣ける、、、
投稿日時:2018/07/17 00:17:07
作者まじでセンスの塊
投稿日時:2018/07/16 23:16:30
マジでいい話
投稿日時:2018/07/16 22:15:09
1ページ目でポルノのアゲハ蝶が流れた((((;゚Д゚)))
投稿日時:2018/07/16 21:57:08
外園お疲れ様
投稿日時:2018/07/16 21:44:01
これは泣ける。
投稿日時:2018/07/16 11:52:42
是非とも電車の表現はこれからも使い続けて下さい
投稿日時:2018/07/16 11:39:53
なんて素晴らしい漫画なんだ
投稿日時:2018/07/16 11:20:11
外園くんほんとかっこいい。 こういう人だから皆付いてきたんだよ、堪える姿も素敵だけど最後くらい泣いていいよ
投稿日時:2018/07/16 09:06:03
夏列車での心情描写が美しすぎる
投稿日時:2018/07/15 22:19:07
あぁ…もう…外園すき…
投稿日時:2018/07/15 20:16:23
最初はポッと出のイロモノチームだと思ってたのに気づいたら泣いてた…
投稿日時:2018/07/15 19:46:40
駅の名前が引退とか辛い 何かに打ち込んできた学生の多くが味わう感覚をこんなに絶妙に表現しててすごい
投稿日時:2018/07/15 16:32:21
ローナ宣言は超ワンマンチームかつ敵エースが治療中みたいな特殊ケース限定しょ メンバー全員がそこそこなら普通に戻すべきだし
投稿日時:2018/07/15 13:42:14
謎のファンタジー心理描写も絵が上手いから成り立つよね。
投稿日時:2018/07/15 12:51:29
ってか、なんでこんなに絵が上手いの? 作者って連載経験とかあったっけ? 新人だとしたら本当文字通り新人離れ。
投稿日時:2018/07/15 12:01:52
次はもっと相手チーム悪く描いて欲しい 外園がいい奴すぎて勝っちまうのが辛い...
投稿日時:2018/07/15 09:42:49
やっぱ練習試合と公式戦は違うな ここに来て初の2000コメ超え! 決勝は10000コメ超え確定やわ!
投稿日時:2018/07/15 09:40:47
もう外園主人公でいいよ...
投稿日時:2018/07/15 09:31:26
「誰かが勝てば誰かが負ける」 当然のことなんだけど両面から見るとこうも悲しくて悔しいのか 外園!お疲れ様!
投稿日時:2018/07/15 02:26:39
ローナ宣言はリスクが高すぎる。 ローナでの失点と王城の得点力考えたら、後半戦なんか特に外園一人でチームのカバーはキツい。
投稿日時:2018/07/15 01:32:11
登場人物全てが主人公や
投稿日時:2018/07/15 01:28:05
来週ぐらい外園、転校してきてくれないかな??
投稿日時:2018/07/15 00:23:19
ヒロが一度だけ使ってたからローナ宣言がいかにも有効な打開策みたいな気になるけど、59話見返したらあえて使う方が特殊だった
投稿日時:2018/07/14 23:26:53
千と千尋のやつ思い出した
投稿日時:2018/07/14 22:48:03
ちなみに俺の名字も外薗
投稿日時:2018/07/14 22:26:49
あっけないなぁ
投稿日時:2018/07/14 22:23:37
時間潰されるの解ってるんだからローナを宣言すべきだったな。
投稿日時:2018/07/14 20:54:29
コメントが2018でちょうど良かったからこれ以上コメントできん
投稿日時:2018/07/14 17:50:30
まるで外園が1、2巻あたりから登場してたかのような気分
投稿日時:2018/07/14 15:41:49
ずりーよこんなの 泣くに決まってんじゃん
投稿日時:2018/07/14 14:17:17
電車の描写わかりやすい!! あの時の気持ちを言葉で表すとこうなんだ…と少しスッキリした。
投稿日時:2018/07/14 13:47:55
投稿日時:2018/07/14 12:25:14
2013 フューチャーじゃなくてフィーチャーだよね
投稿日時:2018/07/14 12:09:26
先週は関、今週の外園フューチャーでブワッとくる話でなんかもう感動をありがとう(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/14 09:16:31
えちょ…急激に外園が好きになってしまったのに
投稿日時:2018/07/14 06:02:29
ええ描写なぁ
投稿日時:2018/07/14 03:07:19
最高にカッコいい 「引退駅」以外は
投稿日時:2018/07/14 01:35:30
やっぱ堪えきれない涙っていいわ…
投稿日時:2018/07/13 23:42:40
列車の比喩が素敵
投稿日時:2018/07/13 23:19:53
いいシーンで言うことじゃないんだけど、引退駅でちょっと笑ったわ
投稿日時:2018/07/13 21:22:40
この回は本当ヤバイ 漫画全巻持っててよかった。 はやくコミックでまとめて読みたい。
投稿日時:2018/07/13 19:20:32
素晴らしいほんと素晴らしい
投稿日時:2018/07/13 18:49:18
今更だがp8とp9外園が指で窓拭く所全部構え統一してあるんだな。 試合と電車のシーンのリンクもちゃんとしててすごい。
投稿日時:2018/07/13 17:14:07
この漫画始めてコメント数2000越えたな この話なら納得だわ
投稿日時:2018/07/13 13:33:39
最後のページの駅名が鳥肌たった
投稿日時:2018/07/13 12:55:22
2000!
投稿日時:2018/07/13 12:33:48
ローナ宣言、日本代表がこの漫画で知ったって位使われないし不利になるルールやから 絶対的エースがいないと機能しないんやろ
投稿日時:2018/07/13 11:41:43
泣ける… カバディ読み始めて、まだ2日だけどここまで貯めたSPを全て使い切ったけど、課金もしたけど悔いなし!
投稿日時:2018/07/13 06:12:25
外園がかっこよすぎて涙腺がー😭 作者の表現方法が素晴らしいと思った
投稿日時:2018/07/13 01:08:59
この作者がカバディ以外のスポーツ漫画描いてくれたらどうなるんやろ…きっとかなり面白いと思う。
投稿日時:2018/07/12 23:21:58
鳥肌やばい…カッコ良すぎるだろ…
投稿日時:2018/07/12 22:57:10
ジョージめちゃくちゃカッコよかったよ…!!(号泣)
投稿日時:2018/07/12 22:41:22
なにこれ・・・カッコよすぎか・・・
投稿日時:2018/07/12 22:38:44
めっちゃ良い表現するなぁ……
投稿日時:2018/07/12 22:27:07
最近この漫画面白いわ
投稿日時:2018/07/12 20:12:59
熱い展開だなぁ。素敵な表現。こういう所が好きなんだよなぁ
投稿日時:2018/07/12 19:35:05
神回しかない
投稿日時:2018/07/12 18:02:20
マジで泣ける。゚(゚´ω`゚)゚。 外園カッコよすぎる。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2018/07/12 16:41:13
外園……やばい…なにあれかっこいい…泣くってこんなん……
投稿日時:2018/07/12 16:18:55
まさしく神回
投稿日時:2018/07/12 16:00:46
勝利シーンの中心が王城さんで主人公は映りもしていないという… 人生厳しいなぁ
投稿日時:2018/07/12 15:11:43
投稿日時:2018/07/12 12:59:45
うわだめだ、涙出る
投稿日時:2018/07/12 12:23:40
泣いた 俺も人生乗り換える
投稿日時:2018/07/12 11:50:51
こんなん泣く。かっこいいさみしい。能京勝ってくれて嬉しいのに垣間見える外園の努力と時間を想うと泣かずにいられない。
投稿日時:2018/07/12 11:14:56
夏の輝く景色、道中の息苦しさ、郷愁、寂寥感…引退を描くのにこれ以上悲しく美しい描写があるか?スポーツ漫画史上最高の一話だ
投稿日時:2018/07/12 10:30:46
凄く涙腺にきました…!
投稿日時:2018/07/12 09:17:47
弱肉強食の世界であるスポーツを電車で乗り換えで例えて新しい人たちに夢を託していくシーンがとても魅力的でした
投稿日時:2018/07/12 07:38:58
勝っても負けてもくそ熱いってもう、なんなん!この漫画!!!涙たれるわ。
投稿日時:2018/07/12 07:08:43
いくら頭がよくても手足が上手く動かいないと全く機能しない でも、ジョージはそんな手足でも大切に上手く使おうとしていたのか
投稿日時:2018/07/12 07:03:36
鳥肌ぞわわ
投稿日時:2018/07/12 05:59:09
最後のページまで鳥肌がおさまらなかった、、、、、セリフ選びのセンスに脱帽です
投稿日時:2018/07/12 02:44:26
シンプルに良作
投稿日時:2018/07/12 02:08:38
この試合で能京が取った点数は30点。最終的な点差は6点。ローナの3点は相当重い。何より部長とめられなきゃやる意味がない。
投稿日時:2018/07/12 01:40:43
1970.結局点差は変わらないし、時間があってもあの守備だから逆転できないからじゃね??
投稿日時:2018/07/12 01:27:18
ローナしますって宣告すればローナしたことになるんじゃなかっけ?それやれば勝てる可能性もっとあったでしょ
投稿日時:2018/07/12 01:21:57
そとちゃーーーーん
投稿日時:2018/07/12 00:33:53
1回戦でこんな盛り上げてええんか…?
投稿日時:2018/07/12 00:21:46
「乗り換える」駅が「引退」、、 カバディが終わった後の旅路も続くわけだからなぁ
投稿日時:2018/07/11 23:30:58
これが「一回戦」という。
投稿日時:2018/07/11 23:22:53
ジャンプ読者層「なんで電車乗ってるんだ…?」
投稿日時:2018/07/11 23:21:31
はくれいインフィニットストラトス 泣いた!
投稿日時:2018/07/11 22:31:42
ジャンプの新連載より面白いな
投稿日時:2018/07/11 22:31:19
「悲報」主人公変わる
投稿日時:2018/07/11 22:28:35
とりあえず一旦の節目に着いたんやろなーほんまお疲れさん(上から目線
投稿日時:2018/07/11 21:52:24
とりあえずこれジャンプに持ち込め
投稿日時:2018/07/11 21:34:41
外園が泣いてるシーンつらすぎるけどすき
投稿日時:2018/07/11 20:40:06
誰かに抜かれるあぁまた抜かれたって感覚わかる自分も最初はバスケ部でスタメンだったけど抜かれてずっとベンチで見てたから。
投稿日時:2018/07/11 20:38:42
うわー鳥肌立つわ 見せ方がわかりやすいからスッと入ってくる けど熱いって言う 最高
投稿日時:2018/07/11 20:26:50
引退っていう名前の駅なんか
投稿日時:2018/07/11 19:46:49
ジョウジぃ… お前は頑張ったって… うるっときたわ
投稿日時:2018/07/11 19:38:44
外園のスピンオフ期待
投稿日時:2018/07/11 19:33:43
王城の悲しさ、新たなる荒野をともに切り拓いてきたかつての仲間の夢を断たなきゃ勝ち進めない。灼熱。他に適した言葉があるか?
投稿日時:2018/07/11 19:24:20
勝ったのに悲しい
投稿日時:2018/07/11 19:20:59
ここまで、相手の視点にたって描き、心を締め付ける思いになる漫画はあっただろうか。外園、まじでこれからも出てきてほしい。
投稿日時:2018/07/11 19:04:05
いい!!
投稿日時:2018/07/11 18:09:54
「・・・そんな顔をするなよ。」で泣きそうになった
投稿日時:2018/07/11 17:06:45
こいつがいてこいつと戦えて相撲部が成長出来たりしたからな 感慨深い試合でしたわ
投稿日時:2018/07/11 16:18:33
外園はチームに居たら絶対良い奴。好かれるやろなぁ…人柄の良さがわかるぜ
投稿日時:2018/07/11 15:15:15
外園は海に着く前に降りないといけないのか……
投稿日時:2018/07/11 14:40:29
残酷だけど部活ってこういうものだよな?
投稿日時:2018/07/11 14:32:01
コメント数 やば
投稿日時:2018/07/11 14:18:43
これは、ヤバイな、作者天才か
投稿日時:2018/07/11 13:33:07
めちゃくちゃ良かったです😂😂
投稿日時:2018/07/11 13:21:45
電車の表現は熱い 少し泣いてくる
投稿日時:2018/07/11 13:15:57
少し泣く
投稿日時:2018/07/11 12:45:32
絵上手くなったな
投稿日時:2018/07/11 12:24:23
今まででの漫画で一番最高の一回戦相手だったな
投稿日時:2018/07/11 12:14:17
1ページ目の描写の説明が全部ちょい足しで表現されてる。ちょい足しオススメ。
投稿日時:2018/07/11 12:12:16
最後1人駅に降りてるの笑ってしまった ほかに3年いなかったっけ?
投稿日時:2018/07/11 11:08:43
最後のページの駅に引退って書いてあるのダサいな。それまで喩えることはしっかりしてたんだから、最後に直接かくなよ。。。
投稿日時:2018/07/11 11:00:32
良い最終回だったなー(ISの)
投稿日時:2018/07/11 10:39:57
泣ける😭感動する…何回も読んでしまう カバディいい漫画…神漫画…
投稿日時:2018/07/11 10:01:53
外園の泣くシーンやばすぎる!!! しかも最後の駅は引退ってなってるんやな。。。
投稿日時:2018/07/11 09:59:08
これなんでマンガワンなんかで連載してるの? ジャンプで看板取れるっしょ
投稿日時:2018/07/11 09:42:13
ここで電車に例えられる作者のセンス本当にすごいと思う。 泣いてしまった…
投稿日時:2018/07/11 09:24:14
投稿日時:2018/07/11 08:52:23
ラストの描写がズルすぎるわ
投稿日時:2018/07/11 08:44:05
こんなん涙出るわ
投稿日時:2018/07/11 07:32:34
ええやん
投稿日時:2018/07/11 06:57:57
最後の表情、これまでキャプテンとして我慢してきた感情が溢れでた表現、、、素晴らしい。自然に涙でた
投稿日時:2018/07/11 06:02:22
本当に熱くて良い試合だった。
投稿日時:2018/07/11 05:47:12
ちょこちょこ出てるけど伯麗ISがローナ宣言しなかったのは「脇役はいない」っていう信条の下最後の一人を信じてたからかと。
投稿日時:2018/07/11 05:40:03
この電車の表現はヤバすぎ 鳥肌たった
投稿日時:2018/07/11 02:34:21
これ読んでからずっと思ってる……カバディ舐めてたわ……
投稿日時:2018/07/11 02:28:25
単行本で駅名を「引退」から「外園」に変える権限ください
投稿日時:2018/07/11 02:06:37
もう、ゴールしてもいいよね・・
投稿日時:2018/07/11 01:52:59
この表現はやばい… 泣いた。
投稿日時:2018/07/11 01:43:51
電車…
投稿日時:2018/07/11 01:40:08
外園兄貴、漢の中の漢じゃねぇか… カッコよすぎるやろ…!! こんなん男でも惚れてまうわ…
投稿日時:2018/07/11 00:51:30
くっそかっこよかったわ外園
投稿日時:2018/07/11 00:50:02
ちょい足し読んだ方がいい…何故この描写なのかわかるから…。別に引退撤回してもええんやで…!
投稿日時:2018/07/11 00:49:05
まだ社会人カバディがあんだろ! 引退にははえーぞ!
投稿日時:2018/07/11 00:49:04
アツすぎる‼︎‼︎
投稿日時:2018/07/11 00:48:34
人気投票では外園にいれる
投稿日時:2018/07/11 00:33:39
本当に好き
投稿日時:2018/07/11 00:25:11
灼熱カバディには是非アニメ化して欲しい。この話の関のセリフだけでも蓮舫議員に聞かせてあげたい!
投稿日時:2018/07/11 00:16:18
公式初試合の時点でこんなにアツイとは...
投稿日時:2018/07/11 00:15:38
電車の演出は上手すぎィ‼︎自分、涙いいっすか⁉︎
投稿日時:2018/07/11 00:09:12
相手チームもキャラの個性がそれぞれあって、またその絡みもいい! スポーツ漫画のしかもカバディで。熱い!!!
投稿日時:2018/07/11 00:05:31
やばいわ
投稿日時:2018/07/11 00:03:47
>>1889 コメ見て改めて見たら鳥肌立ったわ よー見てんなw
投稿日時:2018/07/11 00:02:59
皆まだ練習試合とか言ってたけど… 確かに公式戦の暑さは段違いやわ笑笑
投稿日時:2018/07/10 23:53:45
多くは感動したってコメだけど、私は今回、感情移入できなかったなぁ。すごく俯瞰で見てる話のような。例え話の所とか。
投稿日時:2018/07/10 23:47:48
主人公だらけ漫画めっちゃ好き最高、熱い。
投稿日時:2018/07/10 23:43:24
鳥肌と涙が・・・。すごい漫画をありがとう。
投稿日時:2018/07/10 23:40:40
何となくピンポンの周りが真っ白くなってるシーンを思い出した 何でかわかんないけど
投稿日時:2018/07/10 23:40:17
なんか神畑さんがまだ厄介な奴が居るみたいな事を匂わせてたと思ってたけどそれはあの二人の成長のことなのかな
投稿日時:2018/07/10 23:39:44
うわぁああああ
投稿日時:2018/07/10 23:27:25
スラダンの藤真と牧を思い出した。いつの時代もスポーツ漫画はほんと泣ける。
投稿日時:2018/07/10 23:20:39
神回ってこういう話の事を言うんだなきっと
投稿日時:2018/07/10 23:20:35
外園が絶対エースのワンマンチームなら宣告ローナもあったかもだけどそうじゃないからな そこが強みだし弱みでもあったわけで
投稿日時:2018/07/10 23:19:41
胸熱
投稿日時:2018/07/10 23:19:23
あつすぎる
投稿日時:2018/07/10 23:19:10
降りた駅は『引退』 一方通行の電車、戻りの便はない
投稿日時:2018/07/10 23:16:24
鳥肌やばい
投稿日時:2018/07/10 23:16:00
これは熱い!まさかカバディでこんな泣く日が来るとは思わなかった
投稿日時:2018/07/10 23:12:44
ん〜ん〜ん。もーやーもーやーすーるー!負けた側がこんなにカッコイイのはズルイ!
投稿日時:2018/07/10 23:12:40
引退の駅……涙
投稿日時:2018/07/10 23:11:13
泣き顔が…! 胸に来る…
投稿日時:2018/07/10 23:09:43
どこの高校が主役だい?
投稿日時:2018/07/10 23:07:59
外園イケメンスギィ
投稿日時:2018/07/10 23:04:18
投稿日時:2018/07/10 23:00:30
いつもだけどいつも以上に熱い
投稿日時:2018/07/10 22:58:11
さいこうなんだよなあ
投稿日時:2018/07/10 22:57:12
チクショウ!真面目か! すごく良かった(語彙力
投稿日時:2018/07/10 22:53:05
電車と駅の感じやべぇな…
投稿日時:2018/07/10 22:51:54
既出かもしれんが、時間使われるくらいなら、全滅宣言して、外園さん早く戻せば良かったのに。 練習試合でどっかやってたよね?
投稿日時:2018/07/10 22:46:52
過去最高の感動回やな おんjにスレ立てとこ
投稿日時:2018/07/10 22:46:35
最高。
投稿日時:2018/07/10 22:45:26
ジョウジーーーーー!!!!
投稿日時:2018/07/10 22:40:37
あまりの良さに語彙がなくなった
投稿日時:2018/07/10 22:40:05
ちょい足し見たあとに最後のページを見るとそれだけで悲しみが込み上げてくる…外園の気持ちが分かりすぎて泣いてしまった。
投稿日時:2018/07/10 22:36:36
かつて一回戦の相手にここまで心震わされた事があっただろうか、いやない! 外園ほんとすこ
投稿日時:2018/07/10 22:36:09
この先に引退駅が選手の数だけあるんだな
投稿日時:2018/07/10 22:34:48
今までいろんな漫画でキャラの引退描写見てきたけど、初めて最後の1枚絵で鳥肌が立った
投稿日時:2018/07/10 22:31:11
だめだ。何回も読み返して何回も泣いてしまう。
投稿日時:2018/07/10 22:27:05
外園ハンパないって。こんな感動させられへんやん普通。言っといてや、出来るんやったら。初戦でこれはヤバい。感動をありがとう
投稿日時:2018/07/10 22:24:40
みんな内容を絶賛しているけれど やばいと思うのは作者でさ 初連載?これが?? ベテランの間違いかな……???
投稿日時:2018/07/10 22:24:23
この回を読んで外園の株が上がってるキミ!いまこそ先読みして次の回も読むんだ!さらに爆上げするぞ!!
投稿日時:2018/07/10 22:21:18
何度も読み返してるからそろそろ単行本買おうと思う。でも9巻発売の時にまとめ買いキャンペーンとかあるならそっちで買いたいな
投稿日時:2018/07/10 22:18:31
引退駅に降りたジョージ…だよな3年だもんな…分かってんだよ、分かってるけど目から水が出てきて止まらねえよ
投稿日時:2018/07/10 22:18:18
神演出
投稿日時:2018/07/10 22:17:30
外園ぉぉぉぉぉ!!!泣
投稿日時:2018/07/10 22:15:23
心理描写と現実世界の描写のリンクのさせ方が素晴らしい。今までで一番感動した回だった。
投稿日時:2018/07/10 22:14:13
P11の部長の横顔が綺麗...
投稿日時:2018/07/10 22:13:55
そんな長いページ数じゃないのに凄く長く感じた、やっぱ引き込まれるな~
投稿日時:2018/07/10 22:10:59
偶然「明日はきっといい日になる」を聴きながら読んでたら鳥肌がすごい
投稿日時:2018/07/10 22:03:42
相手チームは、ジョージ以外全然役に立たなかったな… 悲しい(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/10 21:59:46
主人公負けてしまったか……
投稿日時:2018/07/10 21:59:01
じょーじはカバディ辞めて、都会行を走る電車に乗り換えるってこと?
投稿日時:2018/07/10 21:55:39
一回戦なのに特訓で成長した宵越を止めきった、決して噛ませではない強いチームだった…
投稿日時:2018/07/10 21:54:57
あれ、目から水が、、、あれ、おかしいな、、止まらないよ
投稿日時:2018/07/10 21:53:30
中高生で運動部やってた人は共感できる心象表現ではなかろうか。文化部もコンクールとかあれば同様に。
投稿日時:2018/07/10 21:53:09
この涙を見たルークとタイランが、成長して来年最強格として立ち塞がるところまで妄想した
投稿日時:2018/07/10 21:50:35
めっちゃゾクってなった… あの人混みに流されていく感じ、置いていかれる感じ…最後に手ぇ挙げて見送る感じにめっちゃ鳥肌
投稿日時:2018/07/10 21:43:57
電車シーンは天才かとおもったわ
投稿日時:2018/07/10 21:42:24
これは切ない
投稿日時:2018/07/10 21:42:00
電車乗り換えんなよ…満員電車になっても毎日頑張れよ…粘れば品川辺りで席空くって…
投稿日時:2018/07/10 21:39:30
電車で例えるセンスえぐいな
投稿日時:2018/07/10 21:37:02
ヤバイなんでか分からないけど最後の横顔で涙腺崩壊した。本当に涙が止まらない。
投稿日時:2018/07/10 21:35:43
なんだろう?未だにカバディに興味が持てないのに、このマンガから目が離せない。
投稿日時:2018/07/10 21:30:51
外園丈治あんた最後までカッコよかったよ
投稿日時:2018/07/10 21:29:22
能京が勝って嬉しいはずなのにめちゃくちゃ切ない
投稿日時:2018/07/10 21:29:07
ちょいたしでまた泣く。うますぎる………
投稿日時:2018/07/10 21:27:36
作者すげえわ
投稿日時:2018/07/10 21:26:33
何このかっこよくて嬉しくて悔しい漫画…
投稿日時:2018/07/10 21:25:44
控えめに言って神回でした。
投稿日時:2018/07/10 21:25:37
外園お疲れ! 最後まで諦めない姿勢かっこよかったぞ!
投稿日時:2018/07/10 21:24:16
かっこいい
投稿日時:2018/07/10 21:19:32
めっちゃよかった、今回の話😭
投稿日時:2018/07/10 21:18:44
水の上を走る電車か。ヌマノソコにも繋がってるのかな?
投稿日時:2018/07/10 21:17:06
勝ったああああ!っていう気持ちが4で、外園……っていう気持ちが6
投稿日時:2018/07/10 21:14:19
これは反則だわ( ; _ ; )
投稿日時:2018/07/10 21:14:17
電車の例えくっそ良い…
投稿日時:2018/07/10 21:13:52
勝負付く前から心情描写入れてくんのやめて こんなん感情移入不可避じゃん しかもノスタルジックさがなんともせつない
投稿日時:2018/07/10 21:04:43
勝利の瞬間のはずなのに、喜ばしいはずなのに、そういう見方をさせるのはズルいよ泣いちゃう
投稿日時:2018/07/10 21:01:54
電車や駅の例えが素晴らしいwww
投稿日時:2018/07/10 20:56:01
初出キャラでこれとか合宿組との決着滅茶苦茶泣きそう
投稿日時:2018/07/10 20:53:51
魔王様、やるわぁ
投稿日時:2018/07/10 20:50:05
世界組みんな格好良い!!
投稿日時:2018/07/10 20:48:09
だがこいつがビジネスでは1番うまくやりそうな気がするw
投稿日時:2018/07/10 20:43:55
泣いた(泣)
投稿日時:2018/07/10 20:42:32
学生アスリートには、いつかこの日がやってくる どんなに好きでも、続けたくても、才能の切符を持ってなかったら降りるしかない
投稿日時:2018/07/10 20:42:14
全員いい奴だからもう胸が痛いよ
投稿日時:2018/07/10 20:42:12
お前もまた強敵(とも)であった…
投稿日時:2018/07/10 20:42:10
引退しちゃうんすかー!
投稿日時:2018/07/10 20:38:56
かっこよ
投稿日時:2018/07/10 20:38:55
目から鼻水がーーーーー!
投稿日時:2018/07/10 20:38:35
神回やな
投稿日時:2018/07/10 20:31:48
涙腺崩壊
投稿日時:2018/07/10 20:30:03
「外」「園」っていうネーミングがまたなあ…… 小説や学業の例えの時点で「引退」の駅は学年以上の意味かなあ
投稿日時:2018/07/10 20:27:07
見応え。ひたすらに。
投稿日時:2018/07/10 20:23:34
外園さんよ永遠なれ!!
投稿日時:2018/07/10 20:23:14
引退の時期にこの話を持ってくるなんて。。 とりあえず泣けた
投稿日時:2018/07/10 20:18:18
いつも楽しみにしてます!
投稿日時:2018/07/10 20:17:08
あれ主人公だれかわからんなったわ
投稿日時:2018/07/10 20:14:59
潰しに行く王城さんまじ悪魔
投稿日時:2018/07/10 20:11:28
1800 王城の攻撃で王城を追い出して1点取られて、外園の攻撃で2点取って、1点しか縮まらないって事。
投稿日時:2018/07/10 20:10:22
あれは、ペコvsドラゴン!?
投稿日時:2018/07/10 20:10:10
最後の駅の名前が「引退」は泣くわ
投稿日時:2018/07/10 20:07:18
こんなに熱い漫画は他にはない。 なによりも表情がいいわ、心が揺さぶられる。
投稿日時:2018/07/10 19:56:38
鳥肌たった…
投稿日時:2018/07/10 19:56:05
11pで1点を縮めるのに45秒って言ってるけど2点じゃね?
投稿日時:2018/07/10 19:51:29
演出が神がかってる
投稿日時:2018/07/10 19:50:20
敗退して消えゆくキャラなのにとても魅力的で、外園さんの情熱や努力もしっかり感じた。能京はこれらを背負って次へ行くんだな。
投稿日時:2018/07/10 19:47:09
ええなあああ 外園引く手数多だろうし、是非大学でも続けてくれ!!
投稿日時:2018/07/10 19:46:32
は?何この漫画?泣かされてんけど…
投稿日時:2018/07/10 19:44:22
ここに来て神漫画化してきたな。
投稿日時:2018/07/10 19:38:00
外園が泣いてる時に伯麗のメンバーの気持ちになってしまって涙が止まらないです。
投稿日時:2018/07/10 19:35:22
「能京一回戦勝利」ではなく 「伯麗一回戦敗退」を締めにおくのがすごい。皆さんも言ってるが、負けチームに肩入れしてしまう。
投稿日時:2018/07/10 19:33:14
初戦始まる前→外園は噛ませキャラやろ。あんまり魅力なさそうだな 初戦終了→なにこれ、今までで一番感情移入したやんけ!!!
投稿日時:2018/07/10 19:30:49
あぁ、また宵越が...
投稿日時:2018/07/10 19:30:16
外園…なんか好きになっちゃった
投稿日時:2018/07/10 19:28:42
こんなに敵に心から称賛の声を送れるマンガは初めて見た
投稿日時:2018/07/10 19:25:45
能京が勝ってオォー!!ってなったけど その後の最後だからいいよなで泣き出すのは切な過ぎるです。 鳥肌たって泣いてきた😭
投稿日時:2018/07/10 19:18:29
もう、だから! 表現の仕方が!! 演出が!!! 素晴らしいかよ……
投稿日時:2018/07/10 19:17:28
駅名みたら余計切ないなぁ...
投稿日時:2018/07/10 19:09:57
神かよ(語彙力ぇ)
投稿日時:2018/07/10 19:07:43
いい漫画
投稿日時:2018/07/10 19:00:48
ワンマン過ぎたんや
投稿日時:2018/07/10 18:59:27
一回戦かよ
投稿日時:2018/07/10 18:56:32
なんか、うらやま
投稿日時:2018/07/10 18:55:32
ここまで敵チームに感情移入させるのもすごいよな
投稿日時:2018/07/10 18:52:16
1回戦でこの熱さ 決勝戦とかどうなっちまうんだ
投稿日時:2018/07/10 18:51:26
ちょい足しでさらに切なくさせるスタイル
投稿日時:2018/07/10 18:50:25
まぁ、世の中カバディだけじゃない。 今やっていることは自分の未来の為の糧である。一杯成功と失敗をして人生を成功に導け!
投稿日時:2018/07/10 18:48:47
切ない
投稿日時:2018/07/10 18:48:25
才能と言うチケット 器用貧乏には一番辛いやろうな
投稿日時:2018/07/10 18:48:18
外園かっこよすぎるでしょ
投稿日時:2018/07/10 18:46:56
面白いぞ❗
投稿日時:2018/07/10 18:44:22
駅名に引退って書いてあるのか。 深いな
投稿日時:2018/07/10 18:40:37
ちょい足し読んで、海を走る列車のイメージだった理由がじわじわ沁みてきて、「最愛」って単語がもうダメ。ほらもうまた泣いた!
投稿日時:2018/07/10 18:38:04
表現の仕方が最高だわ。 王城部長は強敵を倒せて嬉しいけどいなくなって寂しさも感じてるんだろうな。
投稿日時:2018/07/10 18:37:12
外園のような男になりたいよ
投稿日時:2018/07/10 18:31:43
AIが描いた某漫画の2年分より、この1話の方が中身が濃くて感動した
投稿日時:2018/07/10 18:29:57
あああああああああああ 外園めっちゃ好きキャラ 絶対また出てくれ
投稿日時:2018/07/10 18:29:42
電車で表現するところがもう……もう鳥肌
投稿日時:2018/07/10 18:22:01
何か…切ないような…何て表現すればいいのか… わからんけど、グッときた!!すげーカッコイイ!!
投稿日時:2018/07/10 18:18:32
世界一かっこいい男泣き
投稿日時:2018/07/10 18:16:02
勝者がいれば敗者がいる それがスポーツの世界の鉄則 それは勝者のチーム内でも同じ 試合に出れない者もいる 厳しいよな…
投稿日時:2018/07/10 18:05:54
1話が濃すぎる… コメントし切れん…
投稿日時:2018/07/10 18:02:58
やりますねぇ!やりますやります…(号泣)
投稿日時:2018/07/10 17:55:22
めっちゃいい表現するわ
投稿日時:2018/07/10 17:46:03
涙腺が緩む
投稿日時:2018/07/10 17:44:46
熱いのに鳥肌だよ?
投稿日時:2018/07/10 17:38:20
泣ける。一人一人のキャラクターを大切にしてるんだなぁ
投稿日時:2018/07/10 17:37:18
この電車の描写凄くいいなぁ…
投稿日時:2018/07/10 17:33:54
投稿日時:2018/07/10 17:31:05
乗り換える駅は引退駅なのか。。。 心象風景の表現がなんとも心に来た。。。
投稿日時:2018/07/10 17:26:09
最初の駅名、世界大会や合宿と書かれていて最後には引退……カバディもそうだけどどんなスポーツにも負けたら夏は終わるんですね
投稿日時:2018/07/10 17:18:24
さいこうや!
投稿日時:2018/07/10 17:09:01
熱いな...
投稿日時:2018/07/10 17:01:39
外園…いいキャラしてたわ…
投稿日時:2018/07/10 16:59:56
投稿日時:2018/07/10 16:55:19
外園が一番好きだぞ
投稿日時:2018/07/10 16:52:26
絵がうめぇ、、、すげぇ、、
投稿日時:2018/07/10 16:49:32
最初は一回戦だからって油断はできないなぐらいにしか思ってなかったけど、まさかこんなに感情移入しちゃうなんて
投稿日時:2018/07/10 16:48:33
外園の背中に男を見た。
投稿日時:2018/07/10 16:47:06
すげえよこの漫画、、、
投稿日時:2018/07/10 16:45:57
みんな知ってる?この試合まだ初戦だよ?
投稿日時:2018/07/10 16:44:25
正直初戦だしパパっと終わるだろうと思ったけど初戦でここまで泣かせにくる漫画は初めてや…
投稿日時:2018/07/10 16:39:02
投稿日時:2018/07/10 16:38:52
この描写力よ…
投稿日時:2018/07/10 16:38:42
暑い夏…おっさんになった今でもそれは手にすることができるんやろうか
投稿日時:2018/07/10 16:33:23
認め合ってるって素敵ですね。 王城=才能 外園=努力のひとであるから描ける描写だと感じました。 これからも応援してます。
投稿日時:2018/07/10 16:24:16
引退駅か。ちょっと心が痛む。
投稿日時:2018/07/10 16:20:58
ありがとう。
投稿日時:2018/07/10 16:15:13
追いついてしまった…1週間が長いな
投稿日時:2018/07/10 16:06:30
初めてマンガワンでコメントしたくなりました。描写だけでも色々伝わる。作者さん?頑張って下さい。
投稿日時:2018/07/10 16:02:44
熱い!みんな主人公だ! みんなが主人公過ぎて、主人公があんまり主人公してない気がするくらい主人公だ!
投稿日時:2018/07/10 16:01:21
相手自発的にローナした方が良かったんじゃないの
投稿日時:2018/07/10 15:55:57
この電車の描写すっごくいい! 外園とかに解説で出てほしいなぁ笑笑
投稿日時:2018/07/10 15:51:01
敵も味方もモブで終わらせない熱さがあるからこのマンガ大好きなんだよ
投稿日時:2018/07/10 15:50:00
泣けるね
投稿日時:2018/07/10 15:47:29
外園も部長も宵越も誰もが主人公
投稿日時:2018/07/10 15:45:27
部長の萌え袖に興奮してたら後半で泣いた…。
投稿日時:2018/07/10 15:41:43
本戦で初めて出てきたのにこんな感動するとは 作者天才すぎん??
投稿日時:2018/07/10 15:35:52
じょ、じょじょうじ
投稿日時:2018/07/10 15:31:31
じょ、じょうじ
投稿日時:2018/07/10 15:27:22
主将の激が士気を上げる→王城がへし折るで草
投稿日時:2018/07/10 15:15:05
駅の名前と手を振る外園… 涙出る( இ﹏இ )
投稿日時:2018/07/10 15:11:40
本当魅力的な奴が多すぎて... 泣ける。。。
投稿日時:2018/07/10 14:55:06
1714 ワンマンチームだと、エース崩されたらなにも出来ないからね…
投稿日時:2018/07/10 14:46:30
敗因は何だ?やっぱり相手の部長が一人で色々やり過ぎてたことか?
投稿日時:2018/07/10 14:45:53
堕天作戦のコメ欄で 堕天とカバデイは敵が凄く良い、つまり最高の漫画と聞いて久々に読みに来たら 最高やん こんなん泣くわ
投稿日時:2018/07/10 14:45:18
なぜカバディを選んだ!? サッカー、野球、バレー、バスケもっと色々あったろう! だがおもしろい!!
投稿日時:2018/07/10 14:45:08
これ中学高校部活やってきたやつなら絶対泣いちゃうやつじゃんかよ…… 自分より頑張ってる人のこと見てると尚更だ。
投稿日時:2018/07/10 14:41:52
(最後くらいいいよな...?) 色々考えてたら胸が苦しくなる
投稿日時:2018/07/10 14:39:06
これが10話前に出て来たぽっと出のキャラとは信じられん
投稿日時:2018/07/10 14:35:45
自分涙いいすか?
投稿日時:2018/07/10 14:27:34
スゴく、気持ちが分かる。
投稿日時:2018/07/10 14:19:43
このマンガまじで熱い
投稿日時:2018/07/10 14:14:50
ほんとうに良いまんがです。
投稿日時:2018/07/10 14:12:26
ピンポンの風間の負け方っぽい また飛んで欲しい
投稿日時:2018/07/10 14:04:54
個人としての能力が並以上天才未満 だけど周囲の力をあげる力がある きっとどこに行っても重宝される
投稿日時:2018/07/10 14:03:25
駅の名前が……
投稿日時:2018/07/10 14:02:19
既に暑すぎるんですけど最終回までまだあるのに早すぎませんかね
投稿日時:2018/07/10 14:01:39
外園の涙と能京のみんなの笑顔と宵越の素直に喜べない複雑な表情に泣いた…
投稿日時:2018/07/10 13:59:03
まさにこれこそ男泣き。
投稿日時:2018/07/10 13:58:41
いい構想だな。青春だわ
投稿日時:2018/07/10 13:58:37
だ、大学もあるからさぁ......
投稿日時:2018/07/10 13:57:51
終着駅ではないのがいいね 電車また来る
投稿日時:2018/07/10 13:57:16
漫画の描きようによってはぽっと出になるところをここまで感動させてくれるとは...
投稿日時:2018/07/10 13:54:58
激アツで胸熱…
投稿日時:2018/07/10 13:52:11
最高すぎて、泣いた(語彙力崩壊)
投稿日時:2018/07/10 13:49:08
引退しなくても…ていうのは甘い考えなのかな
投稿日時:2018/07/10 13:49:00
一回戦突破じゃなくて白麗に視点を当てて一回戦敗退とする素晴らしさ
投稿日時:2018/07/10 13:47:15
よかった!
投稿日時:2018/07/10 13:44:25
引退駅…お疲れさま
投稿日時:2018/07/10 13:44:08
登場時には想像もできなかった良キャラだったわ
投稿日時:2018/07/10 13:37:47
ジョージ辞めちゃうん?
投稿日時:2018/07/10 13:37:05
物理的なプレー場面の描写だけでなく、心理的な描写も本当に細やかで素晴らしいです。ベタな感想ですが、とても感動しました。
投稿日時:2018/07/10 13:34:59
能筋が勝って嬉しいけど悔しさも強くてすごく好きです(T_T)
投稿日時:2018/07/10 13:33:29
分かる。実力が互角な強敵と戦って負けて、楽しかったから悔いはないって思えるけど気を抜いたら涙が止まらなくなるやつな
投稿日時:2018/07/10 13:32:12
熱い!
投稿日時:2018/07/10 13:32:03
ジワって泣けてくる最高の展開やんけ!
投稿日時:2018/07/10 13:27:23
神回だわ
投稿日時:2018/07/10 13:23:46
何や最後イケメンすぎるやろ
投稿日時:2018/07/10 13:22:35
神回過ぎた。 電車の演出が良すぎる
投稿日時:2018/07/10 13:21:27
最後のページで海の上にマンション?って思ったが作者が外園にここで休憩しなよっていうメッセージを送ってんのか。
投稿日時:2018/07/10 13:17:36
最後のページの駅の引退という文字が人によって色々な意味で捉えられるね
投稿日時:2018/07/10 13:16:11
鳥肌。。。
投稿日時:2018/07/10 13:11:00
この漫画暑いよ‼ 皆が主人公だよ!
投稿日時:2018/07/10 13:08:47
人として尊敬できる
投稿日時:2018/07/10 13:04:40
電車での比喩、秀逸すぎ
投稿日時:2018/07/10 13:02:43
昔のスポーツ漫画は時間つぶしなんて卑怯みたいな風潮だったけれど、冷静に考えれば立派な戦略なんだよな~。
投稿日時:2018/07/10 13:02:24
神スポーツマンガ 知名度のあるジャンプで連載してたらハイキューレベルの人気は余裕であった 腐女子うけ要素が少ないのも好き
投稿日時:2018/07/10 13:01:32
忘れかけていた引退っていう概念をいちばん綺麗な形で表現しててほんと鳥肌がすごい…外園お疲れ様…
投稿日時:2018/07/10 13:00:16
涙が止まらないんだが…
投稿日時:2018/07/10 12:58:58
かっこいいなおい
投稿日時:2018/07/10 12:58:34
ほ○ぞのとかいえなくなった
投稿日時:2018/07/10 12:57:23
なけた
投稿日時:2018/07/10 12:55:10
表現の仕方といい展開といい、目頭が熱くなる神回ですね。
投稿日時:2018/07/10 12:52:58
泣いた…どっちの応援してるか分からなくなった。 部活やってなかったから知らなかったけど負ける気持ちってこんななんだ。
投稿日時:2018/07/10 12:49:03
劣勢になっても取り乱さないでチームを鼓舞しながら最後まで笑顔で全力。稀に見る爽やか選手だった
投稿日時:2018/07/10 12:48:30
能京勝った!しかし悲しみ…
投稿日時:2018/07/10 12:46:47
最初は本当に外園嫌いでした。 何か色物っぽいっていうか何ていうか… 今は一番好きなキャラクターです。
投稿日時:2018/07/10 12:39:37
「そんな顔するなよ」悲しい場面だが、そんな顔で見送ってくれる人がいる事は人生の宝だ。 互いの努力を分かり合える人は宝だ。
投稿日時:2018/07/10 12:39:19
どのチームを主役にしても、熱いマンガになりそう!
投稿日時:2018/07/10 12:37:40
なぜ部長はあんな顔をしたのか... 外園がもうカバディに戻ってこない事を悟ったのか...
投稿日時:2018/07/10 12:33:41
花電車
投稿日時:2018/07/10 12:30:58
サッカーとかなら都会の通勤ラッシュ状態の電車になるのかな
投稿日時:2018/07/10 12:29:56
生まれて初めて漫画で泣きそうになった
投稿日時:2018/07/10 12:27:49
負けたから引退なのか、自分で選んだのか、すごい終わらせ方…
投稿日時:2018/07/10 12:27:37
能京一回戦勝利、じゃなくて 伯麗IS一回戦敗退かぁ。 今回もブルッときました
投稿日時:2018/07/10 12:22:54
引退駅、という描写が素晴らしい!
投稿日時:2018/07/10 12:21:35
投稿日時:2018/07/10 12:21:08
先読みしてたけど、やっぱり素晴らしい幕切れ。
投稿日時:2018/07/10 12:20:51
この漫画毎週最終回してるな。
投稿日時:2018/07/10 12:19:53
いつも盛り上がり部分を調べてから漫画読む友人に、「全話が山場っ!1話から!」ってこの漫画押したら 数日後に全巻揃えてた。
投稿日時:2018/07/10 12:16:18
外園さんめっちゃかっこいいな ここで退場するのが惜しい これからも登場シーンあって欲しい
投稿日時:2018/07/10 12:15:56
スポーツ漫画でこれ予選かよ!?ってよくなるけど予選でも本気なんだから同じだよなぁ。
投稿日時:2018/07/10 12:15:21
ちゅれぇ
投稿日時:2018/07/10 12:14:32
あれ、目からカバディが…
投稿日時:2018/07/10 12:13:46
相手チームが負けてウルっときたのは初めてかもしれん
投稿日時:2018/07/10 12:12:29
鳥肌が止まんない。何これやばい。
投稿日時:2018/07/10 12:08:22
いいよ。泣いていいアンタかっこいいよ。男だよ。
投稿日時:2018/07/10 12:07:41
鳥肌がおさまんない。どーしてくれんだよ作者。夏なのにめっちゃさみーよ
投稿日時:2018/07/10 12:07:22
この漫画って主人公誰やっけ?
投稿日時:2018/07/10 12:06:29
外園の檄により取り戻す士気→王城がへし折る までのテンポ。王城強っ!ってなるけど 外園がイケすぎて最後までドキドキした。
投稿日時:2018/07/10 12:06:18
ピンポン思い出した
投稿日時:2018/07/10 12:04:34
外園は自分の才能を卑下するけど、誰よりもキャプテンシーがあって、他の世界組に負けないぐらいの選手だったと思う
投稿日時:2018/07/10 12:00:23
ウルっとくることは他の漫画や映画でもあるけど目から汗がポロポロ落ちたのは久しぶりだわ
投稿日時:2018/07/10 11:58:31
最初見たときはイヤな奴キャラなのかなと思ったけど、爽やかな泣かせる野郎でした。ありがとう。
投稿日時:2018/07/10 11:52:12
チームスポーツは部活でちゃんとやってはないけど そのアツさ伝わってきて泣いてしまった。 最後のページいい描写だわ。
投稿日時:2018/07/10 11:51:22
作者魅力的なキャラ描くの上手すぎる。少し前まで全く知らんかったのに負けた描写見ると悲しくなる
投稿日時:2018/07/10 11:46:37
あれ、なんか伯麗戦あっさり終わったな。内容は熱くて十分なのにもっと見たいと思ってしまう
投稿日時:2018/07/10 11:44:22
思わず電車の中で泣きそうなった
投稿日時:2018/07/10 11:42:00
地方予選一回戦なんて大概ムカつく悪キャラか雑魚なのに……。まさに今最も熱いスポーツマンガだな!!!
投稿日時:2018/07/10 11:40:32
高校の頃に戻ってまた本気で部活やりたい
投稿日時:2018/07/10 11:38:59
万年1回戦敗退の強さじゃねぇぜ 今回のダークホースだな
投稿日時:2018/07/10 11:35:54
これはカッコよすぎる。外園及び伯皇が相手で良かったとすら思う。そして宵越が外園から学ぶことも多そう。
投稿日時:2018/07/10 11:35:35
最高かよ!おい!最高なのかよ!?(語彙力)
投稿日時:2018/07/10 11:35:16
広い公園が減ってる日本にカバディはピッタリでは?ただ、今はそれよりこのマンガがどうやったらアニメ化させられるか知りたい
投稿日時:2018/07/10 11:34:12
普通に泣いた…お前のこと好きだし、多分みんなお前のこと好きだぞ…
投稿日時:2018/07/10 11:33:39
心情とか人生を電車に例えるの好き、すごく共感できるわ
投稿日時:2018/07/10 11:30:05
かっけーなぁ。さすが世界を経験してる男
投稿日時:2018/07/10 11:27:11
これだけかっこいい一回戦の相手はじめてだわ。外園今後も出てきてほしい
投稿日時:2018/07/10 11:25:35
これからも盛り上がっていくだろうが俺らの記憶に刻まれたこの時の外園さんはいつまでも忘れない
投稿日時:2018/07/10 11:18:07
外園が好きすぎる 一回戦の対戦相手にここまで思い入れを持ったのは初めて
投稿日時:2018/07/10 11:13:22
何をしたらアニメ化してくれるんだろう……とりあえず布教活動すればいいかな……
投稿日時:2018/07/10 11:12:10
アニメ化したら絶対流行ると思うんだが。漫画もカバディのスポーツ自体も。
投稿日時:2018/07/10 11:11:52
能京が勝ったのになぜ胸が苦しくなるんだろう…
投稿日時:2018/07/10 11:06:51
表現の仕方いいねぇ 今まで出してこなかったよねこの感じ!好きだ!
投稿日時:2018/07/10 11:04:40
ラストの2ページで泣いたわ。
投稿日時:2018/07/10 11:03:16
駅名が引退って… 外園には続けてほしい!!
投稿日時:2018/07/10 10:58:42
あぁ……ああぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!
投稿日時:2018/07/10 10:56:35
この漫画は、カバディを取り巻く全てのキャラが主人公なんだな…脇役なんていない、誰もがその人生の主人公なんだとよく分かる。
投稿日時:2018/07/10 10:54:41
泣いた。高校は終わったけどまだ大学があるだろ?
投稿日時:2018/07/10 10:47:42
外園ーーー!!!(泣)
投稿日時:2018/07/10 10:34:03
「能京一回戦勝利」じゃなくて、 「伯麗IS一回戦敗退」という書き方が またすごく良い、、、感極まる、、、
投稿日時:2018/07/10 10:33:57
ジョージー と叫びたくなる衝動に駆られるのは私だけでは無いはず
投稿日時:2018/07/10 10:33:29
やっぱ、最後まで外園は主人公だったな (´;ω;`)引退か…
投稿日時:2018/07/10 10:33:23
最高すぎるわ!この描写!
投稿日時:2018/07/10 10:26:22
こういう表現も良いな
投稿日時:2018/07/10 10:26:21
外園に焦点当てすぎられてたせいで、主人公サイドが勝ったのに悔しい
投稿日時:2018/07/10 10:26:04
ハイキューとかはねバドみたいな試合の描写に力を入れた、本格スポーツアニメとして大切にアニメ化してほしい…
投稿日時:2018/07/10 10:23:35
魅力的なキャラ多すぎだよぉ‥
投稿日時:2018/07/10 10:22:13
ダメだカバディ漫画で泣くことになるなんて
投稿日時:2018/07/10 10:08:36
くそそおおおおおお!
投稿日時:2018/07/10 10:07:05
投稿日時:2018/07/10 10:06:35
外園の敗退の描写が感動的すぎて毎回1回戦敗退の能京が勝った感動が薄れてしまうジレンマ。
投稿日時:2018/07/10 10:05:41
外園主人公のスピンオフ、灼熱ジョージを読みたいです!
投稿日時:2018/07/10 10:05:15
ここから、世界組の誰かが負けるたびに「世界組~敗退」と出るのかと思ったら鳥肌が立った。たしかに勝ちを書くよりカバディぽい
投稿日時:2018/07/10 10:00:52
電車の表現といいキャラの立て方といいやっぱりクオリティが高いですな
投稿日時:2018/07/10 09:59:36
外園の引退ってもあるが、長い間燻っていた部長がやっと前進したってのいいと思うよ。神回だね。
投稿日時:2018/07/10 09:57:05
1564 上手いこと言おうとして滑ってるぞ
投稿日時:2018/07/10 09:56:34
良いねぇ!熱いねぇ!
投稿日時:2018/07/10 09:54:17
出始めはうざいな早く負けろと思ってたキャラに拍手を送りたくなったのはこの漫画が初めて!作者天才!
投稿日時:2018/07/10 09:51:31
他の漫画でこういう、いきなり出てきた海外勢に感情移入できた事ってあった?自分は初めてですよ…
投稿日時:2018/07/10 09:49:05
この回はえぐい スポーツしてないやつでもわかる胸が熱いやつ
投稿日時:2018/07/10 09:47:20
主人公である能京の初一回戦出場のシーンのはずなのに、伯麗一回戦敗退、を持ってくるのほんとずるい………
投稿日時:2018/07/10 09:44:28
外園かっこよすぎ
投稿日時:2018/07/10 09:43:23
駅名が引退っておい悲しいな
投稿日時:2018/07/10 09:42:23
投稿日時:2018/07/10 09:40:51
この回すき
投稿日時:2018/07/10 09:39:41
投稿日時:2018/07/10 09:37:28
( ;∀;)
投稿日時:2018/07/10 09:35:14
最後の喜んでるチームに宵越いないの寂しいなあ…
投稿日時:2018/07/10 09:33:37
まさか突然出てきた陽気な外国人チームに涙流すほど感情移入すると思わなかった
投稿日時:2018/07/10 09:31:21
あつすぎ…涙出ない人いないよお…
投稿日時:2018/07/10 09:30:20
胸が苦しくなった。能京とライバル達が乗る電車を手を振り見送る外園さんの後ろ姿が、いつまでも、消えない。
投稿日時:2018/07/10 09:30:16
ほんと外園凄い好き
投稿日時:2018/07/10 09:28:11
ぽっと出の噛ませキャラだと思ってたら全然違った。ほんと、魅せ方がうまい
投稿日時:2018/07/10 09:28:06
今だけは、思う存分泣くといい。そして、新たなスタートを切るんだ。さあ、笑おう。いつもの君のように
投稿日時:2018/07/10 09:26:36
まさに「男の闘い」
投稿日時:2018/07/10 09:25:38
最後のページに辿り着いた瞬間、偶然、外から蝉の声が聞こえて更に沁みた。
投稿日時:2018/07/10 09:23:31
震えた、凄くいい回でした。
投稿日時:2018/07/10 09:22:11
更新待ってた!展開が早いけど物足りなさは全くない。能京が勝って嬉しいはずなのに、ゾノさんの涙に泣ける…
投稿日時:2018/07/10 09:20:42
乙
投稿日時:2018/07/10 09:20:36
自分も去年部活で県ベスト4で負けた苦い思い出が… 部活やってる人はほんとに負けない練習をね…
投稿日時:2018/07/10 09:19:50
能京勝って嬉しいのに泣きそう。スポットの当て方上手すぎる。1回戦が君たちてよかったありがとう。
投稿日時:2018/07/10 09:18:43
震えた
投稿日時:2018/07/10 09:16:27
主人公に勝ってほしくないと本当に思ってしまった
投稿日時:2018/07/10 09:15:09
こんな美しい一回戦ある?
投稿日時:2018/07/10 09:11:38
駅の描写 引退って文字無い方がよくね?
投稿日時:2018/07/10 09:09:59
今回の絵、外園の表情、電車の描写、好きすぎる。 これから夏が始まるこの時期に読めて良かった。
投稿日時:2018/07/10 09:09:38
漫画を読んで初めて鳥肌が立って泣きそうになった 色々な描写がうますぎる
投稿日時:2018/07/10 09:09:02
最高
投稿日時:2018/07/10 09:08:32
この漫画ヤバすぎだろ 先読みだけになっても読むわ
投稿日時:2018/07/10 09:08:23
描写がいちいちかっこよすぎ。ほんと鳥肌。
投稿日時:2018/07/10 09:07:15
初登場の一回戦の対戦相手、噛ませ要素詰め込んでるのに蓋を開ければここまでいいキャラと試合とか…すごい!
投稿日時:2018/07/10 09:04:34
電車に例えるの好き
投稿日時:2018/07/10 09:04:02
脳筋がしっかり勝ち切るとこの描写も好きよ
投稿日時:2018/07/10 09:03:32
熱い…
投稿日時:2018/07/10 09:03:09
線路の下に広がるのは、今までの旅客が流した汗と涙だよたぶんあれ なのにすっごい綺麗だな
投稿日時:2018/07/10 09:00:18
うまく言葉にできないんだけど すごい 漫画を読んでいて、 敵が負けたことが悲しくて泣くなんて初めてだ 外園、お疲れ様…!
投稿日時:2018/07/10 08:59:28
カッコよすぎかよ
投稿日時:2018/07/10 08:58:54
合宿や練習試合も熱かったけど、負けたら終わりの公式戦はやっぱり密度が違うな。
投稿日時:2018/07/10 08:54:18
電車の比喩表現がすごい感動した。 ローナ取るという手は。。。
投稿日時:2018/07/10 08:52:21
ローナ宣言すればよかったのでは?
投稿日時:2018/07/10 08:50:31
社長とか上司にいたらモテモテだろうなー信頼分厚そう
投稿日時:2018/07/10 08:48:34
「才能というチケットに席を奪われる。」は辛いものがある。
投稿日時:2018/07/10 08:45:01
ものすごく感動した
投稿日時:2018/07/10 08:44:36
こんないい終わり方があるんだ 泣きそう。すごい
投稿日時:2018/07/10 08:42:23
投稿日時:2018/07/10 08:41:05
鳥肌だらけだよどうしてくれんだよ… 「そんな顔するな」で死ぬ
投稿日時:2018/07/10 08:40:19
夏なのに、鳥肌が止まらない… 感情描写うますぎて大会に参加しているみたい
投稿日時:2018/07/10 08:38:27
泣ける。
投稿日時:2018/07/10 08:38:25
そんな顔すんなよの左下が白くボヤけてるのがとても良い。写真を見てるみたいで。
投稿日時:2018/07/10 08:38:05
外園くん好きだったわー
投稿日時:2018/07/10 08:30:27
こんなやばい奴らが一回戦で敗れるなんで・・・ 今大会は魔境だぜ・・・
投稿日時:2018/07/10 08:28:30
アツいアツいアツいアツい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
投稿日時:2018/07/10 08:27:39
ちょっとニヒルな感じの手の振り方、渋くていいね
投稿日時:2018/07/10 08:24:01
外園イケメンで好きだったのに…
投稿日時:2018/07/10 08:23:23
引退駅悲しい
投稿日時:2018/07/10 08:22:53
涙が止まらない。あらためて思うけど作者は天才。
投稿日時:2018/07/10 08:21:57
泣けた。
投稿日時:2018/07/10 08:21:30
カッコよすぎだろ
投稿日時:2018/07/10 08:20:52
最後のコマ最高に切なくてええ…
投稿日時:2018/07/10 08:20:37
少しだけ早く座っていただけ、才能というチケットに席を奪われるって辛いけどわかるわ
投稿日時:2018/07/10 08:18:31
外園カッコよすぎたなぁ また出てきて欲しい
投稿日時:2018/07/10 08:17:47
お疲れ様
投稿日時:2018/07/10 08:17:24
下車駅名が引退かよ…。お疲れ様!
投稿日時:2018/07/10 08:16:27
熱すぎた、ありがとう作者様外園様
投稿日時:2018/07/10 08:15:51
こりゃ鳥肌ものですわ
投稿日時:2018/07/10 08:15:30
駅の名前が引退っていうのが切ない。
投稿日時:2018/07/10 08:14:39
ピンポンのようなカットイン! 形而上で語る試合 熱いな!
投稿日時:2018/07/10 08:14:08
かっこいいじゃねーか
投稿日時:2018/07/10 08:14:07
もう、シンプルに。面白すぎる。
投稿日時:2018/07/10 08:13:47
ホントにみんな主人公なんだと教えてくれる作品。リアルぶりにスポーツ漫画で涙流してる。
投稿日時:2018/07/10 08:10:54
投稿日時:2018/07/10 08:10:16
1424 バカか
投稿日時:2018/07/10 08:09:22
最高でした。
投稿日時:2018/07/10 08:08:54
外園キャプテン良い試合をありがとう!一緒にラムネ飲もうぜ!
投稿日時:2018/07/10 08:07:33
外園みたいなリーダーが泣くところが全力を尽くした感あっていい! そして負けを予感した時自分自身も奮い立たせていたんだなと
投稿日時:2018/07/10 08:05:50
ホントにいい表現する こうゆう人に野球漫画を描いてもらいたい
投稿日時:2018/07/10 08:05:11
泣きそう…
投稿日時:2018/07/10 08:02:31
あー朝から泣きそう
投稿日時:2018/07/10 07:59:31
魔王にとっては、敵と書いて友と読むんやな。 外園キャプテンお疲れ様でした!!!!
投稿日時:2018/07/10 07:59:26
外園が降りた駅には高層ビルが沢山、今よりいい景色が見れるといいね。
投稿日時:2018/07/10 07:59:12
一週間待った甲斐があった。 泣けるわ
投稿日時:2018/07/10 07:53:41
スポーツ漫画でグッと来るランキングトップ3に入るくらいこの漫画は自分のなかで名作になると思う!毎週火曜日が楽しみだなぁ!
投稿日時:2018/07/10 07:51:54
敵視点で泣ける漫画にハズレ無し。
投稿日時:2018/07/10 07:51:41
電車の描写は、自ら降りるんじゃなくて、最後まで押し出させれる感じが良かったな。
投稿日時:2018/07/10 07:49:32
スポーツの試合は、最後まで勝ち残る一校以外は必ず負ける。 負ける人の方が多い世界。 痺れた。
投稿日時:2018/07/10 07:48:58
電車を使って表現するとは 作者さん、やっぱりスゴイは!
投稿日時:2018/07/10 07:48:30
引退なのか…
投稿日時:2018/07/10 07:45:10
負けた敵目線での試合終了。これで泣かない人なんていない
投稿日時:2018/07/10 07:44:40
なんだよ 勝ったのにぜんぜん嬉しくない 涙が 熱いだけがスポーツじゃない 悔しくて悲しいのもスポーツ ホントにいいマンガ
投稿日時:2018/07/10 07:44:19
カッコいいなぁ〜
投稿日時:2018/07/10 07:41:35
泣くわこんなもん
投稿日時:2018/07/10 07:37:35
マンガで初めて泣いた
投稿日時:2018/07/10 07:36:53
部活の引退っていうシーンはどうやっても感動してしまう
投稿日時:2018/07/10 07:35:08
投稿日時:2018/07/10 07:33:04
鳥肌立ったわ
投稿日時:2018/07/10 07:32:31
感情表現ほんとうますぎ…最後のコマが別の表現だったらもっと良くなってた気もする
投稿日時:2018/07/10 07:32:30
おいなんだよちょい足しの余韻……
投稿日時:2018/07/10 07:30:45
これは泣ける
投稿日時:2018/07/10 07:29:57
こんなん泣く
投稿日時:2018/07/10 07:28:30
もっとじわじわ進行するかと思ったが 前回の攻撃失敗からあっという間だったな 点差が埋まらない程能京に地力が付いたって事か
投稿日時:2018/07/10 07:27:18
最高に熱くて胸にクる回だった。 外園カッコよすぎるだろ!!
投稿日時:2018/07/10 07:26:34
こんなのズルいだろ、俺も泣いてしまったわ
投稿日時:2018/07/10 07:21:55
紅葉の全滅申告は前半戦、佐倉の攻撃力、部長不在が重なった結果の妙案だったけど、伯麗ISの場合は条件が違いすぎる。
投稿日時:2018/07/10 07:18:46
ローナ宣言すれば良いのにって思うんだけど…外園さんはしないのね
投稿日時:2018/07/10 07:17:34
能京半端ないって!
投稿日時:2018/07/10 07:16:34
ジーンときた。。 アニメ化はよ!
投稿日時:2018/07/10 07:16:09
こんなにテンポよく見せ場はしっかり魅せて、そしてカッコ良く負けて消えていく。 すごく演出だわ。ほんと毎回毎回最高に面白い
投稿日時:2018/07/10 07:14:24
神回!初勝利がどうでも良くなるぐらいサブキャラへの引き込みが上手いんだよな〜
投稿日時:2018/07/10 07:12:13
最近は泣けるほど熱くなるものがない。高校の時の引退試合が最後です。。。外園さん最高でした。
投稿日時:2018/07/10 07:10:16
宵越「あそこにいるのは俺だったのになぁ...」って面
投稿日時:2018/07/10 07:09:18
神回!!!!
投稿日時:2018/07/10 07:08:49
いい話… カットやな
投稿日時:2018/07/10 07:08:48
この漫画を読むとあまりの暑さに熱中症の危険がありますので水分補給をしっかりしましょう
投稿日時:2018/07/10 07:02:34
能京だって負ければ即引退なんだよな…
投稿日時:2018/07/10 07:00:44
いや、泣いた
投稿日時:2018/07/10 06:55:08
外園のことをどのくらい好きになったかを表す上手い表現が思い付かないけど、外園さいこうでした。
投稿日時:2018/07/10 06:54:22
魅力のある敵役を描くのが上手すぎる どっちが勝っても泣けるのはずるいw
投稿日時:2018/07/10 06:53:20
主人公座ってただけだったな
投稿日時:2018/07/10 06:53:08
外園が明るく振舞ってるのが逆につらい… たまには泣いていいんだよって思った
投稿日時:2018/07/10 06:53:00
電車での表現うますぎる。 本気で泣きました
投稿日時:2018/07/10 06:52:50
もうちょっと試合部分を見たかったぞ??
投稿日時:2018/07/10 06:52:35
この描写は、部活やってた人間には来るものがあり過ぎ、、、!!
投稿日時:2018/07/10 06:51:58
外園の熱い男泣き。グッとくる
投稿日時:2018/07/10 06:51:52
引退という駅で下車して(させられて)自分を押しのけて行った才能に手を降って見送る。イケメンすぎだな
投稿日時:2018/07/10 06:45:12
外園最高かよ……( ;∀;)最初は噛ませ犬だと思ってたのに、今はめちゃくちゃ好きになった。いいリーダーだよなあ。
投稿日時:2018/07/10 06:44:08
朝からいいものを見せてもらいました 感動のあまり鳥肌がたつとはこのことなんですね これからが楽しみでたまらないです
投稿日時:2018/07/10 06:39:45
投稿日時:2018/07/10 06:39:11
この電車とか駅の考え方かっこいいと思った。
投稿日時:2018/07/10 06:37:40
>>1430 ケイスケホンダかよ
投稿日時:2018/07/10 06:37:04
灼熱に相応しい熱さ たまらん
投稿日時:2018/07/10 06:35:16
はえ~ すっごい演出!やっぱ面白いってハッキリ分かる(断言
投稿日時:2018/07/10 06:34:39
今週カバディしかないやんけ
投稿日時:2018/07/10 06:23:44
318コメやばいびっくりしたけどほんとその通りだと思うわ、ローナ宣言しないのは「脇役はいない」からだわカッケェ!!
投稿日時:2018/07/10 06:20:53
いや、これは千と千尋のパクリ カオナシも千尋に全く同じこと言ってた
投稿日時:2018/07/10 06:20:45
髪型に気を使う時間を練習に回せ
投稿日時:2018/07/10 06:20:30
なんとかにそっくりってう人発想力すごいんだから別のことに使えばいいのに!
投稿日時:2018/07/10 06:20:18
井浦いい顔してんなぁ!
投稿日時:2018/07/10 06:19:37
俺もこんな風に本気で泣いてみたい
投稿日時:2018/07/10 06:19:01
千と千尋との共通点、電車。以上 何がパクリか不明、めちゃ泣ける表現じゃん 降りたくて降りるんじゃないんだ…
投稿日時:2018/07/10 06:19:00
なんとなくピンポンのドラゴン対ペコの時の、ドラゴンの独白を思い出させる… 素晴らしい演出、飽きさせない試合でした!
投稿日時:2018/07/10 06:18:43
カバディ経験者だけど質問ある?
投稿日時:2018/07/10 06:15:27
千と千尋の神隠しとか言ってる奴のセンスの無さがすごい。電車が出てくるだけでパクリとか作者様も大変だな…
投稿日時:2018/07/10 06:15:03
負けるときの表現が、、分かるわぁ、、
投稿日時:2018/07/10 06:09:17
爽やかで前向きでも、負けて引退で悔しいし悲しいよな でも、きよきよしくて素晴らしい
投稿日時:2018/07/10 06:04:30
カバディって逆転しにくいよな
投稿日時:2018/07/10 06:00:38
外園さんの情熱と潔さが好き
投稿日時:2018/07/10 05:59:54
外園ぉぉぉ!惚れてまうやろぉぉぉ!
投稿日時:2018/07/10 05:58:04
良い。 ただそれだけ
投稿日時:2018/07/10 05:57:57
勝負の世界はつらいな…熱いぜ
投稿日時:2018/07/10 05:56:46
ただの千と千尋のパクリやんけ
投稿日時:2018/07/10 05:53:09
この演出は熱い。一回戦の相手とは思えない重さ。 でもこの感覚はすごくわかる。
投稿日時:2018/07/10 05:44:46
鳥肌がとまらない
投稿日時:2018/07/10 05:43:25
うーん、胸アツ!!!
投稿日時:2018/07/10 05:23:00
投稿日時:2018/07/10 05:19:10
最後の宵越の表情は、出れなかった悔しさだけでなく最後まで笑う外園への敬意も入ってるよね。
投稿日時:2018/07/10 05:18:44
いや、すごい。 なんかじんとくる
投稿日時:2018/07/10 04:59:20
スコア経過がカバディの試合としてめっちゃリアリティある分、外園の執念も見えてきて泣けますなあ
投稿日時:2018/07/10 04:56:02
表現が巧い!電車と駅ね
投稿日時:2018/07/10 04:51:39
表現の仕方がめちゃくちゃうまいわ… 主人公多すぎね?この漫画
投稿日時:2018/07/10 04:44:33
唐突に千と千尋はじまったかと思ったらめっちゃ泣ける回だった
投稿日時:2018/07/10 04:43:39
「最後」くらいいいよな? 最後の重さが辛い。
投稿日時:2018/07/10 04:39:03
ちょい足し読んでから読み返したら最愛のイメージの意味…あぁ………ちょい足ししんどい……………
投稿日時:2018/07/10 04:35:24
最後の駅のホームの看板引退って書いてるやんけ…
投稿日時:2018/07/10 04:26:10
こんな魅せ方があったなんて。すげえ漫画だ
投稿日時:2018/07/10 04:25:13
敗北の気配すげー分かるわ 試合で負けそうな時まんまあの感じ
投稿日時:2018/07/10 04:24:53
主人公サイドが勝って嬉しいのに、嬉しい筈なのに…涙が… こんな魅せ方があったとは…熱い。
投稿日時:2018/07/10 04:21:43
カバディ読めるのは幸せなんだけど、さすがに本日更新のマンガ少なすぎません??
投稿日時:2018/07/10 04:18:19
熱い…熱すぎるぜ… さながらサハラ砂漠で食べるキムチ鍋のような熱さだ…!! 危うく漫画で脱水症状起こすとこだったぜ
投稿日時:2018/07/10 04:15:41
14pに宵越がいない
投稿日時:2018/07/10 04:13:52
最高だよ この漫画
投稿日時:2018/07/10 04:09:35
最高のキャプテンにローナ宣言は無理か、コメント読んで納得した 伯麗は倒されるの覚悟で突進するのが最善だったかな
投稿日時:2018/07/10 04:04:57
たかだか17ページで心が動くとはすげーな
投稿日時:2018/07/10 04:04:47
投稿日時:2018/07/10 03:45:46
サッカー漫画⚽️の最高峰
投稿日時:2018/07/10 03:37:15
この試合だけしか出てない外園にこんなにも感情移入するとは思わなかったわ・・・ やっぱこの漫画最高に面白い
投稿日時:2018/07/10 03:35:36
ちょいたし切なすぎる😢
投稿日時:2018/07/10 03:29:59
公式戦初勝利を敵校目線で描いちゃうとこが凄いね
投稿日時:2018/07/10 03:27:30
駅名の「引退」って文字がまたグッとくるものがある
投稿日時:2018/07/10 03:24:45
やっぱ敵の方が魅力あるなこの漫画
投稿日時:2018/07/10 03:20:14
個人的には時期的にサッカーの本田選手の引退もあったし、なんかそこと重なる部分が垣間見えて余計にグッと来た。
投稿日時:2018/07/10 03:17:41
灼熱カバディ面白かったなあ……またこの人の新連載が始まったら読もう。
投稿日時:2018/07/10 03:13:43
かっこよかったぞ!
投稿日時:2018/07/10 03:12:16
引退なんて言わず社会人リーグでがんばって欲しい。
投稿日時:2018/07/10 03:09:57
最後、走り去る電車に手をあげて見送ってるんだよな。ただ、その表情は見えない。本当に上手な描写だ。
投稿日時:2018/07/10 03:09:54
才能の限界を自覚しながら足掻いたジョージだからこそ辛くて重い決断だ…
投稿日時:2018/07/10 03:07:20
例え結果が敗北でも良い試合だった。 どれだけ息苦しくても満員電車でも良いから出来ることなら、乗り続けて欲しい...
投稿日時:2018/07/10 03:04:27
スピード感で読んじゃったけどいい話だ。当たり前だけど勝負は勝つ人がいれば負ける人がいる
投稿日時:2018/07/10 02:59:38
千と千尋の神隠しかな?
投稿日時:2018/07/10 02:56:29
初めての公式戦で勝ったのに相手に注目して終わるとかやばすぎ
投稿日時:2018/07/10 02:55:32
俺も股間から汁が…
投稿日時:2018/07/10 02:52:29
一回読んで泣いてすぐ読み返してもう一度泣いた
投稿日時:2018/07/10 02:49:48
泣いてまうやろ……
投稿日時:2018/07/10 02:47:56
すごい..
投稿日時:2018/07/10 02:42:13
敗退を電車と駅で表現してて綺麗だなんて思ってみてたらふと目に入った駅名の看板が「 引退 」で鳥肌立った
投稿日時:2018/07/10 02:42:12
おれも目から汗が………
投稿日時:2018/07/10 02:40:54
電車での表現が最高すぎる敵なのに魅力的過ぎて辛い...
投稿日時:2018/07/10 02:38:56
こんなん神漫画ですやん…
投稿日時:2018/07/10 02:37:00
敵なのに魅力的すぎるよぉ…
投稿日時:2018/07/10 02:36:55
これ初公式戦だっけ?アツすぎじゃない?
投稿日時:2018/07/10 02:36:50
1回言ってみたかったから言わせて 控えめに言って神回
投稿日時:2018/07/10 02:33:00
表現が素敵
投稿日時:2018/07/10 02:32:51
これで一回戦??え?あつすぎん?
投稿日時:2018/07/10 02:32:42
これで終わりなのが残念なぐらいジョージええやつだった
投稿日時:2018/07/10 02:32:11
ジョージ仲間の前では涙見せへんかってんな。 多分諦めきれんやろ 正人も悲しそうやし、絶対またどこかで会えるよ。
投稿日時:2018/07/10 02:28:49
スタンディング・オベーションだよ
投稿日時:2018/07/10 02:27:57
いやこれは泣くでしょ
投稿日時:2018/07/10 02:27:33
あぁ。 魅せ方の癖が凄い 関ヶ原の徳川軍位。 やー
投稿日時:2018/07/10 02:26:34
センスあるやん。マンガワンとは思えん
投稿日時:2018/07/10 02:22:52
投稿日時:2018/07/10 02:22:48
それでいいよ、最後くらいはな。
投稿日時:2018/07/10 02:22:27
やばい…ほんとに感動した!! ジョージの泣きシーンで鳥肌たったし駅名もジョージの気持ち考えると悲しく感じる
投稿日時:2018/07/10 02:22:05
鉄道に例えて表現するこの演出すっごいすき。なのにラストで「なぜパンタがあるのに架線がない?」とか考えてしまうの辛い。
投稿日時:2018/07/10 02:22:01
本気で部活に打ち込んで、本気で頂の景色を目指して、本気で全力を出したやつしか流せない涙がある。世界一美しい涙だと俺は思う
投稿日時:2018/07/10 02:19:29
ジョージここで引退か。。。
投稿日時:2018/07/10 02:18:29
《ジョージとマサトの神隠し》
投稿日時:2018/07/10 02:18:26
駅名で目頭が熱くなった
投稿日時:2018/07/10 02:18:00
一つの夏が終わる
投稿日時:2018/07/10 02:15:22
最高にかっこいいケツアゴ
投稿日時:2018/07/10 02:15:12
ほんとカバディ界のスラムダンク
投稿日時:2018/07/10 02:12:34
ジョージの泣くシーン丁寧に描いたんだろなぁ。綺麗だ
投稿日時:2018/07/10 02:11:44
天才やな
投稿日時:2018/07/10 02:09:44
いいなぁこの演出
投稿日時:2018/07/10 02:08:39
天才
投稿日時:2018/07/10 02:08:28
役者にも本音はあるよね 貴方は見事演じきってたと思いますよ ファンになりました
投稿日時:2018/07/10 02:07:56
ダイジェストなんだけど表現がひと工夫あって素敵でした。電車に残る部長のさみしそうな表情がよかった。
投稿日時:2018/07/10 02:07:29
ぽっと出のキャラを試合の中で立たせてここまで話を広げられるのは素晴らしいね、私は豊玉高校戦が頭に浮かんだ
投稿日時:2018/07/10 02:06:06
公式戦初勝利よりも外園引退描写が切なすぎて喜べねぇ、、!!!!(T_T)
投稿日時:2018/07/10 02:05:51
降りるわけじゃない、乗り換えるだけ
投稿日時:2018/07/10 02:05:09
胸に響きました。
投稿日時:2018/07/10 02:05:03
引退かー
投稿日時:2018/07/10 02:03:49
このなんとも言えない胸が悲しくなる表現。スポーツやってたからこの感覚すごくわかるし、大園さん本当にいいキャプテン!!
投稿日時:2018/07/10 02:02:17
内容も描写も最初から最後まで惹き付けられる、凄い良い回だった!最後の『引退』には泣いた。先生も連載でどんどん進化してる!
投稿日時:2018/07/10 02:01:59
最後のページで能京の勝利よりも伯麗の敗退を告げるという、この漫画のセンスが好きだ
投稿日時:2018/07/10 02:00:52
紅葉がローナしたのはエースめちゃつよワンマンチームだったからじゃん?部長が取りまくるからあれだけど一気に3点って結構重い
投稿日時:2018/07/10 01:59:10
東京オリンピックでカバディあったら絶対楽しくみれたんだろうなぁ
投稿日時:2018/07/10 01:58:42
ピンポンのドラゴン戦並の熱さと、儚さを感じた。素晴らしい。コメントに他作品を持ち込んですまない。
投稿日時:2018/07/10 01:57:51
演出が素晴らしすぎる…
投稿日時:2018/07/10 01:57:40
粋な演出だな
投稿日時:2018/07/10 01:56:11
おつかれ、外園
投稿日時:2018/07/10 01:55:26
タイミングを読み損ねてきさらぎで降りちゃう奴も多いからな。俺とか。
投稿日時:2018/07/10 01:55:21
「能京2回戦進出」じゃなくて 「伯麗IS一回戦敗退」って描くの本当泣ける ついこの間出てきたキャラだとは思えない
投稿日時:2018/07/10 01:55:13
この作者って天才の方? ジャンプでやってたらとんでもないことになってたで…
投稿日時:2018/07/10 01:54:37
今回は宵越がコートの外。 いつか部長と同じ場所で喜ぶ顔が見たいです。
投稿日時:2018/07/10 01:53:22
主役チームの初勝利を描かず、初戦敗退の脇役チーム敗北の描写に力を入れるところに作者のセンスを感じる
投稿日時:2018/07/10 01:53:18
全滅の宣言ってやつなんでしなかったんや?
投稿日時:2018/07/10 01:52:46
いつもマジでいいけど今回はハンパないよ
投稿日時:2018/07/10 01:52:26
1回戦から熱すぎ
投稿日時:2018/07/10 01:50:07
演出かっこよすぎ
投稿日時:2018/07/10 01:49:30
3回泣いた、、、。
投稿日時:2018/07/10 01:47:18
ダメだ、悔しくて涙が止まらない 何故だ、主人公チームは勝ったのに いつの間にか外園を主人公だと思ってたんだ…
投稿日時:2018/07/10 01:47:16
外園「能京に乗り換えまーす☆」
投稿日時:2018/07/10 01:46:23
1人残ったら次のレイドで無理に攻めてわざとでもローナするべきなんじゃ、、、
投稿日時:2018/07/10 01:46:15
本日も主人公の出番なし
投稿日時:2018/07/10 01:46:01
【乗り換え】か 電車で表現されたことで深く考えさせられるな…
投稿日時:2018/07/10 01:45:09
外園ものうきんだったら良かったのに(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/10 01:44:32
外園最高かよ
投稿日時:2018/07/10 01:42:56
1回戦からこの面白さって初めてだわ
投稿日時:2018/07/10 01:39:43
この作品って誰かを上げる為に誰かを落とさないんだよね みんなに魅力があるし素晴らしい作品だよ
投稿日時:2018/07/10 01:38:46
単行本買おうかずっと悩んでたんだけど今回読んで買うこと決意したわ。
投稿日時:2018/07/10 01:37:23
電車の表現二回見て、感動した
投稿日時:2018/07/10 01:36:22
ぽっと出の世界組かと思ったらめっちゃいいやつで面白かったわ
投稿日時:2018/07/10 01:36:04
表現の仕方が絶妙
投稿日時:2018/07/10 01:35:39
ほんと負けの描き方最高にうまい
投稿日時:2018/07/10 01:34:19
間違いなく今マンガワンで最も熱い漫画
投稿日時:2018/07/10 01:34:18
本気でスポーツやってた人はとても共感できる心理描写だと思う
投稿日時:2018/07/10 01:31:11
この作品完成度高すぎや
投稿日時:2018/07/10 01:31:09
※1回戦です。
投稿日時:2018/07/10 01:31:05
控えめにいって最高 両チームとも
投稿日時:2018/07/10 01:30:52
スポーツ漫画の鏡
投稿日時:2018/07/10 01:27:36
いつか公式試合に勝った時に、宵越もおもいっきり笑える日が来るといいな
投稿日時:2018/07/10 01:26:53
あれー?試合始まった時は主人公チーム応援してたのに、いつの間にか贔屓チームが負けたような感覚になってる……だと!?
投稿日時:2018/07/10 01:24:36
この電車の喩え、素晴らしいな これが表現……
投稿日時:2018/07/10 01:24:21
一回戦で主人公達が勝った ただそれだけの話をこれだけ熱い物語にできる漫画が他にどれだけあるか? 身震いした
投稿日時:2018/07/10 01:22:49
電車の演出がまるで小説みたいで心地いい 絵の迫力も増しているし 作者の実力の向上っぷりは能京とぴったり重なる
投稿日時:2018/07/10 01:20:54
停車駅が「引退」なのがもうほんとに…駅で手を上げる姿も泣ける…
投稿日時:2018/07/10 01:20:45
こんなやつ一緒にマック行ってバーガーくわないかんわこんなやつ
投稿日時:2018/07/10 01:20:36
ナニコレ 脇役の描写じゃないよこれ ほんと熱い
投稿日時:2018/07/10 01:16:47
電車演出でもう顔中涙まみれや…
投稿日時:2018/07/10 01:16:30
勝って哀れんだりしない、負けた奴らの分まで精一杯喜ぶ姿勢...勝負の世界
投稿日時:2018/07/10 01:14:07
ただの噛ませ犬だと思ってた。いや噛ませ犬には違いないんだろうけど、今までここまで熱くて共感できる噛ませ犬いた??
投稿日時:2018/07/10 01:13:54
もっと嫌な奴だと思っててゴメン
投稿日時:2018/07/10 01:12:56
泣きすぎて脱水症状なった
投稿日時:2018/07/10 01:11:40
うそだろ、こんな主人公側が重さを背負う一回戦あっていいのか
投稿日時:2018/07/10 01:11:12
勝ちの喜びと好敵手ともう闘えない寂しさがビンビン伝わって来やがる…
投稿日時:2018/07/10 01:10:22
予想してたより遥かに熱くいいやつだった
投稿日時:2018/07/10 01:10:14
最高過ぎて涙出ますよ
投稿日時:2018/07/10 01:07:06
すこ…………
投稿日時:2018/07/10 01:06:38
おもしろかった
投稿日時:2018/07/10 01:06:05
熱すぎませんか… まだ一回戦ですぜ… 涙腺が持ちませんぜ…
投稿日時:2018/07/10 01:06:00
能京優勝! いい決勝戦だったぜ!
投稿日時:2018/07/10 01:05:44
この一連の感情を電車で表した流れうますぎるな
投稿日時:2018/07/10 01:05:08
外園が主人公より主人公してる
投稿日時:2018/07/10 01:03:03
投稿日時:2018/07/10 01:03:00
敵にこんなに感情移入して泣きそうになるとは思わんかった
投稿日時:2018/07/10 01:01:43
投稿日時:2018/07/10 01:01:06
最高!!
投稿日時:2018/07/10 01:00:54
最後の最後、リーダーの仮面を剥がした1人の選手の表情に涙が出たわ。
投稿日時:2018/07/10 01:00:47
かっこよすぎ
投稿日時:2018/07/10 00:59:46
感動しました!
投稿日時:2018/07/10 00:59:32
引退の演出が神
主人公を貶める癖さえなければなあ。この漫画。
投稿日時:2018/07/10 00:59:05
こんなん泣くわ!!笑 外園…引き立て過ぎだろ…。報われないと辛いぜ!!
すげぇよ…こんなアツイ描き方すげぇよ…
投稿日時:2018/07/10 00:57:29
この回めちゃくちゃ良かった
投稿日時:2018/07/10 00:57:21
投稿日時:2018/07/10 00:57:05
自分が引退する時も、こんな風に思えるのかな… 神回。素晴らしかった。
投稿日時:2018/07/10 00:56:27
そうなんだよな、草野球、フットサル、メジャースポーツは高校終わっても遊びで続けれるけどカバディはここで負ければ本当の引退
投稿日時:2018/07/10 00:56:14
まだ10回も出てないのにすごい存在感だった
投稿日時:2018/07/10 00:55:43
カッコイイ主役だったよ 永遠になを刻まれるだろうな
投稿日時:2018/07/10 00:55:31
もっと王城の作戦褒めてやってくれよ!おめでとう、一回戦突破㊗️🎉
投稿日時:2018/07/10 00:55:04
自分が情けなくなる
投稿日時:2018/07/10 00:54:30
すっげえ良い回だった(
投稿日時:2018/07/10 00:54:14
やべえ…しびれた…
投稿日時:2018/07/10 00:53:40
外園ッ!ナイススマイルよッ!
投稿日時:2018/07/10 00:52:46
外園、いい選手だった。これは主人公でしょう。練習から熱かったけど、1回戦もこんなに熱いなんて!!
投稿日時:2018/07/10 00:52:38
敵なのに辛い……
投稿日時:2018/07/10 00:52:11
かっっっこよ
投稿日時:2018/07/10 00:50:19
言葉にできないけどすごい。
投稿日時:2018/07/10 00:50:12
ここまでかっこいい男の涙は見たことがない
投稿日時:2018/07/10 00:49:58
心に来る涙だった、神回だよ今回。いや今回"も"か
投稿日時:2018/07/10 00:49:55
本編でグッときて、おまけで泣いた
投稿日時:2018/07/10 00:49:52
外園!! ヨイゴシよりは輝いてたぞ!!
投稿日時:2018/07/10 00:49:38
思ったよりアッサリ終わったけど秀逸。 この先死ぬほどギリギリの試合してハラハラさせられるだろうからこういう試合は好きだ
投稿日時:2018/07/10 00:49:07
誰が主人公かなんて大きな問題じゃねぇ。主人公だけが活躍するのが読みたいならチーレム系がおすすめだよ
投稿日時:2018/07/10 00:48:57
ここまで読者に感情移入させる事が出来るのはすごい!
投稿日時:2018/07/10 00:48:51
外園…アンタは間違いなく主役だったさ! お疲れ様!
投稿日時:2018/07/10 00:47:25
表現がうますぎる。。 経験の差が他競技から来た才能ある奴に覆されるってのはマイナースポーツの場合より多いんだろうなぁ
投稿日時:2018/07/10 00:46:31
心理描写で電車使うのはうますぎる。 素直に涙です。
投稿日時:2018/07/10 00:46:07
プロになれる人はほんの一握りだし、高校最後の大会って岐路になるよね。外園君がどんな道を選ぶとしても、彼の輝きは失われない
投稿日時:2018/07/10 00:45:51
クッソ泣く
投稿日時:2018/07/10 00:45:47
引退はしねえ!ってか、泣ける
投稿日時:2018/07/10 00:44:43
外園の為に泣いた…
投稿日時:2018/07/10 00:44:42
うわああああジョージィィィィィ
投稿日時:2018/07/10 00:44:30
いやだ諦めないでくれ
投稿日時:2018/07/10 00:44:19
切ない……
投稿日時:2018/07/10 00:43:54
これもう主人公誰かわかんねぇな
投稿日時:2018/07/10 00:43:27
なにこれ… 大会から出てきたぽっと出の敵キャラなのに辛すぎだろ…
投稿日時:2018/07/10 00:43:17
ゾクゾクする ありがとう
投稿日時:2018/07/10 00:42:31
心理描写が上手すぎる!ビンビンに伝わるぞー!! ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
投稿日時:2018/07/10 00:42:01
いや、この描写はやばいだろう。小説みたいだ。しかもちょうど季節が夏になり掛けている今、この描写はより惹きつけられる。
投稿日時:2018/07/10 00:41:54
従来のスポーツ漫画のようにギリギリの戦いをして面白くするって訳ではないのが凄い。
投稿日時:2018/07/10 00:40:51
一回戦から熱いな…。外園が精神的支柱であり激アツ男だったからな。次の支柱を育てるのもキャプテンの仕事なんだがな…
投稿日時:2018/07/10 00:40:26
なんて繊細かつ残酷な心理描写なんだ!?熱いぜ!熱すぎるスポーツマンガだ……
投稿日時:2018/07/10 00:40:04
>>1209 ええこと書いてるけど前園だとただの酒飲みタクシーゴリラや
投稿日時:2018/07/10 00:39:47
ここで敵目線で試合終了かー! 相変わらずセンスが非凡すぎる!! そして願わくばこの熱い漫画をもっとみんなに知ってほしい!
投稿日時:2018/07/10 00:39:29
描写が素晴らしい
心理描写が巧みすぎる
投稿日時:2018/07/10 00:39:21
電車のシーンなんですの!!!勝つもの負けるものの気持ち表現できすぎて涙
投稿日時:2018/07/10 00:37:55
電車のシーンすごい!敵キャラの心情をこんなにうまく描ける作者さんは天才なのでは?
投稿日時:2018/07/10 00:37:28
王道の演出だけどだからこそ最高に熱くて感動した!! 一回戦でこんなに鳥肌立つなんて…決勝ではどうなってしまうんや…
投稿日時:2018/07/10 00:37:22
電車描写が?ってなってる人、是非ちょい足し読んで!
投稿日時:2018/07/10 00:36:50
せつないな‥でも高校でこれだけ燃え尽きることができるものに出会うだけでも羨ましい!人生はまだまだこれからさ!
投稿日時:2018/07/10 00:35:40
イイ!!!!こういうの!!イイ!!!!
投稿日時:2018/07/10 00:35:34
いや 感動ものだわ! 前園の熱い気持ちも盛り込められながらも、電車という描写で先に進む者と、途中下車するものを表すとは!
投稿日時:2018/07/10 00:34:43
なんで電車1両編成なんだよ もっと乗せてやれよ
投稿日時:2018/07/10 00:34:28
銀○でカバディ知った身としては、こんなにかっこいいスポーツだとは思わなかったよね。
投稿日時:2018/07/10 00:33:53
毎話感動して今週の活力になります❗
投稿日時:2018/07/10 00:33:50
熱いな…勉強頑張れる気がしてきたわ
外園が過ごした3年は無駄じゃないって言いたいけど、こんなに頑張った人間に何て言葉をかければ良いんだろう
投稿日時:2018/07/10 00:33:45
※1185 理解力無いというのは楽しめなくて辛いね
投稿日時:2018/07/10 00:33:29
ただただ最高、高校最後の夏を思い出させてくれた作者に感謝です。
投稿日時:2018/07/10 00:32:49
今回最後の大会の部長達はかける思いは凄いな!
投稿日時:2018/07/10 00:32:26
外園の株が爆上がりである
投稿日時:2018/07/10 00:32:09
今更だけどなんでマイナースポーツここまで面白くかけるんだよバケモンか
投稿日時:2018/07/10 00:32:05
王城も泣いてるのかなしい
投稿日時:2018/07/10 00:31:56
才能がないからなんだ。最後まで諦める素振りを見せずチームメイトを鼓舞し続ける素晴らしいキャプテンシーがあるじゃないか。
投稿日時:2018/07/10 00:31:26
めっちゃいい回でした 最高です
投稿日時:2018/07/10 00:31:12
負けちまったけどISの部長クッソ熱いわ!
投稿日時:2018/07/10 00:30:56
1187さんへ 恐らく、試合には勝てたとしても、それと同時に長く同じ道を歩み続けた外園との別れもくるからだと思われます。
投稿日時:2018/07/10 00:30:51
泣ける…。
投稿日時:2018/07/10 00:30:37
この調子だと試合毎に敵チームに同情して泣く羽目になるやん…。
投稿日時:2018/07/10 00:30:20
更新30分で来てみたらもう1000コメ圧倒的に超えてる
投稿日時:2018/07/10 00:29:25
ただの神回だった
投稿日時:2018/07/10 00:28:55
今日これ以外に読む物なくて草
投稿日時:2018/07/10 00:28:51
才能… 越えられない壁… そんなもん、ぶち破ってやんよ! やんよぉぉぉぉ! (つд;*)うぉぉぉん!
投稿日時:2018/07/10 00:28:47
泣けたわ 何で部長は電車の中でそんな顔だったのかわからないのは自分だけ。。?
投稿日時:2018/07/10 00:28:45
泣けた。表現うまスギィ!!
投稿日時:2018/07/10 00:28:33
なんで心理描写って電車なの?? エヴァからちょいちょい使われてるけど関係性が分からん。私の理解力がないの??
投稿日時:2018/07/10 00:27:55
外園カッコ良い
投稿日時:2018/07/10 00:27:47
士気が上がってモブが頑張るかと思いきやへし折る王城
投稿日時:2018/07/10 00:27:42
>>1177 外園は三年だから高校最後 心象風景の静けさと試合の熱さのスイッチで息詰まってる間に泣かされた
投稿日時:2018/07/10 00:27:37
カバディめっちゃ面白いやん
投稿日時:2018/07/10 00:27:20
外園はより若い才能に敗れ去ったけど、作者の漫画の才能はまだまだ底知れない…!! すげーよ、この漫画!!
投稿日時:2018/07/10 00:26:28
先に座っていたのに新しい駅で「才能というチケットに席を奪われる」 この表現にたまらなく泣けてきました… 名言
投稿日時:2018/07/10 00:25:33
なんだ、ただの神回か…
投稿日時:2018/07/10 00:25:31
引退する必要あんの?
投稿日時:2018/07/10 00:25:03
最後の試合で負けた後、泣いたなぁ
投稿日時:2018/07/10 00:24:26
引退を電車に例えたのは初めて見たぜ、ヤバいなこの演出
投稿日時:2018/07/10 00:24:21
かっこよすぎる描写! これは才能の塊(笑)
投稿日時:2018/07/10 00:24:02
俺は足の故障で勉強に乗り換えたけど中堅くらいの結果しか出せなかったしスポーツへの後悔がでかい…外園の胆力羨ましい!
投稿日時:2018/07/10 00:22:44
みんな良い奴だから辛い。
投稿日時:2018/07/10 00:22:41
ただの神回じゃねえか。
投稿日時:2018/07/10 00:22:17
こんな表現したスポーツ漫画初めてだ… ほんと分かりやすいくらい共感出来る!
投稿日時:2018/07/10 00:22:16
外園ぉおおお‼
投稿日時:2018/07/10 00:22:07
本気だからこその涙…だからこその去り際に泣いた
投稿日時:2018/07/10 00:21:32
ほっかほっか亭 のおかげで ケツアゴの素晴らしさに めざめた
投稿日時:2018/07/10 00:21:29
こーゆーキャラ好き
投稿日時:2018/07/10 00:21:08
まさに灼熱だ。熱く燃えたぎる。たかだか初戦、されど初戦。
投稿日時:2018/07/10 00:20:56
うわぁぁこの画力でこの風景はきつい!
投稿日時:2018/07/10 00:20:47
表現が凄すぎる…本当に3年間ってあっという間ですぐ終わっちゃうよな…いや本当に凄すぎる最高
投稿日時:2018/07/10 00:20:07
本気でやって来たからこその、本気の涙だな… 熱い…!
投稿日時:2018/07/10 00:19:59
鳥肌がやべぇ... 外園半端ねぇって!!!
投稿日時:2018/07/10 00:19:56
駅名書かないほうがいいと思う 終点じゃなくて始発なのに
投稿日時:2018/07/10 00:19:53
やめんじゃねえ ほっかほっか亭! お前なら行ける、電車おりたら次は新幹線だろ?
投稿日時:2018/07/10 00:19:50
よくわからない心象風景とかは無い方が良かったと思います
ピンポンの「海、行くか」思い出した。リスペクトならとても嬉しいw
投稿日時:2018/07/10 00:19:49
いけ好かない奴かと思ったら最高の男だった
投稿日時:2018/07/10 00:19:24
電車の描写がすごくすき。才能に押されてそれでも諦めない外園さんにグッときた。お疲れ様でした。
投稿日時:2018/07/10 00:18:56
まじで…この漫画だけはもっと売れるべき
投稿日時:2018/07/10 00:18:45
最後外園が手を振ってる後ろ姿が最高にかっこいい
投稿日時:2018/07/10 00:17:58
すごいな
投稿日時:2018/07/10 00:17:44
変に聞こえるかもだけど、ポッと出のキャラが こんなにカッコよく描ける漫画って凄いと思う。 外園、上司に欲しい。
投稿日時:2018/07/10 00:17:38
最高にかっこいい
投稿日時:2018/07/10 00:17:26
外園ロスがすごい
引退っていう駅か……
投稿日時:2018/07/10 00:17:11
あー主人公が敗退した
投稿日時:2018/07/10 00:17:05
ジョージに共感できすぎて泣いた
投稿日時:2018/07/10 00:16:54
千と千尋の電車みたいだ
投稿日時:2018/07/10 00:16:52
脇役なんていない。 最高の漫画ですね。。。
投稿日時:2018/07/10 00:16:32
これから大会の試合が終わりそうな回はポカリ飲んでから読もう、脱水症状で死ぬわ 外園かっこいいし最高の試合だった
投稿日時:2018/07/10 00:16:31
数話でこんなに外園に感情移入させるのすごい
投稿日時:2018/07/10 00:16:30
いいキャプテンだわ
投稿日時:2018/07/10 00:16:24
電車の演出たまらん
投稿日時:2018/07/10 00:16:14
いつものことだが、鳥肌ヤベェ
投稿日時:2018/07/10 00:16:11
外園は結局社長とかになって成功しそうだな!!
投稿日時:2018/07/10 00:16:10
なんだよこの神マンガ
投稿日時:2018/07/10 00:15:46
みんなたのむ!頼むから単行本を買ってくれ!
投稿日時:2018/07/10 00:15:26
電車のくだり最初はぼんやりしてるけど、進むにつれてはっきりして最後に引退の駅で降りる頃には感情移入してる最高な描写
投稿日時:2018/07/10 00:15:24
テンポが少し早いように感じたけど、オシャレな回でした。
投稿日時:2018/07/10 00:15:14
最後の引退って駅に泣いた。 外園率いる伯麗いいチームだった。
投稿日時:2018/07/10 00:15:09
マンガワンで一番熱くて面白い!!
投稿日時:2018/07/10 00:15:07
スポーツ漫画の敵なんてずっとヘラヘラ戦うもんだろ、何で辛そうに戦うんだよ、カバディ大好きかよ
投稿日時:2018/07/10 00:14:56
外園のスタンス好きだった。悔し涙が突き刺さるわ。電車の夏感もすんごい・・・
投稿日時:2018/07/10 00:14:45
今までで、こんなにほぼぽっと出の敵の敗北に同情させられるような漫画見たことないぞ…
投稿日時:2018/07/10 00:14:40
分かりやすい。95点。
投稿日時:2018/07/10 00:14:24
アニメ化しろよおおおおおお
投稿日時:2018/07/10 00:14:08
色々考えさせられます。
投稿日時:2018/07/10 00:14:02
はじめてのコメントをここに捧げる
投稿日時:2018/07/10 00:13:57
暑いな
投稿日時:2018/07/10 00:13:52
こんなにも主人公達の勝利を素直に喜べない回はない
投稿日時:2018/07/10 00:13:43
どんだけ主人公してんだよ…
投稿日時:2018/07/10 00:13:34
王城がへし折る(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/10 00:13:29
中ボス倒して魔王城到達、だが魔王に気を取られてしまい脇キャラから致命傷を負い、それでも奮闘するが最後は魔王にやられたか。
投稿日時:2018/07/10 00:13:19
駅名が引退って… 感動させつつも厳しさを思い知らされる作品
投稿日時:2018/07/10 00:12:35
勝者と敗者、それぞれにドラマがある。両チーム共、素晴らしい試合をありがとう!外園くん、お疲れ様!
投稿日時:2018/07/10 00:12:13
曇った視界を払いのけた先には自陣のライン 今回良すぎる
投稿日時:2018/07/10 00:10:51
これは帰りの電車で今日の試合を思い返してたという事ですか?
投稿日時:2018/07/10 00:10:48
目頭が熱いぜ…
投稿日時:2018/07/10 00:10:47
ジャンプで連載しろ
投稿日時:2018/07/10 00:10:42
投稿日時:2018/07/10 00:10:37
電車での心境の表現方法。。。 間違いなく神漫画。
投稿日時:2018/07/10 00:10:34
なんかもうほんと言葉が出ないっす
投稿日時:2018/07/10 00:10:22
外園かっこいいぞ
投稿日時:2018/07/10 00:10:21
王城半端ないって。あいつ半端ないって。
投稿日時:2018/07/10 00:10:20
かっこいい…(*´ω`*)それだけに、尽きるぜ!
投稿日時:2018/07/10 00:10:14
本当にやばいな
投稿日時:2018/07/10 00:10:12
いや、マジで部活やってた頃思い出すわ こいつ主人公のスピンオフ作って欲しい!
投稿日時:2018/07/10 00:10:11
もうみんな好きだ。ジョージ、最後手を振ってる。悔しいんだろう背中が熱い…!!最高すぎる
投稿日時:2018/07/10 00:10:08
作者もどこかでこういう戦いを経てきたのだろうか。想像だけで書けるとは思えない心情。1つに懸けてこそ見る、あの風景。
投稿日時:2018/07/10 00:10:06
ローナ宣言したらワンチャンあったかもしれないが、それは外園が大事にした『仲間の意思を尊重する』スタイルと反しちゃうんだよ
目頭あついわ
投稿日時:2018/07/10 00:09:36
外園いい奴すぎだろ…
投稿日時:2018/07/10 00:09:30
とても良いです、熱い
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙さいごごごごご
投稿日時:2018/07/10 00:09:29
一回戦でいなくなるには惜しいキャラだった。嘘なしで泣いてしまった
投稿日時:2018/07/10 00:09:26
電車の描写ええな
投稿日時:2018/07/10 00:09:08
武蔵野先生本当にこんなマンガを書いてくださってありがとう。
投稿日時:2018/07/10 00:09:00
感動で鳥肌がとまらへん
投稿日時:2018/07/10 00:08:47
待ちに待ってこれはもう…ほんと泣いたというか思わず出たわほんと面白い
投稿日時:2018/07/10 00:08:23
あっついなぁ。サイコーや。
投稿日時:2018/07/10 00:08:22
ジョージィィィィ!!!
※1073 そら先読み分のコメントもあるからな
あかん辛い
投稿日時:2018/07/10 00:08:05
漫画を描くのが上手すぎる! 一回戦からなんて魅力的なキャラなんだもう
投稿日時:2018/07/10 00:07:58
【悲報】主人公交代のお知らせ
投稿日時:2018/07/10 00:07:57
ガチ泣き。あんたかっこ良かったよ。最高だ
投稿日時:2018/07/10 00:07:38
全日本で会おうぜ。
投稿日時:2018/07/10 00:07:26
外園さん、あんたカッコいいよ…泣いちゃうよな、そりゃ
投稿日時:2018/07/10 00:07:25
みんな言ってるけどさ、まじで描写うますぎる 息するの忘れるぐらいのめり込んだ
投稿日時:2018/07/10 00:07:23
この試合の終盤に来て主人公を能京から外園に変えて、心理描写も独特な視点で描くセンス 本当に最高!感動した
投稿日時:2018/07/10 00:07:22
切ない…
ああぁぁあああぁぁぁっっっーーーーーーーー!!!!
投稿日時:2018/07/10 00:06:53
神回 作者描いてる時にやけてそう
5分足らずで1000のコメントがあるなんて! ほんと愛されてる漫画やで
投稿日時:2018/07/10 00:06:24
激アツすぎる!これで一回戦かよ
投稿日時:2018/07/10 00:06:10
つらい(率直 一番脂が乗ってる高校三年生としての試合、人生一度きりなんだよなぁ…つらいな…
投稿日時:2018/07/10 00:05:57
大学で勝負しようぜ!
この電車と駅の情景みたいな表現の上手さがこの漫画の魅力だよなぁ
投稿日時:2018/07/10 00:05:19
演出超カッケェ... 心理描写もやばい...
投稿日時:2018/07/10 00:05:18
良いですねぇ…
投稿日時:2018/07/10 00:04:55
1回戦でこの熱量、作者の体力続くのか?
投稿日時:2018/07/10 00:04:40
いい話
投稿日時:2018/07/10 00:04:32
関東大会一回戦からレベル高くない?w
投稿日時:2018/07/10 00:04:31
主役が負けた…(´・ω・`)
投稿日時:2018/07/10 00:04:10
あぁあ
投稿日時:2018/07/10 00:04:07
外園がまじでかっこよすぎ 試合が終わるまで笑顔でチーム引っ張るとか主将の鑑だよ 最後まで清々しい
投稿日時:2018/07/10 00:04:04
ボケでもなんでもなく、これ全国大会だっけ?
投稿日時:2018/07/10 00:03:55
演出が良いって書こうとしたら皆言ってた。
投稿日時:2018/07/10 00:03:52
列車とカバディをかけて再現する演出は、神ってる
投稿日時:2018/07/10 00:03:49
George!!!!!
投稿日時:2018/07/10 00:03:03
いい演出だ
投稿日時:2018/07/09 22:30:29
去年までの部長もこんな感じだったのかね。 1人がズバ抜けててもカバディは勝てないってことなんかな。
投稿日時:2018/07/09 18:27:31
あと5時間♪
投稿日時:2018/07/09 12:14:24
待ったな~っていうよりむしろ、 えっ明日になったら新しい話読めるの!? いいの!? って感じ
投稿日時:2018/07/09 08:23:13
3週間、待ちました。その間外園の余韻は無くならなかったけど。それでもカバディの無い火曜日は物凄く物足りなかったです。
投稿日時:2018/07/09 01:29:29
なんで今まで読んでなかったんだ…最高じゃないか…u-nextの登録ボーナスライフ使い切っちゃったよ
投稿日時:2018/07/09 00:05:23
もうじき…もうじきで久しぶりの更新…! この苦しい我慢の日々も終わるんだ…ッ! (ワクワク)
投稿日時:2018/07/08 21:02:05
泣いたよ…
投稿日時:2018/07/08 16:49:20
もーほんと、なろうで俺TUEEEしてるやつらに黙読してほしい
投稿日時:2018/07/08 15:15:47
無粋かもだけど、途中で1人残された時にローナを宣言しておけば外園が戻ってこれてワンチャンあったかなーって思う。
投稿日時:2018/07/08 01:04:21
マジでめちゃくちゃ面白い。サンデーでもてっぺん取れそうだけどな…
投稿日時:2018/07/07 16:29:53
言わせてくれ。やばたん。
投稿日時:2018/07/07 02:41:24
ミスってまた先読みしちまったぜ ヤベ、泣ける……
投稿日時:2018/07/06 19:47:23
主人公の悔し涙にはぐっとくるものがあるなぁ え?主人公って外薗じゃあないの? では一体誰が主人公だったんだ…
投稿日時:2018/07/06 09:53:30
こんなん泣くわ。
投稿日時:2018/07/06 04:09:31
ヨイゴシがコート外で一緒に勝利を喜べていなくても大丈夫だ、奏和との練習試合後にオラを元気付けたのは誰だと思ってんだべ?
投稿日時:2018/07/05 10:26:21
引退なんて言わないで!全国大会後、選抜世界大会編で活躍してくれることを祈ってる
投稿日時:2018/07/05 00:56:51
更新無いのが辛くて、ライフが余ったら好きな話の辺りを読み返してる自分がいる。単行本持ってるのに、不思議だわ。
投稿日時:2018/07/04 23:12:18
カッコよかったぜ
投稿日時:2018/07/04 21:41:04
外園の悔し涙が美しすぎる もらい泣き。
投稿日時:2018/07/04 07:44:54
表現が千と千尋。。。
投稿日時:2018/07/04 02:11:44
ただカバディだけじゃなくて、今回特に表現の仕方が全ての事にマッチしやすくて感動しました。
投稿日時:2018/07/04 00:34:11
勝者と敗者。 そして引退。 カバディは熱いスポーツ。 これからも楽しみにしてます。
投稿日時:2018/07/03 21:23:53
先読みしてしまった。オモシロかった
投稿日時:2018/07/03 20:14:54
休載前に外園編完結させたのほんとにえらい。2週空いてからこの話だと感動半減ですよ。
投稿日時:2018/07/03 18:10:24
防御側でも点入るしスーパータックルなら1ターンで追いつく そもそも攻守交替時に失点の可能性あるし詰みゲーでは無いと思う
投稿日時:2018/07/03 15:07:08
カバディって詰みゲー?例えば3点リードしてる時相手の攻撃2回100%防げる。敵が入ってきた瞬間即1人でタックルで追出す。
投稿日時:2018/07/03 13:27:39
ときたま見せるこの画力がグッとくるよな。
投稿日時:2018/07/03 12:43:08
1021がマジ半端ないってコメントいいたいのがわかるw
投稿日時:2018/07/03 12:24:50
もう本当頼むからお知らせ欄前以て見てくれよちゃんと先々週から休載宣言してるからさぁ 阿呆丸出しな文句コメやめてくれよ
投稿日時:2018/07/03 12:21:58
楽しみ毎回読んでますが、今回は泣いたわ
投稿日時:2018/07/03 11:29:05
あと1週間…長い! 単行本読んで復習しながら待ってます(T_T)
投稿日時:2018/07/03 07:34:06
日本代表熱い試合をありがとう 外園熱い試合をありがとう
投稿日時:2018/07/03 07:27:23
やばいって灼熱カバディ…更新してないのに男子向け6位だよ…そんなんできひんやん普通
投稿日時:2018/07/03 05:39:03
sp 使って読んでも後悔しない漫画
投稿日時:2018/07/03 05:29:57
投稿日時:2018/07/03 03:00:54
あと1週間とかつら…
投稿日時:2018/07/03 01:15:40
あと1週間…あと1週間…(早く読みた過ぎてゾンビ化)
投稿日時:2018/07/03 00:59:51
間違えて先読みした時 他の漫画:あ、これ更新してねえじゃんチケット返せ! カバディ:あ、これ更新してねえじゃんまあいっか
投稿日時:2018/07/03 00:32:54
更新されていようがされていまいが、毎日spライフ溜めて毎週火曜はカバディに使う。余りは熱い展開を遡って流し読みする用だ。
投稿日時:2018/07/03 00:28:01
とりあえず、今日も先読み 何回見ても泣ける、神回やね
投稿日時:2018/07/03 00:19:37
なんで、こんな面白い話が考えられて、絵もうまいんだろ?作者は完璧超人か
投稿日時:2018/07/03 00:17:39
先読み二週連続とか我慢出来る訳ないだろうがっ!
投稿日時:2018/07/03 00:12:54
毎回すげぇ楽しませてもらってるんだからさ2週間ぐらい休ませてやれよ?笑 作者体調崩したりしたらそれでもキレるんやろ?笑
投稿日時:2018/07/03 00:12:50
うああああジョージぃいいいいい(;_;) 好きなキャラに投票したよおおおおめっちゃ好き
投稿日時:2018/07/03 00:12:19
この話なら何回spを捧げてもいいんじゃない?
投稿日時:2018/07/03 00:08:06
休載だと?!
投稿日時:2018/07/03 00:04:35
休載長くないか? せめて先読み外せよ って思う同士いない??
投稿日時:2018/07/03 00:04:34
先読みの先読みはまだですか?
投稿日時:2018/07/02 23:47:13
二週連続で更新なしかよ…
投稿日時:2018/07/02 23:45:46
いやまだ更新時間でもないのにsp出すとか…
投稿日時:2018/07/02 23:39:45
二週休載で外園にspライフローナーされたやつ挙手
投稿日時:2018/07/02 23:32:29
2週間休載だと・・・
投稿日時:2018/07/02 23:29:59
あと30分だったのについ読んでしまった……毎話最高です……
投稿日時:2018/07/02 23:23:48
もう少しだなー....と思ったらあと1週間.... 来週が待ち遠しい!!
投稿日時:2018/07/02 23:16:39
来週楽しみにしてます!!
投稿日時:2018/07/02 22:25:39
ちょい足しの話が1ページ目のラムネと入道雲と描写してあって、すごい!外園、感動をありがとう!
投稿日時:2018/07/02 22:05:16
外園、お前ほんとにかっこいいよ…
投稿日時:2018/07/02 21:56:54
単行本買ってくれた人~✋まだ買っていない人は作者にありがとうという気持ちでお願いですから買ってください!終わらせたくない
投稿日時:2018/07/02 21:08:39
最高です!!
投稿日時:2018/07/02 20:55:14
二週間休載かよ
投稿日時:2018/07/02 18:12:40
泣きながら更新待ってる
投稿日時:2018/07/02 12:50:27
990 明日もお休みです 来週まで頑張れ
投稿日時:2018/07/02 12:02:10
3周年ですかね、おめでとうございます❗✨
投稿日時:2018/07/02 10:49:13
もっかい読みたいけど明日までの我慢・・くっそう長えw
投稿日時:2018/07/02 08:20:46
読者まで灼熱にさせちまうのかよ
投稿日時:2018/07/02 00:56:16
先読みの先読みが見たい。
投稿日時:2018/07/01 21:38:16
先読み2回目しちゃいました!あ〜SPライフが無くなっていく〜
投稿日時:2018/07/01 20:58:58
どれだけ失敗しても 決して仲間のせいにしない どれだけ絶望的でも士気を高める 優しすぎる、外園は… だからこそ良い
投稿日時:2018/07/01 16:15:55
心揺さぶる今1番熱いマンガは灼熱カバディ!ちょい足し…我が子にもいつかこんなこと言ってもらえるような思い出つくろうと思ふ
投稿日時:2018/07/01 15:12:23
凡才の到達点は天才にとって通過点でしかないんやなぁ…
投稿日時:2018/07/01 10:39:34
964 この流れでISの扱い悪い、が出てくるのは本当に読解力がないんだなぁ…
投稿日時:2018/07/01 09:56:43
早く座っていただけで、才能というチケットに席を奪われるってとこ切なくなる
投稿日時:2018/07/01 09:46:00
10日までお預けかー
投稿日時:2018/07/01 08:22:48
次回作は水着女子・レオタード女子がいっぱいの部活漫画を💖
投稿日時:2018/07/01 01:48:34
かっけぇ…
投稿日時:2018/07/01 00:32:31
もらい泣きしそうになった 漫画で 漫画で!!
投稿日時:2018/07/01 00:06:28
初戦からこれかよ!!!アツすぎる…
投稿日時:2018/06/30 22:41:06
能京2回戦進出!じゃなくて白麗IS敗退っていうのが泣きそうになる
投稿日時:2018/06/30 20:42:44
最後見直したら、ホームに引退って書いてあってまた泣いたわ。
投稿日時:2018/06/30 16:13:31
鳥肌半端ないって
投稿日時:2018/06/30 13:31:47
おい!お前ら!先読みで既に900人以上コメントとかどんだけこの漫画好き過ぎるねん!もちろん俺も大好きや!
投稿日時:2018/06/30 12:58:58
泣いてるシーンで、こっちも涙が...
投稿日時:2018/06/30 09:46:09
熱カバは本当にいい漫画だなぁ…
投稿日時:2018/06/30 03:40:12
新キャラに対してここまで魅了されると思わなかった…これで乗り換えは残念…大学でも続けて欲しいと思う
投稿日時:2018/06/30 01:49:18
試合である限り、どちらかのチームが負けるのだけど…。ほかっちが思いの外素敵な漢だったのでここでお別れは寂しいなぁ。
投稿日時:2018/06/29 20:34:26
負けチームの描写が良い! 努力の末の敗北は本当に人を強くすると思える!
投稿日時:2018/06/29 19:17:05
宵越の活躍と敗北、伸び代 部長の成長。他部員の活躍。 外薗の魅力も誰もに伝わる。 程よい話数。 作者が漫画が上手すぎる。
投稿日時:2018/06/29 16:23:33
降りる訳じゃなくて乗り換えるだけって、切なくもポジティブな言葉だ。
投稿日時:2018/06/29 15:22:25
今までで一番泣いた
投稿日時:2018/06/29 09:13:43
鳥肌と涙が止まらん
投稿日時:2018/06/29 04:37:20
(´;ω;`)ぶわっ
投稿日時:2018/06/29 01:01:49
ここで退場するには惜しすぎるキャラ ぜひ世界大会で活躍して欲しい
投稿日時:2018/06/28 22:33:55
宵越も味方を外園に慣れさせ王城は見せない状況を作りつつ僅差で抑えてた訳だから十分仕事はしてるよな
投稿日時:2018/06/28 22:16:12
>950 カバディはマイナースポーツやから能京の仲間とは別に世界組も王城にとっては特別で大事な仲間やったんちゃうかな。
投稿日時:2018/06/28 20:25:35
泣いた。。
投稿日時:2018/06/28 20:24:01
6pから13pの試合終了まで、点差はあまり縮まってないけど ほぼ外園のレイドだけで能京の守備から8点奪ったの本当に凄いよ
投稿日時:2018/06/28 18:16:22
953 出来ないと思うよ
投稿日時:2018/06/28 10:59:50
外園…最後にその顔は反則やぞ… 男やけど外園、あんたにはベタ惚れしたわ。 3年間お疲れ様でした…
投稿日時:2018/06/28 09:10:59
ローナ申告できなかったのかな?
投稿日時:2018/06/28 09:08:20
>950 友達の夢を壊すと考えるといいよ。 同じ夢を追うもの同士だからこそ辛いもんだよ。
投稿日時:2018/06/28 04:12:42
言い方悪くなるけど、外園は弱いチームの地力を底上げするのには最適だけど強いチームの一員には必要なかったってことなのかな…
投稿日時:2018/06/28 00:27:16
ジョージ、漢だわ
投稿日時:2018/06/28 00:05:05
外園さんが魅力たっぷりな反面、今一番魅力が感じられない世界組がNo.1の星海一同なんだが、大丈夫だよね?温存中だよね?
投稿日時:2018/06/27 23:49:05
しかし王城が出た途端試合が決まってしまったな。
投稿日時:2018/06/27 23:39:20
引退駅か、、、
投稿日時:2018/06/27 21:13:50
あいつ半端ないって宵越半端ないってあいつめっちゃキレキレのカットとバックするやんあんなん出来ひんやん普通
投稿日時:2018/06/27 20:57:24
アツ過ぎる…
投稿日時:2018/06/27 19:09:40
うわぁ、、、神演出泣 スポーツ漫画は負けるシーンすごく泣けるけど、今回は特にやばい
投稿日時:2018/06/27 15:26:06
16ページで涙腺がもうあかんかった……。ぽっと出の敵が負けるシーンでここまで泣けるとは……。
投稿日時:2018/06/27 14:12:07
お知らせは消えたけど更新日が7/10になってるってことは、やっぱりあと2週間空くんだね(T_T)
投稿日時:2018/06/27 10:58:37
じょ、じょーじ……
投稿日時:2018/06/27 02:19:29
先週も読んだのに 最新話かと思ってまたSP2つ使って読んでしまったけど 全く後悔はしていない。
投稿日時:2018/06/27 01:16:48
主人公側の勝利は少なめ、負けた人間がクローズアップされてんだね...描写が上手いよ、熱いね、カバディ
投稿日時:2018/06/26 23:54:39
文句なく、外園は キャプテンだった。
投稿日時:2018/06/26 23:52:32
誰よりもすごいキャプテンシーだったよ外園!! 人間として一番憧れる。
投稿日時:2018/06/26 23:36:25
外園STEP
投稿日時:2018/06/26 23:19:14
水ダウにも出たし次はアメトでマイナースポーツ漫画芸人でもやって特集されないかなぁ
投稿日時:2018/06/26 23:00:32
切ない… その一言につきる
投稿日時:2018/06/26 22:13:51
下の人と同じで間違えてチケット使ったけどこれはむしろ得した気分 表現がいいなぁ… 外園お疲れ様! いいキャラだった!
投稿日時:2018/06/26 22:09:26
間違って先読みチケット使ったけど、この内容なら悔いはないよ!
投稿日時:2018/06/26 21:38:14
今週更新なしだった!って思ったけど読んじゃった。第一線で活躍し続ける人はほんの一握り。どこかで電車を降りる人の方が多い…
投稿日時:2018/06/26 20:20:46
外薗〜〜〜〜っ!! 。・゜・(ノД`)・゜・。
投稿日時:2018/06/26 20:09:48
この電車の比喩はホントにいい
投稿日時:2018/06/26 19:15:09
更新してねーじゃねーか!
投稿日時:2018/06/26 18:59:33
強い相手と戦う事に無意識的に高揚してしまう一方 かつての仲間の闘いに終止符を打ってしまう事に純粋に心を痛める部長が危うい
投稿日時:2018/06/26 18:47:16
過去最高に泣ける 最後の入道雲、あんなに明るいのにひどく切なく感じるのは作者の腕前だ
投稿日時:2018/06/26 18:38:39
不倒半端ねぇ!
投稿日時:2018/06/26 16:59:41
こんなん泣くわボケ(涙目)
投稿日時:2018/06/26 15:55:16
電車のシーンの描写がすごい…… そうだよな、新しく才能ある若手がどんどん来るんだもんな……
投稿日時:2018/06/26 15:15:29
熱すぎるぜ…
投稿日時:2018/06/26 14:49:04
紅葉みたいに宣言全滅した方がまだ可能性あったんじゃないかな
投稿日時:2018/06/26 14:42:25
やべぇなんか泣きそう…やばい
投稿日時:2018/06/26 14:35:54
最後のページ、駅名を見てぞわりとした。 こんなに集中して読む漫画は他に無い。
投稿日時:2018/06/26 14:28:31
本当にあつい。部活にのめり込んでいた昔を鮮やかに思い出させてくれる。
投稿日時:2018/06/26 13:19:28
ああっ!?またチケットつかってしまった!!そしてまた泣いてしまった!!
投稿日時:2018/06/26 12:49:21
敵チームに勝ったのに、勝てたのに。なんでこんなに泣けるんだろう。 悔しいなぁ、こんなにカッコいい選手が初戦敗退だなんて。
投稿日時:2018/06/26 12:17:04
こんな素晴らしいチームが初戦敗退… ちょっと哀しすぎません…
投稿日時:2018/06/26 11:37:43
相手がいいキャラの漫画は面白い
投稿日時:2018/06/26 11:29:08
ここまで感情移入して心動かされるマンガはカバディとヘルクくらいだなぁ
投稿日時:2018/06/26 11:07:01
先読みしそうになった
投稿日時:2018/06/26 10:46:21
終わってみたら自然に外園に感情移入しちゃってる感じ、、、天才ですねこれ
投稿日時:2018/06/26 09:59:12
間違って先読み押しちゃったけど、後悔なし!
投稿日時:2018/06/26 09:39:36
安定の手口ですね
投稿日時:2018/06/26 09:12:41
普通に泣くわ…外園お疲れ! 能京おめでとう!!
投稿日時:2018/06/26 09:00:31
宣伝を更新って書くな
投稿日時:2018/06/26 08:47:44
外園かっこよかったぞ…!!!
投稿日時:2018/06/26 08:38:22
更新マークつけるならちゃんと法則性つけてよ!!先読みが一番上じゃないんか…?!!
投稿日時:2018/06/26 08:00:27
この漫画大好きすぎてもう、感情がやばいことなる。
投稿日時:2018/06/26 07:56:02
ジョージ、今日はバーベキューをしよう…
引退か…
投稿日時:2018/06/26 07:55:26
先読みフェイントひでぇわ カバディだから許せたけどさ…
投稿日時:2018/06/26 07:45:27
あと2週間… 耐えられないので今週も先読みしちゃう
投稿日時:2018/06/26 07:25:54
更新マーク付いてるから間違って先読みした。これは罠やろ、罠!
投稿日時:2018/06/26 07:23:23
この先読みに一片の悔いなし!
投稿日時:2018/06/26 07:19:38
おいどうなってんだ… 主人公が負けだぞ
投稿日時:2018/06/26 07:08:31
休載って書いてなくない?
投稿日時:2018/06/26 06:59:01
宵越すごくね?からのやっぱり部長最強!て流れ多過ぎ 成長はしてるけど今一主役になりきれないな
投稿日時:2018/06/26 06:29:59
すげえよかった。 電車のもよかった
投稿日時:2018/06/26 06:16:31
オレもミスったわ…
投稿日時:2018/06/26 06:11:46
先読み… えぇ…まじか…みすった
投稿日時:2018/06/26 06:06:29
>885 まったく同じことしたし、思ったわ…
投稿日時:2018/06/26 05:22:22
ちゃんと確認してないのが悪いんだけど2週続けて先読みしてしまった、更新マーク付けるなよ…
投稿日時:2018/06/26 05:12:07
この時間に先読み、悔いはなかった😭😭😭
投稿日時:2018/06/26 05:02:50
そうか引退か
投稿日時:2018/06/26 04:29:34
アッッッッッッッッッ
投稿日時:2018/06/26 03:23:55
はーい 更新トラップ更新トラップ
投稿日時:2018/06/26 03:01:24
間違って先読みした気がしたけど後悔してないぞ
投稿日時:2018/06/26 02:53:39
灼熱……………
投稿日時:2018/06/26 02:52:09
デブが主力ぽく輝いてきた!
投稿日時:2018/06/26 02:50:26
ピンポンのペコとドラゴンの決着直前のシーンを思い出した。ただ、あれに比べると、なんか庶民的な感じになっちゃってんだよなぁ
投稿日時:2018/06/26 02:44:58
最初から最後までいい選手だった。外園、胸張っていいんだぞ…泣
投稿日時:2018/06/26 01:50:43
ナイトエンゴwww
投稿日時:2018/06/26 01:47:40
俺は間違いじゃなくて、ただもう一回読みたくなって二度目の先読みしたわ
投稿日時:2018/06/26 01:26:00
号泣してる 気持ちがわかりすぎる
投稿日時:2018/06/26 01:25:43
主人公さんはこれから活躍の場があるんでしょうか?
投稿日時:2018/06/26 01:19:00
ゴメン、操作ミスって858消しちゃった…
投稿日時:2018/06/26 01:17:33
なんやこれ熱すぎるやろ外薗ぉ
投稿日時:2018/06/26 01:08:58
演出が良すぎる・・・これは泣いてしまう。 外園お疲れ様。
投稿日時:2018/06/26 01:08:23
画面がぼやけるんだけどなにこれ不具合??って思ったら目から水が出てたわ。 外園かっこよすぎんよ......
投稿日時:2018/06/26 00:58:00
電車の比喩めっちゃいい!静かな感じなのに夏っぽさも感じるし熱い!
投稿日時:2018/06/26 00:57:09
すっごくいい!
投稿日時:2018/06/26 00:55:42
間違えてライフ使っちゃったと思ったけどなんも間違いじゃなかった。泣いた。
投稿日時:2018/06/26 00:54:30
更新されてると思ってライフ使っちゃったゾ...
投稿日時:2018/06/26 00:53:32
ほんと演出がうまいなぁ
投稿日時:2018/06/26 00:50:15
罠やん
投稿日時:2018/06/26 00:49:54
俺も間違って先読みした やっぱ泣けるぜ
投稿日時:2018/06/26 00:47:56
間違ってタップして先読みした この内容、後悔はしてない
投稿日時:2018/06/26 00:41:35
つい数回前に初登場したキャラでこの描写 今後の失速が心配になるくらいの素晴らしさ
投稿日時:2018/06/26 00:39:02
普通に泣いちまったわ‥
投稿日時:2018/06/26 00:37:15
先読みだ、危ねぇと思ってコメントだけ見に来たら、皆んなのコメントが熱くて結局先読みしちまった(笑)
投稿日時:2018/06/26 00:34:26
能京強くなった。本当に強くなった。って思わせてくれたこの試合は最高
投稿日時:2018/06/26 00:33:07
先読み間違えてしてしまったけど、熱いのでまぁいいかと思った。
投稿日時:2018/06/26 00:32:47
何週後やねん!
投稿日時:2018/06/26 00:31:32
例えがうますぎる!!涙出てくる!! 外園ナイスファイト!!でも欲を言えばこれからもガバディ続けて欲しいな!!
投稿日時:2018/06/26 00:22:53
ここ数話しか出てない敵キャラにここまで感情移入させるんだからすげえよ
投稿日時:2018/06/26 00:22:39
最高だった
投稿日時:2018/06/26 00:21:32
窓の曇りを拭き取って2点獲得する表現ほんとすこ
投稿日時:2018/06/26 00:20:25
ピンポンのオマージュっぽい
投稿日時:2018/06/26 00:19:30
俺のSPが勘違いによって消えた
投稿日時:2018/06/26 00:16:57
間違えて先読みしてしまったんだが!?
投稿日時:2018/06/26 00:16:01
先読み安定の僕には関係ないわ
投稿日時:2018/06/26 00:12:59
本来応援してる主人公達ではなく 一見ポジティブな敵に見える外園の敗者としてのあり方 に焦点あてるとか 作者天才かよ...
投稿日時:2018/06/26 00:12:37
更新マークつけるなよ 灼熱カバディは悪くない。 マンガワンが悪い。
投稿日時:2018/06/26 00:11:40
本当にいい加減にしろや
投稿日時:2018/06/26 00:08:27
間違えて先読み押しち待ったじゃねーか
投稿日時:2018/06/26 00:07:03
このマンガのために月曜日頑張ってます!
投稿日時:2018/06/26 00:06:06
感傷的切ない系路線図 たまに乗車して失敗したなって思うけどまた乗りたくなっちゃうんだよね
投稿日時:2018/06/26 00:03:06
先読みだけなら更新マークつけんな
投稿日時:2018/06/26 00:02:48
間違えて同じの先読みしてしまったけど、それでも良かった、神回だから
投稿日時:2018/06/26 00:02:45
休載かぁ!知ってたさ勿論!()
投稿日時:2018/06/26 00:01:15
間違えて開いた人
投稿日時:2018/06/26 00:00:59
この調子で試合毎に世界組見ていけるとか神でしかない
投稿日時:2018/06/26 00:00:36
更新が無い…だと…?
投稿日時:2018/06/25 23:38:50
828さんありがとうございます! 新刊の発売を楽しみに、何日か置きに先読み&未収録回を読み直しつつ待ちたいと思います
投稿日時:2018/06/25 23:31:54
明日は更新ないけど9巻の発売日が8/17(Amazon情報)だと分かったのでまた1週間生きていける…!!
投稿日時:2018/06/25 22:33:54
外園さんの進路が気になる… 企業して大成功してそう
投稿日時:2018/06/25 21:44:34
はは休載!
投稿日時:2018/06/25 20:31:28
後半タツヤ・ヨイゴシ出番なかった… 次はビッグマウスだけではなく実力で観客を黙らせて頂きたい
投稿日時:2018/06/25 17:01:48
806 もうとっくのまにこのマンガはきている
投稿日時:2018/06/25 09:21:34
アニメ化してほしい! この話をアニメで見てまた泣きたい!
投稿日時:2018/06/25 07:19:32
え、これ泣くよね?泣かないやついるの?
投稿日時:2018/06/25 00:21:47
男泣きかっこいい
投稿日時:2018/06/24 23:12:41
泣くわ。こんなん。
投稿日時:2018/06/24 13:38:18
魂レボリューション!
投稿日時:2018/06/24 09:05:06
一番泣いた
投稿日時:2018/06/24 08:34:04
競技人口少ないカバディでさえこうなる 事情があったとしてもサッカーを簡単に捨てた宵越はもう少し苦渋を味わって然るべきだな
投稿日時:2018/06/24 06:50:35
電車での例えと、引退って駅スコ(泣いてる)
投稿日時:2018/06/24 04:01:51
もう相手役とは思えないくらい感情移入が…
投稿日時:2018/06/24 03:40:50
熱いな…まだ一回戦なのに
投稿日時:2018/06/24 01:47:14
あーもう、二回も先読みしちまった‼︎!
投稿日時:2018/06/24 01:09:45
アニメ化決定ですよね?もう断固決定希望。
投稿日時:2018/06/23 23:06:51
外園の顔がなぁ…、気持ちが痛いくらい分かるわ
投稿日時:2018/06/23 22:34:22
外園名言多過ぎるわ 急にピンポンみたいな比喩的な演出突っ込んできたのも外園に合う
投稿日時:2018/06/23 15:41:06
次にくるマンガ大賞にカバディがノミネートされてないだと…?
投稿日時:2018/06/23 15:01:50
次回は、宵越が人生で初めて勝利の瞬間にコート内に居なかったことの悔しさからの成長ストーリーだな!!
投稿日時:2018/06/23 14:57:39
好き…
投稿日時:2018/06/23 14:48:42
鳥肌がたった。
投稿日時:2018/06/23 14:00:56
外で読むべきではなかった。涙をこらえるのが難しい回だった。
投稿日時:2018/06/23 09:49:55
次の更新は3週間後、、 この3週間で何か大きなプロジェクトが動いている予感!!
投稿日時:2018/06/23 09:41:30
変な能力と主人公+αだけがスポット当たるスポマンが増えた中この作品は本当リアルに描写されて常々涙腺壊しにきやがる涙
投稿日時:2018/06/23 08:32:39
何故だ...この試合で初めて出た人たちだったのに...ずっと見てきたかのように...愛着が湧いてくる...
投稿日時:2018/06/23 00:42:13
地球温暖化なのって半分これのせいじゃね?
投稿日時:2018/06/23 00:08:47
泣いてしまったー!初見時は外園さんのことこんなに好きになるなんて思ってなかった。笑
投稿日時:2018/06/22 22:31:46
本編もさることながら、ちょい足しもグッときた。外園もうちょい見たかった
投稿日時:2018/06/22 21:15:29
781 それな 次回から溶岩ガバティで
投稿日時:2018/06/22 20:27:38
いやもうやばいわぁ...もうほんとやばいわぁ...
投稿日時:2018/06/22 20:20:53
えぇ………ここで電車に例えるの………えぇ…………天才すぎんか…………………武蔵野さん無限に尊敬したい…………………………
投稿日時:2018/06/22 19:29:09
虐殺カバディからの……号泣カバディ……!! 負けてもカッコよかったよ、ラムネで乾杯するぜー!
投稿日時:2018/06/22 16:23:37
いや熱すぎて泣きながら笑ってしまうわ
投稿日時:2018/06/22 15:00:28
終盤だけの点差だけ見ると、部長を温存できたの本当に良かったんだと思う 宵越は今悔しいんだろうけど、確実に仕事はしてるよ
投稿日時:2018/06/22 14:00:39
スッゲェ面白い!…ところで主人公って誰だっけ?部長?井浦?外園?
投稿日時:2018/06/22 12:25:51
ローナがださい戦略みたいな流れだな。敢えてしなかった派の言い分も分かるが、ローナしなかった理由が一コマぐらい欲しかった。
投稿日時:2018/06/22 11:41:49
また読みたくなっちゃったけどもうSPライフが…
投稿日時:2018/06/22 06:09:17
外国人集団の厄介さがほとんど描写されてなくて草
投稿日時:2018/06/22 05:29:26
ジョージ、いいキャラしてたなぁ…。参加校の半分が消える一回戦。無情ですな?
投稿日時:2018/06/22 03:54:44
話が進んで日本代表編になったらキャプテンは外園がなるんじゃろうか…対インド戦とかで。
投稿日時:2018/06/22 02:14:20
もはや「灼熱」では表しきれないくらい熱い。
投稿日時:2018/06/22 02:01:37
最後の外園の後ろ姿が悲しすぎる ほんと神マンガ
投稿日時:2018/06/22 01:34:04
ほんっと描き方上手いよなあ
投稿日時:2018/06/22 00:38:34
英峰負けるときもっときついんやろなぁ
投稿日時:2018/06/21 23:49:17
この先どんどんリタイアが出てくるの辛すぎる 神畑さんとか部長が負けるの、どっちかは絶対にいつかは来ちゃうんだよな…
投稿日時:2018/06/21 23:46:27
久しぶりに鳥肌がたちました。引退をここまで上手く描いた漫画は滅多に無いと思います。感動!!!
投稿日時:2018/06/21 23:30:38
駅が「引退」というところにグッと来た…感動したよ!
投稿日時:2018/06/21 23:21:08
最高でした!
投稿日時:2018/06/21 22:37:30
ちょい足しで涙腺決壊した。
投稿日時:2018/06/21 21:58:26
宵越があの歓喜の中に居ないのもきついな…
投稿日時:2018/06/21 21:22:35
今までで一番良かったかも
投稿日時:2018/06/21 19:06:40
外園を引退させなきゃ自分が勝ち残れない事をわかっているから、勝った時の部長の表情が少し悲しそう。
投稿日時:2018/06/21 18:10:22
この回のために7月10日までspライフを消費し続ける未来しか見えない
投稿日時:2018/06/21 16:14:18
普通スポ根漫画なら点差ついても全力で行くぜ!になるところ、井浦の作戦で泥臭く粘る当たり必死さ出てるよなー能京おめでとう!
投稿日時:2018/06/21 15:46:36
勝者には元々自分が背負ってるものだけでなく、敗者の過ごしたとても密度の濃い数年間という重荷も一緒に背負う責任がある
投稿日時:2018/06/21 15:37:53
大会1回戦の初出のキャラにここまで感情移入させられるとは…
投稿日時:2018/06/21 14:48:32
先読みでこんなにコメントあるマンガ他にないよな どれだけ神回だったかを読者が示してる
投稿日時:2018/06/21 13:04:36
?「あのバランスのいい外園選手が……」
投稿日時:2018/06/21 12:20:01
たまらず2週目来てしまった…世界組の2人だけの世界での会話が泣けてくる……
投稿日時:2018/06/21 10:29:08
そもそもローナ宣言は日本代表選手にも知られてなかったレベルのルールなんだよなあ まあ知ってても外園は使いそうにないが
投稿日時:2018/06/21 09:48:44
井浦嬉しそうだな(^ω^)やっと勝てたんだもんな
投稿日時:2018/06/21 09:05:42
これはあかん…単行本で何回も読み返すやつだわ
投稿日時:2018/06/21 06:07:17
火曜日に先読みしたばかりなのに、 もう一回読みたくてsp使ってしまった
投稿日時:2018/06/21 01:59:44
引退、か…
投稿日時:2018/06/21 01:16:21
最後ローナ宣言やろ言うとるやつちゃんと読んでたんか?外園のキャプテンとしての能力は味方の指揮をあげることやぞ外園舐めんな
投稿日時:2018/06/21 01:01:26
主人公達が勝ったのに 嬉しいはずなんだ なのになんだろう 最後の外園の涙でこっちまで泣きたくなった… 灼熱カバディすごい
投稿日時:2018/06/20 23:58:11
主人公のチームの士気を挫く所とか、まさに魔王 え?主役は魔王のほう? うっそだー
投稿日時:2018/06/20 22:44:05
泣いてしまった
投稿日時:2018/06/20 22:39:49
外園…あんた強かったよ、かっこよかったよ
投稿日時:2018/06/20 22:32:33
おいおいおいおい 最高すぎねえか? 最高かよ 最高だわこれ
投稿日時:2018/06/20 21:26:19
こんなに敵チームの一人の引退を印象的に描く作者他にいるか!? 電車で外薗の"道"を表現するとは思わなかったよ!!
投稿日時:2018/06/20 21:22:35
めっちゃよかった。マンガワン読んできた中で1番シビれた。素晴らしい
投稿日時:2018/06/20 21:07:56
能京は確かに勝った。最後にやっと闘えるチームになったんだ、嬉しいさ。でも、仲間として輪に居られなかった宵越にもグッときた
投稿日時:2018/06/20 20:54:41
1人残った時に時間潰しだと気付いて全滅宣言しないのが外園なんだよなぁ
投稿日時:2018/06/20 20:24:38
伯麗1人になった時、時間潰しされてるって分かったらさっさとローナ宣言した方が良かった気がする。
投稿日時:2018/06/20 19:06:49
現役のスポーツマンだけどこの表現、表情で暑いのに鳥肌立った スポーツをよく理解していてすごい共感できた 過去最高のマンガ
投稿日時:2018/06/20 17:54:34
熱い青春の気持ちを描くのが天才的にうまい。 間違いなく神回だ。
投稿日時:2018/06/20 16:10:29
「ボクも楽しかったぞ!」って台詞試合に対してだけじゃなくて、今までのカバディ人生に対しての台詞でもあるんだろうな…
投稿日時:2018/06/20 16:02:03
能京勝利ってかくとこを伯麗一回戦敗退って描くのずるい………
投稿日時:2018/06/20 15:45:30
この引退表現凄いわ、作者さん神!
投稿日時:2018/06/20 15:20:30
(悲報) 部長まだカウンターを使ってない
投稿日時:2018/06/20 14:57:25
外園の涙と最後の駅名に感涙した…懸命に努力し戦ったからこそ悔しいし次の一歩を踏み出すことが出来るんだなって思った。
投稿日時:2018/06/20 12:00:30
よくよく考えると王城今回カウンター使ってなくね? それでこの強さ相手にとったら絶望しかないな
投稿日時:2018/06/20 11:43:31
作者好き 異性だったら求婚するくらい好き
投稿日時:2018/06/20 11:14:57
作者のこの描写力、、、 マジで天才かよ!!泣けた。
投稿日時:2018/06/20 11:01:56
ひと段落ついたし休載でも構わんさ!!
投稿日時:2018/06/20 11:01:53
外園さんで泣けるのはもちろんなんだけど、ちゃんと宵越が勝ちに貢献してることも描かれてるのも素晴らしいと思うんだ
投稿日時:2018/06/20 10:56:29
ゆっくり休んでください。まぁ、もうとっくに休み明けで作画中だと思うけど…
投稿日時:2018/06/20 10:12:28
最後まで良かったのに引退駅で笑ってしまった。笑 表現がストレート過ぎるよ
投稿日時:2018/06/20 10:10:06
物凄く面白い! キャラをすごく大事にされてるので、 これからも面白い漫画よろしくお願いします。 2週間も待つのは辛いー!
投稿日時:2018/06/20 09:49:20
外園...またいつか復活してくれ....
投稿日時:2018/06/20 09:32:18
能京の女マネかわいいなぁ
投稿日時:2018/06/20 08:41:16
間違いなく神回。
投稿日時:2018/06/20 08:25:54
男の涙痺れるなぁ
投稿日時:2018/06/20 08:12:17
あー2週間休載はやばい待ちきれない〜〜 代わりにその後の回は50ページくらいにして笑
投稿日時:2018/06/20 07:23:27
今までちょい足しはエロいやつしか買ってませんでしたが、コメントを見て今回のちょい足し買ってみました!
投稿日時:2018/06/20 06:32:18
1人のスポーツ選手…言ってしまえばサブキャラにしか過ぎない選手の引退をここまで魅力的に描いた最後の一枚絵は見たことない
投稿日時:2018/06/20 05:57:10
次回は7月10日とか嘘やん
投稿日時:2018/06/20 05:03:06
スポーツの世界を電車に例えるの初めて見た。最後に外園が電車を見送るシーンが本当にいい表現だなぁと思った、カッコいい。
投稿日時:2018/06/20 04:12:46
花園でもなく外薗でもなく外園
投稿日時:2018/06/20 03:27:08
負けっぷりはすごく熱いけど試合全体で見ると、なんか今までで一番面白くなかったな。それでも十分面白いけど
投稿日時:2018/06/20 02:11:17
くっそ…主人公側から見た敵やのになんなん…めっちゃかっこいいやん!!! 対峙するキャラをしっかり描いてる作品ほんと好き!
投稿日時:2018/06/20 02:10:01
初めてコメントするけど本気で泣ける
投稿日時:2018/06/20 02:03:10
投稿日時:2018/06/20 02:01:02
ゴキブリおるな?
投稿日時:2018/06/20 01:50:29
じょうじ、じょう、じょうじっ!じっ!
投稿日時:2018/06/20 01:20:55
12pの王城と同じ気持ちで 外園に手を振り返したい
投稿日時:2018/06/20 01:04:29
普通に泣くわ
投稿日時:2018/06/20 00:58:24
全滅時の噛み締める表情が笑顔になるの、部長らしい振る舞いだけでなく、コートに立てるエゴイスティックな喜を感じてグッとくる
投稿日時:2018/06/20 00:51:05
サッカー勝ったことよりもサイコー
投稿日時:2018/06/20 00:45:14
全滅をきっちり守備で獲るあたりマジで容赦ない。そうすればジョージの攻撃機会奪って部長の攻撃一回分得だもんな
投稿日時:2018/06/20 00:37:35
いやぁぁ、熱い
投稿日時:2018/06/20 00:20:01
外囿…今までカバディに全力で打ち込んできて世界組になるほどだったのに、諦める辛さは計り知れない
投稿日時:2018/06/20 00:14:28
神畑のこの演出見たらもう涙が止まらない気がする
投稿日時:2018/06/20 00:10:02
嬉しくて切ない
投稿日時:2018/06/20 00:09:31
この電車の演出めっちゃ上手いな すごい心に響く
投稿日時:2018/06/20 00:09:06
投稿日時:2018/06/19 23:55:53
投稿日時:2018/06/19 23:50:08
外園は悟ったんだね。世界大会ももう自分は選ばれないと
投稿日時:2018/06/19 23:39:14
どんな苦境も笑い飛ばすムードメーカーであり、誰にも負けない程の熱さを持ってて本当にカッコいい 魂は間違いなく一流
投稿日時:2018/06/19 23:28:56
かっけぇなぁおい!ガチで主人公だぜ!
投稿日時:2018/06/19 23:17:26
先読みせざるをえなかった。
投稿日時:2018/06/19 23:13:18
主人公以外が主人公で本当の主人公は空気と言う珍しい漫画
投稿日時:2018/06/19 22:46:48
外園ってちゃんと日本人なのなw
投稿日時:2018/06/19 22:45:29
惚れた
投稿日時:2018/06/19 22:44:51
泣けた 宵越 大人になった?
投稿日時:2018/06/19 22:42:11
鳥肌立った
投稿日時:2018/06/19 22:35:58
高校時代の部活で最後の試合に負けた時の心情を思い出しました。 素敵な漫画をありがとうございます。
投稿日時:2018/06/19 22:27:44
14ページスラムダンクの山王戦みたい
投稿日時:2018/06/19 22:18:47
外園ここで引退かぁ。数話しかでて来てないキャラなのに、ずっと一緒だった仲間が離脱するような寂しさを感じる。お願いまた出て
投稿日時:2018/06/19 22:07:59
…ジョージ!!あんたも熱い男だったんだな! それがわかった回に試合終了だなんて…、もう何も言ねーしラムネ買ってあげたい
投稿日時:2018/06/19 22:06:59
宵越イケメン 王城かっこいい 外園クールガイ
投稿日時:2018/06/19 22:04:44
前半だけの男みたいに言われがちな宵越だけどその前半のおかげで外園の王城対策が活きなかったってのは良かった
投稿日時:2018/06/19 21:54:33
あえて言わせてもらおう!!この一回戦をもっと観たかったと!…本当にスポーツ観戦してるような気持ち。二回戦も楽しみだ
投稿日時:2018/06/19 21:48:14
落ち込んだとき、へこたれた時には外園を思い浮かべます 作者さん僕の心のヒーローを作ってくれてありがとうございます。
投稿日時:2018/06/19 21:47:12
新しく乗り換えた電車でも外園は一生懸命頑張るんだろうなって感じられるし、応援したくなる。ほんと良い奴だ、お疲れ様!
投稿日時:2018/06/19 21:41:20
引退。
投稿日時:2018/06/19 21:40:38
俺は……どっちを応援してたっけな……
投稿日時:2018/06/19 21:29:51
泣いてしまった。 次回も楽しみ………!
投稿日時:2018/06/19 21:28:24
何か先読みの期限が切れても読み返したくなりそう 飄々としてた癖に最後に直球の感情を出してきよって… こんなの泣いてしまう
投稿日時:2018/06/19 21:27:20
公式戦1試合目でこんなに感情移入できる対戦相手出すのずるいでしょ!続きが楽しみで仕方なくなるじゃないか!
投稿日時:2018/06/19 20:59:03
駅名が引退で泣いた
投稿日時:2018/06/19 20:50:31
単純にかっこよすぎる
投稿日時:2018/06/19 20:50:10
ダメだ…本当に泣けてしまう…こんなん二週間もトップにあったらやばい…あ、でもちゃんとゆっくり休んで下さいね…
投稿日時:2018/06/19 20:43:09
演出が神
投稿日時:2018/06/19 20:39:37
そのとき外園のボクの夏休みが始まった。
投稿日時:2018/06/19 20:31:18
最後のページで能京の一回戦勝利ではなく伯麗IS一回戦敗退と描いてあるのを見るとなぜか悔しい気持ちになってしまった...
投稿日時:2018/06/19 20:31:12
投稿日時:2018/06/19 20:23:25
こんなに熱く、感動できる高校スポーツって最高だよね… 俺もそれなりのところにいたけど、こんな熱量をかんじたかったな。
投稿日時:2018/06/19 20:13:49
661 全く一緒だ…
投稿日時:2018/06/19 20:13:10
先読みに一片の悔いなし
投稿日時:2018/06/19 20:05:34
11ページの王城の横顔が綺麗すぎてハワワってなってたけど 16ページの外園の横顔で胸が締め付けられた。 良いコマでした。
投稿日時:2018/06/19 20:05:25
お互いのポッチャリ担当で差が付いたなぁ。ポイント取りこぼしと次回数の少ない能京への1チャンスロストが決め手だった。
投稿日時:2018/06/19 20:03:55
外園のスピンオフ出して欲しい…
投稿日時:2018/06/19 19:59:55
落ちのないちょい足しの4コマが最高だ
投稿日時:2018/06/19 19:54:06
読み返せば読み返すほど切なさが増す… 脳京が勝った嬉しさより外園がカバディを離れる寂しさの方が強くなるなんて…
投稿日時:2018/06/19 19:53:07
外園の電車のイメージめっちゃ良い……!1ページ目にちゃんとラムネも描かれててちょい足しと繋がってるのさすがすぎる
投稿日時:2018/06/19 19:39:24
読んでるだけでゾワゾワしてくる。 外園の印象がここまで変わるとは思わなかった。
投稿日時:2018/06/19 19:38:32
こんな短い間に外園に感情移入できるのすごくないか 今回の演出なんか秀逸すぎる
投稿日時:2018/06/19 19:38:25
花園が王城に直接負ける部分を書かないのが、本当に涙
投稿日時:2018/06/19 19:37:41
ほんと何回見ても目頭が熱くなる…
投稿日時:2018/06/19 19:30:37
外園は、最高の選手にはなれなかった けど、最高のリーダーではあった筈だ
投稿日時:2018/06/19 19:28:43
神回…‼︎ どなたかも書いてますが、ほんと外薗主人公だ…‼︎
投稿日時:2018/06/19 19:28:41
外園は、最初チャラい感じの外国かぶれだと思っていました…。 ごめんよ。君のおかげで、僕もあの暑い夏を思い出せたよ。
投稿日時:2018/06/19 19:26:34
作者様、ありがとうございます。 ゆっくりお休みくださいませ。 次回更新を楽しみにしております。
投稿日時:2018/06/19 19:23:36
水面を走る電車…ちょい足しを読んでまた目頭が熱くなる
投稿日時:2018/06/19 19:18:47
ちょい足しだけでなくて黄金世代の中学〜高2あたりの話ガッツリ見たいな。本編行き詰まった時か単行本特典で描いて欲しいです!
投稿日時:2018/06/19 19:07:43
最後くらいいいよな?ってセリフで試合中、必死にチームの雰囲気を守ろうとしてたことが伝わってきた……
投稿日時:2018/06/19 19:02:36
電車での王城と外園の会話シーン、敵チーム同士であってもカバディを通じての絆みたいなのを強く感じられて最高でした。
投稿日時:2018/06/19 18:55:29
演技の上手い男が演技をやめた瞬間
投稿日時:2018/06/19 18:48:50
638 外園がローナを宣言しなかったのは、仲間の気持ちを優先したのかも。。 いつも通りのプレーに、ローナはないんやろね
投稿日時:2018/06/19 18:41:59
なんだこの面白さは
投稿日時:2018/06/19 18:37:39
最後の外園の男泣き、ここまで悔しさが伝わってきてグッとくる絵に出会ったことない。
投稿日時:2018/06/19 18:33:21
なんでローナ宣言しないん…?
投稿日時:2018/06/19 18:31:35
選手として最強になれなくとも、外園の望んだ最高の''キャプテン''として最後まで戦った姿は本当にかっこいい主役だった。
投稿日時:2018/06/19 18:29:06
まいっちまうな… まるで主役だぜ。
投稿日時:2018/06/19 18:27:02
宵越がコート内で勝利を喜べるときは来るのかな
投稿日時:2018/06/19 18:15:11
ちょい足し切ない...
投稿日時:2018/06/19 18:09:51
大好きです。外園さん、勝ち負けだけではない人間的な魅力がある。みんな幸せになって欲しいと思ってしまう
投稿日時:2018/06/19 18:07:57
3週間キャントもつかな…?
投稿日時:2018/06/19 18:05:28
一回戦勝利よりも一回戦敗退に胸が熱くなる時が来ようとは…
投稿日時:2018/06/19 17:52:28
だれかカバティやろうぜ
投稿日時:2018/06/19 17:48:55
泣ける… 高校最後だもんね。どっちにも感情移入してて複雑だけどでも王城部長念願の初勝利。おめでとう…!!
投稿日時:2018/06/19 17:45:05
今日だけで3回読み返しに来た。控えめに言って最高です。
投稿日時:2018/06/19 17:26:10
じょうじ…(二足歩行のゴキブリ顔で はー、外園が主人公すぎた。散り際もまた美しいぜ。
投稿日時:2018/06/19 17:18:48
この「電車」って演出最高に好きだ…
投稿日時:2018/06/19 17:13:56
ちょーかっこいい、最後のシーンとか鳥肌もんだわ
投稿日時:2018/06/19 17:08:12
やっぱすぐに申告ローナやった右藤って作戦家としてすごい優秀なんだな
投稿日時:2018/06/19 17:07:32
最高に面白くて最高に熱い漫画
投稿日時:2018/06/19 17:06:42
外園で感動してたが、能京公式戦初勝利なんだよな
投稿日時:2018/06/19 17:06:12
ちょい足しみてまた泣いた。
投稿日時:2018/06/19 17:06:04
うわぁ……すげぇ………
投稿日時:2018/06/19 17:05:40
外園が一番主人公してるな
投稿日時:2018/06/19 17:01:35
ああいった状況でパッと申告ローナ出来たヒロの冷静さが分かりますねぇ
投稿日時:2018/06/19 16:51:45
二週連続で休載…だと…? カバディなしで三週間生き続けられる自信がない…
投稿日時:2018/06/19 16:49:22
能京がわざと一人残して時間を稼いだ場面、自分から全滅を宣言することはできなかったのだろうか
投稿日時:2018/06/19 16:40:59
外園大好きだぞ!!!
投稿日時:2018/06/19 16:35:47
引越しかと思った
投稿日時:2018/06/19 16:17:55
まじでジャンプで連載されててもおかしくない作品だよなぁ…… 9Pの真ん中のコマの演出の仕方とか本当に凄いし感動する
投稿日時:2018/06/19 16:06:00
マジでかっけぇ 語彙力
投稿日時:2018/06/19 15:56:55
引退しちゃうのか……でも、降りた瞬間に最高の景色は観れたんだな
投稿日時:2018/06/19 15:51:11
※注意 これはまだ一回戦です 初戦から名言名シーンのオンパレードで最終回かよってくらい灼熱だけどこの先大丈夫?
投稿日時:2018/06/19 15:44:31
作者は本当にすごい、、 漫画で久々に鳥肌が止まらなかった、、
投稿日時:2018/06/19 15:44:20
ローナ取られた後に8点取る外園はキャプテンとしてだけじゃなく一プレイヤーとしてすごいと思う
投稿日時:2018/06/19 15:30:35
あああぁぁぁあ!!!ジョオジィィィィ!!!
投稿日時:2018/06/19 15:28:44
最後にジョージ目線で主人公側の公式戦初勝利を描くとかまじ鬼才すぎるだろ。。
投稿日時:2018/06/19 15:24:46
トップの「最後まであがき続ける男がいた」がかっこ良すぎる...それでも届かないとかね、悲しすぎる...
投稿日時:2018/06/19 15:07:00
電車の比喩が素晴らしいね。都内に住んでると息苦しさや、生き苦しさが辛いほどわかる。
投稿日時:2018/06/19 14:59:46
最後のページが綺麗すぎて5分くらい見入ってしまった…
投稿日時:2018/06/19 14:58:28
大会始まって急に出たポッと出キャラだと思ってたのに、名シーンどんだけ残してくれてんだよちくしょう…
投稿日時:2018/06/19 14:56:52
ちょい足しもみてほしい
投稿日時:2018/06/19 14:51:09
ああああああ 言葉がない 言葉がない 言葉はいらない
投稿日時:2018/06/19 14:50:33
二週間休載か……………………………………… よし また一話から読むか(4週目)
投稿日時:2018/06/19 14:45:53
いやぁ前回とこの回やべえなぁ、、、 何回も読み直してしまうわ かっこええなぁ
投稿日時:2018/06/19 14:29:18
ジョージ日本人やったんか
投稿日時:2018/06/19 14:28:15
こんなん作者の才能に押しつぶされるわ
投稿日時:2018/06/19 14:25:44
最後くらいええんやで
投稿日時:2018/06/19 14:14:42
引退って書いてあるな
投稿日時:2018/06/19 14:04:32
能京の輪を遠巻きに眺める宵越がまた…
投稿日時:2018/06/19 13:53:46
神回続きだなぁ
投稿日時:2018/06/19 13:38:26
ちょい足しで目頭が熱くなったのは初めてだ
投稿日時:2018/06/19 13:35:59
ちょい足しまでが本編
投稿日時:2018/06/19 13:28:09
ええ漫画やな
投稿日時:2018/06/19 13:27:36
ほんとうますぎる(語彙力欠乏)
投稿日時:2018/06/19 13:25:24
外園さん惚れる… 最終ページ能京の勝利ではなく外園(伯麗)敗退で締めるとかうますぎませんか
投稿日時:2018/06/19 13:18:41
自分もこの前引退したばっかだから外園見てると思い出して泣けてきたわ
投稿日時:2018/06/19 13:13:14
すげえわ
投稿日時:2018/06/19 13:09:59
外園は自分の道を見つけてどこに行っても上手くやれるだろうな。 競技は違えど子供達をこういう人に育てたくて指導者やってます
投稿日時:2018/06/19 13:09:40
ちょい足しもすごく良い‥最高‥
投稿日時:2018/06/19 13:09:34
え、待って、皆、落ち着いて? 二週間休載よ? この展開のあと、二週間休載よ……?
投稿日時:2018/06/19 13:06:56
主人公カッコいいけど負けちゃったよ…これからどう展開するんだろう
投稿日時:2018/06/19 13:06:39
3年生だから引退であって、カバディ自体の引退というわけではないのでは?カムバック外園!
投稿日時:2018/06/19 12:57:38
外園、本当に選手としても人間としても大好き。外園が魅力的な分、コイツを下位互換と言わせる相手の恐ろしさが強調された
投稿日時:2018/06/19 12:51:40
電車の表現いいなあ
投稿日時:2018/06/19 12:51:15
外園の泣き顔にもらい泣きしそうになった…
投稿日時:2018/06/19 12:49:15
投稿日時:2018/06/19 12:48:40
駅名が引退…;; 大会終わった後にU18とかで再結成!みたいな展開が折られた…。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2018/06/19 12:43:39
この漫画がスゴい 2018大賞ただいま決定
投稿日時:2018/06/19 12:40:41
12pの王城の表情悲しい…大会で勝つってことは誰かの夢を終わらせるってことだもんな
投稿日時:2018/06/19 12:36:20
こんな熱く燃えるようなスポーツ漫画は今まで見たことねえ…感情の表現なんかめっちゃリアル
投稿日時:2018/06/19 12:35:22
俺の中でアニメ化が 決定してる漫画なんだけど もっと世の中に知ってほしい作品 灼熱カバディ 読者を灼熱にさせる漫画‼️
投稿日時:2018/06/19 12:34:36
主人公側の勝利より相手側の敗北に光を当てる感じ好き
投稿日時:2018/06/19 12:31:53
ンジョォォオオオジ!!!ほんとすき泣いたわ
投稿日時:2018/06/19 12:30:31
これから最後に残った1校以外全てに『この時』が来ると思うと、最後まで読み切れるか怖いな・・・ 外園さん良キャラ過ぎる
投稿日時:2018/06/19 12:29:06
しつこいとわかっていても尋ねたい 主人公は誰ですか?
投稿日時:2018/06/19 12:27:05
敵が魅力的な漫画はおもしろい この漫画は神だよ…こんなん泣くわ…
投稿日時:2018/06/19 12:26:10
いやーすごいな 決着の回で主人公は2コマしか出てないもんな …主人公なんだよな?
投稿日時:2018/06/19 12:24:56
外園最初は好きじゃなかったのにめちゃくちゃ感情移入されられた…泣いた。 この漫画すごい
投稿日時:2018/06/19 12:23:07
まじ涙がやばい。 個人的にはちょっとあっさり終わった感じもするけどこのぐらいがダラダラしなくていいのかもしれん
投稿日時:2018/06/19 12:18:33
公式戦初勝利なのに外園にメイン奪われてて草 感動した
投稿日時:2018/06/19 12:16:00
外園がいいキャラ過ぎる!好きになるわw
投稿日時:2018/06/19 12:12:46
さすが主人公汗ひとつかいていない
投稿日時:2018/06/19 12:07:56
涙が・・・とまらん 。・゜・(ノД`)・゜・。
投稿日時:2018/06/19 12:07:18
関で吠えて外園で泣く こんな読んでて感情が忙しい漫画はなかなかないよ
投稿日時:2018/06/19 12:05:03
どのスポーツでもあるよな… 才能に触れても心折れずに頑張るけどやっぱ上は遠くて疲れてしまう
投稿日時:2018/06/19 11:57:51
鳥肌が止まらん、、、
投稿日時:2018/06/19 11:56:18
なんかめっちゃ悲しいな
投稿日時:2018/06/19 11:54:47
12pの王城、2話前の魔王の顔とギャップがすごいwwww
投稿日時:2018/06/19 11:51:56
この外園とかいう男、10話ぐらいしか登場してないのにこんな魅力的なキャラになるとか作者の技量が素晴らしいとしか言えない。
投稿日時:2018/06/19 11:50:54
電車の比喩すごくいいな
投稿日時:2018/06/19 11:47:35
明るくユーモラスで、仲間思いで、努力家を怠らない。カッコよすぎるぞジョージ!
投稿日時:2018/06/19 11:44:15
もう出てくるキャラみんな愛しい!
投稿日時:2018/06/19 11:28:35
あれ、もう季節は盛夏だっけか?熱すぎるだろ
投稿日時:2018/06/19 11:24:12
うん。カバディだから面白いのかもしれないけど、俺はこの人が描くサッカーを見たかったな。
投稿日時:2018/06/19 11:15:11
少し早く座っていただけって表現分かりすぎて辛い… 外園まじ格好良いわ
投稿日時:2018/06/19 11:12:32
いやアツすぎる
投稿日時:2018/06/19 11:04:34
出てくるキャラ全員好きになってしまって勝ち負けつくのが辛い!
投稿日時:2018/06/19 10:47:03
宣告ローナしようと思えばできたんだろうけど外園の性格的にナシだったのかなぁとか思ったら泣ける
投稿日時:2018/06/19 10:46:41
外園の降りた駅が……
投稿日時:2018/06/19 10:39:30
普段はちょいたしふざけてんのにこういう時に真面目に掘り下げるのは卑怯だわ...泣いちゃうわ...
投稿日時:2018/06/19 10:34:57
あまりに美しい
投稿日時:2018/06/19 10:33:01
駅の看板、一方通行の線路なんだな…
投稿日時:2018/06/19 10:31:21
先読みに一片の悔いなし……!!
投稿日時:2018/06/19 10:24:16
涙が止まらなすぎてやばい
投稿日時:2018/06/19 10:24:07
漫画で震えるほど鳥肌たったの初めてかもしれない…
投稿日時:2018/06/19 10:24:05
なるほどそうか…引退かあ…もっと真面目に部活をやって来ればよかったと今更に思ってしまうね
投稿日時:2018/06/19 10:23:48
まとまってなかったって言うけど、世界組の深い絆を感じる 部長と外園のシーン、切なさと熱さが入り混じってる…
投稿日時:2018/06/19 10:19:08
ホント、火曜日のラインナップ最高かよ!これと血と灰はマジで面白い!!毎週先読み使っちゃうわ
投稿日時:2018/06/19 10:15:58
投稿日時:2018/06/19 10:09:35
引退かぁ…
投稿日時:2018/06/19 10:07:09
3週間キャントしながら待ってます!
投稿日時:2018/06/19 10:06:31
ここまで高校最後の試合を見事に表現している漫画を、他に見たことがない・・・
投稿日時:2018/06/19 09:56:32
他園が必死に手を伸ばして曇った視界を拭く描写で滅茶苦茶グッときた。お疲れ様…。
投稿日時:2018/06/19 09:56:01
あと3週間はこれ読み返して待つ!
投稿日時:2018/06/19 09:54:09
いつも思うんだけどこの作者の引き出しの底が全く見えない。教養の高さが隠しきれてない。
投稿日時:2018/06/19 09:49:12
最近涙腺が脆くなって…
投稿日時:2018/06/19 09:48:01
伴の満面の笑み好き
投稿日時:2018/06/19 09:47:36
ごめん、泣いた
投稿日時:2018/06/19 09:47:34
ゆっくり休んで、また素晴らしいマンガを見せてください
投稿日時:2018/06/19 09:39:53
コスモ3回戦敗退ってやったときと同じやり方なのに………
投稿日時:2018/06/19 09:38:12
そらこんな人には周りも付いてくるわ。 でも負けたら終わり、スポーツって厳しいな
投稿日時:2018/06/19 09:27:34
外園って実はまだ10話くらいしか出てないんだぜ…もう主人公にしかみえない…
投稿日時:2018/06/19 09:23:33
素晴らしい
投稿日時:2018/06/19 09:22:11
ちょい足しまで、最後の最後まで外園はカッコよかった
投稿日時:2018/06/19 09:21:24
この列車の表現が堪らなく好きで、感情が揺さぶられる
投稿日時:2018/06/19 09:20:20
能京1回戦突破 じゃなくて 伯麗IS1回戦敗退 ってするのずるい
投稿日時:2018/06/19 09:18:51
外園……うるっときたよ……
投稿日時:2018/06/19 09:18:43
列車の行き先は高校日本一じゃなくて世界大会なのか。灼熱の1回戦から宵越が何を掴んだか2回戦が楽しみだ!
投稿日時:2018/06/19 09:18:29
まじで泣いてしまった…
投稿日時:2018/06/19 09:16:59
能京の成長も素晴らしいし、外園の粘りとリーダーシップも凄かった…!!!
投稿日時:2018/06/19 09:09:52
能京の大会初勝利の瞬間を破れた伯麗視点で見せる武蔵野節がたまりませぬ。
投稿日時:2018/06/19 09:07:03
この電車での例えが秀逸すぎる、、敵もほんとに魅力的だ、、
投稿日時:2018/06/19 08:59:31
勝利ってこういうことだよな
投稿日時:2018/06/19 08:58:12
主人公達のチームが1回戦勝利 ではなく 敵チームが1回戦敗退 ってするのが上手いよなぁ 敗北の気配の表現も一つ一つ上手い
投稿日時:2018/06/19 08:56:05
外園って大会から急に出てきたキャラなのにこいつが負けて泣いた、、 灼熱カバディすごい、
投稿日時:2018/06/19 08:54:28
先にコメント読んで、泣ける回だと分かっていたのに…。 溢れ出る涙。 やられました。 今日も仕事、熱く頑張れそうです。
投稿日時:2018/06/19 08:54:21
宵越ちゃんと活躍してたんじゃん・・・当の本人は気づいてないけど
投稿日時:2018/06/19 08:53:48
スポーツ漫画っていったら、一点差か二点差で、逆転勝利が王道。なのに、この作品は大差で逃げ切りながら、敗者も魅力的。天才!
投稿日時:2018/06/19 08:46:45
宵越の表情でなんか悲しくなった
投稿日時:2018/06/19 08:44:45
朝からヤバい…泣いた
投稿日時:2018/06/19 08:42:36
つい最近俺も部活を引退したから、今回はすごい響いた(さりげなく自語乙)
投稿日時:2018/06/19 08:41:29
なんか少しだけピンポンのドラゴン戦思い出したなぁ スピード感と試合中なのに2人だけしかいないような感じ… 神回でした。
投稿日時:2018/06/19 08:38:05
電車の演出始めて見ましたが、これは上手い。 駅の名前「引退」が心に響いた。 外園お疲れ様。
投稿日時:2018/06/19 08:29:35
ちょい足しでも外園と電車の思い出が語られる。 電車のメタファーはこういった甘美な記憶から生まれたものだったんだろう
投稿日時:2018/06/19 08:21:39
途中から最後までスコアが描かれてないのがなんかすごい良かった
投稿日時:2018/06/19 08:20:17
伯麗の負けが決まった時、なんだよもう一波乱ねぇのかよとか思ったけど読み終わったら泣いてた 外園にはまた出て欲しいな
投稿日時:2018/06/19 08:19:35
不思議だ、全然笑ってないのに伴が喜んでると分かる
投稿日時:2018/06/19 08:12:11
外園も熱いじゃねぇか、、、ほんと表現が最高すぎる漫画。電車の乗り降りとか最後のシーンとか泣きそうになる(´・ω・`)
投稿日時:2018/06/19 08:10:29
外園良い相手だった! ISにいた経験を活かして、数年後の海外編で海外チームの監督をする外園も見てみたい!
投稿日時:2018/06/19 08:10:19
紅葉みたいに全滅しろよ
投稿日時:2018/06/19 08:08:49
敵として闘って敗れていったけど、きっちり残していったな。彼は背負うものが多過ぎた。でもそれは、足枷じゃなかったはずだ。
投稿日時:2018/06/19 08:07:16
今週も泣いちゃったわ
投稿日時:2018/06/19 08:06:48
魅せ方が上手すぎる
投稿日時:2018/06/19 08:00:38
これは良い最終回! 作者もお疲れ様でした! …わかってますよぉ
投稿日時:2018/06/19 07:59:59
電車内でめっちゃ泣きかけたわ…
投稿日時:2018/06/19 07:58:29
外園ほんとにいいやつや涙でたわ
投稿日時:2018/06/19 07:56:43
ちょい足しを見てこの話は完結だな
投稿日時:2018/06/19 07:55:13
演出めっちゃいいけど、駅名「引退」は説明臭すぎるというか。無いほうが良いんではないかと。
投稿日時:2018/06/19 07:53:59
ジョージ…!!!!
投稿日時:2018/06/19 07:49:53
どんなに、どんなに楽しくやっていきたいと思っても。引退の涙は出るんや。本気すぎるほど。最高っす。
投稿日時:2018/06/19 07:47:41
こんなの泣くわ!
投稿日時:2018/06/19 07:47:28
この部活の引退時期に見ると、、、 やばいな今日は 涙腺崩壊
投稿日時:2018/06/19 07:47:17
どれだけプラス思考でも、引退は泣けてしまう。描写が天才すぎる。
投稿日時:2018/06/19 07:45:34
引退なのか…三年だもんな…
投稿日時:2018/06/19 07:45:00
泣いた 本能のままに
投稿日時:2018/06/19 07:43:30
マジで後からでてくる才能たちのことを電車に例えて説明してるの好き。
投稿日時:2018/06/19 07:38:33
人見ちゃんの回もそうだったけど堪え切れずに溢れる涙を見るともらい泣きしてしまう
投稿日時:2018/06/19 07:36:51
最初は当て馬か面白外国人枠かと思ってたけど、一回戦が伯麗で本当に良かった
投稿日時:2018/06/19 07:33:29
ちょっと前までは王城が降りるかもしれない側だったんだよなあ
投稿日時:2018/06/19 07:31:19
これがハンドボールだったら負けてた
投稿日時:2018/06/19 07:30:27
本当に泣きそうになった…
投稿日時:2018/06/19 07:29:54
外園が戻って来るの待ってるぞ!
投稿日時:2018/06/19 07:27:28
外園で泣きそうになって 2週間休載に止めさされたわ
投稿日時:2018/06/19 07:23:36
ええ話じゃ
投稿日時:2018/06/19 07:21:50
ジョージかっけえよ、1回戦から熱すぎる!!
投稿日時:2018/06/19 07:21:44
まだまだよひよこちゃんたちって言いたくなるような点の取り合いの試合になったな
投稿日時:2018/06/19 07:21:40
勝負事とはいえせつない
投稿日時:2018/06/19 07:20:08
1回戦目から敵チームをこんな魅力的に描ける漫画あるかよ・・・
投稿日時:2018/06/19 07:19:38
外園の指の先にラインが見えたとき、届け!!!と思ってしまった。ほんと主人公。
投稿日時:2018/06/19 07:18:55
泣いてしまった。。。いや、これを泣かずして読めようか?! 最後の 引退 がヤバい。
投稿日時:2018/06/19 07:18:51
1回戦突破ではなく相手目線で1回戦敗退と書くセンス
投稿日時:2018/06/19 07:12:46
ちょい足しと本編1ページのリンク! ラムネもしっかり書いてある!
投稿日時:2018/06/19 07:11:54
スポーツの光と影の部分を本当によく描いてる。是非多くの方に知っていただきたい。
投稿日時:2018/06/19 07:08:08
仲間を鼓舞し部長としてがんばってきた外園 今までネガティヴな感情を出さなかった中、最後の涙は読者にも伝染する お疲れ様
投稿日時:2018/06/19 07:07:51
能京初勝利は他の誰かの敗退だもんね…。そしてこの引退駅があるのは環状線なのかもしれない。
投稿日時:2018/06/19 07:03:03
能京の公式戦初勝利の回で、こんな気持ちになると思わなかった
投稿日時:2018/06/19 07:02:49
ひさびさに漫画読んで本気で感動した。才能が無い者の気持ちに刺さる。
投稿日時:2018/06/19 07:02:05
めっちゃ良いキャラだった。しっかりと宵越の壁にもなったし、勝利への執念も凄いよ。
投稿日時:2018/06/19 06:58:53
本編読んで泣いてちょい足し読んでまた泣いた
投稿日時:2018/06/19 06:55:33
なんだあの宵越のなんとも言えない顔は、、、、、
投稿日時:2018/06/19 06:50:11
外園カッコよすぎだろ…
投稿日時:2018/06/19 06:44:42
公式戦初勝利嬉しいんだけど、悲しいなぁ 公式戦はそれだけでドラマがある
投稿日時:2018/06/19 06:43:34
ちょい足し読んで本編見直すと、最初のページに海とラムネと入道雲…
投稿日時:2018/06/19 06:39:50
心理の理詰め具合が素晴らしい
投稿日時:2018/06/19 06:38:43
外園よく頑張った!!!! 能京おめでとう!!!!
投稿日時:2018/06/19 06:30:49
ずっと戦ってきた仲間が居なくなる様な謎喪失感がスゴイ。 外園の心理描写が上手すぎる、読んでる全員に伝わったと思うわ。
投稿日時:2018/06/19 06:28:31
投稿日時:2018/06/19 06:28:09
更新が3週間後とか、さては俺を飢え死にさせる気だな
投稿日時:2018/06/19 06:27:50
外園ー!カバディ辞めるのかと思ったけど、引退でちょっとだけ安心した……。はじめに良い人倒しちゃったなぁ…。
投稿日時:2018/06/19 06:27:38
勝負の世界で負けた方はいつだって切ないよな、、、
投稿日時:2018/06/19 06:27:12
高校スポーツの3年間という限られた期間だからこそ生まれる感動をこの上なく上手く描写してる 作者ホント天才
投稿日時:2018/06/19 06:23:19
ほんとこの漫画キャラ一人一人に魅力がありすぎて…魅せ方が上手すぎる!
投稿日時:2018/06/19 06:20:28
連載以来やっとの公式戦初勝利なのにこの読後感はヤバイ……やっぱり面白いなぁ
投稿日時:2018/06/19 06:19:41
今後俺は何回泣いたらいいんや…
投稿日時:2018/06/19 06:18:14
青春やね
投稿日時:2018/06/19 06:17:54
演出やば...泣くわこんなん
投稿日時:2018/06/19 06:15:19
能京が勝ったのになんだこのモヤモヤ感
投稿日時:2018/06/19 06:14:55
外園、お前はたしかに主人公だよ
投稿日時:2018/06/19 06:14:34
灼熱カバディのコメ欄はほんとに悪口がないな。 ケンガンと大違いやwww
投稿日時:2018/06/19 06:13:27
降車駅が「引退」なのが切ない… 乗り換えるんじゃなくて乗り継ごうよ 手段を変えて、またカバディの世界に帰ってきて欲しい
投稿日時:2018/06/19 06:13:07
この展開はズルすぎる。涙腺が、、、
投稿日時:2018/06/19 06:12:56
負けた側の描写が丁寧なのはアイシールドを思い出す 小判鮫先輩のシーンとかすごいよかった
投稿日時:2018/06/19 06:12:54
ほんと感動した、それしか言えない
投稿日時:2018/06/19 06:08:55
控えめに言って最高
投稿日時:2018/06/19 06:06:18
投稿日時:2018/06/19 06:03:59
引退しちゃうの?!
投稿日時:2018/06/19 06:00:20
朝一泣いた…
投稿日時:2018/06/19 06:00:00
いつか日本代表で外園さん見れないかな。このままお別れするのは寂しい。
投稿日時:2018/06/19 05:59:15
主人公チームが勝って嬉しいはずなのに、悲しみの涙で号泣した。 最後まで外園は伯麗の最高のキャプテンだ。涙が本当につらい。
投稿日時:2018/06/19 05:50:49
鳥肌。外園マジかっこいい
投稿日時:2018/06/19 05:47:53
駅名が引退ってなってる...おつかれさま。
投稿日時:2018/06/19 05:28:34
敵であっても真剣に物事に取り組んでる人が負けると切ないな
投稿日時:2018/06/19 05:08:57
外園、かませっぽい登場だったけどいいキャラだな。好きだわ。
投稿日時:2018/06/19 04:55:38
みんな主人公だし一人一人ドラマがあるんだなって思った
投稿日時:2018/06/19 04:55:19
外園…確かに才能はもっと優れた奴がいたかもしれないけど、最後まで最高の部長だったよ!
投稿日時:2018/06/19 04:15:52
投稿日時:2018/06/19 04:15:39
あれ?おかしいな、能京が勝って嬉しいはずなのに涙が止まらない…
投稿日時:2018/06/19 04:13:03
練習試合熱過ぎ、公式試合ヤバそうと言われてきたが予想を超える熱量。 外園さん成果を見せる為のかませだと思ってすいません。
投稿日時:2018/06/19 04:02:04
敵が負けてこんなにも熱くそして悲しくなるスポーツ漫画初めてだ……
投稿日時:2018/06/19 03:58:21
3年最後の大会における一回戦敗退の辛さがすごい伝わる 勝敗って残酷だなって改めて思った でも能京初の一回戦突破おめでとう
投稿日時:2018/06/19 03:58:07
敵チームが主人公サイドより主人公してるとかでなく、どこを見てても主人公しかいない、寧ろ視線の先がその時の主人公って感じ。
投稿日時:2018/06/19 03:47:43
素晴らしいテンポ 素晴らしい魅せ方 素晴らしい緒戦
投稿日時:2018/06/19 03:44:21
電車で王城が悲しそうな顔してるのは白麗のカバディがここで終わるからって描写やなあ。まさに最後の大会やわ
投稿日時:2018/06/19 03:42:55
伯麗でこれなら神畑の負け見るのはもっと辛いんだろな…
投稿日時:2018/06/19 03:42:03
伴くん勝利のコロンビア! からの外園さんで涙腺がローナとられたわ…
投稿日時:2018/06/19 03:37:20
見せ方上手すぎか
投稿日時:2018/06/19 03:34:47
外園だからこそここまで盛り上がったし、ここまで引き込まれたんだろうなぁ やっぱすげえや、カバディは
投稿日時:2018/06/19 03:30:22
つられて泣きそうになった…… 脳筋って、主人公のいるチームか疑うくらいラスボス臭
投稿日時:2018/06/19 03:27:00
ちょい足し見るといいよ
投稿日時:2018/06/19 03:23:07
16Pの表情が絶妙すぎて涙腺にくる 漫画で泣いたの始めてです
投稿日時:2018/06/19 03:18:31
最初はただのイロモノだと思ってた外園にこんなに感情移入することになるとは…
投稿日時:2018/06/19 03:12:09
公式戦初勝利を敵側の視点から(主人公は省いて)描くという凄まじい発想はどこから来るんですか?
投稿日時:2018/06/19 02:59:34
最初は色物似非外国人とか思ってたのにな。まさかこんなに格好いいとは背筋が震えるわ。
投稿日時:2018/06/19 02:58:30
次のこそは宵越の活躍を!
投稿日時:2018/06/19 02:53:56
自分も負ける側の景色を多く見てきたから泣ける… 試合の具体的な描写が省略されたけどこの心理描写には100点差し上げたい
投稿日時:2018/06/19 02:48:04
気づいたら外園を応援してしまっていた。 今までで一番カッコいいライバルだ。
投稿日時:2018/06/19 02:47:25
投稿日時:2018/06/19 02:47:19
よく漫画の初戦で主人公らが軽くノしてるような相手にもそれまでの人生があるもんなあ
投稿日時:2018/06/19 02:43:21
当たり前だけどどっちかが勝つともう片方は引退なんだよなぁ
投稿日時:2018/06/19 02:41:06
泣く 泣く 泣くわこんなん 主人公チーム勝って嬉しいはずなのに相手チーム負けて悲しい不思議
投稿日時:2018/06/19 02:40:41
日常枠で定期的に外園出てきてほしい
投稿日時:2018/06/19 02:40:00
読者がISが負けるとなんとなく察した辺りから外園視点の描写になってるのが凄過ぎる… 嬉しさと悲しさ両方を味わえる
投稿日時:2018/06/19 02:36:11
電車の熱気で曇った窓を指で拭う表現カッコよすぎ
投稿日時:2018/06/19 02:36:01
九十話にして公式戦初勝利!
投稿日時:2018/06/19 02:34:56
外園の中学選抜時代、高校の3年間を考えると無念すぎて泣けてくる 次の話を読んで紛らわしたいのに更新は3週間後という...
投稿日時:2018/06/19 02:31:29
まさに灼熱、熱くない回がないな
投稿日時:2018/06/19 02:28:14
ローナを宣告できない仲間想いの外園
投稿日時:2018/06/19 02:26:37
個人的な意見だけど面白い作品の重要な要素の一つは大切に作ったキャラを例えどんな形でも傷つけることができることだと思う
投稿日時:2018/06/19 02:26:25
涙止まんねえ
投稿日時:2018/06/19 02:20:22
最後のページの絵綺麗すぎる
投稿日時:2018/06/19 02:17:42
外園...最後の最後で泣かせに来るなよ... きっとまた会おう
投稿日時:2018/06/19 02:06:40
ぽっと出の外人キャラとか大体しょうもないけどこの漫画だとトップクラスで暑いキャラだな うますぎる、まさに灼熱
投稿日時:2018/06/19 02:04:10
大会で初めて出てきた選手で感動させるとかここから先の試合どうするんだよ(泣)
投稿日時:2018/06/19 02:03:26
結婚したいカバディ選手ナンバーワンでしょ…。人としてかっこよすぎる…。
投稿日時:2018/06/19 02:02:50
2週間も更新されねぇのかよおおおお
投稿日時:2018/06/19 02:00:34
あと1試合でも多く、あと1日でも長く、みんなで続けたかったなって勝ったチーム見ながら必死に泣くの我慢した高3の夏の思い出
投稿日時:2018/06/19 01:59:29
17:25から23:30で試合終了って事は 外園は部長の攻撃を防ぎつつちゃんと点を積み重ねていったんだね。。
投稿日時:2018/06/19 01:58:18
1回戦から最高……
投稿日時:2018/06/19 01:57:58
ただ一言。 お疲れ、外園。
投稿日時:2018/06/19 01:57:36
外園再登場を期待。 世界組のスピンオフみたいなー
投稿日時:2018/06/19 01:56:36
神回すぎる
投稿日時:2018/06/19 01:53:11
先に座っていただけ、後から来る才能に奪われる。マイナーだったり発展途上の競技のプレイヤーにはよくある事だが切ないな…
投稿日時:2018/06/19 01:52:58
すげえ切ない。景色も曇る→この熱い風景を見ていたい、の流れ。部活やれば通る道。とっくに降りたのに悶々としたの思い出した
投稿日時:2018/06/19 01:47:53
こんなに敵キャラに感情移入するの久しぶり
投稿日時:2018/06/19 01:47:29
前回、関が倒さなければ18-18の一年2人と部長のみ。 部長が3人タッチしても外園が取り返してたかもしれない。ナイス関…
投稿日時:2018/06/19 01:46:56
外園ぉぉぉ…泣
投稿日時:2018/06/19 01:44:37
敵キャラに至るまで誰1人として捨てキャラ的なやつがいないの本当に面白い マンガの楽しさを芯まで味わえてる感じがする
投稿日時:2018/06/19 01:39:52
いいね
投稿日時:2018/06/19 01:39:28
何で主人公チームが勝って嬉しいんじゃなくて、負けたチームに対して泣けるんだろうな...
投稿日時:2018/06/19 01:35:33
ジョージ…お前はよくやったよ…!!
投稿日時:2018/06/19 01:34:59
高校から始めた水泳で、2年になった時部長を任された。部活のため部員のために頑張る。引退はどの部員より辛いよなぁ。外園ぉ。
投稿日時:2018/06/19 01:34:09
ここで演出変えてくるか、ええな
投稿日時:2018/06/19 01:33:32
こんなんベストバウトやん・・・(一回戦) こんなにハードル上げて大丈夫か? 期待しちゃうぜ
投稿日時:2018/06/19 01:33:29
外薗いいキャラだった ホントキャラがみんな魅力的
投稿日時:2018/06/19 01:32:49
本編からのちょい足しがヤバイ ちょい足しはネタ枠だったんじゃないのか…
投稿日時:2018/06/19 01:30:42
「勉強して良い学校に〜」「小説で〜」てカバディ辞めてった人達だろうか 外園も「乗り換え」た先でいい景色が見られるといいね
投稿日時:2018/06/19 01:27:14
投稿日時:2018/06/19 01:27:05
くっそ熱いな…(´・ω・`) 季節も夏になる、俺はこの熱さに耐えられるだろうか
投稿日時:2018/06/19 01:24:56
いや神回なのはわかるしうるんだけどさ、なんか主人公チーム勝ったのにパッとしねぇな...
投稿日時:2018/06/19 01:22:55
負けがわかってても、挑んでいく姿。 そして、絶望でも諦めない姿に感動した。
投稿日時:2018/06/19 01:22:40
あっという間に過ぎてゆく電車、それを降りることの意味。ものすごい文学的で感動した… 紛れもなくマンガワン史上最高の神回!
投稿日時:2018/06/19 01:21:49
一生続けるものじゃないし、乗り換えるだけというのも本当だろうけど、やっぱりとても大事な時期の終わりでもあるんだな、と
投稿日時:2018/06/19 01:19:27
もう、アニメ化待った無しやで…
投稿日時:2018/06/19 01:18:57
それぞれの戦いの描写が上手いなー
投稿日時:2018/06/19 01:18:46
頑張ったからって全員が報われるわけじゃない。勝負の世界は本当に残酷だわ でも、外園、最っ高にかっこよかった。
投稿日時:2018/06/19 01:17:08
外園ぉぉぉ(´;ω;`) いや、すごかったよ。。。 情熱を向け続けられるのも才能なんよ
投稿日時:2018/06/19 01:15:05
切ないね。でもキレイな青春だね。
投稿日時:2018/06/19 01:14:27
漫画一話読み終わっただけなのに楽しいイベントの後の虚無感みたいなものに襲われる
投稿日時:2018/06/19 01:14:26
初戦からこんな熱くて大丈夫かと思うけど、練習試合の頃もこんな熱くて公式戦大丈夫かと思ったし、面白さが加速し続けててヤバい
投稿日時:2018/06/19 01:13:49
最後まで笑顔でみんなと全力で戦い続け、自分のチームが最高のチームだと思ってたからこその最後の涙なんだろうな。
投稿日時:2018/06/19 01:13:24
そうだよなぁ、1コマ目に描いてあるけど高校最後の試合だもの、泣きたくもなるさ、外園…。
投稿日時:2018/06/19 01:13:15
じょうじじょうじぎじぎじょうじ
投稿日時:2018/06/19 01:12:53
一回戦両校ともお疲れ様でした 素直に感動しました 漫画8巻買いました カバディ本気で始めます
投稿日時:2018/06/19 01:12:43
しばらく休載か……この熱い戦いの余韻に浸ろう。
投稿日時:2018/06/19 01:11:29
2週間の休載の間で体仕上げとくか
投稿日時:2018/06/19 01:11:25
昔、もう騎馬戦だけやろうぜ!とか言ってた自分が恥ずかしい… 買っても負けてもこんなに熱くなるスポーツなのに!
投稿日時:2018/06/19 01:10:49
今までスポットライトを浴びれなかった外園にスポットライトを当ててくれた作者に感謝
投稿日時:2018/06/19 01:09:43
苦しくてもずっと笑顔で努力を続けた外薗の涙だからこそ、こんなに胸を締め付けられるんだろうな…
投稿日時:2018/06/19 01:09:35
ちょい足し、、、よい、、、是非セットで読んでほしい、、、
投稿日時:2018/06/19 01:09:13
駅名の引退は高校の部活カバディは三年だから引退っていうだけで、辞めるわけじゃないでしょ。辞められる訳がない
投稿日時:2018/06/19 01:09:02
練習試合の時からすげー熱くてさ、公式戦の熱足りるのかなとか思ってたけど、初戦からこんなかっこいいドラマあんのかよ…。
投稿日時:2018/06/19 01:08:18
えげつないけど正しい戦術だ。こう見ると紅葉のとった自発的全滅って結構有効な場面あるかもしれん。
投稿日時:2018/06/19 01:06:57
試合ペース結構早いんだな スラダン並みに一戦をかけてもっと掘り下げてもいい気もするが
投稿日時:2018/06/19 01:06:52
かっけーよ外園 お前最高だよ まだ大学があるぞ まだその列車から降りるのははやいんじゃないか? お前みたいに生きたいよ
投稿日時:2018/06/19 01:06:23
このマンガ大好きや…!
投稿日時:2018/06/19 01:05:47
一人になった時にローナ宣言するのが合理的だけどさ 脇役なんていないって信条の外園が言外にお前じゃ無理なんて宣言できるか?
投稿日時:2018/06/19 01:03:18
能京の公式戦初勝利をあえて敵視点で描く、主人公も勝ちの場面で試合に出てない…すごく斬新だ。やっぱり灼熱カバディはすごい。
投稿日時:2018/06/19 01:03:13
こんだけ短い期間しか見てない外園で泣かせるとか作者一流すぎる。
投稿日時:2018/06/19 01:02:56
色々な感情が溢れてきてうまく言葉にできない
投稿日時:2018/06/19 01:02:50
今地震で正直怖いけどほんま励みになる!
投稿日時:2018/06/19 01:01:50
能京応援してたはずなのに外園の泣いてるシーンで涙腺崩壊だわ。部員達を常に気にかける姿かっこよかったぞ
投稿日時:2018/06/19 01:01:40
主人公チームが最後の大会で万年初戦敗退のダークホースに負けるとは何て漫画だ、、、あれ??
投稿日時:2018/06/19 01:01:25
あかん 魅力的なやつ多すぎる 大会で出てきた新キャラなのに、この1試合だけでインパクトでかすぎ
投稿日時:2018/06/19 01:01:07
この試合一気に読み返したら最高だった、単行本楽しみだ
投稿日時:2018/06/19 01:00:53
これは......泣いちゃうわ......
投稿日時:2018/06/19 01:00:51
余震で目が覚めたけど、これを読んで元気をもらったわ
投稿日時:2018/06/19 00:58:45
勝ってるのに主人公が輪の中にいないとはな
投稿日時:2018/06/19 00:58:40
目から汗が……
投稿日時:2018/06/19 00:58:39
あかん‥泣いてまうわ‥
投稿日時:2018/06/19 00:58:05
あえて敵チームの視点で描く 素敵やん
投稿日時:2018/06/19 00:56:58
キャプテンだけは最後の最後まで諦めちゃいけないんだよな…名勝負をありがとう
投稿日時:2018/06/19 00:56:25
今回の話で外園が一気に好きになった この一試合で出番終了は勿体無さすぎる もっと出してくれ
投稿日時:2018/06/19 00:56:20
この負け方描くのうますぎない? すごい想像力だな。 ケンガンの若槻が負けた時より鳥肌立った
投稿日時:2018/06/19 00:55:58
外園……
投稿日時:2018/06/19 00:55:27
この短いストーリーによくこれだけ詰められたなぁと感嘆です。今回も素晴らしかったぁ
投稿日時:2018/06/19 00:55:15
外園の涙や電車での心理描写…最高です しかし、ここ最近ずっと思ってたが神畑さんの解説ポジが最適すぎる!有能かよ
投稿日時:2018/06/19 00:53:44
まだこの景色を見たいってすごいわかる。今後もカバディを続けることはできても、これ以上に熱い場所はなかなか出会えないだろう
投稿日時:2018/06/19 00:53:41
話の構成がうますぎる
投稿日時:2018/06/19 00:53:35
凄いいい話だったんだけど、時間潰されるのが分かったら自分からローナ宣言すれば良かったのではと思ってしまった
投稿日時:2018/06/19 00:53:24
電車の表現が天才すぎる……
投稿日時:2018/06/19 00:53:15
なんで俺らは泣いてるんだろう? ただただ泣ける( ;∀;)
投稿日時:2018/06/19 00:52:40
ちょいたしで涙腺決壊(´;ω;`)
投稿日時:2018/06/19 00:52:38
人生はカバディだけじゃないもんな 電車乗り換えるだけって表現凄いよ
投稿日時:2018/06/19 00:52:29
主人公チームの公式戦初勝利なのに、決着を相手チーム目線で描くってスゲーな。
投稿日時:2018/06/19 00:52:27
何度見ても最後の男泣きの描写で鳥肌が立ってつられて涙がでてくる… 悔いなく最後まで自分自身を貫いた外園はかっこよかった。
投稿日時:2018/06/19 00:50:28
電車の表現天才的過ぎないか…
投稿日時:2018/06/19 00:49:28
敵の電車の表現好き
投稿日時:2018/06/19 00:49:06
敗戦チームの心理描写を描く事は、そう珍しくない。でも、ここまでしっかりそして丁寧に描いたのは初めて見た。もう、大好き
投稿日時:2018/06/19 00:48:26
はぁぁぁぁぁ、尊い…
投稿日時:2018/06/19 00:48:19
この漫画の初の公式戦、期待を裏切らない最高に熱い戦いだったな。
投稿日時:2018/06/19 00:46:02
つれぇわ、最高。
投稿日時:2018/06/19 00:45:56
3週間後までキャント切らさないようにしないと… カバディ…
投稿日時:2018/06/19 00:45:00
なんとなく、外園が宵越の専属コーチ的なポジションになるのかなぁ〜万能型やし
投稿日時:2018/06/19 00:44:56
花 園 最 高
投稿日時:2018/06/19 00:44:17
冒頭からの電車の表現が見事だと感じた。 単なる勝ち負けじゃなくて別れの寂しさを感じさせる。
投稿日時:2018/06/19 00:44:13
「まだ、ここでカバディがしたい」 「まだこの熱い景色を見たい」 チームは違えど思うところは一緒なんだな…
投稿日時:2018/06/19 00:43:42
こんなん卑怯だわ
投稿日時:2018/06/19 00:42:57
小説を読み込むような表現力…! 作品に吸い込まれてたわ
投稿日時:2018/06/19 00:42:05
宵越…
投稿日時:2018/06/19 00:41:03
前回の「僕もずっと前からそうだ」を思い出して余計に泣ける
投稿日時:2018/06/19 00:40:46
外園かっこよすぎるでしょ反則だよこれ… 反則したんだから引退は先延ばしっていうペナルティ受けてね?
投稿日時:2018/06/19 00:40:39
相手側のキャラクターを描いた上でそれ以上踏み込まず、この容赦のない展開。見事です。
投稿日時:2018/06/19 00:39:16
敵味方関係なく、素晴らしい
投稿日時:2018/06/19 00:39:12
今まで笑ってチームを鼓舞してきたキャプテンが『最後くらいいいよな』って泣くシーンとか反則やろ 一回戦から感動や
投稿日時:2018/06/19 00:39:09
こんな泣きそうになることある?
投稿日時:2018/06/19 00:39:04
マンガワンに限らずこのマンガいま一番熱い
投稿日時:2018/06/19 00:38:31
なんていうか敵だけど魅力があって悲しみと喜びでぐちゃぐちゃになる だけど悪い気分ではない
投稿日時:2018/06/19 00:37:49
自分より上位互換がいるから演技を極めた外園。才能で負けてると知ってても競技を続けたのは、カバディを愛していたからだよね。
投稿日時:2018/06/19 00:37:27
才能では勝てないと知りながらも、戦い続けた外園はカッコ良すぎ!こんな生き方なかなか出来ない…涙
投稿日時:2018/06/19 00:37:18
外園マジかっけえ
投稿日時:2018/06/19 00:36:49
ただの噛ませじゃないの本当に胸が詰まる
投稿日時:2018/06/19 00:36:25
なんかもうスピンオフで全高校の選手をそれぞれ主人公にしてほしいレベルでキャラのクオリティが高いね、すげぇわ
投稿日時:2018/06/19 00:35:59
これ、外園を主人公視点で書いても絶対面白いよな それくらい魅力ある というよりそのレベルのキャラがこの漫画はゴロゴロいる
投稿日時:2018/06/19 00:35:55
本当に感情を揺さぶられる漫画だ。 毎週、胸が熱くなる。
投稿日時:2018/06/19 00:35:54
ジョォオオオジィいいいい!!!!!
投稿日時:2018/06/19 00:35:22
最後のページで「能京 2回戦進出」じゃなくて「伯麗 1回戦敗退」って…外園寄りの視点なのがね…辛いなあ…
投稿日時:2018/06/19 00:34:59
外園のカバディ人生の表現の仕方最高かよ… カッコよすぎる… 主人公より主人公してたぜ、外園…
投稿日時:2018/06/19 00:34:47
敵にも関わらず外園に対して王城がp12のような顔をするのは、外園もまたカバディを愛していると知っているからなんだろうな
投稿日時:2018/06/19 00:34:28
まるで最終回のような美しさ
投稿日時:2018/06/19 00:34:26
負ける時の気持ち思いだしたわ〜 スゴい。
投稿日時:2018/06/19 00:34:22
最初から最後まで外園さんかっこよかったです。
投稿日時:2018/06/19 00:34:08
鳥肌もんだわ、これは…
投稿日時:2018/06/19 00:33:31
某バスケ漫画のようなゲスい敵チームが来ることを期待しているけどきっと試合が終わる頃にはその敵にも感情移入してるんだろうな
投稿日時:2018/06/19 00:33:19
敵のチームをこんなに美しく描く人あなたしかいませんー 外園の涙に感動した!
投稿日時:2018/06/19 00:33:04
胸が苦しくなる精神世界描写だった…
投稿日時:2018/06/19 00:33:03
涙が止まんねえよ
投稿日時:2018/06/19 00:32:57
演技の上手い男が最後に涙を堪えられなかったのグッとくる
投稿日時:2018/06/19 00:32:42
駅で手を振ってる外園を見ると、なんだか涙が………
投稿日時:2018/06/19 00:32:20
余裕でトップはれる漫画です
投稿日時:2018/06/19 00:31:41
エヴァ?
投稿日時:2018/06/19 00:31:34
うわぁ
投稿日時:2018/06/19 00:31:28
作者、キャラ全てを応援したくなる作品
投稿日時:2018/06/19 00:31:18
ちょい足しみてから1Pみると、外園にとってのカバディが最愛のイメージの中心にあるように感じられて好き
投稿日時:2018/06/19 00:31:06
あれ…?主人公…?
投稿日時:2018/06/19 00:30:53
かっけえ
投稿日時:2018/06/19 00:30:03
つれえわ・・・
投稿日時:2018/06/19 00:29:51
一応敵キャラっつー立ち位置なのに負けてキツくなるってなあ⋯⋯すげぇなあ⋯⋯
投稿日時:2018/06/19 00:29:48
部長はちゃんと座れてるのは今までの努力のおかげ?って考えると才能なくても頑張ろうと思える。
投稿日時:2018/06/19 00:29:41
「降りるんじゃない。乗り換えるだけだ」はまじで漫画史に残る名言だと思います
投稿日時:2018/06/19 00:29:29
カバディ自体を引退するのかな 部活の引退であってほしい
投稿日時:2018/06/19 00:29:15
ここで勝つとインターハイシード権を得られる 、、、、そんな都合のいい漫画は金曜のあの漫画だけ!
投稿日時:2018/06/19 00:28:56
3年にとっては、敗退はすなわち高校大会という電車から降りることを意味してるからな… 王城が寂しそうな顔をする理由もわかる
投稿日時:2018/06/19 00:28:52
王城がかつての六弦に語った「カバディへの愛」の話を思い出した…… 外園は才能で劣っても、愛は決して劣ってはいなかった
投稿日時:2018/06/19 00:28:47
心象風景が綺麗
投稿日時:2018/06/19 00:28:33
泣く…涙が出た…外園、さよなら…
投稿日時:2018/06/19 00:28:22
表現が凄い あえて本文は「一回戦敗退」としか書かずに 背景の駅名に「引退」って書いてあるの見て鳥肌立った んで泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:28:11
外園、アンタは間違いなく主人公だよ。ここから先は能京に想いを託せ
投稿日時:2018/06/19 00:28:04
p.12の王城の顔で泣かされた、、、
投稿日時:2018/06/19 00:27:49
ぽっと出のキャラのくせに泣かせにくるの酷いわ
投稿日時:2018/06/19 00:27:43
いつから宵越が主人公だと錯覚していた……? って言われた気分になった。
投稿日時:2018/06/19 00:27:18
外園引退になっちゃうのか…こんないいキャラそうそういないからもう一度プレーさしてあげて!一生のお願いだからぁぁぁ
投稿日時:2018/06/19 00:27:10
え?宵越って誰ですか?
投稿日時:2018/06/19 00:27:02
10話あるかないかくらいの間出てきた選手が負けた描写に思わず息を呑み涙が出た… 最高です
投稿日時:2018/06/19 00:26:53
公式戦初勝利の喜びよりも、外園の引退の悲しさが大きくなるとは思わなかった
投稿日時:2018/06/19 00:26:31
主役熱いな。 最後のセリフと表情もまたいい。
投稿日時:2018/06/19 00:26:10
試合内容的には消化しているだけのはずなのにハズレ回じゃなくてむしろ神回
投稿日時:2018/06/19 00:25:48
なんだよこれ…めちゃくちゃかっこいいじゃねえか…
投稿日時:2018/06/19 00:25:37
世界組の中にも確かにある弱さ。1つだけの勝ち残りを決めるっていうのはそういったものを見続けるってことなんだよな。
投稿日時:2018/06/19 00:25:33
おっと涙腺が…
投稿日時:2018/06/19 00:25:31
に、2週間休載だと…?!
投稿日時:2018/06/19 00:25:24
【悲報】宵越(主人公)、今回の登場わずか5コマのみ。
投稿日時:2018/06/19 00:25:09
能京公式戦初勝利なのに素直に喜べないぞ…
投稿日時:2018/06/19 00:25:05
あついなー
投稿日時:2018/06/19 00:24:57
おちゃらけた自信家で登場したと思ったらめちゃめちゃいい奴だったじゃねえか外園....アツい試合をありがとう。
投稿日時:2018/06/19 00:24:52
これは10巻の表紙外薗さん確定ですわ (20分近く悩んだ挙句こんなコメントしか残せない私をお許しください)
投稿日時:2018/06/19 00:24:51
後の先が専門の私が先読みをしてしまうとはな…
投稿日時:2018/06/19 00:24:16
7月3日はは なにわろてんねん
投稿日時:2018/06/19 00:23:24
そんな顔すんなって・・・(泣)
投稿日時:2018/06/19 00:22:55
ベンチを温める主人公
良いなぁこういうの……
投稿日時:2018/06/19 00:22:32
電車っていう表現の仕方いいなぁ
投稿日時:2018/06/19 00:22:31
なんだこの例えww
投稿日時:2018/06/19 00:21:52
星海以外は敗退していくの見たくないわ。みんな魅力ありすぎ
投稿日時:2018/06/19 00:21:49
たとえ世界組でもあの状況は流石に覆せないわけで そう考えるとまだ守備が未熟だったとはいえ無双してた佐倉のヤバさがわかる
投稿日時:2018/06/19 00:21:37
外園…カックイイよ…
投稿日時:2018/06/19 00:21:07
本当感動! 電車の場面なんて…引退を意味してて泣く 他の乗ってる人も少しずつ降りていってしまうのかな…やだな悲し過ぎる
投稿日時:2018/06/19 00:20:59
能京勝利時に宵越が外から眺めてる的なので主人公の場面切り替わると思ったらずっと外園のターンで俺のライフがもうゼロよ
投稿日時:2018/06/19 00:20:49
自分も涙流せるくらい真剣に部活やっとけばよかった
15pのバンの顔なんかじわる
外園さんのカバディへの想い、すごかった!! 読者たちの心に残ったよ。 電車が去っても、僕たちはずっと忘れないよ!
投稿日時:2018/06/19 00:20:32
伯麗と外園の初出の時にこんなラストを想像できただろうか… 出番短かったけど確実にファンを作ったな外園。
投稿日時:2018/06/19 00:20:30
敗退は泣く。一回戦だろうが決勝だろうが悔しい。脇役なんていない・・・・・・。
投稿日時:2018/06/19 00:20:17
そうだよな、全員が主役になれるんだもんな。 外園、惚れた
投稿日時:2018/06/19 00:20:15
正人と外園の心を通しての電車の中の会話に引き込まれた 電車を降りても手を振ってあげる外園は誰よりを優しかったんだろうな
15pの宵越の顔イケメンすぎ
投稿日時:2018/06/19 00:19:45
ただの途中下車だろ?また戻ってきてくれるよな!
投稿日時:2018/06/19 00:19:41
主人公チーム以外の心情をここまで深く描いてくれることに感動した
投稿日時:2018/06/19 00:19:29
最初相手キャプテンの雰囲気だけで裏がある悪い奴だと思ってたけど、マジでいい奴だった...好き。
投稿日時:2018/06/19 00:19:03
主人公ェ…。
投稿日時:2018/06/19 00:18:56
投稿日時:2018/06/19 00:18:55
同世代のカバディ選手が乗る電車っぽいのに途中下車で小説で賞取った人居るのが地味に気になった(どうでもいい)
投稿日時:2018/06/19 00:18:44
外園がイイやつ過ぎて試合前のやり取りで王城が怪訝な顔してたの疑問だったけどこういうことだったのか! 定番だけど胸熱だ
投稿日時:2018/06/19 00:18:39
外園勝ってほしかった
投稿日時:2018/06/19 00:18:38
この終わりで2週間休載なら許される…と言うと思ったか! 早く決勝終わるまで読みたいぞ! 毎週楽しみ!
電車の例えと降りる演出もすごい良くて感動した!!
投稿日時:2018/06/19 00:17:50
これ決勝戦って言われても信じるわ
投稿日時:2018/06/19 00:17:26
感動しました ありがとう
投稿日時:2018/06/19 00:17:08
12pの王城の顔と外園の男泣き… こっちまで泣きそうになるわ… 普通「能京二回戦進出」ってやる場面だよな、これはずるいわ
投稿日時:2018/06/19 00:16:44
主役の伯麗もう負けちゃったのか… 今回はマジで主役だった
投稿日時:2018/06/19 00:16:31
でも、能京こそ、過去2年、1回戦敗退で苦しんだんだから、今まで、部長と井浦もどんだけ泣きたかったか。
投稿日時:2018/06/19 00:16:26
宵越のほんのり笑顔がせつない。。。当事者というよりも、外から見てる感じが出ててせつない。
投稿日時:2018/06/19 00:16:24
ちょい足し、何気ない4コマなんだけど、、、最愛のイメージという題名とラストのページ背景が繋がって、また、じん…ときた
才能は足りなかったかもだけど部長としてのマネジメント能力は、今後の世界組の描写がいかに強烈でも外園が一番であって欲しい
投稿日時:2018/06/19 00:15:42
カバディなんてやったこと無いのに外薗の気持ちがわかりすぎる… 本気で部活やってた人なら多分わかるよな
投稿日時:2018/06/19 00:15:30
コート戻った後、能京が6点とる間に8点とったのかよ...テンポ良く端折りつつ、外園の執念のすごさを見せるのは巧い表現
投稿日時:2018/06/19 00:15:29
最後のページのところ感動する... 降りた駅が引退ってすごく心に刺さるよね
投稿日時:2018/06/19 00:15:20
思ったが・・・外園の台詞から宵越がきっちり勝利に貢献してるのがわかる。細かいところまでよく書いてあるなぁ。本当に熱い
投稿日時:2018/06/19 00:15:12
面白すぎて無料で読むのが申し訳なくなったから単行本揃える
投稿日時:2018/06/19 00:14:42
電車ていう演出で競技を始めて辞めることの比喩にするのホントずるいぞ最高…
投稿日時:2018/06/19 00:14:37
マンガワンの看板マンガ。月曜は優秀すぎる。
投稿日時:2018/06/19 00:14:24
宵越の活躍は結局最初だけだったなw
投稿日時:2018/06/19 00:14:16
12ページの王城の気持ちが痛いほどわかってツライ
投稿日時:2018/06/19 00:13:24
素晴らしい電車の使い方、、、!
投稿日時:2018/06/19 00:13:06
最後番狂わせで伯麗が逆転するかと思った
投稿日時:2018/06/19 00:13:03
部長として最後まで気丈に振る舞う事を選んだ外園が泣くくらい情熱をかけていた事がひしひしと伝わって切ないし、外園好きすぎる
投稿日時:2018/06/19 00:12:42
能京を客席から応援する外園に期待。 「ハハハ!そんなものか?君らは僕を倒した奴らだろ?」 って。
投稿日時:2018/06/19 00:12:33
ようやく勝利。ここまで長かった
投稿日時:2018/06/19 00:12:30
ちょい足し読んでから最終ページを読み直して駅のある場所に気づいたとき。 いや、これホント泣くしかないでしょ…!!
投稿日時:2018/06/19 00:11:53
うむ、切ない。これも青春の側面というのかな。
投稿日時:2018/06/19 00:11:44
この心象風景は、ホントにくるものがあるな……
投稿日時:2018/06/19 00:11:43
こんなカッコいいケツアゴ見たことねえ…
投稿日時:2018/06/19 00:11:29
ラインをタッチする手と空が重なる描写めっちゃ好き!
投稿日時:2018/06/19 00:11:25
降りた駅が『引退』かぁ…。最後の大会だもんな。でも降りた後も次に進む電車に手を振っているのがすごいかっこいい。
投稿日時:2018/06/19 00:11:24
泣けるなぁ 宵越ちゃんと喜んでて良かった
投稿日時:2018/06/19 00:11:17
さて…そろそろ日課のキャントの時間だ…
投稿日時:2018/06/19 00:11:16
投稿日時:2018/06/19 00:11:08
勝ったってのに宵越の表情見てると切なくなる
投稿日時:2018/06/19 00:11:04
ちょい足しも読んでくれ
投稿日時:2018/06/19 00:11:01
魅せ方が凄い やっぱりこの漫画面白いわ
投稿日時:2018/06/19 00:10:55
初勝利なのに手放しで喜べないのがすごいな。 最初飄々としてるイメージだった外園がここまで熱いキャラになるとは思わなかった
投稿日時:2018/06/19 00:10:54
最後は切ない... そして2週間休載...
投稿日時:2018/06/19 00:10:49
投稿日時:2018/06/19 00:10:47
能京の一回戦突破じゃなくて伯麗の敗退の終わりは痛みがじわじわ押し寄せてくる とはいえ能京勝利うれしい。おめでとう
投稿日時:2018/06/19 00:10:44
つい先日引退したから共感できた
投稿日時:2018/06/19 00:10:39
電車に乗ってるところ千と千尋の神隠し思い出した
投稿日時:2018/06/19 00:10:35
最後のページの駅名が引退か… グッとくるものがあるなぁ…
投稿日時:2018/06/19 00:10:33
外園みたいに1回戦だけに出てきた人でもそれぞれのドラマがあって一人一人のストーリーがあるからこの漫画は好き
投稿日時:2018/06/19 00:10:26
駅名が引退だ…。外園、お疲れ様。いい景色をみれることを祈ってる!
投稿日時:2018/06/19 00:10:25
一回戦から激アツだぜ
投稿日時:2018/06/19 00:10:22
外園カッコよかったぞ!きみも主役だ!!
投稿日時:2018/06/19 00:10:16
初めて泣いた
表現のセンスがしゅごい…
投稿日時:2018/06/19 00:10:10
ジョージ、カバディ辞めちゃうんかな
投稿日時:2018/06/19 00:10:06
宵越の表情よ… 自分のチームが勝って嬉しいはずなのにベンチだから素直に喜べないもどかしさがめちゃくちゃよく描かれてる
投稿日時:2018/06/19 00:09:54
電車での例え方に震えた
投稿日時:2018/06/19 00:09:50
ちゃんと喜んでる、 でも寂しそう、 だけど腐ってない ベンチにいる宵越これからも頑張れ
投稿日時:2018/06/19 00:09:46
外囿も応援せずにはいられなかった
投稿日時:2018/06/19 00:09:42
ローナ申告?だっけ?時間潰されるくらいなら右藤がやったやつやればよかったね
投稿日時:2018/06/19 00:09:30
表現の仕方が凄くいい!
投稿日時:2018/06/19 00:09:26
熱すぎる
投稿日時:2018/06/19 00:09:25
主人公チームの公式戦初勝利がなんでこんなに切ないんだよ…… あと「王城が圧し折る。」の即堕ち4コマ感には笑った
投稿日時:2018/06/19 00:09:22
やっと勝ち取った二回目の勝利のはずが、切ないな。 勝ったはずの王城が切なそうなのは、色んな意味に取れる気がする。
投稿日時:2018/06/19 00:09:21
すごすぎ!!初戦からこんなに熱いと思ってなかった。ちょい足しも素敵でした。
投稿日時:2018/06/19 00:09:18
え、2回休み!?
投稿日時:2018/06/19 00:09:15
もう本当にキャラが生きてる
投稿日時:2018/06/19 00:09:03
もっと早くカバディに会いたかったな〜
投稿日時:2018/06/19 00:08:58
能京が勝ったのは嬉しいけど伯麗が負けて外園が最後の試合になってしまったのも悲しい… いろんな思いがある中戦ってたんだなぁ
投稿日時:2018/06/19 00:08:50
切ないな
投稿日時:2018/06/19 00:08:49
つ"ら"い"………3年は引退なんだよな………! 勝利したシーンに主人公がいないっていうのが本当に悔しい。宵越ー!
投稿日時:2018/06/19 00:08:46
ただ泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:08:44
1コメが名前ミスんなよ笑
投稿日時:2018/06/19 00:08:42
外園は紅葉がやったローナ申告で自分戻すとか、させられなかったんだろうな、部長として。食らいつく手より仲間を選んだ。
くそぅ…外薗が熱すぎてこっちまで泣けてくる どいつもこいつも本気なのがいい
投稿日時:2018/06/19 00:08:40
大会とかで、あぁこれもう負けたなって思った時の不快感、恐ろしいよな プレー中頭真っ白になっていつの間にか試合は終わってる
投稿日時:2018/06/19 00:08:36
みんな泣きそうなとこに悪いんだけど駅名が引退で笑ったの俺だけ?
投稿日時:2018/06/19 00:08:11
何だこの演出は。 控えめに言って最高か。
投稿日時:2018/06/19 00:08:04
外園さんカバディやめはるんすか?
投稿日時:2018/06/19 00:07:54
部長の悲しい顔からの涙腺やばい
投稿日時:2018/06/19 00:07:49
皆本気だもんな。全力出してそれでも負けて、だから悔しくて。重ねた思いと努力が見えるから悲しい。
投稿日時:2018/06/19 00:07:46
灼熱カバディってこの景色のことでもあったんだな
投稿日時:2018/06/19 00:07:43
負けるための過程だけを読ませる回か、そうだよな。そうだよ。
投稿日時:2018/06/19 00:07:39
高校最後が人生最後じゃないぞ!乗り替えるってそういう事だよな!そうだよなあ!?
投稿日時:2018/06/19 00:07:34
2年を育てたのは井浦 王城を守ったのも井浦 関に相撲の技の応用を教えたのも井浦 全て井浦の計算通りだったのかもしれない
外園って今試合で初登場のキャラだよな?? 作者、魅力あるキャラ描くの上手すぎるだろ!
投稿日時:2018/06/19 00:07:33
紅葉がやってたローナの宣言って今回は出来なかったのかな?
投稿日時:2018/06/19 00:07:27
初戦なんてただのかませだと 思ってたのになんか泣きそうになったわ
投稿日時:2018/06/19 00:07:26
暑いな タイトルに偽り無しだ
投稿日時:2018/06/19 00:07:25
週刊の雑誌で看板張れるレベル 今回の話とか巻頭カラーでしょ
宵越い!お前、ベンチでもチームの勝利を喜んでじゃねえか!
投稿日時:2018/06/19 00:07:24
能京が勝ってめっちゃ喜んでるのに、宵越の嬉しいけど悔しさがこもっているような、なんとも言えない表情がツライ
投稿日時:2018/06/19 00:07:10
ガンガン点の取り合いをするんじゃなく、こういうルールを利用した非情な時間の使い方で終わらせるのはいいな。
敵なのに、感情移入してしまう! ジョージお疲れ。。。
投稿日時:2018/06/19 00:07:03
外薗は最後までキャプテンだったなぁ もう相見える全ての人間がカッコいい
投稿日時:2018/06/19 00:06:57
演出が最高すぎる 泣いたわ
投稿日時:2018/06/19 00:06:56
泣く
投稿日時:2018/06/19 00:06:54
三年生だもんなぁ・・・
投稿日時:2018/06/19 00:06:40
今回ヤバイわ
投稿日時:2018/06/19 00:06:33
私はたっつんの微笑が最高にカックイイと思う!!!
投稿日時:2018/06/19 00:06:25
最後表現が切ないな…。
投稿日時:2018/06/19 00:06:22
こんな魅力的なキャラが1回戦で消える 公式戦、恐ろしい
投稿日時:2018/06/19 00:06:20
引退駅とか切ない……
適役がカッコいい漫画はいい
投稿日時:2018/06/19 00:06:14
あんなに能京の勝利を願ってたのに、伯麗負けて泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:06:11
部長にとって勝つことは引導を渡すことでもあるのか…切ない…… でもかつての仲間の屍を超えて進んで下こそ!我らの魔王だッ!
投稿日時:2018/06/19 00:06:09
魅せ方が上手すぎるだろ 読んでるこっちも楽しかったよ、外園
投稿日時:2018/06/19 00:06:06
もう試合に決着着いたんだろうなとは思ってたけど魅せ方がうまいわ… 新しい景色を見つけてきてくれ…
投稿日時:2018/06/19 00:06:05
部長はやっぱり座れる側なのか…
投稿日時:2018/06/19 00:06:01
外園もはや主人公。リーダーシップ、不屈の精神、逆境での笑顔。間違いなく主役の器。 そして電車のくだりの寂しさ・・・
投稿日時:2018/06/19 00:06:00
高校三年間って短いよな 三年生ってあっという間だよな 外園お疲れ様 ありがとう 能京おめでとう、がんばれ がんばれ
投稿日時:2018/06/19 00:05:56
ゴリ押しだけじゃなくて相手をひとり残して時間を使わせるあたりの抜かりの無さがいい
投稿日時:2018/06/19 00:05:52
「王城が圧し折る」のくだりがカッコよすぎる。
投稿日時:2018/06/19 00:05:51
外園熱いなぁ…涙が似合いすぎるわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:47
経験が長くても追い越されるし、次から次へと抜かされる 続けてたからって偉い訳じゃない それでもここにいたかったんだよな…
投稿日時:2018/06/19 00:05:46
ジョージーーー!!!
投稿日時:2018/06/19 00:05:42
大学でカバディ始めよ
投稿日時:2018/06/19 00:05:36
泣けるわ 今まで外園という熱い男を描けたからこそこの涙は来る物がある 才能が無くても引退まで足掻いたんだよな…かっけぇわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:33
当たり前だけど勝者と敗者いるんだよな。なんか寂しいわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:28
「エース」で「部長」で「頭脳」で「ムードメーカー」で「チームの要」。 外園は負担が多すぎるよな、、、
投稿日時:2018/06/19 00:05:26
外園… 泣き顔で、こっちまでやばくなった
投稿日時:2018/06/19 00:05:24
スポーツをし続ける上での絶対命題をこんなに情緒豊かに見せてくれるなんて凄い。外園さん対戦相手なのに負けて悲しいとすら思う
投稿日時:2018/06/19 00:05:22
バンプの乗車権思い出したわ
能京の勝利うれしいけど... 外園さんがかっこよ過ぎる
投稿日時:2018/06/19 00:05:20
あぁ……。能京には勝って欲しかったけど外園にも勝って欲しかった
投稿日時:2018/06/19 00:05:19
分かっていても負けるのは悔しいなあ。
投稿日時:2018/06/19 00:05:15
敵がこんなにカッコいいの辛いわ…。 退場の表現もくるものがある。 外園、お疲れさま…!
投稿日時:2018/06/19 00:05:11
この表現やばすぎる。 外園と王城の友情も見れてよかった!
投稿日時:2018/06/19 00:05:02
カッコ良かったよ!!!
投稿日時:2018/06/19 00:05:00
泣けるなぁ...
駅の名前が引退…
投稿日時:2018/06/19 00:04:59
ワンチャン復活
投稿日時:2018/06/19 00:04:57
あかん涙腺ガバガバんなってる
投稿日時:2018/06/19 00:04:51
魅せ方が最高に最高だ!
投稿日時:2018/06/19 00:04:49
描写が上手すぎる 同じ作者でこうも違った視点でストーリー進めるのは新鮮!! ジョージいいやつだったな
投稿日時:2018/06/19 00:04:34
演出まで一流とかこれもうわかんねぇな
ちょい足しがまた泣けるな…短い時間で鮮やかな印象を残したいい男だった
投稿日時:2018/06/19 00:04:32
外園良い奴すぎ こんな人がキャプテンならいいよな そう思うやつおる?
投稿日時:2018/06/19 00:04:31
なんて、なんていう表現力…!! こりゃ売れるわ
投稿日時:2018/06/19 00:04:24
外園かっこいい!! これからもこんなドラマが待っているのかと思うと、楽しみで仕方がない!!
投稿日時:2018/06/19 00:04:18
合間に入る電車のシーンが詩的すぎる。。。。泣ける。
投稿日時:2018/06/19 00:04:15
駅名が引退って書いてある....外園ぉ
投稿日時:2018/06/19 00:04:10
泣けるわこんなん。 外園の必死さが伝わる
男泣きはいつ見ても感動するわ、、
投稿日時:2018/06/19 00:04:07
関が一瞬神畑に見えた
投稿日時:2018/06/19 00:04:02
大会を電車に例えての、この演出反則過ぎる。熱くて切ない
投稿日時:2018/06/19 00:03:58
たった一試合しただけでみんなの心を鷲掴みにしたな
二回戦進出じゃなくて敗退の方映すのしんどい
投稿日時:2018/06/19 00:03:56
お疲れ様。 本当にお疲れ様でした。
能京が勝ったのにここまで、素直に喜べない… 外園かっこよすぎるぞ!!
投稿日時:2018/06/19 00:03:50
応援してる学校が勝ったのに何故か悲しい気持ちで泣いてる… こんなの初めてだ… やっぱり灼熱カバディは凄いなぁ…
投稿日時:2018/06/19 00:03:49
この友情系まじ好き しかも外園は負けてもすぐ切り替えるかと思ったら悔し涙 こっちの涙腺もやばいわ
投稿日時:2018/06/19 00:03:45
それはずるい
投稿日時:2018/06/19 00:03:44
部活をやってた身としてはどんなに頑張っても才能のあるヤツらに勝てない悔しさがわかるからすごく胸が熱くなった…
投稿日時:2018/06/19 00:03:33
投稿日時:2018/06/19 00:03:32
涙止まんねぇよおい… 宵越も勝って一応笑ってるし… この試合みんなのたくさんの気持ちがこもりすぎてるだろ…
投稿日時:2018/06/19 00:03:30
外園ーーーーー!!!、!
投稿日時:2018/06/19 00:03:19
もう連載開始当初からいたライバル校のキャプテンって見紛うぐらい入れ込んでたわ 心情も表情も美しい
投稿日時:2018/06/19 00:03:16
めっちゃ泣ける!!
投稿日時:2018/06/19 00:03:05
ナイスゲーム!いい最終回だったYO!
投稿日時:2018/06/19 00:02:59
外園すごい好きになった。切ない…
投稿日時:2018/06/19 00:02:58
才能に勝てない人の心情がリアルすぎる
投稿日時:2018/06/19 00:02:49
カバディの世界から降りるのを電車で表現するとか流石のセンスだわ
投稿日時:2018/06/19 00:02:45
1回戦から凄い戦いだ。。。 外園ナイスファイト!!!!!
投稿日時:2018/06/19 00:02:43
公式戦初勝利! でも悲しい... 宵越たちは外薗の分も呪いを背負わなきゃいけないね
最終回かと思ったわ。泣けすぎる
外園が魅力的すぎて泣きそうになった
投稿日時:2018/06/19 00:02:37
本当に感情とかの描写が上手いな めっちゃ感情移入して泣きそうになった
投稿日時:2018/06/19 00:02:36
ジーンと来てしまった
投稿日時:2018/06/19 00:02:34
外園敵キャラなのにかっこよすぎない?
投稿日時:2018/06/19 00:02:28
部長、ほとんど悪役のそれでせっかく勝ったのに……向こうに同情してしまう(´・ω・`) 何にせよ、初勝利おめでとう!!
投稿日時:2018/06/19 00:02:24
最後の泣き顔にまじジーンときた。外園かっけぇよあんた。
投稿日時:2018/06/19 00:02:21
切ない 仕方ないけど厳しいな
投稿日時:2018/06/19 00:02:17
初勝利なのに…、どちらが主役か分かんないよ。
投稿日時:2018/06/19 00:02:03
外園の試合がまだ見てぇよぉ...
投稿日時:2018/06/19 00:02:00
敵チームが負けたはずなのに涙が止まらないんだけど…
投稿日時:2018/06/19 00:01:30
公式戦初勝利なのに外園に肩入れしてしまう…!
投稿日時:2018/06/19 00:01:26
こんなにカッコいい男泣き久々に見たわ
投稿日時:2018/06/19 00:00:56
あのぉ…アニメ化はまだでしょうか…?
投稿日時:2018/06/19 00:00:45
花園好き
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/07 10:09:41
この試合は外園と関で持ってかれた…。 主人公側が勝った事よりライバルの負けた 事をコレだけ熱く描けるなんて。泣くだろ…
投稿日時:2025/04/01 00:57:27
ダメだ、全然ダメだ…。何十回でも涙が出る…。外園、本当に大好きだぜ。
投稿日時:2025/03/31 08:37:52
久しぶりに読んだけど、灼熱カバディの方向性を決定づけた神回だと思う
投稿日時:2025/03/30 13:42:05
演出がよすぎるんよ…降りたんだね…涙
投稿日時:2025/03/29 05:19:10
めちゃくちゃいい上司になりそう
投稿日時:2025/03/28 00:45:59
今まで涙腺保ってたのに、3週目で急に崩壊した、、、
投稿日時:2025/03/27 22:16:19
絶対、泣かしにきちょるやろ、、マジ泣ける
投稿日時:2025/03/25 18:34:29
王城も外園も努力型だから、天才に席を奪われる気持ちもたくさん味わって共感できたんだろうな…
投稿日時:2025/03/25 00:28:15
外薗の話が一番涙腺にくる
投稿日時:2025/03/23 15:25:28
7点差…、最初に宵越に追い出されたのがめちゃくちゃ効いたな
投稿日時:2025/03/22 09:14:30
ここから傑作しかない「世界組●番」が始まった
投稿日時:2025/02/23 16:05:14
ジョージ、アンタ格好良かったよ… ナイスファイト(*>ω<)b
投稿日時:2025/02/21 12:20:39
これが公式戦の美しいところだよな
投稿日時:2025/02/18 21:22:52
能京二回戦進出じゃなくて伯麗IS一回戦敗退はずるいや
投稿日時:2025/02/16 08:50:56
外園、伯麗のメンバーも好きになってしまった。 この調子だとこの作品に出てくる全てのキャラを好きになってしまう。
投稿日時:2025/02/15 11:40:58
何回見ても泣いてまう
投稿日時:2025/02/09 18:18:29
外薗だ。外薗なんだ…私に単行本を買わせたのは…。 読み返して、思い出した…思い出したよ…。だからお前が私の主人公だ。
投稿日時:2025/02/09 13:30:14
才能の差はきつい。自分は挑めるほど強くなかった。腐りもせずやりきった外園見てると涙腺がゆるんでしかたない
投稿日時:2025/02/09 00:59:29
コメント欄に単行本との違いが書かれてて、そういう加筆訂正って粋で良いなと思った。
投稿日時:2025/02/04 13:43:18
外園の回想に、胸が熱くなってしまい涙が止まらない 今後、思い出しては泣いてしまいそう
投稿日時:2025/01/31 08:44:19
好き
投稿日時:2025/01/30 20:22:16
単行本だと駅名見えなくなってるのなんでだ?と思ったら… まだあの景色を見るつもりなのか? 乗り換えられたのか?
投稿日時:2025/01/29 10:07:55
出たばかりの馴染みの薄いキャラに一番泣かされた
投稿日時:2025/01/25 12:12:25
改めて単行本買って読んでるけど、 単行本では「引退」駅名が消されてんだよな… 解釈の余地があるってことか
投稿日時:2025/01/21 21:46:59
外園頑張ったよ、かっこよかった。ずっとリーダーとして気丈に振る舞ってきたけど最後は感情が溢れ出しちゃうのこっちまで泣ける
投稿日時:2025/01/15 12:22:00
万年初戦敗退だった主人公チームが、公式戦初勝利の回なのにあえて相手チーム目線で描く、この心理描写よ
投稿日時:2024/12/15 11:43:03
自分、今涙が滲み続けてる。
投稿日時:2024/11/24 07:56:16
乗り換えると本人は口では言ってるけど降りた駅が「引退」ってことはもう…
投稿日時:2024/11/12 20:30:32
最後のページ、単行本とマンガワンだと違うんだよな……。
投稿日時:2024/11/12 10:02:59
味方の勝利じゃなくて敵側の敗退で書くとか、、、泣
投稿日時:2024/10/23 21:18:39
人が死ぬこともない、スポーツ漫画の第一回戦の相手の敗北で泣くとは思わなかった…演出が好きすぎる
投稿日時:2024/10/08 00:25:04
嬉し涙でもあるし、悲し涙でもあって、苦しくなってる
投稿日時:2024/10/04 00:01:38
外園が12pで言ってるのが最後まで出てこなかった世界組9番、10番ってこと?
投稿日時:2024/10/03 21:27:14
何度見てもここで泣いてしまう……
投稿日時:2024/09/16 20:26:50
この回が灼熱カバディで1番好き
投稿日時:2024/09/16 11:48:43
海想列車……あくたん…
投稿日時:2024/09/15 21:34:10
大丈夫、高校選抜があるはずだ
投稿日時:2024/09/11 10:23:01
たった一試合でここまでキャラに感情移入するなんて、、、
投稿日時:2024/09/07 23:02:55
外園いい男だった…!!本当に一人一人の感情や背景の描写が上手いから、敵も味方もどのメンバーも好きになる漫画
投稿日時:2024/09/07 12:23:18
海想列車やん…
投稿日時:2024/09/02 21:28:57
お疲れ様、良い試合だった。
投稿日時:2024/08/27 13:33:11
これが1回戦かよ…泣
投稿日時:2024/08/21 18:11:24
外園を見て自分の価値観が変わりました。このキャラクターを生み出してくれてありがとう。
投稿日時:2024/08/20 11:14:58
外園さん。。。
投稿日時:2024/08/17 14:18:22
泣けるマジで
投稿日時:2024/08/16 00:21:01
外園ほんま大好き… この対戦であなたが推しになり、そのまま変わりませんでした 人間として尊敬してます
投稿日時:2024/08/06 21:49:26
ジョージと一緒に闘えた仲間達も、灼熱していた!!!!本当に良い部長。自分が管理職になる時はこうありたい(なれるかは不明)
投稿日時:2024/08/04 14:02:03
外園さんの悔し顔でダメだった 主人公サイドが負けたときのような気持ちになりました😭 涙止まらんよ!!!
投稿日時:2024/08/01 00:00:42
主人公チームの公式戦初勝利をこの演出するのすげーよ
投稿日時:2024/07/31 17:18:35
おもろい
投稿日時:2024/07/31 16:52:53
大号泣してる
投稿日時:2024/07/31 15:38:35
ジョージーぃ😭
投稿日時:2024/07/31 05:38:34
電車を降りて乗り換える、手を振る外薗に子どもみたいに寂しそうな王城部長…心理描写が上手くて切ない。
投稿日時:2024/07/31 03:41:05
ごめん…こんな時に「あやつは世界組の中でも最弱!」とか脳内再生が…(殴)
投稿日時:2024/07/31 02:13:13
駅名で堪えきれなかった。
投稿日時:2024/07/28 13:18:34
ジョージ…(;;)
投稿日時:2024/07/28 08:16:49
全てを背負っていた外園…
投稿日時:2024/07/28 05:52:03
ここ詩的な表現、泣いちゃうわ、、、、
投稿日時:2024/07/27 23:11:05
今までもうるっときた場面は何回もあったけどボロボロ泣いたのはここが初めてだよ…外園…熱い漢の涙ほどぐっとくるものはない。
投稿日時:2024/07/27 20:22:45
ここまで読んできて初めて号泣してしまった。 外園さん、最高の部長でした。ずいぶん長い事一緒にいたな、て回想マジに最高。
投稿日時:2024/07/27 18:47:59
初めて応援ポイント使っちまった、、、
投稿日時:2024/07/27 14:48:05
ローナ宣言は外園のスタンスとしてやりたくなかったんじゃないかな、と。
投稿日時:2024/07/27 05:06:31
1回戦でこんなボロ泣きしちゃったよ... こんな漫画読めねえよ...
投稿日時:2024/07/26 21:57:12
カバディプレーヤーに聞いたチームメイトにしたいキャラナンバーワンは外園らしい
投稿日時:2024/07/26 11:43:06
少女☆歌劇レヴュースタァライト?
投稿日時:2024/07/26 06:48:21
この描写えぐすぎて好き
投稿日時:2024/07/26 05:45:19
やっぱり完結した今でも 才能というチケットに席を奪われるっていうのが凡人だから刺さりすぎて一番好きな言葉だな
投稿日時:2024/07/25 16:35:03
ジョーーージイイィぃぃ(泣)
投稿日時:2024/07/25 15:32:58
乗り換える、この言葉にも意味があったんだ... 震えた!
投稿日時:2024/07/25 04:10:15
2751 その作戦をとらないのが外園なんだよ ローナじゃなくても倒されるの覚悟でボーナス踏みにいかせても良いわけだし
投稿日時:2024/07/25 00:27:34
頼む……大学でさ…………
投稿日時:2024/07/24 22:00:47
ローナ宣言使えないの?って思った。2人以下なら早めに戻して攻撃に出せたんじゃない?ルール分かんないけど
投稿日時:2024/07/24 20:42:20
泣くんだよな、、、熱すぎるんだよ
投稿日時:2024/07/24 00:17:43
宵越達が来る前の正人と似てるんだよな自分で点取ってムードメーカーで
投稿日時:2024/07/23 04:15:58
ジョージ…!!!うああああ!!!!!
投稿日時:2024/07/22 13:38:10
泣いた…(T^T)
投稿日時:2024/07/21 20:32:02
主人公の活躍がみたい
投稿日時:2024/07/21 18:45:22
彼の未来に幸あれ!
投稿日時:2024/07/18 02:19:04
ジョージと正人の神隠し ♨
投稿日時:2024/07/16 20:27:37
「引退」してまた別の電車はカバディ途中参加組も同じよな。サッカー「引退」して今ここにいる宵越の顔よ。いい景色が広がってら
投稿日時:2024/07/16 03:27:08
コメント見たら、駅名も分岐点も…あ、ァァァァ……!
投稿日時:2024/07/15 20:57:44
ここのシーンはなぁ、秀逸。
投稿日時:2024/07/15 09:52:19
駅名「引退」だった…!初読気づかなかった 外園、こんなリーダーと一緒に何かにトライしてみたかった
投稿日時:2024/07/14 11:22:11
能京勝利じゃなくて、伯麗敗退なんよな。
投稿日時:2024/07/14 09:36:08
コミックスでは「引退」が消えてたんだよおおおお!
投稿日時:2024/07/13 21:21:56
描き方が美しすぎるんよ 涙不可避やんけ…
投稿日時:2024/07/10 14:43:53
イイハナシだったけど、外園は他と違って最初からイチバン目指してない感が強すぎるから感動的に引退できてよかったね感しかない
投稿日時:2024/07/09 23:06:29
外園はここからが本番
投稿日時:2024/07/06 09:51:04
こんなすごい世界組が組んでも勝てなかった世界大会どんなすごいんだ…
投稿日時:2024/07/03 12:28:27
引退という期限付きだからこその切なさ。 色物チャラキャラから、カバディとチームを愛する部長に思いを馳せ泣かされるとは!
投稿日時:2024/07/01 20:55:25
泣きそうになった。高校スポーツはこの瞬間の胸の苦しさがアツいんだよなぁ。
投稿日時:2024/06/30 23:18:59
2729ハ○キュー好きの俺からすると聞き捨てならぬ
投稿日時:2024/06/30 22:50:05
俺は一番好き
投稿日時:2024/06/30 22:11:25
全員良いやつで全員に勝ってほしいって思えるスポーツ漫画これだけだよ……涙
投稿日時:2024/06/29 02:38:35
敵チームだけど、わざと1人残された伯麗選手の立場考えちゃって途中 ページめくるのちょっと時間かかった...泣
投稿日時:2024/06/28 21:01:33
言い方悪いけどポッと出でしかない外園になぜこんなに感動してしまうんだろう
投稿日時:2024/06/27 23:15:57
始めの電車のシーンでは日本代表のジャージだった部長が、外園が降りる時は能京のユニフォームになってて余計泣ける
投稿日時:2024/06/26 08:57:32
やりきれねええええええ
投稿日時:2024/06/24 22:24:47
電車の乗客に例えるのは上手い! 勝利の瞬間に主人公がいないマンガも珍しいな(笑)
投稿日時:2024/06/22 19:37:58
何度読んでも泣く
投稿日時:2024/06/22 13:52:19
ちょい足しのセリフがオシャレすぎる。
投稿日時:2024/06/22 13:34:27
泣いてしまった… 展開もそうだけど電車で表現するのいいな…外園好きだ…!
投稿日時:2024/06/22 11:34:22
この電車の表現や景色、最高すぎる。。。この漫画マジで愛してるわ
投稿日時:2024/06/21 23:07:03
才能というチケットに席を奪われるか、これが人生だよなぁ
投稿日時:2024/06/21 18:21:13
この話何度読んでもいいよな〜
投稿日時:2024/06/21 04:16:28
主人公なのにベンチの宵越
投稿日時:2024/06/18 18:03:30
初見だけどここまで読んできて初めて号泣 外園のこれはスポーツだけの話じゃないよ、本気で何かに取り組む人達に共通する想いだ
投稿日時:2024/06/18 00:47:51
外園もローナ宣言なんてさせられない井浦タイプだよ
投稿日時:2024/06/16 23:55:57
見返して思ったけど白嶺は1人になった時点でローナ宣言しておけばまだワンチャンあったのでは?と思ってしまった
投稿日時:2024/06/16 11:40:34
中、高、仲間と過ごした時間が終わる瞬間は同じイメージがよぎった。引退ってこういうことなんだよな
投稿日時:2024/06/16 10:27:19
この話、全ての部活、スポーツに通じる。 沁みすぎる。
投稿日時:2024/06/15 21:33:28
なんで毎話毎話泣きそうになってしまうんや…
投稿日時:2024/06/15 00:09:55
席奪ったのは高谷か
投稿日時:2024/06/14 23:53:06
外園の感情を描写する電車の演出が好きすぎる
投稿日時:2024/06/14 01:26:23
この話がきっかけでこの漫画に出会えました
投稿日時:2024/06/13 13:04:10
試合を決めるプレーから決着まで無駄無くこれ以上無い描写で一気に進める 理想的過ぎる
投稿日時:2024/06/13 08:50:15
敗退の描写カッコいいわ
投稿日時:2024/06/13 02:57:34
試合前わし「能京がんばえー」 試合後わし「外園…外園…。゚(゚´Д`゚)゚。」 なんで贔屓チーム勝利で号泣してるのか
投稿日時:2024/06/12 19:03:46
外園めっちゃ好き
投稿日時:2024/06/12 18:23:03
外園はめっちゃくちゃ良い奴でカバディも大好きなのに、何故にインターナショナルスクールに行ったのか気になる。何か先を見て?
投稿日時:2024/06/12 18:22:07
引退はまだ早いぞぉおお!
投稿日時:2024/06/12 18:07:29
くっっっそ泣けた
投稿日時:2024/06/11 02:21:12
外園、吾川さんと組んで、心が折れず、犠牲、踏み台にならないカバディを普及して欲しい。 幅広い後進育成に貢献して欲しい。
投稿日時:2024/06/10 21:05:31
最後まで部長としてカッコよくいたけど、それでも堪えきれず泣いちゃうのヤバいよな… 電車とちょい足しが余計にグッとくる
投稿日時:2024/06/10 21:00:25
初の公式戦がこんなに泣けると思わなかった… 後半からどれだけ絶望的な状況でもみんなのために笑顔だったの本当かっこいい…
投稿日時:2024/06/10 20:46:53
一回戦のイロモノ敵校、ありがちな展開だと思っていました、、、主人公チームの勝ちより、敵キャラの敗北で泣かせられるのヤバい
投稿日時:2024/06/09 21:50:41
泣けた
投稿日時:2024/06/09 19:50:27
負ける事を去る事として描いたの本当に好き
投稿日時:2024/06/09 14:27:28
ぽっと出のキャラに一試合だけでここまで感情移入させるかぁ…
投稿日時:2024/06/08 23:41:08
外園の引退早すぎるよ、、、熱い景色見続けたいんじゃないのかよ、、
投稿日時:2024/06/08 17:24:53
一発勝負のトーナメント 強い方が勝つとは限らないし奇跡は起こる。 残酷だけどだから魅力的なんだよなスポーツは。
投稿日時:2024/06/08 12:15:24
神回
投稿日時:2024/06/07 22:44:24
2675 敢えて書かないに決まっとるやろ
投稿日時:2024/06/07 22:02:11
描写が神
投稿日時:2024/06/06 22:44:42
何度読んでも泣けます(泣)
投稿日時:2024/06/06 22:12:46
投票ここにしたけどやっぱ何回読んでも泣ける
投稿日時:2024/06/06 08:55:47
時間使われるのも全部わかってて、決してメンバーにローチを自ら言わせないところが外園のかっこいいところ
投稿日時:2024/06/06 07:02:26
電車の例え、描写、良、、、、
投稿日時:2024/06/05 12:52:53
何回みても涙がでるシーンって確かに存在するんだ
投稿日時:2024/06/05 09:44:48
外園、味方がもっと強ければ……とか思ってしまうけど、これが外園キャプテンの最強チームなんだよな。
投稿日時:2024/06/04 21:44:29
この機会にイチから読み返して色んなタイプの神回をまた味わえたけど、一番胸にくるのはやっぱりこの回かな…
投稿日時:2024/06/04 21:29:18
いい部長や!!!😭😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2024/06/03 23:10:13
何周も何周も読んだ。 毎回泣かされる。
投稿日時:2024/06/03 20:48:00
外園の精神、この漫画の誰よりも見習いたい。
投稿日時:2024/06/03 05:53:27
外園すき
投稿日時:2024/06/02 20:44:01
何回みても泣いちゃう
投稿日時:2024/06/02 19:43:38
とうとう作者コメが無くなった?
投稿日時:2024/06/02 12:18:18
汗か涙かわかんねえのは、 それだけ頑張ってきたから。悔しいから それだけ暑かったからさ。
投稿日時:2024/06/01 20:32:11
やっぱりこの話が1番心に来るわ。
投稿日時:2024/06/01 17:00:46
ちょい足しで更に泣いた
投稿日時:2024/06/01 11:31:57
今回の試合も面白すぎる
投稿日時:2024/06/01 00:54:45
改めて見返してるけど作者構成めっちゃ上手いよな
投稿日時:2024/05/31 01:58:59
言ってしまえば大会で出てきたポッと出のキャラなのにここまで感情移入しちゃうの本当にキャラ描くのうめえよすげえなあ………
投稿日時:2024/05/31 01:54:24
外園のこの電車の描写 重いけどやっぱり好きだな
投稿日時:2024/05/31 00:16:23
全話無料で再読したけどやっぱり外園めっちゃ好きだ…
投稿日時:2024/05/30 20:47:28
何回泣かせるのや
投稿日時:2024/05/30 17:36:01
足下の地面がなくなったような感覚はガチで分かる
投稿日時:2024/05/30 14:39:50
登場して一緒に練習したでもなく即試合の相手 たったそれだけの存在 なのに…なんだよ、この流れる雫は…
投稿日時:2024/05/30 13:43:45
毎月1回はこの話読みに来てる。 すきすぎる
投稿日時:2024/05/30 01:32:58
公式大会一回戦目ぽっと出の世界組なんて100%当て馬なのになんでこんなに熱い試合が描けるんだ…
投稿日時:2024/05/29 02:25:53
そのままだと引退行きの列車から降りたから、外園は乗り換えてまだ灼熱カバディを続けるんやな。自分の脚で。
投稿日時:2024/05/28 19:06:07
嬉しいのに切ない… 表現力が凄いよ作者さん…
投稿日時:2024/05/28 00:22:06
駅の演出良すぎるな…..
投稿日時:2024/05/19 15:07:04
スポーツ漫画のいい所だよなぁ...
投稿日時:2024/05/10 12:19:15
あー、この感じ。 上手く言えないけど部活してた人はなんとなくわかるんじゃないかな?
投稿日時:2024/05/08 21:34:51
外園さん…裏主人公説ある
投稿日時:2024/04/25 21:23:49
歳かな…泣いちまうぜ…
投稿日時:2024/04/15 03:18:37
外園のこと大好きだょ…!
投稿日時:2024/04/13 12:09:16
まいったな 好きになっちまうよ
投稿日時:2024/04/12 00:12:05
外園さんかっこよすぎるわ
投稿日時:2024/04/11 20:32:00
ナイスゲーム
投稿日時:2024/04/11 19:35:58
ジョージ…泣 読後感めちゃめちゃ良いな
投稿日時:2024/04/11 12:47:37
ここで能京の勝利に泣かせるんじゃなく、外園の引退で泣かせるのすごい…作者さん天才
投稿日時:2024/04/10 22:02:46
駅名が引退になってるだけじゃなくて、引退行きの矢印があるのが…いつか負けても勝ち続けても引退があるのがリアルよね
投稿日時:2024/04/10 11:28:46
この話は読むたびに涙出る
投稿日時:2024/04/10 00:06:27
ちょい足しと合わせると、カバディをしていた時間が最高だったことがグッと伝わってきて余計に泣ける…
投稿日時:2024/04/09 22:15:12
この話好き
投稿日時:2024/04/04 21:05:36
電車の表現凄いな…。過去の話全く知らないのに見続けてきたと錯覚するくらいに最後泣くわ…
投稿日時:2024/03/26 12:28:10
この電車の表現めっちゃ良い
投稿日時:2024/03/22 22:28:00
泣いた
投稿日時:2024/03/08 02:11:22
まさか!敵の主将で涙してしまうとは🥲
投稿日時:2024/02/24 10:04:28
泣いた。飄々として見えるけどムードメーカーで努力家で……すげえよ 1Pの海にラムネ浮かんでる表現好き。ちょい足しもいい
投稿日時:2024/02/10 09:18:16
再登場に期待!!
投稿日時:2024/02/07 09:21:25
外園…… 最初出てきた時はイケすかない奴かなとか思ってごめんな。 作中トップクラスの人格者じゃねーかこの人。
投稿日時:2024/02/07 02:57:40
少し早く座っていただけ、からもう涙が止まりません。最後も綺麗。駅名『引退』ってええぇ(嗚咽)
投稿日時:2024/02/03 23:49:52
能京勝利じゃなくて伯麗敗退て...喜びづらい...
投稿日時:2024/02/03 20:01:52
凄い綺麗な例え グッときた
投稿日時:2024/01/26 16:54:59
みんな最後にかける思いは等しく、美しいものなんだな、、
投稿日時:2024/01/18 12:21:14
泣いた
投稿日時:2024/01/16 00:31:50
世界組シリーズの元祖だけど、これが秀逸だよな。泣けるわ
投稿日時:2024/01/12 15:22:47
電車からおりるのを大会敗退って比喩するのとても上手いしウルッときた
投稿日時:2024/01/04 00:16:24
この戦い、負ける=引退なのかよ。 辛すぎる。
投稿日時:2023/12/09 16:02:34
嫌な敵がいないからこそ片方が敗者になるのが悲しいな
投稿日時:2023/12/09 09:37:39
これは電車で読んだらあかんやつ 涙がああああああああ
投稿日時:2023/12/02 09:12:59
いつもコメントでふざける作者が黙ってて涙の止めどころがなくなった
投稿日時:2023/11/11 03:40:50
えまって、外園って登場から10話もいないんだよね?? 相手チームが負けてこんなに泣いたの初めてなんだけど
投稿日時:2023/11/10 19:20:36
外園の心象風景いいな…例えも景色も美しい 心の底から外園が引退してしまうのが惜しいよ
投稿日時:2023/11/04 13:55:02
一回戦にしてこんな演出良いのワクワク通り越して怖いよ このあと何が来るんだよ
投稿日時:2023/10/26 03:32:39
いいマンガよなぁ 感銘を受けてカバディ部を創設する 高校生が出るかも知れんな…
投稿日時:2023/10/22 22:13:51
敗北の気配の後の文字での描写、リアリティがずば抜けててそういう感覚を思い出しちゃった
投稿日時:2023/10/16 12:18:18
この駅の描写いいな。感動した。
投稿日時:2023/10/14 17:34:39
泣く…
投稿日時:2023/09/30 09:42:01
泣いた
投稿日時:2023/09/17 23:01:43
ここで能京高校、2回戦進出!!!とかじゃなくて外園メインにして伯麗IS1回戦敗北なの、センス良すぎて脱帽
投稿日時:2023/09/16 21:57:34
いいな
投稿日時:2023/09/09 23:19:23
最高じゃないか
投稿日時:2023/08/25 01:20:38
ピンポンを思い出した…素晴らしい作品。
投稿日時:2023/08/18 05:00:49
いつもあんなに作者コメント長いのに!!ないてまうやろ!
投稿日時:2023/08/15 23:33:57
小説で賞を取ったやつってまだでてきてないよね
投稿日時:2023/08/15 11:57:59
ありがとう。俺また、競技頑張れそうだよ。ありがとう。
投稿日時:2023/08/15 03:05:53
2607 厳しいかもだけど、息苦しさは無くならない。 辛いのは抗ってるから。自らの生き方を。 人生の主役は所詮自分さ。
投稿日時:2023/08/13 17:51:49
どの電車に乗れば息苦しくなくなりますか?何度乗り換えても辛いことばかりです
投稿日時:2023/08/12 16:29:58
何回見ても泣くわ、、
投稿日時:2023/08/12 07:13:11
ここ2話でめっちゃ泣いてる。外園カッコいいよ。君ならどんな道でもやっていける。 電車の描写がほんとにグッとくるなぁ。
投稿日時:2023/08/10 13:57:48
単行本だと「引退」の駅名が消えているので、改めて確認しにきた 単行本バージョンの方も静かな寂しさがある
投稿日時:2023/08/08 21:54:44
のうきんかってうれしいはずなのになんか悲しいよ
投稿日時:2023/07/20 21:30:27
イメージの中ではクールに去る外園とそれを気にかける王城なのに現実では悔しくて泣く外園と勝利を喜んでる王城ってのが辛い
投稿日時:2023/07/16 21:46:31
これは泣く……。
投稿日時:2023/07/16 00:43:32
まさか初めて出てきた1試合目の敵がここまでキャラ立つとは思わなかった
投稿日時:2023/06/20 21:48:37
めちゃ泣ける(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2023/05/30 13:17:51
外園さん、不動対策として練習に来てくれると予想!
投稿日時:2023/05/13 00:05:46
何度読んでも泣いてしまうよ…。
投稿日時:2023/04/25 15:14:03
いつ見返しても外園さんイケメンすぎるし大好きです
投稿日時:2023/04/22 23:24:51
主役校が初戦勝ったのにこんなに泣かせにくるなよおおおおおおお
投稿日時:2023/04/21 16:25:36
俺外園の下で働きたい
投稿日時:2023/02/27 10:46:44
外園かっこよすぎて泣いた
投稿日時:2023/02/19 10:55:07
能京2回戦進出!!じゃなくて伯麗IS 1回戦敗退って描いてあるのが外園達の心情汲み取れていいよね
投稿日時:2023/02/14 01:19:26
駅名の引退の文字単行本だと消えてんだが?
投稿日時:2023/02/13 19:39:30
なぁ、、、そろそろ来てくれよ スッゲェ性格悪くてさぁ 能京が勝った時気持ちよく喜べるようなチームがさぁ!
投稿日時:2023/02/05 22:17:59
うわぁぁぁん涙涙
投稿日時:2022/12/06 21:08:29
何度も何度も読み返したいくらい伯麗は良き 外園の男泣きに胸熱
投稿日時:2022/11/21 13:31:12
外園初登場は飄々としてて掴めないやつだったけど、努力で天才達と並んでるの見るにカバディほんとに好きだったんだなぁ
投稿日時:2022/10/25 13:00:36
ちょいたしを見るに、外園さんにとってカバディの道は最愛のルートだったんだろうな… 1話でこんなに泣ける漫画初めて読んだよ
投稿日時:2022/10/21 14:19:42
外園かっこよ過ぎる
投稿日時:2022/10/15 21:28:02
あついぜ…!!!
投稿日時:2022/10/09 17:49:28
コミック版だとラストの引退の文字消えてる!!大学でもカバディ続けてくれ外園
投稿日時:2022/09/22 23:31:18
ほんっっっと感情移入のさせ方がうますぎるよ…………泣きそう
投稿日時:2022/09/05 22:12:13
ジョージは笑うしかない、笑わなきゃ行けないんだよなぁ。部長としてエースとしてチームの支柱になるために。
投稿日時:2022/08/27 22:54:25
マイナースポーツだからこそあり得る、敵同士の濃密な関係が堪らない
投稿日時:2022/08/27 22:10:10
最終ページの駅名が引退って、スポーツしていた者には分かる分泣いてしまう。
投稿日時:2022/08/27 17:58:12
去年まで「王城だけ」のチームだった能京のように、伯麗は外園以外に勝てる人間がいなかったのが一番キツかったよな
投稿日時:2022/08/26 20:34:38
駅のホームで泣かすな
投稿日時:2022/08/26 18:17:19
能京勝利 じゃなくて 白麗IS敗退 っていうの、ずるすぎる
投稿日時:2022/08/26 15:07:40
流石に泣く ...ナイスガイが過ぎるぜ外園..
投稿日時:2022/08/18 12:40:18
泣ける
投稿日時:2022/08/05 21:28:19
なんでこんな描き方ができるですか? 熱すぎます
投稿日時:2022/08/05 11:56:52
泣ける
投稿日時:2022/07/31 17:17:53
表現がカッコイイ…。熱いものがより深く絡みついてくる感じがする
投稿日時:2022/07/29 14:34:51
1話から225話まで全部読んでるけど未だにこの回だけは思い出しただけで泣けてくる、それくらい外園が好きなんだなって…
投稿日時:2022/07/22 08:36:18
外園おおおおお(もらい泣きした)
投稿日時:2022/07/07 16:16:39
万年1回戦敗退だった主人公のチームがやっとの思いで公式戦初勝利した場面を敵側から見るっていう描写が新鮮
投稿日時:2022/07/07 09:05:23
この話に対して、作者コメントが無言っていうのもまたなんとも言えないね!
投稿日時:2022/06/23 12:10:53
一回戦の熱量じゃないんよ
投稿日時:2022/06/20 12:31:58
物語は主人公の相手側を悪者にした方が作品として書きやすいんだけど、この漫画は相手側も全力で主人公してて本当に最高です。
投稿日時:2022/06/18 08:26:36
神
投稿日時:2022/06/15 12:19:52
、、、泣いた
投稿日時:2022/06/11 12:37:47
勝って嬉しいはずなのになんだけど悔しい気持ちもある それだけ外園が魅力的な人間だったんだろう
投稿日時:2022/06/10 22:30:30
読み返したら外園めっちゃ熱い漢だ
投稿日時:2022/06/06 21:59:14
俺の上司外園がいいです
投稿日時:2022/06/03 01:18:11
318コメ読んで涙腺が限界を迎えた
投稿日時:2022/04/07 16:38:13
2周目だけど号泣した… そろそろ紙で揃えるか…
投稿日時:2022/03/29 23:04:43
外園、お前主人公でいいよ… 泣けてきちゃったもん…
投稿日時:2022/03/21 08:15:39
熱すぎて初コメントです! かっこよすぎる。 敵チームにこんなに感動するとは… 景色がクリアになる描写がすごいかっこいい
投稿日時:2022/03/08 17:08:54
武蔵野先生は本当に心理描写の表現の仕方が上手だと思う。。この電車のシーン何度見ても鳥肌が立って泣きそうになる
投稿日時:2022/02/21 14:37:24
一人一人へのスポットの当て方が上手すぎて、敵のはずなのに感情移入しちゃう
投稿日時:2022/02/06 18:46:03
何でそんなに情景描写が素晴らしいんだよ!! 泣くわやっぱり外園は主人公だった
投稿日時:2022/01/23 08:43:07
外園のポジティブさに涙出た 必死にもがくっていうカバディの真髄が一番出た回だと思う
投稿日時:2022/01/09 21:37:11
能京勝って嬉しいはずなのに、、、なんだこの相反する感情は、、、
投稿日時:2021/12/25 00:40:43
くそ〜、能京が勝ったのは凄く嬉しいんだけど外園が好きすぎて感情移入してしまう〜
投稿日時:2021/12/20 02:58:16
勝者と敗者 当然の事だし理解は出来るけど、それでも外園さんと王城部長の胸中を思うと胸が痛む 分かち合って来たんだもんね
投稿日時:2021/12/10 17:38:46
最終ページ、駅の看板に向こうへ行く矢印はないのに戻る矢印はないんだな…
投稿日時:2021/12/09 14:46:17
かっこよすぎる
投稿日時:2021/12/03 21:34:58
こういうリーダーと一緒に頑張りたい
投稿日時:2021/11/20 17:27:28
外園のカバディに対する感情が痛いほど分かる。
投稿日時:2021/11/07 21:34:22
まぢでないだ
投稿日時:2021/11/02 21:47:49
どこまで読んでもここは一二を争う感動シーン
投稿日時:2021/10/28 21:19:52
引、、、退、、、?
投稿日時:2021/10/28 20:58:58
全巻買ってからこっちでコメ欄追ってるんだけど、単行本には駅名「引退」がなかったんだよね。
投稿日時:2021/10/28 17:51:34
画力ほんまスゲェよ…。初期の頃も十分上手かったけど今はより磨きがかかったって感じ…。全体のバランス、構図、表情ぜんぶ好き
投稿日時:2021/10/22 22:41:19
カバディなんて名前も知らなかったのになんでこんな泣けるんだろ、、、、ーーー
投稿日時:2021/09/28 01:28:22
熱くて感動もあるのに不倒さんが主人公の扱いされねえのが気になってダメだ
投稿日時:2021/09/28 00:39:51
※まだ公式戦一戦目です
投稿日時:2021/09/26 19:36:21
後に漫画家を目指した(大平峻也さんラジオ対談) 学生の時はバスケ部 何故にそんな経歴でこんな凄い漫画が描けるのか⁉️😅
投稿日時:2021/09/26 19:36:00
小説で賞を取った奴 武蔵野先生は国文系の大卒でサークルの仲間の体験談かと勝手に思っていたら、高卒で1年半は洋服屋で働いた
投稿日時:2021/09/21 00:50:52
ゔぅ……(号泣音)
投稿日時:2021/09/07 17:29:08
ジョージはとっても良いキャラですね。みんなに好かれると思います。
投稿日時:2021/09/06 17:54:31
負けた側にスポット当てるの泣いちゃう…外園さんのチームメンバーたちも…切ない…
投稿日時:2021/09/01 13:42:08
外園、1番好きなキャラかもしれん😢
投稿日時:2021/08/29 23:05:41
読み返してここまで来たけど本当に泣く。ぽっと出の容器なケツアゴのはずなのに、最新話らへんの話も含めて泣く。文字足りん
投稿日時:2021/08/29 22:05:14
久しぶりに読みかせしたけどこのシーンは泣かせるわ。ライバルであり高め合う仲間なんやなって
投稿日時:2021/08/29 13:14:36
伯麗戦はやっぱこのコマで泣けるよ
投稿日時:2021/08/29 02:00:57
絶対今日、spライフを使わないこの日はこの話を見に来る人で溢れ返ると信じてる
投稿日時:2021/08/27 00:16:28
1回戦でこのエモさかよ
投稿日時:2021/08/13 22:56:15
能京勝って嬉しいけど、切なくなった、、、アオハル( ; ; )
投稿日時:2021/08/05 00:06:38
素晴らしかった もしカバディやるなら伯麗でやりたい
投稿日時:2021/07/29 00:08:20
外園が主人公でめちゃくちゃ悔しいシーンかと思うくらい、外園がアツかった…
投稿日時:2021/07/24 21:05:24
バンプ「乗車券」のイメージだけど、乗換えができたんならよかったな… 外園おつかれさま…
投稿日時:2021/07/18 17:41:33
泣いちゃったよ
投稿日時:2021/07/04 00:40:50
外園めちゃくちゃアツイ漢だな…!! 見かけの印象はスカした外国人ヤローだと思ったけど撤回するわ!すげぇかっこいい!!
投稿日時:2021/07/02 11:28:37
外園がこれからどんな道を歩むのか気になりすぎる
投稿日時:2021/07/01 12:50:03
めちゃくちゃナイスガイじゃねえか
投稿日時:2021/06/30 22:45:34
ベタだけど別れで電車とか駅が出てくるのすごく泣いちゃう
投稿日時:2021/06/26 11:46:10
号泣
投稿日時:2021/06/08 22:32:17
外園が「引退」っていう駅に降りたの見て我慢してた涙が止まらん
投稿日時:2021/05/22 23:56:17
そうだよな、みんな本気なんだから誰が勝つのが正しいだとか無いんだよな。
投稿日時:2021/05/21 22:57:26
10巻の表紙ってそういう...
投稿日時:2021/05/20 00:54:36
神なんよ
投稿日時:2021/05/19 21:52:24
最後、外園が降りた駅引退って書いてあるけど単行本のほうだとなにも書いてないんだよね
投稿日時:2021/05/12 23:01:28
泣いた。本当心揺さぶられる漫画。素敵すぎます。これはスラムダンク並に後世に伝えるべき作品だと思う。
投稿日時:2021/05/12 22:06:45
電車の表現わかりやすくて、 せつなくなった… 丈治、お疲れ様!!伯麗の分も能京は頑張ってくれる‼️
投稿日時:2021/05/07 13:49:30
ジョージめっちゃ良いやつ…
投稿日時:2021/05/07 13:11:03
スポーツ漫画なのにファンタジックな表現で新鮮
投稿日時:2021/05/05 17:03:29
漫画史に残る神回
投稿日時:2021/05/02 11:53:03
こんなん泣くにきまってるやん!
投稿日時:2021/04/23 16:43:56
泣き顔で一気に外園さん好きになった。お疲れ様!かっこよかったよ!
投稿日時:2021/04/23 09:10:58
丈治でジョージか
投稿日時:2021/04/21 11:23:11
この試合でいきなり出て来たキャラなのにすごい感動させられた。。。
投稿日時:2021/04/19 02:14:16
やべぇよぉ 能京応援してたつもりがいつの間にか伯麗のこと応援してることに気づいてしまった
投稿日時:2021/04/05 21:45:18
電車の表現、エヴァ感ある
投稿日時:2021/04/03 11:05:27
泣くわこんなん
投稿日時:2021/03/30 22:45:04
がちないた
投稿日時:2021/03/20 23:05:26
駅名に引退という重い文字…
投稿日時:2021/02/20 21:20:36
電車に例えるのすごいいい表現
投稿日時:2021/02/17 02:30:42
泣きました
投稿日時:2021/02/12 23:57:56
単行本だと最後の駅名引退がないね
投稿日時:2021/01/30 15:30:35
この回はちょい足し絶対見るべき
投稿日時:2021/01/25 23:03:14
最後に溢れてしまう涙が好きです いつも笑っている外園の、眉間にシワを寄せて歯を噛み締めながら流れてしまう涙が熱過ぎるなぁ
投稿日時:2021/01/25 00:56:03
ここ単行本のオマケで王城が手を振って 外園に別れを告げてるの好き
投稿日時:2021/01/24 10:26:53
ジョージは生まれも育ちも日本だけど、白人?純日本人?
投稿日時:2021/01/23 20:42:04
コメント見てると泣いてしまったってコメントが多くて驚きだよ。私は…号泣した……
投稿日時:2021/01/16 22:23:04
めちゃくちゃ関係ないけどisgsインフィニット・ストラトスにしか見えない。(アニメです)
投稿日時:2021/01/11 01:29:22
ジョージ、本当にお疲れ様! 俺にも熱い景色を見せてくれてありがとう。 でも今は見えないや、涙で……
投稿日時:2021/01/06 16:06:20
こんなにギャグが面白いのに泣ける漫画に初めて出会った…出会えて良かった
投稿日時:2020/12/28 22:03:53
感情描写?を電車に乗ってる→電車降りるまででたとえたのマジで天才だと思う。 何回も読み返して泣いた。
投稿日時:2020/12/23 23:40:41
ズルい。外園好きになっちゃったじゃん。たったひと試合だけなのにこれだけ好きになれるキャラをかけるってのはホントすごい。
投稿日時:2020/12/15 17:58:56
毎回アツいストーリー描くなぁ、、、
投稿日時:2020/12/11 01:44:18
泣いた… やっぱ単行本買います
投稿日時:2020/12/09 22:52:05
プロにはなれなかった… てか外園ももうちょい強いとこ行って欲しかったな…
投稿日時:2020/12/08 21:57:58
この電車の表現すっごい 泣いた
投稿日時:2020/12/08 19:05:32
今まで漫画とかで泣いた事なかったんだけど最後のシーンで泣いてしまったぜ···
投稿日時:2020/12/07 14:52:56
単行本だと引退の文字が消えてるの俺だけか?
投稿日時:2020/12/04 20:17:57
駅名に「引退」って書いてあるの悲しい...
投稿日時:2020/11/18 21:50:52
これはズルいて…
投稿日時:2020/11/16 20:16:32
今まで見てきたスポーツ漫画の中で、引退の一番良い表現……。
投稿日時:2020/11/15 21:54:52
記念すべき公式戦初勝利
投稿日時:2020/11/13 21:10:36
今読み返して思うけどき◯つの刃よりよっぽど感情移入できる。これこそ本誌で掲載されるべき漫画や。一生推す
投稿日時:2020/11/08 09:38:48
この引退の表現はまじで今まで見てきた部活スポーツ物の中で一番好き
投稿日時:2020/10/27 10:28:34
能京の勝利は嬉しいし、外園の涙にもらい泣きしそうだけど、 小説で賞取った奴が気になりすぎて…
投稿日時:2020/10/17 09:00:30
敵を倒す!! って言うんやなくて昔仲間やったやつが戦うために別れたっていうことをやっと理解した試合終了の度泣くわ…
投稿日時:2020/10/10 10:25:37
外園のくだりほんとすげえわ。名作。
投稿日時:2020/09/29 14:08:19
外園泣いてるとこ見て屁でたわ
投稿日時:2020/09/23 13:18:03
涙腺コルクをキュ!
投稿日時:2020/09/19 09:40:40
外園………大号泣してしまった……
投稿日時:2020/09/14 21:07:28
うおぉドラマそのものやなぁ…
投稿日時:2020/09/14 07:26:03
敵陣の負けで応援してた主人公側の勝利なのに嬉しいのにダメだ泣きそう
投稿日時:2020/09/10 20:37:42
ただただ拍手を送りたい。
投稿日時:2020/09/09 22:52:56
8/30の無料開放で読み始めて、この話を読んでコミックスを全巻買った。この漫画に出会えて良かった。
投稿日時:2020/09/03 22:48:02
この電車の果てにはどんな景色が待っているのかな
投稿日時:2020/09/02 01:29:26
駅の名前が「引退」になってて泣いた
投稿日時:2020/08/31 11:55:04
敵の回想がしつこくなくて、押し付けがましくなくて、でも情熱はみんな一緒なんだっていう熱さに感動する
投稿日時:2020/08/31 09:56:34
電車や駅で表現してくるんか……こりゃ脱帽だわ 鳥肌立っちまった
投稿日時:2020/08/30 21:51:57
こんなに泣くとは思ってなかった
投稿日時:2020/08/30 17:25:28
何回読んでも泣ける…
投稿日時:2020/08/30 16:43:30
こんな表現ずるいでしょ… 能京頑張れと思ってたのに最後完全に外園に感情移入して泣いちまったよ…
投稿日時:2020/08/30 15:29:26
久しぶりに読み返して号泣している 車窓から見えた青空も、王城との静かな対話も、最後のシーンも秀逸だ… 伯麗戦大好き
投稿日時:2020/08/30 13:11:12
何回見ても泣けるな
投稿日時:2020/08/30 10:08:46
能京が初の一回戦突破!嬉しいはずなのに外園に感情移入しすぎて泣いちゃう…
投稿日時:2020/08/30 06:12:56
外園の最後の涙からの「引退駅」で降りる表現。 何度読んでも鳥肌と涙が出ます。
投稿日時:2020/08/29 15:38:59
外園‥(´;ω;`)よくやったよ。 あなたは最高の部長だ。 外園泣いた所でもう涙腺崩壊した。
投稿日時:2020/08/28 17:33:55
カバディで泣くとは思っていなかった
投稿日時:2020/08/23 21:34:12
この負け表現、本当に何回でも読み返したくなる 作者は文芸家だなあ
投稿日時:2020/08/18 08:49:20
ちょいたし見た後に1ページ目のラムネ見るとじわっとくる…
投稿日時:2020/08/14 23:26:14
世界で一番カバディ楽しめてそう
投稿日時:2020/08/12 09:38:16
井浦がすっげ喜んでるなあって思ったら涙目。
投稿日時:2020/08/10 12:51:36
おめでとう能京公式戦初勝利!!!でも、相手チームの心情表現をここまで入れて来るものだから、泣けて泣けてしょうがないっす。
投稿日時:2020/08/05 02:24:48
正直外園は高校卒業してもカバディやっててほしい
投稿日時:2020/08/03 12:34:55
主人公の1回戦突破。じゃなくて負けたチームにスポットが当たってるのがもう
投稿日時:2020/07/31 11:56:56
悲しいンゴねぇ…
投稿日時:2020/07/24 04:13:40
普通に泣いたんだけど( ; ; )
投稿日時:2020/07/23 04:20:25
読み直してきたけど、外園ですらただの凡人に過ぎない。本当の天才ってのは中々存在しないけれども、面白い作品。本当に尊敬する
投稿日時:2020/07/23 01:15:04
2432 脇役なんていないて常に言い聞かせてた外園が全滅選択肢を取るとは思えないけど
投稿日時:2020/07/21 00:08:15
最新話とタイトル重ねてあるのか、、、 今後もこのパターンくるな、、、
投稿日時:2020/07/20 21:50:35
右藤みたいに自滅宣言すれば良かったのに失念していたな? 伯麗にも監督がいればなー
投稿日時:2020/07/20 19:29:48
引退のとこで感動した
投稿日時:2020/07/19 09:50:21
たった1試合分の話でここまで泣かせる人格を作れるのか、
投稿日時:2020/07/18 20:33:08
凄く泣けるな…
投稿日時:2020/07/17 23:41:57
試合終了で「ああ…」ってため息がもれた 外園が主人公だと思ってたみたいだ、涙とまんない
投稿日時:2020/07/15 18:37:57
@2426 外園は誰かに犠牲は強いることはしない。 全滅宣言って、残ってるやつじゃどうにもなりませんと同義だし
投稿日時:2020/07/14 11:13:24
一人になった時点で時間一杯使われる事が分かってたし、全滅宣言したほうが良かったんじゃないかな?
投稿日時:2020/07/12 01:52:04
灼熱過ぎて目から汗が…
投稿日時:2020/06/17 00:22:42
急に!急にここで片道切符の降りたくない電車使うなんて!もう泣くしかねえだろ!!!!
投稿日時:2020/06/15 23:56:19
すごすぎる!!!!
投稿日時:2020/06/15 11:01:56
やばいって、、、本当にすごいよ、、 泣きそうになった、、 描写うまいし、、なんなん、まじで、すごすぎ
投稿日時:2020/06/13 19:25:36
必ず敗者がいる。見慣れた奴らも変わっていく。当たり前だけど泣ける。
投稿日時:2020/06/13 18:11:44
コックス買います
投稿日時:2020/06/03 01:43:27
たった9話、一気見で2時間半の間しか見てないのに…気づいたら外園が大好きになってたんだよなぁ… 単行本も…買うかなぁ…
投稿日時:2020/05/30 16:47:31
おしゃれな表現やな
投稿日時:2020/05/21 12:11:06
最っ高っ
投稿日時:2020/05/17 21:45:05
この話が1番好き
投稿日時:2020/05/15 21:37:26
この涙の重さよ…
投稿日時:2020/05/13 22:43:11
電車の表現はめっちゃこころにくる表現だった。。すごい。。
投稿日時:2020/05/12 22:12:24
駅名が「引退」なのがエモい…(´;ω;`)
投稿日時:2020/05/09 09:43:29
泣いた 神回
投稿日時:2020/05/05 11:31:13
外園...かっこいいよ
投稿日時:2020/05/02 09:48:22
電車の表現すげーかっけーわ 最初エヴァっぽいなって思ったけどそれともまた違う良さがある
投稿日時:2020/04/28 01:56:33
外園のキャラ超好きだわ
投稿日時:2020/04/27 12:00:49
外園かっこい。
投稿日時:2020/04/22 09:51:24
なんか喜べない
投稿日時:2020/04/06 20:43:54
泣いた
投稿日時:2020/04/02 21:41:15
能京を応援してたのに、勝利したのに、おめでたい2回戦進出なのに、何故こんなにも居た堪れなくて悔しいんだろうか
投稿日時:2020/03/25 22:24:05
ジョージが味方の未来は選べなかったのか
投稿日時:2020/03/05 11:38:19
外園が降りた電車に手を振って見送っていて、ほんとに優しいと思った。外園と白麗大好きになっちゃったからどっかで出てきて…
投稿日時:2020/02/29 09:11:24
キャラも爽快ですっきりと読みやすくでも熱かった。
投稿日時:2020/02/29 00:21:21
良い意味で誰が主人公か分からなくなる漫画
投稿日時:2020/02/28 22:33:31
短い間だったし敵なのに泣かせるこの漫画最高
投稿日時:2020/02/28 20:35:57
外園応援してる好き無理滝涙
投稿日時:2020/02/27 22:39:29
外園めっちゃ好きになった
投稿日時:2020/02/19 10:26:37
主人公サイドじゃないのにこんなに負けて欲しくなかったと思えたのは初めて
投稿日時:2020/02/11 00:34:34
最後くらいいいよな? 目から汗が。
投稿日時:2020/02/10 19:16:02
いやあ...この漫画凄い...
投稿日時:2020/01/29 09:19:44
一所懸命頑張った経験があったら号泣してたかも。 経験がなくても泣きそうになったけど。
投稿日時:2020/01/24 13:06:10
神回。
投稿日時:2020/01/20 10:30:48
どんな手段でも勝ちたいなら、ここはローナ宣言をするべき場面。でも、自分の在り方としてローナを選択しない外園がすごく好き。
投稿日時:2020/01/20 00:35:52
おいおい、これまだ1回戦だろ?こんな熱くしちゃっていいの?
投稿日時:2020/01/11 18:55:24
コミックス版では引退の字が消えて、どんな道をいくのか想像させてくれる。どちらの表現でも感じることがあって、買って良かった
投稿日時:2020/01/07 23:26:35
あああああああ泣いたああ…
投稿日時:2020/01/05 11:47:59
待ってくれ…これは…ちょい足しも絶対見るべき… 無理…泣ける…視界がぼやけて画面が見れない…
投稿日時:2020/01/01 01:09:05
外園さんの泣き顔に胸が締め付けられて窒息しそうです…
投稿日時:2019/12/29 23:52:13
外園ホント好き、とても初戦とは思えない熱量。 この回のコメント数がダントツだけど外園の魅力はこの次の回だと思う。
投稿日時:2019/12/27 04:56:29
何回読んでも泣ける
投稿日時:2019/12/24 12:48:20
描写がほんと最高…次々ポイント使ってしまうわこの作品
投稿日時:2019/12/24 00:53:01
外園は前から出てたキャラじゃないのにここまで感情移入出来るとは思わなかった
投稿日時:2019/12/21 18:03:13
激アツ
投稿日時:2019/12/17 10:58:11
涙が出てきた
投稿日時:2019/12/17 07:37:50
トレイントレイン 走って行く トレイントレイン どこまでも トレイントレイン 走って行く トレイントレイン どこまでも
投稿日時:2019/12/14 01:14:58
鳥肌えぐいわ
投稿日時:2019/12/07 23:17:57
これ読んでて初めて泣いた
投稿日時:2019/12/04 23:36:51
熱い・・・
投稿日時:2019/11/27 21:07:50
作画も演出も良すぎ
投稿日時:2019/11/18 09:40:16
皆が外園好きって意味がわかったわ。もらい泣きしそうになった。カッコよかったぜ、ヒーロー!
投稿日時:2019/11/16 14:32:31
何回見ても泣きそうになる 外園達が勝つ世界線も見たい..
投稿日時:2019/11/07 22:54:05
なんか知らんけど胸がグッとくる
投稿日時:2019/11/07 12:52:50
涙出た
投稿日時:2019/11/06 09:44:03
正直外園ってポッと出のキャラなのにこんなに愛されて感情移入できるのすごいな、、、、、めっちゃすき
投稿日時:2019/11/01 16:01:02
漫画で泣いたのいつぶりかな……
投稿日時:2019/10/28 09:47:03
引退で降りるのかぁ…ダメだ…大学でガチ泣きしてしまった……
投稿日時:2019/10/27 07:59:38
引退って看板にやられたわ
投稿日時:2019/10/26 18:09:43
痩せた?
投稿日時:2019/10/24 20:20:14
世界選抜編でまた活躍してくれるのを信じてるわ
投稿日時:2019/10/22 05:15:27
第100話に並ぶコメ数あって 皆もこの話好きなんだとよくわかる。 外園カバディやっててくれてありがとう(T ^ T)
投稿日時:2019/10/20 23:50:24
外園普段なら皆のいない所で泣きそうなのに最後だからかそれが出来ない程悔しがるの熱くて好き。皆ホント主人公してるな...
投稿日時:2019/10/17 23:28:16
ありがとう この1話に出逢えて良かった
投稿日時:2019/10/16 23:09:36
いやー流石決勝戦は熱いな!まさか敵チームに感情移入するとは!......え、1回戦?
投稿日時:2019/10/15 00:22:21
次の列車は来ないから、ここへ戻ってきた人挙手
投稿日時:2019/10/10 18:55:15
感情が凄く伝わってくる絵力が半端ない
投稿日時:2019/10/09 23:05:34
鳥肌立った 大会から登場したキャラをここまで掘り下げて熱い演出できるのやべえよ
投稿日時:2019/10/08 11:28:58
最後のシーンいい表現だねぇ!!!!
投稿日時:2019/10/05 01:50:13
マジで最高のシーン。
投稿日時:2019/10/04 13:27:54
外園…泣かせるじゃねえかあああえ
投稿日時:2019/10/01 21:58:50
11pの外園と王城のシーンが… 外園の涙はズルい!カッコ良すぎ!!
投稿日時:2019/10/01 18:50:22
感動した
投稿日時:2019/09/30 21:51:46
堪えた上で漫画で涙が零れたの何年振りだろ。成人しても作品で泣く事は出来るって知れて嬉しいです、先生ありがとう先生
投稿日時:2019/09/29 00:23:22
まじで魅せられる
投稿日時:2019/09/24 00:32:51
本当は悔しいのに、チームの為に自分の感情を抑えていたとか格好よすぎだろ
投稿日時:2019/09/20 11:39:40
小説で賞をとった元世界組は作者説を提唱します
投稿日時:2019/09/18 06:09:39
もう最高、、
投稿日時:2019/09/10 22:24:18
ちょい足しと単行本のめくった部長も含めて、心象風景から何から余韻がすごい この作品が格別に好きになったのはこの話から
投稿日時:2019/09/02 22:32:26
泣きました。この話本当に好きです。
投稿日時:2019/08/31 23:30:45
気づいたら伯麗ISを応援してた。 外園がこの作品で一番好き。
投稿日時:2019/08/31 09:56:44
何度見ても切ない
投稿日時:2019/08/31 03:39:04
こんな話に限って作者のコメントないのずるいよ(´TωT`)
投稿日時:2019/08/28 04:55:46
ごめん主人公のチーム勝ったのに泣きかけた てか漫画の主人公って誰?
投稿日時:2019/08/20 22:28:26
一人残ってる時にローナの宣言しとけばワンチャンあったくね?
投稿日時:2019/08/14 01:30:02
何が良いって、今までフェイントやフェイクで自分の気持ちにすら嘘ついてた男が最後は自分の気持ちに従って泣いてるってとこだ
投稿日時:2019/08/14 01:26:47
前話からの流れでこれは…泣きますよ… そりゃあ悔しいよな…
投稿日時:2019/08/14 01:10:45
一回戦でこれほど感動させられて、この先どうなるんだ。無理でもみんな勝ってほしいなぁ。
投稿日時:2019/08/12 21:47:54
>>2335 お前…涙できーぼーおみえてねぇじゃねぇか…
投稿日時:2019/08/03 21:22:01
まじでちょっお涙出た
投稿日時:2019/08/01 04:54:57
マジでグッときた。 常に笑顔の男の涙はやばい。サイコーの漫画だな。
投稿日時:2019/07/25 01:45:33
電車で例える感じ好きです。
投稿日時:2019/07/23 16:39:55
皆漫画で泣けて羨ましい。俺も泣きたい。作者コメ毎回楽しみなのに残念。
投稿日時:2019/07/18 21:21:00
主人公の勝ちでなく脇役の負けにスポットを当て、心理描写を描く。三国志とかの群雄像を描く作品を見てるようだ
投稿日時:2019/07/16 01:07:17
繋がりとか執念、後悔、思い出、、沢山積み上げてきた男の涙は本当に涙腺にくる 漫画史上近年稀にみる良回 何度見ても泣けるわ
投稿日時:2019/07/13 14:36:36
本当に面白い漫画 何故だろう目から水が…
投稿日時:2019/07/02 21:53:23
ほんとに面白い
投稿日時:2019/06/30 10:33:30
能京が勝てて嬉しいはずなのに涙が出てきた…
投稿日時:2019/06/26 08:13:31
読み比べて単行本の方で引退の文字が無くなったのはこの大会では敗れたけど高校卒業してもカバディやめないよって事に思えてきた
投稿日時:2019/06/22 23:34:22
自然と涙が出てきた…
投稿日時:2019/06/18 15:25:33
漫画で泣いたのいつぶりや
投稿日時:2019/06/15 12:22:42
これは泣く泣かないやつおる?
投稿日時:2019/06/15 00:18:15
泣いた
投稿日時:2019/06/13 23:13:52
駅名が引退なのつらいな、、、、、、、
投稿日時:2019/06/12 13:05:01
泣くこれ
投稿日時:2019/06/09 21:02:16
神回やわ
投稿日時:2019/06/02 11:47:53
まって単行本買う決意して買ったんやけど 駅名から引退の文字が消えてる…
投稿日時:2019/05/17 15:46:15
最高かよ
投稿日時:2019/05/12 12:05:29
能京、一回戦勝利 じゃないなんて反則でしょ また出てくるの待ってる
投稿日時:2019/05/11 21:57:36
主人公側の勝利でこんな切ない気持ちになったの初めてだーー
投稿日時:2019/05/10 23:52:47
本当に、どんなキャラにも魅力があって惹きつけられる…
投稿日時:2019/05/09 21:12:49
毎回泣ける
投稿日時:2019/05/07 23:14:51
あれっ?と思って単行本見直したら引退の文字が消えてる!引退駅も泣けるけどまだ活躍しそうで嬉しい
投稿日時:2019/05/07 23:13:55
敵キャラにいい奴が多いのはいいことだけど1人くらい絶対悪が欲しい
投稿日時:2019/05/06 20:07:55
定期的に読み返したくなる回
投稿日時:2019/05/06 09:25:38
外園好き
投稿日時:2019/05/03 22:15:07
神
投稿日時:2019/05/02 14:47:48
めちゃおもしろい、。一気に読んでしまった。。
投稿日時:2019/05/02 02:39:40
なんなんこれ... 全員のキャラにスポットライト当てるのうますぎ... (ちなみに初コメ)
投稿日時:2019/04/29 21:38:23
カッコイイすね
投稿日時:2019/04/29 21:26:29
人を立て、戦いやすさ(環境を整え)、そして未熟な方や問題への批判妬みより自分の腕を磨き勝ち(結果)に行く。これぞリーダー
投稿日時:2019/04/25 13:15:29
この回読んで単行本買うって決めた
投稿日時:2019/04/24 04:31:08
8ページ目めっちゃハゲおる
投稿日時:2019/04/24 00:34:24
社会人になっても絶対に慕われる人間だわ
投稿日時:2019/04/22 21:53:14
泣いちまったじゃねーか、このやろー
投稿日時:2019/04/19 19:55:31
泣いた…
投稿日時:2019/04/19 18:40:00
買う。
投稿日時:2019/04/15 03:00:30
外園の何が凄いって 正人にはアウトにされてないんだよな そう考えると油断あったとはいえ初手で追い出した宵越の活躍も大きい
投稿日時:2019/04/14 23:36:04
ちょい足し見ると余計に涙腺がやばい
投稿日時:2019/04/02 01:36:20
ここが今のところ一番好き。
投稿日時:2019/03/31 11:16:52
主人公が負けたような感情になってる。 凄いなぁ、
投稿日時:2019/03/27 12:35:51
やばい、、、また読み返しに来た。 外園のこの最後のシーンはやっぱり泣くな。
投稿日時:2019/03/27 08:17:01
あ……………( ;∀;)
投稿日時:2019/03/26 00:56:24
駅で試合表現するのええなぁ 友達が浮気、乗り換えられたときよく電車で表現したのが恥ずかしくなるわ
投稿日時:2019/03/19 12:16:25
この試合の主人公は外園だったね!いい試合だった!
投稿日時:2019/03/16 03:54:09
駅の表現といい、最後らへんの部長二人の顔を見たらすごい複雑で泣いちゃう
投稿日時:2019/03/11 11:50:25
読み終わった後の、みんなのコメントが霞んで読めなかった。。
投稿日時:2019/03/01 15:59:12
演出が素晴らし過ぎる こんな表現の仕方は他の漫画では見たことない 泣いたわ
投稿日時:2019/03/01 08:24:44
単行本だと、余白ページに 電車の中から部長が手を振り返してるコマがあって控えめに言って泣きそう。
投稿日時:2019/02/27 20:51:02
ここで泣かせに来るとは思わなかったよ…?単行本で読んでたら感情が忙しいなこれ(;・∀・)
投稿日時:2019/02/24 01:58:48
泣き顔グッときた…
投稿日時:2019/02/23 23:27:48
最高かよ
投稿日時:2019/02/19 19:18:58
結果は分かってたけど泣かしてくるな...なとにかくかっこいい
投稿日時:2019/02/17 01:11:02
電車の描写を使ってくるあたり 作者天才
投稿日時:2019/02/15 00:11:25
電車で表現するの良すぎて胸が詰まる
投稿日時:2019/02/13 18:38:52
うわーうるっと来るんだが(ノω`)
投稿日時:2019/02/13 01:43:26
試合を通して外園という選手を語って、読者を引き込む力やばすぎる
投稿日時:2019/02/11 10:10:02
感動!!
投稿日時:2019/02/10 22:43:50
なきそ
投稿日時:2019/02/10 05:06:52
電車の描写が最高すぎる 武蔵野さんマジ天才
投稿日時:2019/02/09 20:41:35
外園……好きだ
投稿日時:2019/02/07 10:21:24
コミックスでは駅の引退が消されてる! なんか意味があるのかな?
投稿日時:2019/02/05 21:33:23
誕生日にこんな泣ける話をあいざいます!!!
投稿日時:2019/02/05 20:58:13
初見→胡散くせえ外人だな嫌い、前回→外園さん負けないでえええ、今→号泣
投稿日時:2019/02/04 20:39:54
冗談抜きで泣いた
投稿日時:2019/02/01 10:07:17
外園は部長どころか社長の器だわ。
投稿日時:2019/01/31 12:56:45
外園がほんと熱すぎる…普段コメントしないけどこれはせざるを得ない
投稿日時:2019/01/29 21:04:16
電車の描写震えるほど良いです。
投稿日時:2019/01/27 13:43:37
テスト終わったら、灼熱カバディの購入をしたいと思う位ます。
投稿日時:2019/01/26 21:56:17
この話は定期的に読み返したくなる
投稿日時:2019/01/26 04:32:59
そうか夏休みやから、負けたら3年生は引退なんや…
投稿日時:2019/01/23 16:56:59
外園が泣いた時泣いた
投稿日時:2019/01/23 08:31:29
やっぱりこの話好きだわ
投稿日時:2019/01/22 21:47:48
電車に例えた心理描写が最高にセンスあるし、外園の男泣き。久しぶりに漫画で泣いたわ。
投稿日時:2019/01/22 16:33:37
最高です
投稿日時:2019/01/22 02:22:37
野球漫画の外国人選手も見習えよ
投稿日時:2019/01/22 01:08:06
神回(*´ω`*) 単行本だと引退の駅名が消えているのは何故だろうか、、、
投稿日時:2019/01/21 23:44:09
引退駅に気づけたのはコメントのおかげ。良い話でした。
投稿日時:2019/01/21 16:07:43
ナイスガイ!
投稿日時:2019/01/16 21:11:49
【引退】っていう駅があるだけで胸熱…いや、灼熱…
投稿日時:2019/01/15 21:16:42
これは涙無しには読めないだろ
投稿日時:2019/01/15 13:08:21
このマンガ、熱い‼️
投稿日時:2019/01/14 10:25:27
演出すごくおしゃんてぃ
投稿日時:2019/01/13 10:56:59
すき
投稿日時:2019/01/12 04:19:50
熱さ以上にグッときた回だった…
投稿日時:2019/01/11 23:13:52
表現力が最高過ぎる...
投稿日時:2019/01/10 21:32:52
引退と言う名の駅…
投稿日時:2019/01/09 22:45:40
スポーツ漫画で号泣したのは始めてです。外園の気遣いやカバディにかける想いがしっかり描かれてるからこその涙。素晴らしい
投稿日時:2019/01/09 21:35:40
スポーツ漫画の外国人キャラってうざいやつ多いのに、外園アツすぎる
投稿日時:2019/01/02 15:13:21
神回
投稿日時:2019/01/02 00:45:53
電車の例え、アツイ高校生の夏って感じが秀逸。曇りを払った表現も素敵
投稿日時:2018/12/30 19:28:01
どっちを応援すればいいかわからんくなる…ほんと泣ける作品でございます。ありがとうございます
投稿日時:2018/12/29 22:08:37
外園普通に好きだなぁ… 再登場で恵まれて欲しい…
投稿日時:2018/12/26 02:20:51
勝敗の表現の仕方が本当に秀逸すぎる。。。作者がカバディ(スポーツ)をとても大切に思っているのが伝わる作品。
投稿日時:2018/12/25 17:54:34
涙出てきた
投稿日時:2018/12/23 21:38:14
初めて漫画で泣いた
投稿日時:2018/12/23 09:01:56
この回泣きそうになる
投稿日時:2018/12/22 18:26:21
ビンゴするために一番コメントの多い回をみたんだけどさ… やっぱり泣いたよね
投稿日時:2018/12/15 17:39:54
電車の中の描写、外園さんが席を立たされる場面が切ない…器のデカいステキな部長で、プレイヤーだと思います。
投稿日時:2018/12/15 13:07:21
もう、ジョージいい奴すぎて王城が悪者に見えてくる…
投稿日時:2018/12/14 23:22:56
一番好きなキャラだ、外園。その乗り換えがうまくいくといいな
投稿日時:2018/12/06 01:02:51
悔しくてもピンチの時でもチームの空気を悪くしないように笑ってたところとか、こんなに仲間のことを思えるのは外園の立派な才能
投稿日時:2018/12/05 16:42:53
漫画で初めて泣いた
投稿日時:2018/12/04 22:23:08
2226それな
投稿日時:2018/12/02 13:41:04
敵チームが負けたの見て泣いた漫画は初めてじゃな…
投稿日時:2018/12/02 11:00:52
やべ、泣いた
投稿日時:2018/11/28 00:43:31
これ決勝でもいいくらいのドラマの分厚さだよな…泣いたわ
投稿日時:2018/11/26 18:02:05
私漫画めちゃくちゃ読むのに約ネバとこれしか泣いたことない
投稿日時:2018/11/26 14:08:42
やっぱり面白い!! 引退の重さ、、、懐かしい。
投稿日時:2018/11/24 18:09:34
まさに神回とはこの話のこと
投稿日時:2018/11/22 00:53:42
2222コメ! こんなにコメントが付くのは面白い証拠。もっと多くの人に読んで欲しいと思える素晴らしい漫画だ。
投稿日時:2018/11/21 11:17:58
目から汗が出る。冬で講義中なのにだ。
投稿日時:2018/11/19 13:01:05
ふつうは 『脳京 一回戦初勝利』 って締めくくるところを、 『伯麗 一回戦敗退』 って締めくくってるのがすごく良い
投稿日時:2018/11/17 11:40:14
すごすぎるこの漫画
投稿日時:2018/11/12 23:02:47
ほんとだ 何でなくなったんだろう? それはもちろん! 引退なんかしないからさ!
投稿日時:2018/11/12 21:01:39
10巻だと駅の引退の文字が無かった…
投稿日時:2018/11/12 16:34:41
何回読み直しても神回…………
投稿日時:2018/11/12 15:29:48
単行本今日買いましたが、引退の駅の文字が無くなってました…何か意図があるのだろうか?
投稿日時:2018/11/12 08:07:44
これ単行本だと更に凄い。おまけコマまで感動させてくれると思わなかった。
投稿日時:2018/11/10 22:35:16
降りた駅名が『引退』なのもう………涙腺がやばい
投稿日時:2018/11/10 19:06:31
あれ…涙腺弱くなったかな
投稿日時:2018/11/06 01:00:46
ヤバいかっこよすぎて泣いちゃう
投稿日時:2018/11/04 22:11:40
ここで能京1回戦突破って書くんじゃなくて、伯麗IS1回戦負けって書くあたりどのチームにもスポットライトを当ててて凄くいい
投稿日時:2018/11/02 23:38:58
コメント見たら気付かなかった描写とかがわかって何べんも読み返してしまう。皆ありがとう!
投稿日時:2018/10/31 18:30:57
話の魅せ方が上手い、ほんと惹き込まれる 俺もなにかに熱中する熱い男になりたかった
投稿日時:2018/10/26 00:57:38
どんなに努力を積んだって届かずに終わる人間がいる。それでも、そんなことがあってたまるかよって気持ちになる。頑張れ外園。
投稿日時:2018/10/25 20:49:46
相手チームはさ…敵らしく憎たらしくあってくれよ。 涙が出てきちまった……
投稿日時:2018/10/24 17:11:16
外園めっちゃかっこええやん… 主人公チームが勝ったのに、なんか、悲しいなぁ… 本当に敵チームが嫌な奴じゃないのがなんとも
投稿日時:2018/10/16 23:49:21
かっこよすぎる。
投稿日時:2018/10/16 22:11:09
濃い漫画。何度でも読める。
投稿日時:2018/10/14 22:09:36
久しぶりに読んでもグッと来る回だ。 運動部の多くの人が共感できるであろう 内容は素晴らしい!!
投稿日時:2018/10/14 16:57:33
多くのスポーツ漫画が一回戦目から接戦を映し出すことで読者を惹きつけようとするのに対して、これ。 凄いなぁ
投稿日時:2018/10/14 00:32:54
何度読んでも泣ける みんなにもこの感動を体感してほしいので布教します この際の試合、決勝までなみだ足りるかな...?笑
投稿日時:2018/10/13 11:22:45
外園は世界組で最初に引退?11Pの神畑、六弦の真剣な表情、白い心象世界で語る部長と外園…敵であり仲間でもある関係が熱い。
投稿日時:2018/10/13 10:51:15
外園の最後に涙が・・
投稿日時:2018/10/11 22:49:28
電車で外園の心情表現するの美し過ぎる。 最後の一回戦敗退の文字は、主人公チーム勝ってるのに泣きそうになった。かっけーな!
投稿日時:2018/10/11 11:10:56
一回戦で涙が溢れた 能京以外にも、奏和と紅葉は絶対どっちかだし、英峰もあるし号泣しまくりで決勝までもたないけど楽しみ…!
投稿日時:2018/10/11 11:02:41
泣きそうになったとか言ってる人いますが、僕は泣きました 脇役なんていない、みんなが主人公なんですね 外園、お疲れ様!!!
投稿日時:2018/10/10 02:53:08
敵ながら天晴れ。この言葉はまさに外園の為にある気がする。今までお疲れ様でした!!
投稿日時:2018/10/02 23:34:19
100話の部長無双、宵越カットバック初登場、能京初勝利 熱い回は多々あるけど外園引退のこの回が一番の神回!
投稿日時:2018/10/02 20:25:03
男泣きがかっこよすぎる。。
投稿日時:2018/09/30 20:49:15
駅名の引退っていうのに気づいてさらに涙腺が...
投稿日時:2018/09/30 01:17:30
ここにボロボロに泣いた奴いるのでみんな好きなだけ泣いてください
投稿日時:2018/09/29 22:05:44
ダメだ泣きそう
投稿日時:2018/09/29 14:31:07
外園だけじゃなく、部長も努力のヒトだからこそアツい描写だね!
投稿日時:2018/09/28 21:52:06
裏の裏みたいなとこがケンガンっぽいってディスろうとしたら泣かされた
投稿日時:2018/09/25 22:17:02
熱い!そして感動!!1回戦からこれは作者さんすごい!!!
投稿日時:2018/09/21 13:08:32
あぁ…最後の高校総体を思い出す…
投稿日時:2018/09/19 21:39:38
ここで『感動した!』『サイコー』とか言ってる人も、98話を見たら彼のことをケツサスと呼ぶようになるのだろうか。
投稿日時:2018/09/18 17:23:02
最後のページ、肩をすくめて控えめに挙げた手が切ない どんな顔をして見送ってるんだろうと思ったら胸が痛すぎて涙が止まらん
投稿日時:2018/09/15 22:40:44
倒した後仲間になるみたいなやつないの? RPGみたいに
投稿日時:2018/09/15 10:29:59
・・わかってますよぉ、ッ単行本、かいますからぁぁ(泣)
投稿日時:2018/09/14 22:59:57
駅の乗り替え表現、すごい心にきます。つらい!
投稿日時:2018/09/13 21:21:22
引退っていう駅名くさ
投稿日時:2018/09/13 01:01:15
灼熱ヤバディに名前変えた方がいいと思ったくらい、やばい、、、いやヤバディ
投稿日時:2018/09/12 16:34:25
最後のシーンほんとすこ
投稿日時:2018/09/11 21:20:11
泣いた
投稿日時:2018/09/10 18:56:00
作者天才かよ スポ根・お笑い・感動すべて最高級 コミック買って作者に貢献せねば
投稿日時:2018/09/09 00:27:41
良い、とにかく、良い
投稿日時:2018/09/08 22:31:52
これで引退って泣いてまうやろぉぉぉぉ
投稿日時:2018/09/07 12:10:10
負けや才能の差をわかっていても、チームのためにつらそうな顔を見せず得点を続ける外園さんが切なすぎて泣いた。本物の男やで…
投稿日時:2018/09/04 11:44:06
久々に買いたいと思う漫画に出会えました
投稿日時:2018/09/03 21:41:24
最後の雲のページで伴と関が描かれているのが泣ける
投稿日時:2018/09/03 08:33:34
読めば読むほど泣けてくる… 外園にもまだカバディやってほしいよ…
投稿日時:2018/09/02 23:56:56
ラストカットで千と千尋を思い浮かべてしまったのはオレだけじゃないはず!!
投稿日時:2018/09/02 15:06:40
泣いたな もはやスラムダンクレベルの漫画だ
投稿日時:2018/09/01 19:43:01
頑張ってくるよォ
投稿日時:2018/08/31 20:52:26
ローナ申告はめったなことでは使われないルールなんやで… 夏が終わる…
投稿日時:2018/08/31 19:11:51
泣いた。
投稿日時:2018/08/31 15:21:15
ローナ申告しなかったのは外園の信条に反するってのは理解 ただそれを知った上で王城は1人残したと考えると感動が半減してもた
投稿日時:2018/08/31 01:01:22
ちなみに全話数の中でこれが最もコメント数が多い。わかる。
投稿日時:2018/08/30 16:08:07
男泣き、うるっときました!
投稿日時:2018/08/30 09:06:34
泣きそうになった
投稿日時:2018/08/29 20:01:07
駅名が引退……
投稿日時:2018/08/29 14:32:34
主人公が勝ったのにここまで切なくなるマンガは初めてだ
投稿日時:2018/08/29 04:22:54
外園は物凄く立派だったけど、このチームは来年以降やっていけるのかな。彼の代わりがいなさそう。
投稿日時:2018/08/28 23:49:37
泣いた
投稿日時:2018/08/28 20:30:12
【悲報】マンガワンさん、人知れずとんでもない才能を発掘してしまっていた
投稿日時:2018/08/28 15:08:58
まじで面白いわ
投稿日時:2018/08/28 02:51:03
泣けた
投稿日時:2018/08/27 18:20:56
まだこの熱い景色を見たい 逆転は不可能と分かっていても最後まで諦めず、カバディを心から楽しんでる外園本当好きだわ。
投稿日時:2018/08/27 15:21:06
泣いた・・・・
投稿日時:2018/08/27 08:46:25
何度見ても最高だな… やっぱり敵にも華が無けりゃ熱くなれないな
投稿日時:2018/08/25 17:23:23
文筆業でいけるくらい言葉選びが素敵で、イラスト1本で食ってけそうな絵の巧さ。さらに圧倒的構成力と感性。つまり作者は神
投稿日時:2018/08/24 21:54:35
降りた駅の名前 「引退」 ……泣ける
投稿日時:2018/08/24 21:26:26
泣いた。熱い闘いだったのに終わりを穏やかで静かに表現した秀逸さ。一足先に降りて手を降る外園、美しすぎて涙でる。
投稿日時:2018/08/24 10:21:24
たとえ本編の主人公じゃなくとも。自分の物語では自分は主人公。敵チームでも負けたチームでも関係なくそうなんだなと感じました
投稿日時:2018/08/23 14:29:55
外園の熱い涙でもらい泣きした
投稿日時:2018/08/22 11:08:24
脳京の勝利は望んでたけど、佰麗の敗北は望んでなかった めっちゃ泣ける ていうか、あんな部長にはなれないよかっこいいよ
投稿日時:2018/08/22 00:08:45
2140のコメントめっちゃ好き
投稿日時:2018/08/21 11:02:14
生きるという名前の列車に乗って 時間の後ろ姿追い越した 相席をした彼の名は悲しみ それを知ったのはもうずっと後
投稿日時:2018/08/20 22:34:48
ほんま!っっっ好き!
投稿日時:2018/08/20 21:18:47
これはずるいよ…
投稿日時:2018/08/18 20:58:55
外園の男泣きにもらい泣きした…。どっちも負けて欲しくないのと思わせるのはずるいよ…
投稿日時:2018/08/17 21:32:20
負けて欲しくなかった…
投稿日時:2018/08/16 06:14:48
最高っすカバディ
投稿日時:2018/08/15 22:28:52
電車で表現するのすごいとと思ったし、もう涙目になった。
投稿日時:2018/08/15 11:24:28
スポーツ漫画の相手チームでこんな綺麗な負け方する奴は初めて見た、ただただ号泣した
投稿日時:2018/08/14 16:18:14
この表現はやばい。泣ける。外園かっけえよ!
投稿日時:2018/08/14 10:14:02
やべえ初めて泣きそうになった
投稿日時:2018/08/14 00:36:15
いつか世界大会編まで物語進んだらまた外園さん戻ってきてくれないかなぁ…貴方はコートにいなくてもチームには必要な人だよ
投稿日時:2018/08/13 14:05:29
一回戦から熱すぎやろ…
投稿日時:2018/08/13 10:53:31
2123さん:灼熱カバディでゲーム作るなら…と一瞬考えたが、無粋だよな。ゾノさんの魅力はゲームシステムでは表現できない。
投稿日時:2018/08/12 17:42:13
熱いわ。暑いけどそれ以上に熱いわ
投稿日時:2018/08/12 12:00:06
もしも灼熱カバディのゲームがあったら、私は能力値関係なく外園をメインに据える
投稿日時:2018/08/10 21:41:54
最後のコマが「能京1回戦突破」じゃなくて「伯麗1回戦敗退」な所とか構成が神がかりすぎて鳥肌
投稿日時:2018/08/10 11:26:20
泣いたよ
投稿日時:2018/08/08 09:27:56
作者様がとても素晴らしい…素敵な作品ありがとうございます…
投稿日時:2018/08/07 22:14:13
正人の電車での悲しそうな顔、あれは外園に勝ちたいと思いつつ引退してほしくないっていう気持ちを表してるって事でいいんかな。
投稿日時:2018/08/07 12:05:44
電車と駅の例えが凄い。 外園ぉ...泣きそうです。泣きました。
投稿日時:2018/08/07 09:41:07
相手に勝って欲しかった、とまでは言わないけれど彼らの敗退を惜しみたくなるような演出と男泣きだった
投稿日時:2018/08/07 08:10:38
ほんま泣ける
投稿日時:2018/08/06 21:48:45
最後の絵が泣ける
投稿日時:2018/08/06 19:16:45
漫画にもまだまだ 色んな表現が あるんだなぁ 奇抜過ぎても厨二 王道ばかりだとパクリ プロ読者の批判には負けないで!
投稿日時:2018/08/06 13:48:01
くううぅぅっ!!最高かよ!思わずコメントしちゃったよ!
投稿日時:2018/08/05 13:02:04
厳しい場面でも仲間に笑顔でカツ入れて頑張ろうってしてるシーン、うっかり外園キャプテンに惚れそうになった。素敵なキャラだ。
投稿日時:2018/08/04 12:48:22
電車の例えが秀逸。どんどん引き込まれて、外園の涙と共に私も泣きました。 ずっと涙を堪えて、周りに明るく振舞ってたんだね。
投稿日時:2018/08/03 00:46:20
胸が熱くなる切なさ!
投稿日時:2018/08/01 21:49:41
今までにいい学校行ったやつや小説で賞取ったやついるなら外園のその後の話も数ページで良いから見てみたい
投稿日時:2018/08/01 13:30:24
最後くらい いいよな からの泣き顔で読者の私も号泣した
投稿日時:2018/08/01 10:58:29
うっすら「引退」と書いてあるのが切ない… すごい独特な表現… ウルッと来てしまった
投稿日時:2018/08/01 08:38:01
まだコメ数伸びてる…神回だ。コメント見るだけでも面白い、稀有な漫画(あ、コミックスも買ってるぞ!)。皆様ありがとう。
投稿日時:2018/08/01 00:47:09
引退駅...
投稿日時:2018/07/31 20:02:10
思わず涙ぐみました。
投稿日時:2018/07/31 18:45:39
俺にも、引退という駅が近づいてんだな。部活がんばろ
投稿日時:2018/07/31 12:00:30
描写がいい
投稿日時:2018/07/31 07:03:13
粋スギィ!
投稿日時:2018/07/31 01:39:55
くおおおぉぉぉぉぉぉっ! おおおおおぉぉぉぉぉっ!
投稿日時:2018/07/28 21:03:59
駅名に泣いた
投稿日時:2018/07/28 01:53:18
タイトルに恥じない灼熱具合、、!
投稿日時:2018/07/27 21:25:15
漫画で泣いたの初めて
投稿日時:2018/07/27 04:57:08
無料ライフで読み返し出来なくなったけど、この話はまた読み返しに来てしまったよ…。
投稿日時:2018/07/26 22:39:06
外園さんとかいう主人公属性の男…漢
投稿日時:2018/07/26 15:14:27
展開も熱いし、目頭も熱い! 灼熱カバディは最高のスポーツマンガだ!!
投稿日時:2018/07/25 20:23:40
おいおい、外園さん引退と一緒にカバディも辞めるなんて言わないよね?
投稿日時:2018/07/24 10:19:58
小説で賞とったやつのところさては伏線なるな?
投稿日時:2018/07/23 23:59:26
ベタだけど良い表現だなぁ
投稿日時:2018/07/23 12:18:20
たった数話なのに、外園さんを三年間応援してきた気になった。それくらい切なかった。 つまり、灼熱カバディすごい。
投稿日時:2018/07/23 01:41:53
外薗いいキャラすぎる…ワイ26(♂)泣く
投稿日時:2018/07/22 15:37:25
まだこれからだぞ、外園
投稿日時:2018/07/22 10:05:58
ちょいちょい部活やっとけばもっと感情移入して読めたなって思う 夏休みはお菓子ジュース用意してサンヘルプ見てたわ
投稿日時:2018/07/21 21:23:47
泣いた…!
投稿日時:2018/07/20 22:22:37
初期から登場していた主人公のライバルとかではないんだぜ…。 ここ数話で出てきた学校なのにとてもグッと来た。
投稿日時:2018/07/20 17:52:09
相手の逆転劇がない以上、内容の省略はしていいと思う。それだけ能京の守備や攻撃が伯麗より安定して強かったってことだし。
投稿日時:2018/07/20 17:38:26
表現の仕方がめっちゃやばい… 激アツ…
投稿日時:2018/07/20 11:57:31
熱い
投稿日時:2018/07/20 10:28:34
深刻ローナした方がいいんちゃう
投稿日時:2018/07/20 08:39:25
何これツラい。勝ち進むって事はその分人を蹴落としていく事なんだって改めて痛感した。
投稿日時:2018/07/20 06:11:29
誰もが主人公やね
投稿日時:2018/07/19 17:42:46
そーいやこれ初戦よな。決勝行ったら感度で死んでまうかも
投稿日時:2018/07/19 13:20:13
あああああああああああああああああ
投稿日時:2018/07/19 07:52:52
引退駅…じゃなくて、大学とかで先に強いチームを作っていて欲しい!
投稿日時:2018/07/19 07:33:42
面白すぎるわ。作者さんこれからも頑張ってくださあ。
投稿日時:2018/07/18 21:56:32
まさか主人公チームの公式戦初勝利を敗者視点から描写するとは…。なんていうか感情が迷子になる。
投稿日時:2018/07/18 21:50:30
早くジョージを本で欲しい‼︎
投稿日時:2018/07/18 21:13:53
最後の電車のシーン欲しいわー
投稿日時:2018/07/18 05:51:02
試合中会話出来ないから心象風景で会話するとか新しい。外園さんカッコよすぎる。
投稿日時:2018/07/17 22:23:14
熱すぎて切なすぎて…
投稿日時:2018/07/17 21:59:10
いやぽっと出というには余りにも失礼やけど、ついこないだ出たキャラ相手にここまで心震わされるとは思わんかった
投稿日時:2018/07/17 21:57:54
神回すぎる 本物のナイスガイだな
投稿日時:2018/07/17 21:28:57
え、これ世界組倒すたびにこんな泣かされるの?
投稿日時:2018/07/17 20:52:26
何回読み返しても泣いてしまう
投稿日時:2018/07/17 16:13:04
漫画ではじめて泣いた
投稿日時:2018/07/17 15:08:25
引退なのかぁ。。
投稿日時:2018/07/17 14:44:07
俺もまだこの熱い外園を見ていたかったんだぜ… 最高のキャプテンだった。引退と言わず世界大会編でキャプテンとして出てくれ。
投稿日時:2018/07/17 14:20:15
2060まだ一回戦だぞ?
投稿日時:2018/07/17 12:34:16
え、精神面の話しして試合内容省略? もう少し詳細を見たかった…
投稿日時:2018/07/17 12:32:46
大会の明暗ってこうだから美しい
投稿日時:2018/07/17 11:43:49
泣ける
投稿日時:2018/07/17 09:52:21
な、泣ける( ;∀;)
投稿日時:2018/07/17 07:42:17
やばい。夏だなぁ
投稿日時:2018/07/17 05:47:09
試合の描写だけじゃなく心象風景の描写まで熱いなんて……いま世界一読まれてるカバディ漫画は格が違うな!
投稿日時:2018/07/17 04:20:40
主人公、ベンチのまま公式戦初勝利とは…
投稿日時:2018/07/17 04:20:22
途中で止められずこの時間まで起きてしまった…。 明日というか今日も仕事なのに…恐ろしい漫画や(*_*)
投稿日時:2018/07/17 01:23:44
外園くん……だいすき……
投稿日時:2018/07/17 01:13:38
昨日のW杯のクロアチア選手の表情と被って泣けてきた…。ほんとカバディは良い漫画。
投稿日時:2018/07/17 01:05:14
このマンガ神
投稿日時:2018/07/17 00:42:48
主人公側が勝ったのに、こんなに悲しくなる漫画は初めてです。 ケツアゴ君がいい人すぎる…
投稿日時:2018/07/17 00:35:59
最後のなんて言うんだろ、、演出の仕方?、、泣ける、、、
投稿日時:2018/07/17 00:17:07
作者まじでセンスの塊
投稿日時:2018/07/16 23:16:30
マジでいい話
投稿日時:2018/07/16 22:15:09
1ページ目でポルノのアゲハ蝶が流れた((((;゚Д゚)))
投稿日時:2018/07/16 21:57:08
外園お疲れ様
投稿日時:2018/07/16 21:44:01
これは泣ける。
投稿日時:2018/07/16 11:52:42
是非とも電車の表現はこれからも使い続けて下さい
投稿日時:2018/07/16 11:39:53
なんて素晴らしい漫画なんだ
投稿日時:2018/07/16 11:20:11
外園くんほんとかっこいい。 こういう人だから皆付いてきたんだよ、堪える姿も素敵だけど最後くらい泣いていいよ
投稿日時:2018/07/16 09:06:03
夏列車での心情描写が美しすぎる
投稿日時:2018/07/15 22:19:07
あぁ…もう…外園すき…
投稿日時:2018/07/15 20:16:23
最初はポッと出のイロモノチームだと思ってたのに気づいたら泣いてた…
投稿日時:2018/07/15 19:46:40
駅の名前が引退とか辛い 何かに打ち込んできた学生の多くが味わう感覚をこんなに絶妙に表現しててすごい
投稿日時:2018/07/15 16:32:21
ローナ宣言は超ワンマンチームかつ敵エースが治療中みたいな特殊ケース限定しょ メンバー全員がそこそこなら普通に戻すべきだし
投稿日時:2018/07/15 13:42:14
謎のファンタジー心理描写も絵が上手いから成り立つよね。
投稿日時:2018/07/15 12:51:29
ってか、なんでこんなに絵が上手いの? 作者って連載経験とかあったっけ? 新人だとしたら本当文字通り新人離れ。
投稿日時:2018/07/15 12:01:52
次はもっと相手チーム悪く描いて欲しい 外園がいい奴すぎて勝っちまうのが辛い...
投稿日時:2018/07/15 09:42:49
やっぱ練習試合と公式戦は違うな ここに来て初の2000コメ超え! 決勝は10000コメ超え確定やわ!
投稿日時:2018/07/15 09:40:47
もう外園主人公でいいよ...
投稿日時:2018/07/15 09:31:26
「誰かが勝てば誰かが負ける」 当然のことなんだけど両面から見るとこうも悲しくて悔しいのか 外園!お疲れ様!
投稿日時:2018/07/15 02:26:39
ローナ宣言はリスクが高すぎる。 ローナでの失点と王城の得点力考えたら、後半戦なんか特に外園一人でチームのカバーはキツい。
投稿日時:2018/07/15 01:32:11
登場人物全てが主人公や
投稿日時:2018/07/15 01:28:05
来週ぐらい外園、転校してきてくれないかな??
投稿日時:2018/07/15 00:23:19
ヒロが一度だけ使ってたからローナ宣言がいかにも有効な打開策みたいな気になるけど、59話見返したらあえて使う方が特殊だった
投稿日時:2018/07/14 23:26:53
千と千尋のやつ思い出した
投稿日時:2018/07/14 22:48:03
ちなみに俺の名字も外薗
投稿日時:2018/07/14 22:26:49
あっけないなぁ
投稿日時:2018/07/14 22:23:37
時間潰されるの解ってるんだからローナを宣言すべきだったな。
投稿日時:2018/07/14 20:54:29
コメントが2018でちょうど良かったからこれ以上コメントできん
投稿日時:2018/07/14 17:50:30
まるで外園が1、2巻あたりから登場してたかのような気分
投稿日時:2018/07/14 15:41:49
ずりーよこんなの 泣くに決まってんじゃん
投稿日時:2018/07/14 14:17:17
電車の描写わかりやすい!! あの時の気持ちを言葉で表すとこうなんだ…と少しスッキリした。
投稿日時:2018/07/14 13:47:55
神回
投稿日時:2018/07/14 12:25:14
2013 フューチャーじゃなくてフィーチャーだよね
投稿日時:2018/07/14 12:09:26
先週は関、今週の外園フューチャーでブワッとくる話でなんかもう感動をありがとう(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/14 09:16:31
えちょ…急激に外園が好きになってしまったのに
投稿日時:2018/07/14 06:02:29
ええ描写なぁ
投稿日時:2018/07/14 03:07:19
最高にカッコいい 「引退駅」以外は
投稿日時:2018/07/14 01:35:30
やっぱ堪えきれない涙っていいわ…
投稿日時:2018/07/13 23:42:40
列車の比喩が素敵
投稿日時:2018/07/13 23:19:53
いいシーンで言うことじゃないんだけど、引退駅でちょっと笑ったわ
投稿日時:2018/07/13 21:22:40
この回は本当ヤバイ 漫画全巻持っててよかった。 はやくコミックでまとめて読みたい。
投稿日時:2018/07/13 19:20:32
素晴らしいほんと素晴らしい
投稿日時:2018/07/13 18:49:18
今更だがp8とp9外園が指で窓拭く所全部構え統一してあるんだな。 試合と電車のシーンのリンクもちゃんとしててすごい。
投稿日時:2018/07/13 17:14:07
この漫画始めてコメント数2000越えたな この話なら納得だわ
投稿日時:2018/07/13 13:33:39
最後のページの駅名が鳥肌たった
投稿日時:2018/07/13 12:55:22
2000!
投稿日時:2018/07/13 12:33:48
ローナ宣言、日本代表がこの漫画で知ったって位使われないし不利になるルールやから 絶対的エースがいないと機能しないんやろ
投稿日時:2018/07/13 11:41:43
泣ける… カバディ読み始めて、まだ2日だけどここまで貯めたSPを全て使い切ったけど、課金もしたけど悔いなし!
投稿日時:2018/07/13 06:12:25
外園がかっこよすぎて涙腺がー😭 作者の表現方法が素晴らしいと思った
投稿日時:2018/07/13 01:08:59
この作者がカバディ以外のスポーツ漫画描いてくれたらどうなるんやろ…きっとかなり面白いと思う。
投稿日時:2018/07/12 23:21:58
鳥肌やばい…カッコ良すぎるだろ…
投稿日時:2018/07/12 22:57:10
ジョージめちゃくちゃカッコよかったよ…!!(号泣)
投稿日時:2018/07/12 22:41:22
なにこれ・・・カッコよすぎか・・・
投稿日時:2018/07/12 22:38:44
めっちゃ良い表現するなぁ……
投稿日時:2018/07/12 22:27:07
最近この漫画面白いわ
投稿日時:2018/07/12 20:12:59
熱い展開だなぁ。素敵な表現。こういう所が好きなんだよなぁ
投稿日時:2018/07/12 19:35:05
神回しかない
投稿日時:2018/07/12 18:02:20
マジで泣ける。゚(゚´ω`゚)゚。 外園カッコよすぎる。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2018/07/12 16:41:13
外園……やばい…なにあれかっこいい…泣くってこんなん……
投稿日時:2018/07/12 16:18:55
まさしく神回
投稿日時:2018/07/12 16:00:46
勝利シーンの中心が王城さんで主人公は映りもしていないという… 人生厳しいなぁ
投稿日時:2018/07/12 15:11:43
神
投稿日時:2018/07/12 12:59:45
うわだめだ、涙出る
投稿日時:2018/07/12 12:23:40
泣いた 俺も人生乗り換える
投稿日時:2018/07/12 11:50:51
こんなん泣く。かっこいいさみしい。能京勝ってくれて嬉しいのに垣間見える外園の努力と時間を想うと泣かずにいられない。
投稿日時:2018/07/12 11:14:56
夏の輝く景色、道中の息苦しさ、郷愁、寂寥感…引退を描くのにこれ以上悲しく美しい描写があるか?スポーツ漫画史上最高の一話だ
投稿日時:2018/07/12 10:30:46
凄く涙腺にきました…!
投稿日時:2018/07/12 09:17:47
弱肉強食の世界であるスポーツを電車で乗り換えで例えて新しい人たちに夢を託していくシーンがとても魅力的でした
投稿日時:2018/07/12 07:38:58
勝っても負けてもくそ熱いってもう、なんなん!この漫画!!!涙たれるわ。
投稿日時:2018/07/12 07:08:43
いくら頭がよくても手足が上手く動かいないと全く機能しない でも、ジョージはそんな手足でも大切に上手く使おうとしていたのか
投稿日時:2018/07/12 07:03:36
鳥肌ぞわわ
投稿日時:2018/07/12 05:59:09
最後のページまで鳥肌がおさまらなかった、、、、、セリフ選びのセンスに脱帽です
投稿日時:2018/07/12 02:44:26
シンプルに良作
投稿日時:2018/07/12 02:08:38
この試合で能京が取った点数は30点。最終的な点差は6点。ローナの3点は相当重い。何より部長とめられなきゃやる意味がない。
投稿日時:2018/07/12 01:40:43
1970.結局点差は変わらないし、時間があってもあの守備だから逆転できないからじゃね??
投稿日時:2018/07/12 01:27:18
ローナしますって宣告すればローナしたことになるんじゃなかっけ?それやれば勝てる可能性もっとあったでしょ
投稿日時:2018/07/12 01:21:57
そとちゃーーーーん
投稿日時:2018/07/12 00:33:53
1回戦でこんな盛り上げてええんか…?
投稿日時:2018/07/12 00:21:46
「乗り換える」駅が「引退」、、 カバディが終わった後の旅路も続くわけだからなぁ
投稿日時:2018/07/11 23:30:58
これが「一回戦」という。
投稿日時:2018/07/11 23:22:53
ジャンプ読者層「なんで電車乗ってるんだ…?」
投稿日時:2018/07/11 23:21:31
はくれいインフィニットストラトス 泣いた!
投稿日時:2018/07/11 22:31:42
ジャンプの新連載より面白いな
投稿日時:2018/07/11 22:31:19
「悲報」主人公変わる
投稿日時:2018/07/11 22:28:35
とりあえず一旦の節目に着いたんやろなーほんまお疲れさん(上から目線
投稿日時:2018/07/11 21:52:24
とりあえずこれジャンプに持ち込め
投稿日時:2018/07/11 21:34:41
外園が泣いてるシーンつらすぎるけどすき
投稿日時:2018/07/11 20:40:06
誰かに抜かれるあぁまた抜かれたって感覚わかる自分も最初はバスケ部でスタメンだったけど抜かれてずっとベンチで見てたから。
投稿日時:2018/07/11 20:38:42
うわー鳥肌立つわ 見せ方がわかりやすいからスッと入ってくる けど熱いって言う 最高
投稿日時:2018/07/11 20:26:50
引退っていう名前の駅なんか
投稿日時:2018/07/11 19:46:49
ジョウジぃ… お前は頑張ったって… うるっときたわ
投稿日時:2018/07/11 19:38:44
外園のスピンオフ期待
投稿日時:2018/07/11 19:33:43
王城の悲しさ、新たなる荒野をともに切り拓いてきたかつての仲間の夢を断たなきゃ勝ち進めない。灼熱。他に適した言葉があるか?
投稿日時:2018/07/11 19:24:20
勝ったのに悲しい
投稿日時:2018/07/11 19:20:59
ここまで、相手の視点にたって描き、心を締め付ける思いになる漫画はあっただろうか。外園、まじでこれからも出てきてほしい。
投稿日時:2018/07/11 19:04:05
いい!!
投稿日時:2018/07/11 18:09:54
「・・・そんな顔をするなよ。」で泣きそうになった
投稿日時:2018/07/11 17:06:45
こいつがいてこいつと戦えて相撲部が成長出来たりしたからな 感慨深い試合でしたわ
投稿日時:2018/07/11 16:18:33
外園はチームに居たら絶対良い奴。好かれるやろなぁ…人柄の良さがわかるぜ
投稿日時:2018/07/11 15:15:15
外園は海に着く前に降りないといけないのか……
投稿日時:2018/07/11 14:40:29
残酷だけど部活ってこういうものだよな?
投稿日時:2018/07/11 14:32:01
コメント数 やば
投稿日時:2018/07/11 14:18:43
これは、ヤバイな、作者天才か
投稿日時:2018/07/11 13:33:07
めちゃくちゃ良かったです😂😂
投稿日時:2018/07/11 13:21:45
電車の表現は熱い 少し泣いてくる
投稿日時:2018/07/11 13:15:57
少し泣く
投稿日時:2018/07/11 12:45:32
絵上手くなったな
投稿日時:2018/07/11 12:24:23
今まででの漫画で一番最高の一回戦相手だったな
投稿日時:2018/07/11 12:14:17
1ページ目の描写の説明が全部ちょい足しで表現されてる。ちょい足しオススメ。
投稿日時:2018/07/11 12:12:16
最後1人駅に降りてるの笑ってしまった ほかに3年いなかったっけ?
投稿日時:2018/07/11 11:08:43
最後のページの駅に引退って書いてあるのダサいな。それまで喩えることはしっかりしてたんだから、最後に直接かくなよ。。。
投稿日時:2018/07/11 11:00:32
良い最終回だったなー(ISの)
投稿日時:2018/07/11 10:39:57
泣ける😭感動する…何回も読んでしまう カバディいい漫画…神漫画…
投稿日時:2018/07/11 10:01:53
外園の泣くシーンやばすぎる!!! しかも最後の駅は引退ってなってるんやな。。。
投稿日時:2018/07/11 09:59:08
これなんでマンガワンなんかで連載してるの? ジャンプで看板取れるっしょ
投稿日時:2018/07/11 09:42:13
ここで電車に例えられる作者のセンス本当にすごいと思う。 泣いてしまった…
投稿日時:2018/07/11 09:24:14
泣いた
投稿日時:2018/07/11 08:52:23
ラストの描写がズルすぎるわ
投稿日時:2018/07/11 08:44:05
こんなん涙出るわ
投稿日時:2018/07/11 07:32:34
ええやん
投稿日時:2018/07/11 06:57:57
最後の表情、これまでキャプテンとして我慢してきた感情が溢れでた表現、、、素晴らしい。自然に涙でた
投稿日時:2018/07/11 06:02:22
本当に熱くて良い試合だった。
投稿日時:2018/07/11 05:47:12
ちょこちょこ出てるけど伯麗ISがローナ宣言しなかったのは「脇役はいない」っていう信条の下最後の一人を信じてたからかと。
投稿日時:2018/07/11 05:40:03
この電車の表現はヤバすぎ 鳥肌たった
投稿日時:2018/07/11 02:34:21
これ読んでからずっと思ってる……カバディ舐めてたわ……
投稿日時:2018/07/11 02:28:25
単行本で駅名を「引退」から「外園」に変える権限ください
投稿日時:2018/07/11 02:06:37
もう、ゴールしてもいいよね・・
投稿日時:2018/07/11 01:52:59
この表現はやばい… 泣いた。
投稿日時:2018/07/11 01:43:51
電車…
投稿日時:2018/07/11 01:40:08
外園兄貴、漢の中の漢じゃねぇか… カッコよすぎるやろ…!! こんなん男でも惚れてまうわ…
投稿日時:2018/07/11 00:51:30
くっそかっこよかったわ外園
投稿日時:2018/07/11 00:50:02
ちょい足し読んだ方がいい…何故この描写なのかわかるから…。別に引退撤回してもええんやで…!
投稿日時:2018/07/11 00:49:05
まだ社会人カバディがあんだろ! 引退にははえーぞ!
投稿日時:2018/07/11 00:49:04
アツすぎる‼︎‼︎
投稿日時:2018/07/11 00:48:34
人気投票では外園にいれる
投稿日時:2018/07/11 00:33:39
本当に好き
投稿日時:2018/07/11 00:25:11
灼熱カバディには是非アニメ化して欲しい。この話の関のセリフだけでも蓮舫議員に聞かせてあげたい!
投稿日時:2018/07/11 00:16:18
公式初試合の時点でこんなにアツイとは...
投稿日時:2018/07/11 00:15:38
電車の演出は上手すぎィ‼︎自分、涙いいっすか⁉︎
投稿日時:2018/07/11 00:09:12
相手チームもキャラの個性がそれぞれあって、またその絡みもいい! スポーツ漫画のしかもカバディで。熱い!!!
投稿日時:2018/07/11 00:05:31
やばいわ
投稿日時:2018/07/11 00:03:47
>>1889 コメ見て改めて見たら鳥肌立ったわ よー見てんなw
投稿日時:2018/07/11 00:02:59
皆まだ練習試合とか言ってたけど… 確かに公式戦の暑さは段違いやわ笑笑
投稿日時:2018/07/10 23:53:45
多くは感動したってコメだけど、私は今回、感情移入できなかったなぁ。すごく俯瞰で見てる話のような。例え話の所とか。
投稿日時:2018/07/10 23:47:48
主人公だらけ漫画めっちゃ好き最高、熱い。
投稿日時:2018/07/10 23:43:24
鳥肌と涙が・・・。すごい漫画をありがとう。
投稿日時:2018/07/10 23:40:40
何となくピンポンの周りが真っ白くなってるシーンを思い出した 何でかわかんないけど
投稿日時:2018/07/10 23:40:17
なんか神畑さんがまだ厄介な奴が居るみたいな事を匂わせてたと思ってたけどそれはあの二人の成長のことなのかな
投稿日時:2018/07/10 23:39:44
うわぁああああ
投稿日時:2018/07/10 23:27:25
スラダンの藤真と牧を思い出した。いつの時代もスポーツ漫画はほんと泣ける。
投稿日時:2018/07/10 23:20:39
神回ってこういう話の事を言うんだなきっと
投稿日時:2018/07/10 23:20:35
外園が絶対エースのワンマンチームなら宣告ローナもあったかもだけどそうじゃないからな そこが強みだし弱みでもあったわけで
投稿日時:2018/07/10 23:19:41
胸熱
投稿日時:2018/07/10 23:19:23
あつすぎる
投稿日時:2018/07/10 23:19:10
降りた駅は『引退』 一方通行の電車、戻りの便はない
投稿日時:2018/07/10 23:16:24
鳥肌やばい
投稿日時:2018/07/10 23:16:00
これは熱い!まさかカバディでこんな泣く日が来るとは思わなかった
投稿日時:2018/07/10 23:12:44
ん〜ん〜ん。もーやーもーやーすーるー!負けた側がこんなにカッコイイのはズルイ!
投稿日時:2018/07/10 23:12:40
引退の駅……涙
投稿日時:2018/07/10 23:11:13
泣き顔が…! 胸に来る…
投稿日時:2018/07/10 23:09:43
どこの高校が主役だい?
投稿日時:2018/07/10 23:07:59
外園イケメンスギィ
投稿日時:2018/07/10 23:04:18
泣いた
投稿日時:2018/07/10 23:00:30
いつもだけどいつも以上に熱い
投稿日時:2018/07/10 22:58:11
さいこうなんだよなあ
投稿日時:2018/07/10 22:57:12
チクショウ!真面目か! すごく良かった(語彙力
投稿日時:2018/07/10 22:53:05
電車と駅の感じやべぇな…
投稿日時:2018/07/10 22:51:54
既出かもしれんが、時間使われるくらいなら、全滅宣言して、外園さん早く戻せば良かったのに。 練習試合でどっかやってたよね?
投稿日時:2018/07/10 22:46:52
過去最高の感動回やな おんjにスレ立てとこ
投稿日時:2018/07/10 22:46:35
最高。
投稿日時:2018/07/10 22:45:26
ジョウジーーーーー!!!!
投稿日時:2018/07/10 22:40:37
あまりの良さに語彙がなくなった
投稿日時:2018/07/10 22:40:05
ちょい足し見たあとに最後のページを見るとそれだけで悲しみが込み上げてくる…外園の気持ちが分かりすぎて泣いてしまった。
投稿日時:2018/07/10 22:36:36
かつて一回戦の相手にここまで心震わされた事があっただろうか、いやない! 外園ほんとすこ
投稿日時:2018/07/10 22:36:09
この先に引退駅が選手の数だけあるんだな
投稿日時:2018/07/10 22:34:48
今までいろんな漫画でキャラの引退描写見てきたけど、初めて最後の1枚絵で鳥肌が立った
投稿日時:2018/07/10 22:31:11
だめだ。何回も読み返して何回も泣いてしまう。
投稿日時:2018/07/10 22:27:05
外園ハンパないって。こんな感動させられへんやん普通。言っといてや、出来るんやったら。初戦でこれはヤバい。感動をありがとう
投稿日時:2018/07/10 22:24:40
みんな内容を絶賛しているけれど やばいと思うのは作者でさ 初連載?これが?? ベテランの間違いかな……???
投稿日時:2018/07/10 22:24:23
この回を読んで外園の株が上がってるキミ!いまこそ先読みして次の回も読むんだ!さらに爆上げするぞ!!
投稿日時:2018/07/10 22:21:18
何度も読み返してるからそろそろ単行本買おうと思う。でも9巻発売の時にまとめ買いキャンペーンとかあるならそっちで買いたいな
投稿日時:2018/07/10 22:18:31
引退駅に降りたジョージ…だよな3年だもんな…分かってんだよ、分かってるけど目から水が出てきて止まらねえよ
投稿日時:2018/07/10 22:18:18
神演出
投稿日時:2018/07/10 22:17:30
外園ぉぉぉぉぉ!!!泣
投稿日時:2018/07/10 22:15:23
心理描写と現実世界の描写のリンクのさせ方が素晴らしい。今までで一番感動した回だった。
投稿日時:2018/07/10 22:14:13
P11の部長の横顔が綺麗...
投稿日時:2018/07/10 22:13:55
そんな長いページ数じゃないのに凄く長く感じた、やっぱ引き込まれるな~
投稿日時:2018/07/10 22:10:59
偶然「明日はきっといい日になる」を聴きながら読んでたら鳥肌がすごい
投稿日時:2018/07/10 22:03:42
相手チームは、ジョージ以外全然役に立たなかったな… 悲しい(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/10 21:59:46
主人公負けてしまったか……
投稿日時:2018/07/10 21:59:01
じょーじはカバディ辞めて、都会行を走る電車に乗り換えるってこと?
投稿日時:2018/07/10 21:55:39
一回戦なのに特訓で成長した宵越を止めきった、決して噛ませではない強いチームだった…
投稿日時:2018/07/10 21:54:57
あれ、目から水が、、、あれ、おかしいな、、止まらないよ
投稿日時:2018/07/10 21:53:30
中高生で運動部やってた人は共感できる心象表現ではなかろうか。文化部もコンクールとかあれば同様に。
投稿日時:2018/07/10 21:53:09
この涙を見たルークとタイランが、成長して来年最強格として立ち塞がるところまで妄想した
投稿日時:2018/07/10 21:50:35
めっちゃゾクってなった… あの人混みに流されていく感じ、置いていかれる感じ…最後に手ぇ挙げて見送る感じにめっちゃ鳥肌
投稿日時:2018/07/10 21:43:57
電車シーンは天才かとおもったわ
投稿日時:2018/07/10 21:42:24
これは切ない
投稿日時:2018/07/10 21:42:00
電車乗り換えんなよ…満員電車になっても毎日頑張れよ…粘れば品川辺りで席空くって…
投稿日時:2018/07/10 21:39:30
電車で例えるセンスえぐいな
投稿日時:2018/07/10 21:37:02
ヤバイなんでか分からないけど最後の横顔で涙腺崩壊した。本当に涙が止まらない。
投稿日時:2018/07/10 21:35:43
なんだろう?未だにカバディに興味が持てないのに、このマンガから目が離せない。
投稿日時:2018/07/10 21:30:51
外園丈治あんた最後までカッコよかったよ
投稿日時:2018/07/10 21:29:22
能京が勝って嬉しいはずなのにめちゃくちゃ切ない
投稿日時:2018/07/10 21:29:07
ちょいたしでまた泣く。うますぎる………
投稿日時:2018/07/10 21:27:36
作者すげえわ
投稿日時:2018/07/10 21:26:33
何このかっこよくて嬉しくて悔しい漫画…
投稿日時:2018/07/10 21:25:44
控えめに言って神回でした。
投稿日時:2018/07/10 21:25:37
外園お疲れ! 最後まで諦めない姿勢かっこよかったぞ!
投稿日時:2018/07/10 21:24:16
かっこいい
投稿日時:2018/07/10 21:19:32
めっちゃよかった、今回の話😭
投稿日時:2018/07/10 21:18:44
水の上を走る電車か。ヌマノソコにも繋がってるのかな?
投稿日時:2018/07/10 21:17:06
勝ったああああ!っていう気持ちが4で、外園……っていう気持ちが6
投稿日時:2018/07/10 21:14:19
これは反則だわ( ; _ ; )
投稿日時:2018/07/10 21:14:17
電車の例えくっそ良い…
投稿日時:2018/07/10 21:13:52
勝負付く前から心情描写入れてくんのやめて こんなん感情移入不可避じゃん しかもノスタルジックさがなんともせつない
投稿日時:2018/07/10 21:04:43
勝利の瞬間のはずなのに、喜ばしいはずなのに、そういう見方をさせるのはズルいよ泣いちゃう
投稿日時:2018/07/10 21:01:54
電車や駅の例えが素晴らしいwww
投稿日時:2018/07/10 20:56:01
初出キャラでこれとか合宿組との決着滅茶苦茶泣きそう
投稿日時:2018/07/10 20:53:51
魔王様、やるわぁ
投稿日時:2018/07/10 20:50:05
世界組みんな格好良い!!
投稿日時:2018/07/10 20:48:09
だがこいつがビジネスでは1番うまくやりそうな気がするw
投稿日時:2018/07/10 20:43:55
泣いた(泣)
投稿日時:2018/07/10 20:42:32
学生アスリートには、いつかこの日がやってくる どんなに好きでも、続けたくても、才能の切符を持ってなかったら降りるしかない
投稿日時:2018/07/10 20:42:14
全員いい奴だからもう胸が痛いよ
投稿日時:2018/07/10 20:42:12
お前もまた強敵(とも)であった…
投稿日時:2018/07/10 20:42:10
引退しちゃうんすかー!
投稿日時:2018/07/10 20:38:56
かっこよ
投稿日時:2018/07/10 20:38:55
目から鼻水がーーーーー!
投稿日時:2018/07/10 20:38:35
神回やな
投稿日時:2018/07/10 20:31:48
涙腺崩壊
投稿日時:2018/07/10 20:30:03
「外」「園」っていうネーミングがまたなあ…… 小説や学業の例えの時点で「引退」の駅は学年以上の意味かなあ
投稿日時:2018/07/10 20:27:07
見応え。ひたすらに。
投稿日時:2018/07/10 20:23:34
外園さんよ永遠なれ!!
投稿日時:2018/07/10 20:23:14
引退の時期にこの話を持ってくるなんて。。 とりあえず泣けた
投稿日時:2018/07/10 20:18:18
いつも楽しみにしてます!
投稿日時:2018/07/10 20:17:08
あれ主人公だれかわからんなったわ
投稿日時:2018/07/10 20:14:59
潰しに行く王城さんまじ悪魔
投稿日時:2018/07/10 20:11:28
1800 王城の攻撃で王城を追い出して1点取られて、外園の攻撃で2点取って、1点しか縮まらないって事。
投稿日時:2018/07/10 20:10:22
あれは、ペコvsドラゴン!?
投稿日時:2018/07/10 20:10:10
最後の駅の名前が「引退」は泣くわ
投稿日時:2018/07/10 20:07:18
こんなに熱い漫画は他にはない。 なによりも表情がいいわ、心が揺さぶられる。
投稿日時:2018/07/10 19:56:38
鳥肌たった…
投稿日時:2018/07/10 19:56:05
11pで1点を縮めるのに45秒って言ってるけど2点じゃね?
投稿日時:2018/07/10 19:51:29
演出が神がかってる
投稿日時:2018/07/10 19:50:20
敗退して消えゆくキャラなのにとても魅力的で、外園さんの情熱や努力もしっかり感じた。能京はこれらを背負って次へ行くんだな。
投稿日時:2018/07/10 19:47:09
ええなあああ 外園引く手数多だろうし、是非大学でも続けてくれ!!
投稿日時:2018/07/10 19:46:32
は?何この漫画?泣かされてんけど…
投稿日時:2018/07/10 19:44:22
ここに来て神漫画化してきたな。
投稿日時:2018/07/10 19:38:00
外園が泣いてる時に伯麗のメンバーの気持ちになってしまって涙が止まらないです。
投稿日時:2018/07/10 19:35:22
「能京一回戦勝利」ではなく 「伯麗一回戦敗退」を締めにおくのがすごい。皆さんも言ってるが、負けチームに肩入れしてしまう。
投稿日時:2018/07/10 19:33:14
初戦始まる前→外園は噛ませキャラやろ。あんまり魅力なさそうだな 初戦終了→なにこれ、今までで一番感情移入したやんけ!!!
投稿日時:2018/07/10 19:30:49
あぁ、また宵越が...
投稿日時:2018/07/10 19:30:16
外園…なんか好きになっちゃった
投稿日時:2018/07/10 19:28:42
こんなに敵に心から称賛の声を送れるマンガは初めて見た
投稿日時:2018/07/10 19:25:45
能京が勝ってオォー!!ってなったけど その後の最後だからいいよなで泣き出すのは切な過ぎるです。 鳥肌たって泣いてきた😭
投稿日時:2018/07/10 19:18:29
もう、だから! 表現の仕方が!! 演出が!!! 素晴らしいかよ……
投稿日時:2018/07/10 19:17:28
駅名みたら余計切ないなぁ...
投稿日時:2018/07/10 19:09:57
神かよ(語彙力ぇ)
投稿日時:2018/07/10 19:07:43
いい漫画
投稿日時:2018/07/10 19:00:48
ワンマン過ぎたんや
投稿日時:2018/07/10 18:59:27
一回戦かよ
投稿日時:2018/07/10 18:56:32
なんか、うらやま
投稿日時:2018/07/10 18:55:32
ここまで敵チームに感情移入させるのもすごいよな
投稿日時:2018/07/10 18:52:16
1回戦でこの熱さ 決勝戦とかどうなっちまうんだ
投稿日時:2018/07/10 18:51:26
ちょい足しでさらに切なくさせるスタイル
投稿日時:2018/07/10 18:50:25
まぁ、世の中カバディだけじゃない。 今やっていることは自分の未来の為の糧である。一杯成功と失敗をして人生を成功に導け!
投稿日時:2018/07/10 18:48:47
切ない
投稿日時:2018/07/10 18:48:25
才能と言うチケット 器用貧乏には一番辛いやろうな
投稿日時:2018/07/10 18:48:18
外園かっこよすぎるでしょ
投稿日時:2018/07/10 18:46:56
面白いぞ❗
投稿日時:2018/07/10 18:44:22
駅名に引退って書いてあるのか。 深いな
投稿日時:2018/07/10 18:40:37
ちょい足し読んで、海を走る列車のイメージだった理由がじわじわ沁みてきて、「最愛」って単語がもうダメ。ほらもうまた泣いた!
投稿日時:2018/07/10 18:38:04
表現の仕方が最高だわ。 王城部長は強敵を倒せて嬉しいけどいなくなって寂しさも感じてるんだろうな。
投稿日時:2018/07/10 18:37:12
外園のような男になりたいよ
投稿日時:2018/07/10 18:31:43
AIが描いた某漫画の2年分より、この1話の方が中身が濃くて感動した
投稿日時:2018/07/10 18:29:57
あああああああああああ 外園めっちゃ好きキャラ 絶対また出てくれ
投稿日時:2018/07/10 18:29:42
電車で表現するところがもう……もう鳥肌
投稿日時:2018/07/10 18:22:01
何か…切ないような…何て表現すればいいのか… わからんけど、グッときた!!すげーカッコイイ!!
投稿日時:2018/07/10 18:18:32
世界一かっこいい男泣き
投稿日時:2018/07/10 18:16:02
勝者がいれば敗者がいる それがスポーツの世界の鉄則 それは勝者のチーム内でも同じ 試合に出れない者もいる 厳しいよな…
投稿日時:2018/07/10 18:05:54
1話が濃すぎる… コメントし切れん…
投稿日時:2018/07/10 18:02:58
やりますねぇ!やりますやります…(号泣)
投稿日時:2018/07/10 17:55:22
めっちゃいい表現するわ
投稿日時:2018/07/10 17:46:03
涙腺が緩む
投稿日時:2018/07/10 17:44:46
熱いのに鳥肌だよ?
投稿日時:2018/07/10 17:38:20
泣ける。一人一人のキャラクターを大切にしてるんだなぁ
投稿日時:2018/07/10 17:37:18
この電車の描写凄くいいなぁ…
投稿日時:2018/07/10 17:33:54
泣いた
投稿日時:2018/07/10 17:31:05
乗り換える駅は引退駅なのか。。。 心象風景の表現がなんとも心に来た。。。
投稿日時:2018/07/10 17:26:09
最初の駅名、世界大会や合宿と書かれていて最後には引退……カバディもそうだけどどんなスポーツにも負けたら夏は終わるんですね
投稿日時:2018/07/10 17:18:24
さいこうや!
投稿日時:2018/07/10 17:09:01
熱いな...
投稿日時:2018/07/10 17:01:39
外園…いいキャラしてたわ…
投稿日時:2018/07/10 16:59:56
泣いた
投稿日時:2018/07/10 16:55:19
外園が一番好きだぞ
投稿日時:2018/07/10 16:52:26
絵がうめぇ、、、すげぇ、、
投稿日時:2018/07/10 16:49:32
最初は一回戦だからって油断はできないなぐらいにしか思ってなかったけど、まさかこんなに感情移入しちゃうなんて
投稿日時:2018/07/10 16:48:33
外園の背中に男を見た。
投稿日時:2018/07/10 16:47:06
すげえよこの漫画、、、
投稿日時:2018/07/10 16:45:57
みんな知ってる?この試合まだ初戦だよ?
投稿日時:2018/07/10 16:44:25
正直初戦だしパパっと終わるだろうと思ったけど初戦でここまで泣かせにくる漫画は初めてや…
投稿日時:2018/07/10 16:39:02
泣いた。
投稿日時:2018/07/10 16:38:52
この描写力よ…
投稿日時:2018/07/10 16:38:42
暑い夏…おっさんになった今でもそれは手にすることができるんやろうか
投稿日時:2018/07/10 16:33:23
認め合ってるって素敵ですね。 王城=才能 外園=努力のひとであるから描ける描写だと感じました。 これからも応援してます。
投稿日時:2018/07/10 16:24:16
引退駅か。ちょっと心が痛む。
投稿日時:2018/07/10 16:20:58
ありがとう。
投稿日時:2018/07/10 16:15:13
追いついてしまった…1週間が長いな
投稿日時:2018/07/10 16:06:30
初めてマンガワンでコメントしたくなりました。描写だけでも色々伝わる。作者さん?頑張って下さい。
投稿日時:2018/07/10 16:02:44
熱い!みんな主人公だ! みんなが主人公過ぎて、主人公があんまり主人公してない気がするくらい主人公だ!
投稿日時:2018/07/10 16:01:21
相手自発的にローナした方が良かったんじゃないの
投稿日時:2018/07/10 15:55:57
この電車の描写すっごくいい! 外園とかに解説で出てほしいなぁ笑笑
投稿日時:2018/07/10 15:51:01
敵も味方もモブで終わらせない熱さがあるからこのマンガ大好きなんだよ
投稿日時:2018/07/10 15:50:00
泣けるね
投稿日時:2018/07/10 15:47:29
外園も部長も宵越も誰もが主人公
投稿日時:2018/07/10 15:45:27
部長の萌え袖に興奮してたら後半で泣いた…。
投稿日時:2018/07/10 15:41:43
本戦で初めて出てきたのにこんな感動するとは 作者天才すぎん??
投稿日時:2018/07/10 15:35:52
じょ、じょじょうじ
投稿日時:2018/07/10 15:31:31
じょ、じょうじ
投稿日時:2018/07/10 15:27:22
主将の激が士気を上げる→王城がへし折るで草
投稿日時:2018/07/10 15:15:05
駅の名前と手を振る外園… 涙出る( இ﹏இ )
投稿日時:2018/07/10 15:11:40
本当魅力的な奴が多すぎて... 泣ける。。。
投稿日時:2018/07/10 14:55:06
1714 ワンマンチームだと、エース崩されたらなにも出来ないからね…
投稿日時:2018/07/10 14:46:30
敗因は何だ?やっぱり相手の部長が一人で色々やり過ぎてたことか?
投稿日時:2018/07/10 14:45:53
堕天作戦のコメ欄で 堕天とカバデイは敵が凄く良い、つまり最高の漫画と聞いて久々に読みに来たら 最高やん こんなん泣くわ
投稿日時:2018/07/10 14:45:18
なぜカバディを選んだ!? サッカー、野球、バレー、バスケもっと色々あったろう! だがおもしろい!!
投稿日時:2018/07/10 14:45:08
これ中学高校部活やってきたやつなら絶対泣いちゃうやつじゃんかよ…… 自分より頑張ってる人のこと見てると尚更だ。
投稿日時:2018/07/10 14:41:52
(最後くらいいいよな...?) 色々考えてたら胸が苦しくなる
投稿日時:2018/07/10 14:39:06
これが10話前に出て来たぽっと出のキャラとは信じられん
投稿日時:2018/07/10 14:35:45
自分涙いいすか?
投稿日時:2018/07/10 14:27:34
スゴく、気持ちが分かる。
投稿日時:2018/07/10 14:19:43
このマンガまじで熱い
投稿日時:2018/07/10 14:14:50
ほんとうに良いまんがです。
投稿日時:2018/07/10 14:12:26
ピンポンの風間の負け方っぽい また飛んで欲しい
投稿日時:2018/07/10 14:04:54
個人としての能力が並以上天才未満 だけど周囲の力をあげる力がある きっとどこに行っても重宝される
投稿日時:2018/07/10 14:03:25
駅の名前が……
投稿日時:2018/07/10 14:02:19
既に暑すぎるんですけど最終回までまだあるのに早すぎませんかね
投稿日時:2018/07/10 14:01:39
外園の涙と能京のみんなの笑顔と宵越の素直に喜べない複雑な表情に泣いた…
投稿日時:2018/07/10 13:59:03
まさにこれこそ男泣き。
投稿日時:2018/07/10 13:58:41
いい構想だな。青春だわ
投稿日時:2018/07/10 13:58:37
だ、大学もあるからさぁ......
投稿日時:2018/07/10 13:57:51
終着駅ではないのがいいね 電車また来る
投稿日時:2018/07/10 13:57:16
漫画の描きようによってはぽっと出になるところをここまで感動させてくれるとは...
投稿日時:2018/07/10 13:54:58
激アツで胸熱…
投稿日時:2018/07/10 13:52:11
最高すぎて、泣いた(語彙力崩壊)
投稿日時:2018/07/10 13:49:08
引退しなくても…ていうのは甘い考えなのかな
投稿日時:2018/07/10 13:49:00
一回戦突破じゃなくて白麗に視点を当てて一回戦敗退とする素晴らしさ
投稿日時:2018/07/10 13:47:15
よかった!
投稿日時:2018/07/10 13:44:25
引退駅…お疲れさま
投稿日時:2018/07/10 13:44:08
登場時には想像もできなかった良キャラだったわ
投稿日時:2018/07/10 13:37:47
ジョージ辞めちゃうん?
投稿日時:2018/07/10 13:37:05
物理的なプレー場面の描写だけでなく、心理的な描写も本当に細やかで素晴らしいです。ベタな感想ですが、とても感動しました。
投稿日時:2018/07/10 13:34:59
能筋が勝って嬉しいけど悔しさも強くてすごく好きです(T_T)
投稿日時:2018/07/10 13:33:29
分かる。実力が互角な強敵と戦って負けて、楽しかったから悔いはないって思えるけど気を抜いたら涙が止まらなくなるやつな
投稿日時:2018/07/10 13:32:12
熱い!
投稿日時:2018/07/10 13:32:03
ジワって泣けてくる最高の展開やんけ!
投稿日時:2018/07/10 13:27:23
神回だわ
投稿日時:2018/07/10 13:23:46
何や最後イケメンすぎるやろ
投稿日時:2018/07/10 13:22:35
神回過ぎた。 電車の演出が良すぎる
投稿日時:2018/07/10 13:21:27
最後のページで海の上にマンション?って思ったが作者が外園にここで休憩しなよっていうメッセージを送ってんのか。
投稿日時:2018/07/10 13:17:36
最後のページの駅の引退という文字が人によって色々な意味で捉えられるね
投稿日時:2018/07/10 13:16:11
鳥肌。。。
投稿日時:2018/07/10 13:11:00
この漫画暑いよ‼ 皆が主人公だよ!
投稿日時:2018/07/10 13:08:47
人として尊敬できる
投稿日時:2018/07/10 13:04:40
電車での比喩、秀逸すぎ
投稿日時:2018/07/10 13:02:43
昔のスポーツ漫画は時間つぶしなんて卑怯みたいな風潮だったけれど、冷静に考えれば立派な戦略なんだよな~。
投稿日時:2018/07/10 13:02:24
神スポーツマンガ 知名度のあるジャンプで連載してたらハイキューレベルの人気は余裕であった 腐女子うけ要素が少ないのも好き
投稿日時:2018/07/10 13:01:32
忘れかけていた引退っていう概念をいちばん綺麗な形で表現しててほんと鳥肌がすごい…外園お疲れ様…
投稿日時:2018/07/10 13:00:16
涙が止まらないんだが…
投稿日時:2018/07/10 12:58:58
かっこいいなおい
投稿日時:2018/07/10 12:58:34
ほ○ぞのとかいえなくなった
投稿日時:2018/07/10 12:57:23
なけた
投稿日時:2018/07/10 12:55:10
表現の仕方といい展開といい、目頭が熱くなる神回ですね。
投稿日時:2018/07/10 12:52:58
泣いた…どっちの応援してるか分からなくなった。 部活やってなかったから知らなかったけど負ける気持ちってこんななんだ。
投稿日時:2018/07/10 12:49:03
劣勢になっても取り乱さないでチームを鼓舞しながら最後まで笑顔で全力。稀に見る爽やか選手だった
投稿日時:2018/07/10 12:48:30
能京勝った!しかし悲しみ…
投稿日時:2018/07/10 12:46:47
最初は本当に外園嫌いでした。 何か色物っぽいっていうか何ていうか… 今は一番好きなキャラクターです。
投稿日時:2018/07/10 12:39:37
「そんな顔するなよ」悲しい場面だが、そんな顔で見送ってくれる人がいる事は人生の宝だ。 互いの努力を分かり合える人は宝だ。
投稿日時:2018/07/10 12:39:19
どのチームを主役にしても、熱いマンガになりそう!
投稿日時:2018/07/10 12:37:40
なぜ部長はあんな顔をしたのか... 外園がもうカバディに戻ってこない事を悟ったのか...
投稿日時:2018/07/10 12:33:41
花電車
投稿日時:2018/07/10 12:30:58
サッカーとかなら都会の通勤ラッシュ状態の電車になるのかな
投稿日時:2018/07/10 12:29:56
生まれて初めて漫画で泣きそうになった
投稿日時:2018/07/10 12:27:49
負けたから引退なのか、自分で選んだのか、すごい終わらせ方…
投稿日時:2018/07/10 12:27:37
能京一回戦勝利、じゃなくて 伯麗IS一回戦敗退かぁ。 今回もブルッときました
投稿日時:2018/07/10 12:22:54
引退駅、という描写が素晴らしい!
投稿日時:2018/07/10 12:21:35
熱い!
投稿日時:2018/07/10 12:21:08
先読みしてたけど、やっぱり素晴らしい幕切れ。
投稿日時:2018/07/10 12:20:51
この漫画毎週最終回してるな。
投稿日時:2018/07/10 12:19:53
いつも盛り上がり部分を調べてから漫画読む友人に、「全話が山場っ!1話から!」ってこの漫画押したら 数日後に全巻揃えてた。
投稿日時:2018/07/10 12:16:18
外園さんめっちゃかっこいいな ここで退場するのが惜しい これからも登場シーンあって欲しい
投稿日時:2018/07/10 12:15:56
スポーツ漫画でこれ予選かよ!?ってよくなるけど予選でも本気なんだから同じだよなぁ。
投稿日時:2018/07/10 12:15:21
ちゅれぇ
投稿日時:2018/07/10 12:14:32
あれ、目からカバディが…
投稿日時:2018/07/10 12:13:46
相手チームが負けてウルっときたのは初めてかもしれん
投稿日時:2018/07/10 12:12:29
鳥肌が止まんない。何これやばい。
投稿日時:2018/07/10 12:08:22
いいよ。泣いていいアンタかっこいいよ。男だよ。
投稿日時:2018/07/10 12:07:41
鳥肌がおさまんない。どーしてくれんだよ作者。夏なのにめっちゃさみーよ
投稿日時:2018/07/10 12:07:22
この漫画って主人公誰やっけ?
投稿日時:2018/07/10 12:06:29
外園の檄により取り戻す士気→王城がへし折る までのテンポ。王城強っ!ってなるけど 外園がイケすぎて最後までドキドキした。
投稿日時:2018/07/10 12:06:18
ピンポン思い出した
投稿日時:2018/07/10 12:04:34
外園は自分の才能を卑下するけど、誰よりもキャプテンシーがあって、他の世界組に負けないぐらいの選手だったと思う
投稿日時:2018/07/10 12:00:23
ウルっとくることは他の漫画や映画でもあるけど目から汗がポロポロ落ちたのは久しぶりだわ
投稿日時:2018/07/10 11:58:31
最初見たときはイヤな奴キャラなのかなと思ったけど、爽やかな泣かせる野郎でした。ありがとう。
投稿日時:2018/07/10 11:52:12
チームスポーツは部活でちゃんとやってはないけど そのアツさ伝わってきて泣いてしまった。 最後のページいい描写だわ。
投稿日時:2018/07/10 11:51:22
作者魅力的なキャラ描くの上手すぎる。少し前まで全く知らんかったのに負けた描写見ると悲しくなる
投稿日時:2018/07/10 11:46:37
あれ、なんか伯麗戦あっさり終わったな。内容は熱くて十分なのにもっと見たいと思ってしまう
投稿日時:2018/07/10 11:44:22
思わず電車の中で泣きそうなった
投稿日時:2018/07/10 11:42:00
地方予選一回戦なんて大概ムカつく悪キャラか雑魚なのに……。まさに今最も熱いスポーツマンガだな!!!
投稿日時:2018/07/10 11:40:32
高校の頃に戻ってまた本気で部活やりたい
投稿日時:2018/07/10 11:38:59
万年1回戦敗退の強さじゃねぇぜ 今回のダークホースだな
投稿日時:2018/07/10 11:35:54
これはカッコよすぎる。外園及び伯皇が相手で良かったとすら思う。そして宵越が外園から学ぶことも多そう。
投稿日時:2018/07/10 11:35:35
最高かよ!おい!最高なのかよ!?(語彙力)
投稿日時:2018/07/10 11:35:16
広い公園が減ってる日本にカバディはピッタリでは?ただ、今はそれよりこのマンガがどうやったらアニメ化させられるか知りたい
投稿日時:2018/07/10 11:34:12
普通に泣いた…お前のこと好きだし、多分みんなお前のこと好きだぞ…
投稿日時:2018/07/10 11:33:39
心情とか人生を電車に例えるの好き、すごく共感できるわ
投稿日時:2018/07/10 11:30:05
かっけーなぁ。さすが世界を経験してる男
投稿日時:2018/07/10 11:27:11
これだけかっこいい一回戦の相手はじめてだわ。外園今後も出てきてほしい
投稿日時:2018/07/10 11:25:35
これからも盛り上がっていくだろうが俺らの記憶に刻まれたこの時の外園さんはいつまでも忘れない
投稿日時:2018/07/10 11:18:07
外園が好きすぎる 一回戦の対戦相手にここまで思い入れを持ったのは初めて
投稿日時:2018/07/10 11:13:22
何をしたらアニメ化してくれるんだろう……とりあえず布教活動すればいいかな……
投稿日時:2018/07/10 11:12:10
アニメ化したら絶対流行ると思うんだが。漫画もカバディのスポーツ自体も。
投稿日時:2018/07/10 11:11:52
能京が勝ったのになぜ胸が苦しくなるんだろう…
投稿日時:2018/07/10 11:06:51
表現の仕方いいねぇ 今まで出してこなかったよねこの感じ!好きだ!
投稿日時:2018/07/10 11:04:40
ラストの2ページで泣いたわ。
投稿日時:2018/07/10 11:03:16
駅名が引退って… 外園には続けてほしい!!
投稿日時:2018/07/10 10:58:42
あぁ……ああぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!
投稿日時:2018/07/10 10:56:35
この漫画は、カバディを取り巻く全てのキャラが主人公なんだな…脇役なんていない、誰もがその人生の主人公なんだとよく分かる。
投稿日時:2018/07/10 10:54:41
泣いた。高校は終わったけどまだ大学があるだろ?
投稿日時:2018/07/10 10:47:42
外園ーーー!!!(泣)
投稿日時:2018/07/10 10:34:03
「能京一回戦勝利」じゃなくて、 「伯麗IS一回戦敗退」という書き方が またすごく良い、、、感極まる、、、
投稿日時:2018/07/10 10:33:57
ジョージー と叫びたくなる衝動に駆られるのは私だけでは無いはず
投稿日時:2018/07/10 10:33:29
やっぱ、最後まで外園は主人公だったな (´;ω;`)引退か…
投稿日時:2018/07/10 10:33:23
最高すぎるわ!この描写!
投稿日時:2018/07/10 10:26:22
こういう表現も良いな
投稿日時:2018/07/10 10:26:21
外園に焦点当てすぎられてたせいで、主人公サイドが勝ったのに悔しい
投稿日時:2018/07/10 10:26:04
ハイキューとかはねバドみたいな試合の描写に力を入れた、本格スポーツアニメとして大切にアニメ化してほしい…
投稿日時:2018/07/10 10:23:35
魅力的なキャラ多すぎだよぉ‥
投稿日時:2018/07/10 10:22:13
ダメだカバディ漫画で泣くことになるなんて
投稿日時:2018/07/10 10:08:36
くそそおおおおおお!
投稿日時:2018/07/10 10:07:05
泣いた
投稿日時:2018/07/10 10:06:35
外園の敗退の描写が感動的すぎて毎回1回戦敗退の能京が勝った感動が薄れてしまうジレンマ。
投稿日時:2018/07/10 10:05:41
外園主人公のスピンオフ、灼熱ジョージを読みたいです!
投稿日時:2018/07/10 10:05:15
ここから、世界組の誰かが負けるたびに「世界組~敗退」と出るのかと思ったら鳥肌が立った。たしかに勝ちを書くよりカバディぽい
投稿日時:2018/07/10 10:00:52
電車の表現といいキャラの立て方といいやっぱりクオリティが高いですな
投稿日時:2018/07/10 09:59:36
外園の引退ってもあるが、長い間燻っていた部長がやっと前進したってのいいと思うよ。神回だね。
投稿日時:2018/07/10 09:57:05
1564 上手いこと言おうとして滑ってるぞ
投稿日時:2018/07/10 09:56:34
良いねぇ!熱いねぇ!
投稿日時:2018/07/10 09:54:17
出始めはうざいな早く負けろと思ってたキャラに拍手を送りたくなったのはこの漫画が初めて!作者天才!
投稿日時:2018/07/10 09:51:31
他の漫画でこういう、いきなり出てきた海外勢に感情移入できた事ってあった?自分は初めてですよ…
投稿日時:2018/07/10 09:49:05
この回はえぐい スポーツしてないやつでもわかる胸が熱いやつ
投稿日時:2018/07/10 09:47:20
主人公である能京の初一回戦出場のシーンのはずなのに、伯麗一回戦敗退、を持ってくるのほんとずるい………
投稿日時:2018/07/10 09:44:28
外園かっこよすぎ
投稿日時:2018/07/10 09:43:23
駅名が引退っておい悲しいな
投稿日時:2018/07/10 09:42:23
泣いた
投稿日時:2018/07/10 09:40:51
この回すき
投稿日時:2018/07/10 09:39:41
泣ける
投稿日時:2018/07/10 09:37:28
( ;∀;)
投稿日時:2018/07/10 09:35:14
最後の喜んでるチームに宵越いないの寂しいなあ…
投稿日時:2018/07/10 09:33:37
まさか突然出てきた陽気な外国人チームに涙流すほど感情移入すると思わなかった
投稿日時:2018/07/10 09:31:21
あつすぎ…涙出ない人いないよお…
投稿日時:2018/07/10 09:30:20
胸が苦しくなった。能京とライバル達が乗る電車を手を振り見送る外園さんの後ろ姿が、いつまでも、消えない。
投稿日時:2018/07/10 09:30:16
ほんと外園凄い好き
投稿日時:2018/07/10 09:28:11
ぽっと出の噛ませキャラだと思ってたら全然違った。ほんと、魅せ方がうまい
投稿日時:2018/07/10 09:28:06
今だけは、思う存分泣くといい。そして、新たなスタートを切るんだ。さあ、笑おう。いつもの君のように
投稿日時:2018/07/10 09:26:36
まさに「男の闘い」
投稿日時:2018/07/10 09:25:38
最後のページに辿り着いた瞬間、偶然、外から蝉の声が聞こえて更に沁みた。
投稿日時:2018/07/10 09:23:31
震えた、凄くいい回でした。
投稿日時:2018/07/10 09:22:11
更新待ってた!展開が早いけど物足りなさは全くない。能京が勝って嬉しいはずなのに、ゾノさんの涙に泣ける…
投稿日時:2018/07/10 09:20:42
乙
投稿日時:2018/07/10 09:20:36
自分も去年部活で県ベスト4で負けた苦い思い出が… 部活やってる人はほんとに負けない練習をね…
投稿日時:2018/07/10 09:19:50
能京勝って嬉しいのに泣きそう。スポットの当て方上手すぎる。1回戦が君たちてよかったありがとう。
投稿日時:2018/07/10 09:18:43
震えた
投稿日時:2018/07/10 09:16:27
主人公に勝ってほしくないと本当に思ってしまった
投稿日時:2018/07/10 09:15:09
こんな美しい一回戦ある?
投稿日時:2018/07/10 09:11:38
駅の描写 引退って文字無い方がよくね?
投稿日時:2018/07/10 09:09:59
今回の絵、外園の表情、電車の描写、好きすぎる。 これから夏が始まるこの時期に読めて良かった。
投稿日時:2018/07/10 09:09:38
漫画を読んで初めて鳥肌が立って泣きそうになった 色々な描写がうますぎる
投稿日時:2018/07/10 09:09:02
最高
投稿日時:2018/07/10 09:08:32
この漫画ヤバすぎだろ 先読みだけになっても読むわ
投稿日時:2018/07/10 09:08:23
描写がいちいちかっこよすぎ。ほんと鳥肌。
投稿日時:2018/07/10 09:07:15
初登場の一回戦の対戦相手、噛ませ要素詰め込んでるのに蓋を開ければここまでいいキャラと試合とか…すごい!
投稿日時:2018/07/10 09:04:34
電車に例えるの好き
投稿日時:2018/07/10 09:04:02
脳筋がしっかり勝ち切るとこの描写も好きよ
投稿日時:2018/07/10 09:03:32
熱い…
投稿日時:2018/07/10 09:03:09
線路の下に広がるのは、今までの旅客が流した汗と涙だよたぶんあれ なのにすっごい綺麗だな
投稿日時:2018/07/10 09:00:18
うまく言葉にできないんだけど すごい 漫画を読んでいて、 敵が負けたことが悲しくて泣くなんて初めてだ 外園、お疲れ様…!
投稿日時:2018/07/10 08:59:28
カッコよすぎかよ
投稿日時:2018/07/10 08:58:54
合宿や練習試合も熱かったけど、負けたら終わりの公式戦はやっぱり密度が違うな。
投稿日時:2018/07/10 08:54:18
電車の比喩表現がすごい感動した。 ローナ取るという手は。。。
投稿日時:2018/07/10 08:52:21
ローナ宣言すればよかったのでは?
投稿日時:2018/07/10 08:50:31
社長とか上司にいたらモテモテだろうなー信頼分厚そう
投稿日時:2018/07/10 08:48:34
「才能というチケットに席を奪われる。」は辛いものがある。
投稿日時:2018/07/10 08:45:01
ものすごく感動した
投稿日時:2018/07/10 08:44:36
こんないい終わり方があるんだ 泣きそう。すごい
投稿日時:2018/07/10 08:42:23
泣いた
投稿日時:2018/07/10 08:41:05
鳥肌だらけだよどうしてくれんだよ… 「そんな顔するな」で死ぬ
投稿日時:2018/07/10 08:40:19
夏なのに、鳥肌が止まらない… 感情描写うますぎて大会に参加しているみたい
投稿日時:2018/07/10 08:38:27
泣ける。
投稿日時:2018/07/10 08:38:25
そんな顔すんなよの左下が白くボヤけてるのがとても良い。写真を見てるみたいで。
投稿日時:2018/07/10 08:38:05
外園くん好きだったわー
投稿日時:2018/07/10 08:30:27
こんなやばい奴らが一回戦で敗れるなんで・・・ 今大会は魔境だぜ・・・
投稿日時:2018/07/10 08:28:30
アツいアツいアツいアツい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
投稿日時:2018/07/10 08:27:39
ちょっとニヒルな感じの手の振り方、渋くていいね
投稿日時:2018/07/10 08:24:01
外園イケメンで好きだったのに…
投稿日時:2018/07/10 08:23:23
引退駅悲しい
投稿日時:2018/07/10 08:22:53
涙が止まらない。あらためて思うけど作者は天才。
投稿日時:2018/07/10 08:21:57
泣けた。
投稿日時:2018/07/10 08:21:30
カッコよすぎだろ
投稿日時:2018/07/10 08:20:52
最後のコマ最高に切なくてええ…
投稿日時:2018/07/10 08:20:37
少しだけ早く座っていただけ、才能というチケットに席を奪われるって辛いけどわかるわ
投稿日時:2018/07/10 08:18:31
外園カッコよすぎたなぁ また出てきて欲しい
投稿日時:2018/07/10 08:17:47
お疲れ様
投稿日時:2018/07/10 08:17:24
下車駅名が引退かよ…。お疲れ様!
投稿日時:2018/07/10 08:16:27
熱すぎた、ありがとう作者様外園様
投稿日時:2018/07/10 08:15:51
こりゃ鳥肌ものですわ
投稿日時:2018/07/10 08:15:30
駅の名前が引退っていうのが切ない。
投稿日時:2018/07/10 08:14:39
ピンポンのようなカットイン! 形而上で語る試合 熱いな!
投稿日時:2018/07/10 08:14:08
かっこいいじゃねーか
投稿日時:2018/07/10 08:14:07
もう、シンプルに。面白すぎる。
投稿日時:2018/07/10 08:13:47
ホントにみんな主人公なんだと教えてくれる作品。リアルぶりにスポーツ漫画で涙流してる。
投稿日時:2018/07/10 08:10:54
感動した
投稿日時:2018/07/10 08:10:16
1424 バカか
投稿日時:2018/07/10 08:09:22
最高でした。
投稿日時:2018/07/10 08:08:54
外園キャプテン良い試合をありがとう!一緒にラムネ飲もうぜ!
投稿日時:2018/07/10 08:07:33
外園みたいなリーダーが泣くところが全力を尽くした感あっていい! そして負けを予感した時自分自身も奮い立たせていたんだなと
投稿日時:2018/07/10 08:05:50
ホントにいい表現する こうゆう人に野球漫画を描いてもらいたい
投稿日時:2018/07/10 08:05:11
泣きそう…
投稿日時:2018/07/10 08:02:31
あー朝から泣きそう
投稿日時:2018/07/10 07:59:31
魔王にとっては、敵と書いて友と読むんやな。 外園キャプテンお疲れ様でした!!!!
投稿日時:2018/07/10 07:59:26
外園が降りた駅には高層ビルが沢山、今よりいい景色が見れるといいね。
投稿日時:2018/07/10 07:59:12
一週間待った甲斐があった。 泣けるわ
投稿日時:2018/07/10 07:53:41
スポーツ漫画でグッと来るランキングトップ3に入るくらいこの漫画は自分のなかで名作になると思う!毎週火曜日が楽しみだなぁ!
投稿日時:2018/07/10 07:51:54
敵視点で泣ける漫画にハズレ無し。
投稿日時:2018/07/10 07:51:41
電車の描写は、自ら降りるんじゃなくて、最後まで押し出させれる感じが良かったな。
投稿日時:2018/07/10 07:49:32
スポーツの試合は、最後まで勝ち残る一校以外は必ず負ける。 負ける人の方が多い世界。 痺れた。
投稿日時:2018/07/10 07:48:58
電車を使って表現するとは 作者さん、やっぱりスゴイは!
投稿日時:2018/07/10 07:48:30
引退なのか…
投稿日時:2018/07/10 07:45:10
負けた敵目線での試合終了。これで泣かない人なんていない
投稿日時:2018/07/10 07:44:40
なんだよ 勝ったのにぜんぜん嬉しくない 涙が 熱いだけがスポーツじゃない 悔しくて悲しいのもスポーツ ホントにいいマンガ
投稿日時:2018/07/10 07:44:19
カッコいいなぁ〜
投稿日時:2018/07/10 07:41:35
泣くわこんなもん
投稿日時:2018/07/10 07:37:35
マンガで初めて泣いた
投稿日時:2018/07/10 07:36:53
部活の引退っていうシーンはどうやっても感動してしまう
投稿日時:2018/07/10 07:35:08
神回
投稿日時:2018/07/10 07:33:04
鳥肌立ったわ
投稿日時:2018/07/10 07:32:31
感情表現ほんとうますぎ…最後のコマが別の表現だったらもっと良くなってた気もする
投稿日時:2018/07/10 07:32:30
おいなんだよちょい足しの余韻……
投稿日時:2018/07/10 07:30:45
これは泣ける
投稿日時:2018/07/10 07:29:57
こんなん泣く
投稿日時:2018/07/10 07:28:30
もっとじわじわ進行するかと思ったが 前回の攻撃失敗からあっという間だったな 点差が埋まらない程能京に地力が付いたって事か
投稿日時:2018/07/10 07:27:18
最高に熱くて胸にクる回だった。 外園カッコよすぎるだろ!!
投稿日時:2018/07/10 07:26:34
こんなのズルいだろ、俺も泣いてしまったわ
投稿日時:2018/07/10 07:21:55
紅葉の全滅申告は前半戦、佐倉の攻撃力、部長不在が重なった結果の妙案だったけど、伯麗ISの場合は条件が違いすぎる。
投稿日時:2018/07/10 07:18:46
ローナ宣言すれば良いのにって思うんだけど…外園さんはしないのね
投稿日時:2018/07/10 07:17:34
能京半端ないって!
投稿日時:2018/07/10 07:16:34
ジーンときた。。 アニメ化はよ!
投稿日時:2018/07/10 07:16:09
こんなにテンポよく見せ場はしっかり魅せて、そしてカッコ良く負けて消えていく。 すごく演出だわ。ほんと毎回毎回最高に面白い
投稿日時:2018/07/10 07:14:24
神回!初勝利がどうでも良くなるぐらいサブキャラへの引き込みが上手いんだよな〜
投稿日時:2018/07/10 07:12:13
最近は泣けるほど熱くなるものがない。高校の時の引退試合が最後です。。。外園さん最高でした。
投稿日時:2018/07/10 07:10:16
宵越「あそこにいるのは俺だったのになぁ...」って面
投稿日時:2018/07/10 07:09:18
神回!!!!
投稿日時:2018/07/10 07:08:49
いい話… カットやな
投稿日時:2018/07/10 07:08:48
この漫画を読むとあまりの暑さに熱中症の危険がありますので水分補給をしっかりしましょう
投稿日時:2018/07/10 07:02:34
能京だって負ければ即引退なんだよな…
投稿日時:2018/07/10 07:00:44
いや、泣いた
投稿日時:2018/07/10 06:55:08
外園のことをどのくらい好きになったかを表す上手い表現が思い付かないけど、外園さいこうでした。
投稿日時:2018/07/10 06:54:22
魅力のある敵役を描くのが上手すぎる どっちが勝っても泣けるのはずるいw
投稿日時:2018/07/10 06:53:20
主人公座ってただけだったな
投稿日時:2018/07/10 06:53:08
外園が明るく振舞ってるのが逆につらい… たまには泣いていいんだよって思った
投稿日時:2018/07/10 06:53:00
電車での表現うますぎる。 本気で泣きました
投稿日時:2018/07/10 06:52:50
もうちょっと試合部分を見たかったぞ??
投稿日時:2018/07/10 06:52:35
この描写は、部活やってた人間には来るものがあり過ぎ、、、!!
投稿日時:2018/07/10 06:51:58
外園の熱い男泣き。グッとくる
投稿日時:2018/07/10 06:51:52
引退という駅で下車して(させられて)自分を押しのけて行った才能に手を降って見送る。イケメンすぎだな
投稿日時:2018/07/10 06:45:12
外園最高かよ……( ;∀;)最初は噛ませ犬だと思ってたのに、今はめちゃくちゃ好きになった。いいリーダーだよなあ。
投稿日時:2018/07/10 06:44:08
朝からいいものを見せてもらいました 感動のあまり鳥肌がたつとはこのことなんですね これからが楽しみでたまらないです
投稿日時:2018/07/10 06:39:45
泣いた
投稿日時:2018/07/10 06:39:11
この電車とか駅の考え方かっこいいと思った。
投稿日時:2018/07/10 06:37:40
>>1430 ケイスケホンダかよ
投稿日時:2018/07/10 06:37:04
灼熱に相応しい熱さ たまらん
投稿日時:2018/07/10 06:35:16
はえ~ すっごい演出!やっぱ面白いってハッキリ分かる(断言
投稿日時:2018/07/10 06:34:39
今週カバディしかないやんけ
投稿日時:2018/07/10 06:23:44
318コメやばいびっくりしたけどほんとその通りだと思うわ、ローナ宣言しないのは「脇役はいない」からだわカッケェ!!
投稿日時:2018/07/10 06:20:53
いや、これは千と千尋のパクリ カオナシも千尋に全く同じこと言ってた
投稿日時:2018/07/10 06:20:45
髪型に気を使う時間を練習に回せ
投稿日時:2018/07/10 06:20:30
なんとかにそっくりってう人発想力すごいんだから別のことに使えばいいのに!
投稿日時:2018/07/10 06:20:18
井浦いい顔してんなぁ!
投稿日時:2018/07/10 06:19:37
俺もこんな風に本気で泣いてみたい
投稿日時:2018/07/10 06:19:01
千と千尋との共通点、電車。以上 何がパクリか不明、めちゃ泣ける表現じゃん 降りたくて降りるんじゃないんだ…
投稿日時:2018/07/10 06:19:00
なんとなくピンポンのドラゴン対ペコの時の、ドラゴンの独白を思い出させる… 素晴らしい演出、飽きさせない試合でした!
投稿日時:2018/07/10 06:18:43
カバディ経験者だけど質問ある?
投稿日時:2018/07/10 06:15:27
千と千尋の神隠しとか言ってる奴のセンスの無さがすごい。電車が出てくるだけでパクリとか作者様も大変だな…
投稿日時:2018/07/10 06:15:03
負けるときの表現が、、分かるわぁ、、
投稿日時:2018/07/10 06:09:17
爽やかで前向きでも、負けて引退で悔しいし悲しいよな でも、きよきよしくて素晴らしい
投稿日時:2018/07/10 06:04:30
カバディって逆転しにくいよな
投稿日時:2018/07/10 06:00:38
外園さんの情熱と潔さが好き
投稿日時:2018/07/10 05:59:54
外園ぉぉぉ!惚れてまうやろぉぉぉ!
投稿日時:2018/07/10 05:58:04
良い。 ただそれだけ
投稿日時:2018/07/10 05:57:57
勝負の世界はつらいな…熱いぜ
投稿日時:2018/07/10 05:56:46
ただの千と千尋のパクリやんけ
投稿日時:2018/07/10 05:53:09
この演出は熱い。一回戦の相手とは思えない重さ。 でもこの感覚はすごくわかる。
投稿日時:2018/07/10 05:44:46
鳥肌がとまらない
投稿日時:2018/07/10 05:43:25
うーん、胸アツ!!!
投稿日時:2018/07/10 05:23:00
神回
投稿日時:2018/07/10 05:19:10
最後の宵越の表情は、出れなかった悔しさだけでなく最後まで笑う外園への敬意も入ってるよね。
投稿日時:2018/07/10 05:18:44
いや、すごい。 なんかじんとくる
投稿日時:2018/07/10 04:59:20
スコア経過がカバディの試合としてめっちゃリアリティある分、外園の執念も見えてきて泣けますなあ
投稿日時:2018/07/10 04:56:02
表現が巧い!電車と駅ね
投稿日時:2018/07/10 04:51:39
表現の仕方がめちゃくちゃうまいわ… 主人公多すぎね?この漫画
投稿日時:2018/07/10 04:44:33
唐突に千と千尋はじまったかと思ったらめっちゃ泣ける回だった
投稿日時:2018/07/10 04:43:39
「最後」くらいいいよな? 最後の重さが辛い。
投稿日時:2018/07/10 04:39:03
ちょい足し読んでから読み返したら最愛のイメージの意味…あぁ………ちょい足ししんどい……………
投稿日時:2018/07/10 04:35:24
最後の駅のホームの看板引退って書いてるやんけ…
投稿日時:2018/07/10 04:26:10
こんな魅せ方があったなんて。すげえ漫画だ
投稿日時:2018/07/10 04:25:13
敗北の気配すげー分かるわ 試合で負けそうな時まんまあの感じ
投稿日時:2018/07/10 04:24:53
主人公サイドが勝って嬉しいのに、嬉しい筈なのに…涙が… こんな魅せ方があったとは…熱い。
投稿日時:2018/07/10 04:21:43
カバディ読めるのは幸せなんだけど、さすがに本日更新のマンガ少なすぎません??
投稿日時:2018/07/10 04:18:19
熱い…熱すぎるぜ… さながらサハラ砂漠で食べるキムチ鍋のような熱さだ…!! 危うく漫画で脱水症状起こすとこだったぜ
投稿日時:2018/07/10 04:15:41
14pに宵越がいない
投稿日時:2018/07/10 04:13:52
最高だよ この漫画
投稿日時:2018/07/10 04:09:35
最高のキャプテンにローナ宣言は無理か、コメント読んで納得した 伯麗は倒されるの覚悟で突進するのが最善だったかな
投稿日時:2018/07/10 04:04:57
たかだか17ページで心が動くとはすげーな
投稿日時:2018/07/10 04:04:47
泣ける
投稿日時:2018/07/10 03:45:46
サッカー漫画⚽️の最高峰
投稿日時:2018/07/10 03:37:15
この試合だけしか出てない外園にこんなにも感情移入するとは思わなかったわ・・・ やっぱこの漫画最高に面白い
投稿日時:2018/07/10 03:35:36
ちょいたし切なすぎる😢
投稿日時:2018/07/10 03:29:59
公式戦初勝利を敵校目線で描いちゃうとこが凄いね
投稿日時:2018/07/10 03:27:30
駅名の「引退」って文字がまたグッとくるものがある
投稿日時:2018/07/10 03:24:45
やっぱ敵の方が魅力あるなこの漫画
投稿日時:2018/07/10 03:20:14
個人的には時期的にサッカーの本田選手の引退もあったし、なんかそこと重なる部分が垣間見えて余計にグッと来た。
投稿日時:2018/07/10 03:17:41
灼熱カバディ面白かったなあ……またこの人の新連載が始まったら読もう。
投稿日時:2018/07/10 03:13:43
かっこよかったぞ!
投稿日時:2018/07/10 03:12:16
引退なんて言わず社会人リーグでがんばって欲しい。
投稿日時:2018/07/10 03:09:57
最後、走り去る電車に手をあげて見送ってるんだよな。ただ、その表情は見えない。本当に上手な描写だ。
投稿日時:2018/07/10 03:09:54
才能の限界を自覚しながら足掻いたジョージだからこそ辛くて重い決断だ…
投稿日時:2018/07/10 03:07:20
例え結果が敗北でも良い試合だった。 どれだけ息苦しくても満員電車でも良いから出来ることなら、乗り続けて欲しい...
投稿日時:2018/07/10 03:04:27
スピード感で読んじゃったけどいい話だ。当たり前だけど勝負は勝つ人がいれば負ける人がいる
投稿日時:2018/07/10 02:59:38
千と千尋の神隠しかな?
投稿日時:2018/07/10 02:56:29
初めての公式戦で勝ったのに相手に注目して終わるとかやばすぎ
投稿日時:2018/07/10 02:55:32
俺も股間から汁が…
投稿日時:2018/07/10 02:52:29
一回読んで泣いてすぐ読み返してもう一度泣いた
投稿日時:2018/07/10 02:49:48
泣いてまうやろ……
投稿日時:2018/07/10 02:47:56
すごい..
投稿日時:2018/07/10 02:42:13
敗退を電車と駅で表現してて綺麗だなんて思ってみてたらふと目に入った駅名の看板が「 引退 」で鳥肌立った
投稿日時:2018/07/10 02:42:12
おれも目から汗が………
投稿日時:2018/07/10 02:40:54
電車での表現が最高すぎる敵なのに魅力的過ぎて辛い...
投稿日時:2018/07/10 02:38:56
こんなん神漫画ですやん…
投稿日時:2018/07/10 02:37:00
敵なのに魅力的すぎるよぉ…
投稿日時:2018/07/10 02:36:55
これ初公式戦だっけ?アツすぎじゃない?
投稿日時:2018/07/10 02:36:50
1回言ってみたかったから言わせて 控えめに言って神回
投稿日時:2018/07/10 02:33:00
表現が素敵
投稿日時:2018/07/10 02:32:51
これで一回戦??え?あつすぎん?
投稿日時:2018/07/10 02:32:42
これで終わりなのが残念なぐらいジョージええやつだった
投稿日時:2018/07/10 02:32:11
ジョージ仲間の前では涙見せへんかってんな。 多分諦めきれんやろ 正人も悲しそうやし、絶対またどこかで会えるよ。
投稿日時:2018/07/10 02:28:49
スタンディング・オベーションだよ
投稿日時:2018/07/10 02:27:57
いやこれは泣くでしょ
投稿日時:2018/07/10 02:27:33
あぁ。 魅せ方の癖が凄い 関ヶ原の徳川軍位。 やー
投稿日時:2018/07/10 02:26:34
センスあるやん。マンガワンとは思えん
投稿日時:2018/07/10 02:22:52
泣ける
投稿日時:2018/07/10 02:22:48
それでいいよ、最後くらいはな。
投稿日時:2018/07/10 02:22:27
やばい…ほんとに感動した!! ジョージの泣きシーンで鳥肌たったし駅名もジョージの気持ち考えると悲しく感じる
投稿日時:2018/07/10 02:22:05
鉄道に例えて表現するこの演出すっごいすき。なのにラストで「なぜパンタがあるのに架線がない?」とか考えてしまうの辛い。
投稿日時:2018/07/10 02:22:01
本気で部活に打ち込んで、本気で頂の景色を目指して、本気で全力を出したやつしか流せない涙がある。世界一美しい涙だと俺は思う
投稿日時:2018/07/10 02:19:29
ジョージここで引退か。。。
投稿日時:2018/07/10 02:18:29
《ジョージとマサトの神隠し》
投稿日時:2018/07/10 02:18:26
駅名で目頭が熱くなった
投稿日時:2018/07/10 02:18:00
一つの夏が終わる
投稿日時:2018/07/10 02:15:22
最高にかっこいいケツアゴ
投稿日時:2018/07/10 02:15:12
ほんとカバディ界のスラムダンク
投稿日時:2018/07/10 02:12:34
ジョージの泣くシーン丁寧に描いたんだろなぁ。綺麗だ
投稿日時:2018/07/10 02:11:44
天才やな
投稿日時:2018/07/10 02:09:44
いいなぁこの演出
投稿日時:2018/07/10 02:08:39
天才
投稿日時:2018/07/10 02:08:28
役者にも本音はあるよね 貴方は見事演じきってたと思いますよ ファンになりました
投稿日時:2018/07/10 02:07:56
ダイジェストなんだけど表現がひと工夫あって素敵でした。電車に残る部長のさみしそうな表情がよかった。
投稿日時:2018/07/10 02:07:29
ぽっと出のキャラを試合の中で立たせてここまで話を広げられるのは素晴らしいね、私は豊玉高校戦が頭に浮かんだ
投稿日時:2018/07/10 02:06:06
公式戦初勝利よりも外園引退描写が切なすぎて喜べねぇ、、!!!!(T_T)
投稿日時:2018/07/10 02:05:51
降りるわけじゃない、乗り換えるだけ
投稿日時:2018/07/10 02:05:09
胸に響きました。
投稿日時:2018/07/10 02:05:03
引退かー
投稿日時:2018/07/10 02:03:49
このなんとも言えない胸が悲しくなる表現。スポーツやってたからこの感覚すごくわかるし、大園さん本当にいいキャプテン!!
投稿日時:2018/07/10 02:02:17
内容も描写も最初から最後まで惹き付けられる、凄い良い回だった!最後の『引退』には泣いた。先生も連載でどんどん進化してる!
投稿日時:2018/07/10 02:01:59
最後のページで能京の勝利よりも伯麗の敗退を告げるという、この漫画のセンスが好きだ
投稿日時:2018/07/10 02:00:52
紅葉がローナしたのはエースめちゃつよワンマンチームだったからじゃん?部長が取りまくるからあれだけど一気に3点って結構重い
投稿日時:2018/07/10 01:59:10
東京オリンピックでカバディあったら絶対楽しくみれたんだろうなぁ
投稿日時:2018/07/10 01:58:42
ピンポンのドラゴン戦並の熱さと、儚さを感じた。素晴らしい。コメントに他作品を持ち込んですまない。
投稿日時:2018/07/10 01:57:51
演出が素晴らしすぎる…
投稿日時:2018/07/10 01:57:40
粋な演出だな
投稿日時:2018/07/10 01:56:11
おつかれ、外園
投稿日時:2018/07/10 01:55:26
タイミングを読み損ねてきさらぎで降りちゃう奴も多いからな。俺とか。
投稿日時:2018/07/10 01:55:21
「能京2回戦進出」じゃなくて 「伯麗IS一回戦敗退」って描くの本当泣ける ついこの間出てきたキャラだとは思えない
投稿日時:2018/07/10 01:55:13
この作者って天才の方? ジャンプでやってたらとんでもないことになってたで…
投稿日時:2018/07/10 01:54:37
今回は宵越がコートの外。 いつか部長と同じ場所で喜ぶ顔が見たいです。
投稿日時:2018/07/10 01:53:22
主役チームの初勝利を描かず、初戦敗退の脇役チーム敗北の描写に力を入れるところに作者のセンスを感じる
投稿日時:2018/07/10 01:53:18
全滅の宣言ってやつなんでしなかったんや?
投稿日時:2018/07/10 01:52:46
いつもマジでいいけど今回はハンパないよ
投稿日時:2018/07/10 01:52:26
1回戦から熱すぎ
投稿日時:2018/07/10 01:50:07
演出かっこよすぎ
投稿日時:2018/07/10 01:49:30
3回泣いた、、、。
投稿日時:2018/07/10 01:47:18
ダメだ、悔しくて涙が止まらない 何故だ、主人公チームは勝ったのに いつの間にか外園を主人公だと思ってたんだ…
投稿日時:2018/07/10 01:47:16
外園「能京に乗り換えまーす☆」
投稿日時:2018/07/10 01:46:23
1人残ったら次のレイドで無理に攻めてわざとでもローナするべきなんじゃ、、、
投稿日時:2018/07/10 01:46:15
本日も主人公の出番なし
投稿日時:2018/07/10 01:46:01
【乗り換え】か 電車で表現されたことで深く考えさせられるな…
投稿日時:2018/07/10 01:45:09
外園ものうきんだったら良かったのに(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/10 01:44:32
外園最高かよ
投稿日時:2018/07/10 01:42:56
1回戦からこの面白さって初めてだわ
投稿日時:2018/07/10 01:39:43
この作品って誰かを上げる為に誰かを落とさないんだよね みんなに魅力があるし素晴らしい作品だよ
投稿日時:2018/07/10 01:38:46
単行本買おうかずっと悩んでたんだけど今回読んで買うこと決意したわ。
投稿日時:2018/07/10 01:37:23
電車の表現二回見て、感動した
投稿日時:2018/07/10 01:36:22
ぽっと出の世界組かと思ったらめっちゃいいやつで面白かったわ
投稿日時:2018/07/10 01:36:04
表現の仕方が絶妙
投稿日時:2018/07/10 01:35:39
ほんと負けの描き方最高にうまい
投稿日時:2018/07/10 01:34:19
間違いなく今マンガワンで最も熱い漫画
投稿日時:2018/07/10 01:34:18
本気でスポーツやってた人はとても共感できる心理描写だと思う
投稿日時:2018/07/10 01:31:11
この作品完成度高すぎや
投稿日時:2018/07/10 01:31:09
※1回戦です。
投稿日時:2018/07/10 01:31:05
控えめにいって最高 両チームとも
投稿日時:2018/07/10 01:30:52
スポーツ漫画の鏡
投稿日時:2018/07/10 01:27:36
いつか公式試合に勝った時に、宵越もおもいっきり笑える日が来るといいな
投稿日時:2018/07/10 01:26:53
あれー?試合始まった時は主人公チーム応援してたのに、いつの間にか贔屓チームが負けたような感覚になってる……だと!?
投稿日時:2018/07/10 01:24:36
この電車の喩え、素晴らしいな これが表現……
投稿日時:2018/07/10 01:24:21
一回戦で主人公達が勝った ただそれだけの話をこれだけ熱い物語にできる漫画が他にどれだけあるか? 身震いした
投稿日時:2018/07/10 01:22:49
電車の演出がまるで小説みたいで心地いい 絵の迫力も増しているし 作者の実力の向上っぷりは能京とぴったり重なる
投稿日時:2018/07/10 01:20:54
停車駅が「引退」なのがもうほんとに…駅で手を上げる姿も泣ける…
投稿日時:2018/07/10 01:20:45
こんなやつ一緒にマック行ってバーガーくわないかんわこんなやつ
投稿日時:2018/07/10 01:20:36
ナニコレ 脇役の描写じゃないよこれ ほんと熱い
投稿日時:2018/07/10 01:16:47
電車演出でもう顔中涙まみれや…
投稿日時:2018/07/10 01:16:30
勝って哀れんだりしない、負けた奴らの分まで精一杯喜ぶ姿勢...勝負の世界
投稿日時:2018/07/10 01:14:07
ただの噛ませ犬だと思ってた。いや噛ませ犬には違いないんだろうけど、今までここまで熱くて共感できる噛ませ犬いた??
投稿日時:2018/07/10 01:13:54
もっと嫌な奴だと思っててゴメン
投稿日時:2018/07/10 01:12:56
泣きすぎて脱水症状なった
投稿日時:2018/07/10 01:11:40
うそだろ、こんな主人公側が重さを背負う一回戦あっていいのか
投稿日時:2018/07/10 01:11:12
勝ちの喜びと好敵手ともう闘えない寂しさがビンビン伝わって来やがる…
投稿日時:2018/07/10 01:10:22
予想してたより遥かに熱くいいやつだった
投稿日時:2018/07/10 01:10:14
最高過ぎて涙出ますよ
投稿日時:2018/07/10 01:07:06
すこ…………
投稿日時:2018/07/10 01:06:38
おもしろかった
投稿日時:2018/07/10 01:06:05
熱すぎませんか… まだ一回戦ですぜ… 涙腺が持ちませんぜ…
投稿日時:2018/07/10 01:06:00
能京優勝! いい決勝戦だったぜ!
投稿日時:2018/07/10 01:05:44
この一連の感情を電車で表した流れうますぎるな
投稿日時:2018/07/10 01:05:08
外園が主人公より主人公してる
投稿日時:2018/07/10 01:03:03
感動した
投稿日時:2018/07/10 01:03:00
敵にこんなに感情移入して泣きそうになるとは思わんかった
投稿日時:2018/07/10 01:01:43
神
投稿日時:2018/07/10 01:01:06
最高!!
投稿日時:2018/07/10 01:00:54
最後の最後、リーダーの仮面を剥がした1人の選手の表情に涙が出たわ。
投稿日時:2018/07/10 01:00:47
かっこよすぎ
投稿日時:2018/07/10 00:59:46
感動しました!
投稿日時:2018/07/10 00:59:32
引退の演出が神
投稿日時:2018/07/10 00:59:32
主人公を貶める癖さえなければなあ。この漫画。
投稿日時:2018/07/10 00:59:05
こんなん泣くわ!!笑 外園…引き立て過ぎだろ…。報われないと辛いぜ!!
投稿日時:2018/07/10 00:59:05
すげぇよ…こんなアツイ描き方すげぇよ…
投稿日時:2018/07/10 00:57:29
この回めちゃくちゃ良かった
投稿日時:2018/07/10 00:57:21
泣いた…
投稿日時:2018/07/10 00:57:05
自分が引退する時も、こんな風に思えるのかな… 神回。素晴らしかった。
投稿日時:2018/07/10 00:56:27
そうなんだよな、草野球、フットサル、メジャースポーツは高校終わっても遊びで続けれるけどカバディはここで負ければ本当の引退
投稿日時:2018/07/10 00:56:14
まだ10回も出てないのにすごい存在感だった
投稿日時:2018/07/10 00:55:43
カッコイイ主役だったよ 永遠になを刻まれるだろうな
投稿日時:2018/07/10 00:55:31
もっと王城の作戦褒めてやってくれよ!おめでとう、一回戦突破㊗️🎉
投稿日時:2018/07/10 00:55:04
自分が情けなくなる
投稿日時:2018/07/10 00:54:30
すっげえ良い回だった(
投稿日時:2018/07/10 00:54:14
やべえ…しびれた…
投稿日時:2018/07/10 00:53:40
外園ッ!ナイススマイルよッ!
投稿日時:2018/07/10 00:52:46
外園、いい選手だった。これは主人公でしょう。練習から熱かったけど、1回戦もこんなに熱いなんて!!
投稿日時:2018/07/10 00:52:38
敵なのに辛い……
投稿日時:2018/07/10 00:52:11
かっっっこよ
投稿日時:2018/07/10 00:50:19
言葉にできないけどすごい。
投稿日時:2018/07/10 00:50:12
ここまでかっこいい男の涙は見たことがない
投稿日時:2018/07/10 00:49:58
心に来る涙だった、神回だよ今回。いや今回"も"か
投稿日時:2018/07/10 00:49:55
本編でグッときて、おまけで泣いた
投稿日時:2018/07/10 00:49:52
外園!! ヨイゴシよりは輝いてたぞ!!
投稿日時:2018/07/10 00:49:38
思ったよりアッサリ終わったけど秀逸。 この先死ぬほどギリギリの試合してハラハラさせられるだろうからこういう試合は好きだ
投稿日時:2018/07/10 00:49:07
誰が主人公かなんて大きな問題じゃねぇ。主人公だけが活躍するのが読みたいならチーレム系がおすすめだよ
投稿日時:2018/07/10 00:48:57
ここまで読者に感情移入させる事が出来るのはすごい!
投稿日時:2018/07/10 00:48:51
外園…アンタは間違いなく主役だったさ! お疲れ様!
投稿日時:2018/07/10 00:47:25
表現がうますぎる。。 経験の差が他競技から来た才能ある奴に覆されるってのはマイナースポーツの場合より多いんだろうなぁ
投稿日時:2018/07/10 00:46:31
心理描写で電車使うのはうますぎる。 素直に涙です。
投稿日時:2018/07/10 00:46:07
プロになれる人はほんの一握りだし、高校最後の大会って岐路になるよね。外園君がどんな道を選ぶとしても、彼の輝きは失われない
投稿日時:2018/07/10 00:45:51
クッソ泣く
投稿日時:2018/07/10 00:45:47
引退はしねえ!ってか、泣ける
投稿日時:2018/07/10 00:44:43
外園の為に泣いた…
投稿日時:2018/07/10 00:44:42
うわああああジョージィィィィィ
投稿日時:2018/07/10 00:44:30
いやだ諦めないでくれ
投稿日時:2018/07/10 00:44:19
切ない……
投稿日時:2018/07/10 00:43:54
これもう主人公誰かわかんねぇな
投稿日時:2018/07/10 00:43:27
なにこれ… 大会から出てきたぽっと出の敵キャラなのに辛すぎだろ…
投稿日時:2018/07/10 00:43:17
ゾクゾクする ありがとう
投稿日時:2018/07/10 00:42:31
心理描写が上手すぎる!ビンビンに伝わるぞー!! ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
投稿日時:2018/07/10 00:42:01
いや、この描写はやばいだろう。小説みたいだ。しかもちょうど季節が夏になり掛けている今、この描写はより惹きつけられる。
投稿日時:2018/07/10 00:41:54
従来のスポーツ漫画のようにギリギリの戦いをして面白くするって訳ではないのが凄い。
投稿日時:2018/07/10 00:40:51
一回戦から熱いな…。外園が精神的支柱であり激アツ男だったからな。次の支柱を育てるのもキャプテンの仕事なんだがな…
投稿日時:2018/07/10 00:40:26
なんて繊細かつ残酷な心理描写なんだ!?熱いぜ!熱すぎるスポーツマンガだ……
投稿日時:2018/07/10 00:40:04
>>1209 ええこと書いてるけど前園だとただの酒飲みタクシーゴリラや
投稿日時:2018/07/10 00:39:47
ここで敵目線で試合終了かー! 相変わらずセンスが非凡すぎる!! そして願わくばこの熱い漫画をもっとみんなに知ってほしい!
投稿日時:2018/07/10 00:39:29
描写が素晴らしい
投稿日時:2018/07/10 00:39:29
心理描写が巧みすぎる
投稿日時:2018/07/10 00:39:21
電車のシーンなんですの!!!勝つもの負けるものの気持ち表現できすぎて涙
投稿日時:2018/07/10 00:37:55
電車のシーンすごい!敵キャラの心情をこんなにうまく描ける作者さんは天才なのでは?
投稿日時:2018/07/10 00:37:28
王道の演出だけどだからこそ最高に熱くて感動した!! 一回戦でこんなに鳥肌立つなんて…決勝ではどうなってしまうんや…
投稿日時:2018/07/10 00:37:22
電車描写が?ってなってる人、是非ちょい足し読んで!
投稿日時:2018/07/10 00:36:50
せつないな‥でも高校でこれだけ燃え尽きることができるものに出会うだけでも羨ましい!人生はまだまだこれからさ!
投稿日時:2018/07/10 00:35:40
イイ!!!!こういうの!!イイ!!!!
投稿日時:2018/07/10 00:35:34
いや 感動ものだわ! 前園の熱い気持ちも盛り込められながらも、電車という描写で先に進む者と、途中下車するものを表すとは!
投稿日時:2018/07/10 00:34:43
なんで電車1両編成なんだよ もっと乗せてやれよ
投稿日時:2018/07/10 00:34:28
銀○でカバディ知った身としては、こんなにかっこいいスポーツだとは思わなかったよね。
投稿日時:2018/07/10 00:33:53
毎話感動して今週の活力になります❗
投稿日時:2018/07/10 00:33:50
熱いな…勉強頑張れる気がしてきたわ
投稿日時:2018/07/10 00:33:50
外園が過ごした3年は無駄じゃないって言いたいけど、こんなに頑張った人間に何て言葉をかければ良いんだろう
投稿日時:2018/07/10 00:33:45
※1185 理解力無いというのは楽しめなくて辛いね
投稿日時:2018/07/10 00:33:29
ただただ最高、高校最後の夏を思い出させてくれた作者に感謝です。
投稿日時:2018/07/10 00:32:49
今回最後の大会の部長達はかける思いは凄いな!
投稿日時:2018/07/10 00:32:26
外園の株が爆上がりである
投稿日時:2018/07/10 00:32:09
今更だけどなんでマイナースポーツここまで面白くかけるんだよバケモンか
投稿日時:2018/07/10 00:32:05
王城も泣いてるのかなしい
投稿日時:2018/07/10 00:31:56
才能がないからなんだ。最後まで諦める素振りを見せずチームメイトを鼓舞し続ける素晴らしいキャプテンシーがあるじゃないか。
投稿日時:2018/07/10 00:31:26
めっちゃいい回でした 最高です
投稿日時:2018/07/10 00:31:12
負けちまったけどISの部長クッソ熱いわ!
投稿日時:2018/07/10 00:30:56
1187さんへ 恐らく、試合には勝てたとしても、それと同時に長く同じ道を歩み続けた外園との別れもくるからだと思われます。
投稿日時:2018/07/10 00:30:51
泣ける…。
投稿日時:2018/07/10 00:30:37
この調子だと試合毎に敵チームに同情して泣く羽目になるやん…。
投稿日時:2018/07/10 00:30:20
更新30分で来てみたらもう1000コメ圧倒的に超えてる
投稿日時:2018/07/10 00:29:25
ただの神回だった
投稿日時:2018/07/10 00:28:55
今日これ以外に読む物なくて草
投稿日時:2018/07/10 00:28:51
才能… 越えられない壁… そんなもん、ぶち破ってやんよ! やんよぉぉぉぉ! (つд;*)うぉぉぉん!
投稿日時:2018/07/10 00:28:47
泣けたわ 何で部長は電車の中でそんな顔だったのかわからないのは自分だけ。。?
投稿日時:2018/07/10 00:28:45
泣けた。表現うまスギィ!!
投稿日時:2018/07/10 00:28:33
なんで心理描写って電車なの?? エヴァからちょいちょい使われてるけど関係性が分からん。私の理解力がないの??
投稿日時:2018/07/10 00:27:55
外園カッコ良い
投稿日時:2018/07/10 00:27:47
士気が上がってモブが頑張るかと思いきやへし折る王城
投稿日時:2018/07/10 00:27:42
>>1177 外園は三年だから高校最後 心象風景の静けさと試合の熱さのスイッチで息詰まってる間に泣かされた
投稿日時:2018/07/10 00:27:37
カバディめっちゃ面白いやん
投稿日時:2018/07/10 00:27:20
外園はより若い才能に敗れ去ったけど、作者の漫画の才能はまだまだ底知れない…!! すげーよ、この漫画!!
投稿日時:2018/07/10 00:26:28
先に座っていたのに新しい駅で「才能というチケットに席を奪われる」 この表現にたまらなく泣けてきました… 名言
投稿日時:2018/07/10 00:25:33
なんだ、ただの神回か…
投稿日時:2018/07/10 00:25:31
引退する必要あんの?
投稿日時:2018/07/10 00:25:03
最後の試合で負けた後、泣いたなぁ
投稿日時:2018/07/10 00:24:26
引退を電車に例えたのは初めて見たぜ、ヤバいなこの演出
投稿日時:2018/07/10 00:24:21
かっこよすぎる描写! これは才能の塊(笑)
投稿日時:2018/07/10 00:24:02
俺は足の故障で勉強に乗り換えたけど中堅くらいの結果しか出せなかったしスポーツへの後悔がでかい…外園の胆力羨ましい!
投稿日時:2018/07/10 00:22:44
みんな良い奴だから辛い。
投稿日時:2018/07/10 00:22:41
ただの神回じゃねえか。
投稿日時:2018/07/10 00:22:17
こんな表現したスポーツ漫画初めてだ… ほんと分かりやすいくらい共感出来る!
投稿日時:2018/07/10 00:22:16
外園ぉおおお‼
投稿日時:2018/07/10 00:22:07
本気だからこその涙…だからこその去り際に泣いた
投稿日時:2018/07/10 00:21:32
ほっかほっか亭 のおかげで ケツアゴの素晴らしさに めざめた
投稿日時:2018/07/10 00:21:29
こーゆーキャラ好き
投稿日時:2018/07/10 00:21:08
まさに灼熱だ。熱く燃えたぎる。たかだか初戦、されど初戦。
投稿日時:2018/07/10 00:20:56
うわぁぁこの画力でこの風景はきつい!
投稿日時:2018/07/10 00:20:47
表現が凄すぎる…本当に3年間ってあっという間ですぐ終わっちゃうよな…いや本当に凄すぎる最高
投稿日時:2018/07/10 00:20:07
本気でやって来たからこその、本気の涙だな… 熱い…!
投稿日時:2018/07/10 00:19:59
鳥肌がやべぇ... 外園半端ねぇって!!!
投稿日時:2018/07/10 00:19:56
駅名書かないほうがいいと思う 終点じゃなくて始発なのに
投稿日時:2018/07/10 00:19:53
やめんじゃねえ ほっかほっか亭! お前なら行ける、電車おりたら次は新幹線だろ?
投稿日時:2018/07/10 00:19:50
よくわからない心象風景とかは無い方が良かったと思います
投稿日時:2018/07/10 00:19:50
ピンポンの「海、行くか」思い出した。リスペクトならとても嬉しいw
投稿日時:2018/07/10 00:19:49
いけ好かない奴かと思ったら最高の男だった
投稿日時:2018/07/10 00:19:24
電車の描写がすごくすき。才能に押されてそれでも諦めない外園さんにグッときた。お疲れ様でした。
投稿日時:2018/07/10 00:18:56
まじで…この漫画だけはもっと売れるべき
投稿日時:2018/07/10 00:18:45
最後外園が手を振ってる後ろ姿が最高にかっこいい
投稿日時:2018/07/10 00:17:58
すごいな
投稿日時:2018/07/10 00:17:44
変に聞こえるかもだけど、ポッと出のキャラが こんなにカッコよく描ける漫画って凄いと思う。 外園、上司に欲しい。
投稿日時:2018/07/10 00:17:38
最高にかっこいい
投稿日時:2018/07/10 00:17:26
外園ロスがすごい
投稿日時:2018/07/10 00:17:26
引退っていう駅か……
投稿日時:2018/07/10 00:17:11
あー主人公が敗退した
投稿日時:2018/07/10 00:17:05
ジョージに共感できすぎて泣いた
投稿日時:2018/07/10 00:16:54
千と千尋の電車みたいだ
投稿日時:2018/07/10 00:16:52
脇役なんていない。 最高の漫画ですね。。。
投稿日時:2018/07/10 00:16:32
これから大会の試合が終わりそうな回はポカリ飲んでから読もう、脱水症状で死ぬわ 外園かっこいいし最高の試合だった
投稿日時:2018/07/10 00:16:31
数話でこんなに外園に感情移入させるのすごい
投稿日時:2018/07/10 00:16:30
いいキャプテンだわ
投稿日時:2018/07/10 00:16:24
電車の演出たまらん
投稿日時:2018/07/10 00:16:14
いつものことだが、鳥肌ヤベェ
投稿日時:2018/07/10 00:16:11
外園は結局社長とかになって成功しそうだな!!
投稿日時:2018/07/10 00:16:10
なんだよこの神マンガ
投稿日時:2018/07/10 00:15:46
みんなたのむ!頼むから単行本を買ってくれ!
投稿日時:2018/07/10 00:15:26
電車のくだり最初はぼんやりしてるけど、進むにつれてはっきりして最後に引退の駅で降りる頃には感情移入してる最高な描写
投稿日時:2018/07/10 00:15:24
テンポが少し早いように感じたけど、オシャレな回でした。
投稿日時:2018/07/10 00:15:14
最後の引退って駅に泣いた。 外園率いる伯麗いいチームだった。
投稿日時:2018/07/10 00:15:09
マンガワンで一番熱くて面白い!!
投稿日時:2018/07/10 00:15:07
スポーツ漫画の敵なんてずっとヘラヘラ戦うもんだろ、何で辛そうに戦うんだよ、カバディ大好きかよ
投稿日時:2018/07/10 00:14:56
外園のスタンス好きだった。悔し涙が突き刺さるわ。電車の夏感もすんごい・・・
投稿日時:2018/07/10 00:14:45
今までで、こんなにほぼぽっと出の敵の敗北に同情させられるような漫画見たことないぞ…
投稿日時:2018/07/10 00:14:40
分かりやすい。95点。
投稿日時:2018/07/10 00:14:24
アニメ化しろよおおおおおお
投稿日時:2018/07/10 00:14:08
色々考えさせられます。
投稿日時:2018/07/10 00:14:02
はじめてのコメントをここに捧げる
投稿日時:2018/07/10 00:13:57
暑いな
投稿日時:2018/07/10 00:13:52
こんなにも主人公達の勝利を素直に喜べない回はない
投稿日時:2018/07/10 00:13:43
どんだけ主人公してんだよ…
投稿日時:2018/07/10 00:13:34
王城がへし折る(´;ω;`)
投稿日時:2018/07/10 00:13:29
中ボス倒して魔王城到達、だが魔王に気を取られてしまい脇キャラから致命傷を負い、それでも奮闘するが最後は魔王にやられたか。
投稿日時:2018/07/10 00:13:19
駅名が引退って… 感動させつつも厳しさを思い知らされる作品
投稿日時:2018/07/10 00:12:35
勝者と敗者、それぞれにドラマがある。両チーム共、素晴らしい試合をありがとう!外園くん、お疲れ様!
投稿日時:2018/07/10 00:12:13
曇った視界を払いのけた先には自陣のライン 今回良すぎる
投稿日時:2018/07/10 00:10:51
これは帰りの電車で今日の試合を思い返してたという事ですか?
投稿日時:2018/07/10 00:10:48
目頭が熱いぜ…
投稿日時:2018/07/10 00:10:47
ジャンプで連載しろ
投稿日時:2018/07/10 00:10:42
神回
投稿日時:2018/07/10 00:10:37
電車での心境の表現方法。。。 間違いなく神漫画。
投稿日時:2018/07/10 00:10:34
なんかもうほんと言葉が出ないっす
投稿日時:2018/07/10 00:10:22
外園かっこいいぞ
投稿日時:2018/07/10 00:10:21
王城半端ないって。あいつ半端ないって。
投稿日時:2018/07/10 00:10:20
かっこいい…(*´ω`*)それだけに、尽きるぜ!
投稿日時:2018/07/10 00:10:14
本当にやばいな
投稿日時:2018/07/10 00:10:12
いや、マジで部活やってた頃思い出すわ こいつ主人公のスピンオフ作って欲しい!
投稿日時:2018/07/10 00:10:11
もうみんな好きだ。ジョージ、最後手を振ってる。悔しいんだろう背中が熱い…!!最高すぎる
投稿日時:2018/07/10 00:10:08
作者もどこかでこういう戦いを経てきたのだろうか。想像だけで書けるとは思えない心情。1つに懸けてこそ見る、あの風景。
投稿日時:2018/07/10 00:10:06
ローナ宣言したらワンチャンあったかもしれないが、それは外園が大事にした『仲間の意思を尊重する』スタイルと反しちゃうんだよ
投稿日時:2018/07/10 00:10:06
目頭あついわ
投稿日時:2018/07/10 00:09:36
外園いい奴すぎだろ…
投稿日時:2018/07/10 00:09:30
とても良いです、熱い
投稿日時:2018/07/10 00:09:30
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙さいごごごごご
投稿日時:2018/07/10 00:09:29
一回戦でいなくなるには惜しいキャラだった。嘘なしで泣いてしまった
投稿日時:2018/07/10 00:09:26
電車の描写ええな
投稿日時:2018/07/10 00:09:08
武蔵野先生本当にこんなマンガを書いてくださってありがとう。
投稿日時:2018/07/10 00:09:00
感動で鳥肌がとまらへん
投稿日時:2018/07/10 00:08:47
待ちに待ってこれはもう…ほんと泣いたというか思わず出たわほんと面白い
投稿日時:2018/07/10 00:08:23
あっついなぁ。サイコーや。
投稿日時:2018/07/10 00:08:22
ジョージィィィィ!!!
投稿日時:2018/07/10 00:08:22
※1073 そら先読み分のコメントもあるからな
投稿日時:2018/07/10 00:08:22
あかん辛い
投稿日時:2018/07/10 00:08:05
漫画を描くのが上手すぎる! 一回戦からなんて魅力的なキャラなんだもう
投稿日時:2018/07/10 00:07:58
【悲報】主人公交代のお知らせ
投稿日時:2018/07/10 00:07:57
ガチ泣き。あんたかっこ良かったよ。最高だ
投稿日時:2018/07/10 00:07:38
全日本で会おうぜ。
投稿日時:2018/07/10 00:07:26
外園さん、あんたカッコいいよ…泣いちゃうよな、そりゃ
投稿日時:2018/07/10 00:07:25
みんな言ってるけどさ、まじで描写うますぎる 息するの忘れるぐらいのめり込んだ
投稿日時:2018/07/10 00:07:23
この試合の終盤に来て主人公を能京から外園に変えて、心理描写も独特な視点で描くセンス 本当に最高!感動した
投稿日時:2018/07/10 00:07:22
切ない…
投稿日時:2018/07/10 00:07:22
ああぁぁあああぁぁぁっっっーーーーーーーー!!!!
投稿日時:2018/07/10 00:06:53
神回 作者描いてる時にやけてそう
投稿日時:2018/07/10 00:06:53
5分足らずで1000のコメントがあるなんて! ほんと愛されてる漫画やで
投稿日時:2018/07/10 00:06:24
激アツすぎる!これで一回戦かよ
投稿日時:2018/07/10 00:06:10
つらい(率直 一番脂が乗ってる高校三年生としての試合、人生一度きりなんだよなぁ…つらいな…
投稿日時:2018/07/10 00:05:57
大学で勝負しようぜ!
投稿日時:2018/07/10 00:05:57
この電車と駅の情景みたいな表現の上手さがこの漫画の魅力だよなぁ
投稿日時:2018/07/10 00:05:19
演出超カッケェ... 心理描写もやばい...
投稿日時:2018/07/10 00:05:18
良いですねぇ…
投稿日時:2018/07/10 00:04:55
1回戦でこの熱量、作者の体力続くのか?
投稿日時:2018/07/10 00:04:40
いい話
投稿日時:2018/07/10 00:04:32
関東大会一回戦からレベル高くない?w
投稿日時:2018/07/10 00:04:31
主役が負けた…(´・ω・`)
投稿日時:2018/07/10 00:04:10
あぁあ
投稿日時:2018/07/10 00:04:07
外園がまじでかっこよすぎ 試合が終わるまで笑顔でチーム引っ張るとか主将の鑑だよ 最後まで清々しい
投稿日時:2018/07/10 00:04:04
ボケでもなんでもなく、これ全国大会だっけ?
投稿日時:2018/07/10 00:03:55
演出が良いって書こうとしたら皆言ってた。
投稿日時:2018/07/10 00:03:52
列車とカバディをかけて再現する演出は、神ってる
投稿日時:2018/07/10 00:03:49
George!!!!!
投稿日時:2018/07/10 00:03:03
いい演出だ
投稿日時:2018/07/09 22:30:29
去年までの部長もこんな感じだったのかね。 1人がズバ抜けててもカバディは勝てないってことなんかな。
投稿日時:2018/07/09 18:27:31
あと5時間♪
投稿日時:2018/07/09 12:14:24
待ったな~っていうよりむしろ、 えっ明日になったら新しい話読めるの!? いいの!? って感じ
投稿日時:2018/07/09 08:23:13
3週間、待ちました。その間外園の余韻は無くならなかったけど。それでもカバディの無い火曜日は物凄く物足りなかったです。
投稿日時:2018/07/09 01:29:29
なんで今まで読んでなかったんだ…最高じゃないか…u-nextの登録ボーナスライフ使い切っちゃったよ
投稿日時:2018/07/09 00:05:23
もうじき…もうじきで久しぶりの更新…! この苦しい我慢の日々も終わるんだ…ッ! (ワクワク)
投稿日時:2018/07/08 21:02:05
泣いたよ…
投稿日時:2018/07/08 16:49:20
もーほんと、なろうで俺TUEEEしてるやつらに黙読してほしい
投稿日時:2018/07/08 15:15:47
無粋かもだけど、途中で1人残された時にローナを宣言しておけば外園が戻ってこれてワンチャンあったかなーって思う。
投稿日時:2018/07/08 01:04:21
マジでめちゃくちゃ面白い。サンデーでもてっぺん取れそうだけどな…
投稿日時:2018/07/07 16:29:53
言わせてくれ。やばたん。
投稿日時:2018/07/07 02:41:24
ミスってまた先読みしちまったぜ ヤベ、泣ける……
投稿日時:2018/07/06 19:47:23
主人公の悔し涙にはぐっとくるものがあるなぁ え?主人公って外薗じゃあないの? では一体誰が主人公だったんだ…
投稿日時:2018/07/06 09:53:30
こんなん泣くわ。
投稿日時:2018/07/06 04:09:31
ヨイゴシがコート外で一緒に勝利を喜べていなくても大丈夫だ、奏和との練習試合後にオラを元気付けたのは誰だと思ってんだべ?
投稿日時:2018/07/05 10:26:21
引退なんて言わないで!全国大会後、選抜世界大会編で活躍してくれることを祈ってる
投稿日時:2018/07/05 00:56:51
更新無いのが辛くて、ライフが余ったら好きな話の辺りを読み返してる自分がいる。単行本持ってるのに、不思議だわ。
投稿日時:2018/07/04 23:12:18
カッコよかったぜ
投稿日時:2018/07/04 21:41:04
外園の悔し涙が美しすぎる もらい泣き。
投稿日時:2018/07/04 07:44:54
表現が千と千尋。。。
投稿日時:2018/07/04 02:11:44
ただカバディだけじゃなくて、今回特に表現の仕方が全ての事にマッチしやすくて感動しました。
投稿日時:2018/07/04 00:34:11
勝者と敗者。 そして引退。 カバディは熱いスポーツ。 これからも楽しみにしてます。
投稿日時:2018/07/03 21:23:53
先読みしてしまった。オモシロかった
投稿日時:2018/07/03 20:14:54
休載前に外園編完結させたのほんとにえらい。2週空いてからこの話だと感動半減ですよ。
投稿日時:2018/07/03 18:10:24
防御側でも点入るしスーパータックルなら1ターンで追いつく そもそも攻守交替時に失点の可能性あるし詰みゲーでは無いと思う
投稿日時:2018/07/03 15:07:08
カバディって詰みゲー?例えば3点リードしてる時相手の攻撃2回100%防げる。敵が入ってきた瞬間即1人でタックルで追出す。
投稿日時:2018/07/03 13:27:39
ときたま見せるこの画力がグッとくるよな。
投稿日時:2018/07/03 12:43:08
1021がマジ半端ないってコメントいいたいのがわかるw
投稿日時:2018/07/03 12:24:50
もう本当頼むからお知らせ欄前以て見てくれよちゃんと先々週から休載宣言してるからさぁ 阿呆丸出しな文句コメやめてくれよ
投稿日時:2018/07/03 12:21:58
楽しみ毎回読んでますが、今回は泣いたわ
投稿日時:2018/07/03 11:29:05
あと1週間…長い! 単行本読んで復習しながら待ってます(T_T)
投稿日時:2018/07/03 07:34:06
日本代表熱い試合をありがとう 外園熱い試合をありがとう
投稿日時:2018/07/03 07:27:23
やばいって灼熱カバディ…更新してないのに男子向け6位だよ…そんなんできひんやん普通
投稿日時:2018/07/03 05:39:03
sp 使って読んでも後悔しない漫画
投稿日時:2018/07/03 05:29:57
熱い
投稿日時:2018/07/03 03:00:54
あと1週間とかつら…
投稿日時:2018/07/03 01:15:40
あと1週間…あと1週間…(早く読みた過ぎてゾンビ化)
投稿日時:2018/07/03 00:59:51
間違えて先読みした時 他の漫画:あ、これ更新してねえじゃんチケット返せ! カバディ:あ、これ更新してねえじゃんまあいっか
投稿日時:2018/07/03 00:32:54
更新されていようがされていまいが、毎日spライフ溜めて毎週火曜はカバディに使う。余りは熱い展開を遡って流し読みする用だ。
投稿日時:2018/07/03 00:28:01
とりあえず、今日も先読み 何回見ても泣ける、神回やね
投稿日時:2018/07/03 00:19:37
なんで、こんな面白い話が考えられて、絵もうまいんだろ?作者は完璧超人か
投稿日時:2018/07/03 00:17:39
先読み二週連続とか我慢出来る訳ないだろうがっ!
投稿日時:2018/07/03 00:12:54
毎回すげぇ楽しませてもらってるんだからさ2週間ぐらい休ませてやれよ?笑 作者体調崩したりしたらそれでもキレるんやろ?笑
投稿日時:2018/07/03 00:12:50
うああああジョージぃいいいいい(;_;) 好きなキャラに投票したよおおおおめっちゃ好き
投稿日時:2018/07/03 00:12:19
この話なら何回spを捧げてもいいんじゃない?
投稿日時:2018/07/03 00:08:06
休載だと?!
投稿日時:2018/07/03 00:04:35
休載長くないか? せめて先読み外せよ って思う同士いない??
投稿日時:2018/07/03 00:04:34
先読みの先読みはまだですか?
投稿日時:2018/07/02 23:47:13
二週連続で更新なしかよ…
投稿日時:2018/07/02 23:45:46
いやまだ更新時間でもないのにsp出すとか…
投稿日時:2018/07/02 23:39:45
二週休載で外園にspライフローナーされたやつ挙手
投稿日時:2018/07/02 23:32:29
2週間休載だと・・・
投稿日時:2018/07/02 23:29:59
あと30分だったのについ読んでしまった……毎話最高です……
投稿日時:2018/07/02 23:23:48
もう少しだなー....と思ったらあと1週間.... 来週が待ち遠しい!!
投稿日時:2018/07/02 23:16:39
来週楽しみにしてます!!
投稿日時:2018/07/02 22:25:39
ちょい足しの話が1ページ目のラムネと入道雲と描写してあって、すごい!外園、感動をありがとう!
投稿日時:2018/07/02 22:05:16
外園、お前ほんとにかっこいいよ…
投稿日時:2018/07/02 21:56:54
単行本買ってくれた人~✋まだ買っていない人は作者にありがとうという気持ちでお願いですから買ってください!終わらせたくない
投稿日時:2018/07/02 21:08:39
最高です!!
投稿日時:2018/07/02 20:55:14
二週間休載かよ
投稿日時:2018/07/02 18:12:40
泣きながら更新待ってる
投稿日時:2018/07/02 12:50:27
990 明日もお休みです 来週まで頑張れ
投稿日時:2018/07/02 12:02:10
3周年ですかね、おめでとうございます❗✨
投稿日時:2018/07/02 10:49:13
もっかい読みたいけど明日までの我慢・・くっそう長えw
投稿日時:2018/07/02 08:20:46
読者まで灼熱にさせちまうのかよ
投稿日時:2018/07/02 00:56:16
先読みの先読みが見たい。
投稿日時:2018/07/01 21:38:16
先読み2回目しちゃいました!あ〜SPライフが無くなっていく〜
投稿日時:2018/07/01 20:58:58
どれだけ失敗しても 決して仲間のせいにしない どれだけ絶望的でも士気を高める 優しすぎる、外園は… だからこそ良い
投稿日時:2018/07/01 16:15:55
心揺さぶる今1番熱いマンガは灼熱カバディ!ちょい足し…我が子にもいつかこんなこと言ってもらえるような思い出つくろうと思ふ
投稿日時:2018/07/01 15:12:23
凡才の到達点は天才にとって通過点でしかないんやなぁ…
投稿日時:2018/07/01 10:39:34
964 この流れでISの扱い悪い、が出てくるのは本当に読解力がないんだなぁ…
投稿日時:2018/07/01 09:56:43
早く座っていただけで、才能というチケットに席を奪われるってとこ切なくなる
投稿日時:2018/07/01 09:46:00
10日までお預けかー
投稿日時:2018/07/01 08:22:48
次回作は水着女子・レオタード女子がいっぱいの部活漫画を💖
投稿日時:2018/07/01 01:48:34
かっけぇ…
投稿日時:2018/07/01 00:32:31
もらい泣きしそうになった 漫画で 漫画で!!
投稿日時:2018/07/01 00:06:28
初戦からこれかよ!!!アツすぎる…
投稿日時:2018/06/30 22:41:06
能京2回戦進出!じゃなくて白麗IS敗退っていうのが泣きそうになる
投稿日時:2018/06/30 20:42:44
最後見直したら、ホームに引退って書いてあってまた泣いたわ。
投稿日時:2018/06/30 16:13:31
鳥肌半端ないって
投稿日時:2018/06/30 13:31:47
おい!お前ら!先読みで既に900人以上コメントとかどんだけこの漫画好き過ぎるねん!もちろん俺も大好きや!
投稿日時:2018/06/30 12:58:58
泣いてるシーンで、こっちも涙が...
投稿日時:2018/06/30 09:46:09
熱カバは本当にいい漫画だなぁ…
投稿日時:2018/06/30 03:40:12
新キャラに対してここまで魅了されると思わなかった…これで乗り換えは残念…大学でも続けて欲しいと思う
投稿日時:2018/06/30 01:49:18
試合である限り、どちらかのチームが負けるのだけど…。ほかっちが思いの外素敵な漢だったのでここでお別れは寂しいなぁ。
投稿日時:2018/06/29 20:34:26
負けチームの描写が良い! 努力の末の敗北は本当に人を強くすると思える!
投稿日時:2018/06/29 19:17:05
宵越の活躍と敗北、伸び代 部長の成長。他部員の活躍。 外薗の魅力も誰もに伝わる。 程よい話数。 作者が漫画が上手すぎる。
投稿日時:2018/06/29 16:23:33
降りる訳じゃなくて乗り換えるだけって、切なくもポジティブな言葉だ。
投稿日時:2018/06/29 15:22:25
今までで一番泣いた
投稿日時:2018/06/29 09:13:43
鳥肌と涙が止まらん
投稿日時:2018/06/29 04:37:20
(´;ω;`)ぶわっ
投稿日時:2018/06/29 01:01:49
ここで退場するには惜しすぎるキャラ ぜひ世界大会で活躍して欲しい
投稿日時:2018/06/28 22:33:55
宵越も味方を外園に慣れさせ王城は見せない状況を作りつつ僅差で抑えてた訳だから十分仕事はしてるよな
投稿日時:2018/06/28 22:16:12
>950 カバディはマイナースポーツやから能京の仲間とは別に世界組も王城にとっては特別で大事な仲間やったんちゃうかな。
投稿日時:2018/06/28 20:25:35
泣いた。。
投稿日時:2018/06/28 20:24:01
6pから13pの試合終了まで、点差はあまり縮まってないけど ほぼ外園のレイドだけで能京の守備から8点奪ったの本当に凄いよ
投稿日時:2018/06/28 18:16:22
953 出来ないと思うよ
投稿日時:2018/06/28 10:59:50
外園…最後にその顔は反則やぞ… 男やけど外園、あんたにはベタ惚れしたわ。 3年間お疲れ様でした…
投稿日時:2018/06/28 09:10:59
ローナ申告できなかったのかな?
投稿日時:2018/06/28 09:08:20
>950 友達の夢を壊すと考えるといいよ。 同じ夢を追うもの同士だからこそ辛いもんだよ。
投稿日時:2018/06/28 04:12:42
言い方悪くなるけど、外園は弱いチームの地力を底上げするのには最適だけど強いチームの一員には必要なかったってことなのかな…
投稿日時:2018/06/28 00:27:16
ジョージ、漢だわ
投稿日時:2018/06/28 00:05:05
外園さんが魅力たっぷりな反面、今一番魅力が感じられない世界組がNo.1の星海一同なんだが、大丈夫だよね?温存中だよね?
投稿日時:2018/06/27 23:49:05
しかし王城が出た途端試合が決まってしまったな。
投稿日時:2018/06/27 23:39:20
引退駅か、、、
投稿日時:2018/06/27 21:13:50
あいつ半端ないって宵越半端ないってあいつめっちゃキレキレのカットとバックするやんあんなん出来ひんやん普通
投稿日時:2018/06/27 20:57:24
アツ過ぎる…
投稿日時:2018/06/27 19:09:40
うわぁ、、、神演出泣 スポーツ漫画は負けるシーンすごく泣けるけど、今回は特にやばい
投稿日時:2018/06/27 15:26:06
16ページで涙腺がもうあかんかった……。ぽっと出の敵が負けるシーンでここまで泣けるとは……。
投稿日時:2018/06/27 14:12:07
お知らせは消えたけど更新日が7/10になってるってことは、やっぱりあと2週間空くんだね(T_T)
投稿日時:2018/06/27 10:58:37
じょ、じょーじ……
投稿日時:2018/06/27 02:19:29
先週も読んだのに 最新話かと思ってまたSP2つ使って読んでしまったけど 全く後悔はしていない。
投稿日時:2018/06/27 01:16:48
主人公側の勝利は少なめ、負けた人間がクローズアップされてんだね...描写が上手いよ、熱いね、カバディ
投稿日時:2018/06/26 23:54:39
文句なく、外園は キャプテンだった。
投稿日時:2018/06/26 23:52:32
誰よりもすごいキャプテンシーだったよ外園!! 人間として一番憧れる。
投稿日時:2018/06/26 23:36:25
外園STEP
投稿日時:2018/06/26 23:19:14
水ダウにも出たし次はアメトでマイナースポーツ漫画芸人でもやって特集されないかなぁ
投稿日時:2018/06/26 23:00:32
切ない… その一言につきる
投稿日時:2018/06/26 22:13:51
下の人と同じで間違えてチケット使ったけどこれはむしろ得した気分 表現がいいなぁ… 外園お疲れ様! いいキャラだった!
投稿日時:2018/06/26 22:09:26
間違って先読みチケット使ったけど、この内容なら悔いはないよ!
投稿日時:2018/06/26 21:38:14
今週更新なしだった!って思ったけど読んじゃった。第一線で活躍し続ける人はほんの一握り。どこかで電車を降りる人の方が多い…
投稿日時:2018/06/26 20:20:46
外薗〜〜〜〜っ!! 。・゜・(ノД`)・゜・。
投稿日時:2018/06/26 20:09:48
この電車の比喩はホントにいい
投稿日時:2018/06/26 19:15:09
更新してねーじゃねーか!
投稿日時:2018/06/26 18:59:33
強い相手と戦う事に無意識的に高揚してしまう一方 かつての仲間の闘いに終止符を打ってしまう事に純粋に心を痛める部長が危うい
投稿日時:2018/06/26 18:47:16
過去最高に泣ける 最後の入道雲、あんなに明るいのにひどく切なく感じるのは作者の腕前だ
投稿日時:2018/06/26 18:38:39
不倒半端ねぇ!
投稿日時:2018/06/26 16:59:41
こんなん泣くわボケ(涙目)
投稿日時:2018/06/26 15:55:16
電車のシーンの描写がすごい…… そうだよな、新しく才能ある若手がどんどん来るんだもんな……
投稿日時:2018/06/26 15:15:29
熱すぎるぜ…
投稿日時:2018/06/26 14:49:04
紅葉みたいに宣言全滅した方がまだ可能性あったんじゃないかな
投稿日時:2018/06/26 14:42:25
やべぇなんか泣きそう…やばい
投稿日時:2018/06/26 14:35:54
最後のページ、駅名を見てぞわりとした。 こんなに集中して読む漫画は他に無い。
投稿日時:2018/06/26 14:28:31
本当にあつい。部活にのめり込んでいた昔を鮮やかに思い出させてくれる。
投稿日時:2018/06/26 13:19:28
ああっ!?またチケットつかってしまった!!そしてまた泣いてしまった!!
投稿日時:2018/06/26 12:49:21
敵チームに勝ったのに、勝てたのに。なんでこんなに泣けるんだろう。 悔しいなぁ、こんなにカッコいい選手が初戦敗退だなんて。
投稿日時:2018/06/26 12:17:04
こんな素晴らしいチームが初戦敗退… ちょっと哀しすぎません…
投稿日時:2018/06/26 11:37:43
相手がいいキャラの漫画は面白い
投稿日時:2018/06/26 11:29:08
ここまで感情移入して心動かされるマンガはカバディとヘルクくらいだなぁ
投稿日時:2018/06/26 11:07:01
先読みしそうになった
投稿日時:2018/06/26 10:46:21
終わってみたら自然に外園に感情移入しちゃってる感じ、、、天才ですねこれ
投稿日時:2018/06/26 09:59:12
間違って先読み押しちゃったけど、後悔なし!
投稿日時:2018/06/26 09:39:36
安定の手口ですね
投稿日時:2018/06/26 09:12:41
普通に泣くわ…外園お疲れ! 能京おめでとう!!
投稿日時:2018/06/26 09:00:31
宣伝を更新って書くな
投稿日時:2018/06/26 08:47:44
外園かっこよかったぞ…!!!
投稿日時:2018/06/26 08:38:22
更新マークつけるならちゃんと法則性つけてよ!!先読みが一番上じゃないんか…?!!
投稿日時:2018/06/26 08:00:27
この漫画大好きすぎてもう、感情がやばいことなる。
投稿日時:2018/06/26 07:56:02
ジョージ、今日はバーベキューをしよう…
投稿日時:2018/06/26 07:56:02
引退か…
投稿日時:2018/06/26 07:55:26
先読みフェイントひでぇわ カバディだから許せたけどさ…
投稿日時:2018/06/26 07:45:27
あと2週間… 耐えられないので今週も先読みしちゃう
投稿日時:2018/06/26 07:25:54
更新マーク付いてるから間違って先読みした。これは罠やろ、罠!
投稿日時:2018/06/26 07:23:23
この先読みに一片の悔いなし!
投稿日時:2018/06/26 07:19:38
おいどうなってんだ… 主人公が負けだぞ
投稿日時:2018/06/26 07:08:31
休載って書いてなくない?
投稿日時:2018/06/26 06:59:01
宵越すごくね?からのやっぱり部長最強!て流れ多過ぎ 成長はしてるけど今一主役になりきれないな
投稿日時:2018/06/26 06:29:59
すげえよかった。 電車のもよかった
投稿日時:2018/06/26 06:16:31
オレもミスったわ…
投稿日時:2018/06/26 06:11:46
先読み… えぇ…まじか…みすった
投稿日時:2018/06/26 06:06:29
>885 まったく同じことしたし、思ったわ…
投稿日時:2018/06/26 05:22:22
ちゃんと確認してないのが悪いんだけど2週続けて先読みしてしまった、更新マーク付けるなよ…
投稿日時:2018/06/26 05:12:07
この時間に先読み、悔いはなかった😭😭😭
投稿日時:2018/06/26 05:02:50
そうか引退か
投稿日時:2018/06/26 04:29:34
アッッッッッッッッッ
投稿日時:2018/06/26 03:23:55
はーい 更新トラップ更新トラップ
投稿日時:2018/06/26 03:01:24
間違って先読みした気がしたけど後悔してないぞ
投稿日時:2018/06/26 02:53:39
灼熱……………
投稿日時:2018/06/26 02:52:09
デブが主力ぽく輝いてきた!
投稿日時:2018/06/26 02:50:26
ピンポンのペコとドラゴンの決着直前のシーンを思い出した。ただ、あれに比べると、なんか庶民的な感じになっちゃってんだよなぁ
投稿日時:2018/06/26 02:44:58
最初から最後までいい選手だった。外園、胸張っていいんだぞ…泣
投稿日時:2018/06/26 01:50:43
ナイトエンゴwww
投稿日時:2018/06/26 01:47:40
俺は間違いじゃなくて、ただもう一回読みたくなって二度目の先読みしたわ
投稿日時:2018/06/26 01:26:00
号泣してる 気持ちがわかりすぎる
投稿日時:2018/06/26 01:25:43
主人公さんはこれから活躍の場があるんでしょうか?
投稿日時:2018/06/26 01:19:00
ゴメン、操作ミスって858消しちゃった…
投稿日時:2018/06/26 01:17:33
なんやこれ熱すぎるやろ外薗ぉ
投稿日時:2018/06/26 01:08:58
演出が良すぎる・・・これは泣いてしまう。 外園お疲れ様。
投稿日時:2018/06/26 01:08:23
画面がぼやけるんだけどなにこれ不具合??って思ったら目から水が出てたわ。 外園かっこよすぎんよ......
投稿日時:2018/06/26 00:58:00
電車の比喩めっちゃいい!静かな感じなのに夏っぽさも感じるし熱い!
投稿日時:2018/06/26 00:57:09
すっごくいい!
投稿日時:2018/06/26 00:55:42
間違えてライフ使っちゃったと思ったけどなんも間違いじゃなかった。泣いた。
投稿日時:2018/06/26 00:54:30
更新されてると思ってライフ使っちゃったゾ...
投稿日時:2018/06/26 00:53:32
ほんと演出がうまいなぁ
投稿日時:2018/06/26 00:50:15
罠やん
投稿日時:2018/06/26 00:49:54
俺も間違って先読みした やっぱ泣けるぜ
投稿日時:2018/06/26 00:47:56
間違ってタップして先読みした この内容、後悔はしてない
投稿日時:2018/06/26 00:41:35
つい数回前に初登場したキャラでこの描写 今後の失速が心配になるくらいの素晴らしさ
投稿日時:2018/06/26 00:39:02
普通に泣いちまったわ‥
投稿日時:2018/06/26 00:37:15
先読みだ、危ねぇと思ってコメントだけ見に来たら、皆んなのコメントが熱くて結局先読みしちまった(笑)
投稿日時:2018/06/26 00:34:26
能京強くなった。本当に強くなった。って思わせてくれたこの試合は最高
投稿日時:2018/06/26 00:33:07
先読み間違えてしてしまったけど、熱いのでまぁいいかと思った。
投稿日時:2018/06/26 00:32:47
何週後やねん!
投稿日時:2018/06/26 00:31:32
例えがうますぎる!!涙出てくる!! 外園ナイスファイト!!でも欲を言えばこれからもガバディ続けて欲しいな!!
投稿日時:2018/06/26 00:22:53
ここ数話しか出てない敵キャラにここまで感情移入させるんだからすげえよ
投稿日時:2018/06/26 00:22:39
最高だった
投稿日時:2018/06/26 00:21:32
窓の曇りを拭き取って2点獲得する表現ほんとすこ
投稿日時:2018/06/26 00:20:25
ピンポンのオマージュっぽい
投稿日時:2018/06/26 00:19:30
俺のSPが勘違いによって消えた
投稿日時:2018/06/26 00:16:57
間違えて先読みしてしまったんだが!?
投稿日時:2018/06/26 00:16:01
先読み安定の僕には関係ないわ
投稿日時:2018/06/26 00:12:59
本来応援してる主人公達ではなく 一見ポジティブな敵に見える外園の敗者としてのあり方 に焦点あてるとか 作者天才かよ...
投稿日時:2018/06/26 00:12:37
更新マークつけるなよ 灼熱カバディは悪くない。 マンガワンが悪い。
投稿日時:2018/06/26 00:11:40
本当にいい加減にしろや
投稿日時:2018/06/26 00:08:27
激アツ
投稿日時:2018/06/26 00:08:27
間違えて先読み押しち待ったじゃねーか
投稿日時:2018/06/26 00:07:03
このマンガのために月曜日頑張ってます!
投稿日時:2018/06/26 00:06:06
感傷的切ない系路線図 たまに乗車して失敗したなって思うけどまた乗りたくなっちゃうんだよね
投稿日時:2018/06/26 00:03:06
先読みだけなら更新マークつけんな
投稿日時:2018/06/26 00:02:48
間違えて同じの先読みしてしまったけど、それでも良かった、神回だから
投稿日時:2018/06/26 00:02:45
休載かぁ!知ってたさ勿論!()
投稿日時:2018/06/26 00:01:15
間違えて開いた人
投稿日時:2018/06/26 00:00:59
この調子で試合毎に世界組見ていけるとか神でしかない
投稿日時:2018/06/26 00:00:36
更新が無い…だと…?
投稿日時:2018/06/25 23:38:50
828さんありがとうございます! 新刊の発売を楽しみに、何日か置きに先読み&未収録回を読み直しつつ待ちたいと思います
投稿日時:2018/06/25 23:31:54
明日は更新ないけど9巻の発売日が8/17(Amazon情報)だと分かったのでまた1週間生きていける…!!
投稿日時:2018/06/25 22:33:54
外園さんの進路が気になる… 企業して大成功してそう
投稿日時:2018/06/25 21:44:34
はは休載!
投稿日時:2018/06/25 20:31:28
後半タツヤ・ヨイゴシ出番なかった… 次はビッグマウスだけではなく実力で観客を黙らせて頂きたい
投稿日時:2018/06/25 17:01:48
806 もうとっくのまにこのマンガはきている
投稿日時:2018/06/25 09:21:34
アニメ化してほしい! この話をアニメで見てまた泣きたい!
投稿日時:2018/06/25 07:19:32
え、これ泣くよね?泣かないやついるの?
投稿日時:2018/06/25 00:21:47
男泣きかっこいい
投稿日時:2018/06/24 23:12:41
泣くわ。こんなん。
投稿日時:2018/06/24 13:38:18
魂レボリューション!
投稿日時:2018/06/24 09:05:06
一番泣いた
投稿日時:2018/06/24 08:34:04
競技人口少ないカバディでさえこうなる 事情があったとしてもサッカーを簡単に捨てた宵越はもう少し苦渋を味わって然るべきだな
投稿日時:2018/06/24 06:50:35
電車での例えと、引退って駅スコ(泣いてる)
投稿日時:2018/06/24 04:01:51
もう相手役とは思えないくらい感情移入が…
投稿日時:2018/06/24 03:40:50
熱いな…まだ一回戦なのに
投稿日時:2018/06/24 01:47:14
あーもう、二回も先読みしちまった‼︎!
投稿日時:2018/06/24 01:09:45
アニメ化決定ですよね?もう断固決定希望。
投稿日時:2018/06/23 23:06:51
外園の顔がなぁ…、気持ちが痛いくらい分かるわ
投稿日時:2018/06/23 22:34:22
外園名言多過ぎるわ 急にピンポンみたいな比喩的な演出突っ込んできたのも外園に合う
投稿日時:2018/06/23 15:41:06
次にくるマンガ大賞にカバディがノミネートされてないだと…?
投稿日時:2018/06/23 15:01:50
次回は、宵越が人生で初めて勝利の瞬間にコート内に居なかったことの悔しさからの成長ストーリーだな!!
投稿日時:2018/06/23 14:57:39
好き…
投稿日時:2018/06/23 14:48:42
鳥肌がたった。
投稿日時:2018/06/23 14:00:56
外で読むべきではなかった。涙をこらえるのが難しい回だった。
投稿日時:2018/06/23 09:49:55
次の更新は3週間後、、 この3週間で何か大きなプロジェクトが動いている予感!!
投稿日時:2018/06/23 09:41:30
変な能力と主人公+αだけがスポット当たるスポマンが増えた中この作品は本当リアルに描写されて常々涙腺壊しにきやがる涙
投稿日時:2018/06/23 08:32:39
何故だ...この試合で初めて出た人たちだったのに...ずっと見てきたかのように...愛着が湧いてくる...
投稿日時:2018/06/23 00:42:13
地球温暖化なのって半分これのせいじゃね?
投稿日時:2018/06/23 00:08:47
泣いてしまったー!初見時は外園さんのことこんなに好きになるなんて思ってなかった。笑
投稿日時:2018/06/22 22:31:46
本編もさることながら、ちょい足しもグッときた。外園もうちょい見たかった
投稿日時:2018/06/22 21:15:29
781 それな 次回から溶岩ガバティで
投稿日時:2018/06/22 20:27:38
いやもうやばいわぁ...もうほんとやばいわぁ...
投稿日時:2018/06/22 20:20:53
えぇ………ここで電車に例えるの………えぇ…………天才すぎんか…………………武蔵野さん無限に尊敬したい…………………………
投稿日時:2018/06/22 19:29:09
虐殺カバディからの……号泣カバディ……!! 負けてもカッコよかったよ、ラムネで乾杯するぜー!
投稿日時:2018/06/22 16:23:37
いや熱すぎて泣きながら笑ってしまうわ
投稿日時:2018/06/22 15:00:28
終盤だけの点差だけ見ると、部長を温存できたの本当に良かったんだと思う 宵越は今悔しいんだろうけど、確実に仕事はしてるよ
投稿日時:2018/06/22 14:00:39
スッゲェ面白い!…ところで主人公って誰だっけ?部長?井浦?外園?
投稿日時:2018/06/22 12:25:51
ローナがださい戦略みたいな流れだな。敢えてしなかった派の言い分も分かるが、ローナしなかった理由が一コマぐらい欲しかった。
投稿日時:2018/06/22 11:41:49
また読みたくなっちゃったけどもうSPライフが…
投稿日時:2018/06/22 06:09:17
外国人集団の厄介さがほとんど描写されてなくて草
投稿日時:2018/06/22 05:29:26
ジョージ、いいキャラしてたなぁ…。参加校の半分が消える一回戦。無情ですな?
投稿日時:2018/06/22 03:54:44
話が進んで日本代表編になったらキャプテンは外園がなるんじゃろうか…対インド戦とかで。
投稿日時:2018/06/22 02:14:20
もはや「灼熱」では表しきれないくらい熱い。
投稿日時:2018/06/22 02:01:37
最後の外園の後ろ姿が悲しすぎる ほんと神マンガ
投稿日時:2018/06/22 01:34:04
ほんっと描き方上手いよなあ
投稿日時:2018/06/22 00:38:34
英峰負けるときもっときついんやろなぁ
投稿日時:2018/06/21 23:49:17
この先どんどんリタイアが出てくるの辛すぎる 神畑さんとか部長が負けるの、どっちかは絶対にいつかは来ちゃうんだよな…
投稿日時:2018/06/21 23:46:27
久しぶりに鳥肌がたちました。引退をここまで上手く描いた漫画は滅多に無いと思います。感動!!!
投稿日時:2018/06/21 23:30:38
駅が「引退」というところにグッと来た…感動したよ!
投稿日時:2018/06/21 23:21:08
最高でした!
投稿日時:2018/06/21 22:37:30
ちょい足しで涙腺決壊した。
投稿日時:2018/06/21 21:58:26
宵越があの歓喜の中に居ないのもきついな…
投稿日時:2018/06/21 21:22:35
今までで一番良かったかも
投稿日時:2018/06/21 19:06:40
外園を引退させなきゃ自分が勝ち残れない事をわかっているから、勝った時の部長の表情が少し悲しそう。
投稿日時:2018/06/21 18:10:22
この回のために7月10日までspライフを消費し続ける未来しか見えない
投稿日時:2018/06/21 16:14:18
普通スポ根漫画なら点差ついても全力で行くぜ!になるところ、井浦の作戦で泥臭く粘る当たり必死さ出てるよなー能京おめでとう!
投稿日時:2018/06/21 15:46:36
勝者には元々自分が背負ってるものだけでなく、敗者の過ごしたとても密度の濃い数年間という重荷も一緒に背負う責任がある
投稿日時:2018/06/21 15:37:53
大会1回戦の初出のキャラにここまで感情移入させられるとは…
投稿日時:2018/06/21 14:48:32
先読みでこんなにコメントあるマンガ他にないよな どれだけ神回だったかを読者が示してる
投稿日時:2018/06/21 13:04:36
?「あのバランスのいい外園選手が……」
投稿日時:2018/06/21 12:20:01
たまらず2週目来てしまった…世界組の2人だけの世界での会話が泣けてくる……
投稿日時:2018/06/21 10:29:08
そもそもローナ宣言は日本代表選手にも知られてなかったレベルのルールなんだよなあ まあ知ってても外園は使いそうにないが
投稿日時:2018/06/21 09:48:44
井浦嬉しそうだな(^ω^)やっと勝てたんだもんな
投稿日時:2018/06/21 09:05:42
これはあかん…単行本で何回も読み返すやつだわ
投稿日時:2018/06/21 06:07:17
火曜日に先読みしたばかりなのに、 もう一回読みたくてsp使ってしまった
投稿日時:2018/06/21 01:59:44
引退、か…
投稿日時:2018/06/21 01:16:21
最後ローナ宣言やろ言うとるやつちゃんと読んでたんか?外園のキャプテンとしての能力は味方の指揮をあげることやぞ外園舐めんな
投稿日時:2018/06/21 01:01:26
主人公達が勝ったのに 嬉しいはずなんだ なのになんだろう 最後の外園の涙でこっちまで泣きたくなった… 灼熱カバディすごい
投稿日時:2018/06/20 23:58:11
主人公のチームの士気を挫く所とか、まさに魔王 え?主役は魔王のほう? うっそだー
投稿日時:2018/06/20 22:44:05
泣いてしまった
投稿日時:2018/06/20 22:39:49
外園…あんた強かったよ、かっこよかったよ
投稿日時:2018/06/20 22:32:33
おいおいおいおい 最高すぎねえか? 最高かよ 最高だわこれ
投稿日時:2018/06/20 21:26:19
こんなに敵チームの一人の引退を印象的に描く作者他にいるか!? 電車で外薗の"道"を表現するとは思わなかったよ!!
投稿日時:2018/06/20 21:22:35
めっちゃよかった。マンガワン読んできた中で1番シビれた。素晴らしい
投稿日時:2018/06/20 21:07:56
能京は確かに勝った。最後にやっと闘えるチームになったんだ、嬉しいさ。でも、仲間として輪に居られなかった宵越にもグッときた
投稿日時:2018/06/20 20:54:41
1人残った時に時間潰しだと気付いて全滅宣言しないのが外園なんだよなぁ
投稿日時:2018/06/20 20:24:38
伯麗1人になった時、時間潰しされてるって分かったらさっさとローナ宣言した方が良かった気がする。
投稿日時:2018/06/20 19:06:49
現役のスポーツマンだけどこの表現、表情で暑いのに鳥肌立った スポーツをよく理解していてすごい共感できた 過去最高のマンガ
投稿日時:2018/06/20 17:54:34
熱い青春の気持ちを描くのが天才的にうまい。 間違いなく神回だ。
投稿日時:2018/06/20 16:10:29
「ボクも楽しかったぞ!」って台詞試合に対してだけじゃなくて、今までのカバディ人生に対しての台詞でもあるんだろうな…
投稿日時:2018/06/20 16:02:03
能京勝利ってかくとこを伯麗一回戦敗退って描くのずるい………
投稿日時:2018/06/20 15:45:30
この引退表現凄いわ、作者さん神!
投稿日時:2018/06/20 15:20:30
(悲報) 部長まだカウンターを使ってない
投稿日時:2018/06/20 14:57:25
外園の涙と最後の駅名に感涙した…懸命に努力し戦ったからこそ悔しいし次の一歩を踏み出すことが出来るんだなって思った。
投稿日時:2018/06/20 12:00:30
よくよく考えると王城今回カウンター使ってなくね? それでこの強さ相手にとったら絶望しかないな
投稿日時:2018/06/20 11:43:31
作者好き 異性だったら求婚するくらい好き
投稿日時:2018/06/20 11:14:57
作者のこの描写力、、、 マジで天才かよ!!泣けた。
投稿日時:2018/06/20 11:01:56
ひと段落ついたし休載でも構わんさ!!
投稿日時:2018/06/20 11:01:53
外園さんで泣けるのはもちろんなんだけど、ちゃんと宵越が勝ちに貢献してることも描かれてるのも素晴らしいと思うんだ
投稿日時:2018/06/20 10:56:29
ゆっくり休んでください。まぁ、もうとっくに休み明けで作画中だと思うけど…
投稿日時:2018/06/20 10:12:28
最後まで良かったのに引退駅で笑ってしまった。笑 表現がストレート過ぎるよ
投稿日時:2018/06/20 10:10:06
物凄く面白い! キャラをすごく大事にされてるので、 これからも面白い漫画よろしくお願いします。 2週間も待つのは辛いー!
投稿日時:2018/06/20 09:49:20
外園...またいつか復活してくれ....
投稿日時:2018/06/20 09:32:18
能京の女マネかわいいなぁ
投稿日時:2018/06/20 08:41:16
間違いなく神回。
投稿日時:2018/06/20 08:25:54
男の涙痺れるなぁ
投稿日時:2018/06/20 08:12:17
あー2週間休載はやばい待ちきれない〜〜 代わりにその後の回は50ページくらいにして笑
投稿日時:2018/06/20 07:23:27
今までちょい足しはエロいやつしか買ってませんでしたが、コメントを見て今回のちょい足し買ってみました!
投稿日時:2018/06/20 06:32:18
1人のスポーツ選手…言ってしまえばサブキャラにしか過ぎない選手の引退をここまで魅力的に描いた最後の一枚絵は見たことない
投稿日時:2018/06/20 05:57:10
次回は7月10日とか嘘やん
投稿日時:2018/06/20 05:03:06
スポーツの世界を電車に例えるの初めて見た。最後に外園が電車を見送るシーンが本当にいい表現だなぁと思った、カッコいい。
投稿日時:2018/06/20 04:12:46
花園でもなく外薗でもなく外園
投稿日時:2018/06/20 03:27:08
負けっぷりはすごく熱いけど試合全体で見ると、なんか今までで一番面白くなかったな。それでも十分面白いけど
投稿日時:2018/06/20 02:11:17
くっそ…主人公側から見た敵やのになんなん…めっちゃかっこいいやん!!! 対峙するキャラをしっかり描いてる作品ほんと好き!
投稿日時:2018/06/20 02:10:01
初めてコメントするけど本気で泣ける
投稿日時:2018/06/20 02:03:10
毎回泣ける
投稿日時:2018/06/20 02:01:02
ゴキブリおるな?
投稿日時:2018/06/20 01:50:29
じょうじ、じょう、じょうじっ!じっ!
投稿日時:2018/06/20 01:20:55
12pの王城と同じ気持ちで 外園に手を振り返したい
投稿日時:2018/06/20 01:04:29
普通に泣くわ
投稿日時:2018/06/20 00:58:24
全滅時の噛み締める表情が笑顔になるの、部長らしい振る舞いだけでなく、コートに立てるエゴイスティックな喜を感じてグッとくる
投稿日時:2018/06/20 00:51:05
サッカー勝ったことよりもサイコー
投稿日時:2018/06/20 00:45:14
全滅をきっちり守備で獲るあたりマジで容赦ない。そうすればジョージの攻撃機会奪って部長の攻撃一回分得だもんな
投稿日時:2018/06/20 00:37:35
いやぁぁ、熱い
投稿日時:2018/06/20 00:20:01
外囿…今までカバディに全力で打ち込んできて世界組になるほどだったのに、諦める辛さは計り知れない
投稿日時:2018/06/20 00:14:28
神畑のこの演出見たらもう涙が止まらない気がする
投稿日時:2018/06/20 00:10:02
嬉しくて切ない
投稿日時:2018/06/20 00:09:31
この電車の演出めっちゃ上手いな すごい心に響く
投稿日時:2018/06/20 00:09:06
泣いた
投稿日時:2018/06/19 23:55:53
神回
投稿日時:2018/06/19 23:50:08
外園は悟ったんだね。世界大会ももう自分は選ばれないと
投稿日時:2018/06/19 23:39:14
どんな苦境も笑い飛ばすムードメーカーであり、誰にも負けない程の熱さを持ってて本当にカッコいい 魂は間違いなく一流
投稿日時:2018/06/19 23:28:56
かっけぇなぁおい!ガチで主人公だぜ!
投稿日時:2018/06/19 23:17:26
先読みせざるをえなかった。
投稿日時:2018/06/19 23:13:18
主人公以外が主人公で本当の主人公は空気と言う珍しい漫画
投稿日時:2018/06/19 22:46:48
外園ってちゃんと日本人なのなw
投稿日時:2018/06/19 22:45:29
惚れた
投稿日時:2018/06/19 22:44:51
泣けた 宵越 大人になった?
投稿日時:2018/06/19 22:42:11
鳥肌立った
投稿日時:2018/06/19 22:35:58
高校時代の部活で最後の試合に負けた時の心情を思い出しました。 素敵な漫画をありがとうございます。
投稿日時:2018/06/19 22:27:44
14ページスラムダンクの山王戦みたい
投稿日時:2018/06/19 22:18:47
外園ここで引退かぁ。数話しかでて来てないキャラなのに、ずっと一緒だった仲間が離脱するような寂しさを感じる。お願いまた出て
投稿日時:2018/06/19 22:07:59
…ジョージ!!あんたも熱い男だったんだな! それがわかった回に試合終了だなんて…、もう何も言ねーしラムネ買ってあげたい
投稿日時:2018/06/19 22:06:59
宵越イケメン 王城かっこいい 外園クールガイ
投稿日時:2018/06/19 22:04:44
前半だけの男みたいに言われがちな宵越だけどその前半のおかげで外園の王城対策が活きなかったってのは良かった
投稿日時:2018/06/19 21:54:33
あえて言わせてもらおう!!この一回戦をもっと観たかったと!…本当にスポーツ観戦してるような気持ち。二回戦も楽しみだ
投稿日時:2018/06/19 21:48:14
落ち込んだとき、へこたれた時には外園を思い浮かべます 作者さん僕の心のヒーローを作ってくれてありがとうございます。
投稿日時:2018/06/19 21:47:12
新しく乗り換えた電車でも外園は一生懸命頑張るんだろうなって感じられるし、応援したくなる。ほんと良い奴だ、お疲れ様!
投稿日時:2018/06/19 21:41:20
引退。
投稿日時:2018/06/19 21:40:38
俺は……どっちを応援してたっけな……
投稿日時:2018/06/19 21:29:51
泣いてしまった。 次回も楽しみ………!
投稿日時:2018/06/19 21:28:24
何か先読みの期限が切れても読み返したくなりそう 飄々としてた癖に最後に直球の感情を出してきよって… こんなの泣いてしまう
投稿日時:2018/06/19 21:27:20
公式戦1試合目でこんなに感情移入できる対戦相手出すのずるいでしょ!続きが楽しみで仕方なくなるじゃないか!
投稿日時:2018/06/19 20:59:03
駅名が引退で泣いた
投稿日時:2018/06/19 20:50:31
単純にかっこよすぎる
投稿日時:2018/06/19 20:50:10
ダメだ…本当に泣けてしまう…こんなん二週間もトップにあったらやばい…あ、でもちゃんとゆっくり休んで下さいね…
投稿日時:2018/06/19 20:43:09
演出が神
投稿日時:2018/06/19 20:39:37
そのとき外園のボクの夏休みが始まった。
投稿日時:2018/06/19 20:31:18
最後のページで能京の一回戦勝利ではなく伯麗IS一回戦敗退と描いてあるのを見るとなぜか悔しい気持ちになってしまった...
投稿日時:2018/06/19 20:31:12
泣いた
投稿日時:2018/06/19 20:23:25
こんなに熱く、感動できる高校スポーツって最高だよね… 俺もそれなりのところにいたけど、こんな熱量をかんじたかったな。
投稿日時:2018/06/19 20:13:49
661 全く一緒だ…
投稿日時:2018/06/19 20:13:10
先読みに一片の悔いなし
投稿日時:2018/06/19 20:05:34
11ページの王城の横顔が綺麗すぎてハワワってなってたけど 16ページの外園の横顔で胸が締め付けられた。 良いコマでした。
投稿日時:2018/06/19 20:05:25
お互いのポッチャリ担当で差が付いたなぁ。ポイント取りこぼしと次回数の少ない能京への1チャンスロストが決め手だった。
投稿日時:2018/06/19 20:03:55
外園のスピンオフ出して欲しい…
投稿日時:2018/06/19 19:59:55
落ちのないちょい足しの4コマが最高だ
投稿日時:2018/06/19 19:54:06
読み返せば読み返すほど切なさが増す… 脳京が勝った嬉しさより外園がカバディを離れる寂しさの方が強くなるなんて…
投稿日時:2018/06/19 19:53:07
外園の電車のイメージめっちゃ良い……!1ページ目にちゃんとラムネも描かれててちょい足しと繋がってるのさすがすぎる
投稿日時:2018/06/19 19:39:24
読んでるだけでゾワゾワしてくる。 外園の印象がここまで変わるとは思わなかった。
投稿日時:2018/06/19 19:38:32
こんな短い間に外園に感情移入できるのすごくないか 今回の演出なんか秀逸すぎる
投稿日時:2018/06/19 19:38:25
花園が王城に直接負ける部分を書かないのが、本当に涙
投稿日時:2018/06/19 19:37:41
ほんと何回見ても目頭が熱くなる…
投稿日時:2018/06/19 19:30:37
外園は、最高の選手にはなれなかった けど、最高のリーダーではあった筈だ
投稿日時:2018/06/19 19:28:43
神回…‼︎ どなたかも書いてますが、ほんと外薗主人公だ…‼︎
投稿日時:2018/06/19 19:28:41
外園は、最初チャラい感じの外国かぶれだと思っていました…。 ごめんよ。君のおかげで、僕もあの暑い夏を思い出せたよ。
投稿日時:2018/06/19 19:26:34
作者様、ありがとうございます。 ゆっくりお休みくださいませ。 次回更新を楽しみにしております。
投稿日時:2018/06/19 19:23:36
水面を走る電車…ちょい足しを読んでまた目頭が熱くなる
投稿日時:2018/06/19 19:18:47
ちょい足しだけでなくて黄金世代の中学〜高2あたりの話ガッツリ見たいな。本編行き詰まった時か単行本特典で描いて欲しいです!
投稿日時:2018/06/19 19:07:43
最後くらいいいよな?ってセリフで試合中、必死にチームの雰囲気を守ろうとしてたことが伝わってきた……
投稿日時:2018/06/19 19:02:36
電車での王城と外園の会話シーン、敵チーム同士であってもカバディを通じての絆みたいなのを強く感じられて最高でした。
投稿日時:2018/06/19 18:55:29
演技の上手い男が演技をやめた瞬間
投稿日時:2018/06/19 18:48:50
638 外園がローナを宣言しなかったのは、仲間の気持ちを優先したのかも。。 いつも通りのプレーに、ローナはないんやろね
投稿日時:2018/06/19 18:41:59
なんだこの面白さは
投稿日時:2018/06/19 18:37:39
最後の外園の男泣き、ここまで悔しさが伝わってきてグッとくる絵に出会ったことない。
投稿日時:2018/06/19 18:33:21
なんでローナ宣言しないん…?
投稿日時:2018/06/19 18:31:35
選手として最強になれなくとも、外園の望んだ最高の''キャプテン''として最後まで戦った姿は本当にかっこいい主役だった。
投稿日時:2018/06/19 18:29:06
まいっちまうな… まるで主役だぜ。
投稿日時:2018/06/19 18:27:02
宵越がコート内で勝利を喜べるときは来るのかな
投稿日時:2018/06/19 18:15:11
ちょい足し切ない...
投稿日時:2018/06/19 18:09:51
大好きです。外園さん、勝ち負けだけではない人間的な魅力がある。みんな幸せになって欲しいと思ってしまう
投稿日時:2018/06/19 18:07:57
3週間キャントもつかな…?
投稿日時:2018/06/19 18:05:28
一回戦勝利よりも一回戦敗退に胸が熱くなる時が来ようとは…
投稿日時:2018/06/19 17:52:28
だれかカバティやろうぜ
投稿日時:2018/06/19 17:48:55
泣ける… 高校最後だもんね。どっちにも感情移入してて複雑だけどでも王城部長念願の初勝利。おめでとう…!!
投稿日時:2018/06/19 17:45:05
今日だけで3回読み返しに来た。控えめに言って最高です。
投稿日時:2018/06/19 17:26:10
じょうじ…(二足歩行のゴキブリ顔で はー、外園が主人公すぎた。散り際もまた美しいぜ。
投稿日時:2018/06/19 17:18:48
この「電車」って演出最高に好きだ…
投稿日時:2018/06/19 17:13:56
ちょーかっこいい、最後のシーンとか鳥肌もんだわ
投稿日時:2018/06/19 17:08:12
やっぱすぐに申告ローナやった右藤って作戦家としてすごい優秀なんだな
投稿日時:2018/06/19 17:07:32
最高に面白くて最高に熱い漫画
投稿日時:2018/06/19 17:06:42
外園で感動してたが、能京公式戦初勝利なんだよな
投稿日時:2018/06/19 17:06:12
ちょい足しみてまた泣いた。
投稿日時:2018/06/19 17:06:04
うわぁ……すげぇ………
投稿日時:2018/06/19 17:05:40
外園が一番主人公してるな
投稿日時:2018/06/19 17:01:35
ああいった状況でパッと申告ローナ出来たヒロの冷静さが分かりますねぇ
投稿日時:2018/06/19 16:51:45
二週連続で休載…だと…? カバディなしで三週間生き続けられる自信がない…
投稿日時:2018/06/19 16:49:22
能京がわざと一人残して時間を稼いだ場面、自分から全滅を宣言することはできなかったのだろうか
投稿日時:2018/06/19 16:40:59
外園大好きだぞ!!!
投稿日時:2018/06/19 16:35:47
引越しかと思った
投稿日時:2018/06/19 16:17:55
まじでジャンプで連載されててもおかしくない作品だよなぁ…… 9Pの真ん中のコマの演出の仕方とか本当に凄いし感動する
投稿日時:2018/06/19 16:06:00
マジでかっけぇ 語彙力
投稿日時:2018/06/19 15:56:55
引退しちゃうのか……でも、降りた瞬間に最高の景色は観れたんだな
投稿日時:2018/06/19 15:51:11
※注意 これはまだ一回戦です 初戦から名言名シーンのオンパレードで最終回かよってくらい灼熱だけどこの先大丈夫?
投稿日時:2018/06/19 15:44:31
作者は本当にすごい、、 漫画で久々に鳥肌が止まらなかった、、
投稿日時:2018/06/19 15:44:20
ローナ取られた後に8点取る外園はキャプテンとしてだけじゃなく一プレイヤーとしてすごいと思う
投稿日時:2018/06/19 15:30:35
あああぁぁぁあ!!!ジョオジィィィィ!!!
投稿日時:2018/06/19 15:28:44
最後にジョージ目線で主人公側の公式戦初勝利を描くとかまじ鬼才すぎるだろ。。
投稿日時:2018/06/19 15:24:46
トップの「最後まであがき続ける男がいた」がかっこ良すぎる...それでも届かないとかね、悲しすぎる...
投稿日時:2018/06/19 15:07:00
電車の比喩が素晴らしいね。都内に住んでると息苦しさや、生き苦しさが辛いほどわかる。
投稿日時:2018/06/19 14:59:46
最後のページが綺麗すぎて5分くらい見入ってしまった…
投稿日時:2018/06/19 14:58:28
大会始まって急に出たポッと出キャラだと思ってたのに、名シーンどんだけ残してくれてんだよちくしょう…
投稿日時:2018/06/19 14:56:52
ちょい足しもみてほしい
投稿日時:2018/06/19 14:51:09
ああああああ 言葉がない 言葉がない 言葉はいらない
投稿日時:2018/06/19 14:50:33
二週間休載か……………………………………… よし また一話から読むか(4週目)
投稿日時:2018/06/19 14:45:53
いやぁ前回とこの回やべえなぁ、、、 何回も読み直してしまうわ かっこええなぁ
投稿日時:2018/06/19 14:29:18
ジョージ日本人やったんか
投稿日時:2018/06/19 14:28:15
こんなん作者の才能に押しつぶされるわ
投稿日時:2018/06/19 14:25:44
最後くらいええんやで
投稿日時:2018/06/19 14:14:42
引退って書いてあるな
投稿日時:2018/06/19 14:04:32
能京の輪を遠巻きに眺める宵越がまた…
投稿日時:2018/06/19 13:53:46
神回続きだなぁ
投稿日時:2018/06/19 13:38:26
ちょい足しで目頭が熱くなったのは初めてだ
投稿日時:2018/06/19 13:35:59
ちょい足しまでが本編
投稿日時:2018/06/19 13:28:09
ええ漫画やな
投稿日時:2018/06/19 13:27:36
ほんとうますぎる(語彙力欠乏)
投稿日時:2018/06/19 13:25:24
外園さん惚れる… 最終ページ能京の勝利ではなく外園(伯麗)敗退で締めるとかうますぎませんか
投稿日時:2018/06/19 13:18:41
自分もこの前引退したばっかだから外園見てると思い出して泣けてきたわ
投稿日時:2018/06/19 13:13:14
すげえわ
投稿日時:2018/06/19 13:09:59
外園は自分の道を見つけてどこに行っても上手くやれるだろうな。 競技は違えど子供達をこういう人に育てたくて指導者やってます
投稿日時:2018/06/19 13:09:40
ちょい足しもすごく良い‥最高‥
投稿日時:2018/06/19 13:09:34
え、待って、皆、落ち着いて? 二週間休載よ? この展開のあと、二週間休載よ……?
投稿日時:2018/06/19 13:06:56
主人公カッコいいけど負けちゃったよ…これからどう展開するんだろう
投稿日時:2018/06/19 13:06:39
3年生だから引退であって、カバディ自体の引退というわけではないのでは?カムバック外園!
投稿日時:2018/06/19 12:57:38
外園、本当に選手としても人間としても大好き。外園が魅力的な分、コイツを下位互換と言わせる相手の恐ろしさが強調された
投稿日時:2018/06/19 12:51:40
電車の表現いいなあ
投稿日時:2018/06/19 12:51:15
外園の泣き顔にもらい泣きしそうになった…
投稿日時:2018/06/19 12:49:15
泣いた
投稿日時:2018/06/19 12:48:40
駅名が引退…;; 大会終わった後にU18とかで再結成!みたいな展開が折られた…。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2018/06/19 12:43:39
この漫画がスゴい 2018大賞ただいま決定
投稿日時:2018/06/19 12:40:41
12pの王城の表情悲しい…大会で勝つってことは誰かの夢を終わらせるってことだもんな
投稿日時:2018/06/19 12:36:20
こんな熱く燃えるようなスポーツ漫画は今まで見たことねえ…感情の表現なんかめっちゃリアル
投稿日時:2018/06/19 12:35:22
俺の中でアニメ化が 決定してる漫画なんだけど もっと世の中に知ってほしい作品 灼熱カバディ 読者を灼熱にさせる漫画‼️
投稿日時:2018/06/19 12:34:36
主人公側の勝利より相手側の敗北に光を当てる感じ好き
投稿日時:2018/06/19 12:31:53
ンジョォォオオオジ!!!ほんとすき泣いたわ
投稿日時:2018/06/19 12:30:31
これから最後に残った1校以外全てに『この時』が来ると思うと、最後まで読み切れるか怖いな・・・ 外園さん良キャラ過ぎる
投稿日時:2018/06/19 12:29:06
しつこいとわかっていても尋ねたい 主人公は誰ですか?
投稿日時:2018/06/19 12:27:05
敵が魅力的な漫画はおもしろい この漫画は神だよ…こんなん泣くわ…
投稿日時:2018/06/19 12:26:10
いやーすごいな 決着の回で主人公は2コマしか出てないもんな …主人公なんだよな?
投稿日時:2018/06/19 12:24:56
外園最初は好きじゃなかったのにめちゃくちゃ感情移入されられた…泣いた。 この漫画すごい
投稿日時:2018/06/19 12:23:07
まじ涙がやばい。 個人的にはちょっとあっさり終わった感じもするけどこのぐらいがダラダラしなくていいのかもしれん
投稿日時:2018/06/19 12:18:33
公式戦初勝利なのに外園にメイン奪われてて草 感動した
投稿日時:2018/06/19 12:16:00
外園がいいキャラ過ぎる!好きになるわw
投稿日時:2018/06/19 12:12:46
さすが主人公汗ひとつかいていない
投稿日時:2018/06/19 12:07:56
涙が・・・とまらん 。・゜・(ノД`)・゜・。
投稿日時:2018/06/19 12:07:18
関で吠えて外園で泣く こんな読んでて感情が忙しい漫画はなかなかないよ
投稿日時:2018/06/19 12:05:03
どのスポーツでもあるよな… 才能に触れても心折れずに頑張るけどやっぱ上は遠くて疲れてしまう
投稿日時:2018/06/19 11:57:51
鳥肌が止まらん、、、
投稿日時:2018/06/19 11:56:18
なんかめっちゃ悲しいな
投稿日時:2018/06/19 11:54:47
12pの王城、2話前の魔王の顔とギャップがすごいwwww
投稿日時:2018/06/19 11:51:56
この外園とかいう男、10話ぐらいしか登場してないのにこんな魅力的なキャラになるとか作者の技量が素晴らしいとしか言えない。
投稿日時:2018/06/19 11:50:54
電車の比喩すごくいいな
投稿日時:2018/06/19 11:47:35
明るくユーモラスで、仲間思いで、努力家を怠らない。カッコよすぎるぞジョージ!
投稿日時:2018/06/19 11:44:15
もう出てくるキャラみんな愛しい!
投稿日時:2018/06/19 11:28:35
あれ、もう季節は盛夏だっけか?熱すぎるだろ
投稿日時:2018/06/19 11:24:12
うん。カバディだから面白いのかもしれないけど、俺はこの人が描くサッカーを見たかったな。
投稿日時:2018/06/19 11:15:11
少し早く座っていただけって表現分かりすぎて辛い… 外園まじ格好良いわ
投稿日時:2018/06/19 11:12:32
いやアツすぎる
投稿日時:2018/06/19 11:04:34
出てくるキャラ全員好きになってしまって勝ち負けつくのが辛い!
投稿日時:2018/06/19 10:47:03
宣告ローナしようと思えばできたんだろうけど外園の性格的にナシだったのかなぁとか思ったら泣ける
投稿日時:2018/06/19 10:46:41
外園の降りた駅が……
投稿日時:2018/06/19 10:39:30
普段はちょいたしふざけてんのにこういう時に真面目に掘り下げるのは卑怯だわ...泣いちゃうわ...
投稿日時:2018/06/19 10:34:57
あまりに美しい
投稿日時:2018/06/19 10:33:01
駅の看板、一方通行の線路なんだな…
投稿日時:2018/06/19 10:31:21
先読みに一片の悔いなし……!!
投稿日時:2018/06/19 10:24:16
涙が止まらなすぎてやばい
投稿日時:2018/06/19 10:24:07
漫画で震えるほど鳥肌たったの初めてかもしれない…
投稿日時:2018/06/19 10:24:05
なるほどそうか…引退かあ…もっと真面目に部活をやって来ればよかったと今更に思ってしまうね
投稿日時:2018/06/19 10:23:48
まとまってなかったって言うけど、世界組の深い絆を感じる 部長と外園のシーン、切なさと熱さが入り混じってる…
投稿日時:2018/06/19 10:19:08
ホント、火曜日のラインナップ最高かよ!これと血と灰はマジで面白い!!毎週先読み使っちゃうわ
投稿日時:2018/06/19 10:15:58
ええやん
投稿日時:2018/06/19 10:09:35
引退かぁ…
投稿日時:2018/06/19 10:07:09
3週間キャントしながら待ってます!
投稿日時:2018/06/19 10:06:31
ここまで高校最後の試合を見事に表現している漫画を、他に見たことがない・・・
投稿日時:2018/06/19 09:56:32
他園が必死に手を伸ばして曇った視界を拭く描写で滅茶苦茶グッときた。お疲れ様…。
投稿日時:2018/06/19 09:56:01
あと3週間はこれ読み返して待つ!
投稿日時:2018/06/19 09:54:09
いつも思うんだけどこの作者の引き出しの底が全く見えない。教養の高さが隠しきれてない。
投稿日時:2018/06/19 09:49:12
最近涙腺が脆くなって…
投稿日時:2018/06/19 09:48:01
伴の満面の笑み好き
投稿日時:2018/06/19 09:47:36
ごめん、泣いた
投稿日時:2018/06/19 09:47:34
ゆっくり休んで、また素晴らしいマンガを見せてください
投稿日時:2018/06/19 09:39:53
コスモ3回戦敗退ってやったときと同じやり方なのに………
投稿日時:2018/06/19 09:38:12
そらこんな人には周りも付いてくるわ。 でも負けたら終わり、スポーツって厳しいな
投稿日時:2018/06/19 09:27:34
外園って実はまだ10話くらいしか出てないんだぜ…もう主人公にしかみえない…
投稿日時:2018/06/19 09:23:33
素晴らしい
投稿日時:2018/06/19 09:22:11
ちょい足しまで、最後の最後まで外園はカッコよかった
投稿日時:2018/06/19 09:21:24
この列車の表現が堪らなく好きで、感情が揺さぶられる
投稿日時:2018/06/19 09:20:20
能京1回戦突破 じゃなくて 伯麗IS1回戦敗退 ってするのずるい
投稿日時:2018/06/19 09:18:51
外園……うるっときたよ……
投稿日時:2018/06/19 09:18:43
列車の行き先は高校日本一じゃなくて世界大会なのか。灼熱の1回戦から宵越が何を掴んだか2回戦が楽しみだ!
投稿日時:2018/06/19 09:18:29
まじで泣いてしまった…
投稿日時:2018/06/19 09:16:59
能京の成長も素晴らしいし、外園の粘りとリーダーシップも凄かった…!!!
投稿日時:2018/06/19 09:09:52
能京の大会初勝利の瞬間を破れた伯麗視点で見せる武蔵野節がたまりませぬ。
投稿日時:2018/06/19 09:07:03
この電車での例えが秀逸すぎる、、敵もほんとに魅力的だ、、
投稿日時:2018/06/19 08:59:31
勝利ってこういうことだよな
投稿日時:2018/06/19 08:58:12
主人公達のチームが1回戦勝利 ではなく 敵チームが1回戦敗退 ってするのが上手いよなぁ 敗北の気配の表現も一つ一つ上手い
投稿日時:2018/06/19 08:56:05
外園って大会から急に出てきたキャラなのにこいつが負けて泣いた、、 灼熱カバディすごい、
投稿日時:2018/06/19 08:54:28
先にコメント読んで、泣ける回だと分かっていたのに…。 溢れ出る涙。 やられました。 今日も仕事、熱く頑張れそうです。
投稿日時:2018/06/19 08:54:21
宵越ちゃんと活躍してたんじゃん・・・当の本人は気づいてないけど
投稿日時:2018/06/19 08:53:48
スポーツ漫画っていったら、一点差か二点差で、逆転勝利が王道。なのに、この作品は大差で逃げ切りながら、敗者も魅力的。天才!
投稿日時:2018/06/19 08:46:45
宵越の表情でなんか悲しくなった
投稿日時:2018/06/19 08:44:45
朝からヤバい…泣いた
投稿日時:2018/06/19 08:42:36
つい最近俺も部活を引退したから、今回はすごい響いた(さりげなく自語乙)
投稿日時:2018/06/19 08:41:29
なんか少しだけピンポンのドラゴン戦思い出したなぁ スピード感と試合中なのに2人だけしかいないような感じ… 神回でした。
投稿日時:2018/06/19 08:38:05
電車の演出始めて見ましたが、これは上手い。 駅の名前「引退」が心に響いた。 外園お疲れ様。
投稿日時:2018/06/19 08:29:35
ちょい足しでも外園と電車の思い出が語られる。 電車のメタファーはこういった甘美な記憶から生まれたものだったんだろう
投稿日時:2018/06/19 08:21:39
途中から最後までスコアが描かれてないのがなんかすごい良かった
投稿日時:2018/06/19 08:20:17
伯麗の負けが決まった時、なんだよもう一波乱ねぇのかよとか思ったけど読み終わったら泣いてた 外園にはまた出て欲しいな
投稿日時:2018/06/19 08:19:35
不思議だ、全然笑ってないのに伴が喜んでると分かる
投稿日時:2018/06/19 08:12:11
外園も熱いじゃねぇか、、、ほんと表現が最高すぎる漫画。電車の乗り降りとか最後のシーンとか泣きそうになる(´・ω・`)
投稿日時:2018/06/19 08:10:29
外園良い相手だった! ISにいた経験を活かして、数年後の海外編で海外チームの監督をする外園も見てみたい!
投稿日時:2018/06/19 08:10:19
紅葉みたいに全滅しろよ
投稿日時:2018/06/19 08:08:49
敵として闘って敗れていったけど、きっちり残していったな。彼は背負うものが多過ぎた。でもそれは、足枷じゃなかったはずだ。
投稿日時:2018/06/19 08:07:16
今週も泣いちゃったわ
投稿日時:2018/06/19 08:06:48
魅せ方が上手すぎる
投稿日時:2018/06/19 08:00:38
これは良い最終回! 作者もお疲れ様でした! …わかってますよぉ
投稿日時:2018/06/19 07:59:59
電車内でめっちゃ泣きかけたわ…
投稿日時:2018/06/19 07:58:29
外園ほんとにいいやつや涙でたわ
投稿日時:2018/06/19 07:56:43
ちょい足しを見てこの話は完結だな
投稿日時:2018/06/19 07:55:13
演出めっちゃいいけど、駅名「引退」は説明臭すぎるというか。無いほうが良いんではないかと。
投稿日時:2018/06/19 07:53:59
ジョージ…!!!!
投稿日時:2018/06/19 07:49:53
どんなに、どんなに楽しくやっていきたいと思っても。引退の涙は出るんや。本気すぎるほど。最高っす。
投稿日時:2018/06/19 07:47:41
こんなの泣くわ!
投稿日時:2018/06/19 07:47:28
この部活の引退時期に見ると、、、 やばいな今日は 涙腺崩壊
投稿日時:2018/06/19 07:47:17
どれだけプラス思考でも、引退は泣けてしまう。描写が天才すぎる。
投稿日時:2018/06/19 07:45:34
引退なのか…三年だもんな…
投稿日時:2018/06/19 07:45:00
泣いた 本能のままに
投稿日時:2018/06/19 07:43:30
マジで後からでてくる才能たちのことを電車に例えて説明してるの好き。
投稿日時:2018/06/19 07:38:33
人見ちゃんの回もそうだったけど堪え切れずに溢れる涙を見るともらい泣きしてしまう
投稿日時:2018/06/19 07:36:51
最初は当て馬か面白外国人枠かと思ってたけど、一回戦が伯麗で本当に良かった
投稿日時:2018/06/19 07:33:29
ちょっと前までは王城が降りるかもしれない側だったんだよなあ
投稿日時:2018/06/19 07:31:19
これがハンドボールだったら負けてた
投稿日時:2018/06/19 07:30:27
本当に泣きそうになった…
投稿日時:2018/06/19 07:29:54
外園が戻って来るの待ってるぞ!
投稿日時:2018/06/19 07:27:28
外園で泣きそうになって 2週間休載に止めさされたわ
投稿日時:2018/06/19 07:23:36
ええ話じゃ
投稿日時:2018/06/19 07:21:50
ジョージかっけえよ、1回戦から熱すぎる!!
投稿日時:2018/06/19 07:21:44
まだまだよひよこちゃんたちって言いたくなるような点の取り合いの試合になったな
投稿日時:2018/06/19 07:21:40
勝負事とはいえせつない
投稿日時:2018/06/19 07:20:08
1回戦目から敵チームをこんな魅力的に描ける漫画あるかよ・・・
投稿日時:2018/06/19 07:19:38
外園の指の先にラインが見えたとき、届け!!!と思ってしまった。ほんと主人公。
投稿日時:2018/06/19 07:18:55
泣いてしまった。。。いや、これを泣かずして読めようか?! 最後の 引退 がヤバい。
投稿日時:2018/06/19 07:18:51
1回戦突破ではなく相手目線で1回戦敗退と書くセンス
投稿日時:2018/06/19 07:12:46
ちょい足しと本編1ページのリンク! ラムネもしっかり書いてある!
投稿日時:2018/06/19 07:11:54
スポーツの光と影の部分を本当によく描いてる。是非多くの方に知っていただきたい。
投稿日時:2018/06/19 07:08:08
仲間を鼓舞し部長としてがんばってきた外園 今までネガティヴな感情を出さなかった中、最後の涙は読者にも伝染する お疲れ様
投稿日時:2018/06/19 07:07:51
能京初勝利は他の誰かの敗退だもんね…。そしてこの引退駅があるのは環状線なのかもしれない。
投稿日時:2018/06/19 07:03:03
能京の公式戦初勝利の回で、こんな気持ちになると思わなかった
投稿日時:2018/06/19 07:02:49
ひさびさに漫画読んで本気で感動した。才能が無い者の気持ちに刺さる。
投稿日時:2018/06/19 07:02:05
めっちゃ良いキャラだった。しっかりと宵越の壁にもなったし、勝利への執念も凄いよ。
投稿日時:2018/06/19 06:58:53
本編読んで泣いてちょい足し読んでまた泣いた
投稿日時:2018/06/19 06:55:33
なんだあの宵越のなんとも言えない顔は、、、、、
投稿日時:2018/06/19 06:50:11
外園カッコよすぎだろ…
投稿日時:2018/06/19 06:44:42
公式戦初勝利嬉しいんだけど、悲しいなぁ 公式戦はそれだけでドラマがある
投稿日時:2018/06/19 06:43:34
ちょい足し読んで本編見直すと、最初のページに海とラムネと入道雲…
投稿日時:2018/06/19 06:39:50
心理の理詰め具合が素晴らしい
投稿日時:2018/06/19 06:38:43
外園よく頑張った!!!! 能京おめでとう!!!!
投稿日時:2018/06/19 06:30:49
ずっと戦ってきた仲間が居なくなる様な謎喪失感がスゴイ。 外園の心理描写が上手すぎる、読んでる全員に伝わったと思うわ。
投稿日時:2018/06/19 06:28:31
演出が神
投稿日時:2018/06/19 06:28:09
更新が3週間後とか、さては俺を飢え死にさせる気だな
投稿日時:2018/06/19 06:27:50
外園ー!カバディ辞めるのかと思ったけど、引退でちょっとだけ安心した……。はじめに良い人倒しちゃったなぁ…。
投稿日時:2018/06/19 06:27:38
勝負の世界で負けた方はいつだって切ないよな、、、
投稿日時:2018/06/19 06:27:12
高校スポーツの3年間という限られた期間だからこそ生まれる感動をこの上なく上手く描写してる 作者ホント天才
投稿日時:2018/06/19 06:23:19
ほんとこの漫画キャラ一人一人に魅力がありすぎて…魅せ方が上手すぎる!
投稿日時:2018/06/19 06:20:28
連載以来やっとの公式戦初勝利なのにこの読後感はヤバイ……やっぱり面白いなぁ
投稿日時:2018/06/19 06:19:41
今後俺は何回泣いたらいいんや…
投稿日時:2018/06/19 06:18:14
青春やね
投稿日時:2018/06/19 06:17:54
演出やば...泣くわこんなん
投稿日時:2018/06/19 06:15:19
能京が勝ったのになんだこのモヤモヤ感
投稿日時:2018/06/19 06:14:55
外園、お前はたしかに主人公だよ
投稿日時:2018/06/19 06:14:34
灼熱カバディのコメ欄はほんとに悪口がないな。 ケンガンと大違いやwww
投稿日時:2018/06/19 06:13:27
降車駅が「引退」なのが切ない… 乗り換えるんじゃなくて乗り継ごうよ 手段を変えて、またカバディの世界に帰ってきて欲しい
投稿日時:2018/06/19 06:13:07
この展開はズルすぎる。涙腺が、、、
投稿日時:2018/06/19 06:12:56
負けた側の描写が丁寧なのはアイシールドを思い出す 小判鮫先輩のシーンとかすごいよかった
投稿日時:2018/06/19 06:12:54
ほんと感動した、それしか言えない
投稿日時:2018/06/19 06:08:55
控えめに言って最高
投稿日時:2018/06/19 06:06:18
号泣
投稿日時:2018/06/19 06:03:59
引退しちゃうの?!
投稿日時:2018/06/19 06:00:20
朝一泣いた…
投稿日時:2018/06/19 06:00:00
いつか日本代表で外園さん見れないかな。このままお別れするのは寂しい。
投稿日時:2018/06/19 05:59:15
主人公チームが勝って嬉しいはずなのに、悲しみの涙で号泣した。 最後まで外園は伯麗の最高のキャプテンだ。涙が本当につらい。
投稿日時:2018/06/19 05:50:49
鳥肌。外園マジかっこいい
投稿日時:2018/06/19 05:47:53
駅名が引退ってなってる...おつかれさま。
投稿日時:2018/06/19 05:28:34
敵であっても真剣に物事に取り組んでる人が負けると切ないな
投稿日時:2018/06/19 05:08:57
外園、かませっぽい登場だったけどいいキャラだな。好きだわ。
投稿日時:2018/06/19 04:55:38
みんな主人公だし一人一人ドラマがあるんだなって思った
投稿日時:2018/06/19 04:55:19
外園…確かに才能はもっと優れた奴がいたかもしれないけど、最後まで最高の部長だったよ!
投稿日時:2018/06/19 04:15:52
少し泣く
投稿日時:2018/06/19 04:15:39
あれ?おかしいな、能京が勝って嬉しいはずなのに涙が止まらない…
投稿日時:2018/06/19 04:13:03
練習試合熱過ぎ、公式試合ヤバそうと言われてきたが予想を超える熱量。 外園さん成果を見せる為のかませだと思ってすいません。
投稿日時:2018/06/19 04:02:04
敵が負けてこんなにも熱くそして悲しくなるスポーツ漫画初めてだ……
投稿日時:2018/06/19 03:58:21
3年最後の大会における一回戦敗退の辛さがすごい伝わる 勝敗って残酷だなって改めて思った でも能京初の一回戦突破おめでとう
投稿日時:2018/06/19 03:58:07
敵チームが主人公サイドより主人公してるとかでなく、どこを見てても主人公しかいない、寧ろ視線の先がその時の主人公って感じ。
投稿日時:2018/06/19 03:47:43
素晴らしいテンポ 素晴らしい魅せ方 素晴らしい緒戦
投稿日時:2018/06/19 03:44:21
電車で王城が悲しそうな顔してるのは白麗のカバディがここで終わるからって描写やなあ。まさに最後の大会やわ
投稿日時:2018/06/19 03:42:55
伯麗でこれなら神畑の負け見るのはもっと辛いんだろな…
投稿日時:2018/06/19 03:42:03
伴くん勝利のコロンビア! からの外園さんで涙腺がローナとられたわ…
投稿日時:2018/06/19 03:37:20
見せ方上手すぎか
投稿日時:2018/06/19 03:34:47
外園だからこそここまで盛り上がったし、ここまで引き込まれたんだろうなぁ やっぱすげえや、カバディは
投稿日時:2018/06/19 03:30:22
つられて泣きそうになった…… 脳筋って、主人公のいるチームか疑うくらいラスボス臭
投稿日時:2018/06/19 03:27:00
ちょい足し見るといいよ
投稿日時:2018/06/19 03:23:07
16Pの表情が絶妙すぎて涙腺にくる 漫画で泣いたの始めてです
投稿日時:2018/06/19 03:18:31
最初はただのイロモノだと思ってた外園にこんなに感情移入することになるとは…
投稿日時:2018/06/19 03:12:09
公式戦初勝利を敵側の視点から(主人公は省いて)描くという凄まじい発想はどこから来るんですか?
投稿日時:2018/06/19 02:59:34
最初は色物似非外国人とか思ってたのにな。まさかこんなに格好いいとは背筋が震えるわ。
投稿日時:2018/06/19 02:58:30
次のこそは宵越の活躍を!
投稿日時:2018/06/19 02:53:56
自分も負ける側の景色を多く見てきたから泣ける… 試合の具体的な描写が省略されたけどこの心理描写には100点差し上げたい
投稿日時:2018/06/19 02:48:04
気づいたら外園を応援してしまっていた。 今までで一番カッコいいライバルだ。
投稿日時:2018/06/19 02:47:25
泣いた
投稿日時:2018/06/19 02:47:19
よく漫画の初戦で主人公らが軽くノしてるような相手にもそれまでの人生があるもんなあ
投稿日時:2018/06/19 02:43:21
当たり前だけどどっちかが勝つともう片方は引退なんだよなぁ
投稿日時:2018/06/19 02:41:06
泣く 泣く 泣くわこんなん 主人公チーム勝って嬉しいはずなのに相手チーム負けて悲しい不思議
投稿日時:2018/06/19 02:40:41
日常枠で定期的に外園出てきてほしい
投稿日時:2018/06/19 02:40:00
読者がISが負けるとなんとなく察した辺りから外園視点の描写になってるのが凄過ぎる… 嬉しさと悲しさ両方を味わえる
投稿日時:2018/06/19 02:36:11
電車の熱気で曇った窓を指で拭う表現カッコよすぎ
投稿日時:2018/06/19 02:36:01
九十話にして公式戦初勝利!
投稿日時:2018/06/19 02:34:56
外園の中学選抜時代、高校の3年間を考えると無念すぎて泣けてくる 次の話を読んで紛らわしたいのに更新は3週間後という...
投稿日時:2018/06/19 02:31:29
まさに灼熱、熱くない回がないな
投稿日時:2018/06/19 02:28:14
ローナを宣告できない仲間想いの外園
投稿日時:2018/06/19 02:26:37
個人的な意見だけど面白い作品の重要な要素の一つは大切に作ったキャラを例えどんな形でも傷つけることができることだと思う
投稿日時:2018/06/19 02:26:25
涙止まんねえ
投稿日時:2018/06/19 02:20:22
最後のページの絵綺麗すぎる
投稿日時:2018/06/19 02:17:42
外園...最後の最後で泣かせに来るなよ... きっとまた会おう
投稿日時:2018/06/19 02:06:40
ぽっと出の外人キャラとか大体しょうもないけどこの漫画だとトップクラスで暑いキャラだな うますぎる、まさに灼熱
投稿日時:2018/06/19 02:04:10
大会で初めて出てきた選手で感動させるとかここから先の試合どうするんだよ(泣)
投稿日時:2018/06/19 02:03:26
結婚したいカバディ選手ナンバーワンでしょ…。人としてかっこよすぎる…。
投稿日時:2018/06/19 02:02:50
2週間も更新されねぇのかよおおおお
投稿日時:2018/06/19 02:00:34
あと1試合でも多く、あと1日でも長く、みんなで続けたかったなって勝ったチーム見ながら必死に泣くの我慢した高3の夏の思い出
投稿日時:2018/06/19 01:59:29
17:25から23:30で試合終了って事は 外園は部長の攻撃を防ぎつつちゃんと点を積み重ねていったんだね。。
投稿日時:2018/06/19 01:58:18
1回戦から最高……
投稿日時:2018/06/19 01:57:58
ただ一言。 お疲れ、外園。
投稿日時:2018/06/19 01:57:36
外園再登場を期待。 世界組のスピンオフみたいなー
投稿日時:2018/06/19 01:56:36
神回すぎる
投稿日時:2018/06/19 01:53:11
先に座っていただけ、後から来る才能に奪われる。マイナーだったり発展途上の競技のプレイヤーにはよくある事だが切ないな…
投稿日時:2018/06/19 01:52:58
すげえ切ない。景色も曇る→この熱い風景を見ていたい、の流れ。部活やれば通る道。とっくに降りたのに悶々としたの思い出した
投稿日時:2018/06/19 01:47:53
こんなに敵キャラに感情移入するの久しぶり
投稿日時:2018/06/19 01:47:29
前回、関が倒さなければ18-18の一年2人と部長のみ。 部長が3人タッチしても外園が取り返してたかもしれない。ナイス関…
投稿日時:2018/06/19 01:46:56
外園ぉぉぉ…泣
投稿日時:2018/06/19 01:44:37
敵キャラに至るまで誰1人として捨てキャラ的なやつがいないの本当に面白い マンガの楽しさを芯まで味わえてる感じがする
投稿日時:2018/06/19 01:39:52
いいね
投稿日時:2018/06/19 01:39:28
何で主人公チームが勝って嬉しいんじゃなくて、負けたチームに対して泣けるんだろうな...
投稿日時:2018/06/19 01:35:33
ジョージ…お前はよくやったよ…!!
投稿日時:2018/06/19 01:34:59
高校から始めた水泳で、2年になった時部長を任された。部活のため部員のために頑張る。引退はどの部員より辛いよなぁ。外園ぉ。
投稿日時:2018/06/19 01:34:09
ここで演出変えてくるか、ええな
投稿日時:2018/06/19 01:33:32
こんなんベストバウトやん・・・(一回戦) こんなにハードル上げて大丈夫か? 期待しちゃうぜ
投稿日時:2018/06/19 01:33:29
外薗いいキャラだった ホントキャラがみんな魅力的
投稿日時:2018/06/19 01:32:49
本編からのちょい足しがヤバイ ちょい足しはネタ枠だったんじゃないのか…
投稿日時:2018/06/19 01:30:42
「勉強して良い学校に〜」「小説で〜」てカバディ辞めてった人達だろうか 外園も「乗り換え」た先でいい景色が見られるといいね
投稿日時:2018/06/19 01:27:14
号泣
投稿日時:2018/06/19 01:27:05
くっそ熱いな…(´・ω・`) 季節も夏になる、俺はこの熱さに耐えられるだろうか
投稿日時:2018/06/19 01:24:56
いや神回なのはわかるしうるんだけどさ、なんか主人公チーム勝ったのにパッとしねぇな...
投稿日時:2018/06/19 01:22:55
負けがわかってても、挑んでいく姿。 そして、絶望でも諦めない姿に感動した。
投稿日時:2018/06/19 01:22:40
あっという間に過ぎてゆく電車、それを降りることの意味。ものすごい文学的で感動した… 紛れもなくマンガワン史上最高の神回!
投稿日時:2018/06/19 01:21:49
一生続けるものじゃないし、乗り換えるだけというのも本当だろうけど、やっぱりとても大事な時期の終わりでもあるんだな、と
投稿日時:2018/06/19 01:19:27
もう、アニメ化待った無しやで…
投稿日時:2018/06/19 01:18:57
それぞれの戦いの描写が上手いなー
投稿日時:2018/06/19 01:18:46
頑張ったからって全員が報われるわけじゃない。勝負の世界は本当に残酷だわ でも、外園、最っ高にかっこよかった。
投稿日時:2018/06/19 01:17:08
外園ぉぉぉ(´;ω;`) いや、すごかったよ。。。 情熱を向け続けられるのも才能なんよ
投稿日時:2018/06/19 01:15:05
切ないね。でもキレイな青春だね。
投稿日時:2018/06/19 01:14:27
漫画一話読み終わっただけなのに楽しいイベントの後の虚無感みたいなものに襲われる
投稿日時:2018/06/19 01:14:26
初戦からこんな熱くて大丈夫かと思うけど、練習試合の頃もこんな熱くて公式戦大丈夫かと思ったし、面白さが加速し続けててヤバい
投稿日時:2018/06/19 01:13:49
最後まで笑顔でみんなと全力で戦い続け、自分のチームが最高のチームだと思ってたからこその最後の涙なんだろうな。
投稿日時:2018/06/19 01:13:24
そうだよなぁ、1コマ目に描いてあるけど高校最後の試合だもの、泣きたくもなるさ、外園…。
投稿日時:2018/06/19 01:13:15
じょうじじょうじぎじぎじょうじ
投稿日時:2018/06/19 01:12:53
一回戦両校ともお疲れ様でした 素直に感動しました 漫画8巻買いました カバディ本気で始めます
投稿日時:2018/06/19 01:12:43
しばらく休載か……この熱い戦いの余韻に浸ろう。
投稿日時:2018/06/19 01:11:29
2週間の休載の間で体仕上げとくか
投稿日時:2018/06/19 01:11:25
昔、もう騎馬戦だけやろうぜ!とか言ってた自分が恥ずかしい… 買っても負けてもこんなに熱くなるスポーツなのに!
投稿日時:2018/06/19 01:10:49
今までスポットライトを浴びれなかった外園にスポットライトを当ててくれた作者に感謝
投稿日時:2018/06/19 01:09:43
苦しくてもずっと笑顔で努力を続けた外薗の涙だからこそ、こんなに胸を締め付けられるんだろうな…
投稿日時:2018/06/19 01:09:35
ちょい足し、、、よい、、、是非セットで読んでほしい、、、
投稿日時:2018/06/19 01:09:13
駅名の引退は高校の部活カバディは三年だから引退っていうだけで、辞めるわけじゃないでしょ。辞められる訳がない
投稿日時:2018/06/19 01:09:02
練習試合の時からすげー熱くてさ、公式戦の熱足りるのかなとか思ってたけど、初戦からこんなかっこいいドラマあんのかよ…。
投稿日時:2018/06/19 01:08:18
えげつないけど正しい戦術だ。こう見ると紅葉のとった自発的全滅って結構有効な場面あるかもしれん。
投稿日時:2018/06/19 01:06:57
試合ペース結構早いんだな スラダン並みに一戦をかけてもっと掘り下げてもいい気もするが
投稿日時:2018/06/19 01:06:52
かっけーよ外園 お前最高だよ まだ大学があるぞ まだその列車から降りるのははやいんじゃないか? お前みたいに生きたいよ
投稿日時:2018/06/19 01:06:23
このマンガ大好きや…!
投稿日時:2018/06/19 01:05:47
一人になった時にローナ宣言するのが合理的だけどさ 脇役なんていないって信条の外園が言外にお前じゃ無理なんて宣言できるか?
投稿日時:2018/06/19 01:03:18
能京の公式戦初勝利をあえて敵視点で描く、主人公も勝ちの場面で試合に出てない…すごく斬新だ。やっぱり灼熱カバディはすごい。
投稿日時:2018/06/19 01:03:13
こんだけ短い期間しか見てない外園で泣かせるとか作者一流すぎる。
投稿日時:2018/06/19 01:02:56
色々な感情が溢れてきてうまく言葉にできない
投稿日時:2018/06/19 01:02:50
今地震で正直怖いけどほんま励みになる!
投稿日時:2018/06/19 01:01:50
能京応援してたはずなのに外園の泣いてるシーンで涙腺崩壊だわ。部員達を常に気にかける姿かっこよかったぞ
投稿日時:2018/06/19 01:01:40
主人公チームが最後の大会で万年初戦敗退のダークホースに負けるとは何て漫画だ、、、あれ??
投稿日時:2018/06/19 01:01:25
あかん 魅力的なやつ多すぎる 大会で出てきた新キャラなのに、この1試合だけでインパクトでかすぎ
投稿日時:2018/06/19 01:01:07
この試合一気に読み返したら最高だった、単行本楽しみだ
投稿日時:2018/06/19 01:00:53
これは......泣いちゃうわ......
投稿日時:2018/06/19 01:00:51
余震で目が覚めたけど、これを読んで元気をもらったわ
投稿日時:2018/06/19 00:58:45
勝ってるのに主人公が輪の中にいないとはな
投稿日時:2018/06/19 00:58:40
目から汗が……
投稿日時:2018/06/19 00:58:39
あかん‥泣いてまうわ‥
投稿日時:2018/06/19 00:58:05
あえて敵チームの視点で描く 素敵やん
投稿日時:2018/06/19 00:56:58
キャプテンだけは最後の最後まで諦めちゃいけないんだよな…名勝負をありがとう
投稿日時:2018/06/19 00:56:25
今回の話で外園が一気に好きになった この一試合で出番終了は勿体無さすぎる もっと出してくれ
投稿日時:2018/06/19 00:56:20
この負け方描くのうますぎない? すごい想像力だな。 ケンガンの若槻が負けた時より鳥肌立った
投稿日時:2018/06/19 00:55:58
外園……
投稿日時:2018/06/19 00:55:27
この短いストーリーによくこれだけ詰められたなぁと感嘆です。今回も素晴らしかったぁ
投稿日時:2018/06/19 00:55:15
外園の涙や電車での心理描写…最高です しかし、ここ最近ずっと思ってたが神畑さんの解説ポジが最適すぎる!有能かよ
投稿日時:2018/06/19 00:53:44
まだこの景色を見たいってすごいわかる。今後もカバディを続けることはできても、これ以上に熱い場所はなかなか出会えないだろう
投稿日時:2018/06/19 00:53:41
話の構成がうますぎる
投稿日時:2018/06/19 00:53:35
凄いいい話だったんだけど、時間潰されるのが分かったら自分からローナ宣言すれば良かったのではと思ってしまった
投稿日時:2018/06/19 00:53:24
電車の表現が天才すぎる……
投稿日時:2018/06/19 00:53:15
なんで俺らは泣いてるんだろう? ただただ泣ける( ;∀;)
投稿日時:2018/06/19 00:52:40
ちょいたしで涙腺決壊(´;ω;`)
投稿日時:2018/06/19 00:52:38
人生はカバディだけじゃないもんな 電車乗り換えるだけって表現凄いよ
投稿日時:2018/06/19 00:52:29
主人公チームの公式戦初勝利なのに、決着を相手チーム目線で描くってスゲーな。
投稿日時:2018/06/19 00:52:27
何度見ても最後の男泣きの描写で鳥肌が立ってつられて涙がでてくる… 悔いなく最後まで自分自身を貫いた外園はかっこよかった。
投稿日時:2018/06/19 00:50:28
電車の表現天才的過ぎないか…
投稿日時:2018/06/19 00:49:28
敵の電車の表現好き
投稿日時:2018/06/19 00:49:06
敗戦チームの心理描写を描く事は、そう珍しくない。でも、ここまでしっかりそして丁寧に描いたのは初めて見た。もう、大好き
投稿日時:2018/06/19 00:48:26
はぁぁぁぁぁ、尊い…
投稿日時:2018/06/19 00:48:19
この漫画の初の公式戦、期待を裏切らない最高に熱い戦いだったな。
投稿日時:2018/06/19 00:46:02
つれぇわ、最高。
投稿日時:2018/06/19 00:45:56
3週間後までキャント切らさないようにしないと… カバディ…
投稿日時:2018/06/19 00:45:00
なんとなく、外園が宵越の専属コーチ的なポジションになるのかなぁ〜万能型やし
投稿日時:2018/06/19 00:44:56
花 園 最 高
投稿日時:2018/06/19 00:44:17
冒頭からの電車の表現が見事だと感じた。 単なる勝ち負けじゃなくて別れの寂しさを感じさせる。
投稿日時:2018/06/19 00:44:13
「まだ、ここでカバディがしたい」 「まだこの熱い景色を見たい」 チームは違えど思うところは一緒なんだな…
投稿日時:2018/06/19 00:43:42
こんなん卑怯だわ
投稿日時:2018/06/19 00:42:57
小説を読み込むような表現力…! 作品に吸い込まれてたわ
投稿日時:2018/06/19 00:42:05
宵越…
投稿日時:2018/06/19 00:41:03
前回の「僕もずっと前からそうだ」を思い出して余計に泣ける
投稿日時:2018/06/19 00:40:46
外園かっこよすぎるでしょ反則だよこれ… 反則したんだから引退は先延ばしっていうペナルティ受けてね?
投稿日時:2018/06/19 00:40:39
相手側のキャラクターを描いた上でそれ以上踏み込まず、この容赦のない展開。見事です。
投稿日時:2018/06/19 00:39:16
敵味方関係なく、素晴らしい
投稿日時:2018/06/19 00:39:12
今まで笑ってチームを鼓舞してきたキャプテンが『最後くらいいいよな』って泣くシーンとか反則やろ 一回戦から感動や
投稿日時:2018/06/19 00:39:09
こんな泣きそうになることある?
投稿日時:2018/06/19 00:39:04
マンガワンに限らずこのマンガいま一番熱い
投稿日時:2018/06/19 00:38:31
なんていうか敵だけど魅力があって悲しみと喜びでぐちゃぐちゃになる だけど悪い気分ではない
投稿日時:2018/06/19 00:37:49
自分より上位互換がいるから演技を極めた外園。才能で負けてると知ってても競技を続けたのは、カバディを愛していたからだよね。
投稿日時:2018/06/19 00:37:27
才能では勝てないと知りながらも、戦い続けた外園はカッコ良すぎ!こんな生き方なかなか出来ない…涙
投稿日時:2018/06/19 00:37:18
外園マジかっけえ
投稿日時:2018/06/19 00:36:49
ただの噛ませじゃないの本当に胸が詰まる
投稿日時:2018/06/19 00:36:25
なんかもうスピンオフで全高校の選手をそれぞれ主人公にしてほしいレベルでキャラのクオリティが高いね、すげぇわ
投稿日時:2018/06/19 00:35:59
これ、外園を主人公視点で書いても絶対面白いよな それくらい魅力ある というよりそのレベルのキャラがこの漫画はゴロゴロいる
投稿日時:2018/06/19 00:35:55
本当に感情を揺さぶられる漫画だ。 毎週、胸が熱くなる。
投稿日時:2018/06/19 00:35:54
ジョォオオオジィいいいい!!!!!
投稿日時:2018/06/19 00:35:22
最後のページで「能京 2回戦進出」じゃなくて「伯麗 1回戦敗退」って…外園寄りの視点なのがね…辛いなあ…
投稿日時:2018/06/19 00:34:59
外園のカバディ人生の表現の仕方最高かよ… カッコよすぎる… 主人公より主人公してたぜ、外園…
投稿日時:2018/06/19 00:34:47
敵にも関わらず外園に対して王城がp12のような顔をするのは、外園もまたカバディを愛していると知っているからなんだろうな
投稿日時:2018/06/19 00:34:28
まるで最終回のような美しさ
投稿日時:2018/06/19 00:34:26
負ける時の気持ち思いだしたわ〜 スゴい。
投稿日時:2018/06/19 00:34:22
最初から最後まで外園さんかっこよかったです。
投稿日時:2018/06/19 00:34:08
鳥肌もんだわ、これは…
投稿日時:2018/06/19 00:33:31
某バスケ漫画のようなゲスい敵チームが来ることを期待しているけどきっと試合が終わる頃にはその敵にも感情移入してるんだろうな
投稿日時:2018/06/19 00:33:19
敵のチームをこんなに美しく描く人あなたしかいませんー 外園の涙に感動した!
投稿日時:2018/06/19 00:33:04
胸が苦しくなる精神世界描写だった…
投稿日時:2018/06/19 00:33:03
涙が止まんねえよ
投稿日時:2018/06/19 00:32:57
演技の上手い男が最後に涙を堪えられなかったのグッとくる
投稿日時:2018/06/19 00:32:42
駅で手を振ってる外園を見ると、なんだか涙が………
投稿日時:2018/06/19 00:32:20
余裕でトップはれる漫画です
投稿日時:2018/06/19 00:31:41
エヴァ?
投稿日時:2018/06/19 00:31:34
うわぁ
投稿日時:2018/06/19 00:31:28
作者、キャラ全てを応援したくなる作品
投稿日時:2018/06/19 00:31:18
ちょい足しみてから1Pみると、外園にとってのカバディが最愛のイメージの中心にあるように感じられて好き
投稿日時:2018/06/19 00:31:06
あれ…?主人公…?
投稿日時:2018/06/19 00:30:53
かっけえ
投稿日時:2018/06/19 00:30:03
つれえわ・・・
投稿日時:2018/06/19 00:29:51
一応敵キャラっつー立ち位置なのに負けてキツくなるってなあ⋯⋯すげぇなあ⋯⋯
投稿日時:2018/06/19 00:29:48
部長はちゃんと座れてるのは今までの努力のおかげ?って考えると才能なくても頑張ろうと思える。
投稿日時:2018/06/19 00:29:41
「降りるんじゃない。乗り換えるだけだ」はまじで漫画史に残る名言だと思います
投稿日時:2018/06/19 00:29:29
カバディ自体を引退するのかな 部活の引退であってほしい
投稿日時:2018/06/19 00:29:15
ここで勝つとインターハイシード権を得られる 、、、、そんな都合のいい漫画は金曜のあの漫画だけ!
投稿日時:2018/06/19 00:28:56
3年にとっては、敗退はすなわち高校大会という電車から降りることを意味してるからな… 王城が寂しそうな顔をする理由もわかる
投稿日時:2018/06/19 00:28:52
王城がかつての六弦に語った「カバディへの愛」の話を思い出した…… 外園は才能で劣っても、愛は決して劣ってはいなかった
投稿日時:2018/06/19 00:28:47
心象風景が綺麗
投稿日時:2018/06/19 00:28:33
泣く…涙が出た…外園、さよなら…
投稿日時:2018/06/19 00:28:22
表現が凄い あえて本文は「一回戦敗退」としか書かずに 背景の駅名に「引退」って書いてあるの見て鳥肌立った んで泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:28:11
外園、アンタは間違いなく主人公だよ。ここから先は能京に想いを託せ
投稿日時:2018/06/19 00:28:04
p.12の王城の顔で泣かされた、、、
投稿日時:2018/06/19 00:27:49
ぽっと出のキャラのくせに泣かせにくるの酷いわ
投稿日時:2018/06/19 00:27:43
いつから宵越が主人公だと錯覚していた……? って言われた気分になった。
投稿日時:2018/06/19 00:27:18
外園引退になっちゃうのか…こんないいキャラそうそういないからもう一度プレーさしてあげて!一生のお願いだからぁぁぁ
投稿日時:2018/06/19 00:27:10
え?宵越って誰ですか?
投稿日時:2018/06/19 00:27:02
10話あるかないかくらいの間出てきた選手が負けた描写に思わず息を呑み涙が出た… 最高です
投稿日時:2018/06/19 00:26:53
公式戦初勝利の喜びよりも、外園の引退の悲しさが大きくなるとは思わなかった
投稿日時:2018/06/19 00:26:31
主役熱いな。 最後のセリフと表情もまたいい。
投稿日時:2018/06/19 00:26:10
試合内容的には消化しているだけのはずなのにハズレ回じゃなくてむしろ神回
投稿日時:2018/06/19 00:25:48
なんだよこれ…めちゃくちゃかっこいいじゃねえか…
投稿日時:2018/06/19 00:25:37
世界組の中にも確かにある弱さ。1つだけの勝ち残りを決めるっていうのはそういったものを見続けるってことなんだよな。
投稿日時:2018/06/19 00:25:33
おっと涙腺が…
投稿日時:2018/06/19 00:25:31
に、2週間休載だと…?!
投稿日時:2018/06/19 00:25:24
【悲報】宵越(主人公)、今回の登場わずか5コマのみ。
投稿日時:2018/06/19 00:25:09
能京公式戦初勝利なのに素直に喜べないぞ…
投稿日時:2018/06/19 00:25:05
あついなー
投稿日時:2018/06/19 00:24:57
おちゃらけた自信家で登場したと思ったらめちゃめちゃいい奴だったじゃねえか外園....アツい試合をありがとう。
投稿日時:2018/06/19 00:24:52
これは10巻の表紙外薗さん確定ですわ (20分近く悩んだ挙句こんなコメントしか残せない私をお許しください)
投稿日時:2018/06/19 00:24:51
後の先が専門の私が先読みをしてしまうとはな…
投稿日時:2018/06/19 00:24:16
7月3日はは なにわろてんねん
投稿日時:2018/06/19 00:23:24
そんな顔すんなって・・・(泣)
投稿日時:2018/06/19 00:22:55
ベンチを温める主人公
投稿日時:2018/06/19 00:22:55
良いなぁこういうの……
投稿日時:2018/06/19 00:22:32
電車っていう表現の仕方いいなぁ
投稿日時:2018/06/19 00:22:31
なんだこの例えww
投稿日時:2018/06/19 00:21:52
星海以外は敗退していくの見たくないわ。みんな魅力ありすぎ
投稿日時:2018/06/19 00:21:49
たとえ世界組でもあの状況は流石に覆せないわけで そう考えるとまだ守備が未熟だったとはいえ無双してた佐倉のヤバさがわかる
投稿日時:2018/06/19 00:21:37
外園…カックイイよ…
投稿日時:2018/06/19 00:21:07
本当感動! 電車の場面なんて…引退を意味してて泣く 他の乗ってる人も少しずつ降りていってしまうのかな…やだな悲し過ぎる
投稿日時:2018/06/19 00:20:59
能京勝利時に宵越が外から眺めてる的なので主人公の場面切り替わると思ったらずっと外園のターンで俺のライフがもうゼロよ
投稿日時:2018/06/19 00:20:49
自分も涙流せるくらい真剣に部活やっとけばよかった
投稿日時:2018/06/19 00:20:49
15pのバンの顔なんかじわる
投稿日時:2018/06/19 00:20:49
外園さんのカバディへの想い、すごかった!! 読者たちの心に残ったよ。 電車が去っても、僕たちはずっと忘れないよ!
投稿日時:2018/06/19 00:20:32
伯麗と外園の初出の時にこんなラストを想像できただろうか… 出番短かったけど確実にファンを作ったな外園。
投稿日時:2018/06/19 00:20:30
敗退は泣く。一回戦だろうが決勝だろうが悔しい。脇役なんていない・・・・・・。
投稿日時:2018/06/19 00:20:17
そうだよな、全員が主役になれるんだもんな。 外園、惚れた
投稿日時:2018/06/19 00:20:15
正人と外園の心を通しての電車の中の会話に引き込まれた 電車を降りても手を振ってあげる外園は誰よりを優しかったんだろうな
投稿日時:2018/06/19 00:20:15
15pの宵越の顔イケメンすぎ
投稿日時:2018/06/19 00:19:45
ただの途中下車だろ?また戻ってきてくれるよな!
投稿日時:2018/06/19 00:19:41
主人公チーム以外の心情をここまで深く描いてくれることに感動した
投稿日時:2018/06/19 00:19:29
最初相手キャプテンの雰囲気だけで裏がある悪い奴だと思ってたけど、マジでいい奴だった...好き。
投稿日時:2018/06/19 00:19:03
主人公ェ…。
投稿日時:2018/06/19 00:18:56
泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:18:55
同世代のカバディ選手が乗る電車っぽいのに途中下車で小説で賞取った人居るのが地味に気になった(どうでもいい)
投稿日時:2018/06/19 00:18:44
外園がイイやつ過ぎて試合前のやり取りで王城が怪訝な顔してたの疑問だったけどこういうことだったのか! 定番だけど胸熱だ
投稿日時:2018/06/19 00:18:39
外園勝ってほしかった
投稿日時:2018/06/19 00:18:38
この終わりで2週間休載なら許される…と言うと思ったか! 早く決勝終わるまで読みたいぞ! 毎週楽しみ!
投稿日時:2018/06/19 00:18:38
電車の例えと降りる演出もすごい良くて感動した!!
投稿日時:2018/06/19 00:17:50
これ決勝戦って言われても信じるわ
投稿日時:2018/06/19 00:17:26
感動しました ありがとう
投稿日時:2018/06/19 00:17:08
12pの王城の顔と外園の男泣き… こっちまで泣きそうになるわ… 普通「能京二回戦進出」ってやる場面だよな、これはずるいわ
投稿日時:2018/06/19 00:16:44
主役の伯麗もう負けちゃったのか… 今回はマジで主役だった
投稿日時:2018/06/19 00:16:31
でも、能京こそ、過去2年、1回戦敗退で苦しんだんだから、今まで、部長と井浦もどんだけ泣きたかったか。
投稿日時:2018/06/19 00:16:26
宵越のほんのり笑顔がせつない。。。当事者というよりも、外から見てる感じが出ててせつない。
投稿日時:2018/06/19 00:16:24
ちょい足し、何気ない4コマなんだけど、、、最愛のイメージという題名とラストのページ背景が繋がって、また、じん…ときた
投稿日時:2018/06/19 00:16:24
才能は足りなかったかもだけど部長としてのマネジメント能力は、今後の世界組の描写がいかに強烈でも外園が一番であって欲しい
投稿日時:2018/06/19 00:15:42
カバディなんてやったこと無いのに外薗の気持ちがわかりすぎる… 本気で部活やってた人なら多分わかるよな
投稿日時:2018/06/19 00:15:30
コート戻った後、能京が6点とる間に8点とったのかよ...テンポ良く端折りつつ、外園の執念のすごさを見せるのは巧い表現
投稿日時:2018/06/19 00:15:29
最後のページのところ感動する... 降りた駅が引退ってすごく心に刺さるよね
投稿日時:2018/06/19 00:15:20
思ったが・・・外園の台詞から宵越がきっちり勝利に貢献してるのがわかる。細かいところまでよく書いてあるなぁ。本当に熱い
投稿日時:2018/06/19 00:15:12
面白すぎて無料で読むのが申し訳なくなったから単行本揃える
投稿日時:2018/06/19 00:14:42
電車ていう演出で競技を始めて辞めることの比喩にするのホントずるいぞ最高…
投稿日時:2018/06/19 00:14:37
マンガワンの看板マンガ。月曜は優秀すぎる。
投稿日時:2018/06/19 00:14:24
宵越の活躍は結局最初だけだったなw
投稿日時:2018/06/19 00:14:16
12ページの王城の気持ちが痛いほどわかってツライ
投稿日時:2018/06/19 00:13:24
素晴らしい電車の使い方、、、!
投稿日時:2018/06/19 00:13:06
最後番狂わせで伯麗が逆転するかと思った
投稿日時:2018/06/19 00:13:03
部長として最後まで気丈に振る舞う事を選んだ外園が泣くくらい情熱をかけていた事がひしひしと伝わって切ないし、外園好きすぎる
投稿日時:2018/06/19 00:12:42
能京を客席から応援する外園に期待。 「ハハハ!そんなものか?君らは僕を倒した奴らだろ?」 って。
投稿日時:2018/06/19 00:12:33
ようやく勝利。ここまで長かった
投稿日時:2018/06/19 00:12:30
ちょい足し読んでから最終ページを読み直して駅のある場所に気づいたとき。 いや、これホント泣くしかないでしょ…!!
投稿日時:2018/06/19 00:11:53
うむ、切ない。これも青春の側面というのかな。
投稿日時:2018/06/19 00:11:44
この心象風景は、ホントにくるものがあるな……
投稿日時:2018/06/19 00:11:43
こんなカッコいいケツアゴ見たことねえ…
投稿日時:2018/06/19 00:11:29
ラインをタッチする手と空が重なる描写めっちゃ好き!
投稿日時:2018/06/19 00:11:25
降りた駅が『引退』かぁ…。最後の大会だもんな。でも降りた後も次に進む電車に手を振っているのがすごいかっこいい。
投稿日時:2018/06/19 00:11:24
泣けるなぁ 宵越ちゃんと喜んでて良かった
投稿日時:2018/06/19 00:11:17
さて…そろそろ日課のキャントの時間だ…
投稿日時:2018/06/19 00:11:16
引退。
投稿日時:2018/06/19 00:11:08
勝ったってのに宵越の表情見てると切なくなる
投稿日時:2018/06/19 00:11:04
ちょい足しも読んでくれ
投稿日時:2018/06/19 00:11:01
魅せ方が凄い やっぱりこの漫画面白いわ
投稿日時:2018/06/19 00:10:55
初勝利なのに手放しで喜べないのがすごいな。 最初飄々としてるイメージだった外園がここまで熱いキャラになるとは思わなかった
投稿日時:2018/06/19 00:10:54
最後は切ない... そして2週間休載...
投稿日時:2018/06/19 00:10:49
泣けた
投稿日時:2018/06/19 00:10:47
能京の一回戦突破じゃなくて伯麗の敗退の終わりは痛みがじわじわ押し寄せてくる とはいえ能京勝利うれしい。おめでとう
投稿日時:2018/06/19 00:10:44
つい先日引退したから共感できた
投稿日時:2018/06/19 00:10:39
電車に乗ってるところ千と千尋の神隠し思い出した
投稿日時:2018/06/19 00:10:35
最後のページの駅名が引退か… グッとくるものがあるなぁ…
投稿日時:2018/06/19 00:10:33
外園みたいに1回戦だけに出てきた人でもそれぞれのドラマがあって一人一人のストーリーがあるからこの漫画は好き
投稿日時:2018/06/19 00:10:26
駅名が引退だ…。外園、お疲れ様。いい景色をみれることを祈ってる!
投稿日時:2018/06/19 00:10:25
一回戦から激アツだぜ
投稿日時:2018/06/19 00:10:22
外園カッコよかったぞ!きみも主役だ!!
投稿日時:2018/06/19 00:10:16
初めて泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:10:16
表現のセンスがしゅごい…
投稿日時:2018/06/19 00:10:10
ジョージ、カバディ辞めちゃうんかな
投稿日時:2018/06/19 00:10:06
宵越の表情よ… 自分のチームが勝って嬉しいはずなのにベンチだから素直に喜べないもどかしさがめちゃくちゃよく描かれてる
投稿日時:2018/06/19 00:09:54
電車での例え方に震えた
投稿日時:2018/06/19 00:09:50
ちゃんと喜んでる、 でも寂しそう、 だけど腐ってない ベンチにいる宵越これからも頑張れ
投稿日時:2018/06/19 00:09:46
外囿も応援せずにはいられなかった
投稿日時:2018/06/19 00:09:42
ローナ申告?だっけ?時間潰されるくらいなら右藤がやったやつやればよかったね
投稿日時:2018/06/19 00:09:30
表現の仕方が凄くいい!
投稿日時:2018/06/19 00:09:26
熱すぎる
投稿日時:2018/06/19 00:09:25
主人公チームの公式戦初勝利がなんでこんなに切ないんだよ…… あと「王城が圧し折る。」の即堕ち4コマ感には笑った
投稿日時:2018/06/19 00:09:22
やっと勝ち取った二回目の勝利のはずが、切ないな。 勝ったはずの王城が切なそうなのは、色んな意味に取れる気がする。
投稿日時:2018/06/19 00:09:21
すごすぎ!!初戦からこんなに熱いと思ってなかった。ちょい足しも素敵でした。
投稿日時:2018/06/19 00:09:18
え、2回休み!?
投稿日時:2018/06/19 00:09:15
もう本当にキャラが生きてる
投稿日時:2018/06/19 00:09:03
もっと早くカバディに会いたかったな〜
投稿日時:2018/06/19 00:08:58
能京が勝ったのは嬉しいけど伯麗が負けて外園が最後の試合になってしまったのも悲しい… いろんな思いがある中戦ってたんだなぁ
投稿日時:2018/06/19 00:08:50
切ないな
投稿日時:2018/06/19 00:08:49
つ"ら"い"………3年は引退なんだよな………! 勝利したシーンに主人公がいないっていうのが本当に悔しい。宵越ー!
投稿日時:2018/06/19 00:08:46
ただ泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:08:44
1コメが名前ミスんなよ笑
投稿日時:2018/06/19 00:08:42
外園は紅葉がやったローナ申告で自分戻すとか、させられなかったんだろうな、部長として。食らいつく手より仲間を選んだ。
投稿日時:2018/06/19 00:08:42
くそぅ…外薗が熱すぎてこっちまで泣けてくる どいつもこいつも本気なのがいい
投稿日時:2018/06/19 00:08:40
大会とかで、あぁこれもう負けたなって思った時の不快感、恐ろしいよな プレー中頭真っ白になっていつの間にか試合は終わってる
投稿日時:2018/06/19 00:08:36
みんな泣きそうなとこに悪いんだけど駅名が引退で笑ったの俺だけ?
投稿日時:2018/06/19 00:08:11
何だこの演出は。 控えめに言って最高か。
投稿日時:2018/06/19 00:08:04
外園さんカバディやめはるんすか?
投稿日時:2018/06/19 00:07:54
部長の悲しい顔からの涙腺やばい
投稿日時:2018/06/19 00:07:49
皆本気だもんな。全力出してそれでも負けて、だから悔しくて。重ねた思いと努力が見えるから悲しい。
投稿日時:2018/06/19 00:07:46
灼熱カバディってこの景色のことでもあったんだな
投稿日時:2018/06/19 00:07:43
負けるための過程だけを読ませる回か、そうだよな。そうだよ。
投稿日時:2018/06/19 00:07:39
高校最後が人生最後じゃないぞ!乗り替えるってそういう事だよな!そうだよなあ!?
投稿日時:2018/06/19 00:07:34
2年を育てたのは井浦 王城を守ったのも井浦 関に相撲の技の応用を教えたのも井浦 全て井浦の計算通りだったのかもしれない
投稿日時:2018/06/19 00:07:34
外園って今試合で初登場のキャラだよな?? 作者、魅力あるキャラ描くの上手すぎるだろ!
投稿日時:2018/06/19 00:07:33
紅葉がやってたローナの宣言って今回は出来なかったのかな?
投稿日時:2018/06/19 00:07:27
初戦なんてただのかませだと 思ってたのになんか泣きそうになったわ
投稿日時:2018/06/19 00:07:26
暑いな タイトルに偽り無しだ
投稿日時:2018/06/19 00:07:25
週刊の雑誌で看板張れるレベル 今回の話とか巻頭カラーでしょ
投稿日時:2018/06/19 00:07:25
宵越い!お前、ベンチでもチームの勝利を喜んでじゃねえか!
投稿日時:2018/06/19 00:07:24
能京が勝ってめっちゃ喜んでるのに、宵越の嬉しいけど悔しさがこもっているような、なんとも言えない表情がツライ
投稿日時:2018/06/19 00:07:10
ガンガン点の取り合いをするんじゃなく、こういうルールを利用した非情な時間の使い方で終わらせるのはいいな。
投稿日時:2018/06/19 00:07:10
敵なのに、感情移入してしまう! ジョージお疲れ。。。
投稿日時:2018/06/19 00:07:03
外薗は最後までキャプテンだったなぁ もう相見える全ての人間がカッコいい
投稿日時:2018/06/19 00:06:57
演出が最高すぎる 泣いたわ
投稿日時:2018/06/19 00:06:56
泣く
投稿日時:2018/06/19 00:06:54
三年生だもんなぁ・・・
投稿日時:2018/06/19 00:06:40
今回ヤバイわ
投稿日時:2018/06/19 00:06:33
私はたっつんの微笑が最高にカックイイと思う!!!
投稿日時:2018/06/19 00:06:25
最後表現が切ないな…。
投稿日時:2018/06/19 00:06:22
こんな魅力的なキャラが1回戦で消える 公式戦、恐ろしい
投稿日時:2018/06/19 00:06:20
引退駅とか切ない……
投稿日時:2018/06/19 00:06:20
適役がカッコいい漫画はいい
投稿日時:2018/06/19 00:06:14
あんなに能京の勝利を願ってたのに、伯麗負けて泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:06:11
部長にとって勝つことは引導を渡すことでもあるのか…切ない…… でもかつての仲間の屍を超えて進んで下こそ!我らの魔王だッ!
投稿日時:2018/06/19 00:06:09
魅せ方が上手すぎるだろ 読んでるこっちも楽しかったよ、外園
投稿日時:2018/06/19 00:06:06
もう試合に決着着いたんだろうなとは思ってたけど魅せ方がうまいわ… 新しい景色を見つけてきてくれ…
投稿日時:2018/06/19 00:06:05
部長はやっぱり座れる側なのか…
投稿日時:2018/06/19 00:06:01
外園もはや主人公。リーダーシップ、不屈の精神、逆境での笑顔。間違いなく主役の器。 そして電車のくだりの寂しさ・・・
投稿日時:2018/06/19 00:06:00
高校三年間って短いよな 三年生ってあっという間だよな 外園お疲れ様 ありがとう 能京おめでとう、がんばれ がんばれ
投稿日時:2018/06/19 00:05:56
ゴリ押しだけじゃなくて相手をひとり残して時間を使わせるあたりの抜かりの無さがいい
投稿日時:2018/06/19 00:05:52
「王城が圧し折る」のくだりがカッコよすぎる。
投稿日時:2018/06/19 00:05:51
外園熱いなぁ…涙が似合いすぎるわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:47
経験が長くても追い越されるし、次から次へと抜かされる 続けてたからって偉い訳じゃない それでもここにいたかったんだよな…
投稿日時:2018/06/19 00:05:46
ジョージーーー!!!
投稿日時:2018/06/19 00:05:42
大学でカバディ始めよ
投稿日時:2018/06/19 00:05:36
泣けるわ 今まで外園という熱い男を描けたからこそこの涙は来る物がある 才能が無くても引退まで足掻いたんだよな…かっけぇわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:33
当たり前だけど勝者と敗者いるんだよな。なんか寂しいわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:28
「エース」で「部長」で「頭脳」で「ムードメーカー」で「チームの要」。 外園は負担が多すぎるよな、、、
投稿日時:2018/06/19 00:05:26
外園… 泣き顔で、こっちまでやばくなった
投稿日時:2018/06/19 00:05:24
スポーツをし続ける上での絶対命題をこんなに情緒豊かに見せてくれるなんて凄い。外園さん対戦相手なのに負けて悲しいとすら思う
投稿日時:2018/06/19 00:05:22
バンプの乗車権思い出したわ
投稿日時:2018/06/19 00:05:22
能京の勝利うれしいけど... 外園さんがかっこよ過ぎる
投稿日時:2018/06/19 00:05:20
あぁ……。能京には勝って欲しかったけど外園にも勝って欲しかった
投稿日時:2018/06/19 00:05:19
分かっていても負けるのは悔しいなあ。
投稿日時:2018/06/19 00:05:15
敵がこんなにカッコいいの辛いわ…。 退場の表現もくるものがある。 外園、お疲れさま…!
投稿日時:2018/06/19 00:05:11
この表現やばすぎる。 外園と王城の友情も見れてよかった!
投稿日時:2018/06/19 00:05:02
カッコ良かったよ!!!
投稿日時:2018/06/19 00:05:00
泣けるなぁ...
投稿日時:2018/06/19 00:05:00
駅の名前が引退…
投稿日時:2018/06/19 00:04:59
ワンチャン復活
投稿日時:2018/06/19 00:04:57
あかん涙腺ガバガバんなってる
投稿日時:2018/06/19 00:04:51
魅せ方が最高に最高だ!
投稿日時:2018/06/19 00:04:49
描写が上手すぎる 同じ作者でこうも違った視点でストーリー進めるのは新鮮!! ジョージいいやつだったな
投稿日時:2018/06/19 00:04:34
演出まで一流とかこれもうわかんねぇな
投稿日時:2018/06/19 00:04:34
ちょい足しがまた泣けるな…短い時間で鮮やかな印象を残したいい男だった
投稿日時:2018/06/19 00:04:32
外園良い奴すぎ こんな人がキャプテンならいいよな そう思うやつおる?
投稿日時:2018/06/19 00:04:31
なんて、なんていう表現力…!! こりゃ売れるわ
投稿日時:2018/06/19 00:04:24
外園かっこいい!! これからもこんなドラマが待っているのかと思うと、楽しみで仕方がない!!
投稿日時:2018/06/19 00:04:18
合間に入る電車のシーンが詩的すぎる。。。。泣ける。
投稿日時:2018/06/19 00:04:15
駅名が引退って書いてある....外園ぉ
投稿日時:2018/06/19 00:04:10
泣けるわこんなん。 外園の必死さが伝わる
投稿日時:2018/06/19 00:04:10
男泣きはいつ見ても感動するわ、、
投稿日時:2018/06/19 00:04:07
関が一瞬神畑に見えた
投稿日時:2018/06/19 00:04:02
大会を電車に例えての、この演出反則過ぎる。熱くて切ない
投稿日時:2018/06/19 00:03:58
たった一試合しただけでみんなの心を鷲掴みにしたな
投稿日時:2018/06/19 00:03:58
二回戦進出じゃなくて敗退の方映すのしんどい
投稿日時:2018/06/19 00:03:56
お疲れ様。 本当にお疲れ様でした。
投稿日時:2018/06/19 00:03:56
能京が勝ったのにここまで、素直に喜べない… 外園かっこよすぎるぞ!!
投稿日時:2018/06/19 00:03:50
応援してる学校が勝ったのに何故か悲しい気持ちで泣いてる… こんなの初めてだ… やっぱり灼熱カバディは凄いなぁ…
投稿日時:2018/06/19 00:03:49
この友情系まじ好き しかも外園は負けてもすぐ切り替えるかと思ったら悔し涙 こっちの涙腺もやばいわ
投稿日時:2018/06/19 00:03:45
それはずるい
投稿日時:2018/06/19 00:03:44
部活をやってた身としてはどんなに頑張っても才能のあるヤツらに勝てない悔しさがわかるからすごく胸が熱くなった…
投稿日時:2018/06/19 00:03:33
泣いた
投稿日時:2018/06/19 00:03:32
涙止まんねぇよおい… 宵越も勝って一応笑ってるし… この試合みんなのたくさんの気持ちがこもりすぎてるだろ…
投稿日時:2018/06/19 00:03:30
外園ーーーーー!!!、!
投稿日時:2018/06/19 00:03:19
もう連載開始当初からいたライバル校のキャプテンって見紛うぐらい入れ込んでたわ 心情も表情も美しい
投稿日時:2018/06/19 00:03:16
めっちゃ泣ける!!
投稿日時:2018/06/19 00:03:05
ナイスゲーム!いい最終回だったYO!
投稿日時:2018/06/19 00:02:59
外園すごい好きになった。切ない…
投稿日時:2018/06/19 00:02:58
才能に勝てない人の心情がリアルすぎる
投稿日時:2018/06/19 00:02:49
カバディの世界から降りるのを電車で表現するとか流石のセンスだわ
投稿日時:2018/06/19 00:02:45
1回戦から凄い戦いだ。。。 外園ナイスファイト!!!!!
投稿日時:2018/06/19 00:02:43
公式戦初勝利! でも悲しい... 宵越たちは外薗の分も呪いを背負わなきゃいけないね
投稿日時:2018/06/19 00:02:43
最終回かと思ったわ。泣けすぎる
投稿日時:2018/06/19 00:02:43
外園が魅力的すぎて泣きそうになった
投稿日時:2018/06/19 00:02:37
本当に感情とかの描写が上手いな めっちゃ感情移入して泣きそうになった
投稿日時:2018/06/19 00:02:36
ジーンと来てしまった
投稿日時:2018/06/19 00:02:34
外園敵キャラなのにかっこよすぎない?
投稿日時:2018/06/19 00:02:28
部長、ほとんど悪役のそれでせっかく勝ったのに……向こうに同情してしまう(´・ω・`) 何にせよ、初勝利おめでとう!!
投稿日時:2018/06/19 00:02:24
最後の泣き顔にまじジーンときた。外園かっけぇよあんた。
投稿日時:2018/06/19 00:02:21
切ない 仕方ないけど厳しいな
投稿日時:2018/06/19 00:02:17
初勝利なのに…、どちらが主役か分かんないよ。
投稿日時:2018/06/19 00:02:03
外園の試合がまだ見てぇよぉ...
投稿日時:2018/06/19 00:02:00
敵チームが負けたはずなのに涙が止まらないんだけど…
投稿日時:2018/06/19 00:01:30
公式戦初勝利なのに外園に肩入れしてしまう…!
投稿日時:2018/06/19 00:01:26
こんなにカッコいい男泣き久々に見たわ
投稿日時:2018/06/19 00:00:56
あのぉ…アニメ化はまだでしょうか…?
投稿日時:2018/06/19 00:00:45
花園好き