コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/05 22:03:08
先祖渋いな
投稿日時:2025/03/02 14:35:00
↓全部に同じコメしてるけど滑ってんぞ
投稿日時:2025/01/24 20:11:05
脱帽だ
投稿日時:2024/12/31 01:52:19
300勝の経験は伊達じゃないっていうけどその経験の中で満身創痍になったことないやろ 善戦できたヤツすらいないらしいし
投稿日時:2024/11/28 00:48:47
カズオに選手交代のフラグw
投稿日時:2024/11/03 22:43:02
1276 そこはカズオの台詞なんじゃない?
投稿日時:2024/10/10 10:30:10
ここ勝っても念願の牙戦どころか黒木にボコボコにされてたよなぁ
投稿日時:2024/09/22 17:02:59
かずおの眼を王馬に移植するんだな ナルト並みに盛り上がるぞ
投稿日時:2024/09/17 18:07:31
今更だけど歓声 「ワッカツキ!」 じゃなくて 「ワカッツキ!」 なのな
投稿日時:2024/09/04 22:50:51
1285 多分3割位は前借りの存在のせいもあった気するが。当時もリスク&不評気味で雷庵戦後~黒木戦前、作者扱い困ってたし
投稿日時:2024/09/03 23:19:50
実際、王馬さんの試合が面白くない原因の9割は不壊だと思う
投稿日時:2024/09/03 16:43:53
不壊強すぎないか?通常の筋肉のお馬さんが10なら若槻500になるだろうし。防御力10倍ってニ虎流の中でぶっち切りで壊れ技
投稿日時:2024/08/31 15:08:43
、らら良裸っとしてしそは
投稿日時:2024/08/30 09:07:56
1276 この構えは鬼鏖かって言ってるのはヤマシタカズオじゃないですかね?
投稿日時:2024/08/29 18:08:26
あ~だからヤマシタカズオ普通に仕合いで、誰が今何をしたみたいなのも見えるんだな
投稿日時:2024/08/29 14:18:25
タイトル回収
投稿日時:2024/08/29 14:16:32
顔似てるなぁ
投稿日時:2024/08/29 08:27:53
超過去編
投稿日時:2024/08/28 12:30:31
初期理人>駒田>初期光我 初期の光我弱すぎる…
投稿日時:2024/08/21 12:25:55
なんで乃木が鬼鏖知ってるんだっけ?
投稿日時:2024/08/20 19:53:49
鋼の錬金術師の総統やな眼と言えば
投稿日時:2024/08/17 03:49:05
わかっつきっ!は発音しづらいな笑 わっかつきっ!だなせめて
投稿日時:2024/08/12 05:40:08
何度も言うが駒田を使おうとしてたのは絶命トーナメントまでの予選。本戦は初見で行くつもりだった。初見は調整してただけ。
投稿日時:2024/07/28 23:09:02
1261 目押しで稼げる時代は昭和で終わってないか?スロくらいファミコンより下のコンピュータでもある程度制御できそうだし
投稿日時:2024/07/11 16:41:31
>>201 サーパインが若槻の打撃耐え切るのがまず無理だと思う。 爆芯出すまでもなくボロ雑巾になる。
投稿日時:2024/05/27 12:52:44
ここでタイトル回収か…!
投稿日時:2024/04/26 23:02:01
黒木負ける前提なの草
投稿日時:2024/04/23 03:48:00
わーかつきッ!の方が言いやすいだろ
投稿日時:2024/04/21 21:08:41
目押しの伏線か…
投稿日時:2024/04/19 12:25:31
山下一族の髪の毛の横の部分は刈り上げなのかそこだけ色が違うのか……
投稿日時:2024/03/27 02:11:32
ただでさえ次の黒木対牙を早く見たいのに大昔の人の回想シーンに入るのかよ。
投稿日時:2023/10/23 22:08:57
このマンガは回想もテンポいいから好きだよ
投稿日時:2023/10/19 01:09:24
試合中に長い話するなよ
投稿日時:2023/09/30 21:22:30
「不壊」ってマジ便利すぎね? みんな覚えた方がいいだろこれ
投稿日時:2023/09/29 04:57:46
山下さんの能力あればパチスロでプロ目指すわ
投稿日時:2023/09/27 08:25:45
山下絶命トーナメント!
投稿日時:2023/09/26 12:31:20
本当に改めて読んでて思ったけど先にしてくれやwなんで始まってからやねんw
投稿日時:2023/09/25 18:12:32
乃木会長、興味深い話ですが仕合の前か後にしていただけませんか?
投稿日時:2023/09/23 00:47:53
山下なんてありふれた苗字でよく子孫見つけたな
投稿日時:2023/09/22 16:23:43
雇用関係を越えた友情(意味深)
投稿日時:2023/08/19 10:02:15
駄目だ1話が短い! 貯めて貯めて一気読みするしかない!
投稿日時:2023/08/02 16:24:22
拳眼がヤマシタってことは実質ヤマシタ会ってこと????? ヤマシタトーナメント……
投稿日時:2023/07/23 22:31:20
若!槻!若!槻! のリズムで考えれば全然普通やで
投稿日時:2023/06/30 23:41:42
1251 Q.怪力も加味した上で、コスモ達とは? A.ムテバ「比較するのもおこがましいぜ」
投稿日時:2023/06/18 08:12:18
若槻前の試合では組技披露しようとしたんだから寝技もいけるだろ。例え相手の方が技術上だとしても全く問題無いと思うし。
投稿日時:2023/03/29 12:33:19
これは巨石で半身を潰された山下から左目を受け継ぐ展開ですね
投稿日時:2023/03/27 06:57:45
闘技者交代、僕が、ヤマシタカズオが出ます
投稿日時:2023/03/22 12:15:03
100としたら500か
投稿日時:2023/03/10 00:15:55
ただの凡人でよかった、、、、、
投稿日時:2023/03/05 04:06:15
若槻 VS サーパインも面白そう。 健三と康夫は拳眼持ってないのかな?
投稿日時:2023/03/03 13:37:36
今更だけど若槻の50ってもしかして超人体質の数字から来てんのか。確か常人の52倍の筋密度だもんな…って何で2減っとんねん
投稿日時:2023/01/02 22:15:51
あれ十津川さんの突きかな
投稿日時:2022/08/15 09:54:10
この一之進って奴みたいなイケメン主人公ビジュアルでいいところを、冴えないおっさんでキャラデザしたのが斬新なんだよな
投稿日時:2022/08/13 02:37:13
ふぇぇいたいよぉ
投稿日時:2022/08/01 00:36:48
お馬さんと若槻さんの戦い見られると思ったら、山下さんちの話になってた笑
投稿日時:2022/07/31 19:10:26
鬼鏖使う判断早いな もっと最終兵器くらいのあれかと思ってた
投稿日時:2022/07/26 12:01:43
米8の数値、今更だけど通常時が1〜の基準なんでしょ 不壊ってバフ状態があって10なのに通常若槻が50でやべぇって事なのに
投稿日時:2022/07/17 23:44:45
嘘槻が目立ってあんま言及されないけど関林も結構的外れなこと言うのよな、ヒカルが煉獄トップクラスとか
投稿日時:2022/06/30 07:55:53
43 これ間違ってるけど遠からずで笑う
投稿日時:2022/06/21 23:22:35
乃木が鬼鏖知ってたって勘違いしてる人多いけどなんでだ p12の「この構えは鬼鏖か」は一夫のセリフだよな?
投稿日時:2022/05/11 23:19:01
363 それな
投稿日時:2022/02/03 15:42:30
写輪眼みたいなもんじゃん。
投稿日時:2022/01/25 04:41:27
一之進奇抜な髪型してんなー
投稿日時:2021/12/16 01:06:39
オメガでは 主人公 名前忘れたけどあいつも ケンガン持ってるよね えっ 山下さんの隠し子?
投稿日時:2021/11/23 00:26:17
読み返すと若槻めっちゃ強い。
投稿日時:2021/11/22 00:59:18
桐生を圧倒した王馬さんがここまで一方的にやられるのだから、若槻さんめっちゃ強いんだよなぁ。オメガじゃ弱体化してるけど
投稿日時:2021/11/17 16:15:50
8の人すげ〜めんどくさい人だわ
投稿日時:2021/11/14 23:08:21
わっかっつっきっ
投稿日時:2021/11/07 11:17:27
これ無形の技なのに構えだけでなぜ分かる?
投稿日時:2021/10/24 10:42:02
もう泣かせにきとるやん
投稿日時:2021/10/22 14:12:04
こんないつ決着するか分からない大事な試合の最中に10分はかかりそうな告白はじめんなや
投稿日時:2021/10/07 21:09:49
何で乃木鬼鏖知ってんのか明かされる時は来るんだろうか
投稿日時:2021/09/07 20:31:44
若槻と雷庵で戦ってほしかったな
投稿日時:2021/08/14 07:25:07
最初に話しとけばいいのに
投稿日時:2021/08/05 01:02:05
柄本佑に似てる
投稿日時:2021/07/16 06:31:50
どうせ若槻の試合になったらオメガからここに来るんだろうな、、暇人がぁ!
投稿日時:2021/06/23 09:08:56
会長、山下一夫を勝手に破産に追い込もうとしてるのによく言えるなぁ…
投稿日時:2021/05/26 12:32:00
ここ抜けたとしても牙戦ではないんよなぁ
投稿日時:2021/05/14 09:16:20
乃木さん、なんでお前鬼鏖知っとるんや?さっきの戦い見とったんか?
投稿日時:2021/05/12 16:11:18
闘技者でも見えないはずの若が飛ばした毒針をいま何か飛んできた?って言ってるシーンも伏線だよね
投稿日時:2021/03/17 00:52:58
ケンガンムテバ?甘いな。山下の目を独の医学で移植させたケンガンユリウスラインホルトが最強だ!!!!
投稿日時:2021/03/07 05:06:08
これが306勝の貫禄
投稿日時:2021/02/13 09:16:45
先祖が闘技者でそんな驚くか?
投稿日時:2021/02/01 18:02:51
格闘における最強の武器は力、瞬発力、技術、才能でもなく動体視力なんだね
投稿日時:2021/01/21 16:22:32
コミックス1巻にヤマシタカズオは当初1話だけのモブ予定だったって書いてあったからこういう設定は後付けだろうな
投稿日時:2021/01/07 10:41:51
かずのしんイケメン
投稿日時:2021/01/07 01:13:59
パチンコで生活できそう
投稿日時:2020/12/20 22:41:56
何度読み返しても面白いなぁ
投稿日時:2020/12/08 16:41:30
さて、長い回想に入るぞ(・∀・)
投稿日時:2020/12/02 01:02:33
王馬って普通にかっこいいのになんで人気ないんですかねぇ 僕は好きですよ
投稿日時:2020/11/13 05:19:08
意外な事実が・・😆
投稿日時:2020/10/17 06:34:38
わっかつきだと思ってたらわかっつきで言いにくいと感じた
投稿日時:2020/10/09 02:40:10
いいね欄上位カオスすぎる笑
投稿日時:2020/09/12 00:04:41
ももっももっ
投稿日時:2020/09/04 00:55:49
まさかあの構えは、エッサッサ
投稿日時:2020/08/18 09:53:12
長い回想になりそう
投稿日時:2020/07/30 13:54:03
ちょい足しwww 自作だったのかwww
投稿日時:2020/07/25 00:24:09
代々続く家って、マジで江戸時代のこととか見てきたように言うよね。 メッチャ言い聞かされて来たんだろうなって思う。
投稿日時:2020/07/23 01:14:34
毎日読んでやっと山下さんのルーツまで辿り着いた。ケンガンと次作のオメガがどう合わさるかも楽しみ。
投稿日時:2020/07/18 21:10:06
なんで乃木さんは鬼鏖を知ってるんだろ。 もしかして王馬以外に二虎流を使う闘技者が身近に居たのかな?
投稿日時:2020/06/13 05:11:15
わっかつきっ!じゃなくて わかっつき!なのかわいい
投稿日時:2020/06/03 03:27:40
アニメのOPで山下一夫がシャドーしてるのはちょっとしたネタばらしだったのかな?
投稿日時:2020/05/31 21:12:56
わかっつき???
投稿日時:2020/05/19 00:57:09
王馬が「オッサンも俺と戦うのか?」って聞いてカズオが断ったとき「そいつは残念だ」って言ったのはもしかして伏線か…?
投稿日時:2020/05/11 13:39:02
アギトはドラクエの負け戦ボスみたいに毎ターン自動回復してる説
投稿日時:2020/04/23 12:02:26
そりゃ時間無制限なら勝負を 焦る必要もないだろ。
投稿日時:2020/03/24 23:40:11
後半の山下一夫どんどんかっこよくなるやんけー
投稿日時:2020/03/17 07:47:37
なんで鬼鏖の言葉知ってるの山下一夫w
投稿日時:2020/03/01 18:16:16
ケンガンアシュラって『拳願試合』の『十鬼蛇王馬』じゃなくて『山下一夫』と『十鬼蛇王馬』って意味やったんか…。 味わい…。
投稿日時:2020/02/18 15:09:02
地味に乃木が二虎流の奥義知ってるのは伏線なんだろうな
投稿日時:2020/02/10 13:04:11
2話でヤマシタカズオが戦いますって言った時の乃木会長の顔も伏線が
投稿日時:2020/02/03 23:14:00
刹那なら若槻相手に相性よくて勝てそう
投稿日時:2020/02/03 00:13:13
わーかつきっ だよな普通
投稿日時:2020/01/17 01:06:24
484のコメントが秀逸過ぎる
投稿日時:2020/01/10 00:48:00
エッサッサは戦闘向きではない。おそらく違うだろう
投稿日時:2020/01/02 21:49:43
普通パンチが雷庵より重いとか若槻結構ヤバいだろ。そのパンチが全然効かないユリウス大分ヤバいだろ。
投稿日時:2019/12/27 16:05:30
1160 ライバルとは決勝の舞台で決着を着けたいと思う男の性なのでは 闘技者じゃないから知らんけど
投稿日時:2019/12/16 10:23:09
クレライアンって一瞬誰かと思った。 なんで急に水道屋の話するんだろ?ってなった。
投稿日時:2019/12/14 09:18:32
この時なんで乃木は王馬の技が鬼王って分かったの?技名含めて
投稿日時:2019/12/10 12:30:33
クレライアンって書かれるとクラシアンとかクロアチアみたいで一瞬誰だかわからん。
投稿日時:2019/11/16 21:49:25
クレライアンより重いぜ!って外しがあるとはいえ王馬くらいの体格の奴の打撃があの若槻と比較されるって雷庵めちゃくちゃ強いな
投稿日時:2019/11/16 00:36:24
割とどうでもいい過去始まった。もう覚えてないわ
投稿日時:2019/10/08 08:44:48
熱い展開だぜ!!
投稿日時:2019/09/22 14:09:07
1155 もう一回ちゃんと読んでみな
投稿日時:2019/09/14 09:25:50
若槻さんそんなに牙と戦いたいんなら1回戦とまでは行かなくても同じブロックにすればよかったやん
投稿日時:2019/09/09 10:40:21
先読みの先読みしたい ↓ 多分その次も先読みしたいって言うから、、、、、、 ↓ 先読みの先読みの先読みの、、、、、
投稿日時:2019/09/06 10:36:31
エッサッサ知ってる奴いるんやな
投稿日時:2019/09/03 10:52:25
完結した漫画はもれなくSPライフでしか連続で読めなくなるんやで
投稿日時:2019/07/30 22:11:41
今更だけど若ッ槻!言いづらくない? わかっつき!わかっつき!より わっかっつき!わっかっつき!の方が言いやすいよね
投稿日時:2019/07/25 22:27:20
乃木は何故キオウを知っているのか
投稿日時:2019/07/20 08:26:27
この構えは… エッサッサか……!
投稿日時:2019/07/17 04:23:48
9ページの王馬の腕、コーラのグミみたい。
投稿日時:2019/07/14 15:24:48
検眼と拳願はダブルミーニングなのでは
投稿日時:2019/06/23 14:36:08
カズオ中学の柔道部で「現実を知った」とか言って諦めてたけど、折れずに続けてればワンチャンあったのかもな
投稿日時:2019/06/17 17:08:31
一之進めちゃくちゃ格好いいやん
投稿日時:2019/06/06 01:15:44
ヤマシタオカズの回でした
投稿日時:2019/05/27 18:21:27
若ッ槻!!!
投稿日時:2019/02/23 23:43:07
なんでspライフ消費して読まないといけないの?
投稿日時:2019/02/08 23:53:32
拳眼=写輪眼ってことでおk?
投稿日時:2019/02/02 20:30:32
山下家伝統のツーブロックなのか
投稿日時:2019/01/28 09:07:52
おれでも書けそう
投稿日時:2018/09/12 21:54:11
拳願(ケンガン)阿修羅(アシュラ)だと思ってたけど拳眼(ケンガン)阿修羅(アシュラ)だったのね
投稿日時:2018/09/01 22:39:24
ヤマシタカズオの話しどうでもよすぎる。
投稿日時:2018/08/20 04:29:54
ちょっと目の良い普通の格闘技好きのおっさんで終わらせたら駄目だったのヤマシタカズオ
投稿日時:2018/07/21 01:09:27
拳眼、康「子供の頃から見えてたから、皆普通に見えてると思ってた」健「えっ」って感じで遺伝してそう。
投稿日時:2018/07/10 13:15:59
下突きの乱れ撃ち俺も得意よ
投稿日時:2018/06/30 13:34:08
なんでそんなナイフで刺されたような傷になってんだよ(´・ω・`)
投稿日時:2018/06/30 04:05:42
タイトルは拳眼(山下)阿修羅(王馬)という意味だったのね。
投稿日時:2018/06/13 23:39:35
ゴメン、古海さん。 ここを抜けても、念願の牙戦にならないんだわ。
投稿日時:2018/06/13 14:27:03
ウリやんのヤマシタカズオの分析は間違ってなかったんやな
投稿日時:2018/06/13 07:17:09
古海さん 今更だけど 牙負ける
投稿日時:2018/06/08 12:26:26
そんなクラシアンみたいに言うなよ
投稿日時:2018/05/07 00:53:42
若槻、これを勝てば念願の牙戦だぞ! って、若槻が勝っても牙戦にならなかったよね
投稿日時:2018/05/04 21:15:47
拳眼の山下 阿修羅の王馬
投稿日時:2018/04/23 11:53:58
わかつき髪型ダサすぎワロタ
投稿日時:2018/04/16 16:15:26
れ
投稿日時:2018/04/06 11:18:59
能力が1番わかりやすい回を上げたんやろ
投稿日時:2018/04/01 09:12:05
ヤマシタのドウタイシリョクは42話だけの話じゃないでしょう
投稿日時:2018/03/22 02:16:56
ケンガンムテバ語呂がいいうえに強そうで草
投稿日時:2018/03/19 11:01:16
おもしはろ
投稿日時:2018/03/17 23:06:15
1:5でよくないか。
投稿日時:2018/03/17 14:46:43
クレライアン……一体どんな重機なんだ……
投稿日時:2018/03/15 22:12:23
投稿日時:2018/03/14 15:55:02
時が来た…!
投稿日時:2018/03/10 02:19:10
若槻くん……ここを抜ければ念願の騎馬戦だぞ!
投稿日時:2018/03/09 21:53:53
......え?...江戸時代......?
投稿日時:2018/03/09 03:50:25
うろ覚えだけど42話ってあのスロットだかルーレットだかの回で良いのかな?
投稿日時:2018/03/08 17:42:07
1112眼球も良質なんだろうけど、情報伝達する神経とかもいいんだろうな山崎一族は。目が良い神経も込みでだよな?
投稿日時:2018/03/08 14:40:41
拳願試合自体にも山下の拳眼が関わってたのか(語彙力)
投稿日時:2018/03/05 01:09:01
1106 お前眼が良いって、本当に眼球のこと言ってると思ってるのか
投稿日時:2018/03/03 07:55:25
※1103 先を見据えた感じですげえ古いこと言ってんな
投稿日時:2018/03/02 23:34:14
『若ッ槻!』って応援してるけど言いにくくない? 普通『ワッカツキ!』って言いそう。
投稿日時:2018/03/01 19:14:40
よき
投稿日時:2018/03/01 15:39:06
おもろい
投稿日時:2018/03/01 04:18:47
ヤマシタカズオ最強説
投稿日時:2018/02/28 23:19:32
これ山下が覚醒して眼を王馬に移植したら最強になれるんじゃん?ちょい反則だけどじゃあ蟲という組織には関わってるのかな?
投稿日時:2018/02/28 15:13:32
若槻強え…!
投稿日時:2018/02/27 22:23:02
身体能力に圧倒的な差があるから、王馬は最初の狙いが失敗して若槻のペースになった時点で不利だからなぁ、長引けばジリ貧。
投稿日時:2018/02/27 11:49:03
42話見るためにハートを更に使わせる。 今後この商法流行りそう。
投稿日時:2018/02/26 22:01:35
ヤマシタカズオの動体視力がやたら良かったのはこれか~ 壮大な伏線回収に軽く感動したわ
投稿日時:2018/02/26 04:09:37
こぉおーっ☆
投稿日時:2018/02/24 22:46:25
伏線ーーーー
投稿日時:2018/02/23 12:30:33
あ
投稿日時:2018/02/22 12:52:17
カズオの二人の息子はどうなんやろね
投稿日時:2018/02/22 11:49:09
一之進めっちゃカッケェ
投稿日時:2018/02/22 09:11:52
やっぱり絵がキモイわ
投稿日時:2018/02/22 07:58:31
クレライアンって誰?
投稿日時:2018/02/22 06:15:24
めっちゃメガネやけどw 良すぎる目を封印するためのメガネ?
投稿日時:2018/02/22 02:15:55
ヤマシタカズオなら… 戦える!!
投稿日時:2018/02/22 01:59:25
なるほどつまり次週からヤマシタカズオvs牙編ってことだな
投稿日時:2018/02/22 01:29:55
ええええええええええええええええええええええええええええええ、えぇ...って感じや
投稿日時:2018/02/22 00:43:57
この黒木に付け焼き刃のヤキヤキ刃
投稿日時:2018/02/21 23:56:49
回想は、長くありません。
投稿日時:2018/02/21 23:39:49
不壊じゃ防ぎきれないよぅ…ふぇぇ
投稿日時:2018/02/21 21:27:17
1085 なんだァ、お前… ハラトクラッシュ食らわすぞコラ
投稿日時:2018/02/21 19:35:15
身勝手の極意乃木
投稿日時:2018/02/20 20:36:34
>1079 後に行くほど◯◯より強い、××より速い奴が出てくる後出しジャンケン合戦だぞ あと3年したら若槻なんか下の下
投稿日時:2018/02/20 16:40:12
おお、ルーレットの伏線回収か
投稿日時:2018/02/19 23:56:12
終わったら起こして
投稿日時:2018/02/19 22:01:03
唐突なお江戸でござるに草
投稿日時:2018/02/19 20:07:35
外した呉雷庵以上のパワーが標準状態って冷静に考えるとヤバすぎるよな
投稿日時:2018/02/19 18:15:38
並の漫画家なら展開を焦るところだが、流石… 激遅進展でも引伸ばしを忘れない。
投稿日時:2018/02/19 17:51:16
ヤマシタの過去とか正直どうでもいい…
投稿日時:2018/02/19 16:24:13
わかッつき!
投稿日時:2018/02/19 15:22:18
何だこれギャグ漫画か?
投稿日時:2018/02/19 02:06:35
かっずお!かっずお!
投稿日時:2018/02/18 23:15:27
一之進くそカッコええやん! 拳眼とかセンスしか感じない。 あと王馬頑張れ!
投稿日時:2018/02/18 23:01:56
観客席混じって若槻さん応援したい
投稿日時:2018/02/18 22:30:25
相対するだけで1話使うのに、これから全て語るとか試合が進まない予感しかしない。進みの遅さは断トツで一位な気がする。
投稿日時:2018/02/18 15:20:50
1057 HPを10で確定してしまうと①確定数3発、②確定数1発になるから余計に意味が違ってくるんだけどなぁ。
投稿日時:2018/02/18 11:41:06
次回、カツオ覚醒! ジャンケン ポン!! ウフフフッ
投稿日時:2018/02/18 06:16:26
三回戦はムテバvsユリウスで次に馬vsユリウスにした方が盛り上がった 世界トーナメントなのに日本人ばかりでしらける
投稿日時:2018/02/18 05:26:06
闘技者!替わりましてヤマシタカズオ!!
投稿日時:2018/02/18 00:38:05
やっとか
投稿日時:2018/02/17 22:41:40
おうま、なんかもうちょいカッコよくならないかな〜
投稿日時:2018/02/17 22:33:04
覚醒ヤマシタカズオが無双するのか
投稿日時:2018/02/17 20:12:31
さぁ、バトル漫画にありがちな長い過去編の始まりだ!
投稿日時:2018/02/17 19:54:19
ヤマシタカズオといい息子といい、ケンガンは遺伝したが身体能力は遺伝しなかったようだ。カズオの能力が今になって開花は謎だ。
投稿日時:2018/02/17 19:36:58
ヤマシタカズオなら先読みくらいできるんじゃない?
投稿日時:2018/02/17 17:27:22
1056 HPを10と仮定すれば同じことでは? 揚げ足取るのやめよう!
投稿日時:2018/02/17 15:32:32
8 ①1と5の差は4。 ②10と50の差は40。 HPをどちらも100だと仮定すれば力の差は歴然だよ。
投稿日時:2018/02/17 13:35:15
えーっさっえーっさっ!えーっさーっさ!えーっさ!えーっさ!えーっさーっさ!えーっさーっさ!えーっさーっさ!えーっさっさ!
投稿日時:2018/02/17 12:33:14
ケンガン→山下 アシュラ→王馬 ってことか。
投稿日時:2018/02/17 11:40:31
へー
投稿日時:2018/02/17 11:36:07
王馬さん、ずっとやられっぱなしで相手の破壊力ヤバいと言いながらずっと冷静に分析してるよね 実は全然効いてないんじゃないの
投稿日時:2018/02/17 10:19:50
若槻くんの拳、柔らかそうだねぇ…
投稿日時:2018/02/17 02:20:56
決勝で明かすべき過去だったと思う
投稿日時:2018/02/17 00:31:09
腕逝ってもうてるやん
投稿日時:2018/02/16 23:36:55
お馬、分析が出来るキャラなのに漢字読めないの違和感ありすぎ
投稿日時:2018/02/16 22:18:43
若槻のコールするなら わかっつき!わかっつき より わっかつき!わっかつき! じゃない?俺はどっちでもいいけど(村社長)
投稿日時:2018/02/16 21:26:29
もう山下戦えよ
投稿日時:2018/02/16 19:53:43
コオォォォォってウォーズマンみたいだな笑
投稿日時:2018/02/16 19:44:24
正直設定の殆どを回想で埋め合わせるのはどうかと思うわ
投稿日時:2018/02/16 19:42:02
山下「小足見てから昇竜余裕でした」
投稿日時:2018/02/16 18:39:41
ふぇぇぇ…不壊がきかないよぉ…に萌えました
投稿日時:2018/02/16 17:45:58
カズオの目をムテバと若槻に一つずつあげよう
投稿日時:2018/02/16 14:44:24
こっから50話くらい300年間を語ります
投稿日時:2018/02/16 14:25:28
クレライアン…? あ、呉雷庵か
投稿日時:2018/02/16 14:03:45
今全てを話さなくていいわ。無駄に伸ばすなや
投稿日時:2018/02/16 12:59:27
メインタイトルで一夫がメガネ押さえて目を凝らしてるのはそういう事だったのか
投稿日時:2018/02/16 12:10:04
勝っても、あの腕の状態では決勝で闘えないんじゃお先真っ暗ですやん。
投稿日時:2018/02/16 12:09:57
ウメズカズオ
投稿日時:2018/02/16 12:05:11
すべてを話すとき………が今なの!?
投稿日時:2018/02/16 12:03:07
目では追えても体が反応できないんだよなぁ…
投稿日時:2018/02/16 10:06:18
やっと辻褄があったが伏線張りすき。
投稿日時:2018/02/16 09:02:51
だから最初のルーレットが遅く見えたのか!? めっちゃスッキリしたわ!あそこからここまでの伏線長いな笑
投稿日時:2018/02/16 08:54:08
こういうことは試合前に言うべき事じゃないのか乃木さん…
投稿日時:2018/02/16 08:27:50
ヤマシタカズオが覚醒したら王馬よりは強くなるんやない?拳眼を利用した見切りと技、パワー不足を補う外しみたいな力があるとか
投稿日時:2018/02/16 07:49:23
ふぇぇ…不壊が効かないよぅ…
投稿日時:2018/02/16 07:13:07
まーた変なの始まった( ノД`)
投稿日時:2018/02/16 05:33:03
理人出てるちょい足しはつい購入してしまう
投稿日時:2018/02/16 03:24:15
久しぶりにクレラップさんの名前出たな
投稿日時:2018/02/16 02:56:11
拳眼阿修羅ってことか、タイトル回収したな
投稿日時:2018/02/16 02:07:10
山下さんがお馬さんのセコンドにつくんですね分かります
投稿日時:2018/02/16 02:06:12
動体視力の謎
投稿日時:2018/02/16 01:55:41
第42話フリーにしてくれ…笑
投稿日時:2018/02/16 01:51:58
まさかたまたま缶を投げたら当たったのもそのあと謝って攻撃を避けたのも目の力…なのか…!
投稿日時:2018/02/16 01:15:22
わぁ!?
投稿日時:2018/02/16 01:11:29
》121 10と50の表現より1と5でいいって言ってるけど、並の闘技者なら王馬10に対して攻撃力8とかだからなんじゃない
投稿日時:2018/02/16 00:36:44
この構えは……エッサッサか……!?
投稿日時:2018/02/16 00:27:57
抽選のときのアレって言われても分かんねえよ
投稿日時:2018/02/16 00:20:10
42話てっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ遠っ
投稿日時:2018/02/16 00:16:57
回想なが笑
投稿日時:2018/02/16 00:05:10
山下さん戦う説あるよこれ
投稿日時:2018/02/15 23:55:54
クレライアンってどんな外国人かと思ったら呉雷庵かよ
投稿日時:2018/02/15 23:53:10
山下さん前々回の自我を貫く感じはカッコよかったけど今回はちょっと図々しくないか。アンタって言葉使いはちょっと…
投稿日時:2018/02/15 23:45:17
目がいいって地味だけど体がついていけば強いよな……
投稿日時:2018/02/15 23:24:23
あの時の伏線が回収されたな。鬼王山の高速のブチかましも見えてたよな…
投稿日時:2018/02/15 23:05:18
キター!何かしらカズオ大物を匂わせるアクションが幾度もあったが、ついに明らかに…楽しみすぎる
投稿日時:2018/02/15 23:02:41
完全に失速したな。こっからこじつけのご都合主義の説明回が続いてうんざり。
投稿日時:2018/02/15 23:01:42
!!! ???
投稿日時:2018/02/15 22:39:28
こらは山下さんがムテバの眼となって活躍する予感!!
投稿日時:2018/02/15 22:34:57
1000
投稿日時:2018/02/15 22:26:21
ヤマシタカズオvs黒木だよ
投稿日時:2018/02/15 22:11:23
山下が1話で抱いた女の子供がでてくるんですね
投稿日時:2018/02/15 22:08:04
995 何言ってんの?パチンコにそんな動体視力いらないだろ。
投稿日時:2018/02/15 21:57:35
カズオが格闘技観戦好きという設定も伏線だったのか!
投稿日時:2018/02/15 21:45:36
格闘技にそんな特殊な目要るの?パチプロかなんかになればいいのに。
投稿日時:2018/02/15 21:41:20
若槻さんずっとコォコォ言ってるけど、いつの間に波紋疾走使うようになったん?
投稿日時:2018/02/15 21:38:51
まさか…… ヤマシタカズオvs牙…!?!?
投稿日時:2018/02/15 21:28:44
如月左衛門みたい
投稿日時:2018/02/15 21:21:42
チケット制での※~話参照やめてほしい
投稿日時:2018/02/15 21:17:51
これは、山下カズオが覚醒するフラグですね、はい、わかります。
投稿日時:2018/02/15 21:11:29
王馬がこの仕合で失明して山下が大活躍と予想
投稿日時:2018/02/15 20:58:44
よくわかんねえな
投稿日時:2018/02/15 20:48:53
王馬さんがついに武装色硬化を!?
投稿日時:2018/02/15 20:48:13
いいわ
投稿日時:2018/02/15 20:45:56
アツいぜ!
投稿日時:2018/02/15 20:44:13
闘技者にカズオは無理でも息子達ならワンチャンあるよな!??
投稿日時:2018/02/15 20:44:09
1発もらったら負けなんだろ?もうダメじゃん
投稿日時:2018/02/15 20:09:32
超人同士の戦いをしっかり見えていたのに納得w
投稿日時:2018/02/15 20:03:14
観客の若っ槻!若っ槻!という声援すごく言いづらいけど、 × わかっつきっ!わかっつきっ! 〇わっかつきっ!わっかつきっ!
投稿日時:2018/02/15 19:45:32
何だよその顔は…お前には王馬の腕の痛みがわからねぇのかよ! 辛さはお前が一番知ってるだろうが! 氷室ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
投稿日時:2018/02/15 19:33:07
わかっつき! わかっつき!
投稿日時:2018/02/15 19:32:03
不壊:若槻=10:50って、「やっぱ若槻のパワーはすげええ」っていうより、「不壊がんばれよ」ってならない?笑
投稿日時:2018/02/15 19:29:01
ん?伏線をしっかり回収したな。 と思った諸君。伏線を貼ったのは この話しだけだ。あとは、テキトーだったことを忘れるな!
投稿日時:2018/02/15 19:24:14
二連コォォォォ......で笑った
投稿日時:2018/02/15 19:19:19
サーッサーッ、ソレぇいッ!!
投稿日時:2018/02/15 19:13:21
P11お馬さんによる貴重なエッサッサ。
投稿日時:2018/02/15 19:03:50
相手が5倍なら、とるべき戦法は10倍の一撃ですね、アキラくん。
投稿日時:2018/02/15 19:01:06
ヤマシタカズオが拳眼で指示を出すわけですね分かります
投稿日時:2018/02/15 18:39:05
過去編やめてくれーwwwwwwww
投稿日時:2018/02/15 18:35:48
わかっつき!、わかっつき! より わっかつき!、わっかつき! の方がいいと思うの
投稿日時:2018/02/15 18:35:29
スロットが遅く見えたのは不具合だと思って、誰も気づかないなら黙ろうと考えてたら実はみんなには普通に早く見えていただけ
投稿日時:2018/02/15 18:28:39
ヤマシタカズオ最強伝説がこのタイミングで
投稿日時:2018/02/15 18:27:18
拳願阿修羅じゃなく拳眼だったのか つかクレライアンより重いぜっ!じゃねーよ当たりめーだろ
投稿日時:2018/02/15 18:18:15
投稿日時:2018/02/15 18:15:41
カズオが登場時に女抱いたのはそうゆう事だ!!
投稿日時:2018/02/15 18:12:28
塩顔男子すこ。
投稿日時:2018/02/15 18:04:29
なるほどなるほど
投稿日時:2018/02/15 17:59:54
着々と終わりに近づいてて悲しい モブサイコも終わったし、、、
投稿日時:2018/02/15 17:58:44
この黒木に付け焼き刃の眼力なぞ通用せぬわ
投稿日時:2018/02/15 17:33:11
「視力」ではなく「眼力」か…!
投稿日時:2018/02/15 17:29:48
後の鎧の巨人である
投稿日時:2018/02/15 17:15:42
抽選会の時のアレがわからないんだがわいと同じ状況の奴おる?
投稿日時:2018/02/15 17:12:55
とりあえず黒木優勝でよくね?
投稿日時:2018/02/15 17:11:42
王馬が人の名前を呼ぶときカタカナなのもなにかの伏線か…!!
投稿日時:2018/02/15 16:58:49
スロットが遅かったの会長の仕込みだと思ってたら能力だった
投稿日時:2018/02/15 16:55:32
一同「そ、その構えは!」 王馬「単行本を買わなければ」
投稿日時:2018/02/15 16:48:18
42話の伏線をここまで温存して回収か…なかなかのシナリオやな
投稿日時:2018/02/15 16:39:52
11ページの王馬が完全に卍
投稿日時:2018/02/15 16:24:22
今後どういう舞台で仕合する事になっても山下が見てれば的確なリアクションと解説が出来るっていう下地か
投稿日時:2018/02/15 16:07:14
カズオ「この…オレの拳眼を…やるからよ」 そして、右目を移植された若槻は後に〝拳眼のタケシ〟と呼ばれるのである
投稿日時:2018/02/15 16:00:15
最近つまんなくて、先読みの奴もわざわざ見たいとは思えなくなったなあ
投稿日時:2018/02/15 15:59:18
ジェリーさんの解説が的確だな
投稿日時:2018/02/15 15:32:17
ヤマシタカズオがついに肉弾戦をやる時がきたんだな
投稿日時:2018/02/15 15:17:16
山下が目で見て指示を出す展開になるわけか! 山下「いけ!王馬さん、瞬鉄・砕だ!」 …ポケモンかな?
投稿日時:2018/02/15 15:12:37
山下カズオと髪型一緒というww
投稿日時:2018/02/15 14:42:34
回想なんて試合前に片付けとけよ・・・
投稿日時:2018/02/15 14:41:19
結局ユリウスは、若槻の髪型をオシャレにしただけ。
投稿日時:2018/02/15 14:35:22
若ッ槻!若ッ槻! (わかっつき!ワカッツキ!)
投稿日時:2018/02/15 14:14:35
コォオッ… コォオオオオッ… ザリッザリッ ザリッザリッ
投稿日時:2018/02/15 14:02:18
42話の伏線をここで回収するとは 流石っす‼︎✨✨✨
投稿日時:2018/02/15 13:14:05
また回想ごっこかよ、、、
投稿日時:2018/02/15 13:12:26
カズオが神の目ということにしても、それと王馬のこれからにどういう未来を持たすの?
投稿日時:2018/02/15 13:11:18
乃木だの山下だの作者は乃木ヲタか?
投稿日時:2018/02/15 12:53:26
また試合中に回想か…
投稿日時:2018/02/15 12:51:18
また始まったw
投稿日時:2018/02/15 12:40:54
実はあの中国野郎の針を避けた時も気付いて避けてたのか?
投稿日時:2018/02/15 12:38:00
オウマ、サンドバッグになる
投稿日時:2018/02/15 12:30:11
若槻の目が見えない… 山下の目… ハッ…!?(察し
投稿日時:2018/02/15 12:29:47
結局元をたどれば輪廻眼に行きつくんだよな
投稿日時:2018/02/15 12:28:03
カズオが戦ったら確かに萌える、戦闘ヒロインは最高よ!!
投稿日時:2018/02/15 12:22:10
開祖も残念だろうな、現代ではメガネとその倅もメガネかパンピーとか
投稿日時:2018/02/15 12:13:42
喋ってる間に試合終わっちまうぞ。
投稿日時:2018/02/15 12:13:35
ワカツキ200キロもあんのかい笑
投稿日時:2018/02/15 12:07:09
牙を倒すのがヤマシタカズオだなんて誰も想像つかなかったな
投稿日時:2018/02/15 12:04:09
まーたなんか始まったよ
投稿日時:2018/02/15 11:45:50
ずっと不壊(フエ)をふかいって読んでたww
投稿日時:2018/02/15 11:42:29
第1話でヤマシタカズオに「アンタも闘るのかい?」って言ったのって…潜在能力的な物を見抜いていたからって事ですか!?
投稿日時:2018/02/15 11:39:40
突然えっさっさをはじめる王馬選手
投稿日時:2018/02/15 11:28:36
第29話の「驚きはしないさ。『山下』は『乃木』が見込んだ男だからね。」っていう乃木会長の台詞は先祖での関係も示してたのか
投稿日時:2018/02/15 11:23:52
試合が気になるww
投稿日時:2018/02/15 11:14:20
この海には動体視力が高すぎて、少し未来が見えるという強敵もいる…
投稿日時:2018/02/15 11:06:17
ジェリーすぐ負けた雑魚のくせに コメントは的確なの草
投稿日時:2018/02/15 11:01:33
試合始まってから説明せんでよ 二時間あったんじゃないの?二時間さぁ…
投稿日時:2018/02/15 10:42:58
牙突ゼロスタイル?
投稿日時:2018/02/15 10:40:43
鬼王山とか早い闘技者の動き見える描写あったし、山下の眼はパワーアップじゃなくてだいぶ古い伏線だと思うよ
投稿日時:2018/02/15 10:37:36
カズオ観てる試合全部見切ってたもんな
投稿日時:2018/02/15 10:36:53
まぁ、動体視力くらいならパワーアップ許せるかと。 嘘喰いで重要度も示されてるから使えるだろうし。
投稿日時:2018/02/15 10:35:44
名前忘れたけど「小癪ッ!」が好きだったオッサンみたいに社長が介入する戦い方が出来るな
投稿日時:2018/02/15 10:17:07
もうちょい直近の出来事かと思ったらそんなに前なのかよwww
投稿日時:2018/02/15 10:15:32
王馬爆心つかいそうで草
投稿日時:2018/02/15 10:12:12
雇用関係を超えた友情…
投稿日時:2018/02/15 10:11:49
ユリウスって相当頑丈だったんだな
投稿日時:2018/02/15 10:08:00
やはり山下のおっさん…
投稿日時:2018/02/15 10:07:24
これ一般男性が意味わからん格闘技の世界に入るのが面白いみたいな感じじゃなかった?結局血筋かよぉ
投稿日時:2018/02/15 10:06:36
タイトルを漢字表記で拳眼阿修羅!
投稿日時:2018/02/15 09:47:43
乃木一族と同じ過ち犯すな言われ そこで何故私と関係してるのかと問えるヤマシタカズオがすごい
投稿日時:2018/02/15 09:35:09
>>8 自分の不壊は10/10の自信があったのに、それを5倍上回ってきたってことだろ
投稿日時:2018/02/15 09:35:03
ギャグ漫画になってきたな
投稿日時:2018/02/15 09:30:55
ヤマシタカズオ最強説やめろwww
投稿日時:2018/02/15 09:30:09
〜〜〜〜〜ッッ!!が笑っちゃう
投稿日時:2018/02/15 09:27:38
889 メガネかけてるから動体視力が弱いとはならない。ソースは俺
投稿日時:2018/02/15 09:27:37
手おかしくね
投稿日時:2018/02/15 09:24:35
この戦いでおうまが目潰しくらって山下の目をあげると見た
投稿日時:2018/02/15 09:24:24
目がいいのにメガネしてるのはなぜ?
投稿日時:2018/02/15 09:22:22
江戸時代にツーブロはいないやろwwwwww
投稿日時:2018/02/15 09:16:55
104のムテバ愛ほんとにすこ
投稿日時:2018/02/15 09:10:24
そうだな…ハガレンのラースは強かったもんな…やはり、眼は重要か
投稿日時:2018/02/15 09:05:18
11そうか‥ヒロインが牙と戦うのか‥ 見ものだな
投稿日時:2018/02/15 09:03:29
ようやく気になってた伏線回収!
投稿日時:2018/02/15 09:01:35
11絶対面白い
投稿日時:2018/02/15 08:55:33
また試合以外のお話が長くなりそうだな…
投稿日時:2018/02/15 08:49:17
回想長そうだな…………………
投稿日時:2018/02/15 08:47:54
らめええええええええ
投稿日時:2018/02/15 08:45:54
わかっつき!って言いにくくない?
投稿日時:2018/02/15 08:39:47
クレライアンって重量のある物質かなんかかと思ったよ一瞬
投稿日時:2018/02/15 08:39:07
この漫画週刊ってヤバいよね
投稿日時:2018/02/15 08:36:11
タイトルのケンガンって、拳願と拳眼かかってるんか
投稿日時:2018/02/15 08:34:44
ふつうのおじさんがヒロインになってるから面白いのになあって気もするけど、まあそれは好みの問題ね。
投稿日時:2018/02/15 08:28:50
~~~~~~~ッッ!
投稿日時:2018/02/15 08:21:45
献眼 阿修羅 ってそういうことか カズオ オウマ
投稿日時:2018/02/15 08:13:08
867 いろはす桃味のリズムだな
投稿日時:2018/02/15 08:12:00
胴体視力つうか 超能力レベルだもんなあれ 謎解きが止まらないな
投稿日時:2018/02/15 08:11:58
山下家にはそんな歴史が、、 始めの頃お馬さんみてソ◯プ行ってたのは伊達じゃないな
投稿日時:2018/02/15 08:11:08
ワッカツキ! ではなく ワカッツキ! なのね
投稿日時:2018/02/15 08:05:59
王馬が何らかの原因で失明して山下が王馬に目を移植したりして
投稿日時:2018/02/15 08:05:14
普通のおじちゃんでいてほしかったが、ただの格闘技好きにしては動体視力おかしいもんな… というか抽選以外は身に覚えないのか
投稿日時:2018/02/15 08:04:25
あっこれ長くなるやつだ
投稿日時:2018/02/15 08:01:41
やっぱ試合始まってしまうと回想話はちょっと、んーってなっちゃうわ。大事なとこなんだろーけど
投稿日時:2018/02/15 07:58:48
やっぱり山下はすごいやつだった
投稿日時:2018/02/15 07:56:05
若ッ槻!!若ッ槻!! いいずら(^-^)
投稿日時:2018/02/15 07:54:29
後付けって、さんざん伏線ばらまかれてたのに
投稿日時:2018/02/15 07:48:21
後付感はないよ最初からしっかり読んでれば ただ乃木とかしばらく出て来なかったしなぁ観戦してる闘技者のがよく見るし
投稿日時:2018/02/15 07:44:56
後出しジャンケン大会はオワコンの証拠。 この漫画、もうだめだな
投稿日時:2018/02/15 07:43:07
はあ?
投稿日時:2018/02/15 07:42:14
山下かずおの祖先は後付感がやばいw とりあえず皆センコウガール読もうや
投稿日時:2018/02/15 07:36:31
参照じゃなくて画像をはっておくれ(´・ω・`)
投稿日時:2018/02/15 07:36:27
なんだやっぱりヒロインか
投稿日時:2018/02/15 07:35:19
ここを抜ければ念願の牙戦って、黒木かもしれんやろ。
投稿日時:2018/02/15 07:32:40
また過去に…
投稿日時:2018/02/15 07:30:27
>>849 読者にとっても悲劇だね
投稿日時:2018/02/15 07:26:27
悲劇(数週間に渡るダラダラとした過去話)の始まり
投稿日時:2018/02/15 07:25:29
817 サスケェ!
投稿日時:2018/02/15 07:24:39
拳眼が願うに変わった理由も楽しみ
投稿日時:2018/02/15 07:21:35
確かにちょくちょく動体視力が良いアピールあったなw
投稿日時:2018/02/15 07:20:33
乃木さん…時がきたタイミングが違うぞな。
投稿日時:2018/02/15 07:19:08
髪型変だよ
投稿日時:2018/02/15 07:18:52
あのスロットの故障ではなく拳眼のおかげだと一瞬で理解するヤマシタカズオ
投稿日時:2018/02/15 07:16:30
やっぱ眼が凄いって事だったか
投稿日時:2018/02/15 07:13:15
不壊 壊れないとは言ってない
投稿日時:2018/02/15 07:12:53
秘技クレライアンとかあったっけ??
投稿日時:2018/02/15 07:10:32
抽選のときのまったく覚えてへんよ
投稿日時:2018/02/15 07:05:17
その話はそっちだけでやってくれよ 別に知りたくねーし 俺は試合がみたいの!
投稿日時:2018/02/15 07:04:44
やはり血族か…
投稿日時:2018/02/15 07:04:14
クレアラインってなんだって思ってしまった
投稿日時:2018/02/15 07:03:21
主人公の戦いなのにおもしろいって中々ねーぜ
投稿日時:2018/02/15 07:00:47
血縁で能力持たせるのやめてほしい。主人公が段々と強くなって最後には血筋も優秀でしたみたいなさ 元が凡庸なのがいいのに
投稿日時:2018/02/15 07:00:34
山下の無駄な設定と伏線回収w
投稿日時:2018/02/15 06:57:24
わっかっつき! の方が言いやすくない?
投稿日時:2018/02/15 06:51:08
また回想かーい
投稿日時:2018/02/15 06:44:53
また回想かよ…
投稿日時:2018/02/15 06:42:23
8Pで一度右手上がってるけど、その後で腕に来たの??
投稿日時:2018/02/15 06:41:37
これは乃木と山下が幸せなキスをして最終回だな
投稿日時:2018/02/15 06:39:27
いや、最後まで話せよ
投稿日時:2018/02/15 06:36:51
優れた目である山下の眼を優れた身体の持ち主である十蛇田に移植する事で、禁忌の忍術イザナギが使えるのじゃ
投稿日時:2018/02/15 06:35:46
ケンガンアシュラのは拳眼阿修羅って事かな?
投稿日時:2018/02/15 06:26:50
試合が良いとこなんだから、今はまだ話す時じゃないぞ。
投稿日時:2018/02/15 06:25:02
山下さんの効き目スキル持ちにはそんな秘密があったのかー。
投稿日時:2018/02/15 06:08:47
おお…おお…どうなっちまうんだ…
投稿日時:2018/02/15 06:05:47
だから山下と王馬で「ケンガンアシュラ」なのか
投稿日時:2018/02/15 05:57:46
目が良いからって目を移植すれば強くなるとか言わないよな?
投稿日時:2018/02/15 05:50:56
なるほどね1話の山下の 「視線を送ったのか、送らされたのか」って描写からも分かるように最初からこの設定を考え抜いてたのね
投稿日時:2018/02/15 05:46:28
山下は普通のサラリーマンが良かったけど、一族の過去話が出てきてヒロインに姫属性まで加わったかんじ。ラピュタのシータ的な…
投稿日時:2018/02/15 05:43:16
この黒木には通用せぬ。などと言っておればぐっどとやらが貰えると思うとるようだが、そんな浅はかな考えこの黒木には通用せぬ
投稿日時:2018/02/15 05:35:52
山下違いって事はないんかな笑
投稿日時:2018/02/15 05:06:39
42話行ってきます
投稿日時:2018/02/15 05:02:48
29話の『「山下」は「乃木」が見込んだ男だからね。』って台詞は今回の話の伏線だったんだね
投稿日時:2018/02/15 04:59:43
809眼の良さっていっても色々ある。山下のは、動体視力
投稿日時:2018/02/15 04:47:53
眼鏡かけてるのに目がいいのか?
投稿日時:2018/02/15 04:38:57
なんか、ちょいつまらんくなってきたな
投稿日時:2018/02/15 04:37:38
ケンガンアシュラの「ケンガン」部分... 拳願じゃなくて拳眼だったんだな...
投稿日時:2018/02/15 04:34:43
山下和夫はそのまま脇役が良かったな
投稿日時:2018/02/15 04:29:51
ワカッツキコールで草 わっかつきだろ普通
投稿日時:2018/02/15 04:28:12
カズオ見えてるのヤバイと思ってたら遺伝www
投稿日時:2018/02/15 04:21:54
乃木会長が山下に衝撃の過去を語るッ! この間僅か1秒の出来事だったッッ!! 仕合になんら進展無しッッッッ!!!
投稿日時:2018/02/15 04:13:43
この回想試合終わってからでよくないか?
投稿日時:2018/02/15 04:09:19
いやーだったらもっと珍しい苗字にせんと。山下なんてそこらへんにいるんだから。まーしょうがないんだろうけど
投稿日時:2018/02/15 04:09:06
手短に頼む。
投稿日時:2018/02/15 04:07:26
過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編は
投稿日時:2018/02/15 04:01:26
また回想かw まあ山下の分析力の伏線はずっとあっあから、説明になるならいいか
投稿日時:2018/02/15 03:59:36
カズオ一族は血が湧いてるんだね 息子しかり
投稿日時:2018/02/15 03:58:23
抽選の件はこれだったんだ。
投稿日時:2018/02/15 03:57:11
まーた血筋の話か……
投稿日時:2018/02/15 03:52:53
不壊でこれか~~~~~~~ッ!だったら刃牙だった
投稿日時:2018/02/15 03:45:58
コォォォオォォw
投稿日時:2018/02/15 03:36:34
まさかのみんなにつっこまれてたヤマシタカズオの動体視力が本物だったとは… 伏線回収の仕方新しすぎるやろ
投稿日時:2018/02/15 03:35:55
※119 >>「コォオオオッ」(40代・男性) あれは息吹って言って、実際に空手にある呼吸法だ
投稿日時:2018/02/15 03:34:04
時は来た!………それだけだ
投稿日時:2018/02/15 03:28:35
つまりヤマシタカズオが闘技者になるってことでおけ?
投稿日時:2018/02/15 03:21:24
長い長い回想の予感!!
投稿日時:2018/02/15 03:19:28
785いや次で終わるでwんでお馬さんが奥義使うも不発するw
投稿日時:2018/02/15 03:17:46
そう言えばトップ絵のヤマシタカズオ、目が強調されているな
投稿日時:2018/02/15 03:16:29
この回想で8週くらい取りそうやな
投稿日時:2018/02/15 03:15:03
山下さんの息子二人にも目は受け継がれてるのかな?
投稿日時:2018/02/15 03:13:05
山下一夫が目で闘技者を見る目があったのも、鬼王山の突進を見切れないことを見切ったのも、全ては山下一族の目の力だったのか…
投稿日時:2018/02/15 03:12:03
王馬カタカナ読みやめーや クレライアンって一瞬誰だか判らなかったわ
投稿日時:2018/02/15 03:11:53
先読みしたわかった事お馬さんの究極奥義はカウンターらしいよダイの大冒険の無刀陣みたいなものかな?絶対当たってるわ
投稿日時:2018/02/15 03:10:42
ちょい足しで氷室の腕が治ったぞ!!
投稿日時:2018/02/15 02:59:03
皆の祖先集めて、回想でもう1大会やるんかな
投稿日時:2018/02/15 02:56:38
作者に申し訳ないけど、バックグラウンドはあんま興味ないな
投稿日時:2018/02/15 02:53:58
のび太みたいな驚き方すな!
投稿日時:2018/02/15 02:53:17
不壊でガードしきれなくてふえーん(泣)
投稿日時:2018/02/15 02:51:13
もう220話近いからな…40ちょっととかそんな昔の事覚えてない
投稿日時:2018/02/15 02:39:16
引き伸ばしエグくないですか?アニメ化まで延命したいのは分かるけど
投稿日時:2018/02/15 02:27:58
今頃抽選会の伏線回収とかw 遅過ぎっていうか忘れてるよ、みんな
投稿日時:2018/02/15 02:27:22
わかっつき!わかっつき!
投稿日時:2018/02/15 02:25:33
拳眼、心眼的なやつを王馬さんが使えるようになると思いきや山下さんの方に行くとは!これはフュージョンのフラグだな!
投稿日時:2018/02/15 02:25:28
これ読み終わってから42話読みに行った人多いんだろうな…
投稿日時:2018/02/15 02:24:26
ケンガン(やました) アシュラ(おうま)
投稿日時:2018/02/15 02:18:33
これでお馬が勝って優勝とか説得力無い 今の時代、主役交代は珍しくないから黒木メインにした方がいい 黒木優勝なら説得力ある
投稿日時:2018/02/15 02:15:44
アレ伏線だったのかよ
投稿日時:2018/02/15 02:13:19
回想終わった頃にはオウマのダメージは治っててわっかつきサンがレベル1になってマース決め技は剛体術、ひとたまりもないわッッ
投稿日時:2018/02/15 02:12:45
5秒もケンガンも回想かー
投稿日時:2018/02/15 02:10:52
魔族、、大覚醒か
投稿日時:2018/02/15 02:10:47
ヤマシタの観察眼はこれかぁ
投稿日時:2018/02/15 02:07:18
抽選の時のアレが全くわからんwwww
投稿日時:2018/02/15 02:05:28
山下が高レベルな戦いを目で追える理由が分かったな
投稿日時:2018/02/15 02:01:20
ヤマシタカズオは人気投票でも間違いなく1位になる男
投稿日時:2018/02/15 02:01:09
いよいよ伏線が回収されるのか
投稿日時:2018/02/15 01:59:59
家系図調べたらたどり着けるしね。戸籍謄本とか使えば最悪家系図作れるし
投稿日時:2018/02/15 01:59:54
若槻戦展開早いね
投稿日時:2018/02/15 01:58:51
ヤマシタカズオは次回から闘技者として頑張っていきます!応援よろしくお願いいたします!ぜひヤマシタカズオに清き一票を!
投稿日時:2018/02/15 01:58:47
ヤマシタカズオ、拳願絶命トーナメント参加フラグくる?
投稿日時:2018/02/15 01:56:45
作者、山下の目の設定忘れてなかったんだな…前に出てきたのいつだったか思い出せんぞ
投稿日時:2018/02/15 01:49:29
でも和夫が生まれてるってことは一の進は勝ち残れたってことだよな・・
投稿日時:2018/02/15 01:49:02
わかっつき!わかっつき!ってなんか変じゃね
投稿日時:2018/02/15 01:48:27
山下の次男を闘技者にしよう!
投稿日時:2018/02/15 01:45:34
過去話よりも試合の続きはよ
投稿日時:2018/02/15 01:44:34
俺の不壊を「106000」だとしたら、 こいつの戦闘力は「530000」ってとこか。
投稿日時:2018/02/15 01:43:46
王馬が最初にヤマシタカズオと会った時に「残念だ」って言ってたのはそーゆー事か
投稿日時:2018/02/15 01:43:11
インサイトって遺伝するのか!?
投稿日時:2018/02/15 01:42:29
黒木「見切ったところで避けられぬ突きよ」
投稿日時:2018/02/15 01:39:42
この話長くなります?
投稿日時:2018/02/15 01:38:26
※8 通常の防御1だとして不壊でも10それ以上の50ってことでしょ
投稿日時:2018/02/15 01:38:24
クレライアン カタカナだとすぐ浮かんでこなくて、クラシアンが出てきた...
投稿日時:2018/02/15 01:38:20
また過去編か……
投稿日時:2018/02/15 01:36:02
なぁspライフって1日で消えんの?
投稿日時:2018/02/15 01:35:21
山下氏の眼力に対する過去のコメへのごまかしにしか見えない捻くれた私。
投稿日時:2018/02/15 01:33:35
14pが一瞬如月左衛門に見えたわ… 重症やな…
投稿日時:2018/02/15 01:33:32
↓本気でスベってるで
投稿日時:2018/02/15 01:30:51
この漫画ってこの大会終わったら完結なのか?もう終わるじゃん。あと5年くらいで。
投稿日時:2018/02/15 01:30:24
200キロあるって軽い小錦やん…
投稿日時:2018/02/15 01:27:42
健蔵も良い眼を持ってたな
投稿日時:2018/02/15 01:26:11
ケンガンって眼ー!?タイトルからして、山下一夫が本当に主役だったのか!えー、でもだからなんだろう、楽しみ
投稿日時:2018/02/15 01:25:33
山下なんて名字いっぱいあるのに乃木は先祖と因縁のある山下を見つけ出したのか……
投稿日時:2018/02/15 01:24:39
〝若槻の突きは他の闘技者に比べて射程が長すぎていました。ーーー今回の調整で彼の腕の長さは正しいものとなるでしょう〟
投稿日時:2018/02/15 01:23:12
山下カズオの息子も動体視力継いでるのかな
投稿日時:2018/02/15 01:22:46
所詮血統か
投稿日時:2018/02/15 01:22:08
なんで久しぶりに面白い闘いしてるのに、また過去編に入っちゃうんだよ!!
投稿日時:2018/02/15 01:20:26
そういう描写は確かにあったけどヤマシタカズオはただの一般人であってほしかったわ…今までの環境や転落人生が薄っぺらくなる
投稿日時:2018/02/15 01:19:25
ヤマシタに何かあるってのは長いことずーっと匂わせてきたわけだから今さらそこに文句言ってもなー
投稿日時:2018/02/15 01:18:04
コォォォってなんの音ですか?
投稿日時:2018/02/15 01:16:22
ヤマシタカズオはごく普通の一般人の方がよかったなぁ
投稿日時:2018/02/15 01:16:20
カズオ好きよ、
投稿日時:2018/02/15 01:13:25
なるほど、視線を送られたわけだな。
投稿日時:2018/02/15 01:12:09
たしかに前の絵のほうが好き 荒削り感がいい
投稿日時:2018/02/15 01:09:46
42話になにがあったか↓ トーナメントを決めるスロットみたいなやつ 超高速なのに山下にはゆっくりに見えて 高得点を出せた
投稿日時:2018/02/15 01:07:55
過去編来週の始めですぐ終わるよ
投稿日時:2018/02/15 01:05:53
わいが言うまでもなく多分色々削ぎ落として回想描いてらっしゃると思うがなるべく必要十分でおなしゃす…
投稿日時:2018/02/15 01:04:30
いやこれは決勝は黒木と山下
投稿日時:2018/02/15 01:03:59
42話の絵柄の方が好きだな
投稿日時:2018/02/15 01:03:58
42話に何があった、、
投稿日時:2018/02/15 01:03:57
もう若槻でいいんじゃない?
投稿日時:2018/02/15 01:02:52
正直どうでもいいよね
投稿日時:2018/02/15 01:02:02
ちょい足しが自作だったってタイトルだったから氷室が三角巾自作して骨折してる風にしてるんかと思ったらリヒトかよなんだよ
投稿日時:2018/02/15 01:01:45
クレライアンって書かれるとなんかの商品名つぽい
投稿日時:2018/02/15 01:00:30
行き当たりばったり感すごいなあ
投稿日時:2018/02/15 00:58:31
拳眼と阿修羅でケンガンアシュラ ネーミングセンス完璧だな ごめん、これおもんないやつ
投稿日時:2018/02/15 00:57:39
だが漬物
投稿日時:2018/02/15 00:57:36
王馬がこの仕合で勝つけど失明してキバと戦う時に山下がセコンド的な形で王馬の目になって闘うんじゃない?
投稿日時:2018/02/15 00:57:13
りんちゃんが何者なのかもはやく教えて
投稿日時:2018/02/15 00:56:14
雑だなあ…
投稿日時:2018/02/15 00:54:58
カズオって秋山が適当に選んだんじゃなかった?
投稿日時:2018/02/15 00:53:24
また過去編かよ死んでしまえ
投稿日時:2018/02/15 00:52:40
クレライアンって何かと思った
投稿日時:2018/02/15 00:52:07
抽選の時も 勝ち抜く闘技者を見抜いた時も 殿の攻撃をかわしたのも全て伏線……!
投稿日時:2018/02/15 00:51:48
なるほど、 若槻は身体能力5倍の能力ってことか。
投稿日時:2018/02/15 00:51:02
ケンガンアシュラのケンガンはここからきてたんだね
投稿日時:2018/02/15 00:50:25
過去編かぁ何話あるんだろ
投稿日時:2018/02/15 00:49:48
二コマ目の表情いいなあ
投稿日時:2018/02/15 00:49:44
くっそどうでもいい過去編が始まるな
投稿日時:2018/02/15 00:49:42
11ページ、完全にポーズがゴーリキーでした
投稿日時:2018/02/15 00:49:27
684のコメント、まさにそのもの
投稿日時:2018/02/15 00:49:00
なんで金田って異常なまでにみんなの反感買ってんだ
投稿日時:2018/02/15 00:47:50
8>>仮に1と定めたら若槻の攻撃が0.9とかだったら分かりにくいから仮に10とおいて結果として50程度だったんだろう
投稿日時:2018/02/15 00:46:52
クレライアンってなんか、クラシアンとか、そういうあれっぽいスメルを感じるな。
投稿日時:2018/02/15 00:44:19
ケンガンとアシュラ…2人のための物語…!
投稿日時:2018/02/15 00:43:58
想像もしない山下の設定
投稿日時:2018/02/15 00:43:04
終わりに近づいてる感じあるなぁー
投稿日時:2018/02/15 00:41:40
ちょっと畳み掛けるけど 今日の昼ごはん焼きそばだった
投稿日時:2018/02/15 00:40:56
先祖といえば子孫だけど子孫といえば1、2話あたりでヤってたのが生だったらね…
投稿日時:2018/02/15 00:40:02
連載終了に向かってる感じがして寂しい… マンガワンで唯一単行本を買ったマンガだからまだ続いて欲しいなぁ
投稿日時:2018/02/15 00:39:54
まさかの先祖w
投稿日時:2018/02/15 00:39:32
やがて二人の間には、雇用関係を越えた愛が芽生えていた
投稿日時:2018/02/15 00:37:49
全然関係ない話だけど 今日の朝ごはん焼きそばパンだった
投稿日時:2018/02/15 00:37:40
あの抽選会とか、所々、山下さんだけ気付いていたのは伏線だったか……!
投稿日時:2018/02/15 00:36:47
ただの打撃であんだけ腕ぼろぼろにされたらもう勝てないでしょ… ちょwwおまww爆心打たれたら死ぬやんけwww って感じ。
投稿日時:2018/02/15 00:36:22
最後は山下対牙戦でしょ。
投稿日時:2018/02/15 00:36:16
ええから早く進めろよ。マジでなんなんだよこの漫画は
投稿日時:2018/02/15 00:35:38
仕合終わってから話してよ…(--;)
投稿日時:2018/02/15 00:35:28
投稿日時:2018/02/15 00:34:39
やっとおもろくなってきた
投稿日時:2018/02/15 00:32:32
王馬 ( こ、この野郎… まさかッ⁉︎ 『波紋使い』かッ‼︎⁉︎) 若槻 『コオォオオ……』
投稿日時:2018/02/15 00:32:21
なんかいつもと絵が違う気がする
投稿日時:2018/02/15 00:31:06
ヤマシタカズオが結局最強だったらここまでの戦いなんだったんだ。。。
投稿日時:2018/02/15 00:31:01
動体視力良くても攻撃受けてダメージ喰らってるから、うーん…
投稿日時:2018/02/15 00:31:00
江戸の御前試合かよ?柳生と戦うのか?
投稿日時:2018/02/15 00:30:01
42話を参照ってまたライフを使わせる気かよ!
投稿日時:2018/02/15 00:29:42
ヤマシタカズオが試合をめちゃくちゃ正確に解説してた理由がこれか笑 うまい
投稿日時:2018/02/15 00:29:10
時代劇始まった…
投稿日時:2018/02/15 00:28:33
だからヤマシタカズオはただのサラリーマンやのに闘技者達の闘いの正確な解説が出来てたんか〜 納得納得!
投稿日時:2018/02/15 00:27:44
過去は手短に願います
投稿日時:2018/02/15 00:27:28
▄▄▄▄██〓█● ▂▃▄▅█████▅▄ ████████████ ◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙◤
投稿日時:2018/02/15 00:27:14
ヤマシタカズオは うちは一族だったわけですね。 なるほどです。
投稿日時:2018/02/15 00:26:45
大江戸ファイト
投稿日時:2018/02/15 00:25:22
おおっと、ここで闘技者が変更!! 十鬼蛇王馬に代わりまして、山下一夫!!wwwwww
投稿日時:2018/02/15 00:25:16
伏線回収・‥…━━━☞・‥…━━━☞後付け😞
投稿日時:2018/02/15 00:22:35
若槻はシンプルに強いなぁ どうせ王馬さんが勝つんだろうけど
投稿日時:2018/02/15 00:20:46
かなり強引な伏線回収にも見えるけど‥‥いや、しかしここで過去編突入か‥‥
投稿日時:2018/02/15 00:20:31
フルコンボだドン!
投稿日時:2018/02/15 00:20:08
なるほど!王馬が若槻に勝つけど怪我して決勝出れないからヤマシタカズオと牙が戦うわけだな! …展開読めたぜ( -`ω-)✧
投稿日時:2018/02/15 00:19:59
回想長そう
投稿日時:2018/02/15 00:19:55
すげー動体視力で避けるのが得意なのに回想で大怪我してるのは流石に草生える
投稿日時:2018/02/15 00:19:46
昔話は次で終わらせてくれ。あと金田うるさいな
投稿日時:2018/02/15 00:19:42
船の時のあれもそうかな?
投稿日時:2018/02/15 00:19:35
山下実は強い!?
投稿日時:2018/02/15 00:19:24
伏線回収すごいな
投稿日時:2018/02/15 00:18:55
やーだー 試合みーたーいー
投稿日時:2018/02/15 00:18:45
若槻ってバックボーン空手だから怪力込みでも黒木に完封されそう
投稿日時:2018/02/15 00:18:44
やはりあの一族か!!!
投稿日時:2018/02/15 00:18:41
山下氏、やたら目がいいよなとは思ってたんや。
投稿日時:2018/02/15 00:18:36
右手折れてないんや
投稿日時:2018/02/15 00:18:32
え?回想楽しみなんだけど
投稿日時:2018/02/15 00:18:22
江戸時代初期でも「会長」なのか
投稿日時:2018/02/15 00:18:15
ヤマシタカズオの息子たちはどうだったっけ?
投稿日時:2018/02/15 00:18:00
クレライアンって書かれると外人みたいに聞こえて、 一瞬誰の事か分からんかった(笑)
投稿日時:2018/02/15 00:17:55
まじで、嫌な予感(長い回想)しかしない
投稿日時:2018/02/15 00:17:51
回想が終わったら呼んでください
投稿日時:2018/02/15 00:17:35
次回 山下一之進 vs 黒木玄斎
投稿日時:2018/02/15 00:17:33
回想を次の一話で終わらせたら評価します
投稿日時:2018/02/15 00:17:16
拳願と拳眼ね
投稿日時:2018/02/15 00:17:06
闘技者のカズちゃんが見たいぜ
投稿日時:2018/02/15 00:16:43
コメ119>>空手じゃ「ココォー」っていう呼吸の仕方は「伊吹」と名前が付いている呼吸法で漫画の演出でなくおかしくないよ。
投稿日時:2018/02/15 00:16:08
おぉーっと!これは回想に入ることで若槻と王馬の戦いの決着はとんでもなく長くなりそうだァー!
投稿日時:2018/02/15 00:15:36
611には賛成っちゃ賛成だが 来るもん分かってても回避できる動体視力と体無かったら、速度的な問題で無理がある
投稿日時:2018/02/15 00:14:52
こんなんで伏線ってまじ?
投稿日時:2018/02/15 00:14:35
試合が終わってからの回想でもよかったやろ
投稿日時:2018/02/15 00:14:28
ケンガンってそういう意味だったんやなぁ
投稿日時:2018/02/15 00:14:04
まさかの伏線回収。 愛してるぜケンガンアシュラ。
投稿日時:2018/02/15 00:13:58
604 多分なくはないと思う。一度だけ ワカッツキて言うと変だけど、 何度も繰り返すとちゃんとリズム にはなってるし
投稿日時:2018/02/15 00:13:49
若槻恐ろしく強いな!!!
投稿日時:2018/02/15 00:13:12
ケンガンアシュラのアイコンそういう事か~~~~
投稿日時:2018/02/15 00:12:58
やっと伏線回収きてすっきり
投稿日時:2018/02/15 00:12:57
抽選の時とか、無駄に格闘技関連で役立つ眼力は先祖ゆずりの才能だったのか。 抽選のアレは仕掛けだと思ってたわ。
投稿日時:2018/02/15 00:12:39
なんか最終回近い?
投稿日時:2018/02/15 00:12:32
腕焼かれてるやん
投稿日時:2018/02/15 00:12:15
異常な動体視力より何をするかわかる先読みの方が強くねw
投稿日時:2018/02/15 00:12:14
一夫「お馬さん優勝 私保証する」 お馬さん「俺の二虎流完成!ヒヒーン!!」 黒木「理不尽な付け焼き刃にわかてんww」
投稿日時:2018/02/15 00:12:10
変なとこで雷庵sageられて草
投稿日時:2018/02/15 00:11:53
若槻はなんでわざわざガードの上から殴りまくってるの? 腕壊す作戦?
投稿日時:2018/02/15 00:11:52
タイトル回収か。ケンモク!
投稿日時:2018/02/15 00:11:47
なんで試合前じゃなくて試合中に言いに来たんですかね……
投稿日時:2018/02/15 00:11:05
フムフム
投稿日時:2018/02/15 00:11:02
ワカッツキ!って声援になるかな? ワッカツキ!が自然じゃない?
42話読み返して誰か教えて!
投稿日時:2018/02/15 00:10:32
ヤマシタカズオの謎の超解説眼がまさか伏線だったとは恐れ入った
投稿日時:2018/02/15 00:10:30
俺の「不壊」を10としたら、氷室の腕は0.02ってとこか。
投稿日時:2018/02/15 00:10:25
また話が、、、
投稿日時:2018/02/15 00:10:22
もしかして終わりに向かってるのか?アニメもやる前に……
投稿日時:2018/02/15 00:10:19
タケシかな?
投稿日時:2018/02/15 00:10:15
おれは熱いタイトル回収
投稿日時:2018/02/15 00:09:58
??「僕が君の目になる!」
投稿日時:2018/02/15 00:09:18
クレライアンの読みづらさには誰もツッコミ入れないん?
投稿日時:2018/02/15 00:08:49
長々話してる場合かよ
投稿日時:2018/02/15 00:08:44
ケンガンアシュラ=拳眼・阿修羅=ヤマシタカズオとお馬さん ここに来てタイトル回収か…!!
投稿日時:2018/02/15 00:08:38
すげーな、ヤマシタカズオはヒロインでもあり主人公だったか…
投稿日時:2018/02/15 00:08:17
あのときのがまさか伏線だったとは…w
投稿日時:2018/02/15 00:07:55
山下さんてっきり初代会長の子孫あたりと思ってたけどまさか闘技者の方だったか
投稿日時:2018/02/15 00:07:54
やっと試合始めたのを中断しなくても
投稿日時:2018/02/15 00:07:20
今までの「ヤマシタカズオの戦いの解説すげぇw」みたいな感想の理由がまさかの伏線回収で判明したわ…!
投稿日時:2018/02/15 00:07:16
ケンガンアシュラの主人公はヤマシタカズオ…
投稿日時:2018/02/15 00:06:56
過去のエピソードどうでも良いから戦ってくれ
投稿日時:2018/02/15 00:06:41
拳眼アシュラやん
投稿日時:2018/02/15 00:05:37
王家の血を引くヒロイン! いいねー!王道だねー!
投稿日時:2018/02/15 00:05:34
ガンダム途中で主人公降ろされて前主人公と交代させられたの思い出した
作者満身創痍って言葉好きやな
投稿日時:2018/02/15 00:05:21
メインヒロインだと思ってたら主人公だったでござるの巻
投稿日時:2018/02/15 00:05:07
※今さら42話参照って書いてあっても、読まないっす。
投稿日時:2018/02/15 00:03:53
とうとう一夫が名目共に主役になった
投稿日時:2018/02/15 00:03:42
闘技者の方だったんだ。
投稿日時:2018/02/15 00:03:39
理人「俺の必殺技でイチコロだぜ!」
投稿日時:2018/02/15 00:03:23
投稿日時:2018/02/14 20:16:32
8ページの若槻がパッと見鎧の巨人に見えた
投稿日時:2018/02/14 15:34:20
コスモに勝のはまぁわかるんだけど若槻は無理だと思うわ
投稿日時:2018/02/14 15:05:27
これでトップ絵でヤマシタカズオが王馬さんに並んで目ん玉ひんむいてるのも意味あったってのがほんとスゴい。
投稿日時:2018/02/14 11:50:50
全ての距離が必殺の牙>>>>>>近接連打でも倒せない嘘つき 密着状態でも必殺の牙>>>>>>寝技怖くて近寄れない子虎
投稿日時:2018/02/14 07:32:54
お馬「分かってたぜ…お前(カズオ)がこの大会の中で一番強ぇってことは」 次回 アギト対ヤマシタカズオ お楽しみに!!
投稿日時:2018/02/13 23:59:50
リザーブ枠は山下が使うのか。何故出したかやっとわかった。
投稿日時:2018/02/13 18:21:56
先見の眼を持つ者よ!馬よ!重ねし力で天下を取らん!融合召喚!来い、レベル12!ケンガンアシュラァァ
投稿日時:2018/02/13 17:15:19
乃木さんが長々と過去話して、試合自体はキオウであっさり終わりそうだな。
投稿日時:2018/02/13 14:29:13
そろそろ情報開示される奴が出てきそう
投稿日時:2018/02/13 14:16:48
アニメのスポンサーは朝日新聞に決まったらしい
投稿日時:2018/02/13 12:53:56
42話のフラグ回収と、ヤマシタカズオ本人のリアクションがものっそいアッサリしてるw
投稿日時:2018/02/13 11:12:18
ハッピーですか ありがとう、ありがとう、ハズレ
投稿日時:2018/02/13 04:19:31
さんざんあったヤマシタカズオの伏線回収だから我慢しようよ
投稿日時:2018/02/12 16:22:29
また迷走し始めそう。 早く黒木の闘いが見たいのに…
投稿日時:2018/02/12 15:41:46
42話さすがに消費して読み返す気はないよね笑
投稿日時:2018/02/12 14:11:20
王馬が1話で見せた、突きの威力をそっくり相手に返す技で若槻の爆芯をカウンター決めて勝利する、に10ペソ賭けよう
投稿日時:2018/02/12 00:27:18
はよ
投稿日時:2018/02/11 23:08:29
過去篇いらんから試合進めてくれ
投稿日時:2018/02/11 21:15:50
伊達じゃない 富澤だ!
投稿日時:2018/02/11 21:12:10
次回、タラちゃん筆下ろし。 ご期待下さい!
投稿日時:2018/02/11 20:09:33
わかっつき!わかっつき! 言いづいらいわ、ワレェ!!
投稿日時:2018/02/11 16:14:55
過去編長そうだなー…(遠い目)
投稿日時:2018/02/11 15:20:44
いや、眼を移植しても動体視力変わんないだろ 脳の処理能力が凄いってことやーん
投稿日時:2018/02/11 14:59:12
王馬だろ
投稿日時:2018/02/11 14:53:09
検眼はわかった。 阿修羅はなんや?
投稿日時:2018/02/11 13:27:45
強そう
投稿日時:2018/02/11 12:36:56
わかつきがんばれー!!
投稿日時:2018/02/11 12:16:13
ヤマシタカズオの車輪眼を王馬に移植してあげて!!
投稿日時:2018/02/11 12:08:30
若槻は太鼓の達人!フルコン!
投稿日時:2018/02/11 11:37:24
わかっつきじゃなくて、わっかつきだろ
投稿日時:2018/02/11 11:31:53
刻み突きで追い討ちデース!!! 一瞬だけ若槻が言ったのかと思ってくそじわる
投稿日時:2018/02/11 09:41:11
憑神や降魔がある中でカズオの動体視力が役に立つのかなあ?
投稿日時:2018/02/11 09:41:04
いつの間にか西京→最強に修正されとるね
投稿日時:2018/02/11 08:44:14
カズオの動体視力の伏線回収されたな カズオ闘技者になってもええんやで
投稿日時:2018/02/11 03:58:21
山下一男のケンガンと 王馬さんのアシュラ でタイトルになってるのか
投稿日時:2018/02/11 03:04:57
拳眼あるのにボロボロってなんでやねん スマートに全部かわして欲しい そこに特化してるんだから
投稿日時:2018/02/11 02:04:30
∧,,∧ きゅっ (´・ω・) ⊂ノ ニつ (`(´ ノ || ノ (_(_) なにーなんだってー
投稿日時:2018/02/11 01:01:01
ジリジリにどうしても笑うw
投稿日時:2018/02/11 00:24:25
目を移植ってなんだよ写輪眼かよ
投稿日時:2018/02/10 22:37:20
108kg差で勝てるのは主人公補正だなー
投稿日時:2018/02/10 22:29:05
ユリウス最強説
投稿日時:2018/02/10 19:17:33
やはり、真の主人公はカズオか…
投稿日時:2018/02/10 16:00:43
ヤマシタカズオは拳眼を持ってはいても闘えまい…そこでヤマシタカズオの血を引いた息子!モブと思っていた次男が覚醒して登場!
投稿日時:2018/02/10 14:15:38
金田一回戦で若槻と当たったらどうするつもりだったんや
投稿日時:2018/02/10 14:10:40
つきく… 若槻君…
投稿日時:2018/02/10 13:58:04
選手単体で見たら黒木に頑張ってほしいが、残念ながらバックの企業的にその展開はない。
投稿日時:2018/02/10 12:40:48
マジレスだが山下が闘技者になって戦っても攻撃力皆無だろ 山下の目をお馬に移植するとかになると思う
投稿日時:2018/02/10 10:20:20
え?まさかの闘技者交代で山下かずお??
投稿日時:2018/02/10 05:40:59
主人公どうせ勝つ!
投稿日時:2018/02/10 04:55:58
一応伏線があってよかった
投稿日時:2018/02/10 02:37:51
これ王馬が勝っても腕使い物にならんやん。氷室はよ池や
投稿日時:2018/02/10 01:06:29
正直結構前から闘技者の攻撃力とかわからん。牙と若槻が同じくらいの威力に思える。そんなことあってはダメなのにな。
投稿日時:2018/02/10 00:50:55
見える、私にも敵が。お馬、私を導いてくれ
投稿日時:2018/02/09 23:42:32
実際ケンガンアニメ化のスポンサーはどこがいいかね? 元ネタの企業で一回戦突破に限るとバンダイが有力かな
投稿日時:2018/02/09 23:35:16
毎度勝者がわかる
投稿日時:2018/02/09 19:48:13
お馬頑張ってほしいなー
投稿日時:2018/02/09 18:38:31
みんな黒木さんに賭けすぎやろ笑
投稿日時:2018/02/09 18:05:03
若槻って主人公感あるよなー でも勝つのは王馬なんだよなー…
投稿日時:2018/02/09 17:34:07
若槻強そうに見えるランキング 室伏戦若槻>>王馬戦若槻>>>>>>>>ムテバ戦若槻>>>>>>>>ユリウス戦若槻
投稿日時:2018/02/09 16:17:22
あれもツーブロックなの?
投稿日時:2018/02/09 15:51:20
ここから大逆転したとして、片腕死んだ状態で牙とやれるのか…? 黒木がゴリゴリ牙のゲージ削ってくれることを祈るしかない。
投稿日時:2018/02/09 15:42:28
ヤマシタカズオが真の阿修羅に覚醒したら神漫画
投稿日時:2018/02/09 13:18:17
仙水やめろw質も量も俺が上だ!! 乃木会長の言うとおり、このまま決勝は無理そうだけど何があるんだろうな。
投稿日時:2018/02/09 13:03:10
若槻の強さが筋肉によるものなら、人体には筋肉で保護できない急所が多数あるから速さで勝る御雷にすら勝てないはずだが?
投稿日時:2018/02/09 11:55:25
江戸時代にツーブロックwwwww
投稿日時:2018/02/09 11:27:29
目の動きが速いことが戦闘でいかに役に立つかってのは嘘喰いのジョンリョもやってたな
投稿日時:2018/02/09 11:05:12
単純に引っ張り過ぎたなーという感想。徐々に情報出せたら良かったのに
投稿日時:2018/02/09 10:22:48
若槻は身長伸びてなかったら低身長、超ムキムキという最悪の結果になってたよな…
投稿日時:2018/02/09 07:31:03
誤字が修正されてるね
投稿日時:2018/02/09 07:01:57
ここまで若槻さん強そうなら他の試合もっと楽勝だったんじゃない?
投稿日時:2018/02/09 06:35:45
29話が一番伏線っぽい
投稿日時:2018/02/09 05:35:37
ヤマシタカズオ覚醒フラグで草
投稿日時:2018/02/09 05:05:09
若槻と真正面から殴り合いした後に守護者部隊1班と増援壊滅させてほぼ無傷なユリウスヤバくね...
投稿日時:2018/02/09 04:37:33
ライアンに勝った王馬が若槻相手に速さで圧倒できないの違和感あるなー。ムテバがあんだけ躱せるなら王馬もいけるでしょ
投稿日時:2018/02/09 02:51:58
やめろおおおおおお回想を挟むなあああああああ
投稿日時:2018/02/09 02:01:17
タイトル回収する漫画は大抵名作。
投稿日時:2018/02/09 01:53:03
牙と一夫が戦うと見せかけての健蔵が戦う説
投稿日時:2018/02/09 01:50:57
ケンガンムテバは流石に草
投稿日時:2018/02/09 01:48:15
決勝は若槻さんと黒木さんで「若槻を倒した三人目の男」に黒木さんがなるんでしょ?知ってます。
投稿日時:2018/02/09 01:44:44
引き延ばしで良い❗ この漫画はいつまでも続いてほしいよ 毎週これ見るのが元気の素だからな!シャアアア!
投稿日時:2018/02/09 01:17:55
関林鬼王山戦で他の客が捉えることが出来なかった早さをヤマシタカズオだけが分かってたけどあれ解説に見せかけた伏線だったのか
投稿日時:2018/02/09 00:51:56
この回想を準決勝でやる必然性が感じられないから、引き延ばしにしか見えない
投稿日時:2018/02/09 00:24:59
回想して呉。 頼みます。 萌える。
投稿日時:2018/02/09 00:21:02
クレライアンは呉一族の最狂キャラ クレアラインは呉~広島の高速バス
投稿日時:2018/02/09 00:18:25
乃木会長に私に戦えとって言ったところを伏線と指摘してる人多いけど、一話目で牡馬にも残念だって言われたところも伏線だと思ふ
投稿日時:2018/02/09 00:11:23
試合してくれ。 頼みます。 萎える。
投稿日時:2018/02/09 00:09:12
いやー。この回想長そうだな。
投稿日時:2018/02/09 00:04:19
まさかヤマシタカズオがヒロインではなく主人公だったなんて…
投稿日時:2018/02/09 00:03:44
先読みってスペシャルライフ2つも必要なのかよ ぼりすぎだろ
投稿日時:2018/02/08 23:56:18
次回、拳眼の子孫山下健蔵がラット脳を培養しスーパー闘技者へと変貌!セグウェイに乗って颯爽と登場ッアア!
投稿日時:2018/02/08 23:52:51
後四話くらい回想しそう
投稿日時:2018/02/08 23:52:42
~~~ッ!!マンダウ!
投稿日時:2018/02/08 23:52:12
リザーバーカズオか。
投稿日時:2018/02/08 23:51:06
大分早い段階から決めてた設定なのね。 すげぇーわ。
投稿日時:2018/02/08 23:39:13
次はアギトだぞってセリフ。 黒木を勝たせる布石にしか読めない。
投稿日時:2018/02/08 23:38:57
決勝戦はバキVSキバです
投稿日時:2018/02/08 23:38:04
だが、君は駄目だ
投稿日時:2018/02/08 23:31:36
付け焼き刃の回想など、この黒木には通用せぬわ さあ来い、カズオよ!
投稿日時:2018/02/08 23:27:53
拳願と拳眼をかけてるのね。
投稿日時:2018/02/08 23:22:50
牙のリザーバーとしてヤマシタカズオが出て決勝で自らお馬さんにとどめ刺してやる展開来るな
投稿日時:2018/02/08 23:06:57
祖先といわれるとなんか人類の進化の話しまで遡ってる感じあるな。 先祖ではダメだったのだろうか?ご先祖様の話だし。
投稿日時:2018/02/08 23:01:49
山下と牙 戦 楽しみ
投稿日時:2018/02/08 22:53:12
やっぱ山下はヒロインだったじゃないか。
投稿日時:2018/02/08 22:46:39
カズオ!私と子を作ろう!!
投稿日時:2018/02/08 22:45:08
鬼鏖ってなんやったけ
投稿日時:2018/02/08 22:39:11
雇用関係…二人きり…何も起きないはずがなく…
投稿日時:2018/02/08 22:27:01
うええ、今更なご先祖関係かよ 陳腐すぎるだろ
投稿日時:2018/02/08 22:17:26
オウマ武装色使うのか?
投稿日時:2018/02/08 22:09:01
ここであえてのクッボ!大久保はんを忘れんといてやで~
投稿日時:2018/02/08 21:59:53
準決 お馬ギリギリ勝利→黒木完全勝利→黒木リサーバー理人→お馬リサーバーかずお 決勝 目VS指。ここまでは読めた!
投稿日時:2018/02/08 21:41:29
とりあえず若槻は髪の毛坊主にした方がかっこいいぞ。なんだ今のダサい半端な髪型は
投稿日時:2018/02/08 21:39:41
この黒木に付け焼き刃の回想など通用せぬわ
投稿日時:2018/02/08 21:13:10
常夏の島でもスーツ姿のヤマシタカズオが最強
投稿日時:2018/02/08 21:08:42
だからタイトルカタカナだったのね。 拳眼と阿修羅でケンガンアシュラ、だと
投稿日時:2018/02/08 20:48:11
みんな!! 王馬の金剛ノ型「不壊」が 金剛ノ型「武装」に進化したぞ!
投稿日時:2018/02/08 20:44:06
まさか今までの山下さんの解説力が伏線だったとは…
投稿日時:2018/02/08 20:32:17
早く続きが読みたいです 先の先読み機能はないのかな
投稿日時:2018/02/08 20:27:10
王馬(徳川家)・御用達商人(乃木家)・武術指南役(山下家) 過去の因縁、翻弄の運命…今後益々楽しみだ!!!
投稿日時:2018/02/08 20:17:18
盛り上がってるところ悪いけど、早くこの試合済ませて、決勝は若槻対黒木が見たいです。
投稿日時:2018/02/08 20:14:52
この期に及んでって試合開始まだ数十秒では
投稿日時:2018/02/08 20:08:38
何気ない古海の発言が玄斎好きを傷つけた
投稿日時:2018/02/08 20:03:24
第68話で二階堂が山下一夫を只者ではないって言ってたけどマジじゃん。
投稿日時:2018/02/08 19:52:35
武装色みたいになった…
投稿日時:2018/02/08 19:46:09
西京の一角…
投稿日時:2018/02/08 19:45:51
最強じゃなくて西京?
投稿日時:2018/02/08 19:41:54
14Pだけ栄吉が英吉になってるよ
投稿日時:2018/02/08 19:30:58
これがケンガンをカタカナにしてた理由か… ヤマシタカズオ全部当ててたもんな
投稿日時:2018/02/08 19:27:23
>>126 昔の人は出世したら名前変えたから(小並感)
投稿日時:2018/02/08 19:24:46
まさかここから回想続いて勝負は見られない…?
投稿日時:2018/02/08 18:56:04
最初やられてるのは勝つパターン
投稿日時:2018/02/08 18:51:36
長いなー闘い見せろやー
投稿日時:2018/02/08 18:44:51
古海社長は黒木が勝つとは思ってないのね
投稿日時:2018/02/08 18:43:05
バックグラウンドは短めで頼む。もっと仕合を見たいんだ
投稿日時:2018/02/08 18:40:50
この黒木に付け焼き刃の本を買わなければならないなど通用せんわ
投稿日時:2018/02/08 18:32:25
核心に迫る面白いパートのつもりで描いてるのかもしれんけど、こないだまでひと月番外編やって、また過去編じゃなあ。テンポ悪っ
投稿日時:2018/02/08 18:27:47
やっぱりカズオ王馬より強いんじゃん(早漏)
投稿日時:2018/02/08 18:26:46
重めぇっっ!!!
投稿日時:2018/02/08 18:22:10
刹那の不壊は8と見た
投稿日時:2018/02/08 18:16:29
ユリウスから受けた顔の裂傷もムテバから受けた首の傷も消えている...つまり若槻はヒーリングファクター系のみゅーたんと!?
投稿日時:2018/02/08 17:49:21
カズオの息子とカルラが結婚したら最強の子ができるというわけですね
投稿日時:2018/02/08 17:47:34
416. 弾んでどうする…
投稿日時:2018/02/08 17:46:11
カズオ参戦フラグ
投稿日時:2018/02/08 17:41:51
飽く迄も仮定だけど10と50と1と5では数字の量の多さが違うんじゃないかな?だって40との違いと4との違いなのじゃから。
投稿日時:2018/02/08 17:32:33
ふたり合わせてケンガンアシュラ
投稿日時:2018/02/08 17:23:56
2話で山下さんが「私に闘えと?」って乃木に聞いた時の反応と「悪くないアイディアだが…」って答えてたのも伏線っちゃ伏線かな
投稿日時:2018/02/08 17:23:07
こう最近の闘いをみると関林はエンターテナーなんだなって思うな…鬼王山だっけ?あのお相撲さんとの試合がベストバウンドだわ
投稿日時:2018/02/08 17:08:33
思い出せなくて42話を見に行ったのは俺だけじゃないと信じたい...
投稿日時:2018/02/08 17:08:15
鬼鏖vs爆芯 鬼鏖はまだ詳しく説明されてないけど爆芯と原理が似てそうだから胸熱
投稿日時:2018/02/08 16:48:19
西京の一角?京都かな?
投稿日時:2018/02/08 16:46:42
拳願試合のケンガンじゃ無かったのか…
投稿日時:2018/02/08 16:14:57
西京の一角、、
投稿日時:2018/02/08 16:13:34
決勝は戦えなくなったお馬の代わりに代打ヤマシタカズオvs騎馬
投稿日時:2018/02/08 15:45:43
2話のタイトルの拳願がここにきて拳眼になるんだなあ
投稿日時:2018/02/08 15:45:02
若槻「えいえい!怒った?」 王馬「」
投稿日時:2018/02/08 15:37:16
11pの王馬の筋肉カッコイイ
投稿日時:2018/02/08 15:34:08
カタカナ表記があんまなかったから一瞬「クレライアンって誰だよ?」とか思った
投稿日時:2018/02/08 15:19:26
クラシアンより重いぜ!
投稿日時:2018/02/08 15:12:35
桐生に二虎流や降魔を教えた奴が記憶失って 背骨に細工されて今の山下になったところまでは読めた
投稿日時:2018/02/08 15:10:38
おうまさんマジでダメージやばいな。。勝っても決勝はーってその通りやん。どうすんの?
投稿日時:2018/02/08 15:07:18
拳眼阿修羅ってことか
投稿日時:2018/02/08 15:00:16
俺は東京の一角…っ
投稿日時:2018/02/08 14:51:19
当分おうまと若槻の試合は放置されそうだな
投稿日時:2018/02/08 14:28:52
出版物はきちんとしてるというイメージで、最強の一角が正しいのかそもそも西京の一角という言い方があるのか確信がもてない。
投稿日時:2018/02/08 14:27:33
英吉から栄吉になってる
投稿日時:2018/02/08 14:21:51
→395 ヤバ子は格闘技マニアで自身も相当な経験者だぞ 知識不足と批判するなら具体的な箇所を挙げてみ
投稿日時:2018/02/08 14:14:02
西京の一角とはいったい…
投稿日時:2018/02/08 14:02:38
ヤバ子のストーリーは悪くないから格闘技を勉強してトーナメント最初から描き直して
投稿日時:2018/02/08 14:02:06
乃木が山下選んだ理由ってはぐらかしてなかったんだ
投稿日時:2018/02/08 13:46:12
試合の途中で長い回想は不評の元
投稿日時:2018/02/08 13:45:08
つまりお馬さんとヒロインの山下さんが結ばれて最強の息子が出来てその子が次回作の主人公なんですね
投稿日時:2018/02/08 13:39:49
二虎流の原点が一ノ進で、乃木一族には技の情報が受け継がれてるのか
投稿日時:2018/02/08 13:30:11
純粋に牙vs若槻みたかったなあ〜 どうせお馬が勝つんだから若槻右ブロックにして欲しかった
投稿日時:2018/02/08 13:25:15
朗報!氷室さんちょい足しにてついに腕が完治!
投稿日時:2018/02/08 13:22:19
残念ながら王馬に勝っても決勝の相手は黒木なんだよな
投稿日時:2018/02/08 13:21:03
決勝は先祖の悲願を果たすため山下が戦うのか…
投稿日時:2018/02/08 13:18:54
覚醒お馬さん好きだから試合入る前から後にやってほしかった
投稿日時:2018/02/08 13:11:48
武装色の覇気かと思ったわ
投稿日時:2018/02/08 12:56:11
なんか最初の頃の対面のやり取りに納得がいったわ
投稿日時:2018/02/08 12:55:05
あー、この回想は3月いっぱいまでやりそうだな🙄
投稿日時:2018/02/08 12:51:46
今更だけどなんでお馬さんはアシュラなの?
投稿日時:2018/02/08 12:47:26
実は黒木の雇用主の鷹風は、山下の妻に何かの恩を感じていて だらしなかった夫を、妻が叱咤する為に鷹風に頼み込んだ…ないか
投稿日時:2018/02/08 12:37:34
>299 「山下」は「乃木」が選んだ とか乃木が自身のことを私以外で表現していた時は実は先祖の乃木を指してる伏線
投稿日時:2018/02/08 12:36:30
まさかあの中国系が放った針を眼力で避けた、というのはマジな話だったのか
投稿日時:2018/02/08 12:33:59
この回想であと半年は潰れるな
投稿日時:2018/02/08 12:29:36
金田は王馬派か〜
投稿日時:2018/02/08 12:27:35
おもしろい!! 最高ですー!
投稿日時:2018/02/08 12:25:59
266のコメントに感服した、ここまでケンガンわかってる人はいないと断言できる
投稿日時:2018/02/08 12:22:53
372なるほどね!
投稿日時:2018/02/08 12:19:18
黒木は負けるかも。赤西との泥沼裁判で疲弊しているからな。
投稿日時:2018/02/08 12:18:20
"拳眼"と"阿修羅"の組み合わせだからこのタイトルなのか…!
投稿日時:2018/02/08 12:17:46
368何も上手くないしなんも面白くないぞ
投稿日時:2018/02/08 12:14:53
若槻足痛めてるから走れないだけだろwww
投稿日時:2018/02/08 12:12:15
念願の牙戦で草 黒木勝て
投稿日時:2018/02/08 12:02:51
そか、ケンガンアシュラは拳顔だけじゃなく拳眼にもかかってるのか
投稿日時:2018/02/08 11:41:18
だから闘技者同士の対戦の中でちゃんと解説ができてたんだなー
投稿日時:2018/02/08 11:39:33
この期に及んでエッサッサすんねんで。
投稿日時:2018/02/08 11:37:50
なに?なんかまた面白くなってきた
投稿日時:2018/02/08 11:18:59
英吉?栄吉?西京?最強?
投稿日時:2018/02/08 11:04:44
ここを抜ければ念願の牙戦って言ってるけど、なんで黒木が負けること前提なの?💢
投稿日時:2018/02/08 11:04:28
ここから山下が記憶を取り戻すことで覚醒して王馬に変わって闘技者として戦います
投稿日時:2018/02/08 11:01:27
山下のシンデレラストーリー
投稿日時:2018/02/08 11:00:14
英吉?栄吉?
投稿日時:2018/02/08 10:57:47
若槻は仔虎
投稿日時:2018/02/08 10:55:57
山下はモブだからいいのに先天的な能力つけちゃ駄目でしょ。空手のとこは良かった。金田うるさいって思われてそう……。
投稿日時:2018/02/08 10:55:09
オウマがこのダメージで牙に勝てる気がしない
投稿日時:2018/02/08 10:51:46
力の差10対50はやばすぎる
投稿日時:2018/02/08 10:48:40
コメ見るまでクレライアンって誰か分からんかったわ
投稿日時:2018/02/08 10:47:35
西京の一角にちょっとワロタ
投稿日時:2018/02/08 10:40:11
試合は緊張感あって面白い。山下の因縁はいらない気もするけどこれからのお話次第かな
投稿日時:2018/02/08 10:37:24
爆芯使ってたらもう試合終わってた
投稿日時:2018/02/08 10:36:04
わかっつき!!× わっかつき!!〇
投稿日時:2018/02/08 10:07:20
メインヒロイン山下一夫をかけて乃木と王馬の決戦が、今、始まる……! さあ、はやく続きを読ませてもらおうか?
投稿日時:2018/02/08 09:57:05
わっかつき!か、わかっつき!か非常に悩む
投稿日時:2018/02/08 09:51:17
❌西京 ⭕️最強 かな?
投稿日時:2018/02/08 09:41:34
金田グイグイくるなwwww いきなり江戸時代にさかのぼるのか
投稿日時:2018/02/08 09:36:41
おいお前ら覚えてるか? 王馬はデビュー3回戦で若月と戦っていたことを
投稿日時:2018/02/08 09:25:00
323 原作のヤバ子が描いてる漫画読めば、刃牙大好きなんだなーということが分かるよ。
投稿日時:2018/02/08 09:24:13
江戸が舞台なのに 最強じゃなくて 西京の一角として 名を轟かせるとは… その説明だけで凄い闘技者だとわかるぜ。
投稿日時:2018/02/08 09:16:00
何かを狙っているな…この期に及んで尚… 王馬「非常口のポーズ」
投稿日時:2018/02/08 09:15:44
王馬といい山下といいすごい先祖返りだな
投稿日時:2018/02/08 08:48:11
もうバトルいらないからドラマだけ描いてと言いたくなる
投稿日時:2018/02/08 08:47:06
この構えからの「本を買わなければならない!」
投稿日時:2018/02/08 08:44:55
若槻はもうネタを出し尽くした感じ
投稿日時:2018/02/08 08:41:36
もうちょいすりゃ一夫も闘技者か
投稿日時:2018/02/08 08:30:33
>>331 古海のおじさんが皮膚ストックあるっていってたじゃない🏻
投稿日時:2018/02/08 08:20:50
わかっつきっわかっつき!! 言いづらいわ!!
投稿日時:2018/02/08 08:16:25
決勝、闘技者はヤマシタさん
投稿日時:2018/02/08 08:14:59
トーナメントモノにありがちな謎回復なのは分かるけど若槻の顔の傷どうなってるの?
投稿日時:2018/02/08 08:07:54
栄吉なのか英吉なのか 時がきた…もう普通にダサい
投稿日時:2018/02/08 08:03:21
やはりヤマシタカズオはただ者ではなかったかッッ!!!
投稿日時:2018/02/08 08:01:53
カズちゃんはヒロインじゃなくて主人公だった…? いやまあ主人公なんだけれども
投稿日時:2018/02/08 07:59:59
だからカタカナなのね
投稿日時:2018/02/08 07:59:36
なんで乃木は奥義知ってるの? 秘書が怪しすぎるしもう気になってポコチン 拳眼持ち西京の一角 どれが間違えてるの?
投稿日時:2018/02/08 07:53:45
クレライアンより重いぜっ!!
投稿日時:2018/02/08 07:52:41
42話の伏線がしっかりと回収されてるな。面白い。
投稿日時:2018/02/08 07:52:19
〜〜〜〜〜〜ッッ系を見ると刃牙にみえるよな
投稿日時:2018/02/08 07:50:05
あのルーレットにそんな伏線が……。
投稿日時:2018/02/08 07:42:23
まぁ普通に無茶して山下死んだから繰り返すなつてだけだろ、引っ張るまでもない
投稿日時:2018/02/08 07:40:03
会場の若槻コール、漢字で区切るのギャグでしかない
投稿日時:2018/02/08 07:36:20
カズオの息子達が上陸した理由がいつ回収されるか誰か予想して
投稿日時:2018/02/08 07:27:01
この黒木に付け焼き刃の眼力など 通じぬ。
投稿日時:2018/02/08 07:21:59
眼だけじゃこの黒木には勝てねえんだなぁ
投稿日時:2018/02/08 07:10:02
江戸でツーブロはイキり
投稿日時:2018/02/08 07:05:12
なるほどね だからあんな速い展開の試合も解説しながら見られたわけねw
投稿日時:2018/02/08 07:03:29
あの構えは確か日体大で見るヤツ 名前はエッサッサ
投稿日時:2018/02/08 07:01:36
乃木さんキオウ知ってんのか。
投稿日時:2018/02/08 06:42:05
拳願じゃなくて拳眼阿修羅?つまり主人公はヤマシタカズオ?じゃあお馬さんもしかして主人公じゃな(ry
投稿日時:2018/02/08 06:41:02
王馬さん先週は「呉雷庵、桐生刹那」って言ってたのに今週は「クレライアン」なのか
投稿日時:2018/02/08 06:37:37
英吉なのか栄吉なのかはっきりしろ
投稿日時:2018/02/08 06:33:15
217話で42話参照とかやめてくりゃれwもう覚えてないでありんす
投稿日時:2018/02/08 06:14:39
長くなりそうな引きだなぁ。 面白そうだけど(笑)
投稿日時:2018/02/08 06:07:30
拳願試合のケンガンじゃないの?
投稿日時:2018/02/08 06:05:43
決勝は山下vs牙かー
投稿日時:2018/02/08 06:05:35
えっ⁉まさかのヤマシタカズオ、最強クラスにランクアップ⁉これは予想外❗
投稿日時:2018/02/08 06:04:16
タイトル回収キター
投稿日時:2018/02/08 05:58:47
西京て
投稿日時:2018/02/08 05:53:52
ケンガンvsアシュラなの?
投稿日時:2018/02/08 05:51:04
このとってつけた祖先の設定思いつきだろ??
投稿日時:2018/02/08 05:45:48
読みたい…
投稿日時:2018/02/08 05:45:22
若槻強すぎ笑笑
投稿日時:2018/02/08 05:32:46
長い回想はおまけで済ませて!
投稿日時:2018/02/08 05:20:14
投稿日時:2018/02/08 05:18:02
ヤマシタカズオの秘密ってこの漫画の核じゃん 終わらないでほしい……
投稿日時:2018/02/08 05:06:19
ヤマシタカズオの目の良さについての伏線は前々からちょいちょいあったね。しかし先祖弱そう
投稿日時:2018/02/08 04:48:47
王馬さんが狙ってる技ってなぜか「本を買わねばならない」の動作を連想してしまうんだよなあ。
投稿日時:2018/02/08 04:40:58
1コマ目のいつものケンガンぽくない感じ好き
投稿日時:2018/02/08 04:38:03
西京の一角はあれだよ、西の京都にいて突き技かなんかが一角ってもてはやされた異名で誤植じゃないよ(名推理)
投稿日時:2018/02/08 04:35:55
お馬重症、おじさん両目負傷で山下さん参戦フラグたてといてラストはやっぱり仁王の駒田
投稿日時:2018/02/08 04:30:19
『若ッ槻!若ッ槻!』じわるわ
投稿日時:2018/02/08 04:19:35
山下商事は闘技者変更権を行使して十鬼蛇王馬からヤマシタカズオに闘技者を変更ッ!
投稿日時:2018/02/08 04:16:37
誤植ないかね?西京の一角って最強やと思うんだが。
投稿日時:2018/02/08 04:15:32
まーたなんかはじまったよw
投稿日時:2018/02/08 04:14:30
ヤマシタカズオが闘技者の動きを追える理由はこれか
投稿日時:2018/02/08 03:58:31
眼の遺伝子を取るために山下に秘書つけられた可能性が微レ存…?
投稿日時:2018/02/08 03:58:13
次回、ケンガンアシュラ! 山下一夫、身勝手の極意! ぜってぇ見てくれよなぁ!
投稿日時:2018/02/08 03:57:28
なるほど! 山下一夫がやけに技の解説なんか出来たのも伏線だったのか!!
投稿日時:2018/02/08 03:51:48
回想するなら試合途中にしないでーーーー!!
投稿日時:2018/02/08 03:44:47
おいおいこの回想ガイジが! 試合終わってからにせえや
投稿日時:2018/02/08 03:41:35
ヤーマシタ!ヤーマシタ!ヤーマシタ!ヤーマシタ!ウォォーーーーー
投稿日時:2018/02/08 03:38:25
王馬・若槻「回想終わるまで休憩しとこ」
投稿日時:2018/02/08 03:28:02
11ページの王馬の眼が最高
投稿日時:2018/02/08 03:13:42
42に行くよ
投稿日時:2018/02/08 03:12:17
42話見に行こ
投稿日時:2018/02/08 03:08:23
突然の回想で読者からの反感をカイソウ。
投稿日時:2018/02/08 03:04:08
まるで当時の事のように語るな乃木は
投稿日時:2018/02/08 02:43:38
最強の一角?西京の一角?埼京の一角‼︎
投稿日時:2018/02/08 02:42:34
勝ったとしても、決勝で待ってるのは黒木なんだよなぁ
投稿日時:2018/02/08 02:35:22
拳眼…。これ、ラスボスでお馬さんの目が見えなくなって山下が目の代わりをする展開?
投稿日時:2018/02/08 02:22:32
過去の話とか興醒めなんだが
投稿日時:2018/02/08 02:22:02
久しぶりに読んだけどもう四回戦までいったんだ
投稿日時:2018/02/08 02:21:17
猛虎タンメン若槻
投稿日時:2018/02/08 02:15:12
乃木は先祖も勝手に話を進めるクズだってことしか分からんかったな
投稿日時:2018/02/08 02:11:40
若ッ槻
投稿日時:2018/02/08 02:01:40
別に回想がいらないわけじゃないんだよ。 だけどモチベーションが完全に 回想<仕合なんだよなぁ〜。
投稿日時:2018/02/08 01:58:13
その話もしかして長くなる?
投稿日時:2018/02/08 01:57:12
こんな強いトーナメントに出ている闘技者たちが束でかかっても範馬勇次郎には勝てない事実
投稿日時:2018/02/08 01:52:19
ヤマシタカズオですら子孫を残してるのにお前らときたら!!
投稿日時:2018/02/08 01:51:55
一之進だしん!
投稿日時:2018/02/08 01:51:32
ヤマシタカズオ最強だかんな 仕合履歴 444勝1敗だかんな ね?乃木社長
投稿日時:2018/02/08 01:50:09
俺は過去編のほうが興味ある
投稿日時:2018/02/08 01:43:41
素人離れした動体視力も納得やね
投稿日時:2018/02/08 01:43:27
昔の話はいいからストーリー進めろ
投稿日時:2018/02/08 01:43:19
西京の一角(最強の一角とは言ってない)
投稿日時:2018/02/08 01:41:16
拳眼ヤマシタカズオが覚醒し黒木を倒す
投稿日時:2018/02/08 01:40:42
これは山下が先祖憑依で王馬と選手交代で牙を倒す可能性が微レ存
投稿日時:2018/02/08 01:39:41
不壊を使えないうえまともな防御もできず爆芯を喰らったのに、原型を留めてたムテバさんの右腕防御力やばくない?
投稿日時:2018/02/08 01:39:21
ヤマシタカズオ頑張るしん!
投稿日時:2018/02/08 01:38:02
乃木が欲しいのは山下の遺伝子。 一巻の冒頭で目的は達成していた。
投稿日時:2018/02/08 01:31:14
昔話始まっちゃったよ…
投稿日時:2018/02/08 01:30:41
若槻より強いキャラ割といたよね?何故手こずる
投稿日時:2018/02/08 01:30:16
来週は過去編で終わる奴やん~ 見たらすぐ分かる過去編で終わる奴やん~
投稿日時:2018/02/08 01:22:08
うーん過去編興味ないんですよね。はいぃ あのぉワンピースでさえ、過去編、興味ないんですよねぇはぃぃ
投稿日時:2018/02/08 01:21:17
あのさぁ…
投稿日時:2018/02/08 01:19:49
カズオの秘密が明かされる中、 氷室さんの腕は一向に治らない
投稿日時:2018/02/08 01:18:51
古橋廣之進かよ笑
投稿日時:2018/02/08 01:17:53
42話読んでくるわ
投稿日時:2018/02/08 01:17:31
絵は昔に比べてすごい上手くなってるけど話の重厚さをポイしたな
投稿日時:2018/02/08 01:16:50
次週、山下完全覚醒!!王馬のカタキは俺が取る!!
投稿日時:2018/02/08 01:15:39
古海めっちゃ眠そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2018/02/08 01:12:16
次回は回想だけってことはないよね…?
投稿日時:2018/02/08 01:11:13
いやその距離なら顔殴ればええやん笑 どんな持ち上げ方したって極真が雑魚である事実は変わらんぞ
投稿日時:2018/02/08 01:09:56
前借りいつ使う
投稿日時:2018/02/08 01:09:18
この黒木百之進に付け焼き刃の回想は通用せぬ
投稿日時:2018/02/08 01:08:41
山下って苗字の人沢山いるよね
投稿日時:2018/02/08 01:04:57
暮らし安心クレライアン
投稿日時:2018/02/08 01:04:51
この作品、行き当たりばったりじゃなかったんだ…伏線だったんだ…!
投稿日時:2018/02/08 01:03:54
「不壊」でこれか…‼︎ ふぇ〜😭
投稿日時:2018/02/08 01:00:14
とうとうキオウがみれるのか
投稿日時:2018/02/08 00:59:48
試合してくんねえかな…
投稿日時:2018/02/08 00:59:05
武装色の覇気かよ
投稿日時:2018/02/08 00:58:54
山下さんの眼力ってあれだろ 髪の毛より細い針避けた時だろ やっぱただ者じゃねーな山下さんはよ
投稿日時:2018/02/08 00:58:06
息子二人はその眼をついでないのかな? それとも長男はそれがあるから一代で大会社を設立できたのか
投稿日時:2018/02/08 00:56:35
西京って最強の変換ミス?
投稿日時:2018/02/08 00:55:55
末吉が王馬を応援してるところ好き
投稿日時:2018/02/08 00:55:30
頼む若槻。勝ってくれ!
投稿日時:2018/02/08 00:52:17
おい、待ってくれそこで終わるなまだ見てせくれ
投稿日時:2018/02/08 00:50:09
言っちゃ悪いけど同一人物と思えない程若槻強く見える
投稿日時:2018/02/08 00:49:28
英吉なのか栄吉なのか……
投稿日時:2018/02/08 00:49:10
本気と書いてマジ! 西京と書いてガチ!
投稿日時:2018/02/08 00:48:02
西京…?
投稿日時:2018/02/08 00:47:31
西京味噌
投稿日時:2018/02/08 00:45:43
写輪眼てきな?
投稿日時:2018/02/08 00:45:22
あれか山下の眼を、若槻に見えない方に移植して新たな瞳力が発動するのか!……王馬さん負けた場合ね。
投稿日時:2018/02/08 00:45:15
山下ブラザーズ 参戦せよ
投稿日時:2018/02/08 00:43:33
西京まじか
投稿日時:2018/02/08 00:43:32
乃木さん江戸時代からの人だったか。そりゃ戦後参入の片原会長が新参者扱いされますわ
投稿日時:2018/02/08 00:43:22
試合が終わってからグダってよ・・・
投稿日時:2018/02/08 00:42:27
今回の若槻さんの戦法、サーパインなら持ち前のタフさで耐えてからのビルマの鉄槌がガラ空きの頭に入るから試合決まってたな。
投稿日時:2018/02/08 00:41:47
仁王の駒田を出そうとしていたことは 無かったことにされてますね
投稿日時:2018/02/08 00:41:34
また話それたー、早く戦え‼
投稿日時:2018/02/08 00:39:09
牙vs黒木でどっちも瀕死状態になり、リザーバーで山下vs王馬の決勝戦になる予感
投稿日時:2018/02/08 00:38:58
山下一夫「ふぁ〜…またあの夢か 今日学校どうしようかな」
投稿日時:2018/02/08 00:38:49
タイトル回収おめでとう♪
投稿日時:2018/02/08 00:38:44
ふぇー、不壊が通用しないよー
投稿日時:2018/02/08 00:37:51
何この展開…… ヤマシタカズオが決勝でるんですね
投稿日時:2018/02/08 00:37:22
結局決勝は山下と牙か…うん、期待しよ♪
投稿日時:2018/02/08 00:37:18
最初だけ英吉って書いてるよねw
投稿日時:2018/02/08 00:37:07
若槻君。 君に西京の筋肉があるように、私には西京の眼があるのだよ。
投稿日時:2018/02/08 00:36:52
乃木「闘技者変更、王馬からヤマシタカズオ」
投稿日時:2018/02/08 00:36:23
思ってたより大した関係じゃなかった(名家だった山下家の家臣だったみたいなの想像してた)
投稿日時:2018/02/08 00:36:07
ヤマシタカズオが負傷した王馬の代わりに出る可能性が微レ存??
そこまで遡らんでも説明できるやろw
クレライアンって誰よ?新キャラ? と思ったら呉雷庵の事だったでござるの巻
投稿日時:2018/02/08 00:35:40
カジノで損失、取り返しちゃおうか?ノギ• ω • )b ……あるな
投稿日時:2018/02/08 00:35:35
スロットがゆっくりに見えるのは滅堂の仕掛けかと思ったら、、、それにしてもそんな動体視力この歳まで気付かんもんかね、、、
投稿日時:2018/02/08 00:35:12
今までは重量級が潰し合ってて軽量級のザコ共ばっかり相手にしてたからどうやって勝つか楽しみ
投稿日時:2018/02/08 00:35:09
不壊に防がれる羅刹掌ざっこ
投稿日時:2018/02/08 00:34:29
闘技者ヤマシタカヅオですね期待してます
投稿日時:2018/02/08 00:34:21
一之進の相手はどうせ黒木の先祖なんだろ?
投稿日時:2018/02/08 00:32:17
ヤマシタカズオの数々の試合での見切りがここに来て伏線になるなんてなw
投稿日時:2018/02/08 00:32:01
伏線回収したから過去編はいらんで
投稿日時:2018/02/08 00:32:00
ヤマシタカズオもうパチプロで生きていこう
投稿日時:2018/02/08 00:31:40
ケンガンって拳願じゃなく、拳眼かよw オウマのアシュラと2人でケンガンアシュラってタイトルになる訳か
投稿日時:2018/02/08 00:31:15
今はヤマシタカズオより お馬vs若槻の戦いが見たい
投稿日時:2018/02/08 00:31:03
この話を読み終わった後に42話を確認しに行ったのは僕だけじゃないはず
投稿日時:2018/02/08 00:30:57
過去の話入っちまった。。 勝負の決着はまだまだそう
投稿日時:2018/02/08 00:29:50
これから長い回想や
投稿日時:2018/02/08 00:29:49
この回想いらないと思う人挙手
投稿日時:2018/02/08 00:29:37
いや、抽選の時お前適当に押してたやないかい
投稿日時:2018/02/08 00:29:18
山下次男、いつのまにか鍛えてて決勝戦参戦の伏線だな!
投稿日時:2018/02/08 00:28:53
ケンガンの山下とアシュラの王馬ね。
投稿日時:2018/02/08 00:28:50
ここでタイトルの意味がまた出てくるとは
投稿日時:2018/02/08 00:28:42
西京=最強かな?編集者はちゃんと校閲してんのか?
投稿日時:2018/02/08 00:28:22
こいつら漫画とはいえ、回復早すぎますう!!
投稿日時:2018/02/08 00:27:39
回想で「そうかい」 ってなりました
投稿日時:2018/02/08 00:27:28
一之進を破壊した男はハラトクの先祖だぞ
投稿日時:2018/02/08 00:27:22
回想だるいなぁ
一之進、弱そう
投稿日時:2018/02/08 00:27:13
ケンガン覚醒山下と王馬の共闘とかいう胸熱展開くるな
江戸時代から江戸仕合があったとか草も生えん 後付設定が明後日の方向を向いててさすがに追いつけんわ!
投稿日時:2018/02/08 00:27:10
西京の一角?最強の一角ではなくて???
投稿日時:2018/02/08 00:26:31
山下の先祖を倒したのが黒木か・・・
投稿日時:2018/02/08 00:26:23
ここを抜ければ念願の牙戦とか言っちゃたよ。 こりゃ、決勝に勝ち上がってくるのは黒木だろうなぁ。
投稿日時:2018/02/08 00:24:56
古海の顔が完全に山崎邦正
投稿日時:2018/02/08 00:24:49
江戸時代からツーブロしてる人がいたとわ
投稿日時:2018/02/08 00:24:42
決勝は、黒木との戦いでHPが1になった牙VSニコ流をコピーした山下カズオだな
投稿日時:2018/02/08 00:24:03
呉えりおうを唯一倒したのって山下一之進なのかな
投稿日時:2018/02/08 00:23:40
こういうパワー系ストライカー戦こそ操流の技の使い所だろうに 何をバカ正直に真っ向から打ち合いしてるんだ?
投稿日時:2018/02/08 00:22:51
準決勝でタイトルの意味を明かしてきたあたり''阿修羅''山下一夫VSキッバが確定したな
投稿日時:2018/02/08 00:22:35
...何かを狙っているな。 この期に及んで尚...... 「本を買わなければならない」 するかと思った
投稿日時:2018/02/08 00:22:27
若ッ槻!若ッ槻!(わかっつき!わかっつき!) わっかつき!にしたらどうだ…
投稿日時:2018/02/08 00:22:13
ヤマシタカズオが覚醒して闘技者になるフラグが立ちました
投稿日時:2018/02/08 00:22:01
また過去編ですかい…
投稿日時:2018/02/08 00:21:57
決勝戦はその目ですべての技をコピーした山下が出るんだな
投稿日時:2018/02/08 00:21:31
※126 江戸時代は改名も多いから…
投稿日時:2018/02/08 00:20:57
若槻のパワーが持ち上げられる度に観覧席で腕組んでるユリウスさんのアザさえほぼない元気っぷりに笑う
投稿日時:2018/02/08 00:20:34
まあ 息子も会社の裏社長するくらいだから 只者の一族ではないわな
投稿日時:2018/02/08 00:19:23
\まっくのうち/意識してるなぁ! 思った以上に引っ張るほどでもない過去の関係性だった笑
投稿日時:2018/02/08 00:19:12
※111 5㎝隙間あれば人を気絶させるくらいの打撃はだせるよ スンケイってやつだ
投稿日時:2018/02/08 00:18:52
この黒木に付け焼き刃の拳眼など通用せんわ!
投稿日時:2018/02/08 00:18:29
42話を見返しに行く人多そう
投稿日時:2018/02/08 00:18:25
王馬がついに武装色の覇気を会得して嬉しい
投稿日時:2018/02/08 00:18:09
仕合中に仕合の回想するんか…
投稿日時:2018/02/08 00:18:02
目押しの伏線すご
投稿日時:2018/02/08 00:18:00
ニコ流の源流が山下が使う技術だったりするのかな
投稿日時:2018/02/08 00:17:57
まだ牙と決勝で当たるか分からないだろ!!!
投稿日時:2018/02/08 00:17:55
14ページの「乃木屋 英吉」の名前が、15ページから、「栄吉」に変わってます。どっちが本当の名前ですか?
投稿日時:2018/02/08 00:17:32
すげ ケンガンって二つの意味持ってたんだ もうこれ決勝闘技者交代カズオで決まりやん
投稿日時:2018/02/08 00:17:24
いつもの回想
投稿日時:2018/02/08 00:16:50
前借り使いすぎてだろめおん先生が倒れたってマジ?
投稿日時:2018/02/08 00:16:45
西京の一角ってなんやしw
投稿日時:2018/02/08 00:16:44
なるほど。拳眼か。 だがしかしこの黒木には通用せぬ。
投稿日時:2018/02/08 00:16:07
クレライアン
投稿日時:2018/02/08 00:16:01
「コォオオオッ」 (40代・男性)
投稿日時:2018/02/08 00:15:11
うん申し訳ないけど言わせてもらうね 山下祖先くっそ弱そうやんけ
投稿日時:2018/02/08 00:14:44
なるほど、ケンガンの山下とアシュラの王馬でケンガンアシュラなのか
投稿日時:2018/02/08 00:14:41
もしや… あいつが帰ってくるのか…! ニート息子が参戦するというのか…!?
投稿日時:2018/02/08 00:14:29
王馬エッサッサでも始めるんか?w
投稿日時:2018/02/08 00:14:21
空手やってるけどあんな距離近い突きって蹴るために距離とるためだけにやるだけだから威力は対してないはず…漫画だから?流派?
投稿日時:2018/02/08 00:14:19
ただのジジイじゃなかったか…やっぱ
投稿日時:2018/02/08 00:14:13
社長がわざわざヤマシタカズオを自宅に送り届けたり拳願会発祥の話をしたりしたのも意味があったのか…
投稿日時:2018/02/08 00:14:03
※注意:この後回想が1ヶ月に渡って繰り広げられます。
投稿日時:2018/02/08 00:13:58
どっかで見たような話だと思ったらケンガンアシュラゼロだった
投稿日時:2018/02/08 00:13:40
クレライアンがクライアントに見えた人挙手
投稿日時:2018/02/08 00:13:37
42話戻って見たやつイイね
投稿日時:2018/02/08 00:13:34
カズオの眼を移植された拳眼ムテバが出るぞこれ!
投稿日時:2018/02/08 00:13:31
「西京の一角」で???ってなったw
投稿日時:2018/02/08 00:13:27
たしかに一夫は、ハイレベルな闘いなのに全部見えててすごかったけど、こういうことだったのね
投稿日時:2018/02/08 00:13:08
8も言ってることわかるけど、拳1発で40ずつ喰らうのと4ずつ喰らう違いはデカイ
投稿日時:2018/02/08 00:12:49
さすがに英吉は誤字やろ
投稿日時:2018/02/08 00:12:41
>>77 西京の一角が誤字だと思ってないバカ居てワロタ
投稿日時:2018/02/08 00:12:40
ここで過去編かよ…
投稿日時:2018/02/08 00:12:34
古海製薬の社長雰囲気変わった?
投稿日時:2018/02/08 00:12:32
ヤマシタ覚醒クルーーー?
投稿日時:2018/02/08 00:12:29
ヤマシタカズオ物語
投稿日時:2018/02/08 00:12:25
おうまVSヤマシタカズオ 楽しみにしてます♥
投稿日時:2018/02/08 00:12:21
これで山下が覚醒して牙をボコボコにしたらそれこそ神マンガになるがな。
投稿日時:2018/02/08 00:12:15
栄吉でなくて英吉。 拳眼アシュラ
投稿日時:2018/02/08 00:11:47
山下氏の次男坊くんも鍛えれば強なるんか…
投稿日時:2018/02/08 00:11:41
回想いらないよね
過去編入ったらもう勝つ流れやん
投稿日時:2018/02/08 00:11:35
ヤマシタカズオの持つ「ケンガン」と「アシュラ」と呼ばれた王馬 これでタイトル回収完了か
投稿日時:2018/02/08 00:11:22
山下一夫の先祖が闘技者はわろた
投稿日時:2018/02/08 00:11:19
まさか、ケンガンアシュラの「ケンガン」て山下カズオのご先祖様の「拳眼」のことだったのか!?カズオ無双が来るのか!?
投稿日時:2018/02/08 00:11:18
この伏線回収は認めざるを得ない。。。
投稿日時:2018/02/08 00:10:54
また過去編か
で?フルコン空手は総合で活躍してんの?絵の中じゃなくて
投稿日時:2018/02/08 00:10:40
ヤマシタカズオがヒロインからヒーローになる展開
投稿日時:2018/02/08 00:10:20
拳願と拳眼のダブルミーニングカッコいい
投稿日時:2018/02/08 00:10:09
若槻主人公補正のチート野郎をぶっ倒すんだ
投稿日時:2018/02/08 00:10:06
西京が誤字だと思ってる奴いてワロタ
投稿日時:2018/02/08 00:09:59
山下参戦とかやったらマジで神展開だぞ
投稿日時:2018/02/08 00:09:55
準決で王馬も若槻も瀕死。 闘技者交代!!! ヤマシタカズオ👴
投稿日時:2018/02/08 00:09:53
ヤマシタカズオの目が目潰しされたお馬に移植されるフラグでいいですか
投稿日時:2018/02/08 00:09:39
次回の先読みが楽しみです!
投稿日時:2018/02/08 00:09:34
牙が勝つってことになってるが… 黒木戦になるだろう
投稿日時:2018/02/08 00:09:16
試合のワクワク緊張感が決勝に近づくにつれて無くなったな
投稿日時:2018/02/08 00:08:21
山下カズオが覚醒して決勝で牙をボコボコにする展開くるか?
投稿日時:2018/02/08 00:08:02
回想始まり。一番楽しみな牙対黒木の試合は何ヶ月先になるんですかね。。
で、結局王馬と桐生との回想の男だれ??
投稿日時:2018/02/08 00:07:57
西京の一角?w
若槻♪ 若槻♪ わかっつき~♪
投稿日時:2018/02/08 00:07:50
タイトル拳眼なの圧巻なのどっちなの?
投稿日時:2018/02/08 00:07:37
ケンガンという意味がわかった。 流石だな〜
投稿日時:2018/02/08 00:07:27
ここで王馬勝つも瀕死で、次の決勝は闘技者交代ルールを使って覚醒山下が出るんですね、分かります
投稿日時:2018/02/08 00:07:24
先読みの先読みがしたくなるな。
投稿日時:2018/02/08 00:07:09
もしかして鬼鏖と爆芯は原理が似てるとかだったら胸熱
投稿日時:2018/02/08 00:07:07
ヤマシタカズオとかいう終身名誉ヒロインおじさん
投稿日時:2018/02/08 00:07:01
そういえば若槻さん体重200キロあるんだったな
投稿日時:2018/02/08 00:06:52
目があるのに山下の先祖は重症やん!てか古海の絵を手抜きし過ぎ
投稿日時:2018/02/08 00:06:46
やっと牙に対抗し得る眼が出てきたか‥ いや、眼はダサい!!
伏線すげーww
投稿日時:2018/02/08 00:06:40
くだらん回想入った瞬間 速攻でページめくったわ
投稿日時:2018/02/08 00:06:17
最強の一角
投稿日時:2018/02/08 00:06:13
王馬武装色の覇気使えたんだ
投稿日時:2018/02/08 00:06:12
なんか草生える展開やなぁ
投稿日時:2018/02/08 00:06:01
やっぱりヤマシタカズオが最強闘技者だったか。
投稿日時:2018/02/08 00:05:56
もはや若槻が勝てる要素しかなくても、オウマが勝つんやろなぁ〜
投稿日時:2018/02/08 00:05:33
ほう
西京って最強の誤字?
投稿日時:2018/02/08 00:05:30
心配させないように無茶してしまって駄目になったんだろうなぁ…
投稿日時:2018/02/08 00:05:28
山下が自分が闘技者になれってことですか?って聞いた時に乃木会長が浮かべたあの意味深な表情はこれか
投稿日時:2018/02/08 00:05:27
一話でヤマシタカズオガのを受精した女の子が次回作の主人公フラグ
投稿日時:2018/02/08 00:05:24
ワカツキキニナル
拳眼阿修羅がルーツか
投稿日時:2018/02/08 00:05:12
タイトルが漫画内とちがくね?
投稿日時:2018/02/08 00:05:11
オウマ算数できるな
投稿日時:2018/02/08 00:05:02
西京の一角なら仕方ないな
投稿日時:2018/02/08 00:05:00
闘技者交代ッ‼︎ 山下商事ッ‼︎ 山下 一夫ッ‼︎
投稿日時:2018/02/08 00:04:53
山下さん闘技者っぽいもんなぁ
投稿日時:2018/02/08 00:04:52
2は何書き込んだん?
とうとうヒロインの悲しき過去が明らかになる
投稿日時:2018/02/08 00:04:41
山下ニキww
投稿日時:2018/02/08 00:04:36
山下さん、ガチヒロイン決定の回
投稿日時:2018/02/08 00:04:30
ヤマシタカズオ「王馬さんのリザーバーは私だ」
投稿日時:2018/02/08 00:04:29
また一週間かー。待ってたから長く感じる。今も良いけどこの後、牙対黒木あるし楽しみだ!
投稿日時:2018/02/08 00:04:23
14と15ページでエイキチのエイの字違うから修正してくれな
投稿日時:2018/02/08 00:04:22
山下さんのほうが先祖感強くないか?
若槻の拳何回も受けて胴体へのダメージほぼないってうせやろ!
投稿日時:2018/02/08 00:04:21
動体視力の伏線がこう来るとはっ
投稿日時:2018/02/08 00:04:20
まだヤマシタカズオが婿養子で別れた妻が強い可能性ある。
投稿日時:2018/02/08 00:04:16
二人ともボロボロじゃん牙無傷やぞ勝てんのか?
投稿日時:2018/02/08 00:04:11
一瞬で腕壊されとるやん
投稿日時:2018/02/08 00:04:04
信頼しすぎて失敗パターンですかね
投稿日時:2018/02/08 00:03:59
この回想は長くなりそうな予感
投稿日時:2018/02/08 00:03:57
山下さんってテコンダー朴の子孫なの!?
投稿日時:2018/02/08 00:03:51
闘技者交代っっ!! 決勝進出はヤマシタカズオだっ!!!
投稿日時:2018/02/08 00:03:47
あ、これお馬が勝つパティーンや
投稿日時:2018/02/08 00:03:39
普通に面白い展開でしゅき
投稿日時:2018/02/08 00:03:33
下突きの乱れ撃ち(意味深)
投稿日時:2018/02/08 00:03:18
これが悲劇(=長い回想)の始まりだった。
投稿日時:2018/02/08 00:03:11
11ページのポーズが段々『買わなければならない』ポーズに……
投稿日時:2018/02/08 00:02:52
これは決勝で牙とヤマシタカズオが戦うフラグですね
投稿日時:2018/02/08 00:02:50
投稿日時:2018/02/08 00:02:48
42話から伏線あったのか……
投稿日時:2018/02/08 00:02:45
10だとしたら50って…… 1だとしたら5でいいじゃんって 思ってしまった
投稿日時:2018/02/08 00:02:33
だから試合の攻防の時よく解説できたんだ!!目が良いから
投稿日時:2018/02/08 00:02:28
若チュキィィィ❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
投稿日時:2018/02/08 00:02:25
西京の一角
投稿日時:2018/02/08 00:02:03
山ちゃんの御先祖に何が有ったのか…気になるな
投稿日時:2018/02/08 00:01:23
やっぱり嘘ツキじゃないか!
投稿日時:2018/02/08 00:00:19
いち
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/05 22:03:08
先祖渋いな
投稿日時:2025/03/02 14:35:00
↓全部に同じコメしてるけど滑ってんぞ
投稿日時:2025/01/24 20:11:05
脱帽だ
投稿日時:2024/12/31 01:52:19
300勝の経験は伊達じゃないっていうけどその経験の中で満身創痍になったことないやろ 善戦できたヤツすらいないらしいし
投稿日時:2024/11/28 00:48:47
カズオに選手交代のフラグw
投稿日時:2024/11/03 22:43:02
1276 そこはカズオの台詞なんじゃない?
投稿日時:2024/10/10 10:30:10
ここ勝っても念願の牙戦どころか黒木にボコボコにされてたよなぁ
投稿日時:2024/09/22 17:02:59
かずおの眼を王馬に移植するんだな ナルト並みに盛り上がるぞ
投稿日時:2024/09/17 18:07:31
今更だけど歓声 「ワッカツキ!」 じゃなくて 「ワカッツキ!」 なのな
投稿日時:2024/09/04 22:50:51
1285 多分3割位は前借りの存在のせいもあった気するが。当時もリスク&不評気味で雷庵戦後~黒木戦前、作者扱い困ってたし
投稿日時:2024/09/03 23:19:50
実際、王馬さんの試合が面白くない原因の9割は不壊だと思う
投稿日時:2024/09/03 16:43:53
不壊強すぎないか?通常の筋肉のお馬さんが10なら若槻500になるだろうし。防御力10倍ってニ虎流の中でぶっち切りで壊れ技
投稿日時:2024/08/31 15:08:43
、らら良裸っとしてしそは
投稿日時:2024/08/30 09:07:56
1276 この構えは鬼鏖かって言ってるのはヤマシタカズオじゃないですかね?
投稿日時:2024/08/29 18:08:26
あ~だからヤマシタカズオ普通に仕合いで、誰が今何をしたみたいなのも見えるんだな
投稿日時:2024/08/29 14:18:25
タイトル回収
投稿日時:2024/08/29 14:16:32
顔似てるなぁ
投稿日時:2024/08/29 08:27:53
超過去編
投稿日時:2024/08/28 12:30:31
初期理人>駒田>初期光我 初期の光我弱すぎる…
投稿日時:2024/08/21 12:25:55
なんで乃木が鬼鏖知ってるんだっけ?
投稿日時:2024/08/20 19:53:49
鋼の錬金術師の総統やな眼と言えば
投稿日時:2024/08/17 03:49:05
わかっつきっ!は発音しづらいな笑 わっかつきっ!だなせめて
投稿日時:2024/08/12 05:40:08
何度も言うが駒田を使おうとしてたのは絶命トーナメントまでの予選。本戦は初見で行くつもりだった。初見は調整してただけ。
投稿日時:2024/07/28 23:09:02
1261 目押しで稼げる時代は昭和で終わってないか?スロくらいファミコンより下のコンピュータでもある程度制御できそうだし
投稿日時:2024/07/11 16:41:31
>>201 サーパインが若槻の打撃耐え切るのがまず無理だと思う。 爆芯出すまでもなくボロ雑巾になる。
投稿日時:2024/05/27 12:52:44
ここでタイトル回収か…!
投稿日時:2024/04/26 23:02:01
黒木負ける前提なの草
投稿日時:2024/04/23 03:48:00
わーかつきッ!の方が言いやすいだろ
投稿日時:2024/04/21 21:08:41
目押しの伏線か…
投稿日時:2024/04/19 12:25:31
山下一族の髪の毛の横の部分は刈り上げなのかそこだけ色が違うのか……
投稿日時:2024/03/27 02:11:32
ただでさえ次の黒木対牙を早く見たいのに大昔の人の回想シーンに入るのかよ。
投稿日時:2023/10/23 22:08:57
このマンガは回想もテンポいいから好きだよ
投稿日時:2023/10/19 01:09:24
試合中に長い話するなよ
投稿日時:2023/09/30 21:22:30
「不壊」ってマジ便利すぎね? みんな覚えた方がいいだろこれ
投稿日時:2023/09/29 04:57:46
山下さんの能力あればパチスロでプロ目指すわ
投稿日時:2023/09/27 08:25:45
山下絶命トーナメント!
投稿日時:2023/09/26 12:31:20
本当に改めて読んでて思ったけど先にしてくれやwなんで始まってからやねんw
投稿日時:2023/09/25 18:12:32
乃木会長、興味深い話ですが仕合の前か後にしていただけませんか?
投稿日時:2023/09/23 00:47:53
山下なんてありふれた苗字でよく子孫見つけたな
投稿日時:2023/09/22 16:23:43
雇用関係を越えた友情(意味深)
投稿日時:2023/08/19 10:02:15
駄目だ1話が短い! 貯めて貯めて一気読みするしかない!
投稿日時:2023/08/02 16:24:22
拳眼がヤマシタってことは実質ヤマシタ会ってこと????? ヤマシタトーナメント……
投稿日時:2023/07/23 22:31:20
若!槻!若!槻! のリズムで考えれば全然普通やで
投稿日時:2023/06/30 23:41:42
1251 Q.怪力も加味した上で、コスモ達とは? A.ムテバ「比較するのもおこがましいぜ」
投稿日時:2023/06/18 08:12:18
若槻前の試合では組技披露しようとしたんだから寝技もいけるだろ。例え相手の方が技術上だとしても全く問題無いと思うし。
投稿日時:2023/03/29 12:33:19
これは巨石で半身を潰された山下から左目を受け継ぐ展開ですね
投稿日時:2023/03/27 06:57:45
闘技者交代、僕が、ヤマシタカズオが出ます
投稿日時:2023/03/22 12:15:03
100としたら500か
投稿日時:2023/03/10 00:15:55
ただの凡人でよかった、、、、、
投稿日時:2023/03/05 04:06:15
若槻 VS サーパインも面白そう。 健三と康夫は拳眼持ってないのかな?
投稿日時:2023/03/03 13:37:36
今更だけど若槻の50ってもしかして超人体質の数字から来てんのか。確か常人の52倍の筋密度だもんな…って何で2減っとんねん
投稿日時:2023/01/02 22:15:51
あれ十津川さんの突きかな
投稿日時:2022/08/15 09:54:10
この一之進って奴みたいなイケメン主人公ビジュアルでいいところを、冴えないおっさんでキャラデザしたのが斬新なんだよな
投稿日時:2022/08/13 02:37:13
ふぇぇいたいよぉ
投稿日時:2022/08/01 00:36:48
お馬さんと若槻さんの戦い見られると思ったら、山下さんちの話になってた笑
投稿日時:2022/07/31 19:10:26
鬼鏖使う判断早いな もっと最終兵器くらいのあれかと思ってた
投稿日時:2022/07/26 12:01:43
米8の数値、今更だけど通常時が1〜の基準なんでしょ 不壊ってバフ状態があって10なのに通常若槻が50でやべぇって事なのに
投稿日時:2022/07/17 23:44:45
嘘槻が目立ってあんま言及されないけど関林も結構的外れなこと言うのよな、ヒカルが煉獄トップクラスとか
投稿日時:2022/06/30 07:55:53
43 これ間違ってるけど遠からずで笑う
投稿日時:2022/06/21 23:22:35
乃木が鬼鏖知ってたって勘違いしてる人多いけどなんでだ p12の「この構えは鬼鏖か」は一夫のセリフだよな?
投稿日時:2022/05/11 23:19:01
363 それな
投稿日時:2022/02/03 15:42:30
写輪眼みたいなもんじゃん。
投稿日時:2022/01/25 04:41:27
一之進奇抜な髪型してんなー
投稿日時:2021/12/16 01:06:39
オメガでは 主人公 名前忘れたけどあいつも ケンガン持ってるよね えっ 山下さんの隠し子?
投稿日時:2021/11/23 00:26:17
読み返すと若槻めっちゃ強い。
投稿日時:2021/11/22 00:59:18
桐生を圧倒した王馬さんがここまで一方的にやられるのだから、若槻さんめっちゃ強いんだよなぁ。オメガじゃ弱体化してるけど
投稿日時:2021/11/17 16:15:50
8の人すげ〜めんどくさい人だわ
投稿日時:2021/11/14 23:08:21
わっかっつっきっ
投稿日時:2021/11/07 11:17:27
これ無形の技なのに構えだけでなぜ分かる?
投稿日時:2021/10/24 10:42:02
もう泣かせにきとるやん
投稿日時:2021/10/22 14:12:04
こんないつ決着するか分からない大事な試合の最中に10分はかかりそうな告白はじめんなや
投稿日時:2021/10/07 21:09:49
何で乃木鬼鏖知ってんのか明かされる時は来るんだろうか
投稿日時:2021/09/07 20:31:44
若槻と雷庵で戦ってほしかったな
投稿日時:2021/08/14 07:25:07
最初に話しとけばいいのに
投稿日時:2021/08/05 01:02:05
柄本佑に似てる
投稿日時:2021/07/16 06:31:50
どうせ若槻の試合になったらオメガからここに来るんだろうな、、暇人がぁ!
投稿日時:2021/06/23 09:08:56
会長、山下一夫を勝手に破産に追い込もうとしてるのによく言えるなぁ…
投稿日時:2021/05/26 12:32:00
ここ抜けたとしても牙戦ではないんよなぁ
投稿日時:2021/05/14 09:16:20
乃木さん、なんでお前鬼鏖知っとるんや?さっきの戦い見とったんか?
投稿日時:2021/05/12 16:11:18
闘技者でも見えないはずの若が飛ばした毒針をいま何か飛んできた?って言ってるシーンも伏線だよね
投稿日時:2021/03/17 00:52:58
ケンガンムテバ?甘いな。山下の目を独の医学で移植させたケンガンユリウスラインホルトが最強だ!!!!
投稿日時:2021/03/07 05:06:08
これが306勝の貫禄
投稿日時:2021/02/13 09:16:45
先祖が闘技者でそんな驚くか?
投稿日時:2021/02/01 18:02:51
格闘における最強の武器は力、瞬発力、技術、才能でもなく動体視力なんだね
投稿日時:2021/01/21 16:22:32
コミックス1巻にヤマシタカズオは当初1話だけのモブ予定だったって書いてあったからこういう設定は後付けだろうな
投稿日時:2021/01/07 10:41:51
かずのしんイケメン
投稿日時:2021/01/07 01:13:59
パチンコで生活できそう
投稿日時:2020/12/20 22:41:56
何度読み返しても面白いなぁ
投稿日時:2020/12/08 16:41:30
さて、長い回想に入るぞ(・∀・)
投稿日時:2020/12/02 01:02:33
王馬って普通にかっこいいのになんで人気ないんですかねぇ 僕は好きですよ
投稿日時:2020/11/13 05:19:08
意外な事実が・・😆
投稿日時:2020/10/17 06:34:38
わっかつきだと思ってたらわかっつきで言いにくいと感じた
投稿日時:2020/10/09 02:40:10
いいね欄上位カオスすぎる笑
投稿日時:2020/09/12 00:04:41
ももっももっ
投稿日時:2020/09/04 00:55:49
まさかあの構えは、エッサッサ
投稿日時:2020/08/18 09:53:12
長い回想になりそう
投稿日時:2020/07/30 13:54:03
ちょい足しwww 自作だったのかwww
投稿日時:2020/07/25 00:24:09
代々続く家って、マジで江戸時代のこととか見てきたように言うよね。 メッチャ言い聞かされて来たんだろうなって思う。
投稿日時:2020/07/23 01:14:34
毎日読んでやっと山下さんのルーツまで辿り着いた。ケンガンと次作のオメガがどう合わさるかも楽しみ。
投稿日時:2020/07/18 21:10:06
なんで乃木さんは鬼鏖を知ってるんだろ。 もしかして王馬以外に二虎流を使う闘技者が身近に居たのかな?
投稿日時:2020/06/13 05:11:15
わっかつきっ!じゃなくて わかっつき!なのかわいい
投稿日時:2020/06/03 03:27:40
アニメのOPで山下一夫がシャドーしてるのはちょっとしたネタばらしだったのかな?
投稿日時:2020/05/31 21:12:56
わかっつき???
投稿日時:2020/05/19 00:57:09
王馬が「オッサンも俺と戦うのか?」って聞いてカズオが断ったとき「そいつは残念だ」って言ったのはもしかして伏線か…?
投稿日時:2020/05/11 13:39:02
アギトはドラクエの負け戦ボスみたいに毎ターン自動回復してる説
投稿日時:2020/04/23 12:02:26
そりゃ時間無制限なら勝負を 焦る必要もないだろ。
投稿日時:2020/03/24 23:40:11
後半の山下一夫どんどんかっこよくなるやんけー
投稿日時:2020/03/17 07:47:37
なんで鬼鏖の言葉知ってるの山下一夫w
投稿日時:2020/03/01 18:16:16
ケンガンアシュラって『拳願試合』の『十鬼蛇王馬』じゃなくて『山下一夫』と『十鬼蛇王馬』って意味やったんか…。 味わい…。
投稿日時:2020/02/18 15:09:02
地味に乃木が二虎流の奥義知ってるのは伏線なんだろうな
投稿日時:2020/02/10 13:04:11
2話でヤマシタカズオが戦いますって言った時の乃木会長の顔も伏線が
投稿日時:2020/02/03 23:14:00
刹那なら若槻相手に相性よくて勝てそう
投稿日時:2020/02/03 00:13:13
わーかつきっ だよな普通
投稿日時:2020/01/17 01:06:24
484のコメントが秀逸過ぎる
投稿日時:2020/01/10 00:48:00
エッサッサは戦闘向きではない。おそらく違うだろう
投稿日時:2020/01/02 21:49:43
普通パンチが雷庵より重いとか若槻結構ヤバいだろ。そのパンチが全然効かないユリウス大分ヤバいだろ。
投稿日時:2019/12/27 16:05:30
1160 ライバルとは決勝の舞台で決着を着けたいと思う男の性なのでは 闘技者じゃないから知らんけど
投稿日時:2019/12/16 10:23:09
クレライアンって一瞬誰かと思った。 なんで急に水道屋の話するんだろ?ってなった。
投稿日時:2019/12/14 09:18:32
この時なんで乃木は王馬の技が鬼王って分かったの?技名含めて
投稿日時:2019/12/10 12:30:33
クレライアンって書かれるとクラシアンとかクロアチアみたいで一瞬誰だかわからん。
投稿日時:2019/11/16 21:49:25
クレライアンより重いぜ!って外しがあるとはいえ王馬くらいの体格の奴の打撃があの若槻と比較されるって雷庵めちゃくちゃ強いな
投稿日時:2019/11/16 00:36:24
割とどうでもいい過去始まった。もう覚えてないわ
投稿日時:2019/10/08 08:44:48
熱い展開だぜ!!
投稿日時:2019/09/22 14:09:07
1155 もう一回ちゃんと読んでみな
投稿日時:2019/09/14 09:25:50
若槻さんそんなに牙と戦いたいんなら1回戦とまでは行かなくても同じブロックにすればよかったやん
投稿日時:2019/09/09 10:40:21
先読みの先読みしたい ↓ 多分その次も先読みしたいって言うから、、、、、、 ↓ 先読みの先読みの先読みの、、、、、
投稿日時:2019/09/06 10:36:31
エッサッサ知ってる奴いるんやな
投稿日時:2019/09/03 10:52:25
完結した漫画はもれなくSPライフでしか連続で読めなくなるんやで
投稿日時:2019/07/30 22:11:41
今更だけど若ッ槻!言いづらくない? わかっつき!わかっつき!より わっかっつき!わっかっつき!の方が言いやすいよね
投稿日時:2019/07/25 22:27:20
乃木は何故キオウを知っているのか
投稿日時:2019/07/20 08:26:27
この構えは… エッサッサか……!
投稿日時:2019/07/17 04:23:48
9ページの王馬の腕、コーラのグミみたい。
投稿日時:2019/07/14 15:24:48
検眼と拳願はダブルミーニングなのでは
投稿日時:2019/06/23 14:36:08
カズオ中学の柔道部で「現実を知った」とか言って諦めてたけど、折れずに続けてればワンチャンあったのかもな
投稿日時:2019/06/17 17:08:31
一之進めちゃくちゃ格好いいやん
投稿日時:2019/06/06 01:15:44
ヤマシタオカズの回でした
投稿日時:2019/05/27 18:21:27
若ッ槻!!!
投稿日時:2019/02/23 23:43:07
なんでspライフ消費して読まないといけないの?
投稿日時:2019/02/08 23:53:32
拳眼=写輪眼ってことでおk?
投稿日時:2019/02/02 20:30:32
山下家伝統のツーブロックなのか
投稿日時:2019/01/28 09:07:52
おれでも書けそう
投稿日時:2018/09/12 21:54:11
拳願(ケンガン)阿修羅(アシュラ)だと思ってたけど拳眼(ケンガン)阿修羅(アシュラ)だったのね
投稿日時:2018/09/01 22:39:24
ヤマシタカズオの話しどうでもよすぎる。
投稿日時:2018/08/20 04:29:54
ちょっと目の良い普通の格闘技好きのおっさんで終わらせたら駄目だったのヤマシタカズオ
投稿日時:2018/07/21 01:09:27
拳眼、康「子供の頃から見えてたから、皆普通に見えてると思ってた」健「えっ」って感じで遺伝してそう。
投稿日時:2018/07/10 13:15:59
下突きの乱れ撃ち俺も得意よ
投稿日時:2018/06/30 13:34:08
なんでそんなナイフで刺されたような傷になってんだよ(´・ω・`)
投稿日時:2018/06/30 04:05:42
タイトルは拳眼(山下)阿修羅(王馬)という意味だったのね。
投稿日時:2018/06/13 23:39:35
ゴメン、古海さん。 ここを抜けても、念願の牙戦にならないんだわ。
投稿日時:2018/06/13 14:27:03
ウリやんのヤマシタカズオの分析は間違ってなかったんやな
投稿日時:2018/06/13 07:17:09
古海さん 今更だけど 牙負ける
投稿日時:2018/06/08 12:26:26
そんなクラシアンみたいに言うなよ
投稿日時:2018/05/07 00:53:42
若槻、これを勝てば念願の牙戦だぞ! って、若槻が勝っても牙戦にならなかったよね
投稿日時:2018/05/04 21:15:47
拳眼の山下 阿修羅の王馬
投稿日時:2018/04/23 11:53:58
わかつき髪型ダサすぎワロタ
投稿日時:2018/04/16 16:15:26
れ
投稿日時:2018/04/06 11:18:59
能力が1番わかりやすい回を上げたんやろ
投稿日時:2018/04/01 09:12:05
ヤマシタのドウタイシリョクは42話だけの話じゃないでしょう
投稿日時:2018/03/22 02:16:56
ケンガンムテバ語呂がいいうえに強そうで草
投稿日時:2018/03/19 11:01:16
おもしはろ
投稿日時:2018/03/17 23:06:15
1:5でよくないか。
投稿日時:2018/03/17 14:46:43
クレライアン……一体どんな重機なんだ……
投稿日時:2018/03/15 22:12:23
投稿日時:2018/03/14 15:55:02
時が来た…!
投稿日時:2018/03/10 02:19:10
若槻くん……ここを抜ければ念願の騎馬戦だぞ!
投稿日時:2018/03/09 21:53:53
......え?...江戸時代......?
投稿日時:2018/03/09 03:50:25
うろ覚えだけど42話ってあのスロットだかルーレットだかの回で良いのかな?
投稿日時:2018/03/08 17:42:07
1112眼球も良質なんだろうけど、情報伝達する神経とかもいいんだろうな山崎一族は。目が良い神経も込みでだよな?
投稿日時:2018/03/08 14:40:41
拳願試合自体にも山下の拳眼が関わってたのか(語彙力)
投稿日時:2018/03/05 01:09:01
1106 お前眼が良いって、本当に眼球のこと言ってると思ってるのか
投稿日時:2018/03/03 07:55:25
※1103 先を見据えた感じですげえ古いこと言ってんな
投稿日時:2018/03/02 23:34:14
『若ッ槻!』って応援してるけど言いにくくない? 普通『ワッカツキ!』って言いそう。
投稿日時:2018/03/01 19:14:40
よき
投稿日時:2018/03/01 15:39:06
おもろい
投稿日時:2018/03/01 04:18:47
ヤマシタカズオ最強説
投稿日時:2018/02/28 23:19:32
これ山下が覚醒して眼を王馬に移植したら最強になれるんじゃん?ちょい反則だけどじゃあ蟲という組織には関わってるのかな?
投稿日時:2018/02/28 15:13:32
若槻強え…!
投稿日時:2018/02/27 22:23:02
身体能力に圧倒的な差があるから、王馬は最初の狙いが失敗して若槻のペースになった時点で不利だからなぁ、長引けばジリ貧。
投稿日時:2018/02/27 11:49:03
42話見るためにハートを更に使わせる。 今後この商法流行りそう。
投稿日時:2018/02/26 22:01:35
ヤマシタカズオの動体視力がやたら良かったのはこれか~ 壮大な伏線回収に軽く感動したわ
投稿日時:2018/02/26 04:09:37
こぉおーっ☆
投稿日時:2018/02/24 22:46:25
伏線ーーーー
投稿日時:2018/02/23 12:30:33
あ
投稿日時:2018/02/22 12:52:17
カズオの二人の息子はどうなんやろね
投稿日時:2018/02/22 11:49:09
一之進めっちゃカッケェ
投稿日時:2018/02/22 09:11:52
やっぱり絵がキモイわ
投稿日時:2018/02/22 07:58:31
クレライアンって誰?
投稿日時:2018/02/22 06:15:24
めっちゃメガネやけどw 良すぎる目を封印するためのメガネ?
投稿日時:2018/02/22 02:15:55
ヤマシタカズオなら… 戦える!!
投稿日時:2018/02/22 01:59:25
なるほどつまり次週からヤマシタカズオvs牙編ってことだな
投稿日時:2018/02/22 01:29:55
ええええええええええええええええええええええええええええええ、えぇ...って感じや
投稿日時:2018/02/22 00:43:57
この黒木に付け焼き刃のヤキヤキ刃
投稿日時:2018/02/21 23:56:49
回想は、長くありません。
投稿日時:2018/02/21 23:39:49
不壊じゃ防ぎきれないよぅ…ふぇぇ
投稿日時:2018/02/21 21:27:17
1085 なんだァ、お前… ハラトクラッシュ食らわすぞコラ
投稿日時:2018/02/21 19:35:15
身勝手の極意乃木
投稿日時:2018/02/20 20:36:34
>1079 後に行くほど◯◯より強い、××より速い奴が出てくる後出しジャンケン合戦だぞ あと3年したら若槻なんか下の下
投稿日時:2018/02/20 16:40:12
おお、ルーレットの伏線回収か
投稿日時:2018/02/19 23:56:12
終わったら起こして
投稿日時:2018/02/19 22:01:03
唐突なお江戸でござるに草
投稿日時:2018/02/19 20:07:35
外した呉雷庵以上のパワーが標準状態って冷静に考えるとヤバすぎるよな
投稿日時:2018/02/19 18:15:38
並の漫画家なら展開を焦るところだが、流石… 激遅進展でも引伸ばしを忘れない。
投稿日時:2018/02/19 17:51:16
ヤマシタの過去とか正直どうでもいい…
投稿日時:2018/02/19 16:24:13
わかッつき!
投稿日時:2018/02/19 15:22:18
何だこれギャグ漫画か?
投稿日時:2018/02/19 02:06:35
かっずお!かっずお!
投稿日時:2018/02/18 23:15:27
一之進くそカッコええやん! 拳眼とかセンスしか感じない。 あと王馬頑張れ!
投稿日時:2018/02/18 23:01:56
観客席混じって若槻さん応援したい
投稿日時:2018/02/18 22:30:25
相対するだけで1話使うのに、これから全て語るとか試合が進まない予感しかしない。進みの遅さは断トツで一位な気がする。
投稿日時:2018/02/18 15:20:50
1057 HPを10で確定してしまうと①確定数3発、②確定数1発になるから余計に意味が違ってくるんだけどなぁ。
投稿日時:2018/02/18 11:41:06
次回、カツオ覚醒! ジャンケン ポン!! ウフフフッ
投稿日時:2018/02/18 06:16:26
三回戦はムテバvsユリウスで次に馬vsユリウスにした方が盛り上がった 世界トーナメントなのに日本人ばかりでしらける
投稿日時:2018/02/18 05:26:06
闘技者!替わりましてヤマシタカズオ!!
投稿日時:2018/02/18 00:38:05
やっとか
投稿日時:2018/02/17 22:41:40
おうま、なんかもうちょいカッコよくならないかな〜
投稿日時:2018/02/17 22:33:04
覚醒ヤマシタカズオが無双するのか
投稿日時:2018/02/17 20:12:31
さぁ、バトル漫画にありがちな長い過去編の始まりだ!
投稿日時:2018/02/17 19:54:19
ヤマシタカズオといい息子といい、ケンガンは遺伝したが身体能力は遺伝しなかったようだ。カズオの能力が今になって開花は謎だ。
投稿日時:2018/02/17 19:36:58
ヤマシタカズオなら先読みくらいできるんじゃない?
投稿日時:2018/02/17 17:27:22
1056 HPを10と仮定すれば同じことでは? 揚げ足取るのやめよう!
投稿日時:2018/02/17 15:32:32
8 ①1と5の差は4。 ②10と50の差は40。 HPをどちらも100だと仮定すれば力の差は歴然だよ。
投稿日時:2018/02/17 13:35:15
えーっさっえーっさっ!えーっさーっさ!えーっさ!えーっさ!えーっさーっさ!えーっさーっさ!えーっさーっさ!えーっさっさ!
投稿日時:2018/02/17 12:33:14
ケンガン→山下 アシュラ→王馬 ってことか。
投稿日時:2018/02/17 11:40:31
へー
投稿日時:2018/02/17 11:36:07
王馬さん、ずっとやられっぱなしで相手の破壊力ヤバいと言いながらずっと冷静に分析してるよね 実は全然効いてないんじゃないの
投稿日時:2018/02/17 10:19:50
若槻くんの拳、柔らかそうだねぇ…
投稿日時:2018/02/17 02:20:56
決勝で明かすべき過去だったと思う
投稿日時:2018/02/17 00:31:09
腕逝ってもうてるやん
投稿日時:2018/02/16 23:36:55
お馬、分析が出来るキャラなのに漢字読めないの違和感ありすぎ
投稿日時:2018/02/16 22:18:43
若槻のコールするなら わかっつき!わかっつき より わっかつき!わっかつき! じゃない?俺はどっちでもいいけど(村社長)
投稿日時:2018/02/16 21:26:29
もう山下戦えよ
投稿日時:2018/02/16 19:53:43
コオォォォォってウォーズマンみたいだな笑
投稿日時:2018/02/16 19:44:24
正直設定の殆どを回想で埋め合わせるのはどうかと思うわ
投稿日時:2018/02/16 19:42:02
山下「小足見てから昇竜余裕でした」
投稿日時:2018/02/16 18:39:41
ふぇぇぇ…不壊がきかないよぉ…に萌えました
投稿日時:2018/02/16 17:45:58
カズオの目をムテバと若槻に一つずつあげよう
投稿日時:2018/02/16 14:44:24
こっから50話くらい300年間を語ります
投稿日時:2018/02/16 14:25:28
クレライアン…? あ、呉雷庵か
投稿日時:2018/02/16 14:03:45
今全てを話さなくていいわ。無駄に伸ばすなや
投稿日時:2018/02/16 12:59:27
メインタイトルで一夫がメガネ押さえて目を凝らしてるのはそういう事だったのか
投稿日時:2018/02/16 12:10:04
勝っても、あの腕の状態では決勝で闘えないんじゃお先真っ暗ですやん。
投稿日時:2018/02/16 12:09:57
ウメズカズオ
投稿日時:2018/02/16 12:05:11
すべてを話すとき………が今なの!?
投稿日時:2018/02/16 12:03:07
目では追えても体が反応できないんだよなぁ…
投稿日時:2018/02/16 10:06:18
やっと辻褄があったが伏線張りすき。
投稿日時:2018/02/16 09:02:51
だから最初のルーレットが遅く見えたのか!? めっちゃスッキリしたわ!あそこからここまでの伏線長いな笑
投稿日時:2018/02/16 08:54:08
こういうことは試合前に言うべき事じゃないのか乃木さん…
投稿日時:2018/02/16 08:27:50
ヤマシタカズオが覚醒したら王馬よりは強くなるんやない?拳眼を利用した見切りと技、パワー不足を補う外しみたいな力があるとか
投稿日時:2018/02/16 07:49:23
ふぇぇ…不壊が効かないよぅ…
投稿日時:2018/02/16 07:13:07
まーた変なの始まった( ノД`)
投稿日時:2018/02/16 05:33:03
理人出てるちょい足しはつい購入してしまう
投稿日時:2018/02/16 03:24:15
久しぶりにクレラップさんの名前出たな
投稿日時:2018/02/16 02:56:11
拳眼阿修羅ってことか、タイトル回収したな
投稿日時:2018/02/16 02:07:10
山下さんがお馬さんのセコンドにつくんですね分かります
投稿日時:2018/02/16 02:06:12
動体視力の謎
投稿日時:2018/02/16 01:55:41
第42話フリーにしてくれ…笑
投稿日時:2018/02/16 01:51:58
まさかたまたま缶を投げたら当たったのもそのあと謝って攻撃を避けたのも目の力…なのか…!
投稿日時:2018/02/16 01:15:22
わぁ!?
投稿日時:2018/02/16 01:11:29
》121 10と50の表現より1と5でいいって言ってるけど、並の闘技者なら王馬10に対して攻撃力8とかだからなんじゃない
投稿日時:2018/02/16 00:36:44
この構えは……エッサッサか……!?
投稿日時:2018/02/16 00:27:57
抽選のときのアレって言われても分かんねえよ
投稿日時:2018/02/16 00:20:10
42話てっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ遠っ
投稿日時:2018/02/16 00:16:57
回想なが笑
投稿日時:2018/02/16 00:05:10
山下さん戦う説あるよこれ
投稿日時:2018/02/15 23:55:54
クレライアンってどんな外国人かと思ったら呉雷庵かよ
投稿日時:2018/02/15 23:53:10
山下さん前々回の自我を貫く感じはカッコよかったけど今回はちょっと図々しくないか。アンタって言葉使いはちょっと…
投稿日時:2018/02/15 23:45:17
目がいいって地味だけど体がついていけば強いよな……
投稿日時:2018/02/15 23:24:23
あの時の伏線が回収されたな。鬼王山の高速のブチかましも見えてたよな…
投稿日時:2018/02/15 23:05:18
キター!何かしらカズオ大物を匂わせるアクションが幾度もあったが、ついに明らかに…楽しみすぎる
投稿日時:2018/02/15 23:02:41
完全に失速したな。こっからこじつけのご都合主義の説明回が続いてうんざり。
投稿日時:2018/02/15 23:01:42
!!! ???
投稿日時:2018/02/15 22:39:28
こらは山下さんがムテバの眼となって活躍する予感!!
投稿日時:2018/02/15 22:34:57
1000
投稿日時:2018/02/15 22:26:21
ヤマシタカズオvs黒木だよ
投稿日時:2018/02/15 22:11:23
山下が1話で抱いた女の子供がでてくるんですね
投稿日時:2018/02/15 22:08:04
995 何言ってんの?パチンコにそんな動体視力いらないだろ。
投稿日時:2018/02/15 21:57:35
カズオが格闘技観戦好きという設定も伏線だったのか!
投稿日時:2018/02/15 21:45:36
格闘技にそんな特殊な目要るの?パチプロかなんかになればいいのに。
投稿日時:2018/02/15 21:41:20
若槻さんずっとコォコォ言ってるけど、いつの間に波紋疾走使うようになったん?
投稿日時:2018/02/15 21:38:51
まさか…… ヤマシタカズオvs牙…!?!?
投稿日時:2018/02/15 21:28:44
如月左衛門みたい
投稿日時:2018/02/15 21:21:42
チケット制での※~話参照やめてほしい
投稿日時:2018/02/15 21:17:51
これは、山下カズオが覚醒するフラグですね、はい、わかります。
投稿日時:2018/02/15 21:11:29
王馬がこの仕合で失明して山下が大活躍と予想
投稿日時:2018/02/15 20:58:44
よくわかんねえな
投稿日時:2018/02/15 20:48:53
王馬さんがついに武装色硬化を!?
投稿日時:2018/02/15 20:48:13
いいわ
投稿日時:2018/02/15 20:45:56
アツいぜ!
投稿日時:2018/02/15 20:44:13
闘技者にカズオは無理でも息子達ならワンチャンあるよな!??
投稿日時:2018/02/15 20:44:09
1発もらったら負けなんだろ?もうダメじゃん
投稿日時:2018/02/15 20:09:32
超人同士の戦いをしっかり見えていたのに納得w
投稿日時:2018/02/15 20:03:14
観客の若っ槻!若っ槻!という声援すごく言いづらいけど、 × わかっつきっ!わかっつきっ! 〇わっかつきっ!わっかつきっ!
投稿日時:2018/02/15 19:45:32
何だよその顔は…お前には王馬の腕の痛みがわからねぇのかよ! 辛さはお前が一番知ってるだろうが! 氷室ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
投稿日時:2018/02/15 19:33:07
わかっつき! わかっつき!
投稿日時:2018/02/15 19:32:03
不壊:若槻=10:50って、「やっぱ若槻のパワーはすげええ」っていうより、「不壊がんばれよ」ってならない?笑
投稿日時:2018/02/15 19:29:01
ん?伏線をしっかり回収したな。 と思った諸君。伏線を貼ったのは この話しだけだ。あとは、テキトーだったことを忘れるな!
投稿日時:2018/02/15 19:24:14
二連コォォォォ......で笑った
投稿日時:2018/02/15 19:19:19
サーッサーッ、ソレぇいッ!!
投稿日時:2018/02/15 19:13:21
P11お馬さんによる貴重なエッサッサ。
投稿日時:2018/02/15 19:03:50
相手が5倍なら、とるべき戦法は10倍の一撃ですね、アキラくん。
投稿日時:2018/02/15 19:01:06
ヤマシタカズオが拳眼で指示を出すわけですね分かります
投稿日時:2018/02/15 18:39:05
過去編やめてくれーwwwwwwww
投稿日時:2018/02/15 18:35:48
わかっつき!、わかっつき! より わっかつき!、わっかつき! の方がいいと思うの
投稿日時:2018/02/15 18:35:29
スロットが遅く見えたのは不具合だと思って、誰も気づかないなら黙ろうと考えてたら実はみんなには普通に早く見えていただけ
投稿日時:2018/02/15 18:28:39
ヤマシタカズオ最強伝説がこのタイミングで
投稿日時:2018/02/15 18:27:18
拳願阿修羅じゃなく拳眼だったのか つかクレライアンより重いぜっ!じゃねーよ当たりめーだろ
投稿日時:2018/02/15 18:18:15
わかっつき! わかっつき!
投稿日時:2018/02/15 18:15:41
カズオが登場時に女抱いたのはそうゆう事だ!!
投稿日時:2018/02/15 18:12:28
塩顔男子すこ。
投稿日時:2018/02/15 18:04:29
なるほどなるほど
投稿日時:2018/02/15 17:59:54
着々と終わりに近づいてて悲しい モブサイコも終わったし、、、
投稿日時:2018/02/15 17:58:44
この黒木に付け焼き刃の眼力なぞ通用せぬわ
投稿日時:2018/02/15 17:33:11
「視力」ではなく「眼力」か…!
投稿日時:2018/02/15 17:29:48
後の鎧の巨人である
投稿日時:2018/02/15 17:15:42
抽選会の時のアレがわからないんだがわいと同じ状況の奴おる?
投稿日時:2018/02/15 17:12:55
とりあえず黒木優勝でよくね?
投稿日時:2018/02/15 17:11:42
王馬が人の名前を呼ぶときカタカナなのもなにかの伏線か…!!
投稿日時:2018/02/15 16:58:49
スロットが遅かったの会長の仕込みだと思ってたら能力だった
投稿日時:2018/02/15 16:55:32
一同「そ、その構えは!」 王馬「単行本を買わなければ」
投稿日時:2018/02/15 16:48:18
42話の伏線をここまで温存して回収か…なかなかのシナリオやな
投稿日時:2018/02/15 16:39:52
11ページの王馬が完全に卍
投稿日時:2018/02/15 16:24:22
今後どういう舞台で仕合する事になっても山下が見てれば的確なリアクションと解説が出来るっていう下地か
投稿日時:2018/02/15 16:07:14
カズオ「この…オレの拳眼を…やるからよ」 そして、右目を移植された若槻は後に〝拳眼のタケシ〟と呼ばれるのである
投稿日時:2018/02/15 16:00:15
最近つまんなくて、先読みの奴もわざわざ見たいとは思えなくなったなあ
投稿日時:2018/02/15 15:59:18
ジェリーさんの解説が的確だな
投稿日時:2018/02/15 15:32:17
ヤマシタカズオがついに肉弾戦をやる時がきたんだな
投稿日時:2018/02/15 15:17:16
山下が目で見て指示を出す展開になるわけか! 山下「いけ!王馬さん、瞬鉄・砕だ!」 …ポケモンかな?
投稿日時:2018/02/15 15:12:37
山下カズオと髪型一緒というww
投稿日時:2018/02/15 14:42:34
回想なんて試合前に片付けとけよ・・・
投稿日時:2018/02/15 14:41:19
結局ユリウスは、若槻の髪型をオシャレにしただけ。
投稿日時:2018/02/15 14:35:22
若ッ槻!若ッ槻! (わかっつき!ワカッツキ!)
投稿日時:2018/02/15 14:14:35
コォオッ… コォオオオオッ… ザリッザリッ ザリッザリッ
投稿日時:2018/02/15 14:02:18
42話の伏線をここで回収するとは 流石っす‼︎✨✨✨
投稿日時:2018/02/15 13:14:05
また回想ごっこかよ、、、
投稿日時:2018/02/15 13:12:26
カズオが神の目ということにしても、それと王馬のこれからにどういう未来を持たすの?
投稿日時:2018/02/15 13:11:18
乃木だの山下だの作者は乃木ヲタか?
投稿日時:2018/02/15 12:53:26
また試合中に回想か…
投稿日時:2018/02/15 12:51:18
また始まったw
投稿日時:2018/02/15 12:40:54
実はあの中国野郎の針を避けた時も気付いて避けてたのか?
投稿日時:2018/02/15 12:38:00
オウマ、サンドバッグになる
投稿日時:2018/02/15 12:30:11
若槻の目が見えない… 山下の目… ハッ…!?(察し
投稿日時:2018/02/15 12:29:47
結局元をたどれば輪廻眼に行きつくんだよな
投稿日時:2018/02/15 12:28:03
カズオが戦ったら確かに萌える、戦闘ヒロインは最高よ!!
投稿日時:2018/02/15 12:22:10
開祖も残念だろうな、現代ではメガネとその倅もメガネかパンピーとか
投稿日時:2018/02/15 12:13:42
喋ってる間に試合終わっちまうぞ。
投稿日時:2018/02/15 12:13:35
ワカツキ200キロもあんのかい笑
投稿日時:2018/02/15 12:07:09
牙を倒すのがヤマシタカズオだなんて誰も想像つかなかったな
投稿日時:2018/02/15 12:04:09
まーたなんか始まったよ
投稿日時:2018/02/15 11:45:50
ずっと不壊(フエ)をふかいって読んでたww
投稿日時:2018/02/15 11:42:29
第1話でヤマシタカズオに「アンタも闘るのかい?」って言ったのって…潜在能力的な物を見抜いていたからって事ですか!?
投稿日時:2018/02/15 11:39:40
突然えっさっさをはじめる王馬選手
投稿日時:2018/02/15 11:28:36
第29話の「驚きはしないさ。『山下』は『乃木』が見込んだ男だからね。」っていう乃木会長の台詞は先祖での関係も示してたのか
投稿日時:2018/02/15 11:23:52
試合が気になるww
投稿日時:2018/02/15 11:14:20
この海には動体視力が高すぎて、少し未来が見えるという強敵もいる…
投稿日時:2018/02/15 11:06:17
ジェリーすぐ負けた雑魚のくせに コメントは的確なの草
投稿日時:2018/02/15 11:01:33
試合始まってから説明せんでよ 二時間あったんじゃないの?二時間さぁ…
投稿日時:2018/02/15 10:42:58
牙突ゼロスタイル?
投稿日時:2018/02/15 10:40:43
鬼王山とか早い闘技者の動き見える描写あったし、山下の眼はパワーアップじゃなくてだいぶ古い伏線だと思うよ
投稿日時:2018/02/15 10:37:36
カズオ観てる試合全部見切ってたもんな
投稿日時:2018/02/15 10:36:53
まぁ、動体視力くらいならパワーアップ許せるかと。 嘘喰いで重要度も示されてるから使えるだろうし。
投稿日時:2018/02/15 10:35:44
名前忘れたけど「小癪ッ!」が好きだったオッサンみたいに社長が介入する戦い方が出来るな
投稿日時:2018/02/15 10:17:07
もうちょい直近の出来事かと思ったらそんなに前なのかよwww
投稿日時:2018/02/15 10:15:32
王馬爆心つかいそうで草
投稿日時:2018/02/15 10:12:12
雇用関係を超えた友情…
投稿日時:2018/02/15 10:11:49
ユリウスって相当頑丈だったんだな
投稿日時:2018/02/15 10:08:00
やはり山下のおっさん…
投稿日時:2018/02/15 10:07:24
これ一般男性が意味わからん格闘技の世界に入るのが面白いみたいな感じじゃなかった?結局血筋かよぉ
投稿日時:2018/02/15 10:06:36
タイトルを漢字表記で拳眼阿修羅!
投稿日時:2018/02/15 09:47:43
乃木一族と同じ過ち犯すな言われ そこで何故私と関係してるのかと問えるヤマシタカズオがすごい
投稿日時:2018/02/15 09:35:09
>>8 自分の不壊は10/10の自信があったのに、それを5倍上回ってきたってことだろ
投稿日時:2018/02/15 09:35:03
ギャグ漫画になってきたな
投稿日時:2018/02/15 09:30:55
ヤマシタカズオ最強説やめろwww
投稿日時:2018/02/15 09:30:09
〜〜〜〜〜ッッ!!が笑っちゃう
投稿日時:2018/02/15 09:27:38
889 メガネかけてるから動体視力が弱いとはならない。ソースは俺
投稿日時:2018/02/15 09:27:37
手おかしくね
投稿日時:2018/02/15 09:24:35
この戦いでおうまが目潰しくらって山下の目をあげると見た
投稿日時:2018/02/15 09:24:24
目がいいのにメガネしてるのはなぜ?
投稿日時:2018/02/15 09:22:22
江戸時代にツーブロはいないやろwwwwww
投稿日時:2018/02/15 09:16:55
104のムテバ愛ほんとにすこ
投稿日時:2018/02/15 09:10:24
そうだな…ハガレンのラースは強かったもんな…やはり、眼は重要か
投稿日時:2018/02/15 09:05:18
11そうか‥ヒロインが牙と戦うのか‥ 見ものだな
投稿日時:2018/02/15 09:03:29
ようやく気になってた伏線回収!
投稿日時:2018/02/15 09:01:35
11絶対面白い
投稿日時:2018/02/15 08:55:33
また試合以外のお話が長くなりそうだな…
投稿日時:2018/02/15 08:49:17
回想長そうだな…………………
投稿日時:2018/02/15 08:47:54
らめええええええええ
投稿日時:2018/02/15 08:45:54
わかっつき!って言いにくくない?
投稿日時:2018/02/15 08:39:47
クレライアンって重量のある物質かなんかかと思ったよ一瞬
投稿日時:2018/02/15 08:39:07
この漫画週刊ってヤバいよね
投稿日時:2018/02/15 08:36:11
タイトルのケンガンって、拳願と拳眼かかってるんか
投稿日時:2018/02/15 08:34:44
ふつうのおじさんがヒロインになってるから面白いのになあって気もするけど、まあそれは好みの問題ね。
投稿日時:2018/02/15 08:28:50
~~~~~~~ッッ!
投稿日時:2018/02/15 08:21:45
献眼 阿修羅 ってそういうことか カズオ オウマ
投稿日時:2018/02/15 08:13:08
867 いろはす桃味のリズムだな
投稿日時:2018/02/15 08:12:00
胴体視力つうか 超能力レベルだもんなあれ 謎解きが止まらないな
投稿日時:2018/02/15 08:11:58
山下家にはそんな歴史が、、 始めの頃お馬さんみてソ◯プ行ってたのは伊達じゃないな
投稿日時:2018/02/15 08:11:08
ワッカツキ! ではなく ワカッツキ! なのね
投稿日時:2018/02/15 08:05:59
王馬が何らかの原因で失明して山下が王馬に目を移植したりして
投稿日時:2018/02/15 08:05:14
普通のおじちゃんでいてほしかったが、ただの格闘技好きにしては動体視力おかしいもんな… というか抽選以外は身に覚えないのか
投稿日時:2018/02/15 08:04:25
あっこれ長くなるやつだ
投稿日時:2018/02/15 08:01:41
やっぱ試合始まってしまうと回想話はちょっと、んーってなっちゃうわ。大事なとこなんだろーけど
投稿日時:2018/02/15 07:58:48
やっぱり山下はすごいやつだった
投稿日時:2018/02/15 07:56:05
若ッ槻!!若ッ槻!! いいずら(^-^)
投稿日時:2018/02/15 07:54:29
後付けって、さんざん伏線ばらまかれてたのに
投稿日時:2018/02/15 07:48:21
後付感はないよ最初からしっかり読んでれば ただ乃木とかしばらく出て来なかったしなぁ観戦してる闘技者のがよく見るし
投稿日時:2018/02/15 07:44:56
後出しジャンケン大会はオワコンの証拠。 この漫画、もうだめだな
投稿日時:2018/02/15 07:43:07
はあ?
投稿日時:2018/02/15 07:42:14
山下かずおの祖先は後付感がやばいw とりあえず皆センコウガール読もうや
投稿日時:2018/02/15 07:36:31
参照じゃなくて画像をはっておくれ(´・ω・`)
投稿日時:2018/02/15 07:36:27
なんだやっぱりヒロインか
投稿日時:2018/02/15 07:35:19
ここを抜ければ念願の牙戦って、黒木かもしれんやろ。
投稿日時:2018/02/15 07:32:40
また過去に…
投稿日時:2018/02/15 07:30:27
>>849 読者にとっても悲劇だね
投稿日時:2018/02/15 07:26:27
悲劇(数週間に渡るダラダラとした過去話)の始まり
投稿日時:2018/02/15 07:25:29
817 サスケェ!
投稿日時:2018/02/15 07:24:39
拳眼が願うに変わった理由も楽しみ
投稿日時:2018/02/15 07:21:35
確かにちょくちょく動体視力が良いアピールあったなw
投稿日時:2018/02/15 07:20:33
乃木さん…時がきたタイミングが違うぞな。
投稿日時:2018/02/15 07:19:08
髪型変だよ
投稿日時:2018/02/15 07:18:52
あのスロットの故障ではなく拳眼のおかげだと一瞬で理解するヤマシタカズオ
投稿日時:2018/02/15 07:16:30
やっぱ眼が凄いって事だったか
投稿日時:2018/02/15 07:13:15
不壊 壊れないとは言ってない
投稿日時:2018/02/15 07:12:53
秘技クレライアンとかあったっけ??
投稿日時:2018/02/15 07:10:32
抽選のときのまったく覚えてへんよ
投稿日時:2018/02/15 07:05:17
その話はそっちだけでやってくれよ 別に知りたくねーし 俺は試合がみたいの!
投稿日時:2018/02/15 07:04:44
やはり血族か…
投稿日時:2018/02/15 07:04:14
クレアラインってなんだって思ってしまった
投稿日時:2018/02/15 07:03:21
主人公の戦いなのにおもしろいって中々ねーぜ
投稿日時:2018/02/15 07:00:47
血縁で能力持たせるのやめてほしい。主人公が段々と強くなって最後には血筋も優秀でしたみたいなさ 元が凡庸なのがいいのに
投稿日時:2018/02/15 07:00:34
山下の無駄な設定と伏線回収w
投稿日時:2018/02/15 06:57:24
わっかっつき! の方が言いやすくない?
投稿日時:2018/02/15 06:51:08
また回想かーい
投稿日時:2018/02/15 06:44:53
また回想かよ…
投稿日時:2018/02/15 06:42:23
8Pで一度右手上がってるけど、その後で腕に来たの??
投稿日時:2018/02/15 06:41:37
これは乃木と山下が幸せなキスをして最終回だな
投稿日時:2018/02/15 06:39:27
いや、最後まで話せよ
投稿日時:2018/02/15 06:36:51
優れた目である山下の眼を優れた身体の持ち主である十蛇田に移植する事で、禁忌の忍術イザナギが使えるのじゃ
投稿日時:2018/02/15 06:35:46
ケンガンアシュラのは拳眼阿修羅って事かな?
投稿日時:2018/02/15 06:26:50
試合が良いとこなんだから、今はまだ話す時じゃないぞ。
投稿日時:2018/02/15 06:25:02
山下さんの効き目スキル持ちにはそんな秘密があったのかー。
投稿日時:2018/02/15 06:08:47
おお…おお…どうなっちまうんだ…
投稿日時:2018/02/15 06:05:47
だから山下と王馬で「ケンガンアシュラ」なのか
投稿日時:2018/02/15 05:57:46
目が良いからって目を移植すれば強くなるとか言わないよな?
投稿日時:2018/02/15 05:50:56
なるほどね1話の山下の 「視線を送ったのか、送らされたのか」って描写からも分かるように最初からこの設定を考え抜いてたのね
投稿日時:2018/02/15 05:46:28
山下は普通のサラリーマンが良かったけど、一族の過去話が出てきてヒロインに姫属性まで加わったかんじ。ラピュタのシータ的な…
投稿日時:2018/02/15 05:43:16
この黒木には通用せぬ。などと言っておればぐっどとやらが貰えると思うとるようだが、そんな浅はかな考えこの黒木には通用せぬ
投稿日時:2018/02/15 05:35:52
山下違いって事はないんかな笑
投稿日時:2018/02/15 05:06:39
42話行ってきます
投稿日時:2018/02/15 05:02:48
29話の『「山下」は「乃木」が見込んだ男だからね。』って台詞は今回の話の伏線だったんだね
投稿日時:2018/02/15 04:59:43
809眼の良さっていっても色々ある。山下のは、動体視力
投稿日時:2018/02/15 04:47:53
眼鏡かけてるのに目がいいのか?
投稿日時:2018/02/15 04:38:57
なんか、ちょいつまらんくなってきたな
投稿日時:2018/02/15 04:37:38
ケンガンアシュラの「ケンガン」部分... 拳願じゃなくて拳眼だったんだな...
投稿日時:2018/02/15 04:34:43
山下和夫はそのまま脇役が良かったな
投稿日時:2018/02/15 04:29:51
ワカッツキコールで草 わっかつきだろ普通
投稿日時:2018/02/15 04:28:12
カズオ見えてるのヤバイと思ってたら遺伝www
投稿日時:2018/02/15 04:21:54
乃木会長が山下に衝撃の過去を語るッ! この間僅か1秒の出来事だったッッ!! 仕合になんら進展無しッッッッ!!!
投稿日時:2018/02/15 04:13:43
この回想試合終わってからでよくないか?
投稿日時:2018/02/15 04:09:19
いやーだったらもっと珍しい苗字にせんと。山下なんてそこらへんにいるんだから。まーしょうがないんだろうけど
投稿日時:2018/02/15 04:09:06
手短に頼む。
投稿日時:2018/02/15 04:07:26
過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編はヤメロ過去編は
投稿日時:2018/02/15 04:01:26
また回想かw まあ山下の分析力の伏線はずっとあっあから、説明になるならいいか
投稿日時:2018/02/15 03:59:36
カズオ一族は血が湧いてるんだね 息子しかり
投稿日時:2018/02/15 03:58:23
抽選の件はこれだったんだ。
投稿日時:2018/02/15 03:57:11
まーた血筋の話か……
投稿日時:2018/02/15 03:52:53
不壊でこれか~~~~~~~ッ!だったら刃牙だった
投稿日時:2018/02/15 03:45:58
コォォォオォォw
投稿日時:2018/02/15 03:36:34
まさかのみんなにつっこまれてたヤマシタカズオの動体視力が本物だったとは… 伏線回収の仕方新しすぎるやろ
投稿日時:2018/02/15 03:35:55
※119 >>「コォオオオッ」(40代・男性) あれは息吹って言って、実際に空手にある呼吸法だ
投稿日時:2018/02/15 03:34:04
時は来た!………それだけだ
投稿日時:2018/02/15 03:28:35
つまりヤマシタカズオが闘技者になるってことでおけ?
投稿日時:2018/02/15 03:21:24
長い長い回想の予感!!
投稿日時:2018/02/15 03:19:28
785いや次で終わるでwんでお馬さんが奥義使うも不発するw
投稿日時:2018/02/15 03:17:46
そう言えばトップ絵のヤマシタカズオ、目が強調されているな
投稿日時:2018/02/15 03:16:29
この回想で8週くらい取りそうやな
投稿日時:2018/02/15 03:15:03
山下さんの息子二人にも目は受け継がれてるのかな?
投稿日時:2018/02/15 03:13:05
山下一夫が目で闘技者を見る目があったのも、鬼王山の突進を見切れないことを見切ったのも、全ては山下一族の目の力だったのか…
投稿日時:2018/02/15 03:12:03
王馬カタカナ読みやめーや クレライアンって一瞬誰だか判らなかったわ
投稿日時:2018/02/15 03:11:53
先読みしたわかった事お馬さんの究極奥義はカウンターらしいよダイの大冒険の無刀陣みたいなものかな?絶対当たってるわ
投稿日時:2018/02/15 03:10:42
ちょい足しで氷室の腕が治ったぞ!!
投稿日時:2018/02/15 02:59:03
皆の祖先集めて、回想でもう1大会やるんかな
投稿日時:2018/02/15 02:56:38
作者に申し訳ないけど、バックグラウンドはあんま興味ないな
投稿日時:2018/02/15 02:53:58
のび太みたいな驚き方すな!
投稿日時:2018/02/15 02:53:17
不壊でガードしきれなくてふえーん(泣)
投稿日時:2018/02/15 02:51:13
もう220話近いからな…40ちょっととかそんな昔の事覚えてない
投稿日時:2018/02/15 02:39:16
引き伸ばしエグくないですか?アニメ化まで延命したいのは分かるけど
投稿日時:2018/02/15 02:27:58
今頃抽選会の伏線回収とかw 遅過ぎっていうか忘れてるよ、みんな
投稿日時:2018/02/15 02:27:22
わかっつき!わかっつき!
投稿日時:2018/02/15 02:25:33
拳眼、心眼的なやつを王馬さんが使えるようになると思いきや山下さんの方に行くとは!これはフュージョンのフラグだな!
投稿日時:2018/02/15 02:25:28
これ読み終わってから42話読みに行った人多いんだろうな…
投稿日時:2018/02/15 02:24:26
ケンガン(やました) アシュラ(おうま)
投稿日時:2018/02/15 02:18:33
これでお馬が勝って優勝とか説得力無い 今の時代、主役交代は珍しくないから黒木メインにした方がいい 黒木優勝なら説得力ある
投稿日時:2018/02/15 02:15:44
アレ伏線だったのかよ
投稿日時:2018/02/15 02:13:19
回想終わった頃にはオウマのダメージは治っててわっかつきサンがレベル1になってマース決め技は剛体術、ひとたまりもないわッッ
投稿日時:2018/02/15 02:12:45
5秒もケンガンも回想かー
投稿日時:2018/02/15 02:10:52
魔族、、大覚醒か
投稿日時:2018/02/15 02:10:47
ヤマシタの観察眼はこれかぁ
投稿日時:2018/02/15 02:07:18
抽選の時のアレが全くわからんwwww
投稿日時:2018/02/15 02:05:28
山下が高レベルな戦いを目で追える理由が分かったな
投稿日時:2018/02/15 02:01:20
ヤマシタカズオは人気投票でも間違いなく1位になる男
投稿日時:2018/02/15 02:01:09
いよいよ伏線が回収されるのか
投稿日時:2018/02/15 01:59:59
家系図調べたらたどり着けるしね。戸籍謄本とか使えば最悪家系図作れるし
投稿日時:2018/02/15 01:59:54
若槻戦展開早いね
投稿日時:2018/02/15 01:58:51
ヤマシタカズオは次回から闘技者として頑張っていきます!応援よろしくお願いいたします!ぜひヤマシタカズオに清き一票を!
投稿日時:2018/02/15 01:58:47
ヤマシタカズオ、拳願絶命トーナメント参加フラグくる?
投稿日時:2018/02/15 01:56:45
作者、山下の目の設定忘れてなかったんだな…前に出てきたのいつだったか思い出せんぞ
投稿日時:2018/02/15 01:49:29
でも和夫が生まれてるってことは一の進は勝ち残れたってことだよな・・
投稿日時:2018/02/15 01:49:02
わかっつき!わかっつき!ってなんか変じゃね
投稿日時:2018/02/15 01:48:27
山下の次男を闘技者にしよう!
投稿日時:2018/02/15 01:45:34
過去話よりも試合の続きはよ
投稿日時:2018/02/15 01:44:34
俺の不壊を「106000」だとしたら、 こいつの戦闘力は「530000」ってとこか。
投稿日時:2018/02/15 01:43:46
王馬が最初にヤマシタカズオと会った時に「残念だ」って言ってたのはそーゆー事か
投稿日時:2018/02/15 01:43:11
インサイトって遺伝するのか!?
投稿日時:2018/02/15 01:42:29
黒木「見切ったところで避けられぬ突きよ」
投稿日時:2018/02/15 01:39:42
この話長くなります?
投稿日時:2018/02/15 01:38:26
※8 通常の防御1だとして不壊でも10それ以上の50ってことでしょ
投稿日時:2018/02/15 01:38:24
クレライアン カタカナだとすぐ浮かんでこなくて、クラシアンが出てきた...
投稿日時:2018/02/15 01:38:20
また過去編か……
投稿日時:2018/02/15 01:36:02
なぁspライフって1日で消えんの?
投稿日時:2018/02/15 01:35:21
山下氏の眼力に対する過去のコメへのごまかしにしか見えない捻くれた私。
投稿日時:2018/02/15 01:33:35
14pが一瞬如月左衛門に見えたわ… 重症やな…
投稿日時:2018/02/15 01:33:32
↓本気でスベってるで
投稿日時:2018/02/15 01:30:51
この漫画ってこの大会終わったら完結なのか?もう終わるじゃん。あと5年くらいで。
投稿日時:2018/02/15 01:30:24
200キロあるって軽い小錦やん…
投稿日時:2018/02/15 01:27:42
健蔵も良い眼を持ってたな
投稿日時:2018/02/15 01:26:11
ケンガンって眼ー!?タイトルからして、山下一夫が本当に主役だったのか!えー、でもだからなんだろう、楽しみ
投稿日時:2018/02/15 01:25:33
山下なんて名字いっぱいあるのに乃木は先祖と因縁のある山下を見つけ出したのか……
投稿日時:2018/02/15 01:24:39
〝若槻の突きは他の闘技者に比べて射程が長すぎていました。ーーー今回の調整で彼の腕の長さは正しいものとなるでしょう〟
投稿日時:2018/02/15 01:23:12
山下カズオの息子も動体視力継いでるのかな
投稿日時:2018/02/15 01:22:46
所詮血統か
投稿日時:2018/02/15 01:22:08
なんで久しぶりに面白い闘いしてるのに、また過去編に入っちゃうんだよ!!
投稿日時:2018/02/15 01:20:26
そういう描写は確かにあったけどヤマシタカズオはただの一般人であってほしかったわ…今までの環境や転落人生が薄っぺらくなる
投稿日時:2018/02/15 01:19:25
ヤマシタに何かあるってのは長いことずーっと匂わせてきたわけだから今さらそこに文句言ってもなー
投稿日時:2018/02/15 01:18:04
コォォォってなんの音ですか?
投稿日時:2018/02/15 01:16:22
ヤマシタカズオはごく普通の一般人の方がよかったなぁ
投稿日時:2018/02/15 01:16:20
カズオ好きよ、
投稿日時:2018/02/15 01:13:25
なるほど、視線を送られたわけだな。
投稿日時:2018/02/15 01:12:09
たしかに前の絵のほうが好き 荒削り感がいい
投稿日時:2018/02/15 01:09:46
42話になにがあったか↓ トーナメントを決めるスロットみたいなやつ 超高速なのに山下にはゆっくりに見えて 高得点を出せた
投稿日時:2018/02/15 01:07:55
過去編来週の始めですぐ終わるよ
投稿日時:2018/02/15 01:05:53
わいが言うまでもなく多分色々削ぎ落として回想描いてらっしゃると思うがなるべく必要十分でおなしゃす…
投稿日時:2018/02/15 01:04:30
いやこれは決勝は黒木と山下
投稿日時:2018/02/15 01:03:59
42話の絵柄の方が好きだな
投稿日時:2018/02/15 01:03:58
42話に何があった、、
投稿日時:2018/02/15 01:03:57
もう若槻でいいんじゃない?
投稿日時:2018/02/15 01:02:52
正直どうでもいいよね
投稿日時:2018/02/15 01:02:02
ちょい足しが自作だったってタイトルだったから氷室が三角巾自作して骨折してる風にしてるんかと思ったらリヒトかよなんだよ
投稿日時:2018/02/15 01:01:45
クレライアンって書かれるとなんかの商品名つぽい
投稿日時:2018/02/15 01:00:30
行き当たりばったり感すごいなあ
投稿日時:2018/02/15 00:58:31
拳眼と阿修羅でケンガンアシュラ ネーミングセンス完璧だな ごめん、これおもんないやつ
投稿日時:2018/02/15 00:57:39
だが漬物
投稿日時:2018/02/15 00:57:36
王馬がこの仕合で勝つけど失明してキバと戦う時に山下がセコンド的な形で王馬の目になって闘うんじゃない?
投稿日時:2018/02/15 00:57:13
りんちゃんが何者なのかもはやく教えて
投稿日時:2018/02/15 00:56:14
雑だなあ…
投稿日時:2018/02/15 00:54:58
カズオって秋山が適当に選んだんじゃなかった?
投稿日時:2018/02/15 00:53:24
また過去編かよ死んでしまえ
投稿日時:2018/02/15 00:52:40
クレライアンって何かと思った
投稿日時:2018/02/15 00:52:07
抽選の時も 勝ち抜く闘技者を見抜いた時も 殿の攻撃をかわしたのも全て伏線……!
投稿日時:2018/02/15 00:51:48
なるほど、 若槻は身体能力5倍の能力ってことか。
投稿日時:2018/02/15 00:51:02
ケンガンアシュラのケンガンはここからきてたんだね
投稿日時:2018/02/15 00:50:25
過去編かぁ何話あるんだろ
投稿日時:2018/02/15 00:49:48
二コマ目の表情いいなあ
投稿日時:2018/02/15 00:49:44
くっそどうでもいい過去編が始まるな
投稿日時:2018/02/15 00:49:42
11ページ、完全にポーズがゴーリキーでした
投稿日時:2018/02/15 00:49:27
684のコメント、まさにそのもの
投稿日時:2018/02/15 00:49:00
なんで金田って異常なまでにみんなの反感買ってんだ
投稿日時:2018/02/15 00:47:50
8>>仮に1と定めたら若槻の攻撃が0.9とかだったら分かりにくいから仮に10とおいて結果として50程度だったんだろう
投稿日時:2018/02/15 00:46:52
クレライアンってなんか、クラシアンとか、そういうあれっぽいスメルを感じるな。
投稿日時:2018/02/15 00:44:19
ケンガンとアシュラ…2人のための物語…!
投稿日時:2018/02/15 00:43:58
想像もしない山下の設定
投稿日時:2018/02/15 00:43:04
終わりに近づいてる感じあるなぁー
投稿日時:2018/02/15 00:41:40
ちょっと畳み掛けるけど 今日の昼ごはん焼きそばだった
投稿日時:2018/02/15 00:40:56
先祖といえば子孫だけど子孫といえば1、2話あたりでヤってたのが生だったらね…
投稿日時:2018/02/15 00:40:02
連載終了に向かってる感じがして寂しい… マンガワンで唯一単行本を買ったマンガだからまだ続いて欲しいなぁ
投稿日時:2018/02/15 00:39:54
まさかの先祖w
投稿日時:2018/02/15 00:39:32
やがて二人の間には、雇用関係を越えた愛が芽生えていた
投稿日時:2018/02/15 00:37:49
全然関係ない話だけど 今日の朝ごはん焼きそばパンだった
投稿日時:2018/02/15 00:37:40
あの抽選会とか、所々、山下さんだけ気付いていたのは伏線だったか……!
投稿日時:2018/02/15 00:36:47
ただの打撃であんだけ腕ぼろぼろにされたらもう勝てないでしょ… ちょwwおまww爆心打たれたら死ぬやんけwww って感じ。
投稿日時:2018/02/15 00:36:22
最後は山下対牙戦でしょ。
投稿日時:2018/02/15 00:36:16
ええから早く進めろよ。マジでなんなんだよこの漫画は
投稿日時:2018/02/15 00:35:38
仕合終わってから話してよ…(--;)
投稿日時:2018/02/15 00:35:28
わかっつき!わかっつき!
投稿日時:2018/02/15 00:34:39
やっとおもろくなってきた
投稿日時:2018/02/15 00:32:32
王馬 ( こ、この野郎… まさかッ⁉︎ 『波紋使い』かッ‼︎⁉︎) 若槻 『コオォオオ……』
投稿日時:2018/02/15 00:32:21
なんかいつもと絵が違う気がする
投稿日時:2018/02/15 00:31:06
ヤマシタカズオが結局最強だったらここまでの戦いなんだったんだ。。。
投稿日時:2018/02/15 00:31:01
動体視力良くても攻撃受けてダメージ喰らってるから、うーん…
投稿日時:2018/02/15 00:31:00
江戸の御前試合かよ?柳生と戦うのか?
投稿日時:2018/02/15 00:30:01
42話を参照ってまたライフを使わせる気かよ!
投稿日時:2018/02/15 00:29:42
ヤマシタカズオが試合をめちゃくちゃ正確に解説してた理由がこれか笑 うまい
投稿日時:2018/02/15 00:29:10
時代劇始まった…
投稿日時:2018/02/15 00:28:33
だからヤマシタカズオはただのサラリーマンやのに闘技者達の闘いの正確な解説が出来てたんか〜 納得納得!
投稿日時:2018/02/15 00:27:44
過去は手短に願います
投稿日時:2018/02/15 00:27:28
▄▄▄▄██〓█● ▂▃▄▅█████▅▄ ████████████ ◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙◤
投稿日時:2018/02/15 00:27:14
ヤマシタカズオは うちは一族だったわけですね。 なるほどです。
投稿日時:2018/02/15 00:26:45
大江戸ファイト
投稿日時:2018/02/15 00:25:22
おおっと、ここで闘技者が変更!! 十鬼蛇王馬に代わりまして、山下一夫!!wwwwww
投稿日時:2018/02/15 00:25:16
伏線回収・‥…━━━☞・‥…━━━☞後付け😞
投稿日時:2018/02/15 00:22:35
若槻はシンプルに強いなぁ どうせ王馬さんが勝つんだろうけど
投稿日時:2018/02/15 00:20:46
かなり強引な伏線回収にも見えるけど‥‥いや、しかしここで過去編突入か‥‥
投稿日時:2018/02/15 00:20:31
フルコンボだドン!
投稿日時:2018/02/15 00:20:08
なるほど!王馬が若槻に勝つけど怪我して決勝出れないからヤマシタカズオと牙が戦うわけだな! …展開読めたぜ( -`ω-)✧
投稿日時:2018/02/15 00:19:59
回想長そう
投稿日時:2018/02/15 00:19:55
すげー動体視力で避けるのが得意なのに回想で大怪我してるのは流石に草生える
投稿日時:2018/02/15 00:19:46
昔話は次で終わらせてくれ。あと金田うるさいな
投稿日時:2018/02/15 00:19:42
船の時のあれもそうかな?
投稿日時:2018/02/15 00:19:35
山下実は強い!?
投稿日時:2018/02/15 00:19:24
伏線回収すごいな
投稿日時:2018/02/15 00:18:55
やーだー 試合みーたーいー
投稿日時:2018/02/15 00:18:45
若槻ってバックボーン空手だから怪力込みでも黒木に完封されそう
投稿日時:2018/02/15 00:18:44
やはりあの一族か!!!
投稿日時:2018/02/15 00:18:41
山下氏、やたら目がいいよなとは思ってたんや。
投稿日時:2018/02/15 00:18:36
右手折れてないんや
投稿日時:2018/02/15 00:18:32
え?回想楽しみなんだけど
投稿日時:2018/02/15 00:18:22
江戸時代初期でも「会長」なのか
投稿日時:2018/02/15 00:18:15
ヤマシタカズオの息子たちはどうだったっけ?
投稿日時:2018/02/15 00:18:00
クレライアンって書かれると外人みたいに聞こえて、 一瞬誰の事か分からんかった(笑)
投稿日時:2018/02/15 00:17:55
まじで、嫌な予感(長い回想)しかしない
投稿日時:2018/02/15 00:17:51
回想が終わったら呼んでください
投稿日時:2018/02/15 00:17:35
次回 山下一之進 vs 黒木玄斎
投稿日時:2018/02/15 00:17:33
回想を次の一話で終わらせたら評価します
投稿日時:2018/02/15 00:17:16
拳願と拳眼ね
投稿日時:2018/02/15 00:17:06
闘技者のカズちゃんが見たいぜ
投稿日時:2018/02/15 00:16:43
コメ119>>空手じゃ「ココォー」っていう呼吸の仕方は「伊吹」と名前が付いている呼吸法で漫画の演出でなくおかしくないよ。
投稿日時:2018/02/15 00:16:08
おぉーっと!これは回想に入ることで若槻と王馬の戦いの決着はとんでもなく長くなりそうだァー!
投稿日時:2018/02/15 00:15:36
611には賛成っちゃ賛成だが 来るもん分かってても回避できる動体視力と体無かったら、速度的な問題で無理がある
投稿日時:2018/02/15 00:14:52
こんなんで伏線ってまじ?
投稿日時:2018/02/15 00:14:35
試合が終わってからの回想でもよかったやろ
投稿日時:2018/02/15 00:14:28
ケンガンってそういう意味だったんやなぁ
投稿日時:2018/02/15 00:14:04
まさかの伏線回収。 愛してるぜケンガンアシュラ。
投稿日時:2018/02/15 00:13:58
604 多分なくはないと思う。一度だけ ワカッツキて言うと変だけど、 何度も繰り返すとちゃんとリズム にはなってるし
投稿日時:2018/02/15 00:13:49
若槻恐ろしく強いな!!!
投稿日時:2018/02/15 00:13:12
ケンガンアシュラのアイコンそういう事か~~~~
投稿日時:2018/02/15 00:12:58
やっと伏線回収きてすっきり
投稿日時:2018/02/15 00:12:57
抽選の時とか、無駄に格闘技関連で役立つ眼力は先祖ゆずりの才能だったのか。 抽選のアレは仕掛けだと思ってたわ。
投稿日時:2018/02/15 00:12:39
なんか最終回近い?
投稿日時:2018/02/15 00:12:32
腕焼かれてるやん
投稿日時:2018/02/15 00:12:15
異常な動体視力より何をするかわかる先読みの方が強くねw
投稿日時:2018/02/15 00:12:14
一夫「お馬さん優勝 私保証する」 お馬さん「俺の二虎流完成!ヒヒーン!!」 黒木「理不尽な付け焼き刃にわかてんww」
投稿日時:2018/02/15 00:12:10
変なとこで雷庵sageられて草
投稿日時:2018/02/15 00:11:53
若槻はなんでわざわざガードの上から殴りまくってるの? 腕壊す作戦?
投稿日時:2018/02/15 00:11:52
タイトル回収か。ケンモク!
投稿日時:2018/02/15 00:11:47
なんで試合前じゃなくて試合中に言いに来たんですかね……
投稿日時:2018/02/15 00:11:05
フムフム
投稿日時:2018/02/15 00:11:02
ワカッツキ!って声援になるかな? ワッカツキ!が自然じゃない?
投稿日時:2018/02/15 00:11:02
42話読み返して誰か教えて!
投稿日時:2018/02/15 00:10:32
ヤマシタカズオの謎の超解説眼がまさか伏線だったとは恐れ入った
投稿日時:2018/02/15 00:10:30
俺の「不壊」を10としたら、氷室の腕は0.02ってとこか。
投稿日時:2018/02/15 00:10:25
また話が、、、
投稿日時:2018/02/15 00:10:22
もしかして終わりに向かってるのか?アニメもやる前に……
投稿日時:2018/02/15 00:10:19
タケシかな?
投稿日時:2018/02/15 00:10:15
おれは熱いタイトル回収
投稿日時:2018/02/15 00:09:58
??「僕が君の目になる!」
投稿日時:2018/02/15 00:09:18
クレライアンの読みづらさには誰もツッコミ入れないん?
投稿日時:2018/02/15 00:08:49
長々話してる場合かよ
投稿日時:2018/02/15 00:08:44
ケンガンアシュラ=拳眼・阿修羅=ヤマシタカズオとお馬さん ここに来てタイトル回収か…!!
投稿日時:2018/02/15 00:08:38
すげーな、ヤマシタカズオはヒロインでもあり主人公だったか…
投稿日時:2018/02/15 00:08:17
あのときのがまさか伏線だったとは…w
投稿日時:2018/02/15 00:07:55
山下さんてっきり初代会長の子孫あたりと思ってたけどまさか闘技者の方だったか
投稿日時:2018/02/15 00:07:54
やっと試合始めたのを中断しなくても
投稿日時:2018/02/15 00:07:20
今までの「ヤマシタカズオの戦いの解説すげぇw」みたいな感想の理由がまさかの伏線回収で判明したわ…!
投稿日時:2018/02/15 00:07:16
ケンガンアシュラの主人公はヤマシタカズオ…
投稿日時:2018/02/15 00:06:56
過去のエピソードどうでも良いから戦ってくれ
投稿日時:2018/02/15 00:06:41
拳眼アシュラやん
投稿日時:2018/02/15 00:05:37
王家の血を引くヒロイン! いいねー!王道だねー!
投稿日時:2018/02/15 00:05:34
ガンダム途中で主人公降ろされて前主人公と交代させられたの思い出した
投稿日時:2018/02/15 00:05:34
作者満身創痍って言葉好きやな
投稿日時:2018/02/15 00:05:21
メインヒロインだと思ってたら主人公だったでござるの巻
投稿日時:2018/02/15 00:05:07
※今さら42話参照って書いてあっても、読まないっす。
投稿日時:2018/02/15 00:03:53
とうとう一夫が名目共に主役になった
投稿日時:2018/02/15 00:03:42
闘技者の方だったんだ。
投稿日時:2018/02/15 00:03:39
理人「俺の必殺技でイチコロだぜ!」
投稿日時:2018/02/15 00:03:23
おもろい
投稿日時:2018/02/14 20:16:32
8ページの若槻がパッと見鎧の巨人に見えた
投稿日時:2018/02/14 15:34:20
コスモに勝のはまぁわかるんだけど若槻は無理だと思うわ
投稿日時:2018/02/14 15:05:27
これでトップ絵でヤマシタカズオが王馬さんに並んで目ん玉ひんむいてるのも意味あったってのがほんとスゴい。
投稿日時:2018/02/14 11:50:50
全ての距離が必殺の牙>>>>>>近接連打でも倒せない嘘つき 密着状態でも必殺の牙>>>>>>寝技怖くて近寄れない子虎
投稿日時:2018/02/14 07:32:54
お馬「分かってたぜ…お前(カズオ)がこの大会の中で一番強ぇってことは」 次回 アギト対ヤマシタカズオ お楽しみに!!
投稿日時:2018/02/13 23:59:50
リザーブ枠は山下が使うのか。何故出したかやっとわかった。
投稿日時:2018/02/13 18:21:56
先見の眼を持つ者よ!馬よ!重ねし力で天下を取らん!融合召喚!来い、レベル12!ケンガンアシュラァァ
投稿日時:2018/02/13 17:15:19
乃木さんが長々と過去話して、試合自体はキオウであっさり終わりそうだな。
投稿日時:2018/02/13 14:29:13
そろそろ情報開示される奴が出てきそう
投稿日時:2018/02/13 14:16:48
アニメのスポンサーは朝日新聞に決まったらしい
投稿日時:2018/02/13 12:53:56
42話のフラグ回収と、ヤマシタカズオ本人のリアクションがものっそいアッサリしてるw
投稿日時:2018/02/13 11:12:18
ハッピーですか ありがとう、ありがとう、ハズレ
投稿日時:2018/02/13 04:19:31
さんざんあったヤマシタカズオの伏線回収だから我慢しようよ
投稿日時:2018/02/12 16:22:29
また迷走し始めそう。 早く黒木の闘いが見たいのに…
投稿日時:2018/02/12 15:41:46
42話さすがに消費して読み返す気はないよね笑
投稿日時:2018/02/12 14:11:20
王馬が1話で見せた、突きの威力をそっくり相手に返す技で若槻の爆芯をカウンター決めて勝利する、に10ペソ賭けよう
投稿日時:2018/02/12 00:27:18
はよ
投稿日時:2018/02/11 23:08:29
過去篇いらんから試合進めてくれ
投稿日時:2018/02/11 21:15:50
伊達じゃない 富澤だ!
投稿日時:2018/02/11 21:12:10
次回、タラちゃん筆下ろし。 ご期待下さい!
投稿日時:2018/02/11 20:09:33
わかっつき!わかっつき! 言いづいらいわ、ワレェ!!
投稿日時:2018/02/11 16:14:55
過去編長そうだなー…(遠い目)
投稿日時:2018/02/11 15:20:44
いや、眼を移植しても動体視力変わんないだろ 脳の処理能力が凄いってことやーん
投稿日時:2018/02/11 14:59:12
王馬だろ
投稿日時:2018/02/11 14:53:09
検眼はわかった。 阿修羅はなんや?
投稿日時:2018/02/11 13:27:45
強そう
投稿日時:2018/02/11 12:36:56
わかつきがんばれー!!
投稿日時:2018/02/11 12:16:13
ヤマシタカズオの車輪眼を王馬に移植してあげて!!
投稿日時:2018/02/11 12:08:30
若槻は太鼓の達人!フルコン!
投稿日時:2018/02/11 11:37:24
わかっつきじゃなくて、わっかつきだろ
投稿日時:2018/02/11 11:31:53
刻み突きで追い討ちデース!!! 一瞬だけ若槻が言ったのかと思ってくそじわる
投稿日時:2018/02/11 09:41:11
憑神や降魔がある中でカズオの動体視力が役に立つのかなあ?
投稿日時:2018/02/11 09:41:04
いつの間にか西京→最強に修正されとるね
投稿日時:2018/02/11 08:44:14
カズオの動体視力の伏線回収されたな カズオ闘技者になってもええんやで
投稿日時:2018/02/11 03:58:21
山下一男のケンガンと 王馬さんのアシュラ でタイトルになってるのか
投稿日時:2018/02/11 03:04:57
拳眼あるのにボロボロってなんでやねん スマートに全部かわして欲しい そこに特化してるんだから
投稿日時:2018/02/11 02:04:30
∧,,∧ きゅっ (´・ω・) ⊂ノ ニつ (`(´ ノ || ノ (_(_) なにーなんだってー
投稿日時:2018/02/11 01:01:01
ジリジリにどうしても笑うw
投稿日時:2018/02/11 00:24:25
目を移植ってなんだよ写輪眼かよ
投稿日時:2018/02/10 22:37:20
108kg差で勝てるのは主人公補正だなー
投稿日時:2018/02/10 22:29:05
ユリウス最強説
投稿日時:2018/02/10 19:17:33
やはり、真の主人公はカズオか…
投稿日時:2018/02/10 16:00:43
ヤマシタカズオは拳眼を持ってはいても闘えまい…そこでヤマシタカズオの血を引いた息子!モブと思っていた次男が覚醒して登場!
投稿日時:2018/02/10 14:15:38
金田一回戦で若槻と当たったらどうするつもりだったんや
投稿日時:2018/02/10 14:10:40
つきく… 若槻君…
投稿日時:2018/02/10 13:58:04
選手単体で見たら黒木に頑張ってほしいが、残念ながらバックの企業的にその展開はない。
投稿日時:2018/02/10 12:40:48
マジレスだが山下が闘技者になって戦っても攻撃力皆無だろ 山下の目をお馬に移植するとかになると思う
投稿日時:2018/02/10 10:20:20
え?まさかの闘技者交代で山下かずお??
投稿日時:2018/02/10 05:40:59
主人公どうせ勝つ!
投稿日時:2018/02/10 04:55:58
一応伏線があってよかった
投稿日時:2018/02/10 02:37:51
これ王馬が勝っても腕使い物にならんやん。氷室はよ池や
投稿日時:2018/02/10 01:06:29
正直結構前から闘技者の攻撃力とかわからん。牙と若槻が同じくらいの威力に思える。そんなことあってはダメなのにな。
投稿日時:2018/02/10 00:50:55
見える、私にも敵が。お馬、私を導いてくれ
投稿日時:2018/02/09 23:42:32
実際ケンガンアニメ化のスポンサーはどこがいいかね? 元ネタの企業で一回戦突破に限るとバンダイが有力かな
投稿日時:2018/02/09 23:35:16
毎度勝者がわかる
投稿日時:2018/02/09 19:48:13
お馬頑張ってほしいなー
投稿日時:2018/02/09 18:38:31
みんな黒木さんに賭けすぎやろ笑
投稿日時:2018/02/09 18:05:03
若槻って主人公感あるよなー でも勝つのは王馬なんだよなー…
投稿日時:2018/02/09 17:34:07
若槻強そうに見えるランキング 室伏戦若槻>>王馬戦若槻>>>>>>>>ムテバ戦若槻>>>>>>>>ユリウス戦若槻
投稿日時:2018/02/09 16:17:22
あれもツーブロックなの?
投稿日時:2018/02/09 15:51:20
ここから大逆転したとして、片腕死んだ状態で牙とやれるのか…? 黒木がゴリゴリ牙のゲージ削ってくれることを祈るしかない。
投稿日時:2018/02/09 15:42:28
ヤマシタカズオが真の阿修羅に覚醒したら神漫画
投稿日時:2018/02/09 13:18:17
仙水やめろw質も量も俺が上だ!! 乃木会長の言うとおり、このまま決勝は無理そうだけど何があるんだろうな。
投稿日時:2018/02/09 13:03:10
若槻の強さが筋肉によるものなら、人体には筋肉で保護できない急所が多数あるから速さで勝る御雷にすら勝てないはずだが?
投稿日時:2018/02/09 11:55:25
江戸時代にツーブロックwwwww
投稿日時:2018/02/09 11:27:29
目の動きが速いことが戦闘でいかに役に立つかってのは嘘喰いのジョンリョもやってたな
投稿日時:2018/02/09 11:05:12
単純に引っ張り過ぎたなーという感想。徐々に情報出せたら良かったのに
投稿日時:2018/02/09 10:22:48
若槻は身長伸びてなかったら低身長、超ムキムキという最悪の結果になってたよな…
投稿日時:2018/02/09 07:31:03
誤字が修正されてるね
投稿日時:2018/02/09 07:01:57
ここまで若槻さん強そうなら他の試合もっと楽勝だったんじゃない?
投稿日時:2018/02/09 06:35:45
29話が一番伏線っぽい
投稿日時:2018/02/09 05:35:37
ヤマシタカズオ覚醒フラグで草
投稿日時:2018/02/09 05:05:09
若槻と真正面から殴り合いした後に守護者部隊1班と増援壊滅させてほぼ無傷なユリウスヤバくね...
投稿日時:2018/02/09 04:37:33
ライアンに勝った王馬が若槻相手に速さで圧倒できないの違和感あるなー。ムテバがあんだけ躱せるなら王馬もいけるでしょ
投稿日時:2018/02/09 02:51:58
やめろおおおおおお回想を挟むなあああああああ
投稿日時:2018/02/09 02:01:17
タイトル回収する漫画は大抵名作。
投稿日時:2018/02/09 01:53:03
牙と一夫が戦うと見せかけての健蔵が戦う説
投稿日時:2018/02/09 01:50:57
ケンガンムテバは流石に草
投稿日時:2018/02/09 01:48:15
決勝は若槻さんと黒木さんで「若槻を倒した三人目の男」に黒木さんがなるんでしょ?知ってます。
投稿日時:2018/02/09 01:44:44
引き延ばしで良い❗ この漫画はいつまでも続いてほしいよ 毎週これ見るのが元気の素だからな!シャアアア!
投稿日時:2018/02/09 01:17:55
関林鬼王山戦で他の客が捉えることが出来なかった早さをヤマシタカズオだけが分かってたけどあれ解説に見せかけた伏線だったのか
投稿日時:2018/02/09 00:51:56
この回想を準決勝でやる必然性が感じられないから、引き延ばしにしか見えない
投稿日時:2018/02/09 00:24:59
回想して呉。 頼みます。 萌える。
投稿日時:2018/02/09 00:21:02
クレライアンは呉一族の最狂キャラ クレアラインは呉~広島の高速バス
投稿日時:2018/02/09 00:18:25
乃木会長に私に戦えとって言ったところを伏線と指摘してる人多いけど、一話目で牡馬にも残念だって言われたところも伏線だと思ふ
投稿日時:2018/02/09 00:11:23
試合してくれ。 頼みます。 萎える。
投稿日時:2018/02/09 00:09:12
いやー。この回想長そうだな。
投稿日時:2018/02/09 00:04:19
まさかヤマシタカズオがヒロインではなく主人公だったなんて…
投稿日時:2018/02/09 00:03:44
先読みってスペシャルライフ2つも必要なのかよ ぼりすぎだろ
投稿日時:2018/02/08 23:56:18
次回、拳眼の子孫山下健蔵がラット脳を培養しスーパー闘技者へと変貌!セグウェイに乗って颯爽と登場ッアア!
投稿日時:2018/02/08 23:52:51
後四話くらい回想しそう
投稿日時:2018/02/08 23:52:42
~~~ッ!!マンダウ!
投稿日時:2018/02/08 23:52:12
リザーバーカズオか。
投稿日時:2018/02/08 23:51:06
大分早い段階から決めてた設定なのね。 すげぇーわ。
投稿日時:2018/02/08 23:39:13
次はアギトだぞってセリフ。 黒木を勝たせる布石にしか読めない。
投稿日時:2018/02/08 23:38:57
決勝戦はバキVSキバです
投稿日時:2018/02/08 23:38:04
だが、君は駄目だ
投稿日時:2018/02/08 23:31:36
付け焼き刃の回想など、この黒木には通用せぬわ さあ来い、カズオよ!
投稿日時:2018/02/08 23:27:53
拳願と拳眼をかけてるのね。
投稿日時:2018/02/08 23:22:50
牙のリザーバーとしてヤマシタカズオが出て決勝で自らお馬さんにとどめ刺してやる展開来るな
投稿日時:2018/02/08 23:06:57
祖先といわれるとなんか人類の進化の話しまで遡ってる感じあるな。 先祖ではダメだったのだろうか?ご先祖様の話だし。
投稿日時:2018/02/08 23:01:49
山下と牙 戦 楽しみ
投稿日時:2018/02/08 22:53:12
やっぱ山下はヒロインだったじゃないか。
投稿日時:2018/02/08 22:46:39
カズオ!私と子を作ろう!!
投稿日時:2018/02/08 22:45:08
鬼鏖ってなんやったけ
投稿日時:2018/02/08 22:39:11
雇用関係…二人きり…何も起きないはずがなく…
投稿日時:2018/02/08 22:27:01
うええ、今更なご先祖関係かよ 陳腐すぎるだろ
投稿日時:2018/02/08 22:17:26
オウマ武装色使うのか?
投稿日時:2018/02/08 22:09:01
ここであえてのクッボ!大久保はんを忘れんといてやで~
投稿日時:2018/02/08 21:59:53
準決 お馬ギリギリ勝利→黒木完全勝利→黒木リサーバー理人→お馬リサーバーかずお 決勝 目VS指。ここまでは読めた!
投稿日時:2018/02/08 21:41:29
とりあえず若槻は髪の毛坊主にした方がかっこいいぞ。なんだ今のダサい半端な髪型は
投稿日時:2018/02/08 21:39:41
この黒木に付け焼き刃の回想など通用せぬわ
投稿日時:2018/02/08 21:13:10
常夏の島でもスーツ姿のヤマシタカズオが最強
投稿日時:2018/02/08 21:08:42
だからタイトルカタカナだったのね。 拳眼と阿修羅でケンガンアシュラ、だと
投稿日時:2018/02/08 20:48:11
みんな!! 王馬の金剛ノ型「不壊」が 金剛ノ型「武装」に進化したぞ!
投稿日時:2018/02/08 20:44:06
まさか今までの山下さんの解説力が伏線だったとは…
投稿日時:2018/02/08 20:32:17
早く続きが読みたいです 先の先読み機能はないのかな
投稿日時:2018/02/08 20:27:10
王馬(徳川家)・御用達商人(乃木家)・武術指南役(山下家) 過去の因縁、翻弄の運命…今後益々楽しみだ!!!
投稿日時:2018/02/08 20:17:18
盛り上がってるところ悪いけど、早くこの試合済ませて、決勝は若槻対黒木が見たいです。
投稿日時:2018/02/08 20:14:52
この期に及んでって試合開始まだ数十秒では
投稿日時:2018/02/08 20:08:38
何気ない古海の発言が玄斎好きを傷つけた
投稿日時:2018/02/08 20:03:24
第68話で二階堂が山下一夫を只者ではないって言ってたけどマジじゃん。
投稿日時:2018/02/08 19:52:35
武装色みたいになった…
投稿日時:2018/02/08 19:46:09
西京の一角…
投稿日時:2018/02/08 19:45:51
最強じゃなくて西京?
投稿日時:2018/02/08 19:41:54
14Pだけ栄吉が英吉になってるよ
投稿日時:2018/02/08 19:30:58
これがケンガンをカタカナにしてた理由か… ヤマシタカズオ全部当ててたもんな
投稿日時:2018/02/08 19:27:23
>>126 昔の人は出世したら名前変えたから(小並感)
投稿日時:2018/02/08 19:24:46
まさかここから回想続いて勝負は見られない…?
投稿日時:2018/02/08 18:56:04
最初やられてるのは勝つパターン
投稿日時:2018/02/08 18:51:36
長いなー闘い見せろやー
投稿日時:2018/02/08 18:44:51
古海社長は黒木が勝つとは思ってないのね
投稿日時:2018/02/08 18:43:05
バックグラウンドは短めで頼む。もっと仕合を見たいんだ
投稿日時:2018/02/08 18:40:50
この黒木に付け焼き刃の本を買わなければならないなど通用せんわ
投稿日時:2018/02/08 18:32:25
核心に迫る面白いパートのつもりで描いてるのかもしれんけど、こないだまでひと月番外編やって、また過去編じゃなあ。テンポ悪っ
投稿日時:2018/02/08 18:27:47
やっぱりカズオ王馬より強いんじゃん(早漏)
投稿日時:2018/02/08 18:26:46
重めぇっっ!!!
投稿日時:2018/02/08 18:22:10
刹那の不壊は8と見た
投稿日時:2018/02/08 18:16:29
ユリウスから受けた顔の裂傷もムテバから受けた首の傷も消えている...つまり若槻はヒーリングファクター系のみゅーたんと!?
投稿日時:2018/02/08 17:49:21
カズオの息子とカルラが結婚したら最強の子ができるというわけですね
投稿日時:2018/02/08 17:47:34
416. 弾んでどうする…
投稿日時:2018/02/08 17:46:11
カズオ参戦フラグ
投稿日時:2018/02/08 17:41:51
飽く迄も仮定だけど10と50と1と5では数字の量の多さが違うんじゃないかな?だって40との違いと4との違いなのじゃから。
投稿日時:2018/02/08 17:32:33
ふたり合わせてケンガンアシュラ
投稿日時:2018/02/08 17:23:56
2話で山下さんが「私に闘えと?」って乃木に聞いた時の反応と「悪くないアイディアだが…」って答えてたのも伏線っちゃ伏線かな
投稿日時:2018/02/08 17:23:07
こう最近の闘いをみると関林はエンターテナーなんだなって思うな…鬼王山だっけ?あのお相撲さんとの試合がベストバウンドだわ
投稿日時:2018/02/08 17:08:33
思い出せなくて42話を見に行ったのは俺だけじゃないと信じたい...
投稿日時:2018/02/08 17:08:15
鬼鏖vs爆芯 鬼鏖はまだ詳しく説明されてないけど爆芯と原理が似てそうだから胸熱
投稿日時:2018/02/08 16:48:19
西京の一角?京都かな?
投稿日時:2018/02/08 16:46:42
拳願試合のケンガンじゃ無かったのか…
投稿日時:2018/02/08 16:14:57
西京の一角、、
投稿日時:2018/02/08 16:13:34
決勝は戦えなくなったお馬の代わりに代打ヤマシタカズオvs騎馬
投稿日時:2018/02/08 15:45:43
2話のタイトルの拳願がここにきて拳眼になるんだなあ
投稿日時:2018/02/08 15:45:02
若槻「えいえい!怒った?」 王馬「」
投稿日時:2018/02/08 15:37:16
11pの王馬の筋肉カッコイイ
投稿日時:2018/02/08 15:34:08
カタカナ表記があんまなかったから一瞬「クレライアンって誰だよ?」とか思った
投稿日時:2018/02/08 15:19:26
クラシアンより重いぜ!
投稿日時:2018/02/08 15:12:35
桐生に二虎流や降魔を教えた奴が記憶失って 背骨に細工されて今の山下になったところまでは読めた
投稿日時:2018/02/08 15:10:38
おうまさんマジでダメージやばいな。。勝っても決勝はーってその通りやん。どうすんの?
投稿日時:2018/02/08 15:07:18
拳眼阿修羅ってことか
投稿日時:2018/02/08 15:00:16
俺は東京の一角…っ
投稿日時:2018/02/08 14:51:19
当分おうまと若槻の試合は放置されそうだな
投稿日時:2018/02/08 14:28:52
出版物はきちんとしてるというイメージで、最強の一角が正しいのかそもそも西京の一角という言い方があるのか確信がもてない。
投稿日時:2018/02/08 14:27:33
英吉から栄吉になってる
投稿日時:2018/02/08 14:21:51
→395 ヤバ子は格闘技マニアで自身も相当な経験者だぞ 知識不足と批判するなら具体的な箇所を挙げてみ
投稿日時:2018/02/08 14:14:02
西京の一角とはいったい…
投稿日時:2018/02/08 14:02:38
ヤバ子のストーリーは悪くないから格闘技を勉強してトーナメント最初から描き直して
投稿日時:2018/02/08 14:02:06
乃木が山下選んだ理由ってはぐらかしてなかったんだ
投稿日時:2018/02/08 13:46:12
試合の途中で長い回想は不評の元
投稿日時:2018/02/08 13:45:08
つまりお馬さんとヒロインの山下さんが結ばれて最強の息子が出来てその子が次回作の主人公なんですね
投稿日時:2018/02/08 13:39:49
二虎流の原点が一ノ進で、乃木一族には技の情報が受け継がれてるのか
投稿日時:2018/02/08 13:30:11
純粋に牙vs若槻みたかったなあ〜 どうせお馬が勝つんだから若槻右ブロックにして欲しかった
投稿日時:2018/02/08 13:25:15
朗報!氷室さんちょい足しにてついに腕が完治!
投稿日時:2018/02/08 13:22:19
残念ながら王馬に勝っても決勝の相手は黒木なんだよな
投稿日時:2018/02/08 13:21:03
決勝は先祖の悲願を果たすため山下が戦うのか…
投稿日時:2018/02/08 13:18:54
覚醒お馬さん好きだから試合入る前から後にやってほしかった
投稿日時:2018/02/08 13:11:48
武装色の覇気かと思ったわ
投稿日時:2018/02/08 12:56:11
なんか最初の頃の対面のやり取りに納得がいったわ
投稿日時:2018/02/08 12:55:05
あー、この回想は3月いっぱいまでやりそうだな🙄
投稿日時:2018/02/08 12:51:46
今更だけどなんでお馬さんはアシュラなの?
投稿日時:2018/02/08 12:47:26
実は黒木の雇用主の鷹風は、山下の妻に何かの恩を感じていて だらしなかった夫を、妻が叱咤する為に鷹風に頼み込んだ…ないか
投稿日時:2018/02/08 12:37:34
>299 「山下」は「乃木」が選んだ とか乃木が自身のことを私以外で表現していた時は実は先祖の乃木を指してる伏線
投稿日時:2018/02/08 12:36:30
まさかあの中国系が放った針を眼力で避けた、というのはマジな話だったのか
投稿日時:2018/02/08 12:33:59
この回想であと半年は潰れるな
投稿日時:2018/02/08 12:29:36
金田は王馬派か〜
投稿日時:2018/02/08 12:27:35
おもしろい!! 最高ですー!
投稿日時:2018/02/08 12:25:59
266のコメントに感服した、ここまでケンガンわかってる人はいないと断言できる
投稿日時:2018/02/08 12:22:53
372なるほどね!
投稿日時:2018/02/08 12:19:18
黒木は負けるかも。赤西との泥沼裁判で疲弊しているからな。
投稿日時:2018/02/08 12:18:20
"拳眼"と"阿修羅"の組み合わせだからこのタイトルなのか…!
投稿日時:2018/02/08 12:17:46
368何も上手くないしなんも面白くないぞ
投稿日時:2018/02/08 12:14:53
若槻足痛めてるから走れないだけだろwww
投稿日時:2018/02/08 12:12:15
念願の牙戦で草 黒木勝て
投稿日時:2018/02/08 12:02:51
そか、ケンガンアシュラは拳顔だけじゃなく拳眼にもかかってるのか
投稿日時:2018/02/08 11:41:18
だから闘技者同士の対戦の中でちゃんと解説ができてたんだなー
投稿日時:2018/02/08 11:39:33
この期に及んでエッサッサすんねんで。
投稿日時:2018/02/08 11:37:50
なに?なんかまた面白くなってきた
投稿日時:2018/02/08 11:18:59
英吉?栄吉?西京?最強?
投稿日時:2018/02/08 11:04:44
ここを抜ければ念願の牙戦って言ってるけど、なんで黒木が負けること前提なの?💢
投稿日時:2018/02/08 11:04:28
ここから山下が記憶を取り戻すことで覚醒して王馬に変わって闘技者として戦います
投稿日時:2018/02/08 11:01:27
山下のシンデレラストーリー
投稿日時:2018/02/08 11:00:14
英吉?栄吉?
投稿日時:2018/02/08 10:57:47
若槻は仔虎
投稿日時:2018/02/08 10:55:57
山下はモブだからいいのに先天的な能力つけちゃ駄目でしょ。空手のとこは良かった。金田うるさいって思われてそう……。
投稿日時:2018/02/08 10:55:09
オウマがこのダメージで牙に勝てる気がしない
投稿日時:2018/02/08 10:51:46
力の差10対50はやばすぎる
投稿日時:2018/02/08 10:48:40
コメ見るまでクレライアンって誰か分からんかったわ
投稿日時:2018/02/08 10:47:35
西京の一角にちょっとワロタ
投稿日時:2018/02/08 10:40:11
試合は緊張感あって面白い。山下の因縁はいらない気もするけどこれからのお話次第かな
投稿日時:2018/02/08 10:37:24
爆芯使ってたらもう試合終わってた
投稿日時:2018/02/08 10:36:04
わかっつき!!× わっかつき!!〇
投稿日時:2018/02/08 10:07:20
メインヒロイン山下一夫をかけて乃木と王馬の決戦が、今、始まる……! さあ、はやく続きを読ませてもらおうか?
投稿日時:2018/02/08 09:57:05
わっかつき!か、わかっつき!か非常に悩む
投稿日時:2018/02/08 09:51:17
❌西京 ⭕️最強 かな?
投稿日時:2018/02/08 09:41:34
金田グイグイくるなwwww いきなり江戸時代にさかのぼるのか
投稿日時:2018/02/08 09:36:41
おいお前ら覚えてるか? 王馬はデビュー3回戦で若月と戦っていたことを
投稿日時:2018/02/08 09:25:00
323 原作のヤバ子が描いてる漫画読めば、刃牙大好きなんだなーということが分かるよ。
投稿日時:2018/02/08 09:24:13
江戸が舞台なのに 最強じゃなくて 西京の一角として 名を轟かせるとは… その説明だけで凄い闘技者だとわかるぜ。
投稿日時:2018/02/08 09:16:00
何かを狙っているな…この期に及んで尚… 王馬「非常口のポーズ」
投稿日時:2018/02/08 09:15:44
王馬といい山下といいすごい先祖返りだな
投稿日時:2018/02/08 08:48:11
もうバトルいらないからドラマだけ描いてと言いたくなる
投稿日時:2018/02/08 08:47:06
この構えからの「本を買わなければならない!」
投稿日時:2018/02/08 08:44:55
若槻はもうネタを出し尽くした感じ
投稿日時:2018/02/08 08:41:36
もうちょいすりゃ一夫も闘技者か
投稿日時:2018/02/08 08:30:33
>>331 古海のおじさんが皮膚ストックあるっていってたじゃない🏻
投稿日時:2018/02/08 08:20:50
わかっつきっわかっつき!! 言いづらいわ!!
投稿日時:2018/02/08 08:16:25
決勝、闘技者はヤマシタさん
投稿日時:2018/02/08 08:14:59
トーナメントモノにありがちな謎回復なのは分かるけど若槻の顔の傷どうなってるの?
投稿日時:2018/02/08 08:07:54
栄吉なのか英吉なのか 時がきた…もう普通にダサい
投稿日時:2018/02/08 08:03:21
やはりヤマシタカズオはただ者ではなかったかッッ!!!
投稿日時:2018/02/08 08:01:53
カズちゃんはヒロインじゃなくて主人公だった…? いやまあ主人公なんだけれども
投稿日時:2018/02/08 07:59:59
だからカタカナなのね
投稿日時:2018/02/08 07:59:36
なんで乃木は奥義知ってるの? 秘書が怪しすぎるしもう気になってポコチン 拳眼持ち西京の一角 どれが間違えてるの?
投稿日時:2018/02/08 07:53:45
クレライアンより重いぜっ!!
投稿日時:2018/02/08 07:52:41
42話の伏線がしっかりと回収されてるな。面白い。
投稿日時:2018/02/08 07:52:19
〜〜〜〜〜〜ッッ系を見ると刃牙にみえるよな
投稿日時:2018/02/08 07:50:05
あのルーレットにそんな伏線が……。
投稿日時:2018/02/08 07:42:23
まぁ普通に無茶して山下死んだから繰り返すなつてだけだろ、引っ張るまでもない
投稿日時:2018/02/08 07:40:03
会場の若槻コール、漢字で区切るのギャグでしかない
投稿日時:2018/02/08 07:36:20
カズオの息子達が上陸した理由がいつ回収されるか誰か予想して
投稿日時:2018/02/08 07:27:01
この黒木に付け焼き刃の眼力など 通じぬ。
投稿日時:2018/02/08 07:21:59
眼だけじゃこの黒木には勝てねえんだなぁ
投稿日時:2018/02/08 07:10:02
江戸でツーブロはイキり
投稿日時:2018/02/08 07:05:12
なるほどね だからあんな速い展開の試合も解説しながら見られたわけねw
投稿日時:2018/02/08 07:03:29
あの構えは確か日体大で見るヤツ 名前はエッサッサ
投稿日時:2018/02/08 07:01:36
乃木さんキオウ知ってんのか。
投稿日時:2018/02/08 06:42:05
拳願じゃなくて拳眼阿修羅?つまり主人公はヤマシタカズオ?じゃあお馬さんもしかして主人公じゃな(ry
投稿日時:2018/02/08 06:41:02
王馬さん先週は「呉雷庵、桐生刹那」って言ってたのに今週は「クレライアン」なのか
投稿日時:2018/02/08 06:37:37
英吉なのか栄吉なのかはっきりしろ
投稿日時:2018/02/08 06:33:15
217話で42話参照とかやめてくりゃれwもう覚えてないでありんす
投稿日時:2018/02/08 06:14:39
長くなりそうな引きだなぁ。 面白そうだけど(笑)
投稿日時:2018/02/08 06:07:30
拳願試合のケンガンじゃないの?
投稿日時:2018/02/08 06:05:43
決勝は山下vs牙かー
投稿日時:2018/02/08 06:05:35
えっ⁉まさかのヤマシタカズオ、最強クラスにランクアップ⁉これは予想外❗
投稿日時:2018/02/08 06:04:16
タイトル回収キター
投稿日時:2018/02/08 05:58:47
西京て
投稿日時:2018/02/08 05:53:52
ケンガンvsアシュラなの?
投稿日時:2018/02/08 05:51:04
このとってつけた祖先の設定思いつきだろ??
投稿日時:2018/02/08 05:45:48
読みたい…
投稿日時:2018/02/08 05:45:22
若槻強すぎ笑笑
投稿日時:2018/02/08 05:32:46
長い回想はおまけで済ませて!
投稿日時:2018/02/08 05:20:14
わかっつき!わかっつき!
投稿日時:2018/02/08 05:18:02
ヤマシタカズオの秘密ってこの漫画の核じゃん 終わらないでほしい……
投稿日時:2018/02/08 05:06:19
ヤマシタカズオの目の良さについての伏線は前々からちょいちょいあったね。しかし先祖弱そう
投稿日時:2018/02/08 04:48:47
王馬さんが狙ってる技ってなぜか「本を買わねばならない」の動作を連想してしまうんだよなあ。
投稿日時:2018/02/08 04:40:58
1コマ目のいつものケンガンぽくない感じ好き
投稿日時:2018/02/08 04:38:03
西京の一角はあれだよ、西の京都にいて突き技かなんかが一角ってもてはやされた異名で誤植じゃないよ(名推理)
投稿日時:2018/02/08 04:35:55
お馬重症、おじさん両目負傷で山下さん参戦フラグたてといてラストはやっぱり仁王の駒田
投稿日時:2018/02/08 04:30:19
『若ッ槻!若ッ槻!』じわるわ
投稿日時:2018/02/08 04:19:35
山下商事は闘技者変更権を行使して十鬼蛇王馬からヤマシタカズオに闘技者を変更ッ!
投稿日時:2018/02/08 04:16:37
誤植ないかね?西京の一角って最強やと思うんだが。
投稿日時:2018/02/08 04:15:32
まーたなんかはじまったよw
投稿日時:2018/02/08 04:14:30
ヤマシタカズオが闘技者の動きを追える理由はこれか
投稿日時:2018/02/08 03:58:31
眼の遺伝子を取るために山下に秘書つけられた可能性が微レ存…?
投稿日時:2018/02/08 03:58:13
次回、ケンガンアシュラ! 山下一夫、身勝手の極意! ぜってぇ見てくれよなぁ!
投稿日時:2018/02/08 03:57:28
なるほど! 山下一夫がやけに技の解説なんか出来たのも伏線だったのか!!
投稿日時:2018/02/08 03:51:48
回想するなら試合途中にしないでーーーー!!
投稿日時:2018/02/08 03:44:47
おいおいこの回想ガイジが! 試合終わってからにせえや
投稿日時:2018/02/08 03:41:35
ヤーマシタ!ヤーマシタ!ヤーマシタ!ヤーマシタ!ウォォーーーーー
投稿日時:2018/02/08 03:38:25
王馬・若槻「回想終わるまで休憩しとこ」
投稿日時:2018/02/08 03:28:02
11ページの王馬の眼が最高
投稿日時:2018/02/08 03:13:42
42に行くよ
投稿日時:2018/02/08 03:12:17
42話見に行こ
投稿日時:2018/02/08 03:08:23
突然の回想で読者からの反感をカイソウ。
投稿日時:2018/02/08 03:04:08
まるで当時の事のように語るな乃木は
投稿日時:2018/02/08 02:43:38
最強の一角?西京の一角?埼京の一角‼︎
投稿日時:2018/02/08 02:42:34
勝ったとしても、決勝で待ってるのは黒木なんだよなぁ
投稿日時:2018/02/08 02:35:22
拳眼…。これ、ラスボスでお馬さんの目が見えなくなって山下が目の代わりをする展開?
投稿日時:2018/02/08 02:22:32
過去の話とか興醒めなんだが
投稿日時:2018/02/08 02:22:02
久しぶりに読んだけどもう四回戦までいったんだ
投稿日時:2018/02/08 02:21:17
猛虎タンメン若槻
投稿日時:2018/02/08 02:15:12
乃木は先祖も勝手に話を進めるクズだってことしか分からんかったな
投稿日時:2018/02/08 02:11:40
若ッ槻
投稿日時:2018/02/08 02:01:40
別に回想がいらないわけじゃないんだよ。 だけどモチベーションが完全に 回想<仕合なんだよなぁ〜。
投稿日時:2018/02/08 01:58:13
その話もしかして長くなる?
投稿日時:2018/02/08 01:57:12
こんな強いトーナメントに出ている闘技者たちが束でかかっても範馬勇次郎には勝てない事実
投稿日時:2018/02/08 01:52:19
ヤマシタカズオですら子孫を残してるのにお前らときたら!!
投稿日時:2018/02/08 01:51:55
一之進だしん!
投稿日時:2018/02/08 01:51:32
ヤマシタカズオ最強だかんな 仕合履歴 444勝1敗だかんな ね?乃木社長
投稿日時:2018/02/08 01:50:09
俺は過去編のほうが興味ある
投稿日時:2018/02/08 01:43:41
素人離れした動体視力も納得やね
投稿日時:2018/02/08 01:43:27
昔の話はいいからストーリー進めろ
投稿日時:2018/02/08 01:43:19
西京の一角(最強の一角とは言ってない)
投稿日時:2018/02/08 01:41:16
拳眼ヤマシタカズオが覚醒し黒木を倒す
投稿日時:2018/02/08 01:40:42
これは山下が先祖憑依で王馬と選手交代で牙を倒す可能性が微レ存
投稿日時:2018/02/08 01:39:41
不壊を使えないうえまともな防御もできず爆芯を喰らったのに、原型を留めてたムテバさんの右腕防御力やばくない?
投稿日時:2018/02/08 01:39:21
ヤマシタカズオ頑張るしん!
投稿日時:2018/02/08 01:38:02
乃木が欲しいのは山下の遺伝子。 一巻の冒頭で目的は達成していた。
投稿日時:2018/02/08 01:31:14
昔話始まっちゃったよ…
投稿日時:2018/02/08 01:30:41
若槻より強いキャラ割といたよね?何故手こずる
投稿日時:2018/02/08 01:30:16
来週は過去編で終わる奴やん~ 見たらすぐ分かる過去編で終わる奴やん~
投稿日時:2018/02/08 01:22:08
うーん過去編興味ないんですよね。はいぃ あのぉワンピースでさえ、過去編、興味ないんですよねぇはぃぃ
投稿日時:2018/02/08 01:21:17
あのさぁ…
投稿日時:2018/02/08 01:19:49
カズオの秘密が明かされる中、 氷室さんの腕は一向に治らない
投稿日時:2018/02/08 01:18:51
古橋廣之進かよ笑
投稿日時:2018/02/08 01:17:53
42話読んでくるわ
投稿日時:2018/02/08 01:17:31
絵は昔に比べてすごい上手くなってるけど話の重厚さをポイしたな
投稿日時:2018/02/08 01:16:50
次週、山下完全覚醒!!王馬のカタキは俺が取る!!
投稿日時:2018/02/08 01:15:39
古海めっちゃ眠そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2018/02/08 01:12:16
次回は回想だけってことはないよね…?
投稿日時:2018/02/08 01:11:13
いやその距離なら顔殴ればええやん笑 どんな持ち上げ方したって極真が雑魚である事実は変わらんぞ
投稿日時:2018/02/08 01:09:56
前借りいつ使う
投稿日時:2018/02/08 01:09:18
この黒木百之進に付け焼き刃の回想は通用せぬ
投稿日時:2018/02/08 01:08:41
山下って苗字の人沢山いるよね
投稿日時:2018/02/08 01:04:57
暮らし安心クレライアン
投稿日時:2018/02/08 01:04:51
この作品、行き当たりばったりじゃなかったんだ…伏線だったんだ…!
投稿日時:2018/02/08 01:03:54
「不壊」でこれか…‼︎ ふぇ〜😭
投稿日時:2018/02/08 01:00:14
とうとうキオウがみれるのか
投稿日時:2018/02/08 00:59:48
試合してくんねえかな…
投稿日時:2018/02/08 00:59:05
武装色の覇気かよ
投稿日時:2018/02/08 00:58:54
山下さんの眼力ってあれだろ 髪の毛より細い針避けた時だろ やっぱただ者じゃねーな山下さんはよ
投稿日時:2018/02/08 00:58:06
息子二人はその眼をついでないのかな? それとも長男はそれがあるから一代で大会社を設立できたのか
投稿日時:2018/02/08 00:56:35
西京って最強の変換ミス?
投稿日時:2018/02/08 00:55:55
末吉が王馬を応援してるところ好き
投稿日時:2018/02/08 00:55:30
頼む若槻。勝ってくれ!
投稿日時:2018/02/08 00:52:17
おい、待ってくれそこで終わるなまだ見てせくれ
投稿日時:2018/02/08 00:50:09
言っちゃ悪いけど同一人物と思えない程若槻強く見える
投稿日時:2018/02/08 00:49:28
英吉なのか栄吉なのか……
投稿日時:2018/02/08 00:49:10
本気と書いてマジ! 西京と書いてガチ!
投稿日時:2018/02/08 00:48:02
西京…?
投稿日時:2018/02/08 00:47:31
西京味噌
投稿日時:2018/02/08 00:45:43
写輪眼てきな?
投稿日時:2018/02/08 00:45:22
あれか山下の眼を、若槻に見えない方に移植して新たな瞳力が発動するのか!……王馬さん負けた場合ね。
投稿日時:2018/02/08 00:45:15
山下ブラザーズ 参戦せよ
投稿日時:2018/02/08 00:43:33
西京まじか
投稿日時:2018/02/08 00:43:32
乃木さん江戸時代からの人だったか。そりゃ戦後参入の片原会長が新参者扱いされますわ
投稿日時:2018/02/08 00:43:22
試合が終わってからグダってよ・・・
投稿日時:2018/02/08 00:42:27
今回の若槻さんの戦法、サーパインなら持ち前のタフさで耐えてからのビルマの鉄槌がガラ空きの頭に入るから試合決まってたな。
投稿日時:2018/02/08 00:41:47
仁王の駒田を出そうとしていたことは 無かったことにされてますね
投稿日時:2018/02/08 00:41:34
また話それたー、早く戦え‼
投稿日時:2018/02/08 00:39:09
牙vs黒木でどっちも瀕死状態になり、リザーバーで山下vs王馬の決勝戦になる予感
投稿日時:2018/02/08 00:38:58
山下一夫「ふぁ〜…またあの夢か 今日学校どうしようかな」
投稿日時:2018/02/08 00:38:49
タイトル回収おめでとう♪
投稿日時:2018/02/08 00:38:44
ふぇー、不壊が通用しないよー
投稿日時:2018/02/08 00:37:51
何この展開…… ヤマシタカズオが決勝でるんですね
投稿日時:2018/02/08 00:37:22
結局決勝は山下と牙か…うん、期待しよ♪
投稿日時:2018/02/08 00:37:18
最初だけ英吉って書いてるよねw
投稿日時:2018/02/08 00:37:07
若槻君。 君に西京の筋肉があるように、私には西京の眼があるのだよ。
投稿日時:2018/02/08 00:36:52
乃木「闘技者変更、王馬からヤマシタカズオ」
投稿日時:2018/02/08 00:36:23
思ってたより大した関係じゃなかった(名家だった山下家の家臣だったみたいなの想像してた)
投稿日時:2018/02/08 00:36:07
ヤマシタカズオが負傷した王馬の代わりに出る可能性が微レ存??
投稿日時:2018/02/08 00:36:07
そこまで遡らんでも説明できるやろw
投稿日時:2018/02/08 00:36:07
クレライアンって誰よ?新キャラ? と思ったら呉雷庵の事だったでござるの巻
投稿日時:2018/02/08 00:35:40
カジノで損失、取り返しちゃおうか?ノギ• ω • )b ……あるな
投稿日時:2018/02/08 00:35:35
スロットがゆっくりに見えるのは滅堂の仕掛けかと思ったら、、、それにしてもそんな動体視力この歳まで気付かんもんかね、、、
投稿日時:2018/02/08 00:35:12
今までは重量級が潰し合ってて軽量級のザコ共ばっかり相手にしてたからどうやって勝つか楽しみ
投稿日時:2018/02/08 00:35:09
不壊に防がれる羅刹掌ざっこ
投稿日時:2018/02/08 00:34:29
闘技者ヤマシタカヅオですね期待してます
投稿日時:2018/02/08 00:34:21
一之進の相手はどうせ黒木の先祖なんだろ?
投稿日時:2018/02/08 00:32:17
ヤマシタカズオの数々の試合での見切りがここに来て伏線になるなんてなw
投稿日時:2018/02/08 00:32:01
伏線回収したから過去編はいらんで
投稿日時:2018/02/08 00:32:00
ヤマシタカズオもうパチプロで生きていこう
投稿日時:2018/02/08 00:31:40
ケンガンって拳願じゃなく、拳眼かよw オウマのアシュラと2人でケンガンアシュラってタイトルになる訳か
投稿日時:2018/02/08 00:31:15
今はヤマシタカズオより お馬vs若槻の戦いが見たい
投稿日時:2018/02/08 00:31:03
この話を読み終わった後に42話を確認しに行ったのは僕だけじゃないはず
投稿日時:2018/02/08 00:30:57
過去の話入っちまった。。 勝負の決着はまだまだそう
投稿日時:2018/02/08 00:29:50
これから長い回想や
投稿日時:2018/02/08 00:29:49
この回想いらないと思う人挙手
投稿日時:2018/02/08 00:29:37
いや、抽選の時お前適当に押してたやないかい
投稿日時:2018/02/08 00:29:18
山下次男、いつのまにか鍛えてて決勝戦参戦の伏線だな!
投稿日時:2018/02/08 00:28:53
ケンガンの山下とアシュラの王馬ね。
投稿日時:2018/02/08 00:28:50
ここでタイトルの意味がまた出てくるとは
投稿日時:2018/02/08 00:28:42
西京=最強かな?編集者はちゃんと校閲してんのか?
投稿日時:2018/02/08 00:28:22
こいつら漫画とはいえ、回復早すぎますう!!
投稿日時:2018/02/08 00:27:39
回想で「そうかい」 ってなりました
投稿日時:2018/02/08 00:27:28
一之進を破壊した男はハラトクの先祖だぞ
投稿日時:2018/02/08 00:27:22
回想だるいなぁ
投稿日時:2018/02/08 00:27:22
一之進、弱そう
投稿日時:2018/02/08 00:27:13
ケンガン覚醒山下と王馬の共闘とかいう胸熱展開くるな
投稿日時:2018/02/08 00:27:13
江戸時代から江戸仕合があったとか草も生えん 後付設定が明後日の方向を向いててさすがに追いつけんわ!
投稿日時:2018/02/08 00:27:10
西京の一角?最強の一角ではなくて???
投稿日時:2018/02/08 00:26:31
山下の先祖を倒したのが黒木か・・・
投稿日時:2018/02/08 00:26:23
ここを抜ければ念願の牙戦とか言っちゃたよ。 こりゃ、決勝に勝ち上がってくるのは黒木だろうなぁ。
投稿日時:2018/02/08 00:24:56
古海の顔が完全に山崎邦正
投稿日時:2018/02/08 00:24:49
江戸時代からツーブロしてる人がいたとわ
投稿日時:2018/02/08 00:24:42
決勝は、黒木との戦いでHPが1になった牙VSニコ流をコピーした山下カズオだな
投稿日時:2018/02/08 00:24:03
呉えりおうを唯一倒したのって山下一之進なのかな
投稿日時:2018/02/08 00:23:40
こういうパワー系ストライカー戦こそ操流の技の使い所だろうに 何をバカ正直に真っ向から打ち合いしてるんだ?
投稿日時:2018/02/08 00:22:51
準決勝でタイトルの意味を明かしてきたあたり''阿修羅''山下一夫VSキッバが確定したな
投稿日時:2018/02/08 00:22:35
...何かを狙っているな。 この期に及んで尚...... 「本を買わなければならない」 するかと思った
投稿日時:2018/02/08 00:22:27
若ッ槻!若ッ槻!(わかっつき!わかっつき!) わっかつき!にしたらどうだ…
投稿日時:2018/02/08 00:22:13
ヤマシタカズオが覚醒して闘技者になるフラグが立ちました
投稿日時:2018/02/08 00:22:01
また過去編ですかい…
投稿日時:2018/02/08 00:21:57
決勝戦はその目ですべての技をコピーした山下が出るんだな
投稿日時:2018/02/08 00:21:31
※126 江戸時代は改名も多いから…
投稿日時:2018/02/08 00:20:57
若槻のパワーが持ち上げられる度に観覧席で腕組んでるユリウスさんのアザさえほぼない元気っぷりに笑う
投稿日時:2018/02/08 00:20:34
まあ 息子も会社の裏社長するくらいだから 只者の一族ではないわな
投稿日時:2018/02/08 00:19:23
\まっくのうち/意識してるなぁ! 思った以上に引っ張るほどでもない過去の関係性だった笑
投稿日時:2018/02/08 00:19:12
※111 5㎝隙間あれば人を気絶させるくらいの打撃はだせるよ スンケイってやつだ
投稿日時:2018/02/08 00:18:52
この黒木に付け焼き刃の拳眼など通用せんわ!
投稿日時:2018/02/08 00:18:29
42話を見返しに行く人多そう
投稿日時:2018/02/08 00:18:25
王馬がついに武装色の覇気を会得して嬉しい
投稿日時:2018/02/08 00:18:09
仕合中に仕合の回想するんか…
投稿日時:2018/02/08 00:18:02
目押しの伏線すご
投稿日時:2018/02/08 00:18:00
ニコ流の源流が山下が使う技術だったりするのかな
投稿日時:2018/02/08 00:17:57
まだ牙と決勝で当たるか分からないだろ!!!
投稿日時:2018/02/08 00:17:55
14ページの「乃木屋 英吉」の名前が、15ページから、「栄吉」に変わってます。どっちが本当の名前ですか?
投稿日時:2018/02/08 00:17:32
すげ ケンガンって二つの意味持ってたんだ もうこれ決勝闘技者交代カズオで決まりやん
投稿日時:2018/02/08 00:17:24
いつもの回想
投稿日時:2018/02/08 00:16:50
前借り使いすぎてだろめおん先生が倒れたってマジ?
投稿日時:2018/02/08 00:16:45
西京の一角ってなんやしw
投稿日時:2018/02/08 00:16:44
なるほど。拳眼か。 だがしかしこの黒木には通用せぬ。
投稿日時:2018/02/08 00:16:07
クレライアン
投稿日時:2018/02/08 00:16:01
「コォオオオッ」 (40代・男性)
投稿日時:2018/02/08 00:15:11
うん申し訳ないけど言わせてもらうね 山下祖先くっそ弱そうやんけ
投稿日時:2018/02/08 00:14:44
なるほど、ケンガンの山下とアシュラの王馬でケンガンアシュラなのか
投稿日時:2018/02/08 00:14:41
もしや… あいつが帰ってくるのか…! ニート息子が参戦するというのか…!?
投稿日時:2018/02/08 00:14:29
王馬エッサッサでも始めるんか?w
投稿日時:2018/02/08 00:14:21
空手やってるけどあんな距離近い突きって蹴るために距離とるためだけにやるだけだから威力は対してないはず…漫画だから?流派?
投稿日時:2018/02/08 00:14:19
ただのジジイじゃなかったか…やっぱ
投稿日時:2018/02/08 00:14:13
社長がわざわざヤマシタカズオを自宅に送り届けたり拳願会発祥の話をしたりしたのも意味があったのか…
投稿日時:2018/02/08 00:14:03
※注意:この後回想が1ヶ月に渡って繰り広げられます。
投稿日時:2018/02/08 00:13:58
どっかで見たような話だと思ったらケンガンアシュラゼロだった
投稿日時:2018/02/08 00:13:40
クレライアンがクライアントに見えた人挙手
投稿日時:2018/02/08 00:13:37
42話戻って見たやつイイね
投稿日時:2018/02/08 00:13:34
カズオの眼を移植された拳眼ムテバが出るぞこれ!
投稿日時:2018/02/08 00:13:31
「西京の一角」で???ってなったw
投稿日時:2018/02/08 00:13:27
たしかに一夫は、ハイレベルな闘いなのに全部見えててすごかったけど、こういうことだったのね
投稿日時:2018/02/08 00:13:08
8も言ってることわかるけど、拳1発で40ずつ喰らうのと4ずつ喰らう違いはデカイ
投稿日時:2018/02/08 00:12:49
さすがに英吉は誤字やろ
投稿日時:2018/02/08 00:12:41
>>77 西京の一角が誤字だと思ってないバカ居てワロタ
投稿日時:2018/02/08 00:12:40
ここで過去編かよ…
投稿日時:2018/02/08 00:12:34
古海製薬の社長雰囲気変わった?
投稿日時:2018/02/08 00:12:32
ヤマシタ覚醒クルーーー?
投稿日時:2018/02/08 00:12:29
ヤマシタカズオ物語
投稿日時:2018/02/08 00:12:25
おうまVSヤマシタカズオ 楽しみにしてます♥
投稿日時:2018/02/08 00:12:21
これで山下が覚醒して牙をボコボコにしたらそれこそ神マンガになるがな。
投稿日時:2018/02/08 00:12:15
栄吉でなくて英吉。 拳眼アシュラ
投稿日時:2018/02/08 00:11:47
山下氏の次男坊くんも鍛えれば強なるんか…
投稿日時:2018/02/08 00:11:41
回想いらないよね
投稿日時:2018/02/08 00:11:41
過去編入ったらもう勝つ流れやん
投稿日時:2018/02/08 00:11:35
ヤマシタカズオの持つ「ケンガン」と「アシュラ」と呼ばれた王馬 これでタイトル回収完了か
投稿日時:2018/02/08 00:11:22
山下一夫の先祖が闘技者はわろた
投稿日時:2018/02/08 00:11:19
まさか、ケンガンアシュラの「ケンガン」て山下カズオのご先祖様の「拳眼」のことだったのか!?カズオ無双が来るのか!?
投稿日時:2018/02/08 00:11:18
この伏線回収は認めざるを得ない。。。
投稿日時:2018/02/08 00:10:54
また過去編か
投稿日時:2018/02/08 00:10:54
で?フルコン空手は総合で活躍してんの?絵の中じゃなくて
投稿日時:2018/02/08 00:10:40
ヤマシタカズオがヒロインからヒーローになる展開
投稿日時:2018/02/08 00:10:20
拳願と拳眼のダブルミーニングカッコいい
投稿日時:2018/02/08 00:10:09
若槻主人公補正のチート野郎をぶっ倒すんだ
投稿日時:2018/02/08 00:10:06
西京が誤字だと思ってる奴いてワロタ
投稿日時:2018/02/08 00:09:59
山下参戦とかやったらマジで神展開だぞ
投稿日時:2018/02/08 00:09:55
準決で王馬も若槻も瀕死。 闘技者交代!!! ヤマシタカズオ👴
投稿日時:2018/02/08 00:09:53
ヤマシタカズオの目が目潰しされたお馬に移植されるフラグでいいですか
投稿日時:2018/02/08 00:09:39
次回の先読みが楽しみです!
投稿日時:2018/02/08 00:09:34
牙が勝つってことになってるが… 黒木戦になるだろう
投稿日時:2018/02/08 00:09:16
試合のワクワク緊張感が決勝に近づくにつれて無くなったな
投稿日時:2018/02/08 00:08:21
山下カズオが覚醒して決勝で牙をボコボコにする展開くるか?
投稿日時:2018/02/08 00:08:02
回想始まり。一番楽しみな牙対黒木の試合は何ヶ月先になるんですかね。。
投稿日時:2018/02/08 00:08:02
で、結局王馬と桐生との回想の男だれ??
投稿日時:2018/02/08 00:07:57
西京の一角?w
投稿日時:2018/02/08 00:07:57
若槻♪ 若槻♪ わかっつき~♪
投稿日時:2018/02/08 00:07:50
タイトル拳眼なの圧巻なのどっちなの?
投稿日時:2018/02/08 00:07:37
ケンガンという意味がわかった。 流石だな〜
投稿日時:2018/02/08 00:07:27
ここで王馬勝つも瀕死で、次の決勝は闘技者交代ルールを使って覚醒山下が出るんですね、分かります
投稿日時:2018/02/08 00:07:24
先読みの先読みがしたくなるな。
投稿日時:2018/02/08 00:07:09
もしかして鬼鏖と爆芯は原理が似てるとかだったら胸熱
投稿日時:2018/02/08 00:07:07
ヤマシタカズオとかいう終身名誉ヒロインおじさん
投稿日時:2018/02/08 00:07:01
そういえば若槻さん体重200キロあるんだったな
投稿日時:2018/02/08 00:06:52
目があるのに山下の先祖は重症やん!てか古海の絵を手抜きし過ぎ
投稿日時:2018/02/08 00:06:46
やっと牙に対抗し得る眼が出てきたか‥ いや、眼はダサい!!
投稿日時:2018/02/08 00:06:46
伏線すげーww
投稿日時:2018/02/08 00:06:40
くだらん回想入った瞬間 速攻でページめくったわ
投稿日時:2018/02/08 00:06:17
最強の一角
投稿日時:2018/02/08 00:06:13
王馬武装色の覇気使えたんだ
投稿日時:2018/02/08 00:06:12
なんか草生える展開やなぁ
投稿日時:2018/02/08 00:06:01
やっぱりヤマシタカズオが最強闘技者だったか。
投稿日時:2018/02/08 00:05:56
もはや若槻が勝てる要素しかなくても、オウマが勝つんやろなぁ〜
投稿日時:2018/02/08 00:05:33
ほう
投稿日時:2018/02/08 00:05:33
西京って最強の誤字?
投稿日時:2018/02/08 00:05:30
心配させないように無茶してしまって駄目になったんだろうなぁ…
投稿日時:2018/02/08 00:05:28
山下が自分が闘技者になれってことですか?って聞いた時に乃木会長が浮かべたあの意味深な表情はこれか
投稿日時:2018/02/08 00:05:27
一話でヤマシタカズオガのを受精した女の子が次回作の主人公フラグ
投稿日時:2018/02/08 00:05:24
ワカツキキニナル
投稿日時:2018/02/08 00:05:24
拳眼阿修羅がルーツか
投稿日時:2018/02/08 00:05:12
タイトルが漫画内とちがくね?
投稿日時:2018/02/08 00:05:11
オウマ算数できるな
投稿日時:2018/02/08 00:05:02
西京の一角なら仕方ないな
投稿日時:2018/02/08 00:05:00
闘技者交代ッ‼︎ 山下商事ッ‼︎ 山下 一夫ッ‼︎
投稿日時:2018/02/08 00:04:53
山下さん闘技者っぽいもんなぁ
投稿日時:2018/02/08 00:04:52
2は何書き込んだん?
投稿日時:2018/02/08 00:04:52
とうとうヒロインの悲しき過去が明らかになる
投稿日時:2018/02/08 00:04:41
山下ニキww
投稿日時:2018/02/08 00:04:36
山下さん、ガチヒロイン決定の回
投稿日時:2018/02/08 00:04:30
ヤマシタカズオ「王馬さんのリザーバーは私だ」
投稿日時:2018/02/08 00:04:29
また一週間かー。待ってたから長く感じる。今も良いけどこの後、牙対黒木あるし楽しみだ!
投稿日時:2018/02/08 00:04:23
14と15ページでエイキチのエイの字違うから修正してくれな
投稿日時:2018/02/08 00:04:22
山下さんのほうが先祖感強くないか?
投稿日時:2018/02/08 00:04:22
若槻の拳何回も受けて胴体へのダメージほぼないってうせやろ!
投稿日時:2018/02/08 00:04:21
動体視力の伏線がこう来るとはっ
投稿日時:2018/02/08 00:04:20
まだヤマシタカズオが婿養子で別れた妻が強い可能性ある。
投稿日時:2018/02/08 00:04:16
二人ともボロボロじゃん牙無傷やぞ勝てんのか?
投稿日時:2018/02/08 00:04:11
一瞬で腕壊されとるやん
投稿日時:2018/02/08 00:04:04
信頼しすぎて失敗パターンですかね
投稿日時:2018/02/08 00:03:59
この回想は長くなりそうな予感
投稿日時:2018/02/08 00:03:57
山下さんってテコンダー朴の子孫なの!?
投稿日時:2018/02/08 00:03:51
闘技者交代っっ!! 決勝進出はヤマシタカズオだっ!!!
投稿日時:2018/02/08 00:03:47
あ、これお馬が勝つパティーンや
投稿日時:2018/02/08 00:03:39
普通に面白い展開でしゅき
投稿日時:2018/02/08 00:03:33
下突きの乱れ撃ち(意味深)
投稿日時:2018/02/08 00:03:18
これが悲劇(=長い回想)の始まりだった。
投稿日時:2018/02/08 00:03:11
11ページのポーズが段々『買わなければならない』ポーズに……
投稿日時:2018/02/08 00:02:52
これは決勝で牙とヤマシタカズオが戦うフラグですね
投稿日時:2018/02/08 00:02:50
あ
投稿日時:2018/02/08 00:02:48
42話から伏線あったのか……
投稿日時:2018/02/08 00:02:45
10だとしたら50って…… 1だとしたら5でいいじゃんって 思ってしまった
投稿日時:2018/02/08 00:02:33
だから試合の攻防の時よく解説できたんだ!!目が良いから
投稿日時:2018/02/08 00:02:28
若チュキィィィ❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
投稿日時:2018/02/08 00:02:25
西京の一角
投稿日時:2018/02/08 00:02:03
山ちゃんの御先祖に何が有ったのか…気になるな
投稿日時:2018/02/08 00:01:23
やっぱり嘘ツキじゃないか!
投稿日時:2018/02/08 00:00:19
いち