コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2018/09/28 23:06:42
??????? と頭が混乱しているのに目が離せない不思議な漫画だ
投稿日時:2018/09/17 14:34:18
いい気味だ
投稿日時:2018/08/11 02:05:35
読んだら面白かった 絵上手いな。全く詳しくないんだけど、ヨーロッパとかの現代アート的な感じなのか? シュールなのも良い
投稿日時:2018/07/24 12:16:37
人が見た夢の話を聞かされてる感じだ
投稿日時:2018/07/18 21:26:49
誕生日ケーキ持ってくるウェイターの顔が可愛かった。
投稿日時:2018/07/17 11:21:53
ブシュ、ゴクン。離れようと思ったのに思わず振り向いてしまった、この、反射と滑稽さを一コマで表現出来ることに驚いた
投稿日時:2018/07/17 00:06:13
独自の世界観作り上げてるのは間違いないわけで、オリジナリティって点で言えばそこらの漫画とは一線を画した作品だな。
投稿日時:2018/07/15 19:28:34
恥ずかしいってそっちか〜い
投稿日時:2018/07/02 00:32:16
やべぇ世界観だw
投稿日時:2018/06/18 21:48:45
読み終わってから読み返すと、友人の下りが切ないなぁ。主人公のわだかまった空気感。
投稿日時:2018/06/03 22:30:47
この空気感たまらない 大好き
投稿日時:2018/05/26 16:34:09
すごい漫画だ
投稿日時:2018/05/02 00:00:57
サブカルっぽくてよくわからない、でも続き読む
投稿日時:2018/04/30 22:42:36
もうほんとスコー
投稿日時:2018/04/16 23:39:11
よくわからんやり取りだが、結構好きだ。
投稿日時:2018/04/16 19:51:20
クレイジーだな…
投稿日時:2018/04/16 16:46:23
364はこの漫画好きなんやね その2つの漫画を好きな人もおるってのは考えへんの?寂しい人間やね
投稿日時:2018/04/16 12:17:18
なぜか惹きつけられる
投稿日時:2018/04/14 21:47:47
この先生の描くものは他の作品も大体こんな感じだよ。読むんじゃない、感じるんや…。
投稿日時:2018/04/09 15:45:26
????? 理解不能
投稿日時:2018/03/23 08:45:29
(金)
投稿日時:2018/02/11 13:12:13
セリフどっちが喋ってるのか分からなくて読みづらい
投稿日時:2018/02/06 00:48:59
わからん。セリフ、どっちが言ってるの? んで、餌付けか?高校生でお見合いって、どんだけ。
投稿日時:2018/01/08 17:48:06
好きでござる。
投稿日時:2018/01/08 07:47:25
すきだ!!!
投稿日時:2017/12/26 22:56:31
夏次系先生の漫画が無料で読めるなんて……… 応援してます
投稿日時:2017/12/26 01:26:16
話わかりません(^ω^) スコーっ。スコーっ。 もう寝ます(^ω^)
投稿日時:2017/12/25 11:37:36
うぬw ラ王かよ
投稿日時:2017/12/21 01:19:21
ちがうよは手じゃなく口でパン受け取れってことでは?モノローグに掛けてるとも思うけど…いや色々不思議でこれ!って断定できん
投稿日時:2017/12/19 20:14:28
「ちがうよ」 ゴールデンは並木のモノローグと会話しているのか? なんかいろいろ超越した存在
投稿日時:2017/12/18 17:19:46
全然わからん が、 何となく読んでしまう
投稿日時:2017/12/15 01:31:00
なんか、不気味で恐くて 不思議でキモいしヘタだし、ワケわかんないし、でもこれがゲージュツなのか…
投稿日時:2017/12/14 23:06:20
パク にもっとふれろよーーー!こんだけコメントあって、11しか触れてないじゃないかっ!?
投稿日時:2017/12/12 07:54:18
この作者やばくない?奇抜を通り越して糖質気味。。
投稿日時:2017/12/11 22:00:59
好きです
投稿日時:2017/12/10 19:58:32
何気に並木君の家はかなりお金持ちなんだろうな ユキコほどじゃないにしても
投稿日時:2017/12/08 01:54:45
最初訳分かんなかったけど スコー 案外癖になるかも スコー
投稿日時:2017/12/05 11:45:03
連載だから読みにくいとか伝わらない人が多い気がする この作者は単行本か短編で一気に引き込む方が魅力が伝わりやすい
投稿日時:2017/12/04 22:09:34
くだされ?って言ってるのはは並木が自問自答してるのかと。
投稿日時:2017/12/04 13:28:58
なまえを、教えてくだされ と言ったのは並木?ユキコ?
投稿日時:2017/12/02 10:03:13
こないだ意識取り戻して酸素つけてるじいちゃんが肉ばっか食ってマックシェイク飲むとかw
投稿日時:2017/12/01 21:37:15
会話の途中でキャラ同士の距離が変わるけど、誰から近づいて誰から離れてるの??
投稿日時:2017/12/01 21:00:59
おもちゃ取られて泣いてるやつ二回目ww
投稿日時:2017/11/30 21:48:19
すごく惹き込まれる世界観
投稿日時:2017/11/30 19:21:12
?????????
投稿日時:2017/11/30 13:33:58
なんやろー独特すぎて難しすぎるしわけわからんのやけど、なんか続きよみたくなってしまう笑
投稿日時:2017/11/30 12:33:20
分かった( ゚д゚)イメージ的に頭から花が咲いて目からロケットパンチが出るマンガだな。そうだ、そうに違いない
投稿日時:2017/11/29 20:07:20
なんで金曜日って言わずに(金)なんだよw
投稿日時:2017/11/27 22:22:16
おじいちゃんが車椅子にマックのジュース置いてるのが印象に残った。掴めない作品の中に混ざるマックのジュースの異物混入感。
投稿日時:2017/11/27 17:58:00
木漏れ日の丸い光をみて木を見上げるとこ美しさに満ちてる ちなみに最後のコマのはタバコでもジュースじゃなくて牛乳なんだぜ
投稿日時:2017/11/27 12:59:47
予想がつかない楽しみ
投稿日時:2017/11/27 09:01:25
この友達って、もしかして成人ボムの人?
投稿日時:2017/11/27 07:08:49
1話意味不明で2話目読めば分かるかなと思ったけどどういうことなの……
投稿日時:2017/11/26 20:33:08
教科書投げるとかないわ…
投稿日時:2017/11/25 13:29:34
(くだされ?)にクスッときた。
投稿日時:2017/11/23 23:01:00
ガロと少女マンガを足したような感じ…?
投稿日時:2017/11/23 01:51:54
好き
投稿日時:2017/11/21 14:24:11
場面とセリフが飛びすぎて意味がわからない。けど、理解したくて続きも読むと思う。問題を解いてる感覚。
投稿日時:2017/11/21 07:47:26
批評家コメが騒ぎそうだなぁ
投稿日時:2017/11/21 00:29:42
わけわからんけど、最後のブシュ パクがおもしろかった
投稿日時:2017/11/20 23:14:31
3ページ目でわかった。ほんと仙台だ。萩の月おいしい。
投稿日時:2017/11/20 22:35:28
主人公、コミュ障でじいちゃん良い奴っぽいのとゴールデンさんがハンパないのは分かった!!面白いw
投稿日時:2017/11/20 18:13:56
投稿日時:2017/11/20 04:49:18
大好き…
投稿日時:2017/11/20 02:35:34
作者の読んでほしい対象が〜とか言ってるけどこの作者そんなこと考えて描いてるんだ…なんかガッカリ
投稿日時:2017/11/20 00:11:11
世界観があやふやなようでしっかりしてそう
投稿日時:2017/11/19 21:36:04
サブカルチャーってこういうことじゃないきがするんだが
投稿日時:2017/11/19 15:36:23
くだされ
投稿日時:2017/11/19 05:54:16
なんかすごい好き
投稿日時:2017/11/18 22:13:21
〈金〉にジワる
投稿日時:2017/11/18 20:10:51
この人絵は独特だけど、どの話でも表現しようとしてる事は言うほどサブカルじゃない気がする
投稿日時:2017/11/18 16:48:57
不思議な話。独創的で展開が読めないからそれはそれで読んでいきたい。
投稿日時:2017/11/18 14:45:37
違いのわかる読者(笑)
投稿日時:2017/11/18 13:18:17
ごうるでんユキコ可愛い過ぎ不可避
投稿日時:2017/11/17 23:38:48
なんでこんな絵なのに女の子こんな可愛いの?不思議でしょうがない
投稿日時:2017/11/17 21:33:01
読者から歩み寄って好意的に捉えなくちゃならないのか
投稿日時:2017/11/17 12:53:11
個人的に、20Pの下コマの有希子の腕がめちゃくちゃ上手くて何度も見返してしまう
投稿日時:2017/11/17 01:30:43
マンガワンはホントにいろんなジャンルを引っ張ってくる。 良いわー。
投稿日時:2017/11/17 00:37:42
うぬら
投稿日時:2017/11/16 21:07:34
ぼかぁさっぱり分からんよ
投稿日時:2017/11/16 20:55:27
サムネの色使いが綺麗だから気になって読んでみたけど、精神的に不安になる漫画でガッカリ
投稿日時:2017/11/16 18:51:47
才能ありすぎて最高にめちゃくちゃですね。頑張ってください。
投稿日時:2017/11/16 18:22:31
172 そう!それだ!
投稿日時:2017/11/16 11:50:32
理解不能。読んでて気持ち悪くなる。不気味。何が面白いのか?これのどこが絵が上手いのか?
投稿日時:2017/11/16 03:22:33
意味わかんないけど独特の間が癖になる
投稿日時:2017/11/16 01:39:27
主人公が名前きくとこ不審者すぎん?
投稿日時:2017/11/16 00:13:33
ほんとにほんとにだいすき。
投稿日時:2017/11/15 23:57:09
遠近感とかバランスとか、絵はとても上手い!好みは別れるかな。
投稿日時:2017/11/15 23:22:05
面白い
投稿日時:2017/11/15 22:12:03
数多のサブカル漫画を10ℓの水に溶かしてかき混ぜて煮沸して水分全部飛ばした残りみたいな、煮こごり漫画(絶対に褒めてない)
投稿日時:2017/11/15 18:26:17
雰囲気がすごく夏。
投稿日時:2017/11/15 18:21:10
2ページ目のおじいちゃん、魂が出てきてんのかと思った。肉か。
投稿日時:2017/11/15 17:09:22
めっちゃおもろい。
投稿日時:2017/11/15 14:35:21
信者もアンチも見てて痛いわ 別に言われなくても嫌なら段々離れてくでしょ、離れなければファン ゴールデンの性格意外だった
投稿日時:2017/11/15 12:59:22
凄い良い
投稿日時:2017/11/15 12:21:24
めっちゃ好き
投稿日時:2017/11/15 12:19:14
芸人さん?
投稿日時:2017/11/15 10:34:59
この世界観に入り込む所存
投稿日時:2017/11/15 09:56:09
ファンのアンチに対するマウンティングがうざい。どう感じようが自由やろ?
投稿日時:2017/11/15 09:44:20
職業デザイナーで絵を描く仕事もしているよ。マンガワンの連載で表現の勉強や刺激になるなぁと思ったのは手塚治虫以来だよ!
投稿日時:2017/11/15 09:25:16
嫌いじゃないよ?わりと好きな方だよ?だけど言わせて。これなんなん?
投稿日時:2017/11/15 08:46:10
な…内容を教えてくだされ…
投稿日時:2017/11/15 02:09:18
感じる物はあるけど、大衆受けはしないね。 最初から最後まで勢いで一気に読んだ方が面白く感じそうだ。
投稿日時:2017/11/14 23:34:23
読んでて気持ちいい不思議な漫画。音楽聴いてるみたいな感覚。良い意味で70〜80年代のコアな作品のような雰囲気がある
投稿日時:2017/11/14 23:11:18
なんか、すげー。
投稿日時:2017/11/14 22:40:16
はえ〜まだわからん期待
投稿日時:2017/11/14 21:27:35
お話としてはまだ面白いとか断定できない段階だよね。雰囲気は好き、タイトルからもう良い…!
投稿日時:2017/11/14 18:41:06
たのしみ
投稿日時:2017/11/14 18:39:40
次も楽しみです!
投稿日時:2017/11/14 16:23:36
いつも楽しみにしてます
投稿日時:2017/11/14 16:10:50
好きだわ
投稿日時:2017/11/14 13:52:20
神経質で選民意識高くて自意識過剰で怖い!気を使う疲れる!!!この鼻につく感じ話の中で料理される???そこが超楽しみです!
投稿日時:2017/11/14 12:38:51
並木 犬あつかいw パン与えるときのユキコの顔がいいな 次回が楽しみ(*゚▽゚*)
投稿日時:2017/11/14 12:07:36
262 写真家だよ。Jason Fulfordでグーグルの画像検索してみて、作品出てくるから 自分はボロい展望台?がスキ
投稿日時:2017/11/14 10:33:03
ゴールデンさんの髪の柔らかそうな感じが好き(˘▽˘)
投稿日時:2017/11/14 10:15:32
謎すぎるけど気になるからもう少し読みます。
投稿日時:2017/11/14 09:02:48
絵うまいな
投稿日時:2017/11/14 07:37:54
フルフォードって誰?何? 調べてみたけどジャーナリストのおっさんしか出てこなかった
投稿日時:2017/11/14 06:55:53
面白くないと思っている人は作者の読んでほしい対象じゃないから別に読まんでもええよ 少しでも気になるなら読んでほしいけど
投稿日時:2017/11/14 03:29:30
嫌いなものわざわざ見に来て、コメント欄熟読して、やっぱ嫌いだわって吐いてる方の方が自己陶酔野郎だと思うのですが… マゾ?
投稿日時:2017/11/14 01:37:00
信者のコメントがことごとく気持ち悪い
投稿日時:2017/11/14 01:25:44
パンをあげる時のゴールデンユキコのあの表情に惹かれる
投稿日時:2017/11/14 00:43:15
ざわ…ざわ…
投稿日時:2017/11/14 00:38:19
ぐちゃぐちゃの抽象画かと思えば、透明な金魚鉢のような、不思議な作品。 …ごめん、自分で言っててわけわからなくなった。笑
投稿日時:2017/11/14 00:26:38
普段見ている世界も、色彩や形状を省かずに認識したら、歪さに溢れてて、こんな世界かも。逆に日常を切り取ってる漫画とも言える
投稿日時:2017/11/14 00:23:02
21P、ジュースがタバコに見えてさ。
投稿日時:2017/11/14 00:10:27
早く宮崎夏次系特有の女の子の目のキラキラがみれると良いな
投稿日時:2017/11/14 00:01:02
お願いだからこの作者を批判する暇があるなら自分の好きな漫画を読みに引き返してくれ。この人の魅力を言いたいんだけど字数が足
投稿日時:2017/11/13 23:53:33
綿菓子みたいな漫画
投稿日時:2017/11/13 23:52:35
来週の(金)て…笑
投稿日時:2017/11/13 23:43:26
強迫的な書き込みの背景好き
投稿日時:2017/11/13 23:38:36
くそ意味がわからない。全然面白くない。
投稿日時:2017/11/13 23:36:58
ここまで何の話なのか、意味が全く分からない。もう一話くらい読んだらわかるんだろうか…?
投稿日時:2017/11/13 23:31:23
絶賛しないといけないような空気がいや
投稿日時:2017/11/13 23:10:29
コミック全部買いました、、大好きです
投稿日時:2017/11/13 22:59:01
この漫画自体を否定する気はないけど、ファンが「普通の漫画」を見下してる自己陶酔野郎が多くてキモい
投稿日時:2017/11/13 22:51:37
落ち込んでる時に読みます。 夏次系さんの話は現実がバカらしくなるから好きです!
投稿日時:2017/11/13 22:39:41
難しい(--;) だけど、読むとお洒落感がある。
投稿日時:2017/11/13 22:39:16
えっ、ぷんぷんぽくなるなら、嫌い このままなら、なんとなく好き アタゴオル的に純粋にあってほしい
投稿日時:2017/11/13 22:32:02
絵が好きすぎるんだなあ
投稿日時:2017/11/13 22:21:58
光の薫りそうな女の子ですね、憧れてしまう
投稿日時:2017/11/13 22:13:53
前回にくらべて随分わかりやすくした気がする あんまり歩みよらないでほしい ジェイソンフルフォードが好きって意識高い
投稿日時:2017/11/13 22:09:11
何もかも突飛なのに、擬音とか子供の仕草とか小物に拘りが見える。作者が確信犯なんだと思う。読み進めたら面白そう。
投稿日時:2017/11/13 22:03:06
絵をある程度描ける人ならわかると思うけどこの人の絵の表現力は卓越してる 絵柄の方向は違うけど松本大洋みたいなタイプ
投稿日時:2017/11/13 21:43:59
なるほど……分からん。
投稿日時:2017/11/13 21:42:59
この漫画めっちゃインテリなんだがなぜここの読者らにはわからないのか
投稿日時:2017/11/13 21:36:00
1話の内容忘れてた、通しでみたら面白い
投稿日時:2017/11/13 21:28:36
短編集読んで感情を動かされまくったので、これから先を楽しみにしてる。この人間接的に見えて実は痛い程リアルな表現してくる。
投稿日時:2017/11/13 21:21:39
ユキコの表情良いな
投稿日時:2017/11/13 21:19:19
くだされ?に不覚にも草 作者に考えあって意味不明に見える漫画と 全くノープランで描かれたイミフ漫画はやはり違うなあ。
投稿日時:2017/11/13 21:02:38
この人の描く美少女が何とも言えず好き
投稿日時:2017/11/13 20:56:48
面白い。太郎は水になりたかったの大橋裕之に通ずるものが有馬記念
投稿日時:2017/11/13 20:53:44
うぬ、中々ええやん
投稿日時:2017/11/13 20:47:13
センチメンタル過剰
投稿日時:2017/11/13 20:37:43
この人の漫画読んだことない人多いのかな
投稿日時:2017/11/13 20:37:13
分かんないような分かるような…でも読んじゃう。頭空っぽにして読んだ方が分かる気がする漫画。
投稿日時:2017/11/13 20:34:40
この作者にはマンガワンに来て欲しくなかった。どうせ理解できない人ばかりなのだから
投稿日時:2017/11/13 20:29:46
わからん。
投稿日時:2017/11/13 20:26:42
エキセントリック過ぎて、ついてけねぇ
投稿日時:2017/11/13 20:23:46
中学生の落書きを大人が清書したの???1話目は面白そうな空気出てたけど、一気につまんなくなった。
投稿日時:2017/11/13 20:18:20
いいかんじー!!
投稿日時:2017/11/13 19:53:33
なんか絵が薄くて目を細めて読んでしまうけど、女の子の髪型が可愛いなぁ。たしかにウンのパラパラ漫画を持ってこられてもね…
投稿日時:2017/11/13 19:20:32
とにかく女の子が可愛い。そして次の日に思い出すような、なんとなく印象に残るシーンが続く。。
投稿日時:2017/11/13 18:48:06
難しい漫画やね♪
投稿日時:2017/11/13 18:37:29
ゴールデンユキコは、 僕の理想よりずっと劇烈な現実として僕を翻弄する。 ってところか…意外と荒唐無稽な話ではないのか?
投稿日時:2017/11/13 18:25:29
スペシャルフェイバリットミュージックの曲聞きながら読みたいかんじです。
投稿日時:2017/11/13 18:22:53
俺はこの漫画、面白いと思うけどなぁ
投稿日時:2017/11/13 18:21:07
この人の漫画は一話ずつじゃなくて一気読みが面白い
投稿日時:2017/11/13 18:18:55
おもんなさすぎ!!!
投稿日時:2017/11/13 17:54:55
独特な世界観で読者置き去りなのは良しとしても、まったく続きが気にならないというのが大問題。
投稿日時:2017/11/13 17:30:42
読むんじゃない、感じるんだ。
投稿日時:2017/11/13 17:23:24
…?……!!!…………?
投稿日時:2017/11/13 17:21:54
おじいちゃんみたいなのドクタースランプにも居なかったっけ?
投稿日時:2017/11/13 17:20:58
197 黙って読めよ(矛盾)
投稿日時:2017/11/13 16:20:45
わからないのがいいんじゃないの?
投稿日時:2017/11/13 16:00:32
細目が泣いてるように見える
投稿日時:2017/11/13 15:40:48
黙って読めよ。 つまらんと思うならわざわざ出てくんなよ。
投稿日時:2017/11/13 15:38:04
183 あれもよくわからんが一応は話の筋通ってたからなぁ… これもそのうち分かるようになるのかねー
投稿日時:2017/11/13 15:08:46
1話のゴールデンユキコを言い訳にしてる場面で、名前の元にした単語が出ている(主人公の妄想だという証拠がある)のが謎
投稿日時:2017/11/13 14:48:16
意味がわからないがとりあえず続きを早く読みたい!
投稿日時:2017/11/13 14:43:31
1話2話どっちも雰囲気好きだけど評価はしたくない。評価すると分かってる感を出したい奴になってしまう気がして
投稿日時:2017/11/13 14:17:05
タバコかと思ったじゃないwww
投稿日時:2017/11/13 14:06:40
2話目は普通に読めたので 1話目をもう一度読みにいったがやはり難解であった
投稿日時:2017/11/13 14:04:09
1話→ユキコを妄想するだけの鬱屈とした日々。しかしユキコが目の前に現れる 2話→より詳細なユキコの描写 意味わかるじゃん
投稿日時:2017/11/13 14:03:11
理解できないのに…もにょもにょした感情みたいなの感じる…今までの漫画の楽しみ方とは違いすぎて自分が楽しめてるのか分からん
投稿日時:2017/11/13 13:34:06
色んな趣味の人がいるのは解るし否定はしないが、ヒバナが無くなった理由は分かる。大衆受けしない漫画がどれだけ続か見ていよう
投稿日時:2017/11/13 13:31:28
単行本二冊持ってるけど、この人ってこんな長尾っぽい作風だったっけ? もっとシンプルだったような。
投稿日時:2017/11/13 13:11:07
木洩れ日と逆光のユキコのページ、光の表現がめっちゃ綺麗。 顔のデフォルメだけ見て「絵が雑」って言ってる人がいるのが残念。
投稿日時:2017/11/13 13:07:58
よく見たら地学の教科書(笑) だいぶマイナーな科目を…
投稿日時:2017/11/13 13:02:31
おやすみプンプンみたいな雰囲気だなと思ったら他にもおられたか
投稿日時:2017/11/13 12:58:59
なんだそれ(笑)
投稿日時:2017/11/13 12:48:16
私は好きよ
投稿日時:2017/11/13 12:23:54
画力のめちゃくちゃ低い浅野いにおが描きましたって言われたら納得するかも。話の雰囲気ちょっと似てる。
投稿日時:2017/11/13 12:18:20
よくわからないけどよい わからなくてもよくていいよ わからないとよくない と考えると世界が狭くなっちゃう気がして
投稿日時:2017/11/13 12:01:44
お、おもしろい
投稿日時:2017/11/13 11:58:02
コメ欄をざわつかせる漫画
投稿日時:2017/11/13 11:56:39
6割の想像を読者に任せた責任感の薄い漫画
投稿日時:2017/11/13 11:56:29
(金)
投稿日時:2017/11/13 11:36:32
感情を少しだけ揺さぶった瑣末な記憶の断片を集めた事で荒れ果てた文脈に翻弄される夢みたいな漫画
投稿日時:2017/11/13 11:33:28
149←自分には理解できない世界観や作品を「作った奴も好きな奴も精神疾患」と放言するお前が病気だって事に気付きな
投稿日時:2017/11/13 11:18:42
164、ワイルドマウンテンか?画風は似てるかも知れないが、作風は全然違うと思う。
投稿日時:2017/11/13 11:08:50
木の描写で作者の絵のうまさがガンガン伝わってきて鳥肌
投稿日時:2017/11/13 11:07:36
164の、なんてマンガか気になる おせーて
投稿日時:2017/11/13 11:01:48
パン食べさせるとこのユキコさん、美しい
投稿日時:2017/11/13 10:43:24
よく分からんけど、とりあえずじいちゃんが、絵が好きなんかって言ってくれて嬉しい
投稿日時:2017/11/13 10:36:59
タイトル見て気になって読んでみた。
投稿日時:2017/11/13 10:19:55
なんか色々凄い。以前全巻一気で載ってた、宇宙飛行士が村長になった絵本風の漫画思い出した。それに世界観が似てる。
投稿日時:2017/11/13 10:18:59
最後のシーンいい!なんかユキコちゃんも喜んでるから、並木のこと気に入ったんだろうな。
投稿日時:2017/11/13 09:56:56
今回普通にわからない奴は理解力がねえだけだ
投稿日時:2017/11/13 09:51:42
なんか好き!
投稿日時:2017/11/13 09:37:12
もっと動けたはずだ
投稿日時:2017/11/13 09:30:45
短編集買ったけど、そちらもこのフワフワした不思議な感情の湧く漫画だった。個人的にはすごく好き。
投稿日時:2017/11/13 09:21:36
おじいちゃんきゃわわ(*´ー`*)
投稿日時:2017/11/13 09:20:51
「内臓飛び出そう」、いいね。そんな気持ち、もうずいぶんと忘れてたなぁ。
投稿日時:2017/11/13 09:19:43
123 あ~ 森博嗣か~ 雰囲気とかはそうかも でも森の方がなんぼか分かりやすいけどね
投稿日時:2017/11/13 09:13:40
本来なら人の見たものの記憶は1本のえらい長回しだけどこれはわざとぶつ切りにして飛び飛びにしてるからその行間を埋める必要が
投稿日時:2017/11/13 09:08:34
こういう抽象的な漫画私は結構好き。ユキコ意外と気が強いのね。サブカル女子が好きそう。
投稿日時:2017/11/13 09:08:15
表現が非現実的なだけで、内容は普通のボーイミーツガールものだってわかる。理屈思考やリアリストにはわかりにくいのかも。
投稿日時:2017/11/13 08:49:44
なんかよく分からないけど、 分かる気がします。 こういうの好きです
投稿日時:2017/11/13 08:46:47
最近は読みたいマンガが減って ライフが余りがち
投稿日時:2017/11/13 08:44:53
たびしかわらん、あしょうたん(漢字変換できない)も最初は意味不明だったが奥深かった。これ落書きに見えるけど深くなるのかな
投稿日時:2017/11/13 08:44:01
作者は軽い精神疾患でもあるんかってくらいわけわからん世界観してる。内容も絵柄も病んでる人が好きそう。
投稿日時:2017/11/13 08:21:54
なんというカオス(^o^)
投稿日時:2017/11/13 08:15:25
全くわからん。。。
投稿日時:2017/11/13 08:13:51
まだまだここから面白くなるのよ
投稿日時:2017/11/13 08:12:06
わけがわからないよ。
投稿日時:2017/11/13 08:04:41
何だこれはあ おいらとんでもない漫画見つけちまったぞぉ
投稿日時:2017/11/13 07:56:13
きたきたきた夏次系ワールド
投稿日時:2017/11/13 07:44:10
ベビモフというサイトで期間限定?で公開されてる「アダムとイブの楽園追放されたけど」は面白いと思う。見てみてー
投稿日時:2017/11/13 07:34:26
ホウレンソウ喰わんのはダメだわ
投稿日時:2017/11/13 07:34:16
なんだかんだで一週間更新を楽しみにしていた…...。割と好き。
投稿日時:2017/11/13 07:24:44
宮崎夏次系の描くこの雰囲気が好き わからなくていいと思ってる
投稿日時:2017/11/13 07:00:40
これのどこが意識高い漫画に見えるのかわからん むしろ低いやろ
投稿日時:2017/11/13 07:00:06
なくてもよくて絶え間なくひかる ↓ 脳内変換 ↓ どこにでもいて、どこにもいない ↓ 野獣先輩 ↓ まーた淫夢営業か
投稿日時:2017/11/13 06:32:24
こういう意識高い漫画よりヘルクとかモブサイコに代わるような大衆向け漫画増やせばいいのに 引き延ばしすぎだろあのへん
投稿日時:2017/11/13 06:23:08
並木は脳内のゴールデンユキコとこの有木子は別物だってようやく理解した。って話?
投稿日時:2017/11/13 06:14:29
うん、よく分からない。でも引き込まれてしまう不思議な魅力がありますね。次回もたのしみです。
投稿日時:2017/11/13 06:12:49
今は内容がわからなくてもじっくり長く読んでほしい。話のどこかで胸がキュッとなるような切なさを表現するのがとても上手いから
投稿日時:2017/11/13 05:37:32
すげーな。こんなのでもここに載るんだね。スケット・ダンスに出てたロマンが描いたような漫画www
投稿日時:2017/11/13 05:14:54
きっと、ゆっくり付き合っていけば、ゆっくり分かっていくんだろうなって。そういうお話。
投稿日時:2017/11/13 05:05:11
何が分からないのかわからない
投稿日時:2017/11/13 04:57:46
夢みたいで、なんかオモロイ。
投稿日時:2017/11/13 04:18:11
1話の感想、よくわからない 2話の感想、よくわからない
投稿日時:2017/11/13 04:03:20
うわーうわー全然よくわからない\(^o^)/ でも気になるので来週も見ます!
投稿日時:2017/11/13 04:02:45
車イスでマックシェイクっておじいちゃんロックだよね
投稿日時:2017/11/13 04:02:28
森博嗣みたいだね コマ割りもセリフもわかりにくい
投稿日時:2017/11/13 03:59:56
1話読んだわたし「???」 2話読んだわたし「???」 2話分続けて読み直したわたし「??????」
投稿日時:2017/11/13 03:58:31
おもろい
投稿日時:2017/11/13 03:28:44
漫画描いてみるとわかるけど人に伝わらないものより人に理解させる漫画を描く方がよっぽど難しい 本気でやってよ。わからないよ
投稿日時:2017/11/13 03:25:41
「ヒバナからの移籍で連載再開!」と作品情報に書いておいたほうが周囲の目が温かになる気がしなくもない
投稿日時:2017/11/13 03:09:15
じいちゃんの所持品?が可愛い 初回のうさぎスリッパとか、今回のマクドナルドのドリンクとか
投稿日時:2017/11/13 03:08:58
自分に言われたわけでもない言葉さえ気になったらそれはもう恋なのでは
投稿日時:2017/11/13 03:02:34
はいはいサブカルサブカル
投稿日時:2017/11/13 03:01:12
絵がちょっと受けつけないなぁ…。でも、内容というか雰囲気は好きになれそうだから期待して待ってます。
投稿日時:2017/11/13 02:56:19
ゴールデンユキコ実在したんだ?!主人公だけに見える女の子だと思ってた という事はよくしゃべってるあの少年も本物なんだ?
投稿日時:2017/11/13 02:55:53
まだ、まだわからない 来週をまつ
投稿日時:2017/11/13 02:51:37
作者慣れしてないと読むの辛いかもな
投稿日時:2017/11/13 02:40:42
心の中でまだ見ぬ少女の名前を呼ぶ。それだけが僕の世界だった。ふと目を開ければそこに一人の少女。現実が僕の想像を越えた瞬間
投稿日時:2017/11/13 02:33:40
じっくり読めば伝えたいことも意味もわかるのがこの人の作品だから意味がわからないって言う人はもうちょっと頑張って
投稿日時:2017/11/13 02:33:14
嫌いならコメしなきゃいいのにな… 義務でもあんのか…? 今回の話も独特の雰囲気が好きだ 子供が車をブップと言う所とかな
投稿日時:2017/11/13 02:29:31
絵雑ってまじかよ絵うまいだろ…
投稿日時:2017/11/13 02:25:16
清々しい程のオ◯ニー漫画だな
投稿日時:2017/11/13 02:24:52
この謎ゆるい感じすごく好き
投稿日時:2017/11/13 02:16:26
クセが強すぎんだろ 途中ページ読み飛ばしたかと思ったわ
投稿日時:2017/11/13 02:15:00
イヤなら分かりやすい少年漫画だけ読んでりゃいいじゃん。わざわざケチつけんなよ。ずいぶん暇なやつ多いようで羨ましいわ
投稿日時:2017/11/13 01:59:24
なんかわざとらしいな
投稿日時:2017/11/13 01:57:51
こんな思いつきで描いてるような漫画がまかり通るなんて、、 毎回練りに練ってストーリー考えてる漫画家さんが可哀想。
投稿日時:2017/11/13 01:56:14
こんなとこでプンプンを思い出せるなんて
投稿日時:2017/11/13 01:55:34
思春期に松本大洋先生とかのマンガ読んだ時こんな気持ちになった。 マンガ自体が似てる訳じゃないのにふしぎ、懐かしいなあ。
投稿日時:2017/11/13 01:47:57
(英語版)「Golden Sun!」
投稿日時:2017/11/13 01:42:16
いやいやいやいや(・_・;ってなっちゃう
投稿日時:2017/11/13 01:42:07
怖いもの見たさで今後も読むかもしれないが、好きになれる気はしない
投稿日時:2017/11/13 01:38:42
11ページの右上のコー…って言ってる物体はいったい…ドローンなのかね?
投稿日時:2017/11/13 01:38:17
読んで無いけど、コメント欄見て読まなくてよかったと思う。
投稿日時:2017/11/13 01:35:04
ユキコの台詞と思われる吹き出し️の先っちょが主人公に向いてたんだけど、単なるミス?それとも伏線?
投稿日時:2017/11/13 01:34:28
現実でもこういうなんていうか意味がわからないことや意味のないやり取りがあるよな… それを切り取って表現できるのすごいわ
投稿日時:2017/11/13 01:32:28
どう展開するのか全然わからん。
投稿日時:2017/11/13 01:22:04
考えるな感じろってブルースリーが言ってたろ
投稿日時:2017/11/13 01:21:19
なんか絵本っぽい絵
投稿日時:2017/11/13 01:20:29
ひどく断片的で独善的だけど、ボーイミーツガールの緊張と衝撃ってこれくらい意味わからなくて、青春ってそんなもんじゃない?
投稿日時:2017/11/13 01:20:10
全然ついてけないけどまだ続きは読むよ!!みんな頑張ろう!
投稿日時:2017/11/13 01:18:42
おやすみプンプン感がプンプンしてくるのは僕だけ?
投稿日時:2017/11/13 01:16:45
73 ギャラクシー銀座懐かしい!!でもあれとこれとは全然違うと思う…。あれをリスペクトしてるの?
投稿日時:2017/11/13 01:16:12
よくわからんけどすき
投稿日時:2017/11/13 01:15:40
感じるためにここに来てる
投稿日時:2017/11/13 01:14:28
いかん 好き
投稿日時:2017/11/13 01:12:04
ネームがどうなってるんだwww そして、それでよく通るな
投稿日時:2017/11/13 01:06:28
ページをめくるたび鮮烈さを味わえてすき。
投稿日時:2017/11/13 01:02:10
多分意味はないと思う。かきたことかいてるだけ
投稿日時:2017/11/13 01:00:46
思春期の混沌とした感情を包み隠さず風景描写に落とし込むことで、斬新で、でもどこか懐かしい、そんな印象を与えてくれる作品。
投稿日時:2017/11/13 00:54:14
毎度この作者の漫画はあたま使わんで感じる作品だぞ ただリスペクト元のギャラクシー銀座は超えられんなぁ
投稿日時:2017/11/13 00:51:21
ゴールデンユキコかっけぇ。惚れたわ
投稿日時:2017/11/13 00:51:07
全てを読んだ後に何を思うのか楽しみに読む
投稿日時:2017/11/13 00:50:01
なんだ!これ!なんだ!?!?よ、よくわからないぞ!?ええ!?!?!? 次も読みます。
投稿日時:2017/11/13 00:49:52
ごくん... じゃねーよwww
投稿日時:2017/11/13 00:49:05
意味わかんないけどなんか読んじゃう。 これは魅力的って事なのかな?(ディスじゃなく素朴な疑問。)
投稿日時:2017/11/13 00:47:37
全く意味わからんけど絵と雰囲気が好きなので、ストーリーや意味じゃなくて絵を楽しんで見たらいいのかな
投稿日時:2017/11/13 00:44:47
この人の漫画は最終回まで読んで、「もしかしてこんな意味があるのか??」とようやく理解出来るレベル。考えるな、感じろ。
投稿日時:2017/11/13 00:44:34
What do you mean
投稿日時:2017/11/13 00:44:11
例えるならおやすみプンプンの絵を雑にした感じ。つまりよくわからん
投稿日時:2017/11/13 00:43:12
1話と2話続けて読んでやっとなんか掴めた けど20話くらい一気に見たい
投稿日時:2017/11/13 00:43:06
主人公の言うゴールデンユキコとは一体なんなんだ…空想が現実になったのか今見てるゴールデンさんも主人公の空想なのか……
投稿日時:2017/11/13 00:41:47
×意味がわからない ◎意味がない
投稿日時:2017/11/13 00:40:07
意味わからんからはよ続きが読みたい
投稿日時:2017/11/13 00:39:55
5話くらい無料にしないと誰もついてこなそう
投稿日時:2017/11/13 00:38:44
うーん、狂気
投稿日時:2017/11/13 00:38:09
すみません…。 離脱します
投稿日時:2017/11/13 00:37:48
絵の情報量多いのにすごい読みやすいしアートっぽいのにちゃんと漫画的 この画力で内容がジュブナイルって珍しいのでは
投稿日時:2017/11/13 00:37:37
くだされ?って自分でつっこむのかよ
投稿日時:2017/11/13 00:37:22
フリーダム!
投稿日時:2017/11/13 00:37:12
いや、いや、いや え? 理解できないの私だけなのかなって不安になる。 でも見ちゃう。
投稿日時:2017/11/13 00:30:40
名前を 教えてくだされ…
投稿日時:2017/11/13 00:29:54
時系列がわからん
投稿日時:2017/11/13 00:29:38
分からん
投稿日時:2017/11/13 00:25:37
絵が上手いなぁ…
投稿日時:2017/11/13 00:23:50
新手のSMかな…
投稿日時:2017/11/13 00:23:19
少しだけ気になるところが出てきたのでやっぱりもう少し読んで見ようと思う。何かは...まだ感じられない
投稿日時:2017/11/13 00:22:57
そんなに理解難しい話じゃないだろ 細かい所はややこしくても大枠はボーイミーツガール
投稿日時:2017/11/13 00:22:45
こういう良くわからないのが良いみたいな漫画多いよね 作者の頭の中どーなっとるんやろう
投稿日時:2017/11/13 00:21:38
絵柄以外はとても好き 何とも言えない感じ
投稿日時:2017/11/13 00:21:30
あいかわらず表現の仕方が独特で受け付けない人がいるのは仕方ないけど内容は今のとこ純粋なボーイミーツガール
投稿日時:2017/11/13 00:19:26
理解できたら負けかなって思ってる
投稿日時:2017/11/13 00:19:02
きっとこれは理解しようとしてはいけない作品なんだ・・・感じるんだ・・・
投稿日時:2017/11/13 00:17:54
1話も分からなかったが2話も分からない たぶんこの先も分からないんだろうな それが魅力なんだろうな
投稿日時:2017/11/13 00:17:32
こんなマンガに侵食されていくなら笑顔でこのアプリ削除しちゃうからね!よくってマンガワン
投稿日時:2017/11/13 00:17:19
宮崎夏次系に付いてこれる奴だけ付いてこい
投稿日時:2017/11/13 00:16:58
全く意味がわからなかった
投稿日時:2017/11/13 00:15:55
は? は?
投稿日時:2017/11/13 00:15:28
ドキドキする。
投稿日時:2017/11/13 00:11:55
13 人のオ〇ニーがオカズになることもあるんだが、このマンガはどうなんだろうな…まだわかりませんね
投稿日時:2017/11/13 00:11:46
いちいち天井が低い
投稿日時:2017/11/13 00:11:23
主人公の空想上の人物が現実に現れたの?それがゴールデンユキコ? ていうかパラパラ漫画、内容じゃなく出来を気にするんだw
投稿日時:2017/11/13 00:10:57
理解が追い付かなかった1話に比べてほんのちょっとだけ分かった気がする。お前そう思ったろ?
投稿日時:2017/11/13 00:10:41
気持ち悪い 心底気持ち悪い
投稿日時:2017/11/13 00:10:38
作者のマスタベーション漫画
投稿日時:2017/11/13 00:10:15
やはり面白い
投稿日時:2017/11/13 00:10:08
スカート短すぎないか?
投稿日時:2017/11/13 00:07:54
まだ掴めてこないマンガ
投稿日時:2017/11/13 00:07:49
ますます混乱してきた とりあえず最後のがジュースで驚いた タバコ吸うのかーと思ってみてたらいきなりブシューって
投稿日時:2017/11/13 00:07:33
スコースコーのおじいちゃん肉食なんか!内臓元気ならあと20年は生きそう。話の筋はよくわかりませんが好きw
投稿日時:2017/11/13 00:07:30
最高 血が出て人が死ぬような過激で直接的な表現の漫画しか読めない人は読まないで。
投稿日時:2017/11/13 00:07:29
おじいちゃんが元気でおってくれたらええなぁと思いました。
投稿日時:2017/11/13 00:07:24
こいのぼり指差してる親子の会話がどの漫画よりリアル
投稿日時:2017/11/13 00:07:13
牛乳ナイスキャッチ(?)
投稿日時:2017/11/13 00:07:06
おじいちゃん、喋れたってことが色んなクセの中で一番光った!
投稿日時:2017/11/13 00:07:01
この感情を誰か教えてくだされ……
投稿日時:2017/11/13 00:06:40
今回もすげー独特。
投稿日時:2017/11/13 00:06:22
これ読んで、1話読み返したんだけどわからない。。。 読解力ないのか。
投稿日時:2017/11/13 00:05:49
おもしろい
投稿日時:2017/11/13 00:04:34
? うん… えっ?
投稿日時:2017/11/13 00:04:02
一瞬ゴールデン可愛いと思った人挙手
投稿日時:2017/11/13 00:03:27
なんか続き気になる
投稿日時:2017/11/13 00:03:26
マンガワンにしては王道のストーリーだな もうちょっと癖があっても面白いと思うけどわかりやすくて好き
投稿日時:2017/11/13 00:01:59
不思議...
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2018/09/28 23:06:42
??????? と頭が混乱しているのに目が離せない不思議な漫画だ
投稿日時:2018/09/17 14:34:18
いい気味だ
投稿日時:2018/08/11 02:05:35
読んだら面白かった 絵上手いな。全く詳しくないんだけど、ヨーロッパとかの現代アート的な感じなのか? シュールなのも良い
投稿日時:2018/07/24 12:16:37
人が見た夢の話を聞かされてる感じだ
投稿日時:2018/07/18 21:26:49
誕生日ケーキ持ってくるウェイターの顔が可愛かった。
投稿日時:2018/07/17 11:21:53
ブシュ、ゴクン。離れようと思ったのに思わず振り向いてしまった、この、反射と滑稽さを一コマで表現出来ることに驚いた
投稿日時:2018/07/17 00:06:13
独自の世界観作り上げてるのは間違いないわけで、オリジナリティって点で言えばそこらの漫画とは一線を画した作品だな。
投稿日時:2018/07/15 19:28:34
恥ずかしいってそっちか〜い
投稿日時:2018/07/02 00:32:16
やべぇ世界観だw
投稿日時:2018/06/18 21:48:45
読み終わってから読み返すと、友人の下りが切ないなぁ。主人公のわだかまった空気感。
投稿日時:2018/06/03 22:30:47
この空気感たまらない 大好き
投稿日時:2018/05/26 16:34:09
すごい漫画だ
投稿日時:2018/05/02 00:00:57
サブカルっぽくてよくわからない、でも続き読む
投稿日時:2018/04/30 22:42:36
もうほんとスコー
投稿日時:2018/04/16 23:39:11
よくわからんやり取りだが、結構好きだ。
投稿日時:2018/04/16 19:51:20
クレイジーだな…
投稿日時:2018/04/16 16:46:23
364はこの漫画好きなんやね その2つの漫画を好きな人もおるってのは考えへんの?寂しい人間やね
投稿日時:2018/04/16 12:17:18
なぜか惹きつけられる
投稿日時:2018/04/14 21:47:47
この先生の描くものは他の作品も大体こんな感じだよ。読むんじゃない、感じるんや…。
投稿日時:2018/04/09 15:45:26
????? 理解不能
投稿日時:2018/03/23 08:45:29
(金)
投稿日時:2018/02/11 13:12:13
セリフどっちが喋ってるのか分からなくて読みづらい
投稿日時:2018/02/06 00:48:59
わからん。セリフ、どっちが言ってるの? んで、餌付けか?高校生でお見合いって、どんだけ。
投稿日時:2018/01/08 17:48:06
好きでござる。
投稿日時:2018/01/08 07:47:25
すきだ!!!
投稿日時:2017/12/26 22:56:31
夏次系先生の漫画が無料で読めるなんて……… 応援してます
投稿日時:2017/12/26 01:26:16
話わかりません(^ω^) スコーっ。スコーっ。 もう寝ます(^ω^)
投稿日時:2017/12/25 11:37:36
うぬw ラ王かよ
投稿日時:2017/12/21 01:19:21
ちがうよは手じゃなく口でパン受け取れってことでは?モノローグに掛けてるとも思うけど…いや色々不思議でこれ!って断定できん
投稿日時:2017/12/19 20:14:28
「ちがうよ」 ゴールデンは並木のモノローグと会話しているのか? なんかいろいろ超越した存在
投稿日時:2017/12/18 17:19:46
全然わからん が、 何となく読んでしまう
投稿日時:2017/12/15 01:31:00
なんか、不気味で恐くて 不思議でキモいしヘタだし、ワケわかんないし、でもこれがゲージュツなのか…
投稿日時:2017/12/14 23:06:20
パク にもっとふれろよーーー!こんだけコメントあって、11しか触れてないじゃないかっ!?
投稿日時:2017/12/12 07:54:18
この作者やばくない?奇抜を通り越して糖質気味。。
投稿日時:2017/12/11 22:00:59
好きです
投稿日時:2017/12/10 19:58:32
何気に並木君の家はかなりお金持ちなんだろうな ユキコほどじゃないにしても
投稿日時:2017/12/08 01:54:45
最初訳分かんなかったけど スコー 案外癖になるかも スコー
投稿日時:2017/12/05 11:45:03
連載だから読みにくいとか伝わらない人が多い気がする この作者は単行本か短編で一気に引き込む方が魅力が伝わりやすい
投稿日時:2017/12/04 22:09:34
くだされ?って言ってるのはは並木が自問自答してるのかと。
投稿日時:2017/12/04 13:28:58
なまえを、教えてくだされ と言ったのは並木?ユキコ?
投稿日時:2017/12/02 10:03:13
こないだ意識取り戻して酸素つけてるじいちゃんが肉ばっか食ってマックシェイク飲むとかw
投稿日時:2017/12/01 21:37:15
会話の途中でキャラ同士の距離が変わるけど、誰から近づいて誰から離れてるの??
投稿日時:2017/12/01 21:00:59
おもちゃ取られて泣いてるやつ二回目ww
投稿日時:2017/11/30 21:48:19
すごく惹き込まれる世界観
投稿日時:2017/11/30 19:21:12
?????????
投稿日時:2017/11/30 13:33:58
なんやろー独特すぎて難しすぎるしわけわからんのやけど、なんか続きよみたくなってしまう笑
投稿日時:2017/11/30 12:33:20
分かった( ゚д゚)イメージ的に頭から花が咲いて目からロケットパンチが出るマンガだな。そうだ、そうに違いない
投稿日時:2017/11/29 20:07:20
なんで金曜日って言わずに(金)なんだよw
投稿日時:2017/11/27 22:22:16
おじいちゃんが車椅子にマックのジュース置いてるのが印象に残った。掴めない作品の中に混ざるマックのジュースの異物混入感。
投稿日時:2017/11/27 17:58:00
木漏れ日の丸い光をみて木を見上げるとこ美しさに満ちてる ちなみに最後のコマのはタバコでもジュースじゃなくて牛乳なんだぜ
投稿日時:2017/11/27 12:59:47
予想がつかない楽しみ
投稿日時:2017/11/27 09:01:25
この友達って、もしかして成人ボムの人?
投稿日時:2017/11/27 07:08:49
1話意味不明で2話目読めば分かるかなと思ったけどどういうことなの……
投稿日時:2017/11/26 20:33:08
教科書投げるとかないわ…
投稿日時:2017/11/25 13:29:34
(くだされ?)にクスッときた。
投稿日時:2017/11/23 23:01:00
ガロと少女マンガを足したような感じ…?
投稿日時:2017/11/23 01:51:54
好き
投稿日時:2017/11/21 14:24:11
場面とセリフが飛びすぎて意味がわからない。けど、理解したくて続きも読むと思う。問題を解いてる感覚。
投稿日時:2017/11/21 07:47:26
批評家コメが騒ぎそうだなぁ
投稿日時:2017/11/21 00:29:42
わけわからんけど、最後のブシュ パクがおもしろかった
投稿日時:2017/11/20 23:14:31
3ページ目でわかった。ほんと仙台だ。萩の月おいしい。
投稿日時:2017/11/20 22:35:28
主人公、コミュ障でじいちゃん良い奴っぽいのとゴールデンさんがハンパないのは分かった!!面白いw
投稿日時:2017/11/20 18:13:56
好き
投稿日時:2017/11/20 04:49:18
大好き…
投稿日時:2017/11/20 02:35:34
作者の読んでほしい対象が〜とか言ってるけどこの作者そんなこと考えて描いてるんだ…なんかガッカリ
投稿日時:2017/11/20 00:11:11
世界観があやふやなようでしっかりしてそう
投稿日時:2017/11/19 21:36:04
サブカルチャーってこういうことじゃないきがするんだが
投稿日時:2017/11/19 15:36:23
くだされ
投稿日時:2017/11/19 05:54:16
なんかすごい好き
投稿日時:2017/11/18 22:13:21
〈金〉にジワる
投稿日時:2017/11/18 20:10:51
この人絵は独特だけど、どの話でも表現しようとしてる事は言うほどサブカルじゃない気がする
投稿日時:2017/11/18 16:48:57
不思議な話。独創的で展開が読めないからそれはそれで読んでいきたい。
投稿日時:2017/11/18 14:45:37
違いのわかる読者(笑)
投稿日時:2017/11/18 13:18:17
ごうるでんユキコ可愛い過ぎ不可避
投稿日時:2017/11/17 23:38:48
なんでこんな絵なのに女の子こんな可愛いの?不思議でしょうがない
投稿日時:2017/11/17 21:33:01
読者から歩み寄って好意的に捉えなくちゃならないのか
投稿日時:2017/11/17 12:53:11
個人的に、20Pの下コマの有希子の腕がめちゃくちゃ上手くて何度も見返してしまう
投稿日時:2017/11/17 01:30:43
マンガワンはホントにいろんなジャンルを引っ張ってくる。 良いわー。
投稿日時:2017/11/17 00:37:42
うぬら
投稿日時:2017/11/16 21:07:34
ぼかぁさっぱり分からんよ
投稿日時:2017/11/16 20:55:27
サムネの色使いが綺麗だから気になって読んでみたけど、精神的に不安になる漫画でガッカリ
投稿日時:2017/11/16 18:51:47
才能ありすぎて最高にめちゃくちゃですね。頑張ってください。
投稿日時:2017/11/16 18:22:31
172 そう!それだ!
投稿日時:2017/11/16 11:50:32
理解不能。読んでて気持ち悪くなる。不気味。何が面白いのか?これのどこが絵が上手いのか?
投稿日時:2017/11/16 03:22:33
意味わかんないけど独特の間が癖になる
投稿日時:2017/11/16 01:39:27
主人公が名前きくとこ不審者すぎん?
投稿日時:2017/11/16 00:13:33
ほんとにほんとにだいすき。
投稿日時:2017/11/15 23:57:09
遠近感とかバランスとか、絵はとても上手い!好みは別れるかな。
投稿日時:2017/11/15 23:22:05
面白い
投稿日時:2017/11/15 22:12:03
数多のサブカル漫画を10ℓの水に溶かしてかき混ぜて煮沸して水分全部飛ばした残りみたいな、煮こごり漫画(絶対に褒めてない)
投稿日時:2017/11/15 18:26:17
雰囲気がすごく夏。
投稿日時:2017/11/15 18:21:10
2ページ目のおじいちゃん、魂が出てきてんのかと思った。肉か。
投稿日時:2017/11/15 17:09:22
めっちゃおもろい。
投稿日時:2017/11/15 14:35:21
信者もアンチも見てて痛いわ 別に言われなくても嫌なら段々離れてくでしょ、離れなければファン ゴールデンの性格意外だった
投稿日時:2017/11/15 12:59:22
凄い良い
投稿日時:2017/11/15 12:21:24
めっちゃ好き
投稿日時:2017/11/15 12:19:14
芸人さん?
投稿日時:2017/11/15 10:34:59
この世界観に入り込む所存
投稿日時:2017/11/15 09:56:09
ファンのアンチに対するマウンティングがうざい。どう感じようが自由やろ?
投稿日時:2017/11/15 09:44:20
職業デザイナーで絵を描く仕事もしているよ。マンガワンの連載で表現の勉強や刺激になるなぁと思ったのは手塚治虫以来だよ!
投稿日時:2017/11/15 09:25:16
嫌いじゃないよ?わりと好きな方だよ?だけど言わせて。これなんなん?
投稿日時:2017/11/15 08:46:10
な…内容を教えてくだされ…
投稿日時:2017/11/15 02:09:18
感じる物はあるけど、大衆受けはしないね。 最初から最後まで勢いで一気に読んだ方が面白く感じそうだ。
投稿日時:2017/11/14 23:34:23
読んでて気持ちいい不思議な漫画。音楽聴いてるみたいな感覚。良い意味で70〜80年代のコアな作品のような雰囲気がある
投稿日時:2017/11/14 23:11:18
なんか、すげー。
投稿日時:2017/11/14 22:40:16
はえ〜まだわからん期待
投稿日時:2017/11/14 21:27:35
お話としてはまだ面白いとか断定できない段階だよね。雰囲気は好き、タイトルからもう良い…!
投稿日時:2017/11/14 18:41:06
たのしみ
投稿日時:2017/11/14 18:39:40
次も楽しみです!
投稿日時:2017/11/14 16:23:36
いつも楽しみにしてます
投稿日時:2017/11/14 16:10:50
好きだわ
投稿日時:2017/11/14 13:52:20
神経質で選民意識高くて自意識過剰で怖い!気を使う疲れる!!!この鼻につく感じ話の中で料理される???そこが超楽しみです!
投稿日時:2017/11/14 12:38:51
並木 犬あつかいw パン与えるときのユキコの顔がいいな 次回が楽しみ(*゚▽゚*)
投稿日時:2017/11/14 12:07:36
262 写真家だよ。Jason Fulfordでグーグルの画像検索してみて、作品出てくるから 自分はボロい展望台?がスキ
投稿日時:2017/11/14 10:33:03
ゴールデンさんの髪の柔らかそうな感じが好き(˘▽˘)
投稿日時:2017/11/14 10:15:32
謎すぎるけど気になるからもう少し読みます。
投稿日時:2017/11/14 09:02:48
絵うまいな
投稿日時:2017/11/14 07:37:54
フルフォードって誰?何? 調べてみたけどジャーナリストのおっさんしか出てこなかった
投稿日時:2017/11/14 06:55:53
面白くないと思っている人は作者の読んでほしい対象じゃないから別に読まんでもええよ 少しでも気になるなら読んでほしいけど
投稿日時:2017/11/14 03:29:30
嫌いなものわざわざ見に来て、コメント欄熟読して、やっぱ嫌いだわって吐いてる方の方が自己陶酔野郎だと思うのですが… マゾ?
投稿日時:2017/11/14 01:37:00
信者のコメントがことごとく気持ち悪い
投稿日時:2017/11/14 01:25:44
パンをあげる時のゴールデンユキコのあの表情に惹かれる
投稿日時:2017/11/14 00:43:15
ざわ…ざわ…
投稿日時:2017/11/14 00:38:19
ぐちゃぐちゃの抽象画かと思えば、透明な金魚鉢のような、不思議な作品。 …ごめん、自分で言っててわけわからなくなった。笑
投稿日時:2017/11/14 00:26:38
普段見ている世界も、色彩や形状を省かずに認識したら、歪さに溢れてて、こんな世界かも。逆に日常を切り取ってる漫画とも言える
投稿日時:2017/11/14 00:23:02
21P、ジュースがタバコに見えてさ。
投稿日時:2017/11/14 00:10:27
早く宮崎夏次系特有の女の子の目のキラキラがみれると良いな
投稿日時:2017/11/14 00:01:02
お願いだからこの作者を批判する暇があるなら自分の好きな漫画を読みに引き返してくれ。この人の魅力を言いたいんだけど字数が足
投稿日時:2017/11/13 23:53:33
綿菓子みたいな漫画
投稿日時:2017/11/13 23:52:35
来週の(金)て…笑
投稿日時:2017/11/13 23:43:26
強迫的な書き込みの背景好き
投稿日時:2017/11/13 23:38:36
くそ意味がわからない。全然面白くない。
投稿日時:2017/11/13 23:36:58
ここまで何の話なのか、意味が全く分からない。もう一話くらい読んだらわかるんだろうか…?
投稿日時:2017/11/13 23:31:23
絶賛しないといけないような空気がいや
投稿日時:2017/11/13 23:10:29
コミック全部買いました、、大好きです
投稿日時:2017/11/13 22:59:01
この漫画自体を否定する気はないけど、ファンが「普通の漫画」を見下してる自己陶酔野郎が多くてキモい
投稿日時:2017/11/13 22:51:37
落ち込んでる時に読みます。 夏次系さんの話は現実がバカらしくなるから好きです!
投稿日時:2017/11/13 22:39:41
難しい(--;) だけど、読むとお洒落感がある。
投稿日時:2017/11/13 22:39:16
えっ、ぷんぷんぽくなるなら、嫌い このままなら、なんとなく好き アタゴオル的に純粋にあってほしい
投稿日時:2017/11/13 22:32:02
絵が好きすぎるんだなあ
投稿日時:2017/11/13 22:21:58
光の薫りそうな女の子ですね、憧れてしまう
投稿日時:2017/11/13 22:13:53
前回にくらべて随分わかりやすくした気がする あんまり歩みよらないでほしい ジェイソンフルフォードが好きって意識高い
投稿日時:2017/11/13 22:09:11
何もかも突飛なのに、擬音とか子供の仕草とか小物に拘りが見える。作者が確信犯なんだと思う。読み進めたら面白そう。
投稿日時:2017/11/13 22:03:06
絵をある程度描ける人ならわかると思うけどこの人の絵の表現力は卓越してる 絵柄の方向は違うけど松本大洋みたいなタイプ
投稿日時:2017/11/13 21:43:59
なるほど……分からん。
投稿日時:2017/11/13 21:42:59
この漫画めっちゃインテリなんだがなぜここの読者らにはわからないのか
投稿日時:2017/11/13 21:36:00
1話の内容忘れてた、通しでみたら面白い
投稿日時:2017/11/13 21:28:36
短編集読んで感情を動かされまくったので、これから先を楽しみにしてる。この人間接的に見えて実は痛い程リアルな表現してくる。
投稿日時:2017/11/13 21:21:39
ユキコの表情良いな
投稿日時:2017/11/13 21:19:19
くだされ?に不覚にも草 作者に考えあって意味不明に見える漫画と 全くノープランで描かれたイミフ漫画はやはり違うなあ。
投稿日時:2017/11/13 21:02:38
この人の描く美少女が何とも言えず好き
投稿日時:2017/11/13 20:56:48
面白い。太郎は水になりたかったの大橋裕之に通ずるものが有馬記念
投稿日時:2017/11/13 20:53:44
うぬ、中々ええやん
投稿日時:2017/11/13 20:47:13
センチメンタル過剰
投稿日時:2017/11/13 20:37:43
この人の漫画読んだことない人多いのかな
投稿日時:2017/11/13 20:37:13
分かんないような分かるような…でも読んじゃう。頭空っぽにして読んだ方が分かる気がする漫画。
投稿日時:2017/11/13 20:34:40
この作者にはマンガワンに来て欲しくなかった。どうせ理解できない人ばかりなのだから
投稿日時:2017/11/13 20:29:46
わからん。
投稿日時:2017/11/13 20:26:42
エキセントリック過ぎて、ついてけねぇ
投稿日時:2017/11/13 20:23:46
中学生の落書きを大人が清書したの???1話目は面白そうな空気出てたけど、一気につまんなくなった。
投稿日時:2017/11/13 20:18:20
いいかんじー!!
投稿日時:2017/11/13 19:53:33
なんか絵が薄くて目を細めて読んでしまうけど、女の子の髪型が可愛いなぁ。たしかにウンのパラパラ漫画を持ってこられてもね…
投稿日時:2017/11/13 19:20:32
とにかく女の子が可愛い。そして次の日に思い出すような、なんとなく印象に残るシーンが続く。。
投稿日時:2017/11/13 18:48:06
難しい漫画やね♪
投稿日時:2017/11/13 18:37:29
ゴールデンユキコは、 僕の理想よりずっと劇烈な現実として僕を翻弄する。 ってところか…意外と荒唐無稽な話ではないのか?
投稿日時:2017/11/13 18:25:29
スペシャルフェイバリットミュージックの曲聞きながら読みたいかんじです。
投稿日時:2017/11/13 18:22:53
俺はこの漫画、面白いと思うけどなぁ
投稿日時:2017/11/13 18:21:07
この人の漫画は一話ずつじゃなくて一気読みが面白い
投稿日時:2017/11/13 18:18:55
おもんなさすぎ!!!
投稿日時:2017/11/13 17:54:55
独特な世界観で読者置き去りなのは良しとしても、まったく続きが気にならないというのが大問題。
投稿日時:2017/11/13 17:30:42
読むんじゃない、感じるんだ。
投稿日時:2017/11/13 17:23:24
…?……!!!…………?
投稿日時:2017/11/13 17:21:54
おじいちゃんみたいなのドクタースランプにも居なかったっけ?
投稿日時:2017/11/13 17:20:58
197 黙って読めよ(矛盾)
投稿日時:2017/11/13 16:20:45
わからないのがいいんじゃないの?
投稿日時:2017/11/13 16:00:32
細目が泣いてるように見える
投稿日時:2017/11/13 15:40:48
黙って読めよ。 つまらんと思うならわざわざ出てくんなよ。
投稿日時:2017/11/13 15:38:04
183 あれもよくわからんが一応は話の筋通ってたからなぁ… これもそのうち分かるようになるのかねー
投稿日時:2017/11/13 15:08:46
1話のゴールデンユキコを言い訳にしてる場面で、名前の元にした単語が出ている(主人公の妄想だという証拠がある)のが謎
投稿日時:2017/11/13 14:48:16
意味がわからないがとりあえず続きを早く読みたい!
投稿日時:2017/11/13 14:43:31
1話2話どっちも雰囲気好きだけど評価はしたくない。評価すると分かってる感を出したい奴になってしまう気がして
投稿日時:2017/11/13 14:17:05
タバコかと思ったじゃないwww
投稿日時:2017/11/13 14:06:40
2話目は普通に読めたので 1話目をもう一度読みにいったがやはり難解であった
投稿日時:2017/11/13 14:04:09
1話→ユキコを妄想するだけの鬱屈とした日々。しかしユキコが目の前に現れる 2話→より詳細なユキコの描写 意味わかるじゃん
投稿日時:2017/11/13 14:03:11
理解できないのに…もにょもにょした感情みたいなの感じる…今までの漫画の楽しみ方とは違いすぎて自分が楽しめてるのか分からん
投稿日時:2017/11/13 13:34:06
色んな趣味の人がいるのは解るし否定はしないが、ヒバナが無くなった理由は分かる。大衆受けしない漫画がどれだけ続か見ていよう
投稿日時:2017/11/13 13:31:28
単行本二冊持ってるけど、この人ってこんな長尾っぽい作風だったっけ? もっとシンプルだったような。
投稿日時:2017/11/13 13:11:07
木洩れ日と逆光のユキコのページ、光の表現がめっちゃ綺麗。 顔のデフォルメだけ見て「絵が雑」って言ってる人がいるのが残念。
投稿日時:2017/11/13 13:07:58
よく見たら地学の教科書(笑) だいぶマイナーな科目を…
投稿日時:2017/11/13 13:02:31
おやすみプンプンみたいな雰囲気だなと思ったら他にもおられたか
投稿日時:2017/11/13 12:58:59
なんだそれ(笑)
投稿日時:2017/11/13 12:48:16
私は好きよ
投稿日時:2017/11/13 12:23:54
画力のめちゃくちゃ低い浅野いにおが描きましたって言われたら納得するかも。話の雰囲気ちょっと似てる。
投稿日時:2017/11/13 12:18:20
よくわからないけどよい わからなくてもよくていいよ わからないとよくない と考えると世界が狭くなっちゃう気がして
投稿日時:2017/11/13 12:01:44
お、おもしろい
投稿日時:2017/11/13 11:58:02
コメ欄をざわつかせる漫画
投稿日時:2017/11/13 11:56:39
6割の想像を読者に任せた責任感の薄い漫画
投稿日時:2017/11/13 11:56:29
(金)
投稿日時:2017/11/13 11:36:32
感情を少しだけ揺さぶった瑣末な記憶の断片を集めた事で荒れ果てた文脈に翻弄される夢みたいな漫画
投稿日時:2017/11/13 11:33:28
149←自分には理解できない世界観や作品を「作った奴も好きな奴も精神疾患」と放言するお前が病気だって事に気付きな
投稿日時:2017/11/13 11:18:42
164、ワイルドマウンテンか?画風は似てるかも知れないが、作風は全然違うと思う。
投稿日時:2017/11/13 11:08:50
木の描写で作者の絵のうまさがガンガン伝わってきて鳥肌
投稿日時:2017/11/13 11:07:36
164の、なんてマンガか気になる おせーて
投稿日時:2017/11/13 11:01:48
パン食べさせるとこのユキコさん、美しい
投稿日時:2017/11/13 10:43:24
よく分からんけど、とりあえずじいちゃんが、絵が好きなんかって言ってくれて嬉しい
投稿日時:2017/11/13 10:36:59
タイトル見て気になって読んでみた。
投稿日時:2017/11/13 10:19:55
なんか色々凄い。以前全巻一気で載ってた、宇宙飛行士が村長になった絵本風の漫画思い出した。それに世界観が似てる。
投稿日時:2017/11/13 10:18:59
最後のシーンいい!なんかユキコちゃんも喜んでるから、並木のこと気に入ったんだろうな。
投稿日時:2017/11/13 09:56:56
今回普通にわからない奴は理解力がねえだけだ
投稿日時:2017/11/13 09:51:42
なんか好き!
投稿日時:2017/11/13 09:37:12
もっと動けたはずだ
投稿日時:2017/11/13 09:30:45
短編集買ったけど、そちらもこのフワフワした不思議な感情の湧く漫画だった。個人的にはすごく好き。
投稿日時:2017/11/13 09:21:36
おじいちゃんきゃわわ(*´ー`*)
投稿日時:2017/11/13 09:20:51
「内臓飛び出そう」、いいね。そんな気持ち、もうずいぶんと忘れてたなぁ。
投稿日時:2017/11/13 09:19:43
123 あ~ 森博嗣か~ 雰囲気とかはそうかも でも森の方がなんぼか分かりやすいけどね
投稿日時:2017/11/13 09:13:40
本来なら人の見たものの記憶は1本のえらい長回しだけどこれはわざとぶつ切りにして飛び飛びにしてるからその行間を埋める必要が
投稿日時:2017/11/13 09:08:34
こういう抽象的な漫画私は結構好き。ユキコ意外と気が強いのね。サブカル女子が好きそう。
投稿日時:2017/11/13 09:08:15
表現が非現実的なだけで、内容は普通のボーイミーツガールものだってわかる。理屈思考やリアリストにはわかりにくいのかも。
投稿日時:2017/11/13 08:49:44
なんかよく分からないけど、 分かる気がします。 こういうの好きです
投稿日時:2017/11/13 08:46:47
最近は読みたいマンガが減って ライフが余りがち
投稿日時:2017/11/13 08:44:53
たびしかわらん、あしょうたん(漢字変換できない)も最初は意味不明だったが奥深かった。これ落書きに見えるけど深くなるのかな
投稿日時:2017/11/13 08:44:01
作者は軽い精神疾患でもあるんかってくらいわけわからん世界観してる。内容も絵柄も病んでる人が好きそう。
投稿日時:2017/11/13 08:21:54
なんというカオス(^o^)
投稿日時:2017/11/13 08:15:25
全くわからん。。。
投稿日時:2017/11/13 08:13:51
まだまだここから面白くなるのよ
投稿日時:2017/11/13 08:12:06
わけがわからないよ。
投稿日時:2017/11/13 08:04:41
何だこれはあ おいらとんでもない漫画見つけちまったぞぉ
投稿日時:2017/11/13 07:56:13
きたきたきた夏次系ワールド
投稿日時:2017/11/13 07:44:10
ベビモフというサイトで期間限定?で公開されてる「アダムとイブの楽園追放されたけど」は面白いと思う。見てみてー
投稿日時:2017/11/13 07:34:26
ホウレンソウ喰わんのはダメだわ
投稿日時:2017/11/13 07:34:16
なんだかんだで一週間更新を楽しみにしていた…...。割と好き。
投稿日時:2017/11/13 07:24:44
宮崎夏次系の描くこの雰囲気が好き わからなくていいと思ってる
投稿日時:2017/11/13 07:00:40
これのどこが意識高い漫画に見えるのかわからん むしろ低いやろ
投稿日時:2017/11/13 07:00:06
なくてもよくて絶え間なくひかる ↓ 脳内変換 ↓ どこにでもいて、どこにもいない ↓ 野獣先輩 ↓ まーた淫夢営業か
投稿日時:2017/11/13 06:32:24
こういう意識高い漫画よりヘルクとかモブサイコに代わるような大衆向け漫画増やせばいいのに 引き延ばしすぎだろあのへん
投稿日時:2017/11/13 06:23:08
並木は脳内のゴールデンユキコとこの有木子は別物だってようやく理解した。って話?
投稿日時:2017/11/13 06:14:29
うん、よく分からない。でも引き込まれてしまう不思議な魅力がありますね。次回もたのしみです。
投稿日時:2017/11/13 06:12:49
今は内容がわからなくてもじっくり長く読んでほしい。話のどこかで胸がキュッとなるような切なさを表現するのがとても上手いから
投稿日時:2017/11/13 05:37:32
すげーな。こんなのでもここに載るんだね。スケット・ダンスに出てたロマンが描いたような漫画www
投稿日時:2017/11/13 05:14:54
きっと、ゆっくり付き合っていけば、ゆっくり分かっていくんだろうなって。そういうお話。
投稿日時:2017/11/13 05:05:11
何が分からないのかわからない
投稿日時:2017/11/13 04:57:46
夢みたいで、なんかオモロイ。
投稿日時:2017/11/13 04:18:11
1話の感想、よくわからない 2話の感想、よくわからない
投稿日時:2017/11/13 04:03:20
うわーうわー全然よくわからない\(^o^)/ でも気になるので来週も見ます!
投稿日時:2017/11/13 04:02:45
車イスでマックシェイクっておじいちゃんロックだよね
投稿日時:2017/11/13 04:02:28
森博嗣みたいだね コマ割りもセリフもわかりにくい
投稿日時:2017/11/13 03:59:56
1話読んだわたし「???」 2話読んだわたし「???」 2話分続けて読み直したわたし「??????」
投稿日時:2017/11/13 03:58:31
おもろい
投稿日時:2017/11/13 03:28:44
漫画描いてみるとわかるけど人に伝わらないものより人に理解させる漫画を描く方がよっぽど難しい 本気でやってよ。わからないよ
投稿日時:2017/11/13 03:25:41
「ヒバナからの移籍で連載再開!」と作品情報に書いておいたほうが周囲の目が温かになる気がしなくもない
投稿日時:2017/11/13 03:09:15
じいちゃんの所持品?が可愛い 初回のうさぎスリッパとか、今回のマクドナルドのドリンクとか
投稿日時:2017/11/13 03:08:58
自分に言われたわけでもない言葉さえ気になったらそれはもう恋なのでは
投稿日時:2017/11/13 03:02:34
はいはいサブカルサブカル
投稿日時:2017/11/13 03:01:12
絵がちょっと受けつけないなぁ…。でも、内容というか雰囲気は好きになれそうだから期待して待ってます。
投稿日時:2017/11/13 02:56:19
ゴールデンユキコ実在したんだ?!主人公だけに見える女の子だと思ってた という事はよくしゃべってるあの少年も本物なんだ?
投稿日時:2017/11/13 02:55:53
まだ、まだわからない 来週をまつ
投稿日時:2017/11/13 02:51:37
作者慣れしてないと読むの辛いかもな
投稿日時:2017/11/13 02:40:42
心の中でまだ見ぬ少女の名前を呼ぶ。それだけが僕の世界だった。ふと目を開ければそこに一人の少女。現実が僕の想像を越えた瞬間
投稿日時:2017/11/13 02:33:40
じっくり読めば伝えたいことも意味もわかるのがこの人の作品だから意味がわからないって言う人はもうちょっと頑張って
投稿日時:2017/11/13 02:33:14
嫌いならコメしなきゃいいのにな… 義務でもあんのか…? 今回の話も独特の雰囲気が好きだ 子供が車をブップと言う所とかな
投稿日時:2017/11/13 02:29:31
絵雑ってまじかよ絵うまいだろ…
投稿日時:2017/11/13 02:25:16
清々しい程のオ◯ニー漫画だな
投稿日時:2017/11/13 02:24:52
この謎ゆるい感じすごく好き
投稿日時:2017/11/13 02:16:26
クセが強すぎんだろ 途中ページ読み飛ばしたかと思ったわ
投稿日時:2017/11/13 02:15:00
イヤなら分かりやすい少年漫画だけ読んでりゃいいじゃん。わざわざケチつけんなよ。ずいぶん暇なやつ多いようで羨ましいわ
投稿日時:2017/11/13 01:59:24
なんかわざとらしいな
投稿日時:2017/11/13 01:57:51
こんな思いつきで描いてるような漫画がまかり通るなんて、、 毎回練りに練ってストーリー考えてる漫画家さんが可哀想。
投稿日時:2017/11/13 01:56:14
こんなとこでプンプンを思い出せるなんて
投稿日時:2017/11/13 01:55:34
思春期に松本大洋先生とかのマンガ読んだ時こんな気持ちになった。 マンガ自体が似てる訳じゃないのにふしぎ、懐かしいなあ。
投稿日時:2017/11/13 01:47:57
(英語版)「Golden Sun!」
投稿日時:2017/11/13 01:42:16
いやいやいやいや(・_・;ってなっちゃう
投稿日時:2017/11/13 01:42:07
怖いもの見たさで今後も読むかもしれないが、好きになれる気はしない
投稿日時:2017/11/13 01:38:42
11ページの右上のコー…って言ってる物体はいったい…ドローンなのかね?
投稿日時:2017/11/13 01:38:17
読んで無いけど、コメント欄見て読まなくてよかったと思う。
投稿日時:2017/11/13 01:35:04
ユキコの台詞と思われる吹き出し️の先っちょが主人公に向いてたんだけど、単なるミス?それとも伏線?
投稿日時:2017/11/13 01:34:28
現実でもこういうなんていうか意味がわからないことや意味のないやり取りがあるよな… それを切り取って表現できるのすごいわ
投稿日時:2017/11/13 01:32:28
どう展開するのか全然わからん。
投稿日時:2017/11/13 01:22:04
考えるな感じろってブルースリーが言ってたろ
投稿日時:2017/11/13 01:21:19
なんか絵本っぽい絵
投稿日時:2017/11/13 01:20:29
ひどく断片的で独善的だけど、ボーイミーツガールの緊張と衝撃ってこれくらい意味わからなくて、青春ってそんなもんじゃない?
投稿日時:2017/11/13 01:20:10
全然ついてけないけどまだ続きは読むよ!!みんな頑張ろう!
投稿日時:2017/11/13 01:18:42
おやすみプンプン感がプンプンしてくるのは僕だけ?
投稿日時:2017/11/13 01:16:45
73 ギャラクシー銀座懐かしい!!でもあれとこれとは全然違うと思う…。あれをリスペクトしてるの?
投稿日時:2017/11/13 01:16:12
よくわからんけどすき
投稿日時:2017/11/13 01:15:40
感じるためにここに来てる
投稿日時:2017/11/13 01:14:28
いかん 好き
投稿日時:2017/11/13 01:12:04
ネームがどうなってるんだwww そして、それでよく通るな
投稿日時:2017/11/13 01:06:28
ページをめくるたび鮮烈さを味わえてすき。
投稿日時:2017/11/13 01:02:10
多分意味はないと思う。かきたことかいてるだけ
投稿日時:2017/11/13 01:00:46
思春期の混沌とした感情を包み隠さず風景描写に落とし込むことで、斬新で、でもどこか懐かしい、そんな印象を与えてくれる作品。
投稿日時:2017/11/13 00:54:14
毎度この作者の漫画はあたま使わんで感じる作品だぞ ただリスペクト元のギャラクシー銀座は超えられんなぁ
投稿日時:2017/11/13 00:51:21
ゴールデンユキコかっけぇ。惚れたわ
投稿日時:2017/11/13 00:51:07
全てを読んだ後に何を思うのか楽しみに読む
投稿日時:2017/11/13 00:50:01
なんだ!これ!なんだ!?!?よ、よくわからないぞ!?ええ!?!?!? 次も読みます。
投稿日時:2017/11/13 00:49:52
ごくん... じゃねーよwww
投稿日時:2017/11/13 00:49:05
意味わかんないけどなんか読んじゃう。 これは魅力的って事なのかな?(ディスじゃなく素朴な疑問。)
投稿日時:2017/11/13 00:47:37
全く意味わからんけど絵と雰囲気が好きなので、ストーリーや意味じゃなくて絵を楽しんで見たらいいのかな
投稿日時:2017/11/13 00:44:47
この人の漫画は最終回まで読んで、「もしかしてこんな意味があるのか??」とようやく理解出来るレベル。考えるな、感じろ。
投稿日時:2017/11/13 00:44:34
What do you mean
投稿日時:2017/11/13 00:44:11
例えるならおやすみプンプンの絵を雑にした感じ。つまりよくわからん
投稿日時:2017/11/13 00:43:12
1話と2話続けて読んでやっとなんか掴めた けど20話くらい一気に見たい
投稿日時:2017/11/13 00:43:06
主人公の言うゴールデンユキコとは一体なんなんだ…空想が現実になったのか今見てるゴールデンさんも主人公の空想なのか……
投稿日時:2017/11/13 00:41:47
×意味がわからない ◎意味がない
投稿日時:2017/11/13 00:40:07
意味わからんからはよ続きが読みたい
投稿日時:2017/11/13 00:39:55
5話くらい無料にしないと誰もついてこなそう
投稿日時:2017/11/13 00:38:44
うーん、狂気
投稿日時:2017/11/13 00:38:09
すみません…。 離脱します
投稿日時:2017/11/13 00:37:48
絵の情報量多いのにすごい読みやすいしアートっぽいのにちゃんと漫画的 この画力で内容がジュブナイルって珍しいのでは
投稿日時:2017/11/13 00:37:37
くだされ?って自分でつっこむのかよ
投稿日時:2017/11/13 00:37:22
フリーダム!
投稿日時:2017/11/13 00:37:12
いや、いや、いや え? 理解できないの私だけなのかなって不安になる。 でも見ちゃう。
投稿日時:2017/11/13 00:30:40
名前を 教えてくだされ…
投稿日時:2017/11/13 00:29:54
時系列がわからん
投稿日時:2017/11/13 00:29:38
分からん
投稿日時:2017/11/13 00:25:37
絵が上手いなぁ…
投稿日時:2017/11/13 00:23:50
新手のSMかな…
投稿日時:2017/11/13 00:23:19
少しだけ気になるところが出てきたのでやっぱりもう少し読んで見ようと思う。何かは...まだ感じられない
投稿日時:2017/11/13 00:22:57
そんなに理解難しい話じゃないだろ 細かい所はややこしくても大枠はボーイミーツガール
投稿日時:2017/11/13 00:22:45
こういう良くわからないのが良いみたいな漫画多いよね 作者の頭の中どーなっとるんやろう
投稿日時:2017/11/13 00:21:38
絵柄以外はとても好き 何とも言えない感じ
投稿日時:2017/11/13 00:21:30
あいかわらず表現の仕方が独特で受け付けない人がいるのは仕方ないけど内容は今のとこ純粋なボーイミーツガール
投稿日時:2017/11/13 00:19:26
理解できたら負けかなって思ってる
投稿日時:2017/11/13 00:19:02
きっとこれは理解しようとしてはいけない作品なんだ・・・感じるんだ・・・
投稿日時:2017/11/13 00:17:54
1話も分からなかったが2話も分からない たぶんこの先も分からないんだろうな それが魅力なんだろうな
投稿日時:2017/11/13 00:17:32
こんなマンガに侵食されていくなら笑顔でこのアプリ削除しちゃうからね!よくってマンガワン
投稿日時:2017/11/13 00:17:19
宮崎夏次系に付いてこれる奴だけ付いてこい
投稿日時:2017/11/13 00:16:58
全く意味がわからなかった
投稿日時:2017/11/13 00:15:55
は? は?
投稿日時:2017/11/13 00:15:28
ドキドキする。
投稿日時:2017/11/13 00:11:55
13 人のオ〇ニーがオカズになることもあるんだが、このマンガはどうなんだろうな…まだわかりませんね
投稿日時:2017/11/13 00:11:46
いちいち天井が低い
投稿日時:2017/11/13 00:11:23
主人公の空想上の人物が現実に現れたの?それがゴールデンユキコ? ていうかパラパラ漫画、内容じゃなく出来を気にするんだw
投稿日時:2017/11/13 00:10:57
理解が追い付かなかった1話に比べてほんのちょっとだけ分かった気がする。お前そう思ったろ?
投稿日時:2017/11/13 00:10:41
気持ち悪い 心底気持ち悪い
投稿日時:2017/11/13 00:10:38
作者のマスタベーション漫画
投稿日時:2017/11/13 00:10:15
やはり面白い
投稿日時:2017/11/13 00:10:08
スカート短すぎないか?
投稿日時:2017/11/13 00:07:54
まだ掴めてこないマンガ
投稿日時:2017/11/13 00:07:49
ますます混乱してきた とりあえず最後のがジュースで驚いた タバコ吸うのかーと思ってみてたらいきなりブシューって
投稿日時:2017/11/13 00:07:33
スコースコーのおじいちゃん肉食なんか!内臓元気ならあと20年は生きそう。話の筋はよくわかりませんが好きw
投稿日時:2017/11/13 00:07:30
最高 血が出て人が死ぬような過激で直接的な表現の漫画しか読めない人は読まないで。
投稿日時:2017/11/13 00:07:29
おじいちゃんが元気でおってくれたらええなぁと思いました。
投稿日時:2017/11/13 00:07:24
こいのぼり指差してる親子の会話がどの漫画よりリアル
投稿日時:2017/11/13 00:07:13
牛乳ナイスキャッチ(?)
投稿日時:2017/11/13 00:07:06
おじいちゃん、喋れたってことが色んなクセの中で一番光った!
投稿日時:2017/11/13 00:07:01
この感情を誰か教えてくだされ……
投稿日時:2017/11/13 00:06:40
今回もすげー独特。
投稿日時:2017/11/13 00:06:22
これ読んで、1話読み返したんだけどわからない。。。 読解力ないのか。
投稿日時:2017/11/13 00:05:49
おもしろい
投稿日時:2017/11/13 00:04:34
? うん… えっ?
投稿日時:2017/11/13 00:04:02
一瞬ゴールデン可愛いと思った人挙手
投稿日時:2017/11/13 00:03:27
なんか続き気になる
投稿日時:2017/11/13 00:03:26
マンガワンにしては王道のストーリーだな もうちょっと癖があっても面白いと思うけどわかりやすくて好き
投稿日時:2017/11/13 00:01:59
不思議...