コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/08/29 14:35:21
単行本買ったけどまた読み返す
投稿日時:2021/08/29 10:24:19
これ面白かったんだけど終わってすぐマンガワンから痕跡が消えたんだよな。影も形も無くなった ちゃんと終了作品で管理してくれ
投稿日時:2021/08/29 08:06:51
これ読みたかったやつだ、ラッキー
投稿日時:2021/08/29 00:19:07
これ読んだの、もう3年前なのか… マンガワン祭りありがとう!!
投稿日時:2018/09/28 01:10:03
才能たぶんあります
投稿日時:2018/09/26 00:22:39
どんな苗字だよ…
投稿日時:2018/09/20 18:17:13
絵が気持ち悪い
投稿日時:2018/09/18 19:19:22
絵と話がとてもマッチしていて見ていて気持ち良い作品。 青春の炭酸の泡のようなシュワシュワ感を感じる。とても心地良い。
投稿日時:2018/09/17 18:52:52
眼離れすぎ ( ´👁️ ゝ 👁️`)
投稿日時:2018/09/17 14:31:31
この男、殴り飛ばしたいな
投稿日時:2018/09/17 12:15:52
???
投稿日時:2018/09/15 21:01:53
意味不明
投稿日時:2018/09/03 16:32:34
内容はよくわからないけど、 なんとも言えない雰囲気と 風景画みたいな背景がなんか凄い
投稿日時:2018/09/01 23:39:06
読み返しすぎてます
投稿日時:2018/08/26 15:57:02
知性よりコンプレックスの方だろ
投稿日時:2018/08/26 01:41:56
クセになるやつ
投稿日時:2018/08/25 13:39:12
それがめちゃくちゃ眠れるわろた
投稿日時:2018/08/22 21:55:00
ワケわからんが癖になる
投稿日時:2018/08/22 11:33:40
面白くなさすぎて草
投稿日時:2018/08/22 10:41:08
いいー
投稿日時:2018/08/22 08:22:21
誰にでも分かるような心情と分からないような心情が混ざり合ってそれが魅力的 この鬱々とキラキラの共存は貴重 大好きです
投稿日時:2018/08/20 22:25:48
クレイジー!(いい意味で)
投稿日時:2018/08/20 19:05:18
<<<963激しく同意 な訳無い!
投稿日時:2018/08/20 07:54:39
963はネタだろ、ネタだと言ってくれ
投稿日時:2018/08/19 21:26:33
この漫画を楽しめる自分に 他者と一線を引く知性を感じる 理解できる自分は 学力では測れない知性があるんだろうなー
投稿日時:2018/08/09 22:50:27
絵が最高なんだーっ
投稿日時:2018/08/05 01:13:16
最初よくわかんなかったけどわかんないまますごい好きになった
投稿日時:2018/08/04 13:21:05
読み返しできない…まさかあの子がああだったなんて…
投稿日時:2018/08/03 17:48:26
苗字からしてキラキラすぎる…
投稿日時:2018/07/26 08:51:54
絵が苦手だと思った。でも出会えて良かった。一話でやめずに読んでほしい。夏にキラキラしゅわしゅわサイダー飲んでる気分。
投稿日時:2018/07/24 18:46:47
病みすぎ。
投稿日時:2018/07/21 08:40:56
なんじゃこりゃ(なんじゃこりゃ)
投稿日時:2018/07/16 22:38:17
ここのところ毎日暑いからまた読みにきました
投稿日時:2018/07/16 17:14:09
これは面白いな?終わってるだと...
投稿日時:2018/07/13 20:28:38
おじいちゃんのウサギスリッパかわいい🐰
投稿日時:2018/07/08 20:34:15
連載開始時から毎日投票してる。ずっと残しておいてほしいし心から単行本化してほしい。応援しています。
投稿日時:2018/07/08 10:43:35
二週目〜
投稿日時:2018/07/07 20:30:23
ライフ余ったら読みに来たいから、ずっと残しておいてくださいお願いします。
投稿日時:2018/07/06 00:25:44
理解できないけどこれ理解できる人なんていないたぶん理解してると思ってる人は間違いただの自分の想像これはむりだ
投稿日時:2018/07/04 14:22:00
よい
投稿日時:2018/07/04 08:41:24
何だコレ
投稿日時:2018/07/04 00:13:34
2周目です。キラキラしてて素敵です。これを好んでくれる人みんなに読んでほしい。ほんとに美しくて素敵です。
投稿日時:2018/07/04 00:08:32
見つけた時にはもう終了していて悲しい 毎日投票しています。それでなにか変わるかは分からないけどね
投稿日時:2018/07/01 23:13:08
宮崎先生の漫画が無料で読めるなんて。変身のニュースとかめっちゃ好き。
投稿日時:2018/06/30 19:05:48
見てると不安になる絵
投稿日時:2018/06/19 17:58:03
絵がどうしても受け付けなくて内容が入ってこなかった
投稿日時:2018/06/14 07:55:45
最後まで読んだ わけ分からんしどうなることやらと思ったけどやたら良かった 質の良い映画みたい
投稿日時:2018/06/13 16:22:47
宮崎夏次系の漫画って嫌いな人多いと思ってたけど、意外と読まれてるんやなー
投稿日時:2018/06/12 19:02:36
宮崎夏次系先生の漫画が無料で読めていいんですか!?
投稿日時:2018/06/07 17:26:52
まぎれもない狂気。
投稿日時:2018/06/06 03:26:02
雰囲気系だと思って敬遠してたけど、画が予想と違って良かった・・・ 上手く言えないけど良い
投稿日時:2018/06/03 22:49:49
宮崎夏次系の好きな漫画は、嫁の料理が全て缶詰だったことにキレた旦那が海に缶切りを投げて、嫁が缶切り拾いに窓から飛び出す話
投稿日時:2018/06/03 22:18:00
うーん読み返してみてもやっぱ一話からふつーに引き込まれるわ
投稿日時:2018/06/02 13:26:07
絵は人物とか表現としてワザと崩してると思う。全話読んだけど、背景とか光の表現等ところどころうまい。調べたら多摩美卒だった
投稿日時:2018/05/25 10:16:26
なるほど、意識して見るとかなり絵上手いんだな作者 絵柄に騙されてはならぬ……
投稿日時:2018/05/23 19:51:19
ギャグ…なのか? 画力が無いのが惜しいな…人間描くのヘタか。なんか話はぶっ飛んでて面白そう ゴールデンが名字とはwww
投稿日時:2018/05/22 21:28:17
マンガワンは絵柄が濃いかアニメ絵の作品多いから、斬新だな。
投稿日時:2018/05/21 13:19:10
絵とか世界観は惹かれるけども、コメディ系は向いてないと思うのね。変に笑いをいれようとしなくても充分魅力的なんだなぁ
投稿日時:2018/05/20 22:49:41
最終話読み終えて帰ってきた。
投稿日時:2018/05/15 13:35:05
オモロイやん、だいぶ。テンポええんやんこ、や
投稿日時:2018/05/13 17:59:19
とがってんなー
投稿日時:2018/05/12 13:08:04
宮崎夏次系の漫画が無料で読めていいのか!?ほんとうにすき!
投稿日時:2018/05/05 19:12:24
最後まで読んでも意味わかんないけどスキヤデ
投稿日時:2018/05/04 12:09:43
ふざけてないふざけてる設定って苦手
投稿日時:2018/04/30 22:15:55
第1話、あるのは伏線のみ、センスどーん!って感じだ。 伏線回収されなくてもいいからとりあえず続き読むぞ!
投稿日時:2018/04/30 20:38:22
これは2話行かないわ
投稿日時:2018/04/29 23:36:04
夏次系さんの漫画こころがきーーーってなります。描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2018/04/25 23:11:20
最終話→第1話を再読。 しちゃいますね。
投稿日時:2018/04/23 23:47:24
2周目 伝えたいこととかそういうのはわからないけど好き 最終話読んだあとだとあの友達と町山見てすごい切なくなった
投稿日時:2018/04/23 08:10:36
二話を読もうって気になれんのだがおもろいのこれ?
投稿日時:2018/04/21 12:09:47
繊細で不思議で胸がキュンとしてだいすきです
投稿日時:2018/04/20 19:24:25
すきです
投稿日時:2018/04/17 19:59:03
最終話になっので1話から読み直しに来ました。何を伝えたいかわからない、雰囲気漫画みたいな所が好きだったし苦手な漫画でした
投稿日時:2018/04/17 17:00:33
いないはずの空想の友達…の同姓同名の女の子が実在してしまっていたのか そして恋してしまったのか
投稿日時:2018/04/16 22:37:38
わかんないけど、読み進めてみます 個性的な世界観だなあ
投稿日時:2018/04/16 15:51:15
「夢から醒めたあの子とはきっとうまく喋れない」でハマった人。無料で読めていいのかしら
投稿日時:2018/04/16 08:15:02
読み進めたくなる!!
投稿日時:2018/04/09 18:44:29
1ページ目から引き込まれました
投稿日時:2018/04/07 18:55:17
なにこれwwwww
投稿日時:2018/04/07 13:18:31
ゆきこさんの苗字ガテラティオやばぶふぉwwwwwwwww
投稿日時:2018/04/07 00:23:13
独特の世界観おもしろい 王道的な物語ではないし独創性が強いので賛否は確実にある、ただ好きな人は好きだと思います
投稿日時:2018/04/06 23:30:16
最終回から戻ってきて、二周目すごい面白い
投稿日時:2018/03/31 05:29:14
とてもすきです
投稿日時:2018/03/30 21:51:27
絵が、、、このみじゃない(*´꒳`*)
投稿日時:2018/03/30 13:00:57
分かんない が 加速
投稿日時:2018/03/30 11:40:21
どうすればいいんだ
投稿日時:2018/03/28 20:08:32
ポプテピ系?いやデデデデ系
投稿日時:2018/03/20 22:54:45
わけわかんなすぎるんだけど絵の雰囲気いい感じ まじ卍精神で楽しむマンガだと思う。
投稿日時:2018/03/19 20:09:22
意味がわからなすぎる(・ε・` )ナニコレなにがしたいの
投稿日時:2018/03/17 02:40:30
意味が、分からない……感じる系のマンガなのだろうか
投稿日時:2018/03/11 14:02:58
ポプテピは元ネタがあるでしょ あと、ああいうのは、訳のわからないことを楽しむってだけの話
投稿日時:2018/03/09 02:45:54
うん わけがわからない(笑)
投稿日時:2018/03/07 20:59:53
これどう考えてもポプテピみたいに人類に早すぎる系だろ。
投稿日時:2018/03/03 00:07:26
ん?
投稿日時:2018/02/28 01:41:55
すごい引き込まれます
投稿日時:2018/02/20 12:32:52
ゆきこさんでデストロォォォォォイ!思い出したわ
投稿日時:2018/02/20 03:48:04
絵めっちゃうまいじゃん。少女漫画では珍しくキャラの書き分け出来てるし!
投稿日時:2018/02/20 00:30:44
AC部?
投稿日時:2018/02/19 15:59:35
めっっちゃ...好き... 自分が漫画家だったらこういうやつ描きたい
投稿日時:2018/02/14 02:41:48
目が離れすぎじゃないですかね? 世界観が独特すぎてちょっとよくわからなかったです。
投稿日時:2018/02/13 07:44:45
夏次系先生ほんと好きです
投稿日時:2018/02/06 09:04:01
宮崎夏次系先生の既刊全部持ってるくらい好きなので嬉しい!応援してます
投稿日時:2018/02/04 17:31:40
間宮さんより下とかwww
投稿日時:2018/02/02 23:06:14
絵が好き。ゴールデンユキコよりずっと倒置法で喋ってる子が気になった
投稿日時:2018/02/02 12:53:25
この人の女子向けではなくないか
投稿日時:2018/02/01 07:53:25
浅野いにおと同じで、論理的に話を組み立ててるんじゃなくて、感覚で描いてそう。
投稿日時:2018/02/01 02:06:48
空間を感じる素敵な絵でファンになりました。
投稿日時:2018/01/29 22:58:09
俺の理解力の3歩先を行ってる
投稿日時:2018/01/29 06:56:01
どこかでみた作風だと思ったらモーニングツーで『夕方までに帰るよ』を連載していた作者様でしたか!1話読み返したら面白かった
投稿日時:2018/01/28 16:03:47
五 卯 留 伝 有 木 子
投稿日時:2018/01/27 15:43:41
なんかやばい 首2、3回折らないと理解できなさそう
投稿日時:2018/01/27 00:08:09
ここは落書き乗っけるとこじゃないぞ?
投稿日時:2018/01/25 19:01:19
ひでぇ絵
投稿日時:2018/01/23 23:38:41
なんかあっけにとられたけど、ついていけなくはないと思う。
投稿日時:2018/01/23 22:47:09
絵はみやすいわけじゃないけど 内容に引き込まれる
投稿日時:2018/01/22 13:48:36
斬新すぎて、ついていける気がしない
投稿日時:2018/01/22 10:05:57
……は?
投稿日時:2018/01/22 09:28:15
なんかすごいですね
投稿日時:2018/01/22 08:05:55
全然わかんないけどすごく引き込まれる!
投稿日時:2018/01/15 17:11:32
面白かった|^▽^)ノ
投稿日時:2018/01/15 14:42:05
独特の世界
投稿日時:2018/01/14 22:40:33
マンガワン読んでて良かったわー こういう漫画に出会えるからね
投稿日時:2018/01/11 23:20:09
なんかこの作者知ってる〜自慢してるみたいなのわんさかいるけど宮崎先生有名な方だぞ。 自らの無知晒しててワロタ
投稿日時:2018/01/10 14:42:42
「ここ人と違う感性なんだぜマン多すぎwwww」マンも多すぎてそろそろ見飽きてんだよなぁ
投稿日時:2018/01/08 17:27:44
マンガワンで夏次系さんの漫画読めると思わなかった…嬉しくて泣いた
投稿日時:2018/01/07 14:15:41
夏次系先生大好きです!!単行本楽しみにしています!毎日寒いですがお身体に気をつけてください!
投稿日時:2018/01/07 11:01:25
大好きな宮崎夏次系先生がマンガワンデビューとは!! 読んでるうちに引き込まれてく不思議な漫画です。宮崎夏次系はいいぞ〜〜
投稿日時:2018/01/05 22:26:38
何となく読み返して見て分かりそうになるのだが… 分からない( ˘ω˘ )そして続き何か気になるんだけど(・∀・)
投稿日時:2017/12/31 23:04:49
意味わからん( ´Д`)y━・~~
投稿日時:2017/12/29 18:59:46
絶妙
投稿日時:2017/12/29 15:20:10
サブカルって男色系雑誌「さぶ」の軽い版ですか?
投稿日時:2017/12/29 13:13:34
ジジイでてきたところで吹いたわ
投稿日時:2017/12/29 03:53:48
我々にはまだ早かったようだ…。
投稿日時:2017/12/29 00:02:56
今1話見ると町山くんに一体何があったんだ……
投稿日時:2017/12/27 20:32:30
読ませようとする努力が微塵も感じられない
投稿日時:2017/12/27 19:56:09
スケットダンスの浪漫の絵?
投稿日時:2017/12/26 22:58:48
大好きです ほんとだよ
投稿日時:2017/12/26 19:56:50
絵のクセがすごい
投稿日時:2017/12/26 10:09:15
宮崎先生の独特な世界観が好きです
投稿日時:2017/12/26 01:08:29
世界観が掴めなさすぎる そこがいい
投稿日時:2017/12/25 21:36:29
頭おかしくなりそう。
投稿日時:2017/12/25 17:34:15
俺この作者知ってるぜ〜人と違う感性なんだぜ〜て読者多すぎて笑
投稿日時:2017/12/25 16:26:24
主人公の眉毛で某国の擬人化漫画の眉毛を思い出した人は自分だけだろうか…
投稿日時:2017/12/25 08:00:16
こういうのって9割9分作者なにも考えてないけど、残りの1分がぶっ刺してくるんだよね
投稿日時:2017/12/25 00:53:10
( 'ω')「おでんゆきこってなんや」 ( 'ω')… ( 'ω')!「…ごおるでんゆきこ」 ( 'ω')「…」
投稿日時:2017/12/23 09:50:22
サムネの横の紹介文(?)の、ボーイミーツガールってゆーのを見たらハーゲンダッツのCMのパリパリミーツメロメロを思い出す。
投稿日時:2017/12/22 22:11:33
832 なんかあの頃より絵が雑になった? マンガワンて雑でも毎週更新さえすれば可な空気あるような気がする… 勿体無い
投稿日時:2017/12/22 15:03:21
宮崎夏次系大好きだけど僕は問題ありませんくらいの頃が一番取っ付きやすかったし、最近のをマンガワンに連載するのは違うと思う
投稿日時:2017/12/21 02:25:19
一体全体何をどうしたら町山の意外と濃い体液が口からあんなにも四方八方に噴射されるのか気になりすぎてまんまと作者の思う壺
投稿日時:2017/12/20 22:43:28
作品すごい好きです!
投稿日時:2017/12/19 21:16:37
うーんこの
投稿日時:2017/12/19 20:03:35
この意味わからない感じの脱力感のある漫画…好き。
投稿日時:2017/12/19 12:21:04
何じゃこりゃ…
投稿日時:2017/12/19 03:37:33
ゴールデンさんが想像が具現化したものなのか実在の人物なのかわかってない(´・ω・`)
投稿日時:2017/12/18 18:47:49
イマジナリーフレンドが実現したらどうなるかと言う妄想?
投稿日時:2017/12/18 17:29:05
取り敢えず、中身見る前にコメント欄見に来たw
投稿日時:2017/12/18 16:10:56
癖強すぎる
投稿日時:2017/12/18 14:27:17
なんじゃこれ。俺の感性が追いつけてない。
投稿日時:2017/12/18 00:11:42
なんかいいなあ
投稿日時:2017/12/16 21:50:19
最初は全く訳分からなかったけど、この先だんだん面白くなります。
投稿日時:2017/12/16 20:03:57
ついえよ という方とイラストがそっくりでびっくりしました。中の人一緒なのかな
投稿日時:2017/12/16 13:12:40
絵も話もとっつきやすくて好きです
投稿日時:2017/12/13 18:12:16
全く意味が分からなかったからコメント見に来たら、この漫画の良さが分からない自分の方が相当空っぽなんだと思った。
投稿日時:2017/12/13 17:45:50
言われても、って別にあなたには言ってないと思われます。
投稿日時:2017/12/11 22:31:05
さわやか青春ストーリーかと勝手に勘違いしてました。心改めて次から楽しみます。
投稿日時:2017/12/11 22:18:49
訳わからんって言われても、そこを理解しなきゃいけない漫画じゃないと思うよ。
投稿日時:2017/12/11 15:51:44
意味わからん
投稿日時:2017/12/11 08:01:16
最新話まで読んでまた戻ってきたんだけど前より話が分かる…脳が追いついてきた感
投稿日時:2017/12/11 04:45:37
深いのか浅いのかよくわからないな。 とりあえず安易なエログロに走らないなら読み続けよっと
投稿日時:2017/12/11 00:10:35
「彼女の制服にはかすりもしない」のコマから画力の高さが伝わってくる
投稿日時:2017/12/08 00:44:52
話は面白そうだけど作画とかちょっとみんなとは違うんだぜ?的な雰囲気を出してる感が気になって集中できん… 普通に書いてや…
投稿日時:2017/12/06 03:50:21
面白い。
投稿日時:2017/12/04 21:48:28
なるほどね、うんうん。わからない。
投稿日時:2017/12/04 17:06:08
訳が分からない…何て言うか、全部が
投稿日時:2017/12/04 13:30:16
ん…? んん? んんんんんんん????? この漫画を読んだ感想ってこんな感じになるよね
投稿日時:2017/12/04 11:48:16
なんか 邦画みたい
投稿日時:2017/12/04 01:37:07
宮崎夏次系って作者さんの名前か!宮崎夏次「系」っていう系統の漫画なのかと思ったわ。鼻と口の位置とかの絵柄が独特だし
投稿日時:2017/12/04 01:02:12
もしかしてめっちゃ...絵、上手い?
投稿日時:2017/12/04 00:11:42
福満しげゆきさん好きなのかな? って思った
投稿日時:2017/12/03 17:34:14
宮崎夏次兄さんの作品を取り扱ってくださり嬉しいです。本屋さんで試し読みしたときの衝撃を他の方々にも体験してもらいたい…
投稿日時:2017/12/02 23:39:07
コメントたくさん消されてる。編集が大切にしてる作家なんだな。絵はあれだけど美人で有名らしいね。
投稿日時:2017/12/02 22:26:33
個人的にこの人の漫画、「さわやか鬱」ってジャンル分けしてる。
投稿日時:2017/12/02 22:14:54
うそでしょ...宮崎夏次系読めんの嬉しすぎ...
投稿日時:2017/12/02 14:23:59
好き………………
投稿日時:2017/12/02 10:10:33
あ、でた、この人、わけわかんないけど面白い漫画描く人
投稿日時:2017/12/02 09:09:10
私は好きだな。読める。
投稿日時:2017/12/02 02:16:01
今回わけわからんけどこの人の短編物とか基本はずれないから全体で見れば多分面白い
投稿日時:2017/12/02 00:12:27
宮崎夏次系はアシスタントいないよ
投稿日時:2017/12/01 22:58:29
天才。
投稿日時:2017/11/30 22:22:32
ごめんなさい。僕は、控えめに言ってこの漫画も意味が分からないです。
投稿日時:2017/11/30 20:51:52
いや意味わかんないw
投稿日時:2017/11/30 16:56:06
いやこの漫画のクセが凄ィィ!!!!!
投稿日時:2017/11/30 11:22:27
もはやマンガじゃなくてアートだな
投稿日時:2017/11/30 01:14:31
この作家の作品は、深層意識に残り続ける。強く残りすぎて、後でちょっと後悔する。
投稿日時:2017/11/28 11:59:30
才能の暴力
投稿日時:2017/11/28 06:14:55
なんだこれwおもしろいなw
投稿日時:2017/11/27 22:45:47
なんか良く分かんなかった。何書きたいのか分からんwこの漫画を深いっていう人は、よっぽど頭いいんだろうね。
投稿日時:2017/11/27 21:14:24
じいちゃんのニコラドクレイシー感
投稿日時:2017/11/27 15:18:54
この作者めちゃくちゃ美人さんなんだよなぁ。サイン会行ったとき驚いた
投稿日時:2017/11/27 09:02:41
AC企画みたいな面白い絵
投稿日時:2017/11/27 00:18:21
WHY?
投稿日時:2017/11/26 10:32:59
夏次系先生の作品はマンガワンに載って欲しくなかったという人が他にもいて安心しました
投稿日時:2017/11/24 18:42:00
自分の世界観を確立させた漫画を描ける人ってほんとすごいわ。意味が分からないのに意味がわかる。おもしろい
投稿日時:2017/11/23 02:58:22
青い人には良さ分からないんじゃ
投稿日時:2017/11/22 19:56:55
宮崎夏次系は大好きだからこそマンガワンに載ってほしくなかった 層が違うよ
投稿日時:2017/11/21 18:45:20
この作者の漫画は単行本で読んでこそだと思う
投稿日時:2017/11/21 16:45:36
今までで一番読む気のうせたマンガ…。
投稿日時:2017/11/21 03:12:02
なんやこれ……
投稿日時:2017/11/21 00:11:31
投稿日時:2017/11/20 16:10:27
この作者をマンガワンで見るとは ごった煮になってきたな
投稿日時:2017/11/20 15:05:30
名字・・・
投稿日時:2017/11/20 01:56:19
初見、何じゃこりゃ!? 凄く面白そう
投稿日時:2017/11/20 00:24:14
飛び散り方がわりと かなり予想外だった
投稿日時:2017/11/19 14:43:11
ピカソが評価されるのは普通にも描けた上でその選択肢を捨ててオリジナルを選んだからで、漫画でも大して変わらんと思うなあ。
投稿日時:2017/11/18 22:23:54
とりあえずおでんは食いたくなった( ゚д゚)
投稿日時:2017/11/17 19:56:14
ピカソが絶賛されるのは美術の学のある人間が評価するから、漫画は大衆が評価する、この違いは大きい
投稿日時:2017/11/16 20:40:14
投稿日時:2017/11/15 20:29:46
独特すぎて クセがすごい
投稿日時:2017/11/15 04:39:34
746 パースがおかしいのは確かだよ。わざとしてるのだろうけど。現実にありえないパースを好む人もいる。俺は大嫌いだけど。
投稿日時:2017/11/15 00:36:38
は、すきめっちゃすき
投稿日時:2017/11/15 00:18:45
宮崎夏次系先生!嬉しい!
投稿日時:2017/11/14 21:03:33
絵柄的見た時 「鬱くしい感じの漫画か」 タイトル見た時 「儚い感じの漫画か」 漫画読んだ時 「は?」 読後 「好き」
投稿日時:2017/11/14 18:50:35
何故か町田康の小説を思い出した
投稿日時:2017/11/14 03:28:47
この感じなのにいきなり感動させられて泣かされて「くっそwwww」ってさせられる漫画を描く人。 740は残念ながら素人
投稿日時:2017/11/13 23:20:12
少しでも気になったら「変身のニュース」を読んでほしい。超傑作短編集だから。連載まじで嬉しい。マンガワンさんありがとう。
投稿日時:2017/11/13 23:13:16
すごいセンス。憤るわ。
投稿日時:2017/11/13 21:49:07
おもしろい。すき。
投稿日時:2017/11/13 20:33:07
ゴウルデンユキコきた‼︎
投稿日時:2017/11/13 20:23:16
おじいちゃんぱんちきいてる
投稿日時:2017/11/13 20:17:32
背景とかはアシでしょ。自分が美術関係の学校なだけに人だけデッサンが狂いすぎてて見てて気持ち悪くなる。話は面白そうかも?
投稿日時:2017/11/13 20:13:41
意味がわからなさ過ぎて逆に読みたくなる感じなんなの
投稿日時:2017/11/13 20:04:44
な、名前!!
投稿日時:2017/11/13 19:28:10
15ページの泣顔デデンネやん
投稿日時:2017/11/13 18:19:15
よくわからないけどなんかすごい。こういうのもありだね。
投稿日時:2017/11/13 17:44:52
作者コメントまで一貫してるのは好感持つ。後は...気持ちはわかるけど意図はわからないとか言っとくかな
投稿日時:2017/11/13 16:04:23
とりあえず読みますわ!!!!!
投稿日時:2017/11/13 12:12:32
この作品が最初に見た作品でかつ文句言ってる人は可哀想 運が悪かったね
投稿日時:2017/11/13 10:50:18
厨二病患ってるけど女子には一発で一目惚れ よくおる厨房やないか!
投稿日時:2017/11/13 07:00:39
えっと、作風が物凄い古いけど何故(´・ω・`)
投稿日時:2017/11/13 01:40:44
朝倉世界一とか好きな人が好きなのかな?ファンも多そうだし。若い頃もこういうの理解できなかったけど、年食っても無理だったわ
投稿日時:2017/11/13 01:19:06
クセがすごいぃ
投稿日時:2017/11/13 00:53:13
ファンが意味わからんけど応援してますってコメしてるのほんとすこ
投稿日時:2017/11/13 00:47:18
わからん
投稿日時:2017/11/13 00:18:19
ナカデダシテタエマナクハテル
投稿日時:2017/11/12 23:13:57
何、このあんまり好きじゃないタイプの漫画だけど心にくっついて離れてくれない感じ。モヤモヤする。笑
投稿日時:2017/11/12 17:17:12
話が全然見えなかったけど、絵は好きかも
投稿日時:2017/11/12 16:33:04
この作品は雪花の虎やドロヘドロみたいに雑誌の方に移籍して欲しかった。スピリッツとか。
投稿日時:2017/11/12 15:07:11
この独特なテンポと透明感がどうしても気になって、一週間何度も見返してた。早く続きが読みたい
投稿日時:2017/11/12 01:47:05
クセが強すぎてクセになるわ。
投稿日時:2017/11/12 00:50:14
この作家さんはとてもキレイな絵を描くよね 『変身のニュース』の表紙は特に好きです
投稿日時:2017/11/11 23:52:56
一言「謎」
投稿日時:2017/11/11 21:45:25
???????????????????????????????????????? (O_O) さっぱりわからない。
投稿日時:2017/11/11 18:02:15
もうどうしてこういうストーリーが産まれるのか発想できるのか脳味噌覗かせてほしい・・
投稿日時:2017/11/11 11:35:22
連載ぐうたのしみ
投稿日時:2017/11/11 10:52:54
雰囲気が大好きです!更新楽しみにしています!
投稿日時:2017/11/11 10:29:33
タイトルのフォントが好き
投稿日時:2017/11/11 10:23:03
しりあがり寿っぽい
投稿日時:2017/11/11 09:05:34
ゴールデンユキコは主人公が現実世界が嫌になった時にすがっていた架空の存在ということでそ?
投稿日時:2017/11/11 03:23:07
この人の漫画は不登校の子がなにに対してもめっちゃ欠陥やんって言うやつがすき
投稿日時:2017/11/11 02:25:47
なんかすごい漫画にであってしまった...うまく表現できないし理解もできてないけど....
投稿日時:2017/11/10 23:16:44
すっごい好み分かれそうな漫画だな 自分は超好きです、批判コメ?見ると、自分は好きと思える感性を持っててラッキー!って感じ
投稿日時:2017/11/10 22:31:32
話の流れのテンポの良さよ。 コマじっくり見ると、モブにもちゃんとストーリーが展開されてて。 サラッとしつつ、楽しめるね。
投稿日時:2017/11/10 19:59:02
センス…!脱帽!
投稿日時:2017/11/10 19:40:46
打ちきりマダー?
投稿日時:2017/11/10 17:40:34
好きです。 コミック全巻持ってます。 応援してます。 宮崎先生漫画と一緒に生きてたいです。
投稿日時:2017/11/10 16:32:43
なんだこれ、としか
投稿日時:2017/11/10 09:04:18
まんがわんにでてくるなんて!続きが気になる!
投稿日時:2017/11/10 07:24:20
けっこう好き
投稿日時:2017/11/10 02:25:48
この作者さんの描く世界観と線の柔らかな感じが好き!マンガワンで読めるのが嬉しいです
投稿日時:2017/11/09 22:46:45
崩壊しすぎてて吐き気した
投稿日時:2017/11/09 21:13:41
好きすぎる早く新作の漫画買いたい
投稿日時:2017/11/09 20:34:23
こういうの天才じゃないと描けないだろ。 なんつうか、ピカソみたいな芸術表現。 知らんけど
投稿日時:2017/11/09 19:27:59
面白いです
投稿日時:2017/11/09 13:07:29
おやすみプンプンと同じ香りがするぜ…好きです…
投稿日時:2017/11/09 11:38:09
最高としかいいようがない
投稿日時:2017/11/09 10:17:39
この人の漫画は他の漫画家さんよりも合う合わないがはっきりしちゃうと思うから文句言う人は読まなくていいと思うよ。
投稿日時:2017/11/09 08:10:11
誰が悪いとかじゃないんだけどどうしようもなく上手く心が通じ合わないもどかしさ、みたいなのを表現するのがすごく上手いと思う
投稿日時:2017/11/09 08:06:33
じゃあ 並木的には十分町山がグイグイ来てるのに人見知り自称されて困惑する所すげー分かる とかも言うわ 信者だから
投稿日時:2017/11/09 03:42:36
コメ読んだら何が良いのか分かるかな〜って思ったけど、信者ですら話の内容には触れずなんとなく雰囲気が良いという感想なの笑う
投稿日時:2017/11/09 02:13:26
ジャンルが分からん!笑
投稿日時:2017/11/09 00:54:03
マンガワンで宮崎夏次系が読めるなんてうれしい
投稿日時:2017/11/09 00:38:13
絵がかわいい。効果音の文字もそこはかとなくかわいい。そしてまさかのゴールデン本名。
投稿日時:2017/11/08 23:29:54
これを機にこの作者さんの他の作品も読んで欲しい~~~ かなり面白いので…
投稿日時:2017/11/08 23:11:14
人物が独特でもスラリと読めるのは背景や小物が矛盾してないからよね。すごい。絵が上手い。
投稿日時:2017/11/08 22:40:47
アオハライドが刃牙の絵は逆にみたいwww ここは、マンガワンの中で例えて欲しかったけど。 テラモリをケンガンの絵とか。
投稿日時:2017/11/08 22:32:28
えっ? 私、何を見せられたのでしょう?
投稿日時:2017/11/08 22:24:09
衝撃ww
投稿日時:2017/11/08 22:17:28
え?!?うそ!!やったーーーー!!
投稿日時:2017/11/08 22:01:05
なんか…好きw
投稿日時:2017/11/08 21:52:50
アオハライドが刃牙の絵で描かれてたら内容台無しだろ。中身にあった絵じゃないと漫画にならないのは当たり前
投稿日時:2017/11/08 21:52:11
なんて読むの?作者の名前? 町山の出オチすごいけど恋愛モノ??
投稿日時:2017/11/08 21:48:37
モアイで過去の作品見てきた タダの考えさせられる素敵なおしゃれ漫画じゃねえか 単行本欲しくなったわボケェ
投稿日時:2017/11/08 21:41:52
アプリで宮崎夏次系が読めるなんて……持ってるけど読んじゃう!幸せ!
投稿日時:2017/11/08 19:36:09
まさかマンガワンで宮崎夏次系さんの漫画が読めるとは…やった!!!
投稿日時:2017/11/08 19:15:24
この作家さんの作品て思いっきり大人向けの方じゃない?サブカルチャー好きな人はめちゃくちゃハマる内容で、少女漫画じゃないよ
投稿日時:2017/11/08 17:42:06
名字がドキュンネーム
投稿日時:2017/11/08 17:31:49
コメント見て作者のファン多いんやなあと思って検索して他の作品試し読みして見たらめっちゃ面白かった。続き期待
投稿日時:2017/11/08 17:17:21
よく分からないけど鬼平が出てきたことはとても嬉しいので続きも楽しみです
投稿日時:2017/11/08 17:09:57
わーもうこの1話でわかる、こういう画風って癖になるんだよな〜、人の肌に合う合わないはあるだろうけど 2話も楽しみです〜
投稿日時:2017/11/08 15:57:06
夏次系先生の作品のために、アプリもダウンロードしました。雑誌でも毎号楽しみにしていました!早く続きが読みたい!
投稿日時:2017/11/08 15:07:01
絵柄で世界観語れる数少ない漫画!
投稿日時:2017/11/08 14:55:53
マンガワンで大好きな宮崎夏次系さんの作品が読めるとは…本当にありがとうございます
投稿日時:2017/11/08 14:42:24
この漫画を読んで「なんやこれ」以外の感情を抱いた人、おめでとう。この作品は君のために描かれたものです。
投稿日時:2017/11/08 14:29:52
「画力」の定義って何だ… 漫画に必要なのはデッサン力(正確に描く力)より表現力だと思うし、この作者にはそれがあると思う。
投稿日時:2017/11/08 13:18:40
最高
投稿日時:2017/11/08 13:06:06
宮崎夏次郎!!!友達が好きな作家さんだから気になってた!楽しみにしてます!
投稿日時:2017/11/08 13:03:09
うーんと、えーと、…何も言えねぇ
投稿日時:2017/11/08 11:59:46
コミュ障が可愛い子に勝手にあだ名つけてるのかと思ったらまさかの本名
投稿日時:2017/11/08 10:07:42
???????
投稿日時:2017/11/08 09:34:53
642 漫画業界みんな大友克洋みたいな写実タッチになるのがお前の理想なの?デフォルメや緩急、描かないことも画力でしょう
投稿日時:2017/11/08 09:06:00
※606 本気で絵を描いてたら画力と画風の違いくらいわかりそうなもんだが…だから金にならないのかもね
投稿日時:2017/11/08 08:48:21
人類には速すぎた
投稿日時:2017/11/08 08:32:39
画力ヘタとかいってるど素人がいるな 君たちは洗練され世界観を知らない 絵が上手いなんてプロにとって褒め言葉じゃない
投稿日時:2017/11/08 08:00:33
時代が追い付けない
投稿日時:2017/11/08 07:57:12
お母さんが妖怪の類いなのかなと思ったが違った
投稿日時:2017/11/08 07:28:07
一気に世界に引き込まれて、迷い混んで、何がなんだかわからない内に帰ってきた感じの読後感。ヤバイ作品だわ
投稿日時:2017/11/08 07:27:47
まさか宮崎夏次系先生の作品がここで読めるなんて…。この方の作品はシュール系に見えて繊細なストーリーがあるから次回も楽しみ
投稿日時:2017/11/08 06:52:53
627. 画力があるならなんでわざわざ画力セーブして描くのかって話。本気で描いてる人に失礼って話じゃないのかな?
投稿日時:2017/11/08 02:10:24
いや、読む読まないは自由にすりゃいいけどこの人本当面白いんよ
投稿日時:2017/11/08 02:10:17
やべえのきた
投稿日時:2017/11/08 01:01:31
続き気になります!
投稿日時:2017/11/08 00:58:04
いい雰囲気2割気持ち悪さ8割って感じだなあ自分にとっては。読む人を選ぶ漫画だと思う。
投稿日時:2017/11/08 00:44:06
ちょっと何を言っているのかわかりませんねぇ
投稿日時:2017/11/08 00:42:29
ちょっとよくわからない。 これ以上読みたいと強くは感じない…
投稿日時:2017/11/08 00:26:06
やくしまるえつこみたいな漫画だな
投稿日時:2017/11/08 00:17:25
ちょっとまだ自分には早い作品だったわ…
投稿日時:2017/11/07 22:58:28
宮崎夏次系先生の作品を無料で読めるの嬉しいし、毎週月曜日が楽しみになりました。ありがとうございます。
投稿日時:2017/11/07 20:33:15
移動教室って千葉市ですか?
投稿日時:2017/11/07 20:22:10
初めてこの人の作品読んだ。ヘタウマ系なのかな?人物はアレだけど本のページがめくれるコマとか繊細で漂う空気感が好き。期待。
投稿日時:2017/11/07 20:00:25
このクセだらけの漫画を新興宗教の信者みたいにゴリ押ししてる人がいるね
投稿日時:2017/11/07 19:54:54
本気で絵を描いたことがある人なら、この作者の画力の高さが分かるはず。この人、簡素な線だけで光を描くのマジでうまいよ
投稿日時:2017/11/07 18:17:53
最高だわ この感性が歪められず育まれ商品になっていることに驚き
投稿日時:2017/11/07 17:36:29
この人の漫画めっちゃ好き。マンガワンで読めるとは!でもこの作品はちょっとよくわからない笑
投稿日時:2017/11/07 17:13:38
相対性理論どちゃくそわかる……!!!絵の雰囲気とか話の謎感とかもろもろ世界が似てる感じがする。
投稿日時:2017/11/07 17:04:28
初めて見る作家さんだけどゆるさと意味不明さと少し筋通ってる感が興味深い
投稿日時:2017/11/07 17:02:30
ごめん、わからない
投稿日時:2017/11/07 16:49:05
昨日読んだのにまた読みに来てしまった… なんなんだろう癖になるこの感じ
投稿日時:2017/11/07 14:38:32
女子向けに入れてほしくなかったな それだけで読む人減らしてないか? 作者大好きだから、いろんな層に読んでもらいたいな!
投稿日時:2017/11/07 14:30:38
線はこびがタイプだなぁ。 絵見たさにページをめくる。
投稿日時:2017/11/07 12:48:43
作者の名前が読めねぇ!!!
投稿日時:2017/11/07 12:22:43
絵画的だ
投稿日時:2017/11/07 11:49:31
凄い名前だねぇ♪
投稿日時:2017/11/07 11:04:20
マンガワンに夏次系さんが!!!!! 嬉しい!!!! 単行本持ってます!!!!
投稿日時:2017/11/07 09:39:55
????? …………!?
投稿日時:2017/11/07 09:39:06
なんちゅーはなしや。昔はサブカル漫画も読めたけど今はこういう絵も話もダメだな… 若い子が読むもんやね
投稿日時:2017/11/07 09:21:09
わーい!夏次系先生の絵がかわいいので純粋に好き。続き楽しみです!
投稿日時:2017/11/07 09:14:35
もう大好きです
投稿日時:2017/11/07 08:55:56
他の読者見下し系読者多そう
投稿日時:2017/11/07 08:51:20
この画力とセンスでもお金になるのを見てると、まじめに絵やってる自分が死にたくなるわ。
投稿日時:2017/11/07 06:55:55
みょうじだったかーーー!
投稿日時:2017/11/07 04:23:50
吐瀉物は唾液と胃液・胃粘液を含むから、体液って言ってもまるっきりの間違いじゃないけど、違和感が半端ない。
投稿日時:2017/11/07 04:16:27
>230が一番納得できる説明かな
投稿日時:2017/11/07 02:31:20
何回読んでも気付くと寝ている
投稿日時:2017/11/07 02:22:35
ポカーン
投稿日時:2017/11/07 02:08:38
299 いやいや、いくら何でもこれはくせ強すぎだろ。なんか言いたくもなるって。
投稿日時:2017/11/07 01:36:15
画風やシュールな表現があるからこそ、人がスルーしがちな繊細な感情を 直感的に描ける人だと思います。言い回しもすごいなあ〜
投稿日時:2017/11/07 00:43:08
わ?
投稿日時:2017/11/07 00:17:28
よく分からん
投稿日時:2017/11/07 00:05:00
この ソーダの泡を摑まえようとするような感覚が、大好きです
投稿日時:2017/11/07 00:01:44
不思議な世界だ…。
投稿日時:2017/11/06 23:55:37
ん!?続きが気になるような気にならないような…話がまだちょっとよく分からないけど。これからかな?面白かったらいいなー
投稿日時:2017/11/06 23:55:31
なんじゃこりゃあ!
投稿日時:2017/11/06 23:44:33
もうなんといってもこの世界観が大好き!!!
投稿日時:2017/11/06 23:41:13
雰囲気、コマ割りのセンス、とても好き 園子温の映画っぽいかも?今後の掲載が楽しみで仕方ない
投稿日時:2017/11/06 23:38:24
短編集読んだらきっと好きになる。でも合わない人には徹底的に合わないから無理してまで読む必要はなし。私はとても好きだけど
投稿日時:2017/11/06 23:36:10
ん めちゃくちゃ
投稿日時:2017/11/06 23:22:50
世界観、宇宙!
投稿日時:2017/11/06 23:21:55
既にコメント出てるけれど、まさかマンガワンで宮崎夏次系が読めるとは!嬉C!楽しみ!
投稿日時:2017/11/06 23:17:14
これだけじゃわからん...のでもう少し読んで見ようとは思うがこれだけ読んだ感想は何も感じなかった
投稿日時:2017/11/06 23:14:41
まさか宮崎夏次系をマンガワンで読むとは。素直にふぁぼりです。/この人とか朝倉世界一とかどういう仕組みで生きてるんだろう
投稿日時:2017/11/06 23:13:05
体液を吐いてるのが不気味。でもゴールデンユキコが気になるので次も読んで見ようと思います。面白いといいな。
投稿日時:2017/11/06 23:09:36
大好きな作家さん かわいくて透明感のある絵柄と毒がありつつも爽やかな読後がすごく好き。続きに期待です。
投稿日時:2017/11/06 23:08:50
1話批判してた奴ら、息してる〜????
投稿日時:2017/11/06 23:07:29
絵柄が個性的でいいな。
投稿日時:2017/11/06 22:57:38
なにこれ......?
投稿日時:2017/11/06 22:57:10
顔面崩壊してて笑うわ 明らかに輪郭から描いていないな
投稿日時:2017/11/06 22:43:33
妙に暑苦しいのに絵がさっぱりしてるからプラマイゼロ。面白かったです
投稿日時:2017/11/06 22:39:12
宮崎夏次系は考えるな、感じろを地で行く作家さんだよ 合わない人は合わないだろうけど間違いなく天才
投稿日時:2017/11/06 22:38:53
うん、もういいや。
投稿日時:2017/11/06 22:21:00
分からない、、
投稿日時:2017/11/06 22:19:16
まだ批判1話なんだから批判はちょっと待って……歯がゆい気持ちとか切ない気持ち描くの本当に上手い人だからもう少し待ってて
投稿日時:2017/11/06 22:15:19
絵も雰囲気も全然違うのになぜかオノナツメ思い出した 一気に読んだらハマる感じなのかな〜〜
投稿日時:2017/11/06 22:13:45
なんか意識高そうでついていけん
投稿日時:2017/11/06 22:13:34
やくしまるえつこが描いたのか?
投稿日時:2017/11/06 22:03:38
絵と内容のギャップがすごい
投稿日時:2017/11/06 22:00:17
スケダンの早乙女浪漫みたいな作画に爆笑した笑
投稿日時:2017/11/06 21:57:34
宮崎夏次系さんきたあああああああああっっ!!!うれしぃ…っ。
投稿日時:2017/11/06 21:56:08
ヴィレッジヴァンガードが好きそうな漫画やなー。笑
投稿日時:2017/11/06 21:46:17
読みやすい!!ちゃんと新鮮な漫画なのに読みやすいし続きが気になるからすごい
投稿日時:2017/11/06 21:43:24
宮崎夏次系めっちゃ嬉しいです!スマホだとこの細い線も味わいのあるコマも読みにくいけど、単行本出たら作者買いするよ!
投稿日時:2017/11/06 21:40:55
うーんわからん笑笑
投稿日時:2017/11/06 21:37:39
面白そうだけど、ここに合った漫画ではない気がする
投稿日時:2017/11/06 21:35:31
んっんん???
投稿日時:2017/11/06 21:34:07
なんか絵かっこよい
投稿日時:2017/11/06 21:25:29
名前wwww けっこう無理やりワロタw
投稿日時:2017/11/06 21:20:48
ん、他の作品にも増してわかりづれえ
投稿日時:2017/11/06 21:19:55
背景とか細かいとこは上手いしワザとこういった画風なんだろうなぁ
投稿日時:2017/11/06 21:17:25
春巻きを食べるところで敢えてマヨネーズではなく、味噌につけて食べたところにセンスを感じた。そして、歯磨き粉は奇跡だよね
投稿日時:2017/11/06 21:13:36
マンガワンよりトーチとかの方が向いてそう 気になって他の作品調べたら「アダムとイヴの楽園追放されたけど」が面白かった
投稿日時:2017/11/06 20:58:41
宮崎夏次系先生の作品ダイスキ
投稿日時:2017/11/06 20:52:37
独特のセンス系(笑)味がある系(笑)はネット漫画ではあまりヒットしないよな…自分はなしで
投稿日時:2017/11/06 20:46:03
お で ん
投稿日時:2017/11/06 20:45:57
い、意味が分からないのは俺だけか…?笑
投稿日時:2017/11/06 20:45:10
一昔前やったらこういう漫画の連載誌は田舎で売ってないし古本屋には単行本ないし、本屋で注文するしかなかったやん、凄い事やわ
投稿日時:2017/11/06 20:45:04
やったー好きな人だ。短編の人形大事にするおっさんの話好きだよ
投稿日時:2017/11/06 20:34:54
絵も内容も受け付けないから、個人的に次はないな。こういうのあるから、試しで読めるのはありがたい。
投稿日時:2017/11/06 20:34:50
スコースコーが効いたわろた。サブカルで片付けるにはもったいない。なかなか面白い。マンガワンの子供の読者には向いてないかも
投稿日時:2017/11/06 20:28:56
狂気を感じる クセがあるのは絵がストーリーか、どっちかにしろよ
投稿日時:2017/11/06 20:28:44
宮崎さんデビュー時からファンです。好きです。頑張って下さい!マンガワンありがとう
投稿日時:2017/11/06 20:27:21
これの広告?の下に一礼して…の広告がくるとつながってるっぽくなる。
投稿日時:2017/11/06 20:24:56
宮崎先生のこれ気に入った人はマジで是非短編集読んでくれ 個人的には変身のニュースの「ダンくんのしんぱい」が一番好き
投稿日時:2017/11/06 20:23:11
宮崎夏次系さん大好き!! 楽しみ過ぎる。
投稿日時:2017/11/06 20:18:28
!?と?しか感想が、感想が、SAN値がががが
投稿日時:2017/11/06 20:15:51
ヒバナでヒバナで心惹かれたんだけど有名な人なんか。てかヒバナ全部こっちに移植する感じ?大丈夫なんか
投稿日時:2017/11/06 20:13:33
宮崎先生!?マンガワンに移ったんですね
投稿日時:2017/11/06 20:11:48
すいません、ちょっと難解だけど固定ファン多そうなんで楽しみに待ってます!
投稿日時:2017/11/06 20:11:11
ひとこと言っていい? わけがわからねえよおおぉお!!
投稿日時:2017/11/06 20:09:00
なにこれ面白そう! 最近絵ばっか綺麗な漫画って増えてきたから、最初は無料で読めて内容面白いか選別できるアプリは有難い。
投稿日時:2017/11/06 20:07:20
異色がわかる独特のセンスをお持ちの自分カッコイイ系で溢れかえってると思ったら案の定
投稿日時:2017/11/06 20:05:01
キャラが淡白なのに情報過多 情報が多いからあえての薄顔?
投稿日時:2017/11/06 20:04:28
宮崎夏次系がマンガワンで読めるとは、、、嬉しすぎ 絵にとらわれんと中の話をもっと読んでほしい、面白いから
投稿日時:2017/11/06 20:00:50
正直よく分からないけど惹かれるものがある。続き楽しみに待ってますしています。
投稿日時:2017/11/06 19:57:14
こらがプロの絵なの?
投稿日時:2017/11/06 19:55:39
なんか読みたくなるわ…
投稿日時:2017/11/06 19:55:31
ちょっ…突っ込みどころ多過ぎ!結構好き! あと、何の系統?って思ったらお名前なんですね。
投稿日時:2017/11/06 19:53:51
うわーーー宮崎夏次系がマンガワンにいる!!!!まじか!!!マンガワンありがとうございます!!!もっと広がれ!!!
投稿日時:2017/11/06 19:51:02
なんだろう?なんだぁろう?なんでぁろう?〜 なんでだろう〜なんでだろう〜♬ なんでだなんでだろう〜?\○/
投稿日時:2017/11/06 19:46:52
この画力でアウトだったら連載初期の頃のONE先生どうなるんだ 画力で善し悪しは分からない 応援してます両方とも!
投稿日時:2017/11/06 19:46:40
ハンサム学園みたいなのいた?!?
投稿日時:2017/11/06 19:46:19
普通に例えが上手くていい雰囲気の漫画! 絵もあえてこの絵柄みたいな。 それにしても、セミの鳴き声ショワワーに吹いた。
投稿日時:2017/11/06 19:45:40
なんかよくわからないけどすごく惹かれるなー
投稿日時:2017/11/06 19:45:04
宮崎夏次系先生大好きです。単行本欲しい、、、
投稿日時:2017/11/06 19:44:55
まあ結構嫌いじゃないんですよ
投稿日時:2017/11/06 19:44:21
とりあえず最初の一コマ目から口の位置がすごくてもう…卍
投稿日時:2017/11/06 19:44:02
流石にこの絵柄はキツイ。 …と思いきや、ちゃんと読むと面白かった
投稿日時:2017/11/06 19:42:50
あれだな。少年漫画の主人公が架空の漫画読んでるシーンがひとコマあったりするじゃん?その漫画の本編だわ
投稿日時:2017/11/06 19:42:45
ちょっと待て
投稿日時:2017/11/06 19:41:34
いつも漫画楽しみにしています。
投稿日時:2017/11/06 19:40:24
この人の漫画割と好きだがこれに関してはガチでわけわからん これから面白くなるかもしれないが現状わけわからん
投稿日時:2017/11/06 19:35:22
なんか色々言われてますけど大好きです!これからも色々言わしちゃうような作品描いちゃって下さい!
投稿日時:2017/11/06 19:34:27
なんとも言えない
投稿日時:2017/11/06 19:34:21
気になるけど読む気はおきない
投稿日時:2017/11/06 19:32:45
宮崎先生大好きです。宮崎先生は短編の漫画が真骨頂なので、気になった方はぜひ短編集もよろしくお願いします。
投稿日時:2017/11/06 19:28:39
意味分からん。絵ヘタすぎだし、こんなんでプロとか信じられない。作者も編集者も正気か?
投稿日時:2017/11/06 19:28:14
1話じゃなんとも分からないから次も読んでみよう
投稿日時:2017/11/06 19:28:01
話の流れとか面白いけど、絵が無理だわ 無料お試しの回なんだからアレコレ言うのは自由 たぶん次は見ないから平和になるよ
投稿日時:2017/11/06 19:27:55
意味不明な漫画ばっかり連載させてんじゃねーよ
投稿日時:2017/11/06 19:27:34
宮崎夏次系の漫画が読めるの嬉しすぎる!!!とぼけてるくせた胸にガンとくる作風大好きです、めちゃくちゃ楽しみ
投稿日時:2017/11/06 19:18:08
このマンガが気になる人 宮崎夏次系のコミックス読んでみて! 理解できないような人はコメしないで黙って引っ込んでて!
投稿日時:2017/11/06 19:14:20
批判コメ多いですが、1話見ただけでは全然評価できないし、なかなか面白い作家さんのようでもう少し読んでみたいと思います。
投稿日時:2017/11/06 19:07:02
わかんない……
投稿日時:2017/11/06 19:01:54
???!!?!??
投稿日時:2017/11/06 18:59:29
宮崎夏次系がアプリで読めるなんて。。 わかる人にはわかる漫画なんだよなぁ。。
投稿日時:2017/11/06 18:58:43
宮崎夏次系作品めっちゃ好きだからマンガワンで読めるの嬉しい……!
投稿日時:2017/11/06 18:57:41
絵がめちゃくちゃ見にくい
投稿日時:2017/11/06 18:53:35
町山の体液‥‥意外と濃く‥飛び散った むは!なんかむせ返る マンガワン大丈夫か?! 次に町山が口からはいててホッとした
投稿日時:2017/11/06 18:53:01
おもんない
投稿日時:2017/11/06 18:51:34
難解なのとわけわからんのは違う。
投稿日時:2017/11/06 18:50:47
ふぁー!すごい頭おかしくなりそうなのになぞの爽快感が!なんじゃこりゃ
投稿日時:2017/11/06 18:45:04
ちっとも訳がわからん
投稿日時:2017/11/06 18:36:20
球種はセンス一本で勝負感 描いてる当人も訳わからんまま描いてるんじゃねと思って読んでたら、何か楽しくなってきた
投稿日時:2017/11/06 18:27:20
よし なんだこれ
投稿日時:2017/11/06 18:22:22
ツッコミ不在のうすた京介作品って言われたら信じる
投稿日時:2017/11/06 18:19:50
一度読んでみたいと思ってた作家さんだから掲載は本当に有難いんですけど、かなりパンチ効いてて笑った
投稿日時:2017/11/06 18:18:46
こんな雰囲気の漫画に出会えるとは思いませんでした。謎だらけですがこれからの展開を楽しみにしています!頑張ってください!
投稿日時:2017/11/06 18:13:10
気持ちわる
投稿日時:2017/11/06 18:04:03
わかんない(真顔)
投稿日時:2017/11/06 18:00:44
ものすごくいい、マンガワンでこんな感度全開の作品が目にできるとは思わなかった ありがとうございます
投稿日時:2017/11/06 17:58:23
漫画版相対性理論ときいたらしっくり
投稿日時:2017/11/06 17:52:55
この先生の単発漫画は好きだったけど連載だとなんかまた違うな 今後に期待してます
投稿日時:2017/11/06 17:48:25
420 自分と漫画の趣味が違う人の事を知的障害者呼ばわりって…
投稿日時:2017/11/06 17:45:01
いいぜ!
投稿日時:2017/11/06 17:44:14
雰囲気を楽しむ漫画ね こういう漫画は嫌いじゃないけど、こういう漫画の読者が嫌い 大体他人を見下してるような奴ばっか
投稿日時:2017/11/06 17:31:56
あの一緒に映画か何か見に行ってたのはお父さん?
投稿日時:2017/11/06 17:27:01
宮崎先生の作品読めるとか最高か、、、、
投稿日時:2017/11/06 17:25:09
……?
投稿日時:2017/11/06 17:24:34
宮崎さんの作品が無料で読める!!嬉し(○_○)!!(○_○)
投稿日時:2017/11/06 17:19:02
これ理解出来る人いるの?いたら説明してほしい
投稿日時:2017/11/06 17:13:37
頭が悪くて理解できない
投稿日時:2017/11/06 17:13:01
何を言ってるの?
投稿日時:2017/11/06 17:05:49
書いた漫画のキャラが現実に出たってこと?よくわからん
投稿日時:2017/11/06 17:01:33
宮崎夏次系さんの作品がここで読めるとは思わなかったうれしい
投稿日時:2017/11/06 16:56:07
ほぁあ………って感じで終わってしまった
投稿日時:2017/11/06 16:51:39
すさまじすぎてわからん…
投稿日時:2017/11/06 16:39:35
??????
投稿日時:2017/11/06 16:27:58
よく分からなかったけど惹かれる
投稿日時:2017/11/06 16:27:43
おもれ
投稿日時:2017/11/06 16:26:29
どんな漫画か一回もどって最初のやつ見たけど、全くわかりませんでした ごめんなさい
投稿日時:2017/11/06 16:24:38
わかんなくていいんです。 たまにぐっと来るやつがあれば。
投稿日時:2017/11/06 16:23:36
何の漫画ですか、これは…? 分からないから気になってしまう
投稿日時:2017/11/06 16:23:04
よくわかんないけどなんかめっちゃ好き
投稿日時:2017/11/06 16:09:36
宮崎先生の作品ほんとに大好きです。更新たのしみにしてます。
投稿日時:2017/11/06 16:07:06
読者を選びそうですね。絵も内容も。私はもういいです。
投稿日時:2017/11/06 16:00:54
宮崎先生ほんとうに好き
投稿日時:2017/11/06 15:57:47
最初の2文で特殊性癖持った奴らのプレイかと思ったわ。
投稿日時:2017/11/06 15:55:36
この程度の漫画もわからんやつは任天堂倒せないぞ
投稿日時:2017/11/06 15:51:12
こういう漫画好きそうな人が好きそう。 私もです。
投稿日時:2017/11/06 15:50:05
素敵すぎて悶える
投稿日時:2017/11/06 15:46:25
大好きな先生ありがたい!!!
投稿日時:2017/11/06 15:43:45
確かに427みたいなのが多いここでは大変そうだな……
投稿日時:2017/11/06 15:40:40
少し難しいと理解できなくて糾弾する頭弱い系が多いここでは難しそう… 私は宮崎夏次系さんすごく好きなので応援しています〜!
投稿日時:2017/11/06 15:38:53
夏次系さんや、、!
投稿日時:2017/11/06 15:36:17
斬新過ぎて理解できない・・・ レベル高杉
投稿日時:2017/11/06 15:34:14
静画のAC部
投稿日時:2017/11/06 15:32:57
あと何話か読んだら世界観わかるようになるかなぁ…もっと深いのかなぁ…とりあえず1話目、まったくわからん。
投稿日時:2017/11/06 15:27:44
またマンガワンでは珍しいサブカルな漫画やね 風の大地ばかりだったから嬉しいわよ
投稿日時:2017/11/06 15:26:32
ギャグ漫画に向いてそうな作画だね。サムネで分かってたけど騙されたと思って試しに見たら想像通りつまらなかった。
投稿日時:2017/11/06 15:20:28
夏次系先生待ってました!この突拍子な感じがクセになる。講談社のモアイってサイトでも読み切りあるのでみんな読んで!
投稿日時:2017/11/06 15:16:04
ぶきみ
投稿日時:2017/11/06 15:13:22
大丈夫、この作者の話はほとんどワケワカメだから。
投稿日時:2017/11/06 15:01:35
※404みたいに好意的な解釈しないと成立しない漫画なのかな?
投稿日時:2017/11/06 14:55:34
雰囲気はいいんだけど作画もうちょっと頑張ってほしい。普段絵はそこまで頓着しないけどさすがにちょっと気になる
投稿日時:2017/11/06 14:47:37
何か味がある絵だなw 自分はこういうの好きだww
投稿日時:2017/11/06 14:43:13
大好き、嬉しい
投稿日時:2017/11/06 14:41:55
呼吸器が何をしたいのかわからない。 気管挿管されっぱなしでないと成り立たない。
投稿日時:2017/11/06 14:39:45
1話読んだだけで、最後までオチも何も具体的に描かれない作品だということは解った
投稿日時:2017/11/06 14:34:35
この漫画を茶化してばかにするのはゆるさない。
投稿日時:2017/11/06 14:29:56
夏次系先生のシュールだけど最後まで読み進めると感覚的に表現の意味が分かってくる感じ大好き。長編読むの初めてなので楽しみ。
投稿日時:2017/11/06 14:27:42
これの為にヒバナを買っていたけど1度買いそびれてズルズル追えなくなってた移ってもらえて正直助かりました…次は見失いません
投稿日時:2017/11/06 14:13:10
ゴールデンユキコ!
投稿日時:2017/11/06 14:13:00
大好きな作家さんだけに、マンガワンには載って欲しくなかった…層が違う…
投稿日時:2017/11/06 14:06:06
意味不明。脈絡がなさすぎる。絵や表現、色々と薄っぺらい感じ。普通の人間には理解し難い。
投稿日時:2017/11/06 14:05:53
わからない… 感受性豊かな学生時代だったらなんか響いたかもしれない
投稿日時:2017/11/06 13:59:27
本名か
投稿日時:2017/11/06 13:57:03
全然わかんないけどこの先生の他の作品も読んで見たくなった
投稿日時:2017/11/06 13:56:57
ボクの好きな夏次系が帰ってきて嬉しかったです。
投稿日時:2017/11/06 13:53:45
??? えーっと…ゴールデンがそのー ???
投稿日時:2017/11/06 13:29:38
作者の名前どう読むの?なつじけい?かじけい?
投稿日時:2017/11/06 13:19:11
マンガワンが宮崎夏次系の連載はいいセンス
投稿日時:2017/11/06 13:19:03
摩訶不思議
投稿日時:2017/11/06 13:17:20
意味分からんけど嫌いじゃない 続きが気になる
投稿日時:2017/11/06 13:13:24
どうしても好き
投稿日時:2017/11/06 13:09:49
良い感じ
投稿日時:2017/11/06 13:00:37
単行本全部持ってます超好きですマンガワンでの連載うれしいな〜
投稿日時:2017/11/06 12:58:45
めんどくせぇえーーー
投稿日時:2017/11/06 12:57:52
あえて言おう クセがすごいんじゃ!
投稿日時:2017/11/06 12:50:29
どういうことなの
投稿日時:2017/11/06 12:49:15
いみわかんねー!!たのしいー!!よむー!!
投稿日時:2017/11/06 12:48:39
絵が斬新ですね...特に主人公の家族...
投稿日時:2017/11/06 12:39:12
アンディーメンテ?
投稿日時:2017/11/06 12:37:25
ちょ、ごめん、翻訳こんにゃくもってきて……
投稿日時:2017/11/06 12:30:50
めっちゃシュール。嫌いじゃない。
投稿日時:2017/11/06 12:29:46
お前ん家の天井低くね?
投稿日時:2017/11/06 12:25:30
クオリティが底抜けエアラインレベル。
投稿日時:2017/11/06 12:14:14
マッドネスみを感じる
投稿日時:2017/11/06 12:13:36
これ、紙で欲しい。買う。スマホじゃダメだ。 マンガワン教えてくれてありがとう。
投稿日時:2017/11/06 12:08:36
コレガワカラナイ
投稿日時:2017/11/06 12:05:48
宮崎夏次系メッッチャ好きだからびっくりしたわ。短編集的なのも出てるから興味でたらぜひ!
投稿日時:2017/11/06 11:45:54
259みたいな人ってなんなの劣等感感じちゃってんの?万人受けマンセーなの? 天才も奇才も凡才も良いものは良い。それだけ
投稿日時:2017/11/06 11:35:28
始まり方良し悪しは別として苦手…不思議だろ?そうなんだよこの先も小出しにしてくから黙って見てろよって言われてる気持ち…
投稿日時:2017/11/06 11:32:49
あれ?あれ?いきなり脳卒中わたし年がら年中貝がら集めて歩くの由比ヶ浜~ って頭にまわる こうゆうマンガすきです
投稿日時:2017/11/06 11:32:15
なんかグロ系になりそうでこわい
投稿日時:2017/11/06 11:23:05
面白いとか可愛い話描く作家じゃないのにマンガワン連載で大丈夫なのかなぁ アフタヌーンやガロ系だよ
投稿日時:2017/11/06 11:18:13
親の名字もゴールデンということか…
投稿日時:2017/11/06 11:17:50
ゴウルデンユキコwww
投稿日時:2017/11/06 11:15:04
この人の漫画いつか読みたいと思ってた。今でしょ
投稿日時:2017/11/06 11:07:53
凄いのキタ!
投稿日時:2017/11/06 11:07:29
(ギャグ漫画枠であってる?)
投稿日時:2017/11/06 11:05:23
主人公が自己中で好きになれない気がする…
投稿日時:2017/11/06 11:03:47
宮崎夏次系好きだから自分じゃ見えない角度から見えてる人の批判コメント読めるの嬉しい でもこの人はやっぱ短編なんだよなぁ
投稿日時:2017/11/06 11:02:04
宮崎夏次系やんけ!神か いつものカタルシスが待ち遠しい
投稿日時:2017/11/06 11:00:40
ごめん、斬新すぎて何言いたいのか全然理解できんかった…
投稿日時:2017/11/06 11:00:00
漫画を通して伝えたいことがあるならまず絵をなんとかせえ
投稿日時:2017/11/06 10:45:11
はぁ?なんやこれ
投稿日時:2017/11/06 10:38:20
絵柄から勝手にシリアスで儚い系を想像してたらギャグで驚き内容的にもシュール過ぎて????って感じ。でもこういうの好きだぜ
投稿日時:2017/11/06 10:36:17
ギャクなのかギャクじゃないのかすらも判断ができない
投稿日時:2017/11/06 10:34:30
下書きしてなさそうで楽そうでいいなあ
投稿日時:2017/11/06 10:24:07
ゴールデンユキコって主人公だけに見える幽霊的な奴とか主人公の心の中に存在してる奴なんかなと思ったら実在しとったwwwww
投稿日時:2017/11/06 10:20:50
そうか、既視感あると思ったら相対性理論のジャケに絵柄が似てるのか
投稿日時:2017/11/06 10:15:53
ゴールデンユキコって心のマドンナ呼びかと思って読んでたら本名で実在してた
投稿日時:2017/11/06 10:15:47
1話めフリーでよかった。斬新すぎてじっくり読んだ。 フリーじゃない話を、時間かけて読みたいとは思わなかった
投稿日時:2017/11/06 10:15:42
>>110 死ぬほどわかる
投稿日時:2017/11/06 10:06:24
ここからどういう経緯で体液が飛び散るんだ
投稿日時:2017/11/06 09:48:09
マンガワンのマンガの中で一番好きだよ!
投稿日時:2017/11/06 09:48:02
かわいい恋愛漫画かと思って開いたらシュールだった。でも楽しめました。
投稿日時:2017/11/06 09:41:22
ほんと好きです!いつも素直で好きです!!
投稿日時:2017/11/06 09:39:15
深いところで漫画を舐めてる
投稿日時:2017/11/06 09:36:49
ついに夏次系がマンガワンで連載か…ハナビ休刊とはいえマンガワンで大丈夫かな とはいえ読めて嬉しいです、応援してます
投稿日時:2017/11/06 09:34:46
町山くんどしたん
投稿日時:2017/11/06 09:24:25
なんとも不安になる絵だ…
投稿日時:2017/11/06 09:14:21
伝説の漫画 「群馬アイドル神話 馬セブン」 みたいなノリ
投稿日時:2017/11/06 09:07:00
ショワー ショワワー
投稿日時:2017/11/06 09:03:19
とりあえず変わったことして目立とうと言う風潮やめろ いにおと同じ
投稿日時:2017/11/06 09:01:22
ゴールデンユキコwwwwwwww
投稿日時:2017/11/06 08:53:50
やったー宮崎さんの新作や(((o(*゚∀゚*)o)))
投稿日時:2017/11/06 08:53:44
最高過ぎる…待ち焦がれてました
投稿日時:2017/11/06 08:45:54
最後の名乗りの漢字で吹いたw 何だよこれも〜。
投稿日時:2017/11/06 08:40:04
宮崎夏次系作品ほとんど持ってます! この方をチョイスするとは、センスありすぎ!
投稿日時:2017/11/06 08:36:03
なんだこれw すげぇ支離滅裂だな でも色んな事に基本的に無関心な時ってこういう断片的な事柄だけ覚えてるよね
投稿日時:2017/11/06 08:34:46
この作者好き この話はまだどうなるか分からないけど期待出来る
投稿日時:2017/11/06 08:34:29
美大系実は画力高いんですよ系サブカル漫画はいいです
投稿日時:2017/11/06 08:31:13
これを「わかる」って面だけはしたくねえなって思わせる漫画だな。
投稿日時:2017/11/06 08:24:49
不思議な世界観。
投稿日時:2017/11/06 08:20:07
サブカルの悪いとこ全部詰め込んだみたいな自己陶酔系漫画
投稿日時:2017/11/06 08:19:38
夏次系もここくんのかよすげぇなマンガワン
投稿日時:2017/11/06 08:13:48
意味わからんのを楽しむ漫画…? とりあえず何にせよ続きを読まないと落ち着かない…
投稿日時:2017/11/06 08:11:22
なんかほんのちょっと言いようのない気持ち悪さを感じる・・・ナンデ??
投稿日時:2017/11/06 08:09:19
他作品みればわかる、宮崎夏次系先生の作品はただシュールなサブカルの餌というより地に足つけて伝えたいことがある漫画だよ
投稿日時:2017/11/06 08:08:22
世界観謎すぎて頭ぽかーんなんやけど?
投稿日時:2017/11/06 08:07:49
おじゃ◯丸みたいな子可愛いw
投稿日時:2017/11/06 08:03:15
いつもの宮崎で安心した
投稿日時:2017/11/06 08:01:47
ゴールデンユキコ実在してた〜
投稿日時:2017/11/06 08:01:31
画風も内容も奥が深すぎて?理解できないんだなって思った。ここにいる漫画大好き〜〜な評論家の方々なら楽しめるんだろうな
投稿日時:2017/11/06 07:58:49
もしかしてめっちゃ…絵、上手い?
投稿日時:2017/11/06 07:51:54
松本大洋思い出した
投稿日時:2017/11/06 07:50:20
(世界観がすごすぎて凡人にはよくわからない…)
投稿日時:2017/11/06 07:43:58
夏次系の漫画がマンガワンに!!!!!??
投稿日時:2017/11/06 07:42:56
お前らちょっと癖のある漫画始まると批判しかしないのな。合わないと思ったらそっ閉じしろよ。合わない奴の為に描いてないんだわ
投稿日時:2017/11/06 07:42:24
くほ…なんだコレ!!体液の下りの解説早く来い!!(^o^)
投稿日時:2017/11/06 07:37:48
最初なんだこれ?から始まって 最後はなんだか切なくおわる。 この人の漫画がだいすきです。 まさかまんがわんで読めるとは
投稿日時:2017/11/06 07:34:38
この人の漫画気になってたから有難い
投稿日時:2017/11/06 07:34:17
画風がしりあがり寿
投稿日時:2017/11/06 07:24:37
昔の漫画みたいな話だけど読者層が入れ替わったから昔みたいなことができそうだっていう下心が作者や編集にあるんじゃないか。
投稿日時:2017/11/06 07:21:28
意味わからんなぁ… 絵もやばくて読んでて気になる
投稿日時:2017/11/06 07:16:43
これ程読者の事を考慮しない自己満足漫画でいいなら、誰にでも描けるし編集者も要らないだろ。個人サイトにあげてよ。
投稿日時:2017/11/06 07:12:35
まるっきり意味が分からない… 方向性も分からないが… 何話か読めば見えてくるのか?
投稿日時:2017/11/06 07:11:21
町山って自分よりおとなしそうな人に声かけて優越感に浸りたいタイプなのか…?なんか怖い。
投稿日時:2017/11/06 07:10:02
何やこの漫画ァ?!意味不明に汚い冒頭
投稿日時:2017/11/06 07:08:40
絵柄が昔の少女漫画風だけど内容がアレなのがいい あとこういう話は大抵せわしなくなくてよい
投稿日時:2017/11/06 07:06:48
宮崎先生の漫画、いつも根幹はしっかりしていて、世界観も楽しいし絵も凝ってるし湿っぽすぎないところが好きだ。紙で読みたい
投稿日時:2017/11/06 07:05:53
絵もストーリーも気持ち悪いと思ってしまった すみません
投稿日時:2017/11/06 07:03:42
まさかマンガワンで宮崎夏次系が読めるとは思わなかった。ほんと好きです
投稿日時:2017/11/06 07:03:21
ジャンルがわからない系というジャンルで推してくる最近のマンガワン
投稿日時:2017/11/06 07:02:43
一話まるまるかけて、オチでクスっとさせるこの空気。好き。
投稿日時:2017/11/06 07:01:18
サブカルって言ってる人はどういう意味で言葉使ってるんだろう?いちいち当てはめなくていい気がするな
投稿日時:2017/11/06 07:00:48
切ない系?シュールに笑える系?続きが気になる!
投稿日時:2017/11/06 06:48:27
内容が入ってこない(率直)
投稿日時:2017/11/06 06:47:14
圧倒的サブカル感
投稿日時:2017/11/06 06:45:30
やったー!連載待ってました!言葉の選び方が神がかった作者さんだよね。
投稿日時:2017/11/06 06:42:38
名前w
投稿日時:2017/11/06 06:42:18
一気に引き込まれた。こういう漫画もあるのかー。すごい!
投稿日時:2017/11/06 06:41:18
メンヘラくせぇ~~………
投稿日時:2017/11/06 06:37:37
200みたいな自称俺達観してる系のコメント痛いなぁ 夏次系は意外とサブカル拗らせてなくて終盤切なくて泣ける話多いよね
投稿日時:2017/11/06 06:35:11
天才やな
投稿日時:2017/11/06 06:33:59
ちょうど最近宮崎先生の漫画また買いたいと思ってたから、連載してくれてすっげー嬉しい。
投稿日時:2017/11/06 06:27:46
意味がわからない…
投稿日時:2017/11/06 06:21:35
すげえサブカル漫画や
投稿日時:2017/11/06 05:52:27
町山はどうなるんや…ゾンビになるんか?それとも嘔吐してるんか?
投稿日時:2017/11/06 05:51:21
意味わからん。これを良いとか言ってるやつは「人と違う感性を持つ自分」をアピりたいだけやろ。
投稿日時:2017/11/06 05:48:08
この絵がいいんです。たんたんと進む世界、少年少女の感情起伏……ここで読めてすごく嬉しいです
投稿日時:2017/11/06 05:44:51
よし、よくわからん ちょっとクスクスくすぐられたから縁があったらまた読もう
投稿日時:2017/11/06 05:40:16
ここは黙って静観。
投稿日時:2017/11/06 05:38:27
み、みみみみみみ宮崎夏次形やぁ…… 今までマンガワンの単行本は中古でしか買ってなかったけどこれは新品で買わなあかんわ……
投稿日時:2017/11/06 05:38:05
なんかもう逆に楽しいな? ゴールデンユキコを意識するのはわかるけど、人気者くんにも優しくしてあげて!
投稿日時:2017/11/06 05:35:20
18頁は虐待を受けて育ったってこと?
投稿日時:2017/11/06 05:33:18
宮崎夏字系の漫画大好きだけど、いまのところは期待を超えてない。がんばって!
投稿日時:2017/11/06 05:25:42
なんか最近マンガワン連載漫画変わっちゃって悲しい、サブカル漫画は読まないなぁ
投稿日時:2017/11/06 05:20:09
相対性理論、わかるww
投稿日時:2017/11/06 05:16:10
鬼才が来たぞ。よく呼んでくれた。読みつづけろ。たぶん、後悔はさせない。
投稿日時:2017/11/06 05:06:49
なにこの小学生が描いたような漫画は。こんなんで連載できんの?絵以前に色々足りない。何書きたいのか分からん。
投稿日時:2017/11/06 04:48:07
多分好き。 また読みに来よう。
投稿日時:2017/11/06 04:41:42
夏次系がまさかのマンガワンに...!!!
投稿日時:2017/11/06 04:40:01
宮崎夏次系新連載とか誤植かと思ったわ。面白いかどうかは別にして確実に客層間違えてるし、双方によくないんじゃないかと思うわ
投稿日時:2017/11/06 04:37:26
う?ん?
投稿日時:2017/11/06 04:36:22
うーん、俺は作者じゃないから分からんけど、何を思って書いたのか分からん。何を思って読んだらいいかも分からん。
投稿日時:2017/11/06 04:11:06
もしかして出張じゃない!?来た!夏次系=よく分からない系だけど、僕の理解の及ばぬ所で心は理解してるような感じが癖になる。
投稿日時:2017/11/06 03:54:46
今の名前変わったから知らないけど、色で見たらキキララかとおもった
投稿日時:2017/11/06 03:53:19
1ページの1コマ目で福笑い失敗してるんだけど
投稿日時:2017/11/06 03:47:19
これ女子向け?
投稿日時:2017/11/06 03:45:26
地学Ⅱとか教えてた高校日本にあったのかな?
投稿日時:2017/11/06 03:40:01
こんな名前だったら恥ずか死ぬ
投稿日時:2017/11/06 03:39:39
町山は『体液』=存在感を人に強く刷り込むカリスマで、人を惹きつける。でも彼女には効かない。で主人公が惹かれた。そんな1話
投稿日時:2017/11/06 03:38:54
196可愛すぎかwww
投稿日時:2017/11/06 03:32:27
夏次系先生待ってた、めっちゃ嬉しいわ
投稿日時:2017/11/06 03:15:03
なに…?よくわからない
投稿日時:2017/11/06 03:08:21
196がめっちゃ好きとか言って名前間違えてるのがじわじわくる
投稿日時:2017/11/06 03:05:20
エロとかスポ根とかバトルとか定番のわかりやすいジャンルもいいけど、こういうのも増えた方がマンガワンも長続きすると思う
投稿日時:2017/11/06 02:56:58
あの体液くしゃみが美少女に当たらないのはハンサムスーツを思い出したね
投稿日時:2017/11/06 02:56:35
意味不明な感じ(笑)自分は苦手だわ
投稿日時:2017/11/06 02:52:48
1話目の結末から冒頭への流れが全く読めない。コナンの事件より難しいリアル脱出ゲームだよ、これ。
投稿日時:2017/11/06 02:50:06
今の編集部は最近のFFスタッフみたいなノリなの??
投稿日時:2017/11/06 02:49:41
理解しようとして読むものじゃないなこれは
投稿日時:2017/11/06 02:46:54
全巻持ってる!普段から意味わからんけど、今回もやっぱり意味わからん!けど好き!
投稿日時:2017/11/06 02:46:37
こういう漫画マンガワンにも待ってた〜〜!!幅広い作品を読めるのありがたいです!
投稿日時:2017/11/06 02:42:17
編集さん小学生の書いた漫画間違えて掲載してますよ しっかりしてください これだからサンデー編集は
投稿日時:2017/11/06 02:42:05
うーん、適当に書いてるわけじゃないんだよな? なぜそこでそういう描写になるのかがわからない…
投稿日時:2017/11/06 02:41:15
えっ何これ? でも次回も読む!
投稿日時:2017/11/06 02:34:33
※200 こういう、この漫画好きは○○のハズだ!みたいな謎の人格透視してくる人も多いよなぁ笑 一番漫画楽しめないタイプ
投稿日時:2017/11/06 02:26:57
夏次形さんはサブカル臭きつそうに見えて意外と爽やかな作風で、繰り広げられる人間ドラマに感動させられる事が多い
投稿日時:2017/11/06 02:25:15
最近訳わかんないの増えてるって言う奴ら批判してた俺だけど、流石にこれはマジで分からんわ 読んでれば分かるようになるのか?
投稿日時:2017/11/06 02:23:40
想像の斜め上を行くとはこの事だと思った。
投稿日時:2017/11/06 02:23:37
シュール!!カオス!!
投稿日時:2017/11/06 02:23:16
毎週楽しみが増えた。
投稿日時:2017/11/06 02:22:29
非常に好き。
投稿日時:2017/11/06 02:22:00
パラパラマンガぱくられちゃった?? ゴールデンユキコさんはイマジナリーフレンド?主人公は統合失調症? 不思議な絵だ
投稿日時:2017/11/06 02:21:31
意識高い系が好きそう 決して意識高い人ではない
投稿日時:2017/11/06 02:20:28
なんとも独特の世界観……続きが気になります。
投稿日時:2017/11/06 02:18:30
す、すげぇなんじゃこりゃ グワシ書いた人みたいなワールドじゃ クセがすごいんじゃ
投稿日時:2017/11/06 02:15:44
わけわかめ
投稿日時:2017/11/06 02:13:07
画風、空気感 大好きです!これから月曜日が待ち遠しい~
投稿日時:2017/11/06 02:10:31
夏次郎めちゃ好きだけどマンガワンの読者にはたぶん合わない
投稿日時:2017/11/06 02:04:24
夏次系さんは好き。 でもスピリッツの人に編集長が変わって、裏サン作が駆逐されてるのが嫌です。どうか良判断をお願いします。
投稿日時:2017/11/06 01:58:05
宮崎夏次系すき
投稿日時:2017/11/06 01:55:46
電波ゆんゆん
投稿日時:2017/11/06 01:55:21
マンガワンで読めるの嬉しい!読者層が合わないような気もするけど
投稿日時:2017/11/06 01:53:57
空が灰色だから に似てると思った
投稿日時:2017/11/06 01:52:12
最近は意味不明な擬音、意味不明なストーリー出したら、他作品と差別化をはかれると勘違いしてる風潮があって嘆かわしい。
投稿日時:2017/11/06 01:51:32
実は芸大卒とかでめっちゃ画力高い人の描く漫画っぽい
投稿日時:2017/11/06 01:50:18
こんにちはこんばんはおはようございます! まみちゃんねるのお時間でございます!
投稿日時:2017/11/06 01:49:19
宮崎夏次系めっちゃ好き
投稿日時:2017/11/06 01:48:47
こうゆうわけわからん世界観好き。 おやすみプンプンくらいわけわからんけど内容あればいいな。
投稿日時:2017/11/06 01:46:47
シャーペンの芯貸してって言ってる後ろの席のこの顔が作画が何か凄くてビックリした(笑)
投稿日時:2017/11/06 01:44:56
体液が飛び散ったのはどうなった?
投稿日時:2017/11/06 01:44:26
!うれしい!
投稿日時:2017/11/06 01:43:19
こういう訳わかんない漫画最近増えすぎて逆に訳わかる
投稿日時:2017/11/06 01:42:09
なんも考えないで作ってるでしょこの漫画。 毎回頭悩ませて練りに練って話考えてる漫画家さんが見たら怒り震えるレベル。
投稿日時:2017/11/06 01:40:11
ん???意味がわからない(意味がわからない)
投稿日時:2017/11/06 01:39:15
ぶれない世界観!更新楽しみにしてます〜
投稿日時:2017/11/06 01:36:32
ゴールデンカムイ!?
投稿日時:2017/11/06 01:35:53
好きな絵だな
投稿日時:2017/11/06 01:33:53
鬼☆平が気になり過ぎて一個も入ってこんwww
投稿日時:2017/11/06 01:33:10
よく分からないけど深く考えたら負けな気がする。
投稿日時:2017/11/06 01:32:10
うん。この絵こそがこの作者さんの才能なのだろうと信じようではないか。
投稿日時:2017/11/06 01:30:50
本買ってました!これも楽しみです
投稿日時:2017/11/06 01:30:42
高校生たちの青春恋愛物語と思ったやつは俺だけではないはず…
投稿日時:2017/11/06 01:30:39
大事じゃないとこはスッパリ描写しないで大事なとこはいっぱい書き込む感じがとても好きです
投稿日時:2017/11/06 01:26:48
くっちゃくちゃだぁ
投稿日時:2017/11/06 01:26:17
モーニングツーでやたら見かけた人か
投稿日時:2017/11/06 01:25:58
宮崎夏次系さんの作品、大好きです。
投稿日時:2017/11/06 01:24:45
好きな漫画家さんでコミックも買って持ってるけどマンガワンには合わないのではないかと心配。勿論応援しますけど!
投稿日時:2017/11/06 01:15:15
めちゃくちゃすきです 宮崎夏次系さんの作品がここで読めることに感動している
投稿日時:2017/11/06 01:14:03
絵も上手いってわけじゃないし最後ふぁ?ってなったしよくわかんないことだらけだけど、なんか好き
投稿日時:2017/11/06 01:13:24
ここで連載するとか夢にも思わなんだwwwwwwwwwひいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全くわからない!けど気になるから ちょっと読み返してみる! そして、たのしみに待つ!
投稿日時:2017/11/06 01:12:53
宮崎夏次系がマンガワンで読めるとは嬉しいなあ
投稿日時:2017/11/06 01:11:58
み、宮崎夏次系だーー!!??きたーーー!! ただせめて青年向けに載せてくれ
投稿日時:2017/11/06 01:09:58
意味不明なのに何故か惹かれる
投稿日時:2017/11/06 01:09:56
待って夏次系さんめっちゃ嬉しい月曜楽しみになる
投稿日時:2017/11/06 01:09:52
アイテムや語彙が奇抜なだけ。ストーリーの根幹は日常に潜む言葉にならない程の違和感を鮮烈に描写してる。ま、自論やけどな!!
投稿日時:2017/11/06 01:05:05
マンガワンで宮崎夏次系先生の長編が読めるなんて思ってなかった…1ページ毎に何が起こるか1ミリも予測できないこの感じ大好き
投稿日時:2017/11/06 01:02:04
宮崎夏次系きたの!? これはまだよくわからんけど短編集「夢から覚めたあの子とはきっとうまく喋れない」がおすすめよ
投稿日時:2017/11/06 01:01:42
夏次系先生の連載嬉しすぎる ほんと好き
投稿日時:2017/11/06 01:00:56
ゴールデンユキコっていうありえない名前の女の子(僕の空想) →ゴールデン(当て字)ユキコさん(現実)がいた! てこと?
投稿日時:2017/11/06 01:00:44
こういうのをシュールだと思う気持ちは忘れちゃいけないよな……
投稿日時:2017/11/06 01:00:27
何故か続きが読みたくなった
投稿日時:2017/11/06 00:59:21
目が離れすぎている
投稿日時:2017/11/06 00:58:49
18p見てたらおでん食べたくなったわ
投稿日時:2017/11/06 00:58:12
美しい。 これはおもしろくなるぞ。
投稿日時:2017/11/06 00:57:16
最初のコマの顔でまず「??!?」ってなる
投稿日時:2017/11/06 00:56:25
昔からなぜか惹かれる漫画を描く人だ 作品全体に流れてる、もどかしいような切ないような雰囲気がちょっと好き
投稿日時:2017/11/06 00:56:21
謎すぎw
投稿日時:2017/11/06 00:55:05
不思議ワールド全開な1話だったけど、どうなるのか続きが気になる…!!!
投稿日時:2017/11/06 00:54:41
頭の中が「???」 なんですけど私だけですか?(^_^;)
投稿日時:2017/11/06 00:53:40
意味不明な一話だったけど、作者の自画像を見る限り、悪い人ではないことは伝わった。
投稿日時:2017/11/06 00:51:13
これで一定の評価を得ている方なのか なんか超気になる…
投稿日時:2017/11/06 00:51:06
DQN苗字やな
投稿日時:2017/11/06 00:50:18
面白いのか面白くないのかも判断できなかった ゆえに次回も読む
投稿日時:2017/11/06 00:50:16
1ページ目で青春系エロを予感して3ページ目で吹いた
投稿日時:2017/11/06 00:50:12
ゴールデンユキコって何だよ
投稿日時:2017/11/06 00:49:54
は?
投稿日時:2017/11/06 00:49:44
最初数ページ、理解できなくて読み返したら普通にホラーだった。夜中にみるシーンじゃなかったわ…
投稿日時:2017/11/06 00:49:25
なんだこれ
投稿日時:2017/11/06 00:47:52
え?え?ん?んん??
投稿日時:2017/11/06 00:46:35
な、、、なんだこれは、、、、(星ポチっ)
投稿日時:2017/11/06 00:46:13
世界観が独特すぎて
投稿日時:2017/11/06 00:45:42
この人の描く漫画が気になってたんだよな。これを機に買ってみようかな。
投稿日時:2017/11/06 00:45:23
ヤク中みたいなタッチだねww
投稿日時:2017/11/06 00:44:47
宮崎先生の作品、大好きです
投稿日時:2017/11/06 00:44:17
絵はともか名前が破壊力ありすぎです…
投稿日時:2017/11/06 00:43:55
なんだこれ(驚愕)続きがきになります
投稿日時:2017/11/06 00:42:26
<<1 基本ラブコメはボーイミーツガールだよ。恋愛系が多いて皮肉かな。鮮烈なら女の子が空から降ってくるはこえないとな
投稿日時:2017/11/06 00:41:57
まだ全貌が明らかになってないから何が何だかわからないけど何故か惹かれてしまう 来週の更新が楽しみだな
投稿日時:2017/11/06 00:41:26
FXで有り金全部溶かした顔
投稿日時:2017/11/06 00:41:16
神だわこの人マジで
投稿日時:2017/11/06 00:39:43
1話1話突っ込みたくなるような漫画きたww
投稿日時:2017/11/06 00:39:40
わけわからん
投稿日時:2017/11/06 00:39:23
なぜだか相対性理論の曲たちが脳みそに流れてくる、、この感じわかる人います?
投稿日時:2017/11/06 00:37:33
思ってた通りのサブカルをありがとう
投稿日時:2017/11/06 00:37:24
宮崎夏次系がマンガワンで読めるの最高です!!!!この作風に興味が出た人は「変身のニュース」とか読むと面白いですよ!!!
投稿日時:2017/11/06 00:36:59
いったいどう言うことなの?
投稿日時:2017/11/06 00:36:44
思ってたのと違うwww
投稿日時:2017/11/06 00:36:23
マンガワンで宮崎夏次系を見るとは思わなかった
投稿日時:2017/11/06 00:34:54
まず作者の名前の読みが知りたい
投稿日時:2017/11/06 00:33:27
不思議だけど、ちょいちょい吹き出してしまう。吹き出してしまうけど、ちょいちょい不思議。謎の引力を感じる。
投稿日時:2017/11/06 00:32:14
成程、少なくとも現時点では全く分からないという事が分かった
投稿日時:2017/11/06 00:30:29
黄金有木子
投稿日時:2017/11/06 00:29:52
わあー宮崎先生! マンガワンで読めるなんて嬉しすぎる。。
投稿日時:2017/11/06 00:29:24
この段階でなにひとつわからない……
投稿日時:2017/11/06 00:28:34
ごおるでんww
投稿日時:2017/11/06 00:28:25
長尾謙一郎的な世界に行きそうで怖いけど、きっと違うと期待してます
投稿日時:2017/11/06 00:27:23
またエロで押してくる作品か、と思ったら さしあたってまったく違った 話の行き先をつかめないけれど 次回は期待して待てる
投稿日時:2017/11/06 00:26:02
コマ割りのせいで _人人 人人_ > おでん < ¯Y^Y^Y^Y¯ に見えた
投稿日時:2017/11/06 00:25:03
寿司食べたい
投稿日時:2017/11/06 00:24:57
はじめてパクチーを食べた時のことを思い出した
投稿日時:2017/11/06 00:24:56
ギャグなのかシリアスなのかさえよく分からないのになぜか続きが気になるのすごいwww
投稿日時:2017/11/06 00:24:47
まさかマンガワンで宮崎夏次系が読めるとは…
投稿日時:2017/11/06 00:23:59
それがめちゃくちゃ眠れる
投稿日時:2017/11/06 00:23:54
ごめん。。。最後まで読めなかった。絵も雰囲気も。。。
投稿日時:2017/11/06 00:22:40
不思議すぎる
投稿日時:2017/11/06 00:22:27
めっっちゃおもろい
投稿日時:2017/11/06 00:22:18
ガロに載ってそうなアタマがダルくなる漫画
投稿日時:2017/11/06 00:20:13
意味わからん。好きなやつだこれ。
投稿日時:2017/11/06 00:20:07
隣の席の子に話しかけてその日一緒に電車乗るなんて人見知り(私)には出来ないよ……
投稿日時:2017/11/06 00:19:41
ちょうど私が小3ぐらいのときに書いてた絵とめちゃ似てる
投稿日時:2017/11/06 00:19:33
きっしょいなあ
投稿日時:2017/11/06 00:19:29
不可思議やのう。先を見ないとなんとも言いがたい
投稿日時:2017/11/06 00:19:11
宮崎夏次系がこんなところに。。。コミックス全部持ってるよ
投稿日時:2017/11/06 00:18:56
これは狂気。フーコー召喚する
投稿日時:2017/11/06 00:18:38
斬新
投稿日時:2017/11/06 00:18:15
よくわからんが続き気になる
投稿日時:2017/11/06 00:17:49
出、出~!五卯留伝有木子奴~!w
投稿日時:2017/11/06 00:17:31
大好きな作者さんで嬉しい。読んだ後のなんとも言い難い気持ちと絵のキラキラした感じのごちゃごちゃが素敵。応援してます!
投稿日時:2017/11/06 00:17:26
ううん・・・ 作者頭大丈夫? 読者頭大丈夫?
投稿日時:2017/11/06 00:17:23
なにこれぶっ飛んでるwww
投稿日時:2017/11/06 00:17:03
ものすごいシュールネタぶっこんでくるな。
投稿日時:2017/11/06 00:17:01
絵も話も意味不明でびっくりしぞww
投稿日時:2017/11/06 00:16:54
ゴールデンってそういうねwww 当て字すぎて笑ったw
投稿日時:2017/11/06 00:16:42
控えめに言って続きが気になる
投稿日時:2017/11/06 00:16:20
この雰囲気がすごく好き
投稿日時:2017/11/06 00:15:22
この狂気… 見届けたい…っ、
投稿日時:2017/11/06 00:15:21
サブカル好きが好きそう…正直意味わからん
投稿日時:2017/11/06 00:15:05
内容で勝負なのかな?笑笑 でも個人的には画力の最低ライン下回ったのでアウトですこめんなさい
投稿日時:2017/11/06 00:14:54
光る体液どうしたん
投稿日時:2017/11/06 00:14:37
月曜日が楽しみになりました。 ありがとうございます。
投稿日時:2017/11/06 00:14:05
理解出来なさすぎて目眩がする作品は初めてだ。読み進めたら理解出来るんだろうか……
投稿日時:2017/11/06 00:13:33
斬新にも程があるだろ
投稿日時:2017/11/06 00:13:32
つまらん
投稿日時:2017/11/06 00:13:05
絵、上手い?? ううん、あんまり……
投稿日時:2017/11/06 00:13:04
なんで人物だけあんな絵柄なんだ笑
投稿日時:2017/11/06 00:12:05
俺の語彙もだが、やばい! 才能しか感じない。画力や構成力の底知れない才能を感じる。でもちょっとずるい。
投稿日時:2017/11/06 00:12:04
なんだこれは…?
投稿日時:2017/11/06 00:11:04
(’∀’*?? え…????(’∀’*??
投稿日時:2017/11/06 00:10:31
なんかもう投げ遣りにパースとかどうでもよくなってきちゃう絵だな
投稿日時:2017/11/06 00:10:05
人の名前かよ笑
投稿日時:2017/11/06 00:09:24
ゴールデンドアラ…みたいな?救世主かな?
投稿日時:2017/11/06 00:09:07
ん? 理解出来なかった… 次も読みます
投稿日時:2017/11/06 00:09:05
すき!セロトニンでる!
投稿日時:2017/11/06 00:08:40
ラムネとビー玉みたいな漫画やな
投稿日時:2017/11/06 00:08:23
自分は人とは違うって思ってる奴が好きそう
投稿日時:2017/11/06 00:08:12
狂気を感じる
投稿日時:2017/11/06 00:08:01
不思議な気持ちになるストーリーと絵だなあ……今後どうなるか全く読めない……たのしみだ
投稿日時:2017/11/06 00:07:59
なるほど、、、、、これがデオチというやつでござるな。。。
投稿日時:2017/11/06 00:07:43
町山の濃い体液が四方八方に飛び散ったのか…
投稿日時:2017/11/06 00:06:58
どういう漫画か伝わらなさ過ぎて逆に続き気になるw
1話だけじゃ正直よく分からんけどとりあえず様子見!!頑張れ!!
投稿日時:2017/11/06 00:06:50
単行本全部持ってる大好きな先生です。この第1話はマジで意味が分からなかったけど全力で応援してます。
投稿日時:2017/11/06 00:06:49
これは良いやつ、好き
投稿日時:2017/11/06 00:06:36
ちょっと気持ち悪いのはなんだろう?
投稿日時:2017/11/06 00:06:24
宮崎夏次系さんの作品だいっっすきなのでめちゃめちゃ嬉しいです…
投稿日時:2017/11/06 00:06:23
SFマガジンでたまに載ってる人やん
投稿日時:2017/11/06 00:06:11
なんやねんこれ
投稿日時:2017/11/06 00:06:04
コメントできねえよ でも続き見たい
投稿日時:2017/11/06 00:05:46
(・_・;? 絵が、、、やばないか、、、、?
投稿日時:2017/11/06 00:05:40
わー...宮崎夏次系先生だ 読んでるとなんとも表現し難い感情に襲われますが大好きな漫画家さん
投稿日時:2017/11/06 00:05:37
よく分からんけど、全部読んでしまった。
投稿日時:2017/11/06 00:04:46
ゴールデン小雪とかいう古いグラドルを思い出した
投稿日時:2017/11/06 00:04:22
あんまりよくわからないけど、昔のサブカル系っぽい漫画ですね
投稿日時:2017/11/06 00:04:12
宮崎夏次系さんの短編集本当に大好きです、これも今後が楽しみ、、、
投稿日時:2017/11/06 00:03:52
またヒバナ救済かよ
投稿日時:2017/11/06 00:03:27
宮崎夏次系先生やんけ!最高!
投稿日時:2017/11/06 00:02:12
投稿日時:2017/11/06 00:00:40
最近、〇〇ミーツ〇〇っての多くないか?
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/08/29 14:35:21
単行本買ったけどまた読み返す
投稿日時:2021/08/29 10:24:19
これ面白かったんだけど終わってすぐマンガワンから痕跡が消えたんだよな。影も形も無くなった ちゃんと終了作品で管理してくれ
投稿日時:2021/08/29 08:06:51
これ読みたかったやつだ、ラッキー
投稿日時:2021/08/29 00:19:07
これ読んだの、もう3年前なのか… マンガワン祭りありがとう!!
投稿日時:2018/09/28 01:10:03
才能たぶんあります
投稿日時:2018/09/26 00:22:39
どんな苗字だよ…
投稿日時:2018/09/20 18:17:13
絵が気持ち悪い
投稿日時:2018/09/18 19:19:22
絵と話がとてもマッチしていて見ていて気持ち良い作品。 青春の炭酸の泡のようなシュワシュワ感を感じる。とても心地良い。
投稿日時:2018/09/17 18:52:52
眼離れすぎ ( ´👁️ ゝ 👁️`)
投稿日時:2018/09/17 14:31:31
この男、殴り飛ばしたいな
投稿日時:2018/09/17 12:15:52
???
投稿日時:2018/09/15 21:01:53
意味不明
投稿日時:2018/09/03 16:32:34
内容はよくわからないけど、 なんとも言えない雰囲気と 風景画みたいな背景がなんか凄い
投稿日時:2018/09/01 23:39:06
読み返しすぎてます
投稿日時:2018/08/26 15:57:02
知性よりコンプレックスの方だろ
投稿日時:2018/08/26 01:41:56
クセになるやつ
投稿日時:2018/08/25 13:39:12
それがめちゃくちゃ眠れるわろた
投稿日時:2018/08/22 21:55:00
ワケわからんが癖になる
投稿日時:2018/08/22 11:33:40
面白くなさすぎて草
投稿日時:2018/08/22 10:41:08
いいー
投稿日時:2018/08/22 08:22:21
誰にでも分かるような心情と分からないような心情が混ざり合ってそれが魅力的 この鬱々とキラキラの共存は貴重 大好きです
投稿日時:2018/08/20 22:25:48
クレイジー!(いい意味で)
投稿日時:2018/08/20 19:05:18
<<<963激しく同意 な訳無い!
投稿日時:2018/08/20 07:54:39
963はネタだろ、ネタだと言ってくれ
投稿日時:2018/08/19 21:26:33
この漫画を楽しめる自分に 他者と一線を引く知性を感じる 理解できる自分は 学力では測れない知性があるんだろうなー
投稿日時:2018/08/09 22:50:27
絵が最高なんだーっ
投稿日時:2018/08/05 01:13:16
最初よくわかんなかったけどわかんないまますごい好きになった
投稿日時:2018/08/04 13:21:05
読み返しできない…まさかあの子がああだったなんて…
投稿日時:2018/08/03 17:48:26
苗字からしてキラキラすぎる…
投稿日時:2018/07/26 08:51:54
絵が苦手だと思った。でも出会えて良かった。一話でやめずに読んでほしい。夏にキラキラしゅわしゅわサイダー飲んでる気分。
投稿日時:2018/07/24 18:46:47
病みすぎ。
投稿日時:2018/07/21 08:40:56
なんじゃこりゃ(なんじゃこりゃ)
投稿日時:2018/07/16 22:38:17
ここのところ毎日暑いからまた読みにきました
投稿日時:2018/07/16 17:14:09
これは面白いな?終わってるだと...
投稿日時:2018/07/13 20:28:38
おじいちゃんのウサギスリッパかわいい🐰
投稿日時:2018/07/08 20:34:15
連載開始時から毎日投票してる。ずっと残しておいてほしいし心から単行本化してほしい。応援しています。
投稿日時:2018/07/08 10:43:35
二週目〜
投稿日時:2018/07/07 20:30:23
ライフ余ったら読みに来たいから、ずっと残しておいてくださいお願いします。
投稿日時:2018/07/06 00:25:44
理解できないけどこれ理解できる人なんていないたぶん理解してると思ってる人は間違いただの自分の想像これはむりだ
投稿日時:2018/07/04 14:22:00
よい
投稿日時:2018/07/04 08:41:24
何だコレ
投稿日時:2018/07/04 00:13:34
2周目です。キラキラしてて素敵です。これを好んでくれる人みんなに読んでほしい。ほんとに美しくて素敵です。
投稿日時:2018/07/04 00:08:32
見つけた時にはもう終了していて悲しい 毎日投票しています。それでなにか変わるかは分からないけどね
投稿日時:2018/07/01 23:13:08
宮崎先生の漫画が無料で読めるなんて。変身のニュースとかめっちゃ好き。
投稿日時:2018/06/30 19:05:48
見てると不安になる絵
投稿日時:2018/06/19 17:58:03
絵がどうしても受け付けなくて内容が入ってこなかった
投稿日時:2018/06/14 07:55:45
最後まで読んだ わけ分からんしどうなることやらと思ったけどやたら良かった 質の良い映画みたい
投稿日時:2018/06/13 16:22:47
宮崎夏次系の漫画って嫌いな人多いと思ってたけど、意外と読まれてるんやなー
投稿日時:2018/06/12 19:02:36
宮崎夏次系先生の漫画が無料で読めていいんですか!?
投稿日時:2018/06/07 17:26:52
まぎれもない狂気。
投稿日時:2018/06/06 03:26:02
雰囲気系だと思って敬遠してたけど、画が予想と違って良かった・・・ 上手く言えないけど良い
投稿日時:2018/06/03 22:49:49
宮崎夏次系の好きな漫画は、嫁の料理が全て缶詰だったことにキレた旦那が海に缶切りを投げて、嫁が缶切り拾いに窓から飛び出す話
投稿日時:2018/06/03 22:18:00
うーん読み返してみてもやっぱ一話からふつーに引き込まれるわ
投稿日時:2018/06/02 13:26:07
絵は人物とか表現としてワザと崩してると思う。全話読んだけど、背景とか光の表現等ところどころうまい。調べたら多摩美卒だった
投稿日時:2018/05/25 10:16:26
なるほど、意識して見るとかなり絵上手いんだな作者 絵柄に騙されてはならぬ……
投稿日時:2018/05/23 19:51:19
ギャグ…なのか? 画力が無いのが惜しいな…人間描くのヘタか。なんか話はぶっ飛んでて面白そう ゴールデンが名字とはwww
投稿日時:2018/05/22 21:28:17
マンガワンは絵柄が濃いかアニメ絵の作品多いから、斬新だな。
投稿日時:2018/05/21 13:19:10
絵とか世界観は惹かれるけども、コメディ系は向いてないと思うのね。変に笑いをいれようとしなくても充分魅力的なんだなぁ
投稿日時:2018/05/20 22:49:41
最終話読み終えて帰ってきた。
投稿日時:2018/05/15 13:35:05
オモロイやん、だいぶ。テンポええんやんこ、や
投稿日時:2018/05/13 17:59:19
とがってんなー
投稿日時:2018/05/12 13:08:04
宮崎夏次系の漫画が無料で読めていいのか!?ほんとうにすき!
投稿日時:2018/05/05 19:12:24
最後まで読んでも意味わかんないけどスキヤデ
投稿日時:2018/05/04 12:09:43
ふざけてないふざけてる設定って苦手
投稿日時:2018/04/30 22:15:55
第1話、あるのは伏線のみ、センスどーん!って感じだ。 伏線回収されなくてもいいからとりあえず続き読むぞ!
投稿日時:2018/04/30 20:38:22
これは2話行かないわ
投稿日時:2018/04/29 23:36:04
夏次系さんの漫画こころがきーーーってなります。描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2018/04/25 23:11:20
最終話→第1話を再読。 しちゃいますね。
投稿日時:2018/04/23 23:47:24
2周目 伝えたいこととかそういうのはわからないけど好き 最終話読んだあとだとあの友達と町山見てすごい切なくなった
投稿日時:2018/04/23 08:10:36
二話を読もうって気になれんのだがおもろいのこれ?
投稿日時:2018/04/21 12:09:47
繊細で不思議で胸がキュンとしてだいすきです
投稿日時:2018/04/20 19:24:25
すきです
投稿日時:2018/04/17 19:59:03
最終話になっので1話から読み直しに来ました。何を伝えたいかわからない、雰囲気漫画みたいな所が好きだったし苦手な漫画でした
投稿日時:2018/04/17 17:00:33
いないはずの空想の友達…の同姓同名の女の子が実在してしまっていたのか そして恋してしまったのか
投稿日時:2018/04/16 22:37:38
わかんないけど、読み進めてみます 個性的な世界観だなあ
投稿日時:2018/04/16 15:51:15
「夢から醒めたあの子とはきっとうまく喋れない」でハマった人。無料で読めていいのかしら
投稿日時:2018/04/16 08:15:02
読み進めたくなる!!
投稿日時:2018/04/09 18:44:29
1ページ目から引き込まれました
投稿日時:2018/04/07 18:55:17
なにこれwwwww
投稿日時:2018/04/07 13:18:31
ゆきこさんの苗字ガテラティオやばぶふぉwwwwwwwww
投稿日時:2018/04/07 00:23:13
独特の世界観おもしろい 王道的な物語ではないし独創性が強いので賛否は確実にある、ただ好きな人は好きだと思います
投稿日時:2018/04/06 23:30:16
最終回から戻ってきて、二周目すごい面白い
投稿日時:2018/03/31 05:29:14
とてもすきです
投稿日時:2018/03/30 21:51:27
絵が、、、このみじゃない(*´꒳`*)
投稿日時:2018/03/30 13:00:57
分かんない が 加速
投稿日時:2018/03/30 11:40:21
どうすればいいんだ
投稿日時:2018/03/28 20:08:32
ポプテピ系?いやデデデデ系
投稿日時:2018/03/20 22:54:45
わけわかんなすぎるんだけど絵の雰囲気いい感じ まじ卍精神で楽しむマンガだと思う。
投稿日時:2018/03/19 20:09:22
意味がわからなすぎる(・ε・` )ナニコレなにがしたいの
投稿日時:2018/03/17 02:40:30
意味が、分からない……感じる系のマンガなのだろうか
投稿日時:2018/03/11 14:02:58
ポプテピは元ネタがあるでしょ あと、ああいうのは、訳のわからないことを楽しむってだけの話
投稿日時:2018/03/09 02:45:54
うん わけがわからない(笑)
投稿日時:2018/03/07 20:59:53
これどう考えてもポプテピみたいに人類に早すぎる系だろ。
投稿日時:2018/03/03 00:07:26
ん?
投稿日時:2018/02/28 01:41:55
すごい引き込まれます
投稿日時:2018/02/20 12:32:52
ゆきこさんでデストロォォォォォイ!思い出したわ
投稿日時:2018/02/20 03:48:04
絵めっちゃうまいじゃん。少女漫画では珍しくキャラの書き分け出来てるし!
投稿日時:2018/02/20 00:30:44
AC部?
投稿日時:2018/02/19 15:59:35
めっっちゃ...好き... 自分が漫画家だったらこういうやつ描きたい
投稿日時:2018/02/14 02:41:48
目が離れすぎじゃないですかね? 世界観が独特すぎてちょっとよくわからなかったです。
投稿日時:2018/02/13 07:44:45
夏次系先生ほんと好きです
投稿日時:2018/02/06 09:04:01
宮崎夏次系先生の既刊全部持ってるくらい好きなので嬉しい!応援してます
投稿日時:2018/02/04 17:31:40
間宮さんより下とかwww
投稿日時:2018/02/02 23:06:14
絵が好き。ゴールデンユキコよりずっと倒置法で喋ってる子が気になった
投稿日時:2018/02/02 12:53:25
この人の女子向けではなくないか
投稿日時:2018/02/01 07:53:25
浅野いにおと同じで、論理的に話を組み立ててるんじゃなくて、感覚で描いてそう。
投稿日時:2018/02/01 02:06:48
空間を感じる素敵な絵でファンになりました。
投稿日時:2018/01/29 22:58:09
俺の理解力の3歩先を行ってる
投稿日時:2018/01/29 06:56:01
どこかでみた作風だと思ったらモーニングツーで『夕方までに帰るよ』を連載していた作者様でしたか!1話読み返したら面白かった
投稿日時:2018/01/28 16:03:47
五 卯 留 伝 有 木 子
投稿日時:2018/01/27 15:43:41
なんかやばい 首2、3回折らないと理解できなさそう
投稿日時:2018/01/27 00:08:09
ここは落書き乗っけるとこじゃないぞ?
投稿日時:2018/01/25 19:01:19
ひでぇ絵
投稿日時:2018/01/23 23:38:41
なんかあっけにとられたけど、ついていけなくはないと思う。
投稿日時:2018/01/23 22:47:09
絵はみやすいわけじゃないけど 内容に引き込まれる
投稿日時:2018/01/22 13:48:36
斬新すぎて、ついていける気がしない
投稿日時:2018/01/22 10:05:57
……は?
投稿日時:2018/01/22 09:28:15
なんかすごいですね
投稿日時:2018/01/22 08:05:55
全然わかんないけどすごく引き込まれる!
投稿日時:2018/01/15 17:11:32
面白かった|^▽^)ノ
投稿日時:2018/01/15 14:42:05
独特の世界
投稿日時:2018/01/14 22:40:33
マンガワン読んでて良かったわー こういう漫画に出会えるからね
投稿日時:2018/01/11 23:20:09
なんかこの作者知ってる〜自慢してるみたいなのわんさかいるけど宮崎先生有名な方だぞ。 自らの無知晒しててワロタ
投稿日時:2018/01/10 14:42:42
「ここ人と違う感性なんだぜマン多すぎwwww」マンも多すぎてそろそろ見飽きてんだよなぁ
投稿日時:2018/01/08 17:27:44
マンガワンで夏次系さんの漫画読めると思わなかった…嬉しくて泣いた
投稿日時:2018/01/07 14:15:41
夏次系先生大好きです!!単行本楽しみにしています!毎日寒いですがお身体に気をつけてください!
投稿日時:2018/01/07 11:01:25
大好きな宮崎夏次系先生がマンガワンデビューとは!! 読んでるうちに引き込まれてく不思議な漫画です。宮崎夏次系はいいぞ〜〜
投稿日時:2018/01/05 22:26:38
何となく読み返して見て分かりそうになるのだが… 分からない( ˘ω˘ )そして続き何か気になるんだけど(・∀・)
投稿日時:2017/12/31 23:04:49
意味わからん( ´Д`)y━・~~
投稿日時:2017/12/29 18:59:46
絶妙
投稿日時:2017/12/29 15:20:10
サブカルって男色系雑誌「さぶ」の軽い版ですか?
投稿日時:2017/12/29 13:13:34
ジジイでてきたところで吹いたわ
投稿日時:2017/12/29 03:53:48
我々にはまだ早かったようだ…。
投稿日時:2017/12/29 00:02:56
今1話見ると町山くんに一体何があったんだ……
投稿日時:2017/12/27 20:32:30
読ませようとする努力が微塵も感じられない
投稿日時:2017/12/27 19:56:09
スケットダンスの浪漫の絵?
投稿日時:2017/12/26 22:58:48
大好きです ほんとだよ
投稿日時:2017/12/26 19:56:50
絵のクセがすごい
投稿日時:2017/12/26 10:09:15
宮崎先生の独特な世界観が好きです
投稿日時:2017/12/26 01:08:29
世界観が掴めなさすぎる そこがいい
投稿日時:2017/12/25 21:36:29
頭おかしくなりそう。
投稿日時:2017/12/25 17:34:15
俺この作者知ってるぜ〜人と違う感性なんだぜ〜て読者多すぎて笑
投稿日時:2017/12/25 16:26:24
主人公の眉毛で某国の擬人化漫画の眉毛を思い出した人は自分だけだろうか…
投稿日時:2017/12/25 08:00:16
こういうのって9割9分作者なにも考えてないけど、残りの1分がぶっ刺してくるんだよね
投稿日時:2017/12/25 00:53:10
( 'ω')「おでんゆきこってなんや」 ( 'ω')… ( 'ω')!「…ごおるでんゆきこ」 ( 'ω')「…」
投稿日時:2017/12/23 09:50:22
サムネの横の紹介文(?)の、ボーイミーツガールってゆーのを見たらハーゲンダッツのCMのパリパリミーツメロメロを思い出す。
投稿日時:2017/12/22 22:11:33
832 なんかあの頃より絵が雑になった? マンガワンて雑でも毎週更新さえすれば可な空気あるような気がする… 勿体無い
投稿日時:2017/12/22 15:03:21
宮崎夏次系大好きだけど僕は問題ありませんくらいの頃が一番取っ付きやすかったし、最近のをマンガワンに連載するのは違うと思う
投稿日時:2017/12/21 02:25:19
一体全体何をどうしたら町山の意外と濃い体液が口からあんなにも四方八方に噴射されるのか気になりすぎてまんまと作者の思う壺
投稿日時:2017/12/20 22:43:28
作品すごい好きです!
投稿日時:2017/12/19 21:16:37
うーんこの
投稿日時:2017/12/19 20:03:35
この意味わからない感じの脱力感のある漫画…好き。
投稿日時:2017/12/19 12:21:04
何じゃこりゃ…
投稿日時:2017/12/19 03:37:33
ゴールデンさんが想像が具現化したものなのか実在の人物なのかわかってない(´・ω・`)
投稿日時:2017/12/18 18:47:49
イマジナリーフレンドが実現したらどうなるかと言う妄想?
投稿日時:2017/12/18 17:29:05
取り敢えず、中身見る前にコメント欄見に来たw
投稿日時:2017/12/18 16:10:56
癖強すぎる
投稿日時:2017/12/18 14:27:17
なんじゃこれ。俺の感性が追いつけてない。
投稿日時:2017/12/18 00:11:42
なんかいいなあ
投稿日時:2017/12/16 21:50:19
最初は全く訳分からなかったけど、この先だんだん面白くなります。
投稿日時:2017/12/16 20:03:57
ついえよ という方とイラストがそっくりでびっくりしました。中の人一緒なのかな
投稿日時:2017/12/16 13:12:40
絵も話もとっつきやすくて好きです
投稿日時:2017/12/13 18:12:16
全く意味が分からなかったからコメント見に来たら、この漫画の良さが分からない自分の方が相当空っぽなんだと思った。
投稿日時:2017/12/13 17:45:50
言われても、って別にあなたには言ってないと思われます。
投稿日時:2017/12/11 22:31:05
さわやか青春ストーリーかと勝手に勘違いしてました。心改めて次から楽しみます。
投稿日時:2017/12/11 22:18:49
訳わからんって言われても、そこを理解しなきゃいけない漫画じゃないと思うよ。
投稿日時:2017/12/11 15:51:44
意味わからん
投稿日時:2017/12/11 08:01:16
最新話まで読んでまた戻ってきたんだけど前より話が分かる…脳が追いついてきた感
投稿日時:2017/12/11 04:45:37
深いのか浅いのかよくわからないな。 とりあえず安易なエログロに走らないなら読み続けよっと
投稿日時:2017/12/11 00:10:35
「彼女の制服にはかすりもしない」のコマから画力の高さが伝わってくる
投稿日時:2017/12/08 00:44:52
話は面白そうだけど作画とかちょっとみんなとは違うんだぜ?的な雰囲気を出してる感が気になって集中できん… 普通に書いてや…
投稿日時:2017/12/06 03:50:21
面白い。
投稿日時:2017/12/04 21:48:28
なるほどね、うんうん。わからない。
投稿日時:2017/12/04 17:06:08
訳が分からない…何て言うか、全部が
投稿日時:2017/12/04 13:30:16
ん…? んん? んんんんんんん????? この漫画を読んだ感想ってこんな感じになるよね
投稿日時:2017/12/04 11:48:16
なんか 邦画みたい
投稿日時:2017/12/04 01:37:07
宮崎夏次系って作者さんの名前か!宮崎夏次「系」っていう系統の漫画なのかと思ったわ。鼻と口の位置とかの絵柄が独特だし
投稿日時:2017/12/04 01:02:12
もしかしてめっちゃ...絵、上手い?
投稿日時:2017/12/04 00:11:42
福満しげゆきさん好きなのかな? って思った
投稿日時:2017/12/03 17:34:14
宮崎夏次兄さんの作品を取り扱ってくださり嬉しいです。本屋さんで試し読みしたときの衝撃を他の方々にも体験してもらいたい…
投稿日時:2017/12/02 23:39:07
コメントたくさん消されてる。編集が大切にしてる作家なんだな。絵はあれだけど美人で有名らしいね。
投稿日時:2017/12/02 22:26:33
個人的にこの人の漫画、「さわやか鬱」ってジャンル分けしてる。
投稿日時:2017/12/02 22:14:54
うそでしょ...宮崎夏次系読めんの嬉しすぎ...
投稿日時:2017/12/02 14:23:59
好き………………
投稿日時:2017/12/02 10:10:33
あ、でた、この人、わけわかんないけど面白い漫画描く人
投稿日時:2017/12/02 09:09:10
私は好きだな。読める。
投稿日時:2017/12/02 02:16:01
今回わけわからんけどこの人の短編物とか基本はずれないから全体で見れば多分面白い
投稿日時:2017/12/02 00:12:27
宮崎夏次系はアシスタントいないよ
投稿日時:2017/12/01 22:58:29
天才。
投稿日時:2017/11/30 22:22:32
ごめんなさい。僕は、控えめに言ってこの漫画も意味が分からないです。
投稿日時:2017/11/30 20:51:52
いや意味わかんないw
投稿日時:2017/11/30 16:56:06
いやこの漫画のクセが凄ィィ!!!!!
投稿日時:2017/11/30 11:22:27
もはやマンガじゃなくてアートだな
投稿日時:2017/11/30 01:14:31
この作家の作品は、深層意識に残り続ける。強く残りすぎて、後でちょっと後悔する。
投稿日時:2017/11/28 11:59:30
才能の暴力
投稿日時:2017/11/28 06:14:55
なんだこれwおもしろいなw
投稿日時:2017/11/27 22:45:47
なんか良く分かんなかった。何書きたいのか分からんwこの漫画を深いっていう人は、よっぽど頭いいんだろうね。
投稿日時:2017/11/27 21:14:24
じいちゃんのニコラドクレイシー感
投稿日時:2017/11/27 15:18:54
この作者めちゃくちゃ美人さんなんだよなぁ。サイン会行ったとき驚いた
投稿日時:2017/11/27 09:02:41
AC企画みたいな面白い絵
投稿日時:2017/11/27 00:18:21
WHY?
投稿日時:2017/11/26 10:32:59
夏次系先生の作品はマンガワンに載って欲しくなかったという人が他にもいて安心しました
投稿日時:2017/11/24 18:42:00
自分の世界観を確立させた漫画を描ける人ってほんとすごいわ。意味が分からないのに意味がわかる。おもしろい
投稿日時:2017/11/23 02:58:22
青い人には良さ分からないんじゃ
投稿日時:2017/11/22 19:56:55
宮崎夏次系は大好きだからこそマンガワンに載ってほしくなかった 層が違うよ
投稿日時:2017/11/21 18:45:20
この作者の漫画は単行本で読んでこそだと思う
投稿日時:2017/11/21 16:45:36
今までで一番読む気のうせたマンガ…。
投稿日時:2017/11/21 03:12:02
なんやこれ……
投稿日時:2017/11/21 00:11:31
よい
投稿日時:2017/11/20 16:10:27
この作者をマンガワンで見るとは ごった煮になってきたな
投稿日時:2017/11/20 15:05:30
名字・・・
投稿日時:2017/11/20 01:56:19
初見、何じゃこりゃ!? 凄く面白そう
投稿日時:2017/11/20 00:24:14
飛び散り方がわりと かなり予想外だった
投稿日時:2017/11/19 14:43:11
ピカソが評価されるのは普通にも描けた上でその選択肢を捨ててオリジナルを選んだからで、漫画でも大して変わらんと思うなあ。
投稿日時:2017/11/18 22:23:54
とりあえずおでんは食いたくなった( ゚д゚)
投稿日時:2017/11/17 19:56:14
ピカソが絶賛されるのは美術の学のある人間が評価するから、漫画は大衆が評価する、この違いは大きい
投稿日時:2017/11/16 20:40:14
???
投稿日時:2017/11/15 20:29:46
独特すぎて クセがすごい
投稿日時:2017/11/15 04:39:34
746 パースがおかしいのは確かだよ。わざとしてるのだろうけど。現実にありえないパースを好む人もいる。俺は大嫌いだけど。
投稿日時:2017/11/15 00:36:38
は、すきめっちゃすき
投稿日時:2017/11/15 00:18:45
宮崎夏次系先生!嬉しい!
投稿日時:2017/11/14 21:03:33
絵柄的見た時 「鬱くしい感じの漫画か」 タイトル見た時 「儚い感じの漫画か」 漫画読んだ時 「は?」 読後 「好き」
投稿日時:2017/11/14 18:50:35
何故か町田康の小説を思い出した
投稿日時:2017/11/14 03:28:47
この感じなのにいきなり感動させられて泣かされて「くっそwwww」ってさせられる漫画を描く人。 740は残念ながら素人
投稿日時:2017/11/13 23:20:12
少しでも気になったら「変身のニュース」を読んでほしい。超傑作短編集だから。連載まじで嬉しい。マンガワンさんありがとう。
投稿日時:2017/11/13 23:13:16
すごいセンス。憤るわ。
投稿日時:2017/11/13 21:49:07
おもしろい。すき。
投稿日時:2017/11/13 20:33:07
ゴウルデンユキコきた‼︎
投稿日時:2017/11/13 20:23:16
おじいちゃんぱんちきいてる
投稿日時:2017/11/13 20:17:32
背景とかはアシでしょ。自分が美術関係の学校なだけに人だけデッサンが狂いすぎてて見てて気持ち悪くなる。話は面白そうかも?
投稿日時:2017/11/13 20:13:41
意味がわからなさ過ぎて逆に読みたくなる感じなんなの
投稿日時:2017/11/13 20:04:44
な、名前!!
投稿日時:2017/11/13 19:28:10
15ページの泣顔デデンネやん
投稿日時:2017/11/13 18:19:15
よくわからないけどなんかすごい。こういうのもありだね。
投稿日時:2017/11/13 17:44:52
作者コメントまで一貫してるのは好感持つ。後は...気持ちはわかるけど意図はわからないとか言っとくかな
投稿日時:2017/11/13 16:04:23
とりあえず読みますわ!!!!!
投稿日時:2017/11/13 12:12:32
この作品が最初に見た作品でかつ文句言ってる人は可哀想 運が悪かったね
投稿日時:2017/11/13 10:50:18
厨二病患ってるけど女子には一発で一目惚れ よくおる厨房やないか!
投稿日時:2017/11/13 07:00:39
えっと、作風が物凄い古いけど何故(´・ω・`)
投稿日時:2017/11/13 01:40:44
朝倉世界一とか好きな人が好きなのかな?ファンも多そうだし。若い頃もこういうの理解できなかったけど、年食っても無理だったわ
投稿日時:2017/11/13 01:19:06
クセがすごいぃ
投稿日時:2017/11/13 00:53:13
ファンが意味わからんけど応援してますってコメしてるのほんとすこ
投稿日時:2017/11/13 00:47:18
わからん
投稿日時:2017/11/13 00:18:19
ナカデダシテタエマナクハテル
投稿日時:2017/11/12 23:13:57
何、このあんまり好きじゃないタイプの漫画だけど心にくっついて離れてくれない感じ。モヤモヤする。笑
投稿日時:2017/11/12 17:17:12
話が全然見えなかったけど、絵は好きかも
投稿日時:2017/11/12 16:33:04
この作品は雪花の虎やドロヘドロみたいに雑誌の方に移籍して欲しかった。スピリッツとか。
投稿日時:2017/11/12 15:07:11
この独特なテンポと透明感がどうしても気になって、一週間何度も見返してた。早く続きが読みたい
投稿日時:2017/11/12 01:47:05
クセが強すぎてクセになるわ。
投稿日時:2017/11/12 00:50:14
この作家さんはとてもキレイな絵を描くよね 『変身のニュース』の表紙は特に好きです
投稿日時:2017/11/11 23:52:56
一言「謎」
投稿日時:2017/11/11 21:45:25
???????????????????????????????????????? (O_O) さっぱりわからない。
投稿日時:2017/11/11 18:02:15
もうどうしてこういうストーリーが産まれるのか発想できるのか脳味噌覗かせてほしい・・
投稿日時:2017/11/11 11:35:22
連載ぐうたのしみ
投稿日時:2017/11/11 10:52:54
雰囲気が大好きです!更新楽しみにしています!
投稿日時:2017/11/11 10:29:33
タイトルのフォントが好き
投稿日時:2017/11/11 10:23:03
しりあがり寿っぽい
投稿日時:2017/11/11 09:05:34
ゴールデンユキコは主人公が現実世界が嫌になった時にすがっていた架空の存在ということでそ?
投稿日時:2017/11/11 03:23:07
この人の漫画は不登校の子がなにに対してもめっちゃ欠陥やんって言うやつがすき
投稿日時:2017/11/11 02:25:47
なんかすごい漫画にであってしまった...うまく表現できないし理解もできてないけど....
投稿日時:2017/11/10 23:16:44
すっごい好み分かれそうな漫画だな 自分は超好きです、批判コメ?見ると、自分は好きと思える感性を持っててラッキー!って感じ
投稿日時:2017/11/10 22:31:32
話の流れのテンポの良さよ。 コマじっくり見ると、モブにもちゃんとストーリーが展開されてて。 サラッとしつつ、楽しめるね。
投稿日時:2017/11/10 19:59:02
センス…!脱帽!
投稿日時:2017/11/10 19:40:46
打ちきりマダー?
投稿日時:2017/11/10 17:40:34
好きです。 コミック全巻持ってます。 応援してます。 宮崎先生漫画と一緒に生きてたいです。
投稿日時:2017/11/10 16:32:43
なんだこれ、としか
投稿日時:2017/11/10 09:04:18
まんがわんにでてくるなんて!続きが気になる!
投稿日時:2017/11/10 07:24:20
けっこう好き
投稿日時:2017/11/10 02:25:48
この作者さんの描く世界観と線の柔らかな感じが好き!マンガワンで読めるのが嬉しいです
投稿日時:2017/11/09 22:46:45
崩壊しすぎてて吐き気した
投稿日時:2017/11/09 21:13:41
好きすぎる早く新作の漫画買いたい
投稿日時:2017/11/09 20:34:23
こういうの天才じゃないと描けないだろ。 なんつうか、ピカソみたいな芸術表現。 知らんけど
投稿日時:2017/11/09 19:27:59
面白いです
投稿日時:2017/11/09 13:07:29
おやすみプンプンと同じ香りがするぜ…好きです…
投稿日時:2017/11/09 11:38:09
最高としかいいようがない
投稿日時:2017/11/09 10:17:39
この人の漫画は他の漫画家さんよりも合う合わないがはっきりしちゃうと思うから文句言う人は読まなくていいと思うよ。
投稿日時:2017/11/09 08:10:11
誰が悪いとかじゃないんだけどどうしようもなく上手く心が通じ合わないもどかしさ、みたいなのを表現するのがすごく上手いと思う
投稿日時:2017/11/09 08:06:33
じゃあ 並木的には十分町山がグイグイ来てるのに人見知り自称されて困惑する所すげー分かる とかも言うわ 信者だから
投稿日時:2017/11/09 03:42:36
コメ読んだら何が良いのか分かるかな〜って思ったけど、信者ですら話の内容には触れずなんとなく雰囲気が良いという感想なの笑う
投稿日時:2017/11/09 02:13:26
ジャンルが分からん!笑
投稿日時:2017/11/09 00:54:03
マンガワンで宮崎夏次系が読めるなんてうれしい
投稿日時:2017/11/09 00:38:13
絵がかわいい。効果音の文字もそこはかとなくかわいい。そしてまさかのゴールデン本名。
投稿日時:2017/11/08 23:29:54
これを機にこの作者さんの他の作品も読んで欲しい~~~ かなり面白いので…
投稿日時:2017/11/08 23:11:14
人物が独特でもスラリと読めるのは背景や小物が矛盾してないからよね。すごい。絵が上手い。
投稿日時:2017/11/08 22:40:47
アオハライドが刃牙の絵は逆にみたいwww ここは、マンガワンの中で例えて欲しかったけど。 テラモリをケンガンの絵とか。
投稿日時:2017/11/08 22:32:28
えっ? 私、何を見せられたのでしょう?
投稿日時:2017/11/08 22:24:09
衝撃ww
投稿日時:2017/11/08 22:17:28
え?!?うそ!!やったーーーー!!
投稿日時:2017/11/08 22:01:05
なんか…好きw
投稿日時:2017/11/08 21:52:50
アオハライドが刃牙の絵で描かれてたら内容台無しだろ。中身にあった絵じゃないと漫画にならないのは当たり前
投稿日時:2017/11/08 21:52:11
なんて読むの?作者の名前? 町山の出オチすごいけど恋愛モノ??
投稿日時:2017/11/08 21:48:37
モアイで過去の作品見てきた タダの考えさせられる素敵なおしゃれ漫画じゃねえか 単行本欲しくなったわボケェ
投稿日時:2017/11/08 21:41:52
アプリで宮崎夏次系が読めるなんて……持ってるけど読んじゃう!幸せ!
投稿日時:2017/11/08 19:36:09
まさかマンガワンで宮崎夏次系さんの漫画が読めるとは…やった!!!
投稿日時:2017/11/08 19:15:24
この作家さんの作品て思いっきり大人向けの方じゃない?サブカルチャー好きな人はめちゃくちゃハマる内容で、少女漫画じゃないよ
投稿日時:2017/11/08 17:42:06
名字がドキュンネーム
投稿日時:2017/11/08 17:31:49
コメント見て作者のファン多いんやなあと思って検索して他の作品試し読みして見たらめっちゃ面白かった。続き期待
投稿日時:2017/11/08 17:17:21
よく分からないけど鬼平が出てきたことはとても嬉しいので続きも楽しみです
投稿日時:2017/11/08 17:09:57
わーもうこの1話でわかる、こういう画風って癖になるんだよな〜、人の肌に合う合わないはあるだろうけど 2話も楽しみです〜
投稿日時:2017/11/08 15:57:06
夏次系先生の作品のために、アプリもダウンロードしました。雑誌でも毎号楽しみにしていました!早く続きが読みたい!
投稿日時:2017/11/08 15:07:01
絵柄で世界観語れる数少ない漫画!
投稿日時:2017/11/08 14:55:53
マンガワンで大好きな宮崎夏次系さんの作品が読めるとは…本当にありがとうございます
投稿日時:2017/11/08 14:42:24
この漫画を読んで「なんやこれ」以外の感情を抱いた人、おめでとう。この作品は君のために描かれたものです。
投稿日時:2017/11/08 14:29:52
「画力」の定義って何だ… 漫画に必要なのはデッサン力(正確に描く力)より表現力だと思うし、この作者にはそれがあると思う。
投稿日時:2017/11/08 13:18:40
最高
投稿日時:2017/11/08 13:06:06
宮崎夏次郎!!!友達が好きな作家さんだから気になってた!楽しみにしてます!
投稿日時:2017/11/08 13:03:09
うーんと、えーと、…何も言えねぇ
投稿日時:2017/11/08 11:59:46
コミュ障が可愛い子に勝手にあだ名つけてるのかと思ったらまさかの本名
投稿日時:2017/11/08 10:07:42
???????
投稿日時:2017/11/08 09:34:53
642 漫画業界みんな大友克洋みたいな写実タッチになるのがお前の理想なの?デフォルメや緩急、描かないことも画力でしょう
投稿日時:2017/11/08 09:06:00
※606 本気で絵を描いてたら画力と画風の違いくらいわかりそうなもんだが…だから金にならないのかもね
投稿日時:2017/11/08 08:48:21
人類には速すぎた
投稿日時:2017/11/08 08:32:39
画力ヘタとかいってるど素人がいるな 君たちは洗練され世界観を知らない 絵が上手いなんてプロにとって褒め言葉じゃない
投稿日時:2017/11/08 08:00:33
時代が追い付けない
投稿日時:2017/11/08 07:57:12
お母さんが妖怪の類いなのかなと思ったが違った
投稿日時:2017/11/08 07:28:07
一気に世界に引き込まれて、迷い混んで、何がなんだかわからない内に帰ってきた感じの読後感。ヤバイ作品だわ
投稿日時:2017/11/08 07:27:47
まさか宮崎夏次系先生の作品がここで読めるなんて…。この方の作品はシュール系に見えて繊細なストーリーがあるから次回も楽しみ
投稿日時:2017/11/08 06:52:53
627. 画力があるならなんでわざわざ画力セーブして描くのかって話。本気で描いてる人に失礼って話じゃないのかな?
投稿日時:2017/11/08 02:10:24
いや、読む読まないは自由にすりゃいいけどこの人本当面白いんよ
投稿日時:2017/11/08 02:10:17
やべえのきた
投稿日時:2017/11/08 01:01:31
続き気になります!
投稿日時:2017/11/08 00:58:04
いい雰囲気2割気持ち悪さ8割って感じだなあ自分にとっては。読む人を選ぶ漫画だと思う。
投稿日時:2017/11/08 00:44:06
ちょっと何を言っているのかわかりませんねぇ
投稿日時:2017/11/08 00:42:29
ちょっとよくわからない。 これ以上読みたいと強くは感じない…
投稿日時:2017/11/08 00:26:06
やくしまるえつこみたいな漫画だな
投稿日時:2017/11/08 00:17:25
ちょっとまだ自分には早い作品だったわ…
投稿日時:2017/11/07 22:58:28
宮崎夏次系先生の作品を無料で読めるの嬉しいし、毎週月曜日が楽しみになりました。ありがとうございます。
投稿日時:2017/11/07 20:33:15
移動教室って千葉市ですか?
投稿日時:2017/11/07 20:22:10
初めてこの人の作品読んだ。ヘタウマ系なのかな?人物はアレだけど本のページがめくれるコマとか繊細で漂う空気感が好き。期待。
投稿日時:2017/11/07 20:00:25
このクセだらけの漫画を新興宗教の信者みたいにゴリ押ししてる人がいるね
投稿日時:2017/11/07 19:54:54
本気で絵を描いたことがある人なら、この作者の画力の高さが分かるはず。この人、簡素な線だけで光を描くのマジでうまいよ
投稿日時:2017/11/07 18:17:53
最高だわ この感性が歪められず育まれ商品になっていることに驚き
投稿日時:2017/11/07 17:36:29
この人の漫画めっちゃ好き。マンガワンで読めるとは!でもこの作品はちょっとよくわからない笑
投稿日時:2017/11/07 17:13:38
相対性理論どちゃくそわかる……!!!絵の雰囲気とか話の謎感とかもろもろ世界が似てる感じがする。
投稿日時:2017/11/07 17:04:28
初めて見る作家さんだけどゆるさと意味不明さと少し筋通ってる感が興味深い
投稿日時:2017/11/07 17:02:30
ごめん、わからない
投稿日時:2017/11/07 16:49:05
昨日読んだのにまた読みに来てしまった… なんなんだろう癖になるこの感じ
投稿日時:2017/11/07 14:38:32
女子向けに入れてほしくなかったな それだけで読む人減らしてないか? 作者大好きだから、いろんな層に読んでもらいたいな!
投稿日時:2017/11/07 14:30:38
線はこびがタイプだなぁ。 絵見たさにページをめくる。
投稿日時:2017/11/07 12:48:43
作者の名前が読めねぇ!!!
投稿日時:2017/11/07 12:22:43
絵画的だ
投稿日時:2017/11/07 11:49:31
凄い名前だねぇ♪
投稿日時:2017/11/07 11:04:20
マンガワンに夏次系さんが!!!!! 嬉しい!!!! 単行本持ってます!!!!
投稿日時:2017/11/07 09:39:55
????? …………!?
投稿日時:2017/11/07 09:39:06
なんちゅーはなしや。昔はサブカル漫画も読めたけど今はこういう絵も話もダメだな… 若い子が読むもんやね
投稿日時:2017/11/07 09:21:09
わーい!夏次系先生の絵がかわいいので純粋に好き。続き楽しみです!
投稿日時:2017/11/07 09:14:35
もう大好きです
投稿日時:2017/11/07 08:55:56
他の読者見下し系読者多そう
投稿日時:2017/11/07 08:51:20
この画力とセンスでもお金になるのを見てると、まじめに絵やってる自分が死にたくなるわ。
投稿日時:2017/11/07 06:55:55
みょうじだったかーーー!
投稿日時:2017/11/07 04:23:50
吐瀉物は唾液と胃液・胃粘液を含むから、体液って言ってもまるっきりの間違いじゃないけど、違和感が半端ない。
投稿日時:2017/11/07 04:16:27
>230が一番納得できる説明かな
投稿日時:2017/11/07 02:31:20
何回読んでも気付くと寝ている
投稿日時:2017/11/07 02:22:35
ポカーン
投稿日時:2017/11/07 02:08:38
299 いやいや、いくら何でもこれはくせ強すぎだろ。なんか言いたくもなるって。
投稿日時:2017/11/07 01:36:15
画風やシュールな表現があるからこそ、人がスルーしがちな繊細な感情を 直感的に描ける人だと思います。言い回しもすごいなあ〜
投稿日時:2017/11/07 00:43:08
わ?
投稿日時:2017/11/07 00:17:28
よく分からん
投稿日時:2017/11/07 00:05:00
この ソーダの泡を摑まえようとするような感覚が、大好きです
投稿日時:2017/11/07 00:01:44
不思議な世界だ…。
投稿日時:2017/11/06 23:55:37
ん!?続きが気になるような気にならないような…話がまだちょっとよく分からないけど。これからかな?面白かったらいいなー
投稿日時:2017/11/06 23:55:31
なんじゃこりゃあ!
投稿日時:2017/11/06 23:44:33
もうなんといってもこの世界観が大好き!!!
投稿日時:2017/11/06 23:41:13
雰囲気、コマ割りのセンス、とても好き 園子温の映画っぽいかも?今後の掲載が楽しみで仕方ない
投稿日時:2017/11/06 23:38:24
短編集読んだらきっと好きになる。でも合わない人には徹底的に合わないから無理してまで読む必要はなし。私はとても好きだけど
投稿日時:2017/11/06 23:36:10
ん めちゃくちゃ
投稿日時:2017/11/06 23:22:50
世界観、宇宙!
投稿日時:2017/11/06 23:21:55
既にコメント出てるけれど、まさかマンガワンで宮崎夏次系が読めるとは!嬉C!楽しみ!
投稿日時:2017/11/06 23:17:14
これだけじゃわからん...のでもう少し読んで見ようとは思うがこれだけ読んだ感想は何も感じなかった
投稿日時:2017/11/06 23:14:41
まさか宮崎夏次系をマンガワンで読むとは。素直にふぁぼりです。/この人とか朝倉世界一とかどういう仕組みで生きてるんだろう
投稿日時:2017/11/06 23:13:05
体液を吐いてるのが不気味。でもゴールデンユキコが気になるので次も読んで見ようと思います。面白いといいな。
投稿日時:2017/11/06 23:09:36
大好きな作家さん かわいくて透明感のある絵柄と毒がありつつも爽やかな読後がすごく好き。続きに期待です。
投稿日時:2017/11/06 23:08:50
1話批判してた奴ら、息してる〜????
投稿日時:2017/11/06 23:07:29
絵柄が個性的でいいな。
投稿日時:2017/11/06 22:57:38
なにこれ......?
投稿日時:2017/11/06 22:57:10
顔面崩壊してて笑うわ 明らかに輪郭から描いていないな
投稿日時:2017/11/06 22:43:33
妙に暑苦しいのに絵がさっぱりしてるからプラマイゼロ。面白かったです
投稿日時:2017/11/06 22:39:12
宮崎夏次系は考えるな、感じろを地で行く作家さんだよ 合わない人は合わないだろうけど間違いなく天才
投稿日時:2017/11/06 22:38:53
うん、もういいや。
投稿日時:2017/11/06 22:21:00
分からない、、
投稿日時:2017/11/06 22:19:16
まだ批判1話なんだから批判はちょっと待って……歯がゆい気持ちとか切ない気持ち描くの本当に上手い人だからもう少し待ってて
投稿日時:2017/11/06 22:15:19
絵も雰囲気も全然違うのになぜかオノナツメ思い出した 一気に読んだらハマる感じなのかな〜〜
投稿日時:2017/11/06 22:13:45
なんか意識高そうでついていけん
投稿日時:2017/11/06 22:13:34
やくしまるえつこが描いたのか?
投稿日時:2017/11/06 22:03:38
絵と内容のギャップがすごい
投稿日時:2017/11/06 22:00:17
スケダンの早乙女浪漫みたいな作画に爆笑した笑
投稿日時:2017/11/06 21:57:34
宮崎夏次系さんきたあああああああああっっ!!!うれしぃ…っ。
投稿日時:2017/11/06 21:56:08
ヴィレッジヴァンガードが好きそうな漫画やなー。笑
投稿日時:2017/11/06 21:46:17
読みやすい!!ちゃんと新鮮な漫画なのに読みやすいし続きが気になるからすごい
投稿日時:2017/11/06 21:43:24
宮崎夏次系めっちゃ嬉しいです!スマホだとこの細い線も味わいのあるコマも読みにくいけど、単行本出たら作者買いするよ!
投稿日時:2017/11/06 21:40:55
うーんわからん笑笑
投稿日時:2017/11/06 21:37:39
面白そうだけど、ここに合った漫画ではない気がする
投稿日時:2017/11/06 21:35:31
んっんん???
投稿日時:2017/11/06 21:34:07
なんか絵かっこよい
投稿日時:2017/11/06 21:25:29
名前wwww けっこう無理やりワロタw
投稿日時:2017/11/06 21:20:48
ん、他の作品にも増してわかりづれえ
投稿日時:2017/11/06 21:19:55
背景とか細かいとこは上手いしワザとこういった画風なんだろうなぁ
投稿日時:2017/11/06 21:17:25
春巻きを食べるところで敢えてマヨネーズではなく、味噌につけて食べたところにセンスを感じた。そして、歯磨き粉は奇跡だよね
投稿日時:2017/11/06 21:13:36
マンガワンよりトーチとかの方が向いてそう 気になって他の作品調べたら「アダムとイヴの楽園追放されたけど」が面白かった
投稿日時:2017/11/06 20:58:41
宮崎夏次系先生の作品ダイスキ
投稿日時:2017/11/06 20:52:37
独特のセンス系(笑)味がある系(笑)はネット漫画ではあまりヒットしないよな…自分はなしで
投稿日時:2017/11/06 20:46:03
お で ん
投稿日時:2017/11/06 20:45:57
い、意味が分からないのは俺だけか…?笑
投稿日時:2017/11/06 20:45:10
一昔前やったらこういう漫画の連載誌は田舎で売ってないし古本屋には単行本ないし、本屋で注文するしかなかったやん、凄い事やわ
投稿日時:2017/11/06 20:45:04
やったー好きな人だ。短編の人形大事にするおっさんの話好きだよ
投稿日時:2017/11/06 20:34:54
絵も内容も受け付けないから、個人的に次はないな。こういうのあるから、試しで読めるのはありがたい。
投稿日時:2017/11/06 20:34:50
スコースコーが効いたわろた。サブカルで片付けるにはもったいない。なかなか面白い。マンガワンの子供の読者には向いてないかも
投稿日時:2017/11/06 20:28:56
狂気を感じる クセがあるのは絵がストーリーか、どっちかにしろよ
投稿日時:2017/11/06 20:28:44
宮崎さんデビュー時からファンです。好きです。頑張って下さい!マンガワンありがとう
投稿日時:2017/11/06 20:27:21
これの広告?の下に一礼して…の広告がくるとつながってるっぽくなる。
投稿日時:2017/11/06 20:24:56
宮崎先生のこれ気に入った人はマジで是非短編集読んでくれ 個人的には変身のニュースの「ダンくんのしんぱい」が一番好き
投稿日時:2017/11/06 20:23:11
宮崎夏次系さん大好き!! 楽しみ過ぎる。
投稿日時:2017/11/06 20:18:28
!?と?しか感想が、感想が、SAN値がががが
投稿日時:2017/11/06 20:15:51
ヒバナでヒバナで心惹かれたんだけど有名な人なんか。てかヒバナ全部こっちに移植する感じ?大丈夫なんか
投稿日時:2017/11/06 20:13:33
宮崎先生!?マンガワンに移ったんですね
投稿日時:2017/11/06 20:11:48
すいません、ちょっと難解だけど固定ファン多そうなんで楽しみに待ってます!
投稿日時:2017/11/06 20:11:11
ひとこと言っていい? わけがわからねえよおおぉお!!
投稿日時:2017/11/06 20:09:00
なにこれ面白そう! 最近絵ばっか綺麗な漫画って増えてきたから、最初は無料で読めて内容面白いか選別できるアプリは有難い。
投稿日時:2017/11/06 20:07:20
異色がわかる独特のセンスをお持ちの自分カッコイイ系で溢れかえってると思ったら案の定
投稿日時:2017/11/06 20:05:01
キャラが淡白なのに情報過多 情報が多いからあえての薄顔?
投稿日時:2017/11/06 20:04:28
宮崎夏次系がマンガワンで読めるとは、、、嬉しすぎ 絵にとらわれんと中の話をもっと読んでほしい、面白いから
投稿日時:2017/11/06 20:00:50
正直よく分からないけど惹かれるものがある。続き楽しみに待ってますしています。
投稿日時:2017/11/06 19:57:14
こらがプロの絵なの?
投稿日時:2017/11/06 19:55:39
なんか読みたくなるわ…
投稿日時:2017/11/06 19:55:31
ちょっ…突っ込みどころ多過ぎ!結構好き! あと、何の系統?って思ったらお名前なんですね。
投稿日時:2017/11/06 19:53:51
うわーーー宮崎夏次系がマンガワンにいる!!!!まじか!!!マンガワンありがとうございます!!!もっと広がれ!!!
投稿日時:2017/11/06 19:51:02
なんだろう?なんだぁろう?なんでぁろう?〜 なんでだろう〜なんでだろう〜♬ なんでだなんでだろう〜?\○/
投稿日時:2017/11/06 19:46:52
この画力でアウトだったら連載初期の頃のONE先生どうなるんだ 画力で善し悪しは分からない 応援してます両方とも!
投稿日時:2017/11/06 19:46:40
ハンサム学園みたいなのいた?!?
投稿日時:2017/11/06 19:46:19
普通に例えが上手くていい雰囲気の漫画! 絵もあえてこの絵柄みたいな。 それにしても、セミの鳴き声ショワワーに吹いた。
投稿日時:2017/11/06 19:45:40
なんかよくわからないけどすごく惹かれるなー
投稿日時:2017/11/06 19:45:04
宮崎夏次系先生大好きです。単行本欲しい、、、
投稿日時:2017/11/06 19:44:55
まあ結構嫌いじゃないんですよ
投稿日時:2017/11/06 19:44:21
とりあえず最初の一コマ目から口の位置がすごくてもう…卍
投稿日時:2017/11/06 19:44:02
流石にこの絵柄はキツイ。 …と思いきや、ちゃんと読むと面白かった
投稿日時:2017/11/06 19:42:50
あれだな。少年漫画の主人公が架空の漫画読んでるシーンがひとコマあったりするじゃん?その漫画の本編だわ
投稿日時:2017/11/06 19:42:45
ちょっと待て
投稿日時:2017/11/06 19:41:34
いつも漫画楽しみにしています。
投稿日時:2017/11/06 19:40:24
この人の漫画割と好きだがこれに関してはガチでわけわからん これから面白くなるかもしれないが現状わけわからん
投稿日時:2017/11/06 19:35:22
なんか色々言われてますけど大好きです!これからも色々言わしちゃうような作品描いちゃって下さい!
投稿日時:2017/11/06 19:34:27
なんとも言えない
投稿日時:2017/11/06 19:34:21
気になるけど読む気はおきない
投稿日時:2017/11/06 19:32:45
宮崎先生大好きです。宮崎先生は短編の漫画が真骨頂なので、気になった方はぜひ短編集もよろしくお願いします。
投稿日時:2017/11/06 19:28:39
意味分からん。絵ヘタすぎだし、こんなんでプロとか信じられない。作者も編集者も正気か?
投稿日時:2017/11/06 19:28:14
1話じゃなんとも分からないから次も読んでみよう
投稿日時:2017/11/06 19:28:01
話の流れとか面白いけど、絵が無理だわ 無料お試しの回なんだからアレコレ言うのは自由 たぶん次は見ないから平和になるよ
投稿日時:2017/11/06 19:27:55
意味不明な漫画ばっかり連載させてんじゃねーよ
投稿日時:2017/11/06 19:27:34
宮崎夏次系の漫画が読めるの嬉しすぎる!!!とぼけてるくせた胸にガンとくる作風大好きです、めちゃくちゃ楽しみ
投稿日時:2017/11/06 19:18:08
このマンガが気になる人 宮崎夏次系のコミックス読んでみて! 理解できないような人はコメしないで黙って引っ込んでて!
投稿日時:2017/11/06 19:14:20
批判コメ多いですが、1話見ただけでは全然評価できないし、なかなか面白い作家さんのようでもう少し読んでみたいと思います。
投稿日時:2017/11/06 19:07:02
わかんない……
投稿日時:2017/11/06 19:01:54
???!!?!??
投稿日時:2017/11/06 18:59:29
宮崎夏次系がアプリで読めるなんて。。 わかる人にはわかる漫画なんだよなぁ。。
投稿日時:2017/11/06 18:58:43
宮崎夏次系作品めっちゃ好きだからマンガワンで読めるの嬉しい……!
投稿日時:2017/11/06 18:57:41
絵がめちゃくちゃ見にくい
投稿日時:2017/11/06 18:53:35
町山の体液‥‥意外と濃く‥飛び散った むは!なんかむせ返る マンガワン大丈夫か?! 次に町山が口からはいててホッとした
投稿日時:2017/11/06 18:53:01
おもんない
投稿日時:2017/11/06 18:51:34
難解なのとわけわからんのは違う。
投稿日時:2017/11/06 18:50:47
ふぁー!すごい頭おかしくなりそうなのになぞの爽快感が!なんじゃこりゃ
投稿日時:2017/11/06 18:45:04
ちっとも訳がわからん
投稿日時:2017/11/06 18:36:20
球種はセンス一本で勝負感 描いてる当人も訳わからんまま描いてるんじゃねと思って読んでたら、何か楽しくなってきた
投稿日時:2017/11/06 18:27:20
よし なんだこれ
投稿日時:2017/11/06 18:22:22
ツッコミ不在のうすた京介作品って言われたら信じる
投稿日時:2017/11/06 18:19:50
一度読んでみたいと思ってた作家さんだから掲載は本当に有難いんですけど、かなりパンチ効いてて笑った
投稿日時:2017/11/06 18:18:46
こんな雰囲気の漫画に出会えるとは思いませんでした。謎だらけですがこれからの展開を楽しみにしています!頑張ってください!
投稿日時:2017/11/06 18:13:10
気持ちわる
投稿日時:2017/11/06 18:04:03
わかんない(真顔)
投稿日時:2017/11/06 18:00:44
ものすごくいい、マンガワンでこんな感度全開の作品が目にできるとは思わなかった ありがとうございます
投稿日時:2017/11/06 17:58:23
漫画版相対性理論ときいたらしっくり
投稿日時:2017/11/06 17:52:55
この先生の単発漫画は好きだったけど連載だとなんかまた違うな 今後に期待してます
投稿日時:2017/11/06 17:48:25
420 自分と漫画の趣味が違う人の事を知的障害者呼ばわりって…
投稿日時:2017/11/06 17:45:01
いいぜ!
投稿日時:2017/11/06 17:44:14
雰囲気を楽しむ漫画ね こういう漫画は嫌いじゃないけど、こういう漫画の読者が嫌い 大体他人を見下してるような奴ばっか
投稿日時:2017/11/06 17:31:56
あの一緒に映画か何か見に行ってたのはお父さん?
投稿日時:2017/11/06 17:27:01
宮崎先生の作品読めるとか最高か、、、、
投稿日時:2017/11/06 17:25:09
……?
投稿日時:2017/11/06 17:24:34
宮崎さんの作品が無料で読める!!嬉し(○_○)!!(○_○)
投稿日時:2017/11/06 17:19:02
これ理解出来る人いるの?いたら説明してほしい
投稿日時:2017/11/06 17:13:37
頭が悪くて理解できない
投稿日時:2017/11/06 17:13:01
何を言ってるの?
投稿日時:2017/11/06 17:05:49
書いた漫画のキャラが現実に出たってこと?よくわからん
投稿日時:2017/11/06 17:01:33
宮崎夏次系さんの作品がここで読めるとは思わなかったうれしい
投稿日時:2017/11/06 16:56:07
ほぁあ………って感じで終わってしまった
投稿日時:2017/11/06 16:51:39
すさまじすぎてわからん…
投稿日時:2017/11/06 16:39:35
??????
投稿日時:2017/11/06 16:27:58
よく分からなかったけど惹かれる
投稿日時:2017/11/06 16:27:43
おもれ
投稿日時:2017/11/06 16:26:29
どんな漫画か一回もどって最初のやつ見たけど、全くわかりませんでした ごめんなさい
投稿日時:2017/11/06 16:24:38
わかんなくていいんです。 たまにぐっと来るやつがあれば。
投稿日時:2017/11/06 16:23:36
何の漫画ですか、これは…? 分からないから気になってしまう
投稿日時:2017/11/06 16:23:04
よくわかんないけどなんかめっちゃ好き
投稿日時:2017/11/06 16:09:36
宮崎先生の作品ほんとに大好きです。更新たのしみにしてます。
投稿日時:2017/11/06 16:07:06
読者を選びそうですね。絵も内容も。私はもういいです。
投稿日時:2017/11/06 16:00:54
宮崎先生ほんとうに好き
投稿日時:2017/11/06 15:57:47
最初の2文で特殊性癖持った奴らのプレイかと思ったわ。
投稿日時:2017/11/06 15:55:36
この程度の漫画もわからんやつは任天堂倒せないぞ
投稿日時:2017/11/06 15:51:12
こういう漫画好きそうな人が好きそう。 私もです。
投稿日時:2017/11/06 15:50:05
素敵すぎて悶える
投稿日時:2017/11/06 15:46:25
大好きな先生ありがたい!!!
投稿日時:2017/11/06 15:43:45
確かに427みたいなのが多いここでは大変そうだな……
投稿日時:2017/11/06 15:40:40
少し難しいと理解できなくて糾弾する頭弱い系が多いここでは難しそう… 私は宮崎夏次系さんすごく好きなので応援しています〜!
投稿日時:2017/11/06 15:38:53
夏次系さんや、、!
投稿日時:2017/11/06 15:36:17
斬新過ぎて理解できない・・・ レベル高杉
投稿日時:2017/11/06 15:34:14
静画のAC部
投稿日時:2017/11/06 15:32:57
あと何話か読んだら世界観わかるようになるかなぁ…もっと深いのかなぁ…とりあえず1話目、まったくわからん。
投稿日時:2017/11/06 15:27:44
またマンガワンでは珍しいサブカルな漫画やね 風の大地ばかりだったから嬉しいわよ
投稿日時:2017/11/06 15:26:32
ギャグ漫画に向いてそうな作画だね。サムネで分かってたけど騙されたと思って試しに見たら想像通りつまらなかった。
投稿日時:2017/11/06 15:20:28
夏次系先生待ってました!この突拍子な感じがクセになる。講談社のモアイってサイトでも読み切りあるのでみんな読んで!
投稿日時:2017/11/06 15:16:04
ぶきみ
投稿日時:2017/11/06 15:13:22
大丈夫、この作者の話はほとんどワケワカメだから。
投稿日時:2017/11/06 15:01:35
※404みたいに好意的な解釈しないと成立しない漫画なのかな?
投稿日時:2017/11/06 14:55:34
雰囲気はいいんだけど作画もうちょっと頑張ってほしい。普段絵はそこまで頓着しないけどさすがにちょっと気になる
投稿日時:2017/11/06 14:47:37
何か味がある絵だなw 自分はこういうの好きだww
投稿日時:2017/11/06 14:43:13
大好き、嬉しい
投稿日時:2017/11/06 14:41:55
呼吸器が何をしたいのかわからない。 気管挿管されっぱなしでないと成り立たない。
投稿日時:2017/11/06 14:39:45
1話読んだだけで、最後までオチも何も具体的に描かれない作品だということは解った
投稿日時:2017/11/06 14:34:35
この漫画を茶化してばかにするのはゆるさない。
投稿日時:2017/11/06 14:29:56
夏次系先生のシュールだけど最後まで読み進めると感覚的に表現の意味が分かってくる感じ大好き。長編読むの初めてなので楽しみ。
投稿日時:2017/11/06 14:27:42
これの為にヒバナを買っていたけど1度買いそびれてズルズル追えなくなってた移ってもらえて正直助かりました…次は見失いません
投稿日時:2017/11/06 14:13:10
ゴールデンユキコ!
投稿日時:2017/11/06 14:13:00
大好きな作家さんだけに、マンガワンには載って欲しくなかった…層が違う…
投稿日時:2017/11/06 14:06:06
意味不明。脈絡がなさすぎる。絵や表現、色々と薄っぺらい感じ。普通の人間には理解し難い。
投稿日時:2017/11/06 14:05:53
わからない… 感受性豊かな学生時代だったらなんか響いたかもしれない
投稿日時:2017/11/06 13:59:27
本名か
投稿日時:2017/11/06 13:57:03
全然わかんないけどこの先生の他の作品も読んで見たくなった
投稿日時:2017/11/06 13:56:57
ボクの好きな夏次系が帰ってきて嬉しかったです。
投稿日時:2017/11/06 13:53:45
??? えーっと…ゴールデンがそのー ???
投稿日時:2017/11/06 13:29:38
作者の名前どう読むの?なつじけい?かじけい?
投稿日時:2017/11/06 13:19:11
マンガワンが宮崎夏次系の連載はいいセンス
投稿日時:2017/11/06 13:19:03
摩訶不思議
投稿日時:2017/11/06 13:17:20
意味分からんけど嫌いじゃない 続きが気になる
投稿日時:2017/11/06 13:13:24
どうしても好き
投稿日時:2017/11/06 13:09:49
良い感じ
投稿日時:2017/11/06 13:00:37
単行本全部持ってます超好きですマンガワンでの連載うれしいな〜
投稿日時:2017/11/06 12:58:45
めんどくせぇえーーー
投稿日時:2017/11/06 12:57:52
あえて言おう クセがすごいんじゃ!
投稿日時:2017/11/06 12:50:29
どういうことなの
投稿日時:2017/11/06 12:49:15
いみわかんねー!!たのしいー!!よむー!!
投稿日時:2017/11/06 12:48:39
絵が斬新ですね...特に主人公の家族...
投稿日時:2017/11/06 12:39:12
アンディーメンテ?
投稿日時:2017/11/06 12:37:25
ちょ、ごめん、翻訳こんにゃくもってきて……
投稿日時:2017/11/06 12:30:50
めっちゃシュール。嫌いじゃない。
投稿日時:2017/11/06 12:29:46
お前ん家の天井低くね?
投稿日時:2017/11/06 12:25:30
クオリティが底抜けエアラインレベル。
投稿日時:2017/11/06 12:14:14
マッドネスみを感じる
投稿日時:2017/11/06 12:13:36
これ、紙で欲しい。買う。スマホじゃダメだ。 マンガワン教えてくれてありがとう。
投稿日時:2017/11/06 12:08:36
コレガワカラナイ
投稿日時:2017/11/06 12:05:48
宮崎夏次系メッッチャ好きだからびっくりしたわ。短編集的なのも出てるから興味でたらぜひ!
投稿日時:2017/11/06 11:45:54
259みたいな人ってなんなの劣等感感じちゃってんの?万人受けマンセーなの? 天才も奇才も凡才も良いものは良い。それだけ
投稿日時:2017/11/06 11:35:28
始まり方良し悪しは別として苦手…不思議だろ?そうなんだよこの先も小出しにしてくから黙って見てろよって言われてる気持ち…
投稿日時:2017/11/06 11:32:49
あれ?あれ?いきなり脳卒中わたし年がら年中貝がら集めて歩くの由比ヶ浜~ って頭にまわる こうゆうマンガすきです
投稿日時:2017/11/06 11:32:15
なんかグロ系になりそうでこわい
投稿日時:2017/11/06 11:23:05
面白いとか可愛い話描く作家じゃないのにマンガワン連載で大丈夫なのかなぁ アフタヌーンやガロ系だよ
投稿日時:2017/11/06 11:18:13
親の名字もゴールデンということか…
投稿日時:2017/11/06 11:17:50
ゴウルデンユキコwww
投稿日時:2017/11/06 11:15:04
この人の漫画いつか読みたいと思ってた。今でしょ
投稿日時:2017/11/06 11:07:53
凄いのキタ!
投稿日時:2017/11/06 11:07:29
(ギャグ漫画枠であってる?)
投稿日時:2017/11/06 11:05:23
主人公が自己中で好きになれない気がする…
投稿日時:2017/11/06 11:03:47
宮崎夏次系好きだから自分じゃ見えない角度から見えてる人の批判コメント読めるの嬉しい でもこの人はやっぱ短編なんだよなぁ
投稿日時:2017/11/06 11:02:04
宮崎夏次系やんけ!神か いつものカタルシスが待ち遠しい
投稿日時:2017/11/06 11:00:40
ごめん、斬新すぎて何言いたいのか全然理解できんかった…
投稿日時:2017/11/06 11:00:00
漫画を通して伝えたいことがあるならまず絵をなんとかせえ
投稿日時:2017/11/06 10:45:11
はぁ?なんやこれ
投稿日時:2017/11/06 10:38:20
絵柄から勝手にシリアスで儚い系を想像してたらギャグで驚き内容的にもシュール過ぎて????って感じ。でもこういうの好きだぜ
投稿日時:2017/11/06 10:36:17
ギャクなのかギャクじゃないのかすらも判断ができない
投稿日時:2017/11/06 10:34:30
下書きしてなさそうで楽そうでいいなあ
投稿日時:2017/11/06 10:24:07
ゴールデンユキコって主人公だけに見える幽霊的な奴とか主人公の心の中に存在してる奴なんかなと思ったら実在しとったwwwww
投稿日時:2017/11/06 10:20:50
そうか、既視感あると思ったら相対性理論のジャケに絵柄が似てるのか
投稿日時:2017/11/06 10:15:53
ゴールデンユキコって心のマドンナ呼びかと思って読んでたら本名で実在してた
投稿日時:2017/11/06 10:15:47
1話めフリーでよかった。斬新すぎてじっくり読んだ。 フリーじゃない話を、時間かけて読みたいとは思わなかった
投稿日時:2017/11/06 10:15:42
>>110 死ぬほどわかる
投稿日時:2017/11/06 10:06:24
ここからどういう経緯で体液が飛び散るんだ
投稿日時:2017/11/06 09:48:09
マンガワンのマンガの中で一番好きだよ!
投稿日時:2017/11/06 09:48:02
かわいい恋愛漫画かと思って開いたらシュールだった。でも楽しめました。
投稿日時:2017/11/06 09:41:22
ほんと好きです!いつも素直で好きです!!
投稿日時:2017/11/06 09:39:15
深いところで漫画を舐めてる
投稿日時:2017/11/06 09:36:49
ついに夏次系がマンガワンで連載か…ハナビ休刊とはいえマンガワンで大丈夫かな とはいえ読めて嬉しいです、応援してます
投稿日時:2017/11/06 09:34:46
町山くんどしたん
投稿日時:2017/11/06 09:24:25
なんとも不安になる絵だ…
投稿日時:2017/11/06 09:14:21
伝説の漫画 「群馬アイドル神話 馬セブン」 みたいなノリ
投稿日時:2017/11/06 09:07:00
ショワー ショワワー
投稿日時:2017/11/06 09:03:19
とりあえず変わったことして目立とうと言う風潮やめろ いにおと同じ
投稿日時:2017/11/06 09:01:22
ゴールデンユキコwwwwwwww
投稿日時:2017/11/06 08:53:50
やったー宮崎さんの新作や(((o(*゚∀゚*)o)))
投稿日時:2017/11/06 08:53:44
最高過ぎる…待ち焦がれてました
投稿日時:2017/11/06 08:45:54
最後の名乗りの漢字で吹いたw 何だよこれも〜。
投稿日時:2017/11/06 08:40:04
宮崎夏次系作品ほとんど持ってます! この方をチョイスするとは、センスありすぎ!
投稿日時:2017/11/06 08:36:03
なんだこれw すげぇ支離滅裂だな でも色んな事に基本的に無関心な時ってこういう断片的な事柄だけ覚えてるよね
投稿日時:2017/11/06 08:34:46
この作者好き この話はまだどうなるか分からないけど期待出来る
投稿日時:2017/11/06 08:34:29
美大系実は画力高いんですよ系サブカル漫画はいいです
投稿日時:2017/11/06 08:31:13
これを「わかる」って面だけはしたくねえなって思わせる漫画だな。
投稿日時:2017/11/06 08:24:49
不思議な世界観。
投稿日時:2017/11/06 08:20:07
サブカルの悪いとこ全部詰め込んだみたいな自己陶酔系漫画
投稿日時:2017/11/06 08:19:38
夏次系もここくんのかよすげぇなマンガワン
投稿日時:2017/11/06 08:13:48
意味わからんのを楽しむ漫画…? とりあえず何にせよ続きを読まないと落ち着かない…
投稿日時:2017/11/06 08:11:22
なんかほんのちょっと言いようのない気持ち悪さを感じる・・・ナンデ??
投稿日時:2017/11/06 08:09:19
他作品みればわかる、宮崎夏次系先生の作品はただシュールなサブカルの餌というより地に足つけて伝えたいことがある漫画だよ
投稿日時:2017/11/06 08:08:22
世界観謎すぎて頭ぽかーんなんやけど?
投稿日時:2017/11/06 08:07:49
おじゃ◯丸みたいな子可愛いw
投稿日時:2017/11/06 08:03:15
いつもの宮崎で安心した
投稿日時:2017/11/06 08:01:47
ゴールデンユキコ実在してた〜
投稿日時:2017/11/06 08:01:31
画風も内容も奥が深すぎて?理解できないんだなって思った。ここにいる漫画大好き〜〜な評論家の方々なら楽しめるんだろうな
投稿日時:2017/11/06 07:58:49
もしかしてめっちゃ…絵、上手い?
投稿日時:2017/11/06 07:51:54
松本大洋思い出した
投稿日時:2017/11/06 07:50:20
(世界観がすごすぎて凡人にはよくわからない…)
投稿日時:2017/11/06 07:43:58
夏次系の漫画がマンガワンに!!!!!??
投稿日時:2017/11/06 07:42:56
お前らちょっと癖のある漫画始まると批判しかしないのな。合わないと思ったらそっ閉じしろよ。合わない奴の為に描いてないんだわ
投稿日時:2017/11/06 07:42:24
くほ…なんだコレ!!体液の下りの解説早く来い!!(^o^)
投稿日時:2017/11/06 07:37:48
最初なんだこれ?から始まって 最後はなんだか切なくおわる。 この人の漫画がだいすきです。 まさかまんがわんで読めるとは
投稿日時:2017/11/06 07:34:38
この人の漫画気になってたから有難い
投稿日時:2017/11/06 07:34:17
画風がしりあがり寿
投稿日時:2017/11/06 07:24:37
昔の漫画みたいな話だけど読者層が入れ替わったから昔みたいなことができそうだっていう下心が作者や編集にあるんじゃないか。
投稿日時:2017/11/06 07:21:28
意味わからんなぁ… 絵もやばくて読んでて気になる
投稿日時:2017/11/06 07:16:43
これ程読者の事を考慮しない自己満足漫画でいいなら、誰にでも描けるし編集者も要らないだろ。個人サイトにあげてよ。
投稿日時:2017/11/06 07:12:35
まるっきり意味が分からない… 方向性も分からないが… 何話か読めば見えてくるのか?
投稿日時:2017/11/06 07:11:21
町山って自分よりおとなしそうな人に声かけて優越感に浸りたいタイプなのか…?なんか怖い。
投稿日時:2017/11/06 07:10:02
何やこの漫画ァ?!意味不明に汚い冒頭
投稿日時:2017/11/06 07:08:40
絵柄が昔の少女漫画風だけど内容がアレなのがいい あとこういう話は大抵せわしなくなくてよい
投稿日時:2017/11/06 07:06:48
宮崎先生の漫画、いつも根幹はしっかりしていて、世界観も楽しいし絵も凝ってるし湿っぽすぎないところが好きだ。紙で読みたい
投稿日時:2017/11/06 07:05:53
絵もストーリーも気持ち悪いと思ってしまった すみません
投稿日時:2017/11/06 07:03:42
まさかマンガワンで宮崎夏次系が読めるとは思わなかった。ほんと好きです
投稿日時:2017/11/06 07:03:21
ジャンルがわからない系というジャンルで推してくる最近のマンガワン
投稿日時:2017/11/06 07:02:43
一話まるまるかけて、オチでクスっとさせるこの空気。好き。
投稿日時:2017/11/06 07:01:18
サブカルって言ってる人はどういう意味で言葉使ってるんだろう?いちいち当てはめなくていい気がするな
投稿日時:2017/11/06 07:00:48
切ない系?シュールに笑える系?続きが気になる!
投稿日時:2017/11/06 06:48:27
内容が入ってこない(率直)
投稿日時:2017/11/06 06:47:14
圧倒的サブカル感
投稿日時:2017/11/06 06:45:30
やったー!連載待ってました!言葉の選び方が神がかった作者さんだよね。
投稿日時:2017/11/06 06:42:38
名前w
投稿日時:2017/11/06 06:42:18
一気に引き込まれた。こういう漫画もあるのかー。すごい!
投稿日時:2017/11/06 06:41:18
メンヘラくせぇ~~………
投稿日時:2017/11/06 06:37:37
200みたいな自称俺達観してる系のコメント痛いなぁ 夏次系は意外とサブカル拗らせてなくて終盤切なくて泣ける話多いよね
投稿日時:2017/11/06 06:35:11
天才やな
投稿日時:2017/11/06 06:33:59
ちょうど最近宮崎先生の漫画また買いたいと思ってたから、連載してくれてすっげー嬉しい。
投稿日時:2017/11/06 06:27:46
意味がわからない…
投稿日時:2017/11/06 06:21:35
すげえサブカル漫画や
投稿日時:2017/11/06 05:52:27
町山はどうなるんや…ゾンビになるんか?それとも嘔吐してるんか?
投稿日時:2017/11/06 05:51:21
意味わからん。これを良いとか言ってるやつは「人と違う感性を持つ自分」をアピりたいだけやろ。
投稿日時:2017/11/06 05:48:08
この絵がいいんです。たんたんと進む世界、少年少女の感情起伏……ここで読めてすごく嬉しいです
投稿日時:2017/11/06 05:44:51
よし、よくわからん ちょっとクスクスくすぐられたから縁があったらまた読もう
投稿日時:2017/11/06 05:40:16
ここは黙って静観。
投稿日時:2017/11/06 05:38:27
み、みみみみみみ宮崎夏次形やぁ…… 今までマンガワンの単行本は中古でしか買ってなかったけどこれは新品で買わなあかんわ……
投稿日時:2017/11/06 05:38:05
なんかもう逆に楽しいな? ゴールデンユキコを意識するのはわかるけど、人気者くんにも優しくしてあげて!
投稿日時:2017/11/06 05:35:20
18頁は虐待を受けて育ったってこと?
投稿日時:2017/11/06 05:33:18
宮崎夏字系の漫画大好きだけど、いまのところは期待を超えてない。がんばって!
投稿日時:2017/11/06 05:25:42
なんか最近マンガワン連載漫画変わっちゃって悲しい、サブカル漫画は読まないなぁ
投稿日時:2017/11/06 05:20:09
相対性理論、わかるww
投稿日時:2017/11/06 05:16:10
鬼才が来たぞ。よく呼んでくれた。読みつづけろ。たぶん、後悔はさせない。
投稿日時:2017/11/06 05:06:49
なにこの小学生が描いたような漫画は。こんなんで連載できんの?絵以前に色々足りない。何書きたいのか分からん。
投稿日時:2017/11/06 04:48:07
多分好き。 また読みに来よう。
投稿日時:2017/11/06 04:41:42
夏次系がまさかのマンガワンに...!!!
投稿日時:2017/11/06 04:40:01
宮崎夏次系新連載とか誤植かと思ったわ。面白いかどうかは別にして確実に客層間違えてるし、双方によくないんじゃないかと思うわ
投稿日時:2017/11/06 04:37:26
う?ん?
投稿日時:2017/11/06 04:36:22
うーん、俺は作者じゃないから分からんけど、何を思って書いたのか分からん。何を思って読んだらいいかも分からん。
投稿日時:2017/11/06 04:11:06
もしかして出張じゃない!?来た!夏次系=よく分からない系だけど、僕の理解の及ばぬ所で心は理解してるような感じが癖になる。
投稿日時:2017/11/06 03:54:46
今の名前変わったから知らないけど、色で見たらキキララかとおもった
投稿日時:2017/11/06 03:53:19
1ページの1コマ目で福笑い失敗してるんだけど
投稿日時:2017/11/06 03:47:19
これ女子向け?
投稿日時:2017/11/06 03:45:26
地学Ⅱとか教えてた高校日本にあったのかな?
投稿日時:2017/11/06 03:40:01
こんな名前だったら恥ずか死ぬ
投稿日時:2017/11/06 03:39:39
町山は『体液』=存在感を人に強く刷り込むカリスマで、人を惹きつける。でも彼女には効かない。で主人公が惹かれた。そんな1話
投稿日時:2017/11/06 03:38:54
196可愛すぎかwww
投稿日時:2017/11/06 03:32:27
夏次系先生待ってた、めっちゃ嬉しいわ
投稿日時:2017/11/06 03:15:03
なに…?よくわからない
投稿日時:2017/11/06 03:08:21
196がめっちゃ好きとか言って名前間違えてるのがじわじわくる
投稿日時:2017/11/06 03:05:20
エロとかスポ根とかバトルとか定番のわかりやすいジャンルもいいけど、こういうのも増えた方がマンガワンも長続きすると思う
投稿日時:2017/11/06 02:56:58
あの体液くしゃみが美少女に当たらないのはハンサムスーツを思い出したね
投稿日時:2017/11/06 02:56:35
意味不明な感じ(笑)自分は苦手だわ
投稿日時:2017/11/06 02:52:48
1話目の結末から冒頭への流れが全く読めない。コナンの事件より難しいリアル脱出ゲームだよ、これ。
投稿日時:2017/11/06 02:50:06
今の編集部は最近のFFスタッフみたいなノリなの??
投稿日時:2017/11/06 02:49:41
理解しようとして読むものじゃないなこれは
投稿日時:2017/11/06 02:46:54
全巻持ってる!普段から意味わからんけど、今回もやっぱり意味わからん!けど好き!
投稿日時:2017/11/06 02:46:37
こういう漫画マンガワンにも待ってた〜〜!!幅広い作品を読めるのありがたいです!
投稿日時:2017/11/06 02:42:17
編集さん小学生の書いた漫画間違えて掲載してますよ しっかりしてください これだからサンデー編集は
投稿日時:2017/11/06 02:42:05
うーん、適当に書いてるわけじゃないんだよな? なぜそこでそういう描写になるのかがわからない…
投稿日時:2017/11/06 02:41:15
えっ何これ? でも次回も読む!
投稿日時:2017/11/06 02:34:33
※200 こういう、この漫画好きは○○のハズだ!みたいな謎の人格透視してくる人も多いよなぁ笑 一番漫画楽しめないタイプ
投稿日時:2017/11/06 02:26:57
夏次形さんはサブカル臭きつそうに見えて意外と爽やかな作風で、繰り広げられる人間ドラマに感動させられる事が多い
投稿日時:2017/11/06 02:25:15
最近訳わかんないの増えてるって言う奴ら批判してた俺だけど、流石にこれはマジで分からんわ 読んでれば分かるようになるのか?
投稿日時:2017/11/06 02:23:40
想像の斜め上を行くとはこの事だと思った。
投稿日時:2017/11/06 02:23:37
シュール!!カオス!!
投稿日時:2017/11/06 02:23:16
毎週楽しみが増えた。
投稿日時:2017/11/06 02:22:29
非常に好き。
投稿日時:2017/11/06 02:22:00
パラパラマンガぱくられちゃった?? ゴールデンユキコさんはイマジナリーフレンド?主人公は統合失調症? 不思議な絵だ
投稿日時:2017/11/06 02:21:31
意識高い系が好きそう 決して意識高い人ではない
投稿日時:2017/11/06 02:20:28
なんとも独特の世界観……続きが気になります。
投稿日時:2017/11/06 02:18:30
す、すげぇなんじゃこりゃ グワシ書いた人みたいなワールドじゃ クセがすごいんじゃ
投稿日時:2017/11/06 02:15:44
わけわかめ
投稿日時:2017/11/06 02:13:07
画風、空気感 大好きです!これから月曜日が待ち遠しい~
投稿日時:2017/11/06 02:10:31
夏次郎めちゃ好きだけどマンガワンの読者にはたぶん合わない
投稿日時:2017/11/06 02:04:24
夏次系さんは好き。 でもスピリッツの人に編集長が変わって、裏サン作が駆逐されてるのが嫌です。どうか良判断をお願いします。
投稿日時:2017/11/06 01:58:05
宮崎夏次系すき
投稿日時:2017/11/06 01:55:46
電波ゆんゆん
投稿日時:2017/11/06 01:55:21
マンガワンで読めるの嬉しい!読者層が合わないような気もするけど
投稿日時:2017/11/06 01:53:57
空が灰色だから に似てると思った
投稿日時:2017/11/06 01:52:12
最近は意味不明な擬音、意味不明なストーリー出したら、他作品と差別化をはかれると勘違いしてる風潮があって嘆かわしい。
投稿日時:2017/11/06 01:51:32
実は芸大卒とかでめっちゃ画力高い人の描く漫画っぽい
投稿日時:2017/11/06 01:50:18
こんにちはこんばんはおはようございます! まみちゃんねるのお時間でございます!
投稿日時:2017/11/06 01:49:19
宮崎夏次系めっちゃ好き
投稿日時:2017/11/06 01:48:47
こうゆうわけわからん世界観好き。 おやすみプンプンくらいわけわからんけど内容あればいいな。
投稿日時:2017/11/06 01:46:47
シャーペンの芯貸してって言ってる後ろの席のこの顔が作画が何か凄くてビックリした(笑)
投稿日時:2017/11/06 01:44:56
体液が飛び散ったのはどうなった?
投稿日時:2017/11/06 01:44:26
!うれしい!
投稿日時:2017/11/06 01:43:19
こういう訳わかんない漫画最近増えすぎて逆に訳わかる
投稿日時:2017/11/06 01:42:09
なんも考えないで作ってるでしょこの漫画。 毎回頭悩ませて練りに練って話考えてる漫画家さんが見たら怒り震えるレベル。
投稿日時:2017/11/06 01:40:11
ん???意味がわからない(意味がわからない)
投稿日時:2017/11/06 01:39:15
ぶれない世界観!更新楽しみにしてます〜
投稿日時:2017/11/06 01:36:32
ゴールデンカムイ!?
投稿日時:2017/11/06 01:35:53
好きな絵だな
投稿日時:2017/11/06 01:33:53
鬼☆平が気になり過ぎて一個も入ってこんwww
投稿日時:2017/11/06 01:33:10
よく分からないけど深く考えたら負けな気がする。
投稿日時:2017/11/06 01:32:10
うん。この絵こそがこの作者さんの才能なのだろうと信じようではないか。
投稿日時:2017/11/06 01:30:50
本買ってました!これも楽しみです
投稿日時:2017/11/06 01:30:42
高校生たちの青春恋愛物語と思ったやつは俺だけではないはず…
投稿日時:2017/11/06 01:30:39
大事じゃないとこはスッパリ描写しないで大事なとこはいっぱい書き込む感じがとても好きです
投稿日時:2017/11/06 01:26:48
くっちゃくちゃだぁ
投稿日時:2017/11/06 01:26:17
モーニングツーでやたら見かけた人か
投稿日時:2017/11/06 01:25:58
宮崎夏次系さんの作品、大好きです。
投稿日時:2017/11/06 01:24:45
好きな漫画家さんでコミックも買って持ってるけどマンガワンには合わないのではないかと心配。勿論応援しますけど!
投稿日時:2017/11/06 01:15:15
めちゃくちゃすきです 宮崎夏次系さんの作品がここで読めることに感動している
投稿日時:2017/11/06 01:14:03
絵も上手いってわけじゃないし最後ふぁ?ってなったしよくわかんないことだらけだけど、なんか好き
投稿日時:2017/11/06 01:13:24
ここで連載するとか夢にも思わなんだwwwwwwwwwひいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2017/11/06 01:13:24
全くわからない!けど気になるから ちょっと読み返してみる! そして、たのしみに待つ!
投稿日時:2017/11/06 01:12:53
宮崎夏次系がマンガワンで読めるとは嬉しいなあ
投稿日時:2017/11/06 01:11:58
み、宮崎夏次系だーー!!??きたーーー!! ただせめて青年向けに載せてくれ
投稿日時:2017/11/06 01:09:58
意味不明なのに何故か惹かれる
投稿日時:2017/11/06 01:09:56
待って夏次系さんめっちゃ嬉しい月曜楽しみになる
投稿日時:2017/11/06 01:09:52
アイテムや語彙が奇抜なだけ。ストーリーの根幹は日常に潜む言葉にならない程の違和感を鮮烈に描写してる。ま、自論やけどな!!
投稿日時:2017/11/06 01:05:05
マンガワンで宮崎夏次系先生の長編が読めるなんて思ってなかった…1ページ毎に何が起こるか1ミリも予測できないこの感じ大好き
投稿日時:2017/11/06 01:02:04
宮崎夏次系きたの!? これはまだよくわからんけど短編集「夢から覚めたあの子とはきっとうまく喋れない」がおすすめよ
投稿日時:2017/11/06 01:01:42
夏次系先生の連載嬉しすぎる ほんと好き
投稿日時:2017/11/06 01:00:56
ゴールデンユキコっていうありえない名前の女の子(僕の空想) →ゴールデン(当て字)ユキコさん(現実)がいた! てこと?
投稿日時:2017/11/06 01:00:44
こういうのをシュールだと思う気持ちは忘れちゃいけないよな……
投稿日時:2017/11/06 01:00:27
何故か続きが読みたくなった
投稿日時:2017/11/06 00:59:21
目が離れすぎている
投稿日時:2017/11/06 00:58:49
18p見てたらおでん食べたくなったわ
投稿日時:2017/11/06 00:58:12
美しい。 これはおもしろくなるぞ。
投稿日時:2017/11/06 00:57:16
最初のコマの顔でまず「??!?」ってなる
投稿日時:2017/11/06 00:56:25
昔からなぜか惹かれる漫画を描く人だ 作品全体に流れてる、もどかしいような切ないような雰囲気がちょっと好き
投稿日時:2017/11/06 00:56:21
謎すぎw
投稿日時:2017/11/06 00:55:05
不思議ワールド全開な1話だったけど、どうなるのか続きが気になる…!!!
投稿日時:2017/11/06 00:54:41
頭の中が「???」 なんですけど私だけですか?(^_^;)
投稿日時:2017/11/06 00:53:40
意味不明な一話だったけど、作者の自画像を見る限り、悪い人ではないことは伝わった。
投稿日時:2017/11/06 00:51:13
これで一定の評価を得ている方なのか なんか超気になる…
投稿日時:2017/11/06 00:51:06
DQN苗字やな
投稿日時:2017/11/06 00:50:18
面白いのか面白くないのかも判断できなかった ゆえに次回も読む
投稿日時:2017/11/06 00:50:16
1ページ目で青春系エロを予感して3ページ目で吹いた
投稿日時:2017/11/06 00:50:12
ゴールデンユキコって何だよ
投稿日時:2017/11/06 00:49:54
は?
投稿日時:2017/11/06 00:49:44
最初数ページ、理解できなくて読み返したら普通にホラーだった。夜中にみるシーンじゃなかったわ…
投稿日時:2017/11/06 00:49:25
なんだこれ
投稿日時:2017/11/06 00:47:52
え?え?ん?んん??
投稿日時:2017/11/06 00:46:35
な、、、なんだこれは、、、、(星ポチっ)
投稿日時:2017/11/06 00:46:13
世界観が独特すぎて
投稿日時:2017/11/06 00:45:42
この人の描く漫画が気になってたんだよな。これを機に買ってみようかな。
投稿日時:2017/11/06 00:45:23
ヤク中みたいなタッチだねww
投稿日時:2017/11/06 00:44:47
宮崎先生の作品、大好きです
投稿日時:2017/11/06 00:44:17
絵はともか名前が破壊力ありすぎです…
投稿日時:2017/11/06 00:43:55
なんだこれ(驚愕)続きがきになります
投稿日時:2017/11/06 00:42:26
<<1 基本ラブコメはボーイミーツガールだよ。恋愛系が多いて皮肉かな。鮮烈なら女の子が空から降ってくるはこえないとな
投稿日時:2017/11/06 00:41:57
まだ全貌が明らかになってないから何が何だかわからないけど何故か惹かれてしまう 来週の更新が楽しみだな
投稿日時:2017/11/06 00:41:26
FXで有り金全部溶かした顔
投稿日時:2017/11/06 00:41:16
神だわこの人マジで
投稿日時:2017/11/06 00:39:43
1話1話突っ込みたくなるような漫画きたww
投稿日時:2017/11/06 00:39:40
わけわからん
投稿日時:2017/11/06 00:39:23
なぜだか相対性理論の曲たちが脳みそに流れてくる、、この感じわかる人います?
投稿日時:2017/11/06 00:37:33
思ってた通りのサブカルをありがとう
投稿日時:2017/11/06 00:37:24
宮崎夏次系がマンガワンで読めるの最高です!!!!この作風に興味が出た人は「変身のニュース」とか読むと面白いですよ!!!
投稿日時:2017/11/06 00:36:59
いったいどう言うことなの?
投稿日時:2017/11/06 00:36:44
思ってたのと違うwww
投稿日時:2017/11/06 00:36:23
マンガワンで宮崎夏次系を見るとは思わなかった
投稿日時:2017/11/06 00:34:54
まず作者の名前の読みが知りたい
投稿日時:2017/11/06 00:33:27
不思議だけど、ちょいちょい吹き出してしまう。吹き出してしまうけど、ちょいちょい不思議。謎の引力を感じる。
投稿日時:2017/11/06 00:32:14
成程、少なくとも現時点では全く分からないという事が分かった
投稿日時:2017/11/06 00:30:29
黄金有木子
投稿日時:2017/11/06 00:29:52
わあー宮崎先生! マンガワンで読めるなんて嬉しすぎる。。
投稿日時:2017/11/06 00:29:24
この段階でなにひとつわからない……
投稿日時:2017/11/06 00:28:34
ごおるでんww
投稿日時:2017/11/06 00:28:25
長尾謙一郎的な世界に行きそうで怖いけど、きっと違うと期待してます
投稿日時:2017/11/06 00:27:23
またエロで押してくる作品か、と思ったら さしあたってまったく違った 話の行き先をつかめないけれど 次回は期待して待てる
投稿日時:2017/11/06 00:26:02
コマ割りのせいで _人人 人人_ > おでん < ¯Y^Y^Y^Y¯ に見えた
投稿日時:2017/11/06 00:25:03
寿司食べたい
投稿日時:2017/11/06 00:24:57
はじめてパクチーを食べた時のことを思い出した
投稿日時:2017/11/06 00:24:56
ギャグなのかシリアスなのかさえよく分からないのになぜか続きが気になるのすごいwww
投稿日時:2017/11/06 00:24:47
まさかマンガワンで宮崎夏次系が読めるとは…
投稿日時:2017/11/06 00:23:59
それがめちゃくちゃ眠れる
投稿日時:2017/11/06 00:23:54
ごめん。。。最後まで読めなかった。絵も雰囲気も。。。
投稿日時:2017/11/06 00:22:40
不思議すぎる
投稿日時:2017/11/06 00:22:27
めっっちゃおもろい
投稿日時:2017/11/06 00:22:18
ガロに載ってそうなアタマがダルくなる漫画
投稿日時:2017/11/06 00:20:13
意味わからん。好きなやつだこれ。
投稿日時:2017/11/06 00:20:07
隣の席の子に話しかけてその日一緒に電車乗るなんて人見知り(私)には出来ないよ……
投稿日時:2017/11/06 00:19:41
ちょうど私が小3ぐらいのときに書いてた絵とめちゃ似てる
投稿日時:2017/11/06 00:19:33
きっしょいなあ
投稿日時:2017/11/06 00:19:29
不可思議やのう。先を見ないとなんとも言いがたい
投稿日時:2017/11/06 00:19:11
宮崎夏次系がこんなところに。。。コミックス全部持ってるよ
投稿日時:2017/11/06 00:18:56
これは狂気。フーコー召喚する
投稿日時:2017/11/06 00:18:38
斬新
投稿日時:2017/11/06 00:18:15
よくわからんが続き気になる
投稿日時:2017/11/06 00:17:49
出、出~!五卯留伝有木子奴~!w
投稿日時:2017/11/06 00:17:31
大好きな作者さんで嬉しい。読んだ後のなんとも言い難い気持ちと絵のキラキラした感じのごちゃごちゃが素敵。応援してます!
投稿日時:2017/11/06 00:17:26
ううん・・・ 作者頭大丈夫? 読者頭大丈夫?
投稿日時:2017/11/06 00:17:23
なにこれぶっ飛んでるwww
投稿日時:2017/11/06 00:17:03
ものすごいシュールネタぶっこんでくるな。
投稿日時:2017/11/06 00:17:01
絵も話も意味不明でびっくりしぞww
投稿日時:2017/11/06 00:16:54
ゴールデンってそういうねwww 当て字すぎて笑ったw
投稿日時:2017/11/06 00:16:42
控えめに言って続きが気になる
投稿日時:2017/11/06 00:16:20
この雰囲気がすごく好き
投稿日時:2017/11/06 00:15:22
この狂気… 見届けたい…っ、
投稿日時:2017/11/06 00:15:21
サブカル好きが好きそう…正直意味わからん
投稿日時:2017/11/06 00:15:05
内容で勝負なのかな?笑笑 でも個人的には画力の最低ライン下回ったのでアウトですこめんなさい
投稿日時:2017/11/06 00:14:54
光る体液どうしたん
投稿日時:2017/11/06 00:14:37
月曜日が楽しみになりました。 ありがとうございます。
投稿日時:2017/11/06 00:14:05
理解出来なさすぎて目眩がする作品は初めてだ。読み進めたら理解出来るんだろうか……
投稿日時:2017/11/06 00:13:33
斬新にも程があるだろ
投稿日時:2017/11/06 00:13:32
つまらん
投稿日時:2017/11/06 00:13:05
絵、上手い?? ううん、あんまり……
投稿日時:2017/11/06 00:13:04
なんで人物だけあんな絵柄なんだ笑
投稿日時:2017/11/06 00:12:05
俺の語彙もだが、やばい! 才能しか感じない。画力や構成力の底知れない才能を感じる。でもちょっとずるい。
投稿日時:2017/11/06 00:12:04
なんだこれは…?
投稿日時:2017/11/06 00:11:04
(’∀’*?? え…????(’∀’*??
投稿日時:2017/11/06 00:10:31
なんかもう投げ遣りにパースとかどうでもよくなってきちゃう絵だな
投稿日時:2017/11/06 00:10:05
人の名前かよ笑
投稿日時:2017/11/06 00:09:24
ゴールデンドアラ…みたいな?救世主かな?
投稿日時:2017/11/06 00:09:07
ん? 理解出来なかった… 次も読みます
投稿日時:2017/11/06 00:09:05
すき!セロトニンでる!
投稿日時:2017/11/06 00:08:40
ラムネとビー玉みたいな漫画やな
投稿日時:2017/11/06 00:08:23
自分は人とは違うって思ってる奴が好きそう
投稿日時:2017/11/06 00:08:12
狂気を感じる
投稿日時:2017/11/06 00:08:01
不思議な気持ちになるストーリーと絵だなあ……今後どうなるか全く読めない……たのしみだ
投稿日時:2017/11/06 00:07:59
なるほど、、、、、これがデオチというやつでござるな。。。
投稿日時:2017/11/06 00:07:43
町山の濃い体液が四方八方に飛び散ったのか…
投稿日時:2017/11/06 00:06:58
どういう漫画か伝わらなさ過ぎて逆に続き気になるw
投稿日時:2017/11/06 00:06:58
1話だけじゃ正直よく分からんけどとりあえず様子見!!頑張れ!!
投稿日時:2017/11/06 00:06:50
単行本全部持ってる大好きな先生です。この第1話はマジで意味が分からなかったけど全力で応援してます。
投稿日時:2017/11/06 00:06:49
これは良いやつ、好き
投稿日時:2017/11/06 00:06:36
ちょっと気持ち悪いのはなんだろう?
投稿日時:2017/11/06 00:06:24
宮崎夏次系さんの作品だいっっすきなのでめちゃめちゃ嬉しいです…
投稿日時:2017/11/06 00:06:23
SFマガジンでたまに載ってる人やん
投稿日時:2017/11/06 00:06:11
なんやねんこれ
投稿日時:2017/11/06 00:06:04
コメントできねえよ でも続き見たい
投稿日時:2017/11/06 00:05:46
(・_・;? 絵が、、、やばないか、、、、?
投稿日時:2017/11/06 00:05:40
わー...宮崎夏次系先生だ 読んでるとなんとも表現し難い感情に襲われますが大好きな漫画家さん
投稿日時:2017/11/06 00:05:37
よく分からんけど、全部読んでしまった。
投稿日時:2017/11/06 00:04:46
ゴールデン小雪とかいう古いグラドルを思い出した
投稿日時:2017/11/06 00:04:22
あんまりよくわからないけど、昔のサブカル系っぽい漫画ですね
投稿日時:2017/11/06 00:04:12
宮崎夏次系さんの短編集本当に大好きです、これも今後が楽しみ、、、
投稿日時:2017/11/06 00:03:52
またヒバナ救済かよ
投稿日時:2017/11/06 00:03:27
宮崎夏次系先生やんけ!最高!
投稿日時:2017/11/06 00:02:12
???
投稿日時:2017/11/06 00:00:40
最近、〇〇ミーツ〇〇っての多くないか?