コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/08/29 11:04:52
これ連載の時も思ったけど猫がコーヒー飲んでる世界観で「犬はココアがダメなんだ!」とか描いてておかしいと思わんかったのか
投稿日時:2018/06/16 00:14:08
不思議な世界観なのに、スッと入れてすごい。技術ですね。イケメン猫探偵…とても良いです(語彙力)
投稿日時:2018/03/30 18:00:56
何でコレ終わったのよ?読んで見たらめっちゃ面白いやん。
投稿日時:2018/03/11 11:26:51
オモロイ
投稿日時:2018/03/04 17:11:18
人生じゃなくて犬生じゃない?(激寒)
投稿日時:2018/02/27 00:26:36
いいケモを描きますね……
投稿日時:2018/02/13 18:59:32
動物の特徴をトリックに使うのは面白くて良い 続きが楽しみだ! ただ細工せずに分量間違えただけで通してたら事故で済んだかも
投稿日時:2017/12/28 17:42:03
画力が足りなくてせっかくの動物トリックが伝わらない 顔も身体も人間みたいで犬種なんてわからんよ 動物に対しての愛を感じん
投稿日時:2017/12/07 14:48:46
いつも楽しみにしています!(*`・ω・)ゞこれからも応援してます( っ•͈ω•͈)っFight
投稿日時:2017/11/23 17:52:22
337ハーベイに容疑向けるためって描いてあるだろ
投稿日時:2017/11/21 21:34:59
目の色わかんない。決めシーンのフリなんだからもうちょっと…
投稿日時:2017/11/14 21:36:56
子供の頃読んでた本を思い出して懐かしい気持ちになれる。
投稿日時:2017/11/07 17:32:13
結構面白い!
投稿日時:2017/10/31 16:00:30
空調壊したことに何の意味あったの?
投稿日時:2017/10/31 02:43:40
ヤバっ! 散歩コースにココアパウダー入り犬団子を置く人が増えるナリ
投稿日時:2017/10/24 19:27:04
題名ダルメシアンの店員 それはないだろ
投稿日時:2017/10/24 10:05:18
分かりやすいトリックで読んでいて楽しい!
投稿日時:2017/10/24 03:27:16
面白いけど見てる側にヒントなさすぎる。管理人と探偵と主人公がシロって前提なら警察か店員が消去法で残る。でもそれだけ。
投稿日時:2017/10/19 01:33:24
あ
投稿日時:2017/10/15 16:21:48
329iPhoneだと回数制限はあるけど時間のしばりないからじっくり読めた。面白い作品だしアンドロイドもSPだといいのに
投稿日時:2017/10/15 15:28:08
面白いんだけど、時間制のマンガワンには向いてないなこりゃ。時間の余った日にまったり読むよ
投稿日時:2017/10/13 20:39:08
面白かったー!
投稿日時:2017/10/12 02:25:50
320 マサイ族のミステリーって言葉すごいパワーワードやねwなるほど。
投稿日時:2017/10/03 08:29:19
計画な細工ってなに???計画的な細工ならわかるけどさ
投稿日時:2017/09/26 23:15:18
えっすごい。めっちゃ凝ってる。 すごい面白くないですか???!!!
投稿日時:2017/09/26 00:24:53
せめてもうちょい容疑者は人数だして!
投稿日時:2017/09/23 04:59:10
※316 フレンズ化してない動物もいるんだろ(適当)
投稿日時:2017/09/19 11:11:30
おいダーニャYO!なんでYO!俺を騙したんだYO~おい!シェイクシェイクブギーナムナサワギー
投稿日時:2017/09/18 10:55:16
なんか動物の生態がトリックとか異文化過ぎるな マサイ族のミステリー読んでる気分だね。常識が違いすぎる
投稿日時:2017/09/15 13:32:37
自白させるってすげー UNGOかよ
投稿日時:2017/09/13 03:18:51
なんとなくサムネ画像が好みじゃなくて読んでなかったけど、だいぶ面白かった。死因が動物の特性に起因してると推理は無理だな。
投稿日時:2017/09/13 02:39:22
この世界だと家畜とかの扱いどーなってるんやろ
投稿日時:2017/09/12 14:24:41
画力足らずなのか、重要なシーンなのに目の色が変わったのが分からない せめてトーン変えましょうよ
投稿日時:2017/09/12 10:41:55
テオブロマってそこからきてたのか
投稿日時:2017/09/12 00:18:56
正体現したね。
投稿日時:2017/09/08 21:53:46
ケモ達は可愛いけど、オーナー娘が無理
投稿日時:2017/09/07 21:17:59
最後の兄のくだり見て確信した。この漫画面白い
投稿日時:2017/09/07 18:51:59
犬の身体能力と言えば鋭い嗅覚だけど、この世界では人間並みに退化してるんですかー?作者さーん?
投稿日時:2017/09/06 21:35:13
おもしろい!
投稿日時:2017/09/06 17:16:10
え…ラブとダルじゃ顔つきからして全然違うし体型がだって正反対なんだけど??こんなんで大丈夫なのか作者……
投稿日時:2017/09/06 16:09:51
ラブとダルメシアンなんか間違えようがないだろ FT系だとしても顔つきも体格も体格も違いすぎる
投稿日時:2017/09/06 14:29:05
わざわざ動物が登場する意味がここにきて初めて分かった。面白いですね。
投稿日時:2017/09/06 13:43:25
ダーニャさん部屋に侵入する時キャットスーツだったよね・・・? 全身絵見てみたいなあエロそう
投稿日時:2017/09/05 22:29:41
元より高かった予想を遥かに超えておもしろかった… 動物がキャラ立てだけじゃなくて、トリックの要点になってるのがいい
投稿日時:2017/09/05 19:37:28
すっっっっごいPR
投稿日時:2017/09/05 19:31:45
ラブラドル…?ラブラドール…
投稿日時:2017/09/05 16:38:13
睡眠探偵ならぬ催眠探偵か
投稿日時:2017/09/05 12:36:26
ちょっと面白い。目が赤くなるのだけわかりやすくしてくれ
投稿日時:2017/09/05 08:07:42
動物情報も入れた良いトリックだ!
投稿日時:2017/09/05 01:30:26
擬人化が素敵
投稿日時:2017/09/05 00:48:56
巨大な影が一瞬キラークイーンに見えた
投稿日時:2017/09/04 21:51:00
ハマった。けどAndroidだと、じっくりトリック読んだり、該当シーンに戻って確認してると、時間があっという間に消える。
投稿日時:2017/09/04 21:10:02
目が戻ってる... そう?まじかまあそんな感じはするけどさ
投稿日時:2017/09/04 20:00:18
シャムってアルカポネみたいな風貌で探偵をしていても様になるよね。
投稿日時:2017/09/04 17:13:19
世界観面白いけど設定固まりきってない感じが… 楽しみにしてるから続いてくれー
投稿日時:2017/09/04 00:36:13
ケモ推理とか俺得過ぎる
投稿日時:2017/09/04 00:34:53
この漫画も次第に黒い犯人が出てくるのかな?
投稿日時:2017/09/04 00:13:24
残念ながら!この事件で幸せになった人は誰一人…居ませんでした 何がいかんかったんでしょうかね~
投稿日時:2017/09/03 22:35:33
あ、これ面白いわ ネタ切れが心配だけど
投稿日時:2017/09/03 20:41:07
毎回シャム湧いてて草
投稿日時:2017/09/03 19:26:07
普通に面白いな!
投稿日時:2017/09/03 12:55:45
動物の習性取り入れたら、かなり面倒だと思うけど大丈夫か?猫が歯肉炎起こしたら全臼歯抜歯とか、病気も絡めると大変
投稿日時:2017/09/03 11:24:16
目が赤く光ったのかどうなのかが全くできないのよわからねえ
投稿日時:2017/09/03 09:58:36
コメント番号飛びすぎィ!
投稿日時:2017/09/03 05:40:15
お兄ちゃんはね、「メスケモ」というジャンルに目覚めたから出ていってしまったんだよ。
投稿日時:2017/09/03 02:30:55
巨大な影「おい!ひきこもり!」
投稿日時:2017/09/03 01:14:17
ダルメシアン可愛かったんだが! なにかに目覚めそう
投稿日時:2017/09/02 19:01:12
面白かった
投稿日時:2017/09/02 16:10:41
ケモナーじゃないけど主人公かわいいですねケモナーではないけど
投稿日時:2017/09/02 15:37:47
なんか、この3話のアイコンの顔が研ナオコに見えてきた
投稿日時:2017/09/02 08:37:45
261 作者さんが描いてる別の漫画が犬ホームズやモンタナジョーンズと同じ類だから、これもそうかと単純に思ってたよ
投稿日時:2017/09/01 23:04:30
ココアパウダーは予測できませんでした。今回も面白かったです。 目が赤くなるところだけでもカラーで見たかった...。
投稿日時:2017/09/01 22:40:43
今回も面白かった!次回にも期待。容疑者一人でも充分やっていけると思うけどね。他の探偵ものだって容疑者一人の時はあるし
投稿日時:2017/09/01 19:05:05
カラーで見たかった……あ、話は面白かったです
投稿日時:2017/09/01 14:56:51
260 マンガの冒頭でも動物辞典出てるのに、動物の見た目(キャラデザ)や特徴はもう少し掘り下げないとコンセプトが無意味
投稿日時:2017/09/01 14:50:34
260 宮崎ホームズやゾロリは見た目だけ。だがこのマンガはディズニーのズートピアや、けものフレンズの類と同じだと思う。
投稿日時:2017/09/01 13:37:21
254 宮崎駿の犬ホームズもモンタナジョーンズも犬の特徴なんて生かしてなかったよ かいけつゾロリだってそう それでいい
投稿日時:2017/09/01 07:59:56
シャムコメ本当に面白くない、迷惑。関係ない漫画でやるのはただの荒らしでしかないから。作者さん、負けずに頑張って下さい。
投稿日時:2017/09/01 00:59:55
○ナン?
投稿日時:2017/09/01 00:17:30
動物の習性使ったマンガなのに動物の習性がこのマンガは生きてない。某人気アニメじゃないけど、動物キャラもっと作りこもうよ
投稿日時:2017/08/31 19:35:57
警部「目が赤く光った時は黙って見てろ」私「わからないというかずっと黙ってましたすみません」
投稿日時:2017/08/31 12:01:17
複乳ビキニの夢潰える。 ・゜・(ノД`)・゜・。
投稿日時:2017/08/31 11:29:09
ノンケが必死に抵抗してて草
投稿日時:2017/08/31 10:58:24
いやー、ほならね?自分が漫画描いてみろって話でしょ?私はそう言いたいですけども
投稿日時:2017/08/31 10:55:15
うーんこれは期待はずれ
投稿日時:2017/08/31 10:23:16
まさかの知識ネタ…。三話使ってこのオチとは
投稿日時:2017/08/31 06:41:51
236だけど前回のちょい足し見た どう考えても管理人さんは事件に無関係の普通のいい人だわ 2話のちょい足し時点でわかる
投稿日時:2017/08/31 01:05:11
あかん猫がイケメンに見えてきた
投稿日時:2017/08/30 23:58:59
動物の特徴を活かした推理マンガにしては作り込みが甘い。キャラデザもみんな似たりよったりだし、動物の性格も活かせてない。
投稿日時:2017/08/30 23:23:39
皆かわいい!!とっても面白いです(๐•ω•๐)♡
投稿日時:2017/08/30 23:23:10
動物の探偵といえば名探偵ホームズ… は、置いといて、これも引き込まれるなぁ
投稿日時:2017/08/30 21:36:05
兄は組織の薬によって…猫になったのだ! 見た目はネコ科!頭脳はヒト科!赤い瞳の幻術探偵! その名はレイモンド・シャーマン
投稿日時:2017/08/30 18:27:13
面白いけどラブラドールが変装してたくだりが弱く感じる 探偵は犬種とか興味ないのに
投稿日時:2017/08/30 18:22:32
230 一応管理人が犯人と見せかけてケーキ屋ってひねりはあった でもあのおじさん、如何にも犯人じゃない感じだったからね
投稿日時:2017/08/30 18:08:11
動物がいるという世界観が事件と関わっていておもしろいなぁ……
投稿日時:2017/08/30 15:34:20
シャムのスタンドはキラークイーンのようでしたね。ゴリラっ娘と元アイドル犬は見えてたからゴリラっ娘のスタンドはなんだろ
投稿日時:2017/08/30 15:31:30
動物やら人外好きにとってはどのページ見てても賑やかで楽しい
投稿日時:2017/08/30 12:59:16
シャムがどうとか言われても知らないからこのコメ欄についていけない… 一抹の寂しさがw
投稿日時:2017/08/30 12:57:43
探偵物好きなので嬉しい。 今回は読者から見て容疑者が一択だったから微妙だったけど、容疑者三択位にしてくれたらきっと面白い
投稿日時:2017/08/30 08:29:32
218 主人公も図鑑で他人の種類確認してるし探偵も霊長類区別つかないしそういう世界なんでしょ 犯罪が多発する理由にもなる
投稿日時:2017/08/30 08:24:56
登場人物が擬人化された動物だからトリックにその動物の特性を使って来るなんて発想がびっくりした
投稿日時:2017/08/30 02:39:16
ジュウカン! ジュウカン!ジュウカン! ジュウカン!
投稿日時:2017/08/30 01:45:09
世界観は好きだけど推理ものとしては物足りなさを感じる。今後の展開に大いに期待
投稿日時:2017/08/30 01:18:12
お兄さん見つかると良いね。でも失踪に父親が関わってたりするかな
投稿日時:2017/08/30 00:09:39
普通に面白かっただで
投稿日時:2017/08/29 23:47:25
じっくり読むと普通に面白い探偵漫画
投稿日時:2017/08/29 23:42:34
動物の知識を織り混ぜての事件の謎がなかなか楽しかった!程好い緩急のテンポも好きです。次のお話にも期待!
投稿日時:2017/08/29 23:38:54
こんな動物ばっかりの世界でちょっと変装したからって取材してた対象に気づかないもんなの?誰も区別つかないやん。
投稿日時:2017/08/29 23:37:16
ダルメシアンとラブラドールレトリーバー…って似てるんだっけ??
投稿日時:2017/08/29 23:34:16
レイモンド・チャンドラー
投稿日時:2017/08/29 23:19:38
面白かった!スッキリ!
投稿日時:2017/08/29 22:58:59
いつも楽しみにしています。 頑張って下さい!
投稿日時:2017/08/29 22:46:18
面白い。楽しい。それだけでイイじゃん。
投稿日時:2017/08/29 22:42:12
面白くなった!
投稿日時:2017/08/29 22:14:45
コメ欄荒れてるな…
投稿日時:2017/08/29 21:39:21
ねじ曲げずに終わらしてるのですが笑
投稿日時:2017/08/29 21:27:43
こういう感じで進めてくのね。癖があるけどもうちょっと読みたいです。評価はまだだー
投稿日時:2017/08/29 21:01:56
おもしろかった 動物ならではの内容の推理ですね
投稿日時:2017/08/29 20:33:16
情状酌量の余地あり ロバートさん私刑やむなし おねーさん無罪
投稿日時:2017/08/29 20:31:10
面白いです!けどもっと登場人物多くしないと犯人すぐわかっちゃいますよ!
投稿日時:2017/08/29 20:29:39
カツラとった後の前下がりショートヘアが好み過ぎて困る 岡野さんの描くうさぎも可愛いから出てくるの楽しみ
投稿日時:2017/08/29 19:53:58
198 外国の言葉をカタカナにあてはめてるんだから、こうじゃないダメってのはないんだよ。
投稿日時:2017/08/29 19:42:02
犬の勉強になりました。 チェリーパイとかダルメシアンとか、出てくるものが何となくお洒落なのでドキドキします。
投稿日時:2017/08/29 19:33:52
なんか瞳に惹かれるな。私も表紙にぐっときました。ラブラドールバージョンも美人
投稿日時:2017/08/29 19:31:49
ドロシーの様に、これが最初の伏線になって、話がどんどん深く、絡み合っていくと期待してます。
投稿日時:2017/08/29 18:43:05
犬種名ラブラドルではなくラブラドールだよ!詳しい犬の知識出すなら犬種名とかもちゃんとしてほしいなぁ…
投稿日時:2017/08/29 18:28:40
この世界は指紋は証拠にならない系?そもそも時代はいつがベースなんだ?エアコンはあるみたいだけど
投稿日時:2017/08/29 18:22:52
動物の特性を使うために練り上げられた設定…ミステリーの中でも異色で面白し!!!
投稿日時:2017/08/29 18:15:15
面白いです
投稿日時:2017/08/29 18:00:37
動物の特徴を使ったトリックのくせに都合が悪いところは人間基準。 犬の嗅覚なら進入された時点でバレそうなのに
投稿日時:2017/08/29 17:47:24
動物好きなので見ていてとても楽しいです。 これからも頑張ってください
投稿日時:2017/08/29 17:38:25
元ネタ知らないのからかもだけど、コメント欄不愉快。 火曜日は元々あたりだったけど更に楽しみになりました。応援してます。
投稿日時:2017/08/29 17:25:27
色の変化が全然分からねぇww
投稿日時:2017/08/29 15:48:43
このコメント欄丘people!?
投稿日時:2017/08/29 15:42:05
凄い!犯人全然わからなかった!個人的には面白いし好きなので続いてほしい!
投稿日時:2017/08/29 15:32:54
殺意はなくても業務上過失致死罪にはなるんだよなぁ
投稿日時:2017/08/29 15:25:02
瞳の色わかりづらいなぁと でも、内容結構好き
投稿日時:2017/08/29 15:01:37
そもそも犬猫に砂糖とバターの塊であるパイを食べさせたら病気になる。コーヒーなどのカフェインも毒で、臓器も弱いから煙草は略
投稿日時:2017/08/29 14:52:32
14.隣のシャム猫探偵という作品の場で作品の賛否を語るならいいけど、関係ないコメをするのは場違い。身勝手としか言えない
投稿日時:2017/08/29 14:41:54
犬種ってだいたい人間が作り出したものだけどその辺どう説明するんだろ。設定によってはSFチックで面白くなりそうだけど。
投稿日時:2017/08/29 14:39:04
犯人も被害者もどっこいどっこいやな、どっこいどっこい。
投稿日時:2017/08/29 13:58:12
ココアパウダーにしてやられたという
投稿日時:2017/08/29 13:44:32
無事、事件解決!!でも、新たな事も発覚して益々目が離せないです!!次回も楽しみにしてます
投稿日時:2017/08/29 13:44:18
成る程、動物をよく知ってなきゃ溶けない事件か。普通の推理物より難易度高そう
投稿日時:2017/08/29 13:25:03
面白いです!
投稿日時:2017/08/29 13:14:06
動物が死んじゃう要素よく知らないから、トリック聞かされても、あー!そうか!じゃなくて、へーそうなんだーってなるね
投稿日時:2017/08/29 13:06:31
面白いが、動物の特徴の残り具合が作者さんのさじ加減次第で読者が推理できなさそうで残念…現実の熊って赤色識別できるのかな…
投稿日時:2017/08/29 12:21:40
犯人に工夫はないが動物の特徴を織り交ぜたミステリーに仕立て上げてる所は素晴らしいな 視聴続行
投稿日時:2017/08/29 12:20:02
ペロッ これはココアパウダー
投稿日時:2017/08/29 12:19:41
良作の予感
投稿日時:2017/08/29 12:13:31
面白い!動物の特性を生かしたミステリ、勉強にもなるし!イラストも味があって好きだなー
投稿日時:2017/08/29 12:11:34
今の所、二足歩行の虫はいない世界っぽいので安心。それにしても肉とか食べ物どうしてるんだろうね
投稿日時:2017/08/29 11:54:24
動物であることに意味がある推理モノとは……すごい漫画だ。是非今後も続けて読みたい。
投稿日時:2017/08/29 11:47:57
これは面白い!トックリも無理なく良い感じ
投稿日時:2017/08/29 11:45:37
ラブとダルメシアンって全然ちがう~
投稿日時:2017/08/29 11:38:06
ドロシーは動物関係ない本格的なサスペンス こっちは動物であることが関係するミステリ ドロシーの方が好きだけどこれも好き
投稿日時:2017/08/29 11:29:54
ペロッ…これはココア!!
投稿日時:2017/08/29 11:09:39
面白かった! 動物キャラとトリックが上手くハマっている。
投稿日時:2017/08/29 11:07:47
動物擬人化を生かしている。素晴らしい。
投稿日時:2017/08/29 10:58:04
んー!面白い! 子供の頃、こういうお話よんでみたかったな。
投稿日時:2017/08/29 10:43:03
トリックの幅が広いからネタ切れは心配しなくて良さそう キャラと演出がどうなるか
投稿日時:2017/08/29 10:38:32
動物とミステリを絡めてるのって珍しいから新鮮で面白い
投稿日時:2017/08/29 10:35:10
この漫画は動物のリアル知識持ってる人が解けやすそうだw面白そう
投稿日時:2017/08/29 10:32:58
動物見に来たわけじゃなかったのか
投稿日時:2017/08/29 10:31:10
犬がココアパウダー食べたら死ぬ→まぁわかる 猫も犬もケーキ食ってる→????? 作者の知能はsyamu並ですね…
投稿日時:2017/08/29 09:45:31
この世界って食物のアレルギーとかそういうのにすんげー気を使いそうなだね 漫画だとスルーすること多いのに設定が大変だな!
投稿日時:2017/08/29 09:36:41
動物の特性がトリックにいきてくるのが面白かった
投稿日時:2017/08/29 09:07:52
動物要素をいかしてて新鮮で面白いです まあ、寒いコメントも段々消えてくよね 気にせず頑張ってください!
投稿日時:2017/08/29 08:44:33
コメント、とりあえず落ち着け
投稿日時:2017/08/29 08:43:40
路線的にはネウロっぽい?唐突に出てくる犯人や証拠、追い詰める何かしらの特殊能力。もうちょっとゆっくりやった方が好きだな
投稿日時:2017/08/29 08:38:17
動物の美人が描けるってすごい技術だよね。 ケモナーにはたまらないです。
投稿日時:2017/08/29 08:25:52
なんか推理ががばがばな気がする。解かせる気を感じさせない
投稿日時:2017/08/29 07:58:18
キラークイーンでてますよ…
投稿日時:2017/08/29 07:48:11
この人アルファポリスで連載してた頃から読んでるけど、冗長になる癖直ってないな。昔もランキング操作してたしここのコメントも
投稿日時:2017/08/29 07:48:09
目が青とか赤とか違いわかんねえ。
投稿日時:2017/08/29 07:44:29
犯人が変装時でも素の状態でもかわいい!
投稿日時:2017/08/29 07:26:02
いいぞいいぞー、ちゃんと動物人である理由のある話だし でもなぜ白黒で分かりづらい赤い目をキーにするのかw
投稿日時:2017/08/29 07:20:34
マジかよココア最低だな
投稿日時:2017/08/29 06:44:35
動物によっていろんなNG食材があるだろうから、アレルギーに気を使わなきゃいけない世界なんだなぁ。大変。
投稿日時:2017/08/29 06:33:22
チョコと思ってたがココアかそうか~。ところで肌のやつ取れやすくね?そんなんで仕事しててとれないの????
投稿日時:2017/08/29 06:05:03
想像してたよりちゃんとした推理モノだった 動物の生態とか絡めてくるのかー 次も楽しみ
投稿日時:2017/08/29 05:49:43
はえ~すっごいトリック……
投稿日時:2017/08/29 05:45:37
絵可愛い。頑張って
投稿日時:2017/08/29 05:40:43
面白い‼︎これから楽しみにしています♫
投稿日時:2017/08/29 05:09:42
うーん、ロバートに同情の余地なかった死んでどうぞ! 犯人のお姉さんは俺の家で飼います!
投稿日時:2017/08/29 04:41:41
ストーリーは探偵物だから良いとして、絵が何となくコナンぽい?
投稿日時:2017/08/29 04:28:09
作者(アイコン)をモフりたい
投稿日時:2017/08/29 04:12:45
最初動物である必要性は?って思ったけど事件のトリックにその動物の特徴が入るのはいい
投稿日時:2017/08/29 03:43:19
犯人「我々はどうやっても探偵には勝てないのでね。ですが探偵には勝てませんが、ですが自分の身は自分で守る事が出来る筈です」
投稿日時:2017/08/29 03:42:07
絵も話もクセになる感じ
投稿日時:2017/08/29 03:10:50
面白いですね♪早くここのコメントも低俗な奴らが居なくなれば最高です✴
投稿日時:2017/08/29 02:50:10
シャム猫飼ってるとたまに瞳孔が赤く光るから、シャム猫好きには痺れる設定!応援してます✨
投稿日時:2017/08/29 02:31:36
今回の報酬は何一つ、貰えませんでした…なんで貰えなかったんでしょうねー
投稿日時:2017/08/29 02:17:14
コメント消されまくってて草
投稿日時:2017/08/29 02:08:18
期待ィ!!!!!
投稿日時:2017/08/29 02:02:30
アンチは嫉妬でアンチコメする ユーザーブロックしてスルーだで
投稿日時:2017/08/29 01:49:09
動機も動物社会ならでは、証拠も犬種をごまかした事による物なのがいいな ある程度動物に詳しくないと解けない事件に今後も期待
投稿日時:2017/08/29 01:37:11
漫画と無関係のgood上位のコメントは通報して消しましょう。
投稿日時:2017/08/29 01:35:52
物語が動き出してきましたね! 次回も楽しみです!!
投稿日時:2017/08/29 01:34:19
お兄さん探しが物語の主軸なのかな?これからどんどん面白くなるに違いない。わくわく。
投稿日時:2017/08/29 01:25:07
となりの小学生探偵その名もコ◯ン!!!
投稿日時:2017/08/29 01:24:31
単にキャラクターのビジュアルを動物化するのではなく動物である事を上手く生かしたストーリーはお見事です
絵がかなり好み
投稿日時:2017/08/29 01:23:34
かっこいいなレイモンド君…!
投稿日時:2017/08/29 01:21:38
おもしろいなぁ! 動機も犯行がばれてからの供述も違和感ないし、むちゃくちゃなトリックもない。ミステリとして完成度が高い。
投稿日時:2017/08/29 01:20:53
絵が独特で可愛げもあるし好き。今後どんな事件やトリックが来るか楽しみだ。ただ赤目は元と違いを大きくした方がいいかな…
投稿日時:2017/08/29 01:18:34
動物の特徴を生かした推理物、面白いです! 色んな動物が容疑者になったら読者も楽しく推理できそう。
投稿日時:2017/08/29 01:16:15
輪郭とかもうちょい獣っぽくしてほしい これだとほぼ人間なんだよなぁ
投稿日時:2017/08/29 01:14:49
文字が多くて コ ナ ン み た い
投稿日時:2017/08/29 01:14:00
隙の無いトリックとキャラ作りで良いですね!!
投稿日時:2017/08/29 01:12:13
(推理に)40分ぐらい話そうかな...
投稿日時:2017/08/29 01:09:02
syamu目当てで来たら漫画が普通に面白くて困った
投稿日時:2017/08/29 01:07:08
祥ちゃん先生張りのトリビア
投稿日時:2017/08/29 00:56:23
シャムのウォンツアイは我々に催眠術をかけていた…?
投稿日時:2017/08/29 00:48:36
ねこ探偵のセリフがコナンくんの声で聞こえてくる!
投稿日時:2017/08/29 00:48:05
ええやんこら
投稿日時:2017/08/29 00:42:47
シンプルだけど世界観が活かされててすごいよくまとまってる推理部分にキレイな話運び 今後も超楽しみだ!
投稿日時:2017/08/29 00:41:24
白黒では目の色がわからん… あと俺オナ民は帰って、どうぞ
投稿日時:2017/08/29 00:40:43
動物ネタ活かしてて好き 頑張ってください
投稿日時:2017/08/29 00:39:41
想像以上にケモを活用したサスペンスだったんすね…
投稿日時:2017/08/29 00:39:00
1話目か2話目のコメに犯人はパイ屋のお姉さんって言ってた人いたな。凄い お兄さん探しや等これからの展開も面白そう
投稿日時:2017/08/29 00:38:50
10分使ってしもた… 面白かった
投稿日時:2017/08/29 00:36:55
このネコが兄だな(名推理)
投稿日時:2017/08/29 00:35:47
非難とかではなく純粋な意見だけど、推理の説明が長く、文字多くて見にくい。絵も、ちょっと雑です。コナンより読む気失せるね
投稿日時:2017/08/29 00:33:24
くだらない荒らしが多いけど期待してるよ
投稿日時:2017/08/29 00:32:24
動物要素がしっかり出てていいね
投稿日時:2017/08/29 00:30:56
面白い! 動物の可愛さが見れるかなと読んでみたけど、 世界観も展開もファンタジックなのに読んでて無理がないし読みやすい
投稿日時:2017/08/29 00:29:44
蕎麦アレルギー的な?
投稿日時:2017/08/29 00:29:42
ジャスト1分だ 良い夢、見れたかよ?
投稿日時:2017/08/29 00:27:03
シャム猫がどーたらのコメが未だによくわからん
投稿日時:2017/08/29 00:25:20
期待ィ!!
投稿日時:2017/08/29 00:23:30
うんまあ。メタ的なキャラ消去法だとダルメシアンだよね。
投稿日時:2017/08/29 00:23:10
面白かった! ただの擬人化かと思ったら犬の知識むっちゃ利用されてた笑 そこが良かったけど。
投稿日時:2017/08/29 00:23:04
オリジナルメニューのココアパウダー入りチェリーパイ
投稿日時:2017/08/29 00:22:19
なんか凄く腑に落ちないな
投稿日時:2017/08/29 00:20:24
少し前回の描写がわかりにくかったかも でも今までにない感じの推理物で面白かった 火曜日は推理推しになるのかな?
投稿日時:2017/08/29 00:19:58
兄動物の解剖やりまくってたなこりゃ この世界の殺人みたいなもの=逃げてる
投稿日時:2017/08/29 00:19:13
動物キャラはどうでもいいけど、ロゼットの造形・体型・太ももが好き!
投稿日時:2017/08/29 00:17:33
読者に与えられた情報が少なすぎる。犯人はわかるけどうーん
投稿日時:2017/08/29 00:17:16
んん!? 眼で精神攻撃できるって…そんな路線になるのか?
投稿日時:2017/08/29 00:16:24
警部「目が赤く光った時だけは黙って見てろ」俺「カラーじゃねぇからわからねぇ…」
投稿日時:2017/08/29 00:16:03
動物が普通に人間と同じような生活してる世界で トリックにココアパウダー使うのはズルくないかww
投稿日時:2017/08/29 00:15:19
チョコレートが法律で縛られてないのはまずいですよ!
投稿日時:2017/08/29 00:14:41
動物設定がそのまま活かせるってすごいね。ただ、こんなに多くの動物が暮らしてるなら共存生活は色々問題ありそう。
投稿日時:2017/08/29 00:14:34
ケモいねぇ 今のとこ作者のアイコンが一番グッとくるかな
投稿日時:2017/08/29 00:13:04
カチッ…カチッ…(作者を応援)
投稿日時:2017/08/29 00:12:33
ダブルフェイス
投稿日時:2017/08/29 00:11:41
動物が人間みたいに生活してる世界観を物語の展開にうまく生かしててすげーおもしろい キャラもかわいいしほんとすき
投稿日時:2017/08/29 00:11:00
動物の特徴を活かした推理マンガだけど、それだけに読者に想像させるのが普通の推理マンガより難しそうだな。
投稿日時:2017/08/29 00:09:30
兄を探す為に…って全然隠す必要なくない⁇
投稿日時:2017/08/29 00:07:32
動物を事件に絡めてくるの結構面白いと思う。モフモフしてるし
猫ワンワン!! 猫ワンワンワンワン!!!
投稿日時:2017/08/29 00:06:53
まともなコメント少ないけどおもしろいよ
投稿日時:2017/08/29 00:06:11
犬種偽るとか斬新な推理漫画だな
投稿日時:2017/08/29 00:05:20
うーん、いくらなんでも無理があるな。脱水は意味不明だし、犬や獣の体質が周知の事実なら、警察が調べないわけないよね。
投稿日時:2017/08/29 00:04:05
これはモンモウ病が蔓延した後の世界なんやで。
投稿日時:2017/08/29 00:01:32
俺でいいね稼ぎしたら駄目だで
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/08/29 11:04:52
これ連載の時も思ったけど猫がコーヒー飲んでる世界観で「犬はココアがダメなんだ!」とか描いてておかしいと思わんかったのか
投稿日時:2018/06/16 00:14:08
不思議な世界観なのに、スッと入れてすごい。技術ですね。イケメン猫探偵…とても良いです(語彙力)
投稿日時:2018/03/30 18:00:56
何でコレ終わったのよ?読んで見たらめっちゃ面白いやん。
投稿日時:2018/03/11 11:26:51
オモロイ
投稿日時:2018/03/04 17:11:18
人生じゃなくて犬生じゃない?(激寒)
投稿日時:2018/02/27 00:26:36
いいケモを描きますね……
投稿日時:2018/02/13 18:59:32
動物の特徴をトリックに使うのは面白くて良い 続きが楽しみだ! ただ細工せずに分量間違えただけで通してたら事故で済んだかも
投稿日時:2017/12/28 17:42:03
画力が足りなくてせっかくの動物トリックが伝わらない 顔も身体も人間みたいで犬種なんてわからんよ 動物に対しての愛を感じん
投稿日時:2017/12/07 14:48:46
いつも楽しみにしています!(*`・ω・)ゞこれからも応援してます( っ•͈ω•͈)っFight
投稿日時:2017/11/23 17:52:22
337ハーベイに容疑向けるためって描いてあるだろ
投稿日時:2017/11/21 21:34:59
目の色わかんない。決めシーンのフリなんだからもうちょっと…
投稿日時:2017/11/14 21:36:56
子供の頃読んでた本を思い出して懐かしい気持ちになれる。
投稿日時:2017/11/07 17:32:13
結構面白い!
投稿日時:2017/10/31 16:00:30
空調壊したことに何の意味あったの?
投稿日時:2017/10/31 02:43:40
ヤバっ! 散歩コースにココアパウダー入り犬団子を置く人が増えるナリ
投稿日時:2017/10/24 19:27:04
題名ダルメシアンの店員 それはないだろ
投稿日時:2017/10/24 10:05:18
分かりやすいトリックで読んでいて楽しい!
投稿日時:2017/10/24 03:27:16
面白いけど見てる側にヒントなさすぎる。管理人と探偵と主人公がシロって前提なら警察か店員が消去法で残る。でもそれだけ。
投稿日時:2017/10/19 01:33:24
あ
投稿日時:2017/10/15 16:21:48
329iPhoneだと回数制限はあるけど時間のしばりないからじっくり読めた。面白い作品だしアンドロイドもSPだといいのに
投稿日時:2017/10/15 15:28:08
面白いんだけど、時間制のマンガワンには向いてないなこりゃ。時間の余った日にまったり読むよ
投稿日時:2017/10/13 20:39:08
面白かったー!
投稿日時:2017/10/12 02:25:50
320 マサイ族のミステリーって言葉すごいパワーワードやねwなるほど。
投稿日時:2017/10/03 08:29:19
計画な細工ってなに???計画的な細工ならわかるけどさ
投稿日時:2017/09/26 23:15:18
えっすごい。めっちゃ凝ってる。 すごい面白くないですか???!!!
投稿日時:2017/09/26 00:24:53
せめてもうちょい容疑者は人数だして!
投稿日時:2017/09/23 04:59:10
※316 フレンズ化してない動物もいるんだろ(適当)
投稿日時:2017/09/19 11:11:30
おいダーニャYO!なんでYO!俺を騙したんだYO~おい!シェイクシェイクブギーナムナサワギー
投稿日時:2017/09/18 10:55:16
なんか動物の生態がトリックとか異文化過ぎるな マサイ族のミステリー読んでる気分だね。常識が違いすぎる
投稿日時:2017/09/15 13:32:37
自白させるってすげー UNGOかよ
投稿日時:2017/09/13 03:18:51
なんとなくサムネ画像が好みじゃなくて読んでなかったけど、だいぶ面白かった。死因が動物の特性に起因してると推理は無理だな。
投稿日時:2017/09/13 02:39:22
この世界だと家畜とかの扱いどーなってるんやろ
投稿日時:2017/09/12 14:24:41
画力足らずなのか、重要なシーンなのに目の色が変わったのが分からない せめてトーン変えましょうよ
投稿日時:2017/09/12 10:41:55
テオブロマってそこからきてたのか
投稿日時:2017/09/12 00:18:56
正体現したね。
投稿日時:2017/09/08 21:53:46
ケモ達は可愛いけど、オーナー娘が無理
投稿日時:2017/09/07 21:17:59
最後の兄のくだり見て確信した。この漫画面白い
投稿日時:2017/09/07 18:51:59
犬の身体能力と言えば鋭い嗅覚だけど、この世界では人間並みに退化してるんですかー?作者さーん?
投稿日時:2017/09/06 21:35:13
おもしろい!
投稿日時:2017/09/06 17:16:10
え…ラブとダルじゃ顔つきからして全然違うし体型がだって正反対なんだけど??こんなんで大丈夫なのか作者……
投稿日時:2017/09/06 16:09:51
ラブとダルメシアンなんか間違えようがないだろ FT系だとしても顔つきも体格も体格も違いすぎる
投稿日時:2017/09/06 14:29:05
わざわざ動物が登場する意味がここにきて初めて分かった。面白いですね。
投稿日時:2017/09/06 13:43:25
ダーニャさん部屋に侵入する時キャットスーツだったよね・・・? 全身絵見てみたいなあエロそう
投稿日時:2017/09/05 22:29:41
元より高かった予想を遥かに超えておもしろかった… 動物がキャラ立てだけじゃなくて、トリックの要点になってるのがいい
投稿日時:2017/09/05 19:37:28
すっっっっごいPR
投稿日時:2017/09/05 19:31:45
ラブラドル…?ラブラドール…
投稿日時:2017/09/05 16:38:13
睡眠探偵ならぬ催眠探偵か
投稿日時:2017/09/05 12:36:26
ちょっと面白い。目が赤くなるのだけわかりやすくしてくれ
投稿日時:2017/09/05 08:07:42
動物情報も入れた良いトリックだ!
投稿日時:2017/09/05 01:30:26
擬人化が素敵
投稿日時:2017/09/05 00:48:56
巨大な影が一瞬キラークイーンに見えた
投稿日時:2017/09/04 21:51:00
ハマった。けどAndroidだと、じっくりトリック読んだり、該当シーンに戻って確認してると、時間があっという間に消える。
投稿日時:2017/09/04 21:10:02
目が戻ってる... そう?まじかまあそんな感じはするけどさ
投稿日時:2017/09/04 20:00:18
シャムってアルカポネみたいな風貌で探偵をしていても様になるよね。
投稿日時:2017/09/04 17:13:19
世界観面白いけど設定固まりきってない感じが… 楽しみにしてるから続いてくれー
投稿日時:2017/09/04 00:36:13
ケモ推理とか俺得過ぎる
投稿日時:2017/09/04 00:34:53
この漫画も次第に黒い犯人が出てくるのかな?
投稿日時:2017/09/04 00:13:24
残念ながら!この事件で幸せになった人は誰一人…居ませんでした 何がいかんかったんでしょうかね~
投稿日時:2017/09/03 22:35:33
あ、これ面白いわ ネタ切れが心配だけど
投稿日時:2017/09/03 20:41:07
毎回シャム湧いてて草
投稿日時:2017/09/03 19:26:07
普通に面白いな!
投稿日時:2017/09/03 12:55:45
動物の習性取り入れたら、かなり面倒だと思うけど大丈夫か?猫が歯肉炎起こしたら全臼歯抜歯とか、病気も絡めると大変
投稿日時:2017/09/03 11:24:16
目が赤く光ったのかどうなのかが全くできないのよわからねえ
投稿日時:2017/09/03 09:58:36
コメント番号飛びすぎィ!
投稿日時:2017/09/03 05:40:15
お兄ちゃんはね、「メスケモ」というジャンルに目覚めたから出ていってしまったんだよ。
投稿日時:2017/09/03 02:30:55
巨大な影「おい!ひきこもり!」
投稿日時:2017/09/03 01:14:17
ダルメシアン可愛かったんだが! なにかに目覚めそう
投稿日時:2017/09/02 19:01:12
面白かった
投稿日時:2017/09/02 16:10:41
ケモナーじゃないけど主人公かわいいですねケモナーではないけど
投稿日時:2017/09/02 15:37:47
なんか、この3話のアイコンの顔が研ナオコに見えてきた
投稿日時:2017/09/02 08:37:45
261 作者さんが描いてる別の漫画が犬ホームズやモンタナジョーンズと同じ類だから、これもそうかと単純に思ってたよ
投稿日時:2017/09/01 23:04:30
ココアパウダーは予測できませんでした。今回も面白かったです。 目が赤くなるところだけでもカラーで見たかった...。
投稿日時:2017/09/01 22:40:43
今回も面白かった!次回にも期待。容疑者一人でも充分やっていけると思うけどね。他の探偵ものだって容疑者一人の時はあるし
投稿日時:2017/09/01 19:05:05
カラーで見たかった……あ、話は面白かったです
投稿日時:2017/09/01 14:56:51
260 マンガの冒頭でも動物辞典出てるのに、動物の見た目(キャラデザ)や特徴はもう少し掘り下げないとコンセプトが無意味
投稿日時:2017/09/01 14:50:34
260 宮崎ホームズやゾロリは見た目だけ。だがこのマンガはディズニーのズートピアや、けものフレンズの類と同じだと思う。
投稿日時:2017/09/01 13:37:21
254 宮崎駿の犬ホームズもモンタナジョーンズも犬の特徴なんて生かしてなかったよ かいけつゾロリだってそう それでいい
投稿日時:2017/09/01 07:59:56
シャムコメ本当に面白くない、迷惑。関係ない漫画でやるのはただの荒らしでしかないから。作者さん、負けずに頑張って下さい。
投稿日時:2017/09/01 00:59:55
○ナン?
投稿日時:2017/09/01 00:17:30
動物の習性使ったマンガなのに動物の習性がこのマンガは生きてない。某人気アニメじゃないけど、動物キャラもっと作りこもうよ
投稿日時:2017/08/31 19:35:57
警部「目が赤く光った時は黙って見てろ」私「わからないというかずっと黙ってましたすみません」
投稿日時:2017/08/31 12:01:17
複乳ビキニの夢潰える。 ・゜・(ノД`)・゜・。
投稿日時:2017/08/31 11:29:09
ノンケが必死に抵抗してて草
投稿日時:2017/08/31 10:58:24
いやー、ほならね?自分が漫画描いてみろって話でしょ?私はそう言いたいですけども
投稿日時:2017/08/31 10:55:15
うーんこれは期待はずれ
投稿日時:2017/08/31 10:23:16
まさかの知識ネタ…。三話使ってこのオチとは
投稿日時:2017/08/31 06:41:51
236だけど前回のちょい足し見た どう考えても管理人さんは事件に無関係の普通のいい人だわ 2話のちょい足し時点でわかる
投稿日時:2017/08/31 01:05:11
あかん猫がイケメンに見えてきた
投稿日時:2017/08/30 23:58:59
動物の特徴を活かした推理マンガにしては作り込みが甘い。キャラデザもみんな似たりよったりだし、動物の性格も活かせてない。
投稿日時:2017/08/30 23:23:39
皆かわいい!!とっても面白いです(๐•ω•๐)♡
投稿日時:2017/08/30 23:23:10
動物の探偵といえば名探偵ホームズ… は、置いといて、これも引き込まれるなぁ
投稿日時:2017/08/30 21:36:05
兄は組織の薬によって…猫になったのだ! 見た目はネコ科!頭脳はヒト科!赤い瞳の幻術探偵! その名はレイモンド・シャーマン
投稿日時:2017/08/30 18:27:13
面白いけどラブラドールが変装してたくだりが弱く感じる 探偵は犬種とか興味ないのに
投稿日時:2017/08/30 18:22:32
230 一応管理人が犯人と見せかけてケーキ屋ってひねりはあった でもあのおじさん、如何にも犯人じゃない感じだったからね
投稿日時:2017/08/30 18:08:11
動物がいるという世界観が事件と関わっていておもしろいなぁ……
投稿日時:2017/08/30 15:34:20
シャムのスタンドはキラークイーンのようでしたね。ゴリラっ娘と元アイドル犬は見えてたからゴリラっ娘のスタンドはなんだろ
投稿日時:2017/08/30 15:31:30
動物やら人外好きにとってはどのページ見てても賑やかで楽しい
投稿日時:2017/08/30 12:59:16
シャムがどうとか言われても知らないからこのコメ欄についていけない… 一抹の寂しさがw
投稿日時:2017/08/30 12:57:43
探偵物好きなので嬉しい。 今回は読者から見て容疑者が一択だったから微妙だったけど、容疑者三択位にしてくれたらきっと面白い
投稿日時:2017/08/30 08:29:32
218 主人公も図鑑で他人の種類確認してるし探偵も霊長類区別つかないしそういう世界なんでしょ 犯罪が多発する理由にもなる
投稿日時:2017/08/30 08:24:56
登場人物が擬人化された動物だからトリックにその動物の特性を使って来るなんて発想がびっくりした
投稿日時:2017/08/30 02:39:16
ジュウカン! ジュウカン!ジュウカン! ジュウカン!
投稿日時:2017/08/30 01:45:09
世界観は好きだけど推理ものとしては物足りなさを感じる。今後の展開に大いに期待
投稿日時:2017/08/30 01:18:12
お兄さん見つかると良いね。でも失踪に父親が関わってたりするかな
投稿日時:2017/08/30 00:09:39
普通に面白かっただで
投稿日時:2017/08/29 23:47:25
じっくり読むと普通に面白い探偵漫画
投稿日時:2017/08/29 23:42:34
動物の知識を織り混ぜての事件の謎がなかなか楽しかった!程好い緩急のテンポも好きです。次のお話にも期待!
投稿日時:2017/08/29 23:38:54
こんな動物ばっかりの世界でちょっと変装したからって取材してた対象に気づかないもんなの?誰も区別つかないやん。
投稿日時:2017/08/29 23:37:16
ダルメシアンとラブラドールレトリーバー…って似てるんだっけ??
投稿日時:2017/08/29 23:34:16
レイモンド・チャンドラー
投稿日時:2017/08/29 23:19:38
面白かった!スッキリ!
投稿日時:2017/08/29 22:58:59
いつも楽しみにしています。 頑張って下さい!
投稿日時:2017/08/29 22:46:18
面白い。楽しい。それだけでイイじゃん。
投稿日時:2017/08/29 22:42:12
面白くなった!
投稿日時:2017/08/29 22:14:45
コメ欄荒れてるな…
投稿日時:2017/08/29 21:39:21
ねじ曲げずに終わらしてるのですが笑
投稿日時:2017/08/29 21:27:43
こういう感じで進めてくのね。癖があるけどもうちょっと読みたいです。評価はまだだー
投稿日時:2017/08/29 21:01:56
おもしろかった 動物ならではの内容の推理ですね
投稿日時:2017/08/29 20:33:16
情状酌量の余地あり ロバートさん私刑やむなし おねーさん無罪
投稿日時:2017/08/29 20:31:10
面白いです!けどもっと登場人物多くしないと犯人すぐわかっちゃいますよ!
投稿日時:2017/08/29 20:29:39
カツラとった後の前下がりショートヘアが好み過ぎて困る 岡野さんの描くうさぎも可愛いから出てくるの楽しみ
投稿日時:2017/08/29 19:53:58
198 外国の言葉をカタカナにあてはめてるんだから、こうじゃないダメってのはないんだよ。
投稿日時:2017/08/29 19:42:02
犬の勉強になりました。 チェリーパイとかダルメシアンとか、出てくるものが何となくお洒落なのでドキドキします。
投稿日時:2017/08/29 19:33:52
なんか瞳に惹かれるな。私も表紙にぐっときました。ラブラドールバージョンも美人
投稿日時:2017/08/29 19:31:49
ドロシーの様に、これが最初の伏線になって、話がどんどん深く、絡み合っていくと期待してます。
投稿日時:2017/08/29 18:43:05
犬種名ラブラドルではなくラブラドールだよ!詳しい犬の知識出すなら犬種名とかもちゃんとしてほしいなぁ…
投稿日時:2017/08/29 18:28:40
この世界は指紋は証拠にならない系?そもそも時代はいつがベースなんだ?エアコンはあるみたいだけど
投稿日時:2017/08/29 18:22:52
動物の特性を使うために練り上げられた設定…ミステリーの中でも異色で面白し!!!
投稿日時:2017/08/29 18:15:15
面白いです
投稿日時:2017/08/29 18:00:37
動物の特徴を使ったトリックのくせに都合が悪いところは人間基準。 犬の嗅覚なら進入された時点でバレそうなのに
投稿日時:2017/08/29 17:47:24
動物好きなので見ていてとても楽しいです。 これからも頑張ってください
投稿日時:2017/08/29 17:38:25
元ネタ知らないのからかもだけど、コメント欄不愉快。 火曜日は元々あたりだったけど更に楽しみになりました。応援してます。
投稿日時:2017/08/29 17:25:27
色の変化が全然分からねぇww
投稿日時:2017/08/29 15:48:43
このコメント欄丘people!?
投稿日時:2017/08/29 15:42:05
凄い!犯人全然わからなかった!個人的には面白いし好きなので続いてほしい!
投稿日時:2017/08/29 15:32:54
殺意はなくても業務上過失致死罪にはなるんだよなぁ
投稿日時:2017/08/29 15:25:02
瞳の色わかりづらいなぁと でも、内容結構好き
投稿日時:2017/08/29 15:01:37
そもそも犬猫に砂糖とバターの塊であるパイを食べさせたら病気になる。コーヒーなどのカフェインも毒で、臓器も弱いから煙草は略
投稿日時:2017/08/29 14:52:32
14.隣のシャム猫探偵という作品の場で作品の賛否を語るならいいけど、関係ないコメをするのは場違い。身勝手としか言えない
投稿日時:2017/08/29 14:41:54
犬種ってだいたい人間が作り出したものだけどその辺どう説明するんだろ。設定によってはSFチックで面白くなりそうだけど。
投稿日時:2017/08/29 14:39:04
犯人も被害者もどっこいどっこいやな、どっこいどっこい。
投稿日時:2017/08/29 13:58:12
ココアパウダーにしてやられたという
投稿日時:2017/08/29 13:44:32
無事、事件解決!!でも、新たな事も発覚して益々目が離せないです!!次回も楽しみにしてます
投稿日時:2017/08/29 13:44:18
成る程、動物をよく知ってなきゃ溶けない事件か。普通の推理物より難易度高そう
投稿日時:2017/08/29 13:25:03
面白いです!
投稿日時:2017/08/29 13:14:06
動物が死んじゃう要素よく知らないから、トリック聞かされても、あー!そうか!じゃなくて、へーそうなんだーってなるね
投稿日時:2017/08/29 13:06:31
面白いが、動物の特徴の残り具合が作者さんのさじ加減次第で読者が推理できなさそうで残念…現実の熊って赤色識別できるのかな…
投稿日時:2017/08/29 12:21:40
犯人に工夫はないが動物の特徴を織り交ぜたミステリーに仕立て上げてる所は素晴らしいな 視聴続行
投稿日時:2017/08/29 12:20:02
ペロッ これはココアパウダー
投稿日時:2017/08/29 12:19:41
良作の予感
投稿日時:2017/08/29 12:13:31
面白い!動物の特性を生かしたミステリ、勉強にもなるし!イラストも味があって好きだなー
投稿日時:2017/08/29 12:11:34
今の所、二足歩行の虫はいない世界っぽいので安心。それにしても肉とか食べ物どうしてるんだろうね
投稿日時:2017/08/29 11:54:24
動物であることに意味がある推理モノとは……すごい漫画だ。是非今後も続けて読みたい。
投稿日時:2017/08/29 11:47:57
これは面白い!トックリも無理なく良い感じ
投稿日時:2017/08/29 11:45:37
ラブとダルメシアンって全然ちがう~
投稿日時:2017/08/29 11:38:06
ドロシーは動物関係ない本格的なサスペンス こっちは動物であることが関係するミステリ ドロシーの方が好きだけどこれも好き
投稿日時:2017/08/29 11:29:54
ペロッ…これはココア!!
投稿日時:2017/08/29 11:09:39
面白かった! 動物キャラとトリックが上手くハマっている。
投稿日時:2017/08/29 11:07:47
動物擬人化を生かしている。素晴らしい。
投稿日時:2017/08/29 10:58:04
んー!面白い! 子供の頃、こういうお話よんでみたかったな。
投稿日時:2017/08/29 10:43:03
トリックの幅が広いからネタ切れは心配しなくて良さそう キャラと演出がどうなるか
投稿日時:2017/08/29 10:38:32
動物とミステリを絡めてるのって珍しいから新鮮で面白い
投稿日時:2017/08/29 10:35:10
この漫画は動物のリアル知識持ってる人が解けやすそうだw面白そう
投稿日時:2017/08/29 10:32:58
動物見に来たわけじゃなかったのか
投稿日時:2017/08/29 10:31:10
犬がココアパウダー食べたら死ぬ→まぁわかる 猫も犬もケーキ食ってる→????? 作者の知能はsyamu並ですね…
投稿日時:2017/08/29 09:45:31
この世界って食物のアレルギーとかそういうのにすんげー気を使いそうなだね 漫画だとスルーすること多いのに設定が大変だな!
投稿日時:2017/08/29 09:36:41
動物の特性がトリックにいきてくるのが面白かった
投稿日時:2017/08/29 09:07:52
動物要素をいかしてて新鮮で面白いです まあ、寒いコメントも段々消えてくよね 気にせず頑張ってください!
投稿日時:2017/08/29 08:44:33
コメント、とりあえず落ち着け
投稿日時:2017/08/29 08:43:40
路線的にはネウロっぽい?唐突に出てくる犯人や証拠、追い詰める何かしらの特殊能力。もうちょっとゆっくりやった方が好きだな
投稿日時:2017/08/29 08:38:17
動物の美人が描けるってすごい技術だよね。 ケモナーにはたまらないです。
投稿日時:2017/08/29 08:25:52
なんか推理ががばがばな気がする。解かせる気を感じさせない
投稿日時:2017/08/29 07:58:18
キラークイーンでてますよ…
投稿日時:2017/08/29 07:48:11
この人アルファポリスで連載してた頃から読んでるけど、冗長になる癖直ってないな。昔もランキング操作してたしここのコメントも
投稿日時:2017/08/29 07:48:09
目が青とか赤とか違いわかんねえ。
投稿日時:2017/08/29 07:44:29
犯人が変装時でも素の状態でもかわいい!
投稿日時:2017/08/29 07:26:02
いいぞいいぞー、ちゃんと動物人である理由のある話だし でもなぜ白黒で分かりづらい赤い目をキーにするのかw
投稿日時:2017/08/29 07:20:34
マジかよココア最低だな
投稿日時:2017/08/29 06:44:35
動物によっていろんなNG食材があるだろうから、アレルギーに気を使わなきゃいけない世界なんだなぁ。大変。
投稿日時:2017/08/29 06:33:22
チョコと思ってたがココアかそうか~。ところで肌のやつ取れやすくね?そんなんで仕事しててとれないの????
投稿日時:2017/08/29 06:05:03
想像してたよりちゃんとした推理モノだった 動物の生態とか絡めてくるのかー 次も楽しみ
投稿日時:2017/08/29 05:49:43
はえ~すっごいトリック……
投稿日時:2017/08/29 05:45:37
絵可愛い。頑張って
投稿日時:2017/08/29 05:40:43
面白い‼︎これから楽しみにしています♫
投稿日時:2017/08/29 05:09:42
うーん、ロバートに同情の余地なかった死んでどうぞ! 犯人のお姉さんは俺の家で飼います!
投稿日時:2017/08/29 04:41:41
ストーリーは探偵物だから良いとして、絵が何となくコナンぽい?
投稿日時:2017/08/29 04:28:09
作者(アイコン)をモフりたい
投稿日時:2017/08/29 04:12:45
最初動物である必要性は?って思ったけど事件のトリックにその動物の特徴が入るのはいい
投稿日時:2017/08/29 03:43:19
犯人「我々はどうやっても探偵には勝てないのでね。ですが探偵には勝てませんが、ですが自分の身は自分で守る事が出来る筈です」
投稿日時:2017/08/29 03:42:07
絵も話もクセになる感じ
投稿日時:2017/08/29 03:10:50
面白いですね♪早くここのコメントも低俗な奴らが居なくなれば最高です✴
投稿日時:2017/08/29 02:50:10
シャム猫飼ってるとたまに瞳孔が赤く光るから、シャム猫好きには痺れる設定!応援してます✨
投稿日時:2017/08/29 02:31:36
今回の報酬は何一つ、貰えませんでした…なんで貰えなかったんでしょうねー
投稿日時:2017/08/29 02:17:14
コメント消されまくってて草
投稿日時:2017/08/29 02:08:18
期待ィ!!!!!
投稿日時:2017/08/29 02:02:30
アンチは嫉妬でアンチコメする ユーザーブロックしてスルーだで
投稿日時:2017/08/29 01:49:09
動機も動物社会ならでは、証拠も犬種をごまかした事による物なのがいいな ある程度動物に詳しくないと解けない事件に今後も期待
投稿日時:2017/08/29 01:37:11
漫画と無関係のgood上位のコメントは通報して消しましょう。
投稿日時:2017/08/29 01:35:52
物語が動き出してきましたね! 次回も楽しみです!!
投稿日時:2017/08/29 01:34:19
お兄さん探しが物語の主軸なのかな?これからどんどん面白くなるに違いない。わくわく。
投稿日時:2017/08/29 01:25:07
となりの小学生探偵その名もコ◯ン!!!
投稿日時:2017/08/29 01:24:31
単にキャラクターのビジュアルを動物化するのではなく動物である事を上手く生かしたストーリーはお見事です
投稿日時:2017/08/29 01:24:31
絵がかなり好み
投稿日時:2017/08/29 01:23:34
かっこいいなレイモンド君…!
投稿日時:2017/08/29 01:21:38
おもしろいなぁ! 動機も犯行がばれてからの供述も違和感ないし、むちゃくちゃなトリックもない。ミステリとして完成度が高い。
投稿日時:2017/08/29 01:20:53
絵が独特で可愛げもあるし好き。今後どんな事件やトリックが来るか楽しみだ。ただ赤目は元と違いを大きくした方がいいかな…
投稿日時:2017/08/29 01:18:34
動物の特徴を生かした推理物、面白いです! 色んな動物が容疑者になったら読者も楽しく推理できそう。
投稿日時:2017/08/29 01:16:15
輪郭とかもうちょい獣っぽくしてほしい これだとほぼ人間なんだよなぁ
投稿日時:2017/08/29 01:14:49
文字が多くて コ ナ ン み た い
投稿日時:2017/08/29 01:14:00
隙の無いトリックとキャラ作りで良いですね!!
投稿日時:2017/08/29 01:12:13
(推理に)40分ぐらい話そうかな...
投稿日時:2017/08/29 01:09:02
syamu目当てで来たら漫画が普通に面白くて困った
投稿日時:2017/08/29 01:07:08
祥ちゃん先生張りのトリビア
投稿日時:2017/08/29 00:56:23
シャムのウォンツアイは我々に催眠術をかけていた…?
投稿日時:2017/08/29 00:48:36
ねこ探偵のセリフがコナンくんの声で聞こえてくる!
投稿日時:2017/08/29 00:48:05
ええやんこら
投稿日時:2017/08/29 00:42:47
シンプルだけど世界観が活かされててすごいよくまとまってる推理部分にキレイな話運び 今後も超楽しみだ!
投稿日時:2017/08/29 00:41:24
白黒では目の色がわからん… あと俺オナ民は帰って、どうぞ
投稿日時:2017/08/29 00:40:43
動物ネタ活かしてて好き 頑張ってください
投稿日時:2017/08/29 00:39:41
想像以上にケモを活用したサスペンスだったんすね…
投稿日時:2017/08/29 00:39:00
1話目か2話目のコメに犯人はパイ屋のお姉さんって言ってた人いたな。凄い お兄さん探しや等これからの展開も面白そう
投稿日時:2017/08/29 00:38:50
10分使ってしもた… 面白かった
投稿日時:2017/08/29 00:36:55
このネコが兄だな(名推理)
投稿日時:2017/08/29 00:35:47
非難とかではなく純粋な意見だけど、推理の説明が長く、文字多くて見にくい。絵も、ちょっと雑です。コナンより読む気失せるね
投稿日時:2017/08/29 00:33:24
くだらない荒らしが多いけど期待してるよ
投稿日時:2017/08/29 00:32:24
動物要素がしっかり出てていいね
投稿日時:2017/08/29 00:30:56
面白い! 動物の可愛さが見れるかなと読んでみたけど、 世界観も展開もファンタジックなのに読んでて無理がないし読みやすい
投稿日時:2017/08/29 00:29:44
蕎麦アレルギー的な?
投稿日時:2017/08/29 00:29:42
ジャスト1分だ 良い夢、見れたかよ?
投稿日時:2017/08/29 00:27:03
シャム猫がどーたらのコメが未だによくわからん
投稿日時:2017/08/29 00:25:20
期待ィ!!
投稿日時:2017/08/29 00:23:30
うんまあ。メタ的なキャラ消去法だとダルメシアンだよね。
投稿日時:2017/08/29 00:23:10
面白かった! ただの擬人化かと思ったら犬の知識むっちゃ利用されてた笑 そこが良かったけど。
投稿日時:2017/08/29 00:23:04
オリジナルメニューのココアパウダー入りチェリーパイ
投稿日時:2017/08/29 00:22:19
なんか凄く腑に落ちないな
投稿日時:2017/08/29 00:20:24
少し前回の描写がわかりにくかったかも でも今までにない感じの推理物で面白かった 火曜日は推理推しになるのかな?
投稿日時:2017/08/29 00:19:58
兄動物の解剖やりまくってたなこりゃ この世界の殺人みたいなもの=逃げてる
投稿日時:2017/08/29 00:19:13
動物キャラはどうでもいいけど、ロゼットの造形・体型・太ももが好き!
投稿日時:2017/08/29 00:17:33
読者に与えられた情報が少なすぎる。犯人はわかるけどうーん
投稿日時:2017/08/29 00:17:16
んん!? 眼で精神攻撃できるって…そんな路線になるのか?
投稿日時:2017/08/29 00:16:24
警部「目が赤く光った時だけは黙って見てろ」俺「カラーじゃねぇからわからねぇ…」
投稿日時:2017/08/29 00:16:03
動物が普通に人間と同じような生活してる世界で トリックにココアパウダー使うのはズルくないかww
投稿日時:2017/08/29 00:15:19
チョコレートが法律で縛られてないのはまずいですよ!
投稿日時:2017/08/29 00:14:41
動物設定がそのまま活かせるってすごいね。ただ、こんなに多くの動物が暮らしてるなら共存生活は色々問題ありそう。
投稿日時:2017/08/29 00:14:34
ケモいねぇ 今のとこ作者のアイコンが一番グッとくるかな
投稿日時:2017/08/29 00:13:04
カチッ…カチッ…(作者を応援)
投稿日時:2017/08/29 00:12:33
ダブルフェイス
投稿日時:2017/08/29 00:11:41
動物が人間みたいに生活してる世界観を物語の展開にうまく生かしててすげーおもしろい キャラもかわいいしほんとすき
投稿日時:2017/08/29 00:11:00
動物の特徴を活かした推理マンガだけど、それだけに読者に想像させるのが普通の推理マンガより難しそうだな。
投稿日時:2017/08/29 00:09:30
兄を探す為に…って全然隠す必要なくない⁇
投稿日時:2017/08/29 00:07:32
動物を事件に絡めてくるの結構面白いと思う。モフモフしてるし
投稿日時:2017/08/29 00:07:32
猫ワンワン!! 猫ワンワンワンワン!!!
投稿日時:2017/08/29 00:06:53
まともなコメント少ないけどおもしろいよ
投稿日時:2017/08/29 00:06:11
犬種偽るとか斬新な推理漫画だな
投稿日時:2017/08/29 00:05:20
うーん、いくらなんでも無理があるな。脱水は意味不明だし、犬や獣の体質が周知の事実なら、警察が調べないわけないよね。
投稿日時:2017/08/29 00:04:05
これはモンモウ病が蔓延した後の世界なんやで。
投稿日時:2017/08/29 00:01:32
俺でいいね稼ぎしたら駄目だで