コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/22 12:46:30
247 払わなければ(受け身+仮定) 他人に無礼な事をされたら、礼儀正しく接するのは難しい という意味のセリフだと思う
投稿日時:2025/05/22 09:43:02
吉原遊廓の桜 調べたらガチだったっぽい 勉強になったわ オチが上手いな
投稿日時:2025/05/22 09:01:45
282と同じく、ゴジュウジャーでのマナーバトルから元祖マナーバトルをもう一度見に来た 隙を見せるな宣伝だ!
投稿日時:2025/05/21 22:26:38
良かった……。
投稿日時:2025/05/19 13:18:10
マナーバトル絶対アニメ映えするから、なんとかアニメ化までこぎつけてほしい
投稿日時:2025/05/18 22:39:09
今日のゴジュウジャーでマナーバトルが繰り広げられていて思わず元祖マナーバトルを読みに来てしまった
投稿日時:2025/05/18 10:32:53
大将……
投稿日時:2025/05/18 04:27:00
これは次に来るマンガ大賞2025狙わないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/05/18 02:29:59
どんだけ呪術好きやねんw
投稿日時:2025/05/17 15:52:21
誠実に人に向き合うキャラクター、好感が持てる、まさに主人公
投稿日時:2025/05/17 11:14:34
マナちゃんが設定した舞台だったからこそのエンジョイだったのかもな…
投稿日時:2025/05/17 10:27:19
腹が減ったらエンジョイ!
投稿日時:2025/05/17 08:41:26
クチャラーってよく聞くけど、食事の時に他人の咀嚼音まで気にしたことないのだが… 自分の周りに一人もいなかっただけなのかな
投稿日時:2025/05/17 04:15:00
謎の感動
投稿日時:2025/05/16 18:14:38
泣いちまったじゃねーか
投稿日時:2025/05/16 13:06:30
9ページェ… 辛い
投稿日時:2025/05/16 09:57:30
マナちゃん、あんた主人公だよ
投稿日時:2025/05/16 09:07:14
初めてこの漫画で真面目な会話を見た気がする
投稿日時:2025/05/16 09:01:53
江上はずっと罪悪感は抱えてるんだよねきっと……巡り巡ってのものとはいえ、他人の命を奪って平気な悪人では無い
投稿日時:2025/05/16 08:26:47
エンジョイって擬似人格なんだろ?
投稿日時:2025/05/16 07:17:27
面白い
投稿日時:2025/05/16 00:25:50
当たり前みたいに念話をするんじゃない
投稿日時:2025/05/16 00:19:39
それはそれとしてクチャラーは絶対に許さんぞ
投稿日時:2025/05/16 00:14:04
この漫画、筋が通ってて面白い
投稿日時:2025/05/16 00:00:11
最近なんとなく読んでたけど、ロウランド編はマンガワン作品の中でもかなり上位の傑作だな
投稿日時:2025/05/15 23:21:33
マシンガン小向って割と情に厚かったから以外とローランドには気さくに接してたのでは
投稿日時:2025/05/15 23:14:34
愛じゃよ
投稿日時:2025/05/15 23:14:20
最後はマナーバトルというより禅問答の域に達してたな いい闘いだった
投稿日時:2025/05/15 23:11:15
感動した ローランドが良キャラすぎる
投稿日時:2025/05/15 22:58:38
そっか、それなら天辺は、もういいか。。。 このセリフにグッときたよ ローランドと小春が結婚する未来を見たい
投稿日時:2025/05/15 22:08:30
普通に感動しました
投稿日時:2025/05/15 21:49:43
茶道会で泣いた自分に困惑したが今回も泣いて名作だと確信した すげー漫画だわこれ
投稿日時:2025/05/15 21:29:37
俺たちは今名作が生まれる瞬間に立ち会っている
投稿日時:2025/05/15 21:08:00
普通に感動しちゃった
投稿日時:2025/05/15 20:25:20
落ち着け老乱怒。 マシンガンが見てるのは光上であってお前じゃない。
投稿日時:2025/05/15 19:50:53
ロウランド ただのネタキャラかと思ったら、しっかり設定が練られていていいキャラだった
投稿日時:2025/05/15 18:57:48
この漫画は本当に前話で呪術廻戦パロしてたんですか?
投稿日時:2025/05/15 18:15:17
人から礼儀を払わなれければ、他人に礼儀は払えない。 払わなれければ? 誰か意味を噛み砕いて教えてください。
投稿日時:2025/05/15 17:25:16
さすが主人公。良いマナーだった
投稿日時:2025/05/15 17:15:43
圧倒的主人公!良き戦いでした
投稿日時:2025/05/15 15:32:57
ロウランド「腹が減った....」 作者「お腹空いた!」 で笑った
投稿日時:2025/05/15 14:26:03
夜明けのカラスが鳴いてるぜ!
投稿日時:2025/05/15 14:18:24
むっちゃいいやん。本当にここまで素晴らしい漫画だとは思わなかった
投稿日時:2025/05/15 14:17:48
良い話だったけど、 誰も「払わなれければ」に違和感覚えてないの?(・ω・)ノ
投稿日時:2025/05/15 14:05:17
根本はギャグなんだけど… マジで凄い名作だわ!!感動した!! 相手に敬意を払うマナーの真髄としての話が素晴らしい!
投稿日時:2025/05/15 13:17:30
激アツだったな…という気持ちと、老乱奴の回想に出てくる奴らはその面々でいいのかという気持ち…
投稿日時:2025/05/15 13:05:00
このまま突っ走って最終回いかないよな、、、面白すぎるし不安だぜ
投稿日時:2025/05/15 12:42:39
見事也
投稿日時:2025/05/15 12:39:35
小春と老乱奴、縁が切れるかと思ったがテレパシーで解りあっていてよかった。サングラスが割れて素顔が見えるシーンすばらしい!
投稿日時:2025/05/15 12:28:18
映画的な画角や流れで素人ながら初期からの進化に尊敬、リスペクト!
投稿日時:2025/05/15 12:19:38
この漫画のせいで、マナーバトル漫画のハードルは相当上がってる
投稿日時:2025/05/15 12:13:08
バトル漫画としても傑作だろ………… 良い悪役だったな老乱奴
投稿日時:2025/05/15 11:42:25
葬式で悲しんでる人にマナーぐちぐち言う人もどうかと
投稿日時:2025/05/15 11:31:16
待って!なんであそこにベッドマナー講師がいるの!? あの人両刀だけどつまりそういう空気になったことがあるってこと!?
投稿日時:2025/05/15 11:20:19
あれだけ食べてお腹すいた、なのちょっとエモくて腹立つな(褒め言葉)
投稿日時:2025/05/15 11:06:59
フィニッシュブローはカウンター!
投稿日時:2025/05/15 11:02:22
8ページ目の下のコマの構図マジで好き 映画見てるみたい
投稿日時:2025/05/15 10:51:52
めっちゃいい考え方なんだけど冒頭の台詞だけ首を捻らざるを得ないw マナーは個人の行為や
投稿日時:2025/05/15 10:50:23
マナーバトルのために生まれたエンジョイが回想に出てきて笑った 読んでていい仕事しかしてないけど作り物だろこれ…
投稿日時:2025/05/15 10:32:56
あーーーーーハラへったな
投稿日時:2025/05/15 10:32:53
ソリッドヴィジョンのエンジョイが理解者なのか
投稿日時:2025/05/15 10:16:17
小向のこと理解しようとしないマナー違反者がコメ欄にいるな
投稿日時:2025/05/15 10:02:42
急に真面目なマナーの話になったw
投稿日時:2025/05/15 09:35:15
大将も⋯
投稿日時:2025/05/15 09:33:59
エンジョイ!マシンガン!なんかこう、俺も友達はいっぱいいないと良い最期を迎えられそうにないな…
投稿日時:2025/05/15 09:33:29
うわあ急に礼儀の本質を真摯に伝えてくるな!
投稿日時:2025/05/15 09:24:24
三指戦始まってからマナちゃんがマナーバトラーとして大成しつつあるな
投稿日時:2025/05/15 09:11:30
全マナー講師必読
投稿日時:2025/05/15 08:28:40
この漫画めっちゃおもろいのに10年後には理解しづらくなるのきびしい
投稿日時:2025/05/15 08:18:20
まずは目の前のおにぎり食え 飯のうまさに日々の感謝を感じるぞ
投稿日時:2025/05/15 08:02:42
本当にまなちゃんとマシンガン、同じ目してる…のか…?
投稿日時:2025/05/15 08:02:04
幽☆遊☆白書の雷禅オマージュ?
投稿日時:2025/05/15 07:54:36
オマエらただの「パクリギャグ漫画」だとでも思ったか?! ……思ってた! まさかこんな面白くて深い漫画になるとは…ッ!!
投稿日時:2025/05/15 07:30:17
ありさちゃんって誰?
投稿日時:2025/05/15 07:21:53
夢を見せる仕事で現実見せられたら潔く負けを認めるのシナリオが上手すぎる
投稿日時:2025/05/15 07:16:36
わかろうとしてくれた人の内、1人はAIだけどそれでいいのか老乱奴。
投稿日時:2025/05/15 07:07:47
寿司エンパイアネタでずっと来て、最後、孤独のグルメかよ(笑)
投稿日時:2025/05/15 07:05:47
マナちゃん主人公すぎる
投稿日時:2025/05/15 07:03:25
最後までの流れがとても美しい!マナちゃんの成長も感じられて良い……
投稿日時:2025/05/15 06:42:27
改心したから勝てたけど、このままのキャラ貫かれてたら負けてた、強かったなー
投稿日時:2025/05/15 06:26:10
マナーバトルに夢中で寿司も弁当も食べないから腹が減るんやで!!って、アレは現実に存在しているのか?? ・・・幻ぃ〜っ
投稿日時:2025/05/15 05:57:15
分かろうとしてくれたとこのコマ、もうちょっとメンツといいシーンあったやろww
投稿日時:2025/05/15 05:22:48
マナーの真髄を語る神回
投稿日時:2025/05/15 05:12:28
底辺配信者なんかは握り箸が多い。指摘されても使えてるからいいとか言うけど、ボロボロ落としてる
投稿日時:2025/05/15 03:54:28
草
投稿日時:2025/05/15 03:53:12
ベストバウトやな
投稿日時:2025/05/15 03:51:50
名勝負だ…
投稿日時:2025/05/15 03:21:03
サングラスが割れて相手と目を合わせられたっていう演出、普通に感心しちゃったよ…
投稿日時:2025/05/15 02:17:28
マナーだけでなく対話で相手に負けを認めさせるマナちゃん好き
投稿日時:2025/05/15 01:49:29
イロモノ枠がここまでの名勝負を見せるとはな
投稿日時:2025/05/15 01:49:26
普通にいい話なんだけど汚ねぇ温泉やホテルマナー回と同じ漫画なんだよな
投稿日時:2025/05/15 01:23:36
良い話だ
投稿日時:2025/05/15 01:21:58
来週の休載は単行本作業という奴ですか? マシンガン小向vs光上の作画ですね、楽しみにしてます
投稿日時:2025/05/15 01:16:55
変な事やってるなーと思ってる作品に感心する時が一番面白いんだから
投稿日時:2025/05/15 01:14:52
エンジョイはバトル装置では…
投稿日時:2025/05/15 01:05:20
なんか普通にいい話だった
投稿日時:2025/05/15 01:03:00
面白かった…!
投稿日時:2025/05/15 01:02:15
なんかいい話になっとるが?!?
投稿日時:2025/05/15 01:00:48
毎回清々しく読後感が良い決着になるの好き。流石マナちゃん主人公。 ところであのマシンガン小向の理解のしかたって…アッー
投稿日時:2025/05/15 00:40:06
色々な意味で不安だったホスト戦も終わってみればベストバウトなのスゴイ…
投稿日時:2025/05/15 00:39:56
ふつうにいい話なんだよなあ……ギャグも人情もいけるたむらゲン先生天才か?
投稿日時:2025/05/15 00:38:19
171 寒いコメントはマナー違反ですよ
投稿日時:2025/05/15 00:34:43
え?最終回?
投稿日時:2025/05/15 00:30:49
これは間違いなく主人公
投稿日時:2025/05/15 00:25:58
前の試合との温度差凄すぎやろ
投稿日時:2025/05/15 00:22:51
恵まれた者の贅沢品ではない D夫人の振る舞いが、気品あると思うか? マナーとは、弱者が強者と対等に渡り合える唯一の武器だ
投稿日時:2025/05/15 00:13:15
マシンガンだけなんかちょっと違うだろ
投稿日時:2025/05/15 00:12:24
美しい
投稿日時:2025/05/15 00:10:36
じゃあ、まなちゃんおじさん独身で苦しんでるから、おじさんと結婚しておじさん救済してよ、マナーでしょ^ ^
投稿日時:2025/05/15 00:06:37
ホスト相手にラスボス並みのテーマバトルするの草
投稿日時:2025/05/15 00:06:23
不意にこういう回を持ってきてくれちゃうから飽きずに読んじゃうのよ。エンジョイ!
投稿日時:2025/05/15 00:04:12
前の二戦がなんだったんだってくらい礼儀についてバトルしてて草生えた
投稿日時:2025/05/14 15:06:36
163 わかる。逆にパンツスタイルを奪わないで欲しい。供給が少ない
投稿日時:2025/05/14 07:21:27
小春さんの老乱奴の気持ちはわからなくても礼儀を払って接してくれた事実は揺るがないってマナーのあることの良いところなのかな
投稿日時:2025/05/13 02:53:07
バトル漫画に必要な展開のさせ方は踏襲しつつも言葉の応酬だから 戦いのピークになると濃厚なんだよね、満足感強いわ
投稿日時:2025/05/13 01:18:26
1話の回想挟むのそろそろ終わる?? ちゃんとアニメ化決定してほしいんだけど
投稿日時:2025/05/12 19:02:43
162 美少女のパンツスタイルという価値を削ろうとするのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/05/12 14:51:47
マナはせっかくの美少女ヒロインなんだからズボン禁止。ミニスカで美脚出しなさい。読者サービス意識しないのはマナー違犯ですよ
投稿日時:2025/05/12 14:50:22
あっけなさすぎる。老乱もうちょい頑張れよ…眼鏡パリーンには笑ったけど
投稿日時:2025/05/12 01:56:02
主人公のバトルがちゃんと面白い漫画は名作 特殊な戦法もなく、心の強さでここまで主人公を立てているのは本当にすごい
投稿日時:2025/05/11 12:05:34
俺は何故泣いているんだ……?
投稿日時:2025/05/11 10:08:07
ナイスバトル!ギャグは少なくとも絵柄とストーリーで惹き込まれました!!
投稿日時:2025/05/11 05:41:57
マナーは持たぬ者への無礼という指摘、不用アドバイス指摘、ふざけた見た目で相当な強敵だったな老乱奴!ベストバウトだ
投稿日時:2025/05/11 01:39:23
毎回他作品のパロディーが多いせいで、今回露骨なそういうのなかったから自分の知らんネタが入ってるのかわからんくて不安になる
投稿日時:2025/05/10 20:15:18
それなら天辺はもういいかって元ネタなんだっけ?
投稿日時:2025/05/10 14:20:04
実はありさちゃんいい子だったら破滅させらた娘さん…
投稿日時:2025/05/10 08:08:18
俺漫画買うよ
投稿日時:2025/05/10 00:44:09
マナすげぇ!!!
投稿日時:2025/05/10 00:33:43
主人公の台詞から、流れ、本当にいい回すぎる。ベストマナーバトル更新されちゃったよ……一生マナーバトルしてくれ……
投稿日時:2025/05/09 20:20:23
モブキャラがほんとに覚えられん
投稿日時:2025/05/09 20:17:09
なんかマナのマナーバトル見たら相手チームのことも好きになってくるよな ちゃんと主人公として描けてるのすごい
投稿日時:2025/05/09 15:20:28
いじめられるような奴=弱者、ダメな奴、落伍者、関わると損、穢れ と取るのも群れで暮らす人間の悲しきサガよ
投稿日時:2025/05/09 13:09:09
雷禅の死に方
投稿日時:2025/05/09 11:26:21
小向がいるのは対等な仲間だから エンジョイがいるのは対等な立場だから シスターがいるのはマナーバトルは対等なバトルだから
投稿日時:2025/05/09 08:18:50
神回
投稿日時:2025/05/09 05:32:05
でも愛里紗の娘破滅させてるんだよなぁ… いつかマナー教に入信した愛里紗ちゃんとジャッカルに野試合で再起不能にされそう
投稿日時:2025/05/09 03:57:41
回想3人なの今まで老乱奴が上下なく向き合った人間が少ない事に起因してそう でもそれでも確かに思いやってくれた人達がいたと
投稿日時:2025/05/09 01:56:54
泣いたんだが……
投稿日時:2025/05/09 01:15:01
心が動いたから同じ指摘でも通る所エモい 登場人物の過去と連動するマナーバトルの真実味と説得力 めちゃくちゃ面白いです
投稿日時:2025/05/09 00:50:13
老×小向なの小向×老なの どっちなの
投稿日時:2025/05/08 23:38:24
毎回ベストバウト更新されとる
投稿日時:2025/05/08 23:27:13
ひょっとしてこの漫画、すごい名作なのではないだろうか
投稿日時:2025/05/08 23:11:00
うう…「礼儀にこもる祈りを伝える」ってめちゃくちゃかっこいいですね…😭先読みしてよかったです。ありがとうございます。
投稿日時:2025/05/08 23:10:43
ほんの少しでもいいから再登場してグラサン無しの姿を見せにきてほしいわ絶対かっこいいから
投稿日時:2025/05/08 22:50:50
三人しかおらんやんけ(笑)
投稿日時:2025/05/08 22:35:45
これ本当にたむらゲンが描いたんか…?
投稿日時:2025/05/08 21:43:32
シ、シスターちゃんと老乱奴がマジモンになる可能性があるってことですか!?、?
投稿日時:2025/05/08 21:34:47
ラーメン屋でのバトルと違って展開された領域内での食事は腹に溜まらないシステムなのかな
投稿日時:2025/05/08 21:22:53
老乱奴はありさちゃんの目を弱者への軽蔑と捉えたけど、いじめられた子を軽蔑するのは違和感があるから、多分誤解だったんだろう
投稿日時:2025/05/08 21:17:44
ちょい足しのたむらゲンの友達エピソードおもしろい
投稿日時:2025/05/08 20:18:50
絵どんどん上手くなってるな…すげぇわ
投稿日時:2025/05/08 20:00:00
真那ちゃんはすごいな… この漫画基本ふざけてはいるけどマナーというものに真摯に向き合ってもいるよね
投稿日時:2025/05/08 19:49:05
「腹が減った」いい味出し過ぎているいい負け方をしてくれた
投稿日時:2025/05/08 19:12:12
マシンガン小向混じってるの面白すぎだろう
投稿日時:2025/05/08 19:04:37
3ページの老乱奴かっこよ
投稿日時:2025/05/08 18:44:22
ろくに食べ方を教わらなかった人間ではなちゃん出てるの境遇を思い出して泣く
投稿日時:2025/05/08 16:31:47
ベストバウトだらけだ バトルだし電撃KOで決着するけど 決め手は言葉だから戦闘で冗長化しない分 想いの応酬が凝縮される
投稿日時:2025/05/08 15:58:30
いい作品すぎる。やはり面白い
投稿日時:2025/05/08 15:57:42
なんかいい話になってる!
投稿日時:2025/05/08 15:19:14
価値観が違うと誤マナー指摘が通らない世界線で、一度効かなかったマナーを通す展開はバトル漫画が上手ですよ!
投稿日時:2025/05/08 15:09:38
いや寿司屋の大将はいなかったんだぞ
投稿日時:2025/05/08 14:43:58
わざわざチームに入れてるしマシンガン小向とは仲良さそう
投稿日時:2025/05/08 13:42:55
クレセ先生のモブまだちゃんといる笑
投稿日時:2025/05/08 13:25:38
良いバトルだった…途中エンジョイ消失など色々あったけど、本当に良いバトルだった…!
投稿日時:2025/05/08 12:40:36
最高だの奴はほんとうにこのシーンに相応しい場面なのかよw
投稿日時:2025/05/08 12:31:21
箸の持ち方コンテストを開催したら冒頭のやつテッペン狙えそうだな
投稿日時:2025/05/08 12:10:53
引き込まれる展開だけど、寿司屋とか理解者とか、ちょこちょこツッコミどころがあって現実に戻される。このマンガの面白いところ
投稿日時:2025/05/08 11:29:09
この漫画ってなんだかんだ思いのぶつけ合い・ドラマが多くて良いよね。 頭おかしいけど
投稿日時:2025/05/08 10:53:37
老乱奴、いいカタキ役だった
投稿日時:2025/05/08 08:51:48
「誰かに礼儀を払えなきゃ、自分にも礼儀を払えない」私的には順番逆だと思ってるが、信念のあるマナちゃんはカッコいい
投稿日時:2025/05/08 08:45:37
寿司屋ほんま草
投稿日時:2025/05/08 08:45:08
いっぱい焼肉食べろ!
投稿日時:2025/05/08 08:39:13
いいバトルだった。エンジョイ!!
投稿日時:2025/05/08 08:36:01
こんな噛ませ風のキャラが、こんなに熱くなるなんて初登場からは想像もつかんよ
投稿日時:2025/05/08 08:32:07
理解しようとしたコマもうちょっとなんかあるだろw
投稿日時:2025/05/08 08:04:36
こういうのでいいんだよ、パロディとかよりもこう言う話をだせるからこの漫画を応援してんだ
投稿日時:2025/05/08 08:01:32
なんか拍子抜け
投稿日時:2025/05/08 07:27:49
ありさちゃんがでてくる老乱奴の過去回想は39話
投稿日時:2025/05/08 07:07:16
ちょっと待って作者さん いい話過ぎない???
投稿日時:2025/05/08 07:02:10
そういえばこいつら心の中に語りかけることが出来るんだった
投稿日時:2025/05/08 07:00:01
マナちゃんバトル負け知らずだけど、どう勝つのか?相手がどう負けるのか?やっぱ面白い。ナイスファイト
投稿日時:2025/05/08 06:44:24
老乱奴と小春の関係が掘り下げられていけばいくほど小向の存在がノイズになっていく あいつと老乱奴の関係なんなんだよ
投稿日時:2025/05/08 05:53:56
ギャグと感動のお手軽ハッピーセット、本当に大好きこの漫画。笑
投稿日時:2025/05/08 05:44:20
最後までかっこよかったぞ!
投稿日時:2025/05/08 05:01:58
この漫画主人公のバトルが面白いのホントすごいよ
投稿日時:2025/05/08 04:36:57
理解者の例えが少ないというか酷い。笑
投稿日時:2025/05/08 04:29:06
今更腹が減ったところで寿司屋は蘇らないんだよ わかるか?
投稿日時:2025/05/08 04:07:31
最後の桜のモノローグめちゃかっこいい、、、
投稿日時:2025/05/08 03:42:29
大将おかしいやろw
投稿日時:2025/05/08 03:25:34
やっぱ真那のバトル最高だわ ところで分かろうとしてくれたのコマで小向のあの顔が出てくるってことは小向と老乱奴はヤっ…
投稿日時:2025/05/08 03:10:40
エンジョイ再登場マジ!?と再び先読みしたけどぬ゛う゛う゛う゛ん゛!!! それはそれとして、えぇ話えぇ決着やんけ……
投稿日時:2025/05/08 02:55:37
マシンガン小向と老乱奴の関係もっと知りたいよ俺は
投稿日時:2025/05/08 02:25:34
>>33 皆が薄々感じている事を指摘するのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/05/08 02:04:11
えーっすっごい。ただ否定するだけで終わらないし、まなちゃんが昔拒否ったマナーも受け入れて回収してるのすごい!
投稿日時:2025/05/08 02:00:05
分かろうとしてくれた人に寿司屋の大将がいるのはおかしいだろ!
投稿日時:2025/05/08 01:57:16
まなちゃん、圧倒的主人公やで……!
投稿日時:2025/05/08 01:56:03
良かった
投稿日時:2025/05/08 01:48:30
水商売の夢が覚めるの後に 腹が減ったっていう夢が覚めた表現(バトル空間で食べたご飯がまやかし)があるのめっちゃ良いな
投稿日時:2025/05/08 01:38:23
相手の不遇や価値観の違いを認めつつ力強く理想を語り勝利するの、モブサイコの最上編を読み終えた時の感動を思い出した!
投稿日時:2025/05/08 01:33:54
最終回かと思うくらい素敵な回だった。主人公とか強敵に相応しい名勝負
投稿日時:2025/05/08 01:31:56
何?良い漫画なんだけど?
投稿日時:2025/05/08 01:31:41
大将は、ちゃんと客である老乱奴のエンジョイ(寿司屋エスコート)に協力してくれてたから回想入りも納得な人物ですよ!
投稿日時:2025/05/08 01:30:15
まなちゃんが成長し過ぎてて…かっけぇって…
投稿日時:2025/05/08 01:29:48
ありさちゃんって?
投稿日時:2025/05/08 01:29:30
なんや今回、泣けるやないか! あとエンジョイ再登場し続けて草
投稿日時:2025/05/08 01:17:42
最終回やん
投稿日時:2025/05/08 01:16:37
本編決着ついたのにちょい足しの続きが気になる
投稿日時:2025/05/08 01:13:12
いいバトルだった! エンジョイ!!
投稿日時:2025/05/08 01:12:10
お前の回想それでいいのかって人選だけどそれだけまともな関わりが少なかったってことでは…?でもエンジョイは違う気がするw
投稿日時:2025/05/08 01:10:22
ありさちゃんってどこで出てきたっけ?
投稿日時:2025/05/08 01:09:12
大将があまりにもノイズ
投稿日時:2025/05/08 01:08:15
マナーは万人の為の対話のツール。金持ちが着飾ってマウントを取るための道具じゃないのか
投稿日時:2025/05/08 01:07:34
チーム紹介の時は正直そこまで接戦することもドラマ性も無い奴らだと思ってたけど、終わってみれば名勝負と迷シーンで大満足。
投稿日時:2025/05/08 01:07:27
指摘によるダメージは相手がマナー違反を自覚するから起きる、って設定をお互いの価値観の戦いに昇華させるの上手すぎるだろ…
投稿日時:2025/05/08 00:56:55
激アツすぎない??理解者を知って、目を逸らしていたことに気がついて潔く桜の中で散るの、美しすぎない?
投稿日時:2025/05/08 00:54:29
>>45 わかりみがすごい ギャグとストーリーが充分面白いから作画をつけたら…という考えが吹き飛ぶくらいワクワクする
投稿日時:2025/05/08 00:49:03
正しさや綺麗事の押し付けにならないかちょっと不安だったけど、ちゃんと心にも寄り沿って納得出来る答えをくれて良かった!
投稿日時:2025/05/08 00:48:21
ちょい足しの友人関係が地獄すぎるだろwww
投稿日時:2025/05/08 00:47:25
老乱奴がこんな良い敵になるとは。。。 まじで漫画がうまい
投稿日時:2025/05/08 00:46:49
現実から見るとヘンテコな誤マナーも登場するけど、人としての信念は学ぶべき物があるアツいマンガだ
投稿日時:2025/05/08 00:45:20
花見デートからのラストが本当に美しい構成だ
投稿日時:2025/05/08 00:40:36
回想にベッドマナー講師を混ぜるのは良いのか?
投稿日時:2025/05/08 00:40:03
和餐盆・山野商事・無礼男・ZEX LOWS、敗者側にいつも絆のマナーが有るのが好きだ シスターのとこは知らん
投稿日時:2025/05/08 00:39:00
今回、コマ割りや風景のカットイン、ブラーや目元のアップなど作者の漫画家としての地の才能とその成長の凄まじさを痛感したぜ
投稿日時:2025/05/08 00:38:50
良いバトルだったやん…普通に感動しちゃったやん…
投稿日時:2025/05/08 00:36:39
水商売マナー、引き際が綺麗すぎて唸った
投稿日時:2025/05/08 00:35:45
クレセ過ぎるモブは?
投稿日時:2025/05/08 00:33:33
出会ったタイミング次第では老乱奴の言葉ははなさんに刺さりそう そして最終的には掛け飛びした上に刺されそう
投稿日時:2025/05/08 00:32:49
小春より大将のが大事なのかよ!!
投稿日時:2025/05/08 00:29:30
トンチキな筈なのに腰の入った良い漫画なのは卑怯ですよ!
投稿日時:2025/05/08 00:29:15
ホストを辞めたとして 理解者の存在、料理への興味、他人への礼儀を理解した今 偏った接客力を活かして健全な寿司屋やってくれ
投稿日時:2025/05/08 00:23:57
老乱奴の表情の移り変わりが全体的に良すぎる トンチキ要素に騙されそうになるが明確に"漫画"が上手い
投稿日時:2025/05/08 00:22:29
老乱奴がテレパシー使った 奴も成ったのだ、高礼者に…!
投稿日時:2025/05/08 00:19:19
分かろうとしてくれた人で小春いなくて小向とシスターとエンジョイでなんでだよ!ってなっちゃった
投稿日時:2025/05/08 00:18:43
老乱奴と小春の関係深すぎてマシンガン小向だけ浮いてるだろ
投稿日時:2025/05/08 00:18:20
最後は自分に礼を尽くしてくれた人達を思い、納得した上での散り様が美しい。 光上が真那を真のマナー講師と評してるのも良い。
投稿日時:2025/05/08 00:17:45
与えられなかったからって言って他人を傷つける人は沢山いるけど、同じことをしないと決意して変わることができる人もいるもんね
投稿日時:2025/05/08 00:17:39
ごめんマジで泣きそうだ 2人の人生丸ごとじゃねぇか……
投稿日時:2025/05/08 00:16:05
先生もハンドレッドライン好きで嬉しい。寝れなくなるよね
投稿日時:2025/05/08 00:15:27
シスターは最初は理解しようとしてたけど今は盲信してるし理解しようとしてるのかな…?
投稿日時:2025/05/08 00:15:11
マナーとはなんたるか、その真髄を漫画を通して伝えてくれる回 今までライブ感を楽しんでたけど、普通に感動した
投稿日時:2025/05/08 00:14:22
主人公のバトルは脇役バトルと違ってキャラを崩せず面白くない...それを覆した名バトルでしたな!
投稿日時:2025/05/08 00:13:20
さっきまで寿司食べてましたやん と思って最後吹いてしまった
投稿日時:2025/05/08 00:13:01
この漫画で感動する日が来るなんて…
投稿日時:2025/05/08 00:10:13
老乱奴のキャラで名勝負して散るの最高すぎる。マジで漫画が上手い
投稿日時:2025/05/08 00:08:33
ほんぺもいいんだけどちょい足し気になりすぎる
投稿日時:2025/05/08 00:08:30
そろそろアニメ化してもいいんじゃないかな
投稿日時:2025/05/08 00:07:58
なんか感動してしまった…悔しい
投稿日時:2025/05/08 00:02:20
なんだろな、無茶苦茶な漫画だと思ってたら何度も感動してる不思議な漫画
投稿日時:2025/05/08 00:02:18
1ページ目の無礼の例といい 最後の言葉といい食に対して 思い入れみたいなのがあるよね
投稿日時:2025/05/08 00:02:04
漫画がうますぎるだろ!
投稿日時:2025/05/08 00:01:32
わかろうとしてくれたのコマ、もうちょっと他に誰かいなかったんか??
投稿日時:2025/05/08 00:00:58
マナちゃん強くなったな…感動しちゃったよ
投稿日時:2025/05/07 23:58:32
過去を振り返れるのは成長した証 見事
投稿日時:2025/05/07 23:58:01
マシンガン小向のコマがノイズすぎる
投稿日時:2025/05/07 23:57:01
募集した回のせいでほぼ言及されてない扉絵リクエストするわ 「子供時代の老乱奴チームが皆で仲良くカードゲームしてる所」
投稿日時:2025/05/07 23:56:49
いいバトルだった!!
投稿日時:2025/05/07 23:54:53
この腹筋を維持するのは努力の継続なしじゃ無理だもんな… 料理上手いんだから久々にうまいもん食え老乱奴
投稿日時:2025/05/07 23:53:55
マシンガン小向は良いやつだよ あいつのこと何も知らないけど
投稿日時:2025/05/07 23:53:41
グラサン割れることで自分でも目を逸らしてきたことが見えるようになる激アツ演出
投稿日時:2025/05/07 23:53:36
腹が減った、、、 良い言葉だね
投稿日時:2025/05/07 23:52:57
寿司屋の大将とマシンガン小向は本当に理解しようとしてるのか?
投稿日時:2025/05/07 23:52:08
老乱奴の理解者に寿司屋いるのは笑った 心の中で永遠に生き続けろエンジョイ
投稿日時:2025/05/07 23:51:50
よかった…
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/22 12:46:30
247 払わなければ(受け身+仮定) 他人に無礼な事をされたら、礼儀正しく接するのは難しい という意味のセリフだと思う
投稿日時:2025/05/22 09:43:02
吉原遊廓の桜 調べたらガチだったっぽい 勉強になったわ オチが上手いな
投稿日時:2025/05/22 09:01:45
282と同じく、ゴジュウジャーでのマナーバトルから元祖マナーバトルをもう一度見に来た 隙を見せるな宣伝だ!
投稿日時:2025/05/21 22:26:38
良かった……。
投稿日時:2025/05/19 13:18:10
マナーバトル絶対アニメ映えするから、なんとかアニメ化までこぎつけてほしい
投稿日時:2025/05/18 22:39:09
今日のゴジュウジャーでマナーバトルが繰り広げられていて思わず元祖マナーバトルを読みに来てしまった
投稿日時:2025/05/18 10:32:53
大将……
投稿日時:2025/05/18 04:27:00
これは次に来るマンガ大賞2025狙わないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/05/18 02:29:59
どんだけ呪術好きやねんw
投稿日時:2025/05/17 15:52:21
誠実に人に向き合うキャラクター、好感が持てる、まさに主人公
投稿日時:2025/05/17 11:14:34
マナちゃんが設定した舞台だったからこそのエンジョイだったのかもな…
投稿日時:2025/05/17 10:27:19
腹が減ったらエンジョイ!
投稿日時:2025/05/17 08:41:26
クチャラーってよく聞くけど、食事の時に他人の咀嚼音まで気にしたことないのだが… 自分の周りに一人もいなかっただけなのかな
投稿日時:2025/05/17 04:15:00
謎の感動
投稿日時:2025/05/16 18:14:38
泣いちまったじゃねーか
投稿日時:2025/05/16 13:06:30
9ページェ… 辛い
投稿日時:2025/05/16 09:57:30
マナちゃん、あんた主人公だよ
投稿日時:2025/05/16 09:07:14
初めてこの漫画で真面目な会話を見た気がする
投稿日時:2025/05/16 09:01:53
江上はずっと罪悪感は抱えてるんだよねきっと……巡り巡ってのものとはいえ、他人の命を奪って平気な悪人では無い
投稿日時:2025/05/16 08:26:47
エンジョイって擬似人格なんだろ?
投稿日時:2025/05/16 07:17:27
面白い
投稿日時:2025/05/16 00:25:50
当たり前みたいに念話をするんじゃない
投稿日時:2025/05/16 00:19:39
それはそれとしてクチャラーは絶対に許さんぞ
投稿日時:2025/05/16 00:14:04
この漫画、筋が通ってて面白い
投稿日時:2025/05/16 00:00:11
最近なんとなく読んでたけど、ロウランド編はマンガワン作品の中でもかなり上位の傑作だな
投稿日時:2025/05/15 23:21:33
マシンガン小向って割と情に厚かったから以外とローランドには気さくに接してたのでは
投稿日時:2025/05/15 23:14:34
愛じゃよ
投稿日時:2025/05/15 23:14:20
最後はマナーバトルというより禅問答の域に達してたな いい闘いだった
投稿日時:2025/05/15 23:11:15
感動した ローランドが良キャラすぎる
投稿日時:2025/05/15 22:58:38
そっか、それなら天辺は、もういいか。。。 このセリフにグッときたよ ローランドと小春が結婚する未来を見たい
投稿日時:2025/05/15 22:08:30
普通に感動しました
投稿日時:2025/05/15 21:49:43
茶道会で泣いた自分に困惑したが今回も泣いて名作だと確信した すげー漫画だわこれ
投稿日時:2025/05/15 21:29:37
俺たちは今名作が生まれる瞬間に立ち会っている
投稿日時:2025/05/15 21:08:00
普通に感動しちゃった
投稿日時:2025/05/15 20:25:20
落ち着け老乱怒。 マシンガンが見てるのは光上であってお前じゃない。
投稿日時:2025/05/15 19:50:53
ロウランド ただのネタキャラかと思ったら、しっかり設定が練られていていいキャラだった
投稿日時:2025/05/15 18:57:48
この漫画は本当に前話で呪術廻戦パロしてたんですか?
投稿日時:2025/05/15 18:15:17
人から礼儀を払わなれければ、他人に礼儀は払えない。 払わなれければ? 誰か意味を噛み砕いて教えてください。
投稿日時:2025/05/15 17:25:16
さすが主人公。良いマナーだった
投稿日時:2025/05/15 17:15:43
圧倒的主人公!良き戦いでした
投稿日時:2025/05/15 15:32:57
ロウランド「腹が減った....」 作者「お腹空いた!」 で笑った
投稿日時:2025/05/15 14:26:03
夜明けのカラスが鳴いてるぜ!
投稿日時:2025/05/15 14:18:24
むっちゃいいやん。本当にここまで素晴らしい漫画だとは思わなかった
投稿日時:2025/05/15 14:17:48
良い話だったけど、 誰も「払わなれければ」に違和感覚えてないの?(・ω・)ノ
投稿日時:2025/05/15 14:05:17
根本はギャグなんだけど… マジで凄い名作だわ!!感動した!! 相手に敬意を払うマナーの真髄としての話が素晴らしい!
投稿日時:2025/05/15 13:17:30
激アツだったな…という気持ちと、老乱奴の回想に出てくる奴らはその面々でいいのかという気持ち…
投稿日時:2025/05/15 13:05:00
このまま突っ走って最終回いかないよな、、、面白すぎるし不安だぜ
投稿日時:2025/05/15 12:42:39
見事也
投稿日時:2025/05/15 12:39:35
小春と老乱奴、縁が切れるかと思ったがテレパシーで解りあっていてよかった。サングラスが割れて素顔が見えるシーンすばらしい!
投稿日時:2025/05/15 12:28:18
映画的な画角や流れで素人ながら初期からの進化に尊敬、リスペクト!
投稿日時:2025/05/15 12:19:38
この漫画のせいで、マナーバトル漫画のハードルは相当上がってる
投稿日時:2025/05/15 12:13:08
バトル漫画としても傑作だろ………… 良い悪役だったな老乱奴
投稿日時:2025/05/15 11:42:25
葬式で悲しんでる人にマナーぐちぐち言う人もどうかと
投稿日時:2025/05/15 11:31:16
待って!なんであそこにベッドマナー講師がいるの!? あの人両刀だけどつまりそういう空気になったことがあるってこと!?
投稿日時:2025/05/15 11:20:19
あれだけ食べてお腹すいた、なのちょっとエモくて腹立つな(褒め言葉)
投稿日時:2025/05/15 11:06:59
フィニッシュブローはカウンター!
投稿日時:2025/05/15 11:02:22
8ページ目の下のコマの構図マジで好き 映画見てるみたい
投稿日時:2025/05/15 10:51:52
めっちゃいい考え方なんだけど冒頭の台詞だけ首を捻らざるを得ないw マナーは個人の行為や
投稿日時:2025/05/15 10:50:23
マナーバトルのために生まれたエンジョイが回想に出てきて笑った 読んでていい仕事しかしてないけど作り物だろこれ…
投稿日時:2025/05/15 10:32:56
あーーーーーハラへったな
投稿日時:2025/05/15 10:32:53
ソリッドヴィジョンのエンジョイが理解者なのか
投稿日時:2025/05/15 10:16:17
小向のこと理解しようとしないマナー違反者がコメ欄にいるな
投稿日時:2025/05/15 10:02:42
急に真面目なマナーの話になったw
投稿日時:2025/05/15 09:35:15
大将も⋯
投稿日時:2025/05/15 09:33:59
エンジョイ!マシンガン!なんかこう、俺も友達はいっぱいいないと良い最期を迎えられそうにないな…
投稿日時:2025/05/15 09:33:29
うわあ急に礼儀の本質を真摯に伝えてくるな!
投稿日時:2025/05/15 09:24:24
三指戦始まってからマナちゃんがマナーバトラーとして大成しつつあるな
投稿日時:2025/05/15 09:11:30
全マナー講師必読
投稿日時:2025/05/15 08:28:40
この漫画めっちゃおもろいのに10年後には理解しづらくなるのきびしい
投稿日時:2025/05/15 08:18:20
まずは目の前のおにぎり食え 飯のうまさに日々の感謝を感じるぞ
投稿日時:2025/05/15 08:02:42
本当にまなちゃんとマシンガン、同じ目してる…のか…?
投稿日時:2025/05/15 08:02:04
幽☆遊☆白書の雷禅オマージュ?
投稿日時:2025/05/15 07:54:36
オマエらただの「パクリギャグ漫画」だとでも思ったか?! ……思ってた! まさかこんな面白くて深い漫画になるとは…ッ!!
投稿日時:2025/05/15 07:30:17
ありさちゃんって誰?
投稿日時:2025/05/15 07:21:53
夢を見せる仕事で現実見せられたら潔く負けを認めるのシナリオが上手すぎる
投稿日時:2025/05/15 07:16:36
わかろうとしてくれた人の内、1人はAIだけどそれでいいのか老乱奴。
投稿日時:2025/05/15 07:07:47
寿司エンパイアネタでずっと来て、最後、孤独のグルメかよ(笑)
投稿日時:2025/05/15 07:05:47
マナちゃん主人公すぎる
投稿日時:2025/05/15 07:03:25
最後までの流れがとても美しい!マナちゃんの成長も感じられて良い……
投稿日時:2025/05/15 06:42:27
改心したから勝てたけど、このままのキャラ貫かれてたら負けてた、強かったなー
投稿日時:2025/05/15 06:26:10
マナーバトルに夢中で寿司も弁当も食べないから腹が減るんやで!!って、アレは現実に存在しているのか?? ・・・幻ぃ〜っ
投稿日時:2025/05/15 05:57:15
分かろうとしてくれたとこのコマ、もうちょっとメンツといいシーンあったやろww
投稿日時:2025/05/15 05:22:48
マナーの真髄を語る神回
投稿日時:2025/05/15 05:12:28
底辺配信者なんかは握り箸が多い。指摘されても使えてるからいいとか言うけど、ボロボロ落としてる
投稿日時:2025/05/15 03:54:28
草
投稿日時:2025/05/15 03:53:12
ベストバウトやな
投稿日時:2025/05/15 03:51:50
名勝負だ…
投稿日時:2025/05/15 03:21:03
サングラスが割れて相手と目を合わせられたっていう演出、普通に感心しちゃったよ…
投稿日時:2025/05/15 02:17:28
マナーだけでなく対話で相手に負けを認めさせるマナちゃん好き
投稿日時:2025/05/15 01:49:29
イロモノ枠がここまでの名勝負を見せるとはな
投稿日時:2025/05/15 01:49:26
普通にいい話なんだけど汚ねぇ温泉やホテルマナー回と同じ漫画なんだよな
投稿日時:2025/05/15 01:23:36
良い話だ
投稿日時:2025/05/15 01:21:58
来週の休載は単行本作業という奴ですか? マシンガン小向vs光上の作画ですね、楽しみにしてます
投稿日時:2025/05/15 01:16:55
変な事やってるなーと思ってる作品に感心する時が一番面白いんだから
投稿日時:2025/05/15 01:14:52
エンジョイはバトル装置では…
投稿日時:2025/05/15 01:05:20
なんか普通にいい話だった
投稿日時:2025/05/15 01:03:00
面白かった…!
投稿日時:2025/05/15 01:02:15
なんかいい話になっとるが?!?
投稿日時:2025/05/15 01:00:48
毎回清々しく読後感が良い決着になるの好き。流石マナちゃん主人公。 ところであのマシンガン小向の理解のしかたって…アッー
投稿日時:2025/05/15 00:40:06
色々な意味で不安だったホスト戦も終わってみればベストバウトなのスゴイ…
投稿日時:2025/05/15 00:39:56
ふつうにいい話なんだよなあ……ギャグも人情もいけるたむらゲン先生天才か?
投稿日時:2025/05/15 00:38:19
171 寒いコメントはマナー違反ですよ
投稿日時:2025/05/15 00:34:43
え?最終回?
投稿日時:2025/05/15 00:30:49
これは間違いなく主人公
投稿日時:2025/05/15 00:25:58
前の試合との温度差凄すぎやろ
投稿日時:2025/05/15 00:22:51
恵まれた者の贅沢品ではない D夫人の振る舞いが、気品あると思うか? マナーとは、弱者が強者と対等に渡り合える唯一の武器だ
投稿日時:2025/05/15 00:13:15
マシンガンだけなんかちょっと違うだろ
投稿日時:2025/05/15 00:12:24
美しい
投稿日時:2025/05/15 00:10:36
じゃあ、まなちゃんおじさん独身で苦しんでるから、おじさんと結婚しておじさん救済してよ、マナーでしょ^ ^
投稿日時:2025/05/15 00:06:37
ホスト相手にラスボス並みのテーマバトルするの草
投稿日時:2025/05/15 00:06:23
不意にこういう回を持ってきてくれちゃうから飽きずに読んじゃうのよ。エンジョイ!
投稿日時:2025/05/15 00:04:12
前の二戦がなんだったんだってくらい礼儀についてバトルしてて草生えた
投稿日時:2025/05/14 15:06:36
163 わかる。逆にパンツスタイルを奪わないで欲しい。供給が少ない
投稿日時:2025/05/14 07:21:27
小春さんの老乱奴の気持ちはわからなくても礼儀を払って接してくれた事実は揺るがないってマナーのあることの良いところなのかな
投稿日時:2025/05/13 02:53:07
バトル漫画に必要な展開のさせ方は踏襲しつつも言葉の応酬だから 戦いのピークになると濃厚なんだよね、満足感強いわ
投稿日時:2025/05/13 01:18:26
1話の回想挟むのそろそろ終わる?? ちゃんとアニメ化決定してほしいんだけど
投稿日時:2025/05/12 19:02:43
162 美少女のパンツスタイルという価値を削ろうとするのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/05/12 14:51:47
マナはせっかくの美少女ヒロインなんだからズボン禁止。ミニスカで美脚出しなさい。読者サービス意識しないのはマナー違犯ですよ
投稿日時:2025/05/12 14:50:22
あっけなさすぎる。老乱もうちょい頑張れよ…眼鏡パリーンには笑ったけど
投稿日時:2025/05/12 01:56:02
主人公のバトルがちゃんと面白い漫画は名作 特殊な戦法もなく、心の強さでここまで主人公を立てているのは本当にすごい
投稿日時:2025/05/11 12:05:34
俺は何故泣いているんだ……?
投稿日時:2025/05/11 10:08:07
ナイスバトル!ギャグは少なくとも絵柄とストーリーで惹き込まれました!!
投稿日時:2025/05/11 05:41:57
マナーは持たぬ者への無礼という指摘、不用アドバイス指摘、ふざけた見た目で相当な強敵だったな老乱奴!ベストバウトだ
投稿日時:2025/05/11 01:39:23
毎回他作品のパロディーが多いせいで、今回露骨なそういうのなかったから自分の知らんネタが入ってるのかわからんくて不安になる
投稿日時:2025/05/10 20:15:18
それなら天辺はもういいかって元ネタなんだっけ?
投稿日時:2025/05/10 14:20:04
実はありさちゃんいい子だったら破滅させらた娘さん…
投稿日時:2025/05/10 08:08:18
俺漫画買うよ
投稿日時:2025/05/10 00:44:09
マナすげぇ!!!
投稿日時:2025/05/10 00:33:43
主人公の台詞から、流れ、本当にいい回すぎる。ベストマナーバトル更新されちゃったよ……一生マナーバトルしてくれ……
投稿日時:2025/05/09 20:20:23
モブキャラがほんとに覚えられん
投稿日時:2025/05/09 20:17:09
なんかマナのマナーバトル見たら相手チームのことも好きになってくるよな ちゃんと主人公として描けてるのすごい
投稿日時:2025/05/09 15:20:28
いじめられるような奴=弱者、ダメな奴、落伍者、関わると損、穢れ と取るのも群れで暮らす人間の悲しきサガよ
投稿日時:2025/05/09 13:09:09
雷禅の死に方
投稿日時:2025/05/09 11:26:21
小向がいるのは対等な仲間だから エンジョイがいるのは対等な立場だから シスターがいるのはマナーバトルは対等なバトルだから
投稿日時:2025/05/09 08:18:50
神回
投稿日時:2025/05/09 05:32:05
でも愛里紗の娘破滅させてるんだよなぁ… いつかマナー教に入信した愛里紗ちゃんとジャッカルに野試合で再起不能にされそう
投稿日時:2025/05/09 03:57:41
回想3人なの今まで老乱奴が上下なく向き合った人間が少ない事に起因してそう でもそれでも確かに思いやってくれた人達がいたと
投稿日時:2025/05/09 01:56:54
泣いたんだが……
投稿日時:2025/05/09 01:15:01
心が動いたから同じ指摘でも通る所エモい 登場人物の過去と連動するマナーバトルの真実味と説得力 めちゃくちゃ面白いです
投稿日時:2025/05/09 00:50:13
老×小向なの小向×老なの どっちなの
投稿日時:2025/05/08 23:38:24
毎回ベストバウト更新されとる
投稿日時:2025/05/08 23:27:13
ひょっとしてこの漫画、すごい名作なのではないだろうか
投稿日時:2025/05/08 23:11:00
うう…「礼儀にこもる祈りを伝える」ってめちゃくちゃかっこいいですね…😭先読みしてよかったです。ありがとうございます。
投稿日時:2025/05/08 23:10:43
ほんの少しでもいいから再登場してグラサン無しの姿を見せにきてほしいわ絶対かっこいいから
投稿日時:2025/05/08 22:50:50
三人しかおらんやんけ(笑)
投稿日時:2025/05/08 22:35:45
これ本当にたむらゲンが描いたんか…?
投稿日時:2025/05/08 21:43:32
シ、シスターちゃんと老乱奴がマジモンになる可能性があるってことですか!?、?
投稿日時:2025/05/08 21:34:47
ラーメン屋でのバトルと違って展開された領域内での食事は腹に溜まらないシステムなのかな
投稿日時:2025/05/08 21:22:53
老乱奴はありさちゃんの目を弱者への軽蔑と捉えたけど、いじめられた子を軽蔑するのは違和感があるから、多分誤解だったんだろう
投稿日時:2025/05/08 21:17:44
ちょい足しのたむらゲンの友達エピソードおもしろい
投稿日時:2025/05/08 20:18:50
絵どんどん上手くなってるな…すげぇわ
投稿日時:2025/05/08 20:00:00
真那ちゃんはすごいな… この漫画基本ふざけてはいるけどマナーというものに真摯に向き合ってもいるよね
投稿日時:2025/05/08 19:49:05
「腹が減った」いい味出し過ぎているいい負け方をしてくれた
投稿日時:2025/05/08 19:12:12
マシンガン小向混じってるの面白すぎだろう
投稿日時:2025/05/08 19:04:37
3ページの老乱奴かっこよ
投稿日時:2025/05/08 18:44:22
ろくに食べ方を教わらなかった人間ではなちゃん出てるの境遇を思い出して泣く
投稿日時:2025/05/08 16:31:47
ベストバウトだらけだ バトルだし電撃KOで決着するけど 決め手は言葉だから戦闘で冗長化しない分 想いの応酬が凝縮される
投稿日時:2025/05/08 15:58:30
いい作品すぎる。やはり面白い
投稿日時:2025/05/08 15:57:42
なんかいい話になってる!
投稿日時:2025/05/08 15:19:14
価値観が違うと誤マナー指摘が通らない世界線で、一度効かなかったマナーを通す展開はバトル漫画が上手ですよ!
投稿日時:2025/05/08 15:09:38
いや寿司屋の大将はいなかったんだぞ
投稿日時:2025/05/08 14:43:58
わざわざチームに入れてるしマシンガン小向とは仲良さそう
投稿日時:2025/05/08 13:42:55
クレセ先生のモブまだちゃんといる笑
投稿日時:2025/05/08 13:25:38
良いバトルだった…途中エンジョイ消失など色々あったけど、本当に良いバトルだった…!
投稿日時:2025/05/08 12:40:36
最高だの奴はほんとうにこのシーンに相応しい場面なのかよw
投稿日時:2025/05/08 12:31:21
箸の持ち方コンテストを開催したら冒頭のやつテッペン狙えそうだな
投稿日時:2025/05/08 12:10:53
引き込まれる展開だけど、寿司屋とか理解者とか、ちょこちょこツッコミどころがあって現実に戻される。このマンガの面白いところ
投稿日時:2025/05/08 11:29:09
この漫画ってなんだかんだ思いのぶつけ合い・ドラマが多くて良いよね。 頭おかしいけど
投稿日時:2025/05/08 10:53:37
老乱奴、いいカタキ役だった
投稿日時:2025/05/08 08:51:48
「誰かに礼儀を払えなきゃ、自分にも礼儀を払えない」私的には順番逆だと思ってるが、信念のあるマナちゃんはカッコいい
投稿日時:2025/05/08 08:45:37
寿司屋ほんま草
投稿日時:2025/05/08 08:45:08
いっぱい焼肉食べろ!
投稿日時:2025/05/08 08:39:13
いいバトルだった。エンジョイ!!
投稿日時:2025/05/08 08:36:01
こんな噛ませ風のキャラが、こんなに熱くなるなんて初登場からは想像もつかんよ
投稿日時:2025/05/08 08:32:07
理解しようとしたコマもうちょっとなんかあるだろw
投稿日時:2025/05/08 08:04:36
こういうのでいいんだよ、パロディとかよりもこう言う話をだせるからこの漫画を応援してんだ
投稿日時:2025/05/08 08:01:32
なんか拍子抜け
投稿日時:2025/05/08 07:27:49
ありさちゃんがでてくる老乱奴の過去回想は39話
投稿日時:2025/05/08 07:07:16
ちょっと待って作者さん いい話過ぎない???
投稿日時:2025/05/08 07:02:10
そういえばこいつら心の中に語りかけることが出来るんだった
投稿日時:2025/05/08 07:00:01
マナちゃんバトル負け知らずだけど、どう勝つのか?相手がどう負けるのか?やっぱ面白い。ナイスファイト
投稿日時:2025/05/08 06:44:24
老乱奴と小春の関係が掘り下げられていけばいくほど小向の存在がノイズになっていく あいつと老乱奴の関係なんなんだよ
投稿日時:2025/05/08 05:53:56
ギャグと感動のお手軽ハッピーセット、本当に大好きこの漫画。笑
投稿日時:2025/05/08 05:44:20
最後までかっこよかったぞ!
投稿日時:2025/05/08 05:01:58
この漫画主人公のバトルが面白いのホントすごいよ
投稿日時:2025/05/08 04:36:57
理解者の例えが少ないというか酷い。笑
投稿日時:2025/05/08 04:29:06
今更腹が減ったところで寿司屋は蘇らないんだよ わかるか?
投稿日時:2025/05/08 04:07:31
最後の桜のモノローグめちゃかっこいい、、、
投稿日時:2025/05/08 03:42:29
大将おかしいやろw
投稿日時:2025/05/08 03:25:34
やっぱ真那のバトル最高だわ ところで分かろうとしてくれたのコマで小向のあの顔が出てくるってことは小向と老乱奴はヤっ…
投稿日時:2025/05/08 03:10:40
エンジョイ再登場マジ!?と再び先読みしたけどぬ゛う゛う゛う゛ん゛!!! それはそれとして、えぇ話えぇ決着やんけ……
投稿日時:2025/05/08 02:55:37
マシンガン小向と老乱奴の関係もっと知りたいよ俺は
投稿日時:2025/05/08 02:25:34
>>33 皆が薄々感じている事を指摘するのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/05/08 02:04:11
えーっすっごい。ただ否定するだけで終わらないし、まなちゃんが昔拒否ったマナーも受け入れて回収してるのすごい!
投稿日時:2025/05/08 02:00:05
分かろうとしてくれた人に寿司屋の大将がいるのはおかしいだろ!
投稿日時:2025/05/08 01:57:16
まなちゃん、圧倒的主人公やで……!
投稿日時:2025/05/08 01:56:03
良かった
投稿日時:2025/05/08 01:48:30
水商売の夢が覚めるの後に 腹が減ったっていう夢が覚めた表現(バトル空間で食べたご飯がまやかし)があるのめっちゃ良いな
投稿日時:2025/05/08 01:38:23
相手の不遇や価値観の違いを認めつつ力強く理想を語り勝利するの、モブサイコの最上編を読み終えた時の感動を思い出した!
投稿日時:2025/05/08 01:33:54
最終回かと思うくらい素敵な回だった。主人公とか強敵に相応しい名勝負
投稿日時:2025/05/08 01:31:56
何?良い漫画なんだけど?
投稿日時:2025/05/08 01:31:41
大将は、ちゃんと客である老乱奴のエンジョイ(寿司屋エスコート)に協力してくれてたから回想入りも納得な人物ですよ!
投稿日時:2025/05/08 01:30:15
まなちゃんが成長し過ぎてて…かっけぇって…
投稿日時:2025/05/08 01:29:48
ありさちゃんって?
投稿日時:2025/05/08 01:29:30
なんや今回、泣けるやないか! あとエンジョイ再登場し続けて草
投稿日時:2025/05/08 01:17:42
最終回やん
投稿日時:2025/05/08 01:16:37
本編決着ついたのにちょい足しの続きが気になる
投稿日時:2025/05/08 01:13:12
いいバトルだった! エンジョイ!!
投稿日時:2025/05/08 01:12:10
お前の回想それでいいのかって人選だけどそれだけまともな関わりが少なかったってことでは…?でもエンジョイは違う気がするw
投稿日時:2025/05/08 01:10:22
ありさちゃんってどこで出てきたっけ?
投稿日時:2025/05/08 01:09:12
大将があまりにもノイズ
投稿日時:2025/05/08 01:08:15
マナーは万人の為の対話のツール。金持ちが着飾ってマウントを取るための道具じゃないのか
投稿日時:2025/05/08 01:07:34
チーム紹介の時は正直そこまで接戦することもドラマ性も無い奴らだと思ってたけど、終わってみれば名勝負と迷シーンで大満足。
投稿日時:2025/05/08 01:07:27
指摘によるダメージは相手がマナー違反を自覚するから起きる、って設定をお互いの価値観の戦いに昇華させるの上手すぎるだろ…
投稿日時:2025/05/08 00:56:55
激アツすぎない??理解者を知って、目を逸らしていたことに気がついて潔く桜の中で散るの、美しすぎない?
投稿日時:2025/05/08 00:54:29
>>45 わかりみがすごい ギャグとストーリーが充分面白いから作画をつけたら…という考えが吹き飛ぶくらいワクワクする
投稿日時:2025/05/08 00:49:03
正しさや綺麗事の押し付けにならないかちょっと不安だったけど、ちゃんと心にも寄り沿って納得出来る答えをくれて良かった!
投稿日時:2025/05/08 00:48:21
ちょい足しの友人関係が地獄すぎるだろwww
投稿日時:2025/05/08 00:47:25
老乱奴がこんな良い敵になるとは。。。 まじで漫画がうまい
投稿日時:2025/05/08 00:46:49
現実から見るとヘンテコな誤マナーも登場するけど、人としての信念は学ぶべき物があるアツいマンガだ
投稿日時:2025/05/08 00:45:20
花見デートからのラストが本当に美しい構成だ
投稿日時:2025/05/08 00:40:36
回想にベッドマナー講師を混ぜるのは良いのか?
投稿日時:2025/05/08 00:40:03
和餐盆・山野商事・無礼男・ZEX LOWS、敗者側にいつも絆のマナーが有るのが好きだ シスターのとこは知らん
投稿日時:2025/05/08 00:39:00
今回、コマ割りや風景のカットイン、ブラーや目元のアップなど作者の漫画家としての地の才能とその成長の凄まじさを痛感したぜ
投稿日時:2025/05/08 00:38:50
良いバトルだったやん…普通に感動しちゃったやん…
投稿日時:2025/05/08 00:36:39
水商売マナー、引き際が綺麗すぎて唸った
投稿日時:2025/05/08 00:35:45
クレセ過ぎるモブは?
投稿日時:2025/05/08 00:33:33
出会ったタイミング次第では老乱奴の言葉ははなさんに刺さりそう そして最終的には掛け飛びした上に刺されそう
投稿日時:2025/05/08 00:32:49
小春より大将のが大事なのかよ!!
投稿日時:2025/05/08 00:29:30
トンチキな筈なのに腰の入った良い漫画なのは卑怯ですよ!
投稿日時:2025/05/08 00:29:15
ホストを辞めたとして 理解者の存在、料理への興味、他人への礼儀を理解した今 偏った接客力を活かして健全な寿司屋やってくれ
投稿日時:2025/05/08 00:23:57
老乱奴の表情の移り変わりが全体的に良すぎる トンチキ要素に騙されそうになるが明確に"漫画"が上手い
投稿日時:2025/05/08 00:22:29
老乱奴がテレパシー使った 奴も成ったのだ、高礼者に…!
投稿日時:2025/05/08 00:19:19
分かろうとしてくれた人で小春いなくて小向とシスターとエンジョイでなんでだよ!ってなっちゃった
投稿日時:2025/05/08 00:18:43
老乱奴と小春の関係深すぎてマシンガン小向だけ浮いてるだろ
投稿日時:2025/05/08 00:18:20
最後は自分に礼を尽くしてくれた人達を思い、納得した上での散り様が美しい。 光上が真那を真のマナー講師と評してるのも良い。
投稿日時:2025/05/08 00:17:45
与えられなかったからって言って他人を傷つける人は沢山いるけど、同じことをしないと決意して変わることができる人もいるもんね
投稿日時:2025/05/08 00:17:39
ごめんマジで泣きそうだ 2人の人生丸ごとじゃねぇか……
投稿日時:2025/05/08 00:16:05
先生もハンドレッドライン好きで嬉しい。寝れなくなるよね
投稿日時:2025/05/08 00:15:27
シスターは最初は理解しようとしてたけど今は盲信してるし理解しようとしてるのかな…?
投稿日時:2025/05/08 00:15:11
マナーとはなんたるか、その真髄を漫画を通して伝えてくれる回 今までライブ感を楽しんでたけど、普通に感動した
投稿日時:2025/05/08 00:14:22
主人公のバトルは脇役バトルと違ってキャラを崩せず面白くない...それを覆した名バトルでしたな!
投稿日時:2025/05/08 00:13:20
さっきまで寿司食べてましたやん と思って最後吹いてしまった
投稿日時:2025/05/08 00:13:01
この漫画で感動する日が来るなんて…
投稿日時:2025/05/08 00:10:13
老乱奴のキャラで名勝負して散るの最高すぎる。マジで漫画が上手い
投稿日時:2025/05/08 00:08:33
ほんぺもいいんだけどちょい足し気になりすぎる
投稿日時:2025/05/08 00:08:30
そろそろアニメ化してもいいんじゃないかな
投稿日時:2025/05/08 00:07:58
なんか感動してしまった…悔しい
投稿日時:2025/05/08 00:02:20
なんだろな、無茶苦茶な漫画だと思ってたら何度も感動してる不思議な漫画
投稿日時:2025/05/08 00:02:18
1ページ目の無礼の例といい 最後の言葉といい食に対して 思い入れみたいなのがあるよね
投稿日時:2025/05/08 00:02:04
漫画がうますぎるだろ!
投稿日時:2025/05/08 00:01:32
わかろうとしてくれたのコマ、もうちょっと他に誰かいなかったんか??
投稿日時:2025/05/08 00:00:58
マナちゃん強くなったな…感動しちゃったよ
投稿日時:2025/05/07 23:58:32
過去を振り返れるのは成長した証 見事
投稿日時:2025/05/07 23:58:01
マシンガン小向のコマがノイズすぎる
投稿日時:2025/05/07 23:57:01
募集した回のせいでほぼ言及されてない扉絵リクエストするわ 「子供時代の老乱奴チームが皆で仲良くカードゲームしてる所」
投稿日時:2025/05/07 23:56:49
いいバトルだった!!
投稿日時:2025/05/07 23:54:53
この腹筋を維持するのは努力の継続なしじゃ無理だもんな… 料理上手いんだから久々にうまいもん食え老乱奴
投稿日時:2025/05/07 23:53:55
マシンガン小向は良いやつだよ あいつのこと何も知らないけど
投稿日時:2025/05/07 23:53:41
グラサン割れることで自分でも目を逸らしてきたことが見えるようになる激アツ演出
投稿日時:2025/05/07 23:53:36
腹が減った、、、 良い言葉だね
投稿日時:2025/05/07 23:52:57
寿司屋の大将とマシンガン小向は本当に理解しようとしてるのか?
投稿日時:2025/05/07 23:52:08
老乱奴の理解者に寿司屋いるのは笑った 心の中で永遠に生き続けろエンジョイ
投稿日時:2025/05/07 23:51:50
よかった…