コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/21 10:01:29
コメ欄のが本物かは知らんけど現役傭兵ってちゃんといるんだよ。日本人は身近じゃないかもしれないが日本にもいるねん。
投稿日時:2025/07/17 22:19:56
何でここのコメントには現役傭兵が集まってるんだよ
投稿日時:2025/07/09 08:00:38
絵の躍動感がすごすぎる、 マンガとして大正解の表現のフルコンボ叩き出されてる感覚
投稿日時:2025/06/27 15:50:58
ムハンマドとさちえの字面でなぜか笑う
投稿日時:2025/06/24 14:06:11
現役の陽平は腹筋バッキバキなるわwwwww
投稿日時:2025/06/24 00:32:49
目が覚めたか! しかし、今回は12.7ミリがほしかった。でも、あの重量背負ってたら逃げきれなかったか。
投稿日時:2025/06/21 17:15:18
コメント欄で、1番笑う
投稿日時:2025/06/07 05:22:38
現役傭兵すごいね!フランス外人部隊ですか(笑)
投稿日時:2025/06/01 11:54:22
5ほんまかいな
投稿日時:2025/05/31 21:06:22
逆からビルに回り込めなかったのかな?
投稿日時:2025/05/25 22:42:51
ゲームならともかく、自分の命かかってたら、こんな風には動けねぇよな
投稿日時:2025/05/25 21:12:09
この任務が解除されるまでは動き続けるのは訓練された軍人やん!!
投稿日時:2025/05/25 09:10:09
これで小競り合い……?
投稿日時:2025/05/25 08:04:24
なんでビル群に向かってたのに現在地こんなとこなんだ?
投稿日時:2025/05/24 14:45:11
人間を補充できる ってとこがもう怖い みんな駒 じゃないのに 駒になってしまう
投稿日時:2025/05/24 14:17:08
めちゃくちゃおもろい
投稿日時:2025/05/22 19:15:51
ブレずに任務遂行を
投稿日時:2025/05/22 00:26:22
正規軍の反応もこれはこれでそうだろうなというのがまた
投稿日時:2025/05/20 14:14:09
あんだけ訓練してて命張ってても所詮は使い捨て扱いなの悲しいけど現代でも民間軍事会社がグレーな仕事してるからなあ…
投稿日時:2025/05/20 00:37:10
セリフは前線なのに書き文字は前戦になってるのは現場の臨場感みたいな演出なんだろうか
投稿日時:2025/05/19 13:16:37
面白いしページ数書いてるので親切でいいと思う
投稿日時:2025/05/19 06:25:48
ページ数記載されて読むタイミングを判断しやすくなったのはありがたい。使いどころを選べる余地を貰えたのが嬉しい。
投稿日時:2025/05/17 00:23:21
泣けるぜ。立派な兵士、嫌仲間を思える人間だよ
投稿日時:2025/05/16 23:16:59
ミハルは任務を遂げなきゃならないもんな。ショウ、生きててくれ…!!
投稿日時:2025/05/13 20:56:41
原液の酔うHey!
投稿日時:2025/05/13 13:05:03
任務への責任感と相棒への信頼。フムン、成長いいね
投稿日時:2025/05/12 14:09:25
金もらって実家守ってる奴いて草
投稿日時:2025/05/12 12:53:18
傭兵(笑)がマウント取り合ってて草
投稿日時:2025/05/12 11:32:37
現役の傭兵(笑)がスマホぽちぽちしてんのおもろいw
投稿日時:2025/05/12 11:03:12
かっこいい。ジワジワした状態が伝わってくるような気がする。毎週ありがとうございます
投稿日時:2025/05/12 09:37:20
若干だけど引き伸ばしが入ってる やはり週間より隔週の方があってると思う
投稿日時:2025/05/12 02:24:36
ヨウヘイヘイ〜!! ヨウヘイッヘーイ〜!!
投稿日時:2025/05/11 22:27:28
同期に現役の傭兵がいるけどほとんど警備と警護で戦闘なんかほとんど無いらしい
投稿日時:2025/05/11 21:29:59
じゃあ俺も現役の傭兵で!
投稿日時:2025/05/11 16:30:53
ミハルが死に物狂いで爆撃を逃れる描写が描き込みしっかり入ってて読み応えあるわ〜〜
投稿日時:2025/05/11 13:50:50
構成うっま
投稿日時:2025/05/11 12:58:40
ミハル、俺のところへ来い
投稿日時:2025/05/11 10:13:03
俺の地元がこんな有様に…
投稿日時:2025/05/11 09:01:03
傭兵であるミハルが目の前にいて ようそんな事言えるなぁ
投稿日時:2025/05/11 02:07:11
テレンス・リーくらい胡散臭い元傭兵がたくさん湧いてる。
投稿日時:2025/05/11 00:42:06
SEALDsは傭兵でもなんでもねえだろばかやろう
投稿日時:2025/05/11 00:24:17
やらかしといてよう言うわ!任務逸脱しんのソロソロやめろ
投稿日時:2025/05/11 00:08:10
元SEALDsだがミハルカワユス
投稿日時:2025/05/10 22:00:52
水機の現役だけど本当に面白い
投稿日時:2025/05/10 20:46:23
減益の溶弊
投稿日時:2025/05/10 17:10:10
傭兵が畑から生えてくるのか じゃあいざとなったらソ連戦術で戦えるね
投稿日時:2025/05/10 17:04:11
ひえっ 現役の傭兵だらけで草
投稿日時:2025/05/10 16:30:50
原液の洋平
投稿日時:2025/05/10 16:02:36
「あづみの」な?二度と間違えるなよ…
投稿日時:2025/05/10 15:38:44
現役の傭兵が来てると聞いて来ました
投稿日時:2025/05/10 15:29:46
正規兵は何するわけでも無くコソコソ隠れているだけだから、ミハルは何も掻き乱して無いぞ。
投稿日時:2025/05/10 14:32:03
そうだった 覚悟完了している主人公だったわ
投稿日時:2025/05/10 14:11:48
農家やってる現役の傭兵だけどこの漫画は面白い
投稿日時:2025/05/10 12:46:32
意思つんよ
投稿日時:2025/05/10 12:36:51
正規兵だって命は惜しいもんな この戦線が小競り合い(戦局的に重大な戦闘じゃない)だって分かってるから尚更…
投稿日時:2025/05/10 12:30:39
おもろいなあ
投稿日時:2025/05/10 11:59:36
隔週の連鎖を分割して(ページ数半分の)毎週更新にするのは好みの問題が出るのは仕方ないね おれは毎週でありがたいと思うけど
投稿日時:2025/05/10 11:56:15
ショウは大丈夫でしょう
投稿日時:2025/05/10 11:21:54
軽い小競り合いなのか…これが…
投稿日時:2025/05/10 11:20:51
オレも現役の傭兵として自宅を警備しとるわ
投稿日時:2025/05/10 11:06:06
やっと我に返ったか、ミハル。
投稿日時:2025/05/10 11:01:29
2ページ目の極太の『ド』で全然違うものを連想してしまって非常に申し訳ない
投稿日時:2025/05/10 10:54:41
今更かもだけど塩尻に安曇野って長野が舞台なのか?
投稿日時:2025/05/10 10:43:03
でもここでミハルが素直に隠れてた結果、ショウが丸焦げアフロとなって発見されましたって展開も嫌だから探しに行ってはほしい
投稿日時:2025/05/10 10:42:20
二話いっぺんに読むとええ感じだな
投稿日時:2025/05/10 10:25:50
流石に1話が短すぎてテンポ悪いな
投稿日時:2025/05/10 10:15:35
現役の傭兵だけど、最近行ってたウクライナ戦争も死傷者の殆どは砲撃だったな。血気盛んな若いやつもまともに戦えず死ぬんだよ。
投稿日時:2025/05/10 10:09:44
ミハル立派な兵士だな···
投稿日時:2025/05/10 10:09:25
>5 何者よwww
投稿日時:2025/05/10 10:03:58
自称傭兵をイジってる人、日本人傭兵もそれなりに実在することを知らへんのかな? ネットもやるし漫画アプリも読んではるよ。
投稿日時:2025/05/10 09:48:47
短いことへの嘆きは先読みの先読みが欲しいって意味と解釈。タイムマシンがあれば全巻一気見できる…。30年でいいかな?
投稿日時:2025/05/10 09:48:10
現場の兵が勝手に相手が撤退すんだろうって気を抜いてるのヤバい状況だ
投稿日時:2025/05/10 09:45:13
≫5 ムテバさん早く自分の漫画に戻って下さい
投稿日時:2025/05/10 09:27:28
短くねえって。 ページ数を無理に増やして面白くなくなったら元も子もないから作者のペースで進めて欲しい。
投稿日時:2025/05/10 09:10:54
現代日本では正社員が正規軍で派遣社員が傭兵って感じだよな
投稿日時:2025/05/10 09:03:38
現役の傭兵で大喜利すな
投稿日時:2025/05/10 08:39:27
主人公が独断で行動するの、創作だからドラマチックで面白いけど実際の戦場だときっと違うんだよね
投稿日時:2025/05/10 08:15:32
私最強って感じが抜けてきたな。
投稿日時:2025/05/10 08:11:10
味方の命と無関係の者の命、ミハルの人間性はどう動くのか
投稿日時:2025/05/10 07:51:21
傭兵じゃないけど ミハルが掻き回してるのは分かる
投稿日時:2025/05/10 07:50:27
現役の傭兵ワロタ
投稿日時:2025/05/10 07:27:07
ゲーム脳ってすげーな おんたんの言ってた通りだわw
投稿日時:2025/05/10 07:22:17
現役の傭兵だけど砲撃怖すぎるからずっと隠れてるよ
投稿日時:2025/05/10 07:20:08
現役の傭兵※戦場は自宅
投稿日時:2025/05/10 07:11:50
現役の傭兵は傭兵からの観点で毎話コメントしろ
投稿日時:2025/05/10 05:25:16
今更だけどうわようじょつよい
投稿日時:2025/05/10 05:18:50
本能寺の人だったかww
投稿日時:2025/05/10 05:16:36
作画も綺麗で見応えのある漫画だと思います。1話1話楽しく見ているので短いなどという意見は気にせず、無理のないように…
投稿日時:2025/05/10 05:09:45
めちゃくちゃ面白いよ!
投稿日時:2025/05/10 05:06:50
もうそろそろアニメ化しても良いんじゃないでしょうか。
投稿日時:2025/05/10 04:51:50
現役ガチ?
投稿日時:2025/05/10 04:48:08
傭兵は消耗するがまた補充すればいい これって現代の外国人技能実習生にも同じこと思ってない?見た瞬間思ったんだけど…
投稿日時:2025/05/10 04:39:29
子供だな だがそういう物語なんだよな
投稿日時:2025/05/10 03:38:19
刑法93条を守ろうの皆さん。ここに傭兵がいますよ。
投稿日時:2025/05/10 03:36:24
戦争では一個人は抽象化されてただの数字になるんだよなぁ、とシミュレーションゲームをしながら思うわけです
投稿日時:2025/05/10 03:00:40
これでミハルのために「俺達主戦力」が動いたら今話は神回
投稿日時:2025/05/10 02:03:03
応援してます
投稿日時:2025/05/10 01:44:17
現役いるとかホント世も末だな…
投稿日時:2025/05/10 01:13:23
現役の傭兵かっけーw 三年後ベッドでジタバタするんだろうな
投稿日時:2025/05/10 00:50:29
輝き撃ちの出番なの!?
投稿日時:2025/05/10 00:49:24
スナイパー・バディ・アクションとあるので、どこかしらにバディはいるんじゃないかと思う
投稿日時:2025/05/10 00:44:21
前線の侵攻方向はビルと塩尻防衛隊のあいだを目指してる感じでいいのかな 攻撃方向がわからんから戦場のイメージがしにくい
投稿日時:2025/05/10 00:36:33
全然短いとか思ってなくて、コメ欄見て期待されてる愛された作品だなぁと思ったわ
投稿日時:2025/05/10 00:29:21
内容だいたい覚えてるから分割でもかまわないよ 漫画的にはまだ修行時代でしょこれ
投稿日時:2025/05/10 00:18:00
嵐の中を輝いてその夢を諦めないで
投稿日時:2025/05/10 00:15:40
短いことより、変な所で話を切ってることの方が問題だろ。 こっちが前後編読めるまで待てばいいだけの話だけどさ。
投稿日時:2025/05/10 00:09:43
23 ほんとそう。だから俺は買わん
投稿日時:2025/05/10 00:06:40
着弾した時の効果音だけでもう位置と迫力が伝わってきてすげえ…
投稿日時:2025/05/07 23:00:16
現役の傭兵🤓
投稿日時:2025/05/07 07:33:45
現役の洋平だけど、苗字は田中
投稿日時:2025/05/07 01:39:29
何ページだろうと気にしない。作者のペースで続けてくれ
投稿日時:2025/05/05 20:54:22
書込みの情報量すげぇな
投稿日時:2025/05/05 18:23:41
現役バリバリの傭兵だけど この漫画は戦場実務で参考になる
投稿日時:2025/05/05 11:35:06
死んだ経験のある兵隊はいない
投稿日時:2025/05/05 04:48:09
俺なら行かないかな
投稿日時:2025/05/04 20:19:45
現役大杉継戦世界かな? 個人的には10p以下じゃなければ有難い 中身濃いなら10でもありだけどとりあえず22と25に同意
投稿日時:2025/05/04 02:38:49
現役で傭兵やってる立場からすると、はやく次よみたい。
投稿日時:2025/05/03 23:24:55
現役の傭兵いて草
投稿日時:2025/05/03 21:21:06
バンドオブブラザーズのスピアーズ中尉並みに走らなきゃ。
投稿日時:2025/05/03 16:04:47
27 来週死ぬかもしれない状況で戦争漫画読むんかーい
投稿日時:2025/05/03 16:01:24
テレンス・リーか?
投稿日時:2025/05/03 14:55:52
25 マジレスすっと月一ペースだと読者が離れてくんだよ んなことも知らんで不毛な文句しか言わんやつはどうせ買わんやつや
投稿日時:2025/05/03 14:28:27
毎週連載が短くて嫌な奴は文句言ってないで自分で読むペース調整しろや 自己中どもが
投稿日時:2025/05/03 14:08:13
現役の傭兵(FPS)
投稿日時:2025/05/03 13:40:53
コメント欄に現役の傭兵いて草
投稿日時:2025/05/03 13:35:39
短い勢の人はコミックんなったときに読めばいいんでないのかね。ページ数出てるしさ
投稿日時:2025/05/03 13:20:14
現状正規軍の人が消極的だから強くて頼もしい姿を見たいものです
投稿日時:2025/05/03 13:19:46
コメ欄にアニオタのギャングスタニキおるな、きっと… ミハルのワッペンつけてウクライナで長生きしてくれよな
投稿日時:2025/05/03 12:34:02
現役傭兵ニキ多すぎるんやけどウクライナってどうなんのかな
投稿日時:2025/05/03 10:10:14
現役の傭兵からすると、こういう区切り型は来週見れないかもしれないからやめてほしい
投稿日時:2025/05/03 10:08:42
相棒かぁ
投稿日時:2025/05/03 09:39:00
コメントなんだから短いもアリ。鑑みて検討する余地がある。他人のコメ内容にケチ付けるだけのマジで不要な輩の百倍有益だぞ。
投稿日時:2025/05/03 08:53:28
小競り合い... 消耗品扱いか
投稿日時:2025/05/03 08:47:26
短いとか言うやつは、どうせ単行本買わないだろうから無視してればいいんだよ
投稿日時:2025/05/03 08:14:36
リズムがって意見もわかるけど、俺は毎週読みたいから今のままでいいわ。ページ数書いてくれてるんだから各々の判断でいいでしょ
投稿日時:2025/05/03 08:11:43
やるねぃ
投稿日時:2025/05/03 07:53:26
現役傭兵ニキも読んでるのか 面白いもんな
投稿日時:2025/05/03 07:26:26
小競り合いでも消費されていく末端兵士の命 戦争って悲しい
投稿日時:2025/05/03 01:55:32
ガチで戦争に詳しくないんだけど、この爆撃ってF教国の戦車のやつ?
投稿日時:2025/05/03 00:53:05
瓦礫で躓いた時に足怪我したのでは? 今のミハルに必要なのはコンバットブーツ、F教国兵士はブーツ履いてるから遺体から鹵獲や
投稿日時:2025/05/03 00:43:36
ミハルの勇姿に刺激された正規軍が支援に来てくれないかな? 幼女を守るために命かけてこそのプロだろ、お前らカッコだけか?
投稿日時:2025/05/03 00:41:43
信じてる。それがミハルの強さ
投稿日時:2025/05/03 00:33:01
米国のxb〇✕で傭兵やってる俺の勘からすると、あのアフロまだ生きてるね。
投稿日時:2025/05/03 00:32:16
ああああ大泉洋がぁぁぁあい
投稿日時:2025/05/03 00:30:41
ショウ探しに行くんじゃなくて現地合流狙いね 一般人目線だと絶対留まる一択だけど 任務第一か…子どもなのに仕込まれとる…
投稿日時:2025/05/03 00:28:22
態々RPGかついで機を伺ってる連中いるのに正規軍様はこれかあ
投稿日時:2025/05/03 00:20:11
短いって意見多かったから気を使ってくれた… 私はページ数気にしないけどなあ 傭兵が消耗品なのしんどい
投稿日時:2025/05/03 00:16:54
傭兵いるの草 ウクライナの方とか?
投稿日時:2025/05/03 00:14:02
現役で傭兵やってる立場からするとミハルみたいな傭兵いくら有能でもほんとに迷惑なんだよな...
投稿日時:2025/05/03 00:05:30
前回短いって書いてる人が多かったのの対応が、ページ数がタイトル横に書いてあることなのか‥いやありがたいのはもちろんだけど
投稿日時:2025/05/02 23:56:30
相棒!!
投稿日時:2025/05/02 23:56:06
私は不死身のミハルだ!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/21 10:01:29
コメ欄のが本物かは知らんけど現役傭兵ってちゃんといるんだよ。日本人は身近じゃないかもしれないが日本にもいるねん。
投稿日時:2025/07/17 22:19:56
何でここのコメントには現役傭兵が集まってるんだよ
投稿日時:2025/07/09 08:00:38
絵の躍動感がすごすぎる、 マンガとして大正解の表現のフルコンボ叩き出されてる感覚
投稿日時:2025/06/27 15:50:58
ムハンマドとさちえの字面でなぜか笑う
投稿日時:2025/06/24 14:06:11
現役の陽平は腹筋バッキバキなるわwwwww
投稿日時:2025/06/24 00:32:49
目が覚めたか! しかし、今回は12.7ミリがほしかった。でも、あの重量背負ってたら逃げきれなかったか。
投稿日時:2025/06/21 17:15:18
コメント欄で、1番笑う
投稿日時:2025/06/07 05:22:38
現役傭兵すごいね!フランス外人部隊ですか(笑)
投稿日時:2025/06/01 11:54:22
5ほんまかいな
投稿日時:2025/05/31 21:06:22
逆からビルに回り込めなかったのかな?
投稿日時:2025/05/25 22:42:51
ゲームならともかく、自分の命かかってたら、こんな風には動けねぇよな
投稿日時:2025/05/25 21:12:09
この任務が解除されるまでは動き続けるのは訓練された軍人やん!!
投稿日時:2025/05/25 09:10:09
これで小競り合い……?
投稿日時:2025/05/25 08:04:24
なんでビル群に向かってたのに現在地こんなとこなんだ?
投稿日時:2025/05/24 14:45:11
人間を補充できる ってとこがもう怖い みんな駒 じゃないのに 駒になってしまう
投稿日時:2025/05/24 14:17:08
めちゃくちゃおもろい
投稿日時:2025/05/22 19:15:51
ブレずに任務遂行を
投稿日時:2025/05/22 00:26:22
正規軍の反応もこれはこれでそうだろうなというのがまた
投稿日時:2025/05/20 14:14:09
あんだけ訓練してて命張ってても所詮は使い捨て扱いなの悲しいけど現代でも民間軍事会社がグレーな仕事してるからなあ…
投稿日時:2025/05/20 00:37:10
セリフは前線なのに書き文字は前戦になってるのは現場の臨場感みたいな演出なんだろうか
投稿日時:2025/05/19 13:16:37
面白いしページ数書いてるので親切でいいと思う
投稿日時:2025/05/19 06:25:48
ページ数記載されて読むタイミングを判断しやすくなったのはありがたい。使いどころを選べる余地を貰えたのが嬉しい。
投稿日時:2025/05/17 00:23:21
泣けるぜ。立派な兵士、嫌仲間を思える人間だよ
投稿日時:2025/05/16 23:16:59
ミハルは任務を遂げなきゃならないもんな。ショウ、生きててくれ…!!
投稿日時:2025/05/13 20:56:41
原液の酔うHey!
投稿日時:2025/05/13 13:05:03
任務への責任感と相棒への信頼。フムン、成長いいね
投稿日時:2025/05/12 14:09:25
金もらって実家守ってる奴いて草
投稿日時:2025/05/12 12:53:18
傭兵(笑)がマウント取り合ってて草
投稿日時:2025/05/12 11:32:37
現役の傭兵(笑)がスマホぽちぽちしてんのおもろいw
投稿日時:2025/05/12 11:03:12
かっこいい。ジワジワした状態が伝わってくるような気がする。毎週ありがとうございます
投稿日時:2025/05/12 09:37:20
若干だけど引き伸ばしが入ってる やはり週間より隔週の方があってると思う
投稿日時:2025/05/12 02:24:36
ヨウヘイヘイ〜!! ヨウヘイッヘーイ〜!!
投稿日時:2025/05/11 22:27:28
同期に現役の傭兵がいるけどほとんど警備と警護で戦闘なんかほとんど無いらしい
投稿日時:2025/05/11 21:29:59
じゃあ俺も現役の傭兵で!
投稿日時:2025/05/11 16:30:53
ミハルが死に物狂いで爆撃を逃れる描写が描き込みしっかり入ってて読み応えあるわ〜〜
投稿日時:2025/05/11 13:50:50
構成うっま
投稿日時:2025/05/11 12:58:40
ミハル、俺のところへ来い
投稿日時:2025/05/11 10:13:03
俺の地元がこんな有様に…
投稿日時:2025/05/11 09:01:03
傭兵であるミハルが目の前にいて ようそんな事言えるなぁ
投稿日時:2025/05/11 02:07:11
テレンス・リーくらい胡散臭い元傭兵がたくさん湧いてる。
投稿日時:2025/05/11 00:42:06
SEALDsは傭兵でもなんでもねえだろばかやろう
投稿日時:2025/05/11 00:24:17
やらかしといてよう言うわ!任務逸脱しんのソロソロやめろ
投稿日時:2025/05/11 00:08:10
元SEALDsだがミハルカワユス
投稿日時:2025/05/10 22:00:52
水機の現役だけど本当に面白い
投稿日時:2025/05/10 20:46:23
減益の溶弊
投稿日時:2025/05/10 17:10:10
傭兵が畑から生えてくるのか じゃあいざとなったらソ連戦術で戦えるね
投稿日時:2025/05/10 17:04:11
ひえっ 現役の傭兵だらけで草
投稿日時:2025/05/10 16:30:50
原液の洋平
投稿日時:2025/05/10 16:02:36
「あづみの」な?二度と間違えるなよ…
投稿日時:2025/05/10 15:38:44
現役の傭兵が来てると聞いて来ました
投稿日時:2025/05/10 15:29:46
正規兵は何するわけでも無くコソコソ隠れているだけだから、ミハルは何も掻き乱して無いぞ。
投稿日時:2025/05/10 14:32:03
そうだった 覚悟完了している主人公だったわ
投稿日時:2025/05/10 14:11:48
農家やってる現役の傭兵だけどこの漫画は面白い
投稿日時:2025/05/10 12:46:32
意思つんよ
投稿日時:2025/05/10 12:36:51
正規兵だって命は惜しいもんな この戦線が小競り合い(戦局的に重大な戦闘じゃない)だって分かってるから尚更…
投稿日時:2025/05/10 12:30:39
おもろいなあ
投稿日時:2025/05/10 11:59:36
隔週の連鎖を分割して(ページ数半分の)毎週更新にするのは好みの問題が出るのは仕方ないね おれは毎週でありがたいと思うけど
投稿日時:2025/05/10 11:56:15
ショウは大丈夫でしょう
投稿日時:2025/05/10 11:21:54
軽い小競り合いなのか…これが…
投稿日時:2025/05/10 11:20:51
オレも現役の傭兵として自宅を警備しとるわ
投稿日時:2025/05/10 11:06:06
やっと我に返ったか、ミハル。
投稿日時:2025/05/10 11:01:29
2ページ目の極太の『ド』で全然違うものを連想してしまって非常に申し訳ない
投稿日時:2025/05/10 10:54:41
今更かもだけど塩尻に安曇野って長野が舞台なのか?
投稿日時:2025/05/10 10:43:03
でもここでミハルが素直に隠れてた結果、ショウが丸焦げアフロとなって発見されましたって展開も嫌だから探しに行ってはほしい
投稿日時:2025/05/10 10:42:20
二話いっぺんに読むとええ感じだな
投稿日時:2025/05/10 10:25:50
流石に1話が短すぎてテンポ悪いな
投稿日時:2025/05/10 10:15:35
現役の傭兵だけど、最近行ってたウクライナ戦争も死傷者の殆どは砲撃だったな。血気盛んな若いやつもまともに戦えず死ぬんだよ。
投稿日時:2025/05/10 10:09:44
ミハル立派な兵士だな···
投稿日時:2025/05/10 10:09:25
>5 何者よwww
投稿日時:2025/05/10 10:03:58
自称傭兵をイジってる人、日本人傭兵もそれなりに実在することを知らへんのかな? ネットもやるし漫画アプリも読んではるよ。
投稿日時:2025/05/10 09:48:47
短いことへの嘆きは先読みの先読みが欲しいって意味と解釈。タイムマシンがあれば全巻一気見できる…。30年でいいかな?
投稿日時:2025/05/10 09:48:10
現場の兵が勝手に相手が撤退すんだろうって気を抜いてるのヤバい状況だ
投稿日時:2025/05/10 09:45:13
≫5 ムテバさん早く自分の漫画に戻って下さい
投稿日時:2025/05/10 09:27:28
短くねえって。 ページ数を無理に増やして面白くなくなったら元も子もないから作者のペースで進めて欲しい。
投稿日時:2025/05/10 09:10:54
現代日本では正社員が正規軍で派遣社員が傭兵って感じだよな
投稿日時:2025/05/10 09:03:38
現役の傭兵で大喜利すな
投稿日時:2025/05/10 08:39:27
主人公が独断で行動するの、創作だからドラマチックで面白いけど実際の戦場だときっと違うんだよね
投稿日時:2025/05/10 08:15:32
私最強って感じが抜けてきたな。
投稿日時:2025/05/10 08:11:10
味方の命と無関係の者の命、ミハルの人間性はどう動くのか
投稿日時:2025/05/10 07:51:21
傭兵じゃないけど ミハルが掻き回してるのは分かる
投稿日時:2025/05/10 07:50:27
現役の傭兵ワロタ
投稿日時:2025/05/10 07:27:07
ゲーム脳ってすげーな おんたんの言ってた通りだわw
投稿日時:2025/05/10 07:22:17
現役の傭兵だけど砲撃怖すぎるからずっと隠れてるよ
投稿日時:2025/05/10 07:20:08
現役の傭兵※戦場は自宅
投稿日時:2025/05/10 07:11:50
現役の傭兵は傭兵からの観点で毎話コメントしろ
投稿日時:2025/05/10 05:25:16
今更だけどうわようじょつよい
投稿日時:2025/05/10 05:18:50
本能寺の人だったかww
投稿日時:2025/05/10 05:16:36
作画も綺麗で見応えのある漫画だと思います。1話1話楽しく見ているので短いなどという意見は気にせず、無理のないように…
投稿日時:2025/05/10 05:09:45
めちゃくちゃ面白いよ!
投稿日時:2025/05/10 05:06:50
もうそろそろアニメ化しても良いんじゃないでしょうか。
投稿日時:2025/05/10 04:51:50
現役ガチ?
投稿日時:2025/05/10 04:48:08
傭兵は消耗するがまた補充すればいい これって現代の外国人技能実習生にも同じこと思ってない?見た瞬間思ったんだけど…
投稿日時:2025/05/10 04:39:29
子供だな だがそういう物語なんだよな
投稿日時:2025/05/10 03:38:19
刑法93条を守ろうの皆さん。ここに傭兵がいますよ。
投稿日時:2025/05/10 03:36:24
戦争では一個人は抽象化されてただの数字になるんだよなぁ、とシミュレーションゲームをしながら思うわけです
投稿日時:2025/05/10 03:00:40
これでミハルのために「俺達主戦力」が動いたら今話は神回
投稿日時:2025/05/10 02:03:03
応援してます
投稿日時:2025/05/10 01:44:17
現役いるとかホント世も末だな…
投稿日時:2025/05/10 01:13:23
現役の傭兵かっけーw 三年後ベッドでジタバタするんだろうな
投稿日時:2025/05/10 00:50:29
輝き撃ちの出番なの!?
投稿日時:2025/05/10 00:49:24
スナイパー・バディ・アクションとあるので、どこかしらにバディはいるんじゃないかと思う
投稿日時:2025/05/10 00:44:21
前線の侵攻方向はビルと塩尻防衛隊のあいだを目指してる感じでいいのかな 攻撃方向がわからんから戦場のイメージがしにくい
投稿日時:2025/05/10 00:36:33
全然短いとか思ってなくて、コメ欄見て期待されてる愛された作品だなぁと思ったわ
投稿日時:2025/05/10 00:29:21
内容だいたい覚えてるから分割でもかまわないよ 漫画的にはまだ修行時代でしょこれ
投稿日時:2025/05/10 00:18:00
嵐の中を輝いてその夢を諦めないで
投稿日時:2025/05/10 00:15:40
短いことより、変な所で話を切ってることの方が問題だろ。 こっちが前後編読めるまで待てばいいだけの話だけどさ。
投稿日時:2025/05/10 00:09:43
23 ほんとそう。だから俺は買わん
投稿日時:2025/05/10 00:06:40
着弾した時の効果音だけでもう位置と迫力が伝わってきてすげえ…
投稿日時:2025/05/07 23:00:16
現役の傭兵🤓
投稿日時:2025/05/07 07:33:45
現役の洋平だけど、苗字は田中
投稿日時:2025/05/07 01:39:29
何ページだろうと気にしない。作者のペースで続けてくれ
投稿日時:2025/05/05 20:54:22
書込みの情報量すげぇな
投稿日時:2025/05/05 18:23:41
現役バリバリの傭兵だけど この漫画は戦場実務で参考になる
投稿日時:2025/05/05 11:35:06
死んだ経験のある兵隊はいない
投稿日時:2025/05/05 04:48:09
俺なら行かないかな
投稿日時:2025/05/04 20:19:45
現役大杉継戦世界かな? 個人的には10p以下じゃなければ有難い 中身濃いなら10でもありだけどとりあえず22と25に同意
投稿日時:2025/05/04 02:38:49
現役で傭兵やってる立場からすると、はやく次よみたい。
投稿日時:2025/05/03 23:24:55
現役の傭兵いて草
投稿日時:2025/05/03 21:21:06
バンドオブブラザーズのスピアーズ中尉並みに走らなきゃ。
投稿日時:2025/05/03 16:04:47
27 来週死ぬかもしれない状況で戦争漫画読むんかーい
投稿日時:2025/05/03 16:01:24
テレンス・リーか?
投稿日時:2025/05/03 14:55:52
25 マジレスすっと月一ペースだと読者が離れてくんだよ んなことも知らんで不毛な文句しか言わんやつはどうせ買わんやつや
投稿日時:2025/05/03 14:28:27
毎週連載が短くて嫌な奴は文句言ってないで自分で読むペース調整しろや 自己中どもが
投稿日時:2025/05/03 14:08:13
現役の傭兵(FPS)
投稿日時:2025/05/03 13:40:53
コメント欄に現役の傭兵いて草
投稿日時:2025/05/03 13:35:39
短い勢の人はコミックんなったときに読めばいいんでないのかね。ページ数出てるしさ
投稿日時:2025/05/03 13:20:14
現状正規軍の人が消極的だから強くて頼もしい姿を見たいものです
投稿日時:2025/05/03 13:19:46
コメ欄にアニオタのギャングスタニキおるな、きっと… ミハルのワッペンつけてウクライナで長生きしてくれよな
投稿日時:2025/05/03 12:34:02
現役傭兵ニキ多すぎるんやけどウクライナってどうなんのかな
投稿日時:2025/05/03 10:10:14
現役の傭兵からすると、こういう区切り型は来週見れないかもしれないからやめてほしい
投稿日時:2025/05/03 10:08:42
相棒かぁ
投稿日時:2025/05/03 09:39:00
コメントなんだから短いもアリ。鑑みて検討する余地がある。他人のコメ内容にケチ付けるだけのマジで不要な輩の百倍有益だぞ。
投稿日時:2025/05/03 08:53:28
小競り合い... 消耗品扱いか
投稿日時:2025/05/03 08:47:26
短いとか言うやつは、どうせ単行本買わないだろうから無視してればいいんだよ
投稿日時:2025/05/03 08:14:36
リズムがって意見もわかるけど、俺は毎週読みたいから今のままでいいわ。ページ数書いてくれてるんだから各々の判断でいいでしょ
投稿日時:2025/05/03 08:11:43
やるねぃ
投稿日時:2025/05/03 07:53:26
現役傭兵ニキも読んでるのか 面白いもんな
投稿日時:2025/05/03 07:26:26
小競り合いでも消費されていく末端兵士の命 戦争って悲しい
投稿日時:2025/05/03 01:55:32
ガチで戦争に詳しくないんだけど、この爆撃ってF教国の戦車のやつ?
投稿日時:2025/05/03 00:53:05
瓦礫で躓いた時に足怪我したのでは? 今のミハルに必要なのはコンバットブーツ、F教国兵士はブーツ履いてるから遺体から鹵獲や
投稿日時:2025/05/03 00:43:36
ミハルの勇姿に刺激された正規軍が支援に来てくれないかな? 幼女を守るために命かけてこそのプロだろ、お前らカッコだけか?
投稿日時:2025/05/03 00:41:43
信じてる。それがミハルの強さ
投稿日時:2025/05/03 00:33:01
米国のxb〇✕で傭兵やってる俺の勘からすると、あのアフロまだ生きてるね。
投稿日時:2025/05/03 00:32:16
ああああ大泉洋がぁぁぁあい
投稿日時:2025/05/03 00:30:41
ショウ探しに行くんじゃなくて現地合流狙いね 一般人目線だと絶対留まる一択だけど 任務第一か…子どもなのに仕込まれとる…
投稿日時:2025/05/03 00:28:22
態々RPGかついで機を伺ってる連中いるのに正規軍様はこれかあ
投稿日時:2025/05/03 00:20:11
短いって意見多かったから気を使ってくれた… 私はページ数気にしないけどなあ 傭兵が消耗品なのしんどい
投稿日時:2025/05/03 00:16:54
傭兵いるの草 ウクライナの方とか?
投稿日時:2025/05/03 00:14:02
現役で傭兵やってる立場からするとミハルみたいな傭兵いくら有能でもほんとに迷惑なんだよな...
投稿日時:2025/05/03 00:05:30
前回短いって書いてる人が多かったのの対応が、ページ数がタイトル横に書いてあることなのか‥いやありがたいのはもちろんだけど
投稿日時:2025/05/02 23:56:30
相棒!!
投稿日時:2025/05/02 23:56:06
私は不死身のミハルだ!