コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/19 10:25:28
宮本武蔵やね
投稿日時:2025/05/19 00:06:10
いや面白すぎ
投稿日時:2025/05/18 13:42:08
おもれ〜
投稿日時:2025/05/17 18:47:40
高校生の時に、野田秀樹の贋作・桜の森の満開の下を観て衝撃を受けました。ラストのシーンの切ない演技は今でも焼き付いてます。
投稿日時:2025/05/16 14:48:39
小池さんの「よかろう」が、リアルな「気のいいクラスメイト」感あってすき
投稿日時:2025/05/16 11:43:29
意外 浜野くんお勉強出来そうなのに
投稿日時:2025/05/15 15:24:19
おもしろい
投稿日時:2025/05/15 02:54:21
いいかー? 「いや、勉強してるのが普通だっつの、」 プリントアウトして貼っとけー? 人生の試験に出るぞー?
投稿日時:2025/05/15 01:36:30
うおおおお!!! カッケェーーーやる男やーーー!!!
投稿日時:2025/05/14 12:45:01
思い出した、この熱さはBLUE GIANT1部の玉田だ。
投稿日時:2025/05/13 21:29:45
むかし演劇部で桜の森の満開の下を演じた私に別方面からも刺さっておりますあばばばばwwwww いや藤沢くんすげぇわ
投稿日時:2025/05/13 15:28:52
かっこよ
投稿日時:2025/05/13 10:31:52
今回も面白かった!!札幌にスズキメソッドを学べる劇団あるよ〜。劇団風蝕異人街。学んだ人の身体操作はホントすごいよ。
投稿日時:2025/05/13 04:18:50
若者がいい指導者から教えを得て成長する場面大好き。
投稿日時:2025/05/13 03:12:16
こいつ一番才能あるんじゃねえのか??
投稿日時:2025/05/13 00:58:38
スズキメソッドまで出てくるとはなぁ。知識を自分の血肉として、表現に昇華する。演劇はやっぱり技術なんよ。
投稿日時:2025/05/13 00:07:42
「贋作」、この作品の場合、「がんさく」やなくて「にせさく」って読むんやな。ググったら確かにそう読むと出てきた
投稿日時:2025/05/12 23:17:24
いい演技だな
投稿日時:2025/05/12 21:31:42
藤沢くんとんでもない天才やんけ
投稿日時:2025/05/12 21:20:45
俳優って何をもって俳優なのか、どんな訓練を日々してるのか知らなかったから、こうやって描いてくれると嬉しい
投稿日時:2025/05/12 20:21:02
藤沢くんを応援しない訳にはいかなくなる…!努力する子はかっこいい! 浜野くんも悪い順位じゃないけど、頑張れ!
投稿日時:2025/05/12 17:53:50
藤沢チャラそうに見えて堅実に努力する人なんだな…素敵!
投稿日時:2025/05/12 16:38:01
学園マンガでちゃんと勉強も大切に描いてるマンガって好感。藤沢くん器用だけどしっかり努力してるんだよな。
投稿日時:2025/05/12 15:49:29
経験浅いから今回は仕方ないねって流れかと思ったら…!! 自分もこれくらいがっついて行こう!!
投稿日時:2025/05/12 13:28:10
毎日2時間の足踏みトレーニングを個人で続けられるのは只者じゃない
投稿日時:2025/05/12 12:20:35
藤沢くん、イケメンで頭良くて、努力家で行動力あるとか強過ぎる
投稿日時:2025/05/12 12:03:08
部活しながらでも勉強できます! って啖呵切った浜野が1番順位低いw 学年人数どのくらいなんだろう?
投稿日時:2025/05/12 11:39:47
数週間で身体が変わることってそうないだろうけど、このひたむきさは惹かれるな
投稿日時:2025/05/12 11:25:44
いいなぁ藤沢、ずっと良いキャラだ。そして毎度演劇の描写が素敵で魅入っちゃう。
投稿日時:2025/05/12 11:00:37
成長と葛藤の物語だあああああああ
投稿日時:2025/05/12 10:51:16
すごいなぁ どんどん良くなるじゃん、作中のキャラ自身も漫画自体も。
投稿日時:2025/05/12 10:37:14
藤沢くん合流してほしい、スリーピースの物語をまだ観たい
投稿日時:2025/05/12 10:09:54
そのままフェードアウトせずに向上
投稿日時:2025/05/12 09:37:53
ひたむきな実行力とフッ軽さがすげえ そりゃ伸びますわ…
投稿日時:2025/05/12 09:34:57
藤沢くん、ただただ尊敬するという言葉しか出てこない…人として素晴らしい…
投稿日時:2025/05/12 09:11:35
たけしが、ヤクザ映画でただ立ってるだけの時はポケットに手とか入れない。手をだらんと真横に置いてただ立つんだって言ってた
投稿日時:2025/05/12 08:52:14
安吾好きだから脚本が気になってしまった 二作を混ぜてるのか
投稿日時:2025/05/12 08:34:35
. / ( ●) (●) \ やる夫!! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
投稿日時:2025/05/12 07:42:33
藤沢は真のイケメンだった!心が強い!
投稿日時:2025/05/12 06:49:37
自分から行動する奴は上手くなるよね 素晴らしい
投稿日時:2025/05/12 06:49:36
2人に負けてるのを遅れて始めたから仕方ないと思わないで、必死に追いつこうとするの凄い。
投稿日時:2025/05/12 05:30:42
鈴木忠志さん、野田秀樹さん前田司郎さん、小劇場演劇世代には懐かしい
投稿日時:2025/05/12 04:35:17
見かけによらない不気味さを持つと評される主人公なのが笑えるなw 教師なら話を聞いて、ちゃんとよくなるよう導き、御せよw
投稿日時:2025/05/12 04:18:04
毎日2時間足踏み…すごい。
投稿日時:2025/05/12 02:32:31
最後のページ凄いな 何気ないただ立ってるだけの姿なのに、明確に何かが良くなったのが伝わった 何も言語化できてないけどw
投稿日時:2025/05/12 01:49:02
ふーんいいじゃん
投稿日時:2025/05/12 01:28:12
すご! 努力した上で更に食らいつけるのすごすぎる
投稿日時:2025/05/12 01:27:47
舞台裏まんがのみんなが普通で好き
投稿日時:2025/05/12 01:19:12
すげぇ… 足踏特訓なんて地味なことをこんな魅力的に書くのも 最後のページの立ち姿が本当に綺麗なのも
投稿日時:2025/05/12 01:07:01
みんなカッコいいね!
投稿日時:2025/05/12 00:57:01
かっこいいぞ!3人それぞれの成長が楽しみだ!!
投稿日時:2025/05/12 00:47:43
自分の演技をちゃんと撮ったり人に送ったりする度胸がすごい。当然見られるのが普通だからやらないといけないんだろうけどさ
投稿日時:2025/05/12 00:43:49
かっけー!さらっと好成績叩き出すところが憎いな。
投稿日時:2025/05/12 00:25:25
三者三様の芯の強さがたまらんのう
投稿日時:2025/05/12 00:18:06
こいつカッコよすぎだろ!!
投稿日時:2025/05/12 00:10:33
藤沢ここまでやる気あるの嬉しいね
投稿日時:2025/05/07 13:27:38
面白くなってきた!ギャグ要素あると見やすくていいね
投稿日時:2025/05/05 17:56:01
この漫画が今1番すきです!
投稿日時:2025/05/05 15:12:14
藤沢くんこんなに熱い男だと思ってなかった。テストもこなしながら毎日自分なりに自主練すごいよ
投稿日時:2025/05/02 02:02:17
YouTubeでスズキトレーニングメソッドの動画見たけど、確かに夜の公園でこの歩き方してたら不審者だわと爆笑した
投稿日時:2025/04/29 01:22:25
本当の自分自身になっていく過程をこうして見られるのが楽しい
投稿日時:2025/04/29 00:54:06
うわぁ、うわぁ、うわぁぁぁなみだ…
投稿日時:2025/04/28 23:26:44
小池さんと着実に仲良くなってるの好き
投稿日時:2025/04/28 23:25:25
2巻はよう〜
投稿日時:2025/04/28 22:25:26
面白い
投稿日時:2025/04/28 22:10:35
藤沢くんがんばれ 村岡さんも浜野くんもみんながんばれ いや、がんばれなんて言わなくてもがんばってるか
投稿日時:2025/04/28 21:20:04
そもそも熱量と天賦の才能を持つ2人を描いていたこの漫画に、努力の天才が加わることで一気に面白くなってきた
投稿日時:2025/04/28 18:56:45
藤沢も成長していたのか…
投稿日時:2025/04/28 11:53:05
演じるって、生きるって事なんだね
投稿日時:2025/04/28 10:57:21
藤沢かっこいいな……!!なんでもできるように見えて、泥臭く頑張っててかっこいい……!!
投稿日時:2025/04/28 10:08:08
かっこいい 生き様がかっこいい
投稿日時:2025/04/28 10:01:31
藤沢くんのひたむきさ、成長、そしてまさかの再試験(と、受けてくれる前田先生)。読んでてゾクゾクして涙でそう(でた)
投稿日時:2025/04/28 09:06:14
ほんとかっこいいわ
投稿日時:2025/04/28 08:57:55
佇まいが役者になってきたんだね、
投稿日時:2025/04/28 08:02:57
立ち姿だけで成長を感じさせるとは! この作品は、ストーリー展開だけではなく、表現力も凄い!
投稿日時:2025/04/28 05:53:50
/ ─ ─ \ / (●) (●) \ (__人__)
投稿日時:2025/04/28 05:18:36
鈴木忠志のメソッドは知らなかったけどなるほどと思いました。体幹の違いが描き分けられてるのが流石だなと思いました。
投稿日時:2025/04/28 02:49:38
藤沢くんのストイックさも勿論なんだけどあれもこれもじゃなくてステップアップするために一つだけ的確に指導する前田先生すげぇ
投稿日時:2025/04/28 02:05:28
とにかく試験では○を取ってくれ…
投稿日時:2025/04/28 01:35:42
浜野にうっすら暗雲きてるな 確か家族には演劇反対されてるよね? 追試や補習をなめたらまずいぞ
投稿日時:2025/04/28 01:24:59
ここまで自主練して学年5位て… すげー奴だな
投稿日時:2025/04/28 01:22:20
スポーツも屋外でやりたいトレーニングは意外とできない事情あるよなぁ
投稿日時:2025/04/28 00:57:53
いい演技するなよ…!!こんな絶妙な褒め言葉あるか!?最高じゃん!!!
投稿日時:2025/04/28 00:54:07
演劇に高校生活全ベットしそう
投稿日時:2025/04/28 00:47:59
通報されかけている藤沢くんかわいい
投稿日時:2025/04/28 00:44:59
本編でおお…となったあとにちょい足しで笑いまくった
投稿日時:2025/04/28 00:41:27
やる男!
投稿日時:2025/04/28 00:34:44
やっぱり!絶対裏で何か始めるって思った 化け物レベルの二人に付き合えるこいつが一般人で満足するはずないから
投稿日時:2025/04/28 00:26:29
藤沢くんカッケー! 還暦のジジイだけど惚れてまうわ。
投稿日時:2025/04/28 00:22:10
普通に藤沢くんは前回で脱落かと思った まさかここまで本気になるとは
投稿日時:2025/04/28 00:18:05
とんでもない努力の人間だ 高校生ぐらいがこういう気力のピークなのかもしれない
投稿日時:2025/04/28 00:15:03
藤沢君がどんどん演劇にはまっていく姿が凄く良い。
投稿日時:2025/04/28 00:14:02
前田さんの目が優しい
投稿日時:2025/04/28 00:13:46
藤沢くん次の機会にとかじゃなくその足で再テスト受けに行くの好きだなぁ
投稿日時:2025/04/28 00:11:33
沢山の足踏みの先に大事な一歩があるんやな。 藤沢くんの足跡はどんどん強く濃くなるよ。
投稿日時:2025/04/28 00:10:50
面白い。テーマは演劇だけど色んな活動に通じる何かがある気がした。表現でも趣味でも仕事でも
投稿日時:2025/04/28 00:10:04
『たたずまい』が美しいって、こういうことですよね。
投稿日時:2025/04/28 00:10:02
自分から動けるの凄いな。諦めない姿勢見習いたい
投稿日時:2025/04/28 00:03:57
今まで表面をなぞるように○だけを取り続けていた藤沢が真剣に自分の中の演技を追求していくのかっこいい
投稿日時:2025/04/28 00:01:58
演劇を通して、自分自身に全身全霊で向き合っている姿が本当に良い。
投稿日時:2025/04/27 23:57:20
足踏みっていう一見簡単なことでも、積み重ねて努力して最終的に答えを出して形にできるのすごいなぁ 努力の人だ
投稿日時:2025/04/27 23:56:34
藤沢は果たして参加できたのだろうか…
投稿日時:2025/04/27 23:52:49
良いな〜〜〜!!!今回も良いです!!!前を向ける!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/19 10:25:28
宮本武蔵やね
投稿日時:2025/05/19 00:06:10
いや面白すぎ
投稿日時:2025/05/18 13:42:08
おもれ〜
投稿日時:2025/05/17 18:47:40
高校生の時に、野田秀樹の贋作・桜の森の満開の下を観て衝撃を受けました。ラストのシーンの切ない演技は今でも焼き付いてます。
投稿日時:2025/05/16 14:48:39
小池さんの「よかろう」が、リアルな「気のいいクラスメイト」感あってすき
投稿日時:2025/05/16 11:43:29
意外 浜野くんお勉強出来そうなのに
投稿日時:2025/05/15 15:24:19
おもしろい
投稿日時:2025/05/15 02:54:21
いいかー? 「いや、勉強してるのが普通だっつの、」 プリントアウトして貼っとけー? 人生の試験に出るぞー?
投稿日時:2025/05/15 01:36:30
うおおおお!!! カッケェーーーやる男やーーー!!!
投稿日時:2025/05/14 12:45:01
思い出した、この熱さはBLUE GIANT1部の玉田だ。
投稿日時:2025/05/13 21:29:45
むかし演劇部で桜の森の満開の下を演じた私に別方面からも刺さっておりますあばばばばwwwww いや藤沢くんすげぇわ
投稿日時:2025/05/13 15:28:52
かっこよ
投稿日時:2025/05/13 10:31:52
今回も面白かった!!札幌にスズキメソッドを学べる劇団あるよ〜。劇団風蝕異人街。学んだ人の身体操作はホントすごいよ。
投稿日時:2025/05/13 04:18:50
若者がいい指導者から教えを得て成長する場面大好き。
投稿日時:2025/05/13 03:12:16
こいつ一番才能あるんじゃねえのか??
投稿日時:2025/05/13 00:58:38
スズキメソッドまで出てくるとはなぁ。知識を自分の血肉として、表現に昇華する。演劇はやっぱり技術なんよ。
投稿日時:2025/05/13 00:07:42
「贋作」、この作品の場合、「がんさく」やなくて「にせさく」って読むんやな。ググったら確かにそう読むと出てきた
投稿日時:2025/05/12 23:17:24
いい演技だな
投稿日時:2025/05/12 21:31:42
藤沢くんとんでもない天才やんけ
投稿日時:2025/05/12 21:20:45
俳優って何をもって俳優なのか、どんな訓練を日々してるのか知らなかったから、こうやって描いてくれると嬉しい
投稿日時:2025/05/12 20:21:02
藤沢くんを応援しない訳にはいかなくなる…!努力する子はかっこいい! 浜野くんも悪い順位じゃないけど、頑張れ!
投稿日時:2025/05/12 17:53:50
藤沢チャラそうに見えて堅実に努力する人なんだな…素敵!
投稿日時:2025/05/12 16:38:01
学園マンガでちゃんと勉強も大切に描いてるマンガって好感。藤沢くん器用だけどしっかり努力してるんだよな。
投稿日時:2025/05/12 15:49:29
経験浅いから今回は仕方ないねって流れかと思ったら…!! 自分もこれくらいがっついて行こう!!
投稿日時:2025/05/12 13:28:10
毎日2時間の足踏みトレーニングを個人で続けられるのは只者じゃない
投稿日時:2025/05/12 12:20:35
藤沢くん、イケメンで頭良くて、努力家で行動力あるとか強過ぎる
投稿日時:2025/05/12 12:03:08
部活しながらでも勉強できます! って啖呵切った浜野が1番順位低いw 学年人数どのくらいなんだろう?
投稿日時:2025/05/12 11:39:47
数週間で身体が変わることってそうないだろうけど、このひたむきさは惹かれるな
投稿日時:2025/05/12 11:25:44
いいなぁ藤沢、ずっと良いキャラだ。そして毎度演劇の描写が素敵で魅入っちゃう。
投稿日時:2025/05/12 11:00:37
成長と葛藤の物語だあああああああ
投稿日時:2025/05/12 10:51:16
すごいなぁ どんどん良くなるじゃん、作中のキャラ自身も漫画自体も。
投稿日時:2025/05/12 10:37:14
藤沢くん合流してほしい、スリーピースの物語をまだ観たい
投稿日時:2025/05/12 10:09:54
そのままフェードアウトせずに向上
投稿日時:2025/05/12 09:37:53
ひたむきな実行力とフッ軽さがすげえ そりゃ伸びますわ…
投稿日時:2025/05/12 09:34:57
藤沢くん、ただただ尊敬するという言葉しか出てこない…人として素晴らしい…
投稿日時:2025/05/12 09:11:35
たけしが、ヤクザ映画でただ立ってるだけの時はポケットに手とか入れない。手をだらんと真横に置いてただ立つんだって言ってた
投稿日時:2025/05/12 08:52:14
安吾好きだから脚本が気になってしまった 二作を混ぜてるのか
投稿日時:2025/05/12 08:34:35
. / ( ●) (●) \ やる夫!! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
投稿日時:2025/05/12 07:42:33
藤沢は真のイケメンだった!心が強い!
投稿日時:2025/05/12 06:49:37
自分から行動する奴は上手くなるよね 素晴らしい
投稿日時:2025/05/12 06:49:36
2人に負けてるのを遅れて始めたから仕方ないと思わないで、必死に追いつこうとするの凄い。
投稿日時:2025/05/12 05:30:42
鈴木忠志さん、野田秀樹さん前田司郎さん、小劇場演劇世代には懐かしい
投稿日時:2025/05/12 04:35:17
見かけによらない不気味さを持つと評される主人公なのが笑えるなw 教師なら話を聞いて、ちゃんとよくなるよう導き、御せよw
投稿日時:2025/05/12 04:18:04
毎日2時間足踏み…すごい。
投稿日時:2025/05/12 02:32:31
最後のページ凄いな 何気ないただ立ってるだけの姿なのに、明確に何かが良くなったのが伝わった 何も言語化できてないけどw
投稿日時:2025/05/12 01:49:02
ふーんいいじゃん
投稿日時:2025/05/12 01:28:12
すご! 努力した上で更に食らいつけるのすごすぎる
投稿日時:2025/05/12 01:27:47
舞台裏まんがのみんなが普通で好き
投稿日時:2025/05/12 01:19:12
すげぇ… 足踏特訓なんて地味なことをこんな魅力的に書くのも 最後のページの立ち姿が本当に綺麗なのも
投稿日時:2025/05/12 01:07:01
みんなカッコいいね!
投稿日時:2025/05/12 00:57:01
かっこいいぞ!3人それぞれの成長が楽しみだ!!
投稿日時:2025/05/12 00:47:43
自分の演技をちゃんと撮ったり人に送ったりする度胸がすごい。当然見られるのが普通だからやらないといけないんだろうけどさ
投稿日時:2025/05/12 00:43:49
かっけー!さらっと好成績叩き出すところが憎いな。
投稿日時:2025/05/12 00:25:25
三者三様の芯の強さがたまらんのう
投稿日時:2025/05/12 00:18:06
こいつカッコよすぎだろ!!
投稿日時:2025/05/12 00:10:33
藤沢ここまでやる気あるの嬉しいね
投稿日時:2025/05/07 13:27:38
面白くなってきた!ギャグ要素あると見やすくていいね
投稿日時:2025/05/05 17:56:01
この漫画が今1番すきです!
投稿日時:2025/05/05 15:12:14
藤沢くんこんなに熱い男だと思ってなかった。テストもこなしながら毎日自分なりに自主練すごいよ
投稿日時:2025/05/02 02:02:17
YouTubeでスズキトレーニングメソッドの動画見たけど、確かに夜の公園でこの歩き方してたら不審者だわと爆笑した
投稿日時:2025/04/29 01:22:25
本当の自分自身になっていく過程をこうして見られるのが楽しい
投稿日時:2025/04/29 00:54:06
うわぁ、うわぁ、うわぁぁぁなみだ…
投稿日時:2025/04/28 23:26:44
小池さんと着実に仲良くなってるの好き
投稿日時:2025/04/28 23:25:25
2巻はよう〜
投稿日時:2025/04/28 22:25:26
面白い
投稿日時:2025/04/28 22:10:35
藤沢くんがんばれ 村岡さんも浜野くんもみんながんばれ いや、がんばれなんて言わなくてもがんばってるか
投稿日時:2025/04/28 21:20:04
そもそも熱量と天賦の才能を持つ2人を描いていたこの漫画に、努力の天才が加わることで一気に面白くなってきた
投稿日時:2025/04/28 18:56:45
藤沢も成長していたのか…
投稿日時:2025/04/28 11:53:05
演じるって、生きるって事なんだね
投稿日時:2025/04/28 10:57:21
藤沢かっこいいな……!!なんでもできるように見えて、泥臭く頑張っててかっこいい……!!
投稿日時:2025/04/28 10:08:08
かっこいい 生き様がかっこいい
投稿日時:2025/04/28 10:01:31
藤沢くんのひたむきさ、成長、そしてまさかの再試験(と、受けてくれる前田先生)。読んでてゾクゾクして涙でそう(でた)
投稿日時:2025/04/28 09:06:14
ほんとかっこいいわ
投稿日時:2025/04/28 08:57:55
佇まいが役者になってきたんだね、
投稿日時:2025/04/28 08:02:57
立ち姿だけで成長を感じさせるとは! この作品は、ストーリー展開だけではなく、表現力も凄い!
投稿日時:2025/04/28 05:53:50
/ ─ ─ \ / (●) (●) \ (__人__)
投稿日時:2025/04/28 05:18:36
鈴木忠志のメソッドは知らなかったけどなるほどと思いました。体幹の違いが描き分けられてるのが流石だなと思いました。
投稿日時:2025/04/28 02:49:38
藤沢くんのストイックさも勿論なんだけどあれもこれもじゃなくてステップアップするために一つだけ的確に指導する前田先生すげぇ
投稿日時:2025/04/28 02:05:28
とにかく試験では○を取ってくれ…
投稿日時:2025/04/28 01:35:42
浜野にうっすら暗雲きてるな 確か家族には演劇反対されてるよね? 追試や補習をなめたらまずいぞ
投稿日時:2025/04/28 01:24:59
ここまで自主練して学年5位て… すげー奴だな
投稿日時:2025/04/28 01:22:20
スポーツも屋外でやりたいトレーニングは意外とできない事情あるよなぁ
投稿日時:2025/04/28 00:57:53
いい演技するなよ…!!こんな絶妙な褒め言葉あるか!?最高じゃん!!!
投稿日時:2025/04/28 00:54:07
演劇に高校生活全ベットしそう
投稿日時:2025/04/28 00:47:59
通報されかけている藤沢くんかわいい
投稿日時:2025/04/28 00:44:59
本編でおお…となったあとにちょい足しで笑いまくった
投稿日時:2025/04/28 00:41:27
やる男!
投稿日時:2025/04/28 00:34:44
やっぱり!絶対裏で何か始めるって思った 化け物レベルの二人に付き合えるこいつが一般人で満足するはずないから
投稿日時:2025/04/28 00:26:29
藤沢くんカッケー! 還暦のジジイだけど惚れてまうわ。
投稿日時:2025/04/28 00:22:10
普通に藤沢くんは前回で脱落かと思った まさかここまで本気になるとは
投稿日時:2025/04/28 00:18:05
とんでもない努力の人間だ 高校生ぐらいがこういう気力のピークなのかもしれない
投稿日時:2025/04/28 00:15:03
藤沢君がどんどん演劇にはまっていく姿が凄く良い。
投稿日時:2025/04/28 00:14:02
前田さんの目が優しい
投稿日時:2025/04/28 00:13:46
藤沢くん次の機会にとかじゃなくその足で再テスト受けに行くの好きだなぁ
投稿日時:2025/04/28 00:11:33
沢山の足踏みの先に大事な一歩があるんやな。 藤沢くんの足跡はどんどん強く濃くなるよ。
投稿日時:2025/04/28 00:10:50
面白い。テーマは演劇だけど色んな活動に通じる何かがある気がした。表現でも趣味でも仕事でも
投稿日時:2025/04/28 00:10:04
『たたずまい』が美しいって、こういうことですよね。
投稿日時:2025/04/28 00:10:02
自分から動けるの凄いな。諦めない姿勢見習いたい
投稿日時:2025/04/28 00:03:57
今まで表面をなぞるように○だけを取り続けていた藤沢が真剣に自分の中の演技を追求していくのかっこいい
投稿日時:2025/04/28 00:01:58
演劇を通して、自分自身に全身全霊で向き合っている姿が本当に良い。
投稿日時:2025/04/27 23:57:20
足踏みっていう一見簡単なことでも、積み重ねて努力して最終的に答えを出して形にできるのすごいなぁ 努力の人だ
投稿日時:2025/04/27 23:56:34
藤沢は果たして参加できたのだろうか…
投稿日時:2025/04/27 23:52:49
良いな〜〜〜!!!今回も良いです!!!前を向ける!!