コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/18 16:07:41
最後の墓、クトーの家族のものでしょうか?
投稿日時:2025/05/18 13:41:00
単行本はいつ出るのかしら 買いたいんだけど
投稿日時:2025/05/18 06:32:33
あっれー?おかしいな、バカバカしいギャグ漫画だったはずなのに…どうしてウルッと来てるんだろう…(´;ω;`)
投稿日時:2025/05/15 20:15:20
今回魔王軍が全員カッコいいな
投稿日時:2025/05/15 01:20:17
一話目はハーレンもシャイルもあんなにどんくさいのに
投稿日時:2025/05/14 18:05:28
口移しでってw
投稿日時:2025/05/14 07:18:37
ハーレンカッコよ!
投稿日時:2025/05/13 17:48:24
鉛なにかに活かせないかなぁ。
投稿日時:2025/05/13 07:13:28
土魔法が得意科目になるなら、いろんなもの作れそう
投稿日時:2025/05/13 04:19:45
おっさんの大冒険俺も好きだったわ
投稿日時:2025/05/13 02:09:18
へいよーぐっつすっす 懐かしい
投稿日時:2025/05/12 23:21:04
やっぱり絵が上手くなってるよね…?
投稿日時:2025/05/12 16:01:30
結局このショタクズだったな… ちゃんと
投稿日時:2025/05/12 12:39:04
絵が上手くなってね?
投稿日時:2025/05/12 11:47:05
鉛か。バッテリーでも作るのかな?農業に鉛が役立ったりするのって何かあるのかな?
投稿日時:2025/05/12 02:14:11
エヴリンが口移しって言ったときの周りの子たちの表情いいな(笑)
投稿日時:2025/05/12 02:12:39
オブリビオンリマスター嬉しいよね 自分も初OWがそうだったからその気持ちよく分かる
投稿日時:2025/05/12 00:32:25
ちょい足し名前が間違ってるでござる… ノクス→ノスク
投稿日時:2025/05/11 23:38:53
腐→黄疸→アルコール発酵って予想した奴いたけど惜しかったね。 それはそうと看守までやってるカインズは過労死しませんかね?
投稿日時:2025/05/11 23:36:17
刻の賢人がPE容器の醤油を…!!?
投稿日時:2025/05/11 23:29:22
がんばってくださいね
投稿日時:2025/05/11 22:54:22
呪いだとしても言うほど効きそうなビジュアルか?と思ったのは内緒()
投稿日時:2025/05/11 21:38:30
てことは発酵食品編は始まらないのか… 土魔法の範疇なら畑作業に使えるんだろか
投稿日時:2025/05/11 21:22:52
なまりはね、地域によって言葉のアクセントや意味が変わることだよ(なまりの漢字も意味も違う、こっちは訛り)
投稿日時:2025/05/11 20:46:57
ミスリードに引っかかる奴www 俺です
投稿日時:2025/05/11 20:32:01
知識は大事だよなぁ。鉛は加工も容易だから当たり能力だな。
投稿日時:2025/05/11 20:26:27
誰だよ腐敗なら納豆来る!とか言ってたのはw この作品でこんなに緊迫感ある展開になるとは驚いたけど、めっちゃ面白い!
投稿日時:2025/05/11 20:11:18
144 何言ってんだあいつwww
投稿日時:2025/05/11 19:55:07
ハーゲン有能やな
投稿日時:2025/05/11 19:30:58
自他共に認める最強か…不穏だな!
投稿日時:2025/05/11 19:23:33
へいよーぐっつすっす! 何故かわからないけどゆっくりした声が脳内で再生されますねえ!ていけー。
投稿日時:2025/05/11 15:00:40
Oblivionリマスターバグもそのままとか聞いた 階段で何かを雪崩れさせてフリーズしたのはいい思い出
投稿日時:2025/05/11 14:34:51
3ヶ月って漫画のリミット…?ちがうよね?
投稿日時:2025/05/11 14:04:12
この漫画満足度高いと思ってたら ちゃんとページ数があったんだ やっぱり違うんだなあ
投稿日時:2025/05/11 14:02:08
ワイは口移しで食べたいです5kgまでは受け入れ可能です
投稿日時:2025/05/11 13:05:54
猟銃やレミントンの破産情報も刻の賢人がもたらしたものだったのか!!魔鉱石を兵器化したのが絶石って事なの?
投稿日時:2025/05/11 12:02:45
良い話じゃん。今後どうなるやら
投稿日時:2025/05/11 11:17:23
エヴリンかっけー! 子供が聡明な国は未来も安泰だよほんと
投稿日時:2025/05/11 11:16:49
そりゃ口移しでお願いします、あ、よく噛み砕いて唾液を染み込ませてください!!
投稿日時:2025/05/11 10:42:28
ストーリー文句無しにおもしろいし絵もどんどんきれいに見やすくなってる 続き楽しみ
投稿日時:2025/05/11 10:29:42
作者、おっさんの大冒険視聴者でしたかw
投稿日時:2025/05/11 10:16:53
ハンダ使ってると鉛中毒ってよく聞くな 最近は鉛フリーのやつ売ってるけど
投稿日時:2025/05/11 10:13:55
いや~面白い
投稿日時:2025/05/11 10:12:13
スカイリムがなかったら、この作品の細部も色々と変わってただろうなぁ…
投稿日時:2025/05/11 09:44:07
ハゲそんな強かったのか。 それでもハゲと呼ばせてくれる器の大きさよ。
投稿日時:2025/05/11 09:40:10
ハーレン、格闘技術も高い
投稿日時:2025/05/11 09:24:33
鉛の毒性は、薬屋の白粉でも扱ってたねぇ。この時代に鉛は使い道が無いかなぁ。電化製品には欠かせないんだが。
投稿日時:2025/05/11 09:13:13
みんなハーレン褒めながらハゲって付け加えてんの草
投稿日時:2025/05/11 09:10:27
ハゲつよすぎる
投稿日時:2025/05/11 09:04:48
魔王様が「この世界には鉛〜」って言ってるのが気になるね フワッとしてるようでしっかり話が練られてるから面白い
投稿日時:2025/05/11 08:49:18
口移しでお願いします!
投稿日時:2025/05/11 08:35:43
さぁ立ち直ってくれ!
投稿日時:2025/05/11 08:29:54
現代からの転移者でもいるの?
投稿日時:2025/05/11 07:50:38
25 クトーを生かして保護してるのを敵に誤魔化していられるのが3ヶ月が限度だろうって事やで
投稿日時:2025/05/11 07:44:56
おこだぜッッッッ!!!😡
投稿日時:2025/05/11 07:41:21
亜鉛と名前が似ているが非なるもの。
投稿日時:2025/05/11 07:40:49
はぇ〜鉛を生成する魔法だったんか そうとわかれば有効活用出来そうだ 魔王の持つ現代の知識や技術は異世界転生者からなのかな
投稿日時:2025/05/11 07:11:43
有能じゃないハゲはただのハゲだ
投稿日時:2025/05/11 06:54:29
インフラは原始的なレベルだがたまにオーパーツ並の知識や物出てくるのすき
投稿日時:2025/05/11 05:23:43
前話でウーサー王、ノクスを保護した時は賢王だと思ったけど、あの時からこうすること考えてたなら最低野郎だな💢
投稿日時:2025/05/11 05:18:40
確かに作家としてのタイプがONEに近い ストーリーだけじゃなくキャラの立て方や構図とか絵の見せ方も上手いし
投稿日時:2025/05/11 04:51:27
しかし人間の王はここまでやるか ただ歴史振り返るとこれ以上にエグいこと全然やってんだよな やるせねえ
投稿日時:2025/05/11 04:28:00
浮遊魔法で怯える魔王に優しい言葉かけてあげるの優しくてすき
投稿日時:2025/05/11 04:15:45
画力よりもストーリーで惹きつける感じで確かにONE的だな
投稿日時:2025/05/11 03:42:28
残念ながら発酵は出来なさそうだや
投稿日時:2025/05/11 03:11:52
なるほど鉛だったのか! じゃあ鉛で早速アイテムが出来そうだよね!
投稿日時:2025/05/11 02:53:40
ハーレンの株が止まるところを知らずに上がり続けているな
投稿日時:2025/05/11 02:52:09
やっぱハゲってつえーんだ
投稿日時:2025/05/11 02:41:16
はぇ〜すっごい
投稿日時:2025/05/11 02:40:11
これキチンと手解き受ければ他の金属も作れそうだし武装するのでは
投稿日時:2025/05/11 02:13:09
鉛は完全に予想外だったが伏線はきっちりあったんだな 作者すげえな、ONE先生が激推しするだけのことはある
投稿日時:2025/05/11 02:07:07
バッテリー、はんだ、建材、水道管… どんな鉛の活かし方を魅せてくれるか楽しみ
投稿日時:2025/05/11 01:54:00
腐の正体が鉛なのは面白いな 仲間になったら鉛は科学のために便利そうな能力だな それにしてもハーレンが有能すぎる
投稿日時:2025/05/11 01:01:50
キュアねーちゃん、1つ目に眉毛ふたつあるのなんかおもしろかわいいな
投稿日時:2025/05/11 01:01:38
現代風の知識を得刻の賢者として繋ぐのおもろ
投稿日時:2025/05/11 00:51:27
ハゲが有能すぎるし最強に偽りなしなんだけど そんなハゲが王と認めるハゲはやっぱ強さ以外の何かを持ってるんだろうな
投稿日時:2025/05/11 00:36:07
ノクス的にもこれで良かったと思う
投稿日時:2025/05/11 00:27:03
鉱石生み出せる魔法使いとかボロ儲け人生が待ってるやん
投稿日時:2025/05/11 00:21:40
鉛かあ
投稿日時:2025/05/11 00:17:27
刻の賢者が異世界知識を語るのか、どう繋がるのだろう
投稿日時:2025/05/11 00:15:38
ハーレン、ハゲなのにめちゃくちゃ有能だしかっこいい…ハゲなのに
投稿日時:2025/05/11 00:05:35
エヴリンは気付いていたのか 魔王様に報告するの辛かっただろうな…
投稿日時:2025/05/11 00:03:16
ハーレンの立ち回り方がすげえカッコいいな 今回も面白かった
投稿日時:2025/05/11 00:00:37
二週間に一度の生きがい
投稿日時:2025/05/09 21:24:03
農業まってる
投稿日時:2025/05/06 19:02:49
うさペンさん酷い…
投稿日時:2025/05/06 07:40:45
面白いじゃん!
投稿日時:2025/05/04 17:18:58
オブリビオン面白いぞー 作者も早く来いよシロディールに
投稿日時:2025/05/04 07:41:24
1話でドジっ子ちゃんみたいな感じだったシャイルもNO.3だけあってヤベェ奴なんだな
投稿日時:2025/05/04 02:02:05
オブリビオンリマスターはもう旧作なんか忘れてる人多いからほぼ新作なんだよね。しかしTES6はいつになるのやら…
投稿日時:2025/04/30 22:42:37
魔獣相手に鉛玉ぶっ放していた魔王様とハーレンがかっこよかった。またガンアクションが観たい。
投稿日時:2025/04/30 09:22:15
アマチュア時代から作者の作品追ってるが本当に伏線の張り方やストーリーの作り方が上手い
投稿日時:2025/04/29 18:05:40
魔王様。貴方はお肌あるんですのん?
投稿日時:2025/04/29 17:50:03
単行本出ますよね?出してください!絶対買います(^^♪ 今回も面白かったです
投稿日時:2025/04/29 04:24:28
救いのある話で良かった
投稿日時:2025/04/28 23:58:29
本が欲しいの こんな面白い漫画なかやかないわ
投稿日時:2025/04/28 19:10:38
ハーレンかっけえな今回
投稿日時:2025/04/28 18:44:09
ギャグ、シリアス、豆知識、伏線と言い凄い考えられてるなこの漫画ほんとおもろい
投稿日時:2025/04/28 12:12:53
こいつらふざけてばかりだけどやるときゃやるんだよな
投稿日時:2025/04/28 07:17:02
単行本はまだですか!
投稿日時:2025/04/28 02:31:31
腐敗ではないと思ってたけど、鉛中毒か。 腐敗だったら死に際あんなに綺麗じゃないもんね。
投稿日時:2025/04/27 22:48:48
オブリビオンは嬉しいサプライズだったな シロディールにまた帰ってこれた
投稿日時:2025/04/27 22:34:57
エヴリン強い子...! ギャグとシリアスのテンポが絶妙で飽きないわほんと
投稿日時:2025/04/27 21:26:10
絵がさ......足りなくてもここまでストーリーがいいと普通におもろくて読めるんだわ
投稿日時:2025/04/27 18:40:29
やられた 腐敗は比喩であって鉛による黄疸か ちゃんと伏線張りつつミスリードさせるとは…見事に引っかかったわ
投稿日時:2025/04/27 17:49:20
黒の核晶!!
投稿日時:2025/04/27 14:46:45
高いとこ怖いよねわかる 避難訓練とか半泣きになるもん
投稿日時:2025/04/27 14:29:19
クッキー踏み砕いたら 女の子に口移ししてもらえるってマジ!?
投稿日時:2025/04/27 13:40:24
そのままエヴリンに翻弄され尻にしかれてしまえ!
投稿日時:2025/04/27 12:35:15
魔王様!!
投稿日時:2025/04/27 11:57:28
美しい世界を所望する!!
投稿日時:2025/04/27 11:39:26
時折現代知識がチラッと入る辺りは注意して読み進まないと作者にしてやられる。楽しいんだこれがw
投稿日時:2025/04/27 10:57:32
主人公の魔王様が転生者で元人間?と思ったが、そっちと知り合いなのか
投稿日時:2025/04/27 10:53:01
思わずライフ使ったわ。 面白かった。 時の賢人というけど、転生者なのかな。 ベタな設定だけど、使い勝手は良いからねぇ
投稿日時:2025/04/27 10:27:02
怪鳥と仲良しで全方位配慮したバトルできるビー玉かっけえ!
投稿日時:2025/04/27 10:06:06
これはもう魔王様が世界を征服するしか無い
投稿日時:2025/04/27 09:58:07
ハーレン咄嗟にバリアはって子供らを守り、魔王突き飛ばして逃がして石履かせて蹴りあげる。有能すぎるやろ。
投稿日時:2025/04/27 09:49:17
今回初めて先読みして、泣いた ちょいたし全部と単行本購入決定
投稿日時:2025/04/27 09:12:48
鉱物毒だったかー。それにしてもハーレンさん空から登場してバリア張って爆発防いでと今回全部かっこよすぎる
投稿日時:2025/04/27 08:42:49
鉛が原因と言われたらなるほど!てなったわー。クトーこのままここで暮らせたら良いのにな。
投稿日時:2025/04/27 07:47:37
優しさが最初にあって、知識と知識が加わるの、本当にすてきです。おもしろいまんがをありがとうございます!
投稿日時:2025/04/27 07:45:00
よかった!オカルトに逃げずちゃんと科学的に説明してくださると、問題の多角的視点や解決意欲、肯定感が生まれてとてもすてき。
投稿日時:2025/04/27 07:08:23
前回と今回の話で単行本購入が決まった すごく良かった
投稿日時:2025/04/27 06:59:22
ノクスママとおばあちゃんにっこり
投稿日時:2025/04/27 06:14:14
エヴリンと皆まとめてGJや!!
投稿日時:2025/04/27 04:34:20
ウーサーに筒抜けと想定して本格的に防衛しないとヤバいのね
投稿日時:2025/04/27 03:52:01
金属の供給先が確保されたか、これで近代兵器も作れるようになるのでは?
投稿日時:2025/04/27 03:48:22
クトー、幼なじみいっぱい増えたな
投稿日時:2025/04/27 03:35:04
王道ファンタジーやりながら知識物の体を絶対に崩してないのすごい こういうの大抵ネタ切れてありきたりな展開になるのに
投稿日時:2025/04/27 03:20:39
マジで回を増すごとに絵が上手くなってるな 特に女性の体の描き方がさらに良くなってる
投稿日時:2025/04/27 03:16:47
エヴリンにちょっと引くみんながめっちゃ可愛いわ
投稿日時:2025/04/27 03:00:36
今回というかノクスの話すごく良かった エヴリン達との関係性や今後の展開も気になる
投稿日時:2025/04/27 03:00:09
ちょいたし見て監視に気づけない理由納得した 上には上がいるのも
投稿日時:2025/04/27 02:42:36
ハゲが強くカッコいいのは漫画の常識だけど気持ちいいな
投稿日時:2025/04/27 02:36:31
発酵食品編はまだだったか。それにしても、土魔法とか一気に汎用性上がったな。農業にも建築にも他、色々使えるやん。
投稿日時:2025/04/27 02:27:45
見る度に絵が洗練されてきてホント読みやすい 『3ヶ月』ってまさか魔王個人の制限時間でもあるのか…?
投稿日時:2025/04/27 02:07:00
武装解除からの流れるような飯堕ちサイコーっす!
投稿日時:2025/04/27 01:43:50
まさかの鉛で土魔法かあ 予想外で今回面白かったわ
投稿日時:2025/04/27 01:23:30
キュア先生の授業で賢くなった子供達がノクスの事情だいたい理解してそうなのすごく良いね…
投稿日時:2025/04/27 01:16:53
エヴリンちゃん気高く心強いな
投稿日時:2025/04/27 01:07:18
ノクス君の今後が気になる 仲間になるのかなぁ?
投稿日時:2025/04/27 00:55:32
刻の賢人て呼び方は未来人ぽいな 未来の知識学んでたなら色々納得 魔王様達が呪いを解いてくれる展開だと思ってたら上行った
投稿日時:2025/04/27 00:51:53
何言ってんだあいつwww
投稿日時:2025/04/27 00:48:15
女の子たちがくっそ可愛いなこの漫画 見た目だけじゃなくて性格的な部分で
投稿日時:2025/04/27 00:44:36
明らかに現代人に近い知識もってるのは一応伏線なのか?
投稿日時:2025/04/27 00:39:56
鉛かー 中世では危険性がちゃんと認識されてなくて化粧品なんかにも使われてたのよね 逆に危険性さえ知ってれば対処可能と
投稿日時:2025/04/27 00:39:51
口移しで食べさせようとするエヴリン男前で草
投稿日時:2025/04/27 00:36:07
母親がすぐに死んだのは胎内で鉛放出したからか んでおばあちゃんは長年の蓄積で死んだと
投稿日時:2025/04/27 00:35:16
へいよーぐっつすっす
投稿日時:2025/04/27 00:35:06
目が黄色く…というのはやはり意味があったんだね おばあちゃんとしばらくいられたのも
投稿日時:2025/04/27 00:33:59
腐敗とミスリードさせて土魔法からの鉛 で黄疸としっかり伏線も張ってたんだな 見事に引っかかったわ
投稿日時:2025/04/27 00:25:44
これは読めなかった 鉛か
投稿日時:2025/04/27 00:09:01
クトーくん……鉛かあ。わからなかったや なんか1話がちゃんと長くて満足度高い。ありがとう。
投稿日時:2025/04/27 00:02:23
銃使ってたんだから鉛に縁があって当然か
投稿日時:2025/04/27 00:01:05
ハーレン有能だな。一瞬でバリア張って吐き出させて・・・ 自爆装着みたいなもの?
投稿日時:2025/04/27 00:00:22
さすまお! 黄疸→鉛中毒→土魔法とかしっかり刺客に爆弾仕込んでるとか敵も味方も作者も頭いいな…
投稿日時:2025/04/26 23:58:53
あれ?先読みしたのにまたライフ催促されるのはなんでだ?
投稿日時:2025/04/26 23:58:09
骸骨に粘膜とかないしな
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/18 16:07:41
最後の墓、クトーの家族のものでしょうか?
投稿日時:2025/05/18 13:41:00
単行本はいつ出るのかしら 買いたいんだけど
投稿日時:2025/05/18 06:32:33
あっれー?おかしいな、バカバカしいギャグ漫画だったはずなのに…どうしてウルッと来てるんだろう…(´;ω;`)
投稿日時:2025/05/15 20:15:20
今回魔王軍が全員カッコいいな
投稿日時:2025/05/15 01:20:17
一話目はハーレンもシャイルもあんなにどんくさいのに
投稿日時:2025/05/14 18:05:28
口移しでってw
投稿日時:2025/05/14 07:18:37
ハーレンカッコよ!
投稿日時:2025/05/13 17:48:24
鉛なにかに活かせないかなぁ。
投稿日時:2025/05/13 07:13:28
土魔法が得意科目になるなら、いろんなもの作れそう
投稿日時:2025/05/13 04:19:45
おっさんの大冒険俺も好きだったわ
投稿日時:2025/05/13 02:09:18
へいよーぐっつすっす 懐かしい
投稿日時:2025/05/12 23:21:04
やっぱり絵が上手くなってるよね…?
投稿日時:2025/05/12 16:01:30
結局このショタクズだったな… ちゃんと
投稿日時:2025/05/12 12:39:04
絵が上手くなってね?
投稿日時:2025/05/12 11:47:05
鉛か。バッテリーでも作るのかな?農業に鉛が役立ったりするのって何かあるのかな?
投稿日時:2025/05/12 02:14:11
エヴリンが口移しって言ったときの周りの子たちの表情いいな(笑)
投稿日時:2025/05/12 02:12:39
オブリビオンリマスター嬉しいよね 自分も初OWがそうだったからその気持ちよく分かる
投稿日時:2025/05/12 00:32:25
ちょい足し名前が間違ってるでござる… ノクス→ノスク
投稿日時:2025/05/11 23:38:53
腐→黄疸→アルコール発酵って予想した奴いたけど惜しかったね。 それはそうと看守までやってるカインズは過労死しませんかね?
投稿日時:2025/05/11 23:36:17
刻の賢人がPE容器の醤油を…!!?
投稿日時:2025/05/11 23:29:22
がんばってくださいね
投稿日時:2025/05/11 22:54:22
呪いだとしても言うほど効きそうなビジュアルか?と思ったのは内緒()
投稿日時:2025/05/11 21:38:30
てことは発酵食品編は始まらないのか… 土魔法の範疇なら畑作業に使えるんだろか
投稿日時:2025/05/11 21:22:52
なまりはね、地域によって言葉のアクセントや意味が変わることだよ(なまりの漢字も意味も違う、こっちは訛り)
投稿日時:2025/05/11 20:46:57
ミスリードに引っかかる奴www 俺です
投稿日時:2025/05/11 20:32:01
知識は大事だよなぁ。鉛は加工も容易だから当たり能力だな。
投稿日時:2025/05/11 20:26:27
誰だよ腐敗なら納豆来る!とか言ってたのはw この作品でこんなに緊迫感ある展開になるとは驚いたけど、めっちゃ面白い!
投稿日時:2025/05/11 20:11:18
144 何言ってんだあいつwww
投稿日時:2025/05/11 19:55:07
ハーゲン有能やな
投稿日時:2025/05/11 19:30:58
自他共に認める最強か…不穏だな!
投稿日時:2025/05/11 19:23:33
へいよーぐっつすっす! 何故かわからないけどゆっくりした声が脳内で再生されますねえ!ていけー。
投稿日時:2025/05/11 15:00:40
Oblivionリマスターバグもそのままとか聞いた 階段で何かを雪崩れさせてフリーズしたのはいい思い出
投稿日時:2025/05/11 14:34:51
3ヶ月って漫画のリミット…?ちがうよね?
投稿日時:2025/05/11 14:04:12
この漫画満足度高いと思ってたら ちゃんとページ数があったんだ やっぱり違うんだなあ
投稿日時:2025/05/11 14:02:08
ワイは口移しで食べたいです5kgまでは受け入れ可能です
投稿日時:2025/05/11 13:05:54
猟銃やレミントンの破産情報も刻の賢人がもたらしたものだったのか!!魔鉱石を兵器化したのが絶石って事なの?
投稿日時:2025/05/11 12:02:45
良い話じゃん。今後どうなるやら
投稿日時:2025/05/11 11:17:23
エヴリンかっけー! 子供が聡明な国は未来も安泰だよほんと
投稿日時:2025/05/11 11:16:49
そりゃ口移しでお願いします、あ、よく噛み砕いて唾液を染み込ませてください!!
投稿日時:2025/05/11 10:42:28
ストーリー文句無しにおもしろいし絵もどんどんきれいに見やすくなってる 続き楽しみ
投稿日時:2025/05/11 10:29:42
作者、おっさんの大冒険視聴者でしたかw
投稿日時:2025/05/11 10:16:53
ハンダ使ってると鉛中毒ってよく聞くな 最近は鉛フリーのやつ売ってるけど
投稿日時:2025/05/11 10:13:55
いや~面白い
投稿日時:2025/05/11 10:12:13
スカイリムがなかったら、この作品の細部も色々と変わってただろうなぁ…
投稿日時:2025/05/11 09:44:07
ハゲそんな強かったのか。 それでもハゲと呼ばせてくれる器の大きさよ。
投稿日時:2025/05/11 09:40:10
ハーレン、格闘技術も高い
投稿日時:2025/05/11 09:24:33
鉛の毒性は、薬屋の白粉でも扱ってたねぇ。この時代に鉛は使い道が無いかなぁ。電化製品には欠かせないんだが。
投稿日時:2025/05/11 09:13:13
みんなハーレン褒めながらハゲって付け加えてんの草
投稿日時:2025/05/11 09:10:27
ハゲつよすぎる
投稿日時:2025/05/11 09:04:48
魔王様が「この世界には鉛〜」って言ってるのが気になるね フワッとしてるようでしっかり話が練られてるから面白い
投稿日時:2025/05/11 08:49:18
口移しでお願いします!
投稿日時:2025/05/11 08:35:43
さぁ立ち直ってくれ!
投稿日時:2025/05/11 08:29:54
現代からの転移者でもいるの?
投稿日時:2025/05/11 07:50:38
25 クトーを生かして保護してるのを敵に誤魔化していられるのが3ヶ月が限度だろうって事やで
投稿日時:2025/05/11 07:44:56
おこだぜッッッッ!!!😡
投稿日時:2025/05/11 07:41:21
亜鉛と名前が似ているが非なるもの。
投稿日時:2025/05/11 07:40:49
はぇ〜鉛を生成する魔法だったんか そうとわかれば有効活用出来そうだ 魔王の持つ現代の知識や技術は異世界転生者からなのかな
投稿日時:2025/05/11 07:11:43
有能じゃないハゲはただのハゲだ
投稿日時:2025/05/11 06:54:29
インフラは原始的なレベルだがたまにオーパーツ並の知識や物出てくるのすき
投稿日時:2025/05/11 05:23:43
前話でウーサー王、ノクスを保護した時は賢王だと思ったけど、あの時からこうすること考えてたなら最低野郎だな💢
投稿日時:2025/05/11 05:18:40
確かに作家としてのタイプがONEに近い ストーリーだけじゃなくキャラの立て方や構図とか絵の見せ方も上手いし
投稿日時:2025/05/11 04:51:27
しかし人間の王はここまでやるか ただ歴史振り返るとこれ以上にエグいこと全然やってんだよな やるせねえ
投稿日時:2025/05/11 04:28:00
浮遊魔法で怯える魔王に優しい言葉かけてあげるの優しくてすき
投稿日時:2025/05/11 04:15:45
画力よりもストーリーで惹きつける感じで確かにONE的だな
投稿日時:2025/05/11 03:42:28
残念ながら発酵は出来なさそうだや
投稿日時:2025/05/11 03:11:52
なるほど鉛だったのか! じゃあ鉛で早速アイテムが出来そうだよね!
投稿日時:2025/05/11 02:53:40
ハーレンの株が止まるところを知らずに上がり続けているな
投稿日時:2025/05/11 02:52:09
やっぱハゲってつえーんだ
投稿日時:2025/05/11 02:41:16
はぇ〜すっごい
投稿日時:2025/05/11 02:40:11
これキチンと手解き受ければ他の金属も作れそうだし武装するのでは
投稿日時:2025/05/11 02:13:09
鉛は完全に予想外だったが伏線はきっちりあったんだな 作者すげえな、ONE先生が激推しするだけのことはある
投稿日時:2025/05/11 02:07:07
バッテリー、はんだ、建材、水道管… どんな鉛の活かし方を魅せてくれるか楽しみ
投稿日時:2025/05/11 01:54:00
腐の正体が鉛なのは面白いな 仲間になったら鉛は科学のために便利そうな能力だな それにしてもハーレンが有能すぎる
投稿日時:2025/05/11 01:01:50
キュアねーちゃん、1つ目に眉毛ふたつあるのなんかおもしろかわいいな
投稿日時:2025/05/11 01:01:38
現代風の知識を得刻の賢者として繋ぐのおもろ
投稿日時:2025/05/11 00:51:27
ハゲが有能すぎるし最強に偽りなしなんだけど そんなハゲが王と認めるハゲはやっぱ強さ以外の何かを持ってるんだろうな
投稿日時:2025/05/11 00:36:07
ノクス的にもこれで良かったと思う
投稿日時:2025/05/11 00:27:03
鉱石生み出せる魔法使いとかボロ儲け人生が待ってるやん
投稿日時:2025/05/11 00:21:40
鉛かあ
投稿日時:2025/05/11 00:17:27
刻の賢者が異世界知識を語るのか、どう繋がるのだろう
投稿日時:2025/05/11 00:15:38
ハーレン、ハゲなのにめちゃくちゃ有能だしかっこいい…ハゲなのに
投稿日時:2025/05/11 00:05:35
エヴリンは気付いていたのか 魔王様に報告するの辛かっただろうな…
投稿日時:2025/05/11 00:03:16
ハーレンの立ち回り方がすげえカッコいいな 今回も面白かった
投稿日時:2025/05/11 00:00:37
二週間に一度の生きがい
投稿日時:2025/05/09 21:24:03
農業まってる
投稿日時:2025/05/06 19:02:49
うさペンさん酷い…
投稿日時:2025/05/06 07:40:45
面白いじゃん!
投稿日時:2025/05/04 17:18:58
オブリビオン面白いぞー 作者も早く来いよシロディールに
投稿日時:2025/05/04 07:41:24
1話でドジっ子ちゃんみたいな感じだったシャイルもNO.3だけあってヤベェ奴なんだな
投稿日時:2025/05/04 02:02:05
オブリビオンリマスターはもう旧作なんか忘れてる人多いからほぼ新作なんだよね。しかしTES6はいつになるのやら…
投稿日時:2025/04/30 22:42:37
魔獣相手に鉛玉ぶっ放していた魔王様とハーレンがかっこよかった。またガンアクションが観たい。
投稿日時:2025/04/30 09:22:15
アマチュア時代から作者の作品追ってるが本当に伏線の張り方やストーリーの作り方が上手い
投稿日時:2025/04/29 18:05:40
魔王様。貴方はお肌あるんですのん?
投稿日時:2025/04/29 17:50:03
単行本出ますよね?出してください!絶対買います(^^♪ 今回も面白かったです
投稿日時:2025/04/29 04:24:28
救いのある話で良かった
投稿日時:2025/04/28 23:58:29
本が欲しいの こんな面白い漫画なかやかないわ
投稿日時:2025/04/28 19:10:38
ハーレンかっけえな今回
投稿日時:2025/04/28 18:44:09
ギャグ、シリアス、豆知識、伏線と言い凄い考えられてるなこの漫画ほんとおもろい
投稿日時:2025/04/28 12:12:53
こいつらふざけてばかりだけどやるときゃやるんだよな
投稿日時:2025/04/28 07:17:02
単行本はまだですか!
投稿日時:2025/04/28 02:31:31
腐敗ではないと思ってたけど、鉛中毒か。 腐敗だったら死に際あんなに綺麗じゃないもんね。
投稿日時:2025/04/27 22:48:48
オブリビオンは嬉しいサプライズだったな シロディールにまた帰ってこれた
投稿日時:2025/04/27 22:34:57
エヴリン強い子...! ギャグとシリアスのテンポが絶妙で飽きないわほんと
投稿日時:2025/04/27 21:26:10
絵がさ......足りなくてもここまでストーリーがいいと普通におもろくて読めるんだわ
投稿日時:2025/04/27 18:40:29
やられた 腐敗は比喩であって鉛による黄疸か ちゃんと伏線張りつつミスリードさせるとは…見事に引っかかったわ
投稿日時:2025/04/27 17:49:20
黒の核晶!!
投稿日時:2025/04/27 14:46:45
高いとこ怖いよねわかる 避難訓練とか半泣きになるもん
投稿日時:2025/04/27 14:29:19
クッキー踏み砕いたら 女の子に口移ししてもらえるってマジ!?
投稿日時:2025/04/27 13:40:24
そのままエヴリンに翻弄され尻にしかれてしまえ!
投稿日時:2025/04/27 12:35:15
魔王様!!
投稿日時:2025/04/27 11:57:28
美しい世界を所望する!!
投稿日時:2025/04/27 11:39:26
時折現代知識がチラッと入る辺りは注意して読み進まないと作者にしてやられる。楽しいんだこれがw
投稿日時:2025/04/27 10:57:32
主人公の魔王様が転生者で元人間?と思ったが、そっちと知り合いなのか
投稿日時:2025/04/27 10:53:01
思わずライフ使ったわ。 面白かった。 時の賢人というけど、転生者なのかな。 ベタな設定だけど、使い勝手は良いからねぇ
投稿日時:2025/04/27 10:27:02
怪鳥と仲良しで全方位配慮したバトルできるビー玉かっけえ!
投稿日時:2025/04/27 10:06:06
これはもう魔王様が世界を征服するしか無い
投稿日時:2025/04/27 09:58:07
ハーレン咄嗟にバリアはって子供らを守り、魔王突き飛ばして逃がして石履かせて蹴りあげる。有能すぎるやろ。
投稿日時:2025/04/27 09:49:17
今回初めて先読みして、泣いた ちょいたし全部と単行本購入決定
投稿日時:2025/04/27 09:12:48
鉱物毒だったかー。それにしてもハーレンさん空から登場してバリア張って爆発防いでと今回全部かっこよすぎる
投稿日時:2025/04/27 08:42:49
鉛が原因と言われたらなるほど!てなったわー。クトーこのままここで暮らせたら良いのにな。
投稿日時:2025/04/27 07:47:37
優しさが最初にあって、知識と知識が加わるの、本当にすてきです。おもしろいまんがをありがとうございます!
投稿日時:2025/04/27 07:45:00
よかった!オカルトに逃げずちゃんと科学的に説明してくださると、問題の多角的視点や解決意欲、肯定感が生まれてとてもすてき。
投稿日時:2025/04/27 07:08:23
前回と今回の話で単行本購入が決まった すごく良かった
投稿日時:2025/04/27 06:59:22
ノクスママとおばあちゃんにっこり
投稿日時:2025/04/27 06:14:14
エヴリンと皆まとめてGJや!!
投稿日時:2025/04/27 04:34:20
ウーサーに筒抜けと想定して本格的に防衛しないとヤバいのね
投稿日時:2025/04/27 03:52:01
金属の供給先が確保されたか、これで近代兵器も作れるようになるのでは?
投稿日時:2025/04/27 03:48:22
クトー、幼なじみいっぱい増えたな
投稿日時:2025/04/27 03:35:04
王道ファンタジーやりながら知識物の体を絶対に崩してないのすごい こういうの大抵ネタ切れてありきたりな展開になるのに
投稿日時:2025/04/27 03:20:39
マジで回を増すごとに絵が上手くなってるな 特に女性の体の描き方がさらに良くなってる
投稿日時:2025/04/27 03:16:47
エヴリンにちょっと引くみんながめっちゃ可愛いわ
投稿日時:2025/04/27 03:00:36
今回というかノクスの話すごく良かった エヴリン達との関係性や今後の展開も気になる
投稿日時:2025/04/27 03:00:09
ちょいたし見て監視に気づけない理由納得した 上には上がいるのも
投稿日時:2025/04/27 02:42:36
ハゲが強くカッコいいのは漫画の常識だけど気持ちいいな
投稿日時:2025/04/27 02:36:31
発酵食品編はまだだったか。それにしても、土魔法とか一気に汎用性上がったな。農業にも建築にも他、色々使えるやん。
投稿日時:2025/04/27 02:27:45
見る度に絵が洗練されてきてホント読みやすい 『3ヶ月』ってまさか魔王個人の制限時間でもあるのか…?
投稿日時:2025/04/27 02:07:00
武装解除からの流れるような飯堕ちサイコーっす!
投稿日時:2025/04/27 01:43:50
まさかの鉛で土魔法かあ 予想外で今回面白かったわ
投稿日時:2025/04/27 01:23:30
キュア先生の授業で賢くなった子供達がノクスの事情だいたい理解してそうなのすごく良いね…
投稿日時:2025/04/27 01:16:53
エヴリンちゃん気高く心強いな
投稿日時:2025/04/27 01:07:18
ノクス君の今後が気になる 仲間になるのかなぁ?
投稿日時:2025/04/27 00:55:32
刻の賢人て呼び方は未来人ぽいな 未来の知識学んでたなら色々納得 魔王様達が呪いを解いてくれる展開だと思ってたら上行った
投稿日時:2025/04/27 00:51:53
何言ってんだあいつwww
投稿日時:2025/04/27 00:48:15
女の子たちがくっそ可愛いなこの漫画 見た目だけじゃなくて性格的な部分で
投稿日時:2025/04/27 00:44:36
明らかに現代人に近い知識もってるのは一応伏線なのか?
投稿日時:2025/04/27 00:39:56
鉛かー 中世では危険性がちゃんと認識されてなくて化粧品なんかにも使われてたのよね 逆に危険性さえ知ってれば対処可能と
投稿日時:2025/04/27 00:39:51
口移しで食べさせようとするエヴリン男前で草
投稿日時:2025/04/27 00:36:07
母親がすぐに死んだのは胎内で鉛放出したからか んでおばあちゃんは長年の蓄積で死んだと
投稿日時:2025/04/27 00:35:16
へいよーぐっつすっす
投稿日時:2025/04/27 00:35:06
目が黄色く…というのはやはり意味があったんだね おばあちゃんとしばらくいられたのも
投稿日時:2025/04/27 00:33:59
腐敗とミスリードさせて土魔法からの鉛 で黄疸としっかり伏線も張ってたんだな 見事に引っかかったわ
投稿日時:2025/04/27 00:25:44
これは読めなかった 鉛か
投稿日時:2025/04/27 00:09:01
クトーくん……鉛かあ。わからなかったや なんか1話がちゃんと長くて満足度高い。ありがとう。
投稿日時:2025/04/27 00:02:23
銃使ってたんだから鉛に縁があって当然か
投稿日時:2025/04/27 00:01:05
ハーレン有能だな。一瞬でバリア張って吐き出させて・・・ 自爆装着みたいなもの?
投稿日時:2025/04/27 00:00:22
さすまお! 黄疸→鉛中毒→土魔法とかしっかり刺客に爆弾仕込んでるとか敵も味方も作者も頭いいな…
投稿日時:2025/04/26 23:58:53
あれ?先読みしたのにまたライフ催促されるのはなんでだ?
投稿日時:2025/04/26 23:58:09
骸骨に粘膜とかないしな