コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/07 13:16:34
普通に最初のハヤシさんで吹いた
投稿日時:2025/05/07 12:30:06
IT系の資格は本当に一応履歴書に書けるレベルなんだな
投稿日時:2025/05/07 12:29:59
病人のステータスだろにフフってなっちゃった。
投稿日時:2025/05/07 10:54:52
林さんの愛想笑いニコォ…好き
投稿日時:2025/05/07 10:04:52
また異世界かと読み始めたら思ってたんと違った
投稿日時:2025/05/07 08:06:11
林さんの応答が社畜
投稿日時:2025/05/07 06:53:53
ポイント目当てだったけどなんだこれ?面白いなw 頑張れハヤシさん!!応援してるぜw
投稿日時:2025/05/07 06:46:35
スマホの持ち方どーなってんの?
投稿日時:2025/05/07 06:33:58
ハヤシさんこれ夢かなんかと思ってない?まともな奴は転移なんてしたら理解できなくて死ぬぞ
投稿日時:2025/05/07 04:16:10
キャラデザと名前がテイルズ オブ ファンタジア+ディスティニー過ぎないか?
投稿日時:2025/05/07 03:04:06
休日返上ってブラックで鍛えられてるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
投稿日時:2025/05/07 02:38:02
ピーちゃんどこ?
投稿日時:2025/05/07 01:53:38
ハヤシさんが一般企業の人なら即タヒだろうけどブラックなところからきてたら余裕で生きていけるだろうな
投稿日時:2025/05/07 01:47:56
続きが楽しみすぎるwwwww
投稿日時:2025/05/07 00:30:15
くっそー…ポイント目当てで見ただけなのにハヤシさん登場した瞬間に笑って最後まで楽しく読んでしもた…(☆ぽちぃ)
投稿日時:2025/05/07 00:23:32
ブラック企業の戦死(戦士)とみた
投稿日時:2025/05/07 00:20:31
待ってた!!異世界リーマン!!
投稿日時:2025/05/07 00:05:14
衛生管理士ということは管理職か…
投稿日時:2025/05/06 23:50:46
エリート社員とかじゃなくて平凡なブラック企業営業なのが好印象。でも異世界を恋しく思ったりはしないのだろうかハヤシさん
投稿日時:2025/05/06 23:31:20
面白いな、思わず「んフッ」って笑った。 登録で
投稿日時:2025/05/06 23:25:03
新連載予告では正直期待してなかったけど(ごめんなさい)、結構好きかもw
投稿日時:2025/05/06 23:03:10
ハヤシさんだけさん付笑笑
投稿日時:2025/05/06 22:54:52
王様が推してくれて勇者たちが丁寧に接してくれるの実はレアだな楽しみ
投稿日時:2025/05/06 22:48:05
わたしもITパスポートの資格取ろう
投稿日時:2025/05/06 22:41:23
TOEIC700とはまた絶妙な…
投稿日時:2025/05/06 22:10:02
ハヤシさんの資格営業じゃないだろ
投稿日時:2025/05/06 22:07:32
ITパスポート自体は簡単だけど、営業職ならちゃんと取ってるだけ偉い気もする。
投稿日時:2025/05/06 21:13:38
ポイント目当てで読んだのに、続きが気になる面白さだったww
投稿日時:2025/05/06 20:58:32
異世界リーマンではなく異世界社畜では?
投稿日時:2025/05/06 20:56:47
少し前に放送してた、サラリーマンが異世界で四天王になる「海」外の駐在員みたく 交渉事が上手かったりするんだろうか?
投稿日時:2025/05/06 20:50:58
林さんの持っている資格が自分とかぶっているのがあって草ww 営業なのにww
投稿日時:2025/05/06 20:24:47
支援士の事かと思ったら情報セキュリティ管理士ってのあるんだ
投稿日時:2025/05/06 20:24:38
ITパスポートってTOEICでいうと300点くらいのものやけど大丈夫か
投稿日時:2025/05/06 20:19:47
原作付いてるのに作風が北欧ゆうのノリだ… 楽しみ…
投稿日時:2025/05/06 20:19:42
なんだろう、こっちでも良くも悪くもない微妙なスペックだな…
投稿日時:2025/05/06 20:18:40
付いていけてる理由が説明されてないな
投稿日時:2025/05/06 20:18:30
ハヤシさん視点じゃないのがいいね。勇者視点だからハヤシさんの不気味さが際立つ。少し読み進めてみますか
投稿日時:2025/05/06 20:08:37
サポート無双?
投稿日時:2025/05/06 20:07:11
真田幸村かと思ったらテイルズなのかw
投稿日時:2025/05/06 19:58:50
静かなること林さんのごとし
投稿日時:2025/05/06 19:54:31
そういえばどっかで見たキャラだなーと思ったらテイルズか
投稿日時:2025/05/06 19:49:41
資格がこっちの世界でも役に立つものじゃなくて草 ただのブラック企業出身やんけ
投稿日時:2025/05/06 19:41:12
レクリエーション強制参加に闇を感じる
投稿日時:2025/05/06 19:36:29
某RPG(テイルズ)のオマージュ?
投稿日時:2025/05/06 19:33:59
これはギャグ漫画か?
投稿日時:2025/05/06 19:26:30
うんうん
投稿日時:2025/05/06 19:24:25
本日もサービス出勤だった私にこれはタイムリー(ブラック社畜の目)
投稿日時:2025/05/06 19:21:16
この営業、営業スマイルでも隠しきれないブラック社畜のオーラが半端ねえ 只者じゃねえぞ
投稿日時:2025/05/06 18:58:06
普通自動車免許はないのか…
投稿日時:2025/05/06 18:52:51
資格と年齢(30は過ぎてるよね?)だけ見ると中途採用はちょっと辛そうな絶妙な感じなのおもろいw
投稿日時:2025/05/06 18:45:02
スペック全部微妙で草
投稿日時:2025/05/06 18:44:08
情報セキュリティ管理士って何? 誤記だよねえ
投稿日時:2025/05/06 18:24:24
おもしろ
投稿日時:2025/05/06 18:21:22
期待以上に面白い
投稿日時:2025/05/06 17:55:53
クレスとミントでダオスを倒す
投稿日時:2025/05/06 17:44:57
一コマ目で目が死んでて草
投稿日時:2025/05/06 17:42:45
あぁこれ普通に好きだわ 無双系や復讐系、勇者パーティーがギスる系はお腹いっぱい
投稿日時:2025/05/06 16:47:05
TOEICは社によって昇進に必須だったりするわな 700は英語で仕事できる程度じゃないが普通にすごいよ…
投稿日時:2025/05/06 16:46:44
ハヤシさんが主人公じゃないとこがまたいいww
投稿日時:2025/05/06 16:44:26
TOEIC700とかITパスポートとか、いかにもカイシャで取らされる系だなあ…(なお資格を活かせるとは言ってない)
投稿日時:2025/05/06 16:39:39
資格 微妙
投稿日時:2025/05/06 16:39:07
原作者のファンなんだがいつも読んでる漫画アプリで見られて嬉しい
投稿日時:2025/05/06 16:14:01
ハヤシさんがイキイキしてるならそれでいいよ…
投稿日時:2025/05/06 15:59:56
営業なら情報収集とかは得意分野そう
投稿日時:2025/05/06 15:49:37
○んだ目からワタミ店長と同じにおいがするぜ
投稿日時:2025/05/06 15:13:18
林さんが持ってる、ナンみたいなの何??
投稿日時:2025/05/06 15:06:32
面白そうなのやっときた
投稿日時:2025/05/06 15:04:44
ほんま、好きやなあ、こういうの
投稿日時:2025/05/06 15:01:11
転生人が主役じゃないのは斬新。転生もの飽きてたからちょっと読んでみよ
投稿日時:2025/05/06 14:55:16
これは...斬新...
投稿日時:2025/05/06 14:52:58
新しい切り口www
投稿日時:2025/05/06 14:40:24
どう話を展開するんだろって期待がある
投稿日時:2025/05/06 14:38:12
勇者がハヤシを円満に追い出そうとする方法を聞いて「この勇者サラリーマン適性ありそうだなー」って思った
投稿日時:2025/05/06 14:25:43
TOEIC700は仕事には使えん微妙なレベル。もしかして他の資格もそうなんか?
投稿日時:2025/05/06 14:24:34
日本が光り輝いていた80年代のジャパニーズビジネスマンがハヤシさん
投稿日時:2025/05/06 14:21:44
普通に有能やん
投稿日時:2025/05/06 13:56:51
何が凄いって、いきなり異世界に放り込まれて魔王討伐なんて無茶振りされても、平常運転で
投稿日時:2025/05/06 13:51:08
冷静になると突っ込みどころ満載だけど、こういうギャグ漫画を何も考えないで読む時間が一番幸せ。笑
投稿日時:2025/05/06 13:50:41
みんなお互い気を遣ってるの、ジワるw
投稿日時:2025/05/06 13:21:21
ハヤシさんの社会人能力の程々っぷりに好感
投稿日時:2025/05/06 13:20:10
3ページめのポーズと持ち物の意味が最初わからなかったw 先読みしてスッキリしたわ
投稿日時:2025/05/06 13:08:44
予想を越えないよくある異世界ものだった…
投稿日時:2025/05/06 13:06:03
MOSも持ってそう
投稿日時:2025/05/06 12:42:37
ITパスポート持ってるけど英検3級くらい役に立たんぞ
投稿日時:2025/05/06 12:40:44
営業スキルより、総務系では? あと勤めてた会社はブラック確定ね
投稿日時:2025/05/06 12:34:35
衛生管理者! 衛生管理者強い!!! 是非我が店(パーティ)に!!!
投稿日時:2025/05/06 12:28:33
王も兵もハヤシさんに好意的なのなんでだろ?アサシンよりも営業職の方がいいって、結果的に諜報活動&籠絡させてたのかな?
投稿日時:2025/05/06 12:19:16
TOEIC700点とIT関連は異世界でマジで何の役にも立たない資格で草
投稿日時:2025/05/06 12:11:58
国家資格の情報セキュリティマネジメントじゃなくて、民間の管理士の方か、本当に微妙だなw
投稿日時:2025/05/06 12:06:22
ハヤシさんを早く家に帰してさしあげろ
投稿日時:2025/05/06 12:04:52
登録セキスペかすげーな、と思ったら情報セキュリティ管理士の方だった
投稿日時:2025/05/06 12:02:54
ハヤシさん若くなさそうなのに大した資格持ってなくて心配になってきた
投稿日時:2025/05/06 12:01:12
ブラック企業は異世界より強しという漫画か
投稿日時:2025/05/06 11:59:08
後ろから話しかける営業がいるかよ失格
投稿日時:2025/05/06 11:55:10
ラストの「休日返上ならお任せください」で全てを察する読者達 理不尽耐性カンストしてるだろ林さん…
投稿日時:2025/05/06 11:51:55
営業のハヤシさんでふいた ちょっと資格も社畜精神もハヤシさん見習わなきゃ…
投稿日時:2025/05/06 11:51:51
林さんから強くただようマーチ文系ソルジャー採用の香り
投稿日時:2025/05/06 11:49:04
やばいこれおもろいぞ。
投稿日時:2025/05/06 11:36:19
また異世界転生モノか。
投稿日時:2025/05/06 11:36:04
あかん、ハヤシさんブラックにいた人の目しとる
投稿日時:2025/05/06 11:32:19
非ITでも履歴書にかけるのは基本情報技術者からやろ
投稿日時:2025/05/06 11:22:47
新人で一番おもろいかも
投稿日時:2025/05/06 11:18:57
日本の黒会社の経験ある人は大概のスキルが備わってるのは確かやと思う
投稿日時:2025/05/06 11:16:46
ハヤシさんを見てると心が痛くなるな…
投稿日時:2025/05/06 11:10:47
カネヒラここに転生したのか⁉️(Dゲーム参加者)
投稿日時:2025/05/06 11:06:20
林さんの資格見て凄いと思ったワイ負け組wあとバンダナ勇者と僧侶みてるとテイルズオブファンタジア思い出す氷河期…
投稿日時:2025/05/06 11:04:35
思ってたより面白かった
投稿日時:2025/05/06 11:04:34
デスマーチも体験済みか。面構えが違うな。
投稿日時:2025/05/06 10:58:04
林さんブラックな会社勤めだったんだなぁ…
投稿日時:2025/05/06 10:55:51
おもろい
投稿日時:2025/05/06 10:46:06
珍しく王様が好きになれる作品。 いいぞ!
投稿日時:2025/05/06 10:43:36
面白い!
投稿日時:2025/05/06 10:38:22
ジャケットの一番下のボタンは開けような…。
投稿日時:2025/05/06 10:19:06
林さん、資格が中途半端なのは意外と若いか会社がブラックすぎて資格取得進まなくて転職もままならない可能性が
投稿日時:2025/05/06 10:06:24
ひれ伏せ現世人ども 王様のノリ好きだな
投稿日時:2025/05/06 09:58:34
ただ営業なだけなら期待できないが、ブラック勤務を乗り越えてきたのなら期待できる・・・のか?
投稿日時:2025/05/06 09:50:59
異世界って付けただけでハードル上がるのによーやる。内容も平凡なので1話まで。
投稿日時:2025/05/06 09:45:42
王様がだいぶやべー奴じゃないかw
投稿日時:2025/05/06 09:40:22
ITパスポートって英検3級くらいの価値しかない。
投稿日時:2025/05/06 09:32:47
休日返上はやめたげてwwww
投稿日時:2025/05/06 09:30:34
IT資格が、ITパスポートと情報セキュリティマネジメントなのが営業のリアルでよい
投稿日時:2025/05/06 09:28:04
Iパス情セキュとってる営業すごい 頑張ってる人や
投稿日時:2025/05/06 09:25:59
営業より総務っぽい
投稿日時:2025/05/06 09:23:09
なんか文字ちっちゃくない? スマホだと読みにくいな。
投稿日時:2025/05/06 09:19:48
異世界に召喚されて、明らかに今までと環境が違うのに、元の世界同様に振る舞うのすごいな林さん
投稿日時:2025/05/06 09:15:44
笑っちゃう 先の展開が読めないから、読みに来ちゃいますよ!これは
投稿日時:2025/05/06 09:15:00
サラリーマンはけっこう異世界行ってるけどここまでガチガチのサラリーマンはなかなかいないなw 思ってた以上に楽しく読めそう
投稿日時:2025/05/06 09:13:13
ウ、ウチムラデンノスケ!!
投稿日時:2025/05/06 09:09:28
出オチみたいな漫画ばっかりだ
投稿日時:2025/05/06 09:05:48
待って履歴書に書けない資格って何
投稿日時:2025/05/06 09:02:36
この状況で元いた世界とほぼ同じ動きできるの、見かけによらず豪胆
投稿日時:2025/05/06 09:01:32
戦後の海外駐在員かな? (分かりやすい例はブラクラのロック)
投稿日時:2025/05/06 08:59:27
スキル社畜だww絶対w
投稿日時:2025/05/06 08:49:01
社畜かあ……
投稿日時:2025/05/06 08:44:34
あれ、石のタブレットなんかな〜🤔
投稿日時:2025/05/06 08:44:20
ポーションがわりにリゲイン飲みそう
投稿日時:2025/05/06 08:33:27
ITパスポートは広く浅く勉強しなきゃだから元々知識ない人はなかなか取るの大変だぞ
投稿日時:2025/05/06 08:25:10
林さん目が社畜の目をしてる
投稿日時:2025/05/06 08:12:29
もっとギャグに突き抜けていいのよ?
投稿日時:2025/05/06 08:06:13
林さん…異世界でブラック企業の働き方したら、 倒れてしまう… 決まった休日なんて無いから、何とか息抜きして欲しい
投稿日時:2025/05/06 07:59:56
異世界ものじゃなく異世界メタなギャグ漫画なわけね もっとギャグに振り切った方がいい
投稿日時:2025/05/06 07:56:56
掴みが弱いなあ
投稿日時:2025/05/06 07:55:49
営業職だけど、異世界人の勇者に理解出来るように言葉を言い換えての説明はしてくれないんだね… 専門用語でゴリ押すタイプ?
投稿日時:2025/05/06 07:53:49
久しぶりに面白いの出てきた
投稿日時:2025/05/06 07:45:05
病人(過労によるステータス低下)
投稿日時:2025/05/06 07:44:59
これど根性で耐えてるだけの人だ…
投稿日時:2025/05/06 07:41:59
スマホの持ち方が変だから心配したけど面白そう
投稿日時:2025/05/06 07:35:29
スマホの持ち方のクセが強い
投稿日時:2025/05/06 07:35:08
面白いじゃんw笑った
投稿日時:2025/05/06 07:34:14
途中で我慢できんくてきてもーたw またテンプレ転生無双物かと思ったら頼れる仲間…、…、営業のハヤシさんで吹き出したw
投稿日時:2025/05/06 07:34:04
リーマン…GW……火曜……… ウッ!?頭がッッッ!?!?
投稿日時:2025/05/06 07:31:38
テイルズ味ある勇者と僧侶さん ドラクエもそうだけど姿だけでファンタジーの職業がわかるよう作った先人達は偉大だと思う
投稿日時:2025/05/06 07:27:38
資格が微妙なのはわざとでは? ブラック企業で交渉術と調整術で生き抜いて来た営業マンってのを強調するための
投稿日時:2025/05/06 07:25:55
林さんのおかげでなんとかなるんだろうなという安心感
投稿日時:2025/05/06 07:20:32
資格短期間で合格出来る新卒レベルの微妙なのばかりなんだな 作者基準かスペックは
投稿日時:2025/05/06 07:18:57
原作の先生の男装令嬢がすきなので、マンガワンでお会いできてとても嬉しいです! リーマンのなんとも言えない哀愁とギャグが⚪︎
投稿日時:2025/05/06 07:17:04
ITパスポート・情報セキュリティマネジメント持ってますが、もう異世界転生もの辞めませんか?
投稿日時:2025/05/06 07:12:17
右手に持ってるデカいパン?みたいの何…
投稿日時:2025/05/06 07:09:12
林さん、凶暴なこと考えてそうw
投稿日時:2025/05/06 06:58:48
これは追放モノになるやつじゃないの?
投稿日時:2025/05/06 06:47:40
挨拶は「ゾス」
投稿日時:2025/05/06 06:47:14
営業がついて行って一体どうなるってんだ
投稿日時:2025/05/06 06:46:33
ハヤシさん 俺また何かやっちゃいました?系ではない堅実なリーマンぽくて期待
投稿日時:2025/05/06 06:44:16
なんの会社に勤めてたんか分からんが文系の営業職かな? TOEIC以外は会社に一応取っといてって取らされる系
投稿日時:2025/05/06 06:29:29
みんな資格のこと言えんのかよ TOEIC700取れんのかよ
投稿日時:2025/05/06 06:27:26
行政書士とか花形な資格じゃないのがいいね!
投稿日時:2025/05/06 06:25:05
北欧先生ファンなのでうれしい 画力よりも漫画力が強い
投稿日時:2025/05/06 06:23:30
衛生管理者とか、話聞いてるだけで貰える下っ端が行かされる資格…持ってるけど…
投稿日時:2025/05/06 06:23:29
悲しい社蓄の香り… まぁ交渉だったり経理だったりやる事は多い…よね?
投稿日時:2025/05/06 06:23:02
小説も相当面白いから見てほしい
投稿日時:2025/05/06 05:59:13
休日返上で気付いたが魔王討伐って一切休日無いやつじゃん! ブラック〜!
投稿日時:2025/05/06 05:58:15
何これちょっと面白いw
投稿日時:2025/05/06 05:57:59
サラリーマン四天王の内村さんは魔王軍サイドだったけどハヤシさんは勇者側の話なのね
投稿日時:2025/05/06 05:57:44
ハヤシさんは総務なら納得なのだが
投稿日時:2025/05/06 05:47:34
勇者と僧侶が某RPGのキャラに見えて気になって仕方ないの辛い。普通に読めない。
投稿日時:2025/05/06 05:45:58
資格が見事に書きにくい……うまいなあ
投稿日時:2025/05/06 05:03:44
タフと言う言葉は林さんのためにある
投稿日時:2025/05/06 05:03:06
異世界行くのはブラック出身が多い
投稿日時:2025/05/06 04:54:45
ギルドみたいなもん、か そう思うと出勤するのも少しだけ楽しくなりそう なわけないか
投稿日時:2025/05/06 04:45:06
ブラック企業勤務してたなら歴戦の戦士と一緒 飲まず食わずでフル稼働も普通にこなせる体力はある ただし戦闘は無理だろ
投稿日時:2025/05/06 04:23:25
なんかTwitterかどっかで読んだ気がする
投稿日時:2025/05/06 04:11:02
また異世界ものかよって思ったらワラタ
投稿日時:2025/05/06 04:03:29
休日返上だけは目が笑ってない...
投稿日時:2025/05/06 03:59:33
体のデッサンおかしくない?あと清楚系の僧侶にしたいならシャーリーと申しますって言うのでは
投稿日時:2025/05/06 03:55:53
ハヤシさんからブラック企業に勤めている臭いがプンプンするぜ!
投稿日時:2025/05/06 03:39:19
チートスキルとかじゃなくて社会人スキルww
投稿日時:2025/05/06 03:35:24
目がガンギマリだよぉ...
投稿日時:2025/05/06 03:31:38
有能なのかどうか絶妙に怪しいレベルで笑った。それなのに王様が推してくるのかよw
投稿日時:2025/05/06 03:24:13
サラリーマン経験薄いのかな。所有スキルとかもこれで強めのつもりにしてるなら、色々誤解してる気が⋯
投稿日時:2025/05/06 03:16:42
ハヤシさん、ただの異世界人だと身につかない経験してて草
投稿日時:2025/05/06 03:05:46
面白そうだけど、字が小さくてオジサンには辛いぜ…
投稿日時:2025/05/06 03:02:26
ハヤシさん…お給料もでないのになぜ…ま、まさか転移前でも……泣いちゃう………
投稿日時:2025/05/06 02:59:00
衛生管理責任者は資格ですらねえw
投稿日時:2025/05/06 02:57:21
勇者の鎧があまりにもクレスアルベイン過ぎないか?
投稿日時:2025/05/06 02:54:32
面白い、ギャグのセンスが結構高いぞこの漫画
投稿日時:2025/05/06 02:51:02
IT系のスキルは、どっちも「ちょっと詳しい高校生」レベル。過去問チラ見でOK。 ソースは基本情報TOEIC440点の俺。
投稿日時:2025/05/06 02:49:29
ハヤシさんを色モノキャラにしたのは英断! だが、作画担当が現代資料そのまんまが爆笑と判断してたらストーリー崩壊だなぁ
投稿日時:2025/05/06 02:48:29
一発ネタ感がすごいから、ここから盛り上がるのか見守るか
投稿日時:2025/05/06 02:45:28
やめてさしあげろ! ハヤシさんを休ませてさしあげろ!!!
投稿日時:2025/05/06 02:33:31
そのうちシャチクにクラスチェンジアイテムしそう
投稿日時:2025/05/06 02:32:40
キャラデザが引くほどテイルズP 面白そうな題材なのにそこでもうガチで引いたから無理だわ
投稿日時:2025/05/06 02:31:14
休日返上を任せてくださいという職場はアカンて…。
投稿日時:2025/05/06 02:19:51
営業と関係なさそうな資格は、会社に取れと言われたんだろうなぁ
投稿日時:2025/05/06 02:16:42
営業で衛生管理者?会社で持ってる人が増えると少し喜ばれるかもだけど職務に関係無いね。
投稿日時:2025/05/06 02:16:15
TOEIC700点という絶妙に普通より優秀な点数、好感持てる。
投稿日時:2025/05/06 02:11:26
資格がいくらなんでも微妙すぎんか
投稿日時:2025/05/06 02:08:23
かわいそう
投稿日時:2025/05/06 02:07:36
いや営業せんのかい 野営の準備て
投稿日時:2025/05/06 02:03:42
古き良きテイルズ感あって好き
投稿日時:2025/05/06 02:03:19
アンジャッシュするための常識用に異世界を舞台にしてるだけで、ギャグが本体だから楽しめるはず。
投稿日時:2025/05/06 02:02:21
勇者モノのRPGゲームのパーティーには描写されないけど、旅に絶対に必要で重要な人員やね。 ゲームのメタい部分が面白そう。
投稿日時:2025/05/06 02:02:02
タフって言葉はハヤシさんのためにある
投稿日時:2025/05/06 01:59:00
何がなんだかわからない!
投稿日時:2025/05/06 01:44:33
もう異世界物ばっかりで辟易する。
投稿日時:2025/05/06 01:43:58
セキスペならすごいと思ったが管理士の方か
投稿日時:2025/05/06 01:38:19
勇者パーティーが全員いい奴らなのは珍しい
投稿日時:2025/05/06 01:35:09
一人だけ画風が違う(笑)営業が必要かは分からんけど調停や諸々手配等雑務は必須かもしれんね。道程が長いと。
投稿日時:2025/05/06 01:34:11
なろうで読んでたやつやこれw
投稿日時:2025/05/06 01:28:00
氷河期世代かZ世代で強さがブレそうだ。
投稿日時:2025/05/06 01:20:47
クレスとミントかと思った(典型的なデザインだから偶然だろうけど)
投稿日時:2025/05/06 01:20:43
ハヤシさん、社畜でしょ… 異世界転生できて明日っから出社しなくて良いんだあ〜!って沸き立ってるでしょ
投稿日時:2025/05/06 01:20:41
スーツ、3つボタンでも1番下のボタンは外しましょう…動きにくいよ…
投稿日時:2025/05/06 01:20:07
読み流そうと思ったら3ページ目の林さんの絵に掴まれて、早速お気に入りよ 今後の展開が楽しみ
投稿日時:2025/05/06 01:18:59
ハヤシさんジャケットのボタン下まで留めちゃう人だった
投稿日時:2025/05/06 01:15:52
またか… 異世界転生漫画を量産しまくる編集ほど罪深い者はない そろそろ法で罰してほしいわ
投稿日時:2025/05/06 01:15:21
なんだこれぇ
投稿日時:2025/05/06 01:13:58
72 TOEICも700点だし 微妙感の演出でしょう
投稿日時:2025/05/06 01:11:51
これ原作もテンポよくて面白いのでおすすめ! マンガワンにくるとは嬉しい〜
投稿日時:2025/05/06 01:08:33
ブラック企業勤め長そうだし肉体というよりメンタル面でめちゃくちゃタフだぞこいつ
投稿日時:2025/05/06 01:04:45
デイリーだったので読み飛ばそうかなって思ったんですけど、ハヤシさんの登場シーンが良すぎて読んじゃいました
投稿日時:2025/05/06 01:03:19
ITパスポートとか恥ずかしすぎて書けない奴では
投稿日時:2025/05/06 01:01:28
そこはかとなくブラックの臭いが… とにかく久しぶりに面白そうな新連載が始まったぜ
投稿日時:2025/05/06 01:00:36
戦闘は飛び込み営業で鍛えた観察力で敵の弱点を予測みたいな感じだろうか
投稿日時:2025/05/06 00:56:19
営業の林さん、好きだなw
投稿日時:2025/05/06 00:54:28
ブラック企業勤めだったなら色々強いぞ
投稿日時:2025/05/06 00:53:06
異世界転生もオレTUEEEも飽き飽きしてたけどこれは面白いやつや…
投稿日時:2025/05/06 00:52:52
このへんの資格だめなんだ
投稿日時:2025/05/06 00:47:33
TOEIC700、低すぎることはない
投稿日時:2025/05/06 00:45:16
ありがちなのかと思ったら意外と面白そうなものだった
投稿日時:2025/05/06 00:43:27
資格が超エリートなわけでも微妙でもない絶妙なラインで「お、おう…」てなったw
投稿日時:2025/05/06 00:43:11
ゾス!
投稿日時:2025/05/06 00:41:56
スマホの持ち方ァ!
投稿日時:2025/05/06 00:41:50
ハヤシさんは何を売ってた営業マンなんだろうか?
投稿日時:2025/05/06 00:41:06
林さんの元の世界の会社って新人教育で長野とか淡路とかに2週間くらい泊まりに行かされるところ……?
投稿日時:2025/05/06 00:40:49
目が死んでる…
投稿日時:2025/05/06 00:40:13
おもろい あとシャーリーのお胸が立派で好き
投稿日時:2025/05/06 00:39:18
テンプレ通りなら「役立たずスキル」としてパーティーから追放だけど。アレク君もハヤシさんの身を案じてだしな。
投稿日時:2025/05/06 00:37:13
ハヤシさん優秀だな
投稿日時:2025/05/06 00:36:21
ブラック臭がする、面白くなりそう
投稿日時:2025/05/06 00:33:14
すき
投稿日時:2025/05/06 00:31:11
20代ならギリ転職できるくらいの微妙なスキルだな…
投稿日時:2025/05/06 00:27:45
なろうで読んでます!漫画化うれしいです
投稿日時:2025/05/06 00:27:13
言葉がすれ違ってるけど上手く行ってる だけど、営業でこれだけ相手の真意を無視して言葉尻に反応してたら、お客様さんは激怒だ
投稿日時:2025/05/06 00:26:43
情報収集や交渉は活躍しそうだけど、戦闘はどうするんですかね…真っ先に狙われて足手まといになりそうだけど。
投稿日時:2025/05/06 00:25:49
資格が頼りねえ… なんの仕事してたんだよ
投稿日時:2025/05/06 00:25:32
コラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!ジャケットの一番下のボタンは開けなさ〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
投稿日時:2025/05/06 00:25:29
結構面白い
投稿日時:2025/05/06 00:25:24
異世界大喜利まだまだあるんだねぇ
投稿日時:2025/05/06 00:24:14
※11 転生してきた理由はやっぱり過労死かな?
投稿日時:2025/05/06 00:23:59
例えツッコミがちょっとくどい気がしたけど「病人のステータスだろ」は面白かった
投稿日時:2025/05/06 00:23:49
絶妙なワクワク感がある
投稿日時:2025/05/06 00:21:42
ポイント目当てなので期待せずに読んだけど、ラスト一ページの「休日返上ならお任せください」で好きになった お気に入りした
投稿日時:2025/05/06 00:20:44
TOEIC700点偉いなぁ⋯ でもITスキルは何にもならなさそうな、、
投稿日時:2025/05/06 00:20:36
ハヤシさん視点じゃないのは珍しい
投稿日時:2025/05/06 00:20:15
林さんの、時たま見せる深みのある表情が気になる。
投稿日時:2025/05/06 00:18:31
情報処理安全確保士じゃないのか
投稿日時:2025/05/06 00:18:23
営業で存在感薄いのは大丈夫なんだろうか
投稿日時:2025/05/06 00:17:56
営業、商人的なものか?
投稿日時:2025/05/06 00:16:22
たぶんハヤシは氷河期世代やから強いぞ
投稿日時:2025/05/06 00:15:20
意外と面白かった!
投稿日時:2025/05/06 00:15:09
サラリーマン舐めんなよ(笑)
投稿日時:2025/05/06 00:15:04
この中でも特に衛生管理者が一番しょぼいぞ 管理職なら全員持ってるやつ
投稿日時:2025/05/06 00:14:45
異世界リーマンだ!! コミカライズ待ってた!! これ本当に面白いからここで読めてうれしい!
投稿日時:2025/05/06 00:14:32
営業ってすごいや
投稿日時:2025/05/06 00:14:02
休日返上得意とか社畜だな?
投稿日時:2025/05/06 00:13:35
3日間歩き通しだゾ! おいおいおい勇者の脚死んだわ
投稿日時:2025/05/06 00:13:16
出張が冒険、明日は休日返上。 面白いよ
投稿日時:2025/05/06 00:12:45
所持している資格類がなぜすべて中途半端なのか、、、
投稿日時:2025/05/06 00:12:43
本心を感じられない ロボットみたいだ
投稿日時:2025/05/06 00:12:18
異世界転生モノのアンチテーゼというかメタ的な作品なら期待
投稿日時:2025/05/06 00:11:41
このタフなサラリーマンは…?
投稿日時:2025/05/06 00:10:51
「海」外の駐在員とはまた違った感じでヨシ
投稿日時:2025/05/06 00:10:03
林さん、1話だけだと全然パーソナリティわからなくて怖いぜ
投稿日時:2025/05/06 00:09:54
ゴメン林さん、マジで役に立つ資格なかったw
投稿日時:2025/05/06 00:09:41
作画高橋さんの人じゃん
投稿日時:2025/05/06 00:09:23
すごい人じゃないか
投稿日時:2025/05/06 00:08:44
ハヤシさんとウチムラデンノスケどっちが優秀かな?
投稿日時:2025/05/06 00:07:32
異世界モノでちゃんとコミュニケーション取ろうとするのは珍しいな。俺は応援するぜ
投稿日時:2025/05/06 00:06:31
ハヤシさん、ブラック企業勤務の目してるじゃん……
投稿日時:2025/05/06 00:06:15
何番煎じだよ…とは思ったがまぁまぁ面白い
投稿日時:2025/05/06 00:06:01
これ系で王様側が推してくる立場なのあるんだ…
投稿日時:2025/05/06 00:05:48
最新話まで全部読んだ。面白かった!
投稿日時:2025/05/06 00:05:29
こういう転生者に突っ込むスタイルは面白いね
投稿日時:2025/05/06 00:04:55
営業のハヤシさん…
投稿日時:2025/05/06 00:04:22
toeic700は本当なんの役にも立たなくて草
投稿日時:2025/05/06 00:04:17
林さん、私が欲しい資格全部持ってた
投稿日時:2025/05/06 00:02:59
俺TUEEEEとは違う角度で無双する作品好き
投稿日時:2025/05/06 00:01:56
面白そう
投稿日時:2025/05/06 00:00:39
面白いね
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/07 13:16:34
普通に最初のハヤシさんで吹いた
投稿日時:2025/05/07 12:30:06
IT系の資格は本当に一応履歴書に書けるレベルなんだな
投稿日時:2025/05/07 12:29:59
病人のステータスだろにフフってなっちゃった。
投稿日時:2025/05/07 10:54:52
林さんの愛想笑いニコォ…好き
投稿日時:2025/05/07 10:04:52
また異世界かと読み始めたら思ってたんと違った
投稿日時:2025/05/07 08:06:11
林さんの応答が社畜
投稿日時:2025/05/07 06:53:53
ポイント目当てだったけどなんだこれ?面白いなw 頑張れハヤシさん!!応援してるぜw
投稿日時:2025/05/07 06:46:35
スマホの持ち方どーなってんの?
投稿日時:2025/05/07 06:33:58
ハヤシさんこれ夢かなんかと思ってない?まともな奴は転移なんてしたら理解できなくて死ぬぞ
投稿日時:2025/05/07 04:16:10
キャラデザと名前がテイルズ オブ ファンタジア+ディスティニー過ぎないか?
投稿日時:2025/05/07 03:04:06
休日返上ってブラックで鍛えられてるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
投稿日時:2025/05/07 02:38:02
ピーちゃんどこ?
投稿日時:2025/05/07 01:53:38
ハヤシさんが一般企業の人なら即タヒだろうけどブラックなところからきてたら余裕で生きていけるだろうな
投稿日時:2025/05/07 01:47:56
続きが楽しみすぎるwwwww
投稿日時:2025/05/07 00:30:15
くっそー…ポイント目当てで見ただけなのにハヤシさん登場した瞬間に笑って最後まで楽しく読んでしもた…(☆ぽちぃ)
投稿日時:2025/05/07 00:23:32
ブラック企業の戦死(戦士)とみた
投稿日時:2025/05/07 00:20:31
待ってた!!異世界リーマン!!
投稿日時:2025/05/07 00:05:14
衛生管理士ということは管理職か…
投稿日時:2025/05/06 23:50:46
エリート社員とかじゃなくて平凡なブラック企業営業なのが好印象。でも異世界を恋しく思ったりはしないのだろうかハヤシさん
投稿日時:2025/05/06 23:31:20
面白いな、思わず「んフッ」って笑った。 登録で
投稿日時:2025/05/06 23:25:03
新連載予告では正直期待してなかったけど(ごめんなさい)、結構好きかもw
投稿日時:2025/05/06 23:03:10
ハヤシさんだけさん付笑笑
投稿日時:2025/05/06 22:54:52
王様が推してくれて勇者たちが丁寧に接してくれるの実はレアだな楽しみ
投稿日時:2025/05/06 22:48:05
わたしもITパスポートの資格取ろう
投稿日時:2025/05/06 22:41:23
TOEIC700とはまた絶妙な…
投稿日時:2025/05/06 22:10:02
ハヤシさんの資格営業じゃないだろ
投稿日時:2025/05/06 22:07:32
ITパスポート自体は簡単だけど、営業職ならちゃんと取ってるだけ偉い気もする。
投稿日時:2025/05/06 21:13:38
ポイント目当てで読んだのに、続きが気になる面白さだったww
投稿日時:2025/05/06 20:58:32
異世界リーマンではなく異世界社畜では?
投稿日時:2025/05/06 20:56:47
少し前に放送してた、サラリーマンが異世界で四天王になる「海」外の駐在員みたく 交渉事が上手かったりするんだろうか?
投稿日時:2025/05/06 20:50:58
林さんの持っている資格が自分とかぶっているのがあって草ww 営業なのにww
投稿日時:2025/05/06 20:24:47
支援士の事かと思ったら情報セキュリティ管理士ってのあるんだ
投稿日時:2025/05/06 20:24:38
ITパスポートってTOEICでいうと300点くらいのものやけど大丈夫か
投稿日時:2025/05/06 20:19:47
原作付いてるのに作風が北欧ゆうのノリだ… 楽しみ…
投稿日時:2025/05/06 20:19:42
なんだろう、こっちでも良くも悪くもない微妙なスペックだな…
投稿日時:2025/05/06 20:18:40
付いていけてる理由が説明されてないな
投稿日時:2025/05/06 20:18:30
ハヤシさん視点じゃないのがいいね。勇者視点だからハヤシさんの不気味さが際立つ。少し読み進めてみますか
投稿日時:2025/05/06 20:08:37
サポート無双?
投稿日時:2025/05/06 20:07:11
真田幸村かと思ったらテイルズなのかw
投稿日時:2025/05/06 19:58:50
静かなること林さんのごとし
投稿日時:2025/05/06 19:54:31
そういえばどっかで見たキャラだなーと思ったらテイルズか
投稿日時:2025/05/06 19:49:41
資格がこっちの世界でも役に立つものじゃなくて草 ただのブラック企業出身やんけ
投稿日時:2025/05/06 19:41:12
レクリエーション強制参加に闇を感じる
投稿日時:2025/05/06 19:36:29
某RPG(テイルズ)のオマージュ?
投稿日時:2025/05/06 19:33:59
これはギャグ漫画か?
投稿日時:2025/05/06 19:26:30
うんうん
投稿日時:2025/05/06 19:24:25
本日もサービス出勤だった私にこれはタイムリー(ブラック社畜の目)
投稿日時:2025/05/06 19:21:16
この営業、営業スマイルでも隠しきれないブラック社畜のオーラが半端ねえ 只者じゃねえぞ
投稿日時:2025/05/06 18:58:06
普通自動車免許はないのか…
投稿日時:2025/05/06 18:52:51
資格と年齢(30は過ぎてるよね?)だけ見ると中途採用はちょっと辛そうな絶妙な感じなのおもろいw
投稿日時:2025/05/06 18:45:02
スペック全部微妙で草
投稿日時:2025/05/06 18:44:08
情報セキュリティ管理士って何? 誤記だよねえ
投稿日時:2025/05/06 18:24:24
おもしろ
投稿日時:2025/05/06 18:21:22
期待以上に面白い
投稿日時:2025/05/06 17:55:53
クレスとミントでダオスを倒す
投稿日時:2025/05/06 17:44:57
一コマ目で目が死んでて草
投稿日時:2025/05/06 17:42:45
あぁこれ普通に好きだわ 無双系や復讐系、勇者パーティーがギスる系はお腹いっぱい
投稿日時:2025/05/06 16:47:05
TOEICは社によって昇進に必須だったりするわな 700は英語で仕事できる程度じゃないが普通にすごいよ…
投稿日時:2025/05/06 16:46:44
ハヤシさんが主人公じゃないとこがまたいいww
投稿日時:2025/05/06 16:44:26
TOEIC700とかITパスポートとか、いかにもカイシャで取らされる系だなあ…(なお資格を活かせるとは言ってない)
投稿日時:2025/05/06 16:39:39
資格 微妙
投稿日時:2025/05/06 16:39:07
原作者のファンなんだがいつも読んでる漫画アプリで見られて嬉しい
投稿日時:2025/05/06 16:14:01
ハヤシさんがイキイキしてるならそれでいいよ…
投稿日時:2025/05/06 15:59:56
営業なら情報収集とかは得意分野そう
投稿日時:2025/05/06 15:49:37
○んだ目からワタミ店長と同じにおいがするぜ
投稿日時:2025/05/06 15:13:18
林さんが持ってる、ナンみたいなの何??
投稿日時:2025/05/06 15:06:32
面白そうなのやっときた
投稿日時:2025/05/06 15:04:44
ほんま、好きやなあ、こういうの
投稿日時:2025/05/06 15:01:11
転生人が主役じゃないのは斬新。転生もの飽きてたからちょっと読んでみよ
投稿日時:2025/05/06 14:55:16
これは...斬新...
投稿日時:2025/05/06 14:52:58
新しい切り口www
投稿日時:2025/05/06 14:40:24
どう話を展開するんだろって期待がある
投稿日時:2025/05/06 14:38:12
勇者がハヤシを円満に追い出そうとする方法を聞いて「この勇者サラリーマン適性ありそうだなー」って思った
投稿日時:2025/05/06 14:25:43
TOEIC700は仕事には使えん微妙なレベル。もしかして他の資格もそうなんか?
投稿日時:2025/05/06 14:24:34
日本が光り輝いていた80年代のジャパニーズビジネスマンがハヤシさん
投稿日時:2025/05/06 14:21:44
普通に有能やん
投稿日時:2025/05/06 13:56:51
何が凄いって、いきなり異世界に放り込まれて魔王討伐なんて無茶振りされても、平常運転で
投稿日時:2025/05/06 13:51:08
冷静になると突っ込みどころ満載だけど、こういうギャグ漫画を何も考えないで読む時間が一番幸せ。笑
投稿日時:2025/05/06 13:50:41
みんなお互い気を遣ってるの、ジワるw
投稿日時:2025/05/06 13:21:21
ハヤシさんの社会人能力の程々っぷりに好感
投稿日時:2025/05/06 13:20:10
3ページめのポーズと持ち物の意味が最初わからなかったw 先読みしてスッキリしたわ
投稿日時:2025/05/06 13:08:44
予想を越えないよくある異世界ものだった…
投稿日時:2025/05/06 13:06:03
MOSも持ってそう
投稿日時:2025/05/06 12:42:37
ITパスポート持ってるけど英検3級くらい役に立たんぞ
投稿日時:2025/05/06 12:40:44
営業スキルより、総務系では? あと勤めてた会社はブラック確定ね
投稿日時:2025/05/06 12:34:35
衛生管理者! 衛生管理者強い!!! 是非我が店(パーティ)に!!!
投稿日時:2025/05/06 12:28:33
王も兵もハヤシさんに好意的なのなんでだろ?アサシンよりも営業職の方がいいって、結果的に諜報活動&籠絡させてたのかな?
投稿日時:2025/05/06 12:19:16
TOEIC700点とIT関連は異世界でマジで何の役にも立たない資格で草
投稿日時:2025/05/06 12:11:58
国家資格の情報セキュリティマネジメントじゃなくて、民間の管理士の方か、本当に微妙だなw
投稿日時:2025/05/06 12:06:22
ハヤシさんを早く家に帰してさしあげろ
投稿日時:2025/05/06 12:04:52
登録セキスペかすげーな、と思ったら情報セキュリティ管理士の方だった
投稿日時:2025/05/06 12:02:54
ハヤシさん若くなさそうなのに大した資格持ってなくて心配になってきた
投稿日時:2025/05/06 12:01:12
ブラック企業は異世界より強しという漫画か
投稿日時:2025/05/06 11:59:08
後ろから話しかける営業がいるかよ失格
投稿日時:2025/05/06 11:55:10
ラストの「休日返上ならお任せください」で全てを察する読者達 理不尽耐性カンストしてるだろ林さん…
投稿日時:2025/05/06 11:51:55
営業のハヤシさんでふいた ちょっと資格も社畜精神もハヤシさん見習わなきゃ…
投稿日時:2025/05/06 11:51:51
林さんから強くただようマーチ文系ソルジャー採用の香り
投稿日時:2025/05/06 11:49:04
やばいこれおもろいぞ。
投稿日時:2025/05/06 11:36:19
また異世界転生モノか。
投稿日時:2025/05/06 11:36:04
あかん、ハヤシさんブラックにいた人の目しとる
投稿日時:2025/05/06 11:32:19
非ITでも履歴書にかけるのは基本情報技術者からやろ
投稿日時:2025/05/06 11:22:47
新人で一番おもろいかも
投稿日時:2025/05/06 11:18:57
日本の黒会社の経験ある人は大概のスキルが備わってるのは確かやと思う
投稿日時:2025/05/06 11:16:46
ハヤシさんを見てると心が痛くなるな…
投稿日時:2025/05/06 11:10:47
カネヒラここに転生したのか⁉️(Dゲーム参加者)
投稿日時:2025/05/06 11:06:20
林さんの資格見て凄いと思ったワイ負け組wあとバンダナ勇者と僧侶みてるとテイルズオブファンタジア思い出す氷河期…
投稿日時:2025/05/06 11:04:35
思ってたより面白かった
投稿日時:2025/05/06 11:04:34
デスマーチも体験済みか。面構えが違うな。
投稿日時:2025/05/06 10:58:04
林さんブラックな会社勤めだったんだなぁ…
投稿日時:2025/05/06 10:55:51
おもろい
投稿日時:2025/05/06 10:46:06
珍しく王様が好きになれる作品。 いいぞ!
投稿日時:2025/05/06 10:43:36
面白い!
投稿日時:2025/05/06 10:38:22
ジャケットの一番下のボタンは開けような…。
投稿日時:2025/05/06 10:19:06
林さん、資格が中途半端なのは意外と若いか会社がブラックすぎて資格取得進まなくて転職もままならない可能性が
投稿日時:2025/05/06 10:06:24
ひれ伏せ現世人ども 王様のノリ好きだな
投稿日時:2025/05/06 09:58:34
ただ営業なだけなら期待できないが、ブラック勤務を乗り越えてきたのなら期待できる・・・のか?
投稿日時:2025/05/06 09:50:59
異世界って付けただけでハードル上がるのによーやる。内容も平凡なので1話まで。
投稿日時:2025/05/06 09:45:42
王様がだいぶやべー奴じゃないかw
投稿日時:2025/05/06 09:40:22
ITパスポートって英検3級くらいの価値しかない。
投稿日時:2025/05/06 09:32:47
休日返上はやめたげてwwww
投稿日時:2025/05/06 09:30:34
IT資格が、ITパスポートと情報セキュリティマネジメントなのが営業のリアルでよい
投稿日時:2025/05/06 09:28:04
Iパス情セキュとってる営業すごい 頑張ってる人や
投稿日時:2025/05/06 09:25:59
営業より総務っぽい
投稿日時:2025/05/06 09:23:09
なんか文字ちっちゃくない? スマホだと読みにくいな。
投稿日時:2025/05/06 09:19:48
異世界に召喚されて、明らかに今までと環境が違うのに、元の世界同様に振る舞うのすごいな林さん
投稿日時:2025/05/06 09:15:44
笑っちゃう 先の展開が読めないから、読みに来ちゃいますよ!これは
投稿日時:2025/05/06 09:15:00
サラリーマンはけっこう異世界行ってるけどここまでガチガチのサラリーマンはなかなかいないなw 思ってた以上に楽しく読めそう
投稿日時:2025/05/06 09:13:13
ウ、ウチムラデンノスケ!!
投稿日時:2025/05/06 09:09:28
出オチみたいな漫画ばっかりだ
投稿日時:2025/05/06 09:05:48
待って履歴書に書けない資格って何
投稿日時:2025/05/06 09:02:36
この状況で元いた世界とほぼ同じ動きできるの、見かけによらず豪胆
投稿日時:2025/05/06 09:01:32
戦後の海外駐在員かな? (分かりやすい例はブラクラのロック)
投稿日時:2025/05/06 08:59:27
スキル社畜だww絶対w
投稿日時:2025/05/06 08:49:01
社畜かあ……
投稿日時:2025/05/06 08:44:34
あれ、石のタブレットなんかな〜🤔
投稿日時:2025/05/06 08:44:20
ポーションがわりにリゲイン飲みそう
投稿日時:2025/05/06 08:33:27
ITパスポートは広く浅く勉強しなきゃだから元々知識ない人はなかなか取るの大変だぞ
投稿日時:2025/05/06 08:25:10
林さん目が社畜の目をしてる
投稿日時:2025/05/06 08:12:29
もっとギャグに突き抜けていいのよ?
投稿日時:2025/05/06 08:06:13
林さん…異世界でブラック企業の働き方したら、 倒れてしまう… 決まった休日なんて無いから、何とか息抜きして欲しい
投稿日時:2025/05/06 07:59:56
異世界ものじゃなく異世界メタなギャグ漫画なわけね もっとギャグに振り切った方がいい
投稿日時:2025/05/06 07:56:56
掴みが弱いなあ
投稿日時:2025/05/06 07:55:49
営業職だけど、異世界人の勇者に理解出来るように言葉を言い換えての説明はしてくれないんだね… 専門用語でゴリ押すタイプ?
投稿日時:2025/05/06 07:53:49
久しぶりに面白いの出てきた
投稿日時:2025/05/06 07:45:05
病人(過労によるステータス低下)
投稿日時:2025/05/06 07:44:59
これど根性で耐えてるだけの人だ…
投稿日時:2025/05/06 07:41:59
スマホの持ち方が変だから心配したけど面白そう
投稿日時:2025/05/06 07:35:29
スマホの持ち方のクセが強い
投稿日時:2025/05/06 07:35:08
面白いじゃんw笑った
投稿日時:2025/05/06 07:34:14
途中で我慢できんくてきてもーたw またテンプレ転生無双物かと思ったら頼れる仲間…、…、営業のハヤシさんで吹き出したw
投稿日時:2025/05/06 07:34:04
リーマン…GW……火曜……… ウッ!?頭がッッッ!?!?
投稿日時:2025/05/06 07:31:38
テイルズ味ある勇者と僧侶さん ドラクエもそうだけど姿だけでファンタジーの職業がわかるよう作った先人達は偉大だと思う
投稿日時:2025/05/06 07:27:38
資格が微妙なのはわざとでは? ブラック企業で交渉術と調整術で生き抜いて来た営業マンってのを強調するための
投稿日時:2025/05/06 07:25:55
林さんのおかげでなんとかなるんだろうなという安心感
投稿日時:2025/05/06 07:20:32
資格短期間で合格出来る新卒レベルの微妙なのばかりなんだな 作者基準かスペックは
投稿日時:2025/05/06 07:18:57
原作の先生の男装令嬢がすきなので、マンガワンでお会いできてとても嬉しいです! リーマンのなんとも言えない哀愁とギャグが⚪︎
投稿日時:2025/05/06 07:17:04
ITパスポート・情報セキュリティマネジメント持ってますが、もう異世界転生もの辞めませんか?
投稿日時:2025/05/06 07:12:17
右手に持ってるデカいパン?みたいの何…
投稿日時:2025/05/06 07:09:12
林さん、凶暴なこと考えてそうw
投稿日時:2025/05/06 06:58:48
これは追放モノになるやつじゃないの?
投稿日時:2025/05/06 06:47:40
挨拶は「ゾス」
投稿日時:2025/05/06 06:47:14
営業がついて行って一体どうなるってんだ
投稿日時:2025/05/06 06:46:33
ハヤシさん 俺また何かやっちゃいました?系ではない堅実なリーマンぽくて期待
投稿日時:2025/05/06 06:44:16
なんの会社に勤めてたんか分からんが文系の営業職かな? TOEIC以外は会社に一応取っといてって取らされる系
投稿日時:2025/05/06 06:29:29
みんな資格のこと言えんのかよ TOEIC700取れんのかよ
投稿日時:2025/05/06 06:27:26
行政書士とか花形な資格じゃないのがいいね!
投稿日時:2025/05/06 06:25:05
北欧先生ファンなのでうれしい 画力よりも漫画力が強い
投稿日時:2025/05/06 06:23:30
衛生管理者とか、話聞いてるだけで貰える下っ端が行かされる資格…持ってるけど…
投稿日時:2025/05/06 06:23:29
悲しい社蓄の香り… まぁ交渉だったり経理だったりやる事は多い…よね?
投稿日時:2025/05/06 06:23:02
小説も相当面白いから見てほしい
投稿日時:2025/05/06 05:59:13
休日返上で気付いたが魔王討伐って一切休日無いやつじゃん! ブラック〜!
投稿日時:2025/05/06 05:58:15
何これちょっと面白いw
投稿日時:2025/05/06 05:57:59
サラリーマン四天王の内村さんは魔王軍サイドだったけどハヤシさんは勇者側の話なのね
投稿日時:2025/05/06 05:57:44
ハヤシさんは総務なら納得なのだが
投稿日時:2025/05/06 05:47:34
勇者と僧侶が某RPGのキャラに見えて気になって仕方ないの辛い。普通に読めない。
投稿日時:2025/05/06 05:45:58
資格が見事に書きにくい……うまいなあ
投稿日時:2025/05/06 05:03:44
タフと言う言葉は林さんのためにある
投稿日時:2025/05/06 05:03:06
異世界行くのはブラック出身が多い
投稿日時:2025/05/06 04:54:45
ギルドみたいなもん、か そう思うと出勤するのも少しだけ楽しくなりそう なわけないか
投稿日時:2025/05/06 04:45:06
ブラック企業勤務してたなら歴戦の戦士と一緒 飲まず食わずでフル稼働も普通にこなせる体力はある ただし戦闘は無理だろ
投稿日時:2025/05/06 04:23:25
なんかTwitterかどっかで読んだ気がする
投稿日時:2025/05/06 04:11:02
また異世界ものかよって思ったらワラタ
投稿日時:2025/05/06 04:03:29
休日返上だけは目が笑ってない...
投稿日時:2025/05/06 03:59:33
体のデッサンおかしくない?あと清楚系の僧侶にしたいならシャーリーと申しますって言うのでは
投稿日時:2025/05/06 03:55:53
ハヤシさんからブラック企業に勤めている臭いがプンプンするぜ!
投稿日時:2025/05/06 03:39:19
チートスキルとかじゃなくて社会人スキルww
投稿日時:2025/05/06 03:35:24
目がガンギマリだよぉ...
投稿日時:2025/05/06 03:31:38
有能なのかどうか絶妙に怪しいレベルで笑った。それなのに王様が推してくるのかよw
投稿日時:2025/05/06 03:24:13
サラリーマン経験薄いのかな。所有スキルとかもこれで強めのつもりにしてるなら、色々誤解してる気が⋯
投稿日時:2025/05/06 03:16:42
ハヤシさん、ただの異世界人だと身につかない経験してて草
投稿日時:2025/05/06 03:05:46
面白そうだけど、字が小さくてオジサンには辛いぜ…
投稿日時:2025/05/06 03:02:26
ハヤシさん…お給料もでないのになぜ…ま、まさか転移前でも……泣いちゃう………
投稿日時:2025/05/06 02:59:00
衛生管理責任者は資格ですらねえw
投稿日時:2025/05/06 02:57:21
勇者の鎧があまりにもクレスアルベイン過ぎないか?
投稿日時:2025/05/06 02:54:32
面白い、ギャグのセンスが結構高いぞこの漫画
投稿日時:2025/05/06 02:51:02
IT系のスキルは、どっちも「ちょっと詳しい高校生」レベル。過去問チラ見でOK。 ソースは基本情報TOEIC440点の俺。
投稿日時:2025/05/06 02:49:29
ハヤシさんを色モノキャラにしたのは英断! だが、作画担当が現代資料そのまんまが爆笑と判断してたらストーリー崩壊だなぁ
投稿日時:2025/05/06 02:48:29
一発ネタ感がすごいから、ここから盛り上がるのか見守るか
投稿日時:2025/05/06 02:45:28
やめてさしあげろ! ハヤシさんを休ませてさしあげろ!!!
投稿日時:2025/05/06 02:33:31
そのうちシャチクにクラスチェンジアイテムしそう
投稿日時:2025/05/06 02:32:40
キャラデザが引くほどテイルズP 面白そうな題材なのにそこでもうガチで引いたから無理だわ
投稿日時:2025/05/06 02:31:14
休日返上を任せてくださいという職場はアカンて…。
投稿日時:2025/05/06 02:19:51
営業と関係なさそうな資格は、会社に取れと言われたんだろうなぁ
投稿日時:2025/05/06 02:16:42
営業で衛生管理者?会社で持ってる人が増えると少し喜ばれるかもだけど職務に関係無いね。
投稿日時:2025/05/06 02:16:15
TOEIC700点という絶妙に普通より優秀な点数、好感持てる。
投稿日時:2025/05/06 02:11:26
資格がいくらなんでも微妙すぎんか
投稿日時:2025/05/06 02:08:23
かわいそう
投稿日時:2025/05/06 02:07:36
いや営業せんのかい 野営の準備て
投稿日時:2025/05/06 02:03:42
古き良きテイルズ感あって好き
投稿日時:2025/05/06 02:03:19
アンジャッシュするための常識用に異世界を舞台にしてるだけで、ギャグが本体だから楽しめるはず。
投稿日時:2025/05/06 02:02:21
勇者モノのRPGゲームのパーティーには描写されないけど、旅に絶対に必要で重要な人員やね。 ゲームのメタい部分が面白そう。
投稿日時:2025/05/06 02:02:02
タフって言葉はハヤシさんのためにある
投稿日時:2025/05/06 01:59:00
何がなんだかわからない!
投稿日時:2025/05/06 01:44:33
もう異世界物ばっかりで辟易する。
投稿日時:2025/05/06 01:43:58
セキスペならすごいと思ったが管理士の方か
投稿日時:2025/05/06 01:38:19
勇者パーティーが全員いい奴らなのは珍しい
投稿日時:2025/05/06 01:35:09
一人だけ画風が違う(笑)営業が必要かは分からんけど調停や諸々手配等雑務は必須かもしれんね。道程が長いと。
投稿日時:2025/05/06 01:34:11
なろうで読んでたやつやこれw
投稿日時:2025/05/06 01:28:00
氷河期世代かZ世代で強さがブレそうだ。
投稿日時:2025/05/06 01:20:47
クレスとミントかと思った(典型的なデザインだから偶然だろうけど)
投稿日時:2025/05/06 01:20:43
ハヤシさん、社畜でしょ… 異世界転生できて明日っから出社しなくて良いんだあ〜!って沸き立ってるでしょ
投稿日時:2025/05/06 01:20:41
スーツ、3つボタンでも1番下のボタンは外しましょう…動きにくいよ…
投稿日時:2025/05/06 01:20:07
読み流そうと思ったら3ページ目の林さんの絵に掴まれて、早速お気に入りよ 今後の展開が楽しみ
投稿日時:2025/05/06 01:18:59
ハヤシさんジャケットのボタン下まで留めちゃう人だった
投稿日時:2025/05/06 01:15:52
またか… 異世界転生漫画を量産しまくる編集ほど罪深い者はない そろそろ法で罰してほしいわ
投稿日時:2025/05/06 01:15:21
なんだこれぇ
投稿日時:2025/05/06 01:13:58
72 TOEICも700点だし 微妙感の演出でしょう
投稿日時:2025/05/06 01:11:51
これ原作もテンポよくて面白いのでおすすめ! マンガワンにくるとは嬉しい〜
投稿日時:2025/05/06 01:08:33
ブラック企業勤め長そうだし肉体というよりメンタル面でめちゃくちゃタフだぞこいつ
投稿日時:2025/05/06 01:04:45
デイリーだったので読み飛ばそうかなって思ったんですけど、ハヤシさんの登場シーンが良すぎて読んじゃいました
投稿日時:2025/05/06 01:03:19
ITパスポートとか恥ずかしすぎて書けない奴では
投稿日時:2025/05/06 01:01:28
そこはかとなくブラックの臭いが… とにかく久しぶりに面白そうな新連載が始まったぜ
投稿日時:2025/05/06 01:00:36
戦闘は飛び込み営業で鍛えた観察力で敵の弱点を予測みたいな感じだろうか
投稿日時:2025/05/06 00:56:19
営業の林さん、好きだなw
投稿日時:2025/05/06 00:54:28
ブラック企業勤めだったなら色々強いぞ
投稿日時:2025/05/06 00:53:06
異世界転生もオレTUEEEも飽き飽きしてたけどこれは面白いやつや…
投稿日時:2025/05/06 00:52:52
このへんの資格だめなんだ
投稿日時:2025/05/06 00:47:33
TOEIC700、低すぎることはない
投稿日時:2025/05/06 00:45:16
ありがちなのかと思ったら意外と面白そうなものだった
投稿日時:2025/05/06 00:43:27
資格が超エリートなわけでも微妙でもない絶妙なラインで「お、おう…」てなったw
投稿日時:2025/05/06 00:43:11
ゾス!
投稿日時:2025/05/06 00:41:56
スマホの持ち方ァ!
投稿日時:2025/05/06 00:41:50
ハヤシさんは何を売ってた営業マンなんだろうか?
投稿日時:2025/05/06 00:41:06
林さんの元の世界の会社って新人教育で長野とか淡路とかに2週間くらい泊まりに行かされるところ……?
投稿日時:2025/05/06 00:40:49
目が死んでる…
投稿日時:2025/05/06 00:40:13
おもろい あとシャーリーのお胸が立派で好き
投稿日時:2025/05/06 00:39:18
テンプレ通りなら「役立たずスキル」としてパーティーから追放だけど。アレク君もハヤシさんの身を案じてだしな。
投稿日時:2025/05/06 00:37:13
ハヤシさん優秀だな
投稿日時:2025/05/06 00:36:21
ブラック臭がする、面白くなりそう
投稿日時:2025/05/06 00:33:14
すき
投稿日時:2025/05/06 00:31:11
20代ならギリ転職できるくらいの微妙なスキルだな…
投稿日時:2025/05/06 00:27:45
なろうで読んでます!漫画化うれしいです
投稿日時:2025/05/06 00:27:13
言葉がすれ違ってるけど上手く行ってる だけど、営業でこれだけ相手の真意を無視して言葉尻に反応してたら、お客様さんは激怒だ
投稿日時:2025/05/06 00:26:43
情報収集や交渉は活躍しそうだけど、戦闘はどうするんですかね…真っ先に狙われて足手まといになりそうだけど。
投稿日時:2025/05/06 00:25:49
資格が頼りねえ… なんの仕事してたんだよ
投稿日時:2025/05/06 00:25:32
コラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!ジャケットの一番下のボタンは開けなさ〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
投稿日時:2025/05/06 00:25:29
結構面白い
投稿日時:2025/05/06 00:25:24
異世界大喜利まだまだあるんだねぇ
投稿日時:2025/05/06 00:24:14
※11 転生してきた理由はやっぱり過労死かな?
投稿日時:2025/05/06 00:23:59
例えツッコミがちょっとくどい気がしたけど「病人のステータスだろ」は面白かった
投稿日時:2025/05/06 00:23:49
絶妙なワクワク感がある
投稿日時:2025/05/06 00:21:42
ポイント目当てなので期待せずに読んだけど、ラスト一ページの「休日返上ならお任せください」で好きになった お気に入りした
投稿日時:2025/05/06 00:20:44
TOEIC700点偉いなぁ⋯ でもITスキルは何にもならなさそうな、、
投稿日時:2025/05/06 00:20:36
ハヤシさん視点じゃないのは珍しい
投稿日時:2025/05/06 00:20:15
林さんの、時たま見せる深みのある表情が気になる。
投稿日時:2025/05/06 00:18:31
情報処理安全確保士じゃないのか
投稿日時:2025/05/06 00:18:23
営業で存在感薄いのは大丈夫なんだろうか
投稿日時:2025/05/06 00:17:56
営業、商人的なものか?
投稿日時:2025/05/06 00:16:22
たぶんハヤシは氷河期世代やから強いぞ
投稿日時:2025/05/06 00:15:20
意外と面白かった!
投稿日時:2025/05/06 00:15:09
サラリーマン舐めんなよ(笑)
投稿日時:2025/05/06 00:15:04
この中でも特に衛生管理者が一番しょぼいぞ 管理職なら全員持ってるやつ
投稿日時:2025/05/06 00:14:45
異世界リーマンだ!! コミカライズ待ってた!! これ本当に面白いからここで読めてうれしい!
投稿日時:2025/05/06 00:14:32
営業ってすごいや
投稿日時:2025/05/06 00:14:02
休日返上得意とか社畜だな?
投稿日時:2025/05/06 00:13:35
3日間歩き通しだゾ! おいおいおい勇者の脚死んだわ
投稿日時:2025/05/06 00:13:16
出張が冒険、明日は休日返上。 面白いよ
投稿日時:2025/05/06 00:12:45
所持している資格類がなぜすべて中途半端なのか、、、
投稿日時:2025/05/06 00:12:43
本心を感じられない ロボットみたいだ
投稿日時:2025/05/06 00:12:18
異世界転生モノのアンチテーゼというかメタ的な作品なら期待
投稿日時:2025/05/06 00:11:41
このタフなサラリーマンは…?
投稿日時:2025/05/06 00:10:51
「海」外の駐在員とはまた違った感じでヨシ
投稿日時:2025/05/06 00:10:03
林さん、1話だけだと全然パーソナリティわからなくて怖いぜ
投稿日時:2025/05/06 00:09:54
ゴメン林さん、マジで役に立つ資格なかったw
投稿日時:2025/05/06 00:09:41
作画高橋さんの人じゃん
投稿日時:2025/05/06 00:09:23
すごい人じゃないか
投稿日時:2025/05/06 00:08:44
ハヤシさんとウチムラデンノスケどっちが優秀かな?
投稿日時:2025/05/06 00:07:32
異世界モノでちゃんとコミュニケーション取ろうとするのは珍しいな。俺は応援するぜ
投稿日時:2025/05/06 00:06:31
ハヤシさん、ブラック企業勤務の目してるじゃん……
投稿日時:2025/05/06 00:06:15
何番煎じだよ…とは思ったがまぁまぁ面白い
投稿日時:2025/05/06 00:06:01
これ系で王様側が推してくる立場なのあるんだ…
投稿日時:2025/05/06 00:05:48
最新話まで全部読んだ。面白かった!
投稿日時:2025/05/06 00:05:29
こういう転生者に突っ込むスタイルは面白いね
投稿日時:2025/05/06 00:04:55
営業のハヤシさん…
投稿日時:2025/05/06 00:04:22
toeic700は本当なんの役にも立たなくて草
投稿日時:2025/05/06 00:04:17
林さん、私が欲しい資格全部持ってた
投稿日時:2025/05/06 00:02:59
俺TUEEEEとは違う角度で無双する作品好き
投稿日時:2025/05/06 00:01:56
面白そう
投稿日時:2025/05/06 00:00:39
面白いね