コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/10 21:24:24
塩尻にこんなビル群があったのか
投稿日時:2025/05/10 18:01:06
先週トラップがどうとか言ってた奴なんなん
投稿日時:2025/05/10 13:26:32
目的か任務かって、普通もっと追い詰められた後半でやる展開。 ここでやる意義は、隠し事による二人のすれ違いを見せたいのかな
投稿日時:2025/05/10 11:03:38
その手の話は生きて帰って安全なところでやってくれって思うからサメる
投稿日時:2025/05/10 09:14:50
作画本能寺の人だったのか!?
投稿日時:2025/05/09 10:40:38
短いけど面白い! 面白いけど短い!! みじかおもしろいぜ!!
投稿日時:2025/05/07 04:00:25
観測手いなくなってもた
投稿日時:2025/05/06 11:15:22
でもさすがにノートは誰かに読んでほしいじゃない。 お金や服目当てじゃないし、どこが冒涜だろう。
投稿日時:2025/05/06 01:56:20
応援してます
投稿日時:2025/05/05 12:07:35
戦場では何より運が左右する 爆撃も仲間の裏切りも能力ではどうにもできない
投稿日時:2025/05/05 11:00:30
まとめて読みたいなら自主的に隔週で読めで終わる話をいつまでやんの
投稿日時:2025/05/04 17:35:27
子供扱いするなって子供が言うセリフなんだよなぁ···
投稿日時:2025/05/04 14:12:09
道徳的とかそんな話じゃなく、単純に味方の士気に関わる話だからね
投稿日時:2025/05/04 13:07:39
大人扱いしてあげる
投稿日時:2025/05/04 10:39:30
短いという感想は、先読みの先読みが欲しい的なことだと変換すれば心安らかに過ごせる。 ミハルちゃんそういうところよ…
投稿日時:2025/05/04 10:00:56
作画、本能寺の人なんだ。驚き
投稿日時:2025/05/04 09:09:44
ショウはやっぱりプロというか、判断が早い
投稿日時:2025/05/04 04:18:15
死が身近にある戦争では生き残る為に必死だった「人として生きたいなら覚悟を決めなさい」ベトナム戦争帰りひぃおじいが言ってた
投稿日時:2025/05/04 00:38:01
まだ子供だね
投稿日時:2025/05/03 23:48:00
ショウのヘアスタイルから目が離せないぜ
投稿日時:2025/05/03 23:41:31
別に毎週じゃなくていいよ。 cosmosも毎週じゃないけど、 だからこそ楽しみだし読書したあとの満足感高いし。
投稿日時:2025/05/03 22:20:57
言ったそばから…!
投稿日時:2025/05/03 21:24:41
遺体を落ちてる鞄のように中に入ってるもの奪って、使えねーとか言いながらは良くないんだと思うよ。
投稿日時:2025/05/03 21:13:45
原作者がさいとうたかを賞受賞した方で特に佐藤優氏と長崎尚志氏にコメント貰った他の方もいますが僕はこの人にコメントされる。
投稿日時:2025/05/03 21:00:50
ショウちゃん意外に甘ちゃんだった こりゃミハル居ないといずれ現れる元相棒に手玉に取られるな
投稿日時:2025/05/03 19:21:17
自分なら大丈夫って謎の確信は普段の生活でもあるからなあ いつ何が起こるか何も保証無いのに
投稿日時:2025/05/03 18:47:06
死んだらそこまでだし、死んだ後に何か役立てるならご自由に、と思っちゃうかな。
投稿日時:2025/05/03 17:51:32
なんかこの話、展開が雑な気がする
投稿日時:2025/05/03 17:43:15
本能寺の人だったのか!
投稿日時:2025/05/03 17:01:39
経験の浅さと子供ゆえの傲慢さがねえ、なまじ天才なだけ余計悪い
投稿日時:2025/05/03 16:32:49
胸ポケットからメモ帳抜いて挟まってた写真見ただけで尊重してないってなる?プライバシー的な事?
投稿日時:2025/05/03 15:33:03
いくら能力が高くとも、偶発的な事故で死亡する可能性なんて戦場ならいくらでもあるもんな…
投稿日時:2025/05/03 15:10:06
何度繰り返しても本能寺は燃えるのか
投稿日時:2025/05/03 14:00:37
※167旗マークから通報できるで
投稿日時:2025/05/03 13:37:11
遺体回収を見越したトラップの危険で怒ってたんではなかったんか 前線でその指導こそ命取りな気がする
投稿日時:2025/05/03 12:52:24
短いっちゃ短いけど、最後の方の背景の書き込みこれ手間かかってるぞ 昔なら大友克洋の再来だとか騒がれたレベルだ
投稿日時:2025/05/03 12:48:07
163みたいな気持ち悪い犯罪者思考のコメントを通報できる機能つけてほしい
投稿日時:2025/05/03 12:24:49
みじっか…
投稿日時:2025/05/03 12:17:16
spチケ使わせたいから週一なんだろうけど、これなら隔週にして欲しい。 てかこの手のが多すぎる。 私は前後編出てから先読む
投稿日時:2025/05/03 11:22:19
え、作画本能寺の人なの?!全然気付かなかった!!
投稿日時:2025/05/03 10:41:26
短さよりも…先が気になって気になって…
投稿日時:2025/05/03 10:27:22
遺体を粗末に扱うと 重傷者も遺体と変わらないって発想になるからね
投稿日時:2025/05/03 09:54:42
経緯があってもなくても死ぬときは死ぬで
投稿日時:2025/05/03 09:44:40
子供だから、子供扱いされるんだよ…。ショウ、生きていてくれ。
投稿日時:2025/05/03 09:36:07
え、原作あの人で、描いてるのあの人だったのか。 めっちゃ作風変わってるやん。
投稿日時:2025/05/03 09:34:24
作者への敬意が無い人がちらほら居るな…
投稿日時:2025/05/03 09:24:51
なんじゃがの人だったんだ。
投稿日時:2025/05/03 09:20:24
短いのは事実だが…事を荒げて反論するのもまた無粋では? にしても、悪い意味で子供っぽさが出てしまったな、どうなるか?
投稿日時:2025/05/03 09:04:21
まぁ騙して死地につれてくんだろうな。
投稿日時:2025/05/03 08:52:09
自分に弾が当たるなんてみんな思わないで出征していくらしいよ
投稿日時:2025/05/03 08:06:16
戦死者への敬意が生き残るコツになるってのは精神論過ぎると思うしそれが戦場で通用する考え方と思えんのは俺が平和ボケなんか?
投稿日時:2025/05/03 07:50:17
精神はまだ子供だもんなぁこんな世界でも。
投稿日時:2025/05/03 07:48:54
短いというコメントが上位に来てるけど、気にならない人がほとんどだと思う!声の大きなクレーマーに囚われず頑張ってください!
投稿日時:2025/05/03 07:36:15
無料にするとユーザーの質が下がるのよね
投稿日時:2025/05/03 07:21:08
短い短いうるさいな。 1ページ書くのでさえ大変なんだから黙って見とけよ。 作者を焦らせるな。言葉を選べ。
投稿日時:2025/05/03 07:09:59
もしかしたら昔はショウもミハルのようだったのかな。新入社員とベテランのようだ。肩を押さえてる時の指が無い描写が痛々しい。
投稿日時:2025/05/03 06:55:43
え?本能寺燃えるんじゃがの作画の人?全然違うくね?(褒
投稿日時:2025/05/03 06:55:24
作画に見惚れてしまう
投稿日時:2025/05/03 06:52:53
直後に囮になると迷わず走り出す…すげぇよ。
投稿日時:2025/05/03 06:44:10
ようやく実感できたか
投稿日時:2025/05/03 05:04:53
戦死者を見る度に自分もこうなると思えという指導はだめでしょ。 士気だだ下がりするよ
投稿日時:2025/05/03 04:31:29
うん!!飯が美味い!!!!
投稿日時:2025/05/03 03:56:51
死体そのものを粗末に扱ってるわけではないし、必要な情報があるなら手に入れたい気持ちもわかる。
投稿日時:2025/05/03 03:01:50
ミハル…何も成長してないじゃんか
投稿日時:2025/05/03 02:35:41
ミハルの目的言えば良かった そうすれば言い合いにはならんかったはず ただその時間が…うーん
投稿日時:2025/05/03 02:32:49
子供扱いするなってセリフがもう子供なんよ… しかしショウも今言わなくても良かった気がする
投稿日時:2025/05/03 02:28:15
129 逆に身内のシタイ漁りされたら嫌だし…そこまで来たら人として終わりなんだろう。機密持って逝くことなんて無いだろうし
投稿日時:2025/05/03 02:18:14
ショウの判断の速さよ。
投稿日時:2025/05/03 02:15:31
なんかダンバインを思い出すな。 耳元で怒鳴るな!
投稿日時:2025/05/03 02:09:48
トラップ注意の話ならわかるけど、ミハルには目的があるし、流石にショウの思想の押し付けだわ
投稿日時:2025/05/03 01:11:11
みはるもやっぱりまだまだ子供だよな
投稿日時:2025/05/03 00:47:04
あーこれはわかって欲しいやつだ
投稿日時:2025/05/03 00:18:02
毎週読めるの楽しい🎶
投稿日時:2025/05/01 09:02:33
全話コメントのにゃんこはお仕置きだな。
投稿日時:2025/04/28 15:58:38
この作者に爆破ゲーやらせたらベイトやめろって怒られてそう
投稿日時:2025/04/27 14:07:17
113 賛成!俺も毎週先読みしてる。
投稿日時:2025/04/27 00:34:43
死んだやつは能力が低いって言ったあとに運ゲーの爆弾降ってくるの怖いわ
投稿日時:2025/04/26 15:16:17
読者に対してもあんまり響く事言えてないで
投稿日時:2025/04/25 15:45:07
他の漫画も12pとかあるのにこの漫画だけ短い短い言われて不憫だな… そしてページ数追記してくれてるじゃん…ありがとうね
投稿日時:2025/04/25 06:16:06
先読みも実績になるみたいだから、分割で実績増やしたほうが、漫画の未来的にはいいんじゃないの、隔週派は一回、毎週派は2回で
投稿日時:2025/04/25 03:08:53
短い(汗)
投稿日時:2025/04/24 01:30:30
おもろい!でも短い!笑
投稿日時:2025/04/23 17:44:52
ミハル緊張感無さ過ぎでは 仲間は援護待ちでRPG撃てないし、無駄に死ぬ奴も出てくる ミハルの態度が作戦の成功率下げたんよ
投稿日時:2025/04/23 12:57:28
前後編になったけど、まとめて読むので結局隔週で読んでます
投稿日時:2025/04/23 06:07:21
み…短い…。でも面白い…!緊迫感満載だから出来れば続けて読みたい。
投稿日時:2025/04/23 03:05:40
ページ数書いてあるのは偉い、俺は次の更新で読むことにしてコメントだけ書いている
投稿日時:2025/04/22 14:11:31
どうでもいいけど11ページの建築物や看板の遠近感、かなり狂っている
投稿日時:2025/04/22 12:02:45
全話でトラップだのなんだの言われてたけどただの思想かい
投稿日時:2025/04/22 02:20:42
隔週がいいって人は自分でコントロールできるやん、無料で更新されていくんだし 「やめてほしい」ってなんだよ厚かましい
投稿日時:2025/04/21 23:55:33
鉄は熱いうちに、だよ。つまり、このままでいい
投稿日時:2025/04/21 23:37:16
面白すぎてもう短くてもなんでもいい。続いてくれるなら私は喜んで課金する。
投稿日時:2025/04/21 11:24:36
隔週でオネシャス
投稿日時:2025/04/21 08:32:37
先読みするほどの長さではないんだな。出来ればまとまった長さで読みたいから隔週でお願いします。
投稿日時:2025/04/21 00:52:26
隔週掲載でもポイント買って読むから1話を2分割して掲載するのやめて欲しい。読後感もテンポも漫画への没入感も変わる
投稿日時:2025/04/20 19:28:06
>>69現場の一兵士が精神を保ちながら生きていくための手段と司令部が取るべき行動はまた違うだろう。
投稿日時:2025/04/20 19:19:15
>69戦場に立ったら見え方が変わるんやろ。平和ボケしてるから想像も出来ないんだろうけど。
投稿日時:2025/04/20 17:43:44
無料だこのレベルの漫画読ませてもらってるのにコメント欄の民度の低さよ。ついでに読解力想像力もないときてる。
投稿日時:2025/04/20 16:25:19
別に死体なんかどうしたっていいじゃねぇかw 邪魔なら蹴飛ばすし戦場なら普通に踏みつけながら歩くんだろうしw
投稿日時:2025/04/20 12:42:31
前回あんなにいた傭兵共が居なくなってて草
投稿日時:2025/04/20 11:40:29
ミハルも全然学べねーよなw 他人を尊重するという根本は この前学んだチームワークと同じだろうが(笑)
投稿日時:2025/04/20 09:08:21
トラップとか言ってた人いるのか… タイトルにディスリスペクトフルって答え書いてあんのに
投稿日時:2025/04/20 09:08:01
遺体の所持品検査って普通では? ウクライナで戦死した北朝鮮兵のメモも調べられてる「降伏するぐらいなら自決しろ」と書かれて
投稿日時:2025/04/20 06:36:19
前回コメ欄のおじさん達あんなにドヤ顔で語って眼鏡クイクイしてたのに外しててワロタ
投稿日時:2025/04/20 02:52:11
戦場で生き延びるのは紙一重の強運さを持ったヤツだとミハルも思い知っただろうな…
投稿日時:2025/04/20 01:25:03
週刊連載にするために1話を2分割するのは悪手では? 作家さんにとって意図しない構成になってしまわないか心配
投稿日時:2025/04/20 00:35:46
ミハルちゃん、どう聞いてもあれは子供にかけられる言葉じゃないよ 生死を共にする戦友への助言だよ
投稿日時:2025/04/19 23:51:17
おもしれー 島崎はなんか感動ポルノだか戦争ポルノだかな感じで全然ストーリーに集中できなかった
投稿日時:2025/04/19 19:57:47
毎週にしてじゃあ描くスピードが2倍になるわけじゃないだろうからページ数減るのはそういうものだと思うしか無いね
投稿日時:2025/04/19 19:33:13
知らん奴の死体にトラップ仕掛けてもその死体に触れるかどうかわからんし トラップに警戒するのは味方の死体の場合やで
投稿日時:2025/04/19 19:20:57
70 従軍経験ないのにしたり顔で語らないほうがいいですよ どうせ動画で知った知識でしょ
投稿日時:2025/04/19 17:45:18
タイトルはdisrespectful、相手に対する敬意や尊敬を欠いた態度か。
投稿日時:2025/04/19 17:34:17
トラップ警戒じゃないなら現状では敬意より所持品等の情報が有益かな。囮としての役目は果たしている感なので味方のRPGに期待
投稿日時:2025/04/19 15:15:21
前回ラストからの今回のショウの表情いいなぁ。外見がさえないだけに、映える(不謹慎でごめんよ)
投稿日時:2025/04/19 15:01:21
戦争で心を守るための作法だよ…
投稿日時:2025/04/19 14:36:20
死者を敬えって話ももっともだけど戦場においてはトラップの危険性も同じぐらい重要だと思うからそれ無しはちょっと拍子抜けした
投稿日時:2025/04/19 13:58:35
? 死者の尊厳の為に情報になりそうな物があっても死体は漁るなって事? そんな平和ボケなこと言ってるから戦争負けたんじゃね
投稿日時:2025/04/19 12:55:29
これが現実よな 特別な人間なんていない 死と生は表裏一体
投稿日時:2025/04/19 12:45:43
先読みこのページ数はチト苦しい。分割なのはわかっているが……作品として楽しみにくい形になってると感じた。
投稿日時:2025/04/19 12:42:47
倫理や道徳ってのもあるけど無用なトラブルを避けるために人の尊厳を守るのは大事 1人のミスで全滅もありえる戦場ではなおさら
投稿日時:2025/04/19 12:08:02
読後の満足感的に一週間待って前後編揃ってから読みたいけど、我慢できずに読んでしまう
投稿日時:2025/04/19 11:50:56
ミハルが支援しないと RPG特攻するムハンマド君が昇天しかねないから、 ショウさんとはぐれても一人でビルに向かうのかな?
投稿日時:2025/04/19 11:22:00
じ、11ページ!!!??!?!??、??
投稿日時:2025/04/19 11:09:32
PV数とか稼げないと単行本は出ないんだよ
投稿日時:2025/04/19 10:56:02
多分この後の話を読めばこの流れも納得できるんだろうが、分割することで物語に変な間が入って話の意味が変わってしまうのはな…
投稿日時:2025/04/19 10:50:57
隔週でいいのに閲覧数稼ぎだのSP回収だの圧力がすごいんかな
投稿日時:2025/04/19 10:30:50
週刊連載にすることでこの割り方になるなら誰も得しない。無理してページ増やせとかじゃなくて世界観に浸る前に終わる。
投稿日時:2025/04/19 10:18:21
完結まで一気読みしたいです
投稿日時:2025/04/19 09:40:59
まあ短いな。俺は隔週でもある程度長い方がいいかな。
投稿日時:2025/04/19 09:40:17
誰でも死ぬって心で理解するのはもう体験しかないよな。それで死ぬかもしれないけど。
投稿日時:2025/04/19 09:38:20
ちょっとブラックラグーンのロックとレヴィを思い出した
投稿日時:2025/04/19 09:21:55
タニタニタニタニ
投稿日時:2025/04/19 09:19:09
あっ、逝った〜
投稿日時:2025/04/19 08:47:12
今までゆっくり話が進んだのは、戦場じゃなかったからでは。ベースキャンプと戦場では過去を振り返る時間があるかが明確に違う
投稿日時:2025/04/19 08:43:41
経験の浅いルーキーに、死者の尊厳や戦場で役割を果たす重さを理解させるのは難しい。なのに戦場は一切待ってはくれない。いい話
投稿日時:2025/04/19 07:44:28
短いって文句言うなら単行本出るまで待てよ。いや、完結してから読めよ、うるせえなあ。
投稿日時:2025/04/19 07:37:20
まあ確かに短いな。話数溜まってから一気に読む。これから。
投稿日時:2025/04/19 07:26:01
いきなりやられるんかい。 他のコメントでもおるけど、週刊化で逆にテンポわるくなったね。
投稿日時:2025/04/19 06:41:10
狙撃優先しろではなく誉れの話か
投稿日時:2025/04/19 05:35:04
せっかく画力有るので、ちょいたしはミハルのカラー絵とか載せてくれたら購入します!
投稿日時:2025/04/19 04:57:08
銃声が鳴ってるってことは生きてる証拠だとブラックラグーンで習った
投稿日時:2025/04/19 04:03:51
ページ数は前後割って元々発表して週刊化したからさ 自分は隔週よりこっちの方が楽しめるな、前話も読み直しながらだし
投稿日時:2025/04/19 04:01:14
溜めを全く作らず即回収という
投稿日時:2025/04/19 03:43:11
フラグ回収はえー
投稿日時:2025/04/19 03:39:47
めっちゃゃおもしろい! けど、短い…同じページ数をライフ使う前に見れるシステム導入してくれないかな…
投稿日時:2025/04/19 03:20:39
それぞれの価値観があるやろうに
投稿日時:2025/04/19 02:59:51
戦場においては戦死をイメージさせる話はNG。部下に余計な事を考えてさせてはならないにゃってウチのにゃんこが言ってました。
投稿日時:2025/04/19 02:40:43
短いのはぽまいらの気
投稿日時:2025/04/19 02:31:01
別に海洋資源豊富でもない日本を列強が19世紀バリの分割統治してる時点で設定も怪しかったけど、ここに来て絵もストーリーも雑
投稿日時:2025/04/19 02:24:57
11pの距離感おかしくない? 高層ビルの後ろに商店街みたいなのあるぞ。そもそも塩尻に高層ビルあるんか?
投稿日時:2025/04/19 02:05:10
内容は最高。二人とも予想外の言動。諭すような怒り方、大好き。 ただ、このページの薄さで毎週更新は作者にメリットあるのか。
投稿日時:2025/04/19 01:42:38
この女の子嫌い
投稿日時:2025/04/19 01:26:35
俺の感覚は漫画読解力は正しかったんだな 傭兵にはなれそうもない
投稿日時:2025/04/19 00:57:28
おい傭兵トラップニキ ふざけんな謝っちまったじゃねーか
投稿日時:2025/04/19 00:56:35
短いと思ったけどページ数自体は前編とほぼ変わんないからセリフ量の問題かな。
投稿日時:2025/04/19 00:50:49
前後編になってるんだから、これから自分で読むタイミング調整すればいいのでは。課金した人には少し同情するけど
投稿日時:2025/04/19 00:46:26
隔週1話分を前後半に分けて毎週更新なのはわかるんだけど、読後感が満たされにくい。前後半が揃ってから読むのをお勧めします。
投稿日時:2025/04/19 00:24:56
み、短いぜ…週一更新じゃなくていいよ…!?
投稿日時:2025/04/19 00:23:57
これはつらい。
投稿日時:2025/04/19 00:20:15
ページ数書いて欲しい
投稿日時:2025/04/19 00:17:12
コイン買って、これだけしか読めない…!?
投稿日時:2025/04/19 00:13:46
戦場なんだから早く任務を済ませなきゃいけなかったね いきなり一人になったミハル…どうなる?
投稿日時:2025/04/19 00:12:12
一気に1人になってさっきのさっきまでショウが言ってたことが脳内を反響するであろう展開エグすぎる
投稿日時:2025/04/19 00:07:59
みじかーッ! 秒で喧嘩になって秒で生き別れに…! 秒でわからせられるミハルちゃん… 普通に合流出来るかもしれないけどさ
投稿日時:2025/04/19 00:05:37
トラップじゃなかった 一応ノートを持って帰ろうぜ
投稿日時:2025/04/19 00:04:51
ショウのいうこともミハルのいうこともどっちも、正解。
投稿日時:2025/04/19 00:03:07
うそだろー!!!また一週間待ち侘びなければ
投稿日時:2025/04/19 00:02:42
怒ってたのはトラップの話じゃなかったのか
投稿日時:2025/04/18 23:57:53
これはまずい事になった。
投稿日時:2025/04/18 23:55:31
ミハルちゃんの表情コロコロ変わるねぇ
投稿日時:2025/04/18 23:53:22
オイオイオイ続きはよ
投稿日時:2025/04/18 23:52:57
面白いけど、短い!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/10 21:24:24
塩尻にこんなビル群があったのか
投稿日時:2025/05/10 18:01:06
先週トラップがどうとか言ってた奴なんなん
投稿日時:2025/05/10 13:26:32
目的か任務かって、普通もっと追い詰められた後半でやる展開。 ここでやる意義は、隠し事による二人のすれ違いを見せたいのかな
投稿日時:2025/05/10 11:03:38
その手の話は生きて帰って安全なところでやってくれって思うからサメる
投稿日時:2025/05/10 09:14:50
作画本能寺の人だったのか!?
投稿日時:2025/05/09 10:40:38
短いけど面白い! 面白いけど短い!! みじかおもしろいぜ!!
投稿日時:2025/05/07 04:00:25
観測手いなくなってもた
投稿日時:2025/05/06 11:15:22
でもさすがにノートは誰かに読んでほしいじゃない。 お金や服目当てじゃないし、どこが冒涜だろう。
投稿日時:2025/05/06 01:56:20
応援してます
投稿日時:2025/05/05 12:07:35
戦場では何より運が左右する 爆撃も仲間の裏切りも能力ではどうにもできない
投稿日時:2025/05/05 11:00:30
まとめて読みたいなら自主的に隔週で読めで終わる話をいつまでやんの
投稿日時:2025/05/04 17:35:27
子供扱いするなって子供が言うセリフなんだよなぁ···
投稿日時:2025/05/04 14:12:09
道徳的とかそんな話じゃなく、単純に味方の士気に関わる話だからね
投稿日時:2025/05/04 13:07:39
大人扱いしてあげる
投稿日時:2025/05/04 10:39:30
短いという感想は、先読みの先読みが欲しい的なことだと変換すれば心安らかに過ごせる。 ミハルちゃんそういうところよ…
投稿日時:2025/05/04 10:00:56
作画、本能寺の人なんだ。驚き
投稿日時:2025/05/04 09:09:44
ショウはやっぱりプロというか、判断が早い
投稿日時:2025/05/04 04:18:15
死が身近にある戦争では生き残る為に必死だった「人として生きたいなら覚悟を決めなさい」ベトナム戦争帰りひぃおじいが言ってた
投稿日時:2025/05/04 00:38:01
まだ子供だね
投稿日時:2025/05/03 23:48:00
ショウのヘアスタイルから目が離せないぜ
投稿日時:2025/05/03 23:41:31
別に毎週じゃなくていいよ。 cosmosも毎週じゃないけど、 だからこそ楽しみだし読書したあとの満足感高いし。
投稿日時:2025/05/03 22:20:57
言ったそばから…!
投稿日時:2025/05/03 21:24:41
遺体を落ちてる鞄のように中に入ってるもの奪って、使えねーとか言いながらは良くないんだと思うよ。
投稿日時:2025/05/03 21:13:45
原作者がさいとうたかを賞受賞した方で特に佐藤優氏と長崎尚志氏にコメント貰った他の方もいますが僕はこの人にコメントされる。
投稿日時:2025/05/03 21:00:50
ショウちゃん意外に甘ちゃんだった こりゃミハル居ないといずれ現れる元相棒に手玉に取られるな
投稿日時:2025/05/03 19:21:17
自分なら大丈夫って謎の確信は普段の生活でもあるからなあ いつ何が起こるか何も保証無いのに
投稿日時:2025/05/03 18:47:06
死んだらそこまでだし、死んだ後に何か役立てるならご自由に、と思っちゃうかな。
投稿日時:2025/05/03 17:51:32
なんかこの話、展開が雑な気がする
投稿日時:2025/05/03 17:43:15
本能寺の人だったのか!
投稿日時:2025/05/03 17:01:39
経験の浅さと子供ゆえの傲慢さがねえ、なまじ天才なだけ余計悪い
投稿日時:2025/05/03 16:32:49
胸ポケットからメモ帳抜いて挟まってた写真見ただけで尊重してないってなる?プライバシー的な事?
投稿日時:2025/05/03 15:33:03
いくら能力が高くとも、偶発的な事故で死亡する可能性なんて戦場ならいくらでもあるもんな…
投稿日時:2025/05/03 15:10:06
何度繰り返しても本能寺は燃えるのか
投稿日時:2025/05/03 14:00:37
※167旗マークから通報できるで
投稿日時:2025/05/03 13:37:11
遺体回収を見越したトラップの危険で怒ってたんではなかったんか 前線でその指導こそ命取りな気がする
投稿日時:2025/05/03 12:52:24
短いっちゃ短いけど、最後の方の背景の書き込みこれ手間かかってるぞ 昔なら大友克洋の再来だとか騒がれたレベルだ
投稿日時:2025/05/03 12:48:07
163みたいな気持ち悪い犯罪者思考のコメントを通報できる機能つけてほしい
投稿日時:2025/05/03 12:24:49
みじっか…
投稿日時:2025/05/03 12:17:16
spチケ使わせたいから週一なんだろうけど、これなら隔週にして欲しい。 てかこの手のが多すぎる。 私は前後編出てから先読む
投稿日時:2025/05/03 11:22:19
え、作画本能寺の人なの?!全然気付かなかった!!
投稿日時:2025/05/03 10:41:26
短さよりも…先が気になって気になって…
投稿日時:2025/05/03 10:27:22
遺体を粗末に扱うと 重傷者も遺体と変わらないって発想になるからね
投稿日時:2025/05/03 09:54:42
経緯があってもなくても死ぬときは死ぬで
投稿日時:2025/05/03 09:44:40
子供だから、子供扱いされるんだよ…。ショウ、生きていてくれ。
投稿日時:2025/05/03 09:36:07
え、原作あの人で、描いてるのあの人だったのか。 めっちゃ作風変わってるやん。
投稿日時:2025/05/03 09:34:24
作者への敬意が無い人がちらほら居るな…
投稿日時:2025/05/03 09:24:51
なんじゃがの人だったんだ。
投稿日時:2025/05/03 09:20:24
短いのは事実だが…事を荒げて反論するのもまた無粋では? にしても、悪い意味で子供っぽさが出てしまったな、どうなるか?
投稿日時:2025/05/03 09:04:21
まぁ騙して死地につれてくんだろうな。
投稿日時:2025/05/03 08:52:09
自分に弾が当たるなんてみんな思わないで出征していくらしいよ
投稿日時:2025/05/03 08:06:16
戦死者への敬意が生き残るコツになるってのは精神論過ぎると思うしそれが戦場で通用する考え方と思えんのは俺が平和ボケなんか?
投稿日時:2025/05/03 07:50:17
精神はまだ子供だもんなぁこんな世界でも。
投稿日時:2025/05/03 07:48:54
短いというコメントが上位に来てるけど、気にならない人がほとんどだと思う!声の大きなクレーマーに囚われず頑張ってください!
投稿日時:2025/05/03 07:36:15
無料にするとユーザーの質が下がるのよね
投稿日時:2025/05/03 07:21:08
短い短いうるさいな。 1ページ書くのでさえ大変なんだから黙って見とけよ。 作者を焦らせるな。言葉を選べ。
投稿日時:2025/05/03 07:09:59
もしかしたら昔はショウもミハルのようだったのかな。新入社員とベテランのようだ。肩を押さえてる時の指が無い描写が痛々しい。
投稿日時:2025/05/03 06:55:43
え?本能寺燃えるんじゃがの作画の人?全然違うくね?(褒
投稿日時:2025/05/03 06:55:24
作画に見惚れてしまう
投稿日時:2025/05/03 06:52:53
直後に囮になると迷わず走り出す…すげぇよ。
投稿日時:2025/05/03 06:44:10
ようやく実感できたか
投稿日時:2025/05/03 05:04:53
戦死者を見る度に自分もこうなると思えという指導はだめでしょ。 士気だだ下がりするよ
投稿日時:2025/05/03 04:31:29
うん!!飯が美味い!!!!
投稿日時:2025/05/03 03:56:51
死体そのものを粗末に扱ってるわけではないし、必要な情報があるなら手に入れたい気持ちもわかる。
投稿日時:2025/05/03 03:01:50
ミハル…何も成長してないじゃんか
投稿日時:2025/05/03 02:35:41
ミハルの目的言えば良かった そうすれば言い合いにはならんかったはず ただその時間が…うーん
投稿日時:2025/05/03 02:32:49
子供扱いするなってセリフがもう子供なんよ… しかしショウも今言わなくても良かった気がする
投稿日時:2025/05/03 02:28:15
129 逆に身内のシタイ漁りされたら嫌だし…そこまで来たら人として終わりなんだろう。機密持って逝くことなんて無いだろうし
投稿日時:2025/05/03 02:18:14
ショウの判断の速さよ。
投稿日時:2025/05/03 02:15:31
なんかダンバインを思い出すな。 耳元で怒鳴るな!
投稿日時:2025/05/03 02:09:48
トラップ注意の話ならわかるけど、ミハルには目的があるし、流石にショウの思想の押し付けだわ
投稿日時:2025/05/03 01:11:11
みはるもやっぱりまだまだ子供だよな
投稿日時:2025/05/03 00:47:04
あーこれはわかって欲しいやつだ
投稿日時:2025/05/03 00:18:02
毎週読めるの楽しい🎶
投稿日時:2025/05/01 09:02:33
全話コメントのにゃんこはお仕置きだな。
投稿日時:2025/04/28 15:58:38
この作者に爆破ゲーやらせたらベイトやめろって怒られてそう
投稿日時:2025/04/27 14:07:17
113 賛成!俺も毎週先読みしてる。
投稿日時:2025/04/27 00:34:43
死んだやつは能力が低いって言ったあとに運ゲーの爆弾降ってくるの怖いわ
投稿日時:2025/04/26 15:16:17
読者に対してもあんまり響く事言えてないで
投稿日時:2025/04/25 15:45:07
他の漫画も12pとかあるのにこの漫画だけ短い短い言われて不憫だな… そしてページ数追記してくれてるじゃん…ありがとうね
投稿日時:2025/04/25 06:16:06
先読みも実績になるみたいだから、分割で実績増やしたほうが、漫画の未来的にはいいんじゃないの、隔週派は一回、毎週派は2回で
投稿日時:2025/04/25 03:08:53
短い(汗)
投稿日時:2025/04/24 01:30:30
おもろい!でも短い!笑
投稿日時:2025/04/23 17:44:52
ミハル緊張感無さ過ぎでは 仲間は援護待ちでRPG撃てないし、無駄に死ぬ奴も出てくる ミハルの態度が作戦の成功率下げたんよ
投稿日時:2025/04/23 12:57:28
前後編になったけど、まとめて読むので結局隔週で読んでます
投稿日時:2025/04/23 06:07:21
み…短い…。でも面白い…!緊迫感満載だから出来れば続けて読みたい。
投稿日時:2025/04/23 03:05:40
ページ数書いてあるのは偉い、俺は次の更新で読むことにしてコメントだけ書いている
投稿日時:2025/04/22 14:11:31
どうでもいいけど11ページの建築物や看板の遠近感、かなり狂っている
投稿日時:2025/04/22 12:02:45
全話でトラップだのなんだの言われてたけどただの思想かい
投稿日時:2025/04/22 02:20:42
隔週がいいって人は自分でコントロールできるやん、無料で更新されていくんだし 「やめてほしい」ってなんだよ厚かましい
投稿日時:2025/04/21 23:55:33
鉄は熱いうちに、だよ。つまり、このままでいい
投稿日時:2025/04/21 23:37:16
面白すぎてもう短くてもなんでもいい。続いてくれるなら私は喜んで課金する。
投稿日時:2025/04/21 11:24:36
隔週でオネシャス
投稿日時:2025/04/21 08:32:37
先読みするほどの長さではないんだな。出来ればまとまった長さで読みたいから隔週でお願いします。
投稿日時:2025/04/21 00:52:26
隔週掲載でもポイント買って読むから1話を2分割して掲載するのやめて欲しい。読後感もテンポも漫画への没入感も変わる
投稿日時:2025/04/20 19:28:06
>>69現場の一兵士が精神を保ちながら生きていくための手段と司令部が取るべき行動はまた違うだろう。
投稿日時:2025/04/20 19:19:15
>69戦場に立ったら見え方が変わるんやろ。平和ボケしてるから想像も出来ないんだろうけど。
投稿日時:2025/04/20 17:43:44
無料だこのレベルの漫画読ませてもらってるのにコメント欄の民度の低さよ。ついでに読解力想像力もないときてる。
投稿日時:2025/04/20 16:25:19
別に死体なんかどうしたっていいじゃねぇかw 邪魔なら蹴飛ばすし戦場なら普通に踏みつけながら歩くんだろうしw
投稿日時:2025/04/20 12:42:31
前回あんなにいた傭兵共が居なくなってて草
投稿日時:2025/04/20 11:40:29
ミハルも全然学べねーよなw 他人を尊重するという根本は この前学んだチームワークと同じだろうが(笑)
投稿日時:2025/04/20 09:08:21
トラップとか言ってた人いるのか… タイトルにディスリスペクトフルって答え書いてあんのに
投稿日時:2025/04/20 09:08:01
遺体の所持品検査って普通では? ウクライナで戦死した北朝鮮兵のメモも調べられてる「降伏するぐらいなら自決しろ」と書かれて
投稿日時:2025/04/20 06:36:19
前回コメ欄のおじさん達あんなにドヤ顔で語って眼鏡クイクイしてたのに外しててワロタ
投稿日時:2025/04/20 02:52:11
戦場で生き延びるのは紙一重の強運さを持ったヤツだとミハルも思い知っただろうな…
投稿日時:2025/04/20 01:25:03
週刊連載にするために1話を2分割するのは悪手では? 作家さんにとって意図しない構成になってしまわないか心配
投稿日時:2025/04/20 00:35:46
ミハルちゃん、どう聞いてもあれは子供にかけられる言葉じゃないよ 生死を共にする戦友への助言だよ
投稿日時:2025/04/19 23:51:17
おもしれー 島崎はなんか感動ポルノだか戦争ポルノだかな感じで全然ストーリーに集中できなかった
投稿日時:2025/04/19 19:57:47
毎週にしてじゃあ描くスピードが2倍になるわけじゃないだろうからページ数減るのはそういうものだと思うしか無いね
投稿日時:2025/04/19 19:33:13
知らん奴の死体にトラップ仕掛けてもその死体に触れるかどうかわからんし トラップに警戒するのは味方の死体の場合やで
投稿日時:2025/04/19 19:20:57
70 従軍経験ないのにしたり顔で語らないほうがいいですよ どうせ動画で知った知識でしょ
投稿日時:2025/04/19 17:45:18
タイトルはdisrespectful、相手に対する敬意や尊敬を欠いた態度か。
投稿日時:2025/04/19 17:34:17
トラップ警戒じゃないなら現状では敬意より所持品等の情報が有益かな。囮としての役目は果たしている感なので味方のRPGに期待
投稿日時:2025/04/19 15:15:21
前回ラストからの今回のショウの表情いいなぁ。外見がさえないだけに、映える(不謹慎でごめんよ)
投稿日時:2025/04/19 15:01:21
戦争で心を守るための作法だよ…
投稿日時:2025/04/19 14:36:20
死者を敬えって話ももっともだけど戦場においてはトラップの危険性も同じぐらい重要だと思うからそれ無しはちょっと拍子抜けした
投稿日時:2025/04/19 13:58:35
? 死者の尊厳の為に情報になりそうな物があっても死体は漁るなって事? そんな平和ボケなこと言ってるから戦争負けたんじゃね
投稿日時:2025/04/19 12:55:29
これが現実よな 特別な人間なんていない 死と生は表裏一体
投稿日時:2025/04/19 12:45:43
先読みこのページ数はチト苦しい。分割なのはわかっているが……作品として楽しみにくい形になってると感じた。
投稿日時:2025/04/19 12:42:47
倫理や道徳ってのもあるけど無用なトラブルを避けるために人の尊厳を守るのは大事 1人のミスで全滅もありえる戦場ではなおさら
投稿日時:2025/04/19 12:08:02
読後の満足感的に一週間待って前後編揃ってから読みたいけど、我慢できずに読んでしまう
投稿日時:2025/04/19 11:50:56
ミハルが支援しないと RPG特攻するムハンマド君が昇天しかねないから、 ショウさんとはぐれても一人でビルに向かうのかな?
投稿日時:2025/04/19 11:22:00
じ、11ページ!!!??!?!??、??
投稿日時:2025/04/19 11:09:32
PV数とか稼げないと単行本は出ないんだよ
投稿日時:2025/04/19 10:56:02
多分この後の話を読めばこの流れも納得できるんだろうが、分割することで物語に変な間が入って話の意味が変わってしまうのはな…
投稿日時:2025/04/19 10:50:57
隔週でいいのに閲覧数稼ぎだのSP回収だの圧力がすごいんかな
投稿日時:2025/04/19 10:30:50
週刊連載にすることでこの割り方になるなら誰も得しない。無理してページ増やせとかじゃなくて世界観に浸る前に終わる。
投稿日時:2025/04/19 10:18:21
完結まで一気読みしたいです
投稿日時:2025/04/19 09:40:59
まあ短いな。俺は隔週でもある程度長い方がいいかな。
投稿日時:2025/04/19 09:40:17
誰でも死ぬって心で理解するのはもう体験しかないよな。それで死ぬかもしれないけど。
投稿日時:2025/04/19 09:38:20
ちょっとブラックラグーンのロックとレヴィを思い出した
投稿日時:2025/04/19 09:21:55
タニタニタニタニ
投稿日時:2025/04/19 09:19:09
あっ、逝った〜
投稿日時:2025/04/19 08:47:12
今までゆっくり話が進んだのは、戦場じゃなかったからでは。ベースキャンプと戦場では過去を振り返る時間があるかが明確に違う
投稿日時:2025/04/19 08:43:41
経験の浅いルーキーに、死者の尊厳や戦場で役割を果たす重さを理解させるのは難しい。なのに戦場は一切待ってはくれない。いい話
投稿日時:2025/04/19 07:44:28
短いって文句言うなら単行本出るまで待てよ。いや、完結してから読めよ、うるせえなあ。
投稿日時:2025/04/19 07:37:20
まあ確かに短いな。話数溜まってから一気に読む。これから。
投稿日時:2025/04/19 07:26:01
いきなりやられるんかい。 他のコメントでもおるけど、週刊化で逆にテンポわるくなったね。
投稿日時:2025/04/19 06:41:10
狙撃優先しろではなく誉れの話か
投稿日時:2025/04/19 05:35:04
せっかく画力有るので、ちょいたしはミハルのカラー絵とか載せてくれたら購入します!
投稿日時:2025/04/19 04:57:08
銃声が鳴ってるってことは生きてる証拠だとブラックラグーンで習った
投稿日時:2025/04/19 04:03:51
ページ数は前後割って元々発表して週刊化したからさ 自分は隔週よりこっちの方が楽しめるな、前話も読み直しながらだし
投稿日時:2025/04/19 04:01:14
溜めを全く作らず即回収という
投稿日時:2025/04/19 03:43:11
フラグ回収はえー
投稿日時:2025/04/19 03:39:47
めっちゃゃおもしろい! けど、短い…同じページ数をライフ使う前に見れるシステム導入してくれないかな…
投稿日時:2025/04/19 03:20:39
それぞれの価値観があるやろうに
投稿日時:2025/04/19 02:59:51
戦場においては戦死をイメージさせる話はNG。部下に余計な事を考えてさせてはならないにゃってウチのにゃんこが言ってました。
投稿日時:2025/04/19 02:40:43
短いのはぽまいらの気
投稿日時:2025/04/19 02:31:01
別に海洋資源豊富でもない日本を列強が19世紀バリの分割統治してる時点で設定も怪しかったけど、ここに来て絵もストーリーも雑
投稿日時:2025/04/19 02:24:57
11pの距離感おかしくない? 高層ビルの後ろに商店街みたいなのあるぞ。そもそも塩尻に高層ビルあるんか?
投稿日時:2025/04/19 02:05:10
内容は最高。二人とも予想外の言動。諭すような怒り方、大好き。 ただ、このページの薄さで毎週更新は作者にメリットあるのか。
投稿日時:2025/04/19 01:42:38
この女の子嫌い
投稿日時:2025/04/19 01:26:35
俺の感覚は漫画読解力は正しかったんだな 傭兵にはなれそうもない
投稿日時:2025/04/19 00:57:28
おい傭兵トラップニキ ふざけんな謝っちまったじゃねーか
投稿日時:2025/04/19 00:56:35
短いと思ったけどページ数自体は前編とほぼ変わんないからセリフ量の問題かな。
投稿日時:2025/04/19 00:50:49
前後編になってるんだから、これから自分で読むタイミング調整すればいいのでは。課金した人には少し同情するけど
投稿日時:2025/04/19 00:46:26
隔週1話分を前後半に分けて毎週更新なのはわかるんだけど、読後感が満たされにくい。前後半が揃ってから読むのをお勧めします。
投稿日時:2025/04/19 00:24:56
み、短いぜ…週一更新じゃなくていいよ…!?
投稿日時:2025/04/19 00:23:57
これはつらい。
投稿日時:2025/04/19 00:20:15
ページ数書いて欲しい
投稿日時:2025/04/19 00:17:12
コイン買って、これだけしか読めない…!?
投稿日時:2025/04/19 00:13:46
戦場なんだから早く任務を済ませなきゃいけなかったね いきなり一人になったミハル…どうなる?
投稿日時:2025/04/19 00:12:12
一気に1人になってさっきのさっきまでショウが言ってたことが脳内を反響するであろう展開エグすぎる
投稿日時:2025/04/19 00:07:59
みじかーッ! 秒で喧嘩になって秒で生き別れに…! 秒でわからせられるミハルちゃん… 普通に合流出来るかもしれないけどさ
投稿日時:2025/04/19 00:05:37
トラップじゃなかった 一応ノートを持って帰ろうぜ
投稿日時:2025/04/19 00:04:51
ショウのいうこともミハルのいうこともどっちも、正解。
投稿日時:2025/04/19 00:03:07
うそだろー!!!また一週間待ち侘びなければ
投稿日時:2025/04/19 00:02:42
怒ってたのはトラップの話じゃなかったのか
投稿日時:2025/04/18 23:57:53
これはまずい事になった。
投稿日時:2025/04/18 23:55:31
ミハルちゃんの表情コロコロ変わるねぇ
投稿日時:2025/04/18 23:53:22
オイオイオイ続きはよ
投稿日時:2025/04/18 23:52:57
面白いけど、短い!