コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 12:38:04
そーか、10分まで生き残るってルールなんだからとっとと逃げるなり隠れるなりすれば良いと
投稿日時:2025/04/24 10:58:18
護身完了!
投稿日時:2025/04/24 09:01:06
いいね!
投稿日時:2025/04/23 15:05:37
三十六計逃げるにしかず
投稿日時:2025/04/23 09:56:40
当たり前だけど人間って武器使った方が強くってぇ… 多分そういう意味じゃないんだろうけど
投稿日時:2025/04/22 23:37:33
雷庵本当に色んな意味で最強になってってて好きすぎる
投稿日時:2025/04/22 22:47:33
ライアンさんのツンデレこうし
投稿日時:2025/04/22 15:17:14
これタイマンじゃなくて二人で一人ずつ倒せばよくないか
投稿日時:2025/04/22 11:31:47
ボコボコスギィ!
投稿日時:2025/04/22 03:17:44
よく考えると初回のときも説明中にカルラが不意打ちしてたな
投稿日時:2025/04/21 23:32:36
核しかないな。
投稿日時:2025/04/21 19:55:46
ライアンの台詞、実「践」じゃなくて実「戦」では?
投稿日時:2025/04/21 19:00:41
こんな状況でも繋がるものは真っ向から勝利上下満たしそう
投稿日時:2025/04/21 16:11:53
7ページの雷庵めっちゃ楽しそうで笑った
投稿日時:2025/04/20 23:09:59
2ページ目、雷庵の服黒くない?
投稿日時:2025/04/20 23:05:09
開始前に闇討ちかな?
投稿日時:2025/04/20 19:37:40
実はステルスミッションだった…?
投稿日時:2025/04/20 16:48:41
雷庵ちゃんは悪い奴だぞ 流されるな読者たち
投稿日時:2025/04/20 11:42:31
向こうがライアン連れてきてんだからこっちもアギトとか王馬さんとか繋がる者とか助っ人呼ぼうぜ
投稿日時:2025/04/20 08:54:40
襲う側にならなきゃ勝てないって話かな?
投稿日時:2025/04/20 04:19:46
お世話になってる人の屋敷燃やしたらアカン
投稿日時:2025/04/20 04:13:56
ありがとうございます。
投稿日時:2025/04/20 04:01:52
隠れ続けていいし、10分以内で抵抗しない彼らを不意打ちしていいし、屋敷を燃やすなり逃げてもいい。「先入観を捨て」れば合格
投稿日時:2025/04/19 23:54:23
屋敷に火を放とう
投稿日時:2025/04/19 20:18:05
まあ刀を腕でガードしてるだけで光我も成長してるよ
投稿日時:2025/04/19 20:16:00
直々にヒントくれてるのライアンだけやね これはライアンがやさしいとかじゃなくてそこまでルールを重要視してないんやろな
投稿日時:2025/04/19 17:08:51
医療品与えればセーフなのは 呉の医療品が凄い すごいね人体♡が当たり前 のどちからだと思う
投稿日時:2025/04/19 13:39:01
呉って武才のある人を一族に取り込んだだけじゃなくて乳のデカい女の人も選んできただろ
投稿日時:2025/04/19 13:27:55
最初刃物で無理ゲーに見えたけど切れないようにして鈍器扱いしてるみたいだな。刃物ならとっくに絶命してるもんな。
投稿日時:2025/04/19 08:12:44
逃げるが勝ちってこと?
投稿日時:2025/04/19 02:01:59
5日目の棒術姉さんエロすぎる
投稿日時:2025/04/19 01:47:07
10分以内に全員倒せばいいんだろう
投稿日時:2025/04/18 22:11:15
元牙のヒカルくんを倒した光我を不意打ちで一撃って
投稿日時:2025/04/18 21:49:16
光我「もしもし、おじさん?明日呉の人たちと飲み会やるんだけどどうかな?あ、飲み仲間も連れてきてね!!」
投稿日時:2025/04/18 20:17:07
モブ呉一族15人にボコボコな主人公ズを鍛えて今更なんの役に立つんだろう
投稿日時:2025/04/18 19:59:05
雷庵くんなんですか?その笑ってはいけないしばき棒は
投稿日時:2025/04/18 19:56:30
薬箱でどうにかなる怪我じゃない笑
投稿日時:2025/04/18 19:06:30
逃げろが正解なんじゃ
投稿日時:2025/04/18 10:57:35
もう先読みするレベルのマンガじゃなくなったなこれ
投稿日時:2025/04/18 09:40:20
雷庵が苦手そうな顔してるの草
投稿日時:2025/04/18 09:24:02
いや、眼鏡とっとけよ
投稿日時:2025/04/18 07:43:57
どう頑張っても無理な相手に死ぬ気で立ち向かうくらいなら逃げろ的な?
投稿日時:2025/04/18 05:22:30
根本からズレてることを教えてくれる雷庵兄貴
投稿日時:2025/04/18 05:20:21
正攻法は至難とはいえ無傷で終えられそうな繋がる者と戦う為の最終調整でこの状態とかそもそも闘いになるのか?
投稿日時:2025/04/18 01:13:00
何でもアリの実戦スタイルでやれ、って事なんかな?
投稿日時:2025/04/18 00:29:57
仲良いなこいつら
投稿日時:2025/04/18 00:19:10
逃げ続けて、戦力分散して各個撃破しろってことなのかな
投稿日時:2025/04/18 00:02:37
もしかして、呉の里を抜けることが試練?
投稿日時:2025/04/17 23:57:39
雷庵、棒で2発殴るためだけに帰ってきてくれたのか そのあと電車にでも乗ってまたどっか行ったと思うとシュールだ
投稿日時:2025/04/17 23:41:33
幼少期の話されるのを嫌がってはやく始めさせようとするの草
投稿日時:2025/04/17 23:13:31
こんなにボコボコにされたら打たれ弱くなっちゃうよ泣
投稿日時:2025/04/17 23:09:15
前使ってた獲物が獲物だけに手加減感がパねぇ
投稿日時:2025/04/17 23:02:49
闇討ちで単騎づつ落としてくる冥人スタイルか
投稿日時:2025/04/17 22:21:13
与えられたルールに囚われるな、かな
投稿日時:2025/04/17 22:09:40
何故呉家が全員武器を持っているのかが鍵になるのかな?
投稿日時:2025/04/17 22:07:12
このまま話していると「ライアンちゃんのおしめを替えてあげたのに」とか言い出しそうなw
投稿日時:2025/04/17 21:37:32
雷庵があからさまに夜叉さんに頭あがんないっぽいの笑う。「あっこのままだといらんことほじくり返される」で話逸らした感
投稿日時:2025/04/17 21:04:36
ライアンが急に親戚の子供みたいに
投稿日時:2025/04/17 20:58:35
ボコられても歯が揃ってるんでちゃんと稽古の範疇なんですね(呉基準)
投稿日時:2025/04/17 20:57:41
「ちょうど退屈してたんだ、俺も交ぜろや。」 これって、ライアンじゃなくてジャイアンなんじゃ…!?
投稿日時:2025/04/17 20:32:47
読み返して思ったけど、手加減されてるとは言え対抗戦時の王馬と互角で、より遥かに強くなった今の雷庵に粘れてる龍鬼強くね?
投稿日時:2025/04/17 20:32:22
薬箱がカギ
投稿日時:2025/04/17 20:07:40
先に個別に仕掛けるのが正解 様は生き残るのが目的だからとかかな?
投稿日時:2025/04/17 19:56:17
あー、もしかしてだけど。 コレは実戦であって真のなんでもありなので、闇討ちや賄賂やらなんでもやれってこと?
投稿日時:2025/04/17 19:50:16
そもそも戦い抜くのが目的じゃないのか・・・まあ雷庵いなくても無理ゲー感凄かったもんな。
投稿日時:2025/04/17 19:40:18
抜かない雷庵なんて俺たちの雷庵じゃない…丸くなっったなあ
投稿日時:2025/04/17 19:05:18
判断難しい
投稿日時:2025/04/17 19:02:53
全員得物を持ってるってのがポイントなのか?
投稿日時:2025/04/17 19:00:02
二手に別れるんじゃなくて協力しなさいって事では?
投稿日時:2025/04/17 18:37:11
「逃げるのが正解」だとして、雷庵を出してくるのは答えを言ってるレベルの大ヒントだよな
投稿日時:2025/04/17 18:27:36
たたかうんじゃなく逃げまくるってことかね
投稿日時:2025/04/17 17:31:16
刃物持った呉一族に素手で戦うは無理だろ
投稿日時:2025/04/17 17:14:10
雷庵に龍鬼のメガネ割られちゃった 呉一族はそう言うところも配慮して攻撃してくれてたんかな
投稿日時:2025/04/17 14:44:10
逃げるんじゃなくて倒せという話か?
投稿日時:2025/04/17 14:38:38
第一章王宮戦士雷庵
投稿日時:2025/04/17 14:09:53
次回のサムネで答えが出て…
投稿日時:2025/04/17 14:05:21
お、初恋の相手への反応かな?
投稿日時:2025/04/17 13:52:38
相手の土俵にわざわざ上がるな的なことなのかねぇ
投稿日時:2025/04/17 13:51:38
赤ちゃん雷庵とか絶対授乳を強制してくるだろ
投稿日時:2025/04/17 13:38:28
最初の10分で奇襲というか短期決戦でケリをつける意味なんかな
投稿日時:2025/04/17 13:30:16
今回のタイトル、雷庵参戦って「何かがおかしい」ってのも含んでるよな。修行の意味理解しても雷庵まで来たら無理ゲー
投稿日時:2025/04/17 13:20:12
絶命トーナメントとか言ってた頃が懐かしい。
投稿日時:2025/04/17 13:04:36
救急箱でどうにかなるレベルの怪我じゃなくねーか
投稿日時:2025/04/17 13:03:02
最初の10分で倒すのよ
投稿日時:2025/04/17 13:01:08
ただ逃げるじゃないだろ。不意打ちにヒントがあるんじゃないか?つまり奇襲か?
投稿日時:2025/04/17 12:55:22
ただのヤンキーな光我が倒して勝つって発想になるのはまだ百歩譲って分かるが、スラムで生きてた龍鬼までそうなるのはおかしくね
投稿日時:2025/04/17 12:54:16
生き残る為にこういう場合は逃げろってことやろな、実戦なら毎日死んでるわけで
投稿日時:2025/04/17 12:52:53
でも開始10分間逃さないよう外塀にも待機してるんじゃないか?
投稿日時:2025/04/17 12:42:21
逃げるんだよ〜ん
投稿日時:2025/04/17 12:41:41
隠れて逃げ切るしか思いつかん…。武器を奪う…もあまり有効ではなさそうだし。
投稿日時:2025/04/17 12:32:09
ワニの帽子かぶって池に隠れるしかねえな
投稿日時:2025/04/17 12:31:44
あ、わかった。最強の存在に現代兵器使えってことか。そりゃ盲点
投稿日時:2025/04/17 12:29:12
ケンガンシリーズの近接武器の強さ 銃<槍<<<刀<懐中電灯<<<素手
投稿日時:2025/04/17 12:23:24
都合の良いとかコメントあるけど、むしろ都合良くない漫画があるなら教えてもらいたい
投稿日時:2025/04/17 12:19:34
P13で思いっきり白刃で打たれてるけど大丈夫なのか!?
投稿日時:2025/04/17 12:18:59
雷庵がもってる棒がスポーツチャンバラのやつに見えて、「笑ってはいけない呉一族」感がすごい。
投稿日時:2025/04/17 12:16:54
うんうん
投稿日時:2025/04/17 11:58:57
ライアンヒント出しまくりで完全にツンデレの教え方じゃないですかー!
投稿日時:2025/04/17 11:35:59
雷庵妹より弟欲しかったんじゃね? 面倒見良すぎる
投稿日時:2025/04/17 11:15:05
不意打ちで一人ずつ潰していくのか逃げるのが正解なのかそれとも他の解があるのか
投稿日時:2025/04/17 11:12:16
ライアンは口が悪いけど、ちゃんとアドバイスしている。 児島さんみたい。
投稿日時:2025/04/17 11:07:21
どれだけ鍛えても不意打ち一発アウトの設定はリアルでいいね
投稿日時:2025/04/17 11:06:44
逃げるが勝ち
投稿日時:2025/04/17 10:27:54
雷庵さん話そらした?
投稿日時:2025/04/17 10:25:29
つまりやられる前にやれって事やな
投稿日時:2025/04/17 10:23:07
1発で伸されたままだったな 不意ついてもギリギリの威力にしつつヒント与えまくっててツンデレかよ
投稿日時:2025/04/17 10:06:00
1116 こんだけボコボコにされてしかも最終日になってようやくって全然都合よくないのでは?
投稿日時:2025/04/17 09:59:31
こいつ絶対10分待たずに殺りに来るだろ…って思ったら案の定これだよ
投稿日時:2025/04/17 09:46:14
雷庵いたら他の闘技者でも無理だろw 今の王馬さんでも負ける時あったし
投稿日時:2025/04/17 09:34:17
生き残る。が条件だもんな。 てか雷庵先生1日だけだったん?
投稿日時:2025/04/17 09:09:13
雷庵がいる時点でまともに戦って勝つ事をそもそも想定してないよな
投稿日時:2025/04/17 09:07:18
確かに、前話みたら「生き残る」が勝利条件だった。倒す、勝つでなないんだね。
投稿日時:2025/04/17 09:03:39
呉最強は雷庵で間違いないだろうけど色んな意味で夜叉先生には勝てないだろうなw
投稿日時:2025/04/17 09:03:27
逃げるんだヨォ〜
投稿日時:2025/04/17 08:59:15
薬に何かあるんだな
投稿日時:2025/04/17 08:58:15
家の何処かに隠れてます と書き置きして快活CLUBで時間潰してれば良いよ
投稿日時:2025/04/17 08:57:21
なんで都合よく分かっちゃうんだろ
投稿日時:2025/04/17 08:45:25
随分前に病室でアドバイスしてたし、ライアンは龍鬼の事結構気に入ってるよな
投稿日時:2025/04/17 08:34:14
夜叉さんに頭上がらないっぽい雷庵可愛いな(笑)
投稿日時:2025/04/17 08:33:54
バナー「鬼に警棒…超危険!!!!!」 読者「手加減してくれるなんて優しいなあ」
投稿日時:2025/04/17 08:29:10
正面から戦うな。 ライアンがやったように、奇襲で無効化せよ。
投稿日時:2025/04/17 08:25:29
ん?35Pが紛れてる?
投稿日時:2025/04/17 08:19:18
逃げろ、隠れろってこと?
投稿日時:2025/04/17 08:14:52
わかった!( ・ิω・ิ)わからん
投稿日時:2025/04/17 07:42:10
向こうが武器使ってるんだしこっちも使えば?
投稿日時:2025/04/17 07:39:09
ジャパニーズ土下座だよ
投稿日時:2025/04/17 07:09:29
周りの物を使い撃退とか?
投稿日時:2025/04/17 06:59:23
勝てない状況からは逃げること、とか?
投稿日時:2025/04/17 06:57:08
逃げろ!生きろ!
投稿日時:2025/04/17 06:49:38
何日も飽きないように皆で襲ってくれる呉家………暇なんか
投稿日時:2025/04/17 06:46:56
逃げたらいいんじゃね?
投稿日時:2025/04/17 06:45:45
薬でなんとかなる怪我じゃないだろw
投稿日時:2025/04/17 06:44:05
勝てないやつからは逃げるのも正しい感じか、まあじゃないとサクッと死ぬしなこれ
投稿日時:2025/04/17 06:29:24
凶器の使用はむしろ相手に気遣っているんだよ
投稿日時:2025/04/17 06:25:33
刃付けて無いにしても全然峰打ちじゃなくて笑う
投稿日時:2025/04/17 06:05:52
ホントいいコンビ
投稿日時:2025/04/17 06:01:45
やっぱり目的と手段を履き違えるなって話なんだな。 勝てない場合は逃げろと。
投稿日時:2025/04/17 05:52:25
呉一族は大陸でウーと血みどろの抗争してるんじゃないの?意外と呑気だな
投稿日時:2025/04/17 05:51:07
雷庵ちゃん
投稿日時:2025/04/17 05:34:17
雷庵ちゃんが素手だったら光我くん危なかったわ。あらあら、お優しいこと。
投稿日時:2025/04/17 05:25:56
どんだけ薬いっぱい渡しても一晩で回復するわけもない。回数重ねても不利にしかならないから、やはり逃げの一手なのでは。
投稿日時:2025/04/17 04:50:48
相手が提示したルールには乗るなってことなんだろうな
投稿日時:2025/04/17 04:30:28
マナー?
投稿日時:2025/04/17 04:26:15
ホリスさん、ノーヒントは脳筋には辛かったのかもよ⁉️爆 そうだ、風水ちゃんは雷庵の妹だったΣ(゚Д゚)
投稿日時:2025/04/17 04:16:27
後遺症残りそう
投稿日時:2025/04/17 04:13:05
そういや雷庵って試合ではちゃんとスタートの合図待ってたんだな そっちの方が意外だわ
投稿日時:2025/04/17 04:09:41
逃げるが勝ちオチっぽいけどどうかな
投稿日時:2025/04/17 03:34:47
うん、殺意だな それくらいないから負けまくり 弱い人間 それが呉一族の言いたいこと
投稿日時:2025/04/17 03:30:06
薬が多少補充されようが連戦はつらすぎる。ゲームキャラじゃないんだからw
投稿日時:2025/04/17 03:13:03
律儀に待たないで、さっさと脱走するのが正解かな? ルールに縛られるな的な?
投稿日時:2025/04/17 02:34:40
雷庵、ヒント役徒とはお優しい。 だが何の修行かさっぱりだ
投稿日時:2025/04/17 02:31:53
まじでケンガンシリーズのおかげで毎週木曜来るの楽しみ。
投稿日時:2025/04/17 02:31:06
雷庵2日目だけで良かったw
投稿日時:2025/04/17 02:22:00
武器が見た目完全にただの刃物で笑う
投稿日時:2025/04/17 02:17:34
これは『逃げるが勝ち』ってコト?
投稿日時:2025/04/17 02:04:38
雷庵さん一日で去ってくれてよかったなwww
投稿日時:2025/04/17 01:59:09
ポケモンの傷薬じゃねーんだからさ…w
投稿日時:2025/04/17 01:57:34
いやいい笑顔なのかもしれないけどあまりにボロボロで「休ませてあげてよぉ!!!」と思ってしまった
投稿日時:2025/04/17 01:50:11
ライアン即帰宅 つまんな
投稿日時:2025/04/17 01:50:07
明日というか今夜でしょ? 皆さんが寝てる間に襲うのが正解 なお、カルラに手を出したら王馬さんが出てきます
投稿日時:2025/04/17 01:48:46
勝てないときはしっかり逃げる=命大事に!って思考をもたせるのが狙いだろ
投稿日時:2025/04/17 01:47:19
お薬のちょっとやそっとで治るケガじゃねえぞ
投稿日時:2025/04/17 01:44:05
ライアンがB地区ドリル棒もってるのオモロイww
投稿日時:2025/04/17 01:39:41
242正解
投稿日時:2025/04/17 01:28:57
俺も呉の女と特訓して押さえつけられてぇよ
投稿日時:2025/04/17 01:28:10
薬でどうにかなるレベルじゃないだろw
投稿日時:2025/04/17 01:20:23
雷庵ヒント出してくれるけどそれはそれとしてボコボコにはするのマジ雷庵。
投稿日時:2025/04/17 01:19:21
屋敷の敷地内とホリスが言ってるね。 建物の中とは限らないのと、あとは隠れて隙を見て不意打ちかな。あと武器を使う。
投稿日時:2025/04/17 01:16:58
不意打ちして2人で1人を倒せ だな
投稿日時:2025/04/17 01:13:39
わい、バンダナのお姉さんドストライク というか呉一族全員可愛すぎません?
投稿日時:2025/04/17 01:10:03
ルールを読み返してみたが、24時間生き残ること。意識消失または降参で失格とは書いてあったが、戦う場所については書いてない
投稿日時:2025/04/17 01:06:59
雷庵の武器、USポリスの暴動対応部隊が持ってる、硬いゴムでできている撲サツ棍棒だと思ったけど、チャンバラ用っすか?
投稿日時:2025/04/17 01:06:28
薬何かあるのかな?
投稿日時:2025/04/17 01:03:19
思った以上にボコボコやな
投稿日時:2025/04/17 01:02:58
毎日1人ずつ相手を戦闘不能にしていくのでは?
投稿日時:2025/04/17 00:58:54
あらゆる武道でも、「武器持ちとは戦うな」が鉄則だからね
投稿日時:2025/04/17 00:57:20
あんなボコボコなのによく続けられるな
投稿日時:2025/04/17 00:53:39
武器は奪うもの・・:
投稿日時:2025/04/17 00:47:31
年長者にも基本無礼な雷庵も夜叉先生には頭が上がらないような感じなのなんか良いな。吹き出しも心なしか弱々しいしw
投稿日時:2025/04/17 00:45:03
10分の準備時間どころか夜のうちに二人がかりで一人ずつ闇討ちしてしまうべきでは?
投稿日時:2025/04/17 00:43:13
皆言ってるけど真正面から勝つのは2人じゃ不可能でしょ だったら何をすればいいのか…… わっかんないです!😭💦
投稿日時:2025/04/17 00:42:33
雷庵で引っ張ってこれかよ…
投稿日時:2025/04/17 00:41:32
10分の間にこちらが罠を仕掛けるんだ!!!
投稿日時:2025/04/17 00:41:03
わかったぞ これは修行ではない 明日速攻で帰る
投稿日時:2025/04/17 00:40:43
ライアンと同じことすればええねん。勝てば官軍
投稿日時:2025/04/17 00:39:55
でもこれから戦う敵のレベル考えたらこれを正面から打ち破れる実力が必要じゃね?
投稿日時:2025/04/17 00:33:35
「試合」なら龍鬼の考え方でいいんだろうね
投稿日時:2025/04/17 00:33:11
10分以内に攻撃できない相手をボコすんだろ!
投稿日時:2025/04/17 00:30:30
続きが気になる! 来週が待ち遠しい!!
投稿日時:2025/04/17 00:30:14
武器持ちの呉一族に勝つのはほぼ無理な上に日数重ねれば重ねるほどダメージも増えてくしな
投稿日時:2025/04/17 00:28:24
先手必勝ってこと?
投稿日時:2025/04/17 00:27:22
そもそも多人数の武器相手に強くなっても、試合では素手で一対一だから意味がないからな
投稿日時:2025/04/17 00:21:26
まぁ、たしかに気合いと根性で立ち向かうのが美徳ってわけでもないしなー。屋敷出て、人質取るのはどうだろう!
投稿日時:2025/04/17 00:21:09
要らん修行回ダラダラ続けてストーリー上重要な話を飛ばすの新しいよね
投稿日時:2025/04/17 00:20:58
光我、龍鬼、アウト〜
投稿日時:2025/04/17 00:18:29
真剣だと思ったら竹光だったでござるー
投稿日時:2025/04/17 00:17:39
雷庵の武器多分そんな痛くないやつやろ そんな武器で本気で打った龍鬼の足痛めさせるのはやはりさすが
投稿日時:2025/04/17 00:17:09
ちょい足しなら次の話無料で読めると気づいてしまった
投稿日時:2025/04/17 00:14:37
この漫画で日を跨いで怪我が治らなかったのは氷室の腕依頼では?
投稿日時:2025/04/17 00:14:12
この修練は「何をしてでも生き残ること」を学ぶ修練かな。それこそ雷庵の言うように不意打ちで死んだら終わりだしな
投稿日時:2025/04/17 00:12:01
自爆玉砕アタック一択やね
投稿日時:2025/04/17 00:11:00
闘おうとすることが間違いってこと?
投稿日時:2025/04/17 00:10:48
しっかりヒントまで出してくれるようになったのか…丸くなったなライアン
投稿日時:2025/04/17 00:09:58
あの広い部屋がこの2人相手に不意打ちできるってのがまず凄すぎる
投稿日時:2025/04/17 00:05:16
今日は薬を使っていいのか!?
投稿日時:2025/04/17 00:04:24
10分以内に攻撃がありなら始まる前に奇襲でいいんじゃない?
投稿日時:2025/04/16 23:59:32
雷庵にチャンバラ剣で殴られた光我くんの倒れ方めっちゃ好き
投稿日時:2025/04/16 22:27:25
だろめおんさんおつかれ様です。
投稿日時:2025/04/16 22:01:06
「明日で終わらせようぜ。」 翌日。 ホリス「今日は外しも使う」 2人「?!」
投稿日時:2025/04/16 19:38:18
もうこれは攻略法知ってそうな人に電話で聞くしかないね! おじさんから繋がる者経由で
投稿日時:2025/04/16 17:43:17
勝利報酬は呉一族の女性一人婿にとらせようとか普通に言ってきそう 呉一族は人一倍子孫繁栄の意識あるからな・・
投稿日時:2025/04/16 15:41:55
「10分後に追跡を開始する」だから 「10分後に攻撃開始」とは別か 雷庵は歩いてたらたまたま見つけて攻撃したんじゃない?
投稿日時:2025/04/16 14:53:29
勝利者報酬はライアンと修行だろうな 英をスタンバイさせて
投稿日時:2025/04/16 14:03:56
前回の最後に雷庵が逃げ回れって言ってくれてるやん、今気づいた
投稿日時:2025/04/16 12:42:48
一点突破で活路を見出だす修業。 要はどうやって屋敷から逃げ出すかって修行だと思う。
投稿日時:2025/04/16 10:14:59
ここまで凄い長かったけどこの二人が同じ目標に向かって修行できるようになったのめちゃくちゃ感動する
投稿日時:2025/04/16 10:06:58
納得のいく理由お出しするの無理くね?これ
投稿日時:2025/04/16 08:26:27
1009 何の修行だよw
投稿日時:2025/04/16 05:57:54
毎回薬を補充しておいたって下りがあるけど、これを使えってこと?
投稿日時:2025/04/16 03:19:46
たぶん 次回 2人は屋敷からいなくなっていて ホリスが、やっと気づいたか、からの24時間後に2人が現れ、合格っすよね?
投稿日時:2025/04/15 20:11:47
どんなカラクリがあるにせよ こいつら以外のトップランカーはガチで24時間以内に全員倒すだろ
投稿日時:2025/04/15 18:41:45
2日目にほぼ答えを教えてもらったのに
投稿日時:2025/04/15 16:06:17
包帯で目隠しして死角からや引き金を引く際の攻撃の殺気を感じて回避する修行になりそう
投稿日時:2025/04/15 15:03:50
これもしかしたらかくれんぼが正解なのでは…?
投稿日時:2025/04/15 07:03:52
ライアンが夜叉さん超苦手そうで大草原
投稿日時:2025/04/15 04:58:42
ルールの解は来週再来週分かるとして、これ試験クリアしたら光我くんと龍鬼くんも呉一族の誰かの婿候補になってしまうのでは…?
投稿日時:2025/04/15 01:04:45
薬箱から化学兵器つくれ
投稿日時:2025/04/15 00:14:02
贅沢な名だね、今日からお前の名前は0だ
投稿日時:2025/04/15 00:04:11
ワシが1000じゃ。
投稿日時:2025/04/14 23:18:04
実際誰も指摘してくれない(体に叩き込む気満々の)「根本的に違う」をわざわざ口で言ってくれる雷庵、1番優しいまである
投稿日時:2025/04/14 23:03:49
ルール違反や引掛け技で相手を無力化するのが正解で、臥王流と不殺の融合みたいな落とし所や
投稿日時:2025/04/14 21:17:06
雷庵は別格だけど今のホリス達はアランを倒せるLevelくらいには有るのかな?
投稿日時:2025/04/14 13:29:57
通りがかりの王馬さんに呉一族滅ぼしてもらおう
投稿日時:2025/04/14 12:46:10
逃げるとか各個撃破とか予想されてるけど、仮にそうだとしてそれって拳願試合では特に役立たなくね?どう繋げるんだろ。
投稿日時:2025/04/14 12:27:58
赤ちゃんライアンは生まれた時から歩いてそう。
投稿日時:2025/04/14 02:59:33
呉屋敷ボンバーするしかないな。
投稿日時:2025/04/14 01:22:41
ライアン通りがかっただけかw答え分かったけど来週を待つか
投稿日時:2025/04/14 00:37:48
ホリスのセリフ午前0時になったらいつでもどうぞと言ってるのかな?
投稿日時:2025/04/13 23:34:45
雷庵は歩いてたらたまたま見かけたから倒しただけ説 戦闘は追跡前から始まってるなら、見つかる前に見つけて各個撃破はありかな
投稿日時:2025/04/13 22:52:27
983 第1戦は描写無しで呉負けてたし描写無しでギル以外死んでても驚かない あいつ倒したからギル以外モブだし
投稿日時:2025/04/13 19:15:51
時間稼ぎの修行回なので、そこまで深く考えなくていいよ
投稿日時:2025/04/13 17:58:43
ただ、逃げるだけじゃ意味ねぇし、そこから勝機を見出さないと、ただの鬼ごっこかくれんぼだし、どうするんだ
投稿日時:2025/04/13 15:52:15
逃げたら修行の意味無いっていう人も居るけど、多対一で戦う事を想定するなら天狼衆入れば良いよね(強いとは言ってない)
投稿日時:2025/04/13 15:31:17
上のコメントにも書いてあるけど逃げるのが正解なんじゃないかな? 哲也でもあった勝てるまで逃げる、みたいな
投稿日時:2025/04/13 14:58:35
雷庵「ちょうど退屈してたんだ」 征西派しっかりしろよ
投稿日時:2025/04/13 14:15:12
屋敷の下か屋根裏に隠れる
投稿日時:2025/04/13 13:09:30
おじさんが光我に電話したのが伏線な気がしてきた 来週六真会が乗り込んできて、人脈でも何でも使うのが正解ってオチ?
投稿日時:2025/04/13 12:49:37
どんな手段でも使ってけって事でしょ 呉の人一人倒してソイツ人質にするのが正解だな。 龍騎人質にして繋がるものぶん殴るんだ
投稿日時:2025/04/13 11:21:12
光我「ムテバ・ギゼンガを呼べ……あぁ、傭兵のお仲間とありったけの銃火器も忘れずにな」
投稿日時:2025/04/13 11:13:01
逃げるが勝ちってことかな?
投稿日時:2025/04/13 10:55:27
971 そんな気するな 2人が自分で気付く価値が特に無い、最初から2人にもっと具体的に伝えて、全く差し支え無い正解
投稿日時:2025/04/13 10:11:24
呉が最初何人スタートで何時間毎に増えるかで結構変わるよな 龍鬼と光我で数的優位取れないのかな?
投稿日時:2025/04/13 08:46:27
合格の条件が「全員倒す」ではなく「24時間生き残る」だから、正面から打ち合わずに屋敷の中で逃げながら立ち回るが正解かな
投稿日時:2025/04/13 08:34:09
雷庵、○す気とか言って刃物ついてないし超優しいな
投稿日時:2025/04/13 06:49:09
946 繋がる者が全力で戦って楽しめれば合格点に到達するから、繋がる者vsケンガン上位メンバーになると思う。
投稿日時:2025/04/13 06:48:30
ニコラにきをつけろパターンやな
投稿日時:2025/04/13 01:48:15
繋がる者の歩の真似をさせようってことなのかな?
投稿日時:2025/04/13 01:44:05
答えはガトリングガンか
投稿日時:2025/04/13 01:24:26
真っ向から戦っちゃ駄目よてきな気付きになるのか…?
投稿日時:2025/04/13 00:06:33
王馬→求道の先輩たちを立てオメガの後輩たちは一蹴する 光我たち→先輩(呉一族)を立てしごきに耐える後輩 年功序列ですね
投稿日時:2025/04/13 00:00:25
949 そう?二虎ギル厭とやりたい様子はないし、記憶を得る連なる者に期待もしてない そこらへんのレベルでも全然な申
投稿日時:2025/04/12 23:04:54
24時間生き残るのがミッションなんだから、別に呉全員倒さなきゃダメとかじゃないからね。
投稿日時:2025/04/12 21:44:41
逃げるっていう意見が多いけど時間制限を24時間にしてる時点で逃げ切るのは不可能だから奇襲かなぁ
投稿日時:2025/04/12 20:24:00
953 試合阻止してたけどせざるを得ない状況になったのお忘れか?
投稿日時:2025/04/12 20:09:00
多分本当の意味は光俄は拳眼とニ虎流、龍鬼は臥王流を上手に使い奇襲するための修行
投稿日時:2025/04/12 20:06:38
シバキ棒
投稿日時:2025/04/12 19:27:08
本当の意味って何?自分たちも武器使うとかか?
投稿日時:2025/04/12 18:02:05
ムテバに教わった方が早そう
投稿日時:2025/04/12 17:30:51
最後にケンガンで心震えたのは一体いつじゃったか…
投稿日時:2025/04/12 16:31:36
厭視点だけで考えるなら、そもそも拳願仕合をする必要がないし
投稿日時:2025/04/12 14:39:29
わかった110番するんだな 阿古屋「正義ィィィィ!」
投稿日時:2025/04/12 14:07:14
死ぬ気で戦うではなく、生き抜けという事だろう。倒せるなら倒す、無理なら逃げろ、その判断力。これだ。
投稿日時:2025/04/12 13:59:56
そもそも前回のルールに屋敷の外に出ては行けない、って書いてないからな
投稿日時:2025/04/12 13:34:29
946 確かに厭視点はそうだろうけど、申視点だと仮に二虎ギル厭以上の強者が複数人いるなら全員と立ち会いたいと思うのでは?
投稿日時:2025/04/12 13:26:36
10分の間に増援を呼ぶんや
投稿日時:2025/04/12 13:14:21
流石のライアンだって光我が不意打ちで倒れてなかったらあの二人を確実に倒せてたか? そういうことだわな
投稿日時:2025/04/12 12:52:05
944 蟲側からしたら繋がる者に一勝してもらえば済むのにわざわざ勝ち抜き戦にするメリットがない 厭が承諾する理由がないよ
投稿日時:2025/04/12 12:44:06
光我殴った後の雷庵にこにこすぎだろWWWWWW
投稿日時:2025/04/12 12:32:28
942 明言はされてないが、おそらく勝ち抜き戦になるんでしょ。王馬の5連戦もそれを意識したものかと。
投稿日時:2025/04/12 12:18:45
勝たなくていいなら先読みの技量を高めて回避防御を完璧にするとか?
投稿日時:2025/04/12 12:11:30
そもそも繋がる者と一戦やって終わりなはずなのに対抗戦みたいな雰囲気なのがおかしいぞ 黒木に任せる以外選択肢ないし
投稿日時:2025/04/12 10:06:15
いや、フュージョンすると思う。名前はリュウガ
投稿日時:2025/04/12 09:11:24
逃げる
投稿日時:2025/04/12 07:58:36
24時間生き残る、から24時間迎え撃つ、に意識すり変わってるからまぁその思考の改善か、雷庵もそれ気づかせる為の人員か
投稿日時:2025/04/12 07:33:22
屋敷に火をつけたり呉の食糧庫に毒を入れるのが正解だと思う 情けを捨てるための修行と予想
投稿日時:2025/04/12 07:15:15
930 大きく出たな
投稿日時:2025/04/12 07:14:49
そういや呉の面々は征西派に大敗して逃げたんだよな。 この面々はその事も解ってるはずだからこの試練を与えたんだと思う。
投稿日時:2025/04/12 04:59:57
カルラ、夜叉、ホリス、風水みたいな実力者だけにしてそれ以外を始まる前に仕留めるみたいな感じかな?
投稿日時:2025/04/12 04:27:25
最初の10分で奇襲かけろって事でしょ
投稿日時:2025/04/12 04:22:16
素手の攻撃は使わないから武器の攻撃パターンを読んで奪うか破壊すれば戦闘不能扱いで離脱してくれるとか?
投稿日時:2025/04/12 03:28:48
今更だけどこのバンダナのお姉さんは57話でカズオにご飯たくさん盛った人かな。適当なキャラじゃなくてちゃんと再利用いいね
投稿日時:2025/04/12 03:23:11
一人一殺。これでカッコつくでしよ
投稿日時:2025/04/12 00:43:40
仲間を呼ぶのもありか…?
投稿日時:2025/04/12 00:36:02
^_^
投稿日時:2025/04/12 00:31:27
撤退するしかないけどそれが何になろう
投稿日時:2025/04/12 00:11:01
24時間逃げ切ればよくて、戦って倒す必要はない、ってことなんかな。2人とも頑張れ〜
投稿日時:2025/04/12 00:06:40
仮にルール破るのが正解だったとして、それが今後の何に繋がってくるんすか...成長できるんすか?
投稿日時:2025/04/11 23:04:02
実戦想定なら逆もまた然りってことじゃないの?今日はこれまで!なんてなんで素直に聞いてるん?
投稿日時:2025/04/11 22:54:25
強くなる為の修行なら15人に対してどうにか有利な状況を作って奇襲かな? 奇襲で1人ずつ撃破に1票。
投稿日時:2025/04/11 22:34:00
意識の外がポイント?
投稿日時:2025/04/11 21:05:28
24時間全力逃げ隠れってことかな?
投稿日時:2025/04/11 20:50:41
雷庵でも、西征から一回逃げ出して修行に籠ったし、逃げる重要性を説いてる可能性もある
投稿日時:2025/04/11 19:16:33
読み返してきたけどオメガの初期の絵ほんま上手いわ
投稿日時:2025/04/11 19:01:01
傭兵的な動き方、考え方を求めてるのかな しらんけど
投稿日時:2025/04/11 18:42:55
このレベルの訓練が必要不可欠だった答えであって欲しい 戦争なら誰でもやる答えだと、訓練の目的が曖昧だっただけの話になる
投稿日時:2025/04/11 17:14:56
申武龍が光我に言った先に攻撃して倒そうか?呉の土俵でなくて自分の土俵に持っていって闘えなのかな?
投稿日時:2025/04/11 17:11:41
…の数と💢マークでライアンの夜叉ママに対する苦手意識が見て取れる
投稿日時:2025/04/11 16:58:46
鵡角みたいに槍でも刀でも毒でも使って手段を選ばず奇襲して突破する的な?
投稿日時:2025/04/11 16:58:40
ルール無用で闇撃ち仕掛けてでも倒せれば勝ちって意味かな?
投稿日時:2025/04/11 16:53:33
キオウ修行の時と似てる。 寝る時に目的にきづくところも。 目的は感覚を覚醒させる事かな?
投稿日時:2025/04/11 16:14:17
もし始まる前に逃げるとか挟み撃ちなら無鶴に鍛えられた龍鬼が気づかないとは思えないんだよなぁ··王馬ならどうするんだろ?
投稿日時:2025/04/11 16:05:22
隠れたり変装したりで不意打ちして数減らしたり、二対一の状況作るんじゃない?
投稿日時:2025/04/11 15:40:43
雷庵が明らかになんか苦手にしてるっぽいカルラの母ちゃん、こりゃ昔なんかあったな、是非単行本描き下ろしでお願いします!
投稿日時:2025/04/11 15:37:25
逃げ出すってオチだったら修行の意味あるか?というか漫画として面白いか?
投稿日時:2025/04/11 15:20:55
どういうことだってばよ……
投稿日時:2025/04/11 15:00:58
闘いに対してバカ真面目に行儀良く向かい合うなっていう 単なる教訓を教え込まれるだけなのかな それだとあんま修行ではない…
投稿日時:2025/04/11 14:58:39
最初の10分で誰か人質に取れば耐えれる?それが修行になるかはわからんけど
投稿日時:2025/04/11 14:44:41
やっと思い出した京児アニキだ ヨーイドンで始まる戦闘なんてない
投稿日時:2025/04/11 14:43:51
薬箱と薬の補充に関してわざわざコマが割かれているからなにかありそうに思えてくる
投稿日時:2025/04/11 14:41:07
今回の修行パート面白い
投稿日時:2025/04/11 13:39:21
というか、主人公の成長エピソードとしては必要なのはわかるが、この2人どうでもいいと感じダレてしまう
投稿日時:2025/04/11 13:22:45
893 ヒカル級を余裕でボコれてなお底が見えないから、可能性は十分ある 初見が武龍菌で壁突破してないなら、ボコられるよ
投稿日時:2025/04/11 12:52:38
赤ちゃん雷庵、授乳を強要してそう…
投稿日時:2025/04/11 12:14:02
建物が細い通路で繋がってるし、屋根上ならタイマンにしやすい、、が薙刀の間合いや、雷庵には勝てんよなぁ
投稿日時:2025/04/11 12:10:31
880 初見といい勝負できるなら分かるけど 初見を余裕でボコれるはありえんやろ
投稿日時:2025/04/11 12:08:06
どれだけ強くなっても不意打ち一発で終わりだぜ?(大ヒント)危機感が足りねぇよ(アドバイス)
投稿日時:2025/04/11 11:42:34
どちらかが囮になって後ろからドンッ!って感じかな?
投稿日時:2025/04/11 11:11:07
本当に屋敷から出るとか10分以内で逃走するだったら、何の修行だよってなるわw
投稿日時:2025/04/11 11:06:18
屋敷に火をつけるとか
投稿日時:2025/04/11 10:50:41
ホリスも意地悪だよな、「負け」とか「勝利者報酬」とか言ってこのトレーニングが「戦って勝ち負けを決める」ことを刷り込んでる
投稿日時:2025/04/11 10:50:21
むしろ勝てない相手に逃げるのが正解にして王馬だけに集中して欲しい
投稿日時:2025/04/11 10:26:49
逃げるのが正解ってことは無いでしょ なんの修行になるんだよそれ
投稿日時:2025/04/11 09:50:23
やはりそういう事か。
投稿日時:2025/04/11 09:43:08
光我との合体技の習得だろ!? RRRみたく肩車するとか、マッスルドッキングするとか…
投稿日時:2025/04/11 09:40:15
この訓練の認識自体が本人たちに問われる意味って何なんだろ 生存や何でも有りが正解だと、それって日常なら誰でもわかる事だし
投稿日時:2025/04/11 09:31:50
301話の14ページ目で、ホリスが「この屋敷の敷地内で」って言ってるから、脱走するのはルール違反だと思う。
投稿日時:2025/04/11 09:30:00
コスモがアシュラで負けたら次なんてないって言ってたから、戦ったりするんじゃなくて生きのびたらいいんだと思ってます。
投稿日時:2025/04/11 09:10:19
876 ノールールでヒカル級を問題外で雑魚扱いする光我なら、初見など余裕でボコれる。しかも繋がる者菌にも感染してるし
投稿日時:2025/04/11 08:54:55
ヒントくれてるの優しい
投稿日時:2025/04/11 08:53:00
雷庵が対面でちゃんと相手の名前呼んだの王馬さんくらいしかいなかったよな?ホリスすら初めて呼んだんじゃね?
投稿日時:2025/04/11 08:50:57
挟所なら長物使えないとか考えられるなら、そもそも勝機の無い勝負をするなってことだよなぁ。
投稿日時:2025/04/11 08:42:18
とりあえず2人とも初見レベルの闘技者とやってくれないと強さが分からん ヒカルくん一蹴は多分大久保とか関林超えてるけど
投稿日時:2025/04/11 08:35:08
強くなる修行じゃなくて人質作戦だな 遠回しに光我にオジサンを繋がる者への人質としろと言っている説
投稿日時:2025/04/11 06:40:23
敵に主導権を握らせない、目的を履き違えないなんどろうけど
投稿日時:2025/04/11 06:27:33
武龍とか羅漢のやってた歩法が使えるようになれば24時間耐えれるんじゃないか
投稿日時:2025/04/11 06:00:47
1つ前の話で24時間生き残る事が条件で相手を倒すことを目的にしてないからその場所からの撤退が正解っぽい感じするな
投稿日時:2025/04/11 03:36:32
24時間隠れ切るが正解なのかな? 必要に応じて闇討ちしてく感じで。
投稿日時:2025/04/11 03:27:35
雷庵って結構コウガのこと気に入ってるよな
投稿日時:2025/04/11 02:56:07
雷庵に目線いってる間に後ろからも攻撃してくるとか容赦がなさすぎる
投稿日時:2025/04/11 02:46:28
ムカクも屋内で勝ちにこだわりすぎたもんね。どんなに強くても不意打ち一発って呉側にもいえるね。コウガ陽動で龍騎不意打ちとか
投稿日時:2025/04/11 01:58:56
粉塵爆発で一網打尽
投稿日時:2025/04/11 01:56:19
こっちも闇討ちするしかない
投稿日時:2025/04/11 01:38:37
背後から襲われない突き当たりの部屋前の通路で戦えってことかと思った
投稿日時:2025/04/11 01:14:40
心構えを叩き込む修行なのかな どういう心なのかは分からないけど
投稿日時:2025/04/11 01:09:30
ただのコメ稼ぎじゃなくて「なるほどそう来たか」と思わせられたら凄いんだが
投稿日時:2025/04/11 01:06:51
部屋に一酸化炭素充満させて光我と龍鬼二人共ガスマスクかぶって無言でシュコーとか言わせながら腕でも組んで待ち構えてて欲しい
投稿日時:2025/04/11 00:21:33
真の目的。 繋がる者の遺伝子。 拳眼の遺伝子。 …、子種配り?
投稿日時:2025/04/11 00:16:07
この修行絶対役立たないだろうなあ。普通に達人と一対一でガチ殴り合いした方が強くなれそう
投稿日時:2025/04/11 00:13:23
雷庵は一日だけのゲストだったのか
投稿日時:2025/04/11 00:07:54
英先生呼んで毒を撒いてもらえば楽勝やろ多分
投稿日時:2025/04/11 00:03:54
何を目的として、その手段となる修行なのかさっぱりわからん 目的次第では龍鬼のスタンスだって別にズレて無いしな…
投稿日時:2025/04/11 00:03:09
三十六計なんとやら
投稿日時:2025/04/10 23:47:11
24時間生き延びるのが勝利条件。 10分後の追跡までに見付からないように隠れるか逃げ切る。 敵の位置を把握するのが重要。
投稿日時:2025/04/10 23:46:46
薬をどう使うかだな
投稿日時:2025/04/10 23:46:22
受け身じゃ駄目って事だろ。 一人ずつ狩っていく、が正解。 …知らんけど。
投稿日時:2025/04/10 23:40:23
夜の間に襲撃して回る。 やられる立場じゃなくてやる方に回れって事?
投稿日時:2025/04/10 23:38:36
夜逃げや
投稿日時:2025/04/10 23:35:24
これ、武龍に勝つための修行なんだっけ??
投稿日時:2025/04/10 23:32:28
屋敷から出るとかいってるやつ、ちゃんと読め
投稿日時:2025/04/10 23:25:25
気配を断つ隠密を身につけて生存率を上げるのが目的な気がする 逃げるだけでは足りない
投稿日時:2025/04/10 23:18:52
ライアンのセリフってめっちゃヒンチなんじゃね??
投稿日時:2025/04/10 23:15:59
ライアンが23才で夜叉34才だから11才差?5才位の生意気盛りで16才にぎゃん泣きさせられるチビライアン…………ええやん
投稿日時:2025/04/10 23:11:31
生き残るが目的で勝つが目的じゃないってことかな。逃げても良いわけだ。
投稿日時:2025/04/10 23:06:13
鬼神魔王とかいう黒魔神闇皇帝クラスの中二感よ
投稿日時:2025/04/10 22:59:19
24時間逃げ切るが正解なんやろな
投稿日時:2025/04/10 22:49:06
雷庵マジで優しすぎてビビるわ、強くなる為の最短ルートを示してくれてる
投稿日時:2025/04/10 22:44:47
あの、峰打ちに見えないんスけど
投稿日時:2025/04/10 22:42:22
不意打ちとは言えあの間取りで全く気づかない光我は流石に酷いな
投稿日時:2025/04/10 22:38:33
ホリスは「24時間滞在してもらう」とは言ったけど「向かってくる相手を全員倒せ」とは言ってないんだよな
投稿日時:2025/04/10 22:28:59
気配のコントロールとか始まるのか…?
投稿日時:2025/04/10 22:26:11
雷庵から不意打ちの話があったから迎え討つのではなく、闇討ちする感じで攻めに行くんかね。
投稿日時:2025/04/10 22:14:49
雷庵ハリセンで叩いてるみたいな音だ
投稿日時:2025/04/10 22:02:26
夜這いするんですか
投稿日時:2025/04/10 21:57:24
龍鬼のこと普通に名前で呼んでるんやな
投稿日時:2025/04/10 21:40:36
逃げる!的な。
投稿日時:2025/04/10 21:40:24
少なくとも、二手に別れて1対多数で戦うのがダメなのは分かる。でも二人がかりでも無理そう
投稿日時:2025/04/10 21:39:03
夜逃げだ!
投稿日時:2025/04/10 21:26:12
夜中に闇討ちかけて全員を降参状態に追い込んで補充人員を0にするとか?
投稿日時:2025/04/10 21:25:31
雷庵が龍騎と呼ぶのすごい違和感あるな
投稿日時:2025/04/10 21:23:18
「目的への最善手を思考して、臨機応変に立ち回れ」かな? だから「どうする」の問いかけで、「ズレてんだよ、根本から。」か?
投稿日時:2025/04/10 21:18:40
勝てる相手と勝てる場所で戦うことだ
投稿日時:2025/04/10 21:18:27
俺も「逃げる」では思う.. ただマジで分からん
投稿日時:2025/04/10 21:16:44
龍鬼「カルラちゃん、顔は一緒なんだし俺と一発ヤry」ゴキンッ 光我「龍鬼イィィィィィィィ!!!」
投稿日時:2025/04/10 21:15:46
"外し"稽古と呼ぶならこれは多数の影響力からの当たらない位置を探り当てるゲームなのか
投稿日時:2025/04/10 21:08:23
逃げるんだよ。夜中にね。おってきても逃げるんだよ。
投稿日時:2025/04/10 21:03:59
雷庵ちゃんと何の修行かまで理解してたんやな。ただ暇すぎてボコりに来たわけじゃなかったんか
投稿日時:2025/04/10 20:59:27
コメント欄に答えあるのか気になるな、次早く読みたいわ
投稿日時:2025/04/10 20:53:11
気配の察知、ダメージを最小限に抑えるなど、回避、防御を最大限研ぎ澄ます修行なのかな だからまともに闘ってる時点でアウト
投稿日時:2025/04/10 20:46:56
始まる前に闇討ちして戦力を削る?
投稿日時:2025/04/10 20:44:12
色々考えちゃうところだがここは無になって来週を待つぜ!忘れた頃にあっ!っと思い出して驚く方がより楽しめる!
投稿日時:2025/04/10 20:42:27
来週の木曜日早よ!!!!
投稿日時:2025/04/10 20:35:23
龍鬼&光我「無理です。許してください」(土下座) 雷庵「やっとわかったのか」(ニコッ)
投稿日時:2025/04/10 20:32:16
ボロン あらぁ〜///
投稿日時:2025/04/10 20:15:01
わかるかよ阿呆(わかってる)
投稿日時:2025/04/10 20:11:34
何かがおかしい もしかして雷庵のあだ名のことか?
投稿日時:2025/04/10 20:11:10
この戦力から24時間生き残れ って事か‥
投稿日時:2025/04/10 20:05:40
こうしてみると二虎の試練はマジで普通じゃ超えられない物だったんだな。休憩できるし薬も食事もくれるとか優しすぎる
投稿日時:2025/04/10 20:03:15
逃げ回れというか、相手の動きを捌くのに徹して力の流し方を覚えろってことなのかね
投稿日時:2025/04/10 19:52:30
雷庵来た時に死ぬ気で逃げ回れって言ってたから、そういう事なのか、、
投稿日時:2025/04/10 19:36:00
>716 刃引きしてるって言ってたやん
投稿日時:2025/04/10 19:27:40
雷庵の「死ぬ気で逃げ回れや」ってつまりそういうことなんやろな。
投稿日時:2025/04/10 19:18:12
逃げる大切さを教えてんのかな?
投稿日時:2025/04/10 18:57:32
訓練の目的が曖昧だから色々な憶測が出てるだけで、どれも目的次第では正しい ただ、訓練不要で言えば済む答えだったら厳しいな
投稿日時:2025/04/10 18:46:25
これでも、飯も薬も休む時間もろくに与えられずいつ襲ってくるかわからない鬼鏖の修行よりはマシなんだよなあ
投稿日時:2025/04/10 18:44:02
ふむ…「無謀で臆病」か(言いたいだけ)
投稿日時:2025/04/10 18:36:36
坊や哲みたいに便所の窓から逃げるのか?
投稿日時:2025/04/10 18:27:52
前話で24時間攻撃を凌ぐこと…って言ってるし、回避とか同士討ちを誘う位置取りとかそんなんじゃないか?
投稿日時:2025/04/10 18:23:13
まず武器庫から壊さないと
投稿日時:2025/04/10 18:04:17
ライアン…完全にお兄ちゃんポジション(笑)
投稿日時:2025/04/10 18:02:02
生き延びることが修行じゃないのかこれ
投稿日時:2025/04/10 17:55:25
24時間生き残るが勝利条件だけど、逃げ続けるってのも修行として違う気がするんだよな。この修行の目的は何なのか気になる
投稿日時:2025/04/10 17:54:08
呉流子作りだろ 夜叉ママを狙え
投稿日時:2025/04/10 17:48:02
守られてるってどういう意味なのか
投稿日時:2025/04/10 17:36:52
昔話盛りのお姉さんはこのままレギュラー化して欲しい
投稿日時:2025/04/10 17:35:06
24時間生き残るが目的だから戦わなくてもいいんだろうな
投稿日時:2025/04/10 17:32:01
そういや前話で雷庵が死ぬ気で逃げ回れとか言ってたなぁ
投稿日時:2025/04/10 17:30:37
武器術を身につければ千金のキャラも余裕でケンガンの連中に勝てるって証明だなこれ
投稿日時:2025/04/10 17:26:36
まぁ繋がる者ならここの連中もトン、トンで全滅に出来るんだろうな
投稿日時:2025/04/10 17:16:20
雷庵、夜叉ママのこと苦手だなw戦うんじゃなく、見つからないように気配を消す修行ってことかな?
投稿日時:2025/04/10 17:11:20
相手の土俵で戦うなってことか?
投稿日時:2025/04/10 17:06:13
雷庵、わざわざヒント教えにきてくれたのか笑
投稿日時:2025/04/10 17:05:27
よくわからん答えが来そうではある
投稿日時:2025/04/10 16:59:12
倒そうとするんじゃなくて、どうやったらやられないかを考えろってことか。
投稿日時:2025/04/10 16:57:30
雷庵もう帰ったの?さすがにそんな暇じゃないか? しかし龍鬼って名前呼びしてるし認めてるのか期待してるのか…
投稿日時:2025/04/10 16:47:00
繋がるものがやっていた相手の死角を移動して戦闘自体を回避する訓練とかかね
投稿日時:2025/04/10 16:33:34
翌日「今日は呉の皆さんの為にゲストを呼んであります。申武龍さんです」 が正解
投稿日時:2025/04/10 16:28:04
ルール読み返すと別に逃亡はルール違反じゃないんだな。24時間生き残るのが勝利条件で、エリア指定がない。
投稿日時:2025/04/10 16:25:33
勝利ではなく生存ってことかな
投稿日時:2025/04/10 16:24:10
先手を打てってことかな
投稿日時:2025/04/10 16:21:58
呉一族流の隠れん坊だよ 気配を消して24時間逃げ切れば勝ち
投稿日時:2025/04/10 16:17:39
バカ正直に正面から戦う必要がないってことかな
投稿日時:2025/04/10 16:13:11
むかく爺ちゃんみたいに罠作って備えろまくれってことでは?
投稿日時:2025/04/10 15:57:25
ライアンが素手じゃないイコール手加減してくれてるの笑うわ。
投稿日時:2025/04/10 15:55:32
光我「明日で終わらせようぜ」 プルルルル ガチャ 光我「夜分遅くに失礼します、黒木様のお電話でお間違いないでしょうか」
投稿日時:2025/04/10 15:42:39
どのシーンでも常に3対2だから死角を無くすために背中合わせで戦えって事やろ。
投稿日時:2025/04/10 15:39:16
761 王馬と違って光我なら喜んでやるだろうな
投稿日時:2025/04/10 15:39:07
「逃げるのが正解」みたいな空気作って、実は「寝てる間に始末しろ」が正解なんでしょ?そうでしょ?頭ケンガンにして考えると。
投稿日時:2025/04/10 15:22:13
龍鬼「絶望的な状況でも」 雷庵「はあ?」 🤔
投稿日時:2025/04/10 15:20:20
雷庵の卑怯の言葉は存在しないだから逆に光我達が奇襲を仕掛けて24時間何時でも勝てる状況にするのが正解なのかな?
投稿日時:2025/04/10 15:15:50
これの成功の報酬は風水と子作りの権利くらいないと割に合わないだろ…まあ逃げるが正解だろ夜叉達全員でも雷庵には勝てんから…
投稿日時:2025/04/10 15:00:55
24時間逃げ続けろ
投稿日時:2025/04/10 14:51:28
ボリスさんそれ救急箱でどうにかなるレベルの怪我じゃないでしょ…光我の後頭部の強打とか脳震盪で後遺症レベルにしか見ないぞ
投稿日時:2025/04/10 14:47:52
9p、光牙に買って貰ったメガネがァーッ!! 荒れる修行になるの分かってるだろうから流石にスペアか...?
投稿日時:2025/04/10 14:32:57
ヒントぽいのは •ただ闘っても勝てない状況ですべき事 •強くなっても不意打ち一発で終わり •薬箱の使い方
投稿日時:2025/04/10 14:32:54
オレモウネニゲル
投稿日時:2025/04/10 14:25:47
744 新技が「どくをもる」ならこの二人も主人公に加わってもいいな。
投稿日時:2025/04/10 14:18:31
まず奇襲してでも自分に有利な状況を作れってことだろう。 後手に回って絶望的な状況になってる時点で戦いとしては負けてる。
投稿日時:2025/04/10 14:15:39
救急箱の薬使ってどうにかなるんか? と野暮なことは置いといて、逃げるが勝ち(24時間)とりあえず床下に隠れたい。
投稿日時:2025/04/10 14:07:39
技を身につける修行なんだよコレ なのに正解がルール無視の奇襲とか逃走のわけがない
投稿日時:2025/04/10 13:58:32
匹夫の勇、1人に敵するものなり だね あと、雷庵の服の色が変わってる
投稿日時:2025/04/10 13:53:11
逃げるって 走って逃げてて それでも逃げれない現状なのに それが正解なわけない
投稿日時:2025/04/10 13:50:01
逃げる、一択
投稿日時:2025/04/10 13:42:53
雷庵ヒント与えて帰っただけで草
投稿日時:2025/04/10 13:41:47
薬は武器かな?
投稿日時:2025/04/10 13:32:25
ライアンが対面した状況でどうすんだ?って聞いてるんだから、そこから出来ることは逃げるくらいだろ。少なくとも奇襲ではない。
投稿日時:2025/04/10 13:30:21
先生!学校の授業はどうしてるんだよ!
投稿日時:2025/04/10 13:27:19
呉一族みんな黒髪だし雷庵髪染めてるのかな 意外とオシャレさん
投稿日時:2025/04/10 13:10:52
ルールに縛られるなってことか… 教えてくれるライアンやっさしぃ!
投稿日時:2025/04/10 13:10:20
よーするに奇襲、風水ちゃんに夜這いオッケーって事…?
投稿日時:2025/04/10 13:02:55
逃げるのを鍛えて武龍や羅漢のステルス歩行を身につけよう
投稿日時:2025/04/10 13:02:24
ルール上単独で戦い逃げるから攻撃対象になるわけで、いっそ光我と龍鬼が同士撃ちすれば呉一族は入ってこれない?
投稿日時:2025/04/10 12:55:01
ダメージを少なくして敷地内で逃げ回ってチャンスがあれば奇襲する?
投稿日時:2025/04/10 12:51:13
本当の意味…わからん。
投稿日時:2025/04/10 12:50:53
逃げるが勝ちなのか?
投稿日時:2025/04/10 12:47:00
〉〉155 案外隣の家に寝泊まりしてたりして
投稿日時:2025/04/10 12:45:39
王馬にさえ最初は「十鬼蛇」呼びだったのに、大して絡みのない龍鬼を「臥王」呼びしてるの雷庵の変化が感じられて好き。
投稿日時:2025/04/10 12:45:10
この修行、何か変…
投稿日時:2025/04/10 12:44:48
逃げろは無いやろ今更多数相手は逃げろって 何十人って蟲の戦闘員を2人で倒してた人達がいるしマジで戦力外通告じゃんそんなの
投稿日時:2025/04/10 12:41:17
光我が卑怯にボコボコにされても龍鬼がヤンデレみたいなモードにならない。 健全な仲になったねぇ。。。
投稿日時:2025/04/10 12:40:14
臥王龍鬼vs呉雷庵 流儀を問わない雷庵と流儀にこだわる龍鬼 他流試合・異種格闘技戦 そんな次元じゃない これは宗教戦争だ
投稿日時:2025/04/10 12:37:37
せっかくヒントあげて答え促したのに、全然的外れなこと言ってくるとマジであきれるよな
投稿日時:2025/04/10 12:36:01
正々堂々戦えなんて言ってないんだから二人が夜中に奇襲して各個撃破するとかダメなの?
投稿日時:2025/04/10 12:33:49
逃げるんだよ〜ぉぉぉん
投稿日時:2025/04/10 12:33:22
相手が手を出せない最初の10分に攻めまくるのか!
投稿日時:2025/04/10 12:31:32
音から察するにライアンの武器はブラックジャックか。鉄棒じゃない分マイルドだな
投稿日時:2025/04/10 12:31:20
夜叉さん、流石に雷庵には徒手空拳だと負けると思うけど呉+薙刀の持ち合わせなら雷庵を完封しそう。
投稿日時:2025/04/10 12:28:50
ルールは昨日とおなじ、薬は自由に、 これ何回も言ってるのなんか気になるわ
投稿日時:2025/04/10 12:25:31
屋敷内で24時間逃げ切ればいいんだからやっぱり戦う必要はないのか…?
投稿日時:2025/04/10 12:22:47
雷庵色々ヒントくれたり実戦形式での不意打ちやってくれたり本当に優しくなったな
投稿日時:2025/04/10 12:22:29
ママに敵わない雷庵ちゃんも、 分かってなさそうな子達に分かりやすく言葉で伝えてくれる雷庵ちゃんもかわいい。 かわいいね
投稿日時:2025/04/10 12:21:36
素手で刀をガードしてるけど鉄斎でガードしてるということか?
投稿日時:2025/04/10 12:21:23
なんなら修行始まる前から仕込んでてもいいのかな
投稿日時:2025/04/10 12:21:20
繋がる者『武器持ちの複数人相手に戦うコツ?そうだな全員の動きの流れを理解すれば問題ない、後は気合いだな』
投稿日時:2025/04/10 12:20:45
そもそもが『戦って勝て』とは一言も言ってな『勝利報酬』ではなく『勝利者報酬』だし 戦わなければいけないって時点でズレてる
投稿日時:2025/04/10 12:20:13
これで戦わない事が究極の護身 とかメンタル的な事言い出したらいよいよこいつら戦力外じゃね?
投稿日時:2025/04/10 12:20:09
あの雷庵が真っ当に指導してるよ……
投稿日時:2025/04/10 12:14:12
逃げる、隠れるが正解?
投稿日時:2025/04/10 12:12:54
外し使えってことやろ
投稿日時:2025/04/10 12:11:26
301話のルールには敷地内がないのに口頭では敷地内に滞在条件て説明してるのか。十分も口頭。よく分からん
投稿日時:2025/04/10 12:09:06
アライJr.戦法が正解か
投稿日時:2025/04/10 12:08:12
「呉一族相手に生き延びる」だけが勝利条件なのでどこでどうしろとは一切言ってないよな
投稿日時:2025/04/10 12:08:07
命のやり取りであることを意識しなきゃダメじゃない?
投稿日時:2025/04/10 12:05:50
気配隠して全力で隠れるとかじゃないの?10分の猶予くれてるし
投稿日時:2025/04/10 12:05:25
雷庵は身内に優しかったり、出会って間もない光我くんにちょっとしたヒントくれたりオメガに入ってからすごい丸くなってるんだ
投稿日時:2025/04/10 12:01:01
マジで勝つ気があるなら寝込みでも何でも襲えってことかな?
投稿日時:2025/04/10 11:58:47
集団としてはトップクラスで地の理もあるから屋敷から出て一対一に持ち込んで対抗しろって感じか
投稿日時:2025/04/10 11:53:44
夜叉ママ雷庵の初恋だったりすんのかな
投稿日時:2025/04/10 11:51:50
頭を棒で叩かれてる光我が可愛い
投稿日時:2025/04/10 11:47:39
雷庵が珍しく敬語(?)っぽいんで夜叉先生キレたらやばいのかも...。 解放率95%のカルラの母ちゃんだし...ヒェ
投稿日時:2025/04/10 11:44:34
雷庵が答え言ってる?奇襲しろ、相手の武器奪え、言い訳すんな、命懸けにルールなんか無い
投稿日時:2025/04/10 11:40:13
呉一族になって襲う側になれってことか。臨機応変に寝返ることこそ生き抜く本質か!!!
投稿日時:2025/04/10 11:23:56
ボコボコにするだけじゃなくて「どうするんだ?」って問いかける雷庵優しいなほんと
投稿日時:2025/04/10 11:13:09
屋敷が広いので24時間かくれんぼしてサバイバルスキルを高める修行なのでは。
投稿日時:2025/04/10 11:09:09
こんな薬箱で何とかなるわけねえ笑
投稿日時:2025/04/10 11:08:17
鬼王の習得みたいな状況やな
投稿日時:2025/04/10 10:52:52
ライアン 丸くなったなお前
投稿日時:2025/04/10 10:51:21
王馬の二虎流の奥義習得した時みたいな修行してんな
投稿日時:2025/04/10 10:47:39
改めて全話の試練ルールを読んでみたが、"屋敷から出てはいけない"なんか一文字も書いてなかった。ルールを破る必要すらない
投稿日時:2025/04/10 10:45:19
24時間「生き残る」ことが目的だから、倒そうとせずにさっさと逃げるとか?
投稿日時:2025/04/10 10:42:55
わかんないけど、野生のカン的なのを養うのかな?ルールで考えずに本能で生き残る術を考えろみたいな
投稿日時:2025/04/10 10:41:39
母ちゃん雷庵にも下ネタかよ
投稿日時:2025/04/10 10:41:29
相手の死角を歩いて、一撃で気絶させれば良いだけでは?
投稿日時:2025/04/10 10:36:16
昔の雷庵ならこういうの絶対参加しなかったろうし武器で手加減してるしヒントまでくれる……丸くなりすぎてない?
投稿日時:2025/04/10 10:36:12
2P.何かがおかしいぞ
投稿日時:2025/04/10 10:29:11
コメントにも書かれてるけど戦うんじゃなくて「逃げ切る」のが正解なんかな?
投稿日時:2025/04/10 10:27:23
薬使えってそういう意味か
投稿日時:2025/04/10 10:27:06
678 ちゃんと読んでないんかな
投稿日時:2025/04/10 10:01:58
なぜ自分から攻めない
投稿日時:2025/04/10 09:58:47
12Pの女性いいな
投稿日時:2025/04/10 09:57:19
この修行あれだろ? まずは相手の力を水天で受け流して、操流で返して…鬼鏖!
投稿日時:2025/04/10 09:56:14
マゾになれってことか!?
投稿日時:2025/04/10 09:49:12
呉のみんなが寝てる時に不意打ちしかない
投稿日時:2025/04/10 09:47:23
どう見ても逃げるべき場面だから逃げろが正解なんじゃね
投稿日時:2025/04/10 09:46:18
雷庵さん、良い感じにヒントあざっす 貴方の参加以降の二人の傷がエグい事になってますがw
投稿日時:2025/04/10 09:39:51
先に不意打ちするんだよ。体で教えてくれてる。
投稿日時:2025/04/10 09:34:03
修行なんだしさすがに逃げるってことはないだろうからのんきに待たずになんでも使ってそっちから攻めろってことか?
投稿日時:2025/04/10 09:33:26
兵法ですね
投稿日時:2025/04/10 09:25:34
そもそも武器持った呉一族総出をたった2人で捌ける筈がないよな…無理なら逃げろと言うより縛られるなって感じかな?
投稿日時:2025/04/10 09:24:33
?『逃げるんだよォォーーーッ!』
投稿日時:2025/04/10 09:22:50
紅夜叉元気かなぁ
投稿日時:2025/04/10 09:20:14
ミニ大嶽丸強すぎだろ
投稿日時:2025/04/10 09:14:02
最初にホリス達がバラけて行く時にあとついていって不意打ちして、取りこぼした分はどっちかが囮になってどっちかが不意打ちかな
投稿日時:2025/04/10 09:09:48
おれは茂吉にやったことを忘れてないぞー
投稿日時:2025/04/10 09:04:56
追跡が始まるまでの10分以内にで不意打ちで全員殲滅しろってことか
投稿日時:2025/04/10 09:03:47
根本からズレてるって言ったんだぜ? お優しいこって…
投稿日時:2025/04/10 09:03:08
守るんじゃなく攻めるべきだ!
投稿日時:2025/04/10 08:59:28
これは攻められるの待つんじゃなくて、先制攻撃するか逃げろってことでは
投稿日時:2025/04/10 08:59:16
逃げたり不意打ちしたりして押し引きの判断を身につけるとかは弱いか🤔 うーん
投稿日時:2025/04/10 08:59:01
次回 今日もだめだった、明日は絶対終わらそう!
投稿日時:2025/04/10 08:58:28
わかんないーーー! 気になるーー!!!
投稿日時:2025/04/10 08:55:28
「薬は好きに使え」「薬は自由に使ってくれ」 たぶん、そういうことだよなぁ…
投稿日時:2025/04/10 08:51:59
ライアン優しいよな、十分以内に倒せじゃない?
投稿日時:2025/04/10 08:50:10
雷庵がとっとと始めろとか話逸らしたくなる位夜叉先生苦手なんかw
投稿日時:2025/04/10 08:50:04
薬を、毎回補充してるし、好きに使って良い言ってるから、毒でも作るじゃ?居る場所が武家屋敷だから、仕掛け使って籠城作戦?
投稿日時:2025/04/10 08:48:25
雷庵オメガに入ってからお優しいな
投稿日時:2025/04/10 08:41:47
鬼神魔王さんはこのためだけにわざわざ1日だけ帰ってきたの?
投稿日時:2025/04/10 08:41:00
雷庵も子供の頃は夜叉おねえちゃんにしごかれたりしたんだろうか
投稿日時:2025/04/10 08:37:38
「10分後に追跡開始」って事は、その10分の間に攻めるか逃げるかって事???
投稿日時:2025/04/10 08:37:15
ああ、分かった ライアンがやったように闇討ち不意打ちで勝てっことね それなら武器持ちとか関係ない ライアン優しくなったな
投稿日時:2025/04/10 08:36:04
???「無様に転げやがって実戦ならおわってるぜ」
投稿日時:2025/04/10 08:35:41
そもそもよーいどんで始めるルールとは言ってないんだよな それなら姿隠して闇討ち不意打ち奇襲して各個撃破が正解?
投稿日時:2025/04/10 08:32:12
天井組ならこの状況でも正面突破できそうなせいで感覚が麻痺してる。今の雷庵以上ってまじで少なそうだけど
投稿日時:2025/04/10 08:31:36
生きるのは、ルール無用か、マジで逃げろだな 相手から提案された型にはまるなってワケ
投稿日時:2025/04/10 08:27:10
目的が何なのかというモヤモヤを残しつつ、来週は王馬さんの焼肉パートだね
投稿日時:2025/04/10 08:25:41
夜叉ママの年いくつな…
投稿日時:2025/04/10 08:25:26
10分待ってる間にこっちから仕掛けるってこと?
投稿日時:2025/04/10 08:21:43
この2人のパートもう要らんやろ 空気主人公パートより一勝千金の方が面白いわ
投稿日時:2025/04/10 08:21:05
屋敷に滞在するのがルールなのに屋敷から逃げるってのはなくね?そして屋敷から逃げるのって修行になってるのか?
投稿日時:2025/04/10 08:20:42
いつも2人にヒントを与えてくれる優しい兄貴
投稿日時:2025/04/10 08:20:29
逃げろってことだろうな
投稿日時:2025/04/10 08:08:10
光我達が夜間に不意打ちするのでは?
投稿日時:2025/04/10 08:07:15
時には闘わずに逃げることも必要ってコト? 雷庵の獲物って袋竹刀の短刀か? 雷庵は素手で殴った方が強そうだからハンデだな(
投稿日時:2025/04/10 08:05:47
ホリス「生きるか死ぬかの戦いの最中はメガネを外すんだ気づけ龍鬼」
投稿日時:2025/04/10 08:05:40
「ああ、やっぱり。雷庵は、なんて優しいんだ。」
投稿日時:2025/04/10 08:03:56
逃げるんだよぉ!
投稿日時:2025/04/10 08:03:12
ライアンクカ笑いでクカ
投稿日時:2025/04/10 08:02:49
雷庵優しいなぁ··· 夜叉ママには雷庵もタジタジだな笑
投稿日時:2025/04/10 08:01:10
そもそも闘うんだからメガネ外せよ
投稿日時:2025/04/10 08:00:34
発想の転換だ。やられる前に呉一族を全員倒せばいい。(外し)(外し)(外し)(外し)(雷庵)
投稿日時:2025/04/10 07:59:35
光我「明日で終わらせようぜ…!!」 〜〜次の日〜〜 鬼神魔王「クカカ…イジメに来てやったぜ餓鬼共」
投稿日時:2025/04/10 07:57:18
どんなに強くなっても不意打ちで終わり そういうことだ
投稿日時:2025/04/10 07:55:32
こっちが奇襲して敵を減らせってこと?
投稿日時:2025/04/10 07:54:47
1日逃げ回る訓練ってそれ強くなるか?…相手が呉一族だしなるか
投稿日時:2025/04/10 07:54:30
助っ人に西征派を呼ぶ
投稿日時:2025/04/10 07:54:06
王馬が、奥義習得する時と同じじゃんか。
投稿日時:2025/04/10 07:52:45
生き残るが正解だから逃げれば良いのだ
投稿日時:2025/04/10 07:51:16
タヒんだら全て終わりだもんな
投稿日時:2025/04/10 07:50:33
広い屋敷、不意打ちされたら強くても無理、正面から戦うのではなく隠れながらやれってこと?
投稿日時:2025/04/10 07:48:43
生き残るがルールだから別に戦いを主軸じゃなくていいってこと?
投稿日時:2025/04/10 07:47:41
夜叉とカルラが親子、カルラと風水が従姉妹、風水と雷庵は兄妹。つまり夜叉先生と雷庵は叔母と甥
投稿日時:2025/04/10 07:45:51
127で笑ってもうた
投稿日時:2025/04/10 07:45:39
勝てる状況を意図的に作り出せ的な感じか? 今2人とも耐え抜くことしか考えてなさそうだし
投稿日時:2025/04/10 07:44:52
黒シャツから白シャツに早着替えの術
投稿日時:2025/04/10 07:44:02
これ王馬が樹海でやってたやつに似てるな。
投稿日時:2025/04/10 07:41:15
そもそも不利な状況にさせないよう数的優位を能動的に作れ(サシで勝ち筋ない雷庵がヒント)って事だと暮石が言ってた(by丈二
投稿日時:2025/04/10 07:40:53
雷庵の後ろをとるとは! 夜叉先生すげえ
投稿日時:2025/04/10 07:37:45
十分待つと言った(十分待つとは言ってない)
投稿日時:2025/04/10 07:35:12
達成条件が「生き残る」なのに戦おうとしてる時点で間違いってことかな。 だから絶対に戦って勝てない雷庵連れてきた?
投稿日時:2025/04/10 07:35:04
究極のツンデレ雷庵ちゃん
投稿日時:2025/04/10 07:34:25
雷庵、これでもトーナメントで善人×してんだよな
投稿日時:2025/04/10 07:33:12
らいあん!
投稿日時:2025/04/10 07:31:38
>>590 10分どころか3秒ももたねえだろw
投稿日時:2025/04/10 07:27:11
雷庵の顔と頭の傷は夜叉さんに付けられた説
投稿日時:2025/04/10 07:24:48
龍鬼「光我、手伝って!この部屋に一酸化炭素を充満させて僕らはガスマスクだ!」
投稿日時:2025/04/10 07:21:04
雷庵は最初から逃げろって親切に教えてくれてるもんね
投稿日時:2025/04/10 07:19:35
屋敷の中で 24時間生き残る 15人まで 身を隠して1人ずつ減らしていけみたいなこと?生き残る為には手段を選ぶな的な?
投稿日時:2025/04/10 07:19:24
やられる前にやれってことかな?
投稿日時:2025/04/10 07:19:00
もう少し……こう、 手心というものをだな……
投稿日時:2025/04/10 07:17:18
勝てない相手には逃げるが勝ち?
ふーん 俺なら10分以内に気絶するけどね
投稿日時:2025/04/10 07:13:18
病院の時も思ったけど雷庵は何でこんなに光我大好きなんだ? それとも描写されてないだけで他のキャラにもこんな感じなのか?
投稿日時:2025/04/10 07:06:43
これが試合で勝つための修行なのか戦場で生き残るための修行なのかすら分からない
投稿日時:2025/04/10 07:06:15
雷庵3日目から来なかった理由先生がいるから説
投稿日時:2025/04/10 07:02:14
ライアンの武器、笑ってはいけない呉屋敷24時じゃん
投稿日時:2025/04/10 07:01:21
おじさん「うん、やっと気づいたかコウガ。そういうことだよ」
投稿日時:2025/04/10 07:01:16
ルール的にも大丈夫そうだな こっちから仕掛けちゃいけないなんてないし、最初に動いって数減らすのがいいのかね
投稿日時:2025/04/10 06:56:02
10分の間に襲撃かけて人数減らすとか?って思ったけど雷庵居たら無理だし勝てない相手とは闘わないが正解かもね
投稿日時:2025/04/10 06:55:39
相手15人補充無し、龍鬼の『あの人数~』発言から推測すると、力量で不利なら他闘技者(呉や周り)を加えて頼れって事かな?
投稿日時:2025/04/10 06:53:40
雷庵ちゃんほんとお優しいこってじゃないの!
投稿日時:2025/04/10 06:51:17
まあ勝てない相手に戦うくらいなら逃げた方が良いわな。戦略的撤退
投稿日時:2025/04/10 06:51:11
勝てねえなら逃げるんだよお!理論かな?
投稿日時:2025/04/10 06:48:39
「どんだけ強くても不意打ち一発で終わり」 雷庵先生、大ヒント言ってるじゃないかw
投稿日時:2025/04/10 06:47:28
雷庵すら勝てないのが親戚のおばちゃんという存在……
投稿日時:2025/04/10 06:45:30
これは麻雀放浪記以来の凌ぎ技、便所抜けが見れるか?
投稿日時:2025/04/10 06:43:48
逃げるが勝ちか?
投稿日時:2025/04/10 06:43:37
ほう、やっと気づいたか(なんだろう...?
投稿日時:2025/04/10 06:40:59
逃げ回るんじゃなくて自分から不意打ちで倒していけってことか?
投稿日時:2025/04/10 06:40:57
雷庵やっぱ優し過ぎるわ、光我の命と引き換えに最初の10分で殴りに行けって教えてくれるんだもの
投稿日時:2025/04/10 06:38:56
何に気付いたのかさっぱりわからん おもろい
雷庵ちゃんと手加減するのねw
投稿日時:2025/04/10 06:37:38
もっとボロボロになってムカデとか食べて骨で立つ感覚を覚えて鬼鏖習得しよう
投稿日時:2025/04/10 06:26:04
逃げるが勝ちや!
投稿日時:2025/04/10 06:26:03
ここで引っ張られるのはキツイ
投稿日時:2025/04/10 06:22:23
つまり相手の土俵で戦うなってこと?
投稿日時:2025/04/10 06:21:10
雷庵が丸くなりすぎて萎える
投稿日時:2025/04/10 06:20:10
案の定、夜叉が雷庵のオムツを替えたことがあるだろコメがあるなW雷庵は夜叉を苦手みたいな感じをだしてるね…
投稿日時:2025/04/10 06:19:16
この中2感すき。 なんかジャンプみたいになってきたな。
投稿日時:2025/04/10 06:18:28
繋がる者との試合形式(トーナメント?バトロワ?)が語られてないから、想定外の事態に対応するための訓練かな?
投稿日時:2025/04/10 06:14:24
「凌ぐ」であって「闘う」ではない?2人は修行の成果を出そうと闘うつもりで、対してホリスは雷庵を…
投稿日時:2025/04/10 06:11:42
スポンジであの威力なのか
投稿日時:2025/04/10 06:06:22
雷庵めっちゃヒント出してるのに!
投稿日時:2025/04/10 06:00:53
夜叉先生、美魔女にも程がある
投稿日時:2025/04/10 06:00:38
いや武器使えってことじゃ?
投稿日時:2025/04/10 05:59:27
悪二虎も言ってたよね生きてこそって やばい時は逃げる 生き残る事が重要って事なんかね
投稿日時:2025/04/10 05:58:03
雷庵を「ちゃん」付けで呼ぶとはさすが中年の星
投稿日時:2025/04/10 05:52:37
どういうことだってばよ
投稿日時:2025/04/10 05:50:49
先生おいくつ……アッ
投稿日時:2025/04/10 05:42:58
10分後に追跡開始なら、追跡される前に、開始してから直ぐに倒せとか?
投稿日時:2025/04/10 05:42:46
梁の上に居ればいいんじゃない?
投稿日時:2025/04/10 05:42:29
こんな強くて美しい夜叉先生が通っているジムがあるってマジ?
投稿日時:2025/04/10 05:40:58
危険や死地からは迷わず逃げろってことかな? 勝算があるかどうか相手の強さを判断する試練?
投稿日時:2025/04/10 05:40:35
雷庵、老けたな…
投稿日時:2025/04/10 05:34:19
なんか進み遅くて飽きてきたな
投稿日時:2025/04/10 05:33:17
戦場に反則はない、反則があるなら即使え、ってキャプテンストライダムも言ってたね
投稿日時:2025/04/10 05:25:27
こういう修行は王馬が近い事やってたな あれは二虎流の奥義習得のためのものだったけど
投稿日時:2025/04/10 05:22:53
ホリス「分かってるな?くれぐれも(ヒントを)やりすぎるなよ」
投稿日時:2025/04/10 05:17:05
「どんだけ強くなっても不意打ち一発でお終いなんだぜ?」絶対これやろ、だから1人になった時、どうする?って聞いたのかな?
投稿日時:2025/04/10 05:15:17
えりおう爺さんの次にライアンが苦手な親族、それが夜叉ママ みたいな?
投稿日時:2025/04/10 05:09:56
雷庵、外し使うと思ってたけど奇襲しかしないなんて……やさしい
投稿日時:2025/04/10 05:03:29
10分以内に呉メンバー全員を片付ける では?
投稿日時:2025/04/10 04:58:53
534 そこらへんの小学生にも負けるくせに?
投稿日時:2025/04/10 04:55:04
雷庵も西征派に負けて逃げ延びてきたんだもんな 柄じゃないだろうに
投稿日時:2025/04/10 04:51:24
いやでも俺なら全員倒せるよ 逃げるだけで修行になるか?
投稿日時:2025/04/10 04:49:39
最近の話はなんかケンガンらしさってものがなくてあんまケンガンを読んでる気がしねえな
投稿日時:2025/04/10 04:44:49
強者相手に勝つんじゃなくて生き延びることがもとめられてるのかな
投稿日時:2025/04/10 04:39:38
勝てなそうなら逃げてでも生き延びろって事?
投稿日時:2025/04/10 04:36:44
235話で繋がる者が 「正しいやり方を身につければ撫でるだけでも 倒せる」と言ってたので… 型を破る修行なのでは?
投稿日時:2025/04/10 04:33:10
ルールなんてねーよってことでしょ。家を燃やすなり、逆に奇襲かけたり、なんなら武器もって寝込み襲えってこと
投稿日時:2025/04/10 04:25:16
最初に二手に別れず奇襲で人員を減らすとして 雷庵はどうすんの?
投稿日時:2025/04/10 04:24:16
何だかんだちゃんと教えてくれてる雷庵すこ
投稿日時:2025/04/10 04:19:01
なるほどな。 タンクトップバンダナムキムキおねぇさんが1番エッチだということか。
投稿日時:2025/04/10 04:18:36
滞在してもらうって言われてるのに逃げようとか燃やそうとか初見とか成島みてぇなやつらいんな
投稿日時:2025/04/10 04:15:17
必要なのは、かくれんぼスキルやね
投稿日時:2025/04/10 04:02:07
勝つ方法を見つけろってことなら龍鬼は暗殺者だからできるはずだし逃げろってことなら繋がるものに勝てるわけないんだが
投稿日時:2025/04/10 04:00:15
屋敷の外に逃げて、終了前に戻ればokなのか?
投稿日時:2025/04/10 03:55:50
(守られてんなお前ら)これが実は最大のヒントだったりして。
投稿日時:2025/04/10 03:49:26
答えは、ホリスの薬箱の回復力だ。これがなら繋がる者相手でもやれる!
投稿日時:2025/04/10 03:48:40
メガネ破れちまったな
投稿日時:2025/04/10 03:46:10
10分の内に屋敷燃やして逃走するね、だってそもそも敵陣でずっと戦えとは言われてないし
投稿日時:2025/04/10 03:28:00
倒した人員は補充しないルールだし、最初の10分で何人か倒して人数減らすんじゃないか? 龍鬼も人数次第って言ってたしな
投稿日時:2025/04/10 03:23:55
あの雷庵でさえ夜叉の前ではあーなるのか、新鮮だな
投稿日時:2025/04/10 03:23:13
ライアンもしかして夜叉先生が苦手? 呉一族のなかでかなりヤバイ人だもんな
投稿日時:2025/04/10 03:21:31
マイルドになったで死ぬほど草
投稿日時:2025/04/10 03:11:07
2人の中でなんで勝つことが目的になってるんだろうか
投稿日時:2025/04/10 03:06:02
屋敷内だけだから逃げ切るのは不可能だしどうすんのこれ
投稿日時:2025/04/10 03:03:03
これって拳願仕合の為の修行でやってるんだよね? ならルール無視で逃げるとか奇襲とかが正解の場合無意味な修行にならない?
投稿日時:2025/04/10 02:59:23
夜叉先生は多分雷庵叱りつけて泣かせたことある
投稿日時:2025/04/10 02:57:57
焼いちまえばいいんだよ……呉屋敷ごとなぁっ!!!
投稿日時:2025/04/10 02:54:57
薬箱でなんとかなるレベルのダメージに見えないんじゃが...
投稿日時:2025/04/10 02:53:51
雷庵もっと出してほしい
投稿日時:2025/04/10 02:51:27
雷庵、夜叉先生には強く出れない…どんだけなんだよ…先生
投稿日時:2025/04/10 02:51:11
無理ゲーは逃げろってことじゃないの?
投稿日時:2025/04/10 02:50:31
違う、集まる前に仕掛けるんだ!
投稿日時:2025/04/10 02:46:53
対抗戦前の病院の時もアドバイスしてたし優しくなったよな
投稿日時:2025/04/10 02:45:04
こんだけの相手でやり切れるわけないだろうし、逃げまくれって事なのかな
投稿日時:2025/04/10 02:42:48
流石に対武器は逃げが最善とかいう現実じみた話しないよな? 10分の時間で奇襲して数減らすとかだろうか
投稿日時:2025/04/10 02:32:30
流石の雷庵も夜叉さんは苦手そうにしてるのなんか好き
投稿日時:2025/04/10 02:30:22
発想を飛ばす練習かな。開始時にすでに屋敷に居ないとか結婚してむしろ自分が呉になるとかそういうレベルの
投稿日時:2025/04/10 02:26:59
せめてたけのこだよね
投稿日時:2025/04/10 02:19:11
刃引きしてあるとか言ってるけど後頭部フルスイングの斧は普通に死ぬだろ
投稿日時:2025/04/10 02:14:12
俺もわかったぞ。この修行の意味が。
投稿日時:2025/04/10 02:12:30
そういえば「外に出たら失格」とはルールに書いてないな
投稿日時:2025/04/10 02:12:21
生きるために逃げろってことね
投稿日時:2025/04/10 02:11:07
こいつらほんと仲良くなったなぁ
投稿日時:2025/04/10 02:08:42
屋敷での戦いに定評のある臥王鵡角にヒントがあると思う
投稿日時:2025/04/10 02:05:33
どこぞの合気の極意ではないが『そもそも闘わない(危険な場所には近づかない)』が正解かな 戦闘は最終手段みたいな
投稿日時:2025/04/10 02:05:18
勝てる気がしないって言ってるのが違和感。そもそも大人数の武器持ち呉一族に勝てるわけなくないか。逃げるのが正解かな?
投稿日時:2025/04/10 02:03:59
毎回薬を用意して"自由に"使ってくれって言ってるから 薬を手当て以外の方法で使うんじゃないかなぁ?
投稿日時:2025/04/10 02:01:33
仮に正解がルールに囚われないで搦め手や逃げるだったら、殻を破って強くなるためのパートとしては0点なんだよね
投稿日時:2025/04/10 02:00:29
10.キモこいつwwww
投稿日時:2025/04/10 01:59:42
ちょっと絵が崩れて来てる?
投稿日時:2025/04/10 01:59:29
ノーマルモードがかくれんぼ、エクストラモードが全員殲滅
投稿日時:2025/04/10 01:59:00
樹海の修行思い出すな
投稿日時:2025/04/10 01:55:27
わざわざ稽古に来てくれてヒントまで残してくれる雷庵優しい
投稿日時:2025/04/10 01:53:22
逃げ恥ってことか?
投稿日時:2025/04/10 01:53:21
つまりかくれんぼが正解?
投稿日時:2025/04/10 01:49:57
生き残れば良いわけだし、勝ち目ないなら戦わないで逃げたり隠れたりすれば良いってことなんでないかね
投稿日時:2025/04/10 01:49:01
引っ張っておいてしょうもない理由でいきそう
投稿日時:2025/04/10 01:48:46
戦闘不能で離脱、人員補充はしないだからどちらか一人逃げ切れば可だから諦めず闘うはダメか
投稿日時:2025/04/10 01:47:55
強くなるって、自分を律したいのか、試合で勝ちたいのか、喧嘩で勝ちたいのか、●し合いで生存したいのか、目的次第で全然別の話
投稿日時:2025/04/10 01:44:06
ようするに鬼ごっこなわけか
投稿日時:2025/04/10 01:42:37
嵐山とかロロンとか化け物がいるから影薄いけどそもそも一般の呉でさえ身体能力は王馬を遥かに凌ぐからボコられるの当たり前
投稿日時:2025/04/10 01:39:42
夜襲で呉が寝てる隙に襲いかかるか、今の内に逃げるかな?
投稿日時:2025/04/10 01:39:27
戦う前に受けるな逃げろってこと??
投稿日時:2025/04/10 01:39:12
絶望的な状況でもやるしかないに対して間違ってるだから、そうなった時に逃げきれる練習だと思う。
投稿日時:2025/04/10 01:38:45
誤)実践 正)実戦 🥺
投稿日時:2025/04/10 01:38:34
雷庵が武器持ってるのもなんか変よね
投稿日時:2025/04/10 01:35:03
逆に不意討ちするって意味かな
投稿日時:2025/04/10 01:34:41
読者側としてももなーんか見落としてると思ったらこれあれだ。 王馬の奥義修行に似てるんだ
投稿日時:2025/04/10 01:33:48
無自覚系毒親がよくやる子供へのマウントで草
投稿日時:2025/04/10 01:33:30
お馬さんならどうする…?と思ったけど10分なんて待たずにその場でおっ始めそうだ
投稿日時:2025/04/10 01:33:17
峰打ちしてるのかと思ったら、思い切り刃で切りつけてるやん…
投稿日時:2025/04/10 01:32:36
二虎と王馬の修行を思い出すなあ
投稿日時:2025/04/10 01:32:21
武器持ち暗殺集団15人を「倒せ」じゃなくて「生き残れ」だもんね 自分らも武器持つか、逃げ切るか、が正解かな?
投稿日時:2025/04/10 01:32:15
生き残るために手段を選ばない思考を定着させるのが目的なのかな 逃げる隠れる騙し不意打ちを躊躇なくやれる連携と意識改革とか
投稿日時:2025/04/10 01:31:20
縛られたルールに囚われないで柔軟に対応しろってことか
投稿日時:2025/04/10 01:30:29
光我達は「24時間生き残る。2人が戦闘不能になったら終わり」だけだし、呉側のルールに悠長に従う必要も無いってことかね?
投稿日時:2025/04/10 01:30:28
一対多数のように不利な状態で戦うのではなく、 一対一に持ち込んで戦えって言う事かな? るろ剣にも同じ様な話があったな…
投稿日時:2025/04/10 01:28:42
今更だけど雷庵のタンクトップの色がコロコロ変わってんな
投稿日時:2025/04/10 01:28:21
皆んないうけどね 俺なら24時間あれば全員倒せるよ
投稿日時:2025/04/10 01:28:17
勝てるビジョンを持たないまま戦うなって事じゃない?
投稿日時:2025/04/10 01:27:11
展開遅すぎ
投稿日時:2025/04/10 01:27:03
ウーロンのクローンのくせに弱いなぁ 拳眼持ってんのに弱いねぇ ダメだこの2人使えないわ
投稿日時:2025/04/10 01:24:34
24時間生き残るだから戦う必要はないんだよね?だから戦いと逃げるを使い分けろ(臨機応変に立ち回れ)が本題かね?
投稿日時:2025/04/10 01:23:32
見舞いに来た時もそうだったけど、ライアン結構面倒見よいよね
投稿日時:2025/04/10 01:23:20
雷庵が不意打ちでぶん殴っても死んでないだけ、かなり手加減してるだろ
投稿日時:2025/04/10 01:22:56
相手の流儀に合わせる必要が無いんだな
投稿日時:2025/04/10 01:22:55
武器有りでよかったな 素手なら死んでるところだ
投稿日時:2025/04/10 01:22:49
先週のルール確認したら「24時間生き残る」なんだよな…。闘い倒すことは完全に間違いのようだから、回避や立ち回りの修行か?
投稿日時:2025/04/10 01:20:51
王馬が樹海で到達したヤツと同じことしてる? それか逃げの大切さとか教えてるんかな?
投稿日時:2025/04/10 01:20:41
要は、ルール通りにする必要はないってことか。 これから二人で、夜襲かな? 絶対的不利な舞台で戦う必要はないからねえ。
投稿日時:2025/04/10 01:20:01
メシはまともに食えてるのか?薬もあるしそれなら王馬が樹海でやった修行よりはマシだけど…
投稿日時:2025/04/10 01:19:47
マジで優しくなったなライアン、昔ならルール関係なくコロコロしてたのに後頭部殴っても気絶で済んでるとは
投稿日時:2025/04/10 01:19:01
伝説の剣はどうした?
投稿日時:2025/04/10 01:18:14
雷庵落ちついてるな…
投稿日時:2025/04/10 01:16:14
龍鬼の初期設定忘れてる気がするわ
投稿日時:2025/04/10 01:14:54
24時間を耐えろじゃなくて攻撃しろ、今の実力で倒せる相手を見極めて攻めに転じろという事じゃない?
投稿日時:2025/04/10 01:14:20
素手で人間引きちぎるバケモンが棒切れ一つ持っても手加減にしか見えんw
投稿日時:2025/04/10 01:14:05
赤ちゃん雷庵、夜泣きで外し使ってきそう
投稿日時:2025/04/10 01:13:27
こっちはいい話だが…二徳はちょっとドン引きした。 オーマのおれつよーいを推すために、良いところ何もなしで終わらせられた
投稿日時:2025/04/10 01:11:20
かくれんぼが正解とか?戦う前提なら仲間を呼ぶのとかもありかな
投稿日時:2025/04/10 01:11:09
雷庵の持ってる武器、パァンッ!って良い音出してるって事は、凄い手加減してもらってるんだな。
投稿日時:2025/04/10 01:10:51
「戦う」じゃなくて 「逃げ」か
投稿日時:2025/04/10 01:09:36
もしかして雷庵が伝えたかったのは死角か?
投稿日時:2025/04/10 01:07:43
ルールを破らずになんとかするとしたら、増援を呼ぶしかないね。二人で武器持ち15人は倒せないし、逃げることも無理そう。
投稿日時:2025/04/10 01:07:24
相手のルールに従う必要はない、勝負に勝たなければいけない必要もない。最後に生き残れば偉い的なこと???
投稿日時:2025/04/10 01:07:16
前話のラストで雷庵「死ぬ気で逃げ回れ」が正解?
投稿日時:2025/04/10 01:06:34
流石の雷庵ちゃんもおしめ変えてもらった(予想)人には頭が上がらないかwww
投稿日時:2025/04/10 01:05:00
まず館に火を放つのだァ! 死中に活あり!火を放てぃ!!
投稿日時:2025/04/10 01:03:55
夜叉に強く出れない雷庵かわゆす
投稿日時:2025/04/10 01:02:02
戦わず勝つみたいな話なのか、、?気づいたらボコボコにされない、みたいなニュアンスだな
投稿日時:2025/04/10 01:00:48
雷庵にも苦手な人がいたんやな
投稿日時:2025/04/10 01:00:11
374強いヤツでも武器自体は鍛えようがないから武器が弱点になってる感じか 弱点を見極めて倒せよ的な
投稿日時:2025/04/10 00:59:53
相手が武器持ってるならバカ正直に戦うな、とか?
投稿日時:2025/04/10 00:59:16
薬は自由に使って良い、つまりドーピングが正解ってワケ。ユリウスもそうだそうだと言っています。
投稿日時:2025/04/10 00:58:23
やはり武器、マシンガンに手榴弾に毒使えば簡単に勝てる
投稿日時:2025/04/10 00:58:13
どれだけ強くなっても不意打ち1発で終わりと言ってるけど、繋がる者は我王5人に奇襲されて返り討ちにしてるよなあ
投稿日時:2025/04/10 00:58:12
逃げを重視する事かな?答え合わせの次回楽しみ!!
投稿日時:2025/04/10 00:57:48
夜叉センセには一線引いてる雷庵可愛いね
投稿日時:2025/04/10 00:55:39
雷庵は丸くなったように見えて、普通に尖ってるところ好き。
投稿日時:2025/04/10 00:55:31
自分たちの土俵で戦え(逃げるも戦略)だな
投稿日時:2025/04/10 00:54:46
戦略的には2対1の状況に持ち込んで1人ずつ確実に倒して行くのが常道かな。
投稿日時:2025/04/10 00:54:44
最初の一撃で光我○んだのかと思ったぞw
投稿日時:2025/04/10 00:53:46
王馬さんがクリアできる試練って事だから、逃げるか隠れるか根回しするか
投稿日時:2025/04/10 00:52:44
雷庵、ほんと良い子になったな… 一昔前だったら目玉抉り出しくらいやってそう
投稿日時:2025/04/10 00:52:26
刀や斧でしばかれて何で裂けるチーズにならないんだよ
投稿日時:2025/04/10 00:51:27
24時間生き残るだから戦う必要も無いし、逃げ難い場所で迎える必要も無い 最初から逃げて何処かの居酒屋で飯でも食えば良い
投稿日時:2025/04/10 00:51:05
こっちから不意打ちして全滅させろって事か?
投稿日時:2025/04/10 00:50:50
屋敷中にブービートラップ仕掛けちゃダメなのか?
投稿日時:2025/04/10 00:49:50
7Pのライアンいい笑顔だ!
投稿日時:2025/04/10 00:49:44
拳眼を使いこなせるようになっても、見えないとこから打たれたら一撃か
投稿日時:2025/04/10 00:48:29
どんだけ強くなっても、不意打ち一発で終わり…か。たぶんこれヒントだよなぁ…
投稿日時:2025/04/10 00:48:22
タイトルの"なにかがおかしい"って鬼神魔王のこと?
投稿日時:2025/04/10 00:48:03
力の点か、、、
投稿日時:2025/04/10 00:48:01
夏忌が正解なのか?
投稿日時:2025/04/10 00:47:29
269とか恥ずいから朗報とか止めろよww いくつだお前www他にもいるが、面白いと思ってんのか???
投稿日時:2025/04/10 00:47:07
気絶してる光我の顔、そんなにブサく描かんでもw
投稿日時:2025/04/10 00:46:07
勝てないからって逃げても修行になんのか?戦い方を変えるなら分かるけど
投稿日時:2025/04/10 00:45:45
雷庵が前話の最後で『死ぬ気で逃げ回れ』って言ってたのは文字通りってコト…?
投稿日時:2025/04/10 00:45:16
そもそも修行の目的なんだっけ?強くなるためなら武器奪ってでも戦え、生き残るためになんでもやれ、の展開は違う気がする笑
投稿日時:2025/04/10 00:44:31
110番。傷害と余罪で終身刑以上。 夜明け前に奇襲。攻める体制を取らせない。 夜這い。ベットの上で打ち取る。呉一族。
投稿日時:2025/04/10 00:44:00
ライアンヒントから、気配察知能力を鍛えると予想。最初の10分で敵見つけることや、不意打ち、回り込まれを防ぐ試験内容と思う
投稿日時:2025/04/10 00:43:50
フライングして、こっそりヒントを与えにいく雷庵に草
投稿日時:2025/04/10 00:43:28
雷庵ちゃん子どもの頃とかに夜叉からシメられたことありそう
投稿日時:2025/04/10 00:43:24
チャンバラ用のバットを構える雷庵は確かにおかしいわな
投稿日時:2025/04/10 00:43:19
闇討ちしたら良いんじゃね?
投稿日時:2025/04/10 00:42:31
常に一人につき三人で囲む様に行動してるな…やっぱり種類や間合いの違う攻撃に即座に切り替えて対応出来るとかっぽいな
投稿日時:2025/04/10 00:41:30
光我と龍鬼すっかり相棒って感じになってて大変良き
投稿日時:2025/04/10 00:41:28
三十六計逃げるにしかず、生き残ることが最優先ってことかな
投稿日時:2025/04/10 00:40:22
この2人にとって価値のある訓練なら、何でも有りとは違う答えなんじゃないの 戦争で強くなりたかった訳じゃないでしょ
投稿日時:2025/04/10 00:39:53
実践にルールなんてねぇ、なんでもやって生き残れが正解かな?
投稿日時:2025/04/10 00:39:35
10分で身を隠し不意打ちで先に倒せってことじゃね
投稿日時:2025/04/10 00:39:32
逃げるって言ってんのは違うと思うわ 意味ねーしそんなんしても
投稿日時:2025/04/10 00:39:20
武器持ち一族と戦うってことは武器を持ってない一族は戦えないってことで、武器を壊されたら負けで追加補充されない。とか?
投稿日時:2025/04/10 00:38:47
ライアンがアドバイス!?!?!
投稿日時:2025/04/10 00:37:46
夜叉に話しかけられた途端にトーンダウンしてるの面白いわ!
投稿日時:2025/04/10 00:37:30
かくれんぼだよ、屋敷内で24時間隠れ続けろって事だよ。24時間逃げ続けるのは不可能なんだから残る答えはかくれんぼだろ。
投稿日時:2025/04/10 00:37:22
むしろ逆に夜襲かけるんじゃねーの?2体1を維持して1人ずつ潰してくとか。
投稿日時:2025/04/10 00:37:14
戦うしかないに対して根本からズレてるってことは、やっぱ逃げるってことかな?
投稿日時:2025/04/10 00:37:10
翌日ドヤ顔で薬箱で殴りかかる光我の姿が… 光我「いやなんか薬箱が意味ありげに見えたから」
投稿日時:2025/04/10 00:36:16
雷庵は幼少期に夜叉から軽いトラウマ植え付けられてそう。
投稿日時:2025/04/10 00:36:12
いやもう逃げようとして挟撃されてたじゃん
投稿日時:2025/04/10 00:35:37
次回、アーマード龍鬼&光我が屋敷を爆破して勝利
投稿日時:2025/04/10 00:35:35
わかった!!死んだふりをしろってことか!!
投稿日時:2025/04/10 00:34:51
繋がる者なら呉一族全員でかかっても散歩感覚で一蹴できるんだろうし光我龍鬼との実力差すごいな
投稿日時:2025/04/10 00:34:30
呉先生つおいw
投稿日時:2025/04/10 00:34:26
ヤマシタカズオにご飯よそってた女将さんて気づかんかった
投稿日時:2025/04/10 00:34:24
これでどう逃げろって言うんだよ
投稿日時:2025/04/10 00:34:09
雷庵が龍鬼の事名前で呼んでんの良いな
投稿日時:2025/04/10 00:33:31
24時間生き残る事が目的だから勝てない状況なら無駄な戦いはせずに逃げろって事かな
投稿日時:2025/04/10 00:33:27
雷庵がヒントくれてる感じ
投稿日時:2025/04/10 00:33:07
生き残ることが課題なはずなのに勝とうとしてるからな
投稿日時:2025/04/10 00:32:29
開始直後に雷庵がやったように不意打ちかまして数減らすか、敷地内の建物外も使って隠れ切るとかかなぁ?狩る側に回るべきとみた
投稿日時:2025/04/10 00:32:25
夜叉ママやべぇな
投稿日時:2025/04/10 00:31:47
雷庵の出番一瞬で終わった……タイミーで来た人?
投稿日時:2025/04/10 00:31:30
バンダナ・タンクトップの姉ちゃん コマ登場率高ぇな ひっそり作者のお気に入りキャラ?
投稿日時:2025/04/10 00:31:18
最初の10分で逃げるのではなく、逆に攻撃するとかかな?
投稿日時:2025/04/10 00:30:27
逃げる?または避ける修行?
投稿日時:2025/04/10 00:30:19
武器奪って自分も武器使っていいってことかな?素手縛りみたいに思い込んでる。 武器術をマスターするのが蟲戦で必要だから
投稿日時:2025/04/10 00:30:15
素直に戦わずに24時間逃げ切れってことかなぁ
投稿日時:2025/04/10 00:29:57
約束された攻略フラグ『彼らならもしやと思ったが…』
投稿日時:2025/04/10 00:29:54
戦うことじゃなくて逃げ切ること?
投稿日時:2025/04/10 00:29:47
そんなトンチクイズに正解したとこで強くなるんですかねぇ
投稿日時:2025/04/10 00:29:14
雷庵はなんだかんだ見込みがある人に優しかったりする さけるチーズにされた人とかもいたけど…
投稿日時:2025/04/10 00:29:11
かくれんぼしろってことか!
投稿日時:2025/04/10 00:28:48
24時間屋敷に滞在するってのは大前提みたいだし、隠れんぼしろってことなのでは?
投稿日時:2025/04/10 00:28:30
端的に逃げ切れば勝ちなんじゃね?
投稿日時:2025/04/10 00:28:29
俺(わ…わからねぇ…。適当に合わせとくか…)
投稿日時:2025/04/10 00:28:20
雷庵さん、容赦ないけど、なんだかんだでヒントくれるんだよな。光我のこと結構好きだよねキミ
投稿日時:2025/04/10 00:28:08
もしかして外し会得する為とか?まさかね。まさか…
投稿日時:2025/04/10 00:27:38
日本人ではないけど、スタート時点で二人で敵15人をボコボコにするじゃない?補充はないしな15人。敵人数多い逆に動きにくい
投稿日時:2025/04/10 00:27:35
漫画世界だからこんなこと言うの変かもしれんが ボロボロに負傷してからなにか思いついても遅くね?
投稿日時:2025/04/10 00:27:30
今の雷庵が普通の武器使ってる時点でめちゃくちゃ手加減してくれてるんだよなぁ…
投稿日時:2025/04/10 00:27:14
両名隠れて1人ずつ不意打ちで倒してくとか?1人目以降は倒した相手の武器を使うとかもありそう
かくれんぼが正解?
投稿日時:2025/04/10 00:26:35
爆弾とか人質とか、何でも有りで収拾付いた漫画を見た事無いんだよな と言うか無理だと思う、なのでルール破るとは別な気もする
投稿日時:2025/04/10 00:26:10
逃げるのが、正解で何を得ることがあるのか? 修行の意味が分からない。ただ、絶対勝てない状況。うーん。
投稿日時:2025/04/10 00:25:05
逃げるは4日目に実践して失敗してるくさいし、何か別の答えがありそう
投稿日時:2025/04/10 00:24:09
思いっきり斬られてるけど… 真剣ではないのか
投稿日時:2025/04/10 00:24:07
ラストの構図がデービーバックファイトのゾロとサンジすぎる…
投稿日時:2025/04/10 00:24:00
逃走してでもとにかく生き延びる、が正解?丸腰VS武器持ちなのも気になる。 まあいいけど、2人とも頑張ってください。
投稿日時:2025/04/10 00:23:48
雷庵さん優しすぎて口を滑らせてしまう
投稿日時:2025/04/10 00:23:23
不意打ちからの良い笑顔の雷庵…スゲー楽しそうwww
投稿日時:2025/04/10 00:23:21
光我と龍鬼2人とも「勝つ」にこだわってるからそこがズレてるんだろうな
投稿日時:2025/04/10 00:22:49
ルールは敷地内で戦うというのはホリスが勝手にいってること解釈なら敷地外戦闘敷地内戦闘もルールなら先手各個撃破とかかね?
投稿日時:2025/04/10 00:22:30
人数次第なら武器持ちの呉一族でもふつうに勝てるのか。もう序盤の蟲襲撃くらいならひとりで返り討ちにできちゃうんじゃないのか
投稿日時:2025/04/10 00:22:17
まぁ呉が総出で攻撃してるんだからこれを真正面から倒せるのは今のとこ繋がる者ぐらいだよね… 頭ちゃんと使えって修行なのかな
投稿日時:2025/04/10 00:21:53
これ十分で屋敷から出るが正解か?本来残ってたら◯すぞって修行なら雷庵の感想も納得というか
投稿日時:2025/04/10 00:21:51
前日に罠仕掛けとくとかかね?
投稿日時:2025/04/10 00:21:50
つまり、護身完成的な? もしくはヨーイドンを待つな的な?
投稿日時:2025/04/10 00:21:23
この雷庵って人なんか最終回に孫と戯れてそう
投稿日時:2025/04/10 00:21:18
>130 勝てなきゃ逃げろ、なんだから守護者50人程度に雷庵が逃げるわけないだろ
投稿日時:2025/04/10 00:21:14
不意打ちとはいえ、まさか一撃でのされるとは。 あと夜叉さん、やくしゃさんになってます
投稿日時:2025/04/10 00:20:54
王馬とニ虎の樹海での修行を思い出すね
投稿日時:2025/04/10 00:20:51
逃げるが勝ちだよ。
投稿日時:2025/04/10 00:19:49
つか呉一族一人でノーダメ殲滅出来るくらいじゃないと繋がる者相手は勝負にならなくない?
投稿日時:2025/04/10 00:19:36
武器持った呉一族の攻撃… もしかして武器無くなった人はそれ以降攻撃に参加できなくなるとか?
投稿日時:2025/04/10 00:19:21
不意打ちしろってことじゃね。実戦だよ
投稿日時:2025/04/10 00:19:09
相手の土俵から自分の土俵にもっていけってこと? 呉一族の領地で呉家に勝てるわけないしね
投稿日時:2025/04/10 00:19:02
どれかだな 事前に毒を盛る→不戦勝 事前に武器を隠す→無理 仲間を呼ぶ→人数差不利解消 事前に裏切らせる→人数差不利解消
投稿日時:2025/04/10 00:18:32
光我のノックアウト顔は放送事故www
投稿日時:2025/04/10 00:18:20
赤ちゃん雷庵普通に気になる
投稿日時:2025/04/10 00:18:19
悪くていい笑顔だね雷庵(怖)
投稿日時:2025/04/10 00:18:13
ライアンやっぱり優しいな
投稿日時:2025/04/10 00:18:12
武器有りとはいえ、カルラとママの2人なら龍鬼完封できるのか
投稿日時:2025/04/10 00:18:10
降参宣言してからの不意打ちでもして倒せばええんちゃう? 何か言われたら雷庵の言葉そっくり返せばいいし
投稿日時:2025/04/10 00:18:08
襲撃者の寝込みを襲って戦力削ったり 相手の武器に細工仕掛けたりとかして工夫しろとか?
投稿日時:2025/04/10 00:17:56
鬼ごっこじゃなくて隠れんぼや!
投稿日時:2025/04/10 00:17:49
逃げられないし倒せないだろ
投稿日時:2025/04/10 00:17:40
光我の絶望顔がツボw
投稿日時:2025/04/10 00:16:57
気配を消すのが正解とか? 何律儀に集団を相手取ってるんだ隠れて1人ずつやれよとか?
投稿日時:2025/04/10 00:16:53
ライアンなんだかベジータぽくてすき
投稿日時:2025/04/10 00:16:42
これ明日2人して屋敷抜け出して飯食いに行ってるパターンだろ
投稿日時:2025/04/10 00:16:21
敷地内で24時間攻撃を凌ぐのが勝利条件だから… トイレに籠るのが正解だな!
投稿日時:2025/04/10 00:15:46
異名もワイルド
投稿日時:2025/04/10 00:15:37
律儀にずっとルール守ってるのがきっと良くないんだろうな。10分後に追ってくるなら最初の10分間で攻めに行くとかな。
投稿日時:2025/04/10 00:14:43
なるほど… つまり… 逃げるんだよォ〜!!! ってことか
投稿日時:2025/04/10 00:14:34
勝てる状況を整えろ、勝てない奴や状況なら逃げろみたいな戦術の話なのか? でもそれが試合で勝つことに繋がるのか…?
投稿日時:2025/04/10 00:14:30
呉一族は相変わらず、見た目の凶悪さに対して中身めっちゃ親身で真面目だよな。
投稿日時:2025/04/10 00:14:16
ライアンも逃げ切れや言うてたしこれ多分逃げ続けんのが正解やないんか
投稿日時:2025/04/10 00:14:14
DDの責任者が蟲と対立してんだし核落とされることもないんだからロハンと繋がる者が仲悪いことバレたら繋がる者射◯されそう
投稿日時:2025/04/10 00:14:03
ライアンきゃわいいのう
投稿日時:2025/04/10 00:13:40
逃げるのが正解だとして強くなれるのか?強くなる修行じゃないなら実質戦力外通告では?
投稿日時:2025/04/10 00:13:26
年上のおば…お姉さんに頭が上がらない雷庵とか二次創作かよ いいぞもっとくれ
投稿日時:2025/04/10 00:13:21
相手にとって 予想外な動きを身につける修行やな!
投稿日時:2025/04/10 00:13:11
56し合いは何でも有りとか、逃げても生きてれば勝ちとか、言うだけでわかる理屈だったらキツイな
投稿日時:2025/04/10 00:13:08
やべえぜ俺ならボコられても何もわからねぇ、てか初日で死んでるわ
投稿日時:2025/04/10 00:12:59
参加してすぐにヒントくれるライアン優しくない?
投稿日時:2025/04/10 00:12:57
退屈魔王
投稿日時:2025/04/10 00:12:48
どんだけ強くなっても不意打ち一発で終わりってヒントどころか答えなんじゃ・・・・・
投稿日時:2025/04/10 00:12:47
【朗報】呼んだら来てくれるタイプの鬼神魔王さん、やっぱりシャレにならんくらい強かった
投稿日時:2025/04/10 00:12:12
たしか雷庵って光我に病院で助言してたよな。今回も遠回しなヒントあげてそう
投稿日時:2025/04/10 00:11:55
ルール説明回読み直してきたけど「逃げる」ではないな明らかに 「どんだけ強くなっても不意打ち一発で終わり」が最大のヒントだ
投稿日時:2025/04/10 00:11:52
人員補充なしなんだから「24時間逃げる」じゃなくて「15人倒す」に考え方シフトしろってことじゃない?
投稿日時:2025/04/10 00:11:36
とんちかな?
投稿日時:2025/04/10 00:11:34
こうゆうのって案外教えてる側も気づく事あったりするよね
投稿日時:2025/04/10 00:11:29
王馬が奥義習得した修行の状況に近い気がする
投稿日時:2025/04/10 00:10:58
『鬼 神 魔 王』呉雷庵 「..アンタも来てたのかよ。」←苦手そうで可愛い 「阿呆が。ズレてんだよ、根本から」←優しい
投稿日時:2025/04/10 00:10:53
蹴速みたいにお帰りになるのが正解や
素直にルールに従わずに反則かませって事かな 武器奪ったり先に無力化しといたり発想で戦えみたいな
投稿日時:2025/04/10 00:10:31
雷庵をちゃん呼ばわりは呉一族広しといえど夜叉ママのみ
投稿日時:2025/04/10 00:10:12
9ページのライアン顔が別人すぎて 逆に好き
投稿日時:2025/04/10 00:10:09
前回も明日で終わらせるって言ってたぞ。
投稿日時:2025/04/10 00:09:54
迎え討つんじゃなくて先に潰しに来い、とかなんかな 逃げる、っていうのも何かが違う気がする
投稿日時:2025/04/10 00:09:30
雷庵が一切口答えせず「アンタも来てたのか」で終わらせてるの夜叉ママのヤバさが…
投稿日時:2025/04/10 00:09:27
Youtubeで言ってたシーンはこれだったのか。
雷庵の「・・・」の長さが何か色んなものを物語ってるよねこれw
投稿日時:2025/04/10 00:09:21
雷庵もしかしてヒントくれてる? お前ら実戦でも相手がノコノコくるのずっと待ってるのかよって意味?
投稿日時:2025/04/10 00:09:11
奇襲・武器強奪もしくは隠すか破壊。 よーいどんを待たずに攻めて良いということか?
投稿日時:2025/04/10 00:09:04
この修行法、ニ虎と王馬の山籠りと似た状況か… なるほど、蟲を食って栄養補給だな!
投稿日時:2025/04/10 00:08:52
暗殺一族なんだからルールに拘ってたら死ぬよね、まぁ
投稿日時:2025/04/10 00:08:25
相手と対峙した場合相手がどんなやつであろうとまずは一目散に逃げて相手を観察する 逃げなければ勝つ生きることもできない
投稿日時:2025/04/10 00:08:18
逃げるが勝ち?
投稿日時:2025/04/10 00:08:13
雷庵、やっぱ優しいなお前
投稿日時:2025/04/10 00:07:58
1週間待たせてこれだけか
投稿日時:2025/04/10 00:07:51
迎え撃って24時間耐えるのは無理なので、闇討ちしてでも全滅させる方にマインドチェンジするとか?
投稿日時:2025/04/10 00:07:44
カルラママは苦手っぽいな雷庵…
投稿日時:2025/04/10 00:07:40
ライアン、夜叉さんにオムツ換えてもらってたとかそういう
投稿日時:2025/04/10 00:07:33
流石に逃げるはないだろ(笑)
投稿日時:2025/04/10 00:07:26
「10分経ったら始める」だから10分以内に全員倒せ!じゃないかな
投稿日時:2025/04/10 00:07:04
大切な事が分かったようだな。 拳ではない、分かりあうための対話が必要なんだよ まだ未熟だ
応援を乞う
投稿日時:2025/04/10 00:07:00
不意打ちされた時の光我の倒れ方。そして雷庵のあの笑顔よ
投稿日時:2025/04/10 00:06:52
雷庵が言うように明日になるまで待つんじゃなくて自分たちから先に仕掛けないといけないとか?
投稿日時:2025/04/10 00:06:46
相手の死角とかの意識外をつけ込めるよう鍛える修行かな?
投稿日時:2025/04/10 00:06:42
雷庵が龍鬼って呼んでるのなんかいいな
投稿日時:2025/04/10 00:06:34
塗り薬と包帯でどうにかなる傷じゃないだろ
裂空を完璧に防がれたの初めてじゃない?
投稿日時:2025/04/10 00:06:24
雷庵が苦手そうなお母さんキャラがいるってなんか良いよね
投稿日時:2025/04/10 00:06:20
逃げ出す勇気!
投稿日時:2025/04/10 00:06:14
雷庵かっけえな
投稿日時:2025/04/10 00:06:06
なるほど、完全に理解したわ(わかってない)
投稿日時:2025/04/10 00:06:03
外しを覚える?? いや、無理あるか。 分からん、、、
投稿日時:2025/04/10 00:06:01
どんな手使っても生き延びろが正解か 勝てない相手に執着してるのがズレてるてことだろう
投稿日時:2025/04/10 00:05:51
ふと、坊や哲の房州さんとのエピソードを思い出した
投稿日時:2025/04/10 00:05:49
王馬プリーズ
投稿日時:2025/04/10 00:05:46
修行の本当の意味 それは ドリアンみたいに わたしの敗けだァッッッッ って宣言して後日お礼参りすることだな
投稿日時:2025/04/10 00:05:39
光我は金田はさん付けで雷庵は呼び捨てってどういう基準なんだw
投稿日時:2025/04/10 00:05:36
きれいな雷庵
投稿日時:2025/04/10 00:05:35
しれっと獲物変えてるの細かい
投稿日時:2025/04/10 00:05:32
光我、アウト! 龍鬼、アウト! ガオランさんにタイキックもされそうだ。
投稿日時:2025/04/10 00:05:19
やっと答えがわかった…つって、龍鬼がムカクばりのガスマスクで登場したら笑うわ
投稿日時:2025/04/10 00:05:14
雷庵、夜叉さんに対するその間はなんだその間は。
投稿日時:2025/04/10 00:05:11
勝てない相手に出会ったときの戦い方か、いやわからん、逃げ…
投稿日時:2025/04/10 00:04:42
トーナメントの時便所で理人にちょっかいかけたのも荒削りの才能を揶揄っただけ説あるで。
投稿日時:2025/04/10 00:04:36
光我君が入院した時もヒントをくれてたあたり、雷庵マジで不器用なだけで良い奴。
骨で立つの分からなかった世界線のお馬さんだ…
投稿日時:2025/04/10 00:04:33
ムキムキで豊満なお姉サン…… うーむ、これは目覚めそう
投稿日時:2025/04/10 00:04:32
仮に隠れたとして呉一族相手に何分持つんやろな?てか、呉先生何%外せるんやろ?めちゃ強かったりして?
投稿日時:2025/04/10 00:04:29
30秒読み終わるのにかからなかった
投稿日時:2025/04/10 00:04:23
敷地内云々はホリスが言ってるだけでルールには記載されてないんだよね
投稿日時:2025/04/10 00:04:16
前話で「屋敷の敷地内で24時間」とホリスが言ってるから逃げ出すのは違う
投稿日時:2025/04/10 00:04:11
ライアン、遊びに来た親戚のお兄ちゃんかよww
投稿日時:2025/04/10 00:04:09
読み返すとルールは「24時間生き残る」とだけあるな 逃げ回ったり武器を奪ったり何でもありなんだろうな
投稿日時:2025/04/10 00:04:07
るろ剣で多数と戦う時は逃げるふりして追いついた奴を1人づつ倒せば勝利または生還出来るという話が有ったが、そうするのか?
投稿日時:2025/04/10 00:04:06
思考の殻を破れが答えか? 勝ちとは制圧のみに非ずというか。 多分逃げるとかそういう戦い以外の選択肢っぽい
投稿日時:2025/04/10 00:04:03
なるほど 雷庵を呼んだのは、勝てるわけないんだから別の方法を考えろってメッセージってことか
投稿日時:2025/04/10 00:03:45
夜叉さん強すぎるのでは…?
投稿日時:2025/04/10 00:03:37
ドリームチームを敷地に呼びます
投稿日時:2025/04/10 00:03:36
コウガさん!?
10分以内に全員しばけばええんや!
投稿日時:2025/04/10 00:03:33
ライアンまじでボコボコにしにきただけだった
投稿日時:2025/04/10 00:03:24
気配を0にして身を隠して24時間生き残る。
マジで不条理すぎて草
投稿日時:2025/04/10 00:03:17
何気に雷庵のギャグっぽいキレ顔初出しでは
投稿日時:2025/04/10 00:03:03
話し合いで解決する修行だな?
投稿日時:2025/04/10 00:02:20
呉って若作り得意なんだなぁ...おや?こんな夜更けに来客かな?
投稿日時:2025/04/10 00:02:15
2人で協力して生き残ること?
狩られるの待ってるんじゃなくて、こっちから狩り尽くすくらいしないといけないとか
投稿日時:2025/04/10 00:02:07
勝つことが目的じゃないんだな
投稿日時:2025/04/10 00:02:05
あーはいはい、オレも完全にわかったわ
逃げる 隠れる 生き残る
投稿日時:2025/04/10 00:02:04
おねしょしてたことをバラされたくない雷庵
投稿日時:2025/04/10 00:01:58
雷庵、素手で人裂けることできるから、道具一撃ノックアウトはかなり優しいのでは?
投稿日時:2025/04/10 00:01:49
追撃開始までの十分間のうちに逆に攻撃するとか?
投稿日時:2025/04/10 00:01:39
最近作画怪しくないか? 絵柄の変化なのか
投稿日時:2025/04/10 00:01:35
よかった 真っ二つにされなかった
ルール通りだと敷地内に限定されてないから屋敷外に逃げればいいってことでしょ?
投稿日時:2025/04/10 00:01:25
ライアン優しくて草
投稿日時:2025/04/10 00:01:17
龍鬼[指定暴力団 呉一族]✍🏼 光我「もしもし ポリスメン?」📞
投稿日時:2025/04/10 00:01:07
衣食住あるだけ二虎と王馬の修行よりマシな気がするけどな
投稿日時:2025/04/10 00:01:06
薬がゲームの回復アイテム感覚で置かれてくの草
投稿日時:2025/04/10 00:01:03
ギルのせいで"鬼神魔王"って異名を強制的に名乗らされるのシュールかつ可哀想でどうしても笑ってしまう
投稿日時:2025/04/10 00:01:00
雷庵が持ってる棒って硬いんだろうか。
投稿日時:2025/04/10 00:00:56
相手が全員武器持ちなら全身武器人間のヒカル君を呼ぶしか…
投稿日時:2025/04/10 00:00:29
夜叉さんに雷庵が苦い顔してるの好き
投稿日時:2025/04/10 00:00:09
龍鬼は体を狙われてるから危ない時は逃げろってこと?
投稿日時:2025/04/10 00:00:08
眼鏡がぁ!
投稿日時:2025/04/10 00:00:07
10ページの光我さすがに死んでるだろww
投稿日時:2025/04/10 00:00:04
相手の土俵に付き合わず自分から主導権握れ…だと今更感あるなw 答えが何なのか楽しみ
投稿日時:2025/04/09 23:59:43
よくこんなので長年危険な中で生活できてたな龍鬼
投稿日時:2025/04/09 23:59:42
参加してすぐヒントくれる雷庵すこ
投稿日時:2025/04/09 23:59:36
屋敷から逃げるのか…? うーん…
投稿日時:2025/04/09 23:59:23
多分自分から襲えって事だろうな。気配を消す技術を身に付けろと。
投稿日時:2025/04/09 23:59:17
雷庵丸くなりすぎ
投稿日時:2025/04/09 23:59:14
今回もお預けを喰らう大嶽丸であったとさ
投稿日時:2025/04/09 23:58:49
逃げて黒木連れてくるのが正解
投稿日時:2025/04/09 23:58:47
雷庵も普通に親戚のおばちゃんは苦手なんだな
投稿日時:2025/04/09 23:58:44
どうした雷庵?夜叉先生苦手なん?
投稿日時:2025/04/09 23:58:43
ほんと雷庵お優しいことで!!
逃げるって答えだけだと含蓄はあるけど修行としては疑問が残る気もするが…しっかり説得力のある理由がつくのか?
投稿日時:2025/04/09 23:58:39
気絶してる光我ちょっとヒカルくんに似てて好き
投稿日時:2025/04/09 23:58:31
人類史上最高の天才に甘い雷庵アニキ
投稿日時:2025/04/09 23:58:29
攻撃(奇襲)は、最大の防御(突破口)?!
投稿日時:2025/04/09 23:58:21
夜叉ママ「ワイルドになったわねぇ」 訳:鬼神魔王を名乗るようになったのねぇ
投稿日時:2025/04/09 23:58:18
ケッ、お優しいことで
投稿日時:2025/04/09 23:58:14
ご都合展開で超成長した2人がいい勝負してライアンと渡り合ってるとかじゃなくて良かった
投稿日時:2025/04/09 23:58:11
雷庵お前めっちゃ苦手なタイプわかりやすいな… まぁ…一番苦手で好きな人はいなくなったんだが これ罪滅ぼし的にこっちきたろ
修行後の龍鬼の裂空をあんな手加減武器片手で弾けるのやっぱおかしいよ雷庵
投稿日時:2025/04/09 23:58:06
24時間凌ぐ……逆にいえば、24時間以内に相手を倒せばいいのかな?
投稿日時:2025/04/09 23:57:57
多分オムツ変えたんだろうな。
投稿日時:2025/04/09 23:57:53
雷庵も承太郎みたいに高校生あたりで突然変異したタイプかもしれない
投稿日時:2025/04/09 23:57:52
逃げきればええんや。
攻撃喰らわないっていうのが一番よな 雷庵が名前呼びするって事は龍鬼も認められてるんだな
投稿日時:2025/04/09 23:57:46
逃げるんだよ〜
投稿日時:2025/04/09 23:57:37
逆に奇襲して数減らしていく感じの修行なんかな?
投稿日時:2025/04/09 23:57:32
ライアンやっぱりだいぶ丸くなったな、期待してる相手だからかもしれないが
投稿日時:2025/04/09 23:57:28
武器でも何でも使えって事かね 試合じゃないんだからルールに縛られるな的な
やばくなったら一目散に逃げるのもありじゃねえの?雷庵も強くなっても不意打ちで終わり言う位だし
投稿日時:2025/04/09 23:57:21
「この修行」の目的以前にどこを目指してんのこの二人
投稿日時:2025/04/09 23:57:13
尚、当の雷庵は絶命トーナメントのクーデーターの際武器持ち守護者50人くらい単騎でまとめてボコした模様
投稿日時:2025/04/09 23:57:12
屋敷の外に逃げて迎撃?
投稿日時:2025/04/09 23:56:59
このケース… 鬼塵の習得に似てるわ
投稿日時:2025/04/09 23:56:54
気づくの遅いな。 そうだよ、人は裁かれなければならない。
投稿日時:2025/04/09 23:56:46
何が分かったんだ?俺は全然分からんぞ笑
投稿日時:2025/04/09 23:56:45
「敷地内で24時間攻撃を凌ぐ」これをどう捉えるかだな
投稿日時:2025/04/09 23:56:20
雷庵なんだかんだで面倒見良いな
投稿日時:2025/04/09 23:56:19
(#眼Д心)<何が可笑しい!!
投稿日時:2025/04/09 23:56:14
7ページ目 「実践」?
投稿日時:2025/04/09 23:56:13
襲われる側に徹して迎え討ってるのが駄目みたいなことかな?
投稿日時:2025/04/09 23:56:11
作画やばーーーーー
投稿日時:2025/04/09 23:56:06
受け身にならずにこちらから攻めて奇襲しろってこと?
投稿日時:2025/04/09 23:55:50
雷庵、やっぱりお優しいこってw
投稿日時:2025/04/09 23:55:44
雷庵のおしめでも変えてあげてたのかな先生
投稿日時:2025/04/09 23:55:43
呉一族のサポート手厚すぎる なんて面倒見のいい奴らだ
絵が良くなってる!
投稿日時:2025/04/09 23:55:42
雷庵が出てくるって事自体が、屋敷から脱出しろってヒントなんだろうな
投稿日時:2025/04/09 23:55:27
逃げるが勝ち? いや逃げれねぇよ泣
投稿日時:2025/04/09 23:55:24
来週がきになる!
投稿日時:2025/04/09 23:55:21
何だかんだで雷庵面倒見良いぞ 光我が対抗戦前に襲われて怪我した時もアドバイス渡してるし
投稿日時:2025/04/09 23:55:18
追手を掻い潜ってカルラと1発3Pできるかってことか
投稿日時:2025/04/09 23:55:16
バンダナ巻いたお姉さんエエわあ〜
投稿日時:2025/04/09 23:55:12
いきなりヒントをくれる雷庵くんの優しさよ
投稿日時:2025/04/09 23:55:09
俺も完全に理解したわ 来週になったらお前らにも教えてやるわ
投稿日時:2025/04/09 23:55:07
わかってるよ、かと思ったら〜 わかるかよ、でした〜 💃
投稿日時:2025/04/09 23:55:04
時間外に攻撃するとか武器を奪うとかルールを破るのが正解なのかな?ライアンが10分待たなかったみたいに
投稿日時:2025/04/09 23:55:03
逃げ切るのが目標とかなんかね
投稿日時:2025/04/09 23:55:02
不意打ちとはいえ光我を一発KOはヤバいな
投稿日時:2025/04/09 23:55:00
やっぱりヤンキー気質なだけでいいあんちゃんやろ雷庵
呼ばれたら来るし加減もしてくれるし助言もしてくれる男
投稿日時:2025/04/09 23:54:57
成長系コンテンツでわくわくする
投稿日時:2025/04/09 23:54:55
暗殺者なら引き際を大切にしろ。要は諦めて逃げるのが正解、ってやつ
投稿日時:2025/04/09 23:54:53
誰も倒せなんて言ってないんだよなあ
投稿日時:2025/04/09 23:54:47
夜叉ママ苦手なのかライアンw
投稿日時:2025/04/09 23:54:45
逃げ回るのが正解かな?
投稿日時:2025/04/09 23:54:38
10分後て言ってるのに、心の準備できる前によりにもよって雷庵突っ込んでくるのはさすがに2人に同情するわ
勝てば良かろうなのだァァァア ってこと?
投稿日時:2025/04/09 23:54:34
あのさぁ、誰が 『敷地内と限定する』って言った? これ、『相手のフィールドで戦うな』って意味じゃね?
投稿日時:2025/04/09 23:54:30
逃げるが勝ち 生きてこそ、生きてこそだ
投稿日時:2025/04/09 23:54:27
雷庵、お前幼い頃に夜叉先生に痛い目みせられただろ絶対
投稿日時:2025/04/09 23:54:26
大嶽丸もずいぶん短くなったなあ
投稿日時:2025/04/09 23:54:25
【朗報】雷庵、今回もお優しい
投稿日時:2025/04/09 23:54:18
繋がる者と同じは出来ないだろうが気配を消して死角に隠れるしかないだろう…
投稿日時:2025/04/09 23:54:15
ライアン言葉の通りイジメに来てただけで笑った
投稿日時:2025/04/09 23:54:04
何がおかしいと聞いて 千葉がライアンに変装してたと思った人
え、赤ちゃん雷庵普通に見てみたいんだけど
投稿日時:2025/04/09 23:54:03
63がそれっぽい気がしてきた
投稿日時:2025/04/09 23:54:02
雷庵が出張ってもクリア出来る要素がある分、ちゃんとした修行なんだってことは分かった
お前ら、雷庵はキレたら裂けるチーズかましてくるやつだってことを忘れんなよ!!!
ライアンが夜叉ママに頭上がらない感じなの可愛いな
投稿日時:2025/04/09 23:53:55
雷庵一日だけか こんなのずっと相手してたら死ぬわw
投稿日時:2025/04/09 23:53:52
1ページ目の雷庵の持ってる道具がディ◯ドに見えた私は疲れてるのかな?
二虎流を完成させるわけだな
投稿日時:2025/04/09 23:53:50
武器奪って反撃とか?
投稿日時:2025/04/09 23:53:46
ライアン相手にあれ言える夜叉先生怖すぎるわ
投稿日時:2025/04/09 23:53:44
正解は味方呼んでいいんじゃないの?
投稿日時:2025/04/09 23:53:43
王馬の樹海の時みたいに分からずじまいはやめてくれよ?
なんですか本当の意味って
投稿日時:2025/04/09 23:53:42
勝機のない戦いはするなと?
呉先生、普段は若い女の子しか見ないから、若い男の子が可愛くてしょうがないみたいだなw
ヒントをくれて手加減もしてくれるとか雷庵って意外と優しいよね
投稿日時:2025/04/09 23:53:39
良くぞ。耐えてくれた ライアンの警棒!!! 次回からガチ武器と言う事? まさに真剣的な
投稿日時:2025/04/09 23:53:37
逃げ回ってでも生き延びろってこと?
投稿日時:2025/04/09 23:53:35
夜叉ママ、こんだけ強くて更に女子校の教員なんだぞ?すごくない??文武両道すぎる
ガス管いじって大爆発じゃないよね?
投稿日時:2025/04/09 23:53:33
勝てない時は逃げろってことかな
投稿日時:2025/04/09 23:53:28
夜叉ママに弱いサムライアン概念は予想外だった…笑
投稿日時:2025/04/09 23:53:27
10分以内に屋敷から出るのが正解
投稿日時:2025/04/09 23:53:20
五体満足で次の日も動けてる辺り死ぬ程手加減してるな
投稿日時:2025/04/09 23:53:16
らいあんあっという間
投稿日時:2025/04/09 23:53:15
雷庵の赤ちゃん時代見たいです!!
投稿日時:2025/04/09 23:53:14
ケガ描写が全力すぎる
投稿日時:2025/04/09 23:53:13
光我よく雷庵を呼び捨てにできるなw
投稿日時:2025/04/09 23:53:12
雷庵、一瞬ヒント出してあげそうになってなかったか?w
投稿日時:2025/04/09 23:53:10
ボコボコにしつつも気付きをちらつかせてくれる雷庵兄貴
投稿日時:2025/04/09 23:53:09
本当の目的? さっぱり分からん!
投稿日時:2025/04/09 23:53:06
雷庵かっこいー
雷庵が龍鬼呼びなの推せるよな 兄ちゃんやっとるわ
投稿日時:2025/04/09 23:52:57
薬くれるの優しい
本物の鬼より怖い雷庵さんと鬼ごっこ
雷庵、幼い頃に夜叉にトラウマでも植え付けられたのかね?
読者「あらあ雷庵ちゃん。しばらく会わないうちにマイルドになったわねえ。」
投稿日時:2025/04/09 23:52:56
雷庵が教える側になるなんて
投稿日時:2025/04/09 23:52:55
雷庵、ボコボコにするだけでヒントはくれるし業物は使わないあたりやっぱツンデレだろ
ライアンあれだろ、吉本新喜劇で使ってるしばくやつだろ
投稿日時:2025/04/09 23:52:53
鬼鏖習得みたいなことになってきたな
投稿日時:2025/04/09 23:52:50
まさに逃げるは恥だが役に立つやな ライアンやっておしまい
投稿日時:2025/04/09 23:52:49
雷庵も苦手そうな夜叉先生無敵すぎるw
投稿日時:2025/04/09 23:52:46
10分後と言ったな? それは嘘だ。
投稿日時:2025/04/09 23:52:43
これ王馬の我鬼ヶ原樹海の修行みたいな感じ? 満身創痍の死地でなにかを掴む感じ
投稿日時:2025/04/09 23:52:40
夜叉ママと雷庵の過去エピソードいずれおまけとかで出してほしい
投稿日時:2025/04/09 23:52:38
降参する勇気っていう天狼島でのギルダーツのやつだと思ってるんだけどどうだろう
投稿日時:2025/04/09 23:52:35
生き残ればいいんだから逃げればいいのでは?? ⚪︎ななきゃ勝ち!!
投稿日時:2025/04/09 23:52:32
そもそも屋敷から逃げるのが正解かな? ルールに縛られず柔軟に考えろ的な ライアンがルール破ったのは暗にそれを示してるとか
投稿日時:2025/04/09 23:52:28
母は強し? ライアンママ出てないよねどんな母なんだろう
投稿日時:2025/04/09 23:52:22
絶対雷庵のオシメ変えたことあるだろ。
投稿日時:2025/04/09 23:52:21
雷庵は夜叉さんのこと苦手っぽいな… もしや初恋では??
投稿日時:2025/04/09 23:52:16
光我最近ないくらいに瀕死になってるじゃねーかw
投稿日時:2025/04/09 23:52:13
カルラ久しぶりにみた
投稿日時:2025/04/09 23:52:04
雷庵とかいう武器持ちがハンデに思える男
投稿日時:2025/04/09 23:52:01
不意打ちとはいえ今の光我を一撃って やっぱ雷庵別格に強いな
投稿日時:2025/04/09 23:52:00
薬を悪用しそう。正攻法じゃなくてなんでもありってことで
投稿日時:2025/04/09 23:51:59
ライアンそんなスポーツチャンバラみたいなので戦ってくれるの可愛すぎるだろ
今週の描写だと呉一族5人くらいで足りそうなの好き
投稿日時:2025/04/09 23:51:53
これが世間で人気の死に覚えゲーってやつですね(違う)
樹海の修行のようでいいね
投稿日時:2025/04/09 23:51:50
ライアン……お前 まさか幼少期の初恋の相手か??
投稿日時:2025/04/09 23:51:48
絶対遠慮しないと思ったけど案の定不意打ちワンパンKOしてくるライアン
雷庵はヒント与えてくれてる気がするし案外良い兄ちゃん説 …無理があるか
投稿日時:2025/04/09 23:51:45
ヤクシャママ、もしや呉一族で最強格では…?
投稿日時:2025/04/09 23:51:43
はよ終わらせてくれ
投稿日時:2025/04/09 23:51:33
10分後に追跡を開始する(すぐ襲う)
長にも噛み付いていた雷庵にも怖いものがあったのか
投稿日時:2025/04/09 23:51:30
母は強しの体現ですね‼︎
雷庵がここまで大人しいの初めてなのでは…?
投稿日時:2025/04/09 23:51:27
何故か一コマ目で得物持ち出してきたのに逆に「あっ手加減してくれてる」ってなる男ライアン
投稿日時:2025/04/09 23:51:14
1コメ 俺がケンガンの王です
投稿日時:2025/04/09 23:51:11
樹海で修行した王馬の時みたいな感じか
投稿日時:2025/04/09 23:51:05
現状、夜叉さんが雷庵に勝てる唯一の存在だな。
雷庵も夜叉ママには頭が上がらない
投稿日時:2025/04/09 23:50:53
あの棒で突っ込まれるんかと思った…
投稿日時:2025/04/09 23:50:48
雷庵にもあの感じで行けるの先生だけだろwww
投稿日時:2025/04/09 23:50:33
ライアンちゃん
投稿日時:2025/04/09 23:50:20
妻蘭
投稿日時:2025/04/09 23:50:15
すこ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 12:38:04
そーか、10分まで生き残るってルールなんだからとっとと逃げるなり隠れるなりすれば良いと
投稿日時:2025/04/24 10:58:18
護身完了!
投稿日時:2025/04/24 09:01:06
いいね!
投稿日時:2025/04/23 15:05:37
三十六計逃げるにしかず
投稿日時:2025/04/23 09:56:40
当たり前だけど人間って武器使った方が強くってぇ… 多分そういう意味じゃないんだろうけど
投稿日時:2025/04/22 23:37:33
雷庵本当に色んな意味で最強になってってて好きすぎる
投稿日時:2025/04/22 22:47:33
ライアンさんのツンデレこうし
投稿日時:2025/04/22 15:17:14
これタイマンじゃなくて二人で一人ずつ倒せばよくないか
投稿日時:2025/04/22 11:31:47
ボコボコスギィ!
投稿日時:2025/04/22 03:17:44
よく考えると初回のときも説明中にカルラが不意打ちしてたな
投稿日時:2025/04/21 23:32:36
核しかないな。
投稿日時:2025/04/21 19:55:46
ライアンの台詞、実「践」じゃなくて実「戦」では?
投稿日時:2025/04/21 19:00:41
こんな状況でも繋がるものは真っ向から勝利上下満たしそう
投稿日時:2025/04/21 16:11:53
7ページの雷庵めっちゃ楽しそうで笑った
投稿日時:2025/04/20 23:09:59
2ページ目、雷庵の服黒くない?
投稿日時:2025/04/20 23:05:09
開始前に闇討ちかな?
投稿日時:2025/04/20 19:37:40
実はステルスミッションだった…?
投稿日時:2025/04/20 16:48:41
雷庵ちゃんは悪い奴だぞ 流されるな読者たち
投稿日時:2025/04/20 11:42:31
向こうがライアン連れてきてんだからこっちもアギトとか王馬さんとか繋がる者とか助っ人呼ぼうぜ
投稿日時:2025/04/20 08:54:40
襲う側にならなきゃ勝てないって話かな?
投稿日時:2025/04/20 04:19:46
お世話になってる人の屋敷燃やしたらアカン
投稿日時:2025/04/20 04:13:56
ありがとうございます。
投稿日時:2025/04/20 04:01:52
隠れ続けていいし、10分以内で抵抗しない彼らを不意打ちしていいし、屋敷を燃やすなり逃げてもいい。「先入観を捨て」れば合格
投稿日時:2025/04/19 23:54:23
屋敷に火を放とう
投稿日時:2025/04/19 20:18:05
まあ刀を腕でガードしてるだけで光我も成長してるよ
投稿日時:2025/04/19 20:16:00
直々にヒントくれてるのライアンだけやね これはライアンがやさしいとかじゃなくてそこまでルールを重要視してないんやろな
投稿日時:2025/04/19 17:08:51
医療品与えればセーフなのは 呉の医療品が凄い すごいね人体♡が当たり前 のどちからだと思う
投稿日時:2025/04/19 13:39:01
呉って武才のある人を一族に取り込んだだけじゃなくて乳のデカい女の人も選んできただろ
投稿日時:2025/04/19 13:27:55
最初刃物で無理ゲーに見えたけど切れないようにして鈍器扱いしてるみたいだな。刃物ならとっくに絶命してるもんな。
投稿日時:2025/04/19 08:12:44
逃げるが勝ちってこと?
投稿日時:2025/04/19 02:01:59
5日目の棒術姉さんエロすぎる
投稿日時:2025/04/19 01:47:07
10分以内に全員倒せばいいんだろう
投稿日時:2025/04/18 22:11:15
元牙のヒカルくんを倒した光我を不意打ちで一撃って
投稿日時:2025/04/18 21:49:16
光我「もしもし、おじさん?明日呉の人たちと飲み会やるんだけどどうかな?あ、飲み仲間も連れてきてね!!」
投稿日時:2025/04/18 20:17:07
モブ呉一族15人にボコボコな主人公ズを鍛えて今更なんの役に立つんだろう
投稿日時:2025/04/18 19:59:05
雷庵くんなんですか?その笑ってはいけないしばき棒は
投稿日時:2025/04/18 19:56:30
薬箱でどうにかなる怪我じゃない笑
投稿日時:2025/04/18 19:06:30
逃げろが正解なんじゃ
投稿日時:2025/04/18 10:57:35
もう先読みするレベルのマンガじゃなくなったなこれ
投稿日時:2025/04/18 09:40:20
雷庵が苦手そうな顔してるの草
投稿日時:2025/04/18 09:24:02
いや、眼鏡とっとけよ
投稿日時:2025/04/18 07:43:57
どう頑張っても無理な相手に死ぬ気で立ち向かうくらいなら逃げろ的な?
投稿日時:2025/04/18 05:22:30
根本からズレてることを教えてくれる雷庵兄貴
投稿日時:2025/04/18 05:20:21
正攻法は至難とはいえ無傷で終えられそうな繋がる者と戦う為の最終調整でこの状態とかそもそも闘いになるのか?
投稿日時:2025/04/18 01:13:00
何でもアリの実戦スタイルでやれ、って事なんかな?
投稿日時:2025/04/18 00:29:57
仲良いなこいつら
投稿日時:2025/04/18 00:19:10
逃げ続けて、戦力分散して各個撃破しろってことなのかな
投稿日時:2025/04/18 00:02:37
もしかして、呉の里を抜けることが試練?
投稿日時:2025/04/17 23:57:39
雷庵、棒で2発殴るためだけに帰ってきてくれたのか そのあと電車にでも乗ってまたどっか行ったと思うとシュールだ
投稿日時:2025/04/17 23:41:33
幼少期の話されるのを嫌がってはやく始めさせようとするの草
投稿日時:2025/04/17 23:13:31
こんなにボコボコにされたら打たれ弱くなっちゃうよ泣
投稿日時:2025/04/17 23:09:15
前使ってた獲物が獲物だけに手加減感がパねぇ
投稿日時:2025/04/17 23:02:49
闇討ちで単騎づつ落としてくる冥人スタイルか
投稿日時:2025/04/17 22:21:13
与えられたルールに囚われるな、かな
投稿日時:2025/04/17 22:09:40
何故呉家が全員武器を持っているのかが鍵になるのかな?
投稿日時:2025/04/17 22:07:12
このまま話していると「ライアンちゃんのおしめを替えてあげたのに」とか言い出しそうなw
投稿日時:2025/04/17 21:37:32
雷庵があからさまに夜叉さんに頭あがんないっぽいの笑う。「あっこのままだといらんことほじくり返される」で話逸らした感
投稿日時:2025/04/17 21:04:36
ライアンが急に親戚の子供みたいに
投稿日時:2025/04/17 20:58:35
ボコられても歯が揃ってるんでちゃんと稽古の範疇なんですね(呉基準)
投稿日時:2025/04/17 20:57:41
「ちょうど退屈してたんだ、俺も交ぜろや。」 これって、ライアンじゃなくてジャイアンなんじゃ…!?
投稿日時:2025/04/17 20:32:47
読み返して思ったけど、手加減されてるとは言え対抗戦時の王馬と互角で、より遥かに強くなった今の雷庵に粘れてる龍鬼強くね?
投稿日時:2025/04/17 20:32:22
薬箱がカギ
投稿日時:2025/04/17 20:07:40
先に個別に仕掛けるのが正解 様は生き残るのが目的だからとかかな?
投稿日時:2025/04/17 19:56:17
あー、もしかしてだけど。 コレは実戦であって真のなんでもありなので、闇討ちや賄賂やらなんでもやれってこと?
投稿日時:2025/04/17 19:50:16
そもそも戦い抜くのが目的じゃないのか・・・まあ雷庵いなくても無理ゲー感凄かったもんな。
投稿日時:2025/04/17 19:40:18
抜かない雷庵なんて俺たちの雷庵じゃない…丸くなっったなあ
投稿日時:2025/04/17 19:05:18
判断難しい
投稿日時:2025/04/17 19:02:53
全員得物を持ってるってのがポイントなのか?
投稿日時:2025/04/17 19:00:02
二手に別れるんじゃなくて協力しなさいって事では?
投稿日時:2025/04/17 18:37:11
「逃げるのが正解」だとして、雷庵を出してくるのは答えを言ってるレベルの大ヒントだよな
投稿日時:2025/04/17 18:27:36
たたかうんじゃなく逃げまくるってことかね
投稿日時:2025/04/17 17:31:16
刃物持った呉一族に素手で戦うは無理だろ
投稿日時:2025/04/17 17:14:10
雷庵に龍鬼のメガネ割られちゃった 呉一族はそう言うところも配慮して攻撃してくれてたんかな
投稿日時:2025/04/17 14:44:10
逃げるんじゃなくて倒せという話か?
投稿日時:2025/04/17 14:38:38
第一章王宮戦士雷庵
投稿日時:2025/04/17 14:09:53
次回のサムネで答えが出て…
投稿日時:2025/04/17 14:05:21
お、初恋の相手への反応かな?
投稿日時:2025/04/17 13:52:38
相手の土俵にわざわざ上がるな的なことなのかねぇ
投稿日時:2025/04/17 13:51:38
赤ちゃん雷庵とか絶対授乳を強制してくるだろ
投稿日時:2025/04/17 13:38:28
最初の10分で奇襲というか短期決戦でケリをつける意味なんかな
投稿日時:2025/04/17 13:30:16
今回のタイトル、雷庵参戦って「何かがおかしい」ってのも含んでるよな。修行の意味理解しても雷庵まで来たら無理ゲー
投稿日時:2025/04/17 13:20:12
絶命トーナメントとか言ってた頃が懐かしい。
投稿日時:2025/04/17 13:04:36
救急箱でどうにかなるレベルの怪我じゃなくねーか
投稿日時:2025/04/17 13:03:02
最初の10分で倒すのよ
投稿日時:2025/04/17 13:01:08
ただ逃げるじゃないだろ。不意打ちにヒントがあるんじゃないか?つまり奇襲か?
投稿日時:2025/04/17 12:55:22
ただのヤンキーな光我が倒して勝つって発想になるのはまだ百歩譲って分かるが、スラムで生きてた龍鬼までそうなるのはおかしくね
投稿日時:2025/04/17 12:54:16
生き残る為にこういう場合は逃げろってことやろな、実戦なら毎日死んでるわけで
投稿日時:2025/04/17 12:52:53
でも開始10分間逃さないよう外塀にも待機してるんじゃないか?
投稿日時:2025/04/17 12:42:21
逃げるんだよ〜ん
投稿日時:2025/04/17 12:41:41
隠れて逃げ切るしか思いつかん…。武器を奪う…もあまり有効ではなさそうだし。
投稿日時:2025/04/17 12:32:09
ワニの帽子かぶって池に隠れるしかねえな
投稿日時:2025/04/17 12:31:44
あ、わかった。最強の存在に現代兵器使えってことか。そりゃ盲点
投稿日時:2025/04/17 12:29:12
ケンガンシリーズの近接武器の強さ 銃<槍<<<刀<懐中電灯<<<素手
投稿日時:2025/04/17 12:23:24
都合の良いとかコメントあるけど、むしろ都合良くない漫画があるなら教えてもらいたい
投稿日時:2025/04/17 12:19:34
P13で思いっきり白刃で打たれてるけど大丈夫なのか!?
投稿日時:2025/04/17 12:18:59
雷庵がもってる棒がスポーツチャンバラのやつに見えて、「笑ってはいけない呉一族」感がすごい。
投稿日時:2025/04/17 12:16:54
うんうん
投稿日時:2025/04/17 11:58:57
ライアンヒント出しまくりで完全にツンデレの教え方じゃないですかー!
投稿日時:2025/04/17 11:35:59
雷庵妹より弟欲しかったんじゃね? 面倒見良すぎる
投稿日時:2025/04/17 11:15:05
不意打ちで一人ずつ潰していくのか逃げるのが正解なのかそれとも他の解があるのか
投稿日時:2025/04/17 11:12:16
ライアンは口が悪いけど、ちゃんとアドバイスしている。 児島さんみたい。
投稿日時:2025/04/17 11:07:21
どれだけ鍛えても不意打ち一発アウトの設定はリアルでいいね
投稿日時:2025/04/17 11:06:44
逃げるが勝ち
投稿日時:2025/04/17 10:27:54
雷庵さん話そらした?
投稿日時:2025/04/17 10:25:29
つまりやられる前にやれって事やな
投稿日時:2025/04/17 10:23:07
1発で伸されたままだったな 不意ついてもギリギリの威力にしつつヒント与えまくっててツンデレかよ
投稿日時:2025/04/17 10:06:00
1116 こんだけボコボコにされてしかも最終日になってようやくって全然都合よくないのでは?
投稿日時:2025/04/17 09:59:31
こいつ絶対10分待たずに殺りに来るだろ…って思ったら案の定これだよ
投稿日時:2025/04/17 09:46:14
雷庵いたら他の闘技者でも無理だろw 今の王馬さんでも負ける時あったし
投稿日時:2025/04/17 09:34:17
生き残る。が条件だもんな。 てか雷庵先生1日だけだったん?
投稿日時:2025/04/17 09:09:13
雷庵がいる時点でまともに戦って勝つ事をそもそも想定してないよな
投稿日時:2025/04/17 09:07:18
確かに、前話みたら「生き残る」が勝利条件だった。倒す、勝つでなないんだね。
投稿日時:2025/04/17 09:03:39
呉最強は雷庵で間違いないだろうけど色んな意味で夜叉先生には勝てないだろうなw
投稿日時:2025/04/17 09:03:27
逃げるんだヨォ〜
投稿日時:2025/04/17 08:59:15
薬に何かあるんだな
投稿日時:2025/04/17 08:58:15
家の何処かに隠れてます と書き置きして快活CLUBで時間潰してれば良いよ
投稿日時:2025/04/17 08:57:21
なんで都合よく分かっちゃうんだろ
投稿日時:2025/04/17 08:45:25
随分前に病室でアドバイスしてたし、ライアンは龍鬼の事結構気に入ってるよな
投稿日時:2025/04/17 08:34:14
夜叉さんに頭上がらないっぽい雷庵可愛いな(笑)
投稿日時:2025/04/17 08:33:54
バナー「鬼に警棒…超危険!!!!!」 読者「手加減してくれるなんて優しいなあ」
投稿日時:2025/04/17 08:29:10
正面から戦うな。 ライアンがやったように、奇襲で無効化せよ。
投稿日時:2025/04/17 08:25:29
ん?35Pが紛れてる?
投稿日時:2025/04/17 08:19:18
逃げろ、隠れろってこと?
投稿日時:2025/04/17 08:14:52
わかった!( ・ิω・ิ)わからん
投稿日時:2025/04/17 07:42:10
向こうが武器使ってるんだしこっちも使えば?
投稿日時:2025/04/17 07:39:09
ジャパニーズ土下座だよ
投稿日時:2025/04/17 07:09:29
周りの物を使い撃退とか?
投稿日時:2025/04/17 06:59:23
勝てない状況からは逃げること、とか?
投稿日時:2025/04/17 06:57:08
逃げろ!生きろ!
投稿日時:2025/04/17 06:49:38
何日も飽きないように皆で襲ってくれる呉家………暇なんか
投稿日時:2025/04/17 06:46:56
逃げたらいいんじゃね?
投稿日時:2025/04/17 06:45:45
薬でなんとかなる怪我じゃないだろw
投稿日時:2025/04/17 06:44:05
勝てないやつからは逃げるのも正しい感じか、まあじゃないとサクッと死ぬしなこれ
投稿日時:2025/04/17 06:29:24
凶器の使用はむしろ相手に気遣っているんだよ
投稿日時:2025/04/17 06:25:33
刃付けて無いにしても全然峰打ちじゃなくて笑う
投稿日時:2025/04/17 06:05:52
ホントいいコンビ
投稿日時:2025/04/17 06:01:45
やっぱり目的と手段を履き違えるなって話なんだな。 勝てない場合は逃げろと。
投稿日時:2025/04/17 05:52:25
呉一族は大陸でウーと血みどろの抗争してるんじゃないの?意外と呑気だな
投稿日時:2025/04/17 05:51:07
雷庵ちゃん
投稿日時:2025/04/17 05:34:17
雷庵ちゃんが素手だったら光我くん危なかったわ。あらあら、お優しいこと。
投稿日時:2025/04/17 05:25:56
どんだけ薬いっぱい渡しても一晩で回復するわけもない。回数重ねても不利にしかならないから、やはり逃げの一手なのでは。
投稿日時:2025/04/17 04:50:48
相手が提示したルールには乗るなってことなんだろうな
投稿日時:2025/04/17 04:30:28
マナー?
投稿日時:2025/04/17 04:26:15
ホリスさん、ノーヒントは脳筋には辛かったのかもよ⁉️爆 そうだ、風水ちゃんは雷庵の妹だったΣ(゚Д゚)
投稿日時:2025/04/17 04:16:27
後遺症残りそう
投稿日時:2025/04/17 04:13:05
そういや雷庵って試合ではちゃんとスタートの合図待ってたんだな そっちの方が意外だわ
投稿日時:2025/04/17 04:09:41
逃げるが勝ちオチっぽいけどどうかな
投稿日時:2025/04/17 03:34:47
うん、殺意だな それくらいないから負けまくり 弱い人間 それが呉一族の言いたいこと
投稿日時:2025/04/17 03:30:06
薬が多少補充されようが連戦はつらすぎる。ゲームキャラじゃないんだからw
投稿日時:2025/04/17 03:13:03
律儀に待たないで、さっさと脱走するのが正解かな? ルールに縛られるな的な?
投稿日時:2025/04/17 02:34:40
雷庵、ヒント役徒とはお優しい。 だが何の修行かさっぱりだ
投稿日時:2025/04/17 02:31:53
まじでケンガンシリーズのおかげで毎週木曜来るの楽しみ。
投稿日時:2025/04/17 02:31:06
雷庵2日目だけで良かったw
投稿日時:2025/04/17 02:22:00
武器が見た目完全にただの刃物で笑う
投稿日時:2025/04/17 02:17:34
これは『逃げるが勝ち』ってコト?
投稿日時:2025/04/17 02:04:38
雷庵さん一日で去ってくれてよかったなwww
投稿日時:2025/04/17 01:59:09
ポケモンの傷薬じゃねーんだからさ…w
投稿日時:2025/04/17 01:57:34
いやいい笑顔なのかもしれないけどあまりにボロボロで「休ませてあげてよぉ!!!」と思ってしまった
投稿日時:2025/04/17 01:50:11
ライアン即帰宅 つまんな
投稿日時:2025/04/17 01:50:07
明日というか今夜でしょ? 皆さんが寝てる間に襲うのが正解 なお、カルラに手を出したら王馬さんが出てきます
投稿日時:2025/04/17 01:48:46
勝てないときはしっかり逃げる=命大事に!って思考をもたせるのが狙いだろ
投稿日時:2025/04/17 01:47:19
お薬のちょっとやそっとで治るケガじゃねえぞ
投稿日時:2025/04/17 01:44:05
ライアンがB地区ドリル棒もってるのオモロイww
投稿日時:2025/04/17 01:39:41
242正解
投稿日時:2025/04/17 01:28:57
俺も呉の女と特訓して押さえつけられてぇよ
投稿日時:2025/04/17 01:28:10
薬でどうにかなるレベルじゃないだろw
投稿日時:2025/04/17 01:20:23
雷庵ヒント出してくれるけどそれはそれとしてボコボコにはするのマジ雷庵。
投稿日時:2025/04/17 01:19:21
屋敷の敷地内とホリスが言ってるね。 建物の中とは限らないのと、あとは隠れて隙を見て不意打ちかな。あと武器を使う。
投稿日時:2025/04/17 01:16:58
不意打ちして2人で1人を倒せ だな
投稿日時:2025/04/17 01:13:39
わい、バンダナのお姉さんドストライク というか呉一族全員可愛すぎません?
投稿日時:2025/04/17 01:10:03
ルールを読み返してみたが、24時間生き残ること。意識消失または降参で失格とは書いてあったが、戦う場所については書いてない
投稿日時:2025/04/17 01:06:59
雷庵の武器、USポリスの暴動対応部隊が持ってる、硬いゴムでできている撲サツ棍棒だと思ったけど、チャンバラ用っすか?
投稿日時:2025/04/17 01:06:28
薬何かあるのかな?
投稿日時:2025/04/17 01:03:19
思った以上にボコボコやな
投稿日時:2025/04/17 01:02:58
毎日1人ずつ相手を戦闘不能にしていくのでは?
投稿日時:2025/04/17 00:58:54
あらゆる武道でも、「武器持ちとは戦うな」が鉄則だからね
投稿日時:2025/04/17 00:57:20
あんなボコボコなのによく続けられるな
投稿日時:2025/04/17 00:53:39
武器は奪うもの・・:
投稿日時:2025/04/17 00:47:31
年長者にも基本無礼な雷庵も夜叉先生には頭が上がらないような感じなのなんか良いな。吹き出しも心なしか弱々しいしw
投稿日時:2025/04/17 00:45:03
10分の準備時間どころか夜のうちに二人がかりで一人ずつ闇討ちしてしまうべきでは?
投稿日時:2025/04/17 00:43:13
皆言ってるけど真正面から勝つのは2人じゃ不可能でしょ だったら何をすればいいのか…… わっかんないです!😭💦
投稿日時:2025/04/17 00:42:33
雷庵で引っ張ってこれかよ…
投稿日時:2025/04/17 00:41:32
10分の間にこちらが罠を仕掛けるんだ!!!
投稿日時:2025/04/17 00:41:03
わかったぞ これは修行ではない 明日速攻で帰る
投稿日時:2025/04/17 00:40:43
ライアンと同じことすればええねん。勝てば官軍
投稿日時:2025/04/17 00:39:55
でもこれから戦う敵のレベル考えたらこれを正面から打ち破れる実力が必要じゃね?
投稿日時:2025/04/17 00:33:35
「試合」なら龍鬼の考え方でいいんだろうね
投稿日時:2025/04/17 00:33:11
10分以内に攻撃できない相手をボコすんだろ!
投稿日時:2025/04/17 00:30:30
続きが気になる! 来週が待ち遠しい!!
投稿日時:2025/04/17 00:30:14
武器持ちの呉一族に勝つのはほぼ無理な上に日数重ねれば重ねるほどダメージも増えてくしな
投稿日時:2025/04/17 00:28:24
先手必勝ってこと?
投稿日時:2025/04/17 00:27:22
そもそも多人数の武器相手に強くなっても、試合では素手で一対一だから意味がないからな
投稿日時:2025/04/17 00:21:26
まぁ、たしかに気合いと根性で立ち向かうのが美徳ってわけでもないしなー。屋敷出て、人質取るのはどうだろう!
投稿日時:2025/04/17 00:21:09
要らん修行回ダラダラ続けてストーリー上重要な話を飛ばすの新しいよね
投稿日時:2025/04/17 00:20:58
光我、龍鬼、アウト〜
投稿日時:2025/04/17 00:18:29
真剣だと思ったら竹光だったでござるー
投稿日時:2025/04/17 00:17:39
雷庵の武器多分そんな痛くないやつやろ そんな武器で本気で打った龍鬼の足痛めさせるのはやはりさすが
投稿日時:2025/04/17 00:17:09
ちょい足しなら次の話無料で読めると気づいてしまった
投稿日時:2025/04/17 00:14:37
この漫画で日を跨いで怪我が治らなかったのは氷室の腕依頼では?
投稿日時:2025/04/17 00:14:12
この修練は「何をしてでも生き残ること」を学ぶ修練かな。それこそ雷庵の言うように不意打ちで死んだら終わりだしな
投稿日時:2025/04/17 00:12:01
自爆玉砕アタック一択やね
投稿日時:2025/04/17 00:11:00
闘おうとすることが間違いってこと?
投稿日時:2025/04/17 00:10:48
しっかりヒントまで出してくれるようになったのか…丸くなったなライアン
投稿日時:2025/04/17 00:09:58
あの広い部屋がこの2人相手に不意打ちできるってのがまず凄すぎる
投稿日時:2025/04/17 00:05:16
今日は薬を使っていいのか!?
投稿日時:2025/04/17 00:04:24
10分以内に攻撃がありなら始まる前に奇襲でいいんじゃない?
投稿日時:2025/04/16 23:59:32
雷庵にチャンバラ剣で殴られた光我くんの倒れ方めっちゃ好き
投稿日時:2025/04/16 22:27:25
だろめおんさんおつかれ様です。
投稿日時:2025/04/16 22:01:06
「明日で終わらせようぜ。」 翌日。 ホリス「今日は外しも使う」 2人「?!」
投稿日時:2025/04/16 19:38:18
もうこれは攻略法知ってそうな人に電話で聞くしかないね! おじさんから繋がる者経由で
投稿日時:2025/04/16 17:43:17
勝利報酬は呉一族の女性一人婿にとらせようとか普通に言ってきそう 呉一族は人一倍子孫繁栄の意識あるからな・・
投稿日時:2025/04/16 15:41:55
「10分後に追跡を開始する」だから 「10分後に攻撃開始」とは別か 雷庵は歩いてたらたまたま見つけて攻撃したんじゃない?
投稿日時:2025/04/16 14:53:29
勝利者報酬はライアンと修行だろうな 英をスタンバイさせて
投稿日時:2025/04/16 14:03:56
前回の最後に雷庵が逃げ回れって言ってくれてるやん、今気づいた
投稿日時:2025/04/16 12:42:48
一点突破で活路を見出だす修業。 要はどうやって屋敷から逃げ出すかって修行だと思う。
投稿日時:2025/04/16 10:14:59
ここまで凄い長かったけどこの二人が同じ目標に向かって修行できるようになったのめちゃくちゃ感動する
投稿日時:2025/04/16 10:06:58
納得のいく理由お出しするの無理くね?これ
投稿日時:2025/04/16 08:26:27
1009 何の修行だよw
投稿日時:2025/04/16 05:57:54
毎回薬を補充しておいたって下りがあるけど、これを使えってこと?
投稿日時:2025/04/16 03:19:46
たぶん 次回 2人は屋敷からいなくなっていて ホリスが、やっと気づいたか、からの24時間後に2人が現れ、合格っすよね?
投稿日時:2025/04/15 20:11:47
どんなカラクリがあるにせよ こいつら以外のトップランカーはガチで24時間以内に全員倒すだろ
投稿日時:2025/04/15 18:41:45
2日目にほぼ答えを教えてもらったのに
投稿日時:2025/04/15 16:06:17
包帯で目隠しして死角からや引き金を引く際の攻撃の殺気を感じて回避する修行になりそう
投稿日時:2025/04/15 15:03:50
これもしかしたらかくれんぼが正解なのでは…?
投稿日時:2025/04/15 07:03:52
ライアンが夜叉さん超苦手そうで大草原
投稿日時:2025/04/15 04:58:42
ルールの解は来週再来週分かるとして、これ試験クリアしたら光我くんと龍鬼くんも呉一族の誰かの婿候補になってしまうのでは…?
投稿日時:2025/04/15 01:04:45
薬箱から化学兵器つくれ
投稿日時:2025/04/15 00:14:02
贅沢な名だね、今日からお前の名前は0だ
投稿日時:2025/04/15 00:04:11
ワシが1000じゃ。
投稿日時:2025/04/14 23:18:04
実際誰も指摘してくれない(体に叩き込む気満々の)「根本的に違う」をわざわざ口で言ってくれる雷庵、1番優しいまである
投稿日時:2025/04/14 23:03:49
ルール違反や引掛け技で相手を無力化するのが正解で、臥王流と不殺の融合みたいな落とし所や
投稿日時:2025/04/14 21:17:06
雷庵は別格だけど今のホリス達はアランを倒せるLevelくらいには有るのかな?
投稿日時:2025/04/14 13:29:57
通りがかりの王馬さんに呉一族滅ぼしてもらおう
投稿日時:2025/04/14 12:46:10
逃げるとか各個撃破とか予想されてるけど、仮にそうだとしてそれって拳願試合では特に役立たなくね?どう繋げるんだろ。
投稿日時:2025/04/14 12:27:58
赤ちゃんライアンは生まれた時から歩いてそう。
投稿日時:2025/04/14 02:59:33
呉屋敷ボンバーするしかないな。
投稿日時:2025/04/14 01:22:41
ライアン通りがかっただけかw答え分かったけど来週を待つか
投稿日時:2025/04/14 00:37:48
ホリスのセリフ午前0時になったらいつでもどうぞと言ってるのかな?
投稿日時:2025/04/13 23:34:45
雷庵は歩いてたらたまたま見かけたから倒しただけ説 戦闘は追跡前から始まってるなら、見つかる前に見つけて各個撃破はありかな
投稿日時:2025/04/13 22:52:27
983 第1戦は描写無しで呉負けてたし描写無しでギル以外死んでても驚かない あいつ倒したからギル以外モブだし
投稿日時:2025/04/13 19:15:51
時間稼ぎの修行回なので、そこまで深く考えなくていいよ
投稿日時:2025/04/13 17:58:43
ただ、逃げるだけじゃ意味ねぇし、そこから勝機を見出さないと、ただの鬼ごっこかくれんぼだし、どうするんだ
投稿日時:2025/04/13 15:52:15
逃げたら修行の意味無いっていう人も居るけど、多対一で戦う事を想定するなら天狼衆入れば良いよね(強いとは言ってない)
投稿日時:2025/04/13 15:31:17
上のコメントにも書いてあるけど逃げるのが正解なんじゃないかな? 哲也でもあった勝てるまで逃げる、みたいな
投稿日時:2025/04/13 14:58:35
雷庵「ちょうど退屈してたんだ」 征西派しっかりしろよ
投稿日時:2025/04/13 14:15:12
屋敷の下か屋根裏に隠れる
投稿日時:2025/04/13 13:09:30
おじさんが光我に電話したのが伏線な気がしてきた 来週六真会が乗り込んできて、人脈でも何でも使うのが正解ってオチ?
投稿日時:2025/04/13 12:49:37
どんな手段でも使ってけって事でしょ 呉の人一人倒してソイツ人質にするのが正解だな。 龍騎人質にして繋がるものぶん殴るんだ
投稿日時:2025/04/13 11:21:12
光我「ムテバ・ギゼンガを呼べ……あぁ、傭兵のお仲間とありったけの銃火器も忘れずにな」
投稿日時:2025/04/13 11:13:01
逃げるが勝ちってことかな?
投稿日時:2025/04/13 10:55:27
971 そんな気するな 2人が自分で気付く価値が特に無い、最初から2人にもっと具体的に伝えて、全く差し支え無い正解
投稿日時:2025/04/13 10:11:24
呉が最初何人スタートで何時間毎に増えるかで結構変わるよな 龍鬼と光我で数的優位取れないのかな?
投稿日時:2025/04/13 08:46:27
合格の条件が「全員倒す」ではなく「24時間生き残る」だから、正面から打ち合わずに屋敷の中で逃げながら立ち回るが正解かな
投稿日時:2025/04/13 08:34:09
雷庵、○す気とか言って刃物ついてないし超優しいな
投稿日時:2025/04/13 06:49:09
946 繋がる者が全力で戦って楽しめれば合格点に到達するから、繋がる者vsケンガン上位メンバーになると思う。
投稿日時:2025/04/13 06:48:30
ニコラにきをつけろパターンやな
投稿日時:2025/04/13 01:48:15
繋がる者の歩の真似をさせようってことなのかな?
投稿日時:2025/04/13 01:44:05
答えはガトリングガンか
投稿日時:2025/04/13 01:24:26
真っ向から戦っちゃ駄目よてきな気付きになるのか…?
投稿日時:2025/04/13 00:06:33
王馬→求道の先輩たちを立てオメガの後輩たちは一蹴する 光我たち→先輩(呉一族)を立てしごきに耐える後輩 年功序列ですね
投稿日時:2025/04/13 00:00:25
949 そう?二虎ギル厭とやりたい様子はないし、記憶を得る連なる者に期待もしてない そこらへんのレベルでも全然な申
投稿日時:2025/04/12 23:04:54
24時間生き残るのがミッションなんだから、別に呉全員倒さなきゃダメとかじゃないからね。
投稿日時:2025/04/12 21:44:41
逃げるっていう意見が多いけど時間制限を24時間にしてる時点で逃げ切るのは不可能だから奇襲かなぁ
投稿日時:2025/04/12 20:24:00
953 試合阻止してたけどせざるを得ない状況になったのお忘れか?
投稿日時:2025/04/12 20:09:00
多分本当の意味は光俄は拳眼とニ虎流、龍鬼は臥王流を上手に使い奇襲するための修行
投稿日時:2025/04/12 20:06:38
シバキ棒
投稿日時:2025/04/12 19:27:08
本当の意味って何?自分たちも武器使うとかか?
投稿日時:2025/04/12 18:02:05
ムテバに教わった方が早そう
投稿日時:2025/04/12 17:30:51
最後にケンガンで心震えたのは一体いつじゃったか…
投稿日時:2025/04/12 16:31:36
厭視点だけで考えるなら、そもそも拳願仕合をする必要がないし
投稿日時:2025/04/12 14:39:29
わかった110番するんだな 阿古屋「正義ィィィィ!」
投稿日時:2025/04/12 14:07:14
死ぬ気で戦うではなく、生き抜けという事だろう。倒せるなら倒す、無理なら逃げろ、その判断力。これだ。
投稿日時:2025/04/12 13:59:56
そもそも前回のルールに屋敷の外に出ては行けない、って書いてないからな
投稿日時:2025/04/12 13:34:29
946 確かに厭視点はそうだろうけど、申視点だと仮に二虎ギル厭以上の強者が複数人いるなら全員と立ち会いたいと思うのでは?
投稿日時:2025/04/12 13:26:36
10分の間に増援を呼ぶんや
投稿日時:2025/04/12 13:14:21
流石のライアンだって光我が不意打ちで倒れてなかったらあの二人を確実に倒せてたか? そういうことだわな
投稿日時:2025/04/12 12:52:05
944 蟲側からしたら繋がる者に一勝してもらえば済むのにわざわざ勝ち抜き戦にするメリットがない 厭が承諾する理由がないよ
投稿日時:2025/04/12 12:44:06
光我殴った後の雷庵にこにこすぎだろWWWWWW
投稿日時:2025/04/12 12:32:28
942 明言はされてないが、おそらく勝ち抜き戦になるんでしょ。王馬の5連戦もそれを意識したものかと。
投稿日時:2025/04/12 12:18:45
勝たなくていいなら先読みの技量を高めて回避防御を完璧にするとか?
投稿日時:2025/04/12 12:11:30
そもそも繋がる者と一戦やって終わりなはずなのに対抗戦みたいな雰囲気なのがおかしいぞ 黒木に任せる以外選択肢ないし
投稿日時:2025/04/12 10:06:15
いや、フュージョンすると思う。名前はリュウガ
投稿日時:2025/04/12 09:11:24
逃げる
投稿日時:2025/04/12 07:58:36
24時間生き残る、から24時間迎え撃つ、に意識すり変わってるからまぁその思考の改善か、雷庵もそれ気づかせる為の人員か
投稿日時:2025/04/12 07:33:22
屋敷に火をつけたり呉の食糧庫に毒を入れるのが正解だと思う 情けを捨てるための修行と予想
投稿日時:2025/04/12 07:15:15
930 大きく出たな
投稿日時:2025/04/12 07:14:49
そういや呉の面々は征西派に大敗して逃げたんだよな。 この面々はその事も解ってるはずだからこの試練を与えたんだと思う。
投稿日時:2025/04/12 04:59:57
カルラ、夜叉、ホリス、風水みたいな実力者だけにしてそれ以外を始まる前に仕留めるみたいな感じかな?
投稿日時:2025/04/12 04:27:25
最初の10分で奇襲かけろって事でしょ
投稿日時:2025/04/12 04:22:16
素手の攻撃は使わないから武器の攻撃パターンを読んで奪うか破壊すれば戦闘不能扱いで離脱してくれるとか?
投稿日時:2025/04/12 03:28:48
今更だけどこのバンダナのお姉さんは57話でカズオにご飯たくさん盛った人かな。適当なキャラじゃなくてちゃんと再利用いいね
投稿日時:2025/04/12 03:23:11
一人一殺。これでカッコつくでしよ
投稿日時:2025/04/12 00:43:40
仲間を呼ぶのもありか…?
投稿日時:2025/04/12 00:36:02
^_^
投稿日時:2025/04/12 00:31:27
撤退するしかないけどそれが何になろう
投稿日時:2025/04/12 00:11:01
24時間逃げ切ればよくて、戦って倒す必要はない、ってことなんかな。2人とも頑張れ〜
投稿日時:2025/04/12 00:06:40
仮にルール破るのが正解だったとして、それが今後の何に繋がってくるんすか...成長できるんすか?
投稿日時:2025/04/11 23:04:02
実戦想定なら逆もまた然りってことじゃないの?今日はこれまで!なんてなんで素直に聞いてるん?
投稿日時:2025/04/11 22:54:25
強くなる為の修行なら15人に対してどうにか有利な状況を作って奇襲かな? 奇襲で1人ずつ撃破に1票。
投稿日時:2025/04/11 22:34:00
意識の外がポイント?
投稿日時:2025/04/11 21:05:28
24時間全力逃げ隠れってことかな?
投稿日時:2025/04/11 20:50:41
雷庵でも、西征から一回逃げ出して修行に籠ったし、逃げる重要性を説いてる可能性もある
投稿日時:2025/04/11 19:16:33
読み返してきたけどオメガの初期の絵ほんま上手いわ
投稿日時:2025/04/11 19:01:01
傭兵的な動き方、考え方を求めてるのかな しらんけど
投稿日時:2025/04/11 18:42:55
このレベルの訓練が必要不可欠だった答えであって欲しい 戦争なら誰でもやる答えだと、訓練の目的が曖昧だっただけの話になる
投稿日時:2025/04/11 17:14:56
申武龍が光我に言った先に攻撃して倒そうか?呉の土俵でなくて自分の土俵に持っていって闘えなのかな?
投稿日時:2025/04/11 17:11:41
…の数と💢マークでライアンの夜叉ママに対する苦手意識が見て取れる
投稿日時:2025/04/11 16:58:46
鵡角みたいに槍でも刀でも毒でも使って手段を選ばず奇襲して突破する的な?
投稿日時:2025/04/11 16:58:40
ルール無用で闇撃ち仕掛けてでも倒せれば勝ちって意味かな?
投稿日時:2025/04/11 16:53:33
キオウ修行の時と似てる。 寝る時に目的にきづくところも。 目的は感覚を覚醒させる事かな?
投稿日時:2025/04/11 16:14:17
もし始まる前に逃げるとか挟み撃ちなら無鶴に鍛えられた龍鬼が気づかないとは思えないんだよなぁ··王馬ならどうするんだろ?
投稿日時:2025/04/11 16:05:22
隠れたり変装したりで不意打ちして数減らしたり、二対一の状況作るんじゃない?
投稿日時:2025/04/11 15:40:43
雷庵が明らかになんか苦手にしてるっぽいカルラの母ちゃん、こりゃ昔なんかあったな、是非単行本描き下ろしでお願いします!
投稿日時:2025/04/11 15:37:25
逃げ出すってオチだったら修行の意味あるか?というか漫画として面白いか?
投稿日時:2025/04/11 15:20:55
どういうことだってばよ……
投稿日時:2025/04/11 15:00:58
闘いに対してバカ真面目に行儀良く向かい合うなっていう 単なる教訓を教え込まれるだけなのかな それだとあんま修行ではない…
投稿日時:2025/04/11 14:58:39
最初の10分で誰か人質に取れば耐えれる?それが修行になるかはわからんけど
投稿日時:2025/04/11 14:44:41
やっと思い出した京児アニキだ ヨーイドンで始まる戦闘なんてない
投稿日時:2025/04/11 14:43:51
薬箱と薬の補充に関してわざわざコマが割かれているからなにかありそうに思えてくる
投稿日時:2025/04/11 14:41:07
今回の修行パート面白い
投稿日時:2025/04/11 13:39:21
というか、主人公の成長エピソードとしては必要なのはわかるが、この2人どうでもいいと感じダレてしまう
投稿日時:2025/04/11 13:22:45
893 ヒカル級を余裕でボコれてなお底が見えないから、可能性は十分ある 初見が武龍菌で壁突破してないなら、ボコられるよ
投稿日時:2025/04/11 12:52:38
赤ちゃん雷庵、授乳を強要してそう…
投稿日時:2025/04/11 12:14:02
建物が細い通路で繋がってるし、屋根上ならタイマンにしやすい、、が薙刀の間合いや、雷庵には勝てんよなぁ
投稿日時:2025/04/11 12:10:31
880 初見といい勝負できるなら分かるけど 初見を余裕でボコれるはありえんやろ
投稿日時:2025/04/11 12:08:06
どれだけ強くなっても不意打ち一発で終わりだぜ?(大ヒント)危機感が足りねぇよ(アドバイス)
投稿日時:2025/04/11 11:42:34
どちらかが囮になって後ろからドンッ!って感じかな?
投稿日時:2025/04/11 11:11:07
本当に屋敷から出るとか10分以内で逃走するだったら、何の修行だよってなるわw
投稿日時:2025/04/11 11:06:18
屋敷に火をつけるとか
投稿日時:2025/04/11 10:50:41
ホリスも意地悪だよな、「負け」とか「勝利者報酬」とか言ってこのトレーニングが「戦って勝ち負けを決める」ことを刷り込んでる
投稿日時:2025/04/11 10:50:21
むしろ勝てない相手に逃げるのが正解にして王馬だけに集中して欲しい
投稿日時:2025/04/11 10:26:49
逃げるのが正解ってことは無いでしょ なんの修行になるんだよそれ
投稿日時:2025/04/11 09:50:23
やはりそういう事か。
投稿日時:2025/04/11 09:43:08
光我との合体技の習得だろ!? RRRみたく肩車するとか、マッスルドッキングするとか…
投稿日時:2025/04/11 09:40:15
この訓練の認識自体が本人たちに問われる意味って何なんだろ 生存や何でも有りが正解だと、それって日常なら誰でもわかる事だし
投稿日時:2025/04/11 09:31:50
301話の14ページ目で、ホリスが「この屋敷の敷地内で」って言ってるから、脱走するのはルール違反だと思う。
投稿日時:2025/04/11 09:30:00
コスモがアシュラで負けたら次なんてないって言ってたから、戦ったりするんじゃなくて生きのびたらいいんだと思ってます。
投稿日時:2025/04/11 09:10:19
876 ノールールでヒカル級を問題外で雑魚扱いする光我なら、初見など余裕でボコれる。しかも繋がる者菌にも感染してるし
投稿日時:2025/04/11 08:54:55
ヒントくれてるの優しい
投稿日時:2025/04/11 08:53:00
雷庵が対面でちゃんと相手の名前呼んだの王馬さんくらいしかいなかったよな?ホリスすら初めて呼んだんじゃね?
投稿日時:2025/04/11 08:50:57
挟所なら長物使えないとか考えられるなら、そもそも勝機の無い勝負をするなってことだよなぁ。
投稿日時:2025/04/11 08:42:18
とりあえず2人とも初見レベルの闘技者とやってくれないと強さが分からん ヒカルくん一蹴は多分大久保とか関林超えてるけど
投稿日時:2025/04/11 08:35:08
強くなる修行じゃなくて人質作戦だな 遠回しに光我にオジサンを繋がる者への人質としろと言っている説
投稿日時:2025/04/11 06:40:23
敵に主導権を握らせない、目的を履き違えないなんどろうけど
投稿日時:2025/04/11 06:27:33
武龍とか羅漢のやってた歩法が使えるようになれば24時間耐えれるんじゃないか
投稿日時:2025/04/11 06:00:47
1つ前の話で24時間生き残る事が条件で相手を倒すことを目的にしてないからその場所からの撤退が正解っぽい感じするな
投稿日時:2025/04/11 03:36:32
24時間隠れ切るが正解なのかな? 必要に応じて闇討ちしてく感じで。
投稿日時:2025/04/11 03:27:35
雷庵って結構コウガのこと気に入ってるよな
投稿日時:2025/04/11 02:56:07
雷庵に目線いってる間に後ろからも攻撃してくるとか容赦がなさすぎる
投稿日時:2025/04/11 02:46:28
ムカクも屋内で勝ちにこだわりすぎたもんね。どんなに強くても不意打ち一発って呉側にもいえるね。コウガ陽動で龍騎不意打ちとか
投稿日時:2025/04/11 01:58:56
粉塵爆発で一網打尽
投稿日時:2025/04/11 01:56:19
こっちも闇討ちするしかない
投稿日時:2025/04/11 01:38:37
背後から襲われない突き当たりの部屋前の通路で戦えってことかと思った
投稿日時:2025/04/11 01:14:40
心構えを叩き込む修行なのかな どういう心なのかは分からないけど
投稿日時:2025/04/11 01:09:30
ただのコメ稼ぎじゃなくて「なるほどそう来たか」と思わせられたら凄いんだが
投稿日時:2025/04/11 01:06:51
部屋に一酸化炭素充満させて光我と龍鬼二人共ガスマスクかぶって無言でシュコーとか言わせながら腕でも組んで待ち構えてて欲しい
投稿日時:2025/04/11 00:21:33
真の目的。 繋がる者の遺伝子。 拳眼の遺伝子。 …、子種配り?
投稿日時:2025/04/11 00:16:07
この修行絶対役立たないだろうなあ。普通に達人と一対一でガチ殴り合いした方が強くなれそう
投稿日時:2025/04/11 00:13:23
雷庵は一日だけのゲストだったのか
投稿日時:2025/04/11 00:07:54
英先生呼んで毒を撒いてもらえば楽勝やろ多分
投稿日時:2025/04/11 00:03:54
何を目的として、その手段となる修行なのかさっぱりわからん 目的次第では龍鬼のスタンスだって別にズレて無いしな…
投稿日時:2025/04/11 00:03:09
三十六計なんとやら
投稿日時:2025/04/10 23:47:11
24時間生き延びるのが勝利条件。 10分後の追跡までに見付からないように隠れるか逃げ切る。 敵の位置を把握するのが重要。
投稿日時:2025/04/10 23:46:46
薬をどう使うかだな
投稿日時:2025/04/10 23:46:22
受け身じゃ駄目って事だろ。 一人ずつ狩っていく、が正解。 …知らんけど。
投稿日時:2025/04/10 23:40:23
夜の間に襲撃して回る。 やられる立場じゃなくてやる方に回れって事?
投稿日時:2025/04/10 23:38:36
夜逃げや
投稿日時:2025/04/10 23:35:24
これ、武龍に勝つための修行なんだっけ??
投稿日時:2025/04/10 23:32:28
屋敷から出るとかいってるやつ、ちゃんと読め
投稿日時:2025/04/10 23:25:25
気配を断つ隠密を身につけて生存率を上げるのが目的な気がする 逃げるだけでは足りない
投稿日時:2025/04/10 23:18:52
ライアンのセリフってめっちゃヒンチなんじゃね??
投稿日時:2025/04/10 23:15:59
ライアンが23才で夜叉34才だから11才差?5才位の生意気盛りで16才にぎゃん泣きさせられるチビライアン…………ええやん
投稿日時:2025/04/10 23:11:31
生き残るが目的で勝つが目的じゃないってことかな。逃げても良いわけだ。
投稿日時:2025/04/10 23:06:13
鬼神魔王とかいう黒魔神闇皇帝クラスの中二感よ
投稿日時:2025/04/10 22:59:19
24時間逃げ切るが正解なんやろな
投稿日時:2025/04/10 22:49:06
雷庵マジで優しすぎてビビるわ、強くなる為の最短ルートを示してくれてる
投稿日時:2025/04/10 22:44:47
あの、峰打ちに見えないんスけど
投稿日時:2025/04/10 22:42:22
不意打ちとは言えあの間取りで全く気づかない光我は流石に酷いな
投稿日時:2025/04/10 22:38:33
ホリスは「24時間滞在してもらう」とは言ったけど「向かってくる相手を全員倒せ」とは言ってないんだよな
投稿日時:2025/04/10 22:28:59
気配のコントロールとか始まるのか…?
投稿日時:2025/04/10 22:26:11
雷庵から不意打ちの話があったから迎え討つのではなく、闇討ちする感じで攻めに行くんかね。
投稿日時:2025/04/10 22:14:49
雷庵ハリセンで叩いてるみたいな音だ
投稿日時:2025/04/10 22:02:26
夜這いするんですか
投稿日時:2025/04/10 21:57:24
龍鬼のこと普通に名前で呼んでるんやな
投稿日時:2025/04/10 21:40:36
逃げる!的な。
投稿日時:2025/04/10 21:40:24
少なくとも、二手に別れて1対多数で戦うのがダメなのは分かる。でも二人がかりでも無理そう
投稿日時:2025/04/10 21:39:03
夜逃げだ!
投稿日時:2025/04/10 21:26:12
夜中に闇討ちかけて全員を降参状態に追い込んで補充人員を0にするとか?
投稿日時:2025/04/10 21:25:31
雷庵が龍騎と呼ぶのすごい違和感あるな
投稿日時:2025/04/10 21:23:18
「目的への最善手を思考して、臨機応変に立ち回れ」かな? だから「どうする」の問いかけで、「ズレてんだよ、根本から。」か?
投稿日時:2025/04/10 21:18:40
勝てる相手と勝てる場所で戦うことだ
投稿日時:2025/04/10 21:18:27
俺も「逃げる」では思う.. ただマジで分からん
投稿日時:2025/04/10 21:16:44
龍鬼「カルラちゃん、顔は一緒なんだし俺と一発ヤry」ゴキンッ 光我「龍鬼イィィィィィィィ!!!」
投稿日時:2025/04/10 21:15:46
"外し"稽古と呼ぶならこれは多数の影響力からの当たらない位置を探り当てるゲームなのか
投稿日時:2025/04/10 21:08:23
逃げるんだよ。夜中にね。おってきても逃げるんだよ。
投稿日時:2025/04/10 21:03:59
雷庵ちゃんと何の修行かまで理解してたんやな。ただ暇すぎてボコりに来たわけじゃなかったんか
投稿日時:2025/04/10 20:59:27
コメント欄に答えあるのか気になるな、次早く読みたいわ
投稿日時:2025/04/10 20:53:11
気配の察知、ダメージを最小限に抑えるなど、回避、防御を最大限研ぎ澄ます修行なのかな だからまともに闘ってる時点でアウト
投稿日時:2025/04/10 20:46:56
始まる前に闇討ちして戦力を削る?
投稿日時:2025/04/10 20:44:12
色々考えちゃうところだがここは無になって来週を待つぜ!忘れた頃にあっ!っと思い出して驚く方がより楽しめる!
投稿日時:2025/04/10 20:42:27
来週の木曜日早よ!!!!
投稿日時:2025/04/10 20:35:23
龍鬼&光我「無理です。許してください」(土下座) 雷庵「やっとわかったのか」(ニコッ)
投稿日時:2025/04/10 20:32:16
ボロン あらぁ〜///
投稿日時:2025/04/10 20:15:01
わかるかよ阿呆(わかってる)
投稿日時:2025/04/10 20:11:34
何かがおかしい もしかして雷庵のあだ名のことか?
投稿日時:2025/04/10 20:11:10
この戦力から24時間生き残れ って事か‥
投稿日時:2025/04/10 20:05:40
こうしてみると二虎の試練はマジで普通じゃ超えられない物だったんだな。休憩できるし薬も食事もくれるとか優しすぎる
投稿日時:2025/04/10 20:03:15
逃げ回れというか、相手の動きを捌くのに徹して力の流し方を覚えろってことなのかね
投稿日時:2025/04/10 19:52:30
雷庵来た時に死ぬ気で逃げ回れって言ってたから、そういう事なのか、、
投稿日時:2025/04/10 19:36:00
>716 刃引きしてるって言ってたやん
投稿日時:2025/04/10 19:27:40
雷庵の「死ぬ気で逃げ回れや」ってつまりそういうことなんやろな。
投稿日時:2025/04/10 19:18:12
逃げる大切さを教えてんのかな?
投稿日時:2025/04/10 18:57:32
訓練の目的が曖昧だから色々な憶測が出てるだけで、どれも目的次第では正しい ただ、訓練不要で言えば済む答えだったら厳しいな
投稿日時:2025/04/10 18:46:25
これでも、飯も薬も休む時間もろくに与えられずいつ襲ってくるかわからない鬼鏖の修行よりはマシなんだよなあ
投稿日時:2025/04/10 18:44:02
ふむ…「無謀で臆病」か(言いたいだけ)
投稿日時:2025/04/10 18:36:36
坊や哲みたいに便所の窓から逃げるのか?
投稿日時:2025/04/10 18:27:52
前話で24時間攻撃を凌ぐこと…って言ってるし、回避とか同士討ちを誘う位置取りとかそんなんじゃないか?
投稿日時:2025/04/10 18:23:13
まず武器庫から壊さないと
投稿日時:2025/04/10 18:04:17
ライアン…完全にお兄ちゃんポジション(笑)
投稿日時:2025/04/10 18:02:02
生き延びることが修行じゃないのかこれ
投稿日時:2025/04/10 17:55:25
24時間生き残るが勝利条件だけど、逃げ続けるってのも修行として違う気がするんだよな。この修行の目的は何なのか気になる
投稿日時:2025/04/10 17:54:08
呉流子作りだろ 夜叉ママを狙え
投稿日時:2025/04/10 17:48:02
守られてるってどういう意味なのか
投稿日時:2025/04/10 17:36:52
昔話盛りのお姉さんはこのままレギュラー化して欲しい
投稿日時:2025/04/10 17:35:06
24時間生き残るが目的だから戦わなくてもいいんだろうな
投稿日時:2025/04/10 17:32:01
そういや前話で雷庵が死ぬ気で逃げ回れとか言ってたなぁ
投稿日時:2025/04/10 17:30:37
武器術を身につければ千金のキャラも余裕でケンガンの連中に勝てるって証明だなこれ
投稿日時:2025/04/10 17:26:36
まぁ繋がる者ならここの連中もトン、トンで全滅に出来るんだろうな
投稿日時:2025/04/10 17:16:20
雷庵、夜叉ママのこと苦手だなw戦うんじゃなく、見つからないように気配を消す修行ってことかな?
投稿日時:2025/04/10 17:11:20
相手の土俵で戦うなってことか?
投稿日時:2025/04/10 17:06:13
雷庵、わざわざヒント教えにきてくれたのか笑
投稿日時:2025/04/10 17:05:27
よくわからん答えが来そうではある
投稿日時:2025/04/10 16:59:12
倒そうとするんじゃなくて、どうやったらやられないかを考えろってことか。
投稿日時:2025/04/10 16:57:30
雷庵もう帰ったの?さすがにそんな暇じゃないか? しかし龍鬼って名前呼びしてるし認めてるのか期待してるのか…
投稿日時:2025/04/10 16:47:00
繋がるものがやっていた相手の死角を移動して戦闘自体を回避する訓練とかかね
投稿日時:2025/04/10 16:33:34
翌日「今日は呉の皆さんの為にゲストを呼んであります。申武龍さんです」 が正解
投稿日時:2025/04/10 16:28:04
ルール読み返すと別に逃亡はルール違反じゃないんだな。24時間生き残るのが勝利条件で、エリア指定がない。
投稿日時:2025/04/10 16:25:33
勝利ではなく生存ってことかな
投稿日時:2025/04/10 16:24:10
先手を打てってことかな
投稿日時:2025/04/10 16:21:58
呉一族流の隠れん坊だよ 気配を消して24時間逃げ切れば勝ち
投稿日時:2025/04/10 16:17:39
バカ正直に正面から戦う必要がないってことかな
投稿日時:2025/04/10 16:13:11
むかく爺ちゃんみたいに罠作って備えろまくれってことでは?
投稿日時:2025/04/10 15:57:25
ライアンが素手じゃないイコール手加減してくれてるの笑うわ。
投稿日時:2025/04/10 15:55:32
光我「明日で終わらせようぜ」 プルルルル ガチャ 光我「夜分遅くに失礼します、黒木様のお電話でお間違いないでしょうか」
投稿日時:2025/04/10 15:42:39
どのシーンでも常に3対2だから死角を無くすために背中合わせで戦えって事やろ。
投稿日時:2025/04/10 15:39:16
761 王馬と違って光我なら喜んでやるだろうな
投稿日時:2025/04/10 15:39:07
「逃げるのが正解」みたいな空気作って、実は「寝てる間に始末しろ」が正解なんでしょ?そうでしょ?頭ケンガンにして考えると。
投稿日時:2025/04/10 15:22:13
龍鬼「絶望的な状況でも」 雷庵「はあ?」 🤔
投稿日時:2025/04/10 15:20:20
雷庵の卑怯の言葉は存在しないだから逆に光我達が奇襲を仕掛けて24時間何時でも勝てる状況にするのが正解なのかな?
投稿日時:2025/04/10 15:15:50
これの成功の報酬は風水と子作りの権利くらいないと割に合わないだろ…まあ逃げるが正解だろ夜叉達全員でも雷庵には勝てんから…
投稿日時:2025/04/10 15:00:55
24時間逃げ続けろ
投稿日時:2025/04/10 14:51:28
ボリスさんそれ救急箱でどうにかなるレベルの怪我じゃないでしょ…光我の後頭部の強打とか脳震盪で後遺症レベルにしか見ないぞ
投稿日時:2025/04/10 14:47:52
9p、光牙に買って貰ったメガネがァーッ!! 荒れる修行になるの分かってるだろうから流石にスペアか...?
投稿日時:2025/04/10 14:32:57
ヒントぽいのは •ただ闘っても勝てない状況ですべき事 •強くなっても不意打ち一発で終わり •薬箱の使い方
投稿日時:2025/04/10 14:32:54
オレモウネニゲル
投稿日時:2025/04/10 14:25:47
744 新技が「どくをもる」ならこの二人も主人公に加わってもいいな。
投稿日時:2025/04/10 14:18:31
まず奇襲してでも自分に有利な状況を作れってことだろう。 後手に回って絶望的な状況になってる時点で戦いとしては負けてる。
投稿日時:2025/04/10 14:15:39
救急箱の薬使ってどうにかなるんか? と野暮なことは置いといて、逃げるが勝ち(24時間)とりあえず床下に隠れたい。
投稿日時:2025/04/10 14:07:39
技を身につける修行なんだよコレ なのに正解がルール無視の奇襲とか逃走のわけがない
投稿日時:2025/04/10 13:58:32
匹夫の勇、1人に敵するものなり だね あと、雷庵の服の色が変わってる
投稿日時:2025/04/10 13:53:11
逃げるって 走って逃げてて それでも逃げれない現状なのに それが正解なわけない
投稿日時:2025/04/10 13:50:01
逃げる、一択
投稿日時:2025/04/10 13:42:53
雷庵ヒント与えて帰っただけで草
投稿日時:2025/04/10 13:41:47
薬は武器かな?
投稿日時:2025/04/10 13:32:25
ライアンが対面した状況でどうすんだ?って聞いてるんだから、そこから出来ることは逃げるくらいだろ。少なくとも奇襲ではない。
投稿日時:2025/04/10 13:30:21
先生!学校の授業はどうしてるんだよ!
投稿日時:2025/04/10 13:27:19
呉一族みんな黒髪だし雷庵髪染めてるのかな 意外とオシャレさん
投稿日時:2025/04/10 13:10:52
ルールに縛られるなってことか… 教えてくれるライアンやっさしぃ!
投稿日時:2025/04/10 13:10:20
よーするに奇襲、風水ちゃんに夜這いオッケーって事…?
投稿日時:2025/04/10 13:02:55
逃げるのを鍛えて武龍や羅漢のステルス歩行を身につけよう
投稿日時:2025/04/10 13:02:24
ルール上単独で戦い逃げるから攻撃対象になるわけで、いっそ光我と龍鬼が同士撃ちすれば呉一族は入ってこれない?
投稿日時:2025/04/10 12:55:01
ダメージを少なくして敷地内で逃げ回ってチャンスがあれば奇襲する?
投稿日時:2025/04/10 12:51:13
本当の意味…わからん。
投稿日時:2025/04/10 12:50:53
逃げるが勝ちなのか?
投稿日時:2025/04/10 12:47:00
〉〉155 案外隣の家に寝泊まりしてたりして
投稿日時:2025/04/10 12:45:39
王馬にさえ最初は「十鬼蛇」呼びだったのに、大して絡みのない龍鬼を「臥王」呼びしてるの雷庵の変化が感じられて好き。
投稿日時:2025/04/10 12:45:10
この修行、何か変…
投稿日時:2025/04/10 12:44:48
逃げろは無いやろ今更多数相手は逃げろって 何十人って蟲の戦闘員を2人で倒してた人達がいるしマジで戦力外通告じゃんそんなの
投稿日時:2025/04/10 12:41:17
光我が卑怯にボコボコにされても龍鬼がヤンデレみたいなモードにならない。 健全な仲になったねぇ。。。
投稿日時:2025/04/10 12:40:14
臥王龍鬼vs呉雷庵 流儀を問わない雷庵と流儀にこだわる龍鬼 他流試合・異種格闘技戦 そんな次元じゃない これは宗教戦争だ
投稿日時:2025/04/10 12:37:37
せっかくヒントあげて答え促したのに、全然的外れなこと言ってくるとマジであきれるよな
投稿日時:2025/04/10 12:36:01
正々堂々戦えなんて言ってないんだから二人が夜中に奇襲して各個撃破するとかダメなの?
投稿日時:2025/04/10 12:33:49
逃げるんだよ〜ぉぉぉん
投稿日時:2025/04/10 12:33:22
相手が手を出せない最初の10分に攻めまくるのか!
投稿日時:2025/04/10 12:31:32
音から察するにライアンの武器はブラックジャックか。鉄棒じゃない分マイルドだな
投稿日時:2025/04/10 12:31:20
夜叉さん、流石に雷庵には徒手空拳だと負けると思うけど呉+薙刀の持ち合わせなら雷庵を完封しそう。
投稿日時:2025/04/10 12:28:50
ルールは昨日とおなじ、薬は自由に、 これ何回も言ってるのなんか気になるわ
投稿日時:2025/04/10 12:25:31
屋敷内で24時間逃げ切ればいいんだからやっぱり戦う必要はないのか…?
投稿日時:2025/04/10 12:22:47
雷庵色々ヒントくれたり実戦形式での不意打ちやってくれたり本当に優しくなったな
投稿日時:2025/04/10 12:22:29
ママに敵わない雷庵ちゃんも、 分かってなさそうな子達に分かりやすく言葉で伝えてくれる雷庵ちゃんもかわいい。 かわいいね
投稿日時:2025/04/10 12:21:36
素手で刀をガードしてるけど鉄斎でガードしてるということか?
投稿日時:2025/04/10 12:21:23
なんなら修行始まる前から仕込んでてもいいのかな
投稿日時:2025/04/10 12:21:20
繋がる者『武器持ちの複数人相手に戦うコツ?そうだな全員の動きの流れを理解すれば問題ない、後は気合いだな』
投稿日時:2025/04/10 12:20:45
そもそもが『戦って勝て』とは一言も言ってな『勝利報酬』ではなく『勝利者報酬』だし 戦わなければいけないって時点でズレてる
投稿日時:2025/04/10 12:20:13
これで戦わない事が究極の護身 とかメンタル的な事言い出したらいよいよこいつら戦力外じゃね?
投稿日時:2025/04/10 12:20:09
あの雷庵が真っ当に指導してるよ……
投稿日時:2025/04/10 12:14:12
逃げる、隠れるが正解?
投稿日時:2025/04/10 12:12:54
外し使えってことやろ
投稿日時:2025/04/10 12:11:26
301話のルールには敷地内がないのに口頭では敷地内に滞在条件て説明してるのか。十分も口頭。よく分からん
投稿日時:2025/04/10 12:09:06
アライJr.戦法が正解か
投稿日時:2025/04/10 12:08:12
「呉一族相手に生き延びる」だけが勝利条件なのでどこでどうしろとは一切言ってないよな
投稿日時:2025/04/10 12:08:07
命のやり取りであることを意識しなきゃダメじゃない?
投稿日時:2025/04/10 12:05:50
気配隠して全力で隠れるとかじゃないの?10分の猶予くれてるし
投稿日時:2025/04/10 12:05:25
雷庵は身内に優しかったり、出会って間もない光我くんにちょっとしたヒントくれたりオメガに入ってからすごい丸くなってるんだ
投稿日時:2025/04/10 12:01:01
マジで勝つ気があるなら寝込みでも何でも襲えってことかな?
投稿日時:2025/04/10 11:58:47
集団としてはトップクラスで地の理もあるから屋敷から出て一対一に持ち込んで対抗しろって感じか
投稿日時:2025/04/10 11:53:44
夜叉ママ雷庵の初恋だったりすんのかな
投稿日時:2025/04/10 11:51:50
頭を棒で叩かれてる光我が可愛い
投稿日時:2025/04/10 11:47:39
雷庵が珍しく敬語(?)っぽいんで夜叉先生キレたらやばいのかも...。 解放率95%のカルラの母ちゃんだし...ヒェ
投稿日時:2025/04/10 11:44:34
雷庵が答え言ってる?奇襲しろ、相手の武器奪え、言い訳すんな、命懸けにルールなんか無い
投稿日時:2025/04/10 11:40:13
呉一族になって襲う側になれってことか。臨機応変に寝返ることこそ生き抜く本質か!!!
投稿日時:2025/04/10 11:23:56
ボコボコにするだけじゃなくて「どうするんだ?」って問いかける雷庵優しいなほんと
投稿日時:2025/04/10 11:13:09
屋敷が広いので24時間かくれんぼしてサバイバルスキルを高める修行なのでは。
投稿日時:2025/04/10 11:09:09
こんな薬箱で何とかなるわけねえ笑
投稿日時:2025/04/10 11:08:17
鬼王の習得みたいな状況やな
投稿日時:2025/04/10 10:52:52
ライアン 丸くなったなお前
投稿日時:2025/04/10 10:51:21
王馬の二虎流の奥義習得した時みたいな修行してんな
投稿日時:2025/04/10 10:47:39
改めて全話の試練ルールを読んでみたが、"屋敷から出てはいけない"なんか一文字も書いてなかった。ルールを破る必要すらない
投稿日時:2025/04/10 10:45:19
24時間「生き残る」ことが目的だから、倒そうとせずにさっさと逃げるとか?
投稿日時:2025/04/10 10:42:55
わかんないけど、野生のカン的なのを養うのかな?ルールで考えずに本能で生き残る術を考えろみたいな
投稿日時:2025/04/10 10:41:39
母ちゃん雷庵にも下ネタかよ
投稿日時:2025/04/10 10:41:29
相手の死角を歩いて、一撃で気絶させれば良いだけでは?
投稿日時:2025/04/10 10:36:16
昔の雷庵ならこういうの絶対参加しなかったろうし武器で手加減してるしヒントまでくれる……丸くなりすぎてない?
投稿日時:2025/04/10 10:36:12
2P.何かがおかしいぞ
投稿日時:2025/04/10 10:29:11
コメントにも書かれてるけど戦うんじゃなくて「逃げ切る」のが正解なんかな?
投稿日時:2025/04/10 10:27:23
薬使えってそういう意味か
投稿日時:2025/04/10 10:27:06
678 ちゃんと読んでないんかな
投稿日時:2025/04/10 10:01:58
なぜ自分から攻めない
投稿日時:2025/04/10 09:58:47
12Pの女性いいな
投稿日時:2025/04/10 09:57:19
この修行あれだろ? まずは相手の力を水天で受け流して、操流で返して…鬼鏖!
投稿日時:2025/04/10 09:56:14
マゾになれってことか!?
投稿日時:2025/04/10 09:49:12
呉のみんなが寝てる時に不意打ちしかない
投稿日時:2025/04/10 09:47:23
どう見ても逃げるべき場面だから逃げろが正解なんじゃね
投稿日時:2025/04/10 09:46:18
雷庵さん、良い感じにヒントあざっす 貴方の参加以降の二人の傷がエグい事になってますがw
投稿日時:2025/04/10 09:39:51
先に不意打ちするんだよ。体で教えてくれてる。
投稿日時:2025/04/10 09:34:03
修行なんだしさすがに逃げるってことはないだろうからのんきに待たずになんでも使ってそっちから攻めろってことか?
投稿日時:2025/04/10 09:33:26
兵法ですね
投稿日時:2025/04/10 09:25:34
そもそも武器持った呉一族総出をたった2人で捌ける筈がないよな…無理なら逃げろと言うより縛られるなって感じかな?
投稿日時:2025/04/10 09:24:33
?『逃げるんだよォォーーーッ!』
投稿日時:2025/04/10 09:22:50
紅夜叉元気かなぁ
投稿日時:2025/04/10 09:20:14
ミニ大嶽丸強すぎだろ
投稿日時:2025/04/10 09:14:02
最初にホリス達がバラけて行く時にあとついていって不意打ちして、取りこぼした分はどっちかが囮になってどっちかが不意打ちかな
投稿日時:2025/04/10 09:09:48
おれは茂吉にやったことを忘れてないぞー
投稿日時:2025/04/10 09:04:56
追跡が始まるまでの10分以内にで不意打ちで全員殲滅しろってことか
投稿日時:2025/04/10 09:03:47
根本からズレてるって言ったんだぜ? お優しいこって…
投稿日時:2025/04/10 09:03:08
守るんじゃなく攻めるべきだ!
投稿日時:2025/04/10 08:59:28
これは攻められるの待つんじゃなくて、先制攻撃するか逃げろってことでは
投稿日時:2025/04/10 08:59:16
逃げたり不意打ちしたりして押し引きの判断を身につけるとかは弱いか🤔 うーん
投稿日時:2025/04/10 08:59:01
次回 今日もだめだった、明日は絶対終わらそう!
投稿日時:2025/04/10 08:58:28
わかんないーーー! 気になるーー!!!
投稿日時:2025/04/10 08:55:28
「薬は好きに使え」「薬は自由に使ってくれ」 たぶん、そういうことだよなぁ…
投稿日時:2025/04/10 08:51:59
ライアン優しいよな、十分以内に倒せじゃない?
投稿日時:2025/04/10 08:50:10
雷庵がとっとと始めろとか話逸らしたくなる位夜叉先生苦手なんかw
投稿日時:2025/04/10 08:50:04
薬を、毎回補充してるし、好きに使って良い言ってるから、毒でも作るじゃ?居る場所が武家屋敷だから、仕掛け使って籠城作戦?
投稿日時:2025/04/10 08:48:25
雷庵オメガに入ってからお優しいな
投稿日時:2025/04/10 08:41:47
鬼神魔王さんはこのためだけにわざわざ1日だけ帰ってきたの?
投稿日時:2025/04/10 08:41:00
雷庵も子供の頃は夜叉おねえちゃんにしごかれたりしたんだろうか
投稿日時:2025/04/10 08:37:38
「10分後に追跡開始」って事は、その10分の間に攻めるか逃げるかって事???
投稿日時:2025/04/10 08:37:15
ああ、分かった ライアンがやったように闇討ち不意打ちで勝てっことね それなら武器持ちとか関係ない ライアン優しくなったな
投稿日時:2025/04/10 08:36:04
???「無様に転げやがって実戦ならおわってるぜ」
投稿日時:2025/04/10 08:35:41
そもそもよーいどんで始めるルールとは言ってないんだよな それなら姿隠して闇討ち不意打ち奇襲して各個撃破が正解?
投稿日時:2025/04/10 08:32:12
天井組ならこの状況でも正面突破できそうなせいで感覚が麻痺してる。今の雷庵以上ってまじで少なそうだけど
投稿日時:2025/04/10 08:31:36
生きるのは、ルール無用か、マジで逃げろだな 相手から提案された型にはまるなってワケ
投稿日時:2025/04/10 08:27:10
目的が何なのかというモヤモヤを残しつつ、来週は王馬さんの焼肉パートだね
投稿日時:2025/04/10 08:25:41
夜叉ママの年いくつな…
投稿日時:2025/04/10 08:25:26
10分待ってる間にこっちから仕掛けるってこと?
投稿日時:2025/04/10 08:21:43
この2人のパートもう要らんやろ 空気主人公パートより一勝千金の方が面白いわ
投稿日時:2025/04/10 08:21:05
屋敷に滞在するのがルールなのに屋敷から逃げるってのはなくね?そして屋敷から逃げるのって修行になってるのか?
投稿日時:2025/04/10 08:20:42
いつも2人にヒントを与えてくれる優しい兄貴
投稿日時:2025/04/10 08:20:29
逃げろってことだろうな
投稿日時:2025/04/10 08:08:10
光我達が夜間に不意打ちするのでは?
投稿日時:2025/04/10 08:07:15
時には闘わずに逃げることも必要ってコト? 雷庵の獲物って袋竹刀の短刀か? 雷庵は素手で殴った方が強そうだからハンデだな(
投稿日時:2025/04/10 08:05:47
ホリス「生きるか死ぬかの戦いの最中はメガネを外すんだ気づけ龍鬼」
投稿日時:2025/04/10 08:05:40
「ああ、やっぱり。雷庵は、なんて優しいんだ。」
投稿日時:2025/04/10 08:03:56
逃げるんだよぉ!
投稿日時:2025/04/10 08:03:12
ライアンクカ笑いでクカ
投稿日時:2025/04/10 08:02:49
雷庵優しいなぁ··· 夜叉ママには雷庵もタジタジだな笑
投稿日時:2025/04/10 08:01:10
そもそも闘うんだからメガネ外せよ
投稿日時:2025/04/10 08:00:34
発想の転換だ。やられる前に呉一族を全員倒せばいい。(外し)(外し)(外し)(外し)(雷庵)
投稿日時:2025/04/10 07:59:35
光我「明日で終わらせようぜ…!!」 〜〜次の日〜〜 鬼神魔王「クカカ…イジメに来てやったぜ餓鬼共」
投稿日時:2025/04/10 07:57:18
どんなに強くなっても不意打ちで終わり そういうことだ
投稿日時:2025/04/10 07:55:32
こっちが奇襲して敵を減らせってこと?
投稿日時:2025/04/10 07:54:47
1日逃げ回る訓練ってそれ強くなるか?…相手が呉一族だしなるか
投稿日時:2025/04/10 07:54:30
助っ人に西征派を呼ぶ
投稿日時:2025/04/10 07:54:06
王馬が、奥義習得する時と同じじゃんか。
投稿日時:2025/04/10 07:52:45
生き残るが正解だから逃げれば良いのだ
投稿日時:2025/04/10 07:51:16
タヒんだら全て終わりだもんな
投稿日時:2025/04/10 07:50:33
広い屋敷、不意打ちされたら強くても無理、正面から戦うのではなく隠れながらやれってこと?
投稿日時:2025/04/10 07:48:43
生き残るがルールだから別に戦いを主軸じゃなくていいってこと?
投稿日時:2025/04/10 07:47:41
夜叉とカルラが親子、カルラと風水が従姉妹、風水と雷庵は兄妹。つまり夜叉先生と雷庵は叔母と甥
投稿日時:2025/04/10 07:45:51
127で笑ってもうた
投稿日時:2025/04/10 07:45:39
勝てる状況を意図的に作り出せ的な感じか? 今2人とも耐え抜くことしか考えてなさそうだし
投稿日時:2025/04/10 07:44:52
黒シャツから白シャツに早着替えの術
投稿日時:2025/04/10 07:44:02
これ王馬が樹海でやってたやつに似てるな。
投稿日時:2025/04/10 07:41:15
そもそも不利な状況にさせないよう数的優位を能動的に作れ(サシで勝ち筋ない雷庵がヒント)って事だと暮石が言ってた(by丈二
投稿日時:2025/04/10 07:40:53
雷庵の後ろをとるとは! 夜叉先生すげえ
投稿日時:2025/04/10 07:37:45
十分待つと言った(十分待つとは言ってない)
投稿日時:2025/04/10 07:35:12
達成条件が「生き残る」なのに戦おうとしてる時点で間違いってことかな。 だから絶対に戦って勝てない雷庵連れてきた?
投稿日時:2025/04/10 07:35:04
究極のツンデレ雷庵ちゃん
投稿日時:2025/04/10 07:34:25
雷庵、これでもトーナメントで善人×してんだよな
投稿日時:2025/04/10 07:33:12
らいあん!
投稿日時:2025/04/10 07:31:38
>>590 10分どころか3秒ももたねえだろw
投稿日時:2025/04/10 07:27:11
雷庵の顔と頭の傷は夜叉さんに付けられた説
投稿日時:2025/04/10 07:24:48
龍鬼「光我、手伝って!この部屋に一酸化炭素を充満させて僕らはガスマスクだ!」
投稿日時:2025/04/10 07:21:04
雷庵は最初から逃げろって親切に教えてくれてるもんね
投稿日時:2025/04/10 07:19:35
屋敷の中で 24時間生き残る 15人まで 身を隠して1人ずつ減らしていけみたいなこと?生き残る為には手段を選ぶな的な?
投稿日時:2025/04/10 07:19:24
やられる前にやれってことかな?
投稿日時:2025/04/10 07:19:00
もう少し……こう、 手心というものをだな……
投稿日時:2025/04/10 07:17:18
勝てない相手には逃げるが勝ち?
投稿日時:2025/04/10 07:17:18
ふーん 俺なら10分以内に気絶するけどね
投稿日時:2025/04/10 07:13:18
病院の時も思ったけど雷庵は何でこんなに光我大好きなんだ? それとも描写されてないだけで他のキャラにもこんな感じなのか?
投稿日時:2025/04/10 07:06:43
これが試合で勝つための修行なのか戦場で生き残るための修行なのかすら分からない
投稿日時:2025/04/10 07:06:15
雷庵3日目から来なかった理由先生がいるから説
投稿日時:2025/04/10 07:02:14
ライアンの武器、笑ってはいけない呉屋敷24時じゃん
投稿日時:2025/04/10 07:01:21
おじさん「うん、やっと気づいたかコウガ。そういうことだよ」
投稿日時:2025/04/10 07:01:16
ルール的にも大丈夫そうだな こっちから仕掛けちゃいけないなんてないし、最初に動いって数減らすのがいいのかね
投稿日時:2025/04/10 06:56:02
10分の間に襲撃かけて人数減らすとか?って思ったけど雷庵居たら無理だし勝てない相手とは闘わないが正解かもね
投稿日時:2025/04/10 06:55:39
相手15人補充無し、龍鬼の『あの人数~』発言から推測すると、力量で不利なら他闘技者(呉や周り)を加えて頼れって事かな?
投稿日時:2025/04/10 06:53:40
雷庵ちゃんほんとお優しいこってじゃないの!
投稿日時:2025/04/10 06:51:17
まあ勝てない相手に戦うくらいなら逃げた方が良いわな。戦略的撤退
投稿日時:2025/04/10 06:51:11
勝てねえなら逃げるんだよお!理論かな?
投稿日時:2025/04/10 06:48:39
「どんだけ強くても不意打ち一発で終わり」 雷庵先生、大ヒント言ってるじゃないかw
投稿日時:2025/04/10 06:47:28
雷庵すら勝てないのが親戚のおばちゃんという存在……
投稿日時:2025/04/10 06:45:30
これは麻雀放浪記以来の凌ぎ技、便所抜けが見れるか?
投稿日時:2025/04/10 06:43:48
逃げるが勝ちか?
投稿日時:2025/04/10 06:43:37
ほう、やっと気づいたか(なんだろう...?
投稿日時:2025/04/10 06:40:59
逃げ回るんじゃなくて自分から不意打ちで倒していけってことか?
投稿日時:2025/04/10 06:40:57
雷庵やっぱ優し過ぎるわ、光我の命と引き換えに最初の10分で殴りに行けって教えてくれるんだもの
投稿日時:2025/04/10 06:38:56
何に気付いたのかさっぱりわからん おもろい
投稿日時:2025/04/10 06:38:56
雷庵ちゃんと手加減するのねw
投稿日時:2025/04/10 06:37:38
もっとボロボロになってムカデとか食べて骨で立つ感覚を覚えて鬼鏖習得しよう
投稿日時:2025/04/10 06:26:04
逃げるが勝ちや!
投稿日時:2025/04/10 06:26:03
ここで引っ張られるのはキツイ
投稿日時:2025/04/10 06:22:23
つまり相手の土俵で戦うなってこと?
投稿日時:2025/04/10 06:21:10
雷庵が丸くなりすぎて萎える
投稿日時:2025/04/10 06:20:10
案の定、夜叉が雷庵のオムツを替えたことがあるだろコメがあるなW雷庵は夜叉を苦手みたいな感じをだしてるね…
投稿日時:2025/04/10 06:19:16
この中2感すき。 なんかジャンプみたいになってきたな。
投稿日時:2025/04/10 06:18:28
繋がる者との試合形式(トーナメント?バトロワ?)が語られてないから、想定外の事態に対応するための訓練かな?
投稿日時:2025/04/10 06:14:24
「凌ぐ」であって「闘う」ではない?2人は修行の成果を出そうと闘うつもりで、対してホリスは雷庵を…
投稿日時:2025/04/10 06:11:42
スポンジであの威力なのか
投稿日時:2025/04/10 06:06:22
雷庵めっちゃヒント出してるのに!
投稿日時:2025/04/10 06:00:53
夜叉先生、美魔女にも程がある
投稿日時:2025/04/10 06:00:38
いや武器使えってことじゃ?
投稿日時:2025/04/10 05:59:27
悪二虎も言ってたよね生きてこそって やばい時は逃げる 生き残る事が重要って事なんかね
投稿日時:2025/04/10 05:58:03
雷庵を「ちゃん」付けで呼ぶとはさすが中年の星
投稿日時:2025/04/10 05:52:37
どういうことだってばよ
投稿日時:2025/04/10 05:50:49
先生おいくつ……アッ
投稿日時:2025/04/10 05:42:58
10分後に追跡開始なら、追跡される前に、開始してから直ぐに倒せとか?
投稿日時:2025/04/10 05:42:46
梁の上に居ればいいんじゃない?
投稿日時:2025/04/10 05:42:29
こんな強くて美しい夜叉先生が通っているジムがあるってマジ?
投稿日時:2025/04/10 05:40:58
危険や死地からは迷わず逃げろってことかな? 勝算があるかどうか相手の強さを判断する試練?
投稿日時:2025/04/10 05:40:35
雷庵、老けたな…
投稿日時:2025/04/10 05:34:19
なんか進み遅くて飽きてきたな
投稿日時:2025/04/10 05:33:17
戦場に反則はない、反則があるなら即使え、ってキャプテンストライダムも言ってたね
投稿日時:2025/04/10 05:25:27
こういう修行は王馬が近い事やってたな あれは二虎流の奥義習得のためのものだったけど
投稿日時:2025/04/10 05:22:53
ホリス「分かってるな?くれぐれも(ヒントを)やりすぎるなよ」
投稿日時:2025/04/10 05:17:05
「どんだけ強くなっても不意打ち一発でお終いなんだぜ?」絶対これやろ、だから1人になった時、どうする?って聞いたのかな?
投稿日時:2025/04/10 05:15:17
えりおう爺さんの次にライアンが苦手な親族、それが夜叉ママ みたいな?
投稿日時:2025/04/10 05:09:56
雷庵、外し使うと思ってたけど奇襲しかしないなんて……やさしい
投稿日時:2025/04/10 05:03:29
10分以内に呉メンバー全員を片付ける では?
投稿日時:2025/04/10 04:58:53
534 そこらへんの小学生にも負けるくせに?
投稿日時:2025/04/10 04:55:04
雷庵も西征派に負けて逃げ延びてきたんだもんな 柄じゃないだろうに
投稿日時:2025/04/10 04:51:24
いやでも俺なら全員倒せるよ 逃げるだけで修行になるか?
投稿日時:2025/04/10 04:49:39
最近の話はなんかケンガンらしさってものがなくてあんまケンガンを読んでる気がしねえな
投稿日時:2025/04/10 04:44:49
強者相手に勝つんじゃなくて生き延びることがもとめられてるのかな
投稿日時:2025/04/10 04:39:38
勝てなそうなら逃げてでも生き延びろって事?
投稿日時:2025/04/10 04:36:44
235話で繋がる者が 「正しいやり方を身につければ撫でるだけでも 倒せる」と言ってたので… 型を破る修行なのでは?
投稿日時:2025/04/10 04:33:10
ルールなんてねーよってことでしょ。家を燃やすなり、逆に奇襲かけたり、なんなら武器もって寝込み襲えってこと
投稿日時:2025/04/10 04:25:16
最初に二手に別れず奇襲で人員を減らすとして 雷庵はどうすんの?
投稿日時:2025/04/10 04:24:16
何だかんだちゃんと教えてくれてる雷庵すこ
投稿日時:2025/04/10 04:19:01
なるほどな。 タンクトップバンダナムキムキおねぇさんが1番エッチだということか。
投稿日時:2025/04/10 04:18:36
滞在してもらうって言われてるのに逃げようとか燃やそうとか初見とか成島みてぇなやつらいんな
投稿日時:2025/04/10 04:15:17
必要なのは、かくれんぼスキルやね
投稿日時:2025/04/10 04:02:07
勝つ方法を見つけろってことなら龍鬼は暗殺者だからできるはずだし逃げろってことなら繋がるものに勝てるわけないんだが
投稿日時:2025/04/10 04:00:15
屋敷の外に逃げて、終了前に戻ればokなのか?
投稿日時:2025/04/10 03:55:50
(守られてんなお前ら)これが実は最大のヒントだったりして。
投稿日時:2025/04/10 03:49:26
答えは、ホリスの薬箱の回復力だ。これがなら繋がる者相手でもやれる!
投稿日時:2025/04/10 03:48:40
メガネ破れちまったな
投稿日時:2025/04/10 03:46:10
10分の内に屋敷燃やして逃走するね、だってそもそも敵陣でずっと戦えとは言われてないし
投稿日時:2025/04/10 03:28:00
倒した人員は補充しないルールだし、最初の10分で何人か倒して人数減らすんじゃないか? 龍鬼も人数次第って言ってたしな
投稿日時:2025/04/10 03:23:55
あの雷庵でさえ夜叉の前ではあーなるのか、新鮮だな
投稿日時:2025/04/10 03:23:13
ライアンもしかして夜叉先生が苦手? 呉一族のなかでかなりヤバイ人だもんな
投稿日時:2025/04/10 03:21:31
マイルドになったで死ぬほど草
投稿日時:2025/04/10 03:11:07
2人の中でなんで勝つことが目的になってるんだろうか
投稿日時:2025/04/10 03:06:02
屋敷内だけだから逃げ切るのは不可能だしどうすんのこれ
投稿日時:2025/04/10 03:03:03
これって拳願仕合の為の修行でやってるんだよね? ならルール無視で逃げるとか奇襲とかが正解の場合無意味な修行にならない?
投稿日時:2025/04/10 02:59:23
夜叉先生は多分雷庵叱りつけて泣かせたことある
投稿日時:2025/04/10 02:57:57
焼いちまえばいいんだよ……呉屋敷ごとなぁっ!!!
投稿日時:2025/04/10 02:54:57
薬箱でなんとかなるレベルのダメージに見えないんじゃが...
投稿日時:2025/04/10 02:53:51
雷庵もっと出してほしい
投稿日時:2025/04/10 02:51:27
雷庵、夜叉先生には強く出れない…どんだけなんだよ…先生
投稿日時:2025/04/10 02:51:11
無理ゲーは逃げろってことじゃないの?
投稿日時:2025/04/10 02:50:31
違う、集まる前に仕掛けるんだ!
投稿日時:2025/04/10 02:46:53
対抗戦前の病院の時もアドバイスしてたし優しくなったよな
投稿日時:2025/04/10 02:45:04
こんだけの相手でやり切れるわけないだろうし、逃げまくれって事なのかな
投稿日時:2025/04/10 02:42:48
流石に対武器は逃げが最善とかいう現実じみた話しないよな? 10分の時間で奇襲して数減らすとかだろうか
投稿日時:2025/04/10 02:32:30
流石の雷庵も夜叉さんは苦手そうにしてるのなんか好き
投稿日時:2025/04/10 02:30:22
発想を飛ばす練習かな。開始時にすでに屋敷に居ないとか結婚してむしろ自分が呉になるとかそういうレベルの
投稿日時:2025/04/10 02:26:59
せめてたけのこだよね
投稿日時:2025/04/10 02:19:11
刃引きしてあるとか言ってるけど後頭部フルスイングの斧は普通に死ぬだろ
投稿日時:2025/04/10 02:14:12
俺もわかったぞ。この修行の意味が。
投稿日時:2025/04/10 02:12:30
そういえば「外に出たら失格」とはルールに書いてないな
投稿日時:2025/04/10 02:12:21
生きるために逃げろってことね
投稿日時:2025/04/10 02:11:07
こいつらほんと仲良くなったなぁ
投稿日時:2025/04/10 02:08:42
屋敷での戦いに定評のある臥王鵡角にヒントがあると思う
投稿日時:2025/04/10 02:05:33
どこぞの合気の極意ではないが『そもそも闘わない(危険な場所には近づかない)』が正解かな 戦闘は最終手段みたいな
投稿日時:2025/04/10 02:05:18
勝てる気がしないって言ってるのが違和感。そもそも大人数の武器持ち呉一族に勝てるわけなくないか。逃げるのが正解かな?
投稿日時:2025/04/10 02:03:59
毎回薬を用意して"自由に"使ってくれって言ってるから 薬を手当て以外の方法で使うんじゃないかなぁ?
投稿日時:2025/04/10 02:01:33
仮に正解がルールに囚われないで搦め手や逃げるだったら、殻を破って強くなるためのパートとしては0点なんだよね
投稿日時:2025/04/10 02:00:29
10.キモこいつwwww
投稿日時:2025/04/10 01:59:42
ちょっと絵が崩れて来てる?
投稿日時:2025/04/10 01:59:29
ノーマルモードがかくれんぼ、エクストラモードが全員殲滅
投稿日時:2025/04/10 01:59:00
樹海の修行思い出すな
投稿日時:2025/04/10 01:55:27
わざわざ稽古に来てくれてヒントまで残してくれる雷庵優しい
投稿日時:2025/04/10 01:53:22
逃げ恥ってことか?
投稿日時:2025/04/10 01:53:21
つまりかくれんぼが正解?
投稿日時:2025/04/10 01:49:57
生き残れば良いわけだし、勝ち目ないなら戦わないで逃げたり隠れたりすれば良いってことなんでないかね
投稿日時:2025/04/10 01:49:01
引っ張っておいてしょうもない理由でいきそう
投稿日時:2025/04/10 01:48:46
戦闘不能で離脱、人員補充はしないだからどちらか一人逃げ切れば可だから諦めず闘うはダメか
投稿日時:2025/04/10 01:47:55
強くなるって、自分を律したいのか、試合で勝ちたいのか、喧嘩で勝ちたいのか、●し合いで生存したいのか、目的次第で全然別の話
投稿日時:2025/04/10 01:44:06
ようするに鬼ごっこなわけか
投稿日時:2025/04/10 01:42:37
嵐山とかロロンとか化け物がいるから影薄いけどそもそも一般の呉でさえ身体能力は王馬を遥かに凌ぐからボコられるの当たり前
投稿日時:2025/04/10 01:39:42
夜襲で呉が寝てる隙に襲いかかるか、今の内に逃げるかな?
投稿日時:2025/04/10 01:39:27
戦う前に受けるな逃げろってこと??
投稿日時:2025/04/10 01:39:12
絶望的な状況でもやるしかないに対して間違ってるだから、そうなった時に逃げきれる練習だと思う。
投稿日時:2025/04/10 01:38:45
誤)実践 正)実戦 🥺
投稿日時:2025/04/10 01:38:34
雷庵が武器持ってるのもなんか変よね
投稿日時:2025/04/10 01:35:03
逆に不意討ちするって意味かな
投稿日時:2025/04/10 01:34:41
読者側としてももなーんか見落としてると思ったらこれあれだ。 王馬の奥義修行に似てるんだ
投稿日時:2025/04/10 01:33:48
無自覚系毒親がよくやる子供へのマウントで草
投稿日時:2025/04/10 01:33:30
お馬さんならどうする…?と思ったけど10分なんて待たずにその場でおっ始めそうだ
投稿日時:2025/04/10 01:33:17
峰打ちしてるのかと思ったら、思い切り刃で切りつけてるやん…
投稿日時:2025/04/10 01:32:36
二虎と王馬の修行を思い出すなあ
投稿日時:2025/04/10 01:32:21
武器持ち暗殺集団15人を「倒せ」じゃなくて「生き残れ」だもんね 自分らも武器持つか、逃げ切るか、が正解かな?
投稿日時:2025/04/10 01:32:15
生き残るために手段を選ばない思考を定着させるのが目的なのかな 逃げる隠れる騙し不意打ちを躊躇なくやれる連携と意識改革とか
投稿日時:2025/04/10 01:31:20
縛られたルールに囚われないで柔軟に対応しろってことか
投稿日時:2025/04/10 01:30:29
光我達は「24時間生き残る。2人が戦闘不能になったら終わり」だけだし、呉側のルールに悠長に従う必要も無いってことかね?
投稿日時:2025/04/10 01:30:28
一対多数のように不利な状態で戦うのではなく、 一対一に持ち込んで戦えって言う事かな? るろ剣にも同じ様な話があったな…
投稿日時:2025/04/10 01:28:42
今更だけど雷庵のタンクトップの色がコロコロ変わってんな
投稿日時:2025/04/10 01:28:21
皆んないうけどね 俺なら24時間あれば全員倒せるよ
投稿日時:2025/04/10 01:28:17
勝てるビジョンを持たないまま戦うなって事じゃない?
投稿日時:2025/04/10 01:27:11
展開遅すぎ
投稿日時:2025/04/10 01:27:03
ウーロンのクローンのくせに弱いなぁ 拳眼持ってんのに弱いねぇ ダメだこの2人使えないわ
投稿日時:2025/04/10 01:24:34
24時間生き残るだから戦う必要はないんだよね?だから戦いと逃げるを使い分けろ(臨機応変に立ち回れ)が本題かね?
投稿日時:2025/04/10 01:23:32
見舞いに来た時もそうだったけど、ライアン結構面倒見よいよね
投稿日時:2025/04/10 01:23:20
雷庵が不意打ちでぶん殴っても死んでないだけ、かなり手加減してるだろ
投稿日時:2025/04/10 01:22:56
相手の流儀に合わせる必要が無いんだな
投稿日時:2025/04/10 01:22:55
武器有りでよかったな 素手なら死んでるところだ
投稿日時:2025/04/10 01:22:49
先週のルール確認したら「24時間生き残る」なんだよな…。闘い倒すことは完全に間違いのようだから、回避や立ち回りの修行か?
投稿日時:2025/04/10 01:20:51
王馬が樹海で到達したヤツと同じことしてる? それか逃げの大切さとか教えてるんかな?
投稿日時:2025/04/10 01:20:41
要は、ルール通りにする必要はないってことか。 これから二人で、夜襲かな? 絶対的不利な舞台で戦う必要はないからねえ。
投稿日時:2025/04/10 01:20:01
メシはまともに食えてるのか?薬もあるしそれなら王馬が樹海でやった修行よりはマシだけど…
投稿日時:2025/04/10 01:19:47
マジで優しくなったなライアン、昔ならルール関係なくコロコロしてたのに後頭部殴っても気絶で済んでるとは
投稿日時:2025/04/10 01:19:01
伝説の剣はどうした?
投稿日時:2025/04/10 01:18:14
雷庵落ちついてるな…
投稿日時:2025/04/10 01:16:14
龍鬼の初期設定忘れてる気がするわ
投稿日時:2025/04/10 01:14:54
24時間を耐えろじゃなくて攻撃しろ、今の実力で倒せる相手を見極めて攻めに転じろという事じゃない?
投稿日時:2025/04/10 01:14:20
素手で人間引きちぎるバケモンが棒切れ一つ持っても手加減にしか見えんw
投稿日時:2025/04/10 01:14:05
赤ちゃん雷庵、夜泣きで外し使ってきそう
投稿日時:2025/04/10 01:13:27
こっちはいい話だが…二徳はちょっとドン引きした。 オーマのおれつよーいを推すために、良いところ何もなしで終わらせられた
投稿日時:2025/04/10 01:11:20
かくれんぼが正解とか?戦う前提なら仲間を呼ぶのとかもありかな
投稿日時:2025/04/10 01:11:09
雷庵の持ってる武器、パァンッ!って良い音出してるって事は、凄い手加減してもらってるんだな。
投稿日時:2025/04/10 01:10:51
「戦う」じゃなくて 「逃げ」か
投稿日時:2025/04/10 01:09:36
もしかして雷庵が伝えたかったのは死角か?
投稿日時:2025/04/10 01:07:43
ルールを破らずになんとかするとしたら、増援を呼ぶしかないね。二人で武器持ち15人は倒せないし、逃げることも無理そう。
投稿日時:2025/04/10 01:07:24
相手のルールに従う必要はない、勝負に勝たなければいけない必要もない。最後に生き残れば偉い的なこと???
投稿日時:2025/04/10 01:07:16
前話のラストで雷庵「死ぬ気で逃げ回れ」が正解?
投稿日時:2025/04/10 01:06:34
流石の雷庵ちゃんもおしめ変えてもらった(予想)人には頭が上がらないかwww
投稿日時:2025/04/10 01:05:00
まず館に火を放つのだァ! 死中に活あり!火を放てぃ!!
投稿日時:2025/04/10 01:03:55
夜叉に強く出れない雷庵かわゆす
投稿日時:2025/04/10 01:02:02
戦わず勝つみたいな話なのか、、?気づいたらボコボコにされない、みたいなニュアンスだな
投稿日時:2025/04/10 01:00:48
雷庵にも苦手な人がいたんやな
投稿日時:2025/04/10 01:00:11
374強いヤツでも武器自体は鍛えようがないから武器が弱点になってる感じか 弱点を見極めて倒せよ的な
投稿日時:2025/04/10 00:59:53
相手が武器持ってるならバカ正直に戦うな、とか?
投稿日時:2025/04/10 00:59:16
薬は自由に使って良い、つまりドーピングが正解ってワケ。ユリウスもそうだそうだと言っています。
投稿日時:2025/04/10 00:58:23
やはり武器、マシンガンに手榴弾に毒使えば簡単に勝てる
投稿日時:2025/04/10 00:58:13
どれだけ強くなっても不意打ち1発で終わりと言ってるけど、繋がる者は我王5人に奇襲されて返り討ちにしてるよなあ
投稿日時:2025/04/10 00:58:12
逃げを重視する事かな?答え合わせの次回楽しみ!!
投稿日時:2025/04/10 00:57:48
夜叉センセには一線引いてる雷庵可愛いね
投稿日時:2025/04/10 00:55:39
雷庵は丸くなったように見えて、普通に尖ってるところ好き。
投稿日時:2025/04/10 00:55:31
自分たちの土俵で戦え(逃げるも戦略)だな
投稿日時:2025/04/10 00:54:46
戦略的には2対1の状況に持ち込んで1人ずつ確実に倒して行くのが常道かな。
投稿日時:2025/04/10 00:54:44
最初の一撃で光我○んだのかと思ったぞw
投稿日時:2025/04/10 00:53:46
王馬さんがクリアできる試練って事だから、逃げるか隠れるか根回しするか
投稿日時:2025/04/10 00:52:44
雷庵、ほんと良い子になったな… 一昔前だったら目玉抉り出しくらいやってそう
投稿日時:2025/04/10 00:52:26
刀や斧でしばかれて何で裂けるチーズにならないんだよ
投稿日時:2025/04/10 00:51:27
24時間生き残るだから戦う必要も無いし、逃げ難い場所で迎える必要も無い 最初から逃げて何処かの居酒屋で飯でも食えば良い
投稿日時:2025/04/10 00:51:05
こっちから不意打ちして全滅させろって事か?
投稿日時:2025/04/10 00:50:50
屋敷中にブービートラップ仕掛けちゃダメなのか?
投稿日時:2025/04/10 00:49:50
7Pのライアンいい笑顔だ!
投稿日時:2025/04/10 00:49:44
拳眼を使いこなせるようになっても、見えないとこから打たれたら一撃か
投稿日時:2025/04/10 00:48:29
どんだけ強くなっても、不意打ち一発で終わり…か。たぶんこれヒントだよなぁ…
投稿日時:2025/04/10 00:48:22
タイトルの"なにかがおかしい"って鬼神魔王のこと?
投稿日時:2025/04/10 00:48:03
力の点か、、、
投稿日時:2025/04/10 00:48:01
夏忌が正解なのか?
投稿日時:2025/04/10 00:47:29
269とか恥ずいから朗報とか止めろよww いくつだお前www他にもいるが、面白いと思ってんのか???
投稿日時:2025/04/10 00:47:07
気絶してる光我の顔、そんなにブサく描かんでもw
投稿日時:2025/04/10 00:46:07
勝てないからって逃げても修行になんのか?戦い方を変えるなら分かるけど
投稿日時:2025/04/10 00:45:45
雷庵が前話の最後で『死ぬ気で逃げ回れ』って言ってたのは文字通りってコト…?
投稿日時:2025/04/10 00:45:16
そもそも修行の目的なんだっけ?強くなるためなら武器奪ってでも戦え、生き残るためになんでもやれ、の展開は違う気がする笑
投稿日時:2025/04/10 00:44:31
110番。傷害と余罪で終身刑以上。 夜明け前に奇襲。攻める体制を取らせない。 夜這い。ベットの上で打ち取る。呉一族。
投稿日時:2025/04/10 00:44:00
ライアンヒントから、気配察知能力を鍛えると予想。最初の10分で敵見つけることや、不意打ち、回り込まれを防ぐ試験内容と思う
投稿日時:2025/04/10 00:43:50
フライングして、こっそりヒントを与えにいく雷庵に草
投稿日時:2025/04/10 00:43:28
雷庵ちゃん子どもの頃とかに夜叉からシメられたことありそう
投稿日時:2025/04/10 00:43:24
チャンバラ用のバットを構える雷庵は確かにおかしいわな
投稿日時:2025/04/10 00:43:19
闇討ちしたら良いんじゃね?
投稿日時:2025/04/10 00:42:31
常に一人につき三人で囲む様に行動してるな…やっぱり種類や間合いの違う攻撃に即座に切り替えて対応出来るとかっぽいな
投稿日時:2025/04/10 00:41:30
光我と龍鬼すっかり相棒って感じになってて大変良き
投稿日時:2025/04/10 00:41:28
三十六計逃げるにしかず、生き残ることが最優先ってことかな
投稿日時:2025/04/10 00:40:22
この2人にとって価値のある訓練なら、何でも有りとは違う答えなんじゃないの 戦争で強くなりたかった訳じゃないでしょ
投稿日時:2025/04/10 00:39:53
実践にルールなんてねぇ、なんでもやって生き残れが正解かな?
投稿日時:2025/04/10 00:39:35
10分で身を隠し不意打ちで先に倒せってことじゃね
投稿日時:2025/04/10 00:39:32
逃げるって言ってんのは違うと思うわ 意味ねーしそんなんしても
投稿日時:2025/04/10 00:39:20
武器持ち一族と戦うってことは武器を持ってない一族は戦えないってことで、武器を壊されたら負けで追加補充されない。とか?
投稿日時:2025/04/10 00:38:47
ライアンがアドバイス!?!?!
投稿日時:2025/04/10 00:37:46
夜叉に話しかけられた途端にトーンダウンしてるの面白いわ!
投稿日時:2025/04/10 00:37:30
かくれんぼだよ、屋敷内で24時間隠れ続けろって事だよ。24時間逃げ続けるのは不可能なんだから残る答えはかくれんぼだろ。
投稿日時:2025/04/10 00:37:22
むしろ逆に夜襲かけるんじゃねーの?2体1を維持して1人ずつ潰してくとか。
投稿日時:2025/04/10 00:37:14
戦うしかないに対して根本からズレてるってことは、やっぱ逃げるってことかな?
投稿日時:2025/04/10 00:37:10
翌日ドヤ顔で薬箱で殴りかかる光我の姿が… 光我「いやなんか薬箱が意味ありげに見えたから」
投稿日時:2025/04/10 00:36:16
雷庵は幼少期に夜叉から軽いトラウマ植え付けられてそう。
投稿日時:2025/04/10 00:36:12
いやもう逃げようとして挟撃されてたじゃん
投稿日時:2025/04/10 00:35:37
次回、アーマード龍鬼&光我が屋敷を爆破して勝利
投稿日時:2025/04/10 00:35:35
わかった!!死んだふりをしろってことか!!
投稿日時:2025/04/10 00:34:51
繋がる者なら呉一族全員でかかっても散歩感覚で一蹴できるんだろうし光我龍鬼との実力差すごいな
投稿日時:2025/04/10 00:34:30
呉先生つおいw
投稿日時:2025/04/10 00:34:26
ヤマシタカズオにご飯よそってた女将さんて気づかんかった
投稿日時:2025/04/10 00:34:24
これでどう逃げろって言うんだよ
投稿日時:2025/04/10 00:34:09
雷庵が龍鬼の事名前で呼んでんの良いな
投稿日時:2025/04/10 00:33:31
24時間生き残る事が目的だから勝てない状況なら無駄な戦いはせずに逃げろって事かな
投稿日時:2025/04/10 00:33:27
雷庵がヒントくれてる感じ
投稿日時:2025/04/10 00:33:07
生き残ることが課題なはずなのに勝とうとしてるからな
投稿日時:2025/04/10 00:32:29
開始直後に雷庵がやったように不意打ちかまして数減らすか、敷地内の建物外も使って隠れ切るとかかなぁ?狩る側に回るべきとみた
投稿日時:2025/04/10 00:32:25
夜叉ママやべぇな
投稿日時:2025/04/10 00:31:47
雷庵の出番一瞬で終わった……タイミーで来た人?
投稿日時:2025/04/10 00:31:30
バンダナ・タンクトップの姉ちゃん コマ登場率高ぇな ひっそり作者のお気に入りキャラ?
投稿日時:2025/04/10 00:31:18
最初の10分で逃げるのではなく、逆に攻撃するとかかな?
投稿日時:2025/04/10 00:30:27
逃げる?または避ける修行?
投稿日時:2025/04/10 00:30:19
武器奪って自分も武器使っていいってことかな?素手縛りみたいに思い込んでる。 武器術をマスターするのが蟲戦で必要だから
投稿日時:2025/04/10 00:30:15
素直に戦わずに24時間逃げ切れってことかなぁ
投稿日時:2025/04/10 00:29:57
約束された攻略フラグ『彼らならもしやと思ったが…』
投稿日時:2025/04/10 00:29:54
戦うことじゃなくて逃げ切ること?
投稿日時:2025/04/10 00:29:47
そんなトンチクイズに正解したとこで強くなるんですかねぇ
投稿日時:2025/04/10 00:29:14
雷庵はなんだかんだ見込みがある人に優しかったりする さけるチーズにされた人とかもいたけど…
投稿日時:2025/04/10 00:29:11
かくれんぼしろってことか!
投稿日時:2025/04/10 00:28:48
24時間屋敷に滞在するってのは大前提みたいだし、隠れんぼしろってことなのでは?
投稿日時:2025/04/10 00:28:30
端的に逃げ切れば勝ちなんじゃね?
投稿日時:2025/04/10 00:28:29
俺(わ…わからねぇ…。適当に合わせとくか…)
投稿日時:2025/04/10 00:28:20
雷庵さん、容赦ないけど、なんだかんだでヒントくれるんだよな。光我のこと結構好きだよねキミ
投稿日時:2025/04/10 00:28:08
もしかして外し会得する為とか?まさかね。まさか…
投稿日時:2025/04/10 00:27:38
日本人ではないけど、スタート時点で二人で敵15人をボコボコにするじゃない?補充はないしな15人。敵人数多い逆に動きにくい
投稿日時:2025/04/10 00:27:35
漫画世界だからこんなこと言うの変かもしれんが ボロボロに負傷してからなにか思いついても遅くね?
投稿日時:2025/04/10 00:27:30
今の雷庵が普通の武器使ってる時点でめちゃくちゃ手加減してくれてるんだよなぁ…
投稿日時:2025/04/10 00:27:14
両名隠れて1人ずつ不意打ちで倒してくとか?1人目以降は倒した相手の武器を使うとかもありそう
投稿日時:2025/04/10 00:27:14
かくれんぼが正解?
投稿日時:2025/04/10 00:26:35
爆弾とか人質とか、何でも有りで収拾付いた漫画を見た事無いんだよな と言うか無理だと思う、なのでルール破るとは別な気もする
投稿日時:2025/04/10 00:26:10
逃げるのが、正解で何を得ることがあるのか? 修行の意味が分からない。ただ、絶対勝てない状況。うーん。
投稿日時:2025/04/10 00:25:05
逃げるは4日目に実践して失敗してるくさいし、何か別の答えがありそう
投稿日時:2025/04/10 00:24:09
思いっきり斬られてるけど… 真剣ではないのか
投稿日時:2025/04/10 00:24:07
ラストの構図がデービーバックファイトのゾロとサンジすぎる…
投稿日時:2025/04/10 00:24:00
逃走してでもとにかく生き延びる、が正解?丸腰VS武器持ちなのも気になる。 まあいいけど、2人とも頑張ってください。
投稿日時:2025/04/10 00:23:48
雷庵さん優しすぎて口を滑らせてしまう
投稿日時:2025/04/10 00:23:23
不意打ちからの良い笑顔の雷庵…スゲー楽しそうwww
投稿日時:2025/04/10 00:23:21
光我と龍鬼2人とも「勝つ」にこだわってるからそこがズレてるんだろうな
投稿日時:2025/04/10 00:22:49
ルールは敷地内で戦うというのはホリスが勝手にいってること解釈なら敷地外戦闘敷地内戦闘もルールなら先手各個撃破とかかね?
投稿日時:2025/04/10 00:22:30
人数次第なら武器持ちの呉一族でもふつうに勝てるのか。もう序盤の蟲襲撃くらいならひとりで返り討ちにできちゃうんじゃないのか
投稿日時:2025/04/10 00:22:17
まぁ呉が総出で攻撃してるんだからこれを真正面から倒せるのは今のとこ繋がる者ぐらいだよね… 頭ちゃんと使えって修行なのかな
投稿日時:2025/04/10 00:21:53
これ十分で屋敷から出るが正解か?本来残ってたら◯すぞって修行なら雷庵の感想も納得というか
投稿日時:2025/04/10 00:21:51
前日に罠仕掛けとくとかかね?
投稿日時:2025/04/10 00:21:50
つまり、護身完成的な? もしくはヨーイドンを待つな的な?
投稿日時:2025/04/10 00:21:23
この雷庵って人なんか最終回に孫と戯れてそう
投稿日時:2025/04/10 00:21:18
>130 勝てなきゃ逃げろ、なんだから守護者50人程度に雷庵が逃げるわけないだろ
投稿日時:2025/04/10 00:21:14
不意打ちとはいえ、まさか一撃でのされるとは。 あと夜叉さん、やくしゃさんになってます
投稿日時:2025/04/10 00:20:54
王馬とニ虎の樹海での修行を思い出すね
投稿日時:2025/04/10 00:20:51
逃げるが勝ちだよ。
投稿日時:2025/04/10 00:19:49
つか呉一族一人でノーダメ殲滅出来るくらいじゃないと繋がる者相手は勝負にならなくない?
投稿日時:2025/04/10 00:19:36
武器持った呉一族の攻撃… もしかして武器無くなった人はそれ以降攻撃に参加できなくなるとか?
投稿日時:2025/04/10 00:19:21
不意打ちしろってことじゃね。実戦だよ
投稿日時:2025/04/10 00:19:09
相手の土俵から自分の土俵にもっていけってこと? 呉一族の領地で呉家に勝てるわけないしね
投稿日時:2025/04/10 00:19:02
どれかだな 事前に毒を盛る→不戦勝 事前に武器を隠す→無理 仲間を呼ぶ→人数差不利解消 事前に裏切らせる→人数差不利解消
投稿日時:2025/04/10 00:18:32
光我のノックアウト顔は放送事故www
投稿日時:2025/04/10 00:18:20
赤ちゃん雷庵普通に気になる
投稿日時:2025/04/10 00:18:19
悪くていい笑顔だね雷庵(怖)
投稿日時:2025/04/10 00:18:13
ライアンやっぱり優しいな
投稿日時:2025/04/10 00:18:12
武器有りとはいえ、カルラとママの2人なら龍鬼完封できるのか
投稿日時:2025/04/10 00:18:10
降参宣言してからの不意打ちでもして倒せばええんちゃう? 何か言われたら雷庵の言葉そっくり返せばいいし
投稿日時:2025/04/10 00:18:08
襲撃者の寝込みを襲って戦力削ったり 相手の武器に細工仕掛けたりとかして工夫しろとか?
投稿日時:2025/04/10 00:17:56
鬼ごっこじゃなくて隠れんぼや!
投稿日時:2025/04/10 00:17:49
逃げられないし倒せないだろ
投稿日時:2025/04/10 00:17:40
光我の絶望顔がツボw
投稿日時:2025/04/10 00:16:57
気配を消すのが正解とか? 何律儀に集団を相手取ってるんだ隠れて1人ずつやれよとか?
投稿日時:2025/04/10 00:16:53
ライアンなんだかベジータぽくてすき
投稿日時:2025/04/10 00:16:42
これ明日2人して屋敷抜け出して飯食いに行ってるパターンだろ
投稿日時:2025/04/10 00:16:21
敷地内で24時間攻撃を凌ぐのが勝利条件だから… トイレに籠るのが正解だな!
投稿日時:2025/04/10 00:15:46
異名もワイルド
投稿日時:2025/04/10 00:15:37
律儀にずっとルール守ってるのがきっと良くないんだろうな。10分後に追ってくるなら最初の10分間で攻めに行くとかな。
投稿日時:2025/04/10 00:14:43
なるほど… つまり… 逃げるんだよォ〜!!! ってことか
投稿日時:2025/04/10 00:14:34
勝てる状況を整えろ、勝てない奴や状況なら逃げろみたいな戦術の話なのか? でもそれが試合で勝つことに繋がるのか…?
投稿日時:2025/04/10 00:14:30
呉一族は相変わらず、見た目の凶悪さに対して中身めっちゃ親身で真面目だよな。
投稿日時:2025/04/10 00:14:16
ライアンも逃げ切れや言うてたしこれ多分逃げ続けんのが正解やないんか
投稿日時:2025/04/10 00:14:14
DDの責任者が蟲と対立してんだし核落とされることもないんだからロハンと繋がる者が仲悪いことバレたら繋がる者射◯されそう
投稿日時:2025/04/10 00:14:03
ライアンきゃわいいのう
投稿日時:2025/04/10 00:13:40
逃げるのが正解だとして強くなれるのか?強くなる修行じゃないなら実質戦力外通告では?
投稿日時:2025/04/10 00:13:26
年上のおば…お姉さんに頭が上がらない雷庵とか二次創作かよ いいぞもっとくれ
投稿日時:2025/04/10 00:13:21
相手にとって 予想外な動きを身につける修行やな!
投稿日時:2025/04/10 00:13:11
56し合いは何でも有りとか、逃げても生きてれば勝ちとか、言うだけでわかる理屈だったらキツイな
投稿日時:2025/04/10 00:13:08
やべえぜ俺ならボコられても何もわからねぇ、てか初日で死んでるわ
投稿日時:2025/04/10 00:12:59
参加してすぐにヒントくれるライアン優しくない?
投稿日時:2025/04/10 00:12:57
退屈魔王
投稿日時:2025/04/10 00:12:48
どんだけ強くなっても不意打ち一発で終わりってヒントどころか答えなんじゃ・・・・・
投稿日時:2025/04/10 00:12:47
【朗報】呼んだら来てくれるタイプの鬼神魔王さん、やっぱりシャレにならんくらい強かった
投稿日時:2025/04/10 00:12:12
たしか雷庵って光我に病院で助言してたよな。今回も遠回しなヒントあげてそう
投稿日時:2025/04/10 00:11:55
ルール説明回読み直してきたけど「逃げる」ではないな明らかに 「どんだけ強くなっても不意打ち一発で終わり」が最大のヒントだ
投稿日時:2025/04/10 00:11:52
人員補充なしなんだから「24時間逃げる」じゃなくて「15人倒す」に考え方シフトしろってことじゃない?
投稿日時:2025/04/10 00:11:36
とんちかな?
投稿日時:2025/04/10 00:11:34
こうゆうのって案外教えてる側も気づく事あったりするよね
投稿日時:2025/04/10 00:11:29
王馬が奥義習得した修行の状況に近い気がする
投稿日時:2025/04/10 00:10:58
『鬼 神 魔 王』呉雷庵 「..アンタも来てたのかよ。」←苦手そうで可愛い 「阿呆が。ズレてんだよ、根本から」←優しい
投稿日時:2025/04/10 00:10:53
蹴速みたいにお帰りになるのが正解や
投稿日時:2025/04/10 00:10:53
素直にルールに従わずに反則かませって事かな 武器奪ったり先に無力化しといたり発想で戦えみたいな
投稿日時:2025/04/10 00:10:31
雷庵をちゃん呼ばわりは呉一族広しといえど夜叉ママのみ
投稿日時:2025/04/10 00:10:12
9ページのライアン顔が別人すぎて 逆に好き
投稿日時:2025/04/10 00:10:09
前回も明日で終わらせるって言ってたぞ。
投稿日時:2025/04/10 00:09:54
迎え討つんじゃなくて先に潰しに来い、とかなんかな 逃げる、っていうのも何かが違う気がする
投稿日時:2025/04/10 00:09:30
雷庵が一切口答えせず「アンタも来てたのか」で終わらせてるの夜叉ママのヤバさが…
投稿日時:2025/04/10 00:09:27
Youtubeで言ってたシーンはこれだったのか。
投稿日時:2025/04/10 00:09:27
雷庵の「・・・」の長さが何か色んなものを物語ってるよねこれw
投稿日時:2025/04/10 00:09:21
雷庵もしかしてヒントくれてる? お前ら実戦でも相手がノコノコくるのずっと待ってるのかよって意味?
投稿日時:2025/04/10 00:09:11
奇襲・武器強奪もしくは隠すか破壊。 よーいどんを待たずに攻めて良いということか?
投稿日時:2025/04/10 00:09:04
この修行法、ニ虎と王馬の山籠りと似た状況か… なるほど、蟲を食って栄養補給だな!
投稿日時:2025/04/10 00:08:52
暗殺一族なんだからルールに拘ってたら死ぬよね、まぁ
投稿日時:2025/04/10 00:08:25
相手と対峙した場合相手がどんなやつであろうとまずは一目散に逃げて相手を観察する 逃げなければ勝つ生きることもできない
投稿日時:2025/04/10 00:08:18
逃げるが勝ち?
投稿日時:2025/04/10 00:08:13
雷庵、やっぱ優しいなお前
投稿日時:2025/04/10 00:07:58
1週間待たせてこれだけか
投稿日時:2025/04/10 00:07:51
迎え撃って24時間耐えるのは無理なので、闇討ちしてでも全滅させる方にマインドチェンジするとか?
投稿日時:2025/04/10 00:07:44
カルラママは苦手っぽいな雷庵…
投稿日時:2025/04/10 00:07:40
ライアン、夜叉さんにオムツ換えてもらってたとかそういう
投稿日時:2025/04/10 00:07:33
流石に逃げるはないだろ(笑)
投稿日時:2025/04/10 00:07:26
「10分経ったら始める」だから10分以内に全員倒せ!じゃないかな
投稿日時:2025/04/10 00:07:04
大切な事が分かったようだな。 拳ではない、分かりあうための対話が必要なんだよ まだ未熟だ
投稿日時:2025/04/10 00:07:04
応援を乞う
投稿日時:2025/04/10 00:07:00
不意打ちされた時の光我の倒れ方。そして雷庵のあの笑顔よ
投稿日時:2025/04/10 00:06:52
雷庵が言うように明日になるまで待つんじゃなくて自分たちから先に仕掛けないといけないとか?
投稿日時:2025/04/10 00:06:46
相手の死角とかの意識外をつけ込めるよう鍛える修行かな?
投稿日時:2025/04/10 00:06:42
雷庵が龍鬼って呼んでるのなんかいいな
投稿日時:2025/04/10 00:06:34
塗り薬と包帯でどうにかなる傷じゃないだろ
投稿日時:2025/04/10 00:06:34
裂空を完璧に防がれたの初めてじゃない?
投稿日時:2025/04/10 00:06:24
雷庵が苦手そうなお母さんキャラがいるってなんか良いよね
投稿日時:2025/04/10 00:06:20
逃げ出す勇気!
投稿日時:2025/04/10 00:06:14
雷庵かっけえな
投稿日時:2025/04/10 00:06:06
なるほど、完全に理解したわ(わかってない)
投稿日時:2025/04/10 00:06:03
外しを覚える?? いや、無理あるか。 分からん、、、
投稿日時:2025/04/10 00:06:01
どんな手使っても生き延びろが正解か 勝てない相手に執着してるのがズレてるてことだろう
投稿日時:2025/04/10 00:05:51
ふと、坊や哲の房州さんとのエピソードを思い出した
投稿日時:2025/04/10 00:05:49
王馬プリーズ
投稿日時:2025/04/10 00:05:46
修行の本当の意味 それは ドリアンみたいに わたしの敗けだァッッッッ って宣言して後日お礼参りすることだな
投稿日時:2025/04/10 00:05:39
光我は金田はさん付けで雷庵は呼び捨てってどういう基準なんだw
投稿日時:2025/04/10 00:05:36
きれいな雷庵
投稿日時:2025/04/10 00:05:35
しれっと獲物変えてるの細かい
投稿日時:2025/04/10 00:05:32
光我、アウト! 龍鬼、アウト! ガオランさんにタイキックもされそうだ。
投稿日時:2025/04/10 00:05:19
やっと答えがわかった…つって、龍鬼がムカクばりのガスマスクで登場したら笑うわ
投稿日時:2025/04/10 00:05:14
雷庵、夜叉さんに対するその間はなんだその間は。
投稿日時:2025/04/10 00:05:11
勝てない相手に出会ったときの戦い方か、いやわからん、逃げ…
投稿日時:2025/04/10 00:04:42
トーナメントの時便所で理人にちょっかいかけたのも荒削りの才能を揶揄っただけ説あるで。
投稿日時:2025/04/10 00:04:36
光我君が入院した時もヒントをくれてたあたり、雷庵マジで不器用なだけで良い奴。
投稿日時:2025/04/10 00:04:36
骨で立つの分からなかった世界線のお馬さんだ…
投稿日時:2025/04/10 00:04:33
ムキムキで豊満なお姉サン…… うーむ、これは目覚めそう
投稿日時:2025/04/10 00:04:32
仮に隠れたとして呉一族相手に何分持つんやろな?てか、呉先生何%外せるんやろ?めちゃ強かったりして?
投稿日時:2025/04/10 00:04:29
30秒読み終わるのにかからなかった
投稿日時:2025/04/10 00:04:23
敷地内云々はホリスが言ってるだけでルールには記載されてないんだよね
投稿日時:2025/04/10 00:04:16
前話で「屋敷の敷地内で24時間」とホリスが言ってるから逃げ出すのは違う
投稿日時:2025/04/10 00:04:11
ライアン、遊びに来た親戚のお兄ちゃんかよww
投稿日時:2025/04/10 00:04:09
読み返すとルールは「24時間生き残る」とだけあるな 逃げ回ったり武器を奪ったり何でもありなんだろうな
投稿日時:2025/04/10 00:04:07
るろ剣で多数と戦う時は逃げるふりして追いついた奴を1人づつ倒せば勝利または生還出来るという話が有ったが、そうするのか?
投稿日時:2025/04/10 00:04:06
思考の殻を破れが答えか? 勝ちとは制圧のみに非ずというか。 多分逃げるとかそういう戦い以外の選択肢っぽい
投稿日時:2025/04/10 00:04:03
なるほど 雷庵を呼んだのは、勝てるわけないんだから別の方法を考えろってメッセージってことか
投稿日時:2025/04/10 00:03:45
夜叉さん強すぎるのでは…?
投稿日時:2025/04/10 00:03:37
ドリームチームを敷地に呼びます
投稿日時:2025/04/10 00:03:36
コウガさん!?
投稿日時:2025/04/10 00:03:36
10分以内に全員しばけばええんや!
投稿日時:2025/04/10 00:03:33
ライアンまじでボコボコにしにきただけだった
投稿日時:2025/04/10 00:03:24
気配を0にして身を隠して24時間生き残る。
投稿日時:2025/04/10 00:03:24
マジで不条理すぎて草
投稿日時:2025/04/10 00:03:17
何気に雷庵のギャグっぽいキレ顔初出しでは
投稿日時:2025/04/10 00:03:03
話し合いで解決する修行だな?
投稿日時:2025/04/10 00:02:20
呉って若作り得意なんだなぁ...おや?こんな夜更けに来客かな?
投稿日時:2025/04/10 00:02:15
2人で協力して生き残ること?
投稿日時:2025/04/10 00:02:15
狩られるの待ってるんじゃなくて、こっちから狩り尽くすくらいしないといけないとか
投稿日時:2025/04/10 00:02:07
勝つことが目的じゃないんだな
投稿日時:2025/04/10 00:02:05
あーはいはい、オレも完全にわかったわ
投稿日時:2025/04/10 00:02:05
逃げる 隠れる 生き残る
投稿日時:2025/04/10 00:02:04
おねしょしてたことをバラされたくない雷庵
投稿日時:2025/04/10 00:01:58
雷庵、素手で人裂けることできるから、道具一撃ノックアウトはかなり優しいのでは?
投稿日時:2025/04/10 00:01:49
追撃開始までの十分間のうちに逆に攻撃するとか?
投稿日時:2025/04/10 00:01:39
最近作画怪しくないか? 絵柄の変化なのか
投稿日時:2025/04/10 00:01:35
よかった 真っ二つにされなかった
投稿日時:2025/04/10 00:01:35
ルール通りだと敷地内に限定されてないから屋敷外に逃げればいいってことでしょ?
投稿日時:2025/04/10 00:01:25
ライアン優しくて草
投稿日時:2025/04/10 00:01:17
龍鬼[指定暴力団 呉一族]✍🏼 光我「もしもし ポリスメン?」📞
投稿日時:2025/04/10 00:01:07
衣食住あるだけ二虎と王馬の修行よりマシな気がするけどな
投稿日時:2025/04/10 00:01:06
薬がゲームの回復アイテム感覚で置かれてくの草
投稿日時:2025/04/10 00:01:03
ギルのせいで"鬼神魔王"って異名を強制的に名乗らされるのシュールかつ可哀想でどうしても笑ってしまう
投稿日時:2025/04/10 00:01:00
雷庵が持ってる棒って硬いんだろうか。
投稿日時:2025/04/10 00:00:56
相手が全員武器持ちなら全身武器人間のヒカル君を呼ぶしか…
投稿日時:2025/04/10 00:00:29
夜叉さんに雷庵が苦い顔してるの好き
投稿日時:2025/04/10 00:00:09
龍鬼は体を狙われてるから危ない時は逃げろってこと?
投稿日時:2025/04/10 00:00:08
眼鏡がぁ!
投稿日時:2025/04/10 00:00:07
10ページの光我さすがに死んでるだろww
投稿日時:2025/04/10 00:00:04
相手の土俵に付き合わず自分から主導権握れ…だと今更感あるなw 答えが何なのか楽しみ
投稿日時:2025/04/09 23:59:43
よくこんなので長年危険な中で生活できてたな龍鬼
投稿日時:2025/04/09 23:59:42
参加してすぐヒントくれる雷庵すこ
投稿日時:2025/04/09 23:59:36
屋敷から逃げるのか…? うーん…
投稿日時:2025/04/09 23:59:23
多分自分から襲えって事だろうな。気配を消す技術を身に付けろと。
投稿日時:2025/04/09 23:59:17
雷庵丸くなりすぎ
投稿日時:2025/04/09 23:59:14
今回もお預けを喰らう大嶽丸であったとさ
投稿日時:2025/04/09 23:58:49
逃げて黒木連れてくるのが正解
投稿日時:2025/04/09 23:58:47
雷庵も普通に親戚のおばちゃんは苦手なんだな
投稿日時:2025/04/09 23:58:44
どうした雷庵?夜叉先生苦手なん?
投稿日時:2025/04/09 23:58:43
ほんと雷庵お優しいことで!!
投稿日時:2025/04/09 23:58:43
逃げるって答えだけだと含蓄はあるけど修行としては疑問が残る気もするが…しっかり説得力のある理由がつくのか?
投稿日時:2025/04/09 23:58:39
気絶してる光我ちょっとヒカルくんに似てて好き
投稿日時:2025/04/09 23:58:31
人類史上最高の天才に甘い雷庵アニキ
投稿日時:2025/04/09 23:58:29
攻撃(奇襲)は、最大の防御(突破口)?!
投稿日時:2025/04/09 23:58:21
夜叉ママ「ワイルドになったわねぇ」 訳:鬼神魔王を名乗るようになったのねぇ
投稿日時:2025/04/09 23:58:18
ケッ、お優しいことで
投稿日時:2025/04/09 23:58:14
ご都合展開で超成長した2人がいい勝負してライアンと渡り合ってるとかじゃなくて良かった
投稿日時:2025/04/09 23:58:11
雷庵お前めっちゃ苦手なタイプわかりやすいな… まぁ…一番苦手で好きな人はいなくなったんだが これ罪滅ぼし的にこっちきたろ
投稿日時:2025/04/09 23:58:11
修行後の龍鬼の裂空をあんな手加減武器片手で弾けるのやっぱおかしいよ雷庵
投稿日時:2025/04/09 23:58:06
24時間凌ぐ……逆にいえば、24時間以内に相手を倒せばいいのかな?
投稿日時:2025/04/09 23:57:57
多分オムツ変えたんだろうな。
投稿日時:2025/04/09 23:57:53
雷庵も承太郎みたいに高校生あたりで突然変異したタイプかもしれない
投稿日時:2025/04/09 23:57:52
逃げきればええんや。
投稿日時:2025/04/09 23:57:52
攻撃喰らわないっていうのが一番よな 雷庵が名前呼びするって事は龍鬼も認められてるんだな
投稿日時:2025/04/09 23:57:46
逃げるんだよ〜
投稿日時:2025/04/09 23:57:37
逆に奇襲して数減らしていく感じの修行なんかな?
投稿日時:2025/04/09 23:57:32
ライアンやっぱりだいぶ丸くなったな、期待してる相手だからかもしれないが
投稿日時:2025/04/09 23:57:28
武器でも何でも使えって事かね 試合じゃないんだからルールに縛られるな的な
投稿日時:2025/04/09 23:57:28
やばくなったら一目散に逃げるのもありじゃねえの?雷庵も強くなっても不意打ちで終わり言う位だし
投稿日時:2025/04/09 23:57:21
「この修行」の目的以前にどこを目指してんのこの二人
投稿日時:2025/04/09 23:57:13
尚、当の雷庵は絶命トーナメントのクーデーターの際武器持ち守護者50人くらい単騎でまとめてボコした模様
投稿日時:2025/04/09 23:57:12
屋敷の外に逃げて迎撃?
投稿日時:2025/04/09 23:56:59
このケース… 鬼塵の習得に似てるわ
投稿日時:2025/04/09 23:56:54
気づくの遅いな。 そうだよ、人は裁かれなければならない。
投稿日時:2025/04/09 23:56:46
何が分かったんだ?俺は全然分からんぞ笑
投稿日時:2025/04/09 23:56:45
「敷地内で24時間攻撃を凌ぐ」これをどう捉えるかだな
投稿日時:2025/04/09 23:56:20
雷庵なんだかんだで面倒見良いな
投稿日時:2025/04/09 23:56:19
(#眼Д心)<何が可笑しい!!
投稿日時:2025/04/09 23:56:14
7ページ目 「実践」?
投稿日時:2025/04/09 23:56:13
襲われる側に徹して迎え討ってるのが駄目みたいなことかな?
投稿日時:2025/04/09 23:56:11
作画やばーーーーー
投稿日時:2025/04/09 23:56:06
受け身にならずにこちらから攻めて奇襲しろってこと?
投稿日時:2025/04/09 23:55:50
雷庵、やっぱりお優しいこってw
投稿日時:2025/04/09 23:55:44
雷庵のおしめでも変えてあげてたのかな先生
投稿日時:2025/04/09 23:55:43
呉一族のサポート手厚すぎる なんて面倒見のいい奴らだ
投稿日時:2025/04/09 23:55:43
絵が良くなってる!
投稿日時:2025/04/09 23:55:42
雷庵が出てくるって事自体が、屋敷から脱出しろってヒントなんだろうな
投稿日時:2025/04/09 23:55:27
逃げるが勝ち? いや逃げれねぇよ泣
投稿日時:2025/04/09 23:55:24
来週がきになる!
投稿日時:2025/04/09 23:55:21
何だかんだで雷庵面倒見良いぞ 光我が対抗戦前に襲われて怪我した時もアドバイス渡してるし
投稿日時:2025/04/09 23:55:18
追手を掻い潜ってカルラと1発3Pできるかってことか
投稿日時:2025/04/09 23:55:16
バンダナ巻いたお姉さんエエわあ〜
投稿日時:2025/04/09 23:55:12
いきなりヒントをくれる雷庵くんの優しさよ
投稿日時:2025/04/09 23:55:09
俺も完全に理解したわ 来週になったらお前らにも教えてやるわ
投稿日時:2025/04/09 23:55:07
わかってるよ、かと思ったら〜 わかるかよ、でした〜 💃
投稿日時:2025/04/09 23:55:04
時間外に攻撃するとか武器を奪うとかルールを破るのが正解なのかな?ライアンが10分待たなかったみたいに
投稿日時:2025/04/09 23:55:03
逃げ切るのが目標とかなんかね
投稿日時:2025/04/09 23:55:02
不意打ちとはいえ光我を一発KOはヤバいな
投稿日時:2025/04/09 23:55:00
やっぱりヤンキー気質なだけでいいあんちゃんやろ雷庵
投稿日時:2025/04/09 23:55:00
呼ばれたら来るし加減もしてくれるし助言もしてくれる男
投稿日時:2025/04/09 23:54:57
成長系コンテンツでわくわくする
投稿日時:2025/04/09 23:54:55
暗殺者なら引き際を大切にしろ。要は諦めて逃げるのが正解、ってやつ
投稿日時:2025/04/09 23:54:53
誰も倒せなんて言ってないんだよなあ
投稿日時:2025/04/09 23:54:47
夜叉ママ苦手なのかライアンw
投稿日時:2025/04/09 23:54:45
逃げ回るのが正解かな?
投稿日時:2025/04/09 23:54:38
10分後て言ってるのに、心の準備できる前によりにもよって雷庵突っ込んでくるのはさすがに2人に同情するわ
投稿日時:2025/04/09 23:54:38
勝てば良かろうなのだァァァア ってこと?
投稿日時:2025/04/09 23:54:34
あのさぁ、誰が 『敷地内と限定する』って言った? これ、『相手のフィールドで戦うな』って意味じゃね?
投稿日時:2025/04/09 23:54:30
逃げるが勝ち 生きてこそ、生きてこそだ
投稿日時:2025/04/09 23:54:27
雷庵、お前幼い頃に夜叉先生に痛い目みせられただろ絶対
投稿日時:2025/04/09 23:54:26
大嶽丸もずいぶん短くなったなあ
投稿日時:2025/04/09 23:54:25
【朗報】雷庵、今回もお優しい
投稿日時:2025/04/09 23:54:18
繋がる者と同じは出来ないだろうが気配を消して死角に隠れるしかないだろう…
投稿日時:2025/04/09 23:54:15
ライアン言葉の通りイジメに来てただけで笑った
投稿日時:2025/04/09 23:54:04
何がおかしいと聞いて 千葉がライアンに変装してたと思った人
投稿日時:2025/04/09 23:54:04
え、赤ちゃん雷庵普通に見てみたいんだけど
投稿日時:2025/04/09 23:54:03
63がそれっぽい気がしてきた
投稿日時:2025/04/09 23:54:02
雷庵が出張ってもクリア出来る要素がある分、ちゃんとした修行なんだってことは分かった
投稿日時:2025/04/09 23:54:02
お前ら、雷庵はキレたら裂けるチーズかましてくるやつだってことを忘れんなよ!!!
投稿日時:2025/04/09 23:54:02
ライアンが夜叉ママに頭上がらない感じなの可愛いな
投稿日時:2025/04/09 23:53:55
雷庵一日だけか こんなのずっと相手してたら死ぬわw
投稿日時:2025/04/09 23:53:52
1ページ目の雷庵の持ってる道具がディ◯ドに見えた私は疲れてるのかな?
投稿日時:2025/04/09 23:53:52
二虎流を完成させるわけだな
投稿日時:2025/04/09 23:53:50
武器奪って反撃とか?
投稿日時:2025/04/09 23:53:46
ライアン相手にあれ言える夜叉先生怖すぎるわ
投稿日時:2025/04/09 23:53:44
正解は味方呼んでいいんじゃないの?
投稿日時:2025/04/09 23:53:43
王馬の樹海の時みたいに分からずじまいはやめてくれよ?
投稿日時:2025/04/09 23:53:43
なんですか本当の意味って
投稿日時:2025/04/09 23:53:42
勝機のない戦いはするなと?
投稿日時:2025/04/09 23:53:42
呉先生、普段は若い女の子しか見ないから、若い男の子が可愛くてしょうがないみたいだなw
投稿日時:2025/04/09 23:53:42
ヒントをくれて手加減もしてくれるとか雷庵って意外と優しいよね
投稿日時:2025/04/09 23:53:39
良くぞ。耐えてくれた ライアンの警棒!!! 次回からガチ武器と言う事? まさに真剣的な
投稿日時:2025/04/09 23:53:37
逃げ回ってでも生き延びろってこと?
投稿日時:2025/04/09 23:53:35
夜叉ママ、こんだけ強くて更に女子校の教員なんだぞ?すごくない??文武両道すぎる
投稿日時:2025/04/09 23:53:35
ガス管いじって大爆発じゃないよね?
投稿日時:2025/04/09 23:53:33
勝てない時は逃げろってことかな
投稿日時:2025/04/09 23:53:28
夜叉ママに弱いサムライアン概念は予想外だった…笑
投稿日時:2025/04/09 23:53:27
10分以内に屋敷から出るのが正解
投稿日時:2025/04/09 23:53:20
五体満足で次の日も動けてる辺り死ぬ程手加減してるな
投稿日時:2025/04/09 23:53:16
らいあんあっという間
投稿日時:2025/04/09 23:53:15
雷庵の赤ちゃん時代見たいです!!
投稿日時:2025/04/09 23:53:14
ケガ描写が全力すぎる
投稿日時:2025/04/09 23:53:13
光我よく雷庵を呼び捨てにできるなw
投稿日時:2025/04/09 23:53:12
雷庵、一瞬ヒント出してあげそうになってなかったか?w
投稿日時:2025/04/09 23:53:10
ボコボコにしつつも気付きをちらつかせてくれる雷庵兄貴
投稿日時:2025/04/09 23:53:09
本当の目的? さっぱり分からん!
投稿日時:2025/04/09 23:53:06
雷庵かっこいー
投稿日時:2025/04/09 23:53:06
雷庵が龍鬼呼びなの推せるよな 兄ちゃんやっとるわ
投稿日時:2025/04/09 23:52:57
薬くれるの優しい
投稿日時:2025/04/09 23:52:57
本物の鬼より怖い雷庵さんと鬼ごっこ
投稿日時:2025/04/09 23:52:57
雷庵、幼い頃に夜叉にトラウマでも植え付けられたのかね?
投稿日時:2025/04/09 23:52:57
読者「あらあ雷庵ちゃん。しばらく会わないうちにマイルドになったわねえ。」
投稿日時:2025/04/09 23:52:56
雷庵が教える側になるなんて
投稿日時:2025/04/09 23:52:55
雷庵、ボコボコにするだけでヒントはくれるし業物は使わないあたりやっぱツンデレだろ
投稿日時:2025/04/09 23:52:55
ライアンあれだろ、吉本新喜劇で使ってるしばくやつだろ
投稿日時:2025/04/09 23:52:53
鬼鏖習得みたいなことになってきたな
投稿日時:2025/04/09 23:52:50
まさに逃げるは恥だが役に立つやな ライアンやっておしまい
投稿日時:2025/04/09 23:52:49
雷庵も苦手そうな夜叉先生無敵すぎるw
投稿日時:2025/04/09 23:52:46
10分後と言ったな? それは嘘だ。
投稿日時:2025/04/09 23:52:43
これ王馬の我鬼ヶ原樹海の修行みたいな感じ? 満身創痍の死地でなにかを掴む感じ
投稿日時:2025/04/09 23:52:40
夜叉ママと雷庵の過去エピソードいずれおまけとかで出してほしい
投稿日時:2025/04/09 23:52:38
降参する勇気っていう天狼島でのギルダーツのやつだと思ってるんだけどどうだろう
投稿日時:2025/04/09 23:52:35
生き残ればいいんだから逃げればいいのでは?? ⚪︎ななきゃ勝ち!!
投稿日時:2025/04/09 23:52:32
そもそも屋敷から逃げるのが正解かな? ルールに縛られず柔軟に考えろ的な ライアンがルール破ったのは暗にそれを示してるとか
投稿日時:2025/04/09 23:52:28
母は強し? ライアンママ出てないよねどんな母なんだろう
投稿日時:2025/04/09 23:52:22
絶対雷庵のオシメ変えたことあるだろ。
投稿日時:2025/04/09 23:52:21
雷庵は夜叉さんのこと苦手っぽいな… もしや初恋では??
投稿日時:2025/04/09 23:52:16
光我最近ないくらいに瀕死になってるじゃねーかw
投稿日時:2025/04/09 23:52:13
カルラ久しぶりにみた
投稿日時:2025/04/09 23:52:04
雷庵とかいう武器持ちがハンデに思える男
投稿日時:2025/04/09 23:52:01
不意打ちとはいえ今の光我を一撃って やっぱ雷庵別格に強いな
投稿日時:2025/04/09 23:52:00
薬を悪用しそう。正攻法じゃなくてなんでもありってことで
投稿日時:2025/04/09 23:51:59
ライアンそんなスポーツチャンバラみたいなので戦ってくれるの可愛すぎるだろ
投稿日時:2025/04/09 23:51:59
今週の描写だと呉一族5人くらいで足りそうなの好き
投稿日時:2025/04/09 23:51:53
これが世間で人気の死に覚えゲーってやつですね(違う)
投稿日時:2025/04/09 23:51:53
樹海の修行のようでいいね
投稿日時:2025/04/09 23:51:50
ライアン……お前 まさか幼少期の初恋の相手か??
投稿日時:2025/04/09 23:51:48
絶対遠慮しないと思ったけど案の定不意打ちワンパンKOしてくるライアン
投稿日時:2025/04/09 23:51:48
雷庵はヒント与えてくれてる気がするし案外良い兄ちゃん説 …無理があるか
投稿日時:2025/04/09 23:51:45
ヤクシャママ、もしや呉一族で最強格では…?
投稿日時:2025/04/09 23:51:43
はよ終わらせてくれ
投稿日時:2025/04/09 23:51:33
10分後に追跡を開始する(すぐ襲う)
投稿日時:2025/04/09 23:51:33
長にも噛み付いていた雷庵にも怖いものがあったのか
投稿日時:2025/04/09 23:51:30
母は強しの体現ですね‼︎
投稿日時:2025/04/09 23:51:30
雷庵がここまで大人しいの初めてなのでは…?
投稿日時:2025/04/09 23:51:27
何故か一コマ目で得物持ち出してきたのに逆に「あっ手加減してくれてる」ってなる男ライアン
投稿日時:2025/04/09 23:51:14
1コメ 俺がケンガンの王です
投稿日時:2025/04/09 23:51:11
樹海で修行した王馬の時みたいな感じか
投稿日時:2025/04/09 23:51:05
現状、夜叉さんが雷庵に勝てる唯一の存在だな。
投稿日時:2025/04/09 23:51:05
雷庵も夜叉ママには頭が上がらない
投稿日時:2025/04/09 23:50:53
あの棒で突っ込まれるんかと思った…
投稿日時:2025/04/09 23:50:48
雷庵にもあの感じで行けるの先生だけだろwww
投稿日時:2025/04/09 23:50:33
ライアンちゃん
投稿日時:2025/04/09 23:50:20
妻蘭
投稿日時:2025/04/09 23:50:15
すこ