コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/16 23:11:54
どの漫画にも必ず、好きになるきっかけの回があると思うんですよ。まさしくそれでした。
投稿日時:2025/04/15 19:28:31
メッセージっていい文化だな。
投稿日時:2025/04/15 18:00:55
ありがとう
投稿日時:2025/04/15 09:22:35
大会でのセリフ飛ばし経験者です 20年以上前の記憶が瞬間蘇って心臓が痛む……あの緊張を絵でここまで想起させられるとは……
投稿日時:2025/04/14 15:43:09
大学卒業しても演劇続けたいと思った。
投稿日時:2025/04/13 23:43:52
舞台を観て、心揺さぶられ、勇気をもらった経験が私にもあります。その舞台のアンケートにも書いたけど、届いてるといいな
投稿日時:2025/04/13 22:54:21
もっともっと評価されてほしい漫画
投稿日時:2025/04/11 03:16:50
演劇は無縁と思って生きてきたけど 気軽に観られるところないかなーとか 探しちゃうくらい影響受けてる(ど田舎のため難しい
投稿日時:2025/04/10 19:13:43
泣いた すごい漫画だ
投稿日時:2025/04/08 23:22:38
自分を俯瞰してる時点でかなり高度なんだよなー。6段階の外、みたいな。弱さを知る天才、頼もしいね!
投稿日時:2025/04/08 22:17:05
泣いてしまった
投稿日時:2025/04/08 16:14:04
セリフ飛ばすのが大ミスというのは前提として、そうなるほど役とリンクするのは役者としての第一歩だと思う。藤沢、化けてほしい
投稿日時:2025/04/06 18:47:01
私は、「自分じゃない何か」を常になぞらえてるような心地がして、この感覚を得る事はついぞ無かったな。 何が違ったのだろう。
投稿日時:2025/04/04 00:57:52
〉103 たしかに短い!笑 ご指摘ありがとうございます!
投稿日時:2025/04/04 00:51:29
バスケのパンツが短くてスカートみたいに
投稿日時:2025/04/03 22:47:38
1人にでも伝わってること言葉で貰えると嬉しいよね!自分を肯定してくれる言葉はずっと覚えててこれからの糧になる!泣いた!
投稿日時:2025/04/03 18:33:08
元演劇部でした。 集中って切れるんだよね、私も同志がセリフを忘れた時に助け舟を出せるような俳優になりたかったな。
投稿日時:2025/04/02 13:35:34
ええ漫画やでこれは、ほんとに
投稿日時:2025/04/01 21:35:02
良いねぇ~
投稿日時:2025/04/01 10:16:08
藤沢…
投稿日時:2025/04/01 09:19:22
誰かのセリフが飛んで、舞台に緊張が走る感覚あるよね。高校時代を思い出しました。
投稿日時:2025/04/01 09:18:20
これは泣くわ…
投稿日時:2025/04/01 08:05:41
泣いてないの…僕だけ? 自分の感受性の低さに絶望するわ。。。
投稿日時:2025/04/01 02:54:26
おい〜、初舞台、とちり、しかしそれでも演じ切り、まさかの評価を手に入れる…泣くよぉ〜!!
投稿日時:2025/04/01 00:15:29
凄すぎ
投稿日時:2025/04/01 00:14:45
最近の高校生はこんなに背負って考えて生きてんのか、、、
投稿日時:2025/03/31 23:45:06
「生ぎでいがねえど」 最近しんどすぎてこの言葉が染みます。それでも、生きる。
投稿日時:2025/03/31 22:59:26
おもひろ
投稿日時:2025/03/31 22:03:09
演劇を漫画でこんなに表現できるってすごい。演劇したくなる
投稿日時:2025/03/31 21:59:00
セリフ忘れの沈黙をアドリブで、逆境を好転させる間に変えるとか、怪物(褒め言葉)すぎる笑
投稿日時:2025/03/31 20:22:37
このさ、劇中の超空間と日常のコミュニケーションの隙間に広がる宇宙の同じくらい深い部分を描けるのはすごいと思うんだ
投稿日時:2025/03/31 18:51:10
間とセリフ飛ばしの違い、難しいよね…
投稿日時:2025/03/31 16:26:01
第7場を読み返して、また泣いてしまった
投稿日時:2025/03/31 14:49:33
「前回どんな内容だったっけ」のテンションで読み始めるのに、毎回読み終わると涙が出てる。毎話感動してる!
投稿日時:2025/03/31 13:37:37
泣いてしもうた…😭
投稿日時:2025/03/31 12:57:59
泣いちゃってます
投稿日時:2025/03/31 12:47:20
藤沢が泣いてる〜‼️ 私も泣いたぁぁぁぁ‼️
投稿日時:2025/03/31 12:30:58
なんて胸を打つ漫画なんだ…
投稿日時:2025/03/31 11:14:09
漫画で読んでる私でさえ泣いたのだから、対面して演じていた藤沢はどれだけ引き摺り込まれた事か。
投稿日時:2025/03/31 09:40:10
メッセージボード見て、私が高校演劇やってたときはアンケートだった! 懐かしい!感想もらえるのってすごく嬉しかったなぁ
投稿日時:2025/03/31 09:05:10
画力頑張っているのが伝わってくる。
投稿日時:2025/03/31 08:47:03
また泣いてしまった。今回もいいお話をありがとうございます。コミック1巻もありがたく拝読しました。
投稿日時:2025/03/31 08:37:17
あーやって、感想を書くのは演劇部だけ?
投稿日時:2025/03/31 08:35:57
学生に戻れるなら演劇部に入りたいと思うくらいに面白い
投稿日時:2025/03/31 07:51:32
仲間っていいよね!
投稿日時:2025/03/31 07:45:36
もっと脚本を知ってたらより楽しめそう。こういうのどこで見れるのかね、Youtube?
投稿日時:2025/03/31 07:38:57
僕も泣いてるよ
投稿日時:2025/03/31 07:17:18
青春だな
投稿日時:2025/03/31 07:07:43
涙は全国大会までとっとけ、だって? をいをい、これ以上泣かすつもりなのか?
投稿日時:2025/03/31 07:06:59
46 メチャクチャいい感動の仕方ですね! 46さんの心の綺麗さが伝わりました
投稿日時:2025/03/31 06:28:35
泣いちゃった
投稿日時:2025/03/31 06:10:19
浜野くん、出演してないだけで劇場に気持ちはふたりの側にいるんだもんな…ちょい足しをみて何となくそんなことをら思ってみたり
投稿日時:2025/03/31 06:03:13
藤沢くんの人間らしさ、いいな
投稿日時:2025/03/31 02:09:37
うーーん、良い話 この漫画が好きだ
投稿日時:2025/03/31 01:58:36
めちゃくちゃおもろい
投稿日時:2025/03/31 00:57:25
泣くよ
投稿日時:2025/03/31 00:37:05
高校生、1年半しかしなかった 入院して諦めてしまった なんて勿体無いことをしたのだろうと思った
投稿日時:2025/03/31 00:26:26
素晴らしい
投稿日時:2025/03/31 00:18:32
ッカー!青春やのぉ!!
投稿日時:2025/03/21 08:45:56
藤沢くんが演技してる自分を見てるコマ、いいな
投稿日時:2025/03/18 23:23:16
良い
投稿日時:2025/03/17 19:58:16
頼むから札幌でもサイン会してくれ!
投稿日時:2025/03/15 04:48:51
ロビーのメッセージボード、書いたことも書いてもらったことももう十何年も前のことなのに思い出して涙が出た。
投稿日時:2025/03/14 04:25:18
この回も単行本もほんと良かった。 ただ全加筆で大事な腕傷めたりなさいませんよう 更新ゆっくりでも待ちます、健康第一!
投稿日時:2025/03/13 23:48:11
私も1巻買いました!イラスト付いてて嬉しい!まずは家族に布教します!
投稿日時:2025/03/13 19:44:47
一巻買いました!!!紙で見る見開きはやっぱ最高です
投稿日時:2025/03/13 09:32:25
いい青春だなあ………
投稿日時:2025/03/12 22:01:57
ここまで感情揺さぶられる漫画ないよ
投稿日時:2025/03/12 08:24:00
この漫画は本当に毎話心を動かされる
投稿日時:2025/03/12 08:17:34
このコメント欄開くまで自分が泣いてるのに気が付かなかった
投稿日時:2025/03/12 00:48:24
単行本買いました!!!!!!
投稿日時:2025/03/11 21:13:28
支部で観た他校のトシドンを思い出しました。どのトシドンにも揺さぶられる。
投稿日時:2025/03/11 20:38:40
最高!
投稿日時:2025/03/11 20:13:24
泣いた。もっと売れろ。売れなきゃおかしい作品だぞ。
投稿日時:2025/03/11 04:25:57
小さい頃の村岡がめっちゃかわいい
投稿日時:2025/03/11 00:18:11
心揺さぶられ、滲み出るように涙が出てきていて止まらない まるで60分観劇したかのような体感が確かにある
投稿日時:2025/03/10 23:28:08
青春がきた
投稿日時:2025/03/10 22:45:52
ああ、良いなぁ…言語化できないけど、凄く好きだ。とっくに通り過ぎた筈の、いつかの自分を揺さぶられるようだ…
投稿日時:2025/03/10 22:11:09
藤沢!!!お前泣けたじゃねえか!!!!
投稿日時:2025/03/10 22:05:19
単行本1巻、書店で予約しました! 発売日が楽しみ!
投稿日時:2025/03/10 21:48:36
藤沢くんの自分を知れるって言葉良かった!藤沢くん今回やるせなさが残るかもしれないけど、これからもっと演劇が楽しくなるよ!
投稿日時:2025/03/10 21:48:18
藤沢君、ベース自分を過小評価してんだよな。 失敗して、ああやっぱりと劇中の役柄と自分を重ねる だからこそ劇に救われたんだ
投稿日時:2025/03/10 21:36:27
劇終わっても浜野が先生役抜けてないっぽくておもろい
投稿日時:2025/03/10 20:39:51
私も舞台上でセリフ忘れたことある。演技してる相手が忘れたことも。藤沢テンパっただろうな。間を取った村岡はマジ天才だよ。
投稿日時:2025/03/10 19:29:08
まんがわんでいっちゃん好き
投稿日時:2025/03/10 19:06:05
すごく泣きました、、 最高です、本当に感謝です。 あと藤沢くんの「手。」がチ。に見えてしまった自分はどうかしてますね、
投稿日時:2025/03/10 19:02:54
お母さん、治療よりも演劇を選んだのか、そうか
投稿日時:2025/03/10 18:33:33
ママは病院いくのぉ マリ聞いて お芝居は出ちゃダメなのぉ のコマの裏にある情報量の多さよ
投稿日時:2025/03/10 13:48:28
ワシも泣いた。
投稿日時:2025/03/10 12:31:21
これ以上の漫画を知りません。
投稿日時:2025/03/10 11:59:09
泣いちゃってますって言えるの素敵だね
投稿日時:2025/03/10 11:52:06
ずっと初回のおもしろさのままずっとずっとおもしろくてすごい マンガワンで単行本買いたい
投稿日時:2025/03/10 11:23:20
人生が演劇に反映されてるだなんて! 自分と向き合いつづける役者、作家。 その葛藤、喜びがびしばし伝わってくる。ありがとう
投稿日時:2025/03/10 11:16:53
魅せてくれる もう少しもう少し1人じゃなく皆の個性が際だってほしかったかな
投稿日時:2025/03/10 10:36:17
藤沢が泣くと俺まで泣けてくるだろぉ(´;ω;`)
投稿日時:2025/03/10 06:12:23
やっぱり凄いよこの漫画
投稿日時:2025/03/10 05:10:00
完璧超人で何でも期待に応えていた藤沢が、演劇は上手くいかずそれでも何とか立て直そうともがいていたのに感動した。
投稿日時:2025/03/10 03:32:51
この漫画はとりあえず全巻揃えるって決めてる。そしてできれば演劇にも足を運ぶ。
投稿日時:2025/03/10 03:04:32
俺も泣いたよ。最高に良かった👏
投稿日時:2025/03/10 02:47:59
藤沢くんがどんどん演劇を好きになってくれて嬉しい。感想寄せ書きってほんとに演者にとって宝物になるんだよなぁ……
投稿日時:2025/03/10 02:05:33
突然の高校演劇セレクションにテンション上がっちゃった…桜井家に夏芙蓉、そしてトシドン…改めてめちゃ豪華ですね2003下…
投稿日時:2025/03/10 01:51:31
セリフ飛んでリアリティが出た。漫画の表現を全て使う描写。こだわっていたのに藤沢の勝ちとしたところにキャラクターの深さ。
投稿日時:2025/03/10 01:21:23
藤沢がセリフ飛んだ瞬間息ヒュッてなった。あの瞬間舞台上に走る緊張、わかります。
投稿日時:2025/03/10 01:18:17
最高だよ、この漫画は
投稿日時:2025/03/10 00:50:28
60分の芝居の空気だけでなく、大会のロビーや客席の雰囲気含めて"高校演劇"だなーと毎回思い出す。高校演劇っておもしろい!
投稿日時:2025/03/10 00:41:03
自分が誰かを感動させるって日常生活で中々ない経験だわな それを身近に出来るのが演劇なり音楽なり芸術
投稿日時:2025/03/10 00:40:23
頭の中真っ白になった藤沢くんの描写凄い、役とハマってお腹痛くなったのかな
投稿日時:2025/03/10 00:29:15
演劇の難しさ、自分が知れる面白さ、間を使う奥深さ、誰かの心を揺さぶる力強さ。たった1話に詰め込まれてるの凄すぎないか、、
投稿日時:2025/03/10 00:22:36
藤沢、初めの頃は創作物を見ても泣けないと嘆いていたんだよな それが演劇部を通して……
投稿日時:2025/03/10 00:17:01
今回も最高だった。毎回熱量が凄い。
投稿日時:2025/03/10 00:14:31
今1番面白い漫画だよ。
投稿日時:2025/03/10 00:07:29
藤沢くんがより一段ハマってしまう
投稿日時:2025/03/09 23:57:15
感想読んで私も泣いてしまった。高校演劇でここまで感情が伝わってくる漫画を描けるものなのか。凄い。
投稿日時:2025/03/09 23:56:54
藤沢が台詞に取り残されるシーンの臨場感ヤバイ
投稿日時:2025/03/09 23:56:26
こっちまで泣いてしまうわ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/16 23:11:54
どの漫画にも必ず、好きになるきっかけの回があると思うんですよ。まさしくそれでした。
投稿日時:2025/04/15 19:28:31
メッセージっていい文化だな。
投稿日時:2025/04/15 18:00:55
ありがとう
投稿日時:2025/04/15 09:22:35
大会でのセリフ飛ばし経験者です 20年以上前の記憶が瞬間蘇って心臓が痛む……あの緊張を絵でここまで想起させられるとは……
投稿日時:2025/04/14 15:43:09
大学卒業しても演劇続けたいと思った。
投稿日時:2025/04/13 23:43:52
舞台を観て、心揺さぶられ、勇気をもらった経験が私にもあります。その舞台のアンケートにも書いたけど、届いてるといいな
投稿日時:2025/04/13 22:54:21
もっともっと評価されてほしい漫画
投稿日時:2025/04/11 03:16:50
演劇は無縁と思って生きてきたけど 気軽に観られるところないかなーとか 探しちゃうくらい影響受けてる(ど田舎のため難しい
投稿日時:2025/04/10 19:13:43
泣いた すごい漫画だ
投稿日時:2025/04/08 23:22:38
自分を俯瞰してる時点でかなり高度なんだよなー。6段階の外、みたいな。弱さを知る天才、頼もしいね!
投稿日時:2025/04/08 22:17:05
泣いてしまった
投稿日時:2025/04/08 16:14:04
セリフ飛ばすのが大ミスというのは前提として、そうなるほど役とリンクするのは役者としての第一歩だと思う。藤沢、化けてほしい
投稿日時:2025/04/06 18:47:01
私は、「自分じゃない何か」を常になぞらえてるような心地がして、この感覚を得る事はついぞ無かったな。 何が違ったのだろう。
投稿日時:2025/04/04 00:57:52
〉103 たしかに短い!笑 ご指摘ありがとうございます!
投稿日時:2025/04/04 00:51:29
バスケのパンツが短くてスカートみたいに
投稿日時:2025/04/03 22:47:38
1人にでも伝わってること言葉で貰えると嬉しいよね!自分を肯定してくれる言葉はずっと覚えててこれからの糧になる!泣いた!
投稿日時:2025/04/03 18:33:08
元演劇部でした。 集中って切れるんだよね、私も同志がセリフを忘れた時に助け舟を出せるような俳優になりたかったな。
投稿日時:2025/04/02 13:35:34
ええ漫画やでこれは、ほんとに
投稿日時:2025/04/01 21:35:02
良いねぇ~
投稿日時:2025/04/01 10:16:08
藤沢…
投稿日時:2025/04/01 09:19:22
誰かのセリフが飛んで、舞台に緊張が走る感覚あるよね。高校時代を思い出しました。
投稿日時:2025/04/01 09:18:20
これは泣くわ…
投稿日時:2025/04/01 08:05:41
泣いてないの…僕だけ? 自分の感受性の低さに絶望するわ。。。
投稿日時:2025/04/01 02:54:26
おい〜、初舞台、とちり、しかしそれでも演じ切り、まさかの評価を手に入れる…泣くよぉ〜!!
投稿日時:2025/04/01 00:15:29
凄すぎ
投稿日時:2025/04/01 00:14:45
最近の高校生はこんなに背負って考えて生きてんのか、、、
投稿日時:2025/03/31 23:45:06
「生ぎでいがねえど」 最近しんどすぎてこの言葉が染みます。それでも、生きる。
投稿日時:2025/03/31 22:59:26
おもひろ
投稿日時:2025/03/31 22:03:09
演劇を漫画でこんなに表現できるってすごい。演劇したくなる
投稿日時:2025/03/31 21:59:00
セリフ忘れの沈黙をアドリブで、逆境を好転させる間に変えるとか、怪物(褒め言葉)すぎる笑
投稿日時:2025/03/31 20:22:37
このさ、劇中の超空間と日常のコミュニケーションの隙間に広がる宇宙の同じくらい深い部分を描けるのはすごいと思うんだ
投稿日時:2025/03/31 18:51:10
間とセリフ飛ばしの違い、難しいよね…
投稿日時:2025/03/31 16:26:01
第7場を読み返して、また泣いてしまった
投稿日時:2025/03/31 14:49:33
「前回どんな内容だったっけ」のテンションで読み始めるのに、毎回読み終わると涙が出てる。毎話感動してる!
投稿日時:2025/03/31 13:37:37
泣いてしもうた…😭
投稿日時:2025/03/31 12:57:59
泣いちゃってます
投稿日時:2025/03/31 12:47:20
藤沢が泣いてる〜‼️ 私も泣いたぁぁぁぁ‼️
投稿日時:2025/03/31 12:30:58
なんて胸を打つ漫画なんだ…
投稿日時:2025/03/31 11:14:09
漫画で読んでる私でさえ泣いたのだから、対面して演じていた藤沢はどれだけ引き摺り込まれた事か。
投稿日時:2025/03/31 09:40:10
メッセージボード見て、私が高校演劇やってたときはアンケートだった! 懐かしい!感想もらえるのってすごく嬉しかったなぁ
投稿日時:2025/03/31 09:05:10
画力頑張っているのが伝わってくる。
投稿日時:2025/03/31 08:47:03
また泣いてしまった。今回もいいお話をありがとうございます。コミック1巻もありがたく拝読しました。
投稿日時:2025/03/31 08:37:17
あーやって、感想を書くのは演劇部だけ?
投稿日時:2025/03/31 08:35:57
学生に戻れるなら演劇部に入りたいと思うくらいに面白い
投稿日時:2025/03/31 07:51:32
仲間っていいよね!
投稿日時:2025/03/31 07:45:36
もっと脚本を知ってたらより楽しめそう。こういうのどこで見れるのかね、Youtube?
投稿日時:2025/03/31 07:38:57
僕も泣いてるよ
投稿日時:2025/03/31 07:17:18
青春だな
投稿日時:2025/03/31 07:07:43
涙は全国大会までとっとけ、だって? をいをい、これ以上泣かすつもりなのか?
投稿日時:2025/03/31 07:06:59
46 メチャクチャいい感動の仕方ですね! 46さんの心の綺麗さが伝わりました
投稿日時:2025/03/31 06:28:35
泣いちゃった
投稿日時:2025/03/31 06:10:19
浜野くん、出演してないだけで劇場に気持ちはふたりの側にいるんだもんな…ちょい足しをみて何となくそんなことをら思ってみたり
投稿日時:2025/03/31 06:03:13
藤沢くんの人間らしさ、いいな
投稿日時:2025/03/31 02:09:37
うーーん、良い話 この漫画が好きだ
投稿日時:2025/03/31 01:58:36
めちゃくちゃおもろい
投稿日時:2025/03/31 00:57:25
泣くよ
投稿日時:2025/03/31 00:37:05
高校生、1年半しかしなかった 入院して諦めてしまった なんて勿体無いことをしたのだろうと思った
投稿日時:2025/03/31 00:26:26
素晴らしい
投稿日時:2025/03/31 00:18:32
ッカー!青春やのぉ!!
投稿日時:2025/03/21 08:45:56
藤沢くんが演技してる自分を見てるコマ、いいな
投稿日時:2025/03/18 23:23:16
良い
投稿日時:2025/03/17 19:58:16
頼むから札幌でもサイン会してくれ!
投稿日時:2025/03/15 04:48:51
ロビーのメッセージボード、書いたことも書いてもらったことももう十何年も前のことなのに思い出して涙が出た。
投稿日時:2025/03/14 04:25:18
この回も単行本もほんと良かった。 ただ全加筆で大事な腕傷めたりなさいませんよう 更新ゆっくりでも待ちます、健康第一!
投稿日時:2025/03/13 23:48:11
私も1巻買いました!イラスト付いてて嬉しい!まずは家族に布教します!
投稿日時:2025/03/13 19:44:47
一巻買いました!!!紙で見る見開きはやっぱ最高です
投稿日時:2025/03/13 09:32:25
いい青春だなあ………
投稿日時:2025/03/12 22:01:57
ここまで感情揺さぶられる漫画ないよ
投稿日時:2025/03/12 08:24:00
この漫画は本当に毎話心を動かされる
投稿日時:2025/03/12 08:17:34
このコメント欄開くまで自分が泣いてるのに気が付かなかった
投稿日時:2025/03/12 00:48:24
単行本買いました!!!!!!
投稿日時:2025/03/11 21:13:28
支部で観た他校のトシドンを思い出しました。どのトシドンにも揺さぶられる。
投稿日時:2025/03/11 20:38:40
最高!
投稿日時:2025/03/11 20:13:24
泣いた。もっと売れろ。売れなきゃおかしい作品だぞ。
投稿日時:2025/03/11 04:25:57
小さい頃の村岡がめっちゃかわいい
投稿日時:2025/03/11 00:18:11
心揺さぶられ、滲み出るように涙が出てきていて止まらない まるで60分観劇したかのような体感が確かにある
投稿日時:2025/03/10 23:28:08
青春がきた
投稿日時:2025/03/10 22:45:52
ああ、良いなぁ…言語化できないけど、凄く好きだ。とっくに通り過ぎた筈の、いつかの自分を揺さぶられるようだ…
投稿日時:2025/03/10 22:11:09
藤沢!!!お前泣けたじゃねえか!!!!
投稿日時:2025/03/10 22:05:19
単行本1巻、書店で予約しました! 発売日が楽しみ!
投稿日時:2025/03/10 21:48:36
藤沢くんの自分を知れるって言葉良かった!藤沢くん今回やるせなさが残るかもしれないけど、これからもっと演劇が楽しくなるよ!
投稿日時:2025/03/10 21:48:18
藤沢君、ベース自分を過小評価してんだよな。 失敗して、ああやっぱりと劇中の役柄と自分を重ねる だからこそ劇に救われたんだ
投稿日時:2025/03/10 21:36:27
劇終わっても浜野が先生役抜けてないっぽくておもろい
投稿日時:2025/03/10 20:39:51
私も舞台上でセリフ忘れたことある。演技してる相手が忘れたことも。藤沢テンパっただろうな。間を取った村岡はマジ天才だよ。
投稿日時:2025/03/10 19:29:08
まんがわんでいっちゃん好き
投稿日時:2025/03/10 19:06:05
すごく泣きました、、 最高です、本当に感謝です。 あと藤沢くんの「手。」がチ。に見えてしまった自分はどうかしてますね、
投稿日時:2025/03/10 19:02:54
お母さん、治療よりも演劇を選んだのか、そうか
投稿日時:2025/03/10 18:33:33
ママは病院いくのぉ マリ聞いて お芝居は出ちゃダメなのぉ のコマの裏にある情報量の多さよ
投稿日時:2025/03/10 13:48:28
ワシも泣いた。
投稿日時:2025/03/10 12:31:21
これ以上の漫画を知りません。
投稿日時:2025/03/10 11:59:09
泣いちゃってますって言えるの素敵だね
投稿日時:2025/03/10 11:52:06
ずっと初回のおもしろさのままずっとずっとおもしろくてすごい マンガワンで単行本買いたい
投稿日時:2025/03/10 11:23:20
人生が演劇に反映されてるだなんて! 自分と向き合いつづける役者、作家。 その葛藤、喜びがびしばし伝わってくる。ありがとう
投稿日時:2025/03/10 11:16:53
魅せてくれる もう少しもう少し1人じゃなく皆の個性が際だってほしかったかな
投稿日時:2025/03/10 10:36:17
藤沢が泣くと俺まで泣けてくるだろぉ(´;ω;`)
投稿日時:2025/03/10 06:12:23
やっぱり凄いよこの漫画
投稿日時:2025/03/10 05:10:00
完璧超人で何でも期待に応えていた藤沢が、演劇は上手くいかずそれでも何とか立て直そうともがいていたのに感動した。
投稿日時:2025/03/10 03:32:51
この漫画はとりあえず全巻揃えるって決めてる。そしてできれば演劇にも足を運ぶ。
投稿日時:2025/03/10 03:04:32
俺も泣いたよ。最高に良かった👏
投稿日時:2025/03/10 02:47:59
藤沢くんがどんどん演劇を好きになってくれて嬉しい。感想寄せ書きってほんとに演者にとって宝物になるんだよなぁ……
投稿日時:2025/03/10 02:05:33
突然の高校演劇セレクションにテンション上がっちゃった…桜井家に夏芙蓉、そしてトシドン…改めてめちゃ豪華ですね2003下…
投稿日時:2025/03/10 01:51:31
セリフ飛んでリアリティが出た。漫画の表現を全て使う描写。こだわっていたのに藤沢の勝ちとしたところにキャラクターの深さ。
投稿日時:2025/03/10 01:21:23
藤沢がセリフ飛んだ瞬間息ヒュッてなった。あの瞬間舞台上に走る緊張、わかります。
投稿日時:2025/03/10 01:18:17
最高だよ、この漫画は
投稿日時:2025/03/10 00:50:28
60分の芝居の空気だけでなく、大会のロビーや客席の雰囲気含めて"高校演劇"だなーと毎回思い出す。高校演劇っておもしろい!
投稿日時:2025/03/10 00:41:03
自分が誰かを感動させるって日常生活で中々ない経験だわな それを身近に出来るのが演劇なり音楽なり芸術
投稿日時:2025/03/10 00:40:23
頭の中真っ白になった藤沢くんの描写凄い、役とハマってお腹痛くなったのかな
投稿日時:2025/03/10 00:29:15
演劇の難しさ、自分が知れる面白さ、間を使う奥深さ、誰かの心を揺さぶる力強さ。たった1話に詰め込まれてるの凄すぎないか、、
投稿日時:2025/03/10 00:22:36
藤沢、初めの頃は創作物を見ても泣けないと嘆いていたんだよな それが演劇部を通して……
投稿日時:2025/03/10 00:17:01
今回も最高だった。毎回熱量が凄い。
投稿日時:2025/03/10 00:14:31
今1番面白い漫画だよ。
投稿日時:2025/03/10 00:07:29
藤沢くんがより一段ハマってしまう
投稿日時:2025/03/09 23:57:15
感想読んで私も泣いてしまった。高校演劇でここまで感情が伝わってくる漫画を描けるものなのか。凄い。
投稿日時:2025/03/09 23:56:54
藤沢が台詞に取り残されるシーンの臨場感ヤバイ
投稿日時:2025/03/09 23:56:26
こっちまで泣いてしまうわ