コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/30 23:38:46
すごい添え木だ😲‼️
投稿日時:2025/03/30 19:49:08
開放骨折の画がエグい…
投稿日時:2025/03/30 01:51:45
本来は死骸に寄生する植物なんやろねー
投稿日時:2025/03/29 10:45:25
愛しいしと?
投稿日時:2025/03/28 15:15:14
本来は骨に寄生して獲物を固定する植物って、その状態でちゃんと骨が繋がるのか? あと薬で枯らした痕がどうなるのかも心配w
投稿日時:2025/03/27 23:14:07
115 108です はい、「こういう骨折、怪我に」でした、すみません
投稿日時:2025/03/27 22:00:55
インチキおじさんだ
投稿日時:2025/03/27 21:37:03
ガロンとティナの信頼関係ほんとに好きだな〜
投稿日時:2025/03/27 21:24:51
120 ボーボボの連載は2007年…と
投稿日時:2025/03/27 20:48:04
>>117 ボ、ボーボボで知っただけだし…
投稿日時:2025/03/27 15:04:03
氷に閉じ込められた生物といい植物による治療といいトリコのアイスヘル編がよぎった(^^)
投稿日時:2025/03/27 04:22:56
固定の前に整復した? 偽関節になるぞ
投稿日時:2025/03/27 00:10:01
レッドアココと聞いてヘッドロココを思い出したあなたはオッサンorオバハンです
投稿日時:2025/03/26 23:38:49
ちょっと失礼しますよ………
投稿日時:2025/03/26 22:30:58
108>骨折に添え木って普通じゃないの?
投稿日時:2025/03/26 22:01:13
自身の能力の使い所の一部を託す、最大級の信頼だね、いい関係だなあ。
投稿日時:2025/03/26 21:27:46
婚約指輪か何か?
投稿日時:2025/03/26 20:51:17
とても悪人顔なのが悩ましい
投稿日時:2025/03/26 20:35:01
処置後もしばらく面倒みるの前提で使ってるのか…
投稿日時:2025/03/26 19:29:53
動けなくなった動物はすぐ死ぬから、麻痺毒とかで冬眠や仮死状態にするんだろうな……エグいわ
投稿日時:2025/03/26 19:20:44
ファンタジー色強くて面白い治療法だなー
投稿日時:2025/03/26 18:44:44
骨折に添木?知らない医療技術出てくる⁉︎と思ったらファンタジーだった😅 そりゃそうか、漫画だもんw
投稿日時:2025/03/26 18:25:40
本当いい関係だな〜 人外バディもので丁寧に関係を描いてくれる作品本当好き
投稿日時:2025/03/26 18:11:50
骨折中ワイ、ちょっとそれほしい
投稿日時:2025/03/26 17:42:53
薬で枯らさなかったらそのまま死ぬって事か··· ティナへの信頼度がすごいことに···!
投稿日時:2025/03/26 16:08:06
野鳥「コ↑コ↓」
投稿日時:2025/03/26 15:34:15
寄生…植物…ひらめいた!
投稿日時:2025/03/26 13:59:34
うんうん
投稿日時:2025/03/26 13:33:12
意識のある状態だとできない手術だな…
投稿日時:2025/03/26 13:31:36
シマネキ草はエグすぎやろ🤣
投稿日時:2025/03/26 11:20:04
レッドアココ、デュエマのコッコルピア、トットピピッチとかの仲間っぽい名前だ
投稿日時:2025/03/26 10:55:11
11ページ、レッドアココが何か言おうとしてるように見えてなんかツボってる
投稿日時:2025/03/26 09:48:45
言うてもティナちゃんほんとにいい子だからたとえ悪人でも死にそうなら絶対に助けるだろうからな...
投稿日時:2025/03/26 09:44:14
これずっと面白い
投稿日時:2025/03/26 09:41:18
確かな信頼が膿まれてるなぁ
投稿日時:2025/03/26 09:40:49
ちょい足しにも癒されました お嫁さんになって欲しいです…
投稿日時:2025/03/26 09:34:48
さすが火の巫女
投稿日時:2025/03/26 09:27:48
思ったより植物が太くてビビった。傷口塞がるんかいな?
投稿日時:2025/03/26 09:15:56
今までは開放骨折には切断の方が予後が良いとされていた。 …だが今は違う!ギュッ
投稿日時:2025/03/26 09:11:34
この後の悲劇的展開の伏線に見えるのだが。
投稿日時:2025/03/26 08:45:24
人はまだ他にもいるのかな?
投稿日時:2025/03/26 08:26:05
身体にボルト入れて骨折の固定したり するけど、それの異世界版って感じかな こっちの方が身体に負荷少なそうだw
投稿日時:2025/03/26 07:51:14
ティナの良い子さが自然に良い子だなぁって思えるから凄い。良い子キャラの押し付けじゃない
投稿日時:2025/03/26 07:32:13
メイドインアビスのキノコやん!
投稿日時:2025/03/26 07:30:48
火山に捨てに行く途中だったか…
投稿日時:2025/03/26 07:28:23
突然のサプライズからの... プロポーズ( ´_ゝ`)?笑
投稿日時:2025/03/26 07:21:14
すごい植物やん!万能それさえあればどんな傷でも治る
投稿日時:2025/03/26 06:59:09
本来の罠植物は全身拘束されて口から栄養補充されて排泄は垂れ流しになるのかな ちょっとイメージわかないからティナで図説して
投稿日時:2025/03/26 06:45:31
2人の関係性がどんどん良くなっている!
投稿日時:2025/03/26 04:40:33
ヘッドロココに見える
投稿日時:2025/03/26 04:18:36
こわいやんけ
投稿日時:2025/03/26 03:58:17
便利だけど治った後枯らし忘れたら大変だな
投稿日時:2025/03/26 03:56:50
チョビヒゲだと胡散臭い奴に見えるw
投稿日時:2025/03/26 03:47:54
骨延長手術に応用できませんかね…? 股下45メートルにしたーい!!!
投稿日時:2025/03/26 03:36:17
タイトル回収付近からガロン目線が増えて嬉しい
投稿日時:2025/03/26 02:50:38
ちょいたしが癒やされる
投稿日時:2025/03/26 02:25:13
治療方法が想像の上を行ってた
投稿日時:2025/03/26 02:06:41
現実にも有毒植物や動物から薬が生まれてるもんねぇ。
投稿日時:2025/03/26 02:04:24
アレ?足から木が… んば!かと思ったじゃないか…
投稿日時:2025/03/26 01:20:49
最近魔物も人間も「助けなきゃ!」の初動が早くなってきたな ティナほんまええ子や
投稿日時:2025/03/26 01:19:56
ちょい足し、すごく良いお話でした 暖かい…
投稿日時:2025/03/26 01:19:52
見た目が胡散臭いような、良い人のような、不思議な不審者w
投稿日時:2025/03/26 01:17:42
ガロンとティナの仲が良好でなにより
投稿日時:2025/03/26 01:03:59
ヤドリギの種を治療に使う設定を考えれるのすごいなぁ
投稿日時:2025/03/26 00:56:16
46> 狐になっとるで
投稿日時:2025/03/26 00:46:04
ティナちゃんかわよ
投稿日時:2025/03/26 00:41:46
既存の知識の活用だけじゃなく、新たな治療法の開発までしてるのか。万能過ぎだろ、ガロン
投稿日時:2025/03/26 00:37:36
「人間全てが愚かしいならばただ恨み嫌うだけで済むのに、そうではないから感情が惑う。」 この一言に人類の希望が詰まってる。
投稿日時:2025/03/26 00:34:02
ちゃんと枯らして貰わないといけないし、ガロンも試作品の結果を見たいだろうから、仲間になるのかな?
投稿日時:2025/03/26 00:31:07
これで名実ともに水曜の看板やね!
投稿日時:2025/03/26 00:26:04
本編もちょい足しも最高か
投稿日時:2025/03/26 00:17:21
ハートフルストーリーの予感…!
投稿日時:2025/03/26 00:08:59
51 ここから外道様まで繋がるとしたら因果すぎるんだけど
投稿日時:2025/03/25 23:54:57
木遁発祥秘話
投稿日時:2025/03/25 23:53:11
助けるべきものと助けなくていいものなんて考えのヒロインは色々悲しいしな
投稿日時:2025/03/20 19:47:15
新刊買って読んでまた泣きました。 あとがきにまだ中盤と書いてありましたが、まだまた続いてほしい作品です。
投稿日時:2025/03/20 07:38:51
植物が育ったら人間を枯らす手も
投稿日時:2025/03/19 22:50:22
確かにこのちょび髭はうさんくせぇぜ…漫画的偏見やけど!
投稿日時:2025/03/19 21:58:56
ガロン「この植物は皮肉だが悪党の血の方がきれいな花がさく!」
投稿日時:2025/03/19 21:31:21
ヘッドロココとの共通点は?
投稿日時:2025/03/19 19:33:43
これはいつか助けて後悔するフラグかな?
投稿日時:2025/03/19 19:20:28
私も指輪を氷山に捨てに来たのかと思ったよ笑 レッドアココかわいい
投稿日時:2025/03/19 18:34:17
ミッションでライフ4使って何も見れねーじゃんって思ったら一話から二〇話が無料になってた、神か?
投稿日時:2025/03/19 18:16:21
>40 ロードオブザ・リングで草
投稿日時:2025/03/19 17:48:08
あの指輪を火山に捨てに行く途中だったんだろうな
投稿日時:2025/03/19 15:02:15
ティナの笑顔が素敵 過去がけっこう重いだけに旅を楽しめてるようで何より
投稿日時:2025/03/19 13:41:38
ガロンとティナの絆はもっと強くなった
投稿日時:2025/03/19 13:39:58
薬飲んで枯らすなら治療後もこの人のこと看ないといけないじゃん
投稿日時:2025/03/19 12:34:22
いいや、ティナはガロンの相棒!
投稿日時:2025/03/19 11:01:20
ティナはガロンちゃんの嫁!
投稿日時:2025/03/19 10:38:39
ぼくも毎日寂しそうな背中で通勤してるけどお嫁さん出来ません😭
投稿日時:2025/03/19 09:28:01
大地の毒の治療法探してるのかな
投稿日時:2025/03/19 09:23:36
生態エグいが良薬口に苦しか…
投稿日時:2025/03/19 07:54:35
腕無くなったトリコも植物のタネ植えてたな
投稿日時:2025/03/19 07:40:44
ワシも温めてくれ!
投稿日時:2025/03/19 07:35:24
良いコンビになってきた(*´ω`*)
投稿日時:2025/03/19 06:59:26
レッドバロン、ヘッドロココ…
投稿日時:2025/03/19 06:05:30
あっやっぱ治ったら枯らさないとダメなんだ
投稿日時:2025/03/19 03:34:50
YouTubeで見たよ 作者さん頑張ってね
投稿日時:2025/03/19 02:10:55
ほんのり暖かくするのが可能なら一時的ににホメオスタシスの一部を担う事もできるのかな
投稿日時:2025/03/19 01:31:44
冒険物の章と章の間に入れる導入としてお手本過ぎる
投稿日時:2025/03/19 01:26:09
結構やばい生き物で治療するんだな
投稿日時:2025/03/19 01:23:06
発想と応用力がすごい そして新刊買いました。
投稿日時:2025/03/19 01:09:55
心に染みる回だナイスバディ
投稿日時:2025/03/19 01:09:03
師匠の元に帰ってガロンの治療法もパワーアップしてる!
投稿日時:2025/03/19 01:04:29
愛しい人の亡骸に会いに来てた系と予想。
投稿日時:2025/03/19 01:00:55
旦那! 服装が怪しいからって不審者なんて…
投稿日時:2025/03/19 00:53:06
最終的には宿主に牙を剥くけどそれまでは共存できる習性を工夫して治療に応用する発想が凄い。
投稿日時:2025/03/19 00:33:50
そう易々と終わらなそうで安心する もっと読みたい漫画
投稿日時:2025/03/19 00:33:33
「悪人ではあるまい」で初めてちゃんと見たら 顔うさんくせーッッ!(笑 悪人面ではないが笑っちゃった ヒゲが悪いよヒゲが
投稿日時:2025/03/19 00:26:51
懐いてるってことは魔物をつれて歩いてる人間なのかな。冬虫夏草思い出した。あれも本体はキノコ(菌)だし
投稿日時:2025/03/19 00:26:44
人間との共存は不可能と頭で分かっててもティナやアラタ先生を見ていたら少しは夢見てしまうだろうね。
投稿日時:2025/03/19 00:18:15
子供の頃の絞り込みでヘッドロココが頭に浮かぶ
投稿日時:2025/03/19 00:16:02
あの金の亡者がこんなに信頼される愛されキャラになるとはなぁ
投稿日時:2025/03/19 00:14:57
その子の精神性はお前が育て芽吹かせた種だぞ、ガロン
投稿日時:2025/03/19 00:14:31
まぁ、人間ってだけで怪我人全てを救おうとするような考えなしならガロンもここまで旅を共にしてはいないだろうし、悪くない判断
投稿日時:2025/03/19 00:06:55
添え木の植物がキモいと思ったけどもともとは致死性だったと聞くと納得… それすらも医療に使うってのがなんかいいな
投稿日時:2025/03/18 23:59:10
薬と同じで本来は身体に害を及ぼすようなものを治療に利用する考え方なんだろうな
投稿日時:2025/03/18 23:58:10
どうしたらそんな治療法を思いつくんすか…原作者さんパネェっす
投稿日時:2025/03/18 23:58:03
最強コンビだ!!
投稿日時:2025/03/18 23:57:13
木に寄生して内部から枯らして腐らせる植物とかは実際に存在したはず それの応用版ってところか? 人間を土に帰すとか怖っ…
投稿日時:2025/03/18 23:56:01
体内から添え木はファンタジーならではだなぁ。…副次効果として「逃げたら死ぬ」という首輪の役割も果たしそうだな!
投稿日時:2025/03/18 23:55:16
あのタネ便利だな現代にも欲しいなと思ったら寄生後時間をかけて土に還すって書いてあってヒェってなったわ
投稿日時:2025/03/18 23:53:58
開放骨折の治療法が異世界ならではで凄く感心した
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/30 23:38:46
すごい添え木だ😲‼️
投稿日時:2025/03/30 19:49:08
開放骨折の画がエグい…
投稿日時:2025/03/30 01:51:45
本来は死骸に寄生する植物なんやろねー
投稿日時:2025/03/29 10:45:25
愛しいしと?
投稿日時:2025/03/28 15:15:14
本来は骨に寄生して獲物を固定する植物って、その状態でちゃんと骨が繋がるのか? あと薬で枯らした痕がどうなるのかも心配w
投稿日時:2025/03/27 23:14:07
115 108です はい、「こういう骨折、怪我に」でした、すみません
投稿日時:2025/03/27 22:00:55
インチキおじさんだ
投稿日時:2025/03/27 21:37:03
ガロンとティナの信頼関係ほんとに好きだな〜
投稿日時:2025/03/27 21:24:51
120 ボーボボの連載は2007年…と
投稿日時:2025/03/27 20:48:04
>>117 ボ、ボーボボで知っただけだし…
投稿日時:2025/03/27 15:04:03
氷に閉じ込められた生物といい植物による治療といいトリコのアイスヘル編がよぎった(^^)
投稿日時:2025/03/27 04:22:56
固定の前に整復した? 偽関節になるぞ
投稿日時:2025/03/27 00:10:01
レッドアココと聞いてヘッドロココを思い出したあなたはオッサンorオバハンです
投稿日時:2025/03/26 23:38:49
ちょっと失礼しますよ………
投稿日時:2025/03/26 22:30:58
108>骨折に添え木って普通じゃないの?
投稿日時:2025/03/26 22:01:13
自身の能力の使い所の一部を託す、最大級の信頼だね、いい関係だなあ。
投稿日時:2025/03/26 21:27:46
婚約指輪か何か?
投稿日時:2025/03/26 20:51:17
とても悪人顔なのが悩ましい
投稿日時:2025/03/26 20:35:01
処置後もしばらく面倒みるの前提で使ってるのか…
投稿日時:2025/03/26 19:29:53
動けなくなった動物はすぐ死ぬから、麻痺毒とかで冬眠や仮死状態にするんだろうな……エグいわ
投稿日時:2025/03/26 19:20:44
ファンタジー色強くて面白い治療法だなー
投稿日時:2025/03/26 18:44:44
骨折に添木?知らない医療技術出てくる⁉︎と思ったらファンタジーだった😅 そりゃそうか、漫画だもんw
投稿日時:2025/03/26 18:25:40
本当いい関係だな〜 人外バディもので丁寧に関係を描いてくれる作品本当好き
投稿日時:2025/03/26 18:11:50
骨折中ワイ、ちょっとそれほしい
投稿日時:2025/03/26 17:42:53
薬で枯らさなかったらそのまま死ぬって事か··· ティナへの信頼度がすごいことに···!
投稿日時:2025/03/26 16:08:06
野鳥「コ↑コ↓」
投稿日時:2025/03/26 15:34:15
寄生…植物…ひらめいた!
投稿日時:2025/03/26 13:59:34
うんうん
投稿日時:2025/03/26 13:33:12
意識のある状態だとできない手術だな…
投稿日時:2025/03/26 13:31:36
シマネキ草はエグすぎやろ🤣
投稿日時:2025/03/26 11:20:04
レッドアココ、デュエマのコッコルピア、トットピピッチとかの仲間っぽい名前だ
投稿日時:2025/03/26 10:55:11
11ページ、レッドアココが何か言おうとしてるように見えてなんかツボってる
投稿日時:2025/03/26 09:48:45
言うてもティナちゃんほんとにいい子だからたとえ悪人でも死にそうなら絶対に助けるだろうからな...
投稿日時:2025/03/26 09:44:14
これずっと面白い
投稿日時:2025/03/26 09:41:18
確かな信頼が膿まれてるなぁ
投稿日時:2025/03/26 09:40:49
ちょい足しにも癒されました お嫁さんになって欲しいです…
投稿日時:2025/03/26 09:34:48
さすが火の巫女
投稿日時:2025/03/26 09:27:48
思ったより植物が太くてビビった。傷口塞がるんかいな?
投稿日時:2025/03/26 09:15:56
今までは開放骨折には切断の方が予後が良いとされていた。 …だが今は違う!ギュッ
投稿日時:2025/03/26 09:11:34
この後の悲劇的展開の伏線に見えるのだが。
投稿日時:2025/03/26 08:45:24
人はまだ他にもいるのかな?
投稿日時:2025/03/26 08:26:05
身体にボルト入れて骨折の固定したり するけど、それの異世界版って感じかな こっちの方が身体に負荷少なそうだw
投稿日時:2025/03/26 07:51:14
ティナの良い子さが自然に良い子だなぁって思えるから凄い。良い子キャラの押し付けじゃない
投稿日時:2025/03/26 07:32:13
メイドインアビスのキノコやん!
投稿日時:2025/03/26 07:30:48
火山に捨てに行く途中だったか…
投稿日時:2025/03/26 07:28:23
突然のサプライズからの... プロポーズ( ´_ゝ`)?笑
投稿日時:2025/03/26 07:21:14
すごい植物やん!万能それさえあればどんな傷でも治る
投稿日時:2025/03/26 06:59:09
本来の罠植物は全身拘束されて口から栄養補充されて排泄は垂れ流しになるのかな ちょっとイメージわかないからティナで図説して
投稿日時:2025/03/26 06:45:31
2人の関係性がどんどん良くなっている!
投稿日時:2025/03/26 04:40:33
ヘッドロココに見える
投稿日時:2025/03/26 04:18:36
こわいやんけ
投稿日時:2025/03/26 03:58:17
便利だけど治った後枯らし忘れたら大変だな
投稿日時:2025/03/26 03:56:50
チョビヒゲだと胡散臭い奴に見えるw
投稿日時:2025/03/26 03:47:54
骨延長手術に応用できませんかね…? 股下45メートルにしたーい!!!
投稿日時:2025/03/26 03:36:17
タイトル回収付近からガロン目線が増えて嬉しい
投稿日時:2025/03/26 02:50:38
ちょいたしが癒やされる
投稿日時:2025/03/26 02:25:13
治療方法が想像の上を行ってた
投稿日時:2025/03/26 02:06:41
現実にも有毒植物や動物から薬が生まれてるもんねぇ。
投稿日時:2025/03/26 02:04:24
アレ?足から木が… んば!かと思ったじゃないか…
投稿日時:2025/03/26 01:20:49
最近魔物も人間も「助けなきゃ!」の初動が早くなってきたな ティナほんまええ子や
投稿日時:2025/03/26 01:19:56
ちょい足し、すごく良いお話でした 暖かい…
投稿日時:2025/03/26 01:19:52
見た目が胡散臭いような、良い人のような、不思議な不審者w
投稿日時:2025/03/26 01:17:42
ガロンとティナの仲が良好でなにより
投稿日時:2025/03/26 01:03:59
ヤドリギの種を治療に使う設定を考えれるのすごいなぁ
投稿日時:2025/03/26 00:56:16
46> 狐になっとるで
投稿日時:2025/03/26 00:46:04
ティナちゃんかわよ
投稿日時:2025/03/26 00:41:46
既存の知識の活用だけじゃなく、新たな治療法の開発までしてるのか。万能過ぎだろ、ガロン
投稿日時:2025/03/26 00:37:36
「人間全てが愚かしいならばただ恨み嫌うだけで済むのに、そうではないから感情が惑う。」 この一言に人類の希望が詰まってる。
投稿日時:2025/03/26 00:34:02
ちゃんと枯らして貰わないといけないし、ガロンも試作品の結果を見たいだろうから、仲間になるのかな?
投稿日時:2025/03/26 00:31:07
これで名実ともに水曜の看板やね!
投稿日時:2025/03/26 00:26:04
本編もちょい足しも最高か
投稿日時:2025/03/26 00:17:21
ハートフルストーリーの予感…!
投稿日時:2025/03/26 00:08:59
51 ここから外道様まで繋がるとしたら因果すぎるんだけど
投稿日時:2025/03/25 23:54:57
木遁発祥秘話
投稿日時:2025/03/25 23:53:11
助けるべきものと助けなくていいものなんて考えのヒロインは色々悲しいしな
投稿日時:2025/03/20 19:47:15
新刊買って読んでまた泣きました。 あとがきにまだ中盤と書いてありましたが、まだまた続いてほしい作品です。
投稿日時:2025/03/20 07:38:51
植物が育ったら人間を枯らす手も
投稿日時:2025/03/19 22:50:22
確かにこのちょび髭はうさんくせぇぜ…漫画的偏見やけど!
投稿日時:2025/03/19 21:58:56
ガロン「この植物は皮肉だが悪党の血の方がきれいな花がさく!」
投稿日時:2025/03/19 21:31:21
ヘッドロココとの共通点は?
投稿日時:2025/03/19 19:33:43
これはいつか助けて後悔するフラグかな?
投稿日時:2025/03/19 19:20:28
私も指輪を氷山に捨てに来たのかと思ったよ笑 レッドアココかわいい
投稿日時:2025/03/19 18:34:17
ミッションでライフ4使って何も見れねーじゃんって思ったら一話から二〇話が無料になってた、神か?
投稿日時:2025/03/19 18:16:21
>40 ロードオブザ・リングで草
投稿日時:2025/03/19 17:48:08
あの指輪を火山に捨てに行く途中だったんだろうな
投稿日時:2025/03/19 15:02:15
ティナの笑顔が素敵 過去がけっこう重いだけに旅を楽しめてるようで何より
投稿日時:2025/03/19 13:41:38
ガロンとティナの絆はもっと強くなった
投稿日時:2025/03/19 13:39:58
薬飲んで枯らすなら治療後もこの人のこと看ないといけないじゃん
投稿日時:2025/03/19 12:34:22
いいや、ティナはガロンの相棒!
投稿日時:2025/03/19 11:01:20
ティナはガロンちゃんの嫁!
投稿日時:2025/03/19 10:38:39
ぼくも毎日寂しそうな背中で通勤してるけどお嫁さん出来ません😭
投稿日時:2025/03/19 09:28:01
大地の毒の治療法探してるのかな
投稿日時:2025/03/19 09:23:36
生態エグいが良薬口に苦しか…
投稿日時:2025/03/19 07:54:35
腕無くなったトリコも植物のタネ植えてたな
投稿日時:2025/03/19 07:40:44
ワシも温めてくれ!
投稿日時:2025/03/19 07:35:24
良いコンビになってきた(*´ω`*)
投稿日時:2025/03/19 06:59:26
レッドバロン、ヘッドロココ…
投稿日時:2025/03/19 06:05:30
あっやっぱ治ったら枯らさないとダメなんだ
投稿日時:2025/03/19 03:34:50
YouTubeで見たよ 作者さん頑張ってね
投稿日時:2025/03/19 02:10:55
ほんのり暖かくするのが可能なら一時的ににホメオスタシスの一部を担う事もできるのかな
投稿日時:2025/03/19 01:31:44
冒険物の章と章の間に入れる導入としてお手本過ぎる
投稿日時:2025/03/19 01:26:09
結構やばい生き物で治療するんだな
投稿日時:2025/03/19 01:23:06
発想と応用力がすごい そして新刊買いました。
投稿日時:2025/03/19 01:09:55
心に染みる回だナイスバディ
投稿日時:2025/03/19 01:09:03
師匠の元に帰ってガロンの治療法もパワーアップしてる!
投稿日時:2025/03/19 01:04:29
愛しい人の亡骸に会いに来てた系と予想。
投稿日時:2025/03/19 01:00:55
旦那! 服装が怪しいからって不審者なんて…
投稿日時:2025/03/19 00:53:06
最終的には宿主に牙を剥くけどそれまでは共存できる習性を工夫して治療に応用する発想が凄い。
投稿日時:2025/03/19 00:33:50
そう易々と終わらなそうで安心する もっと読みたい漫画
投稿日時:2025/03/19 00:33:33
「悪人ではあるまい」で初めてちゃんと見たら 顔うさんくせーッッ!(笑 悪人面ではないが笑っちゃった ヒゲが悪いよヒゲが
投稿日時:2025/03/19 00:26:51
懐いてるってことは魔物をつれて歩いてる人間なのかな。冬虫夏草思い出した。あれも本体はキノコ(菌)だし
投稿日時:2025/03/19 00:26:44
人間との共存は不可能と頭で分かっててもティナやアラタ先生を見ていたら少しは夢見てしまうだろうね。
投稿日時:2025/03/19 00:18:15
子供の頃の絞り込みでヘッドロココが頭に浮かぶ
投稿日時:2025/03/19 00:16:02
あの金の亡者がこんなに信頼される愛されキャラになるとはなぁ
投稿日時:2025/03/19 00:14:57
その子の精神性はお前が育て芽吹かせた種だぞ、ガロン
投稿日時:2025/03/19 00:14:31
まぁ、人間ってだけで怪我人全てを救おうとするような考えなしならガロンもここまで旅を共にしてはいないだろうし、悪くない判断
投稿日時:2025/03/19 00:06:55
添え木の植物がキモいと思ったけどもともとは致死性だったと聞くと納得… それすらも医療に使うってのがなんかいいな
投稿日時:2025/03/18 23:59:10
薬と同じで本来は身体に害を及ぼすようなものを治療に利用する考え方なんだろうな
投稿日時:2025/03/18 23:58:10
どうしたらそんな治療法を思いつくんすか…原作者さんパネェっす
投稿日時:2025/03/18 23:58:03
最強コンビだ!!
投稿日時:2025/03/18 23:57:13
木に寄生して内部から枯らして腐らせる植物とかは実際に存在したはず それの応用版ってところか? 人間を土に帰すとか怖っ…
投稿日時:2025/03/18 23:56:01
体内から添え木はファンタジーならではだなぁ。…副次効果として「逃げたら死ぬ」という首輪の役割も果たしそうだな!
投稿日時:2025/03/18 23:55:16
あのタネ便利だな現代にも欲しいなと思ったら寄生後時間をかけて土に還すって書いてあってヒェってなったわ
投稿日時:2025/03/18 23:53:58
開放骨折の治療法が異世界ならではで凄く感心した