コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/05 17:24:51
関さんがあのぽふって受けるやつ覚えたら無限に耐久できるやん
投稿日時:2025/02/03 13:22:08
ホセがヒカルに負けてなければなあ......
投稿日時:2025/02/02 13:38:29
試合前にやる練習じゃない。怪我すっぞ
投稿日時:2025/02/02 09:43:24
ポフポフ防御と柳のセットはえぐいな ローハンは名前に龍も虎も入ってないからなあ
投稿日時:2025/02/01 11:43:01
1175キラキラしていた頃のヒカルより今の落ちぶれたヒカルは弱体化してるかもだから比較出来ない。他は皆成長もしてるし
投稿日時:2025/01/29 13:00:37
オモロイから
投稿日時:2025/01/28 13:06:52
攻略法の糸口見つけるのは早っや!
投稿日時:2025/01/26 22:55:34
ホセは機転がきかなくて、設定上技が多いヒカルと相性悪いだけでしょ。そして機転が乏しいのはいずれ経験でカバーできる。
投稿日時:2025/01/26 10:20:02
ホセと関さんが実力同格ならヒカルくんは5人より2ランクくらい上になる…… そして光我はもっと強いという事に
投稿日時:2025/01/26 01:11:53
偉いぞホセ!イケメン!もっと強くなるんだぞ!
投稿日時:2025/01/25 14:13:37
相性とか時事ネタとかあるとはいえ関林は大久保にも勝てるくらいだからめっちゃ強いで
投稿日時:2025/01/25 08:38:07
ホセと関林が同レベルというのは手の内を知った状態の話だろうな。関林の戦闘力は一定レベルで留まってるから納得感もある。
投稿日時:2025/01/24 23:24:32
時間軸を完全無視して戦績だけで強さを考える奴完全にヤバイだろ ヒカルに勝った光我に勝った黒狼が超強いとも言えちまう
投稿日時:2025/01/24 11:32:09
関さんがヒカルくんに負けるとかありえんと思うから、実力どっこいって意味ならだいぶ見誤ってるぞホセくん
投稿日時:2025/01/24 01:29:37
関林とホセがどっこいなのはわかる。関林のファイトスタイルとホセも同じ感じで受けがあるから。
投稿日時:2025/01/24 00:21:50
王馬さんの打撃力跳ね上がってんのに音を上げる要因がスタミナ切れってどういうことなんですか、関林さん!???
投稿日時:2025/01/23 23:07:12
40過ぎればバテやすくなる。 そんな中でムカクは言うまでもなく化け物。
投稿日時:2025/01/23 22:29:53
ホセお前それはあかんわ
投稿日時:2025/01/23 21:36:13
関林、40でそれはやばい
投稿日時:2025/01/23 20:51:53
こっちも進むかローハン陣営
投稿日時:2025/01/23 19:49:52
春男ポルナレフ状態で草
投稿日時:2025/01/23 10:52:11
繋がるものの指導を受けた王馬と互角な関さんどうなってんだ…?
投稿日時:2025/01/23 05:05:15
ホセが言ってる同格ってのはステータスが同値ってことなんだろうけど 関林の方がタッパデカいようにしか見えん
投稿日時:2025/01/23 01:22:16
40には見えないだろせめて50だろ
投稿日時:2025/01/22 16:52:53
関さんとホセがどっこいってまじ?
投稿日時:2025/01/22 09:36:25
ホセまともに、戦うの見たかった
投稿日時:2025/01/21 10:48:13
逆に関林まだ50じゃなかったんだ…
投稿日時:2025/01/21 00:42:02
ぶちかましとタックルってそりゃ同じ人がやればそうだろうけど、春男のタックルなんて接触面積しか無いやろ
投稿日時:2025/01/20 23:51:11
さすが関林だぜ
投稿日時:2025/01/20 18:37:06
>1146 割とプロレスじゃ使われるじゃろ 派手に音が鳴るから見栄え良いし
投稿日時:2025/01/20 11:27:13
603 速さとか技術の問題じゃないかな? 面でも難しいだけみたいだし、素直で遅い重量頼りのタックルは御し易さそうよね
投稿日時:2025/01/20 10:00:32
プロレスならどっこいって事では 他流試合だと経験値が違いすぎて関林が圧倒的だけど
投稿日時:2025/01/20 09:41:17
信じられるか、、鉄砕でもなんでもないパンチなんだぜ
投稿日時:2025/01/20 07:45:07
「連なる者やめまーす」の後に「連なる者 申 羅漢」で笑っちゃった
投稿日時:2025/01/20 03:49:34
関林さんほんま好き ケンガンはこの人を見たくて読んでるんだ
投稿日時:2025/01/19 20:56:35
関林の技の選択肢で「張り手」が自然と出てきてる所に相撲部屋への出稽古の効果がしっかり感じられて嬉しい
投稿日時:2025/01/19 14:06:56
関林とホセの違いはまさしく戦闘IQと経験値の差だろうな
投稿日時:2025/01/19 09:53:47
伏線とか過去キャラとか忘れちゃったから阿修羅から通しで見直したけど、通しだと倍面白いわ。
投稿日時:2025/01/19 07:23:30
40歳か 見た目は、50歳ぐらいに見えるけどな
投稿日時:2025/01/18 17:43:56
二虎に至っては手の甲で銃弾をそらすのを何人が覚えているのか
投稿日時:2025/01/18 15:56:13
流石に死闘みたいにはならんとは思ったが良いスパーリングだった
投稿日時:2025/01/18 12:56:20
人外の領域にいきつつある王馬とそんだけやれるって普通に考えて関林バケモンで草
投稿日時:2025/01/18 10:32:05
ホセはビックマウス
投稿日時:2025/01/18 08:17:41
もう水天は要らんな
投稿日時:2025/01/18 03:50:18
今全盛期のホセと年齢的にピークを過ぎた関林か
投稿日時:2025/01/18 02:28:44
ホセを悪くいうな
投稿日時:2025/01/18 00:06:17
40過ぎか〜。アシュラの初対戦の頃はまだ30代だったかんかな? 関林は株落ちないわ〜
投稿日時:2025/01/17 23:40:12
ソウリュウは 今の王馬>絶命トーナメント王馬>昔の四ニコ かな ニコがインフレにおいてかれた!
投稿日時:2025/01/17 23:16:36
欲しがる者で草
投稿日時:2025/01/17 17:03:52
張り手もぶちかましも相撲から盗んだ技じゃあねえかよ!!!アッツ!!!!!!
投稿日時:2025/01/17 16:35:04
正直点で受けたほうが面で受けるよりも圧力高いんだから受け流しにくいだろ
投稿日時:2025/01/17 13:20:29
何か絵薄くなった?
投稿日時:2025/01/17 13:12:40
ヒカルが関林に勝てるイメージ無いけどな まず関林倒す攻撃力がヒカルに無さそうだし
投稿日時:2025/01/17 12:17:21
ヒカルくん弱いわけじゃないんだけど、光牙くん演出回りだけ可怪しくなってるだけだと思うよ。
投稿日時:2025/01/17 11:37:13
関林に組まれても即脱出出来るってヤバないか
投稿日時:2025/01/17 09:14:58
なんつーか、作者さんすげぇわ。黒木みたいな絶対王者が君臨してる中で、繋がる者によって他の人間も自然にレベルアップさせてる
投稿日時:2025/01/17 08:44:42
技術はそれが実現可能となった姿を実際に見せられたら後は研究が進むだけだからね。スポーツとかはそれで発展してきたわけだし
投稿日時:2025/01/17 07:52:52
背中蹴られた時の関の顔好き
投稿日時:2025/01/17 07:41:02
羅漢のズボンなんでそんなプラスチックのチェーンメイルみたいなの笑
投稿日時:2025/01/17 06:12:35
キャイイィィ!!
投稿日時:2025/01/17 02:50:58
世間一般の40過ぎって言うか人間じゃねーよww
投稿日時:2025/01/17 02:01:34
ローハンなんやかんや強キャラ感ちゃんと出てるんだよな
投稿日時:2025/01/17 00:50:30
思った通りホセの自己評価でコメ欄埋め尽くされてるの草。 俺も読んでて「ん?」ってなったわ。 なんか引っかかるよね
投稿日時:2025/01/17 00:03:46
関林も打点をズラす攻めの防御みたいなの使ってたし 受けの技術じゃプロレスラーの専門分野だから飲み込み早かったのかなと
投稿日時:2025/01/16 23:11:23
去年言ってた、来年のネームで光我の出番のあとに王馬が出るって話はここか
投稿日時:2025/01/16 21:28:35
16Pの繋がる者、なんか小さく見えて可愛い
投稿日時:2025/01/16 21:15:52
流石はタフネス村青年部代表 皆「青年部……?」 関「せいねんぶ!」
投稿日時:2025/01/16 21:15:05
ホセと関林の件だけど、関林は40歳というのを考慮してだね。全盛期なら遠く及ばないでしょ
投稿日時:2025/01/16 20:31:15
背中を蹴らないで
投稿日時:2025/01/16 20:28:36
よかった 関林は強くあってほしいからよ
投稿日時:2025/01/16 20:28:03
もう連なるものは飽きちゃったんですよ〜 連 な る も の(無慈悲)
投稿日時:2025/01/16 19:38:57
ホセ≒関林だと関林<ヒカルくんになっちゃんうんよ
投稿日時:2025/01/16 19:27:13
ホセと関林がどっこいは流石に無理ある
投稿日時:2025/01/16 19:08:17
意外と正々堂々といくんだな
投稿日時:2025/01/16 18:41:05
ちょい足し可愛すぎる
投稿日時:2025/01/16 17:15:16
ホセはカタログスペックなら関林と変わらんのは理解できる。そして関林が引き出しの多さと経験で圧倒的に格上なのも理解できる
投稿日時:2025/01/16 17:02:12
ホセ自惚れじゃない?
投稿日時:2025/01/16 16:55:56
ウーロンの方がヤンより小さいんだね
投稿日時:2025/01/16 16:32:09
40こえたピーク過ぎのおっさんが未だにバリバリ若手と同じって思われてるのヤバいんだ もっとヤバいおっさんジジイいるけど
投稿日時:2025/01/16 15:45:09
ホセ自分を関林と同格だと思ってんの?二つぐらい格落ちするやろお前
投稿日時:2025/01/16 15:27:38
思ったより早くぶつかるのね
投稿日時:2025/01/16 15:22:45
この力の分散は、空手家の宇城先生の技からの発想かな?
投稿日時:2025/01/16 14:52:20
6ページの関さんのお尻を何度も見てしまう
投稿日時:2025/01/16 13:53:28
敵しか継ぎたがらないのに主人公に継がせようとする龍継ぐリスペクトと考えられる 話が進まないところも同じやしなブヘヘ
投稿日時:2025/01/16 13:40:37
関さんのひっさしぶりだなァがcv.ケニーオメガのモノマネをするザコシになってまう呪いにかかってる
投稿日時:2025/01/16 13:03:00
俺とおんなじくらいの歳なのかあ
投稿日時:2025/01/16 12:43:24
王馬は受けの練習をしただけで全然競ってないと思うけどな
投稿日時:2025/01/16 12:41:53
ホセはカタログスペックなら関林と変わらんのやろな。関林にはさらに技術と感の良さがある
投稿日時:2025/01/16 12:29:43
自分で異名言うといっきにダサくなるなw
投稿日時:2025/01/16 12:18:32
おまッ?!勝算あって挑んでる?!
投稿日時:2025/01/16 11:27:04
うんうん
投稿日時:2025/01/16 11:19:46
関林はいつまでもカッコよくて好きやな
投稿日時:2025/01/16 11:12:10
俺、ケンガンシリーズの中で関林が一番好きだ。2位がガオラン。
投稿日時:2025/01/16 11:00:30
ホセの顔が最初と違うなあ。目と眉毛が近くなった
投稿日時:2025/01/16 10:57:00
流石ベテランやな しかしゴリゴリ打撃有りのスパーならグローブぐらいしようぜw
投稿日時:2025/01/16 10:56:25
身体を「ちゃんと使う」 って事はこういうことなんだね。
投稿日時:2025/01/16 10:53:40
関わる者
投稿日時:2025/01/16 10:40:54
連なる者…何だよ、まだ有るんじゃねえか面白そうなのが
投稿日時:2025/01/16 10:17:01
ホセに勝ったヒカルちゃんを数年後圧倒したコウガ 今ホセどれくらいの強さなのか 関林とどっこいとのことだが余計混乱してきた
投稿日時:2025/01/16 10:11:45
や〜〜〜っぱ関林よ
投稿日時:2025/01/16 10:05:54
最後の羅漢の体のバランスがおかしいw
投稿日時:2025/01/16 09:39:39
え?戦うの?
投稿日時:2025/01/16 09:34:25
毎回かっこええやん
投稿日時:2025/01/16 09:32:51
ケンガンアシュラ読んでて本当に絵柄変わって迫力がなくなったと思います。。かなり残念。。
投稿日時:2025/01/16 09:27:50
光我>弓ヶ浜>関林=ホセ 関林の毎日の努力がこうもあっさり抜かれるとか才能がないとやっていけない世界とはいえ悔しいな
投稿日時:2025/01/16 09:16:26
仕事を辞めたくなる者
投稿日時:2025/01/16 09:15:14
次回、ローハンいきなり死んでそうやな
投稿日時:2025/01/16 08:57:37
武龍がラスボスなのか、それとも別のラスボスが出てくるのか
投稿日時:2025/01/16 08:54:56
986 二徳は文才を与えられなかった代わりにヘラクレスだから・・・
投稿日時:2025/01/16 08:53:34
主役連中が格闘バカ過ぎて本筋にあんまり絡まないから悪役達が勝手に本筋進めちゃってるよ!
投稿日時:2025/01/16 08:29:34
良かった、今日は酒飲みおじさんじゃなかった
投稿日時:2025/01/16 08:27:15
40過ぎでも現役と変わらない強さってのも凄いな関さん
投稿日時:2025/01/16 07:54:06
今週もやる意味のない回だったな
投稿日時:2025/01/16 07:43:23
お互い手を抜いてるのだろうけど、現時点のお馬なら関林くらいワンパンできないと困るだろ
投稿日時:2025/01/16 07:40:53
なんか絵が変な方に変わってきたな
投稿日時:2025/01/16 07:39:41
小物来たー!!
投稿日時:2025/01/16 07:14:32
獄天使のM字開脚エッチ過ぎだろ!!
投稿日時:2025/01/16 07:11:26
ルーローハンではむりやろなあ
投稿日時:2025/01/16 06:58:34
まさかローハンにやられる展開じゃあないよね?最後の…(それだけはやめて😫)
投稿日時:2025/01/16 06:41:34
ちょいたしの門松な春男くん良き✨️
投稿日時:2025/01/16 06:37:48
づにのる者 ホセ
投稿日時:2025/01/16 06:24:23
流石ベテランの関林 経験値が違うわ ホセの実力がどっこいというのは、多分間違ってないけど引き出しの数が違うんだろうな
投稿日時:2025/01/16 06:10:59
タックル流せるのに張り手程度の面積で流せないはおかしくね??
投稿日時:2025/01/16 06:05:07
だんだんおうまが申顔になってきてない?
投稿日時:2025/01/16 05:24:23
>>1018 11Pか、、、よく観てますね。
投稿日時:2025/01/16 05:18:17
何のハナシのマンガだっけ?(笑)
投稿日時:2025/01/16 04:58:37
ホセも求道で武器有り相手にほぼ無傷だから強いっちゃ強いのよ…
投稿日時:2025/01/16 04:40:48
40過ぎてそんだけ強いってホントに凄いよ
投稿日時:2025/01/16 04:35:20
どっこい……!? それはプロレスの実力では? ガチったら関林の方が全然強そうなんだ…
投稿日時:2025/01/16 04:26:25
1番すげぇのは、プロレスなんだよぉぉ!!!!
投稿日時:2025/01/16 03:58:30
広告のダンベル持ってる子だけのんきで可愛いな
投稿日時:2025/01/16 03:52:45
ヤンがあっさり処理しそう
投稿日時:2025/01/16 03:47:26
プロレスラーの戦いって見てて面白いよな 高いhpと底なしの根性で持久戦していつか大技当てて逆転する所とか
投稿日時:2025/01/16 03:42:01
関林さん 猪木大好き
投稿日時:2025/01/16 02:45:22
やっぱり関林なんすねぇ…
投稿日時:2025/01/16 02:43:35
関林とお馬の初戦と比べると随分と成長したな お馬
投稿日時:2025/01/16 02:32:13
関林大好きだし噛ませ犬にしてほしくなかったところをちょうど良い落としどころにしてくれた
投稿日時:2025/01/16 02:19:20
さっくり終わったけど、それでもちゃんと関林らしさは感じられたので満足
投稿日時:2025/01/16 02:18:13
トーナメントだけやっててくれ
投稿日時:2025/01/16 02:16:14
飯食う者VS珈琲薄い者
投稿日時:2025/01/16 02:07:51
ジュンの闘志がみたい
投稿日時:2025/01/16 02:07:00
今回の関林みたいに本当のTOP層の格を落とさずに負けさせるの相変わらず上手いよなぁ。
投稿日時:2025/01/16 01:59:18
トキタに対抗して、アキタ二虎
投稿日時:2025/01/16 01:57:46
関林40オーバーなのか… その年齢で現役はすごいな でもなんか肉体的全盛期より 今の方が強そうな気すらするわ…
投稿日時:2025/01/16 01:38:38
同じキャラなのにコマごとに顔が変わるの斬新ですね^^
投稿日時:2025/01/16 01:28:07
いつか関林外伝もみてみたい!
投稿日時:2025/01/16 01:21:26
関林は決して脳筋ではないッ!!
投稿日時:2025/01/16 01:21:04
どっこい?思い上がるなホセよ。
投稿日時:2025/01/16 01:15:30
噛ませる者
投稿日時:2025/01/16 01:11:48
ホセ君、関林の受けに甘えすぎて実力勘違いしとるんちゃうか
投稿日時:2025/01/16 01:04:27
ジュン様もう終わり!? もっとジュン様を寄こさんかい!!
投稿日時:2025/01/16 01:04:04
最後の広告の髪を鍛えろですごさが吹っ飛びかけた
投稿日時:2025/01/16 00:57:02
関林さんカッコ良すぎるだろ痺れる憧れる
投稿日時:2025/01/16 00:54:19
最近のバトルはどちらも格を下げない感じになってきてるな、もっと思いっきり描いてほしい
投稿日時:2025/01/16 00:40:45
タンクトップ→Tシャツ→タンクトップ 王馬さんの見事な早着替えでした。
投稿日時:2025/01/16 00:39:58
もっともっと関林くれよぉっ!!
投稿日時:2025/01/16 00:38:43
後頭部蹴られてる関林さんの顔かわいいな笑
投稿日時:2025/01/16 00:38:30
3ホセで1関林やろ?
投稿日時:2025/01/16 00:33:00
関林カッコイイ!
師匠の葬儀の日に一人でスクワットしてた頃から好きでした。
投稿日時:2025/01/16 00:32:49
せめて一人でいるところを狙わないか…夏も取り込んでる可能性…は無さそうだけども。
投稿日時:2025/01/16 00:32:31
いまさらだけど普通に素手でスパーしててあぶなくねーか
投稿日時:2025/01/16 00:31:28
ホセと春男ももう一皮むけそう
投稿日時:2025/01/16 00:29:55
ホセに関林同レベルと言われても違和感あるわ。実力は釣り合うかもしれんが、精神的にはレベル差あるべ
投稿日時:2025/01/16 00:29:16
ろーはん見たいなのが戦ってるシーン1番好きなんだよ
投稿日時:2025/01/16 00:28:18
タフガイ村の村長はヒカルに負けないだろ。
投稿日時:2025/01/16 00:27:29
関林、初期からそんな強さ変わってないはずのにずっと強いというか格が落ちない。
投稿日時:2025/01/16 00:23:11
ローハン頭身おかしい
投稿日時:2025/01/16 00:21:37
直球で来た! これは予想外
投稿日時:2025/01/16 00:21:35
裏切る者、勝算あるんかえ?
投稿日時:2025/01/16 00:19:35
案外いいよって言いそう
投稿日時:2025/01/16 00:19:19
ホセかっこいいなぁ 仮面取ってくれてよかったわ
投稿日時:2025/01/16 00:18:55
ヒカルくん自体がそもそも愚弄されすぎな立ち位置なんじゃないかこれ
投稿日時:2025/01/16 00:12:10
そんなに繋がりたいのか♂
投稿日時:2025/01/16 00:11:27
前回春男も両手の平で当たってたような
投稿日時:2025/01/16 00:10:26
受けのプロフェッショナルの関だからこそ王馬の受けの攻略法を編み出せたのか?
投稿日時:2025/01/16 00:10:14
関林そんな強かったのか。めっちゃ技巧派や
投稿日時:2025/01/16 00:06:06
胡散臭いやつが出てきた
投稿日時:2025/01/16 00:02:12
プロレスラーのくせにパワーでゴリ押しじゃなく地頭賢い関林さんカッケーんだよなぁ
投稿日時:2025/01/16 00:02:07
シャオリーじゃん
投稿日時:2025/01/15 23:47:04
連なる者カッケー二つ名
投稿日時:2025/01/15 21:12:13
黒木の魔槍は別格なのかな。ムカクの刃物も表面くらいは通ったし。でもまあダメージはショボかったよな。
投稿日時:2025/01/15 20:17:33
接触面積を増やすって話だけど、黒木は逆に減らして貫いてたよね?
投稿日時:2025/01/15 19:54:32
ホセ、芥川賞おめでとう!!
投稿日時:2025/01/15 19:49:04
読者は既存キャラ同士の戦いが見たい中で、敵側を増殖させずに、長期連載を継続するという、難しいことにチャレンジしてる希ガス
投稿日時:2025/01/15 18:27:52
若槻→超人体質 ユリウス→体格最強 関林→プロレスラー 雷庵→品種改良 アギト→不壊無形 二徳→?? こいつヤバすぎだろ
投稿日時:2025/01/15 17:09:13
多分、ユリウスと関林は耐久互角くらいあるな
投稿日時:2025/01/15 15:45:54
羅漢に記憶とか奪われるなり渡すなりして悪役引き継がせて、繋がるものは完全にこっち側の味方になるパターンだな😼
投稿日時:2025/01/15 15:38:28
武龍「記憶?なら私が日本で食べ飲み歩いたオススメスポットの記憶をあげよう」 罹漢「カッチーン♪(全ギレ」
投稿日時:2025/01/15 15:36:12
繋がるは、チームとして出場しなくていい思うが。目的は繋がる個人の満足でしょ
投稿日時:2025/01/15 12:04:56
ローハンが繋がる者の記憶コピー→ローハンクローン部隊が襲いかかる→アシュラのVS守護者みたいな展開で全滅しそう
投稿日時:2025/01/15 05:46:05
拳願側はみんな戦うつもりみたいだけど敵側にそんなに人いるのかな
投稿日時:2025/01/15 01:54:20
ホセの比較対象は関林じゃなくて幽崎無門とかそのへんだろ
投稿日時:2025/01/15 01:11:48
よくよく考えると40過ぎの関林が30くらいのホセとどっこいなのむしろ凄くね?台詞的に体力や筋力の衰えもあるだろうに。
投稿日時:2025/01/15 01:06:54
厭が裏切り? 繋がる者に拳願試合出てもらわなきゃあかんのに裏切ってどないすんねん
投稿日時:2025/01/15 00:55:28
ヤンが繋がる者を裏切るわけないだろ と思ったけど、思い返せばヤンは毎回繋がる者にキレてるし思い当たる節がありすぎる
投稿日時:2025/01/15 00:55:22
ウーロン「君は超人体質という特別な身体を持っているのに無駄が多すぎるな、、」
投稿日時:2025/01/15 00:26:51
若槻の体質を活かした技術体系って人間向けの空手じゃなくて、首掴んで握り潰すとか捻ってちぎるとか絶対オリジナルになる気が
投稿日時:2025/01/14 23:39:16
936 ウーロンが若槻を鍛えるのが最強の近道なのは作者も読者も共通の認識すぎて禁じ手になってる
投稿日時:2025/01/14 23:18:49
ヤンが裏切り者だったら読者もびっくりだよな。ちょっと残念だし。
投稿日時:2025/01/14 23:08:58
ホセ「俺と関さんの実力はどっこいだ…誰が何と言おうとどっこいなんだ…」(根拠なし)
投稿日時:2025/01/14 23:08:52
5P「威力を拡散しにくい」は「威力を分散しにくい」じゃないかなー?と思った。
投稿日時:2025/01/14 23:02:57
実は夏ちゃんも裏切り者ってオチか?
投稿日時:2025/01/14 22:14:09
今力士の玉鷲が40歳なのに怪我せずずっと土俵にいるのが注目されてるけど、関林も40過ぎで全線張ってるだけで普通に異次元
投稿日時:2025/01/14 21:47:33
ホセと関林が互角……?
投稿日時:2025/01/14 20:26:25
虎人格の方が、なんか悪巧みしてる? なんか無いとローハンが雑魚過ぎる。 それともローハン30人ぐらいでネットワーク化?
投稿日時:2025/01/14 14:39:09
ホセは関林ジュンよりは格下だよね。
投稿日時:2025/01/14 14:10:28
これだけ読者と王馬の好感度あげたつながる人がすなおにラスボスにはならんよな…まあこのまんがすなおじゃないけど
投稿日時:2025/01/14 11:58:19
シャヤンが裏切る展開とか……?
投稿日時:2025/01/14 10:21:46
「打撃の重さが段違い」って言って顔面にクリーンヒットしてるのにカウンターするアンタはホントなんなんだ関林よ。
投稿日時:2025/01/14 08:23:01
関林をスタミナ切れさせるって普通にヤバいのでは?
投稿日時:2025/01/14 04:42:05
この漫画をちゃんと読んでたら関林を嫌いなやついないわな、かっこいいぜ中年の星! いよっ名勝負製造機、また出てきてくれよ!
投稿日時:2025/01/14 03:35:32
ムカク黒木に続く、この繋がる者とどう戦うかアイディア選手権好き
投稿日時:2025/01/14 03:25:36
この漫画、ほとんどのやつが190cm前後なんだよな まったくやんなるぜ、自分と比べると目から汗が止まらんくなるわ
投稿日時:2025/01/14 01:29:49
954 若槻は確かムテバ戦で観客が連打が由来でついた異名って明言した描写あったで。二つ名の理由言及されてる数少ないキャラ
投稿日時:2025/01/14 01:04:11
筆字の二つ名は申告制らしい エドワードもオレ死鬼の名捨てるわ…wとかいってたし 若槻さんも自分でつけたんだよきっと
投稿日時:2025/01/14 00:41:38
頭領と並んだら小さく見えるけど180㎝ちょいだぞ繋がる者 頭領は199㎝
投稿日時:2025/01/14 00:26:39
ローハンまじ頑張れ
投稿日時:2025/01/13 23:31:17
ローハンの奥の手に爆弾巻き付けたアコヤがいて「正義ー!」て言いながら特攻しそう。
投稿日時:2025/01/13 23:20:40
関林がヒカルに負ける姿が想像つかんよな 全部の攻撃を受け切って勝ってそう
投稿日時:2025/01/13 22:58:35
関林とどっこいのホセに2連勝したヒカル君を一方的に倒せる光我
投稿日時:2025/01/13 20:44:10
ムカクは背景設定を丁寧に描れてるからローハンとは全然違うな
投稿日時:2025/01/13 20:33:57
基本的に報われないけど鵡角や羅漢みたいに、最強格のスカしたラスボスに挑む悪役サイドは応援したくなる
投稿日時:2025/01/13 19:57:08
申武龍やローハンは王馬達と同じ180過ぎくらいでヤンは2メートル以上ある設定のはずだが…
投稿日時:2025/01/13 19:48:07
本筋が進まなさすぎる上に対抗戦の蟲勢の動きとか回収されなさそうな謎もあるのがモヤるのでそろそろ話本格的に進んでほしいな
投稿日時:2025/01/13 19:40:37
もし、記憶あげるとなると ウーロンがローハンにつきっきりで 昔話を聞かせてあげること… めっちゃ仲良くなりそう。
投稿日時:2025/01/13 19:21:16
ヒカルの勝てそうな相手?ハルでも勝てそう。氷室ぐらい?
投稿日時:2025/01/13 18:59:20
940それだ!
投稿日時:2025/01/13 18:25:54
940繋がる者だと誰も勝てないしね
投稿日時:2025/01/13 16:31:13
繋がる者曰くローハンが記憶を継いでも私には及ばない、記憶を継ぐだけでは足りないと言ってるから丁度よいラスボスができあがる
投稿日時:2025/01/13 16:09:32
繋がる者は50年後に(龍鬼に)脳移植するから、そのタイミングで羅漢は介入するって話だったよね ストーリー変だよ
投稿日時:2025/01/13 15:58:16
776 え、それって消費者なんてこんなもんでしょって暮石さんのやつ?キャラのセリフを作者の意見発信と捉えるのか…
投稿日時:2025/01/13 15:36:48
頭領の方が武龍より背高いのな まあ身長ゆうに180cm超えてるけど、そうなると武龍は180以下なのかな?
投稿日時:2025/01/13 13:46:02
926 皆んな仕合中に強くなるなら耐久力ある若槻はワンチャン最強になれるかも?
投稿日時:2025/01/13 12:22:15
そろそろ蟲側の出場選手の紹介フェーズだと思うからここで新キャラが何人か出て一旦勝負お預けみたいになりそう
投稿日時:2025/01/13 12:21:27
847 誰がお前の事好きなん?
投稿日時:2025/01/13 11:38:24
関さんとホセの実力が同じくらい…?
投稿日時:2025/01/13 11:36:40
つながるさんにそこはかとない死亡フラグが
投稿日時:2025/01/13 10:30:23
40代に入ってもドレッドヘアを維持できる関林の毛根強い
投稿日時:2025/01/13 10:00:21
ミカヅチの鎧通し裏当て徹しは、真上からのビルマの鉄槌を100%返してたが
投稿日時:2025/01/13 07:33:42
関林さん開幕1コマ目でボッコボコにされてノックダウンしてる描写から始まると思ったけどそんなことなかった
投稿日時:2025/01/13 07:12:28
なんやかんや出番の度に株を上げる関林好き
投稿日時:2025/01/13 03:31:41
ヒカルくんにやられたホセくんがどっこいはないと思うぞ
投稿日時:2025/01/13 03:14:43
みんなが感染とかでインフレに置いてかれ無いようにする中、今更短期間の山籠りで強くなれると思ってる若槻君を応援しよう。
投稿日時:2025/01/13 00:39:36
普通にあげそう。。
投稿日時:2025/01/13 00:27:23
そういえば回生って協力してくれないと記憶移せないなw 不完全な記憶転送で博打する気か?
投稿日時:2025/01/13 00:10:28
919 そんなトンデモマシーンなんてないから、回生の瞬間を狙うって羅漢のセリフが意味分かんないことになってるんだよねえ
投稿日時:2025/01/12 23:28:20
917 繋がる者の割と本気?の裏拳喰らって、激突した街灯がひしゃげてもノーダメだったからな
投稿日時:2025/01/12 22:26:20
強キャラ感があったホセ君が見たい人は15話を参照しよう!
投稿日時:2025/01/12 22:22:29
ローハンが座らせるだけで記憶移せるマシーンとか開発してないとどうしようもない気がするよ
投稿日時:2025/01/12 22:01:43
記憶くれるかもしれんけど回生で写すなら洗脳の毎日でしょ?辛ない?
投稿日時:2025/01/12 21:37:08
ヤン君もいて2対1なのにイキれるってことは相当強いのか
投稿日時:2025/01/12 19:29:23
911 前回登場時はずっとマスクしてて顔見えてないぞ ヒカル君にやられて入院してる時に一瞬出たくらい
投稿日時:2025/01/12 19:02:24
関林ならナイダンと良い勝負になりそうだけどホセはボコられてそう
投稿日時:2025/01/12 18:56:34
うん、アギトは大会じゃなくて山に行ってた方が強くなったかも
投稿日時:2025/01/12 18:29:29
もう一つの人格が暴走を始めるとか、事態がヤバい方に動いて欲しい刺激が欲しい
投稿日時:2025/01/12 17:38:28
ホセも強くなったろうが、同じ煉獄A級でもいまだナイダンには遠く及ばないよな。
投稿日時:2025/01/12 17:24:05
ホセってこんな顔だっけ?
投稿日時:2025/01/12 16:47:31
地下駐車場じゃん 全ての車の中に羅漢の部下が待機してて、繋がる者の体を車でひいて頭だけを持ち出す気だろ
投稿日時:2025/01/12 16:04:56
おじさんを人質にするくらいしか思い浮かばないけど、どうやって繋がる者を倒す気なんだろう羅漢は?
投稿日時:2025/01/12 14:24:21
龍鬼(オメガ)とアギトを軽んじていたヤンの強さがようやく見れるのかな?ヤンがボコボコにされるのがみたいなW
投稿日時:2025/01/12 11:38:49
オレの親父は"ヅラなる者"だぜ
投稿日時:2025/01/12 09:39:17
ぶちかまし≦タックルの方が接触面積の理論はわかるけど、春男くんのデカさを考慮すると何でってコメントになるのもわかる
投稿日時:2025/01/12 07:35:19
兵器で倒せても記憶もらえないからね
投稿日時:2025/01/12 05:16:30
仮にもローハンは軍事会社のトップなんだから、いくらでも手はあるよね。小型の核とか
投稿日時:2025/01/12 03:04:46
ホセ「最近勝ち星はおろかろくな見せ場もないしこのままじゃマズい…適当に関さんとどっこいとでも言っといて株上げとくか…」
投稿日時:2025/01/12 01:12:31
正直ラスボスとしてというか単純にキャラとして羅漢さんの方が面白そうなんよね…
投稿日時:2025/01/12 01:06:05
王馬さんが登場のたびにデカくなってる気がするのは意図的にしてるのかな。昔は華奢だったのに、、
投稿日時:2025/01/12 00:44:36
描かれた結果に補正持ち出す方が大人気ないが
投稿日時:2025/01/12 00:35:55
関林が大久保に勝てたのは作者の武藤リスペクトによる補正だからあれを勝ち負けの物差しにするのは大人気ないぞ
投稿日時:2025/01/11 23:39:37
関林は大久保に勝ってるのが説得力あり過ぎる
投稿日時:2025/01/11 23:08:24
発想や応用力で上いかれてんならもう実力はどっこいじゃないやろ
投稿日時:2025/01/11 22:58:23
弓ヶ浜ヒカルはバカ。
投稿日時:2025/01/11 22:27:24
776 そういう表現がケンガンで出て、それに読者様がキレてたんだよ。作者の意図は知らんが、悪い言葉と捉えたのは読者様だ
投稿日時:2025/01/11 20:59:44
王馬さん強くなるにつれ繋がる者と似てきたな
投稿日時:2025/01/11 20:24:34
ホセも求道のキャラだし負けたヒカル君も未だに裏TOP扱いされてるから強いのかもしれんけど描写少なくて説得力ないのよね
投稿日時:2025/01/11 18:42:09
あーアギトスライムへの批判コメントは強かったねw あれはやりすぎ
投稿日時:2025/01/11 18:35:36
王馬さんはスライムにならないでね。
投稿日時:2025/01/11 18:12:47
無料神(タダ読みジジイ)という公式ネタを久々に思い出したが、このコメ欄で愚痴る意味無いぞ。文句あるなら自分で漫画描け
投稿日時:2025/01/11 17:32:57
蟲が怖れてるのは虎の暴走だろうね。「繋がる者から世界を守っている」という主張は虎が超ヤバいやつだと一応の理屈が通る。
投稿日時:2025/01/11 17:18:26
虎の人格はラスボスに相応しいヤバいやつだろな。エドワード超えを期待
投稿日時:2025/01/11 17:12:35
多分ランキング2位の連なる者の強さが気になりますね! 楽しみです😋
投稿日時:2025/01/11 16:49:40
※877 無料とか関係ない マンガワンで大人気だからアニメ化して単行本売れてるって流れだから そういうビジネスモデルだよ
投稿日時:2025/01/11 16:10:11
そろそろ虎の人格が出てくるのかな?
投稿日時:2025/01/11 15:23:59
ウーロン、背縮んだか?
投稿日時:2025/01/11 13:37:51
ホセと関林がどっこいって思ってるのホセ本人だけやろ
投稿日時:2025/01/11 12:50:36
関林は武の強さとは違う次元でも魅力的だよな。格闘エンターテイメントのレジェンド
投稿日時:2025/01/11 12:47:43
既に言われてると思うけど、ローハンにもう1人の繋がるものの記憶移植されて、本当のラスボス降臨ってなりそうね。
投稿日時:2025/01/11 12:21:27
無料でしか読んでないのに批判って、試食コーナーでしか食ってないのに味が落ちたって意見箱にわざわざ書いて入れてるみたいだな
投稿日時:2025/01/11 12:03:49
三年で牙を超えた光我 40過ぎでプロレス本業傍に王馬と渡り合うレスラー いまだに勝ち星がない若槻
投稿日時:2025/01/11 11:50:52
関林にもポケルス感染したんかなぁ
投稿日時:2025/01/11 11:14:30
クローンで産まれて、数千年の武の化物をあと半年で倒す方法見つけて世界救わなければいけない王馬大変だな😭
投稿日時:2025/01/11 10:18:46
関林はレスラーだから派手な動きをするから歳の影響がでるけど黒木玄斎は無駄な動きがないからあの歳で更に強くなってる…
投稿日時:2025/01/11 09:10:25
プロレスの力と技比べでは同じくらいって意味だろ。
投稿日時:2025/01/11 08:00:38
次回 羅漢しす!?!?
投稿日時:2025/01/11 05:40:14
最初王馬がイキって人気なかったように光我もイキってた時は人気なく、でも生い立ちに特殊さがないから今も主人公ぽさが出ない
投稿日時:2025/01/11 05:16:40
ホセ、関林と実力どっこいってよ(笑) こういうやりとり含めて実力って言うんだぜ。
投稿日時:2025/01/11 03:25:02
読者のほぼ全員たぶん全肯定なんかしてないだろ。信者だーって言うのもだめ。不満や批判も言い方や心根や。
投稿日時:2025/01/11 02:47:32
847は本当にもう読むな。 感謝しろ。
投稿日時:2025/01/11 02:06:04
すきだからこそ現状の劣化に文句言いたくなる人ってどんくらい単行本は買ったの?
投稿日時:2025/01/11 01:56:20
※862 好きだからこそ現状の劣化に文句言いたくなるんだろ 全肯定は読者じゃなくて信者だよ
投稿日時:2025/01/11 00:46:36
ぐちぐち言いながら290話まで先読みしてるのもうなんか可愛いよ
投稿日時:2025/01/11 00:38:17
関さんタトゥー辞めてる7
投稿日時:2025/01/11 00:17:58
ここまで長い漫画も珍しいというぐらいの大長編を最新話まで読んで批判はもうさ、愛だろ
投稿日時:2025/01/10 23:11:55
やっぱ王馬さんも攻防を見るだけで先を知れる程の存在になりつつあるか 次回作あるんか...?このレベルの高さ
投稿日時:2025/01/10 23:09:01
操流・柳とかいうレイザーズエッジに並ぶ初期のバグ技
投稿日時:2025/01/10 22:43:25
847 無料に感謝しろよ!笑 本来買わなきゃ読めないんだぞ てか格闘IQって閃きの事だからね 喧嘩センスに近いもの
投稿日時:2025/01/10 21:39:38
王馬は主人公だけどオメガでの仕合はロロンと鬼王山だけだっけ?アシュラの描き方とはかなり違うんだよな
投稿日時:2025/01/10 21:32:44
みんな、一応ヒカル君は元滅堂の牙だからちゃんと強いんだぞ
投稿日時:2025/01/10 21:15:34
点の話、実は鬼王山戦で出てるんだよな。その感覚を覚醒させた感じか。
投稿日時:2025/01/10 21:00:22
数発の張り合いで相手の技見切ったのが格闘IQ高いって書いてるのにそれ分からんのなら絵本くらいしか楽しめんのとちゃう?
投稿日時:2025/01/10 20:49:23
エル・ニンジャが鬼王山に勝てるイメージが湧かない
投稿日時:2025/01/10 20:39:21
847 知らねーよあんた誰だよ笑
投稿日時:2025/01/10 19:38:57
俺は、無料でも先に見れることに感謝してる。 無料でなければ読まないなら、欲しい単行本だけ買って読んでればいいよ。
投稿日時:2025/01/10 19:34:17
801 ケンガンの悪人の扱いは罪罰関係無く作者のお気に入りか否かだと思う 繋がる者は前者だと思うから言及はされても薄そう
投稿日時:2025/01/10 19:27:25
なら買わなきゃいいだろ笑 気持ち悪いおっさんだな!
投稿日時:2025/01/10 19:18:53
面積大きくして解決→格闘IQ高ぇ! ほんと無料じゃなきゃ読んでない。単行本必要ないどころか買いたくねーって気持ちが強い
投稿日時:2025/01/10 18:36:55
同格だけど関林の方がゲームメイクが上手いってことだろ。ポケモンでも同じキャラ同じパーティでも使い手で差が出るだろ
投稿日時:2025/01/10 18:24:32
蟲二虎が悪い敵としていちばん輝いていたのは対抗戦の終盤だったな
投稿日時:2025/01/10 17:50:20
トナメ前の拳願会トップ5はアギト若槻ユリウス初見関林 黒木雷庵御雷らの暗殺組は初参戦だからな
投稿日時:2025/01/10 17:34:40
ヒカルの技がまともに当たった描写がないからどれくらい威力があるか分からないよね もしかしたら関林でもキツい可能性ありそう
投稿日時:2025/01/10 17:27:01
練習の組み手では互角でも、試合じゃ勝てないなんてのはザラにあるよ。関とホセの実力云々はそういうことじゃね。
投稿日時:2025/01/10 15:57:02
守りの消力転じて攻めの消力じゃよ♡
投稿日時:2025/01/10 15:05:08
ホセがヒカルに負けてから2年は経ってるやろ。ホセが後進育成に力を入れてた関林に実力が追いついていても理解できるでしょ。
投稿日時:2025/01/10 14:54:00
ポケ○ンみたいに物語上の悪役ボスが羅漢でその後にラスボスとして武龍と闘うのかな 思えば阿修羅もボス刹那ラスボス黒木だし
投稿日時:2025/01/10 14:45:31
油断させて毒ガススペシャルで倒せる
投稿日時:2025/01/10 14:40:53
そろそろクローンの秘密を明かしてほしいところ。
投稿日時:2025/01/10 14:21:58
ムカク以上に用意周到に卑怯な武器と絡め手を使えば勝てるかもしれないけど漫画にならんな。単純な銃火器では勝てないはず
投稿日時:2025/01/10 13:19:45
826 一国の軍事力を凌駕するって言われてる武龍に銃が効くか?銃相手でも1人で部隊殲滅出来るのはムテバでも出来るし
投稿日時:2025/01/10 13:01:33
832 万能返答はズルいぞ!
投稿日時:2025/01/10 12:43:25
795 LIVE感やLIVE感
投稿日時:2025/01/10 12:37:10
自分の境遇を皮肉って連なる者って言ってるだけかと思ったら筆字の方にも書かれててなんか草
投稿日時:2025/01/10 12:31:08
74 句点の使い方キモすぎワロタ
投稿日時:2025/01/10 12:21:53
関さん感染者モードだ!
投稿日時:2025/01/10 12:21:50
羅漢お兄ちゃんがどんな卑怯な手を使うのか楽しみ
投稿日時:2025/01/10 12:15:19
シャオリーかな?w
投稿日時:2025/01/10 11:15:17
ローハンが素直に戦うとは思わんけどね。勝てるわけないんだし。銃火器でしょ。
投稿日時:2025/01/10 11:04:53
関林のファイトはいつ見ても気持ちがいい
投稿日時:2025/01/10 11:02:37
ちなみにヒカル君は拳願試合では名前ありキャラとは誰とも戦ってないぞ、牙だけど生地込みで最下層からスタートとしてんでは?
投稿日時:2025/01/10 10:59:39
関林って一流のエンターテイナーだけあって頭脳派でもあるんだな 根性や肉体的強さ、受けの技術だけではない
投稿日時:2025/01/10 10:52:34
関林は5年前だと一応トップ5らしいけど後進育成をメインにしてるっぽいし妥当 ヒカル>関林っていうのは納得できんけど
投稿日時:2025/01/10 10:28:55
春男が苦戦するほど、氷室も相対的に弱くなる不思議
投稿日時:2025/01/10 09:38:47
そもそもホセは受けるタイプで、いくら頑丈でも体格差あるヒカル君の技まともに食らってたから負けたんじゃないの?
投稿日時:2025/01/10 09:22:10
ホセさん自己評価高杉ワロタ
投稿日時:2025/01/10 09:02:47
話がどう転ぶのか解らないのはうまいと思う。
投稿日時:2025/01/10 08:46:28
ヒカルに負けたくせにホセが関林と同格…?
投稿日時:2025/01/10 08:32:35
連なる者の手デカ過ぎじゃね?
投稿日時:2025/01/10 08:30:38
あれだけ修行パート挟んだなら関林くらい普通に倒してもらわないとこの先不安なんだが
投稿日時:2025/01/10 08:07:47
こいつに記憶渡すのはヤバいだろうけど、遊び相手作る為にそれもやむなしと応じるかな?
投稿日時:2025/01/10 06:41:07
繋がる者ってどう考えても倒すべき敵じゃないから、ローハンの口車に乗って半分渡すのかな?
投稿日時:2025/01/10 06:19:58
もしかしたらプロレスの実力は五分なのかもね、闘技者とか闘士としての実力は描写を見る限りもずっと関林の方が高そう
投稿日時:2025/01/10 04:44:49
連なる者は予備パーツとして回生し続けた別個体(弟妹)で役目を終えた先代を当代が始末してる とかありそうな気がしてきた
投稿日時:2025/01/10 03:38:14
やはり消力……
投稿日時:2025/01/10 03:34:37
そういえばホセってケンガンでは試合がフルで描写されたことないよね。そこが説得力に欠ける一因だろうな。
投稿日時:2025/01/10 02:36:49
ウーロンのままだとヒール感が足りてないからここでウーロン退場完全体ローハンになってラスボス戦なのか?
投稿日時:2025/01/10 02:25:42
意外とローハンがラスボスとかも有り得るのか?
投稿日時:2025/01/10 02:07:44
こうやって見ると黒木の繋がる者破りはかなり正しかったんやな。カウンターであればすり抜けも受け流しもできない
投稿日時:2025/01/10 01:15:31
繋がるは一本の縄って感じだけど、連なるだとその縄からはみ出た素線っぽい印象
投稿日時:2025/01/10 01:12:58
繋がる者って本人に自覚がないだけでかなり悪人だよな。物語が終わるまでにそこを言及されるのかが気になるわ
投稿日時:2025/01/10 01:06:01
ローハンいきなり繋がる者に勝負に出るとか勝算でもあるのか?
投稿日時:2025/01/10 01:04:28
羅漢が武龍にどう対抗するのか、最近で1番楽しみな展開やわ
投稿日時:2025/01/10 01:02:11
795 繋がる者は筋肉で刃物でも受けれるんだろうな。同じくらい強くなって殴るしかない
投稿日時:2025/01/10 00:58:14
795 王馬じゃ完全に習得できないって事だよ、拳眼持ちの光我が最強になるフラグ
投稿日時:2025/01/10 00:50:47
やはり、王馬が強くなるのは嬉しい。
投稿日時:2025/01/10 00:20:02
関林選手の上から打撃で万能防御では無いと判明したが、 武龍がムカクの上から攻撃(日本刀+鉄砕)を片手で受止れたのはなぜ?
投稿日時:2025/01/10 00:15:23
ヒカル君がホセに勝ったのも、一番ノってた時に煉獄ルールあってこそだろうしなあ
投稿日時:2025/01/10 00:08:43
関さんやっぱり格好良いな〜!!ちょいたしの春男門松かわいいね!
投稿日時:2025/01/10 00:01:24
サボってそうなヒカルと修行してるホセじゃ比較するのすら無意味
投稿日時:2025/01/09 23:51:40
光我>ヒカル>ホセ≒関林>大久保直也 作者が明言してくれたおかげで上記確定してスッキリした
投稿日時:2025/01/09 23:43:55
実質的には組み手でしょ? 勝負とは内容も変わるだろうし、お馬さんは特に技術向上の目的がでかいよ。それはそうと関スゲェな
投稿日時:2025/01/09 23:38:17
関林は身体スペックや技術じゃなくて試合運びのうまさがいちばんの強みなんだよな格闘IQが高い
投稿日時:2025/01/09 23:35:42
真正面から受けるスタイルだから背中へ攻撃されるのに慣れてないのかビックリしてる関林かわいい
投稿日時:2025/01/09 23:35:06
773 黒木は多分56歳くらいです。 絶命トナメの時51とかだった気がする
投稿日時:2025/01/09 23:22:33
おもしれぇ
投稿日時:2025/01/09 23:21:34
名試合しかしない男、もう練習だけでもすごい
投稿日時:2025/01/09 23:08:33
連なるものってあんたか、関林のことだと思ったぜ
投稿日時:2025/01/09 22:57:57
最近のケンガン、絵が硬くない?
投稿日時:2025/01/09 22:46:56
関林ジュンが違う角度から目立つのいいなぁ! 作者もこのキャラ大好きなのいいなぁ!
投稿日時:2025/01/09 22:39:10
繋がるものと関林はまだ会ってないのか
投稿日時:2025/01/09 22:37:02
なんかホセが弱いって思ってるやつがチラホラいるな ヒカル君とやったのは何年も前、今はもっと強くなってるよ、たぶん
投稿日時:2025/01/09 22:36:01
格闘IQなし、精度だけのヒカルくんに負けてる以上、技の精度だけではダメで、それをどう使うかが大事なんだと思うぞ。ホセ。
投稿日時:2025/01/09 22:27:54
春男の師匠への信頼好き
投稿日時:2025/01/09 22:17:13
686 消費者呼ばわりって、読者は消費者だろ。悪い言葉と勘違いしてない? 消耗品とか言われてるならわかるけど。
投稿日時:2025/01/09 22:10:51
いいプロレスラーは、自分がいい格好するだけじゃなく、相手も光らせるものだからな…そりゃ名勝負製造機にもなろうて
投稿日時:2025/01/09 21:57:10
ホセはヒカル君と相性がって聞くが、打撃?メインのヒカルに削り倒されたなら普通に実力差があっただけじゃねえかな
投稿日時:2025/01/09 21:56:52
関林40過ぎなんだ 黒木何歳なんだろ…
投稿日時:2025/01/09 21:43:35
画風かわった!?
投稿日時:2025/01/09 21:35:54
つまりヒカルくんは関林以上の強者
投稿日時:2025/01/09 21:29:09
ホセが関林と同レベルだと 強がる者め
投稿日時:2025/01/09 21:24:38
夏忌がヤンくんに化けてる説、ないかな?
投稿日時:2025/01/09 21:23:33
作中最上位の2人の戦闘見たいけど、羅漢は拳願攻めたときみたいに取引を持ちかけそうな感じがする
投稿日時:2025/01/09 21:18:53
やはり、関林熱いな!こういう発想を見ると、繋がる者も絶対ではない器がする。
投稿日時:2025/01/09 21:15:04
連なる者ってことは他にも申一族がいたりするんかな?
投稿日時:2025/01/09 21:06:16
ホセは自信過剰
投稿日時:2025/01/09 21:03:40
なんか読みずらくなった?
投稿日時:2025/01/09 21:03:12
ホセ🟰関林 はないでしょ流石に😭 ホセはヒカルくん骨折させるレベルだぜ?!
投稿日時:2025/01/09 20:54:50
繋がる者は別にいいぞとか言っちゃいそう。そして統領がとめるまでが1セット
投稿日時:2025/01/09 20:53:11
連なる者(繋がる者の補佐)はこりごり。俺が繋がる者(絶対者)なるって言葉やろ
投稿日時:2025/01/09 20:47:30
ローハンかませだったら話が終わっちゃうだろ!ただでさえ悪役として物足りないのに
投稿日時:2025/01/09 20:42:35
ローハンのかませ臭
投稿日時:2025/01/09 20:38:27
投稿日時:2025/01/09 20:38:13
なんとなく、「いいよ」とか言って普通に記憶渡しちゃいそう。
投稿日時:2025/01/09 20:35:01
ホセと関林のドッコイドッコイっていうのは繋がる者と王馬が肉体的にはそんなに違いはないって言うのと同じような物だと思ってる
投稿日時:2025/01/09 20:17:51
本当に記憶を貰ったら膨大すぎて「ハロウィン!!ハロウィン!!」ってなりそうだな…
投稿日時:2025/01/09 20:16:37
ローハンは傭兵組織のボスだから銃火気あるし、武術とは別方向の戦闘力で繋がる者にワンチャンあるよね。
投稿日時:2025/01/09 20:11:39
ローハンもしかして先代のクローンか?
投稿日時:2025/01/09 20:09:39
次回羅漢と頭領の戦闘お披露目かな? 二人とも作中最強格っぽいし楽しみかも
投稿日時:2025/01/09 19:53:27
対極にいるムテバとプロレスできる発想力やぞ
投稿日時:2025/01/09 19:51:24
さようなら兄弟 たしかに関林さん40行っててこんな動けてんのバケモンだわ
投稿日時:2025/01/09 19:47:15
関林は試合への熱と裏腹にクレバーに相手を自分の土俵に引き込むのも強みだから元から同じ土俵のホセじゃ実感できん部分よね
投稿日時:2025/01/09 19:32:47
面積小さい方が流しやすい言う人いるけど、普通に大きい方流しにくくね?範囲やこっちの箇所少ない方いいでしょ。胸だけと胸肩腕
投稿日時:2025/01/09 19:28:01
ちょい足しを見る度に作者さんも凄いけど担当の人もすげー見やすくなった!て思える。とりあえずすげー!
投稿日時:2025/01/09 19:24:30
関林とホセは100の力を闇雲に使う者、100の力を使いこなす者の違いか。闇雲は言い過ぎだけど、ロロンのニ虎流評価に近い
投稿日時:2025/01/09 19:15:25
11pのバチィッッの絵でなんか変な笑いが出ちゃった アシュラの頃の方が絵良かったな
投稿日時:2025/01/09 19:09:43
アシュラ開始時から5年半経過して関林は43才かな。まあ格闘技じゃヘビー級ならトップは譲れど、まだまだ上位張れる年齢よ
投稿日時:2025/01/09 18:57:51
40過ぎてピークを迎えた関林と対抗戦から成長しているホセなら別に不思議でもないけどね
投稿日時:2025/01/09 18:56:28
ローハンは龍虎どちらかのクローンってんではなく、両者が混ざったモザイクなクローンなんかな、と予想。
投稿日時:2025/01/09 18:51:50
俺も40歳になるとき頑張らなきゃな
投稿日時:2025/01/09 18:51:32
ローハンのスーツ欲しい グッズ化してくれ
投稿日時:2025/01/09 18:38:24
関林も知らん間に成長してたんだな いくらなんでもアシュラはここまで機転効かなかったと思う
投稿日時:2025/01/09 18:25:17
関林とホセの差はウメハラがリュウ使っても俺がリュウ使ってもキャラの強さは変わらないけど全然動きが違うのと同じか
投稿日時:2025/01/09 18:04:03
当時無駄にヒカルくん上げムーブだったからね、あとさきかんがえずに
投稿日時:2025/01/09 18:01:32
なんか作画雑じゃない?
投稿日時:2025/01/09 17:57:47
関林とホセがどっこいとかヒカルくんの株が上がるじゃないですか!
投稿日時:2025/01/09 17:34:59
ヒカルくん自体は当てる能力はともかく攻撃力は高そうだから、プロレス主体のホセとは相性が悪いだけだと思ってる。
投稿日時:2025/01/09 17:31:19
てかホセ関林って同僚だし単に直接闘った場合は拮抗するんじゃね?実際2人共攻撃力より耐久力の方が高いから相当縺れそうじゃん
投稿日時:2025/01/09 17:24:39
ジャッキーちゃんの記憶をローハンに写して成嶋おじさんとチーム友達!
投稿日時:2025/01/09 17:21:39
盛り上げ方うますぎだろ
投稿日時:2025/01/09 17:12:06
フィジカルスペックという意味でホセと関林が同等、って意味なら分かる。あとはパフォーマンスの出し方が格闘IQとかいう……
投稿日時:2025/01/09 16:57:41
人外除いたら、関さんが一番強いかもしれん
投稿日時:2025/01/09 16:54:29
光我「間に合ったぜ………」 王馬「ホセも春男も完封し、関林にガッチリ掴まれても柳だけでいなせます」
投稿日時:2025/01/09 16:49:10
関林さん、背中蹴られ慣れてないせいか顔が(`ω´ )こんなになってるの可愛い
投稿日時:2025/01/09 16:40:16
格闘IQはじめて聞いたとか言ってるやつ「一勝千金」読んでねーな
投稿日時:2025/01/09 16:37:15
前に武龍が自分と王馬の身体能力に大きな差は無い的なこと言ってたけど、似た感じで関林とホセの素の実力は大差無いんじゃない?
投稿日時:2025/01/09 16:33:32
流刃は納得できるけど「ポス」は納得あきらめてる。
投稿日時:2025/01/09 16:26:42
普通は点の攻撃の方が散らし難いはずだがな。槍や銃弾がそうだろう。 どういう原理の技なのか分からんからなんとも言えんけど
投稿日時:2025/01/09 16:24:02
ちなみに黒木は50歳くらい?あとウーロンの歳しりたいわ
投稿日時:2025/01/09 16:16:59
人は出会い別れ、隠した物を
投稿日時:2025/01/09 16:16:25
関林のおっさんが好きすぎる
投稿日時:2025/01/09 15:59:35
ヒカルくんに負けちゃったホセだから、覚醒途中の王馬相手に善戦する関林と同格はあれだけどwフィジカルだけ同格ってことじゃね
投稿日時:2025/01/09 15:54:57
感染者は順調に増えてるけどホセの感染は嘘吐菌の方だわ
投稿日時:2025/01/09 15:54:46
まだヨーガの呼吸法教わってないから疲れちゃうのか…
投稿日時:2025/01/09 15:47:30
顔つきがどんどんウーロンになってね?
投稿日時:2025/01/09 15:46:38
40過ぎで戦えてる関さんマジ株上がっちゃう
投稿日時:2025/01/09 15:45:15
ホセと関林は出せるMAXパフォは同じだし、ホセ関林は同系統だから互角。ただ、地力や安定感に差があるって感じかな。
投稿日時:2025/01/09 15:39:55
連なるだから、一号、二号、三号みたいに増えていきそう
投稿日時:2025/01/09 15:37:33
関林の格闘IQ高さはマジで解釈一致。プロレスという性質上、受けに回って分析するの得意でしょ絶対。
投稿日時:2025/01/09 15:35:58
つまり、同じように格闘IQの高いお姉ちゃんのダブルスレッジハンマー(垂直叩きつけバージョン)が正解ってわけやな!
投稿日時:2025/01/09 15:33:36
関林が王馬に対して「勝負になってる」という捉われ方なら、マジで王馬は別次元の強さ手に入れてるよね。
いつの間にか連なる者呼びになってて草。 格闘IQってのも初めて聞いたw
投稿日時:2025/01/09 15:32:44
対等な相手がほしいならローハンに武の記憶を渡すのが一番だが、龍と虎の器それぞれに同時に渡したい、とか理由があるのかね
投稿日時:2025/01/09 15:31:54
ホセ、関林が自分とどっこいの実力は 流石に見誤ってる 関林を甘く見過ぎてるというか 自分を過大評価し過ぎ
投稿日時:2025/01/09 15:28:18
ホセお前そんな強かったんか
投稿日時:2025/01/09 15:22:11
プロレスのツッコミどころ多いのは本当だけど、レスラー相手にケンカはしたくない。
投稿日時:2025/01/09 15:21:55
S 繋者 A ギルバート 蟲最高幹部 む角 B アギト 嵐山 ガオラン ロロン 雷庵 王馬 C ユリウス 若槻 D 光我
投稿日時:2025/01/09 15:19:55
記憶?いいぞ、じゃあ回生やろうかとか言いながらあっさり渡しそうな気もする
投稿日時:2025/01/09 15:09:59
36のおかしさはこれから改善される見込みあるけど、684のおかしさはどんどん拗らせて悪化していきそうなんだよね
投稿日時:2025/01/09 15:09:15
読解力あるやつから無いやつまで熱く楽しめるケンガン。
投稿日時:2025/01/09 15:06:57
いよいよ羅漢が動き出すか、、、!王馬さんたちの戦いも素晴らしいけど、次回が楽しみ!!
投稿日時:2025/01/09 14:59:52
684 もうちょい言葉選ばんか?
投稿日時:2025/01/09 14:42:06
煙幕で視界奪うとか催涙ガス、麻酔銃で強襲とかしなくてもいけるんか!?
投稿日時:2025/01/09 14:32:57
ローハンが正面からケンカ売りに行くとは思わなかった まぁ何らかの策は仕掛けてるんだろうが
投稿日時:2025/01/09 14:32:18
いうてホセは関林には出来ないようなアクロバティックな動きを龍鬼戦で見せてたから...(小声
投稿日時:2025/01/09 14:27:21
来週1p目顔面ボコボコになった羅漢の「すみませんでした」から始まったら笑う
投稿日時:2025/01/09 14:25:28
記憶継承する瞬間を狙うみたいな話だったけど、そもそもそれも数十年後の医学が発展してからみたいな大分気の長い話だったよな
投稿日時:2025/01/09 14:08:34
ローハン予想外に真正面からで草 武龍さんが負ける未来が見えん
投稿日時:2025/01/09 14:06:29
まぁ今は人気出てきたからこんな雰囲気なんだろうが、作者に消費者呼ばわりされてピーピー喚いてたころと読者様は変わってねぇな
投稿日時:2025/01/09 14:02:53
36 みたいな読解力皆無というか、文章やら漫画やらを読んでるかすら疑わしいやつが平気な顔して生きてるってのが怖い
投稿日時:2025/01/09 14:02:13
見せ方上手いだけで王馬に挑戦する側になってるから関林の株というか実力は結構王馬離れ気味になってると思うんだよな
投稿日時:2025/01/09 14:01:47
ホセと関林がどっこい???
投稿日時:2025/01/09 13:59:57
ヒカルくんの道連れ気味に読者からの評価が下がりまくってるホセかわいそう
投稿日時:2025/01/09 13:56:15
11ページ若槻対飛にも似たシーンあったな
投稿日時:2025/01/09 13:45:00
アシュラの時から考えて戦うタイプだったよな関さん。
投稿日時:2025/01/09 13:38:25
光我に負けたヒカル君に負けたホセが関林とどっこいだと…?
投稿日時:2025/01/09 13:29:00
結局羅漢は先代のクローンって事で良いのかね?
投稿日時:2025/01/09 13:28:05
出会い頭で両手ポッケに入れて慌てるそぶりも見せない。 2人とも余裕だな
投稿日時:2025/01/09 13:27:58
ゲームで例えると、ステータス(実力)が同じでも、操作しているプレイヤーの熟練度が違うから差が出る…みたいな事かな?
投稿日時:2025/01/09 13:26:27
なるほど。繋がるものの記憶を途切れさせないための連なるものね
投稿日時:2025/01/09 13:25:41
プロレスは技を受け切ってないよ。やってるのはフリだけ。飛び膝を当てるふりして太腿叩く動画見たことない?
投稿日時:2025/01/09 13:16:19
ヤンとフーザンが2人で死ぬ気で挑んで勝てるかどうかの強さなんだっけ羅漢は。羅漢逃げて決着つかない気がするね。
投稿日時:2025/01/09 13:14:10
ヒカル君なんだかんだ牙任されたくらいの実力だし必ず受けるプロレスとは相性良いのかもね
投稿日時:2025/01/09 12:55:41
ホセは(たぶん)空中戦強いってキャラだからそれこそ裂空とか教わった方がいいのでは
投稿日時:2025/01/09 12:47:07
繋がる者を除いたキャラの中じゃ現状最強なのは羅漢だろうし、気になるな
投稿日時:2025/01/09 12:43:59
楽でいいよな総合は。すぐ勝っていいんだから やっぱ受け切って当たり前なプロレスやべぇw
投稿日時:2025/01/09 12:43:35
実力っていうかフィジカルとか表面上のステータスって言いたかったんだろうなこれ
投稿日時:2025/01/09 12:42:41
ありさちゃん抜きだと食いつきが鈍いか?
投稿日時:2025/01/09 12:38:58
ローハンの服の柄のセンスどうなってんだよ。 カミングアウトって全然、準備整ってなくねぇか?
投稿日時:2025/01/09 12:36:58
実力じゃなくて身体能力がどっこいにして欲しかったな じゃないとホセに2回勝ったヒカル君と三朝が強すぎる
投稿日時:2025/01/09 12:31:05
正直ローハン、嫌いじゃない
投稿日時:2025/01/09 12:29:20
繋がる者は普通に「いいよ」とか言いそうで怖い
投稿日時:2025/01/09 12:27:26
関さんの株は下げずに王馬さんあげいいね ホセは関さんの株さげるな
投稿日時:2025/01/09 12:25:19
言うてホセもヒカルの腕ブチ折ってるし、武器術っていうプロレス不利っぽい相手だったから十分強いだろ。メデルに好かれてるし
投稿日時:2025/01/09 12:24:45
マジで関林さん最高だわ、プロレスよありがとう
投稿日時:2025/01/09 12:24:02
最後の1ページで今後の展開が全く予想できなくなった
投稿日時:2025/01/09 12:22:19
次は眼鏡の者と頭領の一騎打ちになるのか?
投稿日時:2025/01/09 12:18:20
ホセお前、自分を関林クラスのレスラーだと思っとったんか…
投稿日時:2025/01/09 12:15:51
「拳願会をかき乱してこい」って言われたきり姿を消したシァジーちゃんのことも思い出してあげて
投稿日時:2025/01/09 12:12:51
やっと話蟲の方に動きあって嬉しい
投稿日時:2025/01/09 12:12:37
協力持ち掛けてきた相棒がこのカミングアウトしてるの流石にもう一人の二虎さん可哀想
投稿日時:2025/01/09 12:11:30
夏厭から離れてる時に襲えよ!って思ったけど英先生の脅しが効いたのもなんだかんだ夏厭がいたおかげだからこの方がいいのか
投稿日時:2025/01/09 12:11:28
あ
投稿日時:2025/01/09 12:10:40
ホセが嘘槻さん2号に認定されましたわ。
投稿日時:2025/01/09 12:07:07
同じのはずなのに、なぜ?って実力差があることを表してるシーンなのに457みたいに解釈するやつチラホラいて草
投稿日時:2025/01/09 12:03:59
そういや、仮に勝てたとしても、どうやって記憶を強奪するつもりなんだろう。記憶を写す手段が回生か脳移植しかないよねこの世界
投稿日時:2025/01/09 12:01:42
詰まらぬ者
投稿日時:2025/01/09 12:00:17
関林かっこいいー!!!
投稿日時:2025/01/09 11:59:32
、
関林が光くんに負けるとこ想像できんよね
投稿日時:2025/01/09 11:58:34
ホセ、それは自分の事過大評価し過ぎだよ。
投稿日時:2025/01/09 11:53:03
安易に関林噛ませにしないところ本当この作者わかってる
投稿日時:2025/01/09 11:49:29
関林がホセと同じくらい···? 経験値と引き出しと愛が段違いなんだよなぁ··· 連なるもの正面から行くのか···
投稿日時:2025/01/09 11:41:20
ADSとか用意してそう
投稿日時:2025/01/09 11:26:45
来週の頭で!?からの羅漢死亡でも驚かない
投稿日時:2025/01/09 11:25:12
関林とホセがどっこい?
投稿日時:2025/01/09 11:16:41
機を窺ってた羅漢がこんな訳分からんタイミングで無策に仕掛けると思えないので、どんな卑怯卑劣非道な手を用意してるか楽しみ
投稿日時:2025/01/09 11:13:14
関林は作中にあるインチキ技もバックボーンになる体質も無しで普通に強いから好き
投稿日時:2025/01/09 11:11:41
ローハン死にそうだな
投稿日時:2025/01/09 11:07:00
連なる者に片方の記憶移したら万事解決じゃん
投稿日時:2025/01/09 11:06:15
関林と王馬が本気で勝負になってるんじゃなくて王馬が新しい技術を試してるだけでしょ
投稿日時:2025/01/09 11:01:44
半分だけ連なる者に行きそうだな そうすれば生き残れる
投稿日時:2025/01/09 10:57:25
関林がバテてるのどうやったんだって感じ。 ホセのどっこい発言は打撃技術の話と思えばまあ
投稿日時:2025/01/09 10:43:39
622 つまり関林を圧倒出来なかった王馬よりヒカル君を圧倒した光我の方が強いって事??
投稿日時:2025/01/09 10:43:20
ヒカルくん一応牙だし弱くないの知らな人多いのがビビる
投稿日時:2025/01/09 10:38:04
関林さん40過ぎてたんかww ってか髪を鍛えろの広告にワロタ
投稿日時:2025/01/09 10:36:26
ヒカル君は腐っても滅堂の牙なんで関林や大久保くらいの実力はあると
投稿日時:2025/01/09 10:35:39
ローハン割と好きだから次回開幕⁉︎はやめてくれよな…
投稿日時:2025/01/09 10:34:16
ローハンが記憶取っても武龍だから強いになりそう まあそれでも実力的には最強なんだけど
投稿日時:2025/01/09 10:21:21
繋がる者 申武龍 連なる者 申羅漢 捕まる者 弓ヶ浜ヒカル
投稿日時:2025/01/09 10:13:32
もしかして戦うのろうはん
投稿日時:2025/01/09 10:11:03
関林やるじゃん 今の王馬に喰らいつくか
投稿日時:2025/01/09 09:54:43
こいつに虎の方を移植して2人で戦うじゃダメなんだっけ
投稿日時:2025/01/09 09:54:08
この年で更にポテンシャル秘めてる関さんやべーな
投稿日時:2025/01/09 09:52:36
連載当時年上だった関林がいつの間にか年下になってる…
投稿日時:2025/01/09 09:46:41
連なる侵略 申羅漢
投稿日時:2025/01/09 09:46:20
これで次回のサムネでローハンが千切れてたら笑う、前の右京さんみたいに海苔付きで
投稿日時:2025/01/09 09:46:10
ローハンは出したは良いけど扱いに困って雑に消化する呉家対西征派みたいな枠でしょ
投稿日時:2025/01/09 09:26:06
フーザンはどこに行ったのw
投稿日時:2025/01/09 09:22:21
まだギリギリ40越えてないけど関林さんより圧倒的早くへばる自信ならある
投稿日時:2025/01/09 09:21:54
神回製造機関林、さすがです
投稿日時:2025/01/09 09:20:48
ローハン勝つでしょ。勝たなきゃ展開進まないし。多分汚い手使ってでも細工ありで。
投稿日時:2025/01/09 09:17:07
なぜかホセの株がちょい下がりした回
投稿日時:2025/01/09 09:16:02
当初は移植時に奇襲予定が、カズオの交渉と計画バレが合わさって今襲撃することになったんでしょう。多分。
投稿日時:2025/01/09 09:15:38
身体のデカい春男のタックルは接触面積最大なはずなのに何で受け流せたの?
投稿日時:2025/01/09 09:15:21
連なるものって...安直で小物臭するな
投稿日時:2025/01/09 09:14:19
ホセと関兄貴の実力がどっこいなのは表の話じゃないかな?真実は流石にわからんけども
投稿日時:2025/01/09 09:11:25
え、ローハンもう仕掛けるの?もっと繋がるもの弱ってから来ると思ってた
投稿日時:2025/01/09 09:11:03
まぁ関林にヒール役は務まらないだろう。
投稿日時:2025/01/09 09:07:24
関さんの戦法がどこまで繋がる者にも通じるのか、みてみたかったな。
投稿日時:2025/01/09 09:00:20
596 わろた
投稿日時:2025/01/09 08:57:42
ローハンはラスボスにしてはキャラが軽すぎるから、瞬殺かな。強さを求めたライアンが殺人マシーンになってオウマと一騎打ちとか
投稿日時:2025/01/09 08:56:21
関林の株が上がってホセの株が下がった回
投稿日時:2025/01/09 08:55:55
大久保に勝った関林と互角のホセに勝ったヒカル君に勝った光我に勝った黒狼が最強ってことだな
投稿日時:2025/01/09 08:55:14
590 ヤンが2メートル越えてるってのも大きいけど、登場人物の中では意外と大きくないんだよね、繋がるもの。
投稿日時:2025/01/09 08:54:25
羅漢、ズボンの柄エグすぎん?
投稿日時:2025/01/09 08:53:36
繋がる者背低くね?
投稿日時:2025/01/09 08:52:48
588続き でも今戦って羅漢に勝ち目あるんだろうか…??何か用意してんのかな。記憶移す時を狙うんじゃなかったのか
投稿日時:2025/01/09 08:51:11
587 多分そうだよね 皆分かってるとは思うけどこのままだと平和的すぎるから、武龍がやられて羅漢がラスボスになるだろうね
投稿日時:2025/01/09 08:47:43
羅漢ラスボスやろうし流石に死にはせんやろ
投稿日時:2025/01/09 08:44:16
羅漢、記憶移行する時じゃなくて今??策があるんだろうか…
投稿日時:2025/01/09 08:40:21
関林は闘技者で5本指に入ると言われてて,もともとクッソ強いんだよな しかも努力で後天的に強くなった努力型 カッケェよ…
投稿日時:2025/01/09 08:36:47
ローハン、記憶を移す時を狙うとか言ってたから、ここでは完全に仕掛けないんじゃないかな?
投稿日時:2025/01/09 08:35:48
ホセの発言は肉体面だとは思う それとホセ(関林級)に勝ったヒカルくんに勝った光我は強いって遠回しな説明な気もする
投稿日時:2025/01/09 08:35:11
あと半年どうやってもっと強くなるんだろう、雷庵とまた毎日組み手とかしないのかな
投稿日時:2025/01/09 08:35:08
なんか今週、王馬の顔の感じがバラバラじゃない?繋がるものっぽい所とそうでないところ
投稿日時:2025/01/09 08:34:24
羅漢は記憶移行の隙をついて何かやるのかと思ってたら、わりと真正面から行くのね。 龍対策できてても虎の武龍にボコされそう。
投稿日時:2025/01/09 08:28:33
ホセの関林と実力が同じ発言はフィジカルとか単純な攻撃の威力とかの話だろうか
投稿日時:2025/01/09 08:28:15
36 いや、だから連なる者はイヤだって言ってるんやろ?
投稿日時:2025/01/09 08:25:04
ヒカル君の9勝の2勝は君からだよ、ホセ君❤️
投稿日時:2025/01/09 08:24:19
倒した後の蹴りは橋本真也的な雰囲気
投稿日時:2025/01/09 08:23:41
羅漢が周到に張った罠で武龍を捕縛する→記憶を奪う→武龍程上手く武を扱えず弱体化→結果拳願会側の勝利に〜って感じになりそう
投稿日時:2025/01/09 08:21:43
刹那くんは元気かな?
投稿日時:2025/01/09 08:18:43
格闘IQ、応用力、発想力、これらも含めて実力と言うのではないのかな、ホセくん?
投稿日時:2025/01/09 08:16:46
ホセと関林の強さがどっこいって言ってるのはスペック面の話じゃないかなとは思ってる。自分とスペック同じなのに経験で強い。
投稿日時:2025/01/09 08:15:57
ヒカル〉ホセ🟰関林〉大久保〉赫 これだけ見るとヒカル君結構強かった
投稿日時:2025/01/09 08:13:12
どっこいなのはプロレスの話しではないか? だとしても体格差あるのにホセ凄いね。 ヒカル君に負けたのもプロレスで戦ったから
投稿日時:2025/01/09 08:11:30
ホセこら関林なめんな
投稿日時:2025/01/09 08:05:25
関林とどっこいは盛りすぎやろ
投稿日時:2025/01/09 08:04:26
関林もだけどホセもかっこいいな。 王馬はキングに勝ったんだからもっと強くても良いのでは?
投稿日時:2025/01/09 08:00:16
ぶちかましは相撲の技… さては、鬼王山の影響では?
投稿日時:2025/01/09 07:55:49
敵の力を無力化する系見ると刃牙の消力にしか見えないんよなぁ、金剛の型とかあのあたりもう使わんのかな
投稿日時:2025/01/09 07:53:55
俺と実力がどっこい?負けすぎて現実見れなくなっちまったか
投稿日時:2025/01/09 07:52:48
ローハンの手デカすぎw
投稿日時:2025/01/09 07:52:40
ローハン普通にやられて大会最後ウーロンの弱った所をやるんやろ。
投稿日時:2025/01/09 07:52:15
二虎「信用はできる。どうするか見ものだぜ。」 ローハン「飽きたから、記憶下さい🎵」 二虎「?!!?!」
投稿日時:2025/01/09 07:51:46
関とホセの実力がどっこいっていうのはたぶん身体能力は大差ないって話で、執念とか格闘センスとか含めた総合力は関が上だと思う
投稿日時:2025/01/09 07:45:29
まだ刃牙好きなんすね
投稿日時:2025/01/09 07:39:22
繋がる者は強いけど王馬を見る限り弱点がありそう、だからこそ当てる事が難しい訳だけど、そしてようやくお兄ちゃん達が動いたか
投稿日時:2025/01/09 07:38:33
普通に続きが気になる
投稿日時:2025/01/09 07:38:12
プロレスなら関林>ホセ 喧嘩ならホセ>関林 これならどっこいでも納得
投稿日時:2025/01/09 07:38:10
え?いきなり急戦?
投稿日時:2025/01/09 07:36:36
素直にトレーニングを申し出るとは
投稿日時:2025/01/09 07:36:24
ホセまた顔変わったな、弱いからってそう簡単に回生するなよ!
投稿日時:2025/01/09 07:27:54
ここで動くかローハン
投稿日時:2025/01/09 07:27:21
関林さんは、この世界では珍しいギャグ界の住人だからなぁ 都合よく強く弱く、そして絶対致命傷にならないw
投稿日時:2025/01/09 07:24:24
記憶を転送する瞬間が本命って言ってたのに、このタイミングで仕掛けるってことは、まだ他に手があるのかな?
投稿日時:2025/01/09 07:23:48
拳願絶命トーナメントの強き闘技者たちがここで強くなる理由が「繋がるものに」影響されたからなのが気に食わない、
投稿日時:2025/01/09 07:23:09
筋力とかだけだと繋がるものと王馬でもそんなに変わらないらしいしそういう意味で互角とかじゃね
投稿日時:2025/01/09 07:22:04
「どっこい」なのは普段の練習から見て取れる身体能力だろ。ホセだって前より成長してるだろうし、関林の本領はそこじゃない。
投稿日時:2025/01/09 07:20:21
王馬は得意の操流特化にいくんだな、力点をずらして受け流す事に特化して脱力攻撃、要はこれ刃牙の消力やろ
投稿日時:2025/01/09 07:19:03
妻なる者 黒木
投稿日時:2025/01/09 07:17:36
プロレスラーごときにこの程度やられるとかもう一生繋がるものに勝てんだろ
投稿日時:2025/01/09 07:15:53
プロレスの範囲で戦う分にはほんとに差がないのかも プロレスラー以外と戦うと戦闘IQと経験の差で関林の方が強いけど
投稿日時:2025/01/09 07:15:49
関林好きだから他とは格上みたいに描かれてて嬉しいわ。
投稿日時:2025/01/09 07:12:58
なんで背中を思いっきり蹴られてるのに全く効いてない上に、蹴られてるときの顔がちょいギャグ寄りなんだよ…関林さんだからか
投稿日時:2025/01/09 07:11:42
今回は羅漢が言った幾つかの正攻法の一つかな? 返事次第で展開が加速しそうだね。
投稿日時:2025/01/09 07:07:40
ホセ対ヒカルは受けなきゃダメなプロレス用嫌がらせ徹底されて負けたのでは?と思ってるけど関林との経験や勘の差はデカいと思う
投稿日時:2025/01/09 07:03:34
関林とホセの実力は251話で繋がるものが言ってた私と君の身体能力にほとんど差は無いはず、勝敗を分けるのは技だみたいな事?
投稿日時:2025/01/09 06:59:30
一人の時に奇襲するんじゃなくてヤンがいる時にかよw
投稿日時:2025/01/09 06:58:19
仮に記憶を
関林ホセ春男から感染が拡大し超日のプロレスラーが全員覚醒してしまう未来が…
投稿日時:2025/01/09 06:52:01
ホセがコメ欄にボッコボコに言われてんのなんか草
投稿日時:2025/01/09 06:49:26
羅漢に騙されて記憶あげちゃうけどボコボコにされて逃走するパターンだな。
投稿日時:2025/01/09 06:45:33
羅漢ガタイよくなった?
投稿日時:2025/01/09 06:45:31
ホセと関林が同格は、読者目線のイメージだと思えない。 関林がヒカルくんに負けるイメージないぞ
投稿日時:2025/01/09 06:40:45
若いホセと同じくらいの強さの関林(40代)って関林強過ぎだろ…年齢の差ってかなりデカいぞ…
投稿日時:2025/01/09 06:40:15
二人の誰だっけこいつみたいな顔草
投稿日時:2025/01/09 06:40:11
前より段違いで打撃の威力上がってるだろうに恐らく全部受け切ることが出来た関林ヤバすぎるだろ
投稿日時:2025/01/09 06:38:07
関林さんって フィジカルゴリ押しに見えて ものすごく頭も使ってるし よりどんな戦いでも 格を落とさないのがすごい
投稿日時:2025/01/09 06:34:01
2ページ目の王馬、繋がるものに似てきてないか?
投稿日時:2025/01/09 06:21:10
蔵地さん変わった語尾使うホセな。 どこ出身なんだホセ?
投稿日時:2025/01/09 06:18:38
繋がる者 申武龍 連なる者 申羅漢 ズラかる者 弓ヶ浜ヒカル
投稿日時:2025/01/09 06:16:08
流石ベストバウト製造機 こんな短いスパーなのに面白い
投稿日時:2025/01/09 06:12:48
ホセはヒカルくん以下やろ
投稿日時:2025/01/09 06:04:23
ローハン王馬と龍鬼に意識移す瞬間を狙うって言ってたのに真正面から戦うの?
投稿日時:2025/01/09 05:58:22
ホセは実力関林とどっこいなら、関林と同じくらいのいい勝負見せてくれ〜 ホセが強い描写がvs光我・龍鬼くらいしかない…
投稿日時:2025/01/09 05:57:24
やなり実力云々は勿論だけど、どちらかと言うと知識ゲーになってきたな。
投稿日時:2025/01/09 05:56:09
三下感すごいなw
投稿日時:2025/01/09 05:49:01
いいよーって普通にくれそうで怖い
投稿日時:2025/01/09 05:47:50
もう関林さんのステータス上げて前借り覚えさせればいいと思う。
投稿日時:2025/01/09 05:47:23
果たしてお兄ちゃんは勝てるのか…!?
投稿日時:2025/01/09 05:47:10
関林、カッコ良すぎる中年だぜ!
投稿日時:2025/01/09 05:45:56
そのだっさい蛇柄スーツは何? ヘビ年だから?
投稿日時:2025/01/09 05:45:23
ヤンが裏切るか⁉︎
投稿日時:2025/01/09 05:40:29
飽きちゃう者
投稿日時:2025/01/09 05:30:39
ホセがしれっと自分の株上げようとしてて笑う どう考えても関林とどっこいではねえだろ
投稿日時:2025/01/09 05:27:32
関さんのキャラデザというか、描き方がすごく変わった。アシュラ時代の絵が好きだったな。同志いる?
投稿日時:2025/01/09 05:22:45
悟空に向けて 「ちょっと前まではほとんど互角だったのになぁ」 とか言ってた頃のヤムチャ味を、ホセから感じる
投稿日時:2025/01/09 05:18:54
なんらかの勝ち目あるんか?
投稿日時:2025/01/09 05:14:18
安定の関林
投稿日時:2025/01/09 05:12:51
最後のページのウーロン、じいさんみたいになってんじゃん 作画も話もめちゃくちゃだしこっちもうやる気ないのか
投稿日時:2025/01/09 05:10:33
前回ファンタスティックしか言わなかったのに今回は一回も言ってないな
投稿日時:2025/01/09 05:00:08
ここでローハンにデバフくらって良い勝負にさせるって流れかな?
投稿日時:2025/01/09 04:57:43
第三勢力を絡めたストーリー思い浮かばなかったんだな😹
投稿日時:2025/01/09 04:52:47
ローハン手デカすぎて草
投稿日時:2025/01/09 04:48:20
ほ、ほらホセさん若いから育ち盛りなんだよ 関林さんは40だしさ で、ですよねホセさん
投稿日時:2025/01/09 04:35:00
繋がる者はブラックハットハッカーだった?
投稿日時:2025/01/09 04:32:57
関林ジュンはもう50歳近いのかと思ってました
投稿日時:2025/01/09 04:21:51
ホセが関林とどっこいとかナニ寝ぼけてんだ?って思ったけどここ数年で関林に追いついた説あるな もうヒカルなんか目じゃ無い!
投稿日時:2025/01/09 04:19:58
来週の1ページ目で白目剥いてぶっ倒れてそう
投稿日時:2025/01/09 04:06:54
7Pの王馬さんがやたらとイケメン
投稿日時:2025/01/09 04:06:42
ホセそれほんとぉ?
投稿日時:2025/01/09 04:05:28
身体能力が関林とホセでどっこいなら納得するけど(関林さん、結構な歳だし) 実力はかなり差があるように見える……よね?
投稿日時:2025/01/09 03:50:24
ローハン勝ち目があるのか?
投稿日時:2025/01/09 03:50:12
羅漢のズボンダサくね?
投稿日時:2025/01/09 03:48:46
羅漢何か策があって対峙しているはず、どんでん返しを期待している、最先端科学や姑息な手を使って何かやってくれそうだが
投稿日時:2025/01/09 03:46:31
関林戦は新技術の確認しただけで、戦ってた感じじゃないよな
投稿日時:2025/01/09 03:42:51
相性やその時の展開次第でも結果は変わるし、実際関林とホセは同等なんやろ ただ経験値?とかそのへんは関林が格上やろな
投稿日時:2025/01/09 03:37:59
つんよ
投稿日時:2025/01/09 03:36:04
こう、格ゲーのTier表ではホセも関林も一緒だけど、プレイヤー(中身)が違う的な……?
投稿日時:2025/01/09 03:31:59
軽く流してるけど 春夫→ホセ→関林 とかいうスタミナ化物そうな三人連戦してこの程度の疲れって凄いな
投稿日時:2025/01/09 03:27:38
ヤマシタカズオ 公式で超日プロレス(格闘技)のファン なのにドラマCDで関林を 「かんばやし」と呼んでしまう
投稿日時:2025/01/09 03:27:25
472 銃、砲弾でもそうなんだけど先端が尖りすぎてるとほんのちょっとの角度のズレで運動エネルギーが一点に集中しないのよ
投稿日時:2025/01/09 03:26:29
関林に関しては初期王馬が倒してるし...
投稿日時:2025/01/09 03:25:28
関は格闘経験がホセや春男よりも長いからその差かもな
投稿日時:2025/01/09 03:19:17
関林…オッサンの星だな
投稿日時:2025/01/09 03:19:08
直感的には面積が小さい方が圧力が上がるから受け流しにくそうなものだけど、どういう理屈なのか今後明らかになるのかな
投稿日時:2025/01/09 03:16:44
王馬は理合トレーニングに近いと思うから相手の技も躱さず受けてると思うんでな…ガチ戦闘なら王馬だろ とは言え流石関さんです
投稿日時:2025/01/09 03:15:02
ヒカルくん一応滅堂の牙までいったのに読者から舐められすぎてかわいそう
投稿日時:2025/01/09 03:11:37
ホセと関林の実力どっこいは超プロレス的な話ならわかる 裏格の実力だとホセには悪いがどっこいには見えねぇ...
投稿日時:2025/01/09 03:05:00
春男くん、感染からのスーパーつよつよグルカ兵として覚醒してください
投稿日時:2025/01/09 03:04:14
ロハン「あ、あと二虎も裏切ってまーす♪」
投稿日時:2025/01/09 02:58:27
ホセの自己肯定感高いなw 読者目線1,2段くらい関林の方が上っぽいけどなw
投稿日時:2025/01/09 02:51:03
次の話で1ページ目から蹴られてそうw
投稿日時:2025/01/09 02:46:49
光牙強くなりすぎじゃないかと思ったけどこの関林のフルアーマーと修行してた事実だけで納得できる
投稿日時:2025/01/09 02:36:07
ローハン繋がるものにボコられて、二虎(六)にも見捨てられてパシリに成り下がる未来しか見えない····
投稿日時:2025/01/09 02:35:17
連なるものって何でしたっけ?クローンのこと?
投稿日時:2025/01/09 02:32:43
王馬も雷庵も理合に到達 理合のバーゲンセールで今後も到達者がどんどん出てくるかも
投稿日時:2025/01/09 02:31:43
勝算あるのか?
投稿日時:2025/01/09 02:30:39
光我>ヒカル>ホセ≒関林 誰が何と言おうと、作中で明言されたから確定
投稿日時:2025/01/09 02:25:56
春男のタックルはどうやって流したんだ?
投稿日時:2025/01/09 02:24:40
これはさすがに繋がる者退場かな… ラスボスにしてはもう人が良すぎるし…
投稿日時:2025/01/09 02:23:30
ホセと同格なら、光我が関林を楽々ボコれるってこと?…まさか〜ww
投稿日時:2025/01/09 02:21:43
あくまで課題を持って技術向上の為に超日本出稽古してるのに格がどうたらは本筋それとるぞ バテバテになるまで追い込むのが鍛錬
投稿日時:2025/01/09 02:20:29
身体能力なら関林と同格って意味なんだろうか
投稿日時:2025/01/09 02:19:49
なんだかんだ環境についていきそうな関林パねぇ
投稿日時:2025/01/09 02:12:43
ホセが関林とどっこいだ…と? それが1番の衝撃
投稿日時:2025/01/09 02:09:33
どっこいじゃないから、勝負になってるんやろがい
投稿日時:2025/01/09 02:09:24
頭領「なぁんか強い人増えてるぅ…」
投稿日時:2025/01/09 02:03:37
ホセの発言見た瞬間コメ欄で総ツッコミ入るだろうなと思ってたら案の定で草
投稿日時:2025/01/09 01:59:51
これで次週ローハンがウーロンと一緒に飲み歩いてたら全巻布教用に買い足すわ
投稿日時:2025/01/09 01:58:50
最近アシュラ一気読みしたからか、絵の変化がすごいことに目が行った!良い悪いとかじゃなく以前よりデフォルメ?がされてる感じ
投稿日時:2025/01/09 01:54:54
ホセと関林が同格?関林をなめすぎだろ
投稿日時:2025/01/09 01:53:22
ローハン普通にボコられて消えてほしい
投稿日時:2025/01/09 01:52:45
王馬がつかってるの、つながるものがやってたあれか?
投稿日時:2025/01/09 01:41:18
なんか体のバランスおかしくない?気のせいかな?
投稿日時:2025/01/09 01:39:30
ヒカルさんが超強いという現実を受け入れられない可哀想な読者がいるキャイねぇ
投稿日時:2025/01/09 01:37:45
さすがにホセ関同格って言うならホセリベンジのヒカル君ボコ回来るよね?
投稿日時:2025/01/09 01:37:06
ホセ、自分のこと「実力は関林と同格」とか思ってんのか……
投稿日時:2025/01/09 01:36:27
関噛ませになるのかと思ったけど両者格落とさないの流石すぎる…
投稿日時:2025/01/09 01:34:52
ホセ、それは自己評価が高すぎるぜ
投稿日時:2025/01/09 01:34:34
関林の格下げなさ過ぎて王馬の格が下がってる。
投稿日時:2025/01/09 01:32:51
実は羅漢応援してる
投稿日時:2025/01/09 01:30:55
受けのプロだけあって本質を見抜くのが早い
投稿日時:2025/01/09 01:28:03
王馬は試合でもないし理合の訓練として避けずに敢えて受けてるんだけでまともにやったら関林じゃ既に戦いにすらならんでしょ
投稿日時:2025/01/09 01:26:51
出会って三コマで死亡フラグ
投稿日時:2025/01/09 01:26:50
例えばヒカルと関林なら絶対関のが強そうな気がするんスけどこれは俺がヒカル君を舐めすぎなんか???
投稿日時:2025/01/09 01:24:41
関林は「受けて壊す」を実現してるように攻撃の効き方、効かせ方に関してはエキスパートだから攻略できるんだな
投稿日時:2025/01/09 01:24:36
ホセと強さがどっこいになると、まるでヒカルくんが関林より強いみたいで嫌だ。
投稿日時:2025/01/09 01:18:44
関林、最初からずーっと格が高いので凄いよ。ホセが同格は絶対嘘だろ。
投稿日時:2025/01/09 01:18:40
ホセと関は身体能力は同じ位ってことかな
投稿日時:2025/01/09 01:18:25
13P目のホセ、ヤマジュン作品に出てきそうなイケメンで笑ってしまった
投稿日時:2025/01/09 01:18:05
ぶちかましと張り手が苦手なら鬼王山環境くるぞコレ
投稿日時:2025/01/09 01:17:39
初登場から感じてたけど、羅漢は髭も服も飲み方もコーヒーの作り方も全部「変」。 自分が良ければいいって丸見えな描き方凄い。
投稿日時:2025/01/09 01:17:26
どっちの株も下がらないって言うけど、今の段階で関林といい勝負するって王馬さんの株下がりまくってるだろ
投稿日時:2025/01/09 01:17:13
ホセ流石に自己評価高すぎじゃね?って思ったけど作者的にはそういう設定なのね 関林はそもそもトップには及ばんししゃーないべ
投稿日時:2025/01/09 01:16:51
ローハンいよいよ動いたか。この話で年末引っ張って欲しかったな。続き気になるとこだし
投稿日時:2025/01/09 01:16:14
メガネ野郎負ける予感しかしない、、、
投稿日時:2025/01/09 01:16:06
(ホセ坊主とか韓国人に毛が生えたくらいの強さだと思ってた、ごめんよ)
投稿日時:2025/01/09 01:15:54
記憶を受け継いで多少なりとも強くなるなら、強い敵と戦いたいというウーロンの目的は達成されるので、断る理由なくね?
投稿日時:2025/01/09 01:15:30
ホセと関林互角なんだろうけど、ヒカルくんと関林ならまぁいい勝負はしそう。ヒカルくん一応トップ闘技者だから2人より強いだろ
投稿日時:2025/01/09 01:14:44
えっホセって関林と同格なの!?
投稿日時:2025/01/09 01:12:29
繋がる者 ユリウスとムドーで前後からぶちかまししたら死ぬね
投稿日時:2025/01/09 01:11:53
なんか最近の絵柄変じゃない?バランスが悪くなった気がする
投稿日時:2025/01/09 01:10:10
345.身体も技術面も関林に勝ててないと思うのだが、、言ってる応用と経験値は技術と思うし。
投稿日時:2025/01/09 01:09:38
コメント400しか無いのに一位のコメントにそれ以上のいいねが付いてる不思議、しかもそのコメントもしょーもないし
投稿日時:2025/01/09 01:07:52
ホラ神崎の誕生
投稿日時:2025/01/09 01:07:04
ホセがどっこいの実力と思い込んでるのは関さんのプロレスが上手すぎていい勝負を演出してるんだろうな
投稿日時:2025/01/09 01:06:42
ちょいたしの春夫門松がカワイイ
投稿日時:2025/01/09 01:04:29
関林とどっこいに位置したいならヒカルくらいはボコっておいてほしい
投稿日時:2025/01/09 01:02:39
繋がる者のもう一つの人格と連なる者が手を組んでる
投稿日時:2025/01/09 01:02:17
関林ならヒカルくんの腕一本じゃなく再起不能にできた可能性
投稿日時:2025/01/09 01:02:13
関林さんはやっぱり強い!これがいいんだよ! レスラーがちゃんと強いて素晴らしい!!
投稿日時:2025/01/09 00:59:42
そいやローハンだけなんのために存在するのかわかってなかったな
投稿日時:2025/01/09 00:58:57
この3人を相手に連続で技受け続けてるのにまだ上にいくとかもう黒木以外練習相手にならんのでは…
投稿日時:2025/01/09 00:57:13
感染する人としない人の違いって何だろ?
投稿日時:2025/01/09 00:55:43
どちらかというと 厭のほうが連なっている者なのでは⁈
投稿日時:2025/01/09 00:54:28
関林とホセが互角なのは、お互いプロレスラーで相手の攻撃を全部受けるからって意味やろ。異種格闘なら経験値高い関林が上
投稿日時:2025/01/09 00:54:04
関林が人気だからといって、必死に株下げないようにするのが少し冷めました。
投稿日時:2025/01/09 00:52:15
悪役は潰しあってくれい!
投稿日時:2025/01/09 00:51:14
関林マジで強い、流石に五指に入ると言われていただけはある
投稿日時:2025/01/09 00:50:14
武龍の虎が羅漢を超える異常性を見せて返り討ちにしそう
投稿日時:2025/01/09 00:50:13
このまま拳願試合しても繋がる者には絶対勝てないから、完璧とは言わずとも羅漢の作戦が割と成功しちゃったりするかもしれん
投稿日時:2025/01/09 00:49:17
この武龍とヤンの冷めきった表情よw
投稿日時:2025/01/09 00:48:30
ホセと関林の実力がどっこい…?
投稿日時:2025/01/09 00:48:20
もう誰が最強になってもおかしくない環境だから阿古谷を最強にしてくれ
投稿日時:2025/01/09 00:47:16
関林と同格はちょっと自己評価高くねぇか??? お前、ヒカルくんに負けてたやん 関林ならヒカルくん相手でもプロレスしてるぞ
投稿日時:2025/01/09 00:46:42
黒木なんて点の攻撃の極致やん
投稿日時:2025/01/09 00:46:34
びっくりするほど正面から喧嘩を売りに行ったな!
投稿日時:2025/01/09 00:46:27
ケンガンアシュラの時から見たらえぐい違い。初期前借り使わないと勝てなかった上に大したダメージも残せなかったのに。
投稿日時:2025/01/09 00:46:23
勝算があるんだ、ローハン
投稿日時:2025/01/09 00:46:10
ホセと関林が互角は多分、身体能力と技量の話でメンタルと試合勘で明確に格上とかそんなんでは
投稿日時:2025/01/09 00:45:50
接触面積理、もしかして対繋がる者にワンチャン!?表面積広い春男とかユリウスとか総動員してなんやかんやで消耗できませんか?
投稿日時:2025/01/09 00:45:37
基礎能力が格段に上がってる王馬さんがバテるまでやり合える関林はなんなんだよ。もう全員にプロレスやらせた方いいだろ
投稿日時:2025/01/09 00:43:09
アシュラ序盤では勝ちはしたものの関林優勢、何なら一枚上手くらいだったのに、完全に逆転したな
投稿日時:2025/01/09 00:41:25
^_^
投稿日時:2025/01/09 00:41:10
第240話 レストランでの王馬、龍鬼の会話に割り込み、 連なってコーヒーを飲み、会計せず立ち去った男。 故に「連なる者」
投稿日時:2025/01/09 00:40:14
「連なる者」が言いづらくてつい噛んじゃう
投稿日時:2025/01/09 00:39:42
なるほど面での接触は流せないのね… なおさら繋がる者がわざわざ受けた黒木の魔槍がヤバくなるね
投稿日時:2025/01/09 00:39:01
ホセ調子に乗りすぎで草
投稿日時:2025/01/09 00:38:51
144 別に何の作品のことも言ってないんだけどどうしても某格闘漫画が思い浮かんでしまう
投稿日時:2025/01/09 00:38:19
あらゆる面で見てもホセと関林が同格な点はない気がするが、まあ関林の戦闘センスが優れてるってことを言いたいんだろう
投稿日時:2025/01/09 00:37:53
連なる者wwwwwwwww
投稿日時:2025/01/09 00:37:34
関林がヒカル君に負けるイメージ全く湧かないからなぁ
投稿日時:2025/01/09 00:37:19
ホセは教えるのが上手いカールゴッ…蔵地さんタイプだろ 流石に関林とどっこいは過言がすぎる
投稿日時:2025/01/09 00:37:08
次話の冒頭で!?でも違和感ない
投稿日時:2025/01/09 00:36:59
光牙>弓ヶ浜>関林=ホセってこと?
投稿日時:2025/01/09 00:36:43
羅漢は次週1ページ目で首と胴体繋がってなさそう
投稿日時:2025/01/09 00:36:21
学校にあったグリーンマットみたいな感じかな、ポフって
投稿日時:2025/01/09 00:36:20
キミ前は人格移す時狙うって言ってたよね?もう策なし?
投稿日時:2025/01/09 00:34:41
素直に言えばワンチャンくれるかも?的な
投稿日時:2025/01/09 00:34:03
ローハンは勝算あるのかな
投稿日時:2025/01/09 00:34:01
王馬さんの技の弱点にすぐ気づく関さんもヤバいけど一番ヤバいのは弱点とかなさそうな繋がる者
投稿日時:2025/01/09 00:33:31
なるほど、関林を鍛えたら繋がる者に勝てそうだな
投稿日時:2025/01/09 00:33:08
ウーロン縮んだ?
投稿日時:2025/01/09 00:32:22
ローハンが大会前にウーロンともめるとかフライングしててうざ!
投稿日時:2025/01/09 00:32:12
しかし今回の王馬見ると繋がる者って本当に最低黒木級はないとダメージすら与えられないんだろうなコレ
投稿日時:2025/01/09 00:31:23
>68 初めて闘った時が38~39歳だったハズ
投稿日時:2025/01/09 00:30:54
王馬かっけえ!
投稿日時:2025/01/09 00:29:54
烏龍茶、記憶奪っても飲み会の記憶しか得られないよ
投稿日時:2025/01/09 00:29:26
ホセがヒカルに2回も負けてんのは急所狙いの武器術と受けのプロレスじゃ相性悪いからだろうね
投稿日時:2025/01/09 00:29:11
ホセ、自分を偽るな!どう見ても関さんの方が上だ!
投稿日時:2025/01/09 00:28:48
ホセに勝ったヒカルくんも腐っても牙だから 牙の中では歴代最弱とは言えA級で勝ち越してるし
投稿日時:2025/01/09 00:28:40
関林とホセの実力がどっこいって…もちろんプロレスの試合ではって意味だよな?
投稿日時:2025/01/09 00:28:20
本質とか○○力って認知していないとそもそも見えない概念で、今後はこれが強さの差になって行くんやね。ホセ君は今見えたんやね
投稿日時:2025/01/09 00:28:11
関さんが40過ぎってことは王馬も30代中頃なのか?男前すぎんよ…
投稿日時:2025/01/09 00:27:33
ホセが言ってる同格って意味はあくまで身体面や技術面で戦闘IQ高いって言ってるし応用や経験値の差じゃまだ勝てないって感じ
投稿日時:2025/01/09 00:27:26
16ページの繋がるものが少年にしか見えない
投稿日時:2025/01/09 00:27:17
王馬さん、理合を覚えて繋がる者みたいな顔になったなぁ 昔のイキってアギトに噛みついてピンボールになってた頃が懐かしい
投稿日時:2025/01/09 00:27:09
ホセの発言ってメタ的に2人の実力差はそんなめっちゃ離れてるわけじゃないですよって事でしょ
投稿日時:2025/01/09 00:27:05
関さん40歳とは‥改めて化け物と思う
投稿日時:2025/01/09 00:25:56
同格な訳無いだろ
投稿日時:2025/01/09 00:25:47
お馬さんからプロレスラー達にどんどん感染していき全体のインフレが起こる訳か
投稿日時:2025/01/09 00:25:14
まあ実力というか、身体能力的なものに差はないと言ったところか
投稿日時:2025/01/09 00:24:58
春男頼む…覚醒してくれ…
投稿日時:2025/01/09 00:24:54
支払わない者
投稿日時:2025/01/09 00:24:46
繋がる者は戦闘より飲食の記憶が多いよ
投稿日時:2025/01/09 00:24:24
ウーロンとやってももう楽しくない展開だしなローハンには期待しとるで! ところで覚醒したジーの登場はまだか?
投稿日時:2025/01/09 00:23:52
なんだかんだ化学兵器とか武器使われたら繋がる者もお手上げなんだろ
投稿日時:2025/01/09 00:23:44
ホセが関林さんと同格なのは…百歩譲って許すがそれならヒカル君に2連敗とかしてんじゃねえよホセ…
投稿日時:2025/01/09 00:23:33
サムネ、ヒカル君が再登場かと思ってしまいました、、、、、
投稿日時:2025/01/09 00:23:20
あぁ....この戦い。ローハンの勝ちだ!
投稿日時:2025/01/09 00:22:40
相手の力を引き出すプロレスの魅力が出たな
投稿日時:2025/01/09 00:22:13
同じくらいのプロレスラー強度ってことじゃあないか?
投稿日時:2025/01/09 00:21:59
フィジカルと技術面では同等でもやっぱり経験値の差かねえ
投稿日時:2025/01/09 00:21:57
ホセは勘違いだろ 関林が好試合になるようにホセに合わせてただけだろ。 どうみてもホセと関林ジュンの間には地力差がある
投稿日時:2025/01/09 00:21:44
関林何やっても格が下がらんな
投稿日時:2025/01/09 00:21:11
引き分けなのがいい落とし所 どっちの株も下げない!!
投稿日時:2025/01/09 00:21:08
やっぱ関林好きすぎる
投稿日時:2025/01/09 00:21:06
羅漢おかしくなっちゃった
投稿日時:2025/01/09 00:21:01
連なったり繋がったり忙しいぜ!
投稿日時:2025/01/09 00:20:40
単純な強さの部分が同じでも、応用力と発想力で負けてるんだから、実力は一緒じゃないよね
投稿日時:2025/01/09 00:20:38
まさか強化羅漢の下剋上あるのか…!?
投稿日時:2025/01/09 00:20:33
わざわざ台詞にした以上、設定的にはホセと関林の実力は同等なんだろうな。経験や発想、執念や覚悟で関林が勝つんだろうけど
投稿日時:2025/01/09 00:20:30
普通は面積を広くした方が衝撃が散ると考えるが、王馬の技の性質上力の点を見抜く必要があるから面積の広い方が良いのか……?
投稿日時:2025/01/09 00:20:28
ローハンお前勝てるわけないだろ… セリフまでかませ臭プンプンだぜ!
投稿日時:2025/01/09 00:20:14
ホセいつの間にか関と同じレベルの肉体になってる?
投稿日時:2025/01/09 00:19:49
前のほうのコメにもあったが、繋がる者は続いている存在だけど連なる者は並んでいる(流れからは外れている)は面白い考えやね
投稿日時:2025/01/09 00:19:32
そういえば冷静に考えたらホセって以前ヒカル君に負けたんだよなそのヒカル君を圧倒した光我ってもしかしてホセより強くなった?
投稿日時:2025/01/09 00:19:23
40過ぎのヒーローだよ関林
投稿日時:2025/01/09 00:19:16
ホセくん爆弾発言だろ ヒカルくんが関林、大久保より強いことになるやん まさか嘘槻か?
投稿日時:2025/01/09 00:19:11
関林、ホセ、春男も感染・強化フラグきたか!?
投稿日時:2025/01/09 00:19:09
お前らがどう言い訳しても関林とホセは同格ですよ😊
投稿日時:2025/01/09 00:18:52
記憶盗むんじゃなくて、自分の意識を繋がるものに転送して体ごと乗っ取るんじゃないかなー
投稿日時:2025/01/09 00:18:40
ホセと同格で湧いてるけどヒカル君に腕折られて何年経ってるねん 光我がヒカル君ボコしたんだから、ホセだって成長してるやろ
投稿日時:2025/01/09 00:18:14
さすがに先読み
投稿日時:2025/01/09 00:18:03
流石に本気でやりあってるわけじゃないにしろやっぱすげぇな関さんは
投稿日時:2025/01/09 00:17:55
ホセそんなに強かったのか…
投稿日時:2025/01/09 00:17:18
なんか絵柄変わった?
投稿日時:2025/01/09 00:16:38
なんか単純に展開につなげるまでのフリがない漫画だなあ
投稿日時:2025/01/09 00:16:33
プロレスラーとして戦ったならって事でしょ
投稿日時:2025/01/09 00:16:18
「徒然なる者」申羅漢
投稿日時:2025/01/09 00:16:09
ホセの発言は流石に大言すぎるだろ
投稿日時:2025/01/09 00:16:04
逆水平ポフッて何やねん
投稿日時:2025/01/09 00:15:57
関林出ると青春度上がっていいな
投稿日時:2025/01/09 00:15:45
関林はいつもかっこいい
投稿日時:2025/01/09 00:15:40
たぶん純粋な身体能力とか技の熟練度だけならトントンって言ってるんじゃない 経験とか引き出しとかから来る応用力は圧倒的関林
投稿日時:2025/01/09 00:15:24
ホセと関林が同格とは思えん
投稿日時:2025/01/09 00:15:00
ホセと同格なら関林もヒカルくんに勝てないと言う事だが…
投稿日時:2025/01/09 00:14:32
張り手が面の攻撃で上手く受け流せないだけでいずれ受け流せるなら 鞭打とかも受け流せるようになるってこと?
投稿日時:2025/01/09 00:14:31
連なる者って2つ名、繋がる者に似てるとかいう理由でなんやかんや気に入ってそう
投稿日時:2025/01/09 00:14:26
ホセが関林と同格ってホラ吹きすぎだろ
投稿日時:2025/01/09 00:14:21
新しい技術を見ればそれを理解できるだけの力はある…間違いなく繋がる者の出現の影響は関林位のベテランですら大きいのか…
投稿日時:2025/01/09 00:13:45
超人体質の若槻は置いといてこの作品のアラフォーアラフィフのおっさんたち強すぎだろ
投稿日時:2025/01/09 00:13:37
繋がる者 連なる者 なるほど、つまりる者が一緒なんだな? と言うことはつまりだ どういうことだ?
投稿日時:2025/01/09 00:13:31
株を落とすどころか強さストップ高だろ関
投稿日時:2025/01/09 00:13:29
これはローハンの勝ちだな
投稿日時:2025/01/09 00:13:15
後日、成島麦酒会に胡散臭い男が入会していたのであった
投稿日時:2025/01/09 00:13:10
これあれだろ? 連なる者が意外に強くて遊び相手になるから、ケンガン試合はもういいかってなるんだろ
投稿日時:2025/01/09 00:13:08
関林の格が落ちず、さらに感染していくのが想定出来てワクワクするなぁ
投稿日時:2025/01/09 00:12:55
ホセの自己評価高すぎて草 ヒカルに連敗のお前が大久保や鬼王山に勝った関林と並べるわけないやろが
投稿日時:2025/01/09 00:12:48
どんな攻撃も「受ける」プロレスラーだからこそ、どんな攻撃も試すんやろうな。どれが効く効かないとか我が身で試して来たんやし
投稿日時:2025/01/09 00:12:45
ヒカルくんは今頃自首してたら繋がれる者になってるぞ
投稿日時:2025/01/09 00:12:23
あー、超日に繋がるものパンデミック起きるぞ
羅漢VS武龍か。にしても地下っぽいとこで挑むとなると建物の下敷きにするとか狙ってたりして?さすがにそこまでやれば倒せる?
強さがインフレしてるかと思ったら、40代のプロレスラーと互角? わけが分からん
投稿日時:2025/01/09 00:12:07
とりあえず離別と宣戦布告しにきたって感じかね 生きて戻れる自信があるんだろうか
投稿日時:2025/01/09 00:11:53
ホセと関林がトントンは設定的にマズくない?「ヒカルに負けたホセとトントンの関林に負けた大久保」になっちゃうじゃん。
投稿日時:2025/01/09 00:11:24
ここには同志がいるだろう、「お年玉貰わざる者」
投稿日時:2025/01/09 00:11:20
関林の格落としたくないのはわかるけど、関林といい勝負してるようじゃ繋がるものに勝てるわけねえやん
投稿日時:2025/01/09 00:11:08
連なる者さん、ダメそう
投稿日時:2025/01/09 00:11:06
春男がハルになるのを待ち続けて早10年、頑張れ春男、モブになるな
投稿日時:2025/01/09 00:11:04
やっぱ関林さんはかっけぇっす!
投稿日時:2025/01/09 00:10:47
二虎流水天ノ型「歩符」
投稿日時:2025/01/09 00:10:43
関林のおっさん硬すぎるって……
投稿日時:2025/01/09 00:10:17
来週いきなり!?でローハンの首飛んでるに100ペリカ
関林とかいう努力という鬼のシゴキのみで頂点の足元に喰らいつく男シビれる 関林が主人公の漫画も読みたい
投稿日時:2025/01/09 00:10:07
繋がる者だけでも無謀なのに、わざわざ頭領も一緒の時にカミングアウトするなんて無茶すぎるぜ
投稿日時:2025/01/09 00:10:00
ホセと関林ガーって言うけど一応ホセは煉獄A級やぞ ランクだけなら対抗戦のメンツと同格
投稿日時:2025/01/09 00:09:53
ここで王馬さんの技術の種明かしが無いって事は、ここぞと言う見せ場が控えてるって事やで。
実力っていうのは多分レスリング技術のみの事でしょ。判断力とか経験は別としたもの。
投稿日時:2025/01/09 00:09:47
関林の格が下がってしまうのかと思いきや良い感じの落とし所で嬉しい!
投稿日時:2025/01/09 00:09:39
正直関林と王馬のスパーで一巻ぐらい続けて欲しかった…
投稿日時:2025/01/09 00:09:16
次の話はインフレバトルが見れそうだな
投稿日時:2025/01/09 00:08:59
連なる者ここで退場かな…圧倒的かませ臭がする
投稿日時:2025/01/09 00:08:57
連なるも者、羅漢って名前そう言うことか。
ホセ、関林と同格だったのか、、、
投稿日時:2025/01/09 00:08:43
ここでコッソリ頭領が裏切ってローハンについたりしたら、良い勝負になりそう
投稿日時:2025/01/09 00:08:30
関さん、今繋がる者と戦っても何らかの爪痕を残してくれそうな頼もしさがある
投稿日時:2025/01/09 00:08:25
ホセと関林がどっこいってのは、刃牙で言う愚地独歩と克巳の関係みたいなもんやろ
投稿日時:2025/01/09 00:08:19
龍鬼のジジイは3回挑んでも、これがわからんかったんかい
投稿日時:2025/01/09 00:08:17
引き籠もる者も飽きたぜ
投稿日時:2025/01/09 00:08:10
ローハンの強さはウーロンのちょい下くらいなのか
投稿日時:2025/01/09 00:08:08
いやホセめちゃくちゃ強いんかい
投稿日時:2025/01/09 00:07:52
ヤバ子アンタ雑に巻きに入ってない?
投稿日時:2025/01/09 00:07:44
ホセごときが関とどっこいとか勘違いがすげーな。 ここでオーマが負けてやっぱプロレスつええ!で終わったほうが面白かったわ
投稿日時:2025/01/09 00:07:41
羅漢の身体のバランスがおかしな感じするな。 繋がる者が小さく見えるのは頭領の身長が2mくらいあるから。
投稿日時:2025/01/09 00:07:39
未完成とはいえ繋がる者直伝の技術にその場で攻略法を2つ3つ見つけてる関林、マジで格闘IQが高い
投稿日時:2025/01/09 00:07:11
作者のモチベ落ちてる?
投稿日時:2025/01/09 00:07:02
つららなるものか、冷え込む季節だもんな
投稿日時:2025/01/09 00:06:57
羅漢、悪人なんだろうけど繋がる者が化物すぎるから応援してる。
投稿日時:2025/01/09 00:06:40
繋がると連なる…か、おれもなにかうまいこといって便乗したいが無理だったよ
投稿日時:2025/01/09 00:06:35
死ぬか⁉︎ 死ぬ気なのかローハン!っていうくらい無謀なカミングアウト。大番狂わせは無いだろうけどどうなるんだろ?
投稿日時:2025/01/09 00:06:24
接触面積が多くて上から下に向かう攻撃なら通る、つまりフライングボディプレスなら通るらしいぞ、ホセ
投稿日時:2025/01/09 00:06:18
関林とホセが実力でどっこいなわけないだろ
投稿日時:2025/01/09 00:06:06
繋がる者はもはや面積関係ない領域で全部ポスポスしてきそう
投稿日時:2025/01/09 00:05:55
繋がるものが黒木攻撃した時も張り手だったけど、 似たような理由なんか
投稿日時:2025/01/09 00:05:40
関林がここからさらにさらに強くなってほしいな。あと春男がハルに戻っ…。
投稿日時:2025/01/09 00:05:36
やる気ないだろ、この漫画に同意
投稿日時:2025/01/09 00:05:18
もうちょい待ちなよ! 脳移植の瞬間狙うんやろ
投稿日時:2025/01/09 00:05:17
頭領とジャッキーちゃんの興味なさそうな顔よ
投稿日時:2025/01/09 00:05:06
なんつーか、もうケンガンの方にあんまりやる気が無い感じ伝わってくるんだよな。惰性でやってるだろ。
投稿日時:2025/01/09 00:04:49
繋がるものじゃなくて頭領が闘うのかな?
投稿日時:2025/01/09 00:04:47
一応、正攻法?もやるみたいな事言ってなかったっけ ◯されてもいい偽物で、ワンチャン記憶くれるか普通に交渉してみた的な
投稿日時:2025/01/09 00:04:37
関林出る度にいっつもかっこいいな
投稿日時:2025/01/09 00:04:33
張り手ほぼ鞭打やん めちゃくちゃ皮膚痛そう
投稿日時:2025/01/09 00:04:31
投げて後ろから背中蹴るのプロレスっぽいな
投稿日時:2025/01/09 00:04:21
みんなホセ甘くみてるが、煉獄A級は相当だろ それに関も歳で絶命トーナメントの時よりは力落としてるだろうよ
投稿日時:2025/01/09 00:04:20
死ぬほど仕掛けありそうな駐車場で草
投稿日時:2025/01/09 00:04:15
本当にホセと関林がどっこいなのか?ってのと、ローハンが勝てる未来が見えない
投稿日時:2025/01/09 00:04:05
関林ならヒカルくんに勝てそうだけどな
投稿日時:2025/01/09 00:04:01
連なる者さん。頭身がおかしいような…正月太りしました?
投稿日時:2025/01/09 00:04:00
流石にホセ思い上がりすぎやろ
投稿日時:2025/01/09 00:03:48
関林がホセとどっこいは流石に嘘すぎない?
投稿日時:2025/01/09 00:03:46
ケンガン界の東堂
投稿日時:2025/01/09 00:03:30
流石関林やな
投稿日時:2025/01/09 00:03:27
ホセお前…ヒカル君如きに負けたのに関林と互角はないよ 関林は大久保に勝ってるんだぞ ヒカル君が大久保に勝てるわけないだろ
投稿日時:2025/01/09 00:03:20
さすがにバカ正直に戦うやつじゃないでしょローハンは いったいどんな策があるのやら
投稿日時:2025/01/09 00:03:17
関林はやはり風格が違うんだよなぁ……熟練だけでも凄いが、そこにド根性もあるのがやはりカッコいい。
投稿日時:2025/01/09 00:03:12
最後のコマの絵崩れすぎじゃね?
投稿日時:2025/01/09 00:03:08
関さんああ見えてめっちゃ頭使って戦うレスラーだからねー
投稿日時:2025/01/09 00:03:07
あんだけ策練ってる感じ出しておいて正面突破て…
投稿日時:2025/01/09 00:03:03
肉体的な話でしょ←どっこい まだ20代のホセと40近い関ならホセの方が若いぶん良いとも言えるし
投稿日時:2025/01/09 00:02:51
関林さすがすぎる それにしても連なる者ね。正面からやっても勝てないの分かってるだろうし、こっちはどうなるやら
投稿日時:2025/01/09 00:02:50
ローハン仮に二虎を何処かに隠してたとしてもヤンに抑えられるだろうしどうやって勝つつもりしてるんだろ
投稿日時:2025/01/09 00:02:48
ガチじゃないにしろ、王馬も関林も流石って感じでいいね
投稿日時:2025/01/09 00:02:26
関さんの格、落ちねぇなぁ〜〜!!
投稿日時:2025/01/09 00:02:15
関さんが経験値でインフレに食らいつくのええな
投稿日時:2025/01/09 00:02:07
まぁ身体能力とかだけで見るとどっこいってことかな? 関さんの方が圧倒的に試合巧者ってだけで
投稿日時:2025/01/09 00:01:58
みんな大好き関さんの株を下げずに王馬も上げるとは策士作者やな!
投稿日時:2025/01/09 00:01:49
記憶を貰って「連がる者」に成るつもりか
ホセ自信過剰で草
投稿日時:2025/01/09 00:01:39
大抵の闘技者は意味不明だったであろう 繋がる者の技術によく初見で対抗出来るな
投稿日時:2025/01/09 00:01:32
ホセはどうしても坂口めいを好きな人ということばかり思い出すからあんまり強いイメージが無いんだよな
投稿日時:2025/01/09 00:01:30
ホセが関林とどっこいってほんとぉ?
投稿日時:2025/01/09 00:01:27
仮に関さんとホセのステータスが同じだとしてもステータス外のタフさが数回りは違うんだよな
投稿日時:2025/01/09 00:01:17
連なる者とホセ… もう少し自分に気づきを与えたほうが良いかなと
投稿日時:2025/01/09 00:01:11
今気づいたけど繋がる者より頭領の方が背高いのね
投稿日時:2025/01/09 00:01:09
春男ちょっと痩せた?
投稿日時:2025/01/09 00:01:01
ローハンはもう毒とかそういう小手先のテク使いまくるんだろうかね 絡め手が多そうなイメージ、流石に敵わんもんな繋がる者に
投稿日時:2025/01/09 00:00:58
翌週ローハン死んでそう
投稿日時:2025/01/09 00:00:54
関さんとホセはステータスは同じぐらいで経験値が離れてる印象
投稿日時:2025/01/09 00:00:51
俺と実力はどっこいとは…大きく出たなホセ
投稿日時:2025/01/09 00:00:36
ローハンここで離反して第三極になるのか
投稿日時:2025/01/09 00:00:27
1ゲットおおおぉぉぉぉ!!!!!!!!
投稿日時:2025/01/09 00:00:26
ホセさんちょっと自己評価高すぎでは?
投稿日時:2025/01/09 00:00:16
ホセと関林の実力がドッコイってのは、ホセの自己評価甘すぎじゃないか
投稿日時:2025/01/09 00:00:04
連なるってことは確実に繋がりはしないってことだよな。 そう思うとクローンとして生まれたのに不便ではある…かな?
投稿日時:2025/01/09 00:00:00
王馬さんメチャクチャ強くなってるな 偽二虎と良い勝負できそう
ホセ思い上がりすぎじゃない?
投稿日時:2025/01/08 23:59:46
上手くは言えないけど、ウーロンのスタイルというか体型、なんか変じゃない?頭身がおかしいのか、ズボンが似合ってないのか
投稿日時:2025/01/08 23:59:45
軍隊連れて来ないの!?
投稿日時:2025/01/08 23:59:33
ホセお前ヒカルにも勝てないくせに調子に乗んな
投稿日時:2025/01/08 23:59:21
連なる者がかませになるのか引き延ばすのか
投稿日時:2025/01/08 23:59:16
黒木なんてもう60近いんだぞ! まだまだ弱音吐くには早いぞ関林!
投稿日時:2025/01/08 23:59:09
王馬が繋がるものに近づく程、繋がるものの弱点も分かってくるって訳だ
投稿日時:2025/01/08 23:59:08
ローハン達も少しは良いところ見せて欲しいな
投稿日時:2025/01/08 23:59:00
もっとこう大事な場面で奇襲してくると思ってたら、この段階でローハンでてくるかぁ… 勝てる気がしねぇな。
投稿日時:2025/01/08 23:58:51
そうよな、普通の40歳は、バテるよな、、 ってそれもおかしいわ!
投稿日時:2025/01/08 23:58:49
王馬さん久々に挑戦する側に立ってなんか楽しそうだな。 微妙に表情が幼く見えて余計にそう見えてしまう。
投稿日時:2025/01/08 23:58:45
さぁ、蠱毒ニ虎はどう登場すっかなぁ
投稿日時:2025/01/08 23:58:37
羅漢、算段もへったくれもねぇなオイwww
投稿日時:2025/01/08 23:58:32
繋がる関連の者増えるのか?!関わる者とか出てくるのか?!!
投稿日時:2025/01/08 23:58:26
ローハン何か策があるんだろうけど、前ウーロンに殴られて鉄柱に激突して放置されてたの見ると勝てるビジョンが見えないんだが…
投稿日時:2025/01/08 23:58:18
関さんあんた40過ぎには見えへんてw
投稿日時:2025/01/08 23:58:17
今の王馬さんに対しても頑丈さ衰えない関林はやっぱり強いな
投稿日時:2025/01/08 23:58:09
何気に驚いたのは、関林とホセってどっこいどっこいなのか、関林の方が上だと思っていた
投稿日時:2025/01/08 23:58:08
連なる者が翌週1P目にはボコボコにされてても ?! ってならない自信があるぐらい噛ませ感えぐい
投稿日時:2025/01/08 23:58:05
やっぱ攻略法あるとないとで全然違うのね 現実だとゲームとかでもそうだけどほんの少し視点をずらすだけでクリアできたりするし
投稿日時:2025/01/08 23:58:03
ヒカルくんに負けた奴と関林がどっこいは流石にないだろ
投稿日時:2025/01/08 23:58:02
思ったんだけど丈ちゃん人質に取られてたら結構まずくね。ジャッキーちゃん2度と友を失いたく無いだろうし
投稿日時:2025/01/08 23:57:51
普通に考えたら40過ぎは衰えてるはずだがケンガン世界だと全盛期に感じてしまう
投稿日時:2025/01/08 23:57:47
一気に話巻いてきた!
投稿日時:2025/01/08 23:57:31
羅漢もう死にそう。この漫画、使いにくい設定やキャラはバッサバッサ切るよね。
投稿日時:2025/01/08 23:57:25
しれっとホセが関林と実力どっこいにしてるけど、 え?
投稿日時:2025/01/08 23:57:24
打撃の質が上がってるようで良かった!!
投稿日時:2025/01/08 23:57:21
壁越え王馬とやり合える関はもう偉大すぎるわ タフガイ村の壁やってるだろ
投稿日時:2025/01/08 23:57:18
124 クルタ兵ってなんだよグルカ兵だよ 薄汚い一族と一緒にするな
投稿日時:2025/01/08 23:57:14
ここで関林を噛ませにせず上げるのがこの漫画の好きなところ
投稿日時:2025/01/08 23:57:03
関林がカマセにされる展開かと思いきや普通にめちゃくちゃ強いわこの人
投稿日時:2025/01/08 23:57:02
あの…確か武龍も羅漢も中国人でしたよね?なんでそんなぴったりな日本語持ってこれるんです?
投稿日時:2025/01/08 23:56:53
ケンガン界でもやはり消力ッッ! 消力パンチも覚えたまえッッー!
投稿日時:2025/01/08 23:56:40
そろそろ頭領の戦闘シーンが見られるかな
投稿日時:2025/01/08 23:56:34
ケンガンはキャラをかませ犬にする展開の時でも雑な株の落とし方せずに描くから好き
投稿日時:2025/01/08 23:56:27
ローハン、策で記憶を奪うと思ってたけど武力行使なのね
投稿日時:2025/01/08 23:56:23
ホセと関林では流石に格が違うのでは?ボブは訝しんだ
投稿日時:2025/01/08 23:56:18
これでレスラー組も感染したかな? そして羅漢が行動開始って展開早すぎ!!
投稿日時:2025/01/08 23:56:13
何だかローハンの身体のバランスおかしくね?
投稿日時:2025/01/08 23:56:04
最後のページの繋がるもの、めちゃくちゃちいちゃい
投稿日時:2025/01/08 23:55:52
さぁ来週は羅漢が考えた策がどんなものなのか楽しみだな そしてどれぐらい強いのかもね
投稿日時:2025/01/08 23:55:46
春男が関さん信じてるのいいよね
投稿日時:2025/01/08 23:55:42
ローハンお前、勝算あるんか?
投稿日時:2025/01/08 23:55:41
春男はそろそろ痩せさせても良いと思う
投稿日時:2025/01/08 23:55:39
この試合、フルバージョンで見たいです!!単行本とかで!!!お金払うので!!!!
投稿日時:2025/01/08 23:55:36
やっぱ関林って頭良いなぁ。解説も解り易いし
投稿日時:2025/01/08 23:55:32
関林40代より王馬さんが設定的にもう30代なってそうなことの方がびっくりなんよな
物語が動いてきたって感じで面白い
投稿日時:2025/01/08 23:55:29
記憶ってどうやってもらうのか。テープに吹き込んでもらうとかなのかな。
投稿日時:2025/01/08 23:55:26
羅漢、どんな搦め手を使うかと思ったら意外とストレートに来たな。それともストレートに見せて隠し球でも有るのかな?
投稿日時:2025/01/08 23:55:23
関林とどっこい??
投稿日時:2025/01/08 23:55:19
攻略法編み出す関林スゲェな
春男のナーフが辛い クルタ兵最強なのに
投稿日時:2025/01/08 23:55:18
関林がホセと同格だとサーパインコスモ大久保あたりも同格だから全員ヒカル君より下になっちゃうんだが… それをノーダメの光我
投稿日時:2025/01/08 23:55:13
盗めるだけ盗むぞ、が真剣で好き過ぎる
投稿日時:2025/01/08 23:55:12
関林の太もも俺の胴体よりも太そうだ
投稿日時:2025/01/08 23:54:57
ホセ自己評価高いのな
投稿日時:2025/01/08 23:54:56
繋がる者、ちゃんと下山してんじゃん
投稿日時:2025/01/08 23:54:55
関林がベテランってことを改めて感じさせてくれた
投稿日時:2025/01/08 23:54:54
ぐっばいローハン…
ホセというどっこいって、プロレスだけの話だろうな。長期戦もざらにあるプロレスで、流石に関林は、ピーク過ぎてる。
投稿日時:2025/01/08 23:54:52
正攻法も作戦の一つって羅漢言ってたな。 まさかここでやり合うつもり?
投稿日時:2025/01/08 23:54:45
ヅラなる者⁈(難聴)
投稿日時:2025/01/08 23:54:43
実力と勝負強さはまた別物だとは思う
投稿日時:2025/01/08 23:54:41
辛がる者 おれ
投稿日時:2025/01/08 23:54:38
動きを真似して攻略法を見つけてもらってるからこれが武龍への対抗策の糸口になりそうだな?
繋がるものと頭領、飯食った帰りにしか見えない
投稿日時:2025/01/08 23:54:29
実力はおなじでも経験の差がでかいのか これって他にも当てはまるな
投稿日時:2025/01/08 23:54:27
関林はタフな上に戦闘IQも高いのが強みだったってのを思い出させる良い試合だった。試合じゃなくて練習なのが惜しいよホント
投稿日時:2025/01/08 23:54:26
ホセと関林がどっこい…?何言ってんだコイツ
投稿日時:2025/01/08 23:54:25
連なる者ってクローンの事なのかな それとも取り巻きの事か
投稿日時:2025/01/08 23:54:22
化け物に片足突っ込んでる王馬さんを疲れさせる関林やば
投稿日時:2025/01/08 23:54:17
チョビヒゲは次回一コマ目で倒れてくれていいよ
投稿日時:2025/01/08 23:54:14
さあここでどう絡む!
投稿日時:2025/01/08 23:54:12
休載明けの最新話に群がる者
投稿日時:2025/01/08 23:54:11
羅漢もう退場なの?
投稿日時:2025/01/08 23:54:07
関とホセが同格とかおかしいだろ、ねえ、ヒカルくん
関さんがアイドルに負けるとは思えんし互角は嘘やろ
投稿日時:2025/01/08 23:54:06
画力というか画風というか絵の持つパワーが2割くらい戻ってきた感あってうれしい
投稿日時:2025/01/08 23:54:05
関さんもヒカル君の腕折れるぐらい強いの?
投稿日時:2025/01/08 23:54:03
40で王馬とやれてるのおかしいだろ耐久力どうなってんだ?
投稿日時:2025/01/08 23:54:01
ジャッキーちゃんがまともに戦って負けるとは思えないけどメタ的に見たらかなり危ない気がする
久々に王馬と関林の熱い戦い見れて嬉しい。もっと濃密に描いてくれ
投稿日時:2025/01/08 23:53:59
関林さん強すぎでしょ! 繋がる者相手にもいい勝負するよ絶対この名勝負メーカーめ!!
投稿日時:2025/01/08 23:53:53
手も足も出なくてボコボコにされる関林じゃなくて良かった
投稿日時:2025/01/08 23:53:50
力がバラバラになる操流、、 ナイダンの「力」じゃん!!
投稿日時:2025/01/08 23:53:48
関林とホセがどっこいは流石に盛ってるだろ 今んところ光我の特訓相手してた時しか強キャラ描写ないぞお前
「良いだろう」てなってもおかしくないけどローハンとにかく気に入られてないからな、どうなるかな
投稿日時:2025/01/08 23:53:47
羅漢もキャラ立ってきたな
投稿日時:2025/01/08 23:53:46
あれ…ここでバラすのか 面白そうだから繋がる者はスルーするだろうけど…
投稿日時:2025/01/08 23:53:43
やっぱ関林は名勝負しかしない男だな
投稿日時:2025/01/08 23:53:42
つまらぬ者の俺も人生飽きちゃった。
投稿日時:2025/01/08 23:53:37
ジャッキーさんが真に化け物と評した男がこのタイミングで動くか
投稿日時:2025/01/08 23:53:35
関林とどっこいのホセに勝ち越してる弓ヶ浜ヒカルとかいう元滅道の牙。株急上昇だな。
投稿日時:2025/01/08 23:53:30
省略されても見応えのある対戦してくれる関林好き
投稿日時:2025/01/08 23:53:28
記憶ってそんな強引に奪える代物なの?
投稿日時:2025/01/08 23:53:26
王馬とヒカル君なら互角だったかもな…
投稿日時:2025/01/08 23:53:19
連なる者って繋がる者と一文字違いだ!! 地下駐車場って事前にバチバチに細工・仕掛けできそうだけど…? 次回が楽しみ!
投稿日時:2025/01/08 23:53:18
関林はチートなしでこれだから強いよな
投稿日時:2025/01/08 23:53:14
正直に記憶くれっていいの良いね
投稿日時:2025/01/08 23:53:13
厭、死ぬなよ。 武龍、まぁ、アンタは、うん、手加減してあげて下さい。
繋がってはないけど連なってはいるのかローハン
投稿日時:2025/01/08 23:53:11
40過ぎてこの強さなの関林やっぱり化け物だろ
投稿日時:2025/01/08 23:53:08
やっぱ関林はスゲェよ!
ああ、繋がる者に通じる可能性を探る意味もあったのか! 関林の長年のカンが冴え渡るな…
投稿日時:2025/01/08 23:53:07
ホセ「盗めるだけ盗むぞ」 ホセ&春男「何の成果もッッ...得られませんでしたァァーーー!!!」
投稿日時:2025/01/08 23:53:05
今40過ぎってことは初めて王馬と戦った時はまだ30代だったのか?
投稿日時:2025/01/08 23:53:04
ローハン、お前、死にに来たのか...?
投稿日時:2025/01/08 23:53:03
関林は勝とうが負けようが必ず自分と相手の株を上げる神
これで関さんも感染者かぁ。 繋がる者パンデミック起こしすぎだろ
投稿日時:2025/01/08 23:53:01
次週「!?」
投稿日時:2025/01/08 23:53:00
やっぱ、でも、 ローハンつよつよなんやろなぁ
投稿日時:2025/01/08 23:52:58
組っこって可愛いかよ王馬
投稿日時:2025/01/08 23:52:57
やっぱ関さんカッコイイよ あんた最高にプロレスラーだぜ
関林と神崎同じ強さか?
投稿日時:2025/01/08 23:52:54
名試合製造機の関林のバトルシーンが少な過ぎない!?
投稿日時:2025/01/08 23:52:50
ジャージ頭領面白すぎだろ!
投稿日時:2025/01/08 23:52:49
関林強いのは嬉しいけど、関林とせってるレベルじゃ繋がる者どころか黒木にすら勝てんやろ
関さん40超えてんの?!
投稿日時:2025/01/08 23:52:46
来週、2.3P目でローハンが!?ってなってるに花京院の魂をかけるぜ
投稿日時:2025/01/08 23:52:44
繋がる者→連なる者 うまいな。
投稿日時:2025/01/08 23:52:43
図に乗るなホセ
投稿日時:2025/01/08 23:52:40
蟲二虎がいないってことは、裏でなにか仕掛けてそう 連なる者さんは陽動かな
投稿日時:2025/01/08 23:52:39
成島おじさん人質に取られてる?
投稿日時:2025/01/08 23:52:38
え?いきなりローハン潰すの?繋がるもの戦で蟲の立ち位置どーなんや?これ
二つ名ださくない?
投稿日時:2025/01/08 23:52:36
最終ページ声出たわ。来週早く来てくれ
投稿日時:2025/01/08 23:52:35
王馬さん、だんだんお顔がウーロンに似てきたねぇ
お金が取れるレベルのスパーリング
投稿日時:2025/01/08 23:52:33
この世界加齢による体力の衰えあったんだ……
投稿日時:2025/01/08 23:52:32
ホセってそんなに強いん?
投稿日時:2025/01/08 23:52:31
関林とホセがどっこいって言ってヒカルくんの株をあげようとしてるのか 優しいな
投稿日時:2025/01/08 23:52:27
タフガイ村民で格闘IQも高くてその上プレロスを愛している男 無敵か?
投稿日時:2025/01/08 23:52:26
ほんまに関林とホセどっこいどっこいなんか〜?
投稿日時:2025/01/08 23:52:25
じゃあ強さだけならヒカル君は関林より上なの?マジで?
投稿日時:2025/01/08 23:52:21
これまでコメ欄に色んな⚪︎る者が出過ぎて連なる者の二番煎じ感がパナいんだが
投稿日時:2025/01/08 23:52:15
そうだ。関さんと繋がるもので特訓すればどうかな?
投稿日時:2025/01/08 23:52:14
繋がる者の対抗として連なる者って名乗るのは自分から2番手って名乗るようなもんだろ、既に負けてるよ
投稿日時:2025/01/08 23:52:12
関林とどっこいのはずのホセくんなんで弓ヶ浜に負けたん?
ここら辺で繋がる者がダメージ負う感じか。それにしたって勝てるイメージ湧かないけど。
投稿日時:2025/01/08 23:52:07
王馬・龍鬼も合わせて「連なる者たち」ってところか
投稿日時:2025/01/08 23:52:06
たぶんこれバレてなかったんじゃね?
投稿日時:2025/01/08 23:52:03
他のキャラの強さもめっちゃ気になる!!
投稿日時:2025/01/08 23:52:02
連なる者ってお前かよw
うさんくさすぎる
投稿日時:2025/01/08 23:52:01
BIGBOSS、連なる物に飽きちゃったか。
投稿日時:2025/01/08 23:52:00
かなり早く動いたな、羅漢
投稿日時:2025/01/08 23:51:54
関林とどっこいってホセもだいぶ強くなってねぇか?
投稿日時:2025/01/08 23:51:53
ローハン噛ませになる予感しかしない
投稿日時:2025/01/08 23:51:48
やっぱり獄天使が戦う回は最高だねっ!
投稿日時:2025/01/08 23:51:45
※世間一般の40過ぎはここまで強くないです
関さん、ヒカル君より下なのね。
投稿日時:2025/01/08 23:51:43
神試合からの一触即発か。 次回はローハンリンチか?
投稿日時:2025/01/08 23:51:40
ポフポフ王馬さん! 効果音カワイイね!!
ちゃんと受けきるプロレスラーの鏡
投稿日時:2025/01/08 23:51:39
関林とホセが同じくらいの強さにはさすがに見えねぇ
投稿日時:2025/01/08 23:51:32
“連なる者”、繋がる者のパチモン感ありすぎだろ!!!
投稿日時:2025/01/08 23:51:28
相変わらず名試合しか生み出せない男、関林
投稿日時:2025/01/08 23:51:15
関さんの株下げずに王馬の強さを引き出すの凄いな
投稿日時:2025/01/08 23:51:08
はい優勝
投稿日時:2025/01/08 23:51:03
雷庵、黒木、繋がるものを経てインフレした王馬さんをも受け切るプロレスラーの鑑
投稿日時:2025/01/08 23:50:58
アツイ〜!
投稿日時:2025/01/08 23:50:56
連なるもの。公式がもじるというか、イジってきたww
投稿日時:2025/01/08 23:50:45
超日本レスリングでCJWか
投稿日時:2025/01/08 23:50:36
ローハンここでくんかい
アツい展開で続きが気になる!
投稿日時:2025/01/08 23:50:29
今年もケンガン楽しみにしています
投稿日時:2025/01/08 23:50:21
やっぱり関さんは強いな
投稿日時:2025/01/08 23:50:20
はい一位
投稿日時:2025/01/08 23:50:12
はい名試合
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/05 17:24:51
関さんがあのぽふって受けるやつ覚えたら無限に耐久できるやん
投稿日時:2025/02/03 13:22:08
ホセがヒカルに負けてなければなあ......
投稿日時:2025/02/02 13:38:29
試合前にやる練習じゃない。怪我すっぞ
投稿日時:2025/02/02 09:43:24
ポフポフ防御と柳のセットはえぐいな ローハンは名前に龍も虎も入ってないからなあ
投稿日時:2025/02/01 11:43:01
1175キラキラしていた頃のヒカルより今の落ちぶれたヒカルは弱体化してるかもだから比較出来ない。他は皆成長もしてるし
投稿日時:2025/01/29 13:00:37
オモロイから
投稿日時:2025/01/28 13:06:52
攻略法の糸口見つけるのは早っや!
投稿日時:2025/01/26 22:55:34
ホセは機転がきかなくて、設定上技が多いヒカルと相性悪いだけでしょ。そして機転が乏しいのはいずれ経験でカバーできる。
投稿日時:2025/01/26 10:20:02
ホセと関さんが実力同格ならヒカルくんは5人より2ランクくらい上になる…… そして光我はもっと強いという事に
投稿日時:2025/01/26 01:11:53
偉いぞホセ!イケメン!もっと強くなるんだぞ!
投稿日時:2025/01/25 14:13:37
相性とか時事ネタとかあるとはいえ関林は大久保にも勝てるくらいだからめっちゃ強いで
投稿日時:2025/01/25 08:38:07
ホセと関林が同レベルというのは手の内を知った状態の話だろうな。関林の戦闘力は一定レベルで留まってるから納得感もある。
投稿日時:2025/01/24 23:24:32
時間軸を完全無視して戦績だけで強さを考える奴完全にヤバイだろ ヒカルに勝った光我に勝った黒狼が超強いとも言えちまう
投稿日時:2025/01/24 11:32:09
関さんがヒカルくんに負けるとかありえんと思うから、実力どっこいって意味ならだいぶ見誤ってるぞホセくん
投稿日時:2025/01/24 01:29:37
関林とホセがどっこいなのはわかる。関林のファイトスタイルとホセも同じ感じで受けがあるから。
投稿日時:2025/01/24 00:21:50
王馬さんの打撃力跳ね上がってんのに音を上げる要因がスタミナ切れってどういうことなんですか、関林さん!???
投稿日時:2025/01/23 23:07:12
40過ぎればバテやすくなる。 そんな中でムカクは言うまでもなく化け物。
投稿日時:2025/01/23 22:29:53
ホセお前それはあかんわ
投稿日時:2025/01/23 21:36:13
関林、40でそれはやばい
投稿日時:2025/01/23 20:51:53
こっちも進むかローハン陣営
投稿日時:2025/01/23 19:49:52
春男ポルナレフ状態で草
投稿日時:2025/01/23 10:52:11
繋がるものの指導を受けた王馬と互角な関さんどうなってんだ…?
投稿日時:2025/01/23 05:05:15
ホセが言ってる同格ってのはステータスが同値ってことなんだろうけど 関林の方がタッパデカいようにしか見えん
投稿日時:2025/01/23 01:22:16
40には見えないだろせめて50だろ
投稿日時:2025/01/22 16:52:53
関さんとホセがどっこいってまじ?
投稿日時:2025/01/22 09:36:25
ホセまともに、戦うの見たかった
投稿日時:2025/01/21 10:48:13
逆に関林まだ50じゃなかったんだ…
投稿日時:2025/01/21 00:42:02
ぶちかましとタックルってそりゃ同じ人がやればそうだろうけど、春男のタックルなんて接触面積しか無いやろ
投稿日時:2025/01/20 23:51:11
さすが関林だぜ
投稿日時:2025/01/20 18:37:06
>1146 割とプロレスじゃ使われるじゃろ 派手に音が鳴るから見栄え良いし
投稿日時:2025/01/20 11:27:13
603 速さとか技術の問題じゃないかな? 面でも難しいだけみたいだし、素直で遅い重量頼りのタックルは御し易さそうよね
投稿日時:2025/01/20 10:00:32
プロレスならどっこいって事では 他流試合だと経験値が違いすぎて関林が圧倒的だけど
投稿日時:2025/01/20 09:41:17
信じられるか、、鉄砕でもなんでもないパンチなんだぜ
投稿日時:2025/01/20 07:45:07
「連なる者やめまーす」の後に「連なる者 申 羅漢」で笑っちゃった
投稿日時:2025/01/20 03:49:34
関林さんほんま好き ケンガンはこの人を見たくて読んでるんだ
投稿日時:2025/01/19 20:56:35
関林の技の選択肢で「張り手」が自然と出てきてる所に相撲部屋への出稽古の効果がしっかり感じられて嬉しい
投稿日時:2025/01/19 14:06:56
関林とホセの違いはまさしく戦闘IQと経験値の差だろうな
投稿日時:2025/01/19 09:53:47
伏線とか過去キャラとか忘れちゃったから阿修羅から通しで見直したけど、通しだと倍面白いわ。
投稿日時:2025/01/19 07:23:30
40歳か 見た目は、50歳ぐらいに見えるけどな
投稿日時:2025/01/18 17:43:56
二虎に至っては手の甲で銃弾をそらすのを何人が覚えているのか
投稿日時:2025/01/18 15:56:13
流石に死闘みたいにはならんとは思ったが良いスパーリングだった
投稿日時:2025/01/18 12:56:20
人外の領域にいきつつある王馬とそんだけやれるって普通に考えて関林バケモンで草
投稿日時:2025/01/18 10:32:05
ホセはビックマウス
投稿日時:2025/01/18 08:17:41
もう水天は要らんな
投稿日時:2025/01/18 03:50:18
今全盛期のホセと年齢的にピークを過ぎた関林か
投稿日時:2025/01/18 02:28:44
ホセを悪くいうな
投稿日時:2025/01/18 00:06:17
40過ぎか〜。アシュラの初対戦の頃はまだ30代だったかんかな? 関林は株落ちないわ〜
投稿日時:2025/01/17 23:40:12
ソウリュウは 今の王馬>絶命トーナメント王馬>昔の四ニコ かな ニコがインフレにおいてかれた!
投稿日時:2025/01/17 23:16:36
欲しがる者で草
投稿日時:2025/01/17 17:03:52
張り手もぶちかましも相撲から盗んだ技じゃあねえかよ!!!アッツ!!!!!!
投稿日時:2025/01/17 16:35:04
正直点で受けたほうが面で受けるよりも圧力高いんだから受け流しにくいだろ
投稿日時:2025/01/17 13:20:29
何か絵薄くなった?
投稿日時:2025/01/17 13:12:40
ヒカルが関林に勝てるイメージ無いけどな まず関林倒す攻撃力がヒカルに無さそうだし
投稿日時:2025/01/17 12:17:21
ヒカルくん弱いわけじゃないんだけど、光牙くん演出回りだけ可怪しくなってるだけだと思うよ。
投稿日時:2025/01/17 11:37:13
関林に組まれても即脱出出来るってヤバないか
投稿日時:2025/01/17 09:14:58
なんつーか、作者さんすげぇわ。黒木みたいな絶対王者が君臨してる中で、繋がる者によって他の人間も自然にレベルアップさせてる
投稿日時:2025/01/17 08:44:42
技術はそれが実現可能となった姿を実際に見せられたら後は研究が進むだけだからね。スポーツとかはそれで発展してきたわけだし
投稿日時:2025/01/17 07:52:52
背中蹴られた時の関の顔好き
投稿日時:2025/01/17 07:41:02
羅漢のズボンなんでそんなプラスチックのチェーンメイルみたいなの笑
投稿日時:2025/01/17 06:12:35
キャイイィィ!!
投稿日時:2025/01/17 02:50:58
世間一般の40過ぎって言うか人間じゃねーよww
投稿日時:2025/01/17 02:01:34
ローハンなんやかんや強キャラ感ちゃんと出てるんだよな
投稿日時:2025/01/17 00:50:30
思った通りホセの自己評価でコメ欄埋め尽くされてるの草。 俺も読んでて「ん?」ってなったわ。 なんか引っかかるよね
投稿日時:2025/01/17 00:03:46
関林も打点をズラす攻めの防御みたいなの使ってたし 受けの技術じゃプロレスラーの専門分野だから飲み込み早かったのかなと
投稿日時:2025/01/16 23:11:23
去年言ってた、来年のネームで光我の出番のあとに王馬が出るって話はここか
投稿日時:2025/01/16 21:28:35
16Pの繋がる者、なんか小さく見えて可愛い
投稿日時:2025/01/16 21:15:52
流石はタフネス村青年部代表 皆「青年部……?」 関「せいねんぶ!」
投稿日時:2025/01/16 21:15:05
ホセと関林の件だけど、関林は40歳というのを考慮してだね。全盛期なら遠く及ばないでしょ
投稿日時:2025/01/16 20:31:15
背中を蹴らないで
投稿日時:2025/01/16 20:28:36
よかった 関林は強くあってほしいからよ
投稿日時:2025/01/16 20:28:03
もう連なるものは飽きちゃったんですよ〜 連 な る も の(無慈悲)
投稿日時:2025/01/16 19:38:57
ホセ≒関林だと関林<ヒカルくんになっちゃんうんよ
投稿日時:2025/01/16 19:27:13
ホセと関林がどっこいは流石に無理ある
投稿日時:2025/01/16 19:08:17
意外と正々堂々といくんだな
投稿日時:2025/01/16 18:41:05
ちょい足し可愛すぎる
投稿日時:2025/01/16 17:15:16
ホセはカタログスペックなら関林と変わらんのは理解できる。そして関林が引き出しの多さと経験で圧倒的に格上なのも理解できる
投稿日時:2025/01/16 17:02:12
ホセ自惚れじゃない?
投稿日時:2025/01/16 16:55:56
ウーロンの方がヤンより小さいんだね
投稿日時:2025/01/16 16:32:09
40こえたピーク過ぎのおっさんが未だにバリバリ若手と同じって思われてるのヤバいんだ もっとヤバいおっさんジジイいるけど
投稿日時:2025/01/16 15:45:09
ホセ自分を関林と同格だと思ってんの?二つぐらい格落ちするやろお前
投稿日時:2025/01/16 15:27:38
思ったより早くぶつかるのね
投稿日時:2025/01/16 15:22:45
この力の分散は、空手家の宇城先生の技からの発想かな?
投稿日時:2025/01/16 14:52:20
6ページの関さんのお尻を何度も見てしまう
投稿日時:2025/01/16 13:53:28
敵しか継ぎたがらないのに主人公に継がせようとする龍継ぐリスペクトと考えられる 話が進まないところも同じやしなブヘヘ
投稿日時:2025/01/16 13:40:37
関さんのひっさしぶりだなァがcv.ケニーオメガのモノマネをするザコシになってまう呪いにかかってる
投稿日時:2025/01/16 13:03:00
俺とおんなじくらいの歳なのかあ
投稿日時:2025/01/16 12:43:24
王馬は受けの練習をしただけで全然競ってないと思うけどな
投稿日時:2025/01/16 12:41:53
ホセはカタログスペックなら関林と変わらんのやろな。関林にはさらに技術と感の良さがある
投稿日時:2025/01/16 12:29:43
自分で異名言うといっきにダサくなるなw
投稿日時:2025/01/16 12:18:32
おまッ?!勝算あって挑んでる?!
投稿日時:2025/01/16 11:27:04
うんうん
投稿日時:2025/01/16 11:19:46
関林はいつまでもカッコよくて好きやな
投稿日時:2025/01/16 11:12:10
俺、ケンガンシリーズの中で関林が一番好きだ。2位がガオラン。
投稿日時:2025/01/16 11:00:30
ホセの顔が最初と違うなあ。目と眉毛が近くなった
投稿日時:2025/01/16 10:57:00
流石ベテランやな しかしゴリゴリ打撃有りのスパーならグローブぐらいしようぜw
投稿日時:2025/01/16 10:56:25
身体を「ちゃんと使う」 って事はこういうことなんだね。
投稿日時:2025/01/16 10:53:40
関わる者
投稿日時:2025/01/16 10:40:54
連なる者…何だよ、まだ有るんじゃねえか面白そうなのが
投稿日時:2025/01/16 10:17:01
ホセに勝ったヒカルちゃんを数年後圧倒したコウガ 今ホセどれくらいの強さなのか 関林とどっこいとのことだが余計混乱してきた
投稿日時:2025/01/16 10:11:45
や〜〜〜っぱ関林よ
投稿日時:2025/01/16 10:05:54
最後の羅漢の体のバランスがおかしいw
投稿日時:2025/01/16 09:39:39
え?戦うの?
投稿日時:2025/01/16 09:34:25
毎回かっこええやん
投稿日時:2025/01/16 09:32:51
ケンガンアシュラ読んでて本当に絵柄変わって迫力がなくなったと思います。。かなり残念。。
投稿日時:2025/01/16 09:27:50
光我>弓ヶ浜>関林=ホセ 関林の毎日の努力がこうもあっさり抜かれるとか才能がないとやっていけない世界とはいえ悔しいな
投稿日時:2025/01/16 09:16:26
仕事を辞めたくなる者
投稿日時:2025/01/16 09:15:14
次回、ローハンいきなり死んでそうやな
投稿日時:2025/01/16 08:57:37
武龍がラスボスなのか、それとも別のラスボスが出てくるのか
投稿日時:2025/01/16 08:54:56
986 二徳は文才を与えられなかった代わりにヘラクレスだから・・・
投稿日時:2025/01/16 08:53:34
主役連中が格闘バカ過ぎて本筋にあんまり絡まないから悪役達が勝手に本筋進めちゃってるよ!
投稿日時:2025/01/16 08:29:34
良かった、今日は酒飲みおじさんじゃなかった
投稿日時:2025/01/16 08:27:15
40過ぎでも現役と変わらない強さってのも凄いな関さん
投稿日時:2025/01/16 07:54:06
今週もやる意味のない回だったな
投稿日時:2025/01/16 07:43:23
お互い手を抜いてるのだろうけど、現時点のお馬なら関林くらいワンパンできないと困るだろ
投稿日時:2025/01/16 07:40:53
なんか絵が変な方に変わってきたな
投稿日時:2025/01/16 07:39:41
小物来たー!!
投稿日時:2025/01/16 07:14:32
獄天使のM字開脚エッチ過ぎだろ!!
投稿日時:2025/01/16 07:11:26
ルーローハンではむりやろなあ
投稿日時:2025/01/16 06:58:34
まさかローハンにやられる展開じゃあないよね?最後の…(それだけはやめて😫)
投稿日時:2025/01/16 06:41:34
ちょいたしの門松な春男くん良き✨️
投稿日時:2025/01/16 06:37:48
づにのる者 ホセ
投稿日時:2025/01/16 06:24:23
流石ベテランの関林 経験値が違うわ ホセの実力がどっこいというのは、多分間違ってないけど引き出しの数が違うんだろうな
投稿日時:2025/01/16 06:10:59
タックル流せるのに張り手程度の面積で流せないはおかしくね??
投稿日時:2025/01/16 06:05:07
だんだんおうまが申顔になってきてない?
投稿日時:2025/01/16 05:24:23
>>1018 11Pか、、、よく観てますね。
投稿日時:2025/01/16 05:18:17
何のハナシのマンガだっけ?(笑)
投稿日時:2025/01/16 04:58:37
ホセも求道で武器有り相手にほぼ無傷だから強いっちゃ強いのよ…
投稿日時:2025/01/16 04:40:48
40過ぎてそんだけ強いってホントに凄いよ
投稿日時:2025/01/16 04:35:20
どっこい……!? それはプロレスの実力では? ガチったら関林の方が全然強そうなんだ…
投稿日時:2025/01/16 04:26:25
1番すげぇのは、プロレスなんだよぉぉ!!!!
投稿日時:2025/01/16 03:58:30
広告のダンベル持ってる子だけのんきで可愛いな
投稿日時:2025/01/16 03:52:45
ヤンがあっさり処理しそう
投稿日時:2025/01/16 03:47:26
プロレスラーの戦いって見てて面白いよな 高いhpと底なしの根性で持久戦していつか大技当てて逆転する所とか
投稿日時:2025/01/16 03:42:01
関林さん 猪木大好き
投稿日時:2025/01/16 02:45:22
やっぱり関林なんすねぇ…
投稿日時:2025/01/16 02:43:35
関林とお馬の初戦と比べると随分と成長したな お馬
投稿日時:2025/01/16 02:32:13
関林大好きだし噛ませ犬にしてほしくなかったところをちょうど良い落としどころにしてくれた
投稿日時:2025/01/16 02:19:20
さっくり終わったけど、それでもちゃんと関林らしさは感じられたので満足
投稿日時:2025/01/16 02:18:13
トーナメントだけやっててくれ
投稿日時:2025/01/16 02:16:14
飯食う者VS珈琲薄い者
投稿日時:2025/01/16 02:07:51
ジュンの闘志がみたい
投稿日時:2025/01/16 02:07:00
今回の関林みたいに本当のTOP層の格を落とさずに負けさせるの相変わらず上手いよなぁ。
投稿日時:2025/01/16 01:59:18
トキタに対抗して、アキタ二虎
投稿日時:2025/01/16 01:57:46
関林40オーバーなのか… その年齢で現役はすごいな でもなんか肉体的全盛期より 今の方が強そうな気すらするわ…
投稿日時:2025/01/16 01:38:38
同じキャラなのにコマごとに顔が変わるの斬新ですね^^
投稿日時:2025/01/16 01:28:07
いつか関林外伝もみてみたい!
投稿日時:2025/01/16 01:21:26
関林は決して脳筋ではないッ!!
投稿日時:2025/01/16 01:21:04
どっこい?思い上がるなホセよ。
投稿日時:2025/01/16 01:15:30
噛ませる者
投稿日時:2025/01/16 01:11:48
ホセ君、関林の受けに甘えすぎて実力勘違いしとるんちゃうか
投稿日時:2025/01/16 01:04:27
ジュン様もう終わり!? もっとジュン様を寄こさんかい!!
投稿日時:2025/01/16 01:04:04
最後の広告の髪を鍛えろですごさが吹っ飛びかけた
投稿日時:2025/01/16 00:57:02
関林さんカッコ良すぎるだろ痺れる憧れる
投稿日時:2025/01/16 00:54:19
最近のバトルはどちらも格を下げない感じになってきてるな、もっと思いっきり描いてほしい
投稿日時:2025/01/16 00:40:45
タンクトップ→Tシャツ→タンクトップ 王馬さんの見事な早着替えでした。
投稿日時:2025/01/16 00:39:58
もっともっと関林くれよぉっ!!
投稿日時:2025/01/16 00:38:43
後頭部蹴られてる関林さんの顔かわいいな笑
投稿日時:2025/01/16 00:38:30
3ホセで1関林やろ?
投稿日時:2025/01/16 00:33:00
関林カッコイイ!
投稿日時:2025/01/16 00:33:00
師匠の葬儀の日に一人でスクワットしてた頃から好きでした。
投稿日時:2025/01/16 00:32:49
せめて一人でいるところを狙わないか…夏も取り込んでる可能性…は無さそうだけども。
投稿日時:2025/01/16 00:32:31
いまさらだけど普通に素手でスパーしててあぶなくねーか
投稿日時:2025/01/16 00:31:28
ホセと春男ももう一皮むけそう
投稿日時:2025/01/16 00:29:55
ホセに関林同レベルと言われても違和感あるわ。実力は釣り合うかもしれんが、精神的にはレベル差あるべ
投稿日時:2025/01/16 00:29:16
ろーはん見たいなのが戦ってるシーン1番好きなんだよ
投稿日時:2025/01/16 00:28:18
タフガイ村の村長はヒカルに負けないだろ。
投稿日時:2025/01/16 00:27:29
関林、初期からそんな強さ変わってないはずのにずっと強いというか格が落ちない。
投稿日時:2025/01/16 00:23:11
ローハン頭身おかしい
投稿日時:2025/01/16 00:21:37
直球で来た! これは予想外
投稿日時:2025/01/16 00:21:35
裏切る者、勝算あるんかえ?
投稿日時:2025/01/16 00:19:35
案外いいよって言いそう
投稿日時:2025/01/16 00:19:19
ホセかっこいいなぁ 仮面取ってくれてよかったわ
投稿日時:2025/01/16 00:18:55
ヒカルくん自体がそもそも愚弄されすぎな立ち位置なんじゃないかこれ
投稿日時:2025/01/16 00:12:10
そんなに繋がりたいのか♂
投稿日時:2025/01/16 00:11:27
前回春男も両手の平で当たってたような
投稿日時:2025/01/16 00:10:26
受けのプロフェッショナルの関だからこそ王馬の受けの攻略法を編み出せたのか?
投稿日時:2025/01/16 00:10:14
関林そんな強かったのか。めっちゃ技巧派や
投稿日時:2025/01/16 00:06:06
胡散臭いやつが出てきた
投稿日時:2025/01/16 00:02:12
プロレスラーのくせにパワーでゴリ押しじゃなく地頭賢い関林さんカッケーんだよなぁ
投稿日時:2025/01/16 00:02:07
シャオリーじゃん
投稿日時:2025/01/15 23:47:04
連なる者カッケー二つ名
投稿日時:2025/01/15 21:12:13
黒木の魔槍は別格なのかな。ムカクの刃物も表面くらいは通ったし。でもまあダメージはショボかったよな。
投稿日時:2025/01/15 20:17:33
接触面積を増やすって話だけど、黒木は逆に減らして貫いてたよね?
投稿日時:2025/01/15 19:54:32
ホセ、芥川賞おめでとう!!
投稿日時:2025/01/15 19:49:04
読者は既存キャラ同士の戦いが見たい中で、敵側を増殖させずに、長期連載を継続するという、難しいことにチャレンジしてる希ガス
投稿日時:2025/01/15 18:27:52
若槻→超人体質 ユリウス→体格最強 関林→プロレスラー 雷庵→品種改良 アギト→不壊無形 二徳→?? こいつヤバすぎだろ
投稿日時:2025/01/15 17:09:13
多分、ユリウスと関林は耐久互角くらいあるな
投稿日時:2025/01/15 15:45:54
羅漢に記憶とか奪われるなり渡すなりして悪役引き継がせて、繋がるものは完全にこっち側の味方になるパターンだな😼
投稿日時:2025/01/15 15:38:28
武龍「記憶?なら私が日本で食べ飲み歩いたオススメスポットの記憶をあげよう」 罹漢「カッチーン♪(全ギレ」
投稿日時:2025/01/15 15:36:12
繋がるは、チームとして出場しなくていい思うが。目的は繋がる個人の満足でしょ
投稿日時:2025/01/15 12:04:56
ローハンが繋がる者の記憶コピー→ローハンクローン部隊が襲いかかる→アシュラのVS守護者みたいな展開で全滅しそう
投稿日時:2025/01/15 05:46:05
拳願側はみんな戦うつもりみたいだけど敵側にそんなに人いるのかな
投稿日時:2025/01/15 01:54:20
ホセの比較対象は関林じゃなくて幽崎無門とかそのへんだろ
投稿日時:2025/01/15 01:11:48
よくよく考えると40過ぎの関林が30くらいのホセとどっこいなのむしろ凄くね?台詞的に体力や筋力の衰えもあるだろうに。
投稿日時:2025/01/15 01:06:54
厭が裏切り? 繋がる者に拳願試合出てもらわなきゃあかんのに裏切ってどないすんねん
投稿日時:2025/01/15 00:55:28
ヤンが繋がる者を裏切るわけないだろ と思ったけど、思い返せばヤンは毎回繋がる者にキレてるし思い当たる節がありすぎる
投稿日時:2025/01/15 00:55:22
ウーロン「君は超人体質という特別な身体を持っているのに無駄が多すぎるな、、」
投稿日時:2025/01/15 00:26:51
若槻の体質を活かした技術体系って人間向けの空手じゃなくて、首掴んで握り潰すとか捻ってちぎるとか絶対オリジナルになる気が
投稿日時:2025/01/14 23:39:16
936 ウーロンが若槻を鍛えるのが最強の近道なのは作者も読者も共通の認識すぎて禁じ手になってる
投稿日時:2025/01/14 23:18:49
ヤンが裏切り者だったら読者もびっくりだよな。ちょっと残念だし。
投稿日時:2025/01/14 23:08:58
ホセ「俺と関さんの実力はどっこいだ…誰が何と言おうとどっこいなんだ…」(根拠なし)
投稿日時:2025/01/14 23:08:52
5P「威力を拡散しにくい」は「威力を分散しにくい」じゃないかなー?と思った。
投稿日時:2025/01/14 23:02:57
実は夏ちゃんも裏切り者ってオチか?
投稿日時:2025/01/14 22:14:09
今力士の玉鷲が40歳なのに怪我せずずっと土俵にいるのが注目されてるけど、関林も40過ぎで全線張ってるだけで普通に異次元
投稿日時:2025/01/14 21:47:33
ホセと関林が互角……?
投稿日時:2025/01/14 20:26:25
虎人格の方が、なんか悪巧みしてる? なんか無いとローハンが雑魚過ぎる。 それともローハン30人ぐらいでネットワーク化?
投稿日時:2025/01/14 14:39:09
ホセは関林ジュンよりは格下だよね。
投稿日時:2025/01/14 14:10:28
これだけ読者と王馬の好感度あげたつながる人がすなおにラスボスにはならんよな…まあこのまんがすなおじゃないけど
投稿日時:2025/01/14 11:58:19
シャヤンが裏切る展開とか……?
投稿日時:2025/01/14 10:21:46
「打撃の重さが段違い」って言って顔面にクリーンヒットしてるのにカウンターするアンタはホントなんなんだ関林よ。
投稿日時:2025/01/14 08:23:01
関林をスタミナ切れさせるって普通にヤバいのでは?
投稿日時:2025/01/14 04:42:05
この漫画をちゃんと読んでたら関林を嫌いなやついないわな、かっこいいぜ中年の星! いよっ名勝負製造機、また出てきてくれよ!
投稿日時:2025/01/14 03:35:32
ムカク黒木に続く、この繋がる者とどう戦うかアイディア選手権好き
投稿日時:2025/01/14 03:25:36
この漫画、ほとんどのやつが190cm前後なんだよな まったくやんなるぜ、自分と比べると目から汗が止まらんくなるわ
投稿日時:2025/01/14 01:29:49
954 若槻は確かムテバ戦で観客が連打が由来でついた異名って明言した描写あったで。二つ名の理由言及されてる数少ないキャラ
投稿日時:2025/01/14 01:04:11
筆字の二つ名は申告制らしい エドワードもオレ死鬼の名捨てるわ…wとかいってたし 若槻さんも自分でつけたんだよきっと
投稿日時:2025/01/14 00:41:38
頭領と並んだら小さく見えるけど180㎝ちょいだぞ繋がる者 頭領は199㎝
投稿日時:2025/01/14 00:26:39
ローハンまじ頑張れ
投稿日時:2025/01/13 23:31:17
ローハンの奥の手に爆弾巻き付けたアコヤがいて「正義ー!」て言いながら特攻しそう。
投稿日時:2025/01/13 23:20:40
関林がヒカルに負ける姿が想像つかんよな 全部の攻撃を受け切って勝ってそう
投稿日時:2025/01/13 22:58:35
関林とどっこいのホセに2連勝したヒカル君を一方的に倒せる光我
投稿日時:2025/01/13 20:44:10
ムカクは背景設定を丁寧に描れてるからローハンとは全然違うな
投稿日時:2025/01/13 20:33:57
基本的に報われないけど鵡角や羅漢みたいに、最強格のスカしたラスボスに挑む悪役サイドは応援したくなる
投稿日時:2025/01/13 19:57:08
申武龍やローハンは王馬達と同じ180過ぎくらいでヤンは2メートル以上ある設定のはずだが…
投稿日時:2025/01/13 19:48:07
本筋が進まなさすぎる上に対抗戦の蟲勢の動きとか回収されなさそうな謎もあるのがモヤるのでそろそろ話本格的に進んでほしいな
投稿日時:2025/01/13 19:40:37
もし、記憶あげるとなると ウーロンがローハンにつきっきりで 昔話を聞かせてあげること… めっちゃ仲良くなりそう。
投稿日時:2025/01/13 19:21:16
ヒカルの勝てそうな相手?ハルでも勝てそう。氷室ぐらい?
投稿日時:2025/01/13 18:59:20
940それだ!
投稿日時:2025/01/13 18:25:54
940繋がる者だと誰も勝てないしね
投稿日時:2025/01/13 16:31:13
繋がる者曰くローハンが記憶を継いでも私には及ばない、記憶を継ぐだけでは足りないと言ってるから丁度よいラスボスができあがる
投稿日時:2025/01/13 16:09:32
繋がる者は50年後に(龍鬼に)脳移植するから、そのタイミングで羅漢は介入するって話だったよね ストーリー変だよ
投稿日時:2025/01/13 15:58:16
776 え、それって消費者なんてこんなもんでしょって暮石さんのやつ?キャラのセリフを作者の意見発信と捉えるのか…
投稿日時:2025/01/13 15:36:48
頭領の方が武龍より背高いのな まあ身長ゆうに180cm超えてるけど、そうなると武龍は180以下なのかな?
投稿日時:2025/01/13 13:46:02
926 皆んな仕合中に強くなるなら耐久力ある若槻はワンチャン最強になれるかも?
投稿日時:2025/01/13 12:22:15
そろそろ蟲側の出場選手の紹介フェーズだと思うからここで新キャラが何人か出て一旦勝負お預けみたいになりそう
投稿日時:2025/01/13 12:21:27
847 誰がお前の事好きなん?
投稿日時:2025/01/13 11:38:24
関さんとホセの実力が同じくらい…?
投稿日時:2025/01/13 11:36:40
つながるさんにそこはかとない死亡フラグが
投稿日時:2025/01/13 10:30:23
40代に入ってもドレッドヘアを維持できる関林の毛根強い
投稿日時:2025/01/13 10:00:21
ミカヅチの鎧通し裏当て徹しは、真上からのビルマの鉄槌を100%返してたが
投稿日時:2025/01/13 07:33:42
関林さん開幕1コマ目でボッコボコにされてノックダウンしてる描写から始まると思ったけどそんなことなかった
投稿日時:2025/01/13 07:12:28
なんやかんや出番の度に株を上げる関林好き
投稿日時:2025/01/13 03:31:41
ヒカルくんにやられたホセくんがどっこいはないと思うぞ
投稿日時:2025/01/13 03:14:43
みんなが感染とかでインフレに置いてかれ無いようにする中、今更短期間の山籠りで強くなれると思ってる若槻君を応援しよう。
投稿日時:2025/01/13 00:39:36
普通にあげそう。。
投稿日時:2025/01/13 00:27:23
そういえば回生って協力してくれないと記憶移せないなw 不完全な記憶転送で博打する気か?
投稿日時:2025/01/13 00:10:28
919 そんなトンデモマシーンなんてないから、回生の瞬間を狙うって羅漢のセリフが意味分かんないことになってるんだよねえ
投稿日時:2025/01/12 23:28:20
917 繋がる者の割と本気?の裏拳喰らって、激突した街灯がひしゃげてもノーダメだったからな
投稿日時:2025/01/12 22:26:20
強キャラ感があったホセ君が見たい人は15話を参照しよう!
投稿日時:2025/01/12 22:22:29
ローハンが座らせるだけで記憶移せるマシーンとか開発してないとどうしようもない気がするよ
投稿日時:2025/01/12 22:01:43
記憶くれるかもしれんけど回生で写すなら洗脳の毎日でしょ?辛ない?
投稿日時:2025/01/12 21:37:08
ヤン君もいて2対1なのにイキれるってことは相当強いのか
投稿日時:2025/01/12 19:29:23
911 前回登場時はずっとマスクしてて顔見えてないぞ ヒカル君にやられて入院してる時に一瞬出たくらい
投稿日時:2025/01/12 19:02:24
関林ならナイダンと良い勝負になりそうだけどホセはボコられてそう
投稿日時:2025/01/12 18:56:34
うん、アギトは大会じゃなくて山に行ってた方が強くなったかも
投稿日時:2025/01/12 18:29:29
もう一つの人格が暴走を始めるとか、事態がヤバい方に動いて欲しい刺激が欲しい
投稿日時:2025/01/12 17:38:28
ホセも強くなったろうが、同じ煉獄A級でもいまだナイダンには遠く及ばないよな。
投稿日時:2025/01/12 17:24:05
ホセってこんな顔だっけ?
投稿日時:2025/01/12 16:47:31
地下駐車場じゃん 全ての車の中に羅漢の部下が待機してて、繋がる者の体を車でひいて頭だけを持ち出す気だろ
投稿日時:2025/01/12 16:04:56
おじさんを人質にするくらいしか思い浮かばないけど、どうやって繋がる者を倒す気なんだろう羅漢は?
投稿日時:2025/01/12 14:24:21
龍鬼(オメガ)とアギトを軽んじていたヤンの強さがようやく見れるのかな?ヤンがボコボコにされるのがみたいなW
投稿日時:2025/01/12 11:38:49
オレの親父は"ヅラなる者"だぜ
投稿日時:2025/01/12 09:39:17
ぶちかまし≦タックルの方が接触面積の理論はわかるけど、春男くんのデカさを考慮すると何でってコメントになるのもわかる
投稿日時:2025/01/12 07:35:19
兵器で倒せても記憶もらえないからね
投稿日時:2025/01/12 05:16:30
仮にもローハンは軍事会社のトップなんだから、いくらでも手はあるよね。小型の核とか
投稿日時:2025/01/12 03:04:46
ホセ「最近勝ち星はおろかろくな見せ場もないしこのままじゃマズい…適当に関さんとどっこいとでも言っといて株上げとくか…」
投稿日時:2025/01/12 01:12:31
正直ラスボスとしてというか単純にキャラとして羅漢さんの方が面白そうなんよね…
投稿日時:2025/01/12 01:06:05
王馬さんが登場のたびにデカくなってる気がするのは意図的にしてるのかな。昔は華奢だったのに、、
投稿日時:2025/01/12 00:44:36
描かれた結果に補正持ち出す方が大人気ないが
投稿日時:2025/01/12 00:35:55
関林が大久保に勝てたのは作者の武藤リスペクトによる補正だからあれを勝ち負けの物差しにするのは大人気ないぞ
投稿日時:2025/01/11 23:39:37
関林は大久保に勝ってるのが説得力あり過ぎる
投稿日時:2025/01/11 23:08:24
発想や応用力で上いかれてんならもう実力はどっこいじゃないやろ
投稿日時:2025/01/11 22:58:23
弓ヶ浜ヒカルはバカ。
投稿日時:2025/01/11 22:27:24
776 そういう表現がケンガンで出て、それに読者様がキレてたんだよ。作者の意図は知らんが、悪い言葉と捉えたのは読者様だ
投稿日時:2025/01/11 20:59:44
王馬さん強くなるにつれ繋がる者と似てきたな
投稿日時:2025/01/11 20:24:34
ホセも求道のキャラだし負けたヒカル君も未だに裏TOP扱いされてるから強いのかもしれんけど描写少なくて説得力ないのよね
投稿日時:2025/01/11 18:42:09
あーアギトスライムへの批判コメントは強かったねw あれはやりすぎ
投稿日時:2025/01/11 18:35:36
王馬さんはスライムにならないでね。
投稿日時:2025/01/11 18:12:47
無料神(タダ読みジジイ)という公式ネタを久々に思い出したが、このコメ欄で愚痴る意味無いぞ。文句あるなら自分で漫画描け
投稿日時:2025/01/11 17:32:57
蟲が怖れてるのは虎の暴走だろうね。「繋がる者から世界を守っている」という主張は虎が超ヤバいやつだと一応の理屈が通る。
投稿日時:2025/01/11 17:18:26
虎の人格はラスボスに相応しいヤバいやつだろな。エドワード超えを期待
投稿日時:2025/01/11 17:12:35
多分ランキング2位の連なる者の強さが気になりますね! 楽しみです😋
投稿日時:2025/01/11 16:49:40
※877 無料とか関係ない マンガワンで大人気だからアニメ化して単行本売れてるって流れだから そういうビジネスモデルだよ
投稿日時:2025/01/11 16:10:11
そろそろ虎の人格が出てくるのかな?
投稿日時:2025/01/11 15:23:59
ウーロン、背縮んだか?
投稿日時:2025/01/11 13:37:51
ホセと関林がどっこいって思ってるのホセ本人だけやろ
投稿日時:2025/01/11 12:50:36
関林は武の強さとは違う次元でも魅力的だよな。格闘エンターテイメントのレジェンド
投稿日時:2025/01/11 12:47:43
既に言われてると思うけど、ローハンにもう1人の繋がるものの記憶移植されて、本当のラスボス降臨ってなりそうね。
投稿日時:2025/01/11 12:21:27
無料でしか読んでないのに批判って、試食コーナーでしか食ってないのに味が落ちたって意見箱にわざわざ書いて入れてるみたいだな
投稿日時:2025/01/11 12:03:49
三年で牙を超えた光我 40過ぎでプロレス本業傍に王馬と渡り合うレスラー いまだに勝ち星がない若槻
投稿日時:2025/01/11 11:50:52
関林にもポケルス感染したんかなぁ
投稿日時:2025/01/11 11:14:30
クローンで産まれて、数千年の武の化物をあと半年で倒す方法見つけて世界救わなければいけない王馬大変だな😭
投稿日時:2025/01/11 10:18:46
関林はレスラーだから派手な動きをするから歳の影響がでるけど黒木玄斎は無駄な動きがないからあの歳で更に強くなってる…
投稿日時:2025/01/11 09:10:25
プロレスの力と技比べでは同じくらいって意味だろ。
投稿日時:2025/01/11 08:00:38
次回 羅漢しす!?!?
投稿日時:2025/01/11 05:40:14
最初王馬がイキって人気なかったように光我もイキってた時は人気なく、でも生い立ちに特殊さがないから今も主人公ぽさが出ない
投稿日時:2025/01/11 05:16:40
ホセ、関林と実力どっこいってよ(笑) こういうやりとり含めて実力って言うんだぜ。
投稿日時:2025/01/11 03:25:02
読者のほぼ全員たぶん全肯定なんかしてないだろ。信者だーって言うのもだめ。不満や批判も言い方や心根や。
投稿日時:2025/01/11 02:47:32
847は本当にもう読むな。 感謝しろ。
投稿日時:2025/01/11 02:06:04
すきだからこそ現状の劣化に文句言いたくなる人ってどんくらい単行本は買ったの?
投稿日時:2025/01/11 01:56:20
※862 好きだからこそ現状の劣化に文句言いたくなるんだろ 全肯定は読者じゃなくて信者だよ
投稿日時:2025/01/11 00:46:36
ぐちぐち言いながら290話まで先読みしてるのもうなんか可愛いよ
投稿日時:2025/01/11 00:38:17
関さんタトゥー辞めてる7
投稿日時:2025/01/11 00:17:58
ここまで長い漫画も珍しいというぐらいの大長編を最新話まで読んで批判はもうさ、愛だろ
投稿日時:2025/01/10 23:11:55
やっぱ王馬さんも攻防を見るだけで先を知れる程の存在になりつつあるか 次回作あるんか...?このレベルの高さ
投稿日時:2025/01/10 23:09:01
操流・柳とかいうレイザーズエッジに並ぶ初期のバグ技
投稿日時:2025/01/10 22:43:25
847 無料に感謝しろよ!笑 本来買わなきゃ読めないんだぞ てか格闘IQって閃きの事だからね 喧嘩センスに近いもの
投稿日時:2025/01/10 21:39:38
王馬は主人公だけどオメガでの仕合はロロンと鬼王山だけだっけ?アシュラの描き方とはかなり違うんだよな
投稿日時:2025/01/10 21:32:44
みんな、一応ヒカル君は元滅堂の牙だからちゃんと強いんだぞ
投稿日時:2025/01/10 21:15:34
点の話、実は鬼王山戦で出てるんだよな。その感覚を覚醒させた感じか。
投稿日時:2025/01/10 21:00:22
数発の張り合いで相手の技見切ったのが格闘IQ高いって書いてるのにそれ分からんのなら絵本くらいしか楽しめんのとちゃう?
投稿日時:2025/01/10 20:49:23
エル・ニンジャが鬼王山に勝てるイメージが湧かない
投稿日時:2025/01/10 20:39:21
847 知らねーよあんた誰だよ笑
投稿日時:2025/01/10 19:38:57
俺は、無料でも先に見れることに感謝してる。 無料でなければ読まないなら、欲しい単行本だけ買って読んでればいいよ。
投稿日時:2025/01/10 19:34:17
801 ケンガンの悪人の扱いは罪罰関係無く作者のお気に入りか否かだと思う 繋がる者は前者だと思うから言及はされても薄そう
投稿日時:2025/01/10 19:27:25
なら買わなきゃいいだろ笑 気持ち悪いおっさんだな!
投稿日時:2025/01/10 19:18:53
面積大きくして解決→格闘IQ高ぇ! ほんと無料じゃなきゃ読んでない。単行本必要ないどころか買いたくねーって気持ちが強い
投稿日時:2025/01/10 18:36:55
同格だけど関林の方がゲームメイクが上手いってことだろ。ポケモンでも同じキャラ同じパーティでも使い手で差が出るだろ
投稿日時:2025/01/10 18:24:32
蟲二虎が悪い敵としていちばん輝いていたのは対抗戦の終盤だったな
投稿日時:2025/01/10 17:50:20
トナメ前の拳願会トップ5はアギト若槻ユリウス初見関林 黒木雷庵御雷らの暗殺組は初参戦だからな
投稿日時:2025/01/10 17:34:40
ヒカルの技がまともに当たった描写がないからどれくらい威力があるか分からないよね もしかしたら関林でもキツい可能性ありそう
投稿日時:2025/01/10 17:27:01
練習の組み手では互角でも、試合じゃ勝てないなんてのはザラにあるよ。関とホセの実力云々はそういうことじゃね。
投稿日時:2025/01/10 15:57:02
守りの消力転じて攻めの消力じゃよ♡
投稿日時:2025/01/10 15:05:08
ホセがヒカルに負けてから2年は経ってるやろ。ホセが後進育成に力を入れてた関林に実力が追いついていても理解できるでしょ。
投稿日時:2025/01/10 14:54:00
ポケ○ンみたいに物語上の悪役ボスが羅漢でその後にラスボスとして武龍と闘うのかな 思えば阿修羅もボス刹那ラスボス黒木だし
投稿日時:2025/01/10 14:45:31
油断させて毒ガススペシャルで倒せる
投稿日時:2025/01/10 14:40:53
そろそろクローンの秘密を明かしてほしいところ。
投稿日時:2025/01/10 14:21:58
ムカク以上に用意周到に卑怯な武器と絡め手を使えば勝てるかもしれないけど漫画にならんな。単純な銃火器では勝てないはず
投稿日時:2025/01/10 13:19:45
826 一国の軍事力を凌駕するって言われてる武龍に銃が効くか?銃相手でも1人で部隊殲滅出来るのはムテバでも出来るし
投稿日時:2025/01/10 13:01:33
832 万能返答はズルいぞ!
投稿日時:2025/01/10 12:43:25
795 LIVE感やLIVE感
投稿日時:2025/01/10 12:37:10
自分の境遇を皮肉って連なる者って言ってるだけかと思ったら筆字の方にも書かれててなんか草
投稿日時:2025/01/10 12:31:08
74 句点の使い方キモすぎワロタ
投稿日時:2025/01/10 12:21:53
関さん感染者モードだ!
投稿日時:2025/01/10 12:21:50
羅漢お兄ちゃんがどんな卑怯な手を使うのか楽しみ
投稿日時:2025/01/10 12:15:19
シャオリーかな?w
投稿日時:2025/01/10 11:15:17
ローハンが素直に戦うとは思わんけどね。勝てるわけないんだし。銃火器でしょ。
投稿日時:2025/01/10 11:04:53
関林のファイトはいつ見ても気持ちがいい
投稿日時:2025/01/10 11:02:37
ちなみにヒカル君は拳願試合では名前ありキャラとは誰とも戦ってないぞ、牙だけど生地込みで最下層からスタートとしてんでは?
投稿日時:2025/01/10 10:59:39
関林って一流のエンターテイナーだけあって頭脳派でもあるんだな 根性や肉体的強さ、受けの技術だけではない
投稿日時:2025/01/10 10:52:34
関林は5年前だと一応トップ5らしいけど後進育成をメインにしてるっぽいし妥当 ヒカル>関林っていうのは納得できんけど
投稿日時:2025/01/10 10:28:55
春男が苦戦するほど、氷室も相対的に弱くなる不思議
投稿日時:2025/01/10 09:38:47
そもそもホセは受けるタイプで、いくら頑丈でも体格差あるヒカル君の技まともに食らってたから負けたんじゃないの?
投稿日時:2025/01/10 09:22:10
ホセさん自己評価高杉ワロタ
投稿日時:2025/01/10 09:02:47
話がどう転ぶのか解らないのはうまいと思う。
投稿日時:2025/01/10 08:46:28
ヒカルに負けたくせにホセが関林と同格…?
投稿日時:2025/01/10 08:32:35
連なる者の手デカ過ぎじゃね?
投稿日時:2025/01/10 08:30:38
あれだけ修行パート挟んだなら関林くらい普通に倒してもらわないとこの先不安なんだが
投稿日時:2025/01/10 08:07:47
こいつに記憶渡すのはヤバいだろうけど、遊び相手作る為にそれもやむなしと応じるかな?
投稿日時:2025/01/10 06:41:07
繋がる者ってどう考えても倒すべき敵じゃないから、ローハンの口車に乗って半分渡すのかな?
投稿日時:2025/01/10 06:19:58
もしかしたらプロレスの実力は五分なのかもね、闘技者とか闘士としての実力は描写を見る限りもずっと関林の方が高そう
投稿日時:2025/01/10 04:44:49
連なる者は予備パーツとして回生し続けた別個体(弟妹)で役目を終えた先代を当代が始末してる とかありそうな気がしてきた
投稿日時:2025/01/10 03:38:14
やはり消力……
投稿日時:2025/01/10 03:34:37
そういえばホセってケンガンでは試合がフルで描写されたことないよね。そこが説得力に欠ける一因だろうな。
投稿日時:2025/01/10 02:36:49
ウーロンのままだとヒール感が足りてないからここでウーロン退場完全体ローハンになってラスボス戦なのか?
投稿日時:2025/01/10 02:25:42
意外とローハンがラスボスとかも有り得るのか?
投稿日時:2025/01/10 02:07:44
こうやって見ると黒木の繋がる者破りはかなり正しかったんやな。カウンターであればすり抜けも受け流しもできない
投稿日時:2025/01/10 01:15:31
繋がるは一本の縄って感じだけど、連なるだとその縄からはみ出た素線っぽい印象
投稿日時:2025/01/10 01:12:58
繋がる者って本人に自覚がないだけでかなり悪人だよな。物語が終わるまでにそこを言及されるのかが気になるわ
投稿日時:2025/01/10 01:06:01
ローハンいきなり繋がる者に勝負に出るとか勝算でもあるのか?
投稿日時:2025/01/10 01:04:28
羅漢が武龍にどう対抗するのか、最近で1番楽しみな展開やわ
投稿日時:2025/01/10 01:02:11
795 繋がる者は筋肉で刃物でも受けれるんだろうな。同じくらい強くなって殴るしかない
投稿日時:2025/01/10 00:58:14
795 王馬じゃ完全に習得できないって事だよ、拳眼持ちの光我が最強になるフラグ
投稿日時:2025/01/10 00:50:47
やはり、王馬が強くなるのは嬉しい。
投稿日時:2025/01/10 00:20:02
関林選手の上から打撃で万能防御では無いと判明したが、 武龍がムカクの上から攻撃(日本刀+鉄砕)を片手で受止れたのはなぜ?
投稿日時:2025/01/10 00:15:23
ヒカル君がホセに勝ったのも、一番ノってた時に煉獄ルールあってこそだろうしなあ
投稿日時:2025/01/10 00:08:43
関さんやっぱり格好良いな〜!!ちょいたしの春男門松かわいいね!
投稿日時:2025/01/10 00:01:24
サボってそうなヒカルと修行してるホセじゃ比較するのすら無意味
投稿日時:2025/01/09 23:51:40
光我>ヒカル>ホセ≒関林>大久保直也 作者が明言してくれたおかげで上記確定してスッキリした
投稿日時:2025/01/09 23:43:55
実質的には組み手でしょ? 勝負とは内容も変わるだろうし、お馬さんは特に技術向上の目的がでかいよ。それはそうと関スゲェな
投稿日時:2025/01/09 23:38:17
関林は身体スペックや技術じゃなくて試合運びのうまさがいちばんの強みなんだよな格闘IQが高い
投稿日時:2025/01/09 23:35:42
真正面から受けるスタイルだから背中へ攻撃されるのに慣れてないのかビックリしてる関林かわいい
投稿日時:2025/01/09 23:35:06
773 黒木は多分56歳くらいです。 絶命トナメの時51とかだった気がする
投稿日時:2025/01/09 23:22:33
おもしれぇ
投稿日時:2025/01/09 23:21:34
名試合しかしない男、もう練習だけでもすごい
投稿日時:2025/01/09 23:08:33
連なるものってあんたか、関林のことだと思ったぜ
投稿日時:2025/01/09 22:57:57
最近のケンガン、絵が硬くない?
投稿日時:2025/01/09 22:46:56
関林ジュンが違う角度から目立つのいいなぁ! 作者もこのキャラ大好きなのいいなぁ!
投稿日時:2025/01/09 22:39:10
繋がるものと関林はまだ会ってないのか
投稿日時:2025/01/09 22:37:02
なんかホセが弱いって思ってるやつがチラホラいるな ヒカル君とやったのは何年も前、今はもっと強くなってるよ、たぶん
投稿日時:2025/01/09 22:36:01
格闘IQなし、精度だけのヒカルくんに負けてる以上、技の精度だけではダメで、それをどう使うかが大事なんだと思うぞ。ホセ。
投稿日時:2025/01/09 22:27:54
春男の師匠への信頼好き
投稿日時:2025/01/09 22:17:13
686 消費者呼ばわりって、読者は消費者だろ。悪い言葉と勘違いしてない? 消耗品とか言われてるならわかるけど。
投稿日時:2025/01/09 22:10:51
いいプロレスラーは、自分がいい格好するだけじゃなく、相手も光らせるものだからな…そりゃ名勝負製造機にもなろうて
投稿日時:2025/01/09 21:57:10
ホセはヒカル君と相性がって聞くが、打撃?メインのヒカルに削り倒されたなら普通に実力差があっただけじゃねえかな
投稿日時:2025/01/09 21:56:52
関林40過ぎなんだ 黒木何歳なんだろ…
投稿日時:2025/01/09 21:43:35
画風かわった!?
投稿日時:2025/01/09 21:35:54
つまりヒカルくんは関林以上の強者
投稿日時:2025/01/09 21:29:09
ホセが関林と同レベルだと 強がる者め
投稿日時:2025/01/09 21:24:38
夏忌がヤンくんに化けてる説、ないかな?
投稿日時:2025/01/09 21:23:33
作中最上位の2人の戦闘見たいけど、羅漢は拳願攻めたときみたいに取引を持ちかけそうな感じがする
投稿日時:2025/01/09 21:18:53
やはり、関林熱いな!こういう発想を見ると、繋がる者も絶対ではない器がする。
投稿日時:2025/01/09 21:15:04
連なる者ってことは他にも申一族がいたりするんかな?
投稿日時:2025/01/09 21:06:16
ホセは自信過剰
投稿日時:2025/01/09 21:03:40
なんか読みずらくなった?
投稿日時:2025/01/09 21:03:12
ホセ🟰関林 はないでしょ流石に😭 ホセはヒカルくん骨折させるレベルだぜ?!
投稿日時:2025/01/09 20:54:50
繋がる者は別にいいぞとか言っちゃいそう。そして統領がとめるまでが1セット
投稿日時:2025/01/09 20:53:11
連なる者(繋がる者の補佐)はこりごり。俺が繋がる者(絶対者)なるって言葉やろ
投稿日時:2025/01/09 20:47:30
ローハンかませだったら話が終わっちゃうだろ!ただでさえ悪役として物足りないのに
投稿日時:2025/01/09 20:42:35
ローハンのかませ臭
投稿日時:2025/01/09 20:38:27
ローハンのかませ臭
投稿日時:2025/01/09 20:38:13
なんとなく、「いいよ」とか言って普通に記憶渡しちゃいそう。
投稿日時:2025/01/09 20:35:01
ホセと関林のドッコイドッコイっていうのは繋がる者と王馬が肉体的にはそんなに違いはないって言うのと同じような物だと思ってる
投稿日時:2025/01/09 20:17:51
本当に記憶を貰ったら膨大すぎて「ハロウィン!!ハロウィン!!」ってなりそうだな…
投稿日時:2025/01/09 20:16:37
ローハンは傭兵組織のボスだから銃火気あるし、武術とは別方向の戦闘力で繋がる者にワンチャンあるよね。
投稿日時:2025/01/09 20:11:39
ローハンもしかして先代のクローンか?
投稿日時:2025/01/09 20:09:39
次回羅漢と頭領の戦闘お披露目かな? 二人とも作中最強格っぽいし楽しみかも
投稿日時:2025/01/09 19:53:27
対極にいるムテバとプロレスできる発想力やぞ
投稿日時:2025/01/09 19:51:24
さようなら兄弟 たしかに関林さん40行っててこんな動けてんのバケモンだわ
投稿日時:2025/01/09 19:47:15
関林は試合への熱と裏腹にクレバーに相手を自分の土俵に引き込むのも強みだから元から同じ土俵のホセじゃ実感できん部分よね
投稿日時:2025/01/09 19:32:47
面積小さい方が流しやすい言う人いるけど、普通に大きい方流しにくくね?範囲やこっちの箇所少ない方いいでしょ。胸だけと胸肩腕
投稿日時:2025/01/09 19:28:01
ちょい足しを見る度に作者さんも凄いけど担当の人もすげー見やすくなった!て思える。とりあえずすげー!
投稿日時:2025/01/09 19:24:30
関林とホセは100の力を闇雲に使う者、100の力を使いこなす者の違いか。闇雲は言い過ぎだけど、ロロンのニ虎流評価に近い
投稿日時:2025/01/09 19:15:25
11pのバチィッッの絵でなんか変な笑いが出ちゃった アシュラの頃の方が絵良かったな
投稿日時:2025/01/09 19:09:43
アシュラ開始時から5年半経過して関林は43才かな。まあ格闘技じゃヘビー級ならトップは譲れど、まだまだ上位張れる年齢よ
投稿日時:2025/01/09 18:57:51
40過ぎてピークを迎えた関林と対抗戦から成長しているホセなら別に不思議でもないけどね
投稿日時:2025/01/09 18:56:28
ローハンは龍虎どちらかのクローンってんではなく、両者が混ざったモザイクなクローンなんかな、と予想。
投稿日時:2025/01/09 18:51:50
俺も40歳になるとき頑張らなきゃな
投稿日時:2025/01/09 18:51:32
ローハンのスーツ欲しい グッズ化してくれ
投稿日時:2025/01/09 18:38:24
関林も知らん間に成長してたんだな いくらなんでもアシュラはここまで機転効かなかったと思う
投稿日時:2025/01/09 18:25:17
関林とホセの差はウメハラがリュウ使っても俺がリュウ使ってもキャラの強さは変わらないけど全然動きが違うのと同じか
投稿日時:2025/01/09 18:04:03
当時無駄にヒカルくん上げムーブだったからね、あとさきかんがえずに
投稿日時:2025/01/09 18:01:32
なんか作画雑じゃない?
投稿日時:2025/01/09 17:57:47
関林とホセがどっこいとかヒカルくんの株が上がるじゃないですか!
投稿日時:2025/01/09 17:34:59
ヒカルくん自体は当てる能力はともかく攻撃力は高そうだから、プロレス主体のホセとは相性が悪いだけだと思ってる。
投稿日時:2025/01/09 17:31:19
てかホセ関林って同僚だし単に直接闘った場合は拮抗するんじゃね?実際2人共攻撃力より耐久力の方が高いから相当縺れそうじゃん
投稿日時:2025/01/09 17:24:39
ジャッキーちゃんの記憶をローハンに写して成嶋おじさんとチーム友達!
投稿日時:2025/01/09 17:21:39
盛り上げ方うますぎだろ
投稿日時:2025/01/09 17:12:06
フィジカルスペックという意味でホセと関林が同等、って意味なら分かる。あとはパフォーマンスの出し方が格闘IQとかいう……
投稿日時:2025/01/09 16:57:41
人外除いたら、関さんが一番強いかもしれん
投稿日時:2025/01/09 16:54:29
光我「間に合ったぜ………」 王馬「ホセも春男も完封し、関林にガッチリ掴まれても柳だけでいなせます」
投稿日時:2025/01/09 16:49:10
関林さん、背中蹴られ慣れてないせいか顔が(`ω´ )こんなになってるの可愛い
投稿日時:2025/01/09 16:40:16
格闘IQはじめて聞いたとか言ってるやつ「一勝千金」読んでねーな
投稿日時:2025/01/09 16:37:15
前に武龍が自分と王馬の身体能力に大きな差は無い的なこと言ってたけど、似た感じで関林とホセの素の実力は大差無いんじゃない?
投稿日時:2025/01/09 16:33:32
流刃は納得できるけど「ポス」は納得あきらめてる。
投稿日時:2025/01/09 16:26:42
普通は点の攻撃の方が散らし難いはずだがな。槍や銃弾がそうだろう。 どういう原理の技なのか分からんからなんとも言えんけど
投稿日時:2025/01/09 16:24:02
ちなみに黒木は50歳くらい?あとウーロンの歳しりたいわ
投稿日時:2025/01/09 16:16:59
人は出会い別れ、隠した物を
投稿日時:2025/01/09 16:16:25
関林のおっさんが好きすぎる
投稿日時:2025/01/09 15:59:35
ヒカルくんに負けちゃったホセだから、覚醒途中の王馬相手に善戦する関林と同格はあれだけどwフィジカルだけ同格ってことじゃね
投稿日時:2025/01/09 15:54:57
感染者は順調に増えてるけどホセの感染は嘘吐菌の方だわ
投稿日時:2025/01/09 15:54:46
まだヨーガの呼吸法教わってないから疲れちゃうのか…
投稿日時:2025/01/09 15:47:30
顔つきがどんどんウーロンになってね?
投稿日時:2025/01/09 15:46:38
40過ぎで戦えてる関さんマジ株上がっちゃう
投稿日時:2025/01/09 15:45:15
ホセと関林は出せるMAXパフォは同じだし、ホセ関林は同系統だから互角。ただ、地力や安定感に差があるって感じかな。
投稿日時:2025/01/09 15:39:55
連なるだから、一号、二号、三号みたいに増えていきそう
投稿日時:2025/01/09 15:37:33
関林の格闘IQ高さはマジで解釈一致。プロレスという性質上、受けに回って分析するの得意でしょ絶対。
投稿日時:2025/01/09 15:35:58
つまり、同じように格闘IQの高いお姉ちゃんのダブルスレッジハンマー(垂直叩きつけバージョン)が正解ってわけやな!
投稿日時:2025/01/09 15:33:36
関林が王馬に対して「勝負になってる」という捉われ方なら、マジで王馬は別次元の強さ手に入れてるよね。
投稿日時:2025/01/09 15:33:36
いつの間にか連なる者呼びになってて草。 格闘IQってのも初めて聞いたw
投稿日時:2025/01/09 15:32:44
対等な相手がほしいならローハンに武の記憶を渡すのが一番だが、龍と虎の器それぞれに同時に渡したい、とか理由があるのかね
投稿日時:2025/01/09 15:31:54
ホセ、関林が自分とどっこいの実力は 流石に見誤ってる 関林を甘く見過ぎてるというか 自分を過大評価し過ぎ
投稿日時:2025/01/09 15:28:18
ホセお前そんな強かったんか
投稿日時:2025/01/09 15:22:11
プロレスのツッコミどころ多いのは本当だけど、レスラー相手にケンカはしたくない。
投稿日時:2025/01/09 15:21:55
S 繋者 A ギルバート 蟲最高幹部 む角 B アギト 嵐山 ガオラン ロロン 雷庵 王馬 C ユリウス 若槻 D 光我
投稿日時:2025/01/09 15:19:55
記憶?いいぞ、じゃあ回生やろうかとか言いながらあっさり渡しそうな気もする
投稿日時:2025/01/09 15:09:59
36のおかしさはこれから改善される見込みあるけど、684のおかしさはどんどん拗らせて悪化していきそうなんだよね
投稿日時:2025/01/09 15:09:15
読解力あるやつから無いやつまで熱く楽しめるケンガン。
投稿日時:2025/01/09 15:06:57
いよいよ羅漢が動き出すか、、、!王馬さんたちの戦いも素晴らしいけど、次回が楽しみ!!
投稿日時:2025/01/09 14:59:52
684 もうちょい言葉選ばんか?
投稿日時:2025/01/09 14:42:06
煙幕で視界奪うとか催涙ガス、麻酔銃で強襲とかしなくてもいけるんか!?
投稿日時:2025/01/09 14:32:57
ローハンが正面からケンカ売りに行くとは思わなかった まぁ何らかの策は仕掛けてるんだろうが
投稿日時:2025/01/09 14:32:18
いうてホセは関林には出来ないようなアクロバティックな動きを龍鬼戦で見せてたから...(小声
投稿日時:2025/01/09 14:27:21
来週1p目顔面ボコボコになった羅漢の「すみませんでした」から始まったら笑う
投稿日時:2025/01/09 14:25:28
記憶継承する瞬間を狙うみたいな話だったけど、そもそもそれも数十年後の医学が発展してからみたいな大分気の長い話だったよな
投稿日時:2025/01/09 14:08:34
ローハン予想外に真正面からで草 武龍さんが負ける未来が見えん
投稿日時:2025/01/09 14:06:29
まぁ今は人気出てきたからこんな雰囲気なんだろうが、作者に消費者呼ばわりされてピーピー喚いてたころと読者様は変わってねぇな
投稿日時:2025/01/09 14:02:53
36 みたいな読解力皆無というか、文章やら漫画やらを読んでるかすら疑わしいやつが平気な顔して生きてるってのが怖い
投稿日時:2025/01/09 14:02:13
見せ方上手いだけで王馬に挑戦する側になってるから関林の株というか実力は結構王馬離れ気味になってると思うんだよな
投稿日時:2025/01/09 14:01:47
ホセと関林がどっこい???
投稿日時:2025/01/09 13:59:57
ヒカルくんの道連れ気味に読者からの評価が下がりまくってるホセかわいそう
投稿日時:2025/01/09 13:56:15
11ページ若槻対飛にも似たシーンあったな
投稿日時:2025/01/09 13:45:00
アシュラの時から考えて戦うタイプだったよな関さん。
投稿日時:2025/01/09 13:38:25
光我に負けたヒカル君に負けたホセが関林とどっこいだと…?
投稿日時:2025/01/09 13:29:00
結局羅漢は先代のクローンって事で良いのかね?
投稿日時:2025/01/09 13:28:05
出会い頭で両手ポッケに入れて慌てるそぶりも見せない。 2人とも余裕だな
投稿日時:2025/01/09 13:27:58
ゲームで例えると、ステータス(実力)が同じでも、操作しているプレイヤーの熟練度が違うから差が出る…みたいな事かな?
投稿日時:2025/01/09 13:26:27
なるほど。繋がるものの記憶を途切れさせないための連なるものね
投稿日時:2025/01/09 13:25:41
プロレスは技を受け切ってないよ。やってるのはフリだけ。飛び膝を当てるふりして太腿叩く動画見たことない?
投稿日時:2025/01/09 13:16:19
ヤンとフーザンが2人で死ぬ気で挑んで勝てるかどうかの強さなんだっけ羅漢は。羅漢逃げて決着つかない気がするね。
投稿日時:2025/01/09 13:14:10
ヒカル君なんだかんだ牙任されたくらいの実力だし必ず受けるプロレスとは相性良いのかもね
投稿日時:2025/01/09 12:55:41
ホセは(たぶん)空中戦強いってキャラだからそれこそ裂空とか教わった方がいいのでは
投稿日時:2025/01/09 12:47:07
繋がる者を除いたキャラの中じゃ現状最強なのは羅漢だろうし、気になるな
投稿日時:2025/01/09 12:43:59
楽でいいよな総合は。すぐ勝っていいんだから やっぱ受け切って当たり前なプロレスやべぇw
投稿日時:2025/01/09 12:43:35
実力っていうかフィジカルとか表面上のステータスって言いたかったんだろうなこれ
投稿日時:2025/01/09 12:42:41
ありさちゃん抜きだと食いつきが鈍いか?
投稿日時:2025/01/09 12:38:58
ローハンの服の柄のセンスどうなってんだよ。 カミングアウトって全然、準備整ってなくねぇか?
投稿日時:2025/01/09 12:36:58
実力じゃなくて身体能力がどっこいにして欲しかったな じゃないとホセに2回勝ったヒカル君と三朝が強すぎる
投稿日時:2025/01/09 12:31:05
正直ローハン、嫌いじゃない
投稿日時:2025/01/09 12:29:20
繋がる者は普通に「いいよ」とか言いそうで怖い
投稿日時:2025/01/09 12:27:26
関さんの株は下げずに王馬さんあげいいね ホセは関さんの株さげるな
投稿日時:2025/01/09 12:25:19
言うてホセもヒカルの腕ブチ折ってるし、武器術っていうプロレス不利っぽい相手だったから十分強いだろ。メデルに好かれてるし
投稿日時:2025/01/09 12:24:45
マジで関林さん最高だわ、プロレスよありがとう
投稿日時:2025/01/09 12:24:02
最後の1ページで今後の展開が全く予想できなくなった
投稿日時:2025/01/09 12:22:19
次は眼鏡の者と頭領の一騎打ちになるのか?
投稿日時:2025/01/09 12:18:20
ホセお前、自分を関林クラスのレスラーだと思っとったんか…
投稿日時:2025/01/09 12:15:51
「拳願会をかき乱してこい」って言われたきり姿を消したシァジーちゃんのことも思い出してあげて
投稿日時:2025/01/09 12:12:51
やっと話蟲の方に動きあって嬉しい
投稿日時:2025/01/09 12:12:37
協力持ち掛けてきた相棒がこのカミングアウトしてるの流石にもう一人の二虎さん可哀想
投稿日時:2025/01/09 12:11:30
夏厭から離れてる時に襲えよ!って思ったけど英先生の脅しが効いたのもなんだかんだ夏厭がいたおかげだからこの方がいいのか
投稿日時:2025/01/09 12:11:28
あ
投稿日時:2025/01/09 12:10:40
ホセが嘘槻さん2号に認定されましたわ。
投稿日時:2025/01/09 12:07:07
同じのはずなのに、なぜ?って実力差があることを表してるシーンなのに457みたいに解釈するやつチラホラいて草
投稿日時:2025/01/09 12:03:59
そういや、仮に勝てたとしても、どうやって記憶を強奪するつもりなんだろう。記憶を写す手段が回生か脳移植しかないよねこの世界
投稿日時:2025/01/09 12:01:42
詰まらぬ者
投稿日時:2025/01/09 12:00:17
関林かっこいいー!!!
投稿日時:2025/01/09 11:59:32
、
投稿日時:2025/01/09 11:59:32
関林が光くんに負けるとこ想像できんよね
投稿日時:2025/01/09 11:58:34
ホセ、それは自分の事過大評価し過ぎだよ。
投稿日時:2025/01/09 11:53:03
安易に関林噛ませにしないところ本当この作者わかってる
投稿日時:2025/01/09 11:49:29
関林がホセと同じくらい···? 経験値と引き出しと愛が段違いなんだよなぁ··· 連なるもの正面から行くのか···
投稿日時:2025/01/09 11:41:20
ADSとか用意してそう
投稿日時:2025/01/09 11:26:45
来週の頭で!?からの羅漢死亡でも驚かない
投稿日時:2025/01/09 11:25:12
関林とホセがどっこい?
投稿日時:2025/01/09 11:16:41
機を窺ってた羅漢がこんな訳分からんタイミングで無策に仕掛けると思えないので、どんな卑怯卑劣非道な手を用意してるか楽しみ
投稿日時:2025/01/09 11:13:14
関林は作中にあるインチキ技もバックボーンになる体質も無しで普通に強いから好き
投稿日時:2025/01/09 11:11:41
ローハン死にそうだな
投稿日時:2025/01/09 11:07:00
連なる者に片方の記憶移したら万事解決じゃん
投稿日時:2025/01/09 11:06:15
関林と王馬が本気で勝負になってるんじゃなくて王馬が新しい技術を試してるだけでしょ
投稿日時:2025/01/09 11:01:44
半分だけ連なる者に行きそうだな そうすれば生き残れる
投稿日時:2025/01/09 10:57:25
関林がバテてるのどうやったんだって感じ。 ホセのどっこい発言は打撃技術の話と思えばまあ
投稿日時:2025/01/09 10:43:39
622 つまり関林を圧倒出来なかった王馬よりヒカル君を圧倒した光我の方が強いって事??
投稿日時:2025/01/09 10:43:20
ヒカルくん一応牙だし弱くないの知らな人多いのがビビる
投稿日時:2025/01/09 10:38:04
関林さん40過ぎてたんかww ってか髪を鍛えろの広告にワロタ
投稿日時:2025/01/09 10:36:26
ヒカル君は腐っても滅堂の牙なんで関林や大久保くらいの実力はあると
投稿日時:2025/01/09 10:35:39
ローハン割と好きだから次回開幕⁉︎はやめてくれよな…
投稿日時:2025/01/09 10:34:16
ローハンが記憶取っても武龍だから強いになりそう まあそれでも実力的には最強なんだけど
投稿日時:2025/01/09 10:21:21
繋がる者 申武龍 連なる者 申羅漢 捕まる者 弓ヶ浜ヒカル
投稿日時:2025/01/09 10:13:32
もしかして戦うのろうはん
投稿日時:2025/01/09 10:11:03
関林やるじゃん 今の王馬に喰らいつくか
投稿日時:2025/01/09 09:54:43
こいつに虎の方を移植して2人で戦うじゃダメなんだっけ
投稿日時:2025/01/09 09:54:08
この年で更にポテンシャル秘めてる関さんやべーな
投稿日時:2025/01/09 09:52:36
連載当時年上だった関林がいつの間にか年下になってる…
投稿日時:2025/01/09 09:46:41
連なる侵略 申羅漢
投稿日時:2025/01/09 09:46:20
これで次回のサムネでローハンが千切れてたら笑う、前の右京さんみたいに海苔付きで
投稿日時:2025/01/09 09:46:10
ローハンは出したは良いけど扱いに困って雑に消化する呉家対西征派みたいな枠でしょ
投稿日時:2025/01/09 09:26:06
フーザンはどこに行ったのw
投稿日時:2025/01/09 09:22:21
まだギリギリ40越えてないけど関林さんより圧倒的早くへばる自信ならある
投稿日時:2025/01/09 09:21:54
神回製造機関林、さすがです
投稿日時:2025/01/09 09:20:48
ローハン勝つでしょ。勝たなきゃ展開進まないし。多分汚い手使ってでも細工ありで。
投稿日時:2025/01/09 09:17:07
なぜかホセの株がちょい下がりした回
投稿日時:2025/01/09 09:16:02
当初は移植時に奇襲予定が、カズオの交渉と計画バレが合わさって今襲撃することになったんでしょう。多分。
投稿日時:2025/01/09 09:15:38
身体のデカい春男のタックルは接触面積最大なはずなのに何で受け流せたの?
投稿日時:2025/01/09 09:15:21
連なるものって...安直で小物臭するな
投稿日時:2025/01/09 09:14:19
ホセと関兄貴の実力がどっこいなのは表の話じゃないかな?真実は流石にわからんけども
投稿日時:2025/01/09 09:11:25
え、ローハンもう仕掛けるの?もっと繋がるもの弱ってから来ると思ってた
投稿日時:2025/01/09 09:11:03
まぁ関林にヒール役は務まらないだろう。
投稿日時:2025/01/09 09:07:24
関さんの戦法がどこまで繋がる者にも通じるのか、みてみたかったな。
投稿日時:2025/01/09 09:00:20
596 わろた
投稿日時:2025/01/09 08:57:42
ローハンはラスボスにしてはキャラが軽すぎるから、瞬殺かな。強さを求めたライアンが殺人マシーンになってオウマと一騎打ちとか
投稿日時:2025/01/09 08:56:21
関林の株が上がってホセの株が下がった回
投稿日時:2025/01/09 08:55:55
大久保に勝った関林と互角のホセに勝ったヒカル君に勝った光我に勝った黒狼が最強ってことだな
投稿日時:2025/01/09 08:55:14
590 ヤンが2メートル越えてるってのも大きいけど、登場人物の中では意外と大きくないんだよね、繋がるもの。
投稿日時:2025/01/09 08:54:25
羅漢、ズボンの柄エグすぎん?
投稿日時:2025/01/09 08:53:36
繋がる者背低くね?
投稿日時:2025/01/09 08:52:48
588続き でも今戦って羅漢に勝ち目あるんだろうか…??何か用意してんのかな。記憶移す時を狙うんじゃなかったのか
投稿日時:2025/01/09 08:51:11
587 多分そうだよね 皆分かってるとは思うけどこのままだと平和的すぎるから、武龍がやられて羅漢がラスボスになるだろうね
投稿日時:2025/01/09 08:47:43
羅漢ラスボスやろうし流石に死にはせんやろ
投稿日時:2025/01/09 08:44:16
羅漢、記憶移行する時じゃなくて今??策があるんだろうか…
投稿日時:2025/01/09 08:40:21
関林は闘技者で5本指に入ると言われてて,もともとクッソ強いんだよな しかも努力で後天的に強くなった努力型 カッケェよ…
投稿日時:2025/01/09 08:36:47
ローハン、記憶を移す時を狙うとか言ってたから、ここでは完全に仕掛けないんじゃないかな?
投稿日時:2025/01/09 08:35:48
ホセの発言は肉体面だとは思う それとホセ(関林級)に勝ったヒカルくんに勝った光我は強いって遠回しな説明な気もする
投稿日時:2025/01/09 08:35:11
あと半年どうやってもっと強くなるんだろう、雷庵とまた毎日組み手とかしないのかな
投稿日時:2025/01/09 08:35:08
なんか今週、王馬の顔の感じがバラバラじゃない?繋がるものっぽい所とそうでないところ
投稿日時:2025/01/09 08:34:24
羅漢は記憶移行の隙をついて何かやるのかと思ってたら、わりと真正面から行くのね。 龍対策できてても虎の武龍にボコされそう。
投稿日時:2025/01/09 08:28:33
ホセの関林と実力が同じ発言はフィジカルとか単純な攻撃の威力とかの話だろうか
投稿日時:2025/01/09 08:28:15
36 いや、だから連なる者はイヤだって言ってるんやろ?
投稿日時:2025/01/09 08:25:04
ヒカル君の9勝の2勝は君からだよ、ホセ君❤️
投稿日時:2025/01/09 08:24:19
倒した後の蹴りは橋本真也的な雰囲気
投稿日時:2025/01/09 08:23:41
羅漢が周到に張った罠で武龍を捕縛する→記憶を奪う→武龍程上手く武を扱えず弱体化→結果拳願会側の勝利に〜って感じになりそう
投稿日時:2025/01/09 08:21:43
刹那くんは元気かな?
投稿日時:2025/01/09 08:18:43
格闘IQ、応用力、発想力、これらも含めて実力と言うのではないのかな、ホセくん?
投稿日時:2025/01/09 08:16:46
ホセと関林の強さがどっこいって言ってるのはスペック面の話じゃないかなとは思ってる。自分とスペック同じなのに経験で強い。
投稿日時:2025/01/09 08:15:57
ヒカル〉ホセ🟰関林〉大久保〉赫 これだけ見るとヒカル君結構強かった
投稿日時:2025/01/09 08:13:12
どっこいなのはプロレスの話しではないか? だとしても体格差あるのにホセ凄いね。 ヒカル君に負けたのもプロレスで戦ったから
投稿日時:2025/01/09 08:11:30
ホセこら関林なめんな
投稿日時:2025/01/09 08:05:25
関林とどっこいは盛りすぎやろ
投稿日時:2025/01/09 08:04:26
関林もだけどホセもかっこいいな。 王馬はキングに勝ったんだからもっと強くても良いのでは?
投稿日時:2025/01/09 08:00:16
ぶちかましは相撲の技… さては、鬼王山の影響では?
投稿日時:2025/01/09 07:55:49
敵の力を無力化する系見ると刃牙の消力にしか見えないんよなぁ、金剛の型とかあのあたりもう使わんのかな
投稿日時:2025/01/09 07:53:55
俺と実力がどっこい?負けすぎて現実見れなくなっちまったか
投稿日時:2025/01/09 07:52:48
ローハンの手デカすぎw
投稿日時:2025/01/09 07:52:40
ローハン普通にやられて大会最後ウーロンの弱った所をやるんやろ。
投稿日時:2025/01/09 07:52:15
二虎「信用はできる。どうするか見ものだぜ。」 ローハン「飽きたから、記憶下さい🎵」 二虎「?!!?!」
投稿日時:2025/01/09 07:51:46
関とホセの実力がどっこいっていうのはたぶん身体能力は大差ないって話で、執念とか格闘センスとか含めた総合力は関が上だと思う
投稿日時:2025/01/09 07:45:29
まだ刃牙好きなんすね
投稿日時:2025/01/09 07:39:22
繋がる者は強いけど王馬を見る限り弱点がありそう、だからこそ当てる事が難しい訳だけど、そしてようやくお兄ちゃん達が動いたか
投稿日時:2025/01/09 07:38:33
普通に続きが気になる
投稿日時:2025/01/09 07:38:12
プロレスなら関林>ホセ 喧嘩ならホセ>関林 これならどっこいでも納得
投稿日時:2025/01/09 07:38:10
え?いきなり急戦?
投稿日時:2025/01/09 07:36:36
素直にトレーニングを申し出るとは
投稿日時:2025/01/09 07:36:24
ホセまた顔変わったな、弱いからってそう簡単に回生するなよ!
投稿日時:2025/01/09 07:27:54
ここで動くかローハン
投稿日時:2025/01/09 07:27:21
関林さんは、この世界では珍しいギャグ界の住人だからなぁ 都合よく強く弱く、そして絶対致命傷にならないw
投稿日時:2025/01/09 07:24:24
記憶を転送する瞬間が本命って言ってたのに、このタイミングで仕掛けるってことは、まだ他に手があるのかな?
投稿日時:2025/01/09 07:23:48
拳願絶命トーナメントの強き闘技者たちがここで強くなる理由が「繋がるものに」影響されたからなのが気に食わない、
投稿日時:2025/01/09 07:23:09
筋力とかだけだと繋がるものと王馬でもそんなに変わらないらしいしそういう意味で互角とかじゃね
投稿日時:2025/01/09 07:22:04
「どっこい」なのは普段の練習から見て取れる身体能力だろ。ホセだって前より成長してるだろうし、関林の本領はそこじゃない。
投稿日時:2025/01/09 07:20:21
王馬は得意の操流特化にいくんだな、力点をずらして受け流す事に特化して脱力攻撃、要はこれ刃牙の消力やろ
投稿日時:2025/01/09 07:19:03
妻なる者 黒木
投稿日時:2025/01/09 07:17:36
プロレスラーごときにこの程度やられるとかもう一生繋がるものに勝てんだろ
投稿日時:2025/01/09 07:15:53
プロレスの範囲で戦う分にはほんとに差がないのかも プロレスラー以外と戦うと戦闘IQと経験の差で関林の方が強いけど
投稿日時:2025/01/09 07:15:49
関林好きだから他とは格上みたいに描かれてて嬉しいわ。
投稿日時:2025/01/09 07:12:58
なんで背中を思いっきり蹴られてるのに全く効いてない上に、蹴られてるときの顔がちょいギャグ寄りなんだよ…関林さんだからか
投稿日時:2025/01/09 07:11:42
今回は羅漢が言った幾つかの正攻法の一つかな? 返事次第で展開が加速しそうだね。
投稿日時:2025/01/09 07:07:40
ホセ対ヒカルは受けなきゃダメなプロレス用嫌がらせ徹底されて負けたのでは?と思ってるけど関林との経験や勘の差はデカいと思う
投稿日時:2025/01/09 07:03:34
関林とホセの実力は251話で繋がるものが言ってた私と君の身体能力にほとんど差は無いはず、勝敗を分けるのは技だみたいな事?
投稿日時:2025/01/09 06:59:30
一人の時に奇襲するんじゃなくてヤンがいる時にかよw
投稿日時:2025/01/09 06:58:19
仮に記憶を
投稿日時:2025/01/09 06:58:19
関林ホセ春男から感染が拡大し超日のプロレスラーが全員覚醒してしまう未来が…
投稿日時:2025/01/09 06:52:01
ホセがコメ欄にボッコボコに言われてんのなんか草
投稿日時:2025/01/09 06:49:26
羅漢に騙されて記憶あげちゃうけどボコボコにされて逃走するパターンだな。
投稿日時:2025/01/09 06:45:33
羅漢ガタイよくなった?
投稿日時:2025/01/09 06:45:31
ホセと関林が同格は、読者目線のイメージだと思えない。 関林がヒカルくんに負けるイメージないぞ
投稿日時:2025/01/09 06:40:45
若いホセと同じくらいの強さの関林(40代)って関林強過ぎだろ…年齢の差ってかなりデカいぞ…
投稿日時:2025/01/09 06:40:15
二人の誰だっけこいつみたいな顔草
投稿日時:2025/01/09 06:40:11
前より段違いで打撃の威力上がってるだろうに恐らく全部受け切ることが出来た関林ヤバすぎるだろ
投稿日時:2025/01/09 06:38:07
関林さんって フィジカルゴリ押しに見えて ものすごく頭も使ってるし よりどんな戦いでも 格を落とさないのがすごい
投稿日時:2025/01/09 06:34:01
2ページ目の王馬、繋がるものに似てきてないか?
投稿日時:2025/01/09 06:21:10
蔵地さん変わった語尾使うホセな。 どこ出身なんだホセ?
投稿日時:2025/01/09 06:18:38
繋がる者 申武龍 連なる者 申羅漢 ズラかる者 弓ヶ浜ヒカル
投稿日時:2025/01/09 06:16:08
流石ベストバウト製造機 こんな短いスパーなのに面白い
投稿日時:2025/01/09 06:12:48
ホセはヒカルくん以下やろ
投稿日時:2025/01/09 06:04:23
ローハン王馬と龍鬼に意識移す瞬間を狙うって言ってたのに真正面から戦うの?
投稿日時:2025/01/09 05:58:22
ホセは実力関林とどっこいなら、関林と同じくらいのいい勝負見せてくれ〜 ホセが強い描写がvs光我・龍鬼くらいしかない…
投稿日時:2025/01/09 05:57:24
やなり実力云々は勿論だけど、どちらかと言うと知識ゲーになってきたな。
投稿日時:2025/01/09 05:56:09
三下感すごいなw
投稿日時:2025/01/09 05:49:01
いいよーって普通にくれそうで怖い
投稿日時:2025/01/09 05:47:50
もう関林さんのステータス上げて前借り覚えさせればいいと思う。
投稿日時:2025/01/09 05:47:23
果たしてお兄ちゃんは勝てるのか…!?
投稿日時:2025/01/09 05:47:10
関林、カッコ良すぎる中年だぜ!
投稿日時:2025/01/09 05:45:56
そのだっさい蛇柄スーツは何? ヘビ年だから?
投稿日時:2025/01/09 05:45:23
ヤンが裏切るか⁉︎
投稿日時:2025/01/09 05:40:29
飽きちゃう者
投稿日時:2025/01/09 05:30:39
ホセがしれっと自分の株上げようとしてて笑う どう考えても関林とどっこいではねえだろ
投稿日時:2025/01/09 05:27:32
関さんのキャラデザというか、描き方がすごく変わった。アシュラ時代の絵が好きだったな。同志いる?
投稿日時:2025/01/09 05:22:45
悟空に向けて 「ちょっと前まではほとんど互角だったのになぁ」 とか言ってた頃のヤムチャ味を、ホセから感じる
投稿日時:2025/01/09 05:18:54
なんらかの勝ち目あるんか?
投稿日時:2025/01/09 05:14:18
安定の関林
投稿日時:2025/01/09 05:12:51
最後のページのウーロン、じいさんみたいになってんじゃん 作画も話もめちゃくちゃだしこっちもうやる気ないのか
投稿日時:2025/01/09 05:10:33
前回ファンタスティックしか言わなかったのに今回は一回も言ってないな
投稿日時:2025/01/09 05:00:08
ここでローハンにデバフくらって良い勝負にさせるって流れかな?
投稿日時:2025/01/09 04:57:43
第三勢力を絡めたストーリー思い浮かばなかったんだな😹
投稿日時:2025/01/09 04:52:47
ローハン手デカすぎて草
投稿日時:2025/01/09 04:48:20
ほ、ほらホセさん若いから育ち盛りなんだよ 関林さんは40だしさ で、ですよねホセさん
投稿日時:2025/01/09 04:35:00
繋がる者はブラックハットハッカーだった?
投稿日時:2025/01/09 04:32:57
関林ジュンはもう50歳近いのかと思ってました
投稿日時:2025/01/09 04:21:51
ホセが関林とどっこいとかナニ寝ぼけてんだ?って思ったけどここ数年で関林に追いついた説あるな もうヒカルなんか目じゃ無い!
投稿日時:2025/01/09 04:19:58
来週の1ページ目で白目剥いてぶっ倒れてそう
投稿日時:2025/01/09 04:06:54
7Pの王馬さんがやたらとイケメン
投稿日時:2025/01/09 04:06:42
ホセそれほんとぉ?
投稿日時:2025/01/09 04:05:28
身体能力が関林とホセでどっこいなら納得するけど(関林さん、結構な歳だし) 実力はかなり差があるように見える……よね?
投稿日時:2025/01/09 03:50:24
ローハン勝ち目があるのか?
投稿日時:2025/01/09 03:50:12
羅漢のズボンダサくね?
投稿日時:2025/01/09 03:48:46
羅漢何か策があって対峙しているはず、どんでん返しを期待している、最先端科学や姑息な手を使って何かやってくれそうだが
投稿日時:2025/01/09 03:46:31
関林戦は新技術の確認しただけで、戦ってた感じじゃないよな
投稿日時:2025/01/09 03:42:51
相性やその時の展開次第でも結果は変わるし、実際関林とホセは同等なんやろ ただ経験値?とかそのへんは関林が格上やろな
投稿日時:2025/01/09 03:37:59
つんよ
投稿日時:2025/01/09 03:36:04
こう、格ゲーのTier表ではホセも関林も一緒だけど、プレイヤー(中身)が違う的な……?
投稿日時:2025/01/09 03:31:59
軽く流してるけど 春夫→ホセ→関林 とかいうスタミナ化物そうな三人連戦してこの程度の疲れって凄いな
投稿日時:2025/01/09 03:27:38
ヤマシタカズオ 公式で超日プロレス(格闘技)のファン なのにドラマCDで関林を 「かんばやし」と呼んでしまう
投稿日時:2025/01/09 03:27:25
472 銃、砲弾でもそうなんだけど先端が尖りすぎてるとほんのちょっとの角度のズレで運動エネルギーが一点に集中しないのよ
投稿日時:2025/01/09 03:26:29
関林に関しては初期王馬が倒してるし...
投稿日時:2025/01/09 03:25:28
関は格闘経験がホセや春男よりも長いからその差かもな
投稿日時:2025/01/09 03:19:17
関林…オッサンの星だな
投稿日時:2025/01/09 03:19:08
直感的には面積が小さい方が圧力が上がるから受け流しにくそうなものだけど、どういう理屈なのか今後明らかになるのかな
投稿日時:2025/01/09 03:16:44
王馬は理合トレーニングに近いと思うから相手の技も躱さず受けてると思うんでな…ガチ戦闘なら王馬だろ とは言え流石関さんです
投稿日時:2025/01/09 03:15:02
ヒカルくん一応滅堂の牙までいったのに読者から舐められすぎてかわいそう
投稿日時:2025/01/09 03:11:37
ホセと関林の実力どっこいは超プロレス的な話ならわかる 裏格の実力だとホセには悪いがどっこいには見えねぇ...
投稿日時:2025/01/09 03:05:00
春男くん、感染からのスーパーつよつよグルカ兵として覚醒してください
投稿日時:2025/01/09 03:04:14
ロハン「あ、あと二虎も裏切ってまーす♪」
投稿日時:2025/01/09 02:58:27
ホセの自己肯定感高いなw 読者目線1,2段くらい関林の方が上っぽいけどなw
投稿日時:2025/01/09 02:51:03
次の話で1ページ目から蹴られてそうw
投稿日時:2025/01/09 02:46:49
光牙強くなりすぎじゃないかと思ったけどこの関林のフルアーマーと修行してた事実だけで納得できる
投稿日時:2025/01/09 02:36:07
ローハン繋がるものにボコられて、二虎(六)にも見捨てられてパシリに成り下がる未来しか見えない····
投稿日時:2025/01/09 02:35:17
連なるものって何でしたっけ?クローンのこと?
投稿日時:2025/01/09 02:32:43
王馬も雷庵も理合に到達 理合のバーゲンセールで今後も到達者がどんどん出てくるかも
投稿日時:2025/01/09 02:31:43
勝算あるのか?
投稿日時:2025/01/09 02:30:39
光我>ヒカル>ホセ≒関林 誰が何と言おうと、作中で明言されたから確定
投稿日時:2025/01/09 02:25:56
春男のタックルはどうやって流したんだ?
投稿日時:2025/01/09 02:24:40
これはさすがに繋がる者退場かな… ラスボスにしてはもう人が良すぎるし…
投稿日時:2025/01/09 02:23:30
ホセと同格なら、光我が関林を楽々ボコれるってこと?…まさか〜ww
投稿日時:2025/01/09 02:21:43
あくまで課題を持って技術向上の為に超日本出稽古してるのに格がどうたらは本筋それとるぞ バテバテになるまで追い込むのが鍛錬
投稿日時:2025/01/09 02:20:29
身体能力なら関林と同格って意味なんだろうか
投稿日時:2025/01/09 02:19:49
なんだかんだ環境についていきそうな関林パねぇ
投稿日時:2025/01/09 02:12:43
ホセが関林とどっこいだ…と? それが1番の衝撃
投稿日時:2025/01/09 02:09:33
どっこいじゃないから、勝負になってるんやろがい
投稿日時:2025/01/09 02:09:24
頭領「なぁんか強い人増えてるぅ…」
投稿日時:2025/01/09 02:03:37
ホセの発言見た瞬間コメ欄で総ツッコミ入るだろうなと思ってたら案の定で草
投稿日時:2025/01/09 01:59:51
これで次週ローハンがウーロンと一緒に飲み歩いてたら全巻布教用に買い足すわ
投稿日時:2025/01/09 01:58:50
最近アシュラ一気読みしたからか、絵の変化がすごいことに目が行った!良い悪いとかじゃなく以前よりデフォルメ?がされてる感じ
投稿日時:2025/01/09 01:54:54
ホセと関林が同格?関林をなめすぎだろ
投稿日時:2025/01/09 01:53:22
ローハン普通にボコられて消えてほしい
投稿日時:2025/01/09 01:52:45
王馬がつかってるの、つながるものがやってたあれか?
投稿日時:2025/01/09 01:41:18
なんか体のバランスおかしくない?気のせいかな?
投稿日時:2025/01/09 01:39:30
ヒカルさんが超強いという現実を受け入れられない可哀想な読者がいるキャイねぇ
投稿日時:2025/01/09 01:37:45
さすがにホセ関同格って言うならホセリベンジのヒカル君ボコ回来るよね?
投稿日時:2025/01/09 01:37:06
ホセ、自分のこと「実力は関林と同格」とか思ってんのか……
投稿日時:2025/01/09 01:36:27
関噛ませになるのかと思ったけど両者格落とさないの流石すぎる…
投稿日時:2025/01/09 01:34:52
ホセ、それは自己評価が高すぎるぜ
投稿日時:2025/01/09 01:34:34
関林の格下げなさ過ぎて王馬の格が下がってる。
投稿日時:2025/01/09 01:32:51
実は羅漢応援してる
投稿日時:2025/01/09 01:30:55
受けのプロだけあって本質を見抜くのが早い
投稿日時:2025/01/09 01:28:03
王馬は試合でもないし理合の訓練として避けずに敢えて受けてるんだけでまともにやったら関林じゃ既に戦いにすらならんでしょ
投稿日時:2025/01/09 01:26:51
出会って三コマで死亡フラグ
投稿日時:2025/01/09 01:26:50
例えばヒカルと関林なら絶対関のが強そうな気がするんスけどこれは俺がヒカル君を舐めすぎなんか???
投稿日時:2025/01/09 01:24:41
関林は「受けて壊す」を実現してるように攻撃の効き方、効かせ方に関してはエキスパートだから攻略できるんだな
投稿日時:2025/01/09 01:24:36
ホセと強さがどっこいになると、まるでヒカルくんが関林より強いみたいで嫌だ。
投稿日時:2025/01/09 01:18:44
関林、最初からずーっと格が高いので凄いよ。ホセが同格は絶対嘘だろ。
投稿日時:2025/01/09 01:18:40
ホセと関は身体能力は同じ位ってことかな
投稿日時:2025/01/09 01:18:25
13P目のホセ、ヤマジュン作品に出てきそうなイケメンで笑ってしまった
投稿日時:2025/01/09 01:18:05
ぶちかましと張り手が苦手なら鬼王山環境くるぞコレ
投稿日時:2025/01/09 01:17:39
初登場から感じてたけど、羅漢は髭も服も飲み方もコーヒーの作り方も全部「変」。 自分が良ければいいって丸見えな描き方凄い。
投稿日時:2025/01/09 01:17:26
どっちの株も下がらないって言うけど、今の段階で関林といい勝負するって王馬さんの株下がりまくってるだろ
投稿日時:2025/01/09 01:17:13
ホセ流石に自己評価高すぎじゃね?って思ったけど作者的にはそういう設定なのね 関林はそもそもトップには及ばんししゃーないべ
投稿日時:2025/01/09 01:16:51
ローハンいよいよ動いたか。この話で年末引っ張って欲しかったな。続き気になるとこだし
投稿日時:2025/01/09 01:16:14
メガネ野郎負ける予感しかしない、、、
投稿日時:2025/01/09 01:16:06
(ホセ坊主とか韓国人に毛が生えたくらいの強さだと思ってた、ごめんよ)
投稿日時:2025/01/09 01:15:54
記憶を受け継いで多少なりとも強くなるなら、強い敵と戦いたいというウーロンの目的は達成されるので、断る理由なくね?
投稿日時:2025/01/09 01:15:30
ホセと関林互角なんだろうけど、ヒカルくんと関林ならまぁいい勝負はしそう。ヒカルくん一応トップ闘技者だから2人より強いだろ
投稿日時:2025/01/09 01:14:44
えっホセって関林と同格なの!?
投稿日時:2025/01/09 01:12:29
繋がる者 ユリウスとムドーで前後からぶちかまししたら死ぬね
投稿日時:2025/01/09 01:11:53
なんか最近の絵柄変じゃない?バランスが悪くなった気がする
投稿日時:2025/01/09 01:10:10
345.身体も技術面も関林に勝ててないと思うのだが、、言ってる応用と経験値は技術と思うし。
投稿日時:2025/01/09 01:09:38
コメント400しか無いのに一位のコメントにそれ以上のいいねが付いてる不思議、しかもそのコメントもしょーもないし
投稿日時:2025/01/09 01:07:52
ホラ神崎の誕生
投稿日時:2025/01/09 01:07:04
ホセがどっこいの実力と思い込んでるのは関さんのプロレスが上手すぎていい勝負を演出してるんだろうな
投稿日時:2025/01/09 01:06:42
ちょいたしの春夫門松がカワイイ
投稿日時:2025/01/09 01:04:29
関林とどっこいに位置したいならヒカルくらいはボコっておいてほしい
投稿日時:2025/01/09 01:02:39
繋がる者のもう一つの人格と連なる者が手を組んでる
投稿日時:2025/01/09 01:02:17
関林ならヒカルくんの腕一本じゃなく再起不能にできた可能性
投稿日時:2025/01/09 01:02:13
関林さんはやっぱり強い!これがいいんだよ! レスラーがちゃんと強いて素晴らしい!!
投稿日時:2025/01/09 00:59:42
そいやローハンだけなんのために存在するのかわかってなかったな
投稿日時:2025/01/09 00:58:57
この3人を相手に連続で技受け続けてるのにまだ上にいくとかもう黒木以外練習相手にならんのでは…
投稿日時:2025/01/09 00:57:13
感染する人としない人の違いって何だろ?
投稿日時:2025/01/09 00:55:43
どちらかというと 厭のほうが連なっている者なのでは⁈
投稿日時:2025/01/09 00:54:28
関林とホセが互角なのは、お互いプロレスラーで相手の攻撃を全部受けるからって意味やろ。異種格闘なら経験値高い関林が上
投稿日時:2025/01/09 00:54:04
関林が人気だからといって、必死に株下げないようにするのが少し冷めました。
投稿日時:2025/01/09 00:52:15
悪役は潰しあってくれい!
投稿日時:2025/01/09 00:51:14
関林マジで強い、流石に五指に入ると言われていただけはある
投稿日時:2025/01/09 00:50:14
武龍の虎が羅漢を超える異常性を見せて返り討ちにしそう
投稿日時:2025/01/09 00:50:13
このまま拳願試合しても繋がる者には絶対勝てないから、完璧とは言わずとも羅漢の作戦が割と成功しちゃったりするかもしれん
投稿日時:2025/01/09 00:49:17
この武龍とヤンの冷めきった表情よw
投稿日時:2025/01/09 00:48:30
ホセと関林の実力がどっこい…?
投稿日時:2025/01/09 00:48:20
もう誰が最強になってもおかしくない環境だから阿古谷を最強にしてくれ
投稿日時:2025/01/09 00:47:16
関林と同格はちょっと自己評価高くねぇか??? お前、ヒカルくんに負けてたやん 関林ならヒカルくん相手でもプロレスしてるぞ
投稿日時:2025/01/09 00:46:42
黒木なんて点の攻撃の極致やん
投稿日時:2025/01/09 00:46:34
びっくりするほど正面から喧嘩を売りに行ったな!
投稿日時:2025/01/09 00:46:27
ケンガンアシュラの時から見たらえぐい違い。初期前借り使わないと勝てなかった上に大したダメージも残せなかったのに。
投稿日時:2025/01/09 00:46:23
勝算があるんだ、ローハン
投稿日時:2025/01/09 00:46:10
ホセと関林が互角は多分、身体能力と技量の話でメンタルと試合勘で明確に格上とかそんなんでは
投稿日時:2025/01/09 00:45:50
接触面積理、もしかして対繋がる者にワンチャン!?表面積広い春男とかユリウスとか総動員してなんやかんやで消耗できませんか?
投稿日時:2025/01/09 00:45:37
基礎能力が格段に上がってる王馬さんがバテるまでやり合える関林はなんなんだよ。もう全員にプロレスやらせた方いいだろ
投稿日時:2025/01/09 00:43:09
アシュラ序盤では勝ちはしたものの関林優勢、何なら一枚上手くらいだったのに、完全に逆転したな
投稿日時:2025/01/09 00:41:25
^_^
投稿日時:2025/01/09 00:41:10
第240話 レストランでの王馬、龍鬼の会話に割り込み、 連なってコーヒーを飲み、会計せず立ち去った男。 故に「連なる者」
投稿日時:2025/01/09 00:40:14
「連なる者」が言いづらくてつい噛んじゃう
投稿日時:2025/01/09 00:39:42
なるほど面での接触は流せないのね… なおさら繋がる者がわざわざ受けた黒木の魔槍がヤバくなるね
投稿日時:2025/01/09 00:39:01
ホセ調子に乗りすぎで草
投稿日時:2025/01/09 00:38:51
144 別に何の作品のことも言ってないんだけどどうしても某格闘漫画が思い浮かんでしまう
投稿日時:2025/01/09 00:38:19
あらゆる面で見てもホセと関林が同格な点はない気がするが、まあ関林の戦闘センスが優れてるってことを言いたいんだろう
投稿日時:2025/01/09 00:37:53
連なる者wwwwwwwww
投稿日時:2025/01/09 00:37:34
関林がヒカル君に負けるイメージ全く湧かないからなぁ
投稿日時:2025/01/09 00:37:19
ホセは教えるのが上手いカールゴッ…蔵地さんタイプだろ 流石に関林とどっこいは過言がすぎる
投稿日時:2025/01/09 00:37:08
次話の冒頭で!?でも違和感ない
投稿日時:2025/01/09 00:36:59
光牙>弓ヶ浜>関林=ホセってこと?
投稿日時:2025/01/09 00:36:43
羅漢は次週1ページ目で首と胴体繋がってなさそう
投稿日時:2025/01/09 00:36:21
学校にあったグリーンマットみたいな感じかな、ポフって
投稿日時:2025/01/09 00:36:20
キミ前は人格移す時狙うって言ってたよね?もう策なし?
投稿日時:2025/01/09 00:34:41
素直に言えばワンチャンくれるかも?的な
投稿日時:2025/01/09 00:34:03
ローハンは勝算あるのかな
投稿日時:2025/01/09 00:34:01
王馬さんの技の弱点にすぐ気づく関さんもヤバいけど一番ヤバいのは弱点とかなさそうな繋がる者
投稿日時:2025/01/09 00:33:31
なるほど、関林を鍛えたら繋がる者に勝てそうだな
投稿日時:2025/01/09 00:33:08
ウーロン縮んだ?
投稿日時:2025/01/09 00:32:22
ローハンが大会前にウーロンともめるとかフライングしててうざ!
投稿日時:2025/01/09 00:32:12
しかし今回の王馬見ると繋がる者って本当に最低黒木級はないとダメージすら与えられないんだろうなコレ
投稿日時:2025/01/09 00:31:23
>68 初めて闘った時が38~39歳だったハズ
投稿日時:2025/01/09 00:30:54
王馬かっけえ!
投稿日時:2025/01/09 00:29:54
烏龍茶、記憶奪っても飲み会の記憶しか得られないよ
投稿日時:2025/01/09 00:29:26
ホセがヒカルに2回も負けてんのは急所狙いの武器術と受けのプロレスじゃ相性悪いからだろうね
投稿日時:2025/01/09 00:29:11
ホセ、自分を偽るな!どう見ても関さんの方が上だ!
投稿日時:2025/01/09 00:28:48
ホセに勝ったヒカルくんも腐っても牙だから 牙の中では歴代最弱とは言えA級で勝ち越してるし
投稿日時:2025/01/09 00:28:40
関林とホセの実力がどっこいって…もちろんプロレスの試合ではって意味だよな?
投稿日時:2025/01/09 00:28:20
本質とか○○力って認知していないとそもそも見えない概念で、今後はこれが強さの差になって行くんやね。ホセ君は今見えたんやね
投稿日時:2025/01/09 00:28:11
関さんが40過ぎってことは王馬も30代中頃なのか?男前すぎんよ…
投稿日時:2025/01/09 00:27:33
ホセが言ってる同格って意味はあくまで身体面や技術面で戦闘IQ高いって言ってるし応用や経験値の差じゃまだ勝てないって感じ
投稿日時:2025/01/09 00:27:26
16ページの繋がるものが少年にしか見えない
投稿日時:2025/01/09 00:27:17
王馬さん、理合を覚えて繋がる者みたいな顔になったなぁ 昔のイキってアギトに噛みついてピンボールになってた頃が懐かしい
投稿日時:2025/01/09 00:27:09
ホセの発言ってメタ的に2人の実力差はそんなめっちゃ離れてるわけじゃないですよって事でしょ
投稿日時:2025/01/09 00:27:05
関さん40歳とは‥改めて化け物と思う
投稿日時:2025/01/09 00:25:56
同格な訳無いだろ
投稿日時:2025/01/09 00:25:47
お馬さんからプロレスラー達にどんどん感染していき全体のインフレが起こる訳か
投稿日時:2025/01/09 00:25:14
まあ実力というか、身体能力的なものに差はないと言ったところか
投稿日時:2025/01/09 00:24:58
春男頼む…覚醒してくれ…
投稿日時:2025/01/09 00:24:54
支払わない者
投稿日時:2025/01/09 00:24:46
繋がる者は戦闘より飲食の記憶が多いよ
投稿日時:2025/01/09 00:24:24
ウーロンとやってももう楽しくない展開だしなローハンには期待しとるで! ところで覚醒したジーの登場はまだか?
投稿日時:2025/01/09 00:23:52
なんだかんだ化学兵器とか武器使われたら繋がる者もお手上げなんだろ
投稿日時:2025/01/09 00:23:44
ホセが関林さんと同格なのは…百歩譲って許すがそれならヒカル君に2連敗とかしてんじゃねえよホセ…
投稿日時:2025/01/09 00:23:33
サムネ、ヒカル君が再登場かと思ってしまいました、、、、、
投稿日時:2025/01/09 00:23:20
あぁ....この戦い。ローハンの勝ちだ!
投稿日時:2025/01/09 00:22:40
相手の力を引き出すプロレスの魅力が出たな
投稿日時:2025/01/09 00:22:13
同じくらいのプロレスラー強度ってことじゃあないか?
投稿日時:2025/01/09 00:21:59
フィジカルと技術面では同等でもやっぱり経験値の差かねえ
投稿日時:2025/01/09 00:21:57
ホセは勘違いだろ 関林が好試合になるようにホセに合わせてただけだろ。 どうみてもホセと関林ジュンの間には地力差がある
投稿日時:2025/01/09 00:21:44
関林何やっても格が下がらんな
投稿日時:2025/01/09 00:21:11
引き分けなのがいい落とし所 どっちの株も下げない!!
投稿日時:2025/01/09 00:21:08
やっぱ関林好きすぎる
投稿日時:2025/01/09 00:21:06
羅漢おかしくなっちゃった
投稿日時:2025/01/09 00:21:01
連なったり繋がったり忙しいぜ!
投稿日時:2025/01/09 00:20:40
単純な強さの部分が同じでも、応用力と発想力で負けてるんだから、実力は一緒じゃないよね
投稿日時:2025/01/09 00:20:38
まさか強化羅漢の下剋上あるのか…!?
投稿日時:2025/01/09 00:20:33
わざわざ台詞にした以上、設定的にはホセと関林の実力は同等なんだろうな。経験や発想、執念や覚悟で関林が勝つんだろうけど
投稿日時:2025/01/09 00:20:30
普通は面積を広くした方が衝撃が散ると考えるが、王馬の技の性質上力の点を見抜く必要があるから面積の広い方が良いのか……?
投稿日時:2025/01/09 00:20:28
ローハンお前勝てるわけないだろ… セリフまでかませ臭プンプンだぜ!
投稿日時:2025/01/09 00:20:14
ホセいつの間にか関と同じレベルの肉体になってる?
投稿日時:2025/01/09 00:19:49
前のほうのコメにもあったが、繋がる者は続いている存在だけど連なる者は並んでいる(流れからは外れている)は面白い考えやね
投稿日時:2025/01/09 00:19:32
そういえば冷静に考えたらホセって以前ヒカル君に負けたんだよなそのヒカル君を圧倒した光我ってもしかしてホセより強くなった?
投稿日時:2025/01/09 00:19:23
40過ぎのヒーローだよ関林
投稿日時:2025/01/09 00:19:16
ホセくん爆弾発言だろ ヒカルくんが関林、大久保より強いことになるやん まさか嘘槻か?
投稿日時:2025/01/09 00:19:11
関林、ホセ、春男も感染・強化フラグきたか!?
投稿日時:2025/01/09 00:19:09
お前らがどう言い訳しても関林とホセは同格ですよ😊
投稿日時:2025/01/09 00:18:52
記憶盗むんじゃなくて、自分の意識を繋がるものに転送して体ごと乗っ取るんじゃないかなー
投稿日時:2025/01/09 00:18:40
ホセと同格で湧いてるけどヒカル君に腕折られて何年経ってるねん 光我がヒカル君ボコしたんだから、ホセだって成長してるやろ
投稿日時:2025/01/09 00:18:14
さすがに先読み
投稿日時:2025/01/09 00:18:03
流石に本気でやりあってるわけじゃないにしろやっぱすげぇな関さんは
投稿日時:2025/01/09 00:17:55
ホセそんなに強かったのか…
投稿日時:2025/01/09 00:17:18
なんか絵柄変わった?
投稿日時:2025/01/09 00:16:38
なんか単純に展開につなげるまでのフリがない漫画だなあ
投稿日時:2025/01/09 00:16:33
プロレスラーとして戦ったならって事でしょ
投稿日時:2025/01/09 00:16:18
「徒然なる者」申羅漢
投稿日時:2025/01/09 00:16:09
ホセの発言は流石に大言すぎるだろ
投稿日時:2025/01/09 00:16:04
逆水平ポフッて何やねん
投稿日時:2025/01/09 00:15:57
関林出ると青春度上がっていいな
投稿日時:2025/01/09 00:15:45
関林はいつもかっこいい
投稿日時:2025/01/09 00:15:40
たぶん純粋な身体能力とか技の熟練度だけならトントンって言ってるんじゃない 経験とか引き出しとかから来る応用力は圧倒的関林
投稿日時:2025/01/09 00:15:24
ホセと関林が同格とは思えん
投稿日時:2025/01/09 00:15:00
ホセと同格なら関林もヒカルくんに勝てないと言う事だが…
投稿日時:2025/01/09 00:14:32
張り手が面の攻撃で上手く受け流せないだけでいずれ受け流せるなら 鞭打とかも受け流せるようになるってこと?
投稿日時:2025/01/09 00:14:31
連なる者って2つ名、繋がる者に似てるとかいう理由でなんやかんや気に入ってそう
投稿日時:2025/01/09 00:14:26
ホセが関林と同格ってホラ吹きすぎだろ
投稿日時:2025/01/09 00:14:21
新しい技術を見ればそれを理解できるだけの力はある…間違いなく繋がる者の出現の影響は関林位のベテランですら大きいのか…
投稿日時:2025/01/09 00:13:45
超人体質の若槻は置いといてこの作品のアラフォーアラフィフのおっさんたち強すぎだろ
投稿日時:2025/01/09 00:13:37
繋がる者 連なる者 なるほど、つまりる者が一緒なんだな? と言うことはつまりだ どういうことだ?
投稿日時:2025/01/09 00:13:31
株を落とすどころか強さストップ高だろ関
投稿日時:2025/01/09 00:13:29
これはローハンの勝ちだな
投稿日時:2025/01/09 00:13:15
後日、成島麦酒会に胡散臭い男が入会していたのであった
投稿日時:2025/01/09 00:13:10
これあれだろ? 連なる者が意外に強くて遊び相手になるから、ケンガン試合はもういいかってなるんだろ
投稿日時:2025/01/09 00:13:08
関林の格が落ちず、さらに感染していくのが想定出来てワクワクするなぁ
投稿日時:2025/01/09 00:12:55
ホセの自己評価高すぎて草 ヒカルに連敗のお前が大久保や鬼王山に勝った関林と並べるわけないやろが
投稿日時:2025/01/09 00:12:48
どんな攻撃も「受ける」プロレスラーだからこそ、どんな攻撃も試すんやろうな。どれが効く効かないとか我が身で試して来たんやし
投稿日時:2025/01/09 00:12:45
ヒカルくんは今頃自首してたら繋がれる者になってるぞ
投稿日時:2025/01/09 00:12:23
あー、超日に繋がるものパンデミック起きるぞ
投稿日時:2025/01/09 00:12:23
羅漢VS武龍か。にしても地下っぽいとこで挑むとなると建物の下敷きにするとか狙ってたりして?さすがにそこまでやれば倒せる?
投稿日時:2025/01/09 00:12:23
強さがインフレしてるかと思ったら、40代のプロレスラーと互角? わけが分からん
投稿日時:2025/01/09 00:12:07
とりあえず離別と宣戦布告しにきたって感じかね 生きて戻れる自信があるんだろうか
投稿日時:2025/01/09 00:11:53
ホセと関林がトントンは設定的にマズくない?「ヒカルに負けたホセとトントンの関林に負けた大久保」になっちゃうじゃん。
投稿日時:2025/01/09 00:11:24
ここには同志がいるだろう、「お年玉貰わざる者」
投稿日時:2025/01/09 00:11:20
関林の格落としたくないのはわかるけど、関林といい勝負してるようじゃ繋がるものに勝てるわけねえやん
投稿日時:2025/01/09 00:11:08
連なる者さん、ダメそう
投稿日時:2025/01/09 00:11:06
春男がハルになるのを待ち続けて早10年、頑張れ春男、モブになるな
投稿日時:2025/01/09 00:11:04
やっぱ関林さんはかっけぇっす!
投稿日時:2025/01/09 00:10:47
二虎流水天ノ型「歩符」
投稿日時:2025/01/09 00:10:43
関林のおっさん硬すぎるって……
投稿日時:2025/01/09 00:10:17
来週いきなり!?でローハンの首飛んでるに100ペリカ
投稿日時:2025/01/09 00:10:17
関林とかいう努力という鬼のシゴキのみで頂点の足元に喰らいつく男シビれる 関林が主人公の漫画も読みたい
投稿日時:2025/01/09 00:10:07
繋がる者だけでも無謀なのに、わざわざ頭領も一緒の時にカミングアウトするなんて無茶すぎるぜ
投稿日時:2025/01/09 00:10:00
ホセと関林ガーって言うけど一応ホセは煉獄A級やぞ ランクだけなら対抗戦のメンツと同格
投稿日時:2025/01/09 00:09:53
ここで王馬さんの技術の種明かしが無いって事は、ここぞと言う見せ場が控えてるって事やで。
投稿日時:2025/01/09 00:09:53
実力っていうのは多分レスリング技術のみの事でしょ。判断力とか経験は別としたもの。
投稿日時:2025/01/09 00:09:47
関林の格が下がってしまうのかと思いきや良い感じの落とし所で嬉しい!
投稿日時:2025/01/09 00:09:39
正直関林と王馬のスパーで一巻ぐらい続けて欲しかった…
投稿日時:2025/01/09 00:09:16
次の話はインフレバトルが見れそうだな
投稿日時:2025/01/09 00:08:59
連なる者ここで退場かな…圧倒的かませ臭がする
投稿日時:2025/01/09 00:08:57
連なるも者、羅漢って名前そう言うことか。
投稿日時:2025/01/09 00:08:57
ホセ、関林と同格だったのか、、、
投稿日時:2025/01/09 00:08:43
ここでコッソリ頭領が裏切ってローハンについたりしたら、良い勝負になりそう
投稿日時:2025/01/09 00:08:30
関さん、今繋がる者と戦っても何らかの爪痕を残してくれそうな頼もしさがある
投稿日時:2025/01/09 00:08:25
ホセと関林がどっこいってのは、刃牙で言う愚地独歩と克巳の関係みたいなもんやろ
投稿日時:2025/01/09 00:08:19
龍鬼のジジイは3回挑んでも、これがわからんかったんかい
投稿日時:2025/01/09 00:08:17
引き籠もる者も飽きたぜ
投稿日時:2025/01/09 00:08:10
ローハンの強さはウーロンのちょい下くらいなのか
投稿日時:2025/01/09 00:08:08
いやホセめちゃくちゃ強いんかい
投稿日時:2025/01/09 00:07:52
ヤバ子アンタ雑に巻きに入ってない?
投稿日時:2025/01/09 00:07:44
ホセごときが関とどっこいとか勘違いがすげーな。 ここでオーマが負けてやっぱプロレスつええ!で終わったほうが面白かったわ
投稿日時:2025/01/09 00:07:41
羅漢の身体のバランスがおかしな感じするな。 繋がる者が小さく見えるのは頭領の身長が2mくらいあるから。
投稿日時:2025/01/09 00:07:39
未完成とはいえ繋がる者直伝の技術にその場で攻略法を2つ3つ見つけてる関林、マジで格闘IQが高い
投稿日時:2025/01/09 00:07:11
作者のモチベ落ちてる?
投稿日時:2025/01/09 00:07:02
つららなるものか、冷え込む季節だもんな
投稿日時:2025/01/09 00:06:57
羅漢、悪人なんだろうけど繋がる者が化物すぎるから応援してる。
投稿日時:2025/01/09 00:06:40
繋がると連なる…か、おれもなにかうまいこといって便乗したいが無理だったよ
投稿日時:2025/01/09 00:06:35
死ぬか⁉︎ 死ぬ気なのかローハン!っていうくらい無謀なカミングアウト。大番狂わせは無いだろうけどどうなるんだろ?
投稿日時:2025/01/09 00:06:24
接触面積が多くて上から下に向かう攻撃なら通る、つまりフライングボディプレスなら通るらしいぞ、ホセ
投稿日時:2025/01/09 00:06:18
関林とホセが実力でどっこいなわけないだろ
投稿日時:2025/01/09 00:06:06
繋がる者はもはや面積関係ない領域で全部ポスポスしてきそう
投稿日時:2025/01/09 00:05:55
繋がるものが黒木攻撃した時も張り手だったけど、 似たような理由なんか
投稿日時:2025/01/09 00:05:40
関林がここからさらにさらに強くなってほしいな。あと春男がハルに戻っ…。
投稿日時:2025/01/09 00:05:36
やる気ないだろ、この漫画に同意
投稿日時:2025/01/09 00:05:18
もうちょい待ちなよ! 脳移植の瞬間狙うんやろ
投稿日時:2025/01/09 00:05:17
頭領とジャッキーちゃんの興味なさそうな顔よ
投稿日時:2025/01/09 00:05:06
なんつーか、もうケンガンの方にあんまりやる気が無い感じ伝わってくるんだよな。惰性でやってるだろ。
投稿日時:2025/01/09 00:04:49
繋がるものじゃなくて頭領が闘うのかな?
投稿日時:2025/01/09 00:04:47
一応、正攻法?もやるみたいな事言ってなかったっけ ◯されてもいい偽物で、ワンチャン記憶くれるか普通に交渉してみた的な
投稿日時:2025/01/09 00:04:37
関林出る度にいっつもかっこいいな
投稿日時:2025/01/09 00:04:33
張り手ほぼ鞭打やん めちゃくちゃ皮膚痛そう
投稿日時:2025/01/09 00:04:31
投げて後ろから背中蹴るのプロレスっぽいな
投稿日時:2025/01/09 00:04:21
みんなホセ甘くみてるが、煉獄A級は相当だろ それに関も歳で絶命トーナメントの時よりは力落としてるだろうよ
投稿日時:2025/01/09 00:04:20
死ぬほど仕掛けありそうな駐車場で草
投稿日時:2025/01/09 00:04:15
本当にホセと関林がどっこいなのか?ってのと、ローハンが勝てる未来が見えない
投稿日時:2025/01/09 00:04:05
関林ならヒカルくんに勝てそうだけどな
投稿日時:2025/01/09 00:04:01
連なる者さん。頭身がおかしいような…正月太りしました?
投稿日時:2025/01/09 00:04:00
流石にホセ思い上がりすぎやろ
投稿日時:2025/01/09 00:03:48
関林がホセとどっこいは流石に嘘すぎない?
投稿日時:2025/01/09 00:03:46
ケンガン界の東堂
投稿日時:2025/01/09 00:03:30
流石関林やな
投稿日時:2025/01/09 00:03:27
ホセお前…ヒカル君如きに負けたのに関林と互角はないよ 関林は大久保に勝ってるんだぞ ヒカル君が大久保に勝てるわけないだろ
投稿日時:2025/01/09 00:03:20
さすがにバカ正直に戦うやつじゃないでしょローハンは いったいどんな策があるのやら
投稿日時:2025/01/09 00:03:17
関林はやはり風格が違うんだよなぁ……熟練だけでも凄いが、そこにド根性もあるのがやはりカッコいい。
投稿日時:2025/01/09 00:03:12
最後のコマの絵崩れすぎじゃね?
投稿日時:2025/01/09 00:03:08
関さんああ見えてめっちゃ頭使って戦うレスラーだからねー
投稿日時:2025/01/09 00:03:07
あんだけ策練ってる感じ出しておいて正面突破て…
投稿日時:2025/01/09 00:03:03
肉体的な話でしょ←どっこい まだ20代のホセと40近い関ならホセの方が若いぶん良いとも言えるし
投稿日時:2025/01/09 00:02:51
関林さすがすぎる それにしても連なる者ね。正面からやっても勝てないの分かってるだろうし、こっちはどうなるやら
投稿日時:2025/01/09 00:02:50
ローハン仮に二虎を何処かに隠してたとしてもヤンに抑えられるだろうしどうやって勝つつもりしてるんだろ
投稿日時:2025/01/09 00:02:48
ガチじゃないにしろ、王馬も関林も流石って感じでいいね
投稿日時:2025/01/09 00:02:26
関さんの格、落ちねぇなぁ〜〜!!
投稿日時:2025/01/09 00:02:15
関さんが経験値でインフレに食らいつくのええな
投稿日時:2025/01/09 00:02:07
まぁ身体能力とかだけで見るとどっこいってことかな? 関さんの方が圧倒的に試合巧者ってだけで
投稿日時:2025/01/09 00:01:58
みんな大好き関さんの株を下げずに王馬も上げるとは策士作者やな!
投稿日時:2025/01/09 00:01:49
記憶を貰って「連がる者」に成るつもりか
投稿日時:2025/01/09 00:01:49
ホセ自信過剰で草
投稿日時:2025/01/09 00:01:39
大抵の闘技者は意味不明だったであろう 繋がる者の技術によく初見で対抗出来るな
投稿日時:2025/01/09 00:01:32
ホセはどうしても坂口めいを好きな人ということばかり思い出すからあんまり強いイメージが無いんだよな
投稿日時:2025/01/09 00:01:30
ホセが関林とどっこいってほんとぉ?
投稿日時:2025/01/09 00:01:27
仮に関さんとホセのステータスが同じだとしてもステータス外のタフさが数回りは違うんだよな
投稿日時:2025/01/09 00:01:17
連なる者とホセ… もう少し自分に気づきを与えたほうが良いかなと
投稿日時:2025/01/09 00:01:11
今気づいたけど繋がる者より頭領の方が背高いのね
投稿日時:2025/01/09 00:01:09
春男ちょっと痩せた?
投稿日時:2025/01/09 00:01:01
ローハンはもう毒とかそういう小手先のテク使いまくるんだろうかね 絡め手が多そうなイメージ、流石に敵わんもんな繋がる者に
投稿日時:2025/01/09 00:00:58
翌週ローハン死んでそう
投稿日時:2025/01/09 00:00:54
関さんとホセはステータスは同じぐらいで経験値が離れてる印象
投稿日時:2025/01/09 00:00:51
俺と実力はどっこいとは…大きく出たなホセ
投稿日時:2025/01/09 00:00:36
ローハンここで離反して第三極になるのか
投稿日時:2025/01/09 00:00:27
1ゲットおおおぉぉぉぉ!!!!!!!!
投稿日時:2025/01/09 00:00:26
ホセさんちょっと自己評価高すぎでは?
投稿日時:2025/01/09 00:00:16
ホセと関林の実力がドッコイってのは、ホセの自己評価甘すぎじゃないか
投稿日時:2025/01/09 00:00:04
連なるってことは確実に繋がりはしないってことだよな。 そう思うとクローンとして生まれたのに不便ではある…かな?
投稿日時:2025/01/09 00:00:00
王馬さんメチャクチャ強くなってるな 偽二虎と良い勝負できそう
投稿日時:2025/01/09 00:00:00
ホセ思い上がりすぎじゃない?
投稿日時:2025/01/08 23:59:46
上手くは言えないけど、ウーロンのスタイルというか体型、なんか変じゃない?頭身がおかしいのか、ズボンが似合ってないのか
投稿日時:2025/01/08 23:59:45
軍隊連れて来ないの!?
投稿日時:2025/01/08 23:59:33
ホセお前ヒカルにも勝てないくせに調子に乗んな
投稿日時:2025/01/08 23:59:21
連なる者がかませになるのか引き延ばすのか
投稿日時:2025/01/08 23:59:16
黒木なんてもう60近いんだぞ! まだまだ弱音吐くには早いぞ関林!
投稿日時:2025/01/08 23:59:09
王馬が繋がるものに近づく程、繋がるものの弱点も分かってくるって訳だ
投稿日時:2025/01/08 23:59:08
ローハン達も少しは良いところ見せて欲しいな
投稿日時:2025/01/08 23:59:00
もっとこう大事な場面で奇襲してくると思ってたら、この段階でローハンでてくるかぁ… 勝てる気がしねぇな。
投稿日時:2025/01/08 23:58:51
そうよな、普通の40歳は、バテるよな、、 ってそれもおかしいわ!
投稿日時:2025/01/08 23:58:49
王馬さん久々に挑戦する側に立ってなんか楽しそうだな。 微妙に表情が幼く見えて余計にそう見えてしまう。
投稿日時:2025/01/08 23:58:45
さぁ、蠱毒ニ虎はどう登場すっかなぁ
投稿日時:2025/01/08 23:58:37
羅漢、算段もへったくれもねぇなオイwww
投稿日時:2025/01/08 23:58:32
繋がる関連の者増えるのか?!関わる者とか出てくるのか?!!
投稿日時:2025/01/08 23:58:26
ローハン何か策があるんだろうけど、前ウーロンに殴られて鉄柱に激突して放置されてたの見ると勝てるビジョンが見えないんだが…
投稿日時:2025/01/08 23:58:18
関さんあんた40過ぎには見えへんてw
投稿日時:2025/01/08 23:58:17
今の王馬さんに対しても頑丈さ衰えない関林はやっぱり強いな
投稿日時:2025/01/08 23:58:09
何気に驚いたのは、関林とホセってどっこいどっこいなのか、関林の方が上だと思っていた
投稿日時:2025/01/08 23:58:08
連なる者が翌週1P目にはボコボコにされてても ?! ってならない自信があるぐらい噛ませ感えぐい
投稿日時:2025/01/08 23:58:05
やっぱ攻略法あるとないとで全然違うのね 現実だとゲームとかでもそうだけどほんの少し視点をずらすだけでクリアできたりするし
投稿日時:2025/01/08 23:58:03
ヒカルくんに負けた奴と関林がどっこいは流石にないだろ
投稿日時:2025/01/08 23:58:02
思ったんだけど丈ちゃん人質に取られてたら結構まずくね。ジャッキーちゃん2度と友を失いたく無いだろうし
投稿日時:2025/01/08 23:57:51
普通に考えたら40過ぎは衰えてるはずだがケンガン世界だと全盛期に感じてしまう
投稿日時:2025/01/08 23:57:47
一気に話巻いてきた!
投稿日時:2025/01/08 23:57:31
羅漢もう死にそう。この漫画、使いにくい設定やキャラはバッサバッサ切るよね。
投稿日時:2025/01/08 23:57:25
しれっとホセが関林と実力どっこいにしてるけど、 え?
投稿日時:2025/01/08 23:57:24
打撃の質が上がってるようで良かった!!
投稿日時:2025/01/08 23:57:21
壁越え王馬とやり合える関はもう偉大すぎるわ タフガイ村の壁やってるだろ
投稿日時:2025/01/08 23:57:18
124 クルタ兵ってなんだよグルカ兵だよ 薄汚い一族と一緒にするな
投稿日時:2025/01/08 23:57:14
ここで関林を噛ませにせず上げるのがこの漫画の好きなところ
投稿日時:2025/01/08 23:57:03
関林がカマセにされる展開かと思いきや普通にめちゃくちゃ強いわこの人
投稿日時:2025/01/08 23:57:02
あの…確か武龍も羅漢も中国人でしたよね?なんでそんなぴったりな日本語持ってこれるんです?
投稿日時:2025/01/08 23:56:53
ケンガン界でもやはり消力ッッ! 消力パンチも覚えたまえッッー!
投稿日時:2025/01/08 23:56:40
そろそろ頭領の戦闘シーンが見られるかな
投稿日時:2025/01/08 23:56:34
ケンガンはキャラをかませ犬にする展開の時でも雑な株の落とし方せずに描くから好き
投稿日時:2025/01/08 23:56:27
ローハン、策で記憶を奪うと思ってたけど武力行使なのね
投稿日時:2025/01/08 23:56:23
ホセと関林では流石に格が違うのでは?ボブは訝しんだ
投稿日時:2025/01/08 23:56:18
これでレスラー組も感染したかな? そして羅漢が行動開始って展開早すぎ!!
投稿日時:2025/01/08 23:56:13
何だかローハンの身体のバランスおかしくね?
投稿日時:2025/01/08 23:56:04
最後のページの繋がるもの、めちゃくちゃちいちゃい
投稿日時:2025/01/08 23:55:52
さぁ来週は羅漢が考えた策がどんなものなのか楽しみだな そしてどれぐらい強いのかもね
投稿日時:2025/01/08 23:55:46
春男が関さん信じてるのいいよね
投稿日時:2025/01/08 23:55:42
ローハンお前、勝算あるんか?
投稿日時:2025/01/08 23:55:41
春男はそろそろ痩せさせても良いと思う
投稿日時:2025/01/08 23:55:39
この試合、フルバージョンで見たいです!!単行本とかで!!!お金払うので!!!!
投稿日時:2025/01/08 23:55:36
やっぱ関林って頭良いなぁ。解説も解り易いし
投稿日時:2025/01/08 23:55:32
関林40代より王馬さんが設定的にもう30代なってそうなことの方がびっくりなんよな
投稿日時:2025/01/08 23:55:32
物語が動いてきたって感じで面白い
投稿日時:2025/01/08 23:55:29
記憶ってどうやってもらうのか。テープに吹き込んでもらうとかなのかな。
投稿日時:2025/01/08 23:55:26
羅漢、どんな搦め手を使うかと思ったら意外とストレートに来たな。それともストレートに見せて隠し球でも有るのかな?
投稿日時:2025/01/08 23:55:23
関林とどっこい??
投稿日時:2025/01/08 23:55:19
攻略法編み出す関林スゲェな
投稿日時:2025/01/08 23:55:19
春男のナーフが辛い クルタ兵最強なのに
投稿日時:2025/01/08 23:55:18
関林がホセと同格だとサーパインコスモ大久保あたりも同格だから全員ヒカル君より下になっちゃうんだが… それをノーダメの光我
投稿日時:2025/01/08 23:55:13
盗めるだけ盗むぞ、が真剣で好き過ぎる
投稿日時:2025/01/08 23:55:12
関林の太もも俺の胴体よりも太そうだ
投稿日時:2025/01/08 23:54:57
ホセ自己評価高いのな
投稿日時:2025/01/08 23:54:56
繋がる者、ちゃんと下山してんじゃん
投稿日時:2025/01/08 23:54:55
関林がベテランってことを改めて感じさせてくれた
投稿日時:2025/01/08 23:54:54
ぐっばいローハン…
投稿日時:2025/01/08 23:54:54
ホセというどっこいって、プロレスだけの話だろうな。長期戦もざらにあるプロレスで、流石に関林は、ピーク過ぎてる。
投稿日時:2025/01/08 23:54:52
正攻法も作戦の一つって羅漢言ってたな。 まさかここでやり合うつもり?
投稿日時:2025/01/08 23:54:45
ヅラなる者⁈(難聴)
投稿日時:2025/01/08 23:54:43
実力と勝負強さはまた別物だとは思う
投稿日時:2025/01/08 23:54:41
辛がる者 おれ
投稿日時:2025/01/08 23:54:38
動きを真似して攻略法を見つけてもらってるからこれが武龍への対抗策の糸口になりそうだな?
投稿日時:2025/01/08 23:54:38
繋がるものと頭領、飯食った帰りにしか見えない
投稿日時:2025/01/08 23:54:29
実力はおなじでも経験の差がでかいのか これって他にも当てはまるな
投稿日時:2025/01/08 23:54:27
関林はタフな上に戦闘IQも高いのが強みだったってのを思い出させる良い試合だった。試合じゃなくて練習なのが惜しいよホント
投稿日時:2025/01/08 23:54:26
ホセと関林がどっこい…?何言ってんだコイツ
投稿日時:2025/01/08 23:54:25
連なる者ってクローンの事なのかな それとも取り巻きの事か
投稿日時:2025/01/08 23:54:22
化け物に片足突っ込んでる王馬さんを疲れさせる関林やば
投稿日時:2025/01/08 23:54:17
チョビヒゲは次回一コマ目で倒れてくれていいよ
投稿日時:2025/01/08 23:54:14
さあここでどう絡む!
投稿日時:2025/01/08 23:54:12
休載明けの最新話に群がる者
投稿日時:2025/01/08 23:54:11
羅漢もう退場なの?
投稿日時:2025/01/08 23:54:07
関とホセが同格とかおかしいだろ、ねえ、ヒカルくん
投稿日時:2025/01/08 23:54:07
関さんがアイドルに負けるとは思えんし互角は嘘やろ
投稿日時:2025/01/08 23:54:06
画力というか画風というか絵の持つパワーが2割くらい戻ってきた感あってうれしい
投稿日時:2025/01/08 23:54:05
関さんもヒカル君の腕折れるぐらい強いの?
投稿日時:2025/01/08 23:54:03
40で王馬とやれてるのおかしいだろ耐久力どうなってんだ?
投稿日時:2025/01/08 23:54:01
ジャッキーちゃんがまともに戦って負けるとは思えないけどメタ的に見たらかなり危ない気がする
投稿日時:2025/01/08 23:54:01
久々に王馬と関林の熱い戦い見れて嬉しい。もっと濃密に描いてくれ
投稿日時:2025/01/08 23:53:59
関林さん強すぎでしょ! 繋がる者相手にもいい勝負するよ絶対この名勝負メーカーめ!!
投稿日時:2025/01/08 23:53:53
手も足も出なくてボコボコにされる関林じゃなくて良かった
投稿日時:2025/01/08 23:53:50
力がバラバラになる操流、、 ナイダンの「力」じゃん!!
投稿日時:2025/01/08 23:53:48
関林とホセがどっこいは流石に盛ってるだろ 今んところ光我の特訓相手してた時しか強キャラ描写ないぞお前
投稿日時:2025/01/08 23:53:48
「良いだろう」てなってもおかしくないけどローハンとにかく気に入られてないからな、どうなるかな
投稿日時:2025/01/08 23:53:47
羅漢もキャラ立ってきたな
投稿日時:2025/01/08 23:53:46
あれ…ここでバラすのか 面白そうだから繋がる者はスルーするだろうけど…
投稿日時:2025/01/08 23:53:43
やっぱ関林は名勝負しかしない男だな
投稿日時:2025/01/08 23:53:42
つまらぬ者の俺も人生飽きちゃった。
投稿日時:2025/01/08 23:53:37
ジャッキーさんが真に化け物と評した男がこのタイミングで動くか
投稿日時:2025/01/08 23:53:35
関林とどっこいのホセに勝ち越してる弓ヶ浜ヒカルとかいう元滅道の牙。株急上昇だな。
投稿日時:2025/01/08 23:53:30
省略されても見応えのある対戦してくれる関林好き
投稿日時:2025/01/08 23:53:28
記憶ってそんな強引に奪える代物なの?
投稿日時:2025/01/08 23:53:26
王馬とヒカル君なら互角だったかもな…
投稿日時:2025/01/08 23:53:19
連なる者って繋がる者と一文字違いだ!! 地下駐車場って事前にバチバチに細工・仕掛けできそうだけど…? 次回が楽しみ!
投稿日時:2025/01/08 23:53:18
関林はチートなしでこれだから強いよな
投稿日時:2025/01/08 23:53:14
正直に記憶くれっていいの良いね
投稿日時:2025/01/08 23:53:13
厭、死ぬなよ。 武龍、まぁ、アンタは、うん、手加減してあげて下さい。
投稿日時:2025/01/08 23:53:13
繋がってはないけど連なってはいるのかローハン
投稿日時:2025/01/08 23:53:11
40過ぎてこの強さなの関林やっぱり化け物だろ
投稿日時:2025/01/08 23:53:08
やっぱ関林はスゲェよ!
投稿日時:2025/01/08 23:53:08
ああ、繋がる者に通じる可能性を探る意味もあったのか! 関林の長年のカンが冴え渡るな…
投稿日時:2025/01/08 23:53:07
ホセ「盗めるだけ盗むぞ」 ホセ&春男「何の成果もッッ...得られませんでしたァァーーー!!!」
投稿日時:2025/01/08 23:53:05
今40過ぎってことは初めて王馬と戦った時はまだ30代だったのか?
投稿日時:2025/01/08 23:53:04
ローハン、お前、死にに来たのか...?
投稿日時:2025/01/08 23:53:03
関林は勝とうが負けようが必ず自分と相手の株を上げる神
投稿日時:2025/01/08 23:53:03
これで関さんも感染者かぁ。 繋がる者パンデミック起こしすぎだろ
投稿日時:2025/01/08 23:53:01
次週「!?」
投稿日時:2025/01/08 23:53:00
やっぱ、でも、 ローハンつよつよなんやろなぁ
投稿日時:2025/01/08 23:52:58
組っこって可愛いかよ王馬
投稿日時:2025/01/08 23:52:57
やっぱ関さんカッコイイよ あんた最高にプロレスラーだぜ
投稿日時:2025/01/08 23:52:57
関林と神崎同じ強さか?
投稿日時:2025/01/08 23:52:54
名試合製造機の関林のバトルシーンが少な過ぎない!?
投稿日時:2025/01/08 23:52:50
ジャージ頭領面白すぎだろ!
投稿日時:2025/01/08 23:52:49
関林強いのは嬉しいけど、関林とせってるレベルじゃ繋がる者どころか黒木にすら勝てんやろ
投稿日時:2025/01/08 23:52:49
関さん40超えてんの?!
投稿日時:2025/01/08 23:52:46
来週、2.3P目でローハンが!?ってなってるに花京院の魂をかけるぜ
投稿日時:2025/01/08 23:52:44
繋がる者→連なる者 うまいな。
投稿日時:2025/01/08 23:52:43
図に乗るなホセ
投稿日時:2025/01/08 23:52:40
蟲二虎がいないってことは、裏でなにか仕掛けてそう 連なる者さんは陽動かな
投稿日時:2025/01/08 23:52:39
成島おじさん人質に取られてる?
投稿日時:2025/01/08 23:52:38
え?いきなりローハン潰すの?繋がるもの戦で蟲の立ち位置どーなんや?これ
投稿日時:2025/01/08 23:52:38
二つ名ださくない?
投稿日時:2025/01/08 23:52:36
最終ページ声出たわ。来週早く来てくれ
投稿日時:2025/01/08 23:52:35
王馬さん、だんだんお顔がウーロンに似てきたねぇ
投稿日時:2025/01/08 23:52:35
お金が取れるレベルのスパーリング
投稿日時:2025/01/08 23:52:33
この世界加齢による体力の衰えあったんだ……
投稿日時:2025/01/08 23:52:32
ホセってそんなに強いん?
投稿日時:2025/01/08 23:52:31
関林とホセがどっこいって言ってヒカルくんの株をあげようとしてるのか 優しいな
投稿日時:2025/01/08 23:52:27
タフガイ村民で格闘IQも高くてその上プレロスを愛している男 無敵か?
投稿日時:2025/01/08 23:52:26
ほんまに関林とホセどっこいどっこいなんか〜?
投稿日時:2025/01/08 23:52:25
じゃあ強さだけならヒカル君は関林より上なの?マジで?
投稿日時:2025/01/08 23:52:21
これまでコメ欄に色んな⚪︎る者が出過ぎて連なる者の二番煎じ感がパナいんだが
投稿日時:2025/01/08 23:52:15
そうだ。関さんと繋がるもので特訓すればどうかな?
投稿日時:2025/01/08 23:52:14
繋がる者の対抗として連なる者って名乗るのは自分から2番手って名乗るようなもんだろ、既に負けてるよ
投稿日時:2025/01/08 23:52:12
関林とどっこいのはずのホセくんなんで弓ヶ浜に負けたん?
投稿日時:2025/01/08 23:52:12
ここら辺で繋がる者がダメージ負う感じか。それにしたって勝てるイメージ湧かないけど。
投稿日時:2025/01/08 23:52:07
王馬・龍鬼も合わせて「連なる者たち」ってところか
投稿日時:2025/01/08 23:52:06
たぶんこれバレてなかったんじゃね?
投稿日時:2025/01/08 23:52:03
他のキャラの強さもめっちゃ気になる!!
投稿日時:2025/01/08 23:52:02
連なる者ってお前かよw
投稿日時:2025/01/08 23:52:02
うさんくさすぎる
投稿日時:2025/01/08 23:52:01
BIGBOSS、連なる物に飽きちゃったか。
投稿日時:2025/01/08 23:52:00
かなり早く動いたな、羅漢
投稿日時:2025/01/08 23:51:54
関林とどっこいってホセもだいぶ強くなってねぇか?
投稿日時:2025/01/08 23:51:53
ローハン噛ませになる予感しかしない
投稿日時:2025/01/08 23:51:48
やっぱり獄天使が戦う回は最高だねっ!
投稿日時:2025/01/08 23:51:45
※世間一般の40過ぎはここまで強くないです
投稿日時:2025/01/08 23:51:45
関さん、ヒカル君より下なのね。
投稿日時:2025/01/08 23:51:43
神試合からの一触即発か。 次回はローハンリンチか?
投稿日時:2025/01/08 23:51:40
ポフポフ王馬さん! 効果音カワイイね!!
投稿日時:2025/01/08 23:51:40
ちゃんと受けきるプロレスラーの鏡
投稿日時:2025/01/08 23:51:39
関林とホセが同じくらいの強さにはさすがに見えねぇ
投稿日時:2025/01/08 23:51:32
“連なる者”、繋がる者のパチモン感ありすぎだろ!!!
投稿日時:2025/01/08 23:51:28
相変わらず名試合しか生み出せない男、関林
投稿日時:2025/01/08 23:51:15
関さんの株下げずに王馬の強さを引き出すの凄いな
投稿日時:2025/01/08 23:51:08
はい優勝
投稿日時:2025/01/08 23:51:03
雷庵、黒木、繋がるものを経てインフレした王馬さんをも受け切るプロレスラーの鑑
投稿日時:2025/01/08 23:50:58
アツイ〜!
投稿日時:2025/01/08 23:50:56
連なるもの。公式がもじるというか、イジってきたww
投稿日時:2025/01/08 23:50:45
超日本レスリングでCJWか
投稿日時:2025/01/08 23:50:36
ローハンここでくんかい
投稿日時:2025/01/08 23:50:36
アツい展開で続きが気になる!
投稿日時:2025/01/08 23:50:29
今年もケンガン楽しみにしています
投稿日時:2025/01/08 23:50:21
やっぱり関さんは強いな
投稿日時:2025/01/08 23:50:20
はい一位
投稿日時:2025/01/08 23:50:12
はい名試合