コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/04 22:09:36
「対話」のおばちゃん一見いい人なんだけど自分の子と同い年の子が戦場へ残る手助けするの、現代の倫理と比べると何か違和感。
投稿日時:2025/02/04 09:26:10
423 勝手に寒気で風邪引いてろ。自分の子供には文字教えるなよ。兵士にしたくないから読み書きさせませんw長所を貶めるな。
投稿日時:2025/02/03 13:25:10
大人対応してる…からのオチも含めて好き。
投稿日時:2025/02/01 23:28:18
世界観の説明を登場人物からさせる漫画は名作。だと思う。
投稿日時:2025/02/01 17:59:17
ぶーちゃんを紹介するときのミハルが年相応の顔してて泣けた
投稿日時:2025/01/29 22:39:17
あの、元相棒の観測手って、ミハルの義父をあれした人?
投稿日時:2025/01/29 14:50:43
リアリティのある世界観がとても面白いです。
投稿日時:2025/01/29 07:19:33
演技なのか素なのか、、この男
投稿日時:2025/01/28 13:59:35
この漫画すごいわ
投稿日時:2025/01/28 11:32:39
受けるwww
投稿日時:2025/01/28 10:55:13
なんか泣けるな
投稿日時:2025/01/27 08:22:40
世界観の説明回だけど説明臭くない 関西弁の黒人の小僧、言い過ぎてちょっと憎たらしいけど、鉛筆拾ってくれるいい子なんだよな
投稿日時:2025/01/26 21:16:11
おもろ
投稿日時:2025/01/26 11:47:24
Ii
投稿日時:2025/01/25 23:59:00
話そんなに動いてないのにマジでおもろいっす。単行本も出たら買います!頑張ってください!
投稿日時:2025/01/25 01:49:40
味方の大人がマトモだから予想に反して安堵感のある物語になってるね
投稿日時:2025/01/25 00:26:38
よすぎや
投稿日時:2025/01/24 23:11:48
おばちゃん好きすぎる
投稿日時:2025/01/24 18:08:09
ショウ素敵。みはるかっこいい。射撃の姿勢とか、調整がリアルでそこも楽しかった!この漫画好きだ!私も国を守る仕事頑張る!
投稿日時:2025/01/24 12:46:21
はーおもろい
投稿日時:2025/01/23 22:31:32
大人気なくて草
投稿日時:2025/01/23 17:09:23
すごくいい いや舞台も境遇もしんどいけど、自分たちの足で進んでくれるだろうという期待が、すごくいい。
投稿日時:2025/01/23 16:34:42
期待してないで1話だけみたけどいつのまにか2話開いてた😵
投稿日時:2025/01/23 10:56:01
引き込まれました。お気に入りに登録ポチッ!
投稿日時:2025/01/22 16:59:30
ブーちゃんへの対話で、ショウが大人として立派なことが分かるの最高
投稿日時:2025/01/22 05:14:32
一瞬で読みました 面白い!
投稿日時:2025/01/22 00:53:42
この漫画面白すぎる 続きが楽しみだ
投稿日時:2025/01/21 22:22:34
まぁーーーーじで面白い。すげぇ、ほんとにすげぇわ。
投稿日時:2025/01/21 18:39:00
おばちゃんの説得シーン必要やったか?それやったら、ミハルがショウを何度も口説いてる日常が見たかった
投稿日時:2025/01/21 17:46:35
ぶーちゃんを紹介するミハルの表情がもう一言では言い表せないほどの深みがあって感服致しました。
投稿日時:2025/01/21 15:25:24
614せっかく良い作品なのに既にこんなファンがついて可哀想。
投稿日時:2025/01/21 11:34:16
>615 日本国の称号と家が残ってるなら外交儀礼上の権威自体はあるんじゃね?
投稿日時:2025/01/21 10:01:41
ミハルの条件戦も良いし、関西弁の彼が今後も関わってきたりすると良いなー。
投稿日時:2025/01/21 00:57:00
もしこんな国になったら天皇とかどうなるんだろ。権威はそのまま?
投稿日時:2025/01/20 19:25:09
どっかの8号とは違って練り込まれていて引き込まれます。。。
投稿日時:2025/01/20 16:47:11
34ページの顔草
投稿日時:2025/01/20 16:34:07
ドローンは歩兵の代わりにはならんよ 居座り続けて制圧って行為が出来ない以上、戦場の主役にはなれない
投稿日時:2025/01/20 12:55:59
狙撃班はどうなんだろ、今だとそれこそドローンで代替や対策されてそうな気がする
投稿日時:2025/01/20 05:24:52
599 五大大国って言われるだけの国力あるよ ワンチャンあるのはドイツくらい ロシア資源を規制して勝手に死にかけてるけど
投稿日時:2025/01/20 01:49:34
多様性ポリコレ布教、移民への印象緩和がこの漫画の狙いか
投稿日時:2025/01/20 01:19:25
少女スナイパーとベテラン兵士の組み合わせは映画「LEON」でマチルダに狙撃を教えるシーンを思い出す。これは良い漫画だ。
投稿日時:2025/01/19 23:28:03
勘じゃなくて計算でやってるんだ!すご!
投稿日時:2025/01/19 22:57:00
ぶーちゃんにきちんと挨拶してくれるショウ…ぐっときた
投稿日時:2025/01/19 22:23:19
こどもがぬいぐるみを抱えて大事な親友とかゆう設定みると胸がグッとなる
投稿日時:2025/01/19 18:33:01
めちゃくちゃリアリティのある時代だな……
投稿日時:2025/01/19 17:48:42
>599 Bは56カ国が加盟してる連邦+王室領の植民地持ってたりして割とデカいFは世界3位の陸軍国家でアフリカ支配してる
投稿日時:2025/01/19 17:25:26
この実写化のショウは大泉洋で決定やな
投稿日時:2025/01/19 17:19:12
これはアニメ化確定でしょ
投稿日時:2025/01/19 16:35:12
たとえぬいぐるみだろうと人の友人を尊重出来るやつは良い奴なんだよ
投稿日時:2025/01/19 16:25:36
R、C←分かる A、E←U、Bじゃない? F…教??? 25年現在のB、Fかなり弱いのに領土が広い ううむ…設定気になる
投稿日時:2025/01/19 16:04:42
>591 現実だとRは西より規模のデカい経済同盟の巨頭になったぞ 西側の倍近い人口持ってる
投稿日時:2025/01/19 14:52:02
対話って言葉が本当に重みがある。 ショウが豚のぬいぐるみに対して、ちゃんと敬意のある話し方してるのもなんかすげぇ良い、、
投稿日時:2025/01/19 14:02:43
大阪、チャイナタウンか…
投稿日時:2025/01/19 13:07:01
おれ、このまんが、すき。
投稿日時:2025/01/19 11:16:27
濱田さんの原作もパネぇっすよ
投稿日時:2025/01/19 11:09:12
最高じゃないですかこの漫画
投稿日時:2025/01/19 11:07:44
現実の世界情勢なら分割統治にRは無さそうだな
投稿日時:2025/01/19 09:55:13
すばらしい完成度
投稿日時:2025/01/19 04:37:55
次回楽しみに待っています
投稿日時:2025/01/19 01:59:12
バラライカを思い出す
投稿日時:2025/01/19 00:18:44
日の丸っていいなって思った
投稿日時:2025/01/19 00:07:09
またおんもしれえ漫画が出てきたよ
投稿日時:2025/01/18 23:34:11
ショウが泣いてるの可愛いww
投稿日時:2025/01/18 23:31:41
いい作品なんだけど、無帽時の挙手の敬礼だけが気になってしまう…。この時代設定だと礼式が変わってるのかもなんだけど
投稿日時:2025/01/18 23:14:19
最近読んだ漫画で間違いなく一番面白いです!いつか映像作品にもなってほしいくらい完成度高いし既にハマってます!応援してます
投稿日時:2025/01/18 23:10:32
おはなしがハッピーを作るんだッピ…
投稿日時:2025/01/18 23:10:20
潔く決心したなw
投稿日時:2025/01/18 23:02:02
あぁぁぁおもろい!
投稿日時:2025/01/18 22:54:02
将来の日本やなあ
投稿日時:2025/01/18 22:18:10
マジで凄い2人だな! 狙撃手とスポッター? 違う、原作者と作画者だよ!
投稿日時:2025/01/18 22:13:37
お節介おばさんが好きすぎる
投稿日時:2025/01/18 22:11:25
面白いので友達にもおすすめして読んでもらった!
投稿日時:2025/01/18 22:10:25
とてつもなくおもしろい
投稿日時:2025/01/18 21:53:18
いいなァ。ミハル、よかったね…!!
投稿日時:2025/01/18 21:41:18
これおもろいね
投稿日時:2025/01/18 21:38:37
えぐいぞ
投稿日時:2025/01/18 21:26:04
ほんと作画パねえっすよね。だけどパねぇのは作画だけじゃないっすよ、先生。
投稿日時:2025/01/18 21:20:55
マンガワンの歴史に名を刻むぞ
投稿日時:2025/01/18 21:14:03
神作品見つけてしまった
投稿日時:2025/01/18 21:00:04
未だにこんな才能のある人間が隠れてるなんてな 次回も楽しみ
投稿日時:2025/01/18 20:51:09
やっぱ面白い。
投稿日時:2025/01/18 20:11:48
おもしろいよぉ
投稿日時:2025/01/18 20:11:44
面白い。このまま突き進んでほしい
投稿日時:2025/01/18 20:07:49
これすげぇわ
投稿日時:2025/01/18 19:30:54
おもれえ〜
投稿日時:2025/01/18 19:18:04
これもうアニメ化か実写化できるレベル
投稿日時:2025/01/18 18:46:21
「平和の国」になれなかった世界線かな…
投稿日時:2025/01/18 18:27:58
これと雰囲気似てる漫画あったよなあと思って見に行ったら作者が精神病んで休載してたわ
投稿日時:2025/01/18 17:26:21
ぶーちゃんかわいい
投稿日時:2025/01/18 17:03:52
ショウめちゃくちゃ大泉洋だな…
投稿日時:2025/01/18 16:47:34
ちょい足しも含めて、読むのにめっちゃ時間がかかる!!パパっと流し読みするのがもったいなさすぎて。。。
投稿日時:2025/01/18 16:43:28
おばちゃんが「対話」って言ってるシーン、すげー好き
投稿日時:2025/01/18 16:33:30
めっちゃ面白い
投稿日時:2025/01/18 16:27:34
硬派な雰囲気だったのに酔って泣き崩れるショウで好きな作品になった
投稿日時:2025/01/18 16:24:41
可愛い
投稿日時:2025/01/18 16:08:03
こんなに冷静な射撃をするのに、ぶーちゃんに対しては年相応っぽいのが可愛くも哀しい
投稿日時:2025/01/18 15:42:44
実写化したら大泉洋かムロツヨシでおなしゃす
投稿日時:2025/01/18 15:40:12
541 いやいや、USとかUKとか言っちゃったらまんまその国って言ってるようなものじゃん。 あえてぼかしてるんだよ。
投稿日時:2025/01/18 15:20:34
時代設定、そんなに先じゃない未来ってのもよきね
投稿日時:2025/01/18 15:11:46
いやー、おもしろい。無料で読ませてもらって申し訳ねえ!でも読ませてね!ありがとう!!
投稿日時:2025/01/18 15:01:07
正義ヅラした外国人が日本を武力侵略する話かな
投稿日時:2025/01/18 14:36:11
絶対アニメ化される作品を初期から見れるなんて嬉しい いや結構国名とか攻めてるからアニメ化は厳しいのかな?
投稿日時:2025/01/18 14:23:32
日本が分割統治されてるのはまだわかるけど、なんでそれぞれバラバラに統治してるんだろ。利権絡みなんだろうけど不便では…
投稿日時:2025/01/18 13:59:14
自分達をSKFって表記するならアメリカはU.S.、イギリスはU.K.orBが自然だと思う USAとUKは崩壊してる?
投稿日時:2025/01/18 13:53:10
マジか、狙撃手って数学で暗算して、撃ってるのかよ 狙撃だから、動きがない絵なのに、面白いのスゲェよ
投稿日時:2025/01/18 13:39:05
久々に面白い漫画がやって来た!
投稿日時:2025/01/18 13:34:13
いやー。久しぶりに凄まじい作品に出会ってしまった。
投稿日時:2025/01/18 13:31:53
Eがイギリスっぽいのめっちゃ気になる B(Britain)じゃなくてE(England) Scotland独立したんか?
投稿日時:2025/01/18 13:20:30
自分達の勢力圏をSKFって表記してるのに、America、England表記なのは気になるな 西側負けたんかな
投稿日時:2025/01/18 13:19:59
組み伏せたい
投稿日時:2025/01/18 13:07:00
五大大国全部生き残ってるどころか日本の分割統治に手を出すレベルで元気なのか めっちゃ平和なww3やん
投稿日時:2025/01/18 12:49:02
こういうの待ってたんよ
投稿日時:2025/01/18 12:46:21
最高最高。面白い漫画。 ぶーちゃん紹介したところでなんか涙ボロボロ出てきた。 更新を楽しみにしてます!
投稿日時:2025/01/18 12:24:01
心が痛い
投稿日時:2025/01/18 12:20:03
面白いです!
投稿日時:2025/01/18 12:18:57
いい!
投稿日時:2025/01/18 12:14:01
面白い
投稿日時:2025/01/18 12:04:57
ヨーロッパの先進国が参加してくるってどういう世界やねん。 中国、ロシア、日本・アメリカ、の三分割統治が最も現実的やろ
投稿日時:2025/01/18 11:37:39
483 イギリスはBじゃない?
投稿日時:2025/01/18 11:19:01
新川洋司みたいなおっさん描くやん
投稿日時:2025/01/18 10:58:29
日本政府が日本を守りきれなかった未来の話..現実になりそうな所が読み手にも緊迫感を生みますね。
投稿日時:2025/01/18 10:38:10
❌旧日本政府はそれらを守りきれなかった ⭕️旧日本政府はそれらを守るという発想自体がなかった 現実ならこれだろ…
投稿日時:2025/01/18 10:32:03
現実がこんな世界になりませんように。
投稿日時:2025/01/18 10:29:32
アメリカなんて狙撃手いると空爆までしてたもんな
投稿日時:2025/01/18 09:43:12
凄腕の狙撃手は恨まれまくるから割と死ぬんじゃないか…
投稿日時:2025/01/18 08:40:57
高等数学を暗算する子が、ぬいぐるみ遊びはせんよな。ぶーちゃんは精神的にミハルを生かしてきた。だからショウは敬意を表した。
投稿日時:2025/01/18 08:33:29
おばちゃん良い人...死んだりしないよね?
投稿日時:2025/01/18 08:28:29
嘘泣きだと思ったら水たまりできるくらいガチ泣きで笑ったw
投稿日時:2025/01/18 08:26:44
面白いな!!
投稿日時:2025/01/18 08:25:39
ぶーちゃんに泣いてしまった
投稿日時:2025/01/18 08:24:00
プーチンに喰らわせたい
投稿日時:2025/01/18 08:15:41
F國めっちゃ出っ張るじゃん。でもまぁ今のあちらさんの現状も多国籍軍で民間軍事もあるから、あり得る話だなぁ
投稿日時:2025/01/18 08:08:28
ブーちゃんが。いてくれてよかった
投稿日時:2025/01/18 08:06:01
泣いとる かわええな
投稿日時:2025/01/18 08:03:30
486 軍事力より有事の政治の統制が取れないと思う。グダグダになって決断遅そう。親⚪︎⚪︎の政治家とか。
投稿日時:2025/01/18 08:02:53
地図見たら日本三国より境界戦機思い出しちゃった。シナリオ良ければイケる!つまりこの作品は傑作!!
投稿日時:2025/01/18 08:00:30
これはただの漫画じゃなく近い未来の日本の可能性全然あるんだよね 内部から今食い荒らされてるから選挙は最低限行こうぜ
投稿日時:2025/01/18 07:56:08
割とお辛いBGMがずっと流れてるようなおもろ漫画
投稿日時:2025/01/18 07:54:21
策士、策に溺れる
投稿日時:2025/01/18 07:47:39
おもろいな!そしてやっぱ女の子かわいいのは正義だぞ
投稿日時:2025/01/18 07:38:31
これは面白くなりそう
投稿日時:2025/01/18 07:29:35
現実味ないと思ってる人たち多いけど日本は圧倒的に軍事力が無いからあり得る世界線やで
投稿日時:2025/01/18 07:29:24
こーゆーおじさん大好き大好物
投稿日時:2025/01/18 07:14:47
日本マジで将来こうなりそう。少なくとも北海道、九州、関西あたりは分割統治されてもおかしくないね…
投稿日時:2025/01/18 07:09:19
やるねえ
投稿日時:2025/01/18 07:03:08
アフロは基本いいやつなんだよな。
投稿日時:2025/01/18 06:50:54
歪に育った女の子なのが伝わってきて哀しい 戦中チルドレンの野性味はカッコいいけど
投稿日時:2025/01/18 06:45:59
色々話ぶっ込み過ぎです
投稿日時:2025/01/18 06:38:04
なんだか久々にちゃんと面白い新連載に出会えて満足なり
投稿日時:2025/01/18 06:25:23
ぶーちゃんへの対応で最終回まで読む事を決めた
投稿日時:2025/01/18 05:41:10
Eはエウロペかな
投稿日時:2025/01/18 05:37:51
かなり面白い キャラが魅力ある漫画は素敵だ
投稿日時:2025/01/18 03:57:22
あんなサンダルで汗ダクになるまで走れる訳ないだろう!!! 走れる…のか…?
投稿日時:2025/01/18 03:55:20
R→ロシア A→アメリカ C→中国 E→イギリス(?) Fは…なんだろう F教国って言ってるからなにか宗教団体なのかな?
投稿日時:2025/01/18 03:41:59
過酷な世界での生き残りと子供と人形。 泣けるセットじゃねーか。
投稿日時:2025/01/18 03:41:46
世界観や設定なんての所詮スパイス 描きたいテーマが明確な作品はやっぱ惹き付けられるよね
投稿日時:2025/01/18 03:14:16
泣いちゃった(笑) 戦場は嫌、ショウはまともな感性だと思うよ。
投稿日時:2025/01/18 03:03:50
世界観は変だけど話は面白い
投稿日時:2025/01/18 03:00:11
泣いてて草
投稿日時:2025/01/18 02:42:17
ぶーちゃんへの挨拶が、とっても丁寧で素敵! 優しい大人が相棒でよかったね
投稿日時:2025/01/18 02:26:41
「日本の資源が世界各国から狙われてる!」と言うネトウヨ世界観やな。
投稿日時:2025/01/18 02:20:59
絵の雰囲気が好みすぎる
投稿日時:2025/01/18 02:09:48
すごい漫画だ!!!!! ぶーちゃん、最終回まで無事でいて欲しい。
投稿日時:2025/01/18 02:04:32
稀に見る驚異的なクオリティの漫画だ
投稿日時:2025/01/18 02:03:24
おもしれぇっす、パねぇっす
投稿日時:2025/01/18 02:03:15
書籍化して欲しすぎる
投稿日時:2025/01/18 02:00:52
大人たちも地獄を生き抜いてきたことが伺えるけど まだ絶望してない感じがしてとても良いね
投稿日時:2025/01/18 01:56:43
凄まじい速度の計算能力と、イップスがあるとしても百発百中の射撃の腕のある少女の心の支えがぶーちゃんなんだなあ…
投稿日時:2025/01/18 01:35:57
言語化が難しいが絶対に好きな匂いがする
投稿日時:2025/01/18 01:27:58
スコープに空気の層が見える そ、そうなんだ…。狙撃手ってすげえ…観測手もすげえ…
投稿日時:2025/01/18 01:20:26
これを架空の話と見るか、近未来と見るかで見方は大きく変わる…
投稿日時:2025/01/18 01:12:01
FがF教国だから常任理事国に分割されてるのではない。F教はどこの宗教だろうね?朝鮮半島?
投稿日時:2025/01/18 01:06:00
おばちゃんの対話を続けるの。対話だけが世界を動かしてるという言葉がズシーンときました 戦争は本当に悲惨だ
投稿日時:2025/01/18 00:55:09
ただ一言、神
投稿日時:2025/01/18 00:48:44
ぶーちゃんが心の支えか
投稿日時:2025/01/18 00:46:23
ショウを裏切った元相棒に報復できるのか?
投稿日時:2025/01/18 00:39:44
いやー良い漫画だ
投稿日時:2025/01/18 00:39:31
ミハルとショウのコンビを、他の人たちも応援して協力してくれるのが温かい…
投稿日時:2025/01/18 00:37:54
仇と裏切った元相棒が同一人物なのか
投稿日時:2025/01/18 00:32:31
あかん、引き込まれていく
投稿日時:2025/01/18 00:31:43
くっっっそ面白ぇ 信頼が醸成されていく
投稿日時:2025/01/18 00:31:34
面倒な設定があるのにすんなり読める作品は名作の証
投稿日時:2025/01/18 00:31:20
ぶーちゃん、いつまでも元気でね!
投稿日時:2025/01/18 00:24:46
竹島や尖閣の事もあるし先の未来あり得ない話では無くてゾッとした
投稿日時:2025/01/18 00:24:40
ぶーちゃんに対して引かず茶化さず、正面から向き合ってくれるショウさんに好感度爆上がりでござる
投稿日時:2025/01/18 00:22:20
おっおもしろい!!!
投稿日時:2025/01/18 00:19:29
ぶーちゃんを紹介してぶーちゃんに挨拶するところでなぜかうるっときた
投稿日時:2025/01/18 00:14:34
ガチ泣きは草。
投稿日時:2025/01/18 00:11:37
後方で穏やかに生きたい気持ちとの葛藤が笑えるけれど、日本の未来が生々しい。皆、少しでも鍛えておきなよ、平和は永遠じゃない
投稿日時:2025/01/18 00:10:24
ぶーちゃんーよしよしする
投稿日時:2025/01/17 15:04:23
質量感のある画が好っき。
投稿日時:2025/01/17 15:04:09
ミハルの前ではちゃんと大人やってくれてるのすごく良い
投稿日時:2025/01/16 23:43:16
土曜日の楽しみが増えました
投稿日時:2025/01/16 19:43:19
アニメで見たいです…
投稿日時:2025/01/15 21:55:54
地獄しかないこの先の話に何があるか 気になるので見ますね
投稿日時:2025/01/15 19:33:39
すげぇクオリティ
投稿日時:2025/01/15 13:24:31
米がヌクモリティとかキタコレとかインターネット老人会で草
投稿日時:2025/01/14 18:55:26
ミハルがぶーちゃんと一緒にいる時だけ柔らかい表情になってて泣く…
投稿日時:2025/01/14 09:27:31
てっ。で嘘くささを表現してるのめっちゃ好き
投稿日時:2025/01/13 22:51:34
プロの漫画家ってすげーんだな。
投稿日時:2025/01/13 16:15:59
戦争ものでエロ要素無いのプラス1000000点おもしれーじゃん
投稿日時:2025/01/13 15:04:48
頑張れ日本
投稿日時:2025/01/13 00:22:13
1000m当てた後のショウの顔笑っちまった
投稿日時:2025/01/12 14:08:05
やばいめっちゃ好きなんだが でもこーゆー漫画かなり時間かかるんだよな目的達成まで まあ待つよ楽しみ
投稿日時:2025/01/12 13:55:52
子どもが戦わなくて済む世界を、私たち大人は作らなければいけない そのためにいま私たちは戦わなければいけない
投稿日時:2025/01/12 09:17:34
狙撃手本体はぶーちゃんさんパイセンか
投稿日時:2025/01/12 02:42:09
俺EUの農民。。。
投稿日時:2025/01/11 20:40:25
次回が待ち遠しい
投稿日時:2025/01/11 13:07:35
これは推せる
投稿日時:2025/01/11 12:06:08
日本人は使役するのに使い勝手がいいものな。識字率ほぼ100%。単一言語で命令できる。世界水準では働き者。...寒気する。
投稿日時:2025/01/11 11:58:49
面白い!緊張感と笑いのバランスが良くて読んでで普通に笑いが出た!応援してます!!
投稿日時:2025/01/10 20:01:45
なんでこんなありがてぇんだよ…
投稿日時:2025/01/10 19:45:36
いま「島崎」読んできたけど...すげぇ アレの原作者なら期待できるわ あ、いま40話まで無料で読めるよ
投稿日時:2025/01/10 15:20:16
元相棒、メタルギアに出てきそうな典型的な悪役顔で草
投稿日時:2025/01/09 23:44:15
ロシア占領地域のウクライナ人も徴兵されてるからな。水や食料の配給にロシアのパスポートが必要で、受け取ると徴兵対象になる罠
投稿日時:2025/01/09 22:35:09
えーっと既に映画化されてる名作の原作やったっけ…?(これは絶対読み続けるわ)
投稿日時:2025/01/09 20:48:19
思ったよりねじ伏せられて相棒になってて草
投稿日時:2025/01/09 17:45:44
藤本さんの作画パネェっす。好きっす。楽しみ
投稿日時:2025/01/09 08:22:45
早く続きを読ませてくれ
投稿日時:2025/01/09 00:20:51
本当に絵も内容も面白すぎます。ぶーちゃんかわいいです
投稿日時:2025/01/08 11:18:13
これはおもしろい!惹き込まれる
投稿日時:2025/01/08 09:51:00
みんなちょい足しもぜひ読んで…!
投稿日時:2025/01/08 03:08:48
外国に占領されたら、そりゃ現地民は徴兵されるよね
投稿日時:2025/01/08 00:11:16
アメリカも「合衆国」ではなくなってるんかもな
投稿日時:2025/01/07 23:39:21
396 イギリスがEなのはイングランドがイギリスを統一したからでは?
投稿日時:2025/01/07 22:31:44
大泉洋さんほんとに敬意払ってくれて好感
投稿日時:2025/01/07 22:09:14
面白い 引き込まれた 一気に読んじゃった
投稿日時:2025/01/07 20:08:50
ミハルがぶーちゃんを紹介するシーンで涙腺崩壊してしまった
投稿日時:2025/01/07 19:58:51
395さん 狙撃には弾道計算に三角関数や代数が必要で、現代では射撃計算機やデジタルデバイスで迅速に計算するよ。
投稿日時:2025/01/07 17:57:48
はぁ?なにこれ面白っ
投稿日時:2025/01/07 09:51:44
おっさん可愛すぎる…
投稿日時:2025/01/07 06:43:59
このクオリティー、他誌からの出張かと思ったらマンガワン新連載。。。それを抜きにしてもこんなドキドキする漫画久しぶりだ
投稿日時:2025/01/07 00:33:14
おっさんが憎めないのは良い作品
投稿日時:2025/01/06 23:40:41
ショウの髪型のせいか、大泉さんにしか見えないよwww実写化の時は宜しくして下さい。
投稿日時:2025/01/06 23:22:47
アメリカがUじゃなくAでイギリスがB、G、UじゃなくEなのは、日本人にとっての分かりやすさはある感じがする
投稿日時:2025/01/06 19:46:08
スナイパーって数学にも長けてなきゃ務まらないのか
投稿日時:2025/01/06 19:38:15
ぶーちゃんを1人として扱うことに、苦しい時に拠り所が必要だと理解しているかっこよさが見えてよかった。
投稿日時:2025/01/06 18:29:31
一夜目の“久しぶりの呑み”はルイーズから声かけてそうだけど、二夜目は確実にショウが泣きそうな顔で呼んだな
投稿日時:2025/01/06 13:33:28
最後、割とガチで戦場行くの嫌がってるの予想を裏切ってきてワロタ
投稿日時:2025/01/06 13:04:10
ええやん
投稿日時:2025/01/06 13:00:09
日本国主権維持軍の支配地域が長野なのは、太平洋戦争末期と変わらないな。松代の岩盤は硬くて地下壕は10トン爆弾にも耐えた。
投稿日時:2025/01/06 11:13:12
あまりにも面白くて1話と2話を往復して、足りなくて平和の国の島崎を一気読みしてる
投稿日時:2025/01/06 07:35:45
最高
投稿日時:2025/01/06 07:35:34
画風とテーマがマッチしてる上に話が面白くキャラが立ってるときた。 2025年のマンガ大賞ノミネートは確実な作品。
投稿日時:2025/01/06 06:46:48
漫画版シモヘイヘやな。
投稿日時:2025/01/06 06:33:43
アメリカがUじゃなくてAなのは合衆国じゃなくなってるから? 関東しか占領できてないのは内戦かクーデターで弱体化してる?
投稿日時:2025/01/06 02:15:29
作画もストーリーも最高! 更新が楽しみ
投稿日時:2025/01/06 00:07:10
躊躇いなくSP投入!
投稿日時:2025/01/05 23:31:15
下越抑えてるのに米が食べられないんだなあ
投稿日時:2025/01/05 22:54:17
おもしろーーーーい! ダークなのにハートフルが散りばめられてるぜぇい!
投稿日時:2025/01/05 22:30:04
これは古参アピ必至の神作になる予感!! 今のうちに周りに布教しよ〜
投稿日時:2025/01/05 22:23:49
げ、海岸線ほぼ全部抑えられてるやん 日本海側の極小エリア、何があったっけ あとその配置だと朝鮮半島は大陸側に呑まれたか
投稿日時:2025/01/05 21:20:52
ガチ面白い 久しぶりに紙の単行本買うかな これは電子じゃなくて紙で読みたい
投稿日時:2025/01/05 21:04:27
ちょっとこれはマジでおもろいぞ
投稿日時:2025/01/05 19:23:26
これは名作の予感
投稿日時:2025/01/05 19:00:34
ほんとにおもしろい。 早く続きが読みたくて1話と2話を何回も読み返してる。
投稿日時:2025/01/05 18:27:23
何回読んでも面白いな
投稿日時:2025/01/05 17:19:41
投稿日時:2025/01/05 15:30:52
作画の人、亜人でも参加してた?
投稿日時:2025/01/05 14:59:53
平和な国の島崎へ、の原作と何度、時を繰り返しても本能寺が燃えるんじゃが!?作画とか絶対に面白くなるやつ。
投稿日時:2025/01/05 14:35:00
いいなぁ
投稿日時:2025/01/05 13:37:58
あの、すいません。 3話目の先読みがないんですけど何ライフ必要ですか?
投稿日時:2025/01/05 11:10:36
ええめっちゃおもろいんですけど
投稿日時:2025/01/05 10:52:06
めっちゃ面白い!続きが楽しみ!
投稿日時:2025/01/05 10:41:47
これはおもしろすぎ!漫画ワンしか勝たん
投稿日時:2025/01/05 09:44:15
>364 ぜひちょい足しを読んでくれたまえ
投稿日時:2025/01/05 08:42:41
あれ?そいえば北海道が載ってないような…
投稿日時:2025/01/05 05:39:08
この重厚な世界観や設定なのに、オチはしっかりつけてくれるから最後のページまでいくと安心できる。
投稿日時:2025/01/05 05:36:31
Eはどこだろ? FがFranceならEUとは違うんかな
投稿日時:2025/01/05 04:42:23
これは連載開始前に相当練られてるぞ…
投稿日時:2025/01/05 03:28:54
善い大人が多くてほっとする
投稿日時:2025/01/05 01:51:03
面白いなー ちょい足しを見て、作画力と言う物の破壊力も知る事が出来た。 今後も期待する〜
投稿日時:2025/01/05 01:14:26
これはおもろい
投稿日時:2025/01/05 00:50:28
楽しみが増えて嬉しい。 素晴らしい漫画をありがとう
投稿日時:2025/01/05 00:44:39
びっくりするくらい面白いな
投稿日時:2025/01/05 00:40:38
ショウの元相棒ってミハルの仇?
投稿日時:2025/01/05 00:36:36
ちょっとこうゆー系は...............良き
投稿日時:2025/01/05 00:24:45
くっそ面白い!
投稿日時:2025/01/05 00:15:53
久々に良いと思ってしまった
投稿日時:2025/01/05 00:13:52
あぁぁ、ちゃんと子供なんだ…
投稿日時:2025/01/05 00:05:50
ええ、うちの地域C国なの?…
投稿日時:2025/01/05 00:05:30
何もう2話も最高じゃん
投稿日時:2025/01/05 00:02:08
アニメマジで最高だったな 続きは劇場版だっけ? まいつ公開だ?
投稿日時:2025/01/04 23:56:30
前話のコメントのせいでどうしてもショウが大泉洋にしか見えなくなった。
投稿日時:2025/01/04 23:44:55
おもしろいです
投稿日時:2025/01/04 23:33:19
コレおもろい ワイがコメントするんや間違いない
投稿日時:2025/01/04 23:33:06
東海とか第二列島線とかいってる国に侵略された設定かぁ
投稿日時:2025/01/04 23:30:39
長崎近辺は基地絡みでAになりそうだけど、福岡辺りはCになりそう
投稿日時:2025/01/04 23:19:37
久しぶりにいい作品に巡り会えた
投稿日時:2025/01/04 23:15:55
地図のRCFAEの内訳が推察できてる人教えてください。
投稿日時:2025/01/04 23:13:10
まじで面白いです。毎週の楽しみが増えました。単行本買います!
投稿日時:2025/01/04 23:04:13
原作者もこの画力で作画されたら嬉しいよな。 でもネームも素晴らしいですぜ。
投稿日時:2025/01/04 22:58:12
ショウがcv藤原啓治で再生される
投稿日時:2025/01/04 22:52:41
これはヤバイやつや
投稿日時:2025/01/04 22:42:48
EはEspañaのEですかな
投稿日時:2025/01/04 22:33:37
これ2025年の〔次に来る漫画〕的な賞獲りますね。僕いいましたから。
投稿日時:2025/01/04 22:29:18
かっこいい!!!
投稿日時:2025/01/04 22:25:17
泣きじゃくってて笑っちゃった笑 これからが楽しみ!
投稿日時:2025/01/04 22:16:03
まじで最高。毎週の幸せが増えました。
投稿日時:2025/01/04 22:11:24
1話が重かったので切ろうと思ってたけどいい2話だ
投稿日時:2025/01/04 22:11:04
これはまたシブい漫画出てきましたね。今後の展開も楽しみです!
投稿日時:2025/01/04 22:09:49
ミハルのあやうさがこわいっす。
投稿日時:2025/01/04 22:09:46
子供の笑顔は守りたいよなぁ
投稿日時:2025/01/04 22:06:47
思わず先読みしてしまった。 話に引き込まれる感じがすごいあって最高に面白い!
投稿日時:2025/01/04 22:06:12
2話目にしてこの引き込まれ感半端ない
投稿日時:2025/01/04 22:05:39
泣くんかい!
投稿日時:2025/01/04 22:05:09
単行本が待ちきれねぇ‼︎
投稿日時:2025/01/04 22:04:44
この世界観がフィクションじゃなくなる未来が想像出来るぐらいリアリティが高くて面白い。みんな選挙に行こうね!
投稿日時:2025/01/04 22:03:35
境界戦機もこういう感じだったら説得力あったのにな、なんて思ったり。 海洋資源は狙われるのはリアルだよね
投稿日時:2025/01/04 21:57:15
めちゃおもしろい! アニメ化はいつですか?笑
投稿日時:2025/01/04 21:53:25
資源戦争に巻き込まれたという文脈にはリアリティーから乖離した政治性を感じるが...いずれにせよ良作。ドローンはいつ出る?
投稿日時:2025/01/04 21:46:39
常任理事国が手間暇かけて日本を占領するとは思えない.農産物が欲しいなら農業国を占領するだろうし
投稿日時:2025/01/04 21:15:34
濱田さんの原作と藤本さんの作画が物語に異様な説得力を与えている。 矢作×大友の『気分はもう戦争』を読んで以来の衝撃かも。
投稿日時:2025/01/04 21:04:23
すでにこの世界感に取り込まれてるわ。ここから、どう話が進むのか楽しみ。
投稿日時:2025/01/04 21:03:20
パイナップルアーミー読んでたら時みたいな気持ちになる
投稿日時:2025/01/04 21:01:42
ほんと面白い! いい人だし ちゃんと約束守るんやね
投稿日時:2025/01/04 20:58:50
前線に行きたくなかっただけなんかい!
投稿日時:2025/01/04 20:54:42
日本三國以来の名作の予感(主観です)
投稿日時:2025/01/04 20:51:53
おもしろい
投稿日時:2025/01/04 20:49:22
読んだら選挙行こうな
投稿日時:2025/01/04 20:47:48
想像以上にミハルの過去が壮絶だった
投稿日時:2025/01/04 20:37:49
外務大臣がビザ緩和する現状見てると、この世界観ってフィクションじゃなくなるかもね。少なくとも本土の一部が戦場になる。
投稿日時:2025/01/04 20:27:58
いいね、こういうのを読みたかった
投稿日時:2025/01/04 20:16:28
めっちゃ良い。 この世界観良いわ。。って思った人は愚者と愚者シリーズもオススメ。
投稿日時:2025/01/04 20:10:05
ぶーちゃん紹介する所で涙出てきてしまった
投稿日時:2025/01/04 20:04:45
ショウって丸腰で前線出てる? スポッターも武装してスナイパーを守るのでは。 左撃ちじゃ当たらないから割り切って非武装?
投稿日時:2025/01/04 20:01:44
面白い それに地政学的に勉強にもなりそう
投稿日時:2025/01/04 19:48:37
おいおいおいおいおい。これは神作品来たぞ。
投稿日時:2025/01/04 19:36:43
島崎の人か あっちは「戦争ポルノ」「平和ポルノ」って感じで死ぬほど悪趣味だったけどこっちはそう言う臭みが無いな
投稿日時:2025/01/04 19:32:06
めっちゃいい!!
投稿日時:2025/01/04 19:31:53
この手の漫画では、堕天作戦以来の面白さかもしれない…
投稿日時:2025/01/04 19:23:05
素晴らしい…!期待してます
投稿日時:2025/01/04 19:19:37
おおゾクゾクする…!
投稿日時:2025/01/04 19:05:52
めっちゃ面白い!
投稿日時:2025/01/04 18:45:54
殺伐とした世界に負けないくらい登場人物にバイタリティがあるのが良いね。
投稿日時:2025/01/04 18:40:37
日本三國を初めて読んだときを彷彿させるような期待感
投稿日時:2025/01/04 18:36:32
めちゃくちゃ面白い!
投稿日時:2025/01/04 18:08:27
最後ショウさんが漫画的号泣しててクスッとしてしまった
投稿日時:2025/01/04 18:04:11
テーマが面白そうと思って読んだら、こんなに面白いとは!!最後のほう感動したし。少佐、既視感あると思ったらバラライカさんw
投稿日時:2025/01/04 18:03:14
最高っす!
投稿日時:2025/01/04 17:59:43
いや、まじでほんとおもしろいんだが!
投稿日時:2025/01/04 17:47:38
おもろい漫画読んだらポイント四つももらえた。ありがとう
投稿日時:2025/01/04 17:41:05
お、おもしれ〜〜〜 この時代にまだこんなに掴めるマンガ描く人居るんか、すげ〜〜……
投稿日時:2025/01/04 17:23:34
国名ABCDEかと思ったらACEFRか…。北海道は誰の手に。
投稿日時:2025/01/04 17:04:49
平和の国の島崎への作者だから 期待できるね こっちも面白いわ
投稿日時:2025/01/04 17:00:38
アルファベットがまたリアルすぎるだろ!やめて!頑張れ日本!!!!!
投稿日時:2025/01/04 16:51:17
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?の作者さん??!!
投稿日時:2025/01/04 16:43:00
最高におもしろい。観れば観るほど城野実写化は大泉洋一択しかないと思える。
投稿日時:2025/01/04 16:33:57
本来軍事物は嫌いなんだけどこれは期待出来そう
投稿日時:2025/01/04 16:29:01
やべー面白れーよ。 面白れーよ。(語彙力)
投稿日時:2025/01/04 16:22:08
ミハルに一貫して子供扱いしてないのがアツい、ぶーちゃんへの挨拶泣きそうになった
投稿日時:2025/01/04 16:13:19
ばかおもしれー
投稿日時:2025/01/04 16:11:49
ぶーちゃんを紹介する子供ムーブや寝顔がかわいい
投稿日時:2025/01/04 16:09:54
この先コインが必要にならんかな
投稿日時:2025/01/04 15:56:39
作画、パないっス 構成、パないっス
投稿日時:2025/01/04 15:54:38
ちょい足しのネームは原作者さんなのかな? ミハルのセリフが子供キャラから外れてる?と思ったらネームのキャラの方なら納得
投稿日時:2025/01/04 15:42:08
おもろいかもー
投稿日時:2025/01/04 15:32:25
ヤバい。2話だけだが既にココロを掴まれた。この先めっちゃ楽しみや。 現実に某国がレアメタル狙ってるし無い話では無いなと。
投稿日時:2025/01/04 15:28:10
いやおもしれ〜!
投稿日時:2025/01/04 15:20:50
最近の奴らは萌え萌えハーレムオレツエー漫画以外興味ないだろうし、てことは編集もそうだろうからいつまで保つかだな。
投稿日時:2025/01/04 15:08:43
ショウ、指の他に大きな怪我はないし、引き金引くのに必要な指2本だけ失ってて相手の狙撃手はどれだけ優秀だったのか窺える描写
投稿日時:2025/01/04 15:07:12
最高やん!
投稿日時:2025/01/04 15:04:47
ミハル、ぶーちゃんがいる時だけ子供に戻るんだなぁ、、
投稿日時:2025/01/04 15:03:16
狙撃って単純に狙って撃つだけじゃダメなんやな。その場で高等数学使うというのは、長距離だと砲兵的要素も必要って事か…
投稿日時:2025/01/04 14:46:47
とにかく面白い漫画だな。これは次に来る
投稿日時:2025/01/04 14:44:29
待ってめっちゃ好きだわ、面白すぎる
投稿日時:2025/01/04 14:42:37
土曜の楽しみが増えた。ありがたい
投稿日時:2025/01/04 14:40:11
これおもしろいな
投稿日時:2025/01/04 14:35:02
俺んちE国になっちゃった
投稿日時:2025/01/04 14:30:25
めちゃくちゃ面白いけど、めちゃくちゃ腰を据えて読まないといけないタイプの漫画だ!!
投稿日時:2025/01/04 14:14:32
心の拠り所があるのは、いいことだ
投稿日時:2025/01/04 14:10:53
もしかしてこれ、いいとこまで行くと80コイン必要になるやつ?
投稿日時:2025/01/04 14:10:48
ぶーちゃんに丁寧に挨拶するショウ、すごく良いな。アフロおじさんもう好きになってしまった。元スナイパーだったんだな
投稿日時:2025/01/04 14:06:49
A,C,E,F,Rってどっかの核持ってる常任理事国の頭文字と全部被ってるじゃないですかやだー
投稿日時:2025/01/04 14:06:02
ぶーちゃんよく見たら1話にもいるな
投稿日時:2025/01/04 14:04:24
本当ににやばい。面白すぎる。
投稿日時:2025/01/04 14:01:59
「平和の国の島崎へ」が好きなので期待
投稿日時:2025/01/04 13:50:56
おっちゃんの全盛期もみたい…見たくない…?
投稿日時:2025/01/04 13:34:08
ガチでこの漫画おもろいわアフロのメガネが元最強スポッターとかくそおもろい
投稿日時:2025/01/04 13:32:17
これ無料は、普通にやばい。 ダントツで面白い。
投稿日時:2025/01/04 13:27:45
これはやばい。売り込めよマンガワン!
投稿日時:2025/01/04 13:25:17
少年兵のアンバランスさが見ていてツラいねぇ……でも惹き込まれる。
投稿日時:2025/01/04 13:21:56
当時の日本政府は守りきれなかった という台詞が真実にならないことを心より願う。
投稿日時:2025/01/04 13:21:19
メタルギアのアウターヘブンを思い出すな
投稿日時:2025/01/04 13:20:36
久々にお気に入りに登録しました
投稿日時:2025/01/04 13:03:38
理性ある大人ばかりでよかった
投稿日時:2025/01/04 13:00:23
やべぇくっそオモロい
投稿日時:2025/01/04 12:59:51
射撃に風は分かるけど湿度が関係あるの?と思ったそこの君! ゴルゴ13、7巻、AT PINーHOLE!を読んでみよう!
投稿日時:2025/01/04 12:54:28
えぐい。漫画がうますぎる。こんな漫画家まだおったんか
投稿日時:2025/01/04 12:54:07
久々にガツンと腹にクる新連載ありがたやー
投稿日時:2025/01/04 12:42:55
面白いやないけぇ!!!!!!!
投稿日時:2025/01/04 12:38:22
っていうか原作、島崎への人だったのか
投稿日時:2025/01/04 12:33:18
困った 面白すぎて言うことがない
投稿日時:2025/01/04 12:31:00
SNSの宣伝から来ました。おもしろい漫画に出会わせてくれてありがとう
投稿日時:2025/01/04 12:28:44
ショウのブーちゃんの扱い方…子供がいたのか戦禍を経ても子供との接し方を忘れてない人なのか、人となりが伺えて胸が詰まる
投稿日時:2025/01/04 12:27:27
作画本能寺の人か、全然気付かなかった 前回の作品と分野違いなのにすごいな
投稿日時:2025/01/04 12:24:35
わざと間違った演算修正かけられた挙句 地獄を共に生き抜いた「親友」を紹介されたとなれば断るワケには行かないよなぁ?(笑)
投稿日時:2025/01/04 12:23:47
今の所出てくる人みんないい奴だわ
投稿日時:2025/01/04 12:16:56
やっぱり漫画のアフロに悪いやつはいないな
投稿日時:2025/01/04 12:15:03
雰囲気からして古い漫画かと思ったら、まさに今連載してるのか!これは楽しみすぎる…
投稿日時:2025/01/04 12:14:40
「旧日本政府はそれらを守りきれなかった」 確かに今の政府では無理だろうな
投稿日時:2025/01/04 12:13:57
面白い!!!
投稿日時:2025/01/04 11:57:45
ショウの元相棒がビッグボスにしか見えんw
投稿日時:2025/01/04 11:53:41
まじでとんでもない作品が始まった感
投稿日時:2025/01/04 11:51:33
島崎の時も「対話」を重視していたよね。本人に何かしらの「対話」を強烈に意識させられた経験があるのかな
投稿日時:2025/01/04 11:50:38
ぶーちゃんがいたからここまで来れたと思うと泣ける
投稿日時:2025/01/04 11:48:37
話はめちゃ面白そうだけど、ありえそうな未来で鳥肌が立つ・・・
投稿日時:2025/01/04 11:47:35
少しコミカルな描写に見えるけど、ショウさんの戦場に行きたくないはガチなんやろなって思うと、言葉に出来ない感情が出てくる。
投稿日時:2025/01/04 11:45:22
めちゃくちゃ面白い。先が気になって仕方がない。
投稿日時:2025/01/04 11:42:37
狙撃手と聞くとプライベートライアンのあの人を思い出す。カッコいいんだわホント。
投稿日時:2025/01/04 11:41:48
北海道と南九州どうしちゃったの… RとCなの?独立してるの?気になるー
投稿日時:2025/01/04 11:31:33
ミハル可愛いなぁ、着替えシーンとか見たい
投稿日時:2025/01/04 11:29:09
怖いけど読み進める力があるなぁ
投稿日時:2025/01/04 11:28:28
あ、これハマりそう
投稿日時:2025/01/04 11:24:40
こんなに好きな作品に出会えたのすごい久しぶりで感動してる
投稿日時:2025/01/04 11:21:24
新年早々おんもしろい漫画に出会えて感謝ぁ!
投稿日時:2025/01/04 11:17:37
ショウやんすき
投稿日時:2025/01/04 11:12:08
おもしれ〜 更新まてない…もっと更新された後に知りたかった
投稿日時:2025/01/04 11:07:05
約束は履行
投稿日時:2025/01/04 11:06:17
Twitterで1話を拝見し面白すぎるので2話まで一気読み。 今後も面白い展開を期待しています!
投稿日時:2025/01/04 10:58:43
これは面白い!!
投稿日時:2025/01/04 10:46:21
ヤバいこれは読んじゃうな… 絵が好きキャラもいい ただ実際戦争になった時戦える兵士は日本にいるんだろうか…とか考えちゃう
投稿日時:2025/01/04 10:44:14
195へ 南鳥島沖には1600万トンのレアメタル、海底熱水鉱床に金、茨城沖にガス田140億バーレルがありそうだよ。
投稿日時:2025/01/04 10:37:40
狙撃手って捕虜になったら100%頃されるってな。なぜなら狙撃以外は仲間が誰の弾で死んだか分からないが狙撃手は分かるから。
投稿日時:2025/01/04 10:33:47
近海のレアメタル、石油、金鉱ってもしかして地球の日本じゃないな? 地勢的に重金属は出ないのよ。
投稿日時:2025/01/04 10:33:26
めっちゃいい おもろい! 期待
投稿日時:2025/01/04 10:20:15
また先読みしたい作品が増えちまったぜ
投稿日時:2025/01/04 10:19:57
戦争を題材にしてるから否が応でも暗くなる話しだが面白い
投稿日時:2025/01/04 10:18:11
現実の狙撃全然知らないんだけど、観測手の見たものと狙撃手が見たものって見てる側の位置が違うのになんでわかるんだ?
投稿日時:2025/01/04 10:14:05
指の欠損はトリガー部分を相棒に撃たれたのかな
投稿日時:2025/01/04 10:10:07
うんうん
投稿日時:2025/01/04 09:59:32
ミハルいいね
投稿日時:2025/01/04 09:57:32
好きな漫画だ!!しっかり続いて欲しい
投稿日時:2025/01/04 09:46:53
話も絵もいいね
投稿日時:2025/01/04 09:45:19
ぶーちゃん、1話のミハル1人で狙撃するコマにも居て、観測手(義父)に見立てたんかな、、、
投稿日時:2025/01/04 09:39:29
ほんと藤本さんの画力パないっす ほんとパないっす
投稿日時:2025/01/04 09:38:59
やばい面白すぎる ちょっと完成度が高すぎる
投稿日時:2025/01/04 09:38:43
X(Twitter)で1話を読んでから来ました! とっても面白いです! お気に入りに登録しました! 続き楽しみです!
投稿日時:2025/01/04 09:35:12
ぶーちゃんにもちゃんと挨拶するショウさん…これがあるべき大人の姿だよ(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2025/01/04 09:33:45
面白すぎて先読みしてしまった。コメント読んでくれてるか分からんけど、P39の手とコップのレイヤーが被ってますとご報告。
投稿日時:2025/01/04 09:31:29
序盤からこんなに展開ない漫画久しぶりやな
投稿日時:2025/01/04 09:27:47
面白いです。次回更新楽しみにしておきます!
投稿日時:2025/01/04 09:27:03
普通におもろいわ
投稿日時:2025/01/04 09:22:26
嵌めようとしたのに失敗してるの、ダサくて良い笑
投稿日時:2025/01/04 09:21:46
「軍属」の誤用が気になるんじゃあああああああ!!!!
投稿日時:2025/01/04 09:13:16
久しぶりにキタ!って感じの新連載!楽しみにしてます!
投稿日時:2025/01/04 09:11:52
R,C,A,はなんとなく分かるんだけど、FとEはなんだろ。 F「教」国だから、植民地をたくさん持ってたあそこじゃない?
投稿日時:2025/01/04 09:11:02
安易に大泉洋で実写化とかせんといてくれよな!!
投稿日時:2025/01/04 09:08:39
ようやく土曜日に面白い漫画がきた!
投稿日時:2025/01/04 09:07:18
関西弁が違和感でした
投稿日時:2025/01/04 08:56:53
シブい漫画だな!お気に入り決定!!
投稿日時:2025/01/04 08:54:39
ショウいいすね
投稿日時:2025/01/04 08:51:06
ここまでとても面白い。
投稿日時:2025/01/04 08:49:27
近代設定なら、スナイパーの特定は容易そうだがそこらへんはどうなってるんだろう???
投稿日時:2025/01/04 08:47:02
今回の新連載は読めるの多くて嬉しい。
投稿日時:2025/01/04 08:45:40
素人目でも世界観キャラ共にプロットがガッツリ練られてると感じる。久しぶりに作品へ入り込めそう。
投稿日時:2025/01/04 08:35:12
ショウのcvが藤原啓治さんで勝手に再生されるんだが…
投稿日時:2025/01/04 08:27:44
戦争と平和が地続きな空気感。 平和の国の島崎に似てると思ったら原作者おなじてしたか。 今後も楽しみ。
投稿日時:2025/01/04 08:26:48
メタルギアソリッド感
投稿日時:2025/01/04 08:20:56
おっちゃん右手の指ねぇのか... バディに裏切られたときにやられたんだろうか
投稿日時:2025/01/04 08:15:36
Twitterからきました。 これから楽しみです
投稿日時:2025/01/04 08:13:35
戦場行き決まった直後は比較的大人として対応してんのに、戦後仲間の前ではギャン泣きなの草
投稿日時:2025/01/04 08:09:08
Twitterでたまたま見つけたからよかったけどこの漫画は素晴らしい いまのところ今年のベスト
投稿日時:2025/01/04 08:08:27
原作者コメント通り作画がパないのはそうなんだけど原作もパないよ!
投稿日時:2025/01/04 08:06:10
辛い話だけどオバちゃんや周りの人達があったかいから読み続けられる…みんな、◯ぬんじゃねえぞ…!
投稿日時:2025/01/04 07:55:33
ぶーちゃんに挨拶してくれるショウさん良い大人だなぁ
投稿日時:2025/01/04 07:50:57
最後のミハルが可愛すぎた。
投稿日時:2025/01/04 07:42:59
観測アフロいいキャラしてるなぁ
投稿日時:2025/01/04 07:36:25
やばい面白い!
投稿日時:2025/01/04 07:01:30
何も言えねえ!
投稿日時:2025/01/04 06:48:57
つかみ、土曜日の楽しみが出来ました
投稿日時:2025/01/04 06:29:43
ショウさんガン泣きで戦場行き
投稿日時:2025/01/04 06:21:15
日本三国と一緒に読んでたらワケわからんくなりそう
投稿日時:2025/01/04 06:10:21
恰好イイな、ミハル
投稿日時:2025/01/04 05:55:23
めちゃくちゃ面白い! スナイパーってなんかイイんだよなぁ
投稿日時:2025/01/04 05:50:13
ぬいぐるみめっちゃ欲しい🧸 続きが気になりなる漫画久しぶりやわ
投稿日時:2025/01/04 05:49:20
面白いぞ、この漫画。 期待できる!
投稿日時:2025/01/04 05:48:47
笑った。今年の初笑い持って行かれたぜ。
投稿日時:2025/01/04 05:44:08
原作も作画ともにベストマッチ!重い時代背景だけど時々人間らしいところが登場人物から垣間見れて今後どんどん面白くなりそう。
投稿日時:2025/01/04 05:35:15
圧倒的に面白かった。 狙撃、相棒など好きな要素がてんこ盛りです。
投稿日時:2025/01/04 05:32:31
高等数学なんだ
投稿日時:2025/01/04 05:01:48
どこぞの国のおえらいさん方危機感足りないよな。金勘定ばっかしてるなよ
投稿日時:2025/01/04 04:57:23
めちゃくちゃ楽しみ!
投稿日時:2025/01/04 04:19:33
これ、いいぞ!
投稿日時:2025/01/04 04:16:51
ちょおおお 戦争の理由がまた…リアリティありスギィ( ; ; ) みんなよく笑って読めるね…
投稿日時:2025/01/04 04:16:27
ミハルこの世界で擦れたように見えて人形の友達がいたり子供らしい可愛い所もあるんだな 不死身の杉元いたら心開くのかな
投稿日時:2025/01/04 04:01:39
東北のRはロシア 九州のCは中国 EはEU 関東のAはアメリカかな F教国はラテン語を使うからバチカンとカトリック?
投稿日時:2025/01/04 04:00:26
2話で思ってた以上に各国に支配されてて中国のピザの風刺画思い出したわ これ本当に取り戻せるのか 全部が敵だとどうなるんだ
投稿日時:2025/01/04 03:58:32
おもしろい! が、地図を見て情勢設定がちと不安…大丈夫と信じたい! 後々設定集出してほしいな!
投稿日時:2025/01/04 03:51:31
F教国が2人の敵なわけね F強国とE国の領土に挟まれて領土を保持し続けてる中部のC国が凄いな
投稿日時:2025/01/04 03:50:14
おもろ〜い
投稿日時:2025/01/04 03:47:54
重い内容なのにシュウさんのコミカルとミハルちゃんの可愛さで中和されてる。好き。
投稿日時:2025/01/04 03:47:44
かなり好き ただ、「軍属」という言葉を誤用してそうなとこだけが気になるけど
投稿日時:2025/01/04 03:43:13
看板だこれは、、、、 単行本も欲しい感じだ、、、、、、
投稿日時:2025/01/04 03:35:43
おもしろすぎる
投稿日時:2025/01/04 03:23:20
最強のコンビを最強のコンビが描く
投稿日時:2025/01/04 03:20:30
覇権取るかコレ。圧倒的やな
投稿日時:2025/01/04 03:16:38
とても面白い…… 洋画みたいなマンガとんとんと増えたね。流行中?
投稿日時:2025/01/04 03:14:23
SKFのS、正しくはsovereigntyみたいです しょうもない指摘してすみません
投稿日時:2025/01/04 03:12:51
怪我して狙撃できないのは同志少女よ敵を撃て、わざと外れるように設定したのに照準直した話は毛利元貞氏の著作にあった。
投稿日時:2025/01/04 03:12:31
いいじゃないか、期待してる ちゃんと終わりまで連載続いてほしいな…
投稿日時:2025/01/04 03:08:35
面白いです。おすすめ!
投稿日時:2025/01/04 03:04:38
作画本能寺の頃と少し変わってわからんかった めちゃくちゃ面白いっす
投稿日時:2025/01/04 02:48:29
面白いありがとう楽しみにしてます
投稿日時:2025/01/04 02:44:33
ぶーちゃんショウに紹介したとこで泣いちゃった。戦争さえなければ、、
投稿日時:2025/01/04 02:41:37
おじさん良いキャラやな
投稿日時:2025/01/04 02:40:15
めっちゃ引き込まれた
投稿日時:2025/01/04 02:39:35
可哀想に…😇
投稿日時:2025/01/04 02:31:30
コレはオモロい
投稿日時:2025/01/04 02:26:31
情勢そうはならんやろってのが気になりすぎて楽しめん 戦場に行きたくない泣きも真っ当
投稿日時:2025/01/04 02:19:30
この漫画見るために久々にアプリ入れた 面白い漫画をありがとう
投稿日時:2025/01/04 02:18:56
ちょい足しまでがセット感!!
投稿日時:2025/01/04 02:16:38
EUは日本を占領している国とは対立してる?その辺の国際情勢は後で説明あるかな
投稿日時:2025/01/04 02:11:32
これ作画なんじゃがの人か
投稿日時:2025/01/04 02:10:54
買います。単行本。ものすごくワクワクしている。
投稿日時:2025/01/04 02:09:25
すごく楽しみ。
投稿日時:2025/01/04 02:05:58
わざと間違った指示出した時にすまんって思ってるのいいな
投稿日時:2025/01/04 02:03:02
こういう漫画が欲しかった。 最&高
投稿日時:2025/01/04 02:00:11
ミハルの仇がショウの元相棒なんだろうな。面白い。どう展開していくか楽しみな漫画
投稿日時:2025/01/04 01:55:59
時代もあるけどこんなに引き込まれるマンガは久々だ 楽しみにしてます
投稿日時:2025/01/04 01:55:23
真の日本三国…いや五国か!?
投稿日時:2025/01/04 01:55:20
投稿日時:2025/01/04 01:52:48
やべーめっちゃ好き
投稿日時:2025/01/04 01:52:08
ポイント稼ぎに先読みしたけどこれはこれからも先読みやな
投稿日時:2025/01/04 01:52:02
読み返したくなる面白さやね、続きに更に期待
投稿日時:2025/01/04 01:51:48
狙撃手がメインを張るマンガは珍しい。戦場が日本とコンパクトなのもとっつきやすい。 性格と性能と舞台が分かりやすくて良良良
投稿日時:2025/01/04 01:51:11
これは面白い
投稿日時:2025/01/04 01:51:06
1,000m中った時のショウの顔ホンマ草 シリアスパートもコメディパートも緩急メリハリ素晴らしい
投稿日時:2025/01/04 01:45:55
ブーちゃんに挨拶するシーン好き
投稿日時:2025/01/04 01:45:39
マンガにこんな圧倒的な高完成度って感じるものなのか…次元が違う
投稿日時:2025/01/04 01:41:48
これは久しぶりにあたり漫画かもしれん
投稿日時:2025/01/04 01:41:05
対話を教えたオバチャン、1990年代生まれより若い筈なんよな。覚悟決まってるなぁ…オッサンのワイは生きていけない。
投稿日時:2025/01/04 01:40:16
今年のオススメ漫画第1号に決定 先読み貯まってたからここで使います。
投稿日時:2025/01/04 01:39:47
これは名作の予感がする
投稿日時:2025/01/04 01:39:27
面白かった!
投稿日時:2025/01/04 01:31:04
めちゃめちゃ面白い! 久しぶりにこういう見応えのある設定の作品だから、今後がたのしみ!
投稿日時:2025/01/04 01:30:16
ぶーちゃんかわいいよぶーちゃん
投稿日時:2025/01/04 01:28:33
手が止まらなくて先読みした、最高
投稿日時:2025/01/04 01:27:35
溜めに溜めてたSPを使っていく漫画が決まったな
投稿日時:2025/01/04 01:26:01
悲しい物語なのにワクワクしてしまうのは我々がダメな方に進んでいるからなのかな。 それを抜きにしても良い漫画だと思います。
投稿日時:2025/01/04 01:24:58
ショウおじさんこの1話で好きになっちゃったよ全く...
投稿日時:2025/01/04 01:16:34
リアリティとはこういうことを言うんですね。 社会設定や個人個人の背景、言葉の重みなど全てが「あり得る未来」と思わせる。
投稿日時:2025/01/04 01:13:36
音頃の悪魔に空目する
投稿日時:2025/01/04 01:13:08
最近なろうみたいのばっか読んでたから五臓六腑に染み渡る アニメ化だか実写化だかしてぶーちゃんが商品化されるまで応援します
投稿日時:2025/01/04 01:12:27
おもしろー!
投稿日時:2025/01/04 01:11:50
カッコ良すぎるよショウさん
投稿日時:2025/01/04 01:10:51
ネームを後書きで載せてるの、マンガ作るの勉強してる人たちに良さそう。
投稿日時:2025/01/04 01:10:24
モジャモジャも心が傷だらけになってんの考えると、相互に救い合う関係になってんだなあってのが涙腺に効くわ
投稿日時:2025/01/04 01:07:19
画力とストーリーが合ってて引き込まれた。これから楽しみ
投稿日時:2025/01/04 01:06:25
面白い! 村上龍の5分後の世界みたい。
投稿日時:2025/01/04 01:05:51
もじゃ眼鏡と少女の組み合わせ好き過ぎる
投稿日時:2025/01/04 01:00:33
久しぶりに本物の傑作がマンガワンに
投稿日時:2025/01/04 01:00:21
世界観の背景がちょっと良くわからないから説明は欲しいかも なぜ多国籍軍が日本の希望になるのか
投稿日時:2025/01/04 01:00:18
きっついな…!
投稿日時:2025/01/04 00:59:19
これは素晴らしいですね
投稿日時:2025/01/04 00:57:36
Fってどこ?
投稿日時:2025/01/04 00:57:09
おもろそう これは見る
投稿日時:2025/01/04 00:56:13
面白くて気がついたらハートを使っていた
投稿日時:2025/01/04 00:56:00
えぐい、単行本出たら即買います!🥺
投稿日時:2025/01/04 00:54:30
今のところ面白い要素しかない 否が応でもハードルが上がってしまう
投稿日時:2025/01/04 00:52:46
1日で一気にここまで読んじゃったけどすごく面白いね!! これからが楽しみ!
投稿日時:2025/01/04 00:52:13
おっさんをヒロインにすることで読みやすい作品になってるな
投稿日時:2025/01/04 00:51:58
2話にしてストーリーも展開もキャラが傑作なのにこんな作画で読める作品どストライク過ぎて新年早々ヤバいな
投稿日時:2025/01/04 00:51:54
二年後ぐらいにはアニメ化されてそう。それぐらいの破壊力あるよ、この作品は
投稿日時:2025/01/04 00:49:48
ちょい足し良い ほんとよく作り込まれてる
投稿日時:2025/01/04 00:49:16
いやーん面白い
投稿日時:2025/01/04 00:48:33
やばいの始まったな!!
投稿日時:2025/01/04 00:46:12
やっば。これ確実に次に来るマンガだわ。
投稿日時:2025/01/04 00:45:43
リアル過ぎて鳥肌たった。
投稿日時:2025/01/04 00:44:56
こりゃ、追わねば
投稿日時:2025/01/04 00:43:45
お前は土曜日の柱になるんだ
投稿日時:2025/01/04 00:43:43
マンガワンよ、新作はこのクオリティじゃないと。。。 いや、すごい漫画きた。
アルファベットでどこの国が出張ってるのか何となく分かるようになってるの良いw ルイーズ少佐EUから協力してくれてたのか
投稿日時:2025/01/04 00:41:16
思わずコメントしたくなるくらい面白い
投稿日時:2025/01/04 00:39:54
絵も話も良いよー!
投稿日時:2025/01/04 00:39:34
久しぶりの新作で当りの予感 面白いこういうの待ってたぞ!
投稿日時:2025/01/04 00:38:41
名作の確定!
投稿日時:2025/01/04 00:35:06
大人のように振る舞う子供と、子供のように振る舞う大人。どちらも戦争が産む残酷さよなぁ。
投稿日時:2025/01/04 00:34:45
画力と作風合っててしゅき
投稿日時:2025/01/04 00:33:05
一気に読んでしまった… ぶーちゃんに挨拶してるショウ、いいね 続き楽しみにしてます
投稿日時:2025/01/04 00:31:48
泥水啜って、虫の残骸食べて、これ以上に辛い過去がどのように描かれるのか。戦争シーンもいいけど、人物背景に凄く期待しちゃう
投稿日時:2025/01/04 00:31:34
裏バイトかこれを先に読むかを迷うくらいに面白いです! でもわがままを言うなら血と灰の代わりに火曜にして欲しかった...
投稿日時:2025/01/04 00:30:26
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2025/01/04 00:29:13
浜田轟天さんの骨太な原作と藤本ケンシさんの力強い作画が組み合わさって、めちゃくちゃ面白い漫画になってる。
投稿日時:2025/01/04 00:28:55
ちゃんとぶーちゃんを、ミハルを尊重した対応してて好感
投稿日時:2025/01/04 00:27:42
これええやん
投稿日時:2025/01/04 00:27:32
めっちゃおもしろい 期待!
投稿日時:2025/01/04 00:25:40
読み切りで読んだ記憶が...作品名が思い出せない...
投稿日時:2025/01/04 00:25:37
ぶーちゃんのところで泣きそうになった。。
投稿日時:2025/01/04 00:25:10
これは期待!!
投稿日時:2025/01/04 00:24:08
射手として指無くしても観測手も出来るショウって嫌な言い方すると戦争に愛されてるんだな…
投稿日時:2025/01/04 00:23:59
マンガワン、ようやく来てくれたか。待ちくたびれたぜ!
投稿日時:2025/01/04 00:22:29
久々に漫画を読んで鳥肌が立った。 これは、これから追わなければいけない漫画だと感じさせられた。(個人の感想だけど)
投稿日時:2025/01/04 00:21:59
なんだろう、今までのマンガワンの連載の中でダントツの完成度を感じる。本当に期待できる作品キタコレ
投稿日時:2025/01/04 00:21:30
敗戦から生まれた悪魔(ミハル)
投稿日時:2025/01/04 00:20:05
殺伐とした世界観だけど ちゃんとヌクモリティがあってとても良き たぶんこれから読み続ける作品になると思う
投稿日時:2025/01/04 00:17:13
土曜の楽しみがひとつ増えましたありがとう
投稿日時:2025/01/04 00:17:08
ダークな感じだけど、ダークだけではない雰囲気もあってめちゃくちゃ好きだわ
投稿日時:2025/01/04 00:16:25
2025年の楽しみが増えた この漫画は面白い
投稿日時:2025/01/04 00:14:02
マージナル・オペレーションやヨルムンガンドも一部そうだけど、少年兵の話は熱いけどやりきれない気持ちになる。
投稿日時:2025/01/04 00:13:17
ぶーちゃんしっかり軍服着てる。誰かの形見とかなのかな。
投稿日時:2025/01/04 00:13:09
日本五國
投稿日時:2025/01/04 00:13:03
面白い!
面白い!!
投稿日時:2025/01/04 00:12:15
土曜日の看板になる予感。
投稿日時:2025/01/04 00:10:50
負けたら大変なことになりそうだからしばらくは安心だけど、負けて大変なことになりそうで怖い
投稿日時:2025/01/04 00:10:10
世界観がしっかりと構成されている漫画大好き
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/04 22:09:36
「対話」のおばちゃん一見いい人なんだけど自分の子と同い年の子が戦場へ残る手助けするの、現代の倫理と比べると何か違和感。
投稿日時:2025/02/04 09:26:10
423 勝手に寒気で風邪引いてろ。自分の子供には文字教えるなよ。兵士にしたくないから読み書きさせませんw長所を貶めるな。
投稿日時:2025/02/03 13:25:10
大人対応してる…からのオチも含めて好き。
投稿日時:2025/02/01 23:28:18
世界観の説明を登場人物からさせる漫画は名作。だと思う。
投稿日時:2025/02/01 17:59:17
ぶーちゃんを紹介するときのミハルが年相応の顔してて泣けた
投稿日時:2025/01/29 22:39:17
あの、元相棒の観測手って、ミハルの義父をあれした人?
投稿日時:2025/01/29 14:50:43
リアリティのある世界観がとても面白いです。
投稿日時:2025/01/29 07:19:33
演技なのか素なのか、、この男
投稿日時:2025/01/28 13:59:35
この漫画すごいわ
投稿日時:2025/01/28 11:32:39
受けるwww
投稿日時:2025/01/28 10:55:13
なんか泣けるな
投稿日時:2025/01/27 08:22:40
世界観の説明回だけど説明臭くない 関西弁の黒人の小僧、言い過ぎてちょっと憎たらしいけど、鉛筆拾ってくれるいい子なんだよな
投稿日時:2025/01/26 21:16:11
おもろ
投稿日時:2025/01/26 11:47:24
Ii
投稿日時:2025/01/25 23:59:00
話そんなに動いてないのにマジでおもろいっす。単行本も出たら買います!頑張ってください!
投稿日時:2025/01/25 01:49:40
味方の大人がマトモだから予想に反して安堵感のある物語になってるね
投稿日時:2025/01/25 00:26:38
よすぎや
投稿日時:2025/01/24 23:11:48
おばちゃん好きすぎる
投稿日時:2025/01/24 18:08:09
ショウ素敵。みはるかっこいい。射撃の姿勢とか、調整がリアルでそこも楽しかった!この漫画好きだ!私も国を守る仕事頑張る!
投稿日時:2025/01/24 12:46:21
はーおもろい
投稿日時:2025/01/23 22:31:32
大人気なくて草
投稿日時:2025/01/23 17:09:23
すごくいい いや舞台も境遇もしんどいけど、自分たちの足で進んでくれるだろうという期待が、すごくいい。
投稿日時:2025/01/23 16:34:42
期待してないで1話だけみたけどいつのまにか2話開いてた😵
投稿日時:2025/01/23 10:56:01
引き込まれました。お気に入りに登録ポチッ!
投稿日時:2025/01/22 16:59:30
ブーちゃんへの対話で、ショウが大人として立派なことが分かるの最高
投稿日時:2025/01/22 05:14:32
一瞬で読みました 面白い!
投稿日時:2025/01/22 00:53:42
この漫画面白すぎる 続きが楽しみだ
投稿日時:2025/01/21 22:22:34
まぁーーーーじで面白い。すげぇ、ほんとにすげぇわ。
投稿日時:2025/01/21 18:39:00
おばちゃんの説得シーン必要やったか?それやったら、ミハルがショウを何度も口説いてる日常が見たかった
投稿日時:2025/01/21 17:46:35
ぶーちゃんを紹介するミハルの表情がもう一言では言い表せないほどの深みがあって感服致しました。
投稿日時:2025/01/21 15:25:24
614せっかく良い作品なのに既にこんなファンがついて可哀想。
投稿日時:2025/01/21 11:34:16
>615 日本国の称号と家が残ってるなら外交儀礼上の権威自体はあるんじゃね?
投稿日時:2025/01/21 10:01:41
ミハルの条件戦も良いし、関西弁の彼が今後も関わってきたりすると良いなー。
投稿日時:2025/01/21 00:57:00
もしこんな国になったら天皇とかどうなるんだろ。権威はそのまま?
投稿日時:2025/01/20 19:25:09
どっかの8号とは違って練り込まれていて引き込まれます。。。
投稿日時:2025/01/20 16:47:11
34ページの顔草
投稿日時:2025/01/20 16:34:07
ドローンは歩兵の代わりにはならんよ 居座り続けて制圧って行為が出来ない以上、戦場の主役にはなれない
投稿日時:2025/01/20 12:55:59
狙撃班はどうなんだろ、今だとそれこそドローンで代替や対策されてそうな気がする
投稿日時:2025/01/20 05:24:52
599 五大大国って言われるだけの国力あるよ ワンチャンあるのはドイツくらい ロシア資源を規制して勝手に死にかけてるけど
投稿日時:2025/01/20 01:49:34
多様性ポリコレ布教、移民への印象緩和がこの漫画の狙いか
投稿日時:2025/01/20 01:19:25
少女スナイパーとベテラン兵士の組み合わせは映画「LEON」でマチルダに狙撃を教えるシーンを思い出す。これは良い漫画だ。
投稿日時:2025/01/19 23:28:03
勘じゃなくて計算でやってるんだ!すご!
投稿日時:2025/01/19 22:57:00
ぶーちゃんにきちんと挨拶してくれるショウ…ぐっときた
投稿日時:2025/01/19 22:23:19
こどもがぬいぐるみを抱えて大事な親友とかゆう設定みると胸がグッとなる
投稿日時:2025/01/19 18:33:01
めちゃくちゃリアリティのある時代だな……
投稿日時:2025/01/19 17:48:42
>599 Bは56カ国が加盟してる連邦+王室領の植民地持ってたりして割とデカいFは世界3位の陸軍国家でアフリカ支配してる
投稿日時:2025/01/19 17:25:26
この実写化のショウは大泉洋で決定やな
投稿日時:2025/01/19 17:19:12
これはアニメ化確定でしょ
投稿日時:2025/01/19 16:35:12
たとえぬいぐるみだろうと人の友人を尊重出来るやつは良い奴なんだよ
投稿日時:2025/01/19 16:25:36
R、C←分かる A、E←U、Bじゃない? F…教??? 25年現在のB、Fかなり弱いのに領土が広い ううむ…設定気になる
投稿日時:2025/01/19 16:04:42
>591 現実だとRは西より規模のデカい経済同盟の巨頭になったぞ 西側の倍近い人口持ってる
投稿日時:2025/01/19 14:52:02
対話って言葉が本当に重みがある。 ショウが豚のぬいぐるみに対して、ちゃんと敬意のある話し方してるのもなんかすげぇ良い、、
投稿日時:2025/01/19 14:02:43
大阪、チャイナタウンか…
投稿日時:2025/01/19 13:07:01
おれ、このまんが、すき。
投稿日時:2025/01/19 11:16:27
濱田さんの原作もパネぇっすよ
投稿日時:2025/01/19 11:09:12
最高じゃないですかこの漫画
投稿日時:2025/01/19 11:07:44
現実の世界情勢なら分割統治にRは無さそうだな
投稿日時:2025/01/19 09:55:13
すばらしい完成度
投稿日時:2025/01/19 04:37:55
次回楽しみに待っています
投稿日時:2025/01/19 01:59:12
バラライカを思い出す
投稿日時:2025/01/19 00:18:44
日の丸っていいなって思った
投稿日時:2025/01/19 00:07:09
またおんもしれえ漫画が出てきたよ
投稿日時:2025/01/18 23:34:11
ショウが泣いてるの可愛いww
投稿日時:2025/01/18 23:31:41
いい作品なんだけど、無帽時の挙手の敬礼だけが気になってしまう…。この時代設定だと礼式が変わってるのかもなんだけど
投稿日時:2025/01/18 23:14:19
最近読んだ漫画で間違いなく一番面白いです!いつか映像作品にもなってほしいくらい完成度高いし既にハマってます!応援してます
投稿日時:2025/01/18 23:10:32
おはなしがハッピーを作るんだッピ…
投稿日時:2025/01/18 23:10:20
潔く決心したなw
投稿日時:2025/01/18 23:02:02
あぁぁぁおもろい!
投稿日時:2025/01/18 22:54:02
将来の日本やなあ
投稿日時:2025/01/18 22:18:10
マジで凄い2人だな! 狙撃手とスポッター? 違う、原作者と作画者だよ!
投稿日時:2025/01/18 22:13:37
お節介おばさんが好きすぎる
投稿日時:2025/01/18 22:11:25
面白いので友達にもおすすめして読んでもらった!
投稿日時:2025/01/18 22:10:25
とてつもなくおもしろい
投稿日時:2025/01/18 21:53:18
いいなァ。ミハル、よかったね…!!
投稿日時:2025/01/18 21:41:18
これおもろいね
投稿日時:2025/01/18 21:38:37
えぐいぞ
投稿日時:2025/01/18 21:26:04
ほんと作画パねえっすよね。だけどパねぇのは作画だけじゃないっすよ、先生。
投稿日時:2025/01/18 21:20:55
マンガワンの歴史に名を刻むぞ
投稿日時:2025/01/18 21:14:03
神作品見つけてしまった
投稿日時:2025/01/18 21:00:04
未だにこんな才能のある人間が隠れてるなんてな 次回も楽しみ
投稿日時:2025/01/18 20:51:09
やっぱ面白い。
投稿日時:2025/01/18 20:11:48
おもしろいよぉ
投稿日時:2025/01/18 20:11:44
面白い。このまま突き進んでほしい
投稿日時:2025/01/18 20:07:49
これすげぇわ
投稿日時:2025/01/18 19:30:54
おもれえ〜
投稿日時:2025/01/18 19:18:04
これもうアニメ化か実写化できるレベル
投稿日時:2025/01/18 18:46:21
「平和の国」になれなかった世界線かな…
投稿日時:2025/01/18 18:27:58
これと雰囲気似てる漫画あったよなあと思って見に行ったら作者が精神病んで休載してたわ
投稿日時:2025/01/18 17:26:21
ぶーちゃんかわいい
投稿日時:2025/01/18 17:03:52
ショウめちゃくちゃ大泉洋だな…
投稿日時:2025/01/18 16:47:34
ちょい足しも含めて、読むのにめっちゃ時間がかかる!!パパっと流し読みするのがもったいなさすぎて。。。
投稿日時:2025/01/18 16:43:28
おばちゃんが「対話」って言ってるシーン、すげー好き
投稿日時:2025/01/18 16:33:30
めっちゃ面白い
投稿日時:2025/01/18 16:27:34
硬派な雰囲気だったのに酔って泣き崩れるショウで好きな作品になった
投稿日時:2025/01/18 16:24:41
可愛い
投稿日時:2025/01/18 16:08:03
こんなに冷静な射撃をするのに、ぶーちゃんに対しては年相応っぽいのが可愛くも哀しい
投稿日時:2025/01/18 15:42:44
実写化したら大泉洋かムロツヨシでおなしゃす
投稿日時:2025/01/18 15:40:12
541 いやいや、USとかUKとか言っちゃったらまんまその国って言ってるようなものじゃん。 あえてぼかしてるんだよ。
投稿日時:2025/01/18 15:20:34
時代設定、そんなに先じゃない未来ってのもよきね
投稿日時:2025/01/18 15:11:46
いやー、おもしろい。無料で読ませてもらって申し訳ねえ!でも読ませてね!ありがとう!!
投稿日時:2025/01/18 15:01:07
正義ヅラした外国人が日本を武力侵略する話かな
投稿日時:2025/01/18 14:36:11
絶対アニメ化される作品を初期から見れるなんて嬉しい いや結構国名とか攻めてるからアニメ化は厳しいのかな?
投稿日時:2025/01/18 14:23:32
日本が分割統治されてるのはまだわかるけど、なんでそれぞれバラバラに統治してるんだろ。利権絡みなんだろうけど不便では…
投稿日時:2025/01/18 13:59:14
自分達をSKFって表記するならアメリカはU.S.、イギリスはU.K.orBが自然だと思う USAとUKは崩壊してる?
投稿日時:2025/01/18 13:53:10
マジか、狙撃手って数学で暗算して、撃ってるのかよ 狙撃だから、動きがない絵なのに、面白いのスゲェよ
投稿日時:2025/01/18 13:39:05
久々に面白い漫画がやって来た!
投稿日時:2025/01/18 13:34:13
いやー。久しぶりに凄まじい作品に出会ってしまった。
投稿日時:2025/01/18 13:31:53
Eがイギリスっぽいのめっちゃ気になる B(Britain)じゃなくてE(England) Scotland独立したんか?
投稿日時:2025/01/18 13:20:30
自分達の勢力圏をSKFって表記してるのに、America、England表記なのは気になるな 西側負けたんかな
投稿日時:2025/01/18 13:19:59
組み伏せたい
投稿日時:2025/01/18 13:07:00
五大大国全部生き残ってるどころか日本の分割統治に手を出すレベルで元気なのか めっちゃ平和なww3やん
投稿日時:2025/01/18 12:49:02
こういうの待ってたんよ
投稿日時:2025/01/18 12:46:21
最高最高。面白い漫画。 ぶーちゃん紹介したところでなんか涙ボロボロ出てきた。 更新を楽しみにしてます!
投稿日時:2025/01/18 12:24:01
心が痛い
投稿日時:2025/01/18 12:20:03
面白いです!
投稿日時:2025/01/18 12:18:57
いい!
投稿日時:2025/01/18 12:14:01
面白い
投稿日時:2025/01/18 12:04:57
ヨーロッパの先進国が参加してくるってどういう世界やねん。 中国、ロシア、日本・アメリカ、の三分割統治が最も現実的やろ
投稿日時:2025/01/18 11:37:39
483 イギリスはBじゃない?
投稿日時:2025/01/18 11:19:01
新川洋司みたいなおっさん描くやん
投稿日時:2025/01/18 10:58:29
日本政府が日本を守りきれなかった未来の話..現実になりそうな所が読み手にも緊迫感を生みますね。
投稿日時:2025/01/18 10:38:10
❌旧日本政府はそれらを守りきれなかった ⭕️旧日本政府はそれらを守るという発想自体がなかった 現実ならこれだろ…
投稿日時:2025/01/18 10:32:03
現実がこんな世界になりませんように。
投稿日時:2025/01/18 10:29:32
アメリカなんて狙撃手いると空爆までしてたもんな
投稿日時:2025/01/18 09:43:12
凄腕の狙撃手は恨まれまくるから割と死ぬんじゃないか…
投稿日時:2025/01/18 08:40:57
高等数学を暗算する子が、ぬいぐるみ遊びはせんよな。ぶーちゃんは精神的にミハルを生かしてきた。だからショウは敬意を表した。
投稿日時:2025/01/18 08:33:29
おばちゃん良い人...死んだりしないよね?
投稿日時:2025/01/18 08:28:29
嘘泣きだと思ったら水たまりできるくらいガチ泣きで笑ったw
投稿日時:2025/01/18 08:26:44
面白いな!!
投稿日時:2025/01/18 08:25:39
ぶーちゃんに泣いてしまった
投稿日時:2025/01/18 08:24:00
プーチンに喰らわせたい
投稿日時:2025/01/18 08:15:41
F國めっちゃ出っ張るじゃん。でもまぁ今のあちらさんの現状も多国籍軍で民間軍事もあるから、あり得る話だなぁ
投稿日時:2025/01/18 08:08:28
ブーちゃんが。いてくれてよかった
投稿日時:2025/01/18 08:06:01
泣いとる かわええな
投稿日時:2025/01/18 08:03:30
486 軍事力より有事の政治の統制が取れないと思う。グダグダになって決断遅そう。親⚪︎⚪︎の政治家とか。
投稿日時:2025/01/18 08:02:53
地図見たら日本三国より境界戦機思い出しちゃった。シナリオ良ければイケる!つまりこの作品は傑作!!
投稿日時:2025/01/18 08:00:30
これはただの漫画じゃなく近い未来の日本の可能性全然あるんだよね 内部から今食い荒らされてるから選挙は最低限行こうぜ
投稿日時:2025/01/18 07:56:08
割とお辛いBGMがずっと流れてるようなおもろ漫画
投稿日時:2025/01/18 07:54:21
策士、策に溺れる
投稿日時:2025/01/18 07:47:39
おもろいな!そしてやっぱ女の子かわいいのは正義だぞ
投稿日時:2025/01/18 07:38:31
これは面白くなりそう
投稿日時:2025/01/18 07:29:35
現実味ないと思ってる人たち多いけど日本は圧倒的に軍事力が無いからあり得る世界線やで
投稿日時:2025/01/18 07:29:24
こーゆーおじさん大好き大好物
投稿日時:2025/01/18 07:14:47
日本マジで将来こうなりそう。少なくとも北海道、九州、関西あたりは分割統治されてもおかしくないね…
投稿日時:2025/01/18 07:09:19
やるねえ
投稿日時:2025/01/18 07:03:08
アフロは基本いいやつなんだよな。
投稿日時:2025/01/18 06:50:54
歪に育った女の子なのが伝わってきて哀しい 戦中チルドレンの野性味はカッコいいけど
投稿日時:2025/01/18 06:45:59
色々話ぶっ込み過ぎです
投稿日時:2025/01/18 06:38:04
なんだか久々にちゃんと面白い新連載に出会えて満足なり
投稿日時:2025/01/18 06:25:23
ぶーちゃんへの対応で最終回まで読む事を決めた
投稿日時:2025/01/18 05:41:10
Eはエウロペかな
投稿日時:2025/01/18 05:37:51
かなり面白い キャラが魅力ある漫画は素敵だ
投稿日時:2025/01/18 03:57:22
あんなサンダルで汗ダクになるまで走れる訳ないだろう!!! 走れる…のか…?
投稿日時:2025/01/18 03:55:20
R→ロシア A→アメリカ C→中国 E→イギリス(?) Fは…なんだろう F教国って言ってるからなにか宗教団体なのかな?
投稿日時:2025/01/18 03:41:59
過酷な世界での生き残りと子供と人形。 泣けるセットじゃねーか。
投稿日時:2025/01/18 03:41:46
世界観や設定なんての所詮スパイス 描きたいテーマが明確な作品はやっぱ惹き付けられるよね
投稿日時:2025/01/18 03:14:16
泣いちゃった(笑) 戦場は嫌、ショウはまともな感性だと思うよ。
投稿日時:2025/01/18 03:03:50
世界観は変だけど話は面白い
投稿日時:2025/01/18 03:00:11
泣いてて草
投稿日時:2025/01/18 02:42:17
ぶーちゃんへの挨拶が、とっても丁寧で素敵! 優しい大人が相棒でよかったね
投稿日時:2025/01/18 02:26:41
「日本の資源が世界各国から狙われてる!」と言うネトウヨ世界観やな。
投稿日時:2025/01/18 02:20:59
絵の雰囲気が好みすぎる
投稿日時:2025/01/18 02:09:48
すごい漫画だ!!!!! ぶーちゃん、最終回まで無事でいて欲しい。
投稿日時:2025/01/18 02:04:32
稀に見る驚異的なクオリティの漫画だ
投稿日時:2025/01/18 02:03:24
おもしれぇっす、パねぇっす
投稿日時:2025/01/18 02:03:15
書籍化して欲しすぎる
投稿日時:2025/01/18 02:00:52
大人たちも地獄を生き抜いてきたことが伺えるけど まだ絶望してない感じがしてとても良いね
投稿日時:2025/01/18 01:56:43
凄まじい速度の計算能力と、イップスがあるとしても百発百中の射撃の腕のある少女の心の支えがぶーちゃんなんだなあ…
投稿日時:2025/01/18 01:35:57
言語化が難しいが絶対に好きな匂いがする
投稿日時:2025/01/18 01:27:58
スコープに空気の層が見える そ、そうなんだ…。狙撃手ってすげえ…観測手もすげえ…
投稿日時:2025/01/18 01:20:26
これを架空の話と見るか、近未来と見るかで見方は大きく変わる…
投稿日時:2025/01/18 01:12:01
FがF教国だから常任理事国に分割されてるのではない。F教はどこの宗教だろうね?朝鮮半島?
投稿日時:2025/01/18 01:06:00
おばちゃんの対話を続けるの。対話だけが世界を動かしてるという言葉がズシーンときました 戦争は本当に悲惨だ
投稿日時:2025/01/18 00:55:09
ただ一言、神
投稿日時:2025/01/18 00:48:44
ぶーちゃんが心の支えか
投稿日時:2025/01/18 00:46:23
ショウを裏切った元相棒に報復できるのか?
投稿日時:2025/01/18 00:39:44
いやー良い漫画だ
投稿日時:2025/01/18 00:39:31
ミハルとショウのコンビを、他の人たちも応援して協力してくれるのが温かい…
投稿日時:2025/01/18 00:37:54
仇と裏切った元相棒が同一人物なのか
投稿日時:2025/01/18 00:32:31
あかん、引き込まれていく
投稿日時:2025/01/18 00:31:43
くっっっそ面白ぇ 信頼が醸成されていく
投稿日時:2025/01/18 00:31:34
面倒な設定があるのにすんなり読める作品は名作の証
投稿日時:2025/01/18 00:31:20
ぶーちゃん、いつまでも元気でね!
投稿日時:2025/01/18 00:24:46
竹島や尖閣の事もあるし先の未来あり得ない話では無くてゾッとした
投稿日時:2025/01/18 00:24:40
ぶーちゃんに対して引かず茶化さず、正面から向き合ってくれるショウさんに好感度爆上がりでござる
投稿日時:2025/01/18 00:22:20
おっおもしろい!!!
投稿日時:2025/01/18 00:19:29
ぶーちゃんを紹介してぶーちゃんに挨拶するところでなぜかうるっときた
投稿日時:2025/01/18 00:14:34
ガチ泣きは草。
投稿日時:2025/01/18 00:11:37
後方で穏やかに生きたい気持ちとの葛藤が笑えるけれど、日本の未来が生々しい。皆、少しでも鍛えておきなよ、平和は永遠じゃない
投稿日時:2025/01/18 00:10:24
ぶーちゃんーよしよしする
投稿日時:2025/01/17 15:04:23
質量感のある画が好っき。
投稿日時:2025/01/17 15:04:09
ミハルの前ではちゃんと大人やってくれてるのすごく良い
投稿日時:2025/01/16 23:43:16
土曜日の楽しみが増えました
投稿日時:2025/01/16 19:43:19
アニメで見たいです…
投稿日時:2025/01/15 21:55:54
地獄しかないこの先の話に何があるか 気になるので見ますね
投稿日時:2025/01/15 19:33:39
すげぇクオリティ
投稿日時:2025/01/15 13:24:31
米がヌクモリティとかキタコレとかインターネット老人会で草
投稿日時:2025/01/14 18:55:26
ミハルがぶーちゃんと一緒にいる時だけ柔らかい表情になってて泣く…
投稿日時:2025/01/14 09:27:31
てっ。で嘘くささを表現してるのめっちゃ好き
投稿日時:2025/01/13 22:51:34
プロの漫画家ってすげーんだな。
投稿日時:2025/01/13 16:15:59
戦争ものでエロ要素無いのプラス1000000点おもしれーじゃん
投稿日時:2025/01/13 15:04:48
頑張れ日本
投稿日時:2025/01/13 00:22:13
1000m当てた後のショウの顔笑っちまった
投稿日時:2025/01/12 14:08:05
やばいめっちゃ好きなんだが でもこーゆー漫画かなり時間かかるんだよな目的達成まで まあ待つよ楽しみ
投稿日時:2025/01/12 13:55:52
子どもが戦わなくて済む世界を、私たち大人は作らなければいけない そのためにいま私たちは戦わなければいけない
投稿日時:2025/01/12 09:17:34
狙撃手本体はぶーちゃんさんパイセンか
投稿日時:2025/01/12 02:42:09
俺EUの農民。。。
投稿日時:2025/01/11 20:40:25
次回が待ち遠しい
投稿日時:2025/01/11 13:07:35
これは推せる
投稿日時:2025/01/11 12:06:08
日本人は使役するのに使い勝手がいいものな。識字率ほぼ100%。単一言語で命令できる。世界水準では働き者。...寒気する。
投稿日時:2025/01/11 11:58:49
面白い!緊張感と笑いのバランスが良くて読んでで普通に笑いが出た!応援してます!!
投稿日時:2025/01/10 20:01:45
なんでこんなありがてぇんだよ…
投稿日時:2025/01/10 19:45:36
いま「島崎」読んできたけど...すげぇ アレの原作者なら期待できるわ あ、いま40話まで無料で読めるよ
投稿日時:2025/01/10 15:20:16
元相棒、メタルギアに出てきそうな典型的な悪役顔で草
投稿日時:2025/01/09 23:44:15
ロシア占領地域のウクライナ人も徴兵されてるからな。水や食料の配給にロシアのパスポートが必要で、受け取ると徴兵対象になる罠
投稿日時:2025/01/09 22:35:09
えーっと既に映画化されてる名作の原作やったっけ…?(これは絶対読み続けるわ)
投稿日時:2025/01/09 20:48:19
思ったよりねじ伏せられて相棒になってて草
投稿日時:2025/01/09 17:45:44
藤本さんの作画パネェっす。好きっす。楽しみ
投稿日時:2025/01/09 08:22:45
早く続きを読ませてくれ
投稿日時:2025/01/09 00:20:51
本当に絵も内容も面白すぎます。ぶーちゃんかわいいです
投稿日時:2025/01/08 11:18:13
これはおもしろい!惹き込まれる
投稿日時:2025/01/08 09:51:00
みんなちょい足しもぜひ読んで…!
投稿日時:2025/01/08 03:08:48
外国に占領されたら、そりゃ現地民は徴兵されるよね
投稿日時:2025/01/08 00:11:16
アメリカも「合衆国」ではなくなってるんかもな
投稿日時:2025/01/07 23:39:21
396 イギリスがEなのはイングランドがイギリスを統一したからでは?
投稿日時:2025/01/07 22:31:44
大泉洋さんほんとに敬意払ってくれて好感
投稿日時:2025/01/07 22:09:14
面白い 引き込まれた 一気に読んじゃった
投稿日時:2025/01/07 20:08:50
ミハルがぶーちゃんを紹介するシーンで涙腺崩壊してしまった
投稿日時:2025/01/07 19:58:51
395さん 狙撃には弾道計算に三角関数や代数が必要で、現代では射撃計算機やデジタルデバイスで迅速に計算するよ。
投稿日時:2025/01/07 17:57:48
はぁ?なにこれ面白っ
投稿日時:2025/01/07 09:51:44
おっさん可愛すぎる…
投稿日時:2025/01/07 06:43:59
このクオリティー、他誌からの出張かと思ったらマンガワン新連載。。。それを抜きにしてもこんなドキドキする漫画久しぶりだ
投稿日時:2025/01/07 00:33:14
おっさんが憎めないのは良い作品
投稿日時:2025/01/06 23:40:41
ショウの髪型のせいか、大泉さんにしか見えないよwww実写化の時は宜しくして下さい。
投稿日時:2025/01/06 23:22:47
アメリカがUじゃなくAでイギリスがB、G、UじゃなくEなのは、日本人にとっての分かりやすさはある感じがする
投稿日時:2025/01/06 19:46:08
スナイパーって数学にも長けてなきゃ務まらないのか
投稿日時:2025/01/06 19:38:15
ぶーちゃんを1人として扱うことに、苦しい時に拠り所が必要だと理解しているかっこよさが見えてよかった。
投稿日時:2025/01/06 18:29:31
一夜目の“久しぶりの呑み”はルイーズから声かけてそうだけど、二夜目は確実にショウが泣きそうな顔で呼んだな
投稿日時:2025/01/06 13:33:28
最後、割とガチで戦場行くの嫌がってるの予想を裏切ってきてワロタ
投稿日時:2025/01/06 13:04:10
ええやん
投稿日時:2025/01/06 13:00:09
日本国主権維持軍の支配地域が長野なのは、太平洋戦争末期と変わらないな。松代の岩盤は硬くて地下壕は10トン爆弾にも耐えた。
投稿日時:2025/01/06 11:13:12
あまりにも面白くて1話と2話を往復して、足りなくて平和の国の島崎を一気読みしてる
投稿日時:2025/01/06 07:35:45
最高
投稿日時:2025/01/06 07:35:34
画風とテーマがマッチしてる上に話が面白くキャラが立ってるときた。 2025年のマンガ大賞ノミネートは確実な作品。
投稿日時:2025/01/06 06:46:48
漫画版シモヘイヘやな。
投稿日時:2025/01/06 06:33:43
アメリカがUじゃなくてAなのは合衆国じゃなくなってるから? 関東しか占領できてないのは内戦かクーデターで弱体化してる?
投稿日時:2025/01/06 02:15:29
作画もストーリーも最高! 更新が楽しみ
投稿日時:2025/01/06 00:07:10
躊躇いなくSP投入!
投稿日時:2025/01/05 23:31:15
下越抑えてるのに米が食べられないんだなあ
投稿日時:2025/01/05 22:54:17
おもしろーーーーい! ダークなのにハートフルが散りばめられてるぜぇい!
投稿日時:2025/01/05 22:30:04
これは古参アピ必至の神作になる予感!! 今のうちに周りに布教しよ〜
投稿日時:2025/01/05 22:23:49
げ、海岸線ほぼ全部抑えられてるやん 日本海側の極小エリア、何があったっけ あとその配置だと朝鮮半島は大陸側に呑まれたか
投稿日時:2025/01/05 21:20:52
ガチ面白い 久しぶりに紙の単行本買うかな これは電子じゃなくて紙で読みたい
投稿日時:2025/01/05 21:04:27
ちょっとこれはマジでおもろいぞ
投稿日時:2025/01/05 19:23:26
これは名作の予感
投稿日時:2025/01/05 19:00:34
ほんとにおもしろい。 早く続きが読みたくて1話と2話を何回も読み返してる。
投稿日時:2025/01/05 18:27:23
何回読んでも面白いな
投稿日時:2025/01/05 17:19:41
面白い
投稿日時:2025/01/05 15:30:52
作画の人、亜人でも参加してた?
投稿日時:2025/01/05 14:59:53
平和な国の島崎へ、の原作と何度、時を繰り返しても本能寺が燃えるんじゃが!?作画とか絶対に面白くなるやつ。
投稿日時:2025/01/05 14:35:00
いいなぁ
投稿日時:2025/01/05 13:37:58
あの、すいません。 3話目の先読みがないんですけど何ライフ必要ですか?
投稿日時:2025/01/05 11:10:36
ええめっちゃおもろいんですけど
投稿日時:2025/01/05 10:52:06
めっちゃ面白い!続きが楽しみ!
投稿日時:2025/01/05 10:41:47
これはおもしろすぎ!漫画ワンしか勝たん
投稿日時:2025/01/05 09:44:15
>364 ぜひちょい足しを読んでくれたまえ
投稿日時:2025/01/05 08:42:41
あれ?そいえば北海道が載ってないような…
投稿日時:2025/01/05 05:39:08
この重厚な世界観や設定なのに、オチはしっかりつけてくれるから最後のページまでいくと安心できる。
投稿日時:2025/01/05 05:36:31
Eはどこだろ? FがFranceならEUとは違うんかな
投稿日時:2025/01/05 04:42:23
これは連載開始前に相当練られてるぞ…
投稿日時:2025/01/05 03:28:54
善い大人が多くてほっとする
投稿日時:2025/01/05 01:51:03
面白いなー ちょい足しを見て、作画力と言う物の破壊力も知る事が出来た。 今後も期待する〜
投稿日時:2025/01/05 01:14:26
これはおもろい
投稿日時:2025/01/05 00:50:28
楽しみが増えて嬉しい。 素晴らしい漫画をありがとう
投稿日時:2025/01/05 00:44:39
びっくりするくらい面白いな
投稿日時:2025/01/05 00:40:38
ショウの元相棒ってミハルの仇?
投稿日時:2025/01/05 00:36:36
ちょっとこうゆー系は...............良き
投稿日時:2025/01/05 00:24:45
くっそ面白い!
投稿日時:2025/01/05 00:15:53
久々に良いと思ってしまった
投稿日時:2025/01/05 00:13:52
あぁぁ、ちゃんと子供なんだ…
投稿日時:2025/01/05 00:05:50
ええ、うちの地域C国なの?…
投稿日時:2025/01/05 00:05:30
何もう2話も最高じゃん
投稿日時:2025/01/05 00:02:08
アニメマジで最高だったな 続きは劇場版だっけ? まいつ公開だ?
投稿日時:2025/01/04 23:56:30
前話のコメントのせいでどうしてもショウが大泉洋にしか見えなくなった。
投稿日時:2025/01/04 23:44:55
おもしろいです
投稿日時:2025/01/04 23:33:19
コレおもろい ワイがコメントするんや間違いない
投稿日時:2025/01/04 23:33:06
東海とか第二列島線とかいってる国に侵略された設定かぁ
投稿日時:2025/01/04 23:30:39
長崎近辺は基地絡みでAになりそうだけど、福岡辺りはCになりそう
投稿日時:2025/01/04 23:19:37
久しぶりにいい作品に巡り会えた
投稿日時:2025/01/04 23:15:55
地図のRCFAEの内訳が推察できてる人教えてください。
投稿日時:2025/01/04 23:13:10
まじで面白いです。毎週の楽しみが増えました。単行本買います!
投稿日時:2025/01/04 23:04:13
原作者もこの画力で作画されたら嬉しいよな。 でもネームも素晴らしいですぜ。
投稿日時:2025/01/04 22:58:12
ショウがcv藤原啓治で再生される
投稿日時:2025/01/04 22:52:41
これはヤバイやつや
投稿日時:2025/01/04 22:42:48
EはEspañaのEですかな
投稿日時:2025/01/04 22:33:37
これ2025年の〔次に来る漫画〕的な賞獲りますね。僕いいましたから。
投稿日時:2025/01/04 22:29:18
かっこいい!!!
投稿日時:2025/01/04 22:25:17
泣きじゃくってて笑っちゃった笑 これからが楽しみ!
投稿日時:2025/01/04 22:16:03
まじで最高。毎週の幸せが増えました。
投稿日時:2025/01/04 22:11:24
1話が重かったので切ろうと思ってたけどいい2話だ
投稿日時:2025/01/04 22:11:04
これはまたシブい漫画出てきましたね。今後の展開も楽しみです!
投稿日時:2025/01/04 22:09:49
ミハルのあやうさがこわいっす。
投稿日時:2025/01/04 22:09:46
子供の笑顔は守りたいよなぁ
投稿日時:2025/01/04 22:06:47
思わず先読みしてしまった。 話に引き込まれる感じがすごいあって最高に面白い!
投稿日時:2025/01/04 22:06:12
2話目にしてこの引き込まれ感半端ない
投稿日時:2025/01/04 22:05:39
泣くんかい!
投稿日時:2025/01/04 22:05:09
単行本が待ちきれねぇ‼︎
投稿日時:2025/01/04 22:04:44
この世界観がフィクションじゃなくなる未来が想像出来るぐらいリアリティが高くて面白い。みんな選挙に行こうね!
投稿日時:2025/01/04 22:03:35
境界戦機もこういう感じだったら説得力あったのにな、なんて思ったり。 海洋資源は狙われるのはリアルだよね
投稿日時:2025/01/04 21:57:15
めちゃおもしろい! アニメ化はいつですか?笑
投稿日時:2025/01/04 21:53:25
資源戦争に巻き込まれたという文脈にはリアリティーから乖離した政治性を感じるが...いずれにせよ良作。ドローンはいつ出る?
投稿日時:2025/01/04 21:46:39
常任理事国が手間暇かけて日本を占領するとは思えない.農産物が欲しいなら農業国を占領するだろうし
投稿日時:2025/01/04 21:15:34
濱田さんの原作と藤本さんの作画が物語に異様な説得力を与えている。 矢作×大友の『気分はもう戦争』を読んで以来の衝撃かも。
投稿日時:2025/01/04 21:04:23
すでにこの世界感に取り込まれてるわ。ここから、どう話が進むのか楽しみ。
投稿日時:2025/01/04 21:03:20
パイナップルアーミー読んでたら時みたいな気持ちになる
投稿日時:2025/01/04 21:01:42
ほんと面白い! いい人だし ちゃんと約束守るんやね
投稿日時:2025/01/04 20:58:50
前線に行きたくなかっただけなんかい!
投稿日時:2025/01/04 20:54:42
日本三國以来の名作の予感(主観です)
投稿日時:2025/01/04 20:51:53
おもしろい
投稿日時:2025/01/04 20:49:22
読んだら選挙行こうな
投稿日時:2025/01/04 20:47:48
想像以上にミハルの過去が壮絶だった
投稿日時:2025/01/04 20:37:49
外務大臣がビザ緩和する現状見てると、この世界観ってフィクションじゃなくなるかもね。少なくとも本土の一部が戦場になる。
投稿日時:2025/01/04 20:27:58
いいね、こういうのを読みたかった
投稿日時:2025/01/04 20:16:28
めっちゃ良い。 この世界観良いわ。。って思った人は愚者と愚者シリーズもオススメ。
投稿日時:2025/01/04 20:10:05
ぶーちゃん紹介する所で涙出てきてしまった
投稿日時:2025/01/04 20:04:45
ショウって丸腰で前線出てる? スポッターも武装してスナイパーを守るのでは。 左撃ちじゃ当たらないから割り切って非武装?
投稿日時:2025/01/04 20:01:44
面白い それに地政学的に勉強にもなりそう
投稿日時:2025/01/04 19:48:37
おいおいおいおいおい。これは神作品来たぞ。
投稿日時:2025/01/04 19:36:43
島崎の人か あっちは「戦争ポルノ」「平和ポルノ」って感じで死ぬほど悪趣味だったけどこっちはそう言う臭みが無いな
投稿日時:2025/01/04 19:32:06
めっちゃいい!!
投稿日時:2025/01/04 19:31:53
この手の漫画では、堕天作戦以来の面白さかもしれない…
投稿日時:2025/01/04 19:23:05
素晴らしい…!期待してます
投稿日時:2025/01/04 19:19:37
おおゾクゾクする…!
投稿日時:2025/01/04 19:05:52
めっちゃ面白い!
投稿日時:2025/01/04 18:45:54
殺伐とした世界に負けないくらい登場人物にバイタリティがあるのが良いね。
投稿日時:2025/01/04 18:40:37
日本三國を初めて読んだときを彷彿させるような期待感
投稿日時:2025/01/04 18:36:32
めちゃくちゃ面白い!
投稿日時:2025/01/04 18:08:27
最後ショウさんが漫画的号泣しててクスッとしてしまった
投稿日時:2025/01/04 18:04:11
テーマが面白そうと思って読んだら、こんなに面白いとは!!最後のほう感動したし。少佐、既視感あると思ったらバラライカさんw
投稿日時:2025/01/04 18:03:14
最高っす!
投稿日時:2025/01/04 17:59:43
いや、まじでほんとおもしろいんだが!
投稿日時:2025/01/04 17:47:38
おもろい漫画読んだらポイント四つももらえた。ありがとう
投稿日時:2025/01/04 17:41:05
お、おもしれ〜〜〜 この時代にまだこんなに掴めるマンガ描く人居るんか、すげ〜〜……
投稿日時:2025/01/04 17:23:34
国名ABCDEかと思ったらACEFRか…。北海道は誰の手に。
投稿日時:2025/01/04 17:04:49
平和の国の島崎への作者だから 期待できるね こっちも面白いわ
投稿日時:2025/01/04 17:00:38
アルファベットがまたリアルすぎるだろ!やめて!頑張れ日本!!!!!
投稿日時:2025/01/04 16:51:17
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?の作者さん??!!
投稿日時:2025/01/04 16:43:00
最高におもしろい。観れば観るほど城野実写化は大泉洋一択しかないと思える。
投稿日時:2025/01/04 16:33:57
本来軍事物は嫌いなんだけどこれは期待出来そう
投稿日時:2025/01/04 16:29:01
やべー面白れーよ。 面白れーよ。(語彙力)
投稿日時:2025/01/04 16:22:08
ミハルに一貫して子供扱いしてないのがアツい、ぶーちゃんへの挨拶泣きそうになった
投稿日時:2025/01/04 16:13:19
ばかおもしれー
投稿日時:2025/01/04 16:11:49
ぶーちゃんを紹介する子供ムーブや寝顔がかわいい
投稿日時:2025/01/04 16:09:54
この先コインが必要にならんかな
投稿日時:2025/01/04 15:56:39
作画、パないっス 構成、パないっス
投稿日時:2025/01/04 15:54:38
ちょい足しのネームは原作者さんなのかな? ミハルのセリフが子供キャラから外れてる?と思ったらネームのキャラの方なら納得
投稿日時:2025/01/04 15:42:08
おもろいかもー
投稿日時:2025/01/04 15:32:25
ヤバい。2話だけだが既にココロを掴まれた。この先めっちゃ楽しみや。 現実に某国がレアメタル狙ってるし無い話では無いなと。
投稿日時:2025/01/04 15:28:10
いやおもしれ〜!
投稿日時:2025/01/04 15:20:50
最近の奴らは萌え萌えハーレムオレツエー漫画以外興味ないだろうし、てことは編集もそうだろうからいつまで保つかだな。
投稿日時:2025/01/04 15:08:43
ショウ、指の他に大きな怪我はないし、引き金引くのに必要な指2本だけ失ってて相手の狙撃手はどれだけ優秀だったのか窺える描写
投稿日時:2025/01/04 15:07:12
最高やん!
投稿日時:2025/01/04 15:04:47
ミハル、ぶーちゃんがいる時だけ子供に戻るんだなぁ、、
投稿日時:2025/01/04 15:03:16
狙撃って単純に狙って撃つだけじゃダメなんやな。その場で高等数学使うというのは、長距離だと砲兵的要素も必要って事か…
投稿日時:2025/01/04 14:46:47
とにかく面白い漫画だな。これは次に来る
投稿日時:2025/01/04 14:44:29
待ってめっちゃ好きだわ、面白すぎる
投稿日時:2025/01/04 14:42:37
土曜の楽しみが増えた。ありがたい
投稿日時:2025/01/04 14:40:11
これおもしろいな
投稿日時:2025/01/04 14:35:02
俺んちE国になっちゃった
投稿日時:2025/01/04 14:30:25
めちゃくちゃ面白いけど、めちゃくちゃ腰を据えて読まないといけないタイプの漫画だ!!
投稿日時:2025/01/04 14:14:32
心の拠り所があるのは、いいことだ
投稿日時:2025/01/04 14:10:53
もしかしてこれ、いいとこまで行くと80コイン必要になるやつ?
投稿日時:2025/01/04 14:10:48
ぶーちゃんに丁寧に挨拶するショウ、すごく良いな。アフロおじさんもう好きになってしまった。元スナイパーだったんだな
投稿日時:2025/01/04 14:06:49
A,C,E,F,Rってどっかの核持ってる常任理事国の頭文字と全部被ってるじゃないですかやだー
投稿日時:2025/01/04 14:06:02
ぶーちゃんよく見たら1話にもいるな
投稿日時:2025/01/04 14:04:24
本当ににやばい。面白すぎる。
投稿日時:2025/01/04 14:01:59
「平和の国の島崎へ」が好きなので期待
投稿日時:2025/01/04 13:50:56
おっちゃんの全盛期もみたい…見たくない…?
投稿日時:2025/01/04 13:34:08
ガチでこの漫画おもろいわアフロのメガネが元最強スポッターとかくそおもろい
投稿日時:2025/01/04 13:32:17
これ無料は、普通にやばい。 ダントツで面白い。
投稿日時:2025/01/04 13:27:45
これはやばい。売り込めよマンガワン!
投稿日時:2025/01/04 13:25:17
少年兵のアンバランスさが見ていてツラいねぇ……でも惹き込まれる。
投稿日時:2025/01/04 13:21:56
当時の日本政府は守りきれなかった という台詞が真実にならないことを心より願う。
投稿日時:2025/01/04 13:21:19
メタルギアのアウターヘブンを思い出すな
投稿日時:2025/01/04 13:20:36
久々にお気に入りに登録しました
投稿日時:2025/01/04 13:03:38
理性ある大人ばかりでよかった
投稿日時:2025/01/04 13:00:23
やべぇくっそオモロい
投稿日時:2025/01/04 12:59:51
射撃に風は分かるけど湿度が関係あるの?と思ったそこの君! ゴルゴ13、7巻、AT PINーHOLE!を読んでみよう!
投稿日時:2025/01/04 12:54:28
えぐい。漫画がうますぎる。こんな漫画家まだおったんか
投稿日時:2025/01/04 12:54:07
久々にガツンと腹にクる新連載ありがたやー
投稿日時:2025/01/04 12:42:55
面白いやないけぇ!!!!!!!
投稿日時:2025/01/04 12:38:22
っていうか原作、島崎への人だったのか
投稿日時:2025/01/04 12:33:18
困った 面白すぎて言うことがない
投稿日時:2025/01/04 12:31:00
SNSの宣伝から来ました。おもしろい漫画に出会わせてくれてありがとう
投稿日時:2025/01/04 12:28:44
ショウのブーちゃんの扱い方…子供がいたのか戦禍を経ても子供との接し方を忘れてない人なのか、人となりが伺えて胸が詰まる
投稿日時:2025/01/04 12:27:27
作画本能寺の人か、全然気付かなかった 前回の作品と分野違いなのにすごいな
投稿日時:2025/01/04 12:24:35
わざと間違った演算修正かけられた挙句 地獄を共に生き抜いた「親友」を紹介されたとなれば断るワケには行かないよなぁ?(笑)
投稿日時:2025/01/04 12:23:47
今の所出てくる人みんないい奴だわ
投稿日時:2025/01/04 12:16:56
やっぱり漫画のアフロに悪いやつはいないな
投稿日時:2025/01/04 12:15:03
雰囲気からして古い漫画かと思ったら、まさに今連載してるのか!これは楽しみすぎる…
投稿日時:2025/01/04 12:14:40
「旧日本政府はそれらを守りきれなかった」 確かに今の政府では無理だろうな
投稿日時:2025/01/04 12:13:57
面白い!!!
投稿日時:2025/01/04 11:57:45
ショウの元相棒がビッグボスにしか見えんw
投稿日時:2025/01/04 11:53:41
まじでとんでもない作品が始まった感
投稿日時:2025/01/04 11:51:33
島崎の時も「対話」を重視していたよね。本人に何かしらの「対話」を強烈に意識させられた経験があるのかな
投稿日時:2025/01/04 11:50:38
ぶーちゃんがいたからここまで来れたと思うと泣ける
投稿日時:2025/01/04 11:48:37
話はめちゃ面白そうだけど、ありえそうな未来で鳥肌が立つ・・・
投稿日時:2025/01/04 11:47:35
少しコミカルな描写に見えるけど、ショウさんの戦場に行きたくないはガチなんやろなって思うと、言葉に出来ない感情が出てくる。
投稿日時:2025/01/04 11:45:22
めちゃくちゃ面白い。先が気になって仕方がない。
投稿日時:2025/01/04 11:42:37
狙撃手と聞くとプライベートライアンのあの人を思い出す。カッコいいんだわホント。
投稿日時:2025/01/04 11:41:48
北海道と南九州どうしちゃったの… RとCなの?独立してるの?気になるー
投稿日時:2025/01/04 11:31:33
ミハル可愛いなぁ、着替えシーンとか見たい
投稿日時:2025/01/04 11:29:09
怖いけど読み進める力があるなぁ
投稿日時:2025/01/04 11:28:28
あ、これハマりそう
投稿日時:2025/01/04 11:24:40
こんなに好きな作品に出会えたのすごい久しぶりで感動してる
投稿日時:2025/01/04 11:21:24
新年早々おんもしろい漫画に出会えて感謝ぁ!
投稿日時:2025/01/04 11:17:37
ショウやんすき
投稿日時:2025/01/04 11:12:08
おもしれ〜 更新まてない…もっと更新された後に知りたかった
投稿日時:2025/01/04 11:07:05
約束は履行
投稿日時:2025/01/04 11:06:17
Twitterで1話を拝見し面白すぎるので2話まで一気読み。 今後も面白い展開を期待しています!
投稿日時:2025/01/04 10:58:43
これは面白い!!
投稿日時:2025/01/04 10:46:21
ヤバいこれは読んじゃうな… 絵が好きキャラもいい ただ実際戦争になった時戦える兵士は日本にいるんだろうか…とか考えちゃう
投稿日時:2025/01/04 10:44:14
195へ 南鳥島沖には1600万トンのレアメタル、海底熱水鉱床に金、茨城沖にガス田140億バーレルがありそうだよ。
投稿日時:2025/01/04 10:37:40
狙撃手って捕虜になったら100%頃されるってな。なぜなら狙撃以外は仲間が誰の弾で死んだか分からないが狙撃手は分かるから。
投稿日時:2025/01/04 10:33:47
近海のレアメタル、石油、金鉱ってもしかして地球の日本じゃないな? 地勢的に重金属は出ないのよ。
投稿日時:2025/01/04 10:33:26
めっちゃいい おもろい! 期待
投稿日時:2025/01/04 10:20:15
また先読みしたい作品が増えちまったぜ
投稿日時:2025/01/04 10:19:57
戦争を題材にしてるから否が応でも暗くなる話しだが面白い
投稿日時:2025/01/04 10:18:11
現実の狙撃全然知らないんだけど、観測手の見たものと狙撃手が見たものって見てる側の位置が違うのになんでわかるんだ?
投稿日時:2025/01/04 10:14:05
指の欠損はトリガー部分を相棒に撃たれたのかな
投稿日時:2025/01/04 10:10:07
うんうん
投稿日時:2025/01/04 09:59:32
ミハルいいね
投稿日時:2025/01/04 09:57:32
好きな漫画だ!!しっかり続いて欲しい
投稿日時:2025/01/04 09:46:53
話も絵もいいね
投稿日時:2025/01/04 09:45:19
ぶーちゃん、1話のミハル1人で狙撃するコマにも居て、観測手(義父)に見立てたんかな、、、
投稿日時:2025/01/04 09:39:29
ほんと藤本さんの画力パないっす ほんとパないっす
投稿日時:2025/01/04 09:38:59
やばい面白すぎる ちょっと完成度が高すぎる
投稿日時:2025/01/04 09:38:43
X(Twitter)で1話を読んでから来ました! とっても面白いです! お気に入りに登録しました! 続き楽しみです!
投稿日時:2025/01/04 09:35:12
ぶーちゃんにもちゃんと挨拶するショウさん…これがあるべき大人の姿だよ(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2025/01/04 09:33:45
面白すぎて先読みしてしまった。コメント読んでくれてるか分からんけど、P39の手とコップのレイヤーが被ってますとご報告。
投稿日時:2025/01/04 09:31:29
序盤からこんなに展開ない漫画久しぶりやな
投稿日時:2025/01/04 09:27:47
面白いです。次回更新楽しみにしておきます!
投稿日時:2025/01/04 09:27:03
普通におもろいわ
投稿日時:2025/01/04 09:22:26
嵌めようとしたのに失敗してるの、ダサくて良い笑
投稿日時:2025/01/04 09:21:46
「軍属」の誤用が気になるんじゃあああああああ!!!!
投稿日時:2025/01/04 09:13:16
久しぶりにキタ!って感じの新連載!楽しみにしてます!
投稿日時:2025/01/04 09:11:52
R,C,A,はなんとなく分かるんだけど、FとEはなんだろ。 F「教」国だから、植民地をたくさん持ってたあそこじゃない?
投稿日時:2025/01/04 09:11:02
安易に大泉洋で実写化とかせんといてくれよな!!
投稿日時:2025/01/04 09:08:39
ようやく土曜日に面白い漫画がきた!
投稿日時:2025/01/04 09:07:18
関西弁が違和感でした
投稿日時:2025/01/04 08:56:53
シブい漫画だな!お気に入り決定!!
投稿日時:2025/01/04 08:54:39
ショウいいすね
投稿日時:2025/01/04 08:51:06
ここまでとても面白い。
投稿日時:2025/01/04 08:49:27
近代設定なら、スナイパーの特定は容易そうだがそこらへんはどうなってるんだろう???
投稿日時:2025/01/04 08:47:02
今回の新連載は読めるの多くて嬉しい。
投稿日時:2025/01/04 08:45:40
素人目でも世界観キャラ共にプロットがガッツリ練られてると感じる。久しぶりに作品へ入り込めそう。
投稿日時:2025/01/04 08:35:12
ショウのcvが藤原啓治さんで勝手に再生されるんだが…
投稿日時:2025/01/04 08:27:44
戦争と平和が地続きな空気感。 平和の国の島崎に似てると思ったら原作者おなじてしたか。 今後も楽しみ。
投稿日時:2025/01/04 08:26:48
メタルギアソリッド感
投稿日時:2025/01/04 08:20:56
おっちゃん右手の指ねぇのか... バディに裏切られたときにやられたんだろうか
投稿日時:2025/01/04 08:15:36
Twitterからきました。 これから楽しみです
投稿日時:2025/01/04 08:13:35
戦場行き決まった直後は比較的大人として対応してんのに、戦後仲間の前ではギャン泣きなの草
投稿日時:2025/01/04 08:09:08
Twitterでたまたま見つけたからよかったけどこの漫画は素晴らしい いまのところ今年のベスト
投稿日時:2025/01/04 08:08:27
原作者コメント通り作画がパないのはそうなんだけど原作もパないよ!
投稿日時:2025/01/04 08:06:10
辛い話だけどオバちゃんや周りの人達があったかいから読み続けられる…みんな、◯ぬんじゃねえぞ…!
投稿日時:2025/01/04 07:55:33
ぶーちゃんに挨拶してくれるショウさん良い大人だなぁ
投稿日時:2025/01/04 07:50:57
最後のミハルが可愛すぎた。
投稿日時:2025/01/04 07:42:59
観測アフロいいキャラしてるなぁ
投稿日時:2025/01/04 07:36:25
やばい面白い!
投稿日時:2025/01/04 07:01:30
何も言えねえ!
投稿日時:2025/01/04 06:48:57
つかみ、土曜日の楽しみが出来ました
投稿日時:2025/01/04 06:29:43
ショウさんガン泣きで戦場行き
投稿日時:2025/01/04 06:21:15
日本三国と一緒に読んでたらワケわからんくなりそう
投稿日時:2025/01/04 06:10:21
恰好イイな、ミハル
投稿日時:2025/01/04 05:55:23
めちゃくちゃ面白い! スナイパーってなんかイイんだよなぁ
投稿日時:2025/01/04 05:50:13
ぬいぐるみめっちゃ欲しい🧸 続きが気になりなる漫画久しぶりやわ
投稿日時:2025/01/04 05:49:20
面白いぞ、この漫画。 期待できる!
投稿日時:2025/01/04 05:48:47
笑った。今年の初笑い持って行かれたぜ。
投稿日時:2025/01/04 05:44:08
原作も作画ともにベストマッチ!重い時代背景だけど時々人間らしいところが登場人物から垣間見れて今後どんどん面白くなりそう。
投稿日時:2025/01/04 05:35:15
圧倒的に面白かった。 狙撃、相棒など好きな要素がてんこ盛りです。
投稿日時:2025/01/04 05:32:31
高等数学なんだ
投稿日時:2025/01/04 05:01:48
どこぞの国のおえらいさん方危機感足りないよな。金勘定ばっかしてるなよ
投稿日時:2025/01/04 04:57:23
めちゃくちゃ楽しみ!
投稿日時:2025/01/04 04:19:33
これ、いいぞ!
投稿日時:2025/01/04 04:16:51
ちょおおお 戦争の理由がまた…リアリティありスギィ( ; ; ) みんなよく笑って読めるね…
投稿日時:2025/01/04 04:16:27
ミハルこの世界で擦れたように見えて人形の友達がいたり子供らしい可愛い所もあるんだな 不死身の杉元いたら心開くのかな
投稿日時:2025/01/04 04:01:39
東北のRはロシア 九州のCは中国 EはEU 関東のAはアメリカかな F教国はラテン語を使うからバチカンとカトリック?
投稿日時:2025/01/04 04:00:26
2話で思ってた以上に各国に支配されてて中国のピザの風刺画思い出したわ これ本当に取り戻せるのか 全部が敵だとどうなるんだ
投稿日時:2025/01/04 03:58:32
おもしろい! が、地図を見て情勢設定がちと不安…大丈夫と信じたい! 後々設定集出してほしいな!
投稿日時:2025/01/04 03:51:31
F教国が2人の敵なわけね F強国とE国の領土に挟まれて領土を保持し続けてる中部のC国が凄いな
投稿日時:2025/01/04 03:50:14
おもろ〜い
投稿日時:2025/01/04 03:47:54
重い内容なのにシュウさんのコミカルとミハルちゃんの可愛さで中和されてる。好き。
投稿日時:2025/01/04 03:47:44
かなり好き ただ、「軍属」という言葉を誤用してそうなとこだけが気になるけど
投稿日時:2025/01/04 03:43:13
看板だこれは、、、、 単行本も欲しい感じだ、、、、、、
投稿日時:2025/01/04 03:35:43
おもしろすぎる
投稿日時:2025/01/04 03:23:20
最強のコンビを最強のコンビが描く
投稿日時:2025/01/04 03:20:30
覇権取るかコレ。圧倒的やな
投稿日時:2025/01/04 03:16:38
とても面白い…… 洋画みたいなマンガとんとんと増えたね。流行中?
投稿日時:2025/01/04 03:14:23
SKFのS、正しくはsovereigntyみたいです しょうもない指摘してすみません
投稿日時:2025/01/04 03:12:51
怪我して狙撃できないのは同志少女よ敵を撃て、わざと外れるように設定したのに照準直した話は毛利元貞氏の著作にあった。
投稿日時:2025/01/04 03:12:31
いいじゃないか、期待してる ちゃんと終わりまで連載続いてほしいな…
投稿日時:2025/01/04 03:08:35
面白いです。おすすめ!
投稿日時:2025/01/04 03:04:38
作画本能寺の頃と少し変わってわからんかった めちゃくちゃ面白いっす
投稿日時:2025/01/04 02:48:29
面白いありがとう楽しみにしてます
投稿日時:2025/01/04 02:44:33
ぶーちゃんショウに紹介したとこで泣いちゃった。戦争さえなければ、、
投稿日時:2025/01/04 02:41:37
おじさん良いキャラやな
投稿日時:2025/01/04 02:40:15
めっちゃ引き込まれた
投稿日時:2025/01/04 02:39:35
可哀想に…😇
投稿日時:2025/01/04 02:31:30
コレはオモロい
投稿日時:2025/01/04 02:26:31
情勢そうはならんやろってのが気になりすぎて楽しめん 戦場に行きたくない泣きも真っ当
投稿日時:2025/01/04 02:19:30
この漫画見るために久々にアプリ入れた 面白い漫画をありがとう
投稿日時:2025/01/04 02:18:56
ちょい足しまでがセット感!!
投稿日時:2025/01/04 02:16:38
EUは日本を占領している国とは対立してる?その辺の国際情勢は後で説明あるかな
投稿日時:2025/01/04 02:11:32
これ作画なんじゃがの人か
投稿日時:2025/01/04 02:10:54
買います。単行本。ものすごくワクワクしている。
投稿日時:2025/01/04 02:09:25
すごく楽しみ。
投稿日時:2025/01/04 02:05:58
わざと間違った指示出した時にすまんって思ってるのいいな
投稿日時:2025/01/04 02:03:02
こういう漫画が欲しかった。 最&高
投稿日時:2025/01/04 02:00:11
ミハルの仇がショウの元相棒なんだろうな。面白い。どう展開していくか楽しみな漫画
投稿日時:2025/01/04 01:55:59
時代もあるけどこんなに引き込まれるマンガは久々だ 楽しみにしてます
投稿日時:2025/01/04 01:55:23
真の日本三国…いや五国か!?
投稿日時:2025/01/04 01:55:20
ぶーちゃんかわいい
投稿日時:2025/01/04 01:52:48
やべーめっちゃ好き
投稿日時:2025/01/04 01:52:08
ポイント稼ぎに先読みしたけどこれはこれからも先読みやな
投稿日時:2025/01/04 01:52:02
読み返したくなる面白さやね、続きに更に期待
投稿日時:2025/01/04 01:51:48
狙撃手がメインを張るマンガは珍しい。戦場が日本とコンパクトなのもとっつきやすい。 性格と性能と舞台が分かりやすくて良良良
投稿日時:2025/01/04 01:51:11
これは面白い
投稿日時:2025/01/04 01:51:06
1,000m中った時のショウの顔ホンマ草 シリアスパートもコメディパートも緩急メリハリ素晴らしい
投稿日時:2025/01/04 01:45:55
ブーちゃんに挨拶するシーン好き
投稿日時:2025/01/04 01:45:39
マンガにこんな圧倒的な高完成度って感じるものなのか…次元が違う
投稿日時:2025/01/04 01:41:48
これは久しぶりにあたり漫画かもしれん
投稿日時:2025/01/04 01:41:05
対話を教えたオバチャン、1990年代生まれより若い筈なんよな。覚悟決まってるなぁ…オッサンのワイは生きていけない。
投稿日時:2025/01/04 01:40:16
今年のオススメ漫画第1号に決定 先読み貯まってたからここで使います。
投稿日時:2025/01/04 01:39:47
これは名作の予感がする
投稿日時:2025/01/04 01:39:27
面白かった!
投稿日時:2025/01/04 01:31:04
めちゃめちゃ面白い! 久しぶりにこういう見応えのある設定の作品だから、今後がたのしみ!
投稿日時:2025/01/04 01:30:16
ぶーちゃんかわいいよぶーちゃん
投稿日時:2025/01/04 01:28:33
手が止まらなくて先読みした、最高
投稿日時:2025/01/04 01:27:35
溜めに溜めてたSPを使っていく漫画が決まったな
投稿日時:2025/01/04 01:26:01
悲しい物語なのにワクワクしてしまうのは我々がダメな方に進んでいるからなのかな。 それを抜きにしても良い漫画だと思います。
投稿日時:2025/01/04 01:24:58
ショウおじさんこの1話で好きになっちゃったよ全く...
投稿日時:2025/01/04 01:16:34
リアリティとはこういうことを言うんですね。 社会設定や個人個人の背景、言葉の重みなど全てが「あり得る未来」と思わせる。
投稿日時:2025/01/04 01:13:36
音頃の悪魔に空目する
投稿日時:2025/01/04 01:13:08
最近なろうみたいのばっか読んでたから五臓六腑に染み渡る アニメ化だか実写化だかしてぶーちゃんが商品化されるまで応援します
投稿日時:2025/01/04 01:12:27
おもしろー!
投稿日時:2025/01/04 01:11:50
カッコ良すぎるよショウさん
投稿日時:2025/01/04 01:10:51
ネームを後書きで載せてるの、マンガ作るの勉強してる人たちに良さそう。
投稿日時:2025/01/04 01:10:24
モジャモジャも心が傷だらけになってんの考えると、相互に救い合う関係になってんだなあってのが涙腺に効くわ
投稿日時:2025/01/04 01:07:19
画力とストーリーが合ってて引き込まれた。これから楽しみ
投稿日時:2025/01/04 01:06:25
面白い! 村上龍の5分後の世界みたい。
投稿日時:2025/01/04 01:05:51
もじゃ眼鏡と少女の組み合わせ好き過ぎる
投稿日時:2025/01/04 01:00:33
久しぶりに本物の傑作がマンガワンに
投稿日時:2025/01/04 01:00:21
世界観の背景がちょっと良くわからないから説明は欲しいかも なぜ多国籍軍が日本の希望になるのか
投稿日時:2025/01/04 01:00:18
きっついな…!
投稿日時:2025/01/04 00:59:19
これは素晴らしいですね
投稿日時:2025/01/04 00:57:36
Fってどこ?
投稿日時:2025/01/04 00:57:09
おもろそう これは見る
投稿日時:2025/01/04 00:56:13
面白くて気がついたらハートを使っていた
投稿日時:2025/01/04 00:56:00
えぐい、単行本出たら即買います!🥺
投稿日時:2025/01/04 00:54:30
今のところ面白い要素しかない 否が応でもハードルが上がってしまう
投稿日時:2025/01/04 00:52:46
1日で一気にここまで読んじゃったけどすごく面白いね!! これからが楽しみ!
投稿日時:2025/01/04 00:52:13
おっさんをヒロインにすることで読みやすい作品になってるな
投稿日時:2025/01/04 00:51:58
2話にしてストーリーも展開もキャラが傑作なのにこんな作画で読める作品どストライク過ぎて新年早々ヤバいな
投稿日時:2025/01/04 00:51:54
二年後ぐらいにはアニメ化されてそう。それぐらいの破壊力あるよ、この作品は
投稿日時:2025/01/04 00:49:48
ちょい足し良い ほんとよく作り込まれてる
投稿日時:2025/01/04 00:49:16
いやーん面白い
投稿日時:2025/01/04 00:48:33
やばいの始まったな!!
投稿日時:2025/01/04 00:46:12
やっば。これ確実に次に来るマンガだわ。
投稿日時:2025/01/04 00:45:43
リアル過ぎて鳥肌たった。
投稿日時:2025/01/04 00:44:56
こりゃ、追わねば
投稿日時:2025/01/04 00:43:45
お前は土曜日の柱になるんだ
投稿日時:2025/01/04 00:43:43
マンガワンよ、新作はこのクオリティじゃないと。。。 いや、すごい漫画きた。
投稿日時:2025/01/04 00:43:43
アルファベットでどこの国が出張ってるのか何となく分かるようになってるの良いw ルイーズ少佐EUから協力してくれてたのか
投稿日時:2025/01/04 00:41:16
思わずコメントしたくなるくらい面白い
投稿日時:2025/01/04 00:39:54
絵も話も良いよー!
投稿日時:2025/01/04 00:39:34
久しぶりの新作で当りの予感 面白いこういうの待ってたぞ!
投稿日時:2025/01/04 00:38:41
名作の確定!
投稿日時:2025/01/04 00:35:06
大人のように振る舞う子供と、子供のように振る舞う大人。どちらも戦争が産む残酷さよなぁ。
投稿日時:2025/01/04 00:34:45
画力と作風合っててしゅき
投稿日時:2025/01/04 00:33:05
一気に読んでしまった… ぶーちゃんに挨拶してるショウ、いいね 続き楽しみにしてます
投稿日時:2025/01/04 00:31:48
泥水啜って、虫の残骸食べて、これ以上に辛い過去がどのように描かれるのか。戦争シーンもいいけど、人物背景に凄く期待しちゃう
投稿日時:2025/01/04 00:31:34
裏バイトかこれを先に読むかを迷うくらいに面白いです! でもわがままを言うなら血と灰の代わりに火曜にして欲しかった...
投稿日時:2025/01/04 00:30:26
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2025/01/04 00:29:13
浜田轟天さんの骨太な原作と藤本ケンシさんの力強い作画が組み合わさって、めちゃくちゃ面白い漫画になってる。
投稿日時:2025/01/04 00:28:55
ちゃんとぶーちゃんを、ミハルを尊重した対応してて好感
投稿日時:2025/01/04 00:27:42
これええやん
投稿日時:2025/01/04 00:27:32
めっちゃおもしろい 期待!
投稿日時:2025/01/04 00:25:40
読み切りで読んだ記憶が...作品名が思い出せない...
投稿日時:2025/01/04 00:25:37
ぶーちゃんのところで泣きそうになった。。
投稿日時:2025/01/04 00:25:10
これは期待!!
投稿日時:2025/01/04 00:24:08
射手として指無くしても観測手も出来るショウって嫌な言い方すると戦争に愛されてるんだな…
投稿日時:2025/01/04 00:23:59
マンガワン、ようやく来てくれたか。待ちくたびれたぜ!
投稿日時:2025/01/04 00:22:29
久々に漫画を読んで鳥肌が立った。 これは、これから追わなければいけない漫画だと感じさせられた。(個人の感想だけど)
投稿日時:2025/01/04 00:21:59
なんだろう、今までのマンガワンの連載の中でダントツの完成度を感じる。本当に期待できる作品キタコレ
投稿日時:2025/01/04 00:21:30
敗戦から生まれた悪魔(ミハル)
投稿日時:2025/01/04 00:20:05
殺伐とした世界観だけど ちゃんとヌクモリティがあってとても良き たぶんこれから読み続ける作品になると思う
投稿日時:2025/01/04 00:17:13
土曜の楽しみがひとつ増えましたありがとう
投稿日時:2025/01/04 00:17:08
ダークな感じだけど、ダークだけではない雰囲気もあってめちゃくちゃ好きだわ
投稿日時:2025/01/04 00:16:25
2025年の楽しみが増えた この漫画は面白い
投稿日時:2025/01/04 00:14:02
マージナル・オペレーションやヨルムンガンドも一部そうだけど、少年兵の話は熱いけどやりきれない気持ちになる。
投稿日時:2025/01/04 00:13:17
ぶーちゃんしっかり軍服着てる。誰かの形見とかなのかな。
投稿日時:2025/01/04 00:13:09
日本五國
投稿日時:2025/01/04 00:13:03
面白い!
投稿日時:2025/01/04 00:13:03
面白い!!
投稿日時:2025/01/04 00:12:15
土曜日の看板になる予感。
投稿日時:2025/01/04 00:10:50
負けたら大変なことになりそうだからしばらくは安心だけど、負けて大変なことになりそうで怖い
投稿日時:2025/01/04 00:10:10
世界観がしっかりと構成されている漫画大好き