コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/20 15:32:48
誰も引き継ぎたいと思ってないのほっこりする…君が生きて役割を続けていくんだよ!
投稿日時:2025/02/11 00:56:12
面白いけどどう着地するんだこの漫画
投稿日時:2025/01/31 21:10:46
あのトンネルの人達の仲間になったらこの先狙われることは無さそうだからある意味安全。
投稿日時:2025/01/31 10:05:23
彼らは彼とゴウリュウするんだな‥
投稿日時:2025/01/30 23:59:12
ど畜生なアドバイスで草
投稿日時:2025/01/25 09:35:04
終ぞ黒部さんは父親のこと知らずに亡くなったと思ったがリリと無念坊の様に継承側が継承するのは姿能力だけじゃないんだよな
投稿日時:2025/01/07 22:59:46
タイマさんとチコの毒舌が好きです(*´ω`*)
投稿日時:2025/01/04 23:20:40
手を折られた子供と父親に抱えられてた子供は、周りの反応からするに本当に子供だったんだろうなぁ。しんどい。
投稿日時:2025/01/04 21:54:51
遅くなりましたが、 大北貫トンネルは74話の「やあ」です。 ↓
投稿日時:2024/12/29 19:23:49
トンネルって何話?
投稿日時:2024/12/25 06:21:33
子供の姿だからといって、子供を使って返信した可能性も全然あんだな
投稿日時:2024/12/19 20:16:48
やっぱり初めての変身は素材に超引っ張られるんだな
投稿日時:2024/12/15 02:23:34
黒部さん+2人変身してるけど顔が黒部さんなのまじで市丸くん黒部さんのこと好きすぎて
投稿日時:2024/12/07 01:55:19
じわじわ理由も分からず面白い…と思って読んでたけどコクトのネジ飛んだ倫理観を周りも否定できなくなって一気に面白くなったな
投稿日時:2024/12/05 12:45:43
トンネルのアイツ紹介してて草
投稿日時:2024/11/21 09:59:17
これが何年続くのか。 考えてしまったら絶望しかないからみんな考えないようにしてるんだろうな
投稿日時:2024/11/20 06:56:41
この作品好きだけど勝手に襲ってきたやつが返り討ちにされた途端被害者面始めるのキモすぎる 何回目だよ
投稿日時:2024/11/15 14:12:56
情け無用で痺れるぜ
投稿日時:2024/11/08 22:20:01
コクト様最高!痺れるぅ〜!
投稿日時:2024/10/31 12:57:05
一応、他人の子でも守ろうという良心はあるのな。黒部父の奴を始末した時泣いてるのは市丸もだけど黒部さん要素も含まれてるのか
投稿日時:2024/10/29 07:55:25
コクトは本当にブレねえな…悪しか居ない世界だけどそれでもえげつねえ事しよる
投稿日時:2024/10/25 22:52:17
コクトたちなんて数話後で吊し上げ虫食わせサンドバックしてるぞ。どっちも罪人相手だから、似たようなもんだ
投稿日時:2024/10/25 01:04:40
この人たちも優しい心はあるんだ、それはそれとして高校生は襲うし儀式と称して袋被せ首吊り若返りもする
投稿日時:2024/10/23 22:10:55
初めてこの漫画を読んだんだけど、台詞何言ってるのかさっぱりわからない。でも面白そうだから読んでみる。
投稿日時:2024/10/21 19:15:02
16ページ目さああ涙
投稿日時:2024/10/18 14:40:30
フーガ屑に恨みでもあるのかな
投稿日時:2024/10/18 11:22:39
ごみ掃除に自身の未来重ねるやついるか、ってなんかすげぇ…
投稿日時:2024/10/16 23:50:39
この回て単に黒部父の伏線回収だけでなく、学生達が外見上顔見知りを手にかけたって話なのか。黒部父は参観日に来て皆知ってる。
投稿日時:2024/10/16 14:34:16
74話
投稿日時:2024/10/16 06:04:18
トンネルは何話ですか?
投稿日時:2024/10/14 19:26:43
ナイス助言 ... ナイスなのかな。
投稿日時:2024/10/13 00:09:54
フーガがきれいごと言えなくなるのも切ないね
投稿日時:2024/10/11 18:18:51
マジでこれどこへ向かうんやろ
投稿日時:2024/10/11 08:55:54
終わりはあるのか…?
投稿日時:2024/10/11 02:55:42
フーガ君の問いに対する森村さんのアンサー、適切で関心しちゃった
投稿日時:2024/10/10 21:49:18
トンネル組は一緒になった後は多分幸福だよ
投稿日時:2024/10/10 10:37:33
この世界は地獄で言ったら何地獄になるんだろうね?
投稿日時:2024/10/09 04:58:29
16P 変身して両腕左手になったんだっけ?
投稿日時:2024/10/09 00:11:50
兵隊訓練なしに戦闘に慣れられる人はごく一部をちゃんと描いていていいな
投稿日時:2024/10/08 22:29:55
市丸失敗なのか?って思ってたけど性別が合わない変身だと大変なんだな
投稿日時:2024/10/08 18:37:15
黒部パパ→殺人犯→この男って変身なのか あれそれなら仇を討ってくれた恩人じゃない?
投稿日時:2024/10/08 17:40:03
たまにあるほっこりがあとの鬱展開を加速させるよな
投稿日時:2024/10/07 23:25:36
ちょい足しのフーガの顔やべぇわ
投稿日時:2024/10/07 08:27:50
黒部さんのお父さんを殺った犯人を始末して変身したのなら、要は殺人犯を処刑して変身してるわけでやっぱりこの村かなり健全では
投稿日時:2024/10/06 22:39:32
ジャンク品を譲られた時は後に「直ったよ」と元の持ち主には言ってはいけないのが分かる回である。
投稿日時:2024/10/06 20:50:38
553 不謹慎過ぎて草。てか実は偽父との会話最後まで噛み合ってない件。「君のお父さんの仇ではない」→そう言う話じゃないw
投稿日時:2024/10/06 19:30:10
市村、親子丼か
投稿日時:2024/10/06 10:58:35
既に怪人なってる同士で繁殖したら怪人の子供が生まれるのかもね それでも若くはあるから、儀式の犠牲になるとか
投稿日時:2024/10/05 21:41:13
臨機応変な対応が可能なのは若さゆえなんだろう…それでいて人としての芯が問われて、フーガくんがこの面子の良心の芯だからさ…
投稿日時:2024/10/05 02:33:54
もっと!コミックスの告知を!!
投稿日時:2024/10/05 00:15:04
547 それ思った 儀式みたいなのが多かったら今よりもっと健康的な人間に近いはずだよね
投稿日時:2024/10/04 21:39:06
何年もって事は子供産まれたりとかしたのかな
投稿日時:2024/10/04 18:03:18
治すために動物を取りに行かせてくれってセリフとこの村の異人率の高さからすると、過去に人を使った治療はだいぶ頻度少なそう
投稿日時:2024/10/04 07:11:57
🫵さされたから上向けてるのかな?☝️
投稿日時:2024/10/04 00:42:45
この集落(特にフーガにやられた奴)見ると、あっさり死んだ黒部さんは比較的マシな終わり方だよな…皆どうなるんだろ?
投稿日時:2024/10/04 00:03:32
ツミ森可愛すぎ
投稿日時:2024/10/03 19:22:43
まあ、救いのない感じはしますよねぇ
投稿日時:2024/10/03 15:21:21
虫「ちょっと虫が良すぎねぇか?」
投稿日時:2024/10/03 13:12:47
この場所に来たこと自体がもう破滅やろー何もしなきゃ死ぬだけやしー
投稿日時:2024/10/03 12:53:00
なんか... フーガ君の重要性が分かってきた
投稿日時:2024/10/03 10:34:08
人は最終的に破滅する。 いつ死ぬかわからないこの世界なら、せめて手の届く範囲位はコクトみたいに割り切ろうぜフーガ君
投稿日時:2024/10/03 09:44:42
予約で990円、それ以後は3300円ってどういうこと?
投稿日時:2024/10/03 08:14:37
凄い速さで狂って言ってる気がする
投稿日時:2024/10/03 06:27:36
あのトンネル勧めるのえっぐ笑 数十キロ希望を抱いて歩いて、トンネルに着いたらあの得体の知れない奴と皆とで1つになるんだね
投稿日時:2024/10/03 04:58:11
殺人集団が都合悪くなると弱者ムーヴしてくるの苛つくな
投稿日時:2024/10/03 01:28:19
やったね!みんな一緒にずっと暮らせるね!
投稿日時:2024/10/03 00:40:59
・ツミがどんな風にみんなの心を守ってきたか ・継戦世界の設定 ・失敗変身と相性 色々情報あって嬉しい回だった
投稿日時:2024/10/02 23:22:41
チョイ足しのフーガ君……好きかも……好き……
投稿日時:2024/10/02 23:20:07
複製された説だし元いた世界に帰ることがゴールにならないとしたら、姿と人を変えながらじわじわと破滅に向かってるのかもね…
投稿日時:2024/10/02 21:42:31
戦争の続いてた世代だから喧嘩売ったのに負けたら被害者面する世代なんだろうな 核落とされたのも自業自得なのにな
投稿日時:2024/10/02 21:12:02
ツミちゃんからの流れ、本当にいいチームだよな… もう誰も失わないでほしいけど絶対そんな甘い展開にはならないからつらい…
投稿日時:2024/10/02 20:45:03
マンガワンでダークヒーローって紹介されてた作品なんだっけな。コクトのがよっぽどダークヒーローだと思う。
投稿日時:2024/10/02 20:42:42
プルプルるーちゃんとツミちゃんに負けたのくだりが分からなかった……なんでしたっけ?
投稿日時:2024/10/02 20:37:27
フーガ人間なのに元々強いのバグだろ。なんかラスボスになりそうで怖いんだが。
投稿日時:2024/10/02 19:33:16
確かにどこに行き着くのか。
投稿日時:2024/10/02 17:49:11
なんというか、変身が当たり前になっちゃってる感じが凄くイヤだねえ
投稿日時:2024/10/02 17:34:27
最後の発言といい、森村さんちょくちょくナイスアシストしてるんだよなぁ
投稿日時:2024/10/02 16:15:00
トンネルの奴は74話で出てくるから忘れてる人は再チェックをお勧め。
投稿日時:2024/10/02 15:32:32
市丸くんが気づいたら1番中身も含めかっこよくなってるのちょっとおもろい
投稿日時:2024/10/02 14:14:38
黒部パパの姿を奪った奴の言い分もなぁ、許せないけど実際そう言う世界とルールだから複雑・・皆破滅に向かいそうで怖いな
投稿日時:2024/10/02 13:14:47
紙の単行本って発行部数が少ないとこんなに高いんだな。
投稿日時:2024/10/02 12:40:05
まあ…〇ねばいいのに。のコマおもろすぎWW
投稿日時:2024/10/02 12:30:47
コクトくん最高。すき。
投稿日時:2024/10/02 12:25:54
確かに破滅に向かってるような感じだ… 元の世界では平和に暮らしてるから結果的にハッピーみたいなエンドは勘弁してほしい
投稿日時:2024/10/02 12:21:11
破滅に向かってるというかこの世界に生まれた時点でエスカレーターのように自動で向かってるというか…
投稿日時:2024/10/02 11:52:55
コミック、一般的な価格で売ってもらえれば喜んで買うのに…
投稿日時:2024/10/02 11:51:26
あのトンネルを紹介するの笑った 楽になれるという意味ではオススメなのか…?
投稿日時:2024/10/02 11:27:38
皆が変身しなくて良かった。フーガは特に心配してたけど。偽黒部父…身内気取ろうとしたな…そりゃ変身素材にされるわ
投稿日時:2024/10/02 10:05:24
口元見ると常人仮面が外れてるのかどうかよくわかるね
投稿日時:2024/10/02 09:56:40
な、ナイス助言…?トンネルってあれが居る所だよね
投稿日時:2024/10/02 09:08:04
コクトはもう常人仮面をつけてないな笑 代わりにフーガがつけてる(たまに外れかける)
投稿日時:2024/10/02 08:40:46
悲しい結末の匂いがしてきたよー泣 フーガは化け物へと育ちつつあるし泣
投稿日時:2024/10/02 08:19:41
良くある「お前も同じだ」を、これまた魔王の良くあるセリフ「お前たちは虫に同情するのか?」ごとくぶっ潰すコクト強っ
投稿日時:2024/10/02 08:17:53
俺達の車だなんて、襲って車も人も潰しといて よく主張したな…
投稿日時:2024/10/02 08:11:07
フーガはうちはサスケやシンアスカみたいな感じかな 純粋な正義感を持ってるけどそれ故に危ういって感じ
投稿日時:2024/10/02 08:02:01
あのトンネルはやめろぉ! 皆で仲良く1つになろうぜ?
投稿日時:2024/10/02 07:54:07
市丸、それでも子どもは狙わないところ、甘いとも言えるし矜持とも言えるな。
投稿日時:2024/10/02 07:48:13
428この世界だと近くに来た集団を倒すのが悪いことかっていうと微妙なんだよな。村には子供もいるし不審者は近づけられない
投稿日時:2024/10/02 07:38:08
危うすぎてコクトが陰に隠してた部分が集団の中で逆にスタンダードになってきて非常に狂気的 ちょっとずつ狂ってきてる
投稿日時:2024/10/02 07:31:31
画期的(変身)な設定を追加した現代版の漂流教室的な漫画。行き着く先は悲劇的な末路か、もしくは希望があるのか、楽しみです。
投稿日時:2024/10/02 07:25:36
トンネル勧めてる時、仮面の下でとんでもなく良い笑み浮かべてるんだろなぁコクト
投稿日時:2024/10/02 07:22:25
ここまでされてるのに、まだ主張するとはなんとムシのいいというか甘っちょろいというか それで市丸君の性別はどっちになった?
投稿日時:2024/10/02 07:13:59
ウォーキングデッドの腰蓑マン達思い出しちゃった。迷い込んだ奴襲って食べる連中。
投稿日時:2024/10/02 07:05:42
口に虫を詰め込んで殴る事で無力化を図る画期的なアイデア
投稿日時:2024/10/02 07:03:42
フーガが怒るのもわかるし、それを見て森村さんがショック受けるのもわかるし、皆がだんだん吹っ切れていくのもわかるし…辛い…
投稿日時:2024/10/02 06:43:01
やっと6巻案内きた!
投稿日時:2024/10/02 06:34:07
市丸くんが見逃してやったあの子供もきっと生贄になる運命なんだろうな…
投稿日時:2024/10/02 06:32:04
子供を見て思ったのだけど、この世界で妊娠とかするのだろうか
投稿日時:2024/10/02 06:17:08
主人公が言っていいセリフと顔じゃないんよほんまww
投稿日時:2024/10/02 05:48:10
たしかに未来が見えねぇ世界だ
投稿日時:2024/10/02 05:36:10
面白いけど破滅には向かってるかもね
投稿日時:2024/10/02 05:10:10
この作品、ほんと好きなんだけどみんな返信しすぎて最初どんな顔だったからもう、全くおぼえてない!笑笑
投稿日時:2024/10/02 05:04:18
なんか今までで1番嫌な集団だったかも…ところどころで被害者ムーブかましてくるのとか
投稿日時:2024/10/02 03:32:14
フーガずっと上履きなの可哀想だな
投稿日時:2024/10/02 03:30:23
フーガが心清らかな者に見えるとかルチアさん本当に見る目が無い……
投稿日時:2024/10/02 03:09:44
いやぁ、なんか、こわいね!
投稿日時:2024/10/02 02:53:23
設定が設定だから右手が左手なのがミスなのか変身のせいなのか自分の勘違いなのかわかんなくなるな
投稿日時:2024/10/02 02:50:02
未来がないというかハッピーエンドが見えないの怖すぎる ほんまおもろい
投稿日時:2024/10/02 02:41:39
コクトのセリフもう完全にあっち側じゃんなこえー
投稿日時:2024/10/02 02:27:29
最後どうなるか予想できないの好き
投稿日時:2024/10/02 02:22:02
なんかフーガの弱いとこ見ると好きになってきたな。フーガがこの集団にある人間性の、最終防衛ラインか
投稿日時:2024/10/02 02:19:49
ハッピーエンドは無理じゃね?w<ちょい足し
投稿日時:2024/10/02 02:18:16
宇宙人状態の大悟w 車は動かなかったくせに図々しいな
投稿日時:2024/10/02 02:08:38
4Pのフーガについて語るシーン以外ほぼサイコなシーンやんけ!
投稿日時:2024/10/02 02:01:30
電気系の能力か… ちょっと欲しいかも
投稿日時:2024/10/02 01:47:36
フーガが居なくなるのが1番ダメージデカいかもね 人間でいられるストッパー的存在。ルチアが言うように、唯一の良心
投稿日時:2024/10/02 01:45:26
常識が変われば倫理観の線引きも変わるってのがよくわかるな
投稿日時:2024/10/02 01:41:52
あの気は良さそうだけどぐちゃぐちゃの一部にさせようとしてんのか。しかし地獄みたいな世界だよなぁ。
投稿日時:2024/10/02 01:33:45
こいつらが襲って来た側でなけりゃまだ要所要所で同情できるんだけどな・・・
投稿日時:2024/10/02 01:32:13
あの集団と同じように動かない生活を選んだら確かに終わるよな。 物語が進まないもの←
投稿日時:2024/10/02 01:16:52
回復させるために口に虫詰め込んでるのキッツ…
投稿日時:2024/10/02 01:03:59
幸せトンネルをお勧めするなw
投稿日時:2024/10/02 01:03:01
ほんとマトモってなんだろうね
投稿日時:2024/10/02 01:02:43
さっと流されたけど動かず暮らすと単にヤバい集団になるってわかったのは大きいな。だから安心してねフーガくん(ニコニコ)
投稿日時:2024/10/02 01:02:38
トンネル行けば皆んなハッピー
投稿日時:2024/10/02 00:54:28
なぜフーガは仲間やられても涼しい顔してたのに、敵がやられてキレてるんだ?
投稿日時:2024/10/02 00:52:57
コクトさん鬼畜で草
投稿日時:2024/10/02 00:38:27
戻るのも立ち止まるのもできないのを身にしみてしまったね どちらにせよ破滅の道しかないのなら行くしかないわな
投稿日時:2024/10/02 00:37:55
手をあげてるとこ、右手が左手に
投稿日時:2024/10/02 00:34:07
これって最終どうなるんだろう……光が見えづらいな
投稿日時:2024/10/02 00:32:54
トンネルを進めるなww
投稿日時:2024/10/02 00:25:44
サツバツとしてたけど電気系やりたい人〜で挙手させてるのすごく良いなって思った
投稿日時:2024/10/02 00:23:56
これが普通の異世界転生ならやれる事色々あるのに、姿が変わるという形で罪を背負うだけでここまで希望が無くなるとは…
投稿日時:2024/10/02 00:22:43
おもしれーなぁ とっくに人間性放棄したはずの人達も、自分が追い込まれたら人間性に訴えかけてくるんやね
投稿日時:2024/10/02 00:14:24
進んでも光明の見えない不安感がこの漫画の面白いところ
投稿日時:2024/10/02 00:13:12
あのトンネルを勧めるなんて!鬼!悪魔!コクト!
投稿日時:2024/10/02 00:10:58
良いチームだな。これをつくりあげた大恩人の先生だけは忘れてはならない。
投稿日時:2024/10/02 00:10:52
フーガの気持ちはよくわかるな
投稿日時:2024/10/02 00:10:51
楽しい漂流教室
投稿日時:2024/10/02 00:10:49
6巻の表紙…。 なんかコクトが鬼畜に…。
投稿日時:2024/10/02 00:10:05
どう考えてもこの集団に先が無いんだよなぁ
投稿日時:2024/10/02 00:08:39
タイマさん辛辣ゥ!
投稿日時:2024/10/02 00:08:33
ツミちゃんに負けたってなんの話?
投稿日時:2024/10/02 00:06:49
いやあ近く通り掛かったヤツを積極的に襲ってるだけで何も悪くない無害な集落でしたね^^
投稿日時:2024/10/02 00:03:04
トンネルって…よりによってあそこかぁw
投稿日時:2024/10/01 23:59:57
想い人の敵集団の中にいた、その父の敵か。そりゃ覚悟決まりきらなかった市丸もナイフ握るわな
投稿日時:2024/10/01 23:55:42
面白い
投稿日時:2024/10/01 21:34:33
同じくマンガワンでNo.1で楽しみにしてる作品
投稿日時:2024/10/01 21:08:45
マンガワンで一番売れてるケンガンも休載全くして無い鉄人だった。最近は極たまにしてるが、単行本四ヶ月連続刊行の作業してるし
投稿日時:2024/10/01 21:04:39
414 認識が前提からして間違ってる 休載に売れる・売れないは関係ない。休載するのは作者の問題。
投稿日時:2024/10/01 20:33:51
まじで告知無しかよってびっくりしながら見守ってたら早期受付ちゃんと10月末まで延長されたぞ!早期受付してる内に告知もくる
投稿日時:2024/10/01 12:23:50
414 わざわざ嫌味言いに来たなら読まんでいいわ。少なくとも自分はマンガワン内ではこの漫画が一番なんだよ。
投稿日時:2024/09/30 21:47:58
お前ら!6巻告知の希望をフィードバックで送っておいたぞ!!
投稿日時:2024/09/30 21:47:46
414 は? 何でそんな上から目線なんですか?
投稿日時:2024/09/30 16:49:46
先が見えないのが悲しいな タガメが言ってたようにゲンシ機関11個集める必要あるのかな?
投稿日時:2024/09/30 13:36:37
残ってるのが老人や病人だけならまあ戦闘無理じゃね 戦力を育ててもとりあげられたろうし 遠征できずろくな持ち物もないという
投稿日時:2024/09/30 13:23:59
他のよく読む漫画は単行本売れてて余裕あるのか休載連発。これは売れてないからか連載だけは頑張ってる印象。連載は落とすなよ!
投稿日時:2024/09/30 02:08:05
継戦世界出身の割に考えが緩いというか もう戦闘自体嫌になっているのかね?
投稿日時:2024/09/29 19:17:28
大吾君を挙手させてるシーン、両方とも左手に見えてしまってる
投稿日時:2024/09/29 19:06:54
黒部父、本物は11話で死んでるのが目撃されてる。 ツミ達は黒部さんに言わなきゃと言ってたけど言えずじまい……
投稿日時:2024/09/29 14:58:05
409 黒部がずっと父親探してた。姿出てきたのは今回が初。ヤクザらしい
投稿日時:2024/09/29 13:13:19
黒部さんのお父さん…ってなんだっけ…
投稿日時:2024/09/29 09:18:31
p17で怪人たちが、家から勝手に出てきている・・・
投稿日時:2024/09/29 07:54:30
ルチアさんのフーガを支えてやれって発言、さそリリと交代でこっちに来たけどやっぱり仲間意識が違うんだと思った
投稿日時:2024/09/29 01:45:15
黒部の死、移動手段劣化、大悟若干弱体化と犠牲多い割に今回実入り少ないな。先生戦死時は電気とゲンシ器官と団結を入手したのに
投稿日時:2024/09/29 01:07:16
コメ欄一部消えてるのは削除されてる?消すなら枠残さず消して欲しい。いいねの残滓があると存在感あって気になってしまう
投稿日時:2024/09/29 00:53:27
930迄に注文確定→1018から順次発送。1001〜1031に注文確定→11月中旬頃発送予定とのこと。推しの事は要確認♡
投稿日時:2024/09/29 00:47:31
既に予約分は予定通り届く、遅くならないようだよ 不満もいいがリンク先確認しよう 7巻と同時にするかとか何かあったんじゃ?
投稿日時:2024/09/29 00:38:11
予約期間延長ってことは6巻届くの一ヶ月遅くなるのか マジで編集部切腹レベルやぞ今回の大失態💢
投稿日時:2024/09/29 00:14:04
紙の6巻予約 10月末まで延長!!! 広告は各話最終ページにあります! TOPにも掲載してほしいけど…
投稿日時:2024/09/28 23:13:58
ああ、継戦世界だから健康な若い男は戦地に取られてて、それで老人と子供が多かったのか。
投稿日時:2024/09/28 19:25:46
やっと6巻の告知♡ 早期予約が10月末まで伸びた♡電子も紙も買って応援! 22話の支援コメも頑張るぞ( ˘ω˘ )♡
投稿日時:2024/09/28 15:25:48
コクトの線引きがかなり曖昧になってるし本当にただの殺人鬼ではあるんだな
投稿日時:2024/09/28 14:59:52
課金しまくって追い付いた。このマンガを知れて良かった。マンガは紙派なのでコミックも買う。1冊3,300円でも惜しくない!
投稿日時:2024/09/28 14:55:34
76話で襲ってきた集団と、今回の討伐対象は同じはずだけど モブ怪人の面々をある程度一致させてくれないと違和感ある
投稿日時:2024/09/28 11:04:51
コメントで見かけた女神転生ぽいってわかる 狂信者ぽい善のロウのフーガ 開き直った悪のカオスのコクト 他メンはまだ中立かな
投稿日時:2024/09/28 10:45:59
6巻きたー!待ってた!!
投稿日時:2024/09/28 10:37:59
黒部をやられたこともあってか、容赦ないな。 食糧全没収のうえあのトンネル行きを勧めたり、しっかり全滅させにかかってる
投稿日時:2024/09/28 10:14:55
この村はある意味高校生たちが最初に目指したもの(高齢者と子供共存、外征せず防衛中心)。それを自ら踏みにじるの色々象徴的だ
投稿日時:2024/09/28 07:59:35
373 リアルさを追求するなら全員顔ダニになるぞ? 拾った薪燃やせば虫になるし野生動物の肉に寄生虫いるから何もできん
投稿日時:2024/09/28 03:00:50
本当に面白いなこの漫画
投稿日時:2024/09/28 02:56:57
384 19ページ目に追加されていました
投稿日時:2024/09/28 02:21:54
襲っといてしねと言うのかはねぇ… この漫画楽しみに仕事頑張ってるから続いてくれ
投稿日時:2024/09/28 01:30:11
6巻の予約、漫画の最後のページで見られたよ。10月末までが早期予約の記載になってるね。表紙絵が綺麗。
投稿日時:2024/09/28 00:52:42
381 え?6巻の告知どこ?? ひょっとしてこのアプリ内じゃない??
投稿日時:2024/09/28 00:13:08
382 残念だけどもう電子のみになってるよね…
投稿日時:2024/09/28 00:05:10
6巻の受注販売予約 あと3日! 全然宣伝してくれないのに、部数伸びないから7巻から電子のみとか言われたらショックすぎる
投稿日時:2024/09/27 22:48:54
やっと6巻の案内出したな。表紙かっけー
投稿日時:2024/09/27 20:30:10
「ツミちゃんに負けた」の意味が分からなかったが、今回車を見つけたのがツミだったってことか
投稿日時:2024/09/27 18:56:57
あ、番号見間違えた。 ↓は375ね。
投稿日時:2024/09/27 16:50:57
性別とかは変わらないのかな…
投稿日時:2024/09/27 16:23:29
多分いい人ほど亜人になっていくんだろうな…
投稿日時:2024/09/27 15:25:21
面白いけど、皆トイレとお風呂はどうしているんだろう? リアルさを重視したサバイバルものだから、ぜひ作中で説明してほしい。
投稿日時:2024/09/27 14:48:12
大吾くん失えないものに「自分」以外にも「放電能力」もあるから安直に変身ねるときつそうだな
投稿日時:2024/09/27 11:54:49
迫田の「ガーン」が好き
投稿日時:2024/09/27 09:55:00
6巻予約、ギリ間に合いました!! 助かりました!!
投稿日時:2024/09/27 09:13:26
迫田がフーガ危ないって言ってるけど、第44話p17では迫田自身も危ない状態だった。道徳心のある強者が梁界に来ると辛いな。
投稿日時:2024/09/27 08:14:18
コメ欄で6巻早期予約受付中なの知って速攻予約した! 早期予約990円 通常販売3300円は笑えんよ、編集さん告知してくれ
投稿日時:2024/09/27 06:30:58
コピーってのがせめてもの救いだよなー。黒部はあちらでフーガフーガやってると思うわ!それよりフーガを見誤るな!邪心抑圧だろ
投稿日時:2024/09/27 06:05:23
普通はサバイバルものに展開して食料どうしようみたいな展開になるんだけど騎馬民族みたいに略奪生活してるのだいぶ特殊な漫画
投稿日時:2024/09/27 05:56:54
あのトンネルのやつ、またそのうち出てきそうだよな。。
投稿日時:2024/09/27 01:42:24
コメント先に読んじゃおと思って前話から来たけど、コメ欄のお陰で6巻予約できました!ありがとう!!
投稿日時:2024/09/27 00:11:19
全部を肯定はできないけどこの集落の人達も尊敬するわ。小さくても村社会作って何年も生きてきた訳で、普通ならあっちの方が正道
投稿日時:2024/09/27 00:10:12
マンガワンにクレームしてきた。広告がまだ5巻で6巻告知なし先行予約締切間近っておかしい。作者を喰わせる気あるのかって。
投稿日時:2024/09/27 00:08:30
6巻の受注販売予約あと4日!! 10月からは3300円になっちゃうからお早めに!!
投稿日時:2024/09/27 00:05:19
12 殺意に溢れてたんじゃなく激情型ってだけでしょ。情状酌量の余地があるタイプ。瞬間湯沸器だから時間経てば冷静になる
投稿日時:2024/09/26 23:48:58
一部除いて皆タガが外れたけど大丈夫かな。負傷した時無関係の善人襲ったりしないよね…?
投稿日時:2024/09/26 23:46:13
虫で回復、変身回避頭良い〜
投稿日時:2024/09/26 23:42:19
コメントみて初めて単行本の先行予約が始まってたこと知ったわ。 コメ欄ありがとう!
投稿日時:2024/09/26 22:50:36
黒部父モドキ「⭕す奴は⭕されても仕方ない奴になる❗」 じゃお前⭕されても仕方ないなぁ…
投稿日時:2024/09/26 22:48:19
虫集めはフーガとコクトだろうし少なくとも森村はやってない 要は序盤でワッツ蹴ったツミと同じ 現時点のヒロイン枠はフーガw
投稿日時:2024/09/26 22:41:00
とりあえずフーガは皆に謝っとこ。戦いのさ中に大量の虫を集めてフーガがボコッた奴を⭕なないようにするの、大変だったと思うよ
投稿日時:2024/09/26 22:25:53
最後のコマの森村さんきれい
投稿日時:2024/09/26 22:14:14
ルーちゃんの変身バランス解説が流れ弾で迫田くんに被弾してるやん。さこちは弱体化してるのに強いんだね
投稿日時:2024/09/26 22:12:37
市丸、8P黒部父を前に礼儀正しく帽子とって顔見せやすくしてる。好きな人の親ってのもあるけど、振る舞いは結構マトモだよね。
投稿日時:2024/09/26 21:40:14
忘れがちだけど市丸は鎧の(たぶん)男を撃ちコロした だから顔に傷痕が入った まんま黒部ってわけではなかった
投稿日時:2024/09/26 21:27:41
市村くん、筋肉どうこうもあるだろうけど、黒部さんの身体のままじゃ申し訳ないって思ったのもあるんじゃないかな。尊厳的に。
投稿日時:2024/09/26 21:02:21
継戦世界の人のセリフでルチアさんがぐぬぬ…ってなってるのってなんで?
投稿日時:2024/09/26 20:06:44
今回分かったのは止まっていても何も変わらないってとこに皆気づいたとこやな。破滅だとしても変身して前に進まんといけんな
投稿日時:2024/09/26 18:05:28
たぶん虫食って弱体化して草食べて生きる
投稿日時:2024/09/26 15:38:25
強くなければ生き残れない世界 みんなだったらどうする? 強そうな奴の身体を奪う?集団で行動する?
投稿日時:2024/09/26 14:59:28
正義が自分にあると思うと子供の手を折ったり何十人も餓死させることへのためらいが、コメ欄の人たち含めて薄くなっていくの怖い
投稿日時:2024/09/26 14:51:09
ツミちゃんと森村ちゃんのゴマ…… 尊い……
投稿日時:2024/09/26 13:24:45
11話見直したらツミがヒロイン風吹かせてて草 破滅する前に美少女に戻って
投稿日時:2024/09/26 12:58:29
コクトは笑ってスルーしたが、学生組のプロットアーマーは完全に外してくっていう作者さんの宣言かなこれ
投稿日時:2024/09/26 11:30:25
今のところ女子ズはまだかなり原形を保っているけど、そのうち変わっていくのかな…
投稿日時:2024/09/26 10:13:47
黒部さんが目の前で焼死した上に、立て続けに2人もアヤめるとか、市丸くんのメンタルもうズタボロやで...キツい...
投稿日時:2024/09/26 09:32:39
これって…落石罠の直後に襲ってきた精鋭部隊(?)13人も倒したって事か。ホントに鮮やかな手並みだな。
投稿日時:2024/09/26 09:06:44
でも、生き抜くにはコクトみたいに振り切れてるいる奴いないと無理ゲーだよな。武力は置いといてさ。
投稿日時:2024/09/26 08:52:44
発売が遅くなるのは嫌だけど、単行本の先行予約期間延ばした方がいいんじゃないか? 見逃してる人かなりいると思うぞ。
投稿日時:2024/09/26 07:47:11
単行本告知しないの編集部のミスなの?作者さんらに失礼やろ。
投稿日時:2024/09/26 02:02:24
単行本告知ないのあり得ないわ
投稿日時:2024/09/26 01:21:27
黒部さん亡くなったの今だに引きずっちゃう…
投稿日時:2024/09/26 01:11:43
ショックを受けてたから、森村さんセンサーは反応しなかったのかな
投稿日時:2024/09/26 00:46:49
コメ欄のおかげで6巻予約間に合いました!ありがとうございます! 皆、予約期間9月末までやで!!!
投稿日時:2024/09/26 00:45:23
心が清らかなものほど失意の反動は大きい、は闇堕ち系の敵によくあるよね…
投稿日時:2024/09/26 00:41:21
梁界は、秩序ある人間社会が形成できないようにデザインされてるんだと思う
投稿日時:2024/09/26 00:20:14
るーちゃん変身前は歯車最下層で奴隷扱いだった少女かと思ってたけど漢の可能性もあるよね。過去編が怖い…
投稿日時:2024/09/26 00:10:38
失意のルチアさんを眺めるフーガ やはり良心なんだよな
投稿日時:2024/09/25 23:57:11
多分先生は泣いてる
投稿日時:2024/09/25 23:56:14
ここのコメントのおかげで6巻の予約間に合った。編集部売る気あんの?
投稿日時:2024/09/25 23:40:09
単行本告知無いのなんで?コメントなかったら早期予約逃してたんだが…
投稿日時:2024/09/25 23:26:13
歯車はコレ以下てwww
投稿日時:2024/09/25 23:24:15
今更だけどこの面白さを毎週届けてくれるのは感謝でしかない。隔週連載ももちろんいいんだけど、それはそれとして週刊は神。
投稿日時:2024/09/25 23:22:53
277さん!ありがとうございます//
投稿日時:2024/09/25 22:47:48
一般の読者は全巻紙で揃えたいのに普通の書店で買えないからな…
投稿日時:2024/09/25 22:43:06
最終回が怖い。。。
投稿日時:2024/09/25 22:41:49
希望は無いんですか?
投稿日時:2024/09/25 22:39:10
「虫で回復」のシーン、ゾワッとする。 だが、もはやこれくらいでは「非人道的だ」とツッコむ人もいない……
投稿日時:2024/09/25 22:37:21
黒部父の姿の奴は初手謝罪せず身内を装うつもりだったんだから誤解も何も無いだろ
投稿日時:2024/09/25 22:32:56
フーガはギリギリまで善性を保とうとする代わりに一線越えると容赦無いな
投稿日時:2024/09/25 22:23:22
梁界先輩のルチアが皆にフーガの良心を大切にしてくれって言ったの良かった。残虐過ぎると引き返せない悪に染まりそう
投稿日時:2024/09/25 22:18:21
295 女子はブサメン相手には常に血も涙もないんやぞ。まして失敗変身した半怪物なんぞ
投稿日時:2024/09/25 22:17:30
またべしょべしょルーちゃんくるのかちょっと期待してしまったw
投稿日時:2024/09/25 21:59:26
水曜ランキング1位になってる! うれしい
投稿日時:2024/09/25 21:54:42
6巻、早期予約してきた!! コメントで書いてくれた人達ありがとう!
だんだん彼らをどんな気持ちで応援すればいいのかわからなくなってきた…進むも地獄戻るも地獄、さらに彼らはコピーの人間という
投稿日時:2024/09/25 21:46:56
コクトがこの子供いけるって言った時、ガタって立ち上がった2人は子供抱きしめてる父親っぽいのと別だよね?泣ける
投稿日時:2024/09/25 21:43:32
ネズミの戦士みたいなのとか、どこ行ったん?
投稿日時:2024/09/25 21:41:50
市丸くん、的確に選んでる。 けっこう冷静なんだよな。
投稿日時:2024/09/25 21:21:26
そうか。動かないで暮らすパターンにおいての最悪なケースを見せたのか…
投稿日時:2024/09/25 21:20:46
黒部父さん(ガワのみ)が出てくるとは思わなんだ。せめて本人が知る前でなくて良かったかも…
投稿日時:2024/09/25 21:14:20
コクトはすでにコクト化が完了している 泣き落としや呪いの言葉は通じないのだ
投稿日時:2024/09/25 21:14:06
p13一番下のコマで早くも仲間同士の⭕し合いが始まっている…
投稿日時:2024/09/25 21:00:16
コクトに隠れがちだけどタイマさんも悪魔の素質があるのよな 逆に市丸君は最後まで悪魔になりきれないと思うしならないで欲しい
投稿日時:2024/09/25 20:56:08
ほのぼの描写こそあれど、フーガの台詞から目を逸らせない。破滅=全滅はしなくても生き残れるのは一部、希望なんてどこにもない
投稿日時:2024/09/25 20:54:51
フーガ、何か抱えるものがあるから頑なに倫理的な正しさを求めているのかな。過去などの境遇を知りたい
投稿日時:2024/09/25 20:34:21
283のテレビで紹介されたの知らなかった。ありがとう。285 良くはない。この漫画が自分のマンガワンの最後の先読み作品だ
投稿日時:2024/09/25 20:04:51
森村さんの言うあの集落って奪われる立場って意味なんだろうか…
投稿日時:2024/09/25 19:50:17
襲撃してきた奴らは集落内にはいなかったのかな?
投稿日時:2024/09/25 19:25:22
282 陰キャオタクってなんで稚拙な推測ですぐ邪推するんだろうな…なんでもいいよw
投稿日時:2024/09/25 19:22:00
>>53 ありがとう 予約した
投稿日時:2024/09/25 19:03:42
282 バズマ.ンTVでも紹介(たぶん編集氏の営業の賜物)されたのに反響今ひとつだったし何でも勘繰るべきじゃないと思うよ
投稿日時:2024/09/25 18:51:45
作者と常人仮面公式見ても早期予約の話してないので編集と確執があるかも知れない…?(6巻予約しました
投稿日時:2024/09/25 18:46:11
ツミちゃんに負けたってのは探し物ででしょう。車を見つけたのがツミってことかと。
投稿日時:2024/09/25 18:40:09
泰平世界でも世界大戦は2度起きてるのね。第二次がなきゃ第一次とは言わないはずだし。
投稿日時:2024/09/25 18:22:58
「ツミちゃんに負けた…」の所、どういう意味??
投稿日時:2024/09/25 18:17:42
>271さん 第11話ですよ。
投稿日時:2024/09/25 18:01:33
p.14は文明的な社会集団の存在を否定されてアワアワしてるルチアさんをフーガがなだめてる図だと解釈した
投稿日時:2024/09/25 18:00:26
待ってどこで予約できる?
投稿日時:2024/09/25 17:55:10
もう漫画多過ぎて何書いてもパクリとか言われる世の中でマジで凄いよねこの漫画。
投稿日時:2024/09/25 17:51:49
コメ欄見て6巻予約しましたありがとう。公式告知しておくれ、とは思いつつ、みんながコメ欄で心配している空気も好き。
投稿日時:2024/09/25 17:31:02
黒部さんのパパ、何話で殺害されたか誰か教えて下さい
投稿日時:2024/09/25 17:25:37
黒部父の伏線がここで回収されるとはなぁ 作者さんどこまで構築してるのだろう
投稿日時:2024/09/25 17:24:11
相手が先に襲ってきたのに被害者面してんの腹立つな 生かしてもらってる時点で大分温情かけてる
投稿日時:2024/09/25 17:23:59
コメ欄見てあわてて6巻予約しに行ったけどもう予約してた よかった
投稿日時:2024/09/25 17:17:29
戦闘員では迫田くんが一番心身のバランスがいい気がする 適度に良心的だし
投稿日時:2024/09/25 17:14:20
虫詰グロすぎる。あんな適当に詰め込んだらとんでもない化け物生まれちゃわない?
投稿日時:2024/09/25 16:42:15
息子よ!じゃねえわ 復讐も大事やね
投稿日時:2024/09/25 16:23:45
ライフチューンズモール(小学館のサイト)で常人仮面を検索。お取り寄せ(予約)とある、そこから。自分も今予約した。
投稿日時:2024/09/25 15:53:39
最初、市丸は絶対トラブルの原因になる奴だと思ってたけど、今回の子供に対する反応とか、こんな共感出来るキャラになるとは。
投稿日時:2024/09/25 15:30:41
ここから6巻予約のページに行けないのなんで? 売る気ないの?
投稿日時:2024/09/25 15:27:27
本編が余りにも重すぎるのでちょい足しは森村さんの水着とか癒やしがあるといいです
投稿日時:2024/09/25 15:26:45
集団戦闘を捌きながら大急ぎで虫捕りも達成しているコクトさすがすぎる。
投稿日時:2024/09/25 15:23:58
黒部はある意味これで親父と再会できたのか あと大悟にフラグが立ってるけどもうやめてくれよ
投稿日時:2024/09/25 15:23:32
6巻の予約の仕方が分からない
投稿日時:2024/09/25 15:18:05
マンガワンSHOPを検索して6巻を予約してください。マンガワンアプリのどこにもSHOPへのリンクが無いのおかしい。
投稿日時:2024/09/25 15:17:44
ルチアさんなんで震えてた?
投稿日時:2024/09/25 14:59:51
六巻の紙版のコミックの予約ページがわかりません。今までのサイトとは違う所になったのでしょうか?
投稿日時:2024/09/25 14:51:31
6巻知らない人いる様なので書いとく 9/30までに予約すれば990円、それ以降だと3300円 差がデカいのでぜひ予約を!
投稿日時:2024/09/25 14:05:59
市丸くん女性のままだったのか。男化したかと思ってた。 兎のお姉さん筋力もとは、どれだけすごかったんだ…ソロだったもんな
投稿日時:2024/09/25 13:53:10
しれっとヤバヤバトンネル勧めてて草 無理矢理虫食わされて回復だけはしたくないな…
投稿日時:2024/09/25 13:40:41
こりゃーきついな コクトが居るから罪悪感を減らせる
投稿日時:2024/09/25 13:31:32
子どもっていっても中身は本当に子どもなのかもわからんしな。儀式やってたからなおさら
投稿日時:2024/09/25 13:31:26
前は一回見たページは、一瞬で開いたのにアップデート後はその都度読み込まないと開かねえ‥ まじで改悪だな
投稿日時:2024/09/25 13:22:20
良いドラマだわ……。 6巻早期予約した!!!
投稿日時:2024/09/25 13:00:54
人数はいるし見た目も人間が多い割にはこの集団弱かったな 集団で身内でも潰しあってるよりはトンネルのやあ君の方が幸せ?
投稿日時:2024/09/25 12:57:35
220 それたぶん、回復素材がない上、監禁されてるので、唯一の上等な素材(子供)を持ってかれるの恐れてるだけでは?
投稿日時:2024/09/25 12:55:41
240 蓼爵の時に文明的なスポット存在するかも、って泣いてたルチアさんだから、否定されて泣きそうなのを宥めてるんじゃない
投稿日時:2024/09/25 12:47:14
子供を品定めする感じが蟻兄弟っぽくなってきた
投稿日時:2024/09/25 12:36:33
239 冷戦や国際紛争が無い世界線だから「泰平」。今の世界は薄い氷の上にある様な仮初めの平和で実際に薄氷世界と言われてる
投稿日時:2024/09/25 12:33:58
238 腹数人が合体に失敗した…みたいな怪物がいたところだね
投稿日時:2024/09/25 12:31:09
本当に面白い
投稿日時:2024/09/25 12:30:51
14p解説無いけど、戦闘後に初めてフーガに会って説教してる?「お前は自分の貴重な容姿を粗末にするな…!」とか言われてそう
投稿日時:2024/09/25 12:29:13
ところで薄氷が俺らの世界(に近い)という通説だったけど、コクト達の泰平にも第二次大戦があったなら名前以外は殆ど変わらんな
投稿日時:2024/09/25 12:28:36
トンネルって何だっけ?
投稿日時:2024/09/25 12:25:51
ここのコメント見て6巻の予約に気がついた。ありがとう。そして編集仕事しろ。
投稿日時:2024/09/25 12:16:00
14pの2コマ目3コマ目がよくわからん…未熟者だぁ…
投稿日時:2024/09/25 12:14:25
フーガが心配で恐る恐る見てたら、虫だらけの失敗変身画像が目に入ってギャーってなった…
投稿日時:2024/09/25 12:00:58
出口のない迷路を死ぬまで延々と彷徨い続けるしかような不安さだ
投稿日時:2024/09/25 11:56:54
黒部父に対面する時の心境ときたら…きっつい
投稿日時:2024/09/25 11:49:30
子供も容赦しないのめっちゃ好き。差別は良くないよな
投稿日時:2024/09/25 11:38:41
作画の鶴吉先生、大丈夫かな。ずっと眠くなる症状って鬱とか色々な病気の症状でもよくあるから、ちゃんと診断行った方がいい…。
投稿日時:2024/09/25 11:14:01
「中国の三分の一を抑えてる」それは抑えてるじゃなくて、これ以上攻勢ができなくて泥沼の戦争になっているのでは?
投稿日時:2024/09/25 11:13:05
こんな面白いのにコミックスの3巻が手に入らないんですがいったいどうしたら…
投稿日時:2024/09/25 10:59:43
起承転結の転に入ったのかな
投稿日時:2024/09/25 10:57:46
6巻、危ねぇ。予約できないところだった。
投稿日時:2024/09/25 10:43:51
罠掛けた連中の言うことではないわな
投稿日時:2024/09/25 10:34:51
集団で暮らしてる人らでもこの体たらくなのにソロで生きてるワッツ is whats
投稿日時:2024/09/25 10:27:47
コクトの反論スカッとするしなんだかんだ大体正論なんだけど楽しんでるよう見えるのがこれまたなんとも…
投稿日時:2024/09/25 10:25:09
6巻予約してるの知らなかった 締め切りが9月30日まで ここのコメント見て慌てて予約して来たよ アプリで宣伝しないとか
投稿日時:2024/09/25 10:21:59
ツミちゃんに負けたっていうセリフ どういう意味かわかんないんだけど 誰か教えて
投稿日時:2024/09/25 10:21:08
子供が選ばれそうになった時に絶対敵わないだろうに武器持ったの見たらこの人らも人間なんだよなぁと悲しくなっちゃったよ
投稿日時:2024/09/25 10:16:25
告知がなくてコメント欄でみんなから告知されるのが最大の告知だ!(?)
投稿日時:2024/09/25 10:04:09
フーガ君変な方向に振り切れると悪人に対して一気に冷酷になりそうで怖いな。正反対にいそうなコクトは全体的にドライな感じだし
投稿日時:2024/09/25 09:54:22
これガチでアニメ化してほしい…そうすれば紙本の目も出てくるだろうに
投稿日時:2024/09/25 09:52:53
元の世界の存在が救いになってくのかなぁ…
投稿日時:2024/09/25 09:52:49
復讐の正当性はともかく笑顔で襲撃、幼児の骨も平気で折るとかドン引き行動多くてなぁ。案外おっさんの言う通り報いを受けるかも
投稿日時:2024/09/25 09:36:14
これが主人公の顔ですか😅
投稿日時:2024/09/25 09:34:33
今回の話フーガが言う通り破滅を感じさせる不穏な空気が張り詰めているよな…?友達同士の笑顔と殺人行為が隣り合わせじゃないか
投稿日時:2024/09/25 09:31:33
コメントのおかげで6巻早期予約気付けた 助かりました、本当にありがとう
投稿日時:2024/09/25 09:31:13
間違いなくこのアプリの中で一番面白い
投稿日時:2024/09/25 09:27:34
虫で回復させるとかもはやただの拷問だろ…
投稿日時:2024/09/25 09:23:46
先に襲ってきたのはあの集団だからなぁ。襲われなきゃ黒部さんしななかったし、車も奪わなかった。集団の自業自得。
投稿日時:2024/09/25 09:22:41
え、6巻出るの!?買わなきゃ!コメントありがとう!
投稿日時:2024/09/25 09:13:45
一気に破滅に向かってる感じがしてきたな
投稿日時:2024/09/25 09:11:19
フーガくん変身なしよかったじゃあ
投稿日時:2024/09/25 09:01:39
6巻予約した!予約始まってたの知らなかった…。 もう25日だけど5巻の宣伝のままなのね…
投稿日時:2024/09/25 08:59:49
どうせ動かないんだから車いらないでしょ、あの集団。
投稿日時:2024/09/25 08:45:54
仲良しだなぁ
投稿日時:2024/09/25 08:38:21
車が欲しいっていうより、車が無ければ取られる物資も少なくなるから言ってるんだろうな。
投稿日時:2024/09/25 08:30:24
梁界に選ばれた時点はもう破滅に向かっているよな、コクト以外は 手練れの継承者チームでもきっかけがあれば簡単に崩壊しまう
投稿日時:2024/09/25 08:25:32
結局、盾持った奴らはひとり射殺、残りは逃げて終わり……?
投稿日時:2024/09/25 08:21:53
ツミのメンタルは強いけどコクトが4んだらツミも4ぬよね 逆もまたしかり
投稿日時:2024/09/25 08:19:51
進むしかないけど、何を目指して進んでるのか分からないのに…この子達は強いね
投稿日時:2024/09/25 08:13:31
村人善人じゃなくて結局黒部親子仇討ちでホッとした
投稿日時:2024/09/25 08:11:09
この村の結末を想像したら後半全然笑えなかった。リアル子供が何人もいる集団に対してあまりにむごい。復讐の正義感に酔ってる
投稿日時:2024/09/25 08:09:40
先生が鹿撃ちに使ってた猟銃と弾薬を市丸が引き継げたらめちゃくちゃ強かったのに惜しいな
投稿日時:2024/09/25 08:09:18
自分たちが先に奪っておいて何縋ってるんだか… コクトもそこでスムーズにトンネル紹介してるのが悪意全開で素晴らしいわ
投稿日時:2024/09/25 08:00:16
一定の良心や倫理観は残しておかないと話合いが通じない相手に見え、交渉や同盟といったカードが消えるのでそれはそれでリスキー
投稿日時:2024/09/25 07:57:54
6巻予約したよ…今月中だよ、今月ってあとなんにちかな?みんな知ってるのかな…?なんで宣伝しないの?
投稿日時:2024/09/25 07:55:36
んーみんなこの世界に染まってきたね
投稿日時:2024/09/25 07:53:53
森村ちゃんが癒しすぎる フラグ的に幽霊世界の話する時に脱落しそうで怖い
投稿日時:2024/09/25 07:46:32
140 例えば黒部父の仇に村人詰め込んだ家を燃やさせるとか……うわーマジで畜生やろ
投稿日時:2024/09/25 07:37:11
180 え?小さな子供ヤるし動かなかった車の所有権を一番弱そうな老人ぽいのに主張させる狡猾な集団を?襲ってきたし
投稿日時:2024/09/25 07:35:22
挙手のところほんとよかったわ ひとりひとりにまだ良心がある
投稿日時:2024/09/25 07:34:17
6巻予約始まってたのコメントで知ったわ。
投稿日時:2024/09/25 07:29:38
フーガなら想像すればこの村が食料不足でこの先どうなるか分かるだろうに、それを無視するのは偽善でしかない がっかりした
投稿日時:2024/09/25 07:24:26
森村さん癒しだぁ
投稿日時:2024/09/25 07:24:25
倒してもいい相手だけ出して主人公たちの最後の一線は守り続ける浅い話になってきたな
投稿日時:2024/09/25 07:21:48
向こうから仕掛けてきたくせに、車の所有権がどうのこうのといい、ほんましねばいいのにって集団や
投稿日時:2024/09/25 07:19:42
子供に容赦ないコクトと子供に手をかけない市丸。仲間の抑え役になってる迫田。思考がコクト化してるタイマさん。人間模様面白い
投稿日時:2024/09/25 07:03:57
6巻の早期予約、コメントで知って予約できた。ありがとう
投稿日時:2024/09/25 07:01:56
フーガも森村さんも無事でよかったけど… なんかもう大丈夫なのかな、この先
投稿日時:2024/09/25 06:55:53
大悟くんの話は「次に電気系やりたい人〜」で冗談で流していい話じゃないよね。その時は突然来るんだから
投稿日時:2024/09/25 06:48:41
黒部父言われてたほど悪そうな顔じゃなかったね 中身はめっちゃ悪かったけど 往生際が悪ーい
投稿日時:2024/09/25 06:45:44
161 ルチアさん文明維持してる集団がいるらしいって言うてたからね それ全否定された形
投稿日時:2024/09/25 06:45:01
鎧着た連中が居ないように見えたり話の流れとして良くわからんとこが多い章だった
投稿日時:2024/09/25 06:42:18
トンネルはあれはあれで幸福な在り方な気もするね 自我は残るわけだから 現状維持しかしないイケニエ村と同じじゃないか
投稿日時:2024/09/25 06:42:16
因果をすべて「やあ」に押し付けて集落殲滅・・・てな感じかな?
投稿日時:2024/09/25 06:37:01
黒部父の顔をここで知るとは。
投稿日時:2024/09/25 06:34:53
ちょいたしフーガこえええ
投稿日時:2024/09/25 06:27:41
*:;;;:**:;;;:**:;;;:* 6巻早期特典 予約9月30日迄 *:;;;:**:;;;:**:;;;:*
投稿日時:2024/09/25 06:16:00
ルーちゃんなんでプルプル震えてるのかわからない…誰か解説をたのみます!
投稿日時:2024/09/25 06:14:23
危なかった。コメ欄見ないと6巻逃すところでした。ありがとうございます。
投稿日時:2024/09/25 06:13:10
息子よ! 草
投稿日時:2024/09/25 05:50:56
何のために生きてるのかなんて自分の物差しだけで他を否定するのは良くない。考え方は人それぞれだ、傲慢な奴は早死にするよ
投稿日時:2024/09/25 05:23:20
強ければ生きていけるって訳でも無いのがこの世界キツい所でもある。人らしく生きられる世界にたどり着けるのか…?
投稿日時:2024/09/25 05:21:13
コメントない限り新刊の発売月だって気づかないわ みんなありがとう
投稿日時:2024/09/25 05:02:48
140 さすがに一人選んで怪我人大量の家に火をつけさせたら オーバーキルだしね。コメ欄も大荒れで漫画離れる人もいそう。
投稿日時:2024/09/25 05:00:35
フーガくんわりと大丈夫そうで笑った
投稿日時:2024/09/25 04:56:20
池田くんの頬が痩せこけてる。心配…
投稿日時:2024/09/25 04:46:20
ツミの能天気な感じが精神的な救いになってる感はあるな
投稿日時:2024/09/25 03:52:37
この感じ最終回が気になりすぎる
投稿日時:2024/09/25 03:49:01
6巻告知はないし公式Xも9月3日を最後に動きがないのよね。担当さんに何かあったんじゃなかろうかと心配になる。
投稿日時:2024/09/25 03:48:37
フーガだってそりゃストレス溜まってるよな
投稿日時:2024/09/25 03:46:38
黒部父姿の人の顔の模様、驕傲の爵位持ちの地肌か、餓鬼出身の人(白月)に出てたよね。言動が尊大じゃないし餓鬼かもな
投稿日時:2024/09/25 02:59:52
生贄とは言えこんなオカルト世界に飛ばされた上での宗教的儀礼にすがる事は外道と断じるには早いと思うがね
投稿日時:2024/09/25 02:42:01
この不穏さ、因果が見えるってこんな感じだろうか、、、
投稿日時:2024/09/25 02:37:59
ちょいちょい挟まる高校生のノリに情緒が掻き乱されるゥ
投稿日時:2024/09/25 02:23:35
鏖騎士やっぱ筋肉多かったんだな
投稿日時:2024/09/25 02:21:37
家燃やす(させる)と思ったけどやりませんでしたね
投稿日時:2024/09/25 02:16:19
手挙げさせるの、めっちゃほっこり
投稿日時:2024/09/25 02:10:16
宣伝する気あるのか…
投稿日時:2024/09/25 02:09:16
子供を庇って良心がある、と見せかけて、用のない奴や若い人間は鳥居に吊って若返りに使ってる集落だからな。救いがない。
投稿日時:2024/09/25 01:56:20
まあこんな世界に放り出されたくそ雑魚の群れとしてはムシのいい話だろうと言ってみるしかないよね
投稿日時:2024/09/25 01:53:36
どんな結末になるのか全く予想できない、破滅はしないでほしい
投稿日時:2024/09/25 01:46:32
迫田くん筋肉が…って言われてガーンってしてんのおもしろ 終わり方の不穏さ ずっとこの緊張感保ちながら面白い奇跡のバランス
投稿日時:2024/09/25 01:46:12
破滅に向かって…
投稿日時:2024/09/25 01:45:51
進むしかないよなあ…ホント世界の設定とルールが相まって、良い意味で先が読めない作品だ。 あと迫田君のガーンに癒された。
投稿日時:2024/09/25 01:42:48
市丸くん顔の傷とか含めて外見は全然変わらなかったな
投稿日時:2024/09/25 01:34:37
コメ欄マジ助かったありがとう 早期予約ギリギリ間に合ったわ 無料分にもコメントしてくる
投稿日時:2024/09/25 01:33:41
虫を大量に口に詰め込んで回復させると言う斬新な絵面… あの後噛ませたんだろな…
投稿日時:2024/09/25 01:20:26
迫田くん両腕が左手?
投稿日時:2024/09/25 01:16:44
この世界って何なんだろう? 天国なのか地獄なのか… これ以上クラスメイト達が危険な目にあわなければいいんだが
投稿日時:2024/09/25 01:10:50
ホラーの定番で「地方の名家のおどろおどろしい因習」というのがあるけど、フーガにもそんな闇がありそうだな…
投稿日時:2024/09/25 01:06:54
子供は守られるから傷が少なく、力もないので変異の機会も少ない=襲撃者に狙われやすい=中身が変わりやすい
投稿日時:2024/09/25 01:06:29
さらっとエグい回なのに割とみんなが通常運転で進むのが怖い 遠くに来てしまったなぁ
投稿日時:2024/09/25 01:04:09
親父さん、ここかぁって思わず声に出した
投稿日時:2024/09/25 01:03:18
なんだかんだでバトルチームの仲良さそうなところが見れると嬉しいよ。
投稿日時:2024/09/25 01:02:42
コクトが鬼過ぎるwww
投稿日時:2024/09/25 01:02:40
6巻来月出るの気付けてなかったのでさっき紙版予約してきました! 書いてくれた人達ありがとう!
投稿日時:2024/09/25 00:58:44
ルーちゃんの一言で迫田が傷つく流れ出来上がったな
投稿日時:2024/09/25 00:57:20
やぁ。の回は異質過ぎて孤高世界から来た救済装置に思えてきた。ゲンシ器官とか作るセンスだしやりそう。
投稿日時:2024/09/25 00:53:50
希望は欲しいよなぁ… ツミナイス機転! コクトぐらいでいなきゃこの世界じゃ生き残れないよな。
投稿日時:2024/09/25 00:51:08
そういえばなんで迫田くんっていつまでもドレス着てるの?
投稿日時:2024/09/25 00:49:49
戦闘時はともかく処刑対象を選ぶときは見た目幼児は避けようよ 市丸くんカッコいいわ。ちょうどいいのがいてよかった
投稿日時:2024/09/25 00:48:33
「何のために生きているんだろうねあの人たち」って他人の生き方を自分の物差しで定義してやな感じ
投稿日時:2024/09/25 00:47:48
迫田失敗変身で笑う 本人の拳法が強いだけで肉体のスペックは活かせてないもんな ドロドロからの緊急避難だから仕方ないけど
投稿日時:2024/09/25 00:47:03
タイマさんどんどん好きになるわ
投稿日時:2024/09/25 00:47:02
この物語はどこに向かうんだろうなあ とても気になる あとコクトたぢ住民たちも食料問題はどうしてるんだろう
投稿日時:2024/09/25 00:46:54
虫でのあの治し方食欲が・・・
投稿日時:2024/09/25 00:45:35
眼鏡女子が相変わらず黒い
投稿日時:2024/09/25 00:45:02
常人仮面好きだからもっと人気出てほしい フーガの感性は間違ってないよ でもこの世界が修羅過ぎる
投稿日時:2024/09/25 00:41:14
うーん村の連中とやってる事変わらんし…因果応報に向かってるな、フーガの感覚は正しい!たぶんハッピーエンドはない
投稿日時:2024/09/25 00:40:06
もう誰もいなくなってほしくないよ
投稿日時:2024/09/25 00:40:05
なんだろうな エグイなと思う気持ちとほっこりする気持ちがぐらぐらしている
投稿日時:2024/09/25 00:38:04
アプリが激変してから無言コメントを時々見かけるけど、失敗変身し過ぎて言葉すら失ったんだろうか
投稿日時:2024/09/25 00:36:38
変身前でも後でも良いのでリリちゃんのちょい足し待ってます
投稿日時:2024/09/25 00:34:35
変われないやつから死んでいく 全員適応してきたな
投稿日時:2024/09/25 00:34:28
進んだ先が未来になる、つて、無念坊チームが学校襲うときにも言ってたよね。あのときの4人はいいチームだった…
投稿日時:2024/09/25 00:32:48
何のために生きてるんだろうね、と他人事感出してるけど、自分たちもちゃんとそれを考えないといけない状況なんだよなぁ…
投稿日時:2024/09/25 00:31:00
とりあえず石丸がうまく変身出来たみたいでよかった。見た目はほぼそのままなんだね あとトンネル進めるの鬼畜すぎて笑った
投稿日時:2024/09/25 00:29:30
今週もコクトが最高にコクトだったから満足だ
投稿日時:2024/09/25 00:27:54
次の電気係に大悟くんを挙手させる男達で和んだ
投稿日時:2024/09/25 00:25:46
ツミちゃんのメンタルが強すぎる 悪魔だけが笑う世界でもこの姉弟は笑えるあたりツミちゃんも10年以上人の姿で生きれそう
投稿日時:2024/09/25 00:23:10
この話考えられるの天才だろ
投稿日時:2024/09/25 00:23:02
黒部父の伏線ここに持ってきたか
投稿日時:2024/09/25 00:21:25
文明の集落なんてないと断言され、また「すまない…!」と泣きそうになる泣き虫るーちゃんに草
投稿日時:2024/09/25 00:20:51
めちゃくちゃおもしろい。 編集部は紙の6巻の宣伝してくださいね。
投稿日時:2024/09/25 00:20:11
コクトチームは突出して強い奴が複数人居るから何とか持ってるだけであって、ただ人数居るだけなら確かに破滅の道だな...
投稿日時:2024/09/25 00:19:27
フーガの万能なイケメン像が壊れていくね。本当の姿が見えない。
投稿日時:2024/09/25 00:17:29
確かにあのトンネルには底抜けに良いやつが居たよな! 困ったら俺も行こう! やあ。
投稿日時:2024/09/25 00:17:16
皆が乗ってた軽トラを破壊しといてよく言うわ…後悔も反省もしてないようだし、そのままトンネル行って「合流」すると良いね!
投稿日時:2024/09/25 00:17:06
そろそろりりちゃん会いたいんだが…( ; ; )
投稿日時:2024/09/25 00:16:48
黒部父いて良かった… 子供に行ってたらさすがに辛い
投稿日時:2024/09/25 00:15:33
最初に襲撃時、前線に鏖盾の奴の他に戦斧構えた女性体や🐭頭の奴が居たけど出てこなかったな 強敵感あったがどうしたのかな?
投稿日時:2024/09/25 00:13:59
戦闘能力あるやつが居なかったけど襲ってきたやつらと同じ集団なんだろうか……遊撃隊は別にいるとか……?
投稿日時:2024/09/25 00:13:17
何がヤバいって読者がずっと心配してるのに未だに第6巻の告知をしない編集部がヤバい せめて告知しない理由を説明してくれ
投稿日時:2024/09/25 00:13:07
フーガくんの顔面が守られて私は安心した。
投稿日時:2024/09/25 00:12:58
進退窮まった村人の何人かはがトンネルで『やあ』に取り込まれるんだろうな… 人類補完計画みたいにこの世界の神様になるかも?
投稿日時:2024/09/25 00:11:49
例のトンネル勧めるの酷すぎる
投稿日時:2024/09/25 00:11:46
まあこれゴール見えないもんな 「俺たちの戦いはこれからだ」か「アラモ砦、明日はない」か
投稿日時:2024/09/25 00:11:29
電気係のとこで泣いた・・・皆・・・😭
投稿日時:2024/09/25 00:11:19
ルチアさん、フーガの衝動的行動に怒?それと1Pで敵に同情しかけたけど13Pで失望。フーガもこんな気分だったか(笑)
投稿日時:2024/09/25 00:11:16
はぁ、今週のコクト様も大変素敵でした…
投稿日時:2024/09/25 00:10:12
全員のイカレ具合がだんだん露呈してきたな
投稿日時:2024/09/25 00:09:51
継戦出身で逞しい蟻兄弟の方とかのが珍しくて、基本的にはこんなふうに死人のように生きてる奴らばっかりなのかな
投稿日時:2024/09/25 00:09:32
ひとまずフーガ離脱は免れたか 先の見えない状況だけど、これ以上誰も欠けずに済むといいな
投稿日時:2024/09/25 00:09:17
ハッピーエンドで終わって欲しいけど破滅に向かっているような気しかしない…
投稿日時:2024/09/25 00:08:57
まあフーガ君が一線を越えずに済んで良かったよ
投稿日時:2024/09/25 00:08:31
ボルテイジの能力まじで万能だな 電気ショックで蘇生とかもできんのかな
投稿日時:2024/09/25 00:08:11
フーガくん変身したらルチアさん抜けてしまうから、良かった にっこり
投稿日時:2024/09/25 00:07:58
その場に留まり続けたら結局知能のない怪物になってしまうから進むしかないんだよね。
投稿日時:2024/09/25 00:07:52
「俺たちの車だ。返してくれ」って言ってるけど、高校生組が来るまでバッテリーも燃料も無くて動かなかったんだよね…
投稿日時:2024/09/25 00:07:44
文明的な社会集団〜の次のコマのルチアさんなんでブルってるんだ? フーガの蛮行の跡をを見ちゃったから?
投稿日時:2024/09/25 00:07:24
まさかの更新日に6巻のPRなし⁉︎ 早期予約期間もうすぐ終わっちゃうよ
投稿日時:2024/09/25 00:07:15
黒部さんがお父さん死んだの知らなくて良かったね、せめて。
投稿日時:2024/09/25 00:06:49
ガス欠・バッテリー切れで放置してたのに、動くようになったら所有権を主張するのもムシがいいな。 前の持ち主の物だろうに。
投稿日時:2024/09/25 00:06:38
コクトが生き生きしてる!
投稿日時:2024/09/25 00:06:35
市丸くん骨格だけ拾えたね良かった
投稿日時:2024/09/25 00:06:16
なんか外見だけでなく、内面も変わっていく世界だな いや、内面は仮面が剥がれていってるだけか
投稿日時:2024/09/25 00:05:52
みんなで仲良く…先生の想いが別方向で成就されつつある
投稿日時:2024/09/25 00:05:31
市丸君は骨格を男に戻したのかな。逆に迫田君強化のためには筋力のある女の体を狙った方がいいんだろうか。
投稿日時:2024/09/25 00:04:58
悪魔や...
投稿日時:2024/09/25 00:04:51
39 読解力凄い…羨ましいな
投稿日時:2024/09/25 00:04:37
黒部パパの顔の模様は爵位持ち達の本来の姿に似てるかも?生命維持装置の配線跡か何かか?
投稿日時:2024/09/25 00:04:00
ひどすぎるアドバイス草
投稿日時:2024/09/25 00:03:17
みんな世界に染まりつつあるの好き 個人的にチコちゃんの安定感が好きすぎるずっといてほしい
投稿日時:2024/09/25 00:02:52
フーガの変身を回避する手段がエグい…相手が外道とはいえ衝動的に殴ってしまった責任を虫に擦り付けるのは正しいことなのか
投稿日時:2024/09/25 00:02:41
黒部って誰?
投稿日時:2024/09/25 00:02:08
みんな個性が強いな〜
投稿日時:2024/09/25 00:00:08
絶巫女様がこの集落となんらかの関わりあるだろw それでピンチになるとか
投稿日時:2024/09/25 00:00:06
トンネル誘導は草 身近でもよくないことをしれっと進める人がいるけどサイコパスってはっきりわかんだよね
投稿日時:2024/09/24 23:59:40
トンネルに行ったらある意味幸せになれるのは間違ってはいないから…
投稿日時:2024/09/24 23:59:08
世直し仲良し軍団すぎる
投稿日時:2024/09/24 23:58:31
もうすっかり襲撃者マインドに染まってるな…
投稿日時:2024/09/24 23:58:30
継戦世界出身は蟻兄弟やジュリみたいにたくましい人間ばかりではなく、貧困で心身が疲弊した者もいるんだろうな
投稿日時:2024/09/24 23:58:10
この世界に救いは無い。だからこそ私は微かな光を求めてワッツに嫁を与えたいのだよ
投稿日時:2024/09/24 23:57:58
黒部父の伏線はここで回収か… 本人が会わなかっただけ良かったかも
投稿日時:2024/09/24 23:57:54
自分が親の立場だから、子供関係の話は普通に心が痛いぜ…こんな世界、本当に死が救済に思えてしまうよ
投稿日時:2024/09/24 23:57:30
まあ元の世界ではみんな元気に暮らしてるってことで、この世界では自分ファーストでも誰も文句言わないよ
投稿日時:2024/09/24 23:57:23
ハードな話だったな……この章の前と比べて一気に先行きが不安になったけど、厳しいな世界なのは元々分かっていた事でもある。
投稿日時:2024/09/24 23:57:19
父と娘が市村くんを通して再会できたと思うしかないな… 本当に厳しい世界だ…
投稿日時:2024/09/24 23:56:46
勝ってもモヤモヤがおさまらないのほんと好き
投稿日時:2024/09/24 23:56:29
あのトンネル勧めるの草 どこまでも悪魔だ
投稿日時:2024/09/24 23:56:12
10年人のままの姿してる奴は悪魔だってセリフを思い出したよ
投稿日時:2024/09/24 23:55:51
コクトが一切躊躇しないのがいい
投稿日時:2024/09/24 23:55:49
女の骨格だと男には合わない、なるほどね。働き蟻は基本メスだけだから、女子勢は蟻パックで強くなれるかも…?
投稿日時:2024/09/24 23:55:37
コクトもう完全に常人の仮面取り払ってるな でもそのほうが楽しそうだ
投稿日時:2024/09/24 23:55:13
ついさっきまで殺意に溢れてたのに切り替えて破滅に向かってるのだろうかと冷静にコメントするフーガはやっぱどっか異常だわ
投稿日時:2024/09/24 23:54:49
強引に手を挙げさせる迫田くんとコクトにほっこり
投稿日時:2024/09/24 23:54:37
ここまで鬼畜な主人公は珍しい。
投稿日時:2024/09/24 23:54:14
久しぶりにエグい回だった
投稿日時:2024/09/24 23:53:49
「次に電気系やりたい人〜」の流れはほっこりしたし、まだこの子達は人間なんだなと思った。
投稿日時:2024/09/24 23:53:45
こうでもしないと全員生き残れない世界が残酷すぎる 市丸くんは生き残ってくれよ…
投稿日時:2024/09/24 23:53:34
ろっかんのせんでん...
投稿日時:2024/09/24 23:53:33
流石に燃費悪そうな速度
投稿日時:2024/09/24 23:52:39
フーガ変身回避でルチアさんもにっこり
投稿日時:2024/09/24 23:50:50
単行本買ってたら小学舘から謎のカタログチラシ届いたやついる?
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/20 15:32:48
誰も引き継ぎたいと思ってないのほっこりする…君が生きて役割を続けていくんだよ!
投稿日時:2025/02/11 00:56:12
面白いけどどう着地するんだこの漫画
投稿日時:2025/01/31 21:10:46
あのトンネルの人達の仲間になったらこの先狙われることは無さそうだからある意味安全。
投稿日時:2025/01/31 10:05:23
彼らは彼とゴウリュウするんだな‥
投稿日時:2025/01/30 23:59:12
ど畜生なアドバイスで草
投稿日時:2025/01/25 09:35:04
終ぞ黒部さんは父親のこと知らずに亡くなったと思ったがリリと無念坊の様に継承側が継承するのは姿能力だけじゃないんだよな
投稿日時:2025/01/07 22:59:46
タイマさんとチコの毒舌が好きです(*´ω`*)
投稿日時:2025/01/04 23:20:40
手を折られた子供と父親に抱えられてた子供は、周りの反応からするに本当に子供だったんだろうなぁ。しんどい。
投稿日時:2025/01/04 21:54:51
遅くなりましたが、 大北貫トンネルは74話の「やあ」です。 ↓
投稿日時:2024/12/29 19:23:49
トンネルって何話?
投稿日時:2024/12/25 06:21:33
子供の姿だからといって、子供を使って返信した可能性も全然あんだな
投稿日時:2024/12/19 20:16:48
やっぱり初めての変身は素材に超引っ張られるんだな
投稿日時:2024/12/15 02:23:34
黒部さん+2人変身してるけど顔が黒部さんなのまじで市丸くん黒部さんのこと好きすぎて
投稿日時:2024/12/07 01:55:19
じわじわ理由も分からず面白い…と思って読んでたけどコクトのネジ飛んだ倫理観を周りも否定できなくなって一気に面白くなったな
投稿日時:2024/12/05 12:45:43
トンネルのアイツ紹介してて草
投稿日時:2024/11/21 09:59:17
これが何年続くのか。 考えてしまったら絶望しかないからみんな考えないようにしてるんだろうな
投稿日時:2024/11/20 06:56:41
この作品好きだけど勝手に襲ってきたやつが返り討ちにされた途端被害者面始めるのキモすぎる 何回目だよ
投稿日時:2024/11/15 14:12:56
情け無用で痺れるぜ
投稿日時:2024/11/08 22:20:01
コクト様最高!痺れるぅ〜!
投稿日時:2024/10/31 12:57:05
一応、他人の子でも守ろうという良心はあるのな。黒部父の奴を始末した時泣いてるのは市丸もだけど黒部さん要素も含まれてるのか
投稿日時:2024/10/29 07:55:25
コクトは本当にブレねえな…悪しか居ない世界だけどそれでもえげつねえ事しよる
投稿日時:2024/10/25 22:52:17
コクトたちなんて数話後で吊し上げ虫食わせサンドバックしてるぞ。どっちも罪人相手だから、似たようなもんだ
投稿日時:2024/10/25 01:04:40
この人たちも優しい心はあるんだ、それはそれとして高校生は襲うし儀式と称して袋被せ首吊り若返りもする
投稿日時:2024/10/23 22:10:55
初めてこの漫画を読んだんだけど、台詞何言ってるのかさっぱりわからない。でも面白そうだから読んでみる。
投稿日時:2024/10/21 19:15:02
16ページ目さああ涙
投稿日時:2024/10/18 14:40:30
フーガ屑に恨みでもあるのかな
投稿日時:2024/10/18 11:22:39
ごみ掃除に自身の未来重ねるやついるか、ってなんかすげぇ…
投稿日時:2024/10/16 23:50:39
この回て単に黒部父の伏線回収だけでなく、学生達が外見上顔見知りを手にかけたって話なのか。黒部父は参観日に来て皆知ってる。
投稿日時:2024/10/16 14:34:16
74話
投稿日時:2024/10/16 06:04:18
トンネルは何話ですか?
投稿日時:2024/10/14 19:26:43
ナイス助言 ... ナイスなのかな。
投稿日時:2024/10/13 00:09:54
フーガがきれいごと言えなくなるのも切ないね
投稿日時:2024/10/11 18:18:51
マジでこれどこへ向かうんやろ
投稿日時:2024/10/11 08:55:54
終わりはあるのか…?
投稿日時:2024/10/11 02:55:42
フーガ君の問いに対する森村さんのアンサー、適切で関心しちゃった
投稿日時:2024/10/10 21:49:18
トンネル組は一緒になった後は多分幸福だよ
投稿日時:2024/10/10 10:37:33
この世界は地獄で言ったら何地獄になるんだろうね?
投稿日時:2024/10/09 04:58:29
16P 変身して両腕左手になったんだっけ?
投稿日時:2024/10/09 00:11:50
兵隊訓練なしに戦闘に慣れられる人はごく一部をちゃんと描いていていいな
投稿日時:2024/10/08 22:29:55
市丸失敗なのか?って思ってたけど性別が合わない変身だと大変なんだな
投稿日時:2024/10/08 18:37:15
黒部パパ→殺人犯→この男って変身なのか あれそれなら仇を討ってくれた恩人じゃない?
投稿日時:2024/10/08 17:40:03
たまにあるほっこりがあとの鬱展開を加速させるよな
投稿日時:2024/10/07 23:25:36
ちょい足しのフーガの顔やべぇわ
投稿日時:2024/10/07 08:27:50
黒部さんのお父さんを殺った犯人を始末して変身したのなら、要は殺人犯を処刑して変身してるわけでやっぱりこの村かなり健全では
投稿日時:2024/10/06 22:39:32
ジャンク品を譲られた時は後に「直ったよ」と元の持ち主には言ってはいけないのが分かる回である。
投稿日時:2024/10/06 20:50:38
553 不謹慎過ぎて草。てか実は偽父との会話最後まで噛み合ってない件。「君のお父さんの仇ではない」→そう言う話じゃないw
投稿日時:2024/10/06 19:30:10
市村、親子丼か
投稿日時:2024/10/06 10:58:35
既に怪人なってる同士で繁殖したら怪人の子供が生まれるのかもね それでも若くはあるから、儀式の犠牲になるとか
投稿日時:2024/10/05 21:41:13
臨機応変な対応が可能なのは若さゆえなんだろう…それでいて人としての芯が問われて、フーガくんがこの面子の良心の芯だからさ…
投稿日時:2024/10/05 02:33:54
もっと!コミックスの告知を!!
投稿日時:2024/10/05 00:15:04
547 それ思った 儀式みたいなのが多かったら今よりもっと健康的な人間に近いはずだよね
投稿日時:2024/10/04 21:39:06
何年もって事は子供産まれたりとかしたのかな
投稿日時:2024/10/04 18:03:18
治すために動物を取りに行かせてくれってセリフとこの村の異人率の高さからすると、過去に人を使った治療はだいぶ頻度少なそう
投稿日時:2024/10/04 07:11:57
🫵さされたから上向けてるのかな?☝️
投稿日時:2024/10/04 00:42:45
この集落(特にフーガにやられた奴)見ると、あっさり死んだ黒部さんは比較的マシな終わり方だよな…皆どうなるんだろ?
投稿日時:2024/10/04 00:03:32
ツミ森可愛すぎ
投稿日時:2024/10/03 19:22:43
まあ、救いのない感じはしますよねぇ
投稿日時:2024/10/03 15:21:21
虫「ちょっと虫が良すぎねぇか?」
投稿日時:2024/10/03 13:12:47
この場所に来たこと自体がもう破滅やろー何もしなきゃ死ぬだけやしー
投稿日時:2024/10/03 12:53:00
なんか... フーガ君の重要性が分かってきた
投稿日時:2024/10/03 10:34:08
人は最終的に破滅する。 いつ死ぬかわからないこの世界なら、せめて手の届く範囲位はコクトみたいに割り切ろうぜフーガ君
投稿日時:2024/10/03 09:44:42
予約で990円、それ以後は3300円ってどういうこと?
投稿日時:2024/10/03 08:14:37
凄い速さで狂って言ってる気がする
投稿日時:2024/10/03 06:27:36
あのトンネル勧めるのえっぐ笑 数十キロ希望を抱いて歩いて、トンネルに着いたらあの得体の知れない奴と皆とで1つになるんだね
投稿日時:2024/10/03 04:58:11
殺人集団が都合悪くなると弱者ムーヴしてくるの苛つくな
投稿日時:2024/10/03 01:28:19
やったね!みんな一緒にずっと暮らせるね!
投稿日時:2024/10/03 00:40:59
・ツミがどんな風にみんなの心を守ってきたか ・継戦世界の設定 ・失敗変身と相性 色々情報あって嬉しい回だった
投稿日時:2024/10/02 23:22:41
チョイ足しのフーガ君……好きかも……好き……
投稿日時:2024/10/02 23:20:07
複製された説だし元いた世界に帰ることがゴールにならないとしたら、姿と人を変えながらじわじわと破滅に向かってるのかもね…
投稿日時:2024/10/02 21:42:31
戦争の続いてた世代だから喧嘩売ったのに負けたら被害者面する世代なんだろうな 核落とされたのも自業自得なのにな
投稿日時:2024/10/02 21:12:02
ツミちゃんからの流れ、本当にいいチームだよな… もう誰も失わないでほしいけど絶対そんな甘い展開にはならないからつらい…
投稿日時:2024/10/02 20:45:03
マンガワンでダークヒーローって紹介されてた作品なんだっけな。コクトのがよっぽどダークヒーローだと思う。
投稿日時:2024/10/02 20:42:42
プルプルるーちゃんとツミちゃんに負けたのくだりが分からなかった……なんでしたっけ?
投稿日時:2024/10/02 20:37:27
フーガ人間なのに元々強いのバグだろ。なんかラスボスになりそうで怖いんだが。
投稿日時:2024/10/02 19:33:16
確かにどこに行き着くのか。
投稿日時:2024/10/02 17:49:11
なんというか、変身が当たり前になっちゃってる感じが凄くイヤだねえ
投稿日時:2024/10/02 17:34:27
最後の発言といい、森村さんちょくちょくナイスアシストしてるんだよなぁ
投稿日時:2024/10/02 16:15:00
トンネルの奴は74話で出てくるから忘れてる人は再チェックをお勧め。
投稿日時:2024/10/02 15:32:32
市丸くんが気づいたら1番中身も含めかっこよくなってるのちょっとおもろい
投稿日時:2024/10/02 14:14:38
黒部パパの姿を奪った奴の言い分もなぁ、許せないけど実際そう言う世界とルールだから複雑・・皆破滅に向かいそうで怖いな
投稿日時:2024/10/02 13:14:47
紙の単行本って発行部数が少ないとこんなに高いんだな。
投稿日時:2024/10/02 12:40:05
まあ…〇ねばいいのに。のコマおもろすぎWW
投稿日時:2024/10/02 12:30:47
コクトくん最高。すき。
投稿日時:2024/10/02 12:25:54
確かに破滅に向かってるような感じだ… 元の世界では平和に暮らしてるから結果的にハッピーみたいなエンドは勘弁してほしい
投稿日時:2024/10/02 12:21:11
破滅に向かってるというかこの世界に生まれた時点でエスカレーターのように自動で向かってるというか…
投稿日時:2024/10/02 11:52:55
コミック、一般的な価格で売ってもらえれば喜んで買うのに…
投稿日時:2024/10/02 11:51:26
あのトンネルを紹介するの笑った 楽になれるという意味ではオススメなのか…?
投稿日時:2024/10/02 11:27:38
皆が変身しなくて良かった。フーガは特に心配してたけど。偽黒部父…身内気取ろうとしたな…そりゃ変身素材にされるわ
投稿日時:2024/10/02 10:05:24
口元見ると常人仮面が外れてるのかどうかよくわかるね
投稿日時:2024/10/02 09:56:40
な、ナイス助言…?トンネルってあれが居る所だよね
投稿日時:2024/10/02 09:08:04
コクトはもう常人仮面をつけてないな笑 代わりにフーガがつけてる(たまに外れかける)
投稿日時:2024/10/02 08:40:46
悲しい結末の匂いがしてきたよー泣 フーガは化け物へと育ちつつあるし泣
投稿日時:2024/10/02 08:19:41
良くある「お前も同じだ」を、これまた魔王の良くあるセリフ「お前たちは虫に同情するのか?」ごとくぶっ潰すコクト強っ
投稿日時:2024/10/02 08:17:53
俺達の車だなんて、襲って車も人も潰しといて よく主張したな…
投稿日時:2024/10/02 08:11:07
フーガはうちはサスケやシンアスカみたいな感じかな 純粋な正義感を持ってるけどそれ故に危ういって感じ
投稿日時:2024/10/02 08:02:01
あのトンネルはやめろぉ! 皆で仲良く1つになろうぜ?
投稿日時:2024/10/02 07:54:07
市丸、それでも子どもは狙わないところ、甘いとも言えるし矜持とも言えるな。
投稿日時:2024/10/02 07:48:13
428この世界だと近くに来た集団を倒すのが悪いことかっていうと微妙なんだよな。村には子供もいるし不審者は近づけられない
投稿日時:2024/10/02 07:38:08
危うすぎてコクトが陰に隠してた部分が集団の中で逆にスタンダードになってきて非常に狂気的 ちょっとずつ狂ってきてる
投稿日時:2024/10/02 07:31:31
画期的(変身)な設定を追加した現代版の漂流教室的な漫画。行き着く先は悲劇的な末路か、もしくは希望があるのか、楽しみです。
投稿日時:2024/10/02 07:25:36
トンネル勧めてる時、仮面の下でとんでもなく良い笑み浮かべてるんだろなぁコクト
投稿日時:2024/10/02 07:22:25
ここまでされてるのに、まだ主張するとはなんとムシのいいというか甘っちょろいというか それで市丸君の性別はどっちになった?
投稿日時:2024/10/02 07:13:59
ウォーキングデッドの腰蓑マン達思い出しちゃった。迷い込んだ奴襲って食べる連中。
投稿日時:2024/10/02 07:05:42
口に虫を詰め込んで殴る事で無力化を図る画期的なアイデア
投稿日時:2024/10/02 07:03:42
フーガが怒るのもわかるし、それを見て森村さんがショック受けるのもわかるし、皆がだんだん吹っ切れていくのもわかるし…辛い…
投稿日時:2024/10/02 06:43:01
やっと6巻案内きた!
投稿日時:2024/10/02 06:34:07
市丸くんが見逃してやったあの子供もきっと生贄になる運命なんだろうな…
投稿日時:2024/10/02 06:32:04
子供を見て思ったのだけど、この世界で妊娠とかするのだろうか
投稿日時:2024/10/02 06:17:08
主人公が言っていいセリフと顔じゃないんよほんまww
投稿日時:2024/10/02 05:48:10
たしかに未来が見えねぇ世界だ
投稿日時:2024/10/02 05:36:10
面白いけど破滅には向かってるかもね
投稿日時:2024/10/02 05:10:10
この作品、ほんと好きなんだけどみんな返信しすぎて最初どんな顔だったからもう、全くおぼえてない!笑笑
投稿日時:2024/10/02 05:04:18
なんか今までで1番嫌な集団だったかも…ところどころで被害者ムーブかましてくるのとか
投稿日時:2024/10/02 03:32:14
フーガずっと上履きなの可哀想だな
投稿日時:2024/10/02 03:30:23
フーガが心清らかな者に見えるとかルチアさん本当に見る目が無い……
投稿日時:2024/10/02 03:09:44
いやぁ、なんか、こわいね!
投稿日時:2024/10/02 02:53:23
設定が設定だから右手が左手なのがミスなのか変身のせいなのか自分の勘違いなのかわかんなくなるな
投稿日時:2024/10/02 02:50:02
未来がないというかハッピーエンドが見えないの怖すぎる ほんまおもろい
投稿日時:2024/10/02 02:41:39
コクトのセリフもう完全にあっち側じゃんなこえー
投稿日時:2024/10/02 02:27:29
最後どうなるか予想できないの好き
投稿日時:2024/10/02 02:22:02
なんかフーガの弱いとこ見ると好きになってきたな。フーガがこの集団にある人間性の、最終防衛ラインか
投稿日時:2024/10/02 02:19:49
ハッピーエンドは無理じゃね?w<ちょい足し
投稿日時:2024/10/02 02:18:16
宇宙人状態の大悟w 車は動かなかったくせに図々しいな
投稿日時:2024/10/02 02:08:38
4Pのフーガについて語るシーン以外ほぼサイコなシーンやんけ!
投稿日時:2024/10/02 02:01:30
電気系の能力か… ちょっと欲しいかも
投稿日時:2024/10/02 01:47:36
フーガが居なくなるのが1番ダメージデカいかもね 人間でいられるストッパー的存在。ルチアが言うように、唯一の良心
投稿日時:2024/10/02 01:45:26
常識が変われば倫理観の線引きも変わるってのがよくわかるな
投稿日時:2024/10/02 01:41:52
あの気は良さそうだけどぐちゃぐちゃの一部にさせようとしてんのか。しかし地獄みたいな世界だよなぁ。
投稿日時:2024/10/02 01:33:45
こいつらが襲って来た側でなけりゃまだ要所要所で同情できるんだけどな・・・
投稿日時:2024/10/02 01:32:13
あの集団と同じように動かない生活を選んだら確かに終わるよな。 物語が進まないもの←
投稿日時:2024/10/02 01:16:52
回復させるために口に虫詰め込んでるのキッツ…
投稿日時:2024/10/02 01:03:59
幸せトンネルをお勧めするなw
投稿日時:2024/10/02 01:03:01
ほんとマトモってなんだろうね
投稿日時:2024/10/02 01:02:43
さっと流されたけど動かず暮らすと単にヤバい集団になるってわかったのは大きいな。だから安心してねフーガくん(ニコニコ)
投稿日時:2024/10/02 01:02:38
トンネル行けば皆んなハッピー
投稿日時:2024/10/02 00:54:28
なぜフーガは仲間やられても涼しい顔してたのに、敵がやられてキレてるんだ?
投稿日時:2024/10/02 00:52:57
コクトさん鬼畜で草
投稿日時:2024/10/02 00:38:27
戻るのも立ち止まるのもできないのを身にしみてしまったね どちらにせよ破滅の道しかないのなら行くしかないわな
投稿日時:2024/10/02 00:37:55
手をあげてるとこ、右手が左手に
投稿日時:2024/10/02 00:34:07
これって最終どうなるんだろう……光が見えづらいな
投稿日時:2024/10/02 00:32:54
トンネルを進めるなww
投稿日時:2024/10/02 00:25:44
サツバツとしてたけど電気系やりたい人〜で挙手させてるのすごく良いなって思った
投稿日時:2024/10/02 00:23:56
これが普通の異世界転生ならやれる事色々あるのに、姿が変わるという形で罪を背負うだけでここまで希望が無くなるとは…
投稿日時:2024/10/02 00:22:43
おもしれーなぁ とっくに人間性放棄したはずの人達も、自分が追い込まれたら人間性に訴えかけてくるんやね
投稿日時:2024/10/02 00:14:24
進んでも光明の見えない不安感がこの漫画の面白いところ
投稿日時:2024/10/02 00:13:12
あのトンネルを勧めるなんて!鬼!悪魔!コクト!
投稿日時:2024/10/02 00:10:58
良いチームだな。これをつくりあげた大恩人の先生だけは忘れてはならない。
投稿日時:2024/10/02 00:10:52
フーガの気持ちはよくわかるな
投稿日時:2024/10/02 00:10:51
楽しい漂流教室
投稿日時:2024/10/02 00:10:49
6巻の表紙…。 なんかコクトが鬼畜に…。
投稿日時:2024/10/02 00:10:05
どう考えてもこの集団に先が無いんだよなぁ
投稿日時:2024/10/02 00:08:39
タイマさん辛辣ゥ!
投稿日時:2024/10/02 00:08:33
ツミちゃんに負けたってなんの話?
投稿日時:2024/10/02 00:06:49
いやあ近く通り掛かったヤツを積極的に襲ってるだけで何も悪くない無害な集落でしたね^^
投稿日時:2024/10/02 00:03:04
トンネルって…よりによってあそこかぁw
投稿日時:2024/10/01 23:59:57
想い人の敵集団の中にいた、その父の敵か。そりゃ覚悟決まりきらなかった市丸もナイフ握るわな
投稿日時:2024/10/01 23:55:42
面白い
投稿日時:2024/10/01 21:34:33
同じくマンガワンでNo.1で楽しみにしてる作品
投稿日時:2024/10/01 21:08:45
マンガワンで一番売れてるケンガンも休載全くして無い鉄人だった。最近は極たまにしてるが、単行本四ヶ月連続刊行の作業してるし
投稿日時:2024/10/01 21:04:39
414 認識が前提からして間違ってる 休載に売れる・売れないは関係ない。休載するのは作者の問題。
投稿日時:2024/10/01 20:33:51
まじで告知無しかよってびっくりしながら見守ってたら早期受付ちゃんと10月末まで延長されたぞ!早期受付してる内に告知もくる
投稿日時:2024/10/01 12:23:50
414 わざわざ嫌味言いに来たなら読まんでいいわ。少なくとも自分はマンガワン内ではこの漫画が一番なんだよ。
投稿日時:2024/09/30 21:47:58
お前ら!6巻告知の希望をフィードバックで送っておいたぞ!!
投稿日時:2024/09/30 21:47:46
414 は? 何でそんな上から目線なんですか?
投稿日時:2024/09/30 16:49:46
先が見えないのが悲しいな タガメが言ってたようにゲンシ機関11個集める必要あるのかな?
投稿日時:2024/09/30 13:36:37
残ってるのが老人や病人だけならまあ戦闘無理じゃね 戦力を育ててもとりあげられたろうし 遠征できずろくな持ち物もないという
投稿日時:2024/09/30 13:23:59
他のよく読む漫画は単行本売れてて余裕あるのか休載連発。これは売れてないからか連載だけは頑張ってる印象。連載は落とすなよ!
投稿日時:2024/09/30 02:08:05
継戦世界出身の割に考えが緩いというか もう戦闘自体嫌になっているのかね?
投稿日時:2024/09/29 19:17:28
大吾君を挙手させてるシーン、両方とも左手に見えてしまってる
投稿日時:2024/09/29 19:06:54
黒部父、本物は11話で死んでるのが目撃されてる。 ツミ達は黒部さんに言わなきゃと言ってたけど言えずじまい……
投稿日時:2024/09/29 14:58:05
409 黒部がずっと父親探してた。姿出てきたのは今回が初。ヤクザらしい
投稿日時:2024/09/29 13:13:19
黒部さんのお父さん…ってなんだっけ…
投稿日時:2024/09/29 09:18:31
p17で怪人たちが、家から勝手に出てきている・・・
投稿日時:2024/09/29 07:54:30
ルチアさんのフーガを支えてやれって発言、さそリリと交代でこっちに来たけどやっぱり仲間意識が違うんだと思った
投稿日時:2024/09/29 01:45:15
黒部の死、移動手段劣化、大悟若干弱体化と犠牲多い割に今回実入り少ないな。先生戦死時は電気とゲンシ器官と団結を入手したのに
投稿日時:2024/09/29 01:07:16
コメ欄一部消えてるのは削除されてる?消すなら枠残さず消して欲しい。いいねの残滓があると存在感あって気になってしまう
投稿日時:2024/09/29 00:53:27
930迄に注文確定→1018から順次発送。1001〜1031に注文確定→11月中旬頃発送予定とのこと。推しの事は要確認♡
投稿日時:2024/09/29 00:47:31
既に予約分は予定通り届く、遅くならないようだよ 不満もいいがリンク先確認しよう 7巻と同時にするかとか何かあったんじゃ?
投稿日時:2024/09/29 00:38:11
予約期間延長ってことは6巻届くの一ヶ月遅くなるのか マジで編集部切腹レベルやぞ今回の大失態💢
投稿日時:2024/09/29 00:14:04
紙の6巻予約 10月末まで延長!!! 広告は各話最終ページにあります! TOPにも掲載してほしいけど…
投稿日時:2024/09/28 23:13:58
ああ、継戦世界だから健康な若い男は戦地に取られてて、それで老人と子供が多かったのか。
投稿日時:2024/09/28 19:25:46
やっと6巻の告知♡ 早期予約が10月末まで伸びた♡電子も紙も買って応援! 22話の支援コメも頑張るぞ( ˘ω˘ )♡
投稿日時:2024/09/28 15:25:48
コクトの線引きがかなり曖昧になってるし本当にただの殺人鬼ではあるんだな
投稿日時:2024/09/28 14:59:52
課金しまくって追い付いた。このマンガを知れて良かった。マンガは紙派なのでコミックも買う。1冊3,300円でも惜しくない!
投稿日時:2024/09/28 14:55:34
76話で襲ってきた集団と、今回の討伐対象は同じはずだけど モブ怪人の面々をある程度一致させてくれないと違和感ある
投稿日時:2024/09/28 11:04:51
コメントで見かけた女神転生ぽいってわかる 狂信者ぽい善のロウのフーガ 開き直った悪のカオスのコクト 他メンはまだ中立かな
投稿日時:2024/09/28 10:45:59
6巻きたー!待ってた!!
投稿日時:2024/09/28 10:37:59
黒部をやられたこともあってか、容赦ないな。 食糧全没収のうえあのトンネル行きを勧めたり、しっかり全滅させにかかってる
投稿日時:2024/09/28 10:14:55
この村はある意味高校生たちが最初に目指したもの(高齢者と子供共存、外征せず防衛中心)。それを自ら踏みにじるの色々象徴的だ
投稿日時:2024/09/28 07:59:35
373 リアルさを追求するなら全員顔ダニになるぞ? 拾った薪燃やせば虫になるし野生動物の肉に寄生虫いるから何もできん
投稿日時:2024/09/28 03:00:50
本当に面白いなこの漫画
投稿日時:2024/09/28 02:56:57
384 19ページ目に追加されていました
投稿日時:2024/09/28 02:21:54
襲っといてしねと言うのかはねぇ… この漫画楽しみに仕事頑張ってるから続いてくれ
投稿日時:2024/09/28 01:30:11
6巻の予約、漫画の最後のページで見られたよ。10月末までが早期予約の記載になってるね。表紙絵が綺麗。
投稿日時:2024/09/28 00:52:42
381 え?6巻の告知どこ?? ひょっとしてこのアプリ内じゃない??
投稿日時:2024/09/28 00:13:08
382 残念だけどもう電子のみになってるよね…
投稿日時:2024/09/28 00:05:10
6巻の受注販売予約 あと3日! 全然宣伝してくれないのに、部数伸びないから7巻から電子のみとか言われたらショックすぎる
投稿日時:2024/09/27 22:48:54
やっと6巻の案内出したな。表紙かっけー
投稿日時:2024/09/27 20:30:10
「ツミちゃんに負けた」の意味が分からなかったが、今回車を見つけたのがツミだったってことか
投稿日時:2024/09/27 18:56:57
あ、番号見間違えた。 ↓は375ね。
投稿日時:2024/09/27 16:50:57
性別とかは変わらないのかな…
投稿日時:2024/09/27 16:23:29
多分いい人ほど亜人になっていくんだろうな…
投稿日時:2024/09/27 15:25:21
面白いけど、皆トイレとお風呂はどうしているんだろう? リアルさを重視したサバイバルものだから、ぜひ作中で説明してほしい。
投稿日時:2024/09/27 14:48:12
大吾くん失えないものに「自分」以外にも「放電能力」もあるから安直に変身ねるときつそうだな
投稿日時:2024/09/27 11:54:49
迫田の「ガーン」が好き
投稿日時:2024/09/27 09:55:00
6巻予約、ギリ間に合いました!! 助かりました!!
投稿日時:2024/09/27 09:13:26
迫田がフーガ危ないって言ってるけど、第44話p17では迫田自身も危ない状態だった。道徳心のある強者が梁界に来ると辛いな。
投稿日時:2024/09/27 08:14:18
コメ欄で6巻早期予約受付中なの知って速攻予約した! 早期予約990円 通常販売3300円は笑えんよ、編集さん告知してくれ
投稿日時:2024/09/27 06:30:58
コピーってのがせめてもの救いだよなー。黒部はあちらでフーガフーガやってると思うわ!それよりフーガを見誤るな!邪心抑圧だろ
投稿日時:2024/09/27 06:05:23
普通はサバイバルものに展開して食料どうしようみたいな展開になるんだけど騎馬民族みたいに略奪生活してるのだいぶ特殊な漫画
投稿日時:2024/09/27 05:56:54
あのトンネルのやつ、またそのうち出てきそうだよな。。
投稿日時:2024/09/27 01:42:24
コメント先に読んじゃおと思って前話から来たけど、コメ欄のお陰で6巻予約できました!ありがとう!!
投稿日時:2024/09/27 00:11:19
全部を肯定はできないけどこの集落の人達も尊敬するわ。小さくても村社会作って何年も生きてきた訳で、普通ならあっちの方が正道
投稿日時:2024/09/27 00:10:12
マンガワンにクレームしてきた。広告がまだ5巻で6巻告知なし先行予約締切間近っておかしい。作者を喰わせる気あるのかって。
投稿日時:2024/09/27 00:08:30
6巻の受注販売予約あと4日!! 10月からは3300円になっちゃうからお早めに!!
投稿日時:2024/09/27 00:05:19
12 殺意に溢れてたんじゃなく激情型ってだけでしょ。情状酌量の余地があるタイプ。瞬間湯沸器だから時間経てば冷静になる
投稿日時:2024/09/26 23:48:58
一部除いて皆タガが外れたけど大丈夫かな。負傷した時無関係の善人襲ったりしないよね…?
投稿日時:2024/09/26 23:46:13
虫で回復、変身回避頭良い〜
投稿日時:2024/09/26 23:42:19
コメントみて初めて単行本の先行予約が始まってたこと知ったわ。 コメ欄ありがとう!
投稿日時:2024/09/26 22:50:36
黒部父モドキ「⭕す奴は⭕されても仕方ない奴になる❗」 じゃお前⭕されても仕方ないなぁ…
投稿日時:2024/09/26 22:48:19
虫集めはフーガとコクトだろうし少なくとも森村はやってない 要は序盤でワッツ蹴ったツミと同じ 現時点のヒロイン枠はフーガw
投稿日時:2024/09/26 22:41:00
とりあえずフーガは皆に謝っとこ。戦いのさ中に大量の虫を集めてフーガがボコッた奴を⭕なないようにするの、大変だったと思うよ
投稿日時:2024/09/26 22:25:53
最後のコマの森村さんきれい
投稿日時:2024/09/26 22:14:14
ルーちゃんの変身バランス解説が流れ弾で迫田くんに被弾してるやん。さこちは弱体化してるのに強いんだね
投稿日時:2024/09/26 22:12:37
市丸、8P黒部父を前に礼儀正しく帽子とって顔見せやすくしてる。好きな人の親ってのもあるけど、振る舞いは結構マトモだよね。
投稿日時:2024/09/26 21:40:14
忘れがちだけど市丸は鎧の(たぶん)男を撃ちコロした だから顔に傷痕が入った まんま黒部ってわけではなかった
投稿日時:2024/09/26 21:27:41
市村くん、筋肉どうこうもあるだろうけど、黒部さんの身体のままじゃ申し訳ないって思ったのもあるんじゃないかな。尊厳的に。
投稿日時:2024/09/26 21:02:21
継戦世界の人のセリフでルチアさんがぐぬぬ…ってなってるのってなんで?
投稿日時:2024/09/26 20:06:44
今回分かったのは止まっていても何も変わらないってとこに皆気づいたとこやな。破滅だとしても変身して前に進まんといけんな
投稿日時:2024/09/26 18:05:28
たぶん虫食って弱体化して草食べて生きる
投稿日時:2024/09/26 15:38:25
強くなければ生き残れない世界 みんなだったらどうする? 強そうな奴の身体を奪う?集団で行動する?
投稿日時:2024/09/26 14:59:28
正義が自分にあると思うと子供の手を折ったり何十人も餓死させることへのためらいが、コメ欄の人たち含めて薄くなっていくの怖い
投稿日時:2024/09/26 14:51:09
ツミちゃんと森村ちゃんのゴマ…… 尊い……
投稿日時:2024/09/26 13:24:45
11話見直したらツミがヒロイン風吹かせてて草 破滅する前に美少女に戻って
投稿日時:2024/09/26 12:58:29
コクトは笑ってスルーしたが、学生組のプロットアーマーは完全に外してくっていう作者さんの宣言かなこれ
投稿日時:2024/09/26 11:30:25
今のところ女子ズはまだかなり原形を保っているけど、そのうち変わっていくのかな…
投稿日時:2024/09/26 10:13:47
黒部さんが目の前で焼死した上に、立て続けに2人もアヤめるとか、市丸くんのメンタルもうズタボロやで...キツい...
投稿日時:2024/09/26 09:32:39
これって…落石罠の直後に襲ってきた精鋭部隊(?)13人も倒したって事か。ホントに鮮やかな手並みだな。
投稿日時:2024/09/26 09:06:44
でも、生き抜くにはコクトみたいに振り切れてるいる奴いないと無理ゲーだよな。武力は置いといてさ。
投稿日時:2024/09/26 08:52:44
発売が遅くなるのは嫌だけど、単行本の先行予約期間延ばした方がいいんじゃないか? 見逃してる人かなりいると思うぞ。
投稿日時:2024/09/26 07:47:11
単行本告知しないの編集部のミスなの?作者さんらに失礼やろ。
投稿日時:2024/09/26 02:02:24
単行本告知ないのあり得ないわ
投稿日時:2024/09/26 01:21:27
黒部さん亡くなったの今だに引きずっちゃう…
投稿日時:2024/09/26 01:11:43
ショックを受けてたから、森村さんセンサーは反応しなかったのかな
投稿日時:2024/09/26 00:46:49
コメ欄のおかげで6巻予約間に合いました!ありがとうございます! 皆、予約期間9月末までやで!!!
投稿日時:2024/09/26 00:45:23
心が清らかなものほど失意の反動は大きい、は闇堕ち系の敵によくあるよね…
投稿日時:2024/09/26 00:41:21
梁界は、秩序ある人間社会が形成できないようにデザインされてるんだと思う
投稿日時:2024/09/26 00:20:14
るーちゃん変身前は歯車最下層で奴隷扱いだった少女かと思ってたけど漢の可能性もあるよね。過去編が怖い…
投稿日時:2024/09/26 00:10:38
失意のルチアさんを眺めるフーガ やはり良心なんだよな
投稿日時:2024/09/25 23:57:11
多分先生は泣いてる
投稿日時:2024/09/25 23:56:14
ここのコメントのおかげで6巻の予約間に合った。編集部売る気あんの?
投稿日時:2024/09/25 23:40:09
単行本告知無いのなんで?コメントなかったら早期予約逃してたんだが…
投稿日時:2024/09/25 23:26:13
歯車はコレ以下てwww
投稿日時:2024/09/25 23:24:15
今更だけどこの面白さを毎週届けてくれるのは感謝でしかない。隔週連載ももちろんいいんだけど、それはそれとして週刊は神。
投稿日時:2024/09/25 23:22:53
277さん!ありがとうございます//
投稿日時:2024/09/25 22:47:48
一般の読者は全巻紙で揃えたいのに普通の書店で買えないからな…
投稿日時:2024/09/25 22:43:06
最終回が怖い。。。
投稿日時:2024/09/25 22:41:49
希望は無いんですか?
投稿日時:2024/09/25 22:39:10
「虫で回復」のシーン、ゾワッとする。 だが、もはやこれくらいでは「非人道的だ」とツッコむ人もいない……
投稿日時:2024/09/25 22:37:21
黒部父の姿の奴は初手謝罪せず身内を装うつもりだったんだから誤解も何も無いだろ
投稿日時:2024/09/25 22:32:56
フーガはギリギリまで善性を保とうとする代わりに一線越えると容赦無いな
投稿日時:2024/09/25 22:23:22
梁界先輩のルチアが皆にフーガの良心を大切にしてくれって言ったの良かった。残虐過ぎると引き返せない悪に染まりそう
投稿日時:2024/09/25 22:18:21
295 女子はブサメン相手には常に血も涙もないんやぞ。まして失敗変身した半怪物なんぞ
投稿日時:2024/09/25 22:17:30
またべしょべしょルーちゃんくるのかちょっと期待してしまったw
投稿日時:2024/09/25 21:59:26
水曜ランキング1位になってる! うれしい
投稿日時:2024/09/25 21:54:42
6巻、早期予約してきた!! コメントで書いてくれた人達ありがとう!
投稿日時:2024/09/25 21:54:42
だんだん彼らをどんな気持ちで応援すればいいのかわからなくなってきた…進むも地獄戻るも地獄、さらに彼らはコピーの人間という
投稿日時:2024/09/25 21:46:56
コクトがこの子供いけるって言った時、ガタって立ち上がった2人は子供抱きしめてる父親っぽいのと別だよね?泣ける
投稿日時:2024/09/25 21:43:32
ネズミの戦士みたいなのとか、どこ行ったん?
投稿日時:2024/09/25 21:41:50
市丸くん、的確に選んでる。 けっこう冷静なんだよな。
投稿日時:2024/09/25 21:21:26
そうか。動かないで暮らすパターンにおいての最悪なケースを見せたのか…
投稿日時:2024/09/25 21:20:46
黒部父さん(ガワのみ)が出てくるとは思わなんだ。せめて本人が知る前でなくて良かったかも…
投稿日時:2024/09/25 21:14:20
コクトはすでにコクト化が完了している 泣き落としや呪いの言葉は通じないのだ
投稿日時:2024/09/25 21:14:06
p13一番下のコマで早くも仲間同士の⭕し合いが始まっている…
投稿日時:2024/09/25 21:00:16
コクトに隠れがちだけどタイマさんも悪魔の素質があるのよな 逆に市丸君は最後まで悪魔になりきれないと思うしならないで欲しい
投稿日時:2024/09/25 20:56:08
ほのぼの描写こそあれど、フーガの台詞から目を逸らせない。破滅=全滅はしなくても生き残れるのは一部、希望なんてどこにもない
投稿日時:2024/09/25 20:54:51
フーガ、何か抱えるものがあるから頑なに倫理的な正しさを求めているのかな。過去などの境遇を知りたい
投稿日時:2024/09/25 20:34:21
283のテレビで紹介されたの知らなかった。ありがとう。285 良くはない。この漫画が自分のマンガワンの最後の先読み作品だ
投稿日時:2024/09/25 20:04:51
森村さんの言うあの集落って奪われる立場って意味なんだろうか…
投稿日時:2024/09/25 19:50:17
襲撃してきた奴らは集落内にはいなかったのかな?
投稿日時:2024/09/25 19:25:22
282 陰キャオタクってなんで稚拙な推測ですぐ邪推するんだろうな…なんでもいいよw
投稿日時:2024/09/25 19:22:00
>>53 ありがとう 予約した
投稿日時:2024/09/25 19:03:42
282 バズマ.ンTVでも紹介(たぶん編集氏の営業の賜物)されたのに反響今ひとつだったし何でも勘繰るべきじゃないと思うよ
投稿日時:2024/09/25 18:51:45
作者と常人仮面公式見ても早期予約の話してないので編集と確執があるかも知れない…?(6巻予約しました
投稿日時:2024/09/25 18:46:11
ツミちゃんに負けたってのは探し物ででしょう。車を見つけたのがツミってことかと。
投稿日時:2024/09/25 18:40:09
泰平世界でも世界大戦は2度起きてるのね。第二次がなきゃ第一次とは言わないはずだし。
投稿日時:2024/09/25 18:22:58
「ツミちゃんに負けた…」の所、どういう意味??
投稿日時:2024/09/25 18:17:42
>271さん 第11話ですよ。
投稿日時:2024/09/25 18:01:33
p.14は文明的な社会集団の存在を否定されてアワアワしてるルチアさんをフーガがなだめてる図だと解釈した
投稿日時:2024/09/25 18:00:26
待ってどこで予約できる?
投稿日時:2024/09/25 17:55:10
もう漫画多過ぎて何書いてもパクリとか言われる世の中でマジで凄いよねこの漫画。
投稿日時:2024/09/25 17:51:49
コメ欄見て6巻予約しましたありがとう。公式告知しておくれ、とは思いつつ、みんながコメ欄で心配している空気も好き。
投稿日時:2024/09/25 17:31:02
黒部さんのパパ、何話で殺害されたか誰か教えて下さい
投稿日時:2024/09/25 17:25:37
黒部父の伏線がここで回収されるとはなぁ 作者さんどこまで構築してるのだろう
投稿日時:2024/09/25 17:24:11
相手が先に襲ってきたのに被害者面してんの腹立つな 生かしてもらってる時点で大分温情かけてる
投稿日時:2024/09/25 17:23:59
コメ欄見てあわてて6巻予約しに行ったけどもう予約してた よかった
投稿日時:2024/09/25 17:17:29
戦闘員では迫田くんが一番心身のバランスがいい気がする 適度に良心的だし
投稿日時:2024/09/25 17:14:20
虫詰グロすぎる。あんな適当に詰め込んだらとんでもない化け物生まれちゃわない?
投稿日時:2024/09/25 16:42:15
息子よ!じゃねえわ 復讐も大事やね
投稿日時:2024/09/25 16:23:45
ライフチューンズモール(小学館のサイト)で常人仮面を検索。お取り寄せ(予約)とある、そこから。自分も今予約した。
投稿日時:2024/09/25 15:53:39
最初、市丸は絶対トラブルの原因になる奴だと思ってたけど、今回の子供に対する反応とか、こんな共感出来るキャラになるとは。
投稿日時:2024/09/25 15:30:41
ここから6巻予約のページに行けないのなんで? 売る気ないの?
投稿日時:2024/09/25 15:27:27
本編が余りにも重すぎるのでちょい足しは森村さんの水着とか癒やしがあるといいです
投稿日時:2024/09/25 15:26:45
集団戦闘を捌きながら大急ぎで虫捕りも達成しているコクトさすがすぎる。
投稿日時:2024/09/25 15:23:58
黒部はある意味これで親父と再会できたのか あと大悟にフラグが立ってるけどもうやめてくれよ
投稿日時:2024/09/25 15:23:32
6巻の予約の仕方が分からない
投稿日時:2024/09/25 15:18:05
マンガワンSHOPを検索して6巻を予約してください。マンガワンアプリのどこにもSHOPへのリンクが無いのおかしい。
投稿日時:2024/09/25 15:17:44
ルチアさんなんで震えてた?
投稿日時:2024/09/25 14:59:51
六巻の紙版のコミックの予約ページがわかりません。今までのサイトとは違う所になったのでしょうか?
投稿日時:2024/09/25 14:51:31
6巻知らない人いる様なので書いとく 9/30までに予約すれば990円、それ以降だと3300円 差がデカいのでぜひ予約を!
投稿日時:2024/09/25 14:05:59
市丸くん女性のままだったのか。男化したかと思ってた。 兎のお姉さん筋力もとは、どれだけすごかったんだ…ソロだったもんな
投稿日時:2024/09/25 13:53:10
しれっとヤバヤバトンネル勧めてて草 無理矢理虫食わされて回復だけはしたくないな…
投稿日時:2024/09/25 13:40:41
こりゃーきついな コクトが居るから罪悪感を減らせる
投稿日時:2024/09/25 13:31:32
子どもっていっても中身は本当に子どもなのかもわからんしな。儀式やってたからなおさら
投稿日時:2024/09/25 13:31:26
前は一回見たページは、一瞬で開いたのにアップデート後はその都度読み込まないと開かねえ‥ まじで改悪だな
投稿日時:2024/09/25 13:22:20
良いドラマだわ……。 6巻早期予約した!!!
投稿日時:2024/09/25 13:00:54
人数はいるし見た目も人間が多い割にはこの集団弱かったな 集団で身内でも潰しあってるよりはトンネルのやあ君の方が幸せ?
投稿日時:2024/09/25 12:57:35
220 それたぶん、回復素材がない上、監禁されてるので、唯一の上等な素材(子供)を持ってかれるの恐れてるだけでは?
投稿日時:2024/09/25 12:55:41
240 蓼爵の時に文明的なスポット存在するかも、って泣いてたルチアさんだから、否定されて泣きそうなのを宥めてるんじゃない
投稿日時:2024/09/25 12:47:14
子供を品定めする感じが蟻兄弟っぽくなってきた
投稿日時:2024/09/25 12:36:33
239 冷戦や国際紛争が無い世界線だから「泰平」。今の世界は薄い氷の上にある様な仮初めの平和で実際に薄氷世界と言われてる
投稿日時:2024/09/25 12:33:58
238 腹数人が合体に失敗した…みたいな怪物がいたところだね
投稿日時:2024/09/25 12:31:09
本当に面白い
投稿日時:2024/09/25 12:30:51
14p解説無いけど、戦闘後に初めてフーガに会って説教してる?「お前は自分の貴重な容姿を粗末にするな…!」とか言われてそう
投稿日時:2024/09/25 12:29:13
ところで薄氷が俺らの世界(に近い)という通説だったけど、コクト達の泰平にも第二次大戦があったなら名前以外は殆ど変わらんな
投稿日時:2024/09/25 12:28:36
トンネルって何だっけ?
投稿日時:2024/09/25 12:25:51
ここのコメント見て6巻の予約に気がついた。ありがとう。そして編集仕事しろ。
投稿日時:2024/09/25 12:16:00
14pの2コマ目3コマ目がよくわからん…未熟者だぁ…
投稿日時:2024/09/25 12:14:25
フーガが心配で恐る恐る見てたら、虫だらけの失敗変身画像が目に入ってギャーってなった…
投稿日時:2024/09/25 12:00:58
出口のない迷路を死ぬまで延々と彷徨い続けるしかような不安さだ
投稿日時:2024/09/25 11:56:54
黒部父に対面する時の心境ときたら…きっつい
投稿日時:2024/09/25 11:49:30
子供も容赦しないのめっちゃ好き。差別は良くないよな
投稿日時:2024/09/25 11:38:41
作画の鶴吉先生、大丈夫かな。ずっと眠くなる症状って鬱とか色々な病気の症状でもよくあるから、ちゃんと診断行った方がいい…。
投稿日時:2024/09/25 11:14:01
「中国の三分の一を抑えてる」それは抑えてるじゃなくて、これ以上攻勢ができなくて泥沼の戦争になっているのでは?
投稿日時:2024/09/25 11:13:05
こんな面白いのにコミックスの3巻が手に入らないんですがいったいどうしたら…
投稿日時:2024/09/25 10:59:43
起承転結の転に入ったのかな
投稿日時:2024/09/25 10:57:46
6巻、危ねぇ。予約できないところだった。
投稿日時:2024/09/25 10:43:51
罠掛けた連中の言うことではないわな
投稿日時:2024/09/25 10:34:51
集団で暮らしてる人らでもこの体たらくなのにソロで生きてるワッツ is whats
投稿日時:2024/09/25 10:27:47
コクトの反論スカッとするしなんだかんだ大体正論なんだけど楽しんでるよう見えるのがこれまたなんとも…
投稿日時:2024/09/25 10:25:09
6巻予約してるの知らなかった 締め切りが9月30日まで ここのコメント見て慌てて予約して来たよ アプリで宣伝しないとか
投稿日時:2024/09/25 10:21:59
ツミちゃんに負けたっていうセリフ どういう意味かわかんないんだけど 誰か教えて
投稿日時:2024/09/25 10:21:08
子供が選ばれそうになった時に絶対敵わないだろうに武器持ったの見たらこの人らも人間なんだよなぁと悲しくなっちゃったよ
投稿日時:2024/09/25 10:16:25
告知がなくてコメント欄でみんなから告知されるのが最大の告知だ!(?)
投稿日時:2024/09/25 10:04:09
フーガ君変な方向に振り切れると悪人に対して一気に冷酷になりそうで怖いな。正反対にいそうなコクトは全体的にドライな感じだし
投稿日時:2024/09/25 09:54:22
これガチでアニメ化してほしい…そうすれば紙本の目も出てくるだろうに
投稿日時:2024/09/25 09:52:53
元の世界の存在が救いになってくのかなぁ…
投稿日時:2024/09/25 09:52:49
復讐の正当性はともかく笑顔で襲撃、幼児の骨も平気で折るとかドン引き行動多くてなぁ。案外おっさんの言う通り報いを受けるかも
投稿日時:2024/09/25 09:36:14
これが主人公の顔ですか😅
投稿日時:2024/09/25 09:34:33
今回の話フーガが言う通り破滅を感じさせる不穏な空気が張り詰めているよな…?友達同士の笑顔と殺人行為が隣り合わせじゃないか
投稿日時:2024/09/25 09:31:33
コメントのおかげで6巻早期予約気付けた 助かりました、本当にありがとう
投稿日時:2024/09/25 09:31:13
間違いなくこのアプリの中で一番面白い
投稿日時:2024/09/25 09:27:34
虫で回復させるとかもはやただの拷問だろ…
投稿日時:2024/09/25 09:23:46
先に襲ってきたのはあの集団だからなぁ。襲われなきゃ黒部さんしななかったし、車も奪わなかった。集団の自業自得。
投稿日時:2024/09/25 09:22:41
え、6巻出るの!?買わなきゃ!コメントありがとう!
投稿日時:2024/09/25 09:13:45
一気に破滅に向かってる感じがしてきたな
投稿日時:2024/09/25 09:11:19
フーガくん変身なしよかったじゃあ
投稿日時:2024/09/25 09:01:39
6巻予約した!予約始まってたの知らなかった…。 もう25日だけど5巻の宣伝のままなのね…
投稿日時:2024/09/25 08:59:49
どうせ動かないんだから車いらないでしょ、あの集団。
投稿日時:2024/09/25 08:45:54
仲良しだなぁ
投稿日時:2024/09/25 08:38:21
車が欲しいっていうより、車が無ければ取られる物資も少なくなるから言ってるんだろうな。
投稿日時:2024/09/25 08:30:24
梁界に選ばれた時点はもう破滅に向かっているよな、コクト以外は 手練れの継承者チームでもきっかけがあれば簡単に崩壊しまう
投稿日時:2024/09/25 08:25:32
結局、盾持った奴らはひとり射殺、残りは逃げて終わり……?
投稿日時:2024/09/25 08:21:53
ツミのメンタルは強いけどコクトが4んだらツミも4ぬよね 逆もまたしかり
投稿日時:2024/09/25 08:19:51
進むしかないけど、何を目指して進んでるのか分からないのに…この子達は強いね
投稿日時:2024/09/25 08:13:31
村人善人じゃなくて結局黒部親子仇討ちでホッとした
投稿日時:2024/09/25 08:11:09
この村の結末を想像したら後半全然笑えなかった。リアル子供が何人もいる集団に対してあまりにむごい。復讐の正義感に酔ってる
投稿日時:2024/09/25 08:09:40
先生が鹿撃ちに使ってた猟銃と弾薬を市丸が引き継げたらめちゃくちゃ強かったのに惜しいな
投稿日時:2024/09/25 08:09:18
自分たちが先に奪っておいて何縋ってるんだか… コクトもそこでスムーズにトンネル紹介してるのが悪意全開で素晴らしいわ
投稿日時:2024/09/25 08:00:16
一定の良心や倫理観は残しておかないと話合いが通じない相手に見え、交渉や同盟といったカードが消えるのでそれはそれでリスキー
投稿日時:2024/09/25 07:57:54
6巻予約したよ…今月中だよ、今月ってあとなんにちかな?みんな知ってるのかな…?なんで宣伝しないの?
投稿日時:2024/09/25 07:55:36
んーみんなこの世界に染まってきたね
投稿日時:2024/09/25 07:53:53
森村ちゃんが癒しすぎる フラグ的に幽霊世界の話する時に脱落しそうで怖い
投稿日時:2024/09/25 07:46:32
140 例えば黒部父の仇に村人詰め込んだ家を燃やさせるとか……うわーマジで畜生やろ
投稿日時:2024/09/25 07:37:11
180 え?小さな子供ヤるし動かなかった車の所有権を一番弱そうな老人ぽいのに主張させる狡猾な集団を?襲ってきたし
投稿日時:2024/09/25 07:35:22
挙手のところほんとよかったわ ひとりひとりにまだ良心がある
投稿日時:2024/09/25 07:34:17
6巻予約始まってたのコメントで知ったわ。
投稿日時:2024/09/25 07:29:38
フーガなら想像すればこの村が食料不足でこの先どうなるか分かるだろうに、それを無視するのは偽善でしかない がっかりした
投稿日時:2024/09/25 07:24:26
森村さん癒しだぁ
投稿日時:2024/09/25 07:24:25
倒してもいい相手だけ出して主人公たちの最後の一線は守り続ける浅い話になってきたな
投稿日時:2024/09/25 07:21:48
向こうから仕掛けてきたくせに、車の所有権がどうのこうのといい、ほんましねばいいのにって集団や
投稿日時:2024/09/25 07:19:42
子供に容赦ないコクトと子供に手をかけない市丸。仲間の抑え役になってる迫田。思考がコクト化してるタイマさん。人間模様面白い
投稿日時:2024/09/25 07:03:57
6巻の早期予約、コメントで知って予約できた。ありがとう
投稿日時:2024/09/25 07:01:56
フーガも森村さんも無事でよかったけど… なんかもう大丈夫なのかな、この先
投稿日時:2024/09/25 06:55:53
大悟くんの話は「次に電気系やりたい人〜」で冗談で流していい話じゃないよね。その時は突然来るんだから
投稿日時:2024/09/25 06:48:41
黒部父言われてたほど悪そうな顔じゃなかったね 中身はめっちゃ悪かったけど 往生際が悪ーい
投稿日時:2024/09/25 06:45:44
161 ルチアさん文明維持してる集団がいるらしいって言うてたからね それ全否定された形
投稿日時:2024/09/25 06:45:01
鎧着た連中が居ないように見えたり話の流れとして良くわからんとこが多い章だった
投稿日時:2024/09/25 06:42:18
トンネルはあれはあれで幸福な在り方な気もするね 自我は残るわけだから 現状維持しかしないイケニエ村と同じじゃないか
投稿日時:2024/09/25 06:42:16
因果をすべて「やあ」に押し付けて集落殲滅・・・てな感じかな?
投稿日時:2024/09/25 06:37:01
黒部父の顔をここで知るとは。
投稿日時:2024/09/25 06:34:53
ちょいたしフーガこえええ
投稿日時:2024/09/25 06:27:41
*:;;;:**:;;;:**:;;;:* 6巻早期特典 予約9月30日迄 *:;;;:**:;;;:**:;;;:*
投稿日時:2024/09/25 06:16:00
ルーちゃんなんでプルプル震えてるのかわからない…誰か解説をたのみます!
投稿日時:2024/09/25 06:14:23
危なかった。コメ欄見ないと6巻逃すところでした。ありがとうございます。
投稿日時:2024/09/25 06:13:10
息子よ! 草
投稿日時:2024/09/25 05:50:56
何のために生きてるのかなんて自分の物差しだけで他を否定するのは良くない。考え方は人それぞれだ、傲慢な奴は早死にするよ
投稿日時:2024/09/25 05:23:20
強ければ生きていけるって訳でも無いのがこの世界キツい所でもある。人らしく生きられる世界にたどり着けるのか…?
投稿日時:2024/09/25 05:21:13
コメントない限り新刊の発売月だって気づかないわ みんなありがとう
投稿日時:2024/09/25 05:02:48
140 さすがに一人選んで怪我人大量の家に火をつけさせたら オーバーキルだしね。コメ欄も大荒れで漫画離れる人もいそう。
投稿日時:2024/09/25 05:00:35
フーガくんわりと大丈夫そうで笑った
投稿日時:2024/09/25 04:56:20
池田くんの頬が痩せこけてる。心配…
投稿日時:2024/09/25 04:46:20
ツミの能天気な感じが精神的な救いになってる感はあるな
投稿日時:2024/09/25 03:52:37
この感じ最終回が気になりすぎる
投稿日時:2024/09/25 03:49:01
6巻告知はないし公式Xも9月3日を最後に動きがないのよね。担当さんに何かあったんじゃなかろうかと心配になる。
投稿日時:2024/09/25 03:48:37
フーガだってそりゃストレス溜まってるよな
投稿日時:2024/09/25 03:46:38
黒部父姿の人の顔の模様、驕傲の爵位持ちの地肌か、餓鬼出身の人(白月)に出てたよね。言動が尊大じゃないし餓鬼かもな
投稿日時:2024/09/25 02:59:52
生贄とは言えこんなオカルト世界に飛ばされた上での宗教的儀礼にすがる事は外道と断じるには早いと思うがね
投稿日時:2024/09/25 02:42:01
この不穏さ、因果が見えるってこんな感じだろうか、、、
投稿日時:2024/09/25 02:37:59
ちょいちょい挟まる高校生のノリに情緒が掻き乱されるゥ
投稿日時:2024/09/25 02:23:35
鏖騎士やっぱ筋肉多かったんだな
投稿日時:2024/09/25 02:21:37
家燃やす(させる)と思ったけどやりませんでしたね
投稿日時:2024/09/25 02:16:19
手挙げさせるの、めっちゃほっこり
投稿日時:2024/09/25 02:10:16
宣伝する気あるのか…
投稿日時:2024/09/25 02:09:16
子供を庇って良心がある、と見せかけて、用のない奴や若い人間は鳥居に吊って若返りに使ってる集落だからな。救いがない。
投稿日時:2024/09/25 01:56:20
まあこんな世界に放り出されたくそ雑魚の群れとしてはムシのいい話だろうと言ってみるしかないよね
投稿日時:2024/09/25 01:53:36
どんな結末になるのか全く予想できない、破滅はしないでほしい
投稿日時:2024/09/25 01:46:32
迫田くん筋肉が…って言われてガーンってしてんのおもしろ 終わり方の不穏さ ずっとこの緊張感保ちながら面白い奇跡のバランス
投稿日時:2024/09/25 01:46:12
破滅に向かって…
投稿日時:2024/09/25 01:45:51
進むしかないよなあ…ホント世界の設定とルールが相まって、良い意味で先が読めない作品だ。 あと迫田君のガーンに癒された。
投稿日時:2024/09/25 01:42:48
市丸くん顔の傷とか含めて外見は全然変わらなかったな
投稿日時:2024/09/25 01:34:37
コメ欄マジ助かったありがとう 早期予約ギリギリ間に合ったわ 無料分にもコメントしてくる
投稿日時:2024/09/25 01:33:41
虫を大量に口に詰め込んで回復させると言う斬新な絵面… あの後噛ませたんだろな…
投稿日時:2024/09/25 01:20:26
迫田くん両腕が左手?
投稿日時:2024/09/25 01:16:44
この世界って何なんだろう? 天国なのか地獄なのか… これ以上クラスメイト達が危険な目にあわなければいいんだが
投稿日時:2024/09/25 01:10:50
ホラーの定番で「地方の名家のおどろおどろしい因習」というのがあるけど、フーガにもそんな闇がありそうだな…
投稿日時:2024/09/25 01:06:54
子供は守られるから傷が少なく、力もないので変異の機会も少ない=襲撃者に狙われやすい=中身が変わりやすい
投稿日時:2024/09/25 01:06:29
さらっとエグい回なのに割とみんなが通常運転で進むのが怖い 遠くに来てしまったなぁ
投稿日時:2024/09/25 01:04:09
親父さん、ここかぁって思わず声に出した
投稿日時:2024/09/25 01:03:18
なんだかんだでバトルチームの仲良さそうなところが見れると嬉しいよ。
投稿日時:2024/09/25 01:02:42
コクトが鬼過ぎるwww
投稿日時:2024/09/25 01:02:40
6巻来月出るの気付けてなかったのでさっき紙版予約してきました! 書いてくれた人達ありがとう!
投稿日時:2024/09/25 00:58:44
ルーちゃんの一言で迫田が傷つく流れ出来上がったな
投稿日時:2024/09/25 00:57:20
やぁ。の回は異質過ぎて孤高世界から来た救済装置に思えてきた。ゲンシ器官とか作るセンスだしやりそう。
投稿日時:2024/09/25 00:53:50
希望は欲しいよなぁ… ツミナイス機転! コクトぐらいでいなきゃこの世界じゃ生き残れないよな。
投稿日時:2024/09/25 00:51:08
そういえばなんで迫田くんっていつまでもドレス着てるの?
投稿日時:2024/09/25 00:49:49
戦闘時はともかく処刑対象を選ぶときは見た目幼児は避けようよ 市丸くんカッコいいわ。ちょうどいいのがいてよかった
投稿日時:2024/09/25 00:48:33
「何のために生きているんだろうねあの人たち」って他人の生き方を自分の物差しで定義してやな感じ
投稿日時:2024/09/25 00:47:48
迫田失敗変身で笑う 本人の拳法が強いだけで肉体のスペックは活かせてないもんな ドロドロからの緊急避難だから仕方ないけど
投稿日時:2024/09/25 00:47:03
タイマさんどんどん好きになるわ
投稿日時:2024/09/25 00:47:02
この物語はどこに向かうんだろうなあ とても気になる あとコクトたぢ住民たちも食料問題はどうしてるんだろう
投稿日時:2024/09/25 00:46:54
虫でのあの治し方食欲が・・・
投稿日時:2024/09/25 00:45:35
眼鏡女子が相変わらず黒い
投稿日時:2024/09/25 00:45:02
常人仮面好きだからもっと人気出てほしい フーガの感性は間違ってないよ でもこの世界が修羅過ぎる
投稿日時:2024/09/25 00:41:14
うーん村の連中とやってる事変わらんし…因果応報に向かってるな、フーガの感覚は正しい!たぶんハッピーエンドはない
投稿日時:2024/09/25 00:40:06
もう誰もいなくなってほしくないよ
投稿日時:2024/09/25 00:40:05
なんだろうな エグイなと思う気持ちとほっこりする気持ちがぐらぐらしている
投稿日時:2024/09/25 00:38:04
アプリが激変してから無言コメントを時々見かけるけど、失敗変身し過ぎて言葉すら失ったんだろうか
投稿日時:2024/09/25 00:36:38
変身前でも後でも良いのでリリちゃんのちょい足し待ってます
投稿日時:2024/09/25 00:34:35
変われないやつから死んでいく 全員適応してきたな
投稿日時:2024/09/25 00:34:28
進んだ先が未来になる、つて、無念坊チームが学校襲うときにも言ってたよね。あのときの4人はいいチームだった…
投稿日時:2024/09/25 00:32:48
何のために生きてるんだろうね、と他人事感出してるけど、自分たちもちゃんとそれを考えないといけない状況なんだよなぁ…
投稿日時:2024/09/25 00:31:00
とりあえず石丸がうまく変身出来たみたいでよかった。見た目はほぼそのままなんだね あとトンネル進めるの鬼畜すぎて笑った
投稿日時:2024/09/25 00:29:30
今週もコクトが最高にコクトだったから満足だ
投稿日時:2024/09/25 00:27:54
次の電気係に大悟くんを挙手させる男達で和んだ
投稿日時:2024/09/25 00:25:46
ツミちゃんのメンタルが強すぎる 悪魔だけが笑う世界でもこの姉弟は笑えるあたりツミちゃんも10年以上人の姿で生きれそう
投稿日時:2024/09/25 00:23:10
この話考えられるの天才だろ
投稿日時:2024/09/25 00:23:02
黒部父の伏線ここに持ってきたか
投稿日時:2024/09/25 00:21:25
文明の集落なんてないと断言され、また「すまない…!」と泣きそうになる泣き虫るーちゃんに草
投稿日時:2024/09/25 00:20:51
めちゃくちゃおもしろい。 編集部は紙の6巻の宣伝してくださいね。
投稿日時:2024/09/25 00:20:11
コクトチームは突出して強い奴が複数人居るから何とか持ってるだけであって、ただ人数居るだけなら確かに破滅の道だな...
投稿日時:2024/09/25 00:19:27
フーガの万能なイケメン像が壊れていくね。本当の姿が見えない。
投稿日時:2024/09/25 00:17:29
確かにあのトンネルには底抜けに良いやつが居たよな! 困ったら俺も行こう! やあ。
投稿日時:2024/09/25 00:17:16
皆が乗ってた軽トラを破壊しといてよく言うわ…後悔も反省もしてないようだし、そのままトンネル行って「合流」すると良いね!
投稿日時:2024/09/25 00:17:06
そろそろりりちゃん会いたいんだが…( ; ; )
投稿日時:2024/09/25 00:16:48
黒部父いて良かった… 子供に行ってたらさすがに辛い
投稿日時:2024/09/25 00:15:33
最初に襲撃時、前線に鏖盾の奴の他に戦斧構えた女性体や🐭頭の奴が居たけど出てこなかったな 強敵感あったがどうしたのかな?
投稿日時:2024/09/25 00:13:59
戦闘能力あるやつが居なかったけど襲ってきたやつらと同じ集団なんだろうか……遊撃隊は別にいるとか……?
投稿日時:2024/09/25 00:13:17
何がヤバいって読者がずっと心配してるのに未だに第6巻の告知をしない編集部がヤバい せめて告知しない理由を説明してくれ
投稿日時:2024/09/25 00:13:07
フーガくんの顔面が守られて私は安心した。
投稿日時:2024/09/25 00:12:58
進退窮まった村人の何人かはがトンネルで『やあ』に取り込まれるんだろうな… 人類補完計画みたいにこの世界の神様になるかも?
投稿日時:2024/09/25 00:11:49
例のトンネル勧めるの酷すぎる
投稿日時:2024/09/25 00:11:46
まあこれゴール見えないもんな 「俺たちの戦いはこれからだ」か「アラモ砦、明日はない」か
投稿日時:2024/09/25 00:11:29
電気係のとこで泣いた・・・皆・・・😭
投稿日時:2024/09/25 00:11:19
ルチアさん、フーガの衝動的行動に怒?それと1Pで敵に同情しかけたけど13Pで失望。フーガもこんな気分だったか(笑)
投稿日時:2024/09/25 00:11:16
はぁ、今週のコクト様も大変素敵でした…
投稿日時:2024/09/25 00:10:12
全員のイカレ具合がだんだん露呈してきたな
投稿日時:2024/09/25 00:09:51
継戦出身で逞しい蟻兄弟の方とかのが珍しくて、基本的にはこんなふうに死人のように生きてる奴らばっかりなのかな
投稿日時:2024/09/25 00:09:32
ひとまずフーガ離脱は免れたか 先の見えない状況だけど、これ以上誰も欠けずに済むといいな
投稿日時:2024/09/25 00:09:17
ハッピーエンドで終わって欲しいけど破滅に向かっているような気しかしない…
投稿日時:2024/09/25 00:08:57
まあフーガ君が一線を越えずに済んで良かったよ
投稿日時:2024/09/25 00:08:31
ボルテイジの能力まじで万能だな 電気ショックで蘇生とかもできんのかな
投稿日時:2024/09/25 00:08:11
フーガくん変身したらルチアさん抜けてしまうから、良かった にっこり
投稿日時:2024/09/25 00:07:58
その場に留まり続けたら結局知能のない怪物になってしまうから進むしかないんだよね。
投稿日時:2024/09/25 00:07:52
「俺たちの車だ。返してくれ」って言ってるけど、高校生組が来るまでバッテリーも燃料も無くて動かなかったんだよね…
投稿日時:2024/09/25 00:07:44
文明的な社会集団〜の次のコマのルチアさんなんでブルってるんだ? フーガの蛮行の跡をを見ちゃったから?
投稿日時:2024/09/25 00:07:24
まさかの更新日に6巻のPRなし⁉︎ 早期予約期間もうすぐ終わっちゃうよ
投稿日時:2024/09/25 00:07:15
黒部さんがお父さん死んだの知らなくて良かったね、せめて。
投稿日時:2024/09/25 00:06:49
ガス欠・バッテリー切れで放置してたのに、動くようになったら所有権を主張するのもムシがいいな。 前の持ち主の物だろうに。
投稿日時:2024/09/25 00:06:38
コクトが生き生きしてる!
投稿日時:2024/09/25 00:06:35
市丸くん骨格だけ拾えたね良かった
投稿日時:2024/09/25 00:06:16
なんか外見だけでなく、内面も変わっていく世界だな いや、内面は仮面が剥がれていってるだけか
投稿日時:2024/09/25 00:05:52
みんなで仲良く…先生の想いが別方向で成就されつつある
投稿日時:2024/09/25 00:05:31
市丸君は骨格を男に戻したのかな。逆に迫田君強化のためには筋力のある女の体を狙った方がいいんだろうか。
投稿日時:2024/09/25 00:04:58
悪魔や...
投稿日時:2024/09/25 00:04:51
39 読解力凄い…羨ましいな
投稿日時:2024/09/25 00:04:37
黒部パパの顔の模様は爵位持ち達の本来の姿に似てるかも?生命維持装置の配線跡か何かか?
投稿日時:2024/09/25 00:04:00
ひどすぎるアドバイス草
投稿日時:2024/09/25 00:03:17
みんな世界に染まりつつあるの好き 個人的にチコちゃんの安定感が好きすぎるずっといてほしい
投稿日時:2024/09/25 00:02:52
フーガの変身を回避する手段がエグい…相手が外道とはいえ衝動的に殴ってしまった責任を虫に擦り付けるのは正しいことなのか
投稿日時:2024/09/25 00:02:41
黒部って誰?
投稿日時:2024/09/25 00:02:08
みんな個性が強いな〜
投稿日時:2024/09/25 00:00:08
絶巫女様がこの集落となんらかの関わりあるだろw それでピンチになるとか
投稿日時:2024/09/25 00:00:06
トンネル誘導は草 身近でもよくないことをしれっと進める人がいるけどサイコパスってはっきりわかんだよね
投稿日時:2024/09/24 23:59:40
トンネルに行ったらある意味幸せになれるのは間違ってはいないから…
投稿日時:2024/09/24 23:59:08
世直し仲良し軍団すぎる
投稿日時:2024/09/24 23:58:31
もうすっかり襲撃者マインドに染まってるな…
投稿日時:2024/09/24 23:58:30
継戦世界出身は蟻兄弟やジュリみたいにたくましい人間ばかりではなく、貧困で心身が疲弊した者もいるんだろうな
投稿日時:2024/09/24 23:58:10
この世界に救いは無い。だからこそ私は微かな光を求めてワッツに嫁を与えたいのだよ
投稿日時:2024/09/24 23:57:58
黒部父の伏線はここで回収か… 本人が会わなかっただけ良かったかも
投稿日時:2024/09/24 23:57:54
自分が親の立場だから、子供関係の話は普通に心が痛いぜ…こんな世界、本当に死が救済に思えてしまうよ
投稿日時:2024/09/24 23:57:30
まあ元の世界ではみんな元気に暮らしてるってことで、この世界では自分ファーストでも誰も文句言わないよ
投稿日時:2024/09/24 23:57:23
ハードな話だったな……この章の前と比べて一気に先行きが不安になったけど、厳しいな世界なのは元々分かっていた事でもある。
投稿日時:2024/09/24 23:57:19
父と娘が市村くんを通して再会できたと思うしかないな… 本当に厳しい世界だ…
投稿日時:2024/09/24 23:56:46
勝ってもモヤモヤがおさまらないのほんと好き
投稿日時:2024/09/24 23:56:29
あのトンネル勧めるの草 どこまでも悪魔だ
投稿日時:2024/09/24 23:56:12
10年人のままの姿してる奴は悪魔だってセリフを思い出したよ
投稿日時:2024/09/24 23:55:51
コクトが一切躊躇しないのがいい
投稿日時:2024/09/24 23:55:49
女の骨格だと男には合わない、なるほどね。働き蟻は基本メスだけだから、女子勢は蟻パックで強くなれるかも…?
投稿日時:2024/09/24 23:55:37
コクトもう完全に常人の仮面取り払ってるな でもそのほうが楽しそうだ
投稿日時:2024/09/24 23:55:13
ついさっきまで殺意に溢れてたのに切り替えて破滅に向かってるのだろうかと冷静にコメントするフーガはやっぱどっか異常だわ
投稿日時:2024/09/24 23:54:49
強引に手を挙げさせる迫田くんとコクトにほっこり
投稿日時:2024/09/24 23:54:37
ここまで鬼畜な主人公は珍しい。
投稿日時:2024/09/24 23:54:14
久しぶりにエグい回だった
投稿日時:2024/09/24 23:53:49
「次に電気系やりたい人〜」の流れはほっこりしたし、まだこの子達は人間なんだなと思った。
投稿日時:2024/09/24 23:53:45
こうでもしないと全員生き残れない世界が残酷すぎる 市丸くんは生き残ってくれよ…
投稿日時:2024/09/24 23:53:34
ろっかんのせんでん...
投稿日時:2024/09/24 23:53:33
流石に燃費悪そうな速度
投稿日時:2024/09/24 23:52:39
フーガ変身回避でルチアさんもにっこり
投稿日時:2024/09/24 23:50:50
単行本買ってたら小学舘から謎のカタログチラシ届いたやついる?