コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/23 22:32:40
山野商事は製品を良くする方法が明後日の方向すぎるんだよ!
投稿日時:2025/04/21 09:12:34
微妙に五体投地になって無くない?
投稿日時:2025/04/08 10:26:18
れいおうなのか、れいこうなのか名前間違いはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/03/23 22:58:36
ユウジョウ!
投稿日時:2025/03/23 07:48:23
礼皇様のルビを間違えるとはなんたる不敬!
投稿日時:2025/03/02 13:04:16
唐突なビッグモーターはズルいわ
投稿日時:2025/02/22 10:54:10
山野商事、顔つきがヤベェだけで一番かっこいいチームだな
投稿日時:2025/02/21 11:55:55
除草剤撒いてて草
投稿日時:2025/02/19 02:57:20
この社畜たち…!!
投稿日時:2025/01/02 05:17:53
冥道の強さが光る一戦でした! 山野商事も良マナー
投稿日時:2024/11/21 21:41:59
理不尽に立ち向かうことは無礼ではない。 会社とは共に戦うあなた達のこと。 名言が多すぎる
投稿日時:2024/11/21 00:35:43
とりあえずブラック企業やめてホワイトなとこいけ…
投稿日時:2024/11/09 22:08:01
一万回ありがとうやってる暇あったら少しでも製品の品質上げろよwwwww
投稿日時:2024/11/04 13:55:43
この漫画本当に面白い。 未来永劫続いて欲しい。
投稿日時:2024/11/02 21:14:23
急にハンターハンター出てきて笑うわ
投稿日時:2024/10/28 20:34:44
山野商事の奴ら大好きだけど、理不尽に立ち向かうことは無礼ではない!の冥さんが圧巻すぎ
投稿日時:2024/10/20 01:31:01
頼む3人とも退社してくれ
投稿日時:2024/10/17 19:36:42
若本さんいい上司じゃん。山野商事メンバーの絆に不覚にも涙が……
投稿日時:2024/10/17 07:29:12
冨樫義博好きが溢れている
投稿日時:2024/10/12 03:21:38
あんなに怖い、気持ち悪い、裏バイトの怪異だのと言われていた平くんがこの回想見ちゃったら可愛いのはもうバグでしょ
投稿日時:2024/10/11 18:40:34
この漫画が良い意味で狂っているが一番狂ってるのは現実に元ネタが存在すること
投稿日時:2024/10/10 22:39:50
とんでもギャグ漫画で十分面白かったのに、この時々魅せるアツさもあるとか、ほんと読み応えがあるわ テーマが深くなってるなぁ
投稿日時:2024/10/10 20:22:10
全ての発想が非凡すぎるよこの作者さん
投稿日時:2024/10/10 17:09:09
ハンターのディーゴ総帥は草
投稿日時:2024/10/10 08:02:01
あれ、なんか泣けてきた
投稿日時:2024/10/10 06:07:41
まさか除草剤撒いていい理由がこんなところで判明するとは
投稿日時:2024/10/09 17:59:03
車にゴルフボールでキズをつけるのはゴルフを愛する人へのマナー違反ですよ!
投稿日時:2024/10/07 12:11:51
なんかよくわからんけどがんばれ!がんばれ!
投稿日時:2024/10/07 07:17:05
理不尽に立ち向かうことは無礼ではない!!もはや作品の根幹が変容しつつある
投稿日時:2024/10/05 21:47:39
悪役かと思ったら普通にヒロイックじゃねぇか、ブラック企業の社畜チーム!!
投稿日時:2024/10/04 11:51:50
なんてアツい漫画なんだ
投稿日時:2024/10/04 00:15:44
俺はこう思う! で電流喰らわなくなったりするから、 やっぱこの世界はマナーと見せかけた意志力の戦いなんだな。
投稿日時:2024/10/03 13:15:40
礼皇の読み方が「れいおう」なのか「れいこう」なのか、ブレてますね
投稿日時:2024/10/03 12:53:18
元ネタこの漫画からかよ がっかりしたと同時に渋沢栄一に謝罪しなよ
投稿日時:2024/10/03 06:34:01
この三人で転職しよ
投稿日時:2024/10/03 00:58:35
メイドさんかっこよすぎる!
投稿日時:2024/10/02 03:56:53
うおおお、山野商事の製品は買いたくないし倒産して欲しいけど、この3人には勝って欲しい!!
投稿日時:2024/10/01 20:03:38
狂ってるようで狂ってる。
投稿日時:2024/10/01 19:42:17
おお、革命家の思想だ。マナちゃんと仲良くなれそう
投稿日時:2024/09/30 12:58:29
ビッグモーターで草
投稿日時:2024/09/29 23:10:08
ちょっと泣けた
投稿日時:2024/09/29 17:14:50
4pの1コマ目ってハンタ蟻編の国王か。
投稿日時:2024/09/29 04:39:42
ビッグモーターのコナンくんやん
投稿日時:2024/09/29 01:04:15
ブラック企業で中間管理職の鑑のような人がいるなんてすごいな!
投稿日時:2024/09/28 23:37:01
最終決戦で無礼皇っつって勝つんだろ?
投稿日時:2024/09/28 22:00:03
ブラックな職場ってどんどん見限って人が辞めていくから、必然的に残る人って責任感が強くて自責的で優しい性格が多いよね……
投稿日時:2024/09/28 20:41:04
理不尽に立ち向かうことは無礼ではない!からの先輩を思う連帯責任アチアチですこ
投稿日時:2024/09/28 13:04:32
295 権威者は相当有利じゃないかな 礼皇とかね…
投稿日時:2024/09/28 12:49:42
あまりにも熱い展開 マナーバトルとかいうトンチキから何故これを生み出せるんだ…やはり天才か
投稿日時:2024/09/28 12:33:06
ビックモーターの副社長は今頃動してるのだろ。まあ、お金はあるし悠々自適か。あのラインのパワハラメッセージは印象深かった。
投稿日時:2024/09/28 09:22:20
この漫画のなにが凄いかってマナーの本質を捉えてギャグ漫画というエンタメに昇華しているところ。心の美しさとか何気に名言。
投稿日時:2024/09/28 02:47:53
もしかしてマナーバトル 無礼を無礼と認識しない無礼者最強説ある?
投稿日時:2024/09/27 23:16:11
他人を不快にさせるマナーのどこが美しいんだ…
投稿日時:2024/09/27 21:49:14
え、熱い展開すぎ…
投稿日時:2024/09/27 17:09:37
勝っちゃだめだろ…こいつら自身のためにも
投稿日時:2024/09/27 11:37:20
れいこう、れいおう 読み方2種類あるのか
投稿日時:2024/09/27 11:17:59
部下が上司と心中しにいく連帯責任あったかすぎるだろ…
投稿日時:2024/09/27 10:49:19
山野商事の内情は巨大発動機だったのか... 冥堂さんの主張は正論だけど、社畜3人組を応援してしまうな 山野商事は潰れろ
投稿日時:2024/09/27 10:46:49
熱すぎる! 魂で繋がった信頼関係ッ!
投稿日時:2024/09/27 08:37:03
ディーゴおって草
投稿日時:2024/09/27 08:10:46
次も楽しみ
投稿日時:2024/09/27 04:11:22
メイドが勝つんだろうけど、山野商事の3人カッコよくて勝ってほしいと思ってしまう
投稿日時:2024/09/27 01:28:49
あまりにビッグモーターすぎる!
投稿日時:2024/09/27 01:03:05
教育教育教育教育教育 死刑死刑死刑死刑死刑 教育教育教育教育教育 徹底します
投稿日時:2024/09/27 00:44:09
ビッグモーター懐かしい笑
投稿日時:2024/09/27 00:12:21
こんないい社員が集まっててなんでブラックなんだよ…!
投稿日時:2024/09/27 00:03:22
おっさん達の上下関係を超えた熱い友情…。エモいやんけ。
投稿日時:2024/09/26 23:49:13
ブラック企業に限らず、大抵の企業は実働部隊が支えている。幹部は………
投稿日時:2024/09/26 22:50:16
やっぱり副社長なんだ…
投稿日時:2024/09/26 22:27:16
れいおうじゃなかった?れいこうなん?
投稿日時:2024/09/26 22:01:28
山野商事に勝って欲しくないけどこの3人には買って欲しい……いやでも家庭を省みない奴とパワハラ野郎だしなぁ
投稿日時:2024/09/26 21:51:46
強…!速… 避…… 無理‼︎ 受け止める 無事で⁉︎ 出来る⁉︎ 否 死
投稿日時:2024/09/26 21:46:30
男の人3人に分裂するんかとおもった笑本当にこの人の引き出し多すぎる
投稿日時:2024/09/26 21:34:29
山野商事は試合には負けて勝負には勝った。好感度上がったわ
投稿日時:2024/09/26 21:22:07
ハンタネタ多くて最高
投稿日時:2024/09/26 21:22:03
ビッグモーター懐かしいなあ
投稿日時:2024/09/26 21:16:57
イイハナシダナー( ;∀;)
投稿日時:2024/09/26 21:06:38
社畜チーム応援してる人の方が多そう
投稿日時:2024/09/26 21:04:58
ハゲが気持ち悪いので退場でお願いします
投稿日時:2024/09/26 20:52:32
店先への除草剤撒きで吹いた
投稿日時:2024/09/26 20:20:57
作者H×H好きすぎでは…? 山野商事は会社はブラックすぎるけどこの3人の社員は大好き。 でもメイドさんも勝って欲しい。
投稿日時:2024/09/26 20:15:55
さらっとハンタのモブが出てくるの草
投稿日時:2024/09/26 20:13:45
「まわりの人は良いんだけどねぇ」は大概ブラック企業なのでその場を離れた方がいいです
投稿日時:2024/09/26 19:31:37
私的神回だった・・・
投稿日時:2024/09/26 18:57:04
…これビッグモーターだろwww
投稿日時:2024/09/26 18:51:06
今までで1番響いた。 最高を更新し続ける名作や
投稿日時:2024/09/26 18:11:27
ホワイトゴレイヌワロ
投稿日時:2024/09/26 17:44:11
社畜ーーー!!!
投稿日時:2024/09/26 17:17:06
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育
投稿日時:2024/09/26 16:13:02
この漫画、思ってたよりも深くて壮大だ…。
投稿日時:2024/09/26 16:03:40
勇気あるものから散れ
投稿日時:2024/09/26 15:57:28
社畜にも友情はあるんだーーっ!!
投稿日時:2024/09/26 15:27:34
なるほどだからブラックモーターは除草剤を撒いてたのか…マナーを守ってる会社だったんだなw
投稿日時:2024/09/26 15:08:40
愛着が湧いてしまった山野商事を連帯責任で美しくオチつけてくれた作者様に一読者として最上の感謝を申し上げますッ
投稿日時:2024/09/26 15:02:13
サラリーマン組好きだが、こいつらが勝つと山野商事が得するだけだと思うと、ぜひとも負けてほしい。ブラック滅ぶべし
投稿日時:2024/09/26 14:15:55
やっぱり除草剤も撒くんかwww
投稿日時:2024/09/26 14:08:15
営業かと思ってたけど製造なのか?あと値が張るのは別に悪い事でもなんでもないやろ
投稿日時:2024/09/26 13:41:01
ネタだろ枠として始まったと認識されていたであろう謝罪をテーマにした漫画がここまで激アツで激パロの面白いマンガになるとは
投稿日時:2024/09/26 13:19:41
心のこもらない謝罪はマナー違反…双方に特に非が無いのに始まったこの記者会見全否定になってて草
投稿日時:2024/09/26 12:58:47
不足の事態を引き起こした奴が不足の事態について礼儀を問う、素晴らしいね
投稿日時:2024/09/26 12:53:24
山野商事めちゃいいチームだよなやっぱり。3人に積み重ねた信頼があるのアツい!!!!
投稿日時:2024/09/26 12:45:04
これはうしおととらの「太陽と一緒に戦ってる」のシーンですね
投稿日時:2024/09/26 12:39:01
ご飯食べてる3人のシーンの微笑み河豚玉さんにグッと来てしまったよ…ゲス顔とのギャップ萌えした仲間はいませんか…?
投稿日時:2024/09/26 12:36:38
会社という名の3人の仲間、もう起業してうまくやってくれ
投稿日時:2024/09/26 12:32:16
熱いぜ山野商事!!
投稿日時:2024/09/26 12:29:30
感動した
投稿日時:2024/09/26 12:25:48
熱い絆に感動
投稿日時:2024/09/26 12:19:06
ハンターハンターのゴレイヌのパロディ
投稿日時:2024/09/26 12:13:09
山野商事潰れろとしか思えん
投稿日時:2024/09/26 11:49:52
作者、最近HUNTER×HUNTERの蟻編読み返したやろ
投稿日時:2024/09/26 11:28:42
この漫画、礼皇って、明治維新後も続く現在日本国の根源中の根源に切り込むとてつもなくヤバい漫画になって来てますね。
投稿日時:2024/09/26 11:15:04
若元人望あったんやな…てかこの3人なら会社なしでもやっていけるだろ
投稿日時:2024/09/26 11:13:41
お前ら転職しろよ…見てられねぇぜ…
投稿日時:2024/09/26 11:10:58
こいつら熱い男すぎる
投稿日時:2024/09/26 11:06:03
ビッグモーターやん 辞めちゃえよそんな会社
投稿日時:2024/09/26 11:01:35
熱すぎる でもその会社辞めろ
投稿日時:2024/09/26 10:50:48
この三人には勝って欲しいけど山野商事の名は売って欲しくないジレンマ
投稿日時:2024/09/26 10:22:45
こわ、すご、感動
投稿日時:2024/09/26 10:14:11
こっちが電撃食らうんかい!仲間も連帯で電撃受けに行くのは一見いい話に見えてブラックよな・・ しかし冥さんド正論で強い
投稿日時:2024/09/26 10:05:48
29 だからって山野商事みたいな会社や礼皇みたいな傲慢なマナーに従う理由もないんだよなあ 時には戦う事も間違いじゃないよ
投稿日時:2024/09/26 09:57:50
どっかの大きなモーターな会社で見そうな風景だな
投稿日時:2024/09/26 09:45:46
部下の責任を負うどころか、自分の失敗を平気で部下のせいにする奴も世の中いるからな
投稿日時:2024/09/26 09:38:47
東ゴルトー共和国が比較対象になるのはよっぽどだぞ
投稿日時:2024/09/26 09:35:39
根(値)が張る……目から鱗だわ…俺も今から社長の盆栽に除草剤かけてくるわ
投稿日時:2024/09/26 09:31:52
副社長 死刑死刑死刑 店先に除草剤 ビッグモーターネタ際どすぎる!
投稿日時:2024/09/26 09:17:23
両者の生き様が出てて心揺さぶられる面白さ! どっちが主人公か分からなくなる(どっちも違います)
投稿日時:2024/09/26 09:10:25
ビクモネタで草生えた
投稿日時:2024/09/26 09:09:10
彼らの熱い友情と努力の成果がパワハラ上司の食い扶持になってると思うと悲しくなる
投稿日時:2024/09/26 08:59:22
メイドのチームに重要人物がいてそっちに気を取られてたけど山野商事もいいチームすぎる… これギャグ漫画じゃなかったっけ…?
投稿日時:2024/09/26 08:56:08
首輪はめるシーンの平さん超カッケェ…
投稿日時:2024/09/26 08:46:23
人間関係が良い(残ってる奴らだから壊れ方が似てる)から辞められない ってのもブラック企業の特徴だよね
投稿日時:2024/09/26 08:24:33
4p左上のデブは東ゴルトー共和国にいたデブやろきっと
投稿日時:2024/09/26 08:23:55
展開アツ過ぎでしょ!
投稿日時:2024/09/26 08:16:36
会社ごと狂ってるかもしれないけど、それでもこんなこと言ってくれる上司がほしい
投稿日時:2024/09/26 08:15:39
あの除草剤そんな意味があったのか〜
投稿日時:2024/09/26 08:05:23
なぜディーゴ総帥のツッコミが無いんだ!
投稿日時:2024/09/26 08:00:13
悔しい!でも(面白く)感じちゃう!ビクンビクン(電流)
投稿日時:2024/09/26 07:53:00
洗脳前は実直、素直でいい人らだったんだろうな・・・
投稿日時:2024/09/26 07:46:58
この人の漫画が面白い理由わかったわ。短く簡潔にキャラを掘ったりストーリー書いたりするのがうますぎる
投稿日時:2024/09/26 07:41:03
最初から最後まで良すぎて笑うw
投稿日時:2024/09/26 07:36:26
メイドが勝ち抜く姿も見たいが社畜の格好いいところももっと見たいぞ!
投稿日時:2024/09/26 07:31:17
除草剤は分かるけど死刑連呼やコナンくんって何?って調べたら全部ビッグモーターのことだったんだ笑
投稿日時:2024/09/26 07:27:26
あの某モーター事件は、使われた除草剤が無茶苦茶効くことが証明されたフマキラ◯の一人勝ちでしたね.......
投稿日時:2024/09/26 07:11:03
面白いすぎる!3人とも惨めに死んで負けてほしい
投稿日時:2024/09/26 06:33:30
除草剤はマナーでまかれたのか!
投稿日時:2024/09/26 06:14:33
謝罪会見フィールドがもはや空気w
投稿日時:2024/09/26 06:09:01
山野商事大好きになってしまった
投稿日時:2024/09/26 06:05:34
コメ欄でようやく思い出した マサドルディーゴ総帥だ なんでこんなやつの名前を思い出すのにもやもやせにゃならんのだ
投稿日時:2024/09/26 05:59:01
突然のマサドルディーゴ総帥
投稿日時:2024/09/26 05:33:30
オジサンたちっ!! 快感に負けないでっ!!
投稿日時:2024/09/26 05:27:13
熱いけどなんか笑えてくる
投稿日時:2024/09/26 05:24:18
もうこの会社潰れて良いよ
投稿日時:2024/09/26 05:17:35
上司としては最高だ。 はよ転職してくれ😭 と思ったけど人格破壊されてるんか…
投稿日時:2024/09/26 04:39:41
死ぬな営業部! 3人とも山野商事を辞めていいホワイト企業に就職するんだ!!
投稿日時:2024/09/26 04:21:17
これが決勝戦と言われても違和感ないくらい熱い
投稿日時:2024/09/26 03:36:52
この作品を読んでる全ブラック社員が泣いた
投稿日時:2024/09/26 02:57:25
なんやこいつら…
投稿日時:2024/09/26 02:36:08
教育タヒ开リが漫画の中の話だったらコイツヤバすぎって笑うくらいだけど、現実世界で起きてるんだよな…
投稿日時:2024/09/26 02:16:29
え?こいつらビッグモーター方面の方?
投稿日時:2024/09/26 02:02:38
努力と友情はあるのに勝利が足りてないのか 努力友情隷属にした副社長は謝罪しろよ えっ上場企業じゃないから謝らないだと…
投稿日時:2024/09/26 01:57:22
ホラーはげ、愛嬌だしてきて腹立つわ!
投稿日時:2024/09/26 01:53:17
今回は全くわからんところばかりだったですが、アチィということだけはわかr…ません…!わかりません!!!
投稿日時:2024/09/26 01:42:19
ラウンドアップマックスロード
投稿日時:2024/09/26 01:36:11
ペンに1万回ありがとうを込める部署???
投稿日時:2024/09/26 01:24:45
普通ラスボスって主人公と戦うのに知らん奴同士の戦いに割り込んできてる、ここからどうなるのかまったく予想できないのすごい
投稿日時:2024/09/26 01:24:08
3人の団結力に思わず涙腺が緩んだ
投稿日時:2024/09/26 01:22:45
山野商事、ビッ○モーターの子会社やろ
投稿日時:2024/09/26 01:19:25
かねしげー!
投稿日時:2024/09/26 01:16:53
あの会社のあの行動は値が張るということを避けるためだったのか
投稿日時:2024/09/26 01:13:40
前々からヤバい会社だなと思ってたけどホントにヤバかった😂
投稿日時:2024/09/26 01:07:29
偽りの謝罪、心の籠もっていない謝罪はマナー違反…この勝負そのものを否定してくるだと…
投稿日時:2024/09/26 01:03:12
マナー云々の前にブラック企業はダメってハッキリわかるのよね
投稿日時:2024/09/26 01:02:01
除草剤に理由を付けるな
投稿日時:2024/09/26 00:46:46
言ってることむちゃくちゃなのに時々本質をついてくる
投稿日時:2024/09/26 00:45:27
教育教育教育教育教育教育教育
投稿日時:2024/09/26 00:41:58
3人とも会社辞めて自分たちの信念貫ける会社立ち上げた方がいいと思う。
投稿日時:2024/09/26 00:41:14
3人で同じとこ転職してくれ
投稿日時:2024/09/26 00:38:28
今からでもこの3人で起業するんじゃあかんか??
投稿日時:2024/09/26 00:31:25
ビッグモーターネタ ネタじゃないんだわ
投稿日時:2024/09/26 00:31:11
何かとてもいい話なんだけど!
投稿日時:2024/09/26 00:30:13
死ぬのはいい! いやよくないだろ!
投稿日時:2024/09/26 00:28:04
なんでこんなサブキャラ同士の戦いに魅力を出せるんだ
投稿日時:2024/09/26 00:26:59
山野商事かっこいいのに応援しきれない闇が垣間見えてもどかしいぜ!!!
投稿日時:2024/09/26 00:23:38
死刑死刑死刑は元ネタがあるのが信じられないよな。
投稿日時:2024/09/26 00:19:05
これで冥道勝ったら萎えるけど勝つんだろなぁ…
投稿日時:2024/09/26 00:15:10
ビッグすぎるモーター!
投稿日時:2024/09/26 00:14:24
ブラック企業側嫌いだったけどなんか憎めなくなった あとBIGM◯T◯R (特定されない用に伏字)に喧嘩売ってて笑う
投稿日時:2024/09/26 00:12:26
ブラック企業に洗脳されてる社畜
投稿日時:2024/09/26 00:11:43
ブラック企業すぎて草
投稿日時:2024/09/26 00:05:21
おじさんが頑張る漫画は良作の証
投稿日時:2024/09/26 00:03:04
山野商事どんだけブラックなんだよw
投稿日時:2024/09/25 23:56:05
権力者がデイーゴ総帥、、、 おれでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2024/09/25 23:55:27
除草剤はマナーだったのか マナーが根底まで浸透していて素晴らしい
投稿日時:2024/09/25 22:20:00
歌女はなといい冥道といい継続ダメージ得意だな
投稿日時:2024/09/25 17:05:28
1万回ありがとう言っても商品の質並以下なの笑える(当然だけど)
投稿日時:2024/09/25 05:26:54
今夜更新!今夜更新!!
投稿日時:2024/09/25 01:10:37
あの三人起業しろって言われてるけど山野商事のブラックぶりを引きずって会社設立するの怖くもある。良い形で会社卒業できんかな
投稿日時:2024/09/24 20:59:05
河豚玉、自身は完勝したのに、無敗のまま連帯責任引き受けてここで散るの美しいな。
投稿日時:2024/09/24 17:08:39
もはや会社の理不尽に反旗を翻して辞めることこそ世間へのマナーだろこれ
投稿日時:2024/09/24 16:58:21
こんな良い社員の手前そんなに良くなはないどまりなのは社長に問題がある
投稿日時:2024/09/22 16:20:41
連帯責任・・・部活で何度も聞いた言葉だな。怖かったな・・・。みんなとコミュニケーション取るって本当に難しいわ。
投稿日時:2024/09/22 01:27:16
すっかり山野商事応援するコメでいっぱい…! 他の作品なら間違いなくモブになりそうな感じのを、しっかり描写してるなー
投稿日時:2024/09/21 23:40:32
連帯責任って冷静に考えたら意味不明だよな
投稿日時:2024/09/21 21:11:40
3人で新しい会社おこせよ、、
投稿日時:2024/09/21 19:48:35
ブラック会社が作り上げた社畜怪人を肯定しては、上級国民天国の腐敗利権ディストピアになり国が潰れる 潔く社畜怪人は死ぬべし
投稿日時:2024/09/21 18:49:15
マジレスすると倫理的に会社側が勝っちゃダメやろ。炎上しかねん
投稿日時:2024/09/21 18:12:50
山野商事は本当に素晴らしい人財を持ってるなぁ それはそれとしてくまちゃんはどうなったんだ……?続くはよ
投稿日時:2024/09/21 15:42:04
会社の方勝ってくれー
投稿日時:2024/09/21 12:35:52
スケジュール管理でどうにかなるペンの量じゃないやん笑
投稿日時:2024/09/21 00:32:09
オッサン3人に泣かされるとは思わんかった。若本さんは日本の王になってくれ。
投稿日時:2024/09/20 22:41:16
この3人で起業したらもっといい会社作れそうや。
投稿日時:2024/09/20 16:13:00
マナちゃんが主役だということを忘れそうな
投稿日時:2024/09/20 15:00:03
知らんやつと知らんやつの戦いを三戦もやってここまで面白いのはマンガ史上でもなかなかない偉業
投稿日時:2024/09/20 14:56:34
社畜肯定できないので感動はしないけど、演出が最高だし山野商事はキャラとして好き。ちょこちょこでてくるマナちゃんかわいい。
投稿日時:2024/09/20 13:39:33
上司愛部下愛があるとこはいいこと 山野商事期待しています!
投稿日時:2024/09/20 10:15:43
もはやマナー競技という大前提の全否定で最終回の闘いでもいいなこれw
投稿日時:2024/09/20 09:31:03
除草剤w
投稿日時:2024/09/20 09:22:13
冥堂さんは霊皇に挑めるけど、山野商事はサラリーマンなので権力には逆らえない。逆らえば自分達のアイデンティティを失うから
投稿日時:2024/09/20 07:56:00
会社背景を踏まえてもカッケェ
投稿日時:2024/09/20 07:54:57
展開熱すぎるな!! けど流石に死ぬ前にレフェリー止めたげて???
投稿日時:2024/09/20 06:51:08
まじでマンガワンの中で1番おもろい
投稿日時:2024/09/20 06:29:16
次回あたり、山野商事の礼儀(マナー)のトライアングルだとか、ロビンマスクの死に際のパロディするんじゃないだろうな?
投稿日時:2024/09/20 01:17:59
この作品で不覚にもウルッときてしまったの危なすぎるな、社畜根性が染み付いてる
投稿日時:2024/09/20 00:20:30
感電死とかしないシステムですかね⚡️⚡️⚡️
投稿日時:2024/09/19 23:20:26
愛着を持たせないとサブキャラの戦いが盛り上がらない。愛着を持たせるとどちらも負けてほしくなくなる。そのジレンマこそ美しい
投稿日時:2024/09/19 22:59:01
ここビッgモーターの除草剤のネタ持ってくるの流石ですって感じで草…草枯れるw
投稿日時:2024/09/19 21:41:12
主人公チームが一切絡んでないのに目が離せなすぎる
投稿日時:2024/09/19 21:34:13
理不尽に立ち向かうことは無礼では無い 最終回だろこれ 響いたぜメイド長…
投稿日時:2024/09/19 20:26:42
唐突なビグモドラ息子に声出た。電車の中じゃなくてマナーセーフ
投稿日時:2024/09/19 19:54:19
激アツすぎる!メイドも山野商事も頑張れ
投稿日時:2024/09/19 19:48:46
この会社って、製品の質はいまいちなんじゃなかったっけ??笑笑
投稿日時:2024/09/19 19:04:43
なんだかとてもいい話なのでは?
投稿日時:2024/09/19 19:00:40
ちょい足し最近出番のない主人公チームの日常 良いね
投稿日時:2024/09/19 16:24:09
山野商事の会社自体はかなり悪質なんだけどこの3人好きすぎるわ。独立して3人で起業しよ?
投稿日時:2024/09/19 15:09:23
メイドさん好きだけど、山野商事も気になる…もう会社辞めて三人で起業したほうがいいよ…会社から解放されよ?3人なら出来るよ
投稿日時:2024/09/19 15:07:56
山野商事応援したさはあるけどこいつらに勝つと会社側はつけあがるだろうからメイド支持
投稿日時:2024/09/19 14:43:42
除草剤まいてたビッグ◯ーターってマナー巧者やってんな
投稿日時:2024/09/19 13:54:10
前回のあの引きで雷撃のダメージ受けるのがメイドじゃなく社畜側なことある???
投稿日時:2024/09/19 13:34:58
副社長てのがまたね…w とりあえず三人で会社起こそうや
投稿日時:2024/09/19 13:09:32
冥堂さんがかっこよく その後山野商事で泣いた あと副社長の死刑死刑死刑でふいた
投稿日時:2024/09/19 13:08:24
激アツすぎて…なんか報われて欲しい。まあ転職したほうがいいけど…
投稿日時:2024/09/19 13:03:00
社畜に泣かされました
投稿日時:2024/09/19 12:22:12
コメント欄で社名変更に気がついたぜw 本編めっちゃ面白くて驚く
投稿日時:2024/09/19 12:16:33
泣いた
投稿日時:2024/09/19 12:02:38
涙出たわ…
投稿日時:2024/09/19 11:51:55
気づいているか?まだ⑤(前編)で決着ではないんだよなぁ
投稿日時:2024/09/19 10:19:14
人格破壊してくる会社のためという一点さえなければ美談なのに 権力者を軸に対極の構図に収まってきたのがウマいね
投稿日時:2024/09/19 09:15:41
リーマンズ応援してるわマジで にしても山野商事、リトルモータみたいでこわいよ
投稿日時:2024/09/19 08:28:30
メイドよ、こいつらを救う道があるのか……?
投稿日時:2024/09/19 08:19:24
いや、普通に転職したほうがやりがいを得られると思うよ……
投稿日時:2024/09/19 07:59:36
ちょいたしの政義おじさんかわいすぎるんじゃあ〜
投稿日時:2024/09/19 07:55:18
社畜たち早く一緒に転職か独立してくれ
投稿日時:2024/09/19 07:46:19
ワタミとビックモーターか。 理想の上司
投稿日時:2024/09/19 07:39:05
まさかの連帯責任とは 作者の発想に感服
投稿日時:2024/09/19 07:32:15
ブラック企業、末端はいい人ばかりだからな…それはそれとして、平は単純に気持ちよくなりたいだけだろw
投稿日時:2024/09/19 07:27:10
ビッグモーターかと思ったけど、店先なら敷地内の可能性があるからセーフ…?
投稿日時:2024/09/19 07:25:10
街路樹に除草剤・死刑連呼は完全にビッグモーターじゃねぇか! なのになぜ感動させられるんだ…?
投稿日時:2024/09/19 07:22:25
笑ったわ
投稿日時:2024/09/19 07:04:23
65 三人組のオッサンズラブが凄いだけで、会社自体は地獄だろ
投稿日時:2024/09/19 06:03:20
転職しよ??3人一緒なら大丈夫やろ…
投稿日時:2024/09/19 05:49:48
上司には恵まれたか
投稿日時:2024/09/19 05:37:34
キャラも画力もストーリーも全て頭おかしいなんてマナー違反ですよ(称賛)
投稿日時:2024/09/19 05:25:43
ここまで社畜精神が育ってしまうと退職なんて言葉一切浮かばないよね…泣ける
投稿日時:2024/09/19 05:10:02
もうこの3人で起業しろよと思うけど、冥堂と違って常に何かにぶら下がってないとダメなとこまで落ちた連中にも思える
投稿日時:2024/09/19 04:44:54
ちゃんと副社長と描写しているのは、時事ネタを適切に扱えている好マナー…!
投稿日時:2024/09/19 03:57:20
頼む!!いつも社会で頑張ってるおじさん達勝ってくれ!!
投稿日時:2024/09/19 03:56:18
副社長のパワハラがエグすぎるけどちょい足しの叔父さんが癒し… マナちゃん素直で可愛いから甘やかしたくなるよね。
投稿日時:2024/09/19 03:49:22
ブラック企業だけどあまりにも山野商事が熱すぎる!入りたくはないけど良い会社すぎるだろ……
投稿日時:2024/09/19 03:36:30
BMの除草剤案件出てきてニヤニヤしたわ
投稿日時:2024/09/19 03:27:17
この面白い漫画に1万回のありがとうを言う仕事ならついてもいいかもしれない
投稿日時:2024/09/19 03:24:40
マジで最後まで勝敗がわからないな
投稿日時:2024/09/19 03:22:19
1話で複数のパロネタ出すスタイルだったのに 今回は攻め過ぎwww まぁ…現実に近い状況があったのは笑えないけど…
投稿日時:2024/09/19 03:14:27
最初は固っ苦しい社畜オッサン連中が勝つ展開なんて無いだろwと笑ってたもんだが、今では胸が熱くなり心から応援している。
投稿日時:2024/09/19 02:38:04
連帯責任は熱いけどそれで不謝に勝てるのか!
投稿日時:2024/09/19 02:03:33
明日全巻集めるわ
投稿日時:2024/09/19 02:00:42
1人の社畜として山野商事応援するわ 職場って結局上司と同僚にさえ恵まれてればがんばれるんだよな
投稿日時:2024/09/19 01:23:25
山野商事応援してるけど、心の籠もらない謝罪でダメージ受けてるから、このステージでの勝ち筋が見つからない…
投稿日時:2024/09/19 01:22:09
ここからでもワンチャンあるのがこの作品のすごいところだから
投稿日時:2024/09/19 01:16:23
山野商事に勝ってほしいけど、理不尽に立ち向かうことは無礼ではないってのはマナちゃんと気が合いそう
投稿日時:2024/09/19 01:07:45
メイドチームVS会社員チーム戦熱いわ。
投稿日時:2024/09/19 01:00:25
おじさんファンが今週のちょい足しを見ないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2024/09/19 00:59:22
頑張ってください
投稿日時:2024/09/19 00:56:37
まさか山野商事を心から応援する日が来るとは
投稿日時:2024/09/19 00:54:53
山野商事はブラックだけど、この3人はみんな真っ当でかっこいい!
投稿日時:2024/09/19 00:48:54
この3人は山野商事やめて独立しろ
投稿日時:2024/09/19 00:47:26
6ページ目の、我が意を得たと言わんばかりのパンクロッカーがいい表情してる
投稿日時:2024/09/19 00:47:15
なんだこのネタは!!ビッグモ・・WEC⚪︎RSのネタじゃないか! 最近社名変更したW⚪︎CARSのネタじゃないか!
投稿日時:2024/09/19 00:46:45
山野商事の副社長、呉一族だった、、、
投稿日時:2024/09/19 00:45:42
ディーゴ総帥!?
投稿日時:2024/09/19 00:44:42
またもやハン◯ター×ハン◯ター
投稿日時:2024/09/19 00:43:04
山野商事応援してる
投稿日時:2024/09/19 00:36:02
ベストバウトを更新し続けるバトル漫画
投稿日時:2024/09/19 00:35:07
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教
投稿日時:2024/09/19 00:32:02
会社とは…のシーンでカンパニー(company)の語源に繋がる「共に飯を食う」シーンが描かれるのとてもいい
投稿日時:2024/09/19 00:30:24
アプリアップデートでよくなるかと思ったら改悪で悪化するのはマナー違反ですよ!!!
投稿日時:2024/09/19 00:29:56
山野商事大好きだったけど、敗因が「会社員であること」に帰結する構成美しくてこのまま負けるとしても納得しちゃうな
投稿日時:2024/09/19 00:26:49
熱すぎるぜ!!!!!
投稿日時:2024/09/19 00:26:40
キャラとしては応援したいけど企業としてアウトな点多すぎるだろ山野商事 潰れてくれ
投稿日時:2024/09/19 00:25:04
好感度バク上がりやろこいつら。 逆転してほしい
投稿日時:2024/09/19 00:21:43
山野商事の3人がご飯食べるコマ最高に尊いんだけど… おじさん達負けないで!
投稿日時:2024/09/19 00:21:41
メイド普通に社不だな 世の中には理不尽を大切な誰かや何かの為にこそ耐えなきゃいけない時がいくらでもあるんやぞ
投稿日時:2024/09/19 00:19:56
メイドさんの言い分も充分分かるけど圧倒的に山野商事を応援したい気持ちは、 俺が社畜側の人間だからかな
投稿日時:2024/09/19 00:17:57
山野商事の結束力に泣かされるけどコイツらもれなく新人研修で人格破壊されてるんだよな…
投稿日時:2024/09/19 00:16:09
めちゃめちゎハートが熱いじゃんリーマンチーム……
投稿日時:2024/09/19 00:14:48
なんで真っ先に出てくる権力者の例がディーゴなんだよww
投稿日時:2024/09/19 00:13:19
ビッグモーターのコナン君じゃねーか!
投稿日時:2024/09/19 00:13:17
試合前はパッとしないオッサン3人とか思ってたのに気づけば好きになってる自分がいる…
投稿日時:2024/09/19 00:12:58
最後の広告でエン転職が出てきて笑っちゃった
投稿日時:2024/09/19 00:11:46
この3人、山野商事を辞めた方が良い人生歩めそう
投稿日時:2024/09/19 00:11:33
コナンくん……
投稿日時:2024/09/19 00:06:57
山野商事やっぱ好き過ぎる メイドが勝つ流だけど今後も出てきてほしい
投稿日時:2024/09/19 00:06:06
投稿日時:2024/09/19 00:05:23
山野商事普通に強メンタルで団結力も強い強豪チームだよね
投稿日時:2024/09/19 00:01:16
こんなん涙不可避やん
投稿日時:2024/09/18 23:59:47
ダメだもう自分が何読んでるのか全然わからない。けど読んでる時ニヤニヤが止まらないし今は熱い絆に涙を流している。
投稿日時:2024/09/18 23:59:16
実際の事件や他作品のパロが入り混じる中、冥堂の言葉も若本さんの上司として心意気も心に刺さる辺り、この漫画は名作だと思う。
投稿日時:2024/09/18 23:58:12
待ってこの会社の人頭がおかしくない?
投稿日時:2024/09/18 23:57:22
やっぱハゲたちに勝って欲しいわ
投稿日時:2024/09/18 23:57:11
デカいモーターで笑った からの最後、涙が出てしまった
投稿日時:2024/09/18 23:55:03
ハゲちょっと可愛くなってるの腹立つな
投稿日時:2024/09/18 23:54:36
なんか良い話になってきた。心の籠もらない謝罪はマナー違反が身に沁みる
投稿日時:2024/09/18 23:53:58
しれっと副社長なの笑った
投稿日時:2024/09/18 23:53:53
うおおおお何かよくわからんが頑張れ山野商事ぃ!! ここから逆転できる気がしないけど!
投稿日時:2024/09/18 23:53:44
若本さん理想の上司すぎんだろ…
投稿日時:2024/09/18 23:53:02
店先に雑草が生えてはいけない理由がわかった!!
投稿日時:2024/09/18 23:52:51
電流あの流れで食らわないことあるんだ
投稿日時:2024/09/18 23:52:11
ブラック企業だけど人に恵まれてるだけでも十分救いだよね
投稿日時:2024/09/18 23:51:22
良い、な
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/23 22:32:40
山野商事は製品を良くする方法が明後日の方向すぎるんだよ!
投稿日時:2025/04/21 09:12:34
微妙に五体投地になって無くない?
投稿日時:2025/04/08 10:26:18
れいおうなのか、れいこうなのか名前間違いはマナー違反ですよ!
投稿日時:2025/03/23 22:58:36
ユウジョウ!
投稿日時:2025/03/23 07:48:23
礼皇様のルビを間違えるとはなんたる不敬!
投稿日時:2025/03/02 13:04:16
唐突なビッグモーターはズルいわ
投稿日時:2025/02/22 10:54:10
山野商事、顔つきがヤベェだけで一番かっこいいチームだな
投稿日時:2025/02/21 11:55:55
除草剤撒いてて草
投稿日時:2025/02/19 02:57:20
この社畜たち…!!
投稿日時:2025/01/02 05:17:53
冥道の強さが光る一戦でした! 山野商事も良マナー
投稿日時:2024/11/21 21:41:59
理不尽に立ち向かうことは無礼ではない。 会社とは共に戦うあなた達のこと。 名言が多すぎる
投稿日時:2024/11/21 00:35:43
とりあえずブラック企業やめてホワイトなとこいけ…
投稿日時:2024/11/09 22:08:01
一万回ありがとうやってる暇あったら少しでも製品の品質上げろよwwwww
投稿日時:2024/11/04 13:55:43
この漫画本当に面白い。 未来永劫続いて欲しい。
投稿日時:2024/11/02 21:14:23
急にハンターハンター出てきて笑うわ
投稿日時:2024/10/28 20:34:44
山野商事の奴ら大好きだけど、理不尽に立ち向かうことは無礼ではない!の冥さんが圧巻すぎ
投稿日時:2024/10/20 01:31:01
頼む3人とも退社してくれ
投稿日時:2024/10/17 19:36:42
若本さんいい上司じゃん。山野商事メンバーの絆に不覚にも涙が……
投稿日時:2024/10/17 07:29:12
冨樫義博好きが溢れている
投稿日時:2024/10/12 03:21:38
あんなに怖い、気持ち悪い、裏バイトの怪異だのと言われていた平くんがこの回想見ちゃったら可愛いのはもうバグでしょ
投稿日時:2024/10/11 18:40:34
この漫画が良い意味で狂っているが一番狂ってるのは現実に元ネタが存在すること
投稿日時:2024/10/10 22:39:50
とんでもギャグ漫画で十分面白かったのに、この時々魅せるアツさもあるとか、ほんと読み応えがあるわ テーマが深くなってるなぁ
投稿日時:2024/10/10 20:22:10
全ての発想が非凡すぎるよこの作者さん
投稿日時:2024/10/10 17:09:09
ハンターのディーゴ総帥は草
投稿日時:2024/10/10 08:02:01
あれ、なんか泣けてきた
投稿日時:2024/10/10 06:07:41
まさか除草剤撒いていい理由がこんなところで判明するとは
投稿日時:2024/10/09 17:59:03
車にゴルフボールでキズをつけるのはゴルフを愛する人へのマナー違反ですよ!
投稿日時:2024/10/07 12:11:51
なんかよくわからんけどがんばれ!がんばれ!
投稿日時:2024/10/07 07:17:05
理不尽に立ち向かうことは無礼ではない!!もはや作品の根幹が変容しつつある
投稿日時:2024/10/05 21:47:39
悪役かと思ったら普通にヒロイックじゃねぇか、ブラック企業の社畜チーム!!
投稿日時:2024/10/04 11:51:50
なんてアツい漫画なんだ
投稿日時:2024/10/04 00:15:44
俺はこう思う! で電流喰らわなくなったりするから、 やっぱこの世界はマナーと見せかけた意志力の戦いなんだな。
投稿日時:2024/10/03 13:15:40
礼皇の読み方が「れいおう」なのか「れいこう」なのか、ブレてますね
投稿日時:2024/10/03 12:53:18
元ネタこの漫画からかよ がっかりしたと同時に渋沢栄一に謝罪しなよ
投稿日時:2024/10/03 06:34:01
この三人で転職しよ
投稿日時:2024/10/03 00:58:35
メイドさんかっこよすぎる!
投稿日時:2024/10/02 03:56:53
うおおお、山野商事の製品は買いたくないし倒産して欲しいけど、この3人には勝って欲しい!!
投稿日時:2024/10/01 20:03:38
狂ってるようで狂ってる。
投稿日時:2024/10/01 19:42:17
おお、革命家の思想だ。マナちゃんと仲良くなれそう
投稿日時:2024/09/30 12:58:29
ビッグモーターで草
投稿日時:2024/09/29 23:10:08
ちょっと泣けた
投稿日時:2024/09/29 17:14:50
4pの1コマ目ってハンタ蟻編の国王か。
投稿日時:2024/09/29 04:39:42
ビッグモーターのコナンくんやん
投稿日時:2024/09/29 01:04:15
ブラック企業で中間管理職の鑑のような人がいるなんてすごいな!
投稿日時:2024/09/28 23:37:01
最終決戦で無礼皇っつって勝つんだろ?
投稿日時:2024/09/28 22:00:03
ブラックな職場ってどんどん見限って人が辞めていくから、必然的に残る人って責任感が強くて自責的で優しい性格が多いよね……
投稿日時:2024/09/28 20:41:04
理不尽に立ち向かうことは無礼ではない!からの先輩を思う連帯責任アチアチですこ
投稿日時:2024/09/28 13:04:32
295 権威者は相当有利じゃないかな 礼皇とかね…
投稿日時:2024/09/28 13:04:32
295 権威者は相当有利じゃないかな 礼皇とかね…
投稿日時:2024/09/28 12:49:42
あまりにも熱い展開 マナーバトルとかいうトンチキから何故これを生み出せるんだ…やはり天才か
投稿日時:2024/09/28 12:33:06
ビックモーターの副社長は今頃動してるのだろ。まあ、お金はあるし悠々自適か。あのラインのパワハラメッセージは印象深かった。
投稿日時:2024/09/28 09:22:20
この漫画のなにが凄いかってマナーの本質を捉えてギャグ漫画というエンタメに昇華しているところ。心の美しさとか何気に名言。
投稿日時:2024/09/28 02:47:53
もしかしてマナーバトル 無礼を無礼と認識しない無礼者最強説ある?
投稿日時:2024/09/27 23:16:11
他人を不快にさせるマナーのどこが美しいんだ…
投稿日時:2024/09/27 21:49:14
え、熱い展開すぎ…
投稿日時:2024/09/27 17:09:37
勝っちゃだめだろ…こいつら自身のためにも
投稿日時:2024/09/27 11:37:20
れいこう、れいおう 読み方2種類あるのか
投稿日時:2024/09/27 11:17:59
部下が上司と心中しにいく連帯責任あったかすぎるだろ…
投稿日時:2024/09/27 10:49:19
山野商事の内情は巨大発動機だったのか... 冥堂さんの主張は正論だけど、社畜3人組を応援してしまうな 山野商事は潰れろ
投稿日時:2024/09/27 10:46:49
熱すぎる! 魂で繋がった信頼関係ッ!
投稿日時:2024/09/27 08:37:03
ディーゴおって草
投稿日時:2024/09/27 08:10:46
次も楽しみ
投稿日時:2024/09/27 04:11:22
メイドが勝つんだろうけど、山野商事の3人カッコよくて勝ってほしいと思ってしまう
投稿日時:2024/09/27 01:28:49
あまりにビッグモーターすぎる!
投稿日時:2024/09/27 01:03:05
教育教育教育教育教育 死刑死刑死刑死刑死刑 教育教育教育教育教育 徹底します
投稿日時:2024/09/27 00:44:09
ビッグモーター懐かしい笑
投稿日時:2024/09/27 00:12:21
こんないい社員が集まっててなんでブラックなんだよ…!
投稿日時:2024/09/27 00:03:22
おっさん達の上下関係を超えた熱い友情…。エモいやんけ。
投稿日時:2024/09/26 23:49:13
ブラック企業に限らず、大抵の企業は実働部隊が支えている。幹部は………
投稿日時:2024/09/26 22:50:16
やっぱり副社長なんだ…
投稿日時:2024/09/26 22:27:16
れいおうじゃなかった?れいこうなん?
投稿日時:2024/09/26 22:01:28
山野商事に勝って欲しくないけどこの3人には買って欲しい……いやでも家庭を省みない奴とパワハラ野郎だしなぁ
投稿日時:2024/09/26 21:51:46
強…!速… 避…… 無理‼︎ 受け止める 無事で⁉︎ 出来る⁉︎ 否 死
投稿日時:2024/09/26 21:46:30
男の人3人に分裂するんかとおもった笑本当にこの人の引き出し多すぎる
投稿日時:2024/09/26 21:34:29
山野商事は試合には負けて勝負には勝った。好感度上がったわ
投稿日時:2024/09/26 21:22:07
ハンタネタ多くて最高
投稿日時:2024/09/26 21:22:03
ビッグモーター懐かしいなあ
投稿日時:2024/09/26 21:16:57
イイハナシダナー( ;∀;)
投稿日時:2024/09/26 21:06:38
社畜チーム応援してる人の方が多そう
投稿日時:2024/09/26 21:04:58
ハゲが気持ち悪いので退場でお願いします
投稿日時:2024/09/26 20:52:32
店先への除草剤撒きで吹いた
投稿日時:2024/09/26 20:20:57
作者H×H好きすぎでは…? 山野商事は会社はブラックすぎるけどこの3人の社員は大好き。 でもメイドさんも勝って欲しい。
投稿日時:2024/09/26 20:15:55
さらっとハンタのモブが出てくるの草
投稿日時:2024/09/26 20:13:45
「まわりの人は良いんだけどねぇ」は大概ブラック企業なのでその場を離れた方がいいです
投稿日時:2024/09/26 19:31:37
私的神回だった・・・
投稿日時:2024/09/26 18:57:04
…これビッグモーターだろwww
投稿日時:2024/09/26 18:51:06
今までで1番響いた。 最高を更新し続ける名作や
投稿日時:2024/09/26 18:11:27
ホワイトゴレイヌワロ
投稿日時:2024/09/26 17:44:11
社畜ーーー!!!
投稿日時:2024/09/26 17:17:06
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育
投稿日時:2024/09/26 16:13:02
この漫画、思ってたよりも深くて壮大だ…。
投稿日時:2024/09/26 16:03:40
勇気あるものから散れ
投稿日時:2024/09/26 15:57:28
社畜にも友情はあるんだーーっ!!
投稿日時:2024/09/26 15:27:34
なるほどだからブラックモーターは除草剤を撒いてたのか…マナーを守ってる会社だったんだなw
投稿日時:2024/09/26 15:08:40
愛着が湧いてしまった山野商事を連帯責任で美しくオチつけてくれた作者様に一読者として最上の感謝を申し上げますッ
投稿日時:2024/09/26 15:02:13
サラリーマン組好きだが、こいつらが勝つと山野商事が得するだけだと思うと、ぜひとも負けてほしい。ブラック滅ぶべし
投稿日時:2024/09/26 14:15:55
やっぱり除草剤も撒くんかwww
投稿日時:2024/09/26 14:08:15
営業かと思ってたけど製造なのか?あと値が張るのは別に悪い事でもなんでもないやろ
投稿日時:2024/09/26 13:41:01
ネタだろ枠として始まったと認識されていたであろう謝罪をテーマにした漫画がここまで激アツで激パロの面白いマンガになるとは
投稿日時:2024/09/26 13:19:41
心のこもらない謝罪はマナー違反…双方に特に非が無いのに始まったこの記者会見全否定になってて草
投稿日時:2024/09/26 12:58:47
不足の事態を引き起こした奴が不足の事態について礼儀を問う、素晴らしいね
投稿日時:2024/09/26 12:53:24
山野商事めちゃいいチームだよなやっぱり。3人に積み重ねた信頼があるのアツい!!!!
投稿日時:2024/09/26 12:45:04
これはうしおととらの「太陽と一緒に戦ってる」のシーンですね
投稿日時:2024/09/26 12:39:01
ご飯食べてる3人のシーンの微笑み河豚玉さんにグッと来てしまったよ…ゲス顔とのギャップ萌えした仲間はいませんか…?
投稿日時:2024/09/26 12:36:38
会社という名の3人の仲間、もう起業してうまくやってくれ
投稿日時:2024/09/26 12:32:16
熱いぜ山野商事!!
投稿日時:2024/09/26 12:29:30
感動した
投稿日時:2024/09/26 12:25:48
熱い絆に感動
投稿日時:2024/09/26 12:19:06
ハンターハンターのゴレイヌのパロディ
投稿日時:2024/09/26 12:13:09
山野商事潰れろとしか思えん
投稿日時:2024/09/26 11:49:52
作者、最近HUNTER×HUNTERの蟻編読み返したやろ
投稿日時:2024/09/26 11:28:42
この漫画、礼皇って、明治維新後も続く現在日本国の根源中の根源に切り込むとてつもなくヤバい漫画になって来てますね。
投稿日時:2024/09/26 11:15:04
若元人望あったんやな…てかこの3人なら会社なしでもやっていけるだろ
投稿日時:2024/09/26 11:13:41
お前ら転職しろよ…見てられねぇぜ…
投稿日時:2024/09/26 11:10:58
こいつら熱い男すぎる
投稿日時:2024/09/26 11:06:03
ビッグモーターやん 辞めちゃえよそんな会社
投稿日時:2024/09/26 11:01:35
熱すぎる でもその会社辞めろ
投稿日時:2024/09/26 10:50:48
この三人には勝って欲しいけど山野商事の名は売って欲しくないジレンマ
投稿日時:2024/09/26 10:22:45
こわ、すご、感動
投稿日時:2024/09/26 10:14:11
こっちが電撃食らうんかい!仲間も連帯で電撃受けに行くのは一見いい話に見えてブラックよな・・ しかし冥さんド正論で強い
投稿日時:2024/09/26 10:05:48
29 だからって山野商事みたいな会社や礼皇みたいな傲慢なマナーに従う理由もないんだよなあ 時には戦う事も間違いじゃないよ
投稿日時:2024/09/26 09:57:50
どっかの大きなモーターな会社で見そうな風景だな
投稿日時:2024/09/26 09:45:46
部下の責任を負うどころか、自分の失敗を平気で部下のせいにする奴も世の中いるからな
投稿日時:2024/09/26 09:38:47
東ゴルトー共和国が比較対象になるのはよっぽどだぞ
投稿日時:2024/09/26 09:35:39
根(値)が張る……目から鱗だわ…俺も今から社長の盆栽に除草剤かけてくるわ
投稿日時:2024/09/26 09:31:52
副社長 死刑死刑死刑 店先に除草剤 ビッグモーターネタ際どすぎる!
投稿日時:2024/09/26 09:17:23
両者の生き様が出てて心揺さぶられる面白さ! どっちが主人公か分からなくなる(どっちも違います)
投稿日時:2024/09/26 09:10:25
ビクモネタで草生えた
投稿日時:2024/09/26 09:09:10
彼らの熱い友情と努力の成果がパワハラ上司の食い扶持になってると思うと悲しくなる
投稿日時:2024/09/26 08:59:22
メイドのチームに重要人物がいてそっちに気を取られてたけど山野商事もいいチームすぎる… これギャグ漫画じゃなかったっけ…?
投稿日時:2024/09/26 08:56:08
首輪はめるシーンの平さん超カッケェ…
投稿日時:2024/09/26 08:46:23
人間関係が良い(残ってる奴らだから壊れ方が似てる)から辞められない ってのもブラック企業の特徴だよね
投稿日時:2024/09/26 08:24:33
4p左上のデブは東ゴルトー共和国にいたデブやろきっと
投稿日時:2024/09/26 08:23:55
展開アツ過ぎでしょ!
投稿日時:2024/09/26 08:16:36
会社ごと狂ってるかもしれないけど、それでもこんなこと言ってくれる上司がほしい
投稿日時:2024/09/26 08:15:39
あの除草剤そんな意味があったのか〜
投稿日時:2024/09/26 08:05:23
なぜディーゴ総帥のツッコミが無いんだ!
投稿日時:2024/09/26 08:00:13
悔しい!でも(面白く)感じちゃう!ビクンビクン(電流)
投稿日時:2024/09/26 07:53:00
洗脳前は実直、素直でいい人らだったんだろうな・・・
投稿日時:2024/09/26 07:46:58
この人の漫画が面白い理由わかったわ。短く簡潔にキャラを掘ったりストーリー書いたりするのがうますぎる
投稿日時:2024/09/26 07:41:03
最初から最後まで良すぎて笑うw
投稿日時:2024/09/26 07:36:26
メイドが勝ち抜く姿も見たいが社畜の格好いいところももっと見たいぞ!
投稿日時:2024/09/26 07:31:17
除草剤は分かるけど死刑連呼やコナンくんって何?って調べたら全部ビッグモーターのことだったんだ笑
投稿日時:2024/09/26 07:27:26
あの某モーター事件は、使われた除草剤が無茶苦茶効くことが証明されたフマキラ◯の一人勝ちでしたね.......
投稿日時:2024/09/26 07:11:03
面白いすぎる!3人とも惨めに死んで負けてほしい
投稿日時:2024/09/26 06:33:30
除草剤はマナーでまかれたのか!
投稿日時:2024/09/26 06:14:33
謝罪会見フィールドがもはや空気w
投稿日時:2024/09/26 06:09:01
山野商事大好きになってしまった
投稿日時:2024/09/26 06:05:34
コメ欄でようやく思い出した マサドルディーゴ総帥だ なんでこんなやつの名前を思い出すのにもやもやせにゃならんのだ
投稿日時:2024/09/26 05:59:01
突然のマサドルディーゴ総帥
投稿日時:2024/09/26 05:33:30
オジサンたちっ!! 快感に負けないでっ!!
投稿日時:2024/09/26 05:27:13
熱いけどなんか笑えてくる
投稿日時:2024/09/26 05:24:18
もうこの会社潰れて良いよ
投稿日時:2024/09/26 05:17:35
上司としては最高だ。 はよ転職してくれ😭 と思ったけど人格破壊されてるんか…
投稿日時:2024/09/26 04:39:41
死ぬな営業部! 3人とも山野商事を辞めていいホワイト企業に就職するんだ!!
投稿日時:2024/09/26 04:21:17
これが決勝戦と言われても違和感ないくらい熱い
投稿日時:2024/09/26 03:36:52
この作品を読んでる全ブラック社員が泣いた
投稿日時:2024/09/26 02:57:25
なんやこいつら…
投稿日時:2024/09/26 02:36:08
教育タヒ开リが漫画の中の話だったらコイツヤバすぎって笑うくらいだけど、現実世界で起きてるんだよな…
投稿日時:2024/09/26 02:16:29
え?こいつらビッグモーター方面の方?
投稿日時:2024/09/26 02:02:38
努力と友情はあるのに勝利が足りてないのか 努力友情隷属にした副社長は謝罪しろよ えっ上場企業じゃないから謝らないだと…
投稿日時:2024/09/26 01:57:22
ホラーはげ、愛嬌だしてきて腹立つわ!
投稿日時:2024/09/26 01:53:17
今回は全くわからんところばかりだったですが、アチィということだけはわかr…ません…!わかりません!!!
投稿日時:2024/09/26 01:42:19
ラウンドアップマックスロード
投稿日時:2024/09/26 01:36:11
ペンに1万回ありがとうを込める部署???
投稿日時:2024/09/26 01:24:45
普通ラスボスって主人公と戦うのに知らん奴同士の戦いに割り込んできてる、ここからどうなるのかまったく予想できないのすごい
投稿日時:2024/09/26 01:24:08
3人の団結力に思わず涙腺が緩んだ
投稿日時:2024/09/26 01:22:45
山野商事、ビッ○モーターの子会社やろ
投稿日時:2024/09/26 01:19:25
かねしげー!
投稿日時:2024/09/26 01:16:53
あの会社のあの行動は値が張るということを避けるためだったのか
投稿日時:2024/09/26 01:13:40
前々からヤバい会社だなと思ってたけどホントにヤバかった😂
投稿日時:2024/09/26 01:07:29
偽りの謝罪、心の籠もっていない謝罪はマナー違反…この勝負そのものを否定してくるだと…
投稿日時:2024/09/26 01:03:12
マナー云々の前にブラック企業はダメってハッキリわかるのよね
投稿日時:2024/09/26 01:02:01
除草剤に理由を付けるな
投稿日時:2024/09/26 00:46:46
言ってることむちゃくちゃなのに時々本質をついてくる
投稿日時:2024/09/26 00:45:27
教育教育教育教育教育教育教育
投稿日時:2024/09/26 00:41:58
3人とも会社辞めて自分たちの信念貫ける会社立ち上げた方がいいと思う。
投稿日時:2024/09/26 00:41:14
3人で同じとこ転職してくれ
投稿日時:2024/09/26 00:38:28
今からでもこの3人で起業するんじゃあかんか??
投稿日時:2024/09/26 00:31:25
ビッグモーターネタ ネタじゃないんだわ
投稿日時:2024/09/26 00:31:11
何かとてもいい話なんだけど!
投稿日時:2024/09/26 00:30:13
死ぬのはいい! いやよくないだろ!
投稿日時:2024/09/26 00:28:04
なんでこんなサブキャラ同士の戦いに魅力を出せるんだ
投稿日時:2024/09/26 00:26:59
山野商事かっこいいのに応援しきれない闇が垣間見えてもどかしいぜ!!!
投稿日時:2024/09/26 00:23:38
死刑死刑死刑は元ネタがあるのが信じられないよな。
投稿日時:2024/09/26 00:19:05
これで冥道勝ったら萎えるけど勝つんだろなぁ…
投稿日時:2024/09/26 00:15:10
ビッグすぎるモーター!
投稿日時:2024/09/26 00:14:24
ブラック企業側嫌いだったけどなんか憎めなくなった あとBIGM◯T◯R (特定されない用に伏字)に喧嘩売ってて笑う
投稿日時:2024/09/26 00:12:26
ブラック企業に洗脳されてる社畜
投稿日時:2024/09/26 00:11:43
ブラック企業すぎて草
投稿日時:2024/09/26 00:05:21
おじさんが頑張る漫画は良作の証
投稿日時:2024/09/26 00:03:04
山野商事どんだけブラックなんだよw
投稿日時:2024/09/25 23:56:05
権力者がデイーゴ総帥、、、 おれでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2024/09/25 23:55:27
除草剤はマナーだったのか マナーが根底まで浸透していて素晴らしい
投稿日時:2024/09/25 22:20:00
歌女はなといい冥道といい継続ダメージ得意だな
投稿日時:2024/09/25 17:05:28
1万回ありがとう言っても商品の質並以下なの笑える(当然だけど)
投稿日時:2024/09/25 05:26:54
今夜更新!今夜更新!!
投稿日時:2024/09/25 01:10:37
あの三人起業しろって言われてるけど山野商事のブラックぶりを引きずって会社設立するの怖くもある。良い形で会社卒業できんかな
投稿日時:2024/09/24 20:59:05
河豚玉、自身は完勝したのに、無敗のまま連帯責任引き受けてここで散るの美しいな。
投稿日時:2024/09/24 17:08:39
もはや会社の理不尽に反旗を翻して辞めることこそ世間へのマナーだろこれ
投稿日時:2024/09/24 16:58:21
こんな良い社員の手前そんなに良くなはないどまりなのは社長に問題がある
投稿日時:2024/09/22 16:20:41
連帯責任・・・部活で何度も聞いた言葉だな。怖かったな・・・。みんなとコミュニケーション取るって本当に難しいわ。
投稿日時:2024/09/22 01:27:16
すっかり山野商事応援するコメでいっぱい…! 他の作品なら間違いなくモブになりそうな感じのを、しっかり描写してるなー
投稿日時:2024/09/21 23:40:32
連帯責任って冷静に考えたら意味不明だよな
投稿日時:2024/09/21 21:11:40
3人で新しい会社おこせよ、、
投稿日時:2024/09/21 19:48:35
ブラック会社が作り上げた社畜怪人を肯定しては、上級国民天国の腐敗利権ディストピアになり国が潰れる 潔く社畜怪人は死ぬべし
投稿日時:2024/09/21 18:49:15
マジレスすると倫理的に会社側が勝っちゃダメやろ。炎上しかねん
投稿日時:2024/09/21 18:12:50
山野商事は本当に素晴らしい人財を持ってるなぁ それはそれとしてくまちゃんはどうなったんだ……?続くはよ
投稿日時:2024/09/21 15:42:04
会社の方勝ってくれー
投稿日時:2024/09/21 12:35:52
スケジュール管理でどうにかなるペンの量じゃないやん笑
投稿日時:2024/09/21 00:32:09
オッサン3人に泣かされるとは思わんかった。若本さんは日本の王になってくれ。
投稿日時:2024/09/20 22:41:16
この3人で起業したらもっといい会社作れそうや。
投稿日時:2024/09/20 16:13:00
マナちゃんが主役だということを忘れそうな
投稿日時:2024/09/20 15:00:03
知らんやつと知らんやつの戦いを三戦もやってここまで面白いのはマンガ史上でもなかなかない偉業
投稿日時:2024/09/20 14:56:34
社畜肯定できないので感動はしないけど、演出が最高だし山野商事はキャラとして好き。ちょこちょこでてくるマナちゃんかわいい。
投稿日時:2024/09/20 13:39:33
上司愛部下愛があるとこはいいこと 山野商事期待しています!
投稿日時:2024/09/20 10:15:43
もはやマナー競技という大前提の全否定で最終回の闘いでもいいなこれw
投稿日時:2024/09/20 09:31:03
除草剤w
投稿日時:2024/09/20 09:22:13
冥堂さんは霊皇に挑めるけど、山野商事はサラリーマンなので権力には逆らえない。逆らえば自分達のアイデンティティを失うから
投稿日時:2024/09/20 07:56:00
会社背景を踏まえてもカッケェ
投稿日時:2024/09/20 07:54:57
展開熱すぎるな!! けど流石に死ぬ前にレフェリー止めたげて???
投稿日時:2024/09/20 06:51:08
まじでマンガワンの中で1番おもろい
投稿日時:2024/09/20 06:29:16
次回あたり、山野商事の礼儀(マナー)のトライアングルだとか、ロビンマスクの死に際のパロディするんじゃないだろうな?
投稿日時:2024/09/20 01:17:59
この作品で不覚にもウルッときてしまったの危なすぎるな、社畜根性が染み付いてる
投稿日時:2024/09/20 00:20:30
感電死とかしないシステムですかね⚡️⚡️⚡️
投稿日時:2024/09/19 23:20:26
愛着を持たせないとサブキャラの戦いが盛り上がらない。愛着を持たせるとどちらも負けてほしくなくなる。そのジレンマこそ美しい
投稿日時:2024/09/19 22:59:01
ここビッgモーターの除草剤のネタ持ってくるの流石ですって感じで草…草枯れるw
投稿日時:2024/09/19 21:41:12
主人公チームが一切絡んでないのに目が離せなすぎる
投稿日時:2024/09/19 21:34:13
理不尽に立ち向かうことは無礼では無い 最終回だろこれ 響いたぜメイド長…
投稿日時:2024/09/19 20:26:42
唐突なビグモドラ息子に声出た。電車の中じゃなくてマナーセーフ
投稿日時:2024/09/19 19:54:19
激アツすぎる!メイドも山野商事も頑張れ
投稿日時:2024/09/19 19:48:46
この会社って、製品の質はいまいちなんじゃなかったっけ??笑笑
投稿日時:2024/09/19 19:04:43
なんだかとてもいい話なのでは?
投稿日時:2024/09/19 19:00:40
ちょい足し最近出番のない主人公チームの日常 良いね
投稿日時:2024/09/19 16:24:09
山野商事の会社自体はかなり悪質なんだけどこの3人好きすぎるわ。独立して3人で起業しよ?
投稿日時:2024/09/19 15:09:23
メイドさん好きだけど、山野商事も気になる…もう会社辞めて三人で起業したほうがいいよ…会社から解放されよ?3人なら出来るよ
投稿日時:2024/09/19 15:07:56
山野商事応援したさはあるけどこいつらに勝つと会社側はつけあがるだろうからメイド支持
投稿日時:2024/09/19 14:43:42
除草剤まいてたビッグ◯ーターってマナー巧者やってんな
投稿日時:2024/09/19 13:54:10
前回のあの引きで雷撃のダメージ受けるのがメイドじゃなく社畜側なことある???
投稿日時:2024/09/19 13:34:58
副社長てのがまたね…w とりあえず三人で会社起こそうや
投稿日時:2024/09/19 13:09:32
冥堂さんがかっこよく その後山野商事で泣いた あと副社長の死刑死刑死刑でふいた
投稿日時:2024/09/19 13:08:24
激アツすぎて…なんか報われて欲しい。まあ転職したほうがいいけど…
投稿日時:2024/09/19 13:03:00
社畜に泣かされました
投稿日時:2024/09/19 12:22:12
コメント欄で社名変更に気がついたぜw 本編めっちゃ面白くて驚く
投稿日時:2024/09/19 12:16:33
泣いた
投稿日時:2024/09/19 12:02:38
涙出たわ…
投稿日時:2024/09/19 11:51:55
気づいているか?まだ⑤(前編)で決着ではないんだよなぁ
投稿日時:2024/09/19 10:19:14
人格破壊してくる会社のためという一点さえなければ美談なのに 権力者を軸に対極の構図に収まってきたのがウマいね
投稿日時:2024/09/19 09:15:41
リーマンズ応援してるわマジで にしても山野商事、リトルモータみたいでこわいよ
投稿日時:2024/09/19 08:28:30
メイドよ、こいつらを救う道があるのか……?
投稿日時:2024/09/19 08:19:24
いや、普通に転職したほうがやりがいを得られると思うよ……
投稿日時:2024/09/19 07:59:36
ちょいたしの政義おじさんかわいすぎるんじゃあ〜
投稿日時:2024/09/19 07:55:18
社畜たち早く一緒に転職か独立してくれ
投稿日時:2024/09/19 07:46:19
ワタミとビックモーターか。 理想の上司
投稿日時:2024/09/19 07:39:05
まさかの連帯責任とは 作者の発想に感服
投稿日時:2024/09/19 07:32:15
ブラック企業、末端はいい人ばかりだからな…それはそれとして、平は単純に気持ちよくなりたいだけだろw
投稿日時:2024/09/19 07:27:10
ビッグモーターかと思ったけど、店先なら敷地内の可能性があるからセーフ…?
投稿日時:2024/09/19 07:25:10
街路樹に除草剤・死刑連呼は完全にビッグモーターじゃねぇか! なのになぜ感動させられるんだ…?
投稿日時:2024/09/19 07:22:25
笑ったわ
投稿日時:2024/09/19 07:04:23
65 三人組のオッサンズラブが凄いだけで、会社自体は地獄だろ
投稿日時:2024/09/19 06:03:20
転職しよ??3人一緒なら大丈夫やろ…
投稿日時:2024/09/19 05:49:48
上司には恵まれたか
投稿日時:2024/09/19 05:37:34
キャラも画力もストーリーも全て頭おかしいなんてマナー違反ですよ(称賛)
投稿日時:2024/09/19 05:25:43
ここまで社畜精神が育ってしまうと退職なんて言葉一切浮かばないよね…泣ける
投稿日時:2024/09/19 05:10:02
もうこの3人で起業しろよと思うけど、冥堂と違って常に何かにぶら下がってないとダメなとこまで落ちた連中にも思える
投稿日時:2024/09/19 04:44:54
ちゃんと副社長と描写しているのは、時事ネタを適切に扱えている好マナー…!
投稿日時:2024/09/19 03:57:20
頼む!!いつも社会で頑張ってるおじさん達勝ってくれ!!
投稿日時:2024/09/19 03:56:18
副社長のパワハラがエグすぎるけどちょい足しの叔父さんが癒し… マナちゃん素直で可愛いから甘やかしたくなるよね。
投稿日時:2024/09/19 03:49:22
ブラック企業だけどあまりにも山野商事が熱すぎる!入りたくはないけど良い会社すぎるだろ……
投稿日時:2024/09/19 03:36:30
BMの除草剤案件出てきてニヤニヤしたわ
投稿日時:2024/09/19 03:27:17
この面白い漫画に1万回のありがとうを言う仕事ならついてもいいかもしれない
投稿日時:2024/09/19 03:24:40
マジで最後まで勝敗がわからないな
投稿日時:2024/09/19 03:22:19
1話で複数のパロネタ出すスタイルだったのに 今回は攻め過ぎwww まぁ…現実に近い状況があったのは笑えないけど…
投稿日時:2024/09/19 03:14:27
最初は固っ苦しい社畜オッサン連中が勝つ展開なんて無いだろwと笑ってたもんだが、今では胸が熱くなり心から応援している。
投稿日時:2024/09/19 02:38:04
連帯責任は熱いけどそれで不謝に勝てるのか!
投稿日時:2024/09/19 02:03:33
明日全巻集めるわ
投稿日時:2024/09/19 02:00:42
1人の社畜として山野商事応援するわ 職場って結局上司と同僚にさえ恵まれてればがんばれるんだよな
投稿日時:2024/09/19 01:23:25
山野商事応援してるけど、心の籠もらない謝罪でダメージ受けてるから、このステージでの勝ち筋が見つからない…
投稿日時:2024/09/19 01:22:09
ここからでもワンチャンあるのがこの作品のすごいところだから
投稿日時:2024/09/19 01:16:23
山野商事に勝ってほしいけど、理不尽に立ち向かうことは無礼ではないってのはマナちゃんと気が合いそう
投稿日時:2024/09/19 01:07:45
メイドチームVS会社員チーム戦熱いわ。
投稿日時:2024/09/19 01:00:25
おじさんファンが今週のちょい足しを見ないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2024/09/19 00:59:22
頑張ってください
投稿日時:2024/09/19 00:56:37
まさか山野商事を心から応援する日が来るとは
投稿日時:2024/09/19 00:54:53
山野商事はブラックだけど、この3人はみんな真っ当でかっこいい!
投稿日時:2024/09/19 00:48:54
この3人は山野商事やめて独立しろ
投稿日時:2024/09/19 00:47:26
6ページ目の、我が意を得たと言わんばかりのパンクロッカーがいい表情してる
投稿日時:2024/09/19 00:47:15
なんだこのネタは!!ビッグモ・・WEC⚪︎RSのネタじゃないか! 最近社名変更したW⚪︎CARSのネタじゃないか!
投稿日時:2024/09/19 00:46:45
山野商事の副社長、呉一族だった、、、
投稿日時:2024/09/19 00:45:42
ディーゴ総帥!?
投稿日時:2024/09/19 00:44:42
またもやハン◯ター×ハン◯ター
投稿日時:2024/09/19 00:43:04
山野商事応援してる
投稿日時:2024/09/19 00:36:02
ベストバウトを更新し続けるバトル漫画
投稿日時:2024/09/19 00:35:07
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教
投稿日時:2024/09/19 00:32:02
会社とは…のシーンでカンパニー(company)の語源に繋がる「共に飯を食う」シーンが描かれるのとてもいい
投稿日時:2024/09/19 00:30:24
アプリアップデートでよくなるかと思ったら改悪で悪化するのはマナー違反ですよ!!!
投稿日時:2024/09/19 00:29:56
山野商事大好きだったけど、敗因が「会社員であること」に帰結する構成美しくてこのまま負けるとしても納得しちゃうな
投稿日時:2024/09/19 00:26:49
熱すぎるぜ!!!!!
投稿日時:2024/09/19 00:26:40
キャラとしては応援したいけど企業としてアウトな点多すぎるだろ山野商事 潰れてくれ
投稿日時:2024/09/19 00:25:04
好感度バク上がりやろこいつら。 逆転してほしい
投稿日時:2024/09/19 00:21:43
山野商事の3人がご飯食べるコマ最高に尊いんだけど… おじさん達負けないで!
投稿日時:2024/09/19 00:21:41
メイド普通に社不だな 世の中には理不尽を大切な誰かや何かの為にこそ耐えなきゃいけない時がいくらでもあるんやぞ
投稿日時:2024/09/19 00:19:56
メイドさんの言い分も充分分かるけど圧倒的に山野商事を応援したい気持ちは、 俺が社畜側の人間だからかな
投稿日時:2024/09/19 00:17:57
山野商事の結束力に泣かされるけどコイツらもれなく新人研修で人格破壊されてるんだよな…
投稿日時:2024/09/19 00:16:09
めちゃめちゎハートが熱いじゃんリーマンチーム……
投稿日時:2024/09/19 00:14:48
なんで真っ先に出てくる権力者の例がディーゴなんだよww
投稿日時:2024/09/19 00:13:19
ビッグモーターのコナン君じゃねーか!
投稿日時:2024/09/19 00:13:17
試合前はパッとしないオッサン3人とか思ってたのに気づけば好きになってる自分がいる…
投稿日時:2024/09/19 00:12:58
最後の広告でエン転職が出てきて笑っちゃった
投稿日時:2024/09/19 00:11:46
この3人、山野商事を辞めた方が良い人生歩めそう
投稿日時:2024/09/19 00:11:33
コナンくん……
投稿日時:2024/09/19 00:06:57
山野商事やっぱ好き過ぎる メイドが勝つ流だけど今後も出てきてほしい
投稿日時:2024/09/19 00:06:06
感動した
投稿日時:2024/09/19 00:05:23
山野商事普通に強メンタルで団結力も強い強豪チームだよね
投稿日時:2024/09/19 00:01:16
こんなん涙不可避やん
投稿日時:2024/09/18 23:59:47
ダメだもう自分が何読んでるのか全然わからない。けど読んでる時ニヤニヤが止まらないし今は熱い絆に涙を流している。
投稿日時:2024/09/18 23:59:16
実際の事件や他作品のパロが入り混じる中、冥堂の言葉も若本さんの上司として心意気も心に刺さる辺り、この漫画は名作だと思う。
投稿日時:2024/09/18 23:58:12
待ってこの会社の人頭がおかしくない?
投稿日時:2024/09/18 23:57:22
やっぱハゲたちに勝って欲しいわ
投稿日時:2024/09/18 23:57:11
デカいモーターで笑った からの最後、涙が出てしまった
投稿日時:2024/09/18 23:55:03
ハゲちょっと可愛くなってるの腹立つな
投稿日時:2024/09/18 23:54:36
なんか良い話になってきた。心の籠もらない謝罪はマナー違反が身に沁みる
投稿日時:2024/09/18 23:53:58
しれっと副社長なの笑った
投稿日時:2024/09/18 23:53:53
うおおおお何かよくわからんが頑張れ山野商事ぃ!! ここから逆転できる気がしないけど!
投稿日時:2024/09/18 23:53:44
若本さん理想の上司すぎんだろ…
投稿日時:2024/09/18 23:53:02
店先に雑草が生えてはいけない理由がわかった!!
投稿日時:2024/09/18 23:52:51
電流あの流れで食らわないことあるんだ
投稿日時:2024/09/18 23:52:11
ブラック企業だけど人に恵まれてるだけでも十分救いだよね
投稿日時:2024/09/18 23:51:22
良い、な