コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/01 09:58:19
むぎぃ…
投稿日時:2025/04/09 20:41:37
ムギかわいい。犬サイコー! .
投稿日時:2025/04/09 00:45:07
俺は別にそんな心動かされなかったけど、ここで久我に暴言吐くような「成長」はしなくて良かったと思うよ
投稿日時:2025/03/26 09:48:23
あー、モニモニモニってこれだったのか
投稿日時:2025/03/06 11:19:41
お父さんの描写とてもリアルだ
投稿日時:2025/03/03 22:15:17
つらい
投稿日時:2025/02/18 19:23:38
14年前行方不明になったっきりの犬のことは忘れられない すごく可愛い、いい子だったのに見つけてあげられなくてごめんね。
投稿日時:2025/02/09 12:34:19
今更だけど、主人公は生活費どうしてるんだろ
投稿日時:2025/02/05 00:44:23
ショタ久我さん可愛い
投稿日時:2025/02/04 00:38:06
リンゴ何個分かが明確に分かるところに胸がぎゅっとなった
投稿日時:2025/02/03 13:33:47
オカン美人やな
投稿日時:2025/01/27 21:51:41
これは理解できる、猫失踪した時はほんまに心配でたまらんかったよ。無事帰ってきたから良かったけど。
投稿日時:2025/01/19 17:33:08
お金稼いでるシーンも少ないしなんか心配になる
投稿日時:2025/01/14 01:30:09
犬飼うまでが、すごい雑
投稿日時:2025/01/06 13:13:13
神に祈るな。自分を頼れ
投稿日時:2024/12/24 17:57:55
神「賽銭多すぎ。直情的すぎるから行動する前に一旦立ち止まるようにしなさい」
投稿日時:2024/12/23 22:51:52
ぷくぷく太った坊主にやるより その賽銭で 犬猫に何かしてやりゃいいのに
投稿日時:2024/12/23 15:26:55
仕事してないのにそんなにお賽銭入れて大丈夫か?
投稿日時:2024/12/20 22:47:42
お前が俺を見たのを見たぞ
投稿日時:2024/12/19 01:05:44
むぎかわええな
投稿日時:2024/12/18 09:46:35
統合失調症の辛さは自分の妄想だと分かっていても「ずっと誰かに見られてる感覚がある」という現実から逃れられない ということ
投稿日時:2024/12/17 22:27:07
ごめんなさい 読みながら全話泣いてます。 惜しかったとかありません 全話泣いてます…。
投稿日時:2024/12/17 22:00:03
大型犬の寿命は短い… 秋田犬は10〜12歳なんだよ…
投稿日時:2024/12/16 05:28:23
15年か…もし生きてても寿命。。それをわざわざ言うのは野暮か…;;
投稿日時:2024/12/15 15:14:05
つらすぎる😭😭😭😭 ムギかわいい
投稿日時:2024/12/13 06:56:13
15年だと生きてても老犬だよねえ。野生だとより寿命が短くなるし
投稿日時:2024/12/12 23:43:47
最後の金の使い方涙出る。坊さんの収入になるだけなのに…。
投稿日時:2024/12/03 00:44:04
つら。
投稿日時:2024/11/28 00:51:36
着たい服があるの先生だったの!!!絵柄変わってて気が付かなかった!!どうりで上手いわけだ!!
投稿日時:2024/11/27 15:59:58
読みながら涙が止まらなかった。ムギが無邪気で可愛くて余計に苦しい。うちの犬を抱きしめてずっと大事にしようと思う。
投稿日時:2024/11/27 10:29:14
辛いけど、頭が変になった人が手を出すのは弱者なんだよな…ムギは人を信じて置いていかれたと思うと胸が痛い
投稿日時:2024/11/18 17:34:43
GPS体内ってサイズ的に無理。マイクロチップと首輪AirTagと名札が無難。小さいGPSの精度じゃ音出せないと発見難しい
投稿日時:2024/11/18 15:32:59
だからおかしいんだで片付けるのすげえな。言葉選び悪すぎだろ。
投稿日時:2024/11/13 05:31:08
全部救ってやるんなら久我さんも救われてくれよ
投稿日時:2024/11/12 15:32:22
作者コメ気になりすぎる
投稿日時:2024/11/09 00:09:18
チップ入れるのとGPS入れるのは違う気が。 GPSは首輪に付けるでよくない? なんで体内に入れるの平気だと思うんだ
投稿日時:2024/11/08 04:47:14
悲しすぎる…
投稿日時:2024/10/30 21:09:21
ムギがカレー沢先生の描く犬に見えてしょうがない。
投稿日時:2024/10/29 21:44:00
神頼みも良いけどそのお金でペットシートの1つでも買おうよ、そういうとこだよ星野さん
投稿日時:2024/10/29 00:11:02
ムギちゃん最高にかわいいなぁ。大事にしたい。
投稿日時:2024/10/29 00:03:15
秋田犬、ビジュアルの可愛さなら世界一狙えるぐらい可愛いもんなぁ
投稿日時:2024/10/24 21:22:27
病んだ人に犬を渡して散歩して来いって言うのは、飲酒した人に車の鍵渡して運転してこいって言うようなものだよな…
投稿日時:2024/10/22 02:26:26
ムギ生きてないかな… 無理だとわかっていてもなんとか再会させてあげたいと思ってしまう
投稿日時:2024/10/21 07:47:40
ムギ。。。
投稿日時:2024/10/19 22:28:01
泣いた
投稿日時:2024/10/15 03:00:31
クガさん意外と若かった…30はこえてるのかと思ってた…頑張ってるのね
投稿日時:2024/10/14 20:44:41
ワイはパッパのその後が気になるんよ?ブッ壊れてしまうと家族も大変よな?
投稿日時:2024/10/12 19:20:46
ショタ兄弟かわいい
投稿日時:2024/10/11 19:51:29
犬がいると家族があつまるのはほんとにあるよね
投稿日時:2024/10/11 10:55:01
神に頼むな自分が変えろ
投稿日時:2024/10/08 23:31:00
家庭があってベンチャーはお父さん結構な茨の道を選びましたね…
投稿日時:2024/10/01 21:31:52
作者コメ見て、じんときた。自分の心に響くものが描けたというのはすごく価値があることですね
投稿日時:2024/09/30 10:39:52
悲しいな
投稿日時:2024/09/30 09:22:19
誰かお父さんの心配もしてあげて…
投稿日時:2024/09/30 00:45:12
主人公は優しすぎるだろ… 俺なら統失だろうがなんだろうが 拳が傷むまで親父をボコボコにしてるわ、きっと…
投稿日時:2024/09/29 13:01:53
その金は賽銭箱に入れるな、犬に使え
投稿日時:2024/09/27 18:02:44
ムギちゃん見つかるといいな!
投稿日時:2024/09/25 12:22:24
犬いるからほぼ家開けてなくて犬の留守番に過敏すぎねーかって思ってたけどそういう見方もあるのか目から鱗
投稿日時:2024/09/25 09:08:10
モニモニしてくれるムギかわいくて変な声出た もし生きてなくても最後にどこにいたかとか誰かに助けてもらえたか知りたいよね
投稿日時:2024/09/25 03:36:19
?らさはさらららさららさらさらららさはらさらさらるらはさるさ
投稿日時:2024/09/24 14:32:25
父ちゃん……
投稿日時:2024/09/24 12:53:19
泣いた。顔むにむにはムギちゃんのおかげって思うと過去の話見返さなきゃ
投稿日時:2024/09/24 05:00:46
ムギちゃん可愛いのは分かるんだけど親父の心配もだな…
投稿日時:2024/09/24 04:21:04
坊主に寄付しても何も変わらない
投稿日時:2024/09/23 16:49:34
本当に救いたかったのはムギで、でもそれが叶わないから他の子を救うことで償ってるのか
投稿日時:2024/09/23 13:22:20
財布全部を賽銭に突っ込むのは怖いよ!
投稿日時:2024/09/23 10:39:40
主が救いたかったのはお父さんと子供のころの自分自身か… アニマルホーダーも精神病だし しっかり考え込まれた世界だ…
投稿日時:2024/09/23 07:11:05
二話だったかでモデルとかウーバーのバイト中の久我さんが黒髪ショートだったの、弟くんの真似したのかな
投稿日時:2024/09/23 03:45:15
こういう漫画でハッキリ病名出すの珍しい。「ありのままの現実から目を逸らさない」という作者の意思を感じる。、
投稿日時:2024/09/22 20:39:43
うちも12年飼ってた猫がいなくなり毎日探し回ったけど見つからなくて、12年経った今でも会いたいと思うから気持ちわかる。
投稿日時:2024/09/22 12:57:16
うちも家族のカメの為に今の家に引っ越して、餌の野菜も家族で育ててる。カメちゃんたちのおかげで家族が繋がる場面が増える🐢
投稿日時:2024/09/22 12:49:16
お賽銭の入れ方が大胆
投稿日時:2024/09/21 13:10:52
久我さんの過去もっと知りたいな。というか下の名前なんなんだろう…?
投稿日時:2024/09/20 23:52:52
お賽銭にするんじゃなくて保護費にしてほしいです。
投稿日時:2024/09/20 02:58:23
ムギ可愛すぎる あの後糖質おとんの事病院に連れてってあげたんかな?
投稿日時:2024/09/20 01:01:45
お父さんも病気だから責められないし感情の行き場がないまま大人になっちゃったね。動物達だけでなくクガさんも救われますように
投稿日時:2024/09/18 06:03:06
私も今年の初め飼い犬のためにペット守りを平安神宮で飼いました!オソロ嬉し
投稿日時:2024/09/17 13:54:48
犬との別れにそういうエピソードがありうるのか…悔やまれるわい
投稿日時:2024/09/16 09:38:22
18年飼っていたペットを盗まれて、犯人もペットもまだ見つかってないのでこの話は号泣 どこかで生きていてくれると信じたい
投稿日時:2024/09/16 09:35:54
いいねボタン的なものってないのかな? 作者さんのコメント読んで押したくなっちゃったんだが
投稿日時:2024/09/16 09:34:40
家族の時間が取れるようになった救世主が、こんなあっさり壊れちゃうのか。
投稿日時:2024/09/16 03:07:37
少年時代の兄弟のドラマ良かったです。深みが増しました。
投稿日時:2024/09/16 02:21:22
子供の頃から成長出来てない大人はごまんといるし、主人公を人としておかしいなんて思わない。
投稿日時:2024/09/15 23:14:24
ずっと猫を飼いたくて保護猫をお迎えしようか悩んでいる時期もありましたが、やっぱりやめてよかった
投稿日時:2024/09/15 18:24:11
今の自分にとっては最高の作品がこの漫画です。自分にとっては、人生を考える内容でした。
投稿日時:2024/09/14 21:26:42
その話を聞いて、金を寄付とかじゃなくて賽銭にしてしまうのか...
投稿日時:2024/09/14 12:23:30
愛ある人が救われる世の中になればいいのにね
投稿日時:2024/09/13 14:31:56
ムギが愛おしすぎて辛い。 犬と過ごしたことのある人にしか分からない愛らしさ。 だから私は生涯犬を迎えない事に決めたよ。
投稿日時:2024/09/12 22:58:19
久我さんも救われてほしい
投稿日時:2024/09/12 16:07:07
ムギ探しから始まった保護活動なのかな くがさんが自分を許せる日が来ますように
投稿日時:2024/09/12 11:20:15
最後ムギと久我に救いがあらんことを…
投稿日時:2024/09/11 21:19:27
60が上位にあるのびびる。16は「心配だから休んでください」だと頑張っちゃう人への「周りのためにも休んでください」でしょ
投稿日時:2024/09/11 19:03:42
よくマンガワンで統合失調症をダイレクトに扱えたな。NGワードじゃないんだ だったらもっと重い展開作れそうだな
投稿日時:2024/09/11 18:54:31
これからも応援します!
投稿日時:2024/09/11 16:12:13
兄貴も狂っちゃってたのか
投稿日時:2024/09/11 16:01:42
これは辛いな…誰も責められない…
投稿日時:2024/09/11 11:56:37
父親が犬を置き去りにして1人で帰ってきたことを思い出した。。 うちの犬は自分で家まで帰ってきたけど事故とかあると。。
投稿日時:2024/09/11 10:52:54
泣ける
投稿日時:2024/09/11 08:06:23
ムギかわいいな…
投稿日時:2024/09/11 01:12:20
その家庭環境なら猫を飼うべきだろって思ったけど、環境を壊したいからあまりフィットしない犬の方にしたのね。なるほど過ぎる~
投稿日時:2024/09/11 01:02:30
ムギちゃん、どこかで生きててほしい!!けど、15年だと望み薄なのかなぁ、、、
投稿日時:2024/09/10 23:41:03
家族が行方不明だもの。つらいよ…… お父さんが病気で責めようがないのもつらい。
投稿日時:2024/09/10 22:52:36
お父さん、もっとムギと接していたら違ったかもしれないのにな
投稿日時:2024/09/10 18:04:29
ムギが来たことでみんなの時間が増えて、前向きになっていたけど、うーん悲しい。くがさんを動かす原動力に納得しました
投稿日時:2024/09/10 14:03:50
病名を略したりスラングで書く人間が滅びますように
投稿日時:2024/09/10 13:41:54
ムギって名前がいい。この位の重さってリンゴで示すところも。
投稿日時:2024/09/10 12:32:08
作者コメのおかげで過去作読みたくなったけど、どこにあるんんんん アプリにはない感じかな
投稿日時:2024/09/10 10:04:10
弟の、犬を飼いたかった理由が素敵すぎる〜
投稿日時:2024/09/10 08:47:12
いやこの親父幾ら統失で脳破壊されてようとそれは許されねえよ?
投稿日時:2024/09/10 02:50:01
重さでムギかどうかって、、、いっぱい抱っこしてたんやなぁ
投稿日時:2024/09/10 00:33:52
愛情をもって飼ってても亡くなるときは後悔でいっぱいになるのにこのお別れの仕方は辛すぎるなぁ…
投稿日時:2024/09/10 00:30:04
今回の話やコメ見てペットにGPS入れるのは一つの防御手段なんだなと思ったわ。人間の状態一つで家族を失うのは辛れ〜わ。
投稿日時:2024/09/10 00:13:11
弟の存在すごくいいね 主人公の行動や思想全てを肯定するんじゃなく地に足をつけて物語を捉えることができる
投稿日時:2024/09/09 23:52:40
ストーリーに一切関係ないけど、お札旧札かw先読み時点ではまだ新札出てなかったもんね。
投稿日時:2024/09/09 23:34:47
主人公がどこか破滅的な保護活動していたのはこういう側面があったのか。犬だけじゃなく本人も救われてほしいな。
投稿日時:2024/09/09 22:05:59
統失はマジで辛いのでオトンも救ってあげてくれ…
投稿日時:2024/09/09 21:19:54
川崎大師で似たような犬のお守り買ったことある。犬の首輪につけてたなあ
投稿日時:2024/09/09 20:40:56
おとうさんさぁ…
投稿日時:2024/09/09 20:32:41
作者の言葉すき
投稿日時:2024/09/09 20:32:01
流石に作者コメに謎ツッコミ入れてる奴の方が散歩行ったほうがいいだろw
投稿日時:2024/09/09 20:11:46
全部救ってやる、って背負うようになったのね… 作者さん自身が涙ぐんじゃうのわかるよ。切なすぎる。
投稿日時:2024/09/09 19:48:37
作者こそ散歩に行ったほうがいいんじゃないか?
投稿日時:2024/09/09 19:27:37
一つの出来事が大きな癒えない傷になってそれを抱いたまま大人になったのか
投稿日時:2024/09/09 19:23:58
失礼を承知で言うけど作者のコメントでぶち壊しだなあ
投稿日時:2024/09/09 19:17:39
久我さん山で放された犬を保護しようと無理してた時の姿が父親と似てる…元々内向的だしメンタル心配になるわ
投稿日時:2024/09/09 19:04:15
作者のコメントが気になりすぎる
投稿日時:2024/09/09 18:03:58
15年といったら現実で考えるともう亡くなってるかもしれないけども、誰かが拾った等の奇跡があって欲しいなと思ってしまうな
投稿日時:2024/09/09 17:42:59
小学生にして家族の時間のために犬欲しいって言える弟スゴくないか?
投稿日時:2024/09/09 16:47:10
投稿日時:2024/09/09 15:35:49
ヒリヒリする…統合失調症は遺伝したりもするんだ。自分は久我さんがすでに病んじまってるように見えるんだよ
投稿日時:2024/09/09 15:11:34
こういう社会派の物語、なかなか合えないので面白い。 もっと知名度上がって欲しいね。
投稿日時:2024/09/09 14:41:32
同じお守りを買うのはセンチメンタルとして理解できるとしても、財布の中身を寄付箱ではなく賽銭箱に入れる思考が理解できない
投稿日時:2024/09/09 14:40:10
親友が、心を病んで飼っていた犬、鳥達と一緒に集団心中してしまった事を思い出した。 もっと違う未来に一緒に行きたかった
投稿日時:2024/09/09 13:35:58
神回
投稿日時:2024/09/09 12:57:15
ちょい足しの主人公の顔が良い………
投稿日時:2024/09/09 12:32:58
まぁ話の構造的に犬は親切な人に保護され飼われてて最終的に主人公が救われる展開なんだろう
投稿日時:2024/09/09 12:29:33
賽銭に入れるんじゃなくて寄付する方がいいだろ 久我は受け取らなくても保護団体は他にもあるのに
投稿日時:2024/09/09 12:23:22
ムギちゃんが可愛い。寂しかった兄妹の大事な家族だったんだな。 父親でなく自分を責める優しさに泣いた。
投稿日時:2024/09/09 12:23:13
友達が言ったんだ。 ってところ、なんで倒置法なんだろ。
投稿日時:2024/09/09 12:18:54
久我さんの悲しみと後悔が伝わってきました。素晴らしい描写でした。これからも応援してます。
投稿日時:2024/09/09 12:11:12
利口なコは飼い主の留守中にドアも門も開けて外出してしまう。 今は対策したけど、他人事とは思えない…
投稿日時:2024/09/09 11:31:10
この漫画を描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2024/09/09 11:15:08
俺も猫が行方不明になってすごく辛かったので今回の話は泣いた。
投稿日時:2024/09/09 10:09:41
糖質の解像度が低いな
投稿日時:2024/09/09 10:05:51
自分語りだけど家族で飼っててご飯のあげすぎで病気になったのに、父親はおやつ変わらずあげまくってて逆に別居の原因になったわ
投稿日時:2024/09/09 09:49:46
これは、ドラマ化してもおかしくない話だ… きっと良い問題提起になるし
投稿日時:2024/09/09 09:31:16
久我本人も医者にかかった方が
投稿日時:2024/09/09 09:29:38
ムギが居なかったら家族のあの時間もなかったかも知れない 轢かれたのも親父さんだったかも知れない つれえ…
投稿日時:2024/09/09 09:22:35
アニマルセラピーとかいうけど 病んだ人ひとりに 動物を任してはいけないという回…
投稿日時:2024/09/09 09:21:11
犬が迷子になった時は警察や市役所に保護されることもあります。センターもすぐ処分しませんのでまず「相談」をしてください。
投稿日時:2024/09/09 08:43:34
自分の大切な家族(猫)がそばにいるのが、かけがえのない物だと今回の話を読んで思いました
投稿日時:2024/09/09 08:20:45
朝から泣いちゃった
投稿日時:2024/09/09 08:19:55
父のおかしくなり方が生々しかった…統合失調症てこんな感じなのか いつか久我さんの心も救われてほしい
投稿日時:2024/09/09 08:04:38
お母さん美人やな
投稿日時:2024/09/09 07:58:34
お父さん重度の病気やなぁ…。ムギちゃん可愛いし、可哀想すぎる…泣
投稿日時:2024/09/09 07:48:20
悲しい
投稿日時:2024/09/09 07:39:12
地上だろうが空だろうがどこに居てもムギが笑顔でいてほしい。
投稿日時:2024/09/09 07:31:03
ペットが主題のストーリーで、精神病患者を支える家族の苦悩をここまでリアルにさらっと入れてくるとか凄すぎるんよ…
投稿日時:2024/09/09 07:22:38
切なすぎる…
投稿日時:2024/09/09 07:16:23
お賽銭は寄付を受けてる保護団体にあげてくれと思った いい漫画だけどお金に対する穢れ信仰みたいなものをずっと感じてしまう
投稿日時:2024/09/09 07:08:33
これだけじゃ久我さんが寄付も受け取らず、団体じゃなく全て個人でやろうとしてる理由がわからない、また別話でやるのかな
投稿日時:2024/09/09 06:53:47
70 どうした?逆張りして。そのようなペットは漫画でなくても今世の中に存在してるよ。
投稿日時:2024/09/09 06:48:01
一時でも犬に救われたからってのもあるのかな…
投稿日時:2024/09/09 06:34:08
だからタイトル「全部救ってやる」なのかな。むぎを守れなかった負目から、むぎへの償いや他の人に同じ思いさせないために
投稿日時:2024/09/09 06:21:29
星野ちゃんの祈りが届きますように。久我さんの気持ちも救われますように。
投稿日時:2024/09/09 06:19:05
このお賽銭、神様へってよりかは、犠牲になった沢山の魂への渡り賃かな? それとも無事でいてくれっていう気持ちの現れかな?
投稿日時:2024/09/09 05:55:39
引き直しちゃ駄目だよ
投稿日時:2024/09/09 04:48:35
作者の魂を感じる
投稿日時:2024/09/09 03:37:35
そのお賽銭の上げ方どうなの…有り金入れたらいいってもんじゃないし。
投稿日時:2024/09/09 02:24:19
着たい服があるの作者さんだったのか。全然気が付かなくてコメントで知りました。応援してます。
投稿日時:2024/09/09 02:20:44
道路で動物が亡くなってたら市役所に電話するようにしてるけど、さすがに特徴メモるだけで写真は撮らないのか
投稿日時:2024/09/09 02:20:25
主人公歪んでるね
投稿日時:2024/09/09 02:09:50
ムギちゃんにこにこ可愛すぎ…イチオシのボスにせまる可愛さ。さすが正ヒロイン! 作者さんの描く動物はみんなみんな可愛すぎ
投稿日時:2024/09/09 01:40:29
この作品を長期連載って苦しみ続けるペットが出続けることになるけど、人の心とか無いんか?
投稿日時:2024/09/09 01:34:38
犬や猫で精神疾患が寛解する人もいれば(私の場合)、久我さんのお父さんのように支えにならないこともあるのですね。リアル。
投稿日時:2024/09/09 01:31:15
泣かせるつもりで描いて、泣かせられるって凄い!(´;ω;`)
投稿日時:2024/09/09 01:27:43
人のために財布の中身全部お賽銭にできる主人公尊いよ
投稿日時:2024/09/09 01:25:10
救えなかった過去ってずっと引きずってしまうんだよね…
投稿日時:2024/09/09 01:18:11
ちょい足しの星野、、、ホントいいやつだ
投稿日時:2024/09/09 01:10:37
ムギ目線で考えた時不安だったし家に帰りたい!家族に会いたいって思いながら一生懸命走ったと想像した時涙が止まらなくなる
投稿日時:2024/09/09 01:04:57
ムギが可愛いすぎて ムギのお陰で家族全員が集まれたから父親もムギが救けてくれると思った結果… 辛い
投稿日時:2024/09/09 00:58:18
重いよう…!
投稿日時:2024/09/09 00:23:55
リアルの延長すぎるこの糖質症状 支離滅裂で脈絡がない
投稿日時:2024/09/09 00:18:34
16何言ってんだ執筆ペースなんて人それぞれだろ比べてもしょうがないだろ
投稿日時:2024/09/09 00:13:20
病気だから父親を責めきれず、任せた自分が悪かったって責を背負い込んでるのか
投稿日時:2024/09/09 00:10:27
お父さんの表現がリアルでずんと来た 久我さんがお父さんを責めてないのがなぁ、、家族にとって"しょうがない"んだよなぁ、、
投稿日時:2024/09/09 00:10:15
ちゃんとアルミホイル巻いてれば思考盗聴されることもなかった
投稿日時:2024/09/09 00:09:19
親父とおかんはどうなったんや?
投稿日時:2024/09/09 00:00:25
純粋に名作だよな
投稿日時:2024/09/09 00:00:11
ちょい足し今回は動物出ないけどとても良きです✨
投稿日時:2024/09/08 23:56:13
統合失調症だろうとなんだろうと、俺なら親父を許せないという感情になるだろうな...
投稿日時:2024/09/04 09:28:55
優里の歌に出てくる、ムギが亡くなった日と被った。ムギは誰かに拾われてると思う。私も迷い犬警察に届けて現れず二匹飼ってた
投稿日時:2024/09/03 03:11:32
先生!応援しています!
投稿日時:2024/09/01 16:17:09
久我の背景がわかって共感味が増した。 もう少し早くやるべきだった気もするが、今でちょうどいいという気もするね
投稿日時:2024/08/30 23:44:44
内容もさることながら描写がめちゃくちゃ良い、すごい読みやすいしめちゃくちゃ伝わってくる
投稿日時:2024/08/30 21:42:15
この歪みが 全部救ってやると言わせるのか
投稿日時:2024/08/29 03:39:00
行方不明のままって一番つらいな もしも今飼っている猫が脱走して迷子になったら俺もおかしくなると思う
投稿日時:2024/08/28 02:34:17
この漫画を世に広めなければという使命感に駆られてるのは私だけじゃないってコメ欄見て思えて嬉しい
投稿日時:2024/08/27 15:37:07
だいすき 単行本出たら絶対買います
投稿日時:2024/08/27 12:31:58
いい兄弟やん
投稿日時:2024/08/27 11:30:14
ちょい足し、おみくじリセマラw
投稿日時:2024/08/27 11:13:20
モニモニ〜!!かわい〜!!
投稿日時:2024/08/27 09:14:50
辛すぎる 応援してます
投稿日時:2024/08/27 01:37:21
むぎちゃんの死を受け入れる展開になるのかどこかで保護されていた展開になるのかまた別の展開なのかわからないがどうなるんだろ
投稿日時:2024/08/27 00:40:28
それはそれとしてやはりメインが犬ばかりなのがちょっと
投稿日時:2024/08/27 00:39:59
久我さんも親父と同じ気質を引き継いでるみたいだからこの先怖いね
投稿日時:2024/08/27 00:29:51
ちょい足しで更にグッときたのでライフに余裕ある人はぜひ……
投稿日時:2024/08/27 00:02:17
あんなにお賽銭入れたことない 震えた
投稿日時:2024/08/26 23:31:29
全部救ってくれ
投稿日時:2024/08/26 22:34:09
ニートのワイも救ってクレメンス
投稿日時:2024/08/26 22:31:47
重い
投稿日時:2024/08/26 21:08:23
泣いた! むぎちゃんが本当かわいい! 久我さんのことが少し理解できた むぎちゃんと出会えればいいな お願いします🥺
投稿日時:2024/08/26 18:45:33
久我は元々内向的な感受性強いタイプだから、もろにトラウマになっちゃったのか
投稿日時:2024/08/26 18:17:19
みんなに読んでほしいな、この漫画
投稿日時:2024/08/26 18:08:02
この漫画は有名にならなくてはいけない
投稿日時:2024/08/26 17:19:58
似た経験があり、病んだ兄がある日何処かに犬を連れて行き犬は帰らず…ずっと悔やんでました、今回思い出しボロ泣きしました…
投稿日時:2024/08/26 14:14:22
ちょい足しのギャップが大変好き
投稿日時:2024/08/26 11:37:11
作中の神社は、御岳山の武蔵御嶽神社かな? おいぬ様信仰の神社で犬連れて参拝できるし、愛犬の祈祷もやってくれるとこだね
投稿日時:2024/08/26 05:27:46
あの日ムギちゃんを救えなかったから、 全部救ってやる……なのか
投稿日時:2024/08/26 05:26:57
キャラクターに濃い感情を感じられるのは作者さんの体験があるからなのか…
投稿日時:2024/08/26 02:26:24
作者様はちゃんと人間に愛があるんだね。この作品が長期連載になる様に祈りたくなったよ
投稿日時:2024/08/26 01:56:25
この絵、物語のクオリティでちゃんと更新しすぎ。毎週はおろか隔週連載すらキツくなってきた他のマンガワン作家たちが困るだろ。
投稿日時:2024/08/26 01:47:03
泣いた 主人公このまま久我さんと一緒に活動してほしいな 今後仕事どうするんだろ
投稿日時:2024/08/26 01:30:22
ワンコがいると家族との距離が縮まるんですよね…ご飯はあげたかとか散歩は行ったかとかたわいのない話だけど会話が沢山増えた
投稿日時:2024/08/26 01:28:19
主人公いい子だなぁ
投稿日時:2024/08/26 01:27:59
弟良い奴すぎるでしょ
投稿日時:2024/08/26 01:01:18
1ページ目ってムギだよね?なんか体格が…
投稿日時:2024/08/26 00:58:11
悲しいけど15年も経ってるんじゃなあ… それでも諦めたくない気持ちは凄くよく分かるけど… 家族はそれからどうなったんだろ
投稿日時:2024/08/26 00:54:46
細かいけど母親についての紹介が抜けてる?仕事ができる母と〜ってセリフが唐突に感じた
投稿日時:2024/08/26 00:46:34
(T ^ T)
投稿日時:2024/08/26 00:27:02
ムギかわいいなぁ。子どもなのに置いてきた父を責めるんじゃなくて自分を責めるのか。ムギに頼り過ぎた自分を責めてるのかな…
投稿日時:2024/08/26 00:26:29
時々顔をモニモニしてたのは、むぎちゃんが始まりだったんだね…
投稿日時:2024/08/26 00:15:10
ひゃだ、、、ディティール深すぎて、、めちゃリアルに重い、、、、この展開考えつくのがすごいなぁ
投稿日時:2024/08/26 00:14:53
ムギちゃん、、
投稿日時:2024/08/26 00:06:57
いや、重すぎでしょ…
投稿日時:2024/08/26 00:05:00
ああ、だから主人公は人としておかしいわけだ。ペットと昔あっただけじゃなくて子供の頃から成長できてないから歪なんだ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/01 09:58:19
むぎぃ…
投稿日時:2025/04/09 20:41:37
ムギかわいい。犬サイコー! .
投稿日時:2025/04/09 00:45:07
俺は別にそんな心動かされなかったけど、ここで久我に暴言吐くような「成長」はしなくて良かったと思うよ
投稿日時:2025/03/26 09:48:23
あー、モニモニモニってこれだったのか
投稿日時:2025/03/06 11:19:41
お父さんの描写とてもリアルだ
投稿日時:2025/03/03 22:15:17
つらい
投稿日時:2025/02/18 19:23:38
14年前行方不明になったっきりの犬のことは忘れられない すごく可愛い、いい子だったのに見つけてあげられなくてごめんね。
投稿日時:2025/02/09 12:34:19
今更だけど、主人公は生活費どうしてるんだろ
投稿日時:2025/02/05 00:44:23
ショタ久我さん可愛い
投稿日時:2025/02/04 00:38:06
リンゴ何個分かが明確に分かるところに胸がぎゅっとなった
投稿日時:2025/02/03 13:33:47
オカン美人やな
投稿日時:2025/01/27 21:51:41
これは理解できる、猫失踪した時はほんまに心配でたまらんかったよ。無事帰ってきたから良かったけど。
投稿日時:2025/01/19 17:33:08
お金稼いでるシーンも少ないしなんか心配になる
投稿日時:2025/01/14 01:30:09
犬飼うまでが、すごい雑
投稿日時:2025/01/06 13:13:13
神に祈るな。自分を頼れ
投稿日時:2024/12/24 17:57:55
神「賽銭多すぎ。直情的すぎるから行動する前に一旦立ち止まるようにしなさい」
投稿日時:2024/12/23 22:51:52
ぷくぷく太った坊主にやるより その賽銭で 犬猫に何かしてやりゃいいのに
投稿日時:2024/12/23 15:26:55
仕事してないのにそんなにお賽銭入れて大丈夫か?
投稿日時:2024/12/20 22:47:42
お前が俺を見たのを見たぞ
投稿日時:2024/12/19 01:05:44
むぎかわええな
投稿日時:2024/12/18 09:46:35
統合失調症の辛さは自分の妄想だと分かっていても「ずっと誰かに見られてる感覚がある」という現実から逃れられない ということ
投稿日時:2024/12/17 22:27:07
ごめんなさい 読みながら全話泣いてます。 惜しかったとかありません 全話泣いてます…。
投稿日時:2024/12/17 22:00:03
大型犬の寿命は短い… 秋田犬は10〜12歳なんだよ…
投稿日時:2024/12/16 05:28:23
15年か…もし生きてても寿命。。それをわざわざ言うのは野暮か…;;
投稿日時:2024/12/15 15:14:05
つらすぎる😭😭😭😭 ムギかわいい
投稿日時:2024/12/13 06:56:13
15年だと生きてても老犬だよねえ。野生だとより寿命が短くなるし
投稿日時:2024/12/12 23:43:47
最後の金の使い方涙出る。坊さんの収入になるだけなのに…。
投稿日時:2024/12/03 00:44:04
つら。
投稿日時:2024/11/28 00:51:36
着たい服があるの先生だったの!!!絵柄変わってて気が付かなかった!!どうりで上手いわけだ!!
投稿日時:2024/11/27 15:59:58
読みながら涙が止まらなかった。ムギが無邪気で可愛くて余計に苦しい。うちの犬を抱きしめてずっと大事にしようと思う。
投稿日時:2024/11/27 10:29:14
辛いけど、頭が変になった人が手を出すのは弱者なんだよな…ムギは人を信じて置いていかれたと思うと胸が痛い
投稿日時:2024/11/18 17:34:43
GPS体内ってサイズ的に無理。マイクロチップと首輪AirTagと名札が無難。小さいGPSの精度じゃ音出せないと発見難しい
投稿日時:2024/11/18 15:32:59
だからおかしいんだで片付けるのすげえな。言葉選び悪すぎだろ。
投稿日時:2024/11/13 05:31:08
全部救ってやるんなら久我さんも救われてくれよ
投稿日時:2024/11/12 15:32:22
作者コメ気になりすぎる
投稿日時:2024/11/09 00:09:18
チップ入れるのとGPS入れるのは違う気が。 GPSは首輪に付けるでよくない? なんで体内に入れるの平気だと思うんだ
投稿日時:2024/11/08 04:47:14
悲しすぎる…
投稿日時:2024/10/30 21:09:21
ムギがカレー沢先生の描く犬に見えてしょうがない。
投稿日時:2024/10/29 21:44:00
神頼みも良いけどそのお金でペットシートの1つでも買おうよ、そういうとこだよ星野さん
投稿日時:2024/10/29 00:11:02
ムギちゃん最高にかわいいなぁ。大事にしたい。
投稿日時:2024/10/29 00:03:15
秋田犬、ビジュアルの可愛さなら世界一狙えるぐらい可愛いもんなぁ
投稿日時:2024/10/24 21:22:27
病んだ人に犬を渡して散歩して来いって言うのは、飲酒した人に車の鍵渡して運転してこいって言うようなものだよな…
投稿日時:2024/10/22 02:26:26
ムギ生きてないかな… 無理だとわかっていてもなんとか再会させてあげたいと思ってしまう
投稿日時:2024/10/21 07:47:40
ムギ。。。
投稿日時:2024/10/19 22:28:01
泣いた
投稿日時:2024/10/15 03:00:31
クガさん意外と若かった…30はこえてるのかと思ってた…頑張ってるのね
投稿日時:2024/10/14 20:44:41
ワイはパッパのその後が気になるんよ?ブッ壊れてしまうと家族も大変よな?
投稿日時:2024/10/12 19:20:46
ショタ兄弟かわいい
投稿日時:2024/10/11 19:51:29
犬がいると家族があつまるのはほんとにあるよね
投稿日時:2024/10/11 10:55:01
神に頼むな自分が変えろ
投稿日時:2024/10/08 23:31:00
家庭があってベンチャーはお父さん結構な茨の道を選びましたね…
投稿日時:2024/10/01 21:31:52
作者コメ見て、じんときた。自分の心に響くものが描けたというのはすごく価値があることですね
投稿日時:2024/09/30 10:39:52
悲しいな
投稿日時:2024/09/30 09:22:19
誰かお父さんの心配もしてあげて…
投稿日時:2024/09/30 00:45:12
主人公は優しすぎるだろ… 俺なら統失だろうがなんだろうが 拳が傷むまで親父をボコボコにしてるわ、きっと…
投稿日時:2024/09/29 13:01:53
その金は賽銭箱に入れるな、犬に使え
投稿日時:2024/09/27 18:02:44
ムギちゃん見つかるといいな!
投稿日時:2024/09/25 12:22:24
犬いるからほぼ家開けてなくて犬の留守番に過敏すぎねーかって思ってたけどそういう見方もあるのか目から鱗
投稿日時:2024/09/25 09:08:10
モニモニしてくれるムギかわいくて変な声出た もし生きてなくても最後にどこにいたかとか誰かに助けてもらえたか知りたいよね
投稿日時:2024/09/25 03:36:19
?らさはさらららさららさらさらららさはらさらさらるらはさるさ
投稿日時:2024/09/24 14:32:25
父ちゃん……
投稿日時:2024/09/24 12:53:19
泣いた。顔むにむにはムギちゃんのおかげって思うと過去の話見返さなきゃ
投稿日時:2024/09/24 05:00:46
ムギちゃん可愛いのは分かるんだけど親父の心配もだな…
投稿日時:2024/09/24 04:21:04
坊主に寄付しても何も変わらない
投稿日時:2024/09/23 16:49:34
本当に救いたかったのはムギで、でもそれが叶わないから他の子を救うことで償ってるのか
投稿日時:2024/09/23 13:22:20
財布全部を賽銭に突っ込むのは怖いよ!
投稿日時:2024/09/23 10:39:40
主が救いたかったのはお父さんと子供のころの自分自身か… アニマルホーダーも精神病だし しっかり考え込まれた世界だ…
投稿日時:2024/09/23 07:11:05
二話だったかでモデルとかウーバーのバイト中の久我さんが黒髪ショートだったの、弟くんの真似したのかな
投稿日時:2024/09/23 03:45:15
こういう漫画でハッキリ病名出すの珍しい。「ありのままの現実から目を逸らさない」という作者の意思を感じる。、
投稿日時:2024/09/22 20:39:43
うちも12年飼ってた猫がいなくなり毎日探し回ったけど見つからなくて、12年経った今でも会いたいと思うから気持ちわかる。
投稿日時:2024/09/22 12:57:16
うちも家族のカメの為に今の家に引っ越して、餌の野菜も家族で育ててる。カメちゃんたちのおかげで家族が繋がる場面が増える🐢
投稿日時:2024/09/22 12:49:16
お賽銭の入れ方が大胆
投稿日時:2024/09/21 13:10:52
久我さんの過去もっと知りたいな。というか下の名前なんなんだろう…?
投稿日時:2024/09/20 23:52:52
お賽銭にするんじゃなくて保護費にしてほしいです。
投稿日時:2024/09/20 02:58:23
ムギ可愛すぎる あの後糖質おとんの事病院に連れてってあげたんかな?
投稿日時:2024/09/20 01:01:45
お父さんも病気だから責められないし感情の行き場がないまま大人になっちゃったね。動物達だけでなくクガさんも救われますように
投稿日時:2024/09/18 06:03:06
私も今年の初め飼い犬のためにペット守りを平安神宮で飼いました!オソロ嬉し
投稿日時:2024/09/17 13:54:48
犬との別れにそういうエピソードがありうるのか…悔やまれるわい
投稿日時:2024/09/16 09:38:22
18年飼っていたペットを盗まれて、犯人もペットもまだ見つかってないのでこの話は号泣 どこかで生きていてくれると信じたい
投稿日時:2024/09/16 09:35:54
いいねボタン的なものってないのかな? 作者さんのコメント読んで押したくなっちゃったんだが
投稿日時:2024/09/16 09:34:40
家族の時間が取れるようになった救世主が、こんなあっさり壊れちゃうのか。
投稿日時:2024/09/16 03:07:37
少年時代の兄弟のドラマ良かったです。深みが増しました。
投稿日時:2024/09/16 02:21:22
子供の頃から成長出来てない大人はごまんといるし、主人公を人としておかしいなんて思わない。
投稿日時:2024/09/15 23:14:24
ずっと猫を飼いたくて保護猫をお迎えしようか悩んでいる時期もありましたが、やっぱりやめてよかった
投稿日時:2024/09/15 18:24:11
今の自分にとっては最高の作品がこの漫画です。自分にとっては、人生を考える内容でした。
投稿日時:2024/09/14 21:26:42
その話を聞いて、金を寄付とかじゃなくて賽銭にしてしまうのか...
投稿日時:2024/09/14 12:23:30
愛ある人が救われる世の中になればいいのにね
投稿日時:2024/09/13 14:31:56
ムギが愛おしすぎて辛い。 犬と過ごしたことのある人にしか分からない愛らしさ。 だから私は生涯犬を迎えない事に決めたよ。
投稿日時:2024/09/12 22:58:19
久我さんも救われてほしい
投稿日時:2024/09/12 16:07:07
ムギ探しから始まった保護活動なのかな くがさんが自分を許せる日が来ますように
投稿日時:2024/09/12 11:20:15
最後ムギと久我に救いがあらんことを…
投稿日時:2024/09/11 21:19:27
60が上位にあるのびびる。16は「心配だから休んでください」だと頑張っちゃう人への「周りのためにも休んでください」でしょ
投稿日時:2024/09/11 19:03:42
よくマンガワンで統合失調症をダイレクトに扱えたな。NGワードじゃないんだ だったらもっと重い展開作れそうだな
投稿日時:2024/09/11 18:54:31
これからも応援します!
投稿日時:2024/09/11 16:12:13
兄貴も狂っちゃってたのか
投稿日時:2024/09/11 16:01:42
これは辛いな…誰も責められない…
投稿日時:2024/09/11 11:56:37
父親が犬を置き去りにして1人で帰ってきたことを思い出した。。 うちの犬は自分で家まで帰ってきたけど事故とかあると。。
投稿日時:2024/09/11 10:52:54
泣ける
投稿日時:2024/09/11 08:06:23
ムギかわいいな…
投稿日時:2024/09/11 01:12:20
その家庭環境なら猫を飼うべきだろって思ったけど、環境を壊したいからあまりフィットしない犬の方にしたのね。なるほど過ぎる~
投稿日時:2024/09/11 01:02:30
ムギちゃん、どこかで生きててほしい!!けど、15年だと望み薄なのかなぁ、、、
投稿日時:2024/09/10 23:41:03
家族が行方不明だもの。つらいよ…… お父さんが病気で責めようがないのもつらい。
投稿日時:2024/09/10 22:52:36
お父さん、もっとムギと接していたら違ったかもしれないのにな
投稿日時:2024/09/10 18:04:29
ムギが来たことでみんなの時間が増えて、前向きになっていたけど、うーん悲しい。くがさんを動かす原動力に納得しました
投稿日時:2024/09/10 14:03:50
病名を略したりスラングで書く人間が滅びますように
投稿日時:2024/09/10 13:41:54
ムギって名前がいい。この位の重さってリンゴで示すところも。
投稿日時:2024/09/10 12:32:08
作者コメのおかげで過去作読みたくなったけど、どこにあるんんんん アプリにはない感じかな
投稿日時:2024/09/10 10:04:10
弟の、犬を飼いたかった理由が素敵すぎる〜
投稿日時:2024/09/10 08:47:12
いやこの親父幾ら統失で脳破壊されてようとそれは許されねえよ?
投稿日時:2024/09/10 02:50:01
重さでムギかどうかって、、、いっぱい抱っこしてたんやなぁ
投稿日時:2024/09/10 00:33:52
愛情をもって飼ってても亡くなるときは後悔でいっぱいになるのにこのお別れの仕方は辛すぎるなぁ…
投稿日時:2024/09/10 00:30:04
今回の話やコメ見てペットにGPS入れるのは一つの防御手段なんだなと思ったわ。人間の状態一つで家族を失うのは辛れ〜わ。
投稿日時:2024/09/10 00:13:11
弟の存在すごくいいね 主人公の行動や思想全てを肯定するんじゃなく地に足をつけて物語を捉えることができる
投稿日時:2024/09/09 23:52:40
ストーリーに一切関係ないけど、お札旧札かw先読み時点ではまだ新札出てなかったもんね。
投稿日時:2024/09/09 23:34:47
主人公がどこか破滅的な保護活動していたのはこういう側面があったのか。犬だけじゃなく本人も救われてほしいな。
投稿日時:2024/09/09 22:05:59
統失はマジで辛いのでオトンも救ってあげてくれ…
投稿日時:2024/09/09 21:19:54
川崎大師で似たような犬のお守り買ったことある。犬の首輪につけてたなあ
投稿日時:2024/09/09 20:40:56
おとうさんさぁ…
投稿日時:2024/09/09 20:32:41
作者の言葉すき
投稿日時:2024/09/09 20:32:01
流石に作者コメに謎ツッコミ入れてる奴の方が散歩行ったほうがいいだろw
投稿日時:2024/09/09 20:11:46
全部救ってやる、って背負うようになったのね… 作者さん自身が涙ぐんじゃうのわかるよ。切なすぎる。
投稿日時:2024/09/09 19:48:37
作者こそ散歩に行ったほうがいいんじゃないか?
投稿日時:2024/09/09 19:27:37
一つの出来事が大きな癒えない傷になってそれを抱いたまま大人になったのか
投稿日時:2024/09/09 19:23:58
失礼を承知で言うけど作者のコメントでぶち壊しだなあ
投稿日時:2024/09/09 19:17:39
久我さん山で放された犬を保護しようと無理してた時の姿が父親と似てる…元々内向的だしメンタル心配になるわ
投稿日時:2024/09/09 19:04:15
作者のコメントが気になりすぎる
投稿日時:2024/09/09 18:03:58
15年といったら現実で考えるともう亡くなってるかもしれないけども、誰かが拾った等の奇跡があって欲しいなと思ってしまうな
投稿日時:2024/09/09 17:42:59
小学生にして家族の時間のために犬欲しいって言える弟スゴくないか?
投稿日時:2024/09/09 16:47:10
泣いた
投稿日時:2024/09/09 15:35:49
ヒリヒリする…統合失調症は遺伝したりもするんだ。自分は久我さんがすでに病んじまってるように見えるんだよ
投稿日時:2024/09/09 15:11:34
こういう社会派の物語、なかなか合えないので面白い。 もっと知名度上がって欲しいね。
投稿日時:2024/09/09 14:41:32
同じお守りを買うのはセンチメンタルとして理解できるとしても、財布の中身を寄付箱ではなく賽銭箱に入れる思考が理解できない
投稿日時:2024/09/09 14:40:10
親友が、心を病んで飼っていた犬、鳥達と一緒に集団心中してしまった事を思い出した。 もっと違う未来に一緒に行きたかった
投稿日時:2024/09/09 13:35:58
神回
投稿日時:2024/09/09 12:57:15
ちょい足しの主人公の顔が良い………
投稿日時:2024/09/09 12:32:58
まぁ話の構造的に犬は親切な人に保護され飼われてて最終的に主人公が救われる展開なんだろう
投稿日時:2024/09/09 12:29:33
賽銭に入れるんじゃなくて寄付する方がいいだろ 久我は受け取らなくても保護団体は他にもあるのに
投稿日時:2024/09/09 12:23:22
ムギちゃんが可愛い。寂しかった兄妹の大事な家族だったんだな。 父親でなく自分を責める優しさに泣いた。
投稿日時:2024/09/09 12:23:13
友達が言ったんだ。 ってところ、なんで倒置法なんだろ。
投稿日時:2024/09/09 12:18:54
久我さんの悲しみと後悔が伝わってきました。素晴らしい描写でした。これからも応援してます。
投稿日時:2024/09/09 12:11:12
利口なコは飼い主の留守中にドアも門も開けて外出してしまう。 今は対策したけど、他人事とは思えない…
投稿日時:2024/09/09 11:31:10
この漫画を描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2024/09/09 11:15:08
俺も猫が行方不明になってすごく辛かったので今回の話は泣いた。
投稿日時:2024/09/09 10:09:41
糖質の解像度が低いな
投稿日時:2024/09/09 10:05:51
自分語りだけど家族で飼っててご飯のあげすぎで病気になったのに、父親はおやつ変わらずあげまくってて逆に別居の原因になったわ
投稿日時:2024/09/09 09:49:46
これは、ドラマ化してもおかしくない話だ… きっと良い問題提起になるし
投稿日時:2024/09/09 09:31:16
久我本人も医者にかかった方が
投稿日時:2024/09/09 09:29:38
ムギが居なかったら家族のあの時間もなかったかも知れない 轢かれたのも親父さんだったかも知れない つれえ…
投稿日時:2024/09/09 09:22:35
アニマルセラピーとかいうけど 病んだ人ひとりに 動物を任してはいけないという回…
投稿日時:2024/09/09 09:21:11
犬が迷子になった時は警察や市役所に保護されることもあります。センターもすぐ処分しませんのでまず「相談」をしてください。
投稿日時:2024/09/09 08:43:34
自分の大切な家族(猫)がそばにいるのが、かけがえのない物だと今回の話を読んで思いました
投稿日時:2024/09/09 08:20:45
朝から泣いちゃった
投稿日時:2024/09/09 08:19:55
父のおかしくなり方が生々しかった…統合失調症てこんな感じなのか いつか久我さんの心も救われてほしい
投稿日時:2024/09/09 08:04:38
お母さん美人やな
投稿日時:2024/09/09 07:58:34
お父さん重度の病気やなぁ…。ムギちゃん可愛いし、可哀想すぎる…泣
投稿日時:2024/09/09 07:48:20
悲しい
投稿日時:2024/09/09 07:39:12
地上だろうが空だろうがどこに居てもムギが笑顔でいてほしい。
投稿日時:2024/09/09 07:31:03
ペットが主題のストーリーで、精神病患者を支える家族の苦悩をここまでリアルにさらっと入れてくるとか凄すぎるんよ…
投稿日時:2024/09/09 07:22:38
切なすぎる…
投稿日時:2024/09/09 07:16:23
お賽銭は寄付を受けてる保護団体にあげてくれと思った いい漫画だけどお金に対する穢れ信仰みたいなものをずっと感じてしまう
投稿日時:2024/09/09 07:08:33
これだけじゃ久我さんが寄付も受け取らず、団体じゃなく全て個人でやろうとしてる理由がわからない、また別話でやるのかな
投稿日時:2024/09/09 06:53:47
70 どうした?逆張りして。そのようなペットは漫画でなくても今世の中に存在してるよ。
投稿日時:2024/09/09 06:48:01
一時でも犬に救われたからってのもあるのかな…
投稿日時:2024/09/09 06:34:08
だからタイトル「全部救ってやる」なのかな。むぎを守れなかった負目から、むぎへの償いや他の人に同じ思いさせないために
投稿日時:2024/09/09 06:21:29
星野ちゃんの祈りが届きますように。久我さんの気持ちも救われますように。
投稿日時:2024/09/09 06:19:05
このお賽銭、神様へってよりかは、犠牲になった沢山の魂への渡り賃かな? それとも無事でいてくれっていう気持ちの現れかな?
投稿日時:2024/09/09 05:55:39
引き直しちゃ駄目だよ
投稿日時:2024/09/09 04:48:35
作者の魂を感じる
投稿日時:2024/09/09 03:37:35
そのお賽銭の上げ方どうなの…有り金入れたらいいってもんじゃないし。
投稿日時:2024/09/09 02:24:19
着たい服があるの作者さんだったのか。全然気が付かなくてコメントで知りました。応援してます。
投稿日時:2024/09/09 02:20:44
道路で動物が亡くなってたら市役所に電話するようにしてるけど、さすがに特徴メモるだけで写真は撮らないのか
投稿日時:2024/09/09 02:20:25
主人公歪んでるね
投稿日時:2024/09/09 02:09:50
ムギちゃんにこにこ可愛すぎ…イチオシのボスにせまる可愛さ。さすが正ヒロイン! 作者さんの描く動物はみんなみんな可愛すぎ
投稿日時:2024/09/09 01:40:29
この作品を長期連載って苦しみ続けるペットが出続けることになるけど、人の心とか無いんか?
投稿日時:2024/09/09 01:34:38
犬や猫で精神疾患が寛解する人もいれば(私の場合)、久我さんのお父さんのように支えにならないこともあるのですね。リアル。
投稿日時:2024/09/09 01:31:15
泣かせるつもりで描いて、泣かせられるって凄い!(´;ω;`)
投稿日時:2024/09/09 01:27:43
人のために財布の中身全部お賽銭にできる主人公尊いよ
投稿日時:2024/09/09 01:25:10
救えなかった過去ってずっと引きずってしまうんだよね…
投稿日時:2024/09/09 01:18:11
ちょい足しの星野、、、ホントいいやつだ
投稿日時:2024/09/09 01:10:37
ムギ目線で考えた時不安だったし家に帰りたい!家族に会いたいって思いながら一生懸命走ったと想像した時涙が止まらなくなる
投稿日時:2024/09/09 01:04:57
ムギが可愛いすぎて ムギのお陰で家族全員が集まれたから父親もムギが救けてくれると思った結果… 辛い
投稿日時:2024/09/09 00:58:18
重いよう…!
投稿日時:2024/09/09 00:23:55
リアルの延長すぎるこの糖質症状 支離滅裂で脈絡がない
投稿日時:2024/09/09 00:18:34
16何言ってんだ執筆ペースなんて人それぞれだろ比べてもしょうがないだろ
投稿日時:2024/09/09 00:13:20
病気だから父親を責めきれず、任せた自分が悪かったって責を背負い込んでるのか
投稿日時:2024/09/09 00:10:27
お父さんの表現がリアルでずんと来た 久我さんがお父さんを責めてないのがなぁ、、家族にとって"しょうがない"んだよなぁ、、
投稿日時:2024/09/09 00:10:15
ちゃんとアルミホイル巻いてれば思考盗聴されることもなかった
投稿日時:2024/09/09 00:09:19
親父とおかんはどうなったんや?
投稿日時:2024/09/09 00:00:25
純粋に名作だよな
投稿日時:2024/09/09 00:00:11
ちょい足し今回は動物出ないけどとても良きです✨
投稿日時:2024/09/08 23:56:13
統合失調症だろうとなんだろうと、俺なら親父を許せないという感情になるだろうな...
投稿日時:2024/09/04 09:28:55
優里の歌に出てくる、ムギが亡くなった日と被った。ムギは誰かに拾われてると思う。私も迷い犬警察に届けて現れず二匹飼ってた
投稿日時:2024/09/03 03:11:32
先生!応援しています!
投稿日時:2024/09/01 16:17:09
久我の背景がわかって共感味が増した。 もう少し早くやるべきだった気もするが、今でちょうどいいという気もするね
投稿日時:2024/08/30 23:44:44
内容もさることながら描写がめちゃくちゃ良い、すごい読みやすいしめちゃくちゃ伝わってくる
投稿日時:2024/08/30 21:42:15
この歪みが 全部救ってやると言わせるのか
投稿日時:2024/08/29 03:39:00
行方不明のままって一番つらいな もしも今飼っている猫が脱走して迷子になったら俺もおかしくなると思う
投稿日時:2024/08/28 02:34:17
この漫画を世に広めなければという使命感に駆られてるのは私だけじゃないってコメ欄見て思えて嬉しい
投稿日時:2024/08/27 15:37:07
だいすき 単行本出たら絶対買います
投稿日時:2024/08/27 12:31:58
いい兄弟やん
投稿日時:2024/08/27 11:30:14
ちょい足し、おみくじリセマラw
投稿日時:2024/08/27 11:13:20
モニモニ〜!!かわい〜!!
投稿日時:2024/08/27 09:14:50
辛すぎる 応援してます
投稿日時:2024/08/27 01:37:21
むぎちゃんの死を受け入れる展開になるのかどこかで保護されていた展開になるのかまた別の展開なのかわからないがどうなるんだろ
投稿日時:2024/08/27 00:40:28
それはそれとしてやはりメインが犬ばかりなのがちょっと
投稿日時:2024/08/27 00:39:59
久我さんも親父と同じ気質を引き継いでるみたいだからこの先怖いね
投稿日時:2024/08/27 00:29:51
ちょい足しで更にグッときたのでライフに余裕ある人はぜひ……
投稿日時:2024/08/27 00:02:17
あんなにお賽銭入れたことない 震えた
投稿日時:2024/08/26 23:31:29
全部救ってくれ
投稿日時:2024/08/26 22:34:09
ニートのワイも救ってクレメンス
投稿日時:2024/08/26 22:31:47
重い
投稿日時:2024/08/26 21:08:23
泣いた! むぎちゃんが本当かわいい! 久我さんのことが少し理解できた むぎちゃんと出会えればいいな お願いします🥺
投稿日時:2024/08/26 18:45:33
久我は元々内向的な感受性強いタイプだから、もろにトラウマになっちゃったのか
投稿日時:2024/08/26 18:17:19
みんなに読んでほしいな、この漫画
投稿日時:2024/08/26 18:08:02
この漫画は有名にならなくてはいけない
投稿日時:2024/08/26 17:19:58
似た経験があり、病んだ兄がある日何処かに犬を連れて行き犬は帰らず…ずっと悔やんでました、今回思い出しボロ泣きしました…
投稿日時:2024/08/26 14:14:22
ちょい足しのギャップが大変好き
投稿日時:2024/08/26 11:37:11
作中の神社は、御岳山の武蔵御嶽神社かな? おいぬ様信仰の神社で犬連れて参拝できるし、愛犬の祈祷もやってくれるとこだね
投稿日時:2024/08/26 05:27:46
あの日ムギちゃんを救えなかったから、 全部救ってやる……なのか
投稿日時:2024/08/26 05:26:57
キャラクターに濃い感情を感じられるのは作者さんの体験があるからなのか…
投稿日時:2024/08/26 02:26:24
作者様はちゃんと人間に愛があるんだね。この作品が長期連載になる様に祈りたくなったよ
投稿日時:2024/08/26 01:56:25
この絵、物語のクオリティでちゃんと更新しすぎ。毎週はおろか隔週連載すらキツくなってきた他のマンガワン作家たちが困るだろ。
投稿日時:2024/08/26 01:47:03
泣いた 主人公このまま久我さんと一緒に活動してほしいな 今後仕事どうするんだろ
投稿日時:2024/08/26 01:30:22
ワンコがいると家族との距離が縮まるんですよね…ご飯はあげたかとか散歩は行ったかとかたわいのない話だけど会話が沢山増えた
投稿日時:2024/08/26 01:28:19
主人公いい子だなぁ
投稿日時:2024/08/26 01:27:59
弟良い奴すぎるでしょ
投稿日時:2024/08/26 01:01:18
1ページ目ってムギだよね?なんか体格が…
投稿日時:2024/08/26 00:58:11
悲しいけど15年も経ってるんじゃなあ… それでも諦めたくない気持ちは凄くよく分かるけど… 家族はそれからどうなったんだろ
投稿日時:2024/08/26 00:54:46
細かいけど母親についての紹介が抜けてる?仕事ができる母と〜ってセリフが唐突に感じた
投稿日時:2024/08/26 00:46:34
(T ^ T)
投稿日時:2024/08/26 00:27:02
ムギかわいいなぁ。子どもなのに置いてきた父を責めるんじゃなくて自分を責めるのか。ムギに頼り過ぎた自分を責めてるのかな…
投稿日時:2024/08/26 00:26:29
時々顔をモニモニしてたのは、むぎちゃんが始まりだったんだね…
投稿日時:2024/08/26 00:15:10
ひゃだ、、、ディティール深すぎて、、めちゃリアルに重い、、、、この展開考えつくのがすごいなぁ
投稿日時:2024/08/26 00:14:53
ムギちゃん、、
投稿日時:2024/08/26 00:06:57
いや、重すぎでしょ…
投稿日時:2024/08/26 00:05:00
ああ、だから主人公は人としておかしいわけだ。ペットと昔あっただけじゃなくて子供の頃から成長できてないから歪なんだ