コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/08/03 09:22:55
食べ放題で5分ぐらい遅れても大差ないだろ。フードファイターじゃあるまいし、どんだけ食うんだよ
投稿日時:2025/07/24 21:59:24
何食べたいって聞いて、なんでも良いって言ったのに、文句言ってきて、なんでも良くないじゃないか!ってなるやつだ
投稿日時:2025/05/04 13:09:16
これマジでいる。私が道間違えてることに気がついてるのに、最後の最後で指摘して不機嫌オーラ出して「まぁ許すけど」みたいな
投稿日時:2025/04/21 10:35:49
全員がネガティブな理由で辞めたとは限らないが辞めた人も呼ぶとか地獄かな?
投稿日時:2025/04/08 09:13:26
とうとう主人公一味が成敗される回だと思った。
投稿日時:2025/03/23 22:37:47
いーーーーるーー! 男なのにこんなサークルの先輩がいたなぁ
投稿日時:2025/03/23 20:04:38
というか転職して前の職場の人から同期会誘われても行く気にならなくね?転職を機に心機一転してるんだし!
投稿日時:2025/03/19 18:41:09
夫がこれだ〜 本人は悪気ないんだよね、、、 最初に言ってよって言っても数日経つと元に戻るから諦めてる。
投稿日時:2025/03/06 00:35:33
こういう人マジでいるよな。どういう思考回路してるんだろ
投稿日時:2025/03/04 12:14:44
後出しマンは嫌だなぁ…
投稿日時:2025/03/02 07:41:37
同期会なんてあるんだ!?大企業とかそんななんかな?
投稿日時:2025/02/21 22:36:36
悪口漫画
投稿日時:2025/02/08 02:37:58
母親がこのタイプだからとても頷いてしまった
投稿日時:2025/01/24 23:40:25
、
投稿日時:2025/01/02 01:04:31
後から偉そうなやつは嫌われる
投稿日時:2024/12/26 12:16:35
後知恵バイアスやん
投稿日時:2024/12/21 00:29:27
わかるよ?正しい道わかってたけど、別の道あるのかもと思って言えないこと それを言っちゃうとこがダメなの、自覚して欲しい
投稿日時:2024/12/16 01:03:30
道案内のやつはそこまで厄介ではないやろ…
投稿日時:2024/12/12 17:54:21
こんな程度で厄介扱いされるのキツイわ
投稿日時:2024/11/18 15:55:58
道間違えのやつはちょっと分かる。こっちの道もあるのかな~ぐらいで、わざわざあとから言ったりはしないけど
投稿日時:2024/11/12 04:36:15
道間違いは気付いて実際に同じこと思うけど基本言わないよ 言うとしてもごめんね、から入る
投稿日時:2024/10/26 10:04:49
こういう人いるわ。全部人のせいにするけどってのが厄介なところ
投稿日時:2024/10/24 13:04:46
食事の時のはマジでムカつくけど 道間違いは難しくない?こっちからも行けると思ってたってのはルート知らなければありえるよ
投稿日時:2024/10/22 10:34:50
お?何があるんだ?www
投稿日時:2024/10/14 14:43:14
いるいるー 地味にムカつくよね。 こういう人。 2度と誘わないよ。
投稿日時:2024/10/13 16:51:31
思ってたとしてくっつける言葉が嫌味ったらしいよね。こっちでは?と思ってたから言えば良かった!ごめん!とかにすればいいに。
投稿日時:2024/10/11 20:16:58
めっちゃ大企業
投稿日時:2024/10/10 08:20:48
「あの時嫌って言ったのに」(言ってね〜!!)ってのもいるよね。責任負いたくないんだろうけど。
投稿日時:2024/10/10 06:21:22
こういう奴いる~~
投稿日時:2024/10/04 14:50:49
先回りしてちゃんと対策打ってる、きっちり仕事してる、えらい!
投稿日時:2024/10/04 06:16:13
姉も後から言ってくるタイプ 身内なので色々キツイ
投稿日時:2024/10/03 23:30:48
あまりにも堂々と行ってたら任せちゃうし「へ〜こっちからでも行けるんだ〜」はわかる
投稿日時:2024/10/03 16:39:20
道間違いのやつは、後から文句ってより「私はわかってましたよ」という感じだと思う。お肉のは空気読めない系。
投稿日時:2024/10/03 15:30:54
↓まぁ多分「気にはなってたけど、〜だから言えなかった」ってなるだけじゃねーの?w
投稿日時:2024/10/03 14:48:58
「何も言わないで」じゃなくて、「気になることあったら言って」が良くね? 後者なら後出しされても突っ込める。
投稿日時:2024/10/03 13:59:28
辞めた人にも声かけるの? 転職組は辞めたくて辞めたんだからほっといてあげた方がよくない?
投稿日時:2024/10/03 07:39:52
いるいるー! おばさんだけど、飲み会のご飯が美味しくないとか、あれはこうした方が良いとか…後から文句いってくる(泣)
投稿日時:2024/10/03 07:34:10
よく言われるんだけど、ってことは普通のレベルを超えてておかしい、ってことなんだけどなあ
投稿日時:2024/10/03 06:48:20
うちの5歳がよく後から『じつはさいしょからおもってたんだけど』って言うのやるよw その時言えないなら黙ってな!
投稿日時:2024/10/03 05:48:48
なにも起こらないわけもなくwww
投稿日時:2024/10/03 05:26:38
いる、こう言う人(゜-゜)
投稿日時:2024/10/03 05:04:28
びっっっみょーーーーだよね 悪質度は低いんだけど地味にモヤるこういう人
投稿日時:2024/10/03 00:56:04
こういう人いるーーーー! 何をどう決めても必ず文句言うから無視しかない。 でもムカつくよね。
投稿日時:2024/10/01 22:23:31
関わりたくないよね〜
投稿日時:2024/09/26 21:43:31
私の父親もこれだったな。靴を買う時もご飯食べに行く時も。嫌な気分になるってわからんのかな?まあもう死んだからいいけど
投稿日時:2024/09/26 09:11:22
周りの人それでも付き合いいい方だよ。 実際遠巻きにされるのが殆ど。 頑張れ〜!
投稿日時:2024/09/24 02:51:59
マウントと責任逃れ。まあプライドだけは高そう。この人嫌がられてるのわかってるよね。それでも言うの図太いわ。
投稿日時:2024/09/23 19:47:41
投稿日時:2024/09/21 15:16:35
乾さんに何にも聞いてないように見えるけどね。
投稿日時:2024/09/18 17:59:38
154さんの「もちろん」未婚って言い方よ。
投稿日時:2024/09/18 17:56:39
辞めた人を呼ぶ同期会に違和感ある人いるみたいだけど、仲良かったなら普通に辞めた人も呼ぶでしょ。元同期じゃん。
投稿日時:2024/09/18 12:08:48
テーマパークでこれやられると「じゃあ、これから別行動ね」って言いたくなるくらい醒めるんだよね…。
投稿日時:2024/09/14 19:04:17
最終決定させたところで、やっぱり空気読んでこっちにしたけど私はあっちの方が良いと思ってたんだよね〜ってなって終わるよ…泣
投稿日時:2024/09/14 06:41:53
先に人に決定権を委ねたり意見せず同意したのはそっちな?だったら最後まで責任持てよって話 後出しせずその時の自分を悔めよ
投稿日時:2024/09/13 21:05:44
こんなにハッキリ伝えられるのすごい、もはや仲良いと思う
投稿日時:2024/09/13 00:01:44
やばい私この人に似てるかも…
投稿日時:2024/09/11 21:05:11
文句言い女って知ってるなら文句言いに決めさせたら? 文句言うなよって釘刺したのに結局この後文句言われるんでしょ?やだわ
投稿日時:2024/09/10 03:01:22
確かに言いたいことすぐに言葉にならないことも、あれ?そういうもんか?ってなるのもわかる、ただこの人は要らんこと言いだわ
投稿日時:2024/09/10 00:19:24
そんな文句言う人間は、欠点ないのかと? 作者の性格の悪さがよくわかる。
投稿日時:2024/09/09 21:29:41
道は、後から言うことある。でも、「やっぱりちがってたんだー。おかしいなと思ったんだけど、言わなくてごめん!」って感じ…
投稿日時:2024/09/08 22:42:32
私どっちかつーと仲岡型になりそうでいつもじぶにヒヤヒヤしてる
投稿日時:2024/09/08 14:44:21
こーゆう人実際いるんだね。会ったことないな
投稿日時:2024/09/07 10:12:40
こういう人リアルにいる!! 道はまぁ、いいよ けどお店の事は後だししないで欲しい
投稿日時:2024/09/06 22:31:38
結構ちゃんと腹割って話してるんだけど?えっこんな話の仕方会社の人としないんだけど?え?普通に問題ない人に見えるんだけどー
投稿日時:2024/09/06 21:53:13
道は自分もやったことある 自分に自信がないからなんか違うと気付いても「そっちでも行けたんだ」って相手を信用してしまう
投稿日時:2024/09/05 22:54:35
ウチの父が正にそれ!後出しジャンケンで言ってくるから、間が悪い。 だからそれが嫌になって疎遠になってる…。
投稿日時:2024/09/05 20:57:40
確かに、堂々と歩いてて他の人も何も言わなかったら道合ってるんだなぁ…って思っちゃうかも。ただし後からも何も言わないけどw
投稿日時:2024/09/05 20:45:25
行動してくれたことにありがたいって思えない人が後から愚痴愚痴、、、ね。言う資格無し!ならテメェでやれ!!!
投稿日時:2024/09/05 15:06:48
あー文句を封じ込めるんじゃなく選択肢を提示して最終決定させた方がよかったのでは 意見させてくれなかったとか言われそー
投稿日時:2024/09/05 15:04:51
声に出さずにエアーで言うといいよ。どんな返事があるか、聞いてどう思うかイメージしてみる。思うのは自由。
投稿日時:2024/09/05 12:47:11
今回はまじでリアルにいる
投稿日時:2024/09/05 10:22:02
自分これかもしれんw 自分もそうだから分かるけど、本人まじで無自覚で言ってるから直すのもむずい
投稿日時:2024/09/05 07:51:21
昇進して人と接する機会が増えて、どの職場にもこの手の奴が居ることに気づいた。本人はマジで自覚ない。自分は大丈夫だろうか。
投稿日時:2024/09/05 03:07:48
文句のつもりはないからタチ悪いって話ね
投稿日時:2024/09/04 00:48:13
昔友達が買ってきたコンビニスイーツを、それあんまり美味しくないよって言ったあとやべって思ったことを思い出した。
投稿日時:2024/09/03 17:59:42
ただ空気読めないだけじゃないのかな?
投稿日時:2024/09/03 12:35:10
はっきり相手に後から言わないでね!って言える関係ならまだいいんじゃないかなって思える!会社の人に言えない笑
投稿日時:2024/08/31 17:38:30
他人任せのくせに文句言うのは異常者すぎる....
投稿日時:2024/08/31 15:40:29
義兄がこれ。私とか旦那とか、 挙句の果てには6歳とか4歳のうちの子のせいにすることもある。 もちろん未婚40歳
投稿日時:2024/08/31 09:33:06
他人任せで文句言える奴って脳に異常あるんじゃない? 相手に配慮出来ない発言も含めて。 異常系はキッパリ言わんと通じないよ
投稿日時:2024/08/30 19:20:41
そもそも辞めた人も呼ばれる同期会って笑
投稿日時:2024/08/30 12:31:12
殴りたい
投稿日時:2024/08/30 09:38:18
二択まで決めたならあとは他のメンバーに聞いて多数決にしたらいいのに。絶対あとから文句言われるんだから他の人も巻き込もう
投稿日時:2024/08/29 19:52:48
これくっそ腹立つよね。ほんとその時言えよって思う
投稿日時:2024/08/29 09:52:30
文句を言いながらも執念深くこの漫画を読んでる人も嫌だな〜 きついなら読むのやめてもいいのに義務とかあるんです?
投稿日時:2024/08/29 08:02:49
店に到着してから〜〜の方が美味しかったよ!とか、これだと〜〜の方が設備も良いのになーって比べる人もいるよね…しんどい
投稿日時:2024/08/29 00:58:47
何年も前のことを執念深く覚えてて今更拡散する女はもっと嫌。個性がない分良いところもない。悪口言うだけの主人公もうきついよ
投稿日時:2024/08/28 23:14:59
これやる人は自分のせいになるのが嫌とか褒められたいとかそんなんだから罪の意識感じにくくて中々なおらない
投稿日時:2024/08/28 22:47:36
もう本当にこういう人嫌い。特に失敗した時にやっぱりそうだと思ってた~とか言うの本気で殺意沸く。
投稿日時:2024/08/28 21:51:38
後から文句言う人は自分は悪くないって予防線張りたいのかなぁ…でも嫌味にもとれるから良くない!
投稿日時:2024/08/28 15:55:47
いるいるこういう後から言う人!
投稿日時:2024/08/27 18:40:05
これはイラっとするわー 人にお任せしておいて、文句言うやつね。
投稿日時:2024/08/27 15:43:46
義母がこれ
投稿日時:2024/08/27 10:39:22
念書が必要なレベルかな
投稿日時:2024/08/27 10:12:38
全部人任せで当日文句しか言わない人いたわーw
投稿日時:2024/08/27 02:01:29
なんかすごい今回リアルに感じる〜いる〜笑
投稿日時:2024/08/27 00:04:11
ムカつく同期女のこと思い出しちゃって、もう読み進めるの無理…
投稿日時:2024/08/26 22:52:38
確かに、後出しで文句を言う人ってムカつくけど… 1回1回、「後から文句言わない?」って念押しするのもなんだかなあ…
投稿日時:2024/08/26 21:17:26
まず、こういう人間だって分かってたら一緒に幹事絶対やらないな。実質1人で手配してるし、確実に足枷になるなら組まない。
投稿日時:2024/08/26 17:31:04
意見交換できないなら1人でやった方が良くね?
投稿日時:2024/08/26 11:35:32
彼氏があとからグダグダ言う人でむかついたな
投稿日時:2024/08/26 06:31:59
うちの義母みたい
投稿日時:2024/08/26 00:57:20
ずっと黙ってるのに〜だと思ったんだって後になって言ってくる私の母過ぎる 毎回これで喧嘩になってる
投稿日時:2024/08/25 21:12:01
「最初からそう思ってた」 イラッ。 「私も『最初からそう思ってた』って言うって最初からそう思ってたよ!」 は、どう?笑笑
投稿日時:2024/08/25 17:45:11
経理部なのかな?対応失敗したら外部の支払い漏れたりするのにこんなその場しのぎ的な事されたらフォローする方が苦労するわ。
投稿日時:2024/08/25 14:33:48
何がいい?→なんでもいいよ、任せる→じゃあ、○○にするね→えー○○はやだな…→(なんでもいい、任せるって言ったよな!?)
投稿日時:2024/08/25 12:44:09
批判するだけの奴はノーカロリーで良いよね。こんなだと友達もいないんだろうな。
投稿日時:2024/08/25 07:24:03
かつての友人がこういうタイプだったな 後出しならなんでも言えるのにやめようとしない まぁ今は縁切ってるけど
投稿日時:2024/08/25 01:50:20
文句言ったりとかはないけどそーかなと思ったwとかは言うわ 相手に言われたとしても「やっぱり?wごめんごめんw」くらいかも
投稿日時:2024/08/24 21:48:55
この性格で経理部?データで常に証拠残る仕事なのにミスした時どんな責任転嫁してるんだろう
投稿日時:2024/08/24 15:26:22
何やこいつ( ˆᴗˆ )
投稿日時:2024/08/24 11:39:35
こんなのどうでもいいわwwwwて題材が多すぎるこの漫画wwww
投稿日時:2024/08/24 09:59:28
完全に母親と一致。苦手。
投稿日時:2024/08/24 06:38:50
責任回避ママ系と組んだらどうなるんやろ
投稿日時:2024/08/24 05:43:07
他人が不快になるようなことをわざわざ言わなくてもいいのにね。
投稿日時:2024/08/24 02:50:53
なんのプラスにもならない言葉を、自分が言いたいだけで言うのは頭悪いよね だったらお前仕切れよってなるわ
投稿日時:2024/08/24 01:45:04
うちの親がコレでな もうほんと何度キレ散らかしたことか
投稿日時:2024/08/23 23:35:08
88さんのような返しが出来る人になりたい人生だった… でも後出しの本人は気にしなさそうだな〜鈍感力つよつよ
投稿日時:2024/08/23 23:27:07
今言ってもしょうがないことは思っても言わなきゃいいってのがわからんか?
投稿日時:2024/08/23 22:31:15
うちの社長かな
投稿日時:2024/08/23 20:40:44
わたしの母
投稿日時:2024/08/23 20:31:27
辞めた人も呼ぶ同期会ってなに?笑
投稿日時:2024/08/23 18:45:07
旅行先で、英語苦手な私を見てた元友人が後から「〇〇って伝えたいならこう言えば良いんだよ」って教えてきたの思い出しちゃった
投稿日時:2024/08/23 14:19:34
うちの会社のお偉い方、こういう人ばっかなんだけど。終わってんな。
投稿日時:2024/08/23 13:35:56
こういう人って文句のつもりはなくて批判でもなく「私は知ってた」を披露してる だから後から言わなくていい事を黙っておけない
投稿日時:2024/08/23 13:34:02
てか思ってても普通いわんのよ笑笑
投稿日時:2024/08/23 11:39:17
まあ最初の道間違ってけど堂々と行くからあってるのかと思って言えなかったけどやっぱり間違ってたのか~ってやつはある
投稿日時:2024/08/23 11:30:33
事前に問題ないか確認すればなんにも起こらない
投稿日時:2024/08/23 03:45:08
よく言われるんかい!!
投稿日時:2024/08/23 02:26:30
そうなると思ってた〜とか、なんでそうやるのかなって思ってた(正解知ってるパターン)とかいうやついるよな。うざい。
投稿日時:2024/08/23 00:42:42
クイズ番組を見てて正解出た後に、 「ほらね、やっぱりコッチだと思った」 言うタイプ
投稿日時:2024/08/22 23:51:30
うちの父親これの派生で誰かの文句を「そうやろ?!ワシも思っとったんや!」って便乗してきてさらに文句を上乗せしてくるタイプ
投稿日時:2024/08/22 22:59:24
いるー!こういう人いるー!学生時代とかはそれでも友達してたけど、大人になると面倒で切っちゃったなあ
投稿日時:2024/08/22 22:37:23
現実だと一言多いタイプですよね。 後から私はこうだと思ってた、なんて言わなければいい話だし。何でも無神経に言ってる人。
投稿日時:2024/08/22 21:55:04
念押しされちゃってさぁ…とか後から言いそう。
投稿日時:2024/08/22 21:50:47
「その時はいいと思ってた」「今になってごめん」をつけられてもネガティブなこと後から言われんのやだけどな笑
投稿日時:2024/08/22 21:33:39
後から言うというより余計な一言を言う人っぽい
投稿日時:2024/08/22 21:21:04
あの時はいいと思ってたんだけど、であとから文句言われんのも一緒だと思うけど笑
投稿日時:2024/08/22 21:16:35
当日言ってくるって展開なんだよね、これ。 ここまで極端じゃないけど、本当にこういう人いるじゃん。本当に悪気ないのかなぁ。
投稿日時:2024/08/22 18:55:29
この女、幹事の仕事何もしてないやん笑
投稿日時:2024/08/22 15:47:45
自分でお店選んだところに一緒にご飯行って、相手も了承してたのにここイマイチだったんだよねって言われたら次から誘わないや笑
投稿日時:2024/08/22 15:01:53
こういう人いる! 「なんでもいいよ」ていうから決めたら「それはいや」て後から言う人!選べるなら次から何も誘わない。
投稿日時:2024/08/22 14:54:22
そう思った時点で言ってよ💦結構意地悪なんだね☺️って言う。
投稿日時:2024/08/22 13:18:29
その場ですぐ返せないって自分で分かってるならOKせず一旦考えさせてもらうとか、人に任せてるなら口に出さないとかあるよね…
投稿日時:2024/08/22 12:43:30
同僚がミスったのを見てから「違うと思ったけど"そんな方法もあるんだ…"って何も言わなかったんだ〜」って言ってくる人いる
投稿日時:2024/08/22 11:12:51
何か起こってから〜だと思ってたっていう奴男女関係なくいるわw 思ってても行動に移してなけりゃやってないのと一緒だっつのw
投稿日時:2024/08/22 11:10:53
最初から思ってたんだけど、中岡さんとは合わないんだよね。話してるとイラつくんだ。って言ってやれ。
投稿日時:2024/08/22 10:39:11
私の身近にもそのタイプいる。本当に疲れる。
投稿日時:2024/08/22 10:38:51
いるいる
投稿日時:2024/08/22 10:33:02
遅刻の件のはまだいいと思う。 先導する人の責任だし任せるべきだから。 ただ他は社会人なら言わない方が良い事には気付くべき
投稿日時:2024/08/22 10:29:07
トウモロコシの粒の向きが違うのが気になってしまった
投稿日時:2024/08/22 10:25:24
行ったことある店なら場所知ってるやんw 道間違ってたら駅の時点で言えよw
投稿日時:2024/08/22 09:30:16
旦那がまさにこのタイプ! その時は何も言わず何かあれば「そうだと思った」 事前に確認すると「俺は問題ない(私には教えない
投稿日時:2024/08/22 09:09:08
「間違ってるかも?」と口を出したときには間違ってなくて、本当に違ってるときにも自信なさすぎて言えなくなりがちで後出しに…
投稿日時:2024/08/22 09:08:03
あるー! どう思う?こっちでいいかな?って聞いた時には適当に賛同するくせに後からあれは違うって言ってくる人いるよね
投稿日時:2024/08/22 08:37:29
「アトカラモンク」とか「アトカラ」とか「イマサラ」などのニックネームをつけてあげようか提案してみる。
投稿日時:2024/08/22 08:36:33
頭で思ってることをなんでも口に出しちゃう人の事前報告タイプじゃなく事後報告タイプってことね
投稿日時:2024/08/22 08:17:29
え、話し合いしてる? この人頭使ってなくない?
投稿日時:2024/08/22 07:18:27
こういうキャラが出てくると思ってたよ、連載始まる前から
投稿日時:2024/08/22 07:06:14
自分は飲み会のとりまとめがとても苦手で幹事を引き受けてくれる人はそれだけで神なので、そういう人達のやる気を削ぐ奴が憎い!
投稿日時:2024/08/22 06:18:24
マジでその時に言えよ…, 変な例えだけど ボヤ騒ぎがあった時に、 「最初からなんか、焦げ臭いと思ってた」みたいなもんやぞ
投稿日時:2024/08/22 03:57:15
60 思うのは勝手だけどやめなよ。任せてる方への気遣いも出来ないのに自信がないを盾に言い出せないならそのまま黙ってて。
投稿日時:2024/08/22 03:14:31
ここまではっきり忠告してくれる人がいても、止められないもんなんだなぁ…
投稿日時:2024/08/22 02:16:08
あとからなんか言われても所詮その程度と気にしないかな。本当に言いたいなら先言うでしょ。
投稿日時:2024/08/22 02:04:25
いくら念押しておいても必ず後から言う。 本人に悪気は無いのはわかるんだけど言われた方としては「はぁっ!?💢」ってなる
投稿日時:2024/08/22 01:50:26
後出しジャンケンな奴には幹事とかやらしちゃダメです (´・ω・`)
投稿日時:2024/08/22 01:43:29
道間違えをあとから言うのは私もやってしまう、違うんじゃないかなとは思うんだけど自分に自信無くて言い出せなくて結果あとから
投稿日時:2024/08/22 01:36:15
決めてもらうなら文句言わない、文句言いたいなら自分で決める!
投稿日時:2024/08/22 01:20:20
後から文句つけたりお店下げたりは品がないな。私も気をつけよう。
投稿日時:2024/08/22 01:12:11
後から文句言うのでもう最悪なのに、これから食べ始めるって時に「値段の割にそんなにだったよ」って言うのまじで意味わからん
投稿日時:2024/08/22 01:09:10
おんなじことしてさしあげたら、モヤっとする気持ちわかってもらえないかな?
投稿日時:2024/08/22 01:05:52
今迄きつい人が多かったせいか、これはスルーできる時もある(心に余裕ない時は別)かもとか思った…実際もっとキツい人多いから
投稿日時:2024/08/22 00:57:21
これはこれで「だって言うなって言われたから〜」とか始まるな?
投稿日時:2024/08/22 00:57:06
BBQ当日キャンセルで揉めて仲良しメンバー1人減ったの思い出したわ。私はシフト分かんないって行かなかったけど。
投稿日時:2024/08/22 00:40:30
悪口コミュっていうか、全員思ってて、本人にも「それ止めて」って伝えてる。にも関わらず後から文句言ってるから
投稿日時:2024/08/22 00:38:33
男でこういうのいたよ、自分が言い出しっぺのくせに他の人を言い出しっぺにして責任押し付けようとしてきた
投稿日時:2024/08/22 00:33:30
こういう人には決めさせる方向に持っていきたい
投稿日時:2024/08/22 00:13:12
そもそも文句あるなら全部自分でやれって話。人にやってもらっといて……幹事もやってないじゃん、乾さんが全部やってるじゃん。
投稿日時:2024/08/22 00:07:47
さっそく悪口コミュニケーションしてて草
投稿日時:2024/08/18 17:24:27
これ欠席の連絡が来てた人の情報シェアしないとかじゃないよな…やめてくれよほんとに
投稿日時:2024/08/17 05:03:54
そもそも文句だと思ってないんだよきっと(笑) 相手の意見を尊重してるつもりなんでしょ
投稿日時:2024/08/13 19:43:28
絶対言うと思ってたから
投稿日時:2024/08/12 01:32:17
楽しみ方は人それぞれで通報案件では無いと思う 作者様はこんな事でメンタル病む人間なら、そもそもこの漫画は描いていない
投稿日時:2024/08/12 01:17:10
通報通報て、大した事書いていないような感じがしますが?
投稿日時:2024/08/10 09:54:07
14 とは限らんよ 純粋・天然系の可愛い顔してるやつもいる 同性に嫌われても男受けは良さそうなタイプもいる
投稿日時:2024/08/09 21:29:21
この展開の後に こうゆうヤツは 『だから言ったのに、、』←言ってない 言いがち
投稿日時:2024/08/09 19:23:29
絶対☓☓だと思ってたー!とか思ってるだけじゃ置き物と変わらんから
投稿日時:2024/08/09 13:52:18
絶対言うから😭
投稿日時:2024/08/09 12:18:08
絶対言う!! 文句じゃないよーとか言って必ず言う!!
投稿日時:2024/08/09 10:16:50
結構どうでもいい話だね、これ。
投稿日時:2024/08/09 08:35:20
ここまでなら、まあ許せるレベルではあるな。。後編がたのしみ。
投稿日時:2024/08/09 08:21:55
言わぬが仏ってやつやな。誰しも思うことはあれど、口に出すか出さないかで印象は変わってくるね。
投稿日時:2024/08/08 22:48:03
結果論でとやかく言うならその段階に至る前に言えよと
投稿日時:2024/08/08 22:23:20
後で多少違ったなって思うことがあっても、色々動いてくれてるんだから手間賃としてそこはグッと堪えろ。
投稿日時:2024/08/08 21:35:00
後から文句っていうか空気読めない気質もありそう
投稿日時:2024/08/08 17:23:51
流れ的に12通報しておいた
投稿日時:2024/08/08 15:02:43
事後諸葛亮に、平謝りしか出来ない自分は特殊ですか?
投稿日時:2024/08/08 12:46:22
2人で幹事やってるんじゃなく、乾さん1人でやってるみたい。 何でも人任せで文句だけ言う人って感じるなぁ
投稿日時:2024/08/08 12:42:43
値段の割にはそんなに・・・な肉であれば5分遅れても良いのでは。矛盾した発言に対し責任を感じない。そこに頭の悪さを感じる。
投稿日時:2024/08/08 12:31:58
やばっ、まだ片鱗しか見せてないのに既にムカついてきた
投稿日時:2024/08/08 12:31:10
なんか分かんないけど通報しといた
投稿日時:2024/08/08 12:03:42
今更だけど職場の人の愚痴を職場の人に言うの結構勇気あるな
投稿日時:2024/08/08 09:52:13
12さん そう思うタイプの人は、前後編そろってから読む方がいいですよ
投稿日時:2024/08/08 08:44:58
後からなら何とでも言える。そういう意味で絶対的安全圏から難癖を投下してるだけだからね。 無意味な上に空気が悪くなるだけ。
投稿日時:2024/08/08 08:07:54
後孔明は嫌われる(当然)
投稿日時:2024/08/08 07:49:54
この漫画に出てくるイヤなキャラって、顔がすでに「やな感じ」な人相。
投稿日時:2024/08/08 06:32:48
このタイプ地味にずっとモヤモヤしてしっかり腹立つんだよね、、、22日まで遠いよ、、
投稿日時:2024/08/08 06:18:01
後知恵バイアスの塊みたいやな
投稿日時:2024/08/08 03:33:05
こういう人には「今さら言われても遅い。先に言って」って言う。ウダウダ言ってきたら、「じゃあ、今からあなたが決めて」と言う
投稿日時:2024/08/08 03:25:46
でもこの念押具合はちょっとめんどくさ…て思ってしまうのは私だけかな…自業自得なのはわかるんだけども…
投稿日時:2024/08/08 02:08:33
事後諸葛孔明って言うらしいな。世界共通の「嫌なやつ」
投稿日時:2024/08/08 00:27:23
うわー、こういう人いるいる…本当にただただイラッとするから何も言わんといてほしいし来ないでほしい
投稿日時:2024/08/08 00:25:24
何かを他人に任せたりしといてあとから文句言うのはジャンケンで後出しするくらいズルだし最悪
投稿日時:2024/08/08 00:18:55
全部おまかせコースで 後から文句言うのがデザートな人なんだろな なおらんやろ
投稿日時:2024/08/08 00:09:53
責任取りたくないから先に口は出さないけど、決めた人より優れてると言いたいから後から文句言うの悪質やな
投稿日時:2024/08/07 23:59:52
こんなストレス振り撒くしかないオンナ、絶対イヤ💨💨 後編ではギャフンと言わせてやって❗❗❗
投稿日時:2024/08/07 23:56:55
選ぶのも人任せ。「乾さんはどっちがいい?」って決めさせてる。文句言わないって言ったんだから後からどうこう言うのはない。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/08/03 09:22:55
食べ放題で5分ぐらい遅れても大差ないだろ。フードファイターじゃあるまいし、どんだけ食うんだよ
投稿日時:2025/07/24 21:59:24
何食べたいって聞いて、なんでも良いって言ったのに、文句言ってきて、なんでも良くないじゃないか!ってなるやつだ
投稿日時:2025/05/04 13:09:16
これマジでいる。私が道間違えてることに気がついてるのに、最後の最後で指摘して不機嫌オーラ出して「まぁ許すけど」みたいな
投稿日時:2025/04/21 10:35:49
全員がネガティブな理由で辞めたとは限らないが辞めた人も呼ぶとか地獄かな?
投稿日時:2025/04/08 09:13:26
とうとう主人公一味が成敗される回だと思った。
投稿日時:2025/03/23 22:37:47
いーーーーるーー! 男なのにこんなサークルの先輩がいたなぁ
投稿日時:2025/03/23 20:04:38
というか転職して前の職場の人から同期会誘われても行く気にならなくね?転職を機に心機一転してるんだし!
投稿日時:2025/03/19 18:41:09
夫がこれだ〜 本人は悪気ないんだよね、、、 最初に言ってよって言っても数日経つと元に戻るから諦めてる。
投稿日時:2025/03/06 00:35:33
こういう人マジでいるよな。どういう思考回路してるんだろ
投稿日時:2025/03/04 12:14:44
後出しマンは嫌だなぁ…
投稿日時:2025/03/02 07:41:37
同期会なんてあるんだ!?大企業とかそんななんかな?
投稿日時:2025/02/21 22:36:36
悪口漫画
投稿日時:2025/02/08 02:37:58
母親がこのタイプだからとても頷いてしまった
投稿日時:2025/01/24 23:40:25
、
投稿日時:2025/01/02 01:04:31
後から偉そうなやつは嫌われる
投稿日時:2024/12/26 12:16:35
後知恵バイアスやん
投稿日時:2024/12/21 00:29:27
わかるよ?正しい道わかってたけど、別の道あるのかもと思って言えないこと それを言っちゃうとこがダメなの、自覚して欲しい
投稿日時:2024/12/16 01:03:30
道案内のやつはそこまで厄介ではないやろ…
投稿日時:2024/12/12 17:54:21
こんな程度で厄介扱いされるのキツイわ
投稿日時:2024/11/18 15:55:58
道間違えのやつはちょっと分かる。こっちの道もあるのかな~ぐらいで、わざわざあとから言ったりはしないけど
投稿日時:2024/11/12 04:36:15
道間違いは気付いて実際に同じこと思うけど基本言わないよ 言うとしてもごめんね、から入る
投稿日時:2024/10/26 10:04:49
こういう人いるわ。全部人のせいにするけどってのが厄介なところ
投稿日時:2024/10/24 13:04:46
食事の時のはマジでムカつくけど 道間違いは難しくない?こっちからも行けると思ってたってのはルート知らなければありえるよ
投稿日時:2024/10/22 10:34:50
お?何があるんだ?www
投稿日時:2024/10/14 14:43:14
いるいるー 地味にムカつくよね。 こういう人。 2度と誘わないよ。
投稿日時:2024/10/13 16:51:31
思ってたとしてくっつける言葉が嫌味ったらしいよね。こっちでは?と思ってたから言えば良かった!ごめん!とかにすればいいに。
投稿日時:2024/10/11 20:16:58
めっちゃ大企業
投稿日時:2024/10/10 08:20:48
「あの時嫌って言ったのに」(言ってね〜!!)ってのもいるよね。責任負いたくないんだろうけど。
投稿日時:2024/10/10 06:21:22
こういう奴いる~~
投稿日時:2024/10/04 14:50:49
先回りしてちゃんと対策打ってる、きっちり仕事してる、えらい!
投稿日時:2024/10/04 06:16:13
姉も後から言ってくるタイプ 身内なので色々キツイ
投稿日時:2024/10/03 23:30:48
あまりにも堂々と行ってたら任せちゃうし「へ〜こっちからでも行けるんだ〜」はわかる
投稿日時:2024/10/03 16:39:20
道間違いのやつは、後から文句ってより「私はわかってましたよ」という感じだと思う。お肉のは空気読めない系。
投稿日時:2024/10/03 15:30:54
↓まぁ多分「気にはなってたけど、〜だから言えなかった」ってなるだけじゃねーの?w
投稿日時:2024/10/03 14:48:58
「何も言わないで」じゃなくて、「気になることあったら言って」が良くね? 後者なら後出しされても突っ込める。
投稿日時:2024/10/03 13:59:28
辞めた人にも声かけるの? 転職組は辞めたくて辞めたんだからほっといてあげた方がよくない?
投稿日時:2024/10/03 07:39:52
いるいるー! おばさんだけど、飲み会のご飯が美味しくないとか、あれはこうした方が良いとか…後から文句いってくる(泣)
投稿日時:2024/10/03 07:34:10
よく言われるんだけど、ってことは普通のレベルを超えてておかしい、ってことなんだけどなあ
投稿日時:2024/10/03 06:48:20
うちの5歳がよく後から『じつはさいしょからおもってたんだけど』って言うのやるよw その時言えないなら黙ってな!
投稿日時:2024/10/03 05:48:48
なにも起こらないわけもなくwww
投稿日時:2024/10/03 05:26:38
いる、こう言う人(゜-゜)
投稿日時:2024/10/03 05:04:28
びっっっみょーーーーだよね 悪質度は低いんだけど地味にモヤるこういう人
投稿日時:2024/10/03 00:56:04
こういう人いるーーーー! 何をどう決めても必ず文句言うから無視しかない。 でもムカつくよね。
投稿日時:2024/10/01 22:23:31
関わりたくないよね〜
投稿日時:2024/09/26 21:43:31
私の父親もこれだったな。靴を買う時もご飯食べに行く時も。嫌な気分になるってわからんのかな?まあもう死んだからいいけど
投稿日時:2024/09/26 09:11:22
周りの人それでも付き合いいい方だよ。 実際遠巻きにされるのが殆ど。 頑張れ〜!
投稿日時:2024/09/24 02:51:59
マウントと責任逃れ。まあプライドだけは高そう。この人嫌がられてるのわかってるよね。それでも言うの図太いわ。
投稿日時:2024/09/23 19:47:41
投稿日時:2024/09/21 15:16:35
乾さんに何にも聞いてないように見えるけどね。
投稿日時:2024/09/18 17:59:38
154さんの「もちろん」未婚って言い方よ。
投稿日時:2024/09/18 17:56:39
辞めた人を呼ぶ同期会に違和感ある人いるみたいだけど、仲良かったなら普通に辞めた人も呼ぶでしょ。元同期じゃん。
投稿日時:2024/09/18 12:08:48
テーマパークでこれやられると「じゃあ、これから別行動ね」って言いたくなるくらい醒めるんだよね…。
投稿日時:2024/09/14 19:04:17
最終決定させたところで、やっぱり空気読んでこっちにしたけど私はあっちの方が良いと思ってたんだよね〜ってなって終わるよ…泣
投稿日時:2024/09/14 06:41:53
先に人に決定権を委ねたり意見せず同意したのはそっちな?だったら最後まで責任持てよって話 後出しせずその時の自分を悔めよ
投稿日時:2024/09/13 21:05:44
こんなにハッキリ伝えられるのすごい、もはや仲良いと思う
投稿日時:2024/09/13 00:01:44
やばい私この人に似てるかも…
投稿日時:2024/09/11 21:05:11
文句言い女って知ってるなら文句言いに決めさせたら? 文句言うなよって釘刺したのに結局この後文句言われるんでしょ?やだわ
投稿日時:2024/09/10 03:01:22
確かに言いたいことすぐに言葉にならないことも、あれ?そういうもんか?ってなるのもわかる、ただこの人は要らんこと言いだわ
投稿日時:2024/09/10 00:19:24
そんな文句言う人間は、欠点ないのかと? 作者の性格の悪さがよくわかる。
投稿日時:2024/09/09 21:29:41
道は、後から言うことある。でも、「やっぱりちがってたんだー。おかしいなと思ったんだけど、言わなくてごめん!」って感じ…
投稿日時:2024/09/08 22:42:32
私どっちかつーと仲岡型になりそうでいつもじぶにヒヤヒヤしてる
投稿日時:2024/09/08 14:44:21
こーゆう人実際いるんだね。会ったことないな
投稿日時:2024/09/07 10:12:40
こういう人リアルにいる!! 道はまぁ、いいよ けどお店の事は後だししないで欲しい
投稿日時:2024/09/06 22:31:38
結構ちゃんと腹割って話してるんだけど?えっこんな話の仕方会社の人としないんだけど?え?普通に問題ない人に見えるんだけどー
投稿日時:2024/09/06 21:53:13
道は自分もやったことある 自分に自信がないからなんか違うと気付いても「そっちでも行けたんだ」って相手を信用してしまう
投稿日時:2024/09/05 22:54:35
ウチの父が正にそれ!後出しジャンケンで言ってくるから、間が悪い。 だからそれが嫌になって疎遠になってる…。
投稿日時:2024/09/05 20:57:40
確かに、堂々と歩いてて他の人も何も言わなかったら道合ってるんだなぁ…って思っちゃうかも。ただし後からも何も言わないけどw
投稿日時:2024/09/05 20:45:25
行動してくれたことにありがたいって思えない人が後から愚痴愚痴、、、ね。言う資格無し!ならテメェでやれ!!!
投稿日時:2024/09/05 15:06:48
あー文句を封じ込めるんじゃなく選択肢を提示して最終決定させた方がよかったのでは 意見させてくれなかったとか言われそー
投稿日時:2024/09/05 15:04:51
声に出さずにエアーで言うといいよ。どんな返事があるか、聞いてどう思うかイメージしてみる。思うのは自由。
投稿日時:2024/09/05 12:47:11
今回はまじでリアルにいる
投稿日時:2024/09/05 10:22:02
自分これかもしれんw 自分もそうだから分かるけど、本人まじで無自覚で言ってるから直すのもむずい
投稿日時:2024/09/05 07:51:21
昇進して人と接する機会が増えて、どの職場にもこの手の奴が居ることに気づいた。本人はマジで自覚ない。自分は大丈夫だろうか。
投稿日時:2024/09/05 03:07:48
文句のつもりはないからタチ悪いって話ね
投稿日時:2024/09/04 00:48:13
昔友達が買ってきたコンビニスイーツを、それあんまり美味しくないよって言ったあとやべって思ったことを思い出した。
投稿日時:2024/09/03 17:59:42
ただ空気読めないだけじゃないのかな?
投稿日時:2024/09/03 12:35:10
はっきり相手に後から言わないでね!って言える関係ならまだいいんじゃないかなって思える!会社の人に言えない笑
投稿日時:2024/08/31 17:38:30
他人任せのくせに文句言うのは異常者すぎる....
投稿日時:2024/08/31 15:40:29
義兄がこれ。私とか旦那とか、 挙句の果てには6歳とか4歳のうちの子のせいにすることもある。 もちろん未婚40歳
投稿日時:2024/08/31 09:33:06
他人任せで文句言える奴って脳に異常あるんじゃない? 相手に配慮出来ない発言も含めて。 異常系はキッパリ言わんと通じないよ
投稿日時:2024/08/30 19:20:41
そもそも辞めた人も呼ばれる同期会って笑
投稿日時:2024/08/30 12:31:12
殴りたい
投稿日時:2024/08/30 09:38:18
二択まで決めたならあとは他のメンバーに聞いて多数決にしたらいいのに。絶対あとから文句言われるんだから他の人も巻き込もう
投稿日時:2024/08/29 19:52:48
これくっそ腹立つよね。ほんとその時言えよって思う
投稿日時:2024/08/29 09:52:30
文句を言いながらも執念深くこの漫画を読んでる人も嫌だな〜 きついなら読むのやめてもいいのに義務とかあるんです?
投稿日時:2024/08/29 08:02:49
店に到着してから〜〜の方が美味しかったよ!とか、これだと〜〜の方が設備も良いのになーって比べる人もいるよね…しんどい
投稿日時:2024/08/29 00:58:47
何年も前のことを執念深く覚えてて今更拡散する女はもっと嫌。個性がない分良いところもない。悪口言うだけの主人公もうきついよ
投稿日時:2024/08/28 23:14:59
これやる人は自分のせいになるのが嫌とか褒められたいとかそんなんだから罪の意識感じにくくて中々なおらない
投稿日時:2024/08/28 22:47:36
もう本当にこういう人嫌い。特に失敗した時にやっぱりそうだと思ってた~とか言うの本気で殺意沸く。
投稿日時:2024/08/28 21:51:38
後から文句言う人は自分は悪くないって予防線張りたいのかなぁ…でも嫌味にもとれるから良くない!
投稿日時:2024/08/28 15:55:47
いるいるこういう後から言う人!
投稿日時:2024/08/27 18:40:05
これはイラっとするわー 人にお任せしておいて、文句言うやつね。
投稿日時:2024/08/27 15:43:46
義母がこれ
投稿日時:2024/08/27 10:39:22
念書が必要なレベルかな
投稿日時:2024/08/27 10:12:38
全部人任せで当日文句しか言わない人いたわーw
投稿日時:2024/08/27 02:01:29
なんかすごい今回リアルに感じる〜いる〜笑
投稿日時:2024/08/27 00:04:11
ムカつく同期女のこと思い出しちゃって、もう読み進めるの無理…
投稿日時:2024/08/26 22:52:38
確かに、後出しで文句を言う人ってムカつくけど… 1回1回、「後から文句言わない?」って念押しするのもなんだかなあ…
投稿日時:2024/08/26 21:17:26
まず、こういう人間だって分かってたら一緒に幹事絶対やらないな。実質1人で手配してるし、確実に足枷になるなら組まない。
投稿日時:2024/08/26 17:31:04
意見交換できないなら1人でやった方が良くね?
投稿日時:2024/08/26 11:35:32
彼氏があとからグダグダ言う人でむかついたな
投稿日時:2024/08/26 06:31:59
うちの義母みたい
投稿日時:2024/08/26 00:57:20
ずっと黙ってるのに〜だと思ったんだって後になって言ってくる私の母過ぎる 毎回これで喧嘩になってる
投稿日時:2024/08/25 21:12:01
「最初からそう思ってた」 イラッ。 「私も『最初からそう思ってた』って言うって最初からそう思ってたよ!」 は、どう?笑笑
投稿日時:2024/08/25 17:45:11
経理部なのかな?対応失敗したら外部の支払い漏れたりするのにこんなその場しのぎ的な事されたらフォローする方が苦労するわ。
投稿日時:2024/08/25 14:33:48
何がいい?→なんでもいいよ、任せる→じゃあ、○○にするね→えー○○はやだな…→(なんでもいい、任せるって言ったよな!?)
投稿日時:2024/08/25 12:44:09
批判するだけの奴はノーカロリーで良いよね。こんなだと友達もいないんだろうな。
投稿日時:2024/08/25 07:24:03
かつての友人がこういうタイプだったな 後出しならなんでも言えるのにやめようとしない まぁ今は縁切ってるけど
投稿日時:2024/08/25 01:50:20
文句言ったりとかはないけどそーかなと思ったwとかは言うわ 相手に言われたとしても「やっぱり?wごめんごめんw」くらいかも
投稿日時:2024/08/24 21:48:55
この性格で経理部?データで常に証拠残る仕事なのにミスした時どんな責任転嫁してるんだろう
投稿日時:2024/08/24 15:26:22
何やこいつ( ˆᴗˆ )
投稿日時:2024/08/24 11:39:35
こんなのどうでもいいわwwwwて題材が多すぎるこの漫画wwww
投稿日時:2024/08/24 09:59:28
完全に母親と一致。苦手。
投稿日時:2024/08/24 06:38:50
責任回避ママ系と組んだらどうなるんやろ
投稿日時:2024/08/24 05:43:07
他人が不快になるようなことをわざわざ言わなくてもいいのにね。
投稿日時:2024/08/24 02:50:53
なんのプラスにもならない言葉を、自分が言いたいだけで言うのは頭悪いよね だったらお前仕切れよってなるわ
投稿日時:2024/08/24 01:45:04
うちの親がコレでな もうほんと何度キレ散らかしたことか
投稿日時:2024/08/23 23:35:08
88さんのような返しが出来る人になりたい人生だった… でも後出しの本人は気にしなさそうだな〜鈍感力つよつよ
投稿日時:2024/08/23 23:27:07
今言ってもしょうがないことは思っても言わなきゃいいってのがわからんか?
投稿日時:2024/08/23 22:31:15
うちの社長かな
投稿日時:2024/08/23 20:40:44
わたしの母
投稿日時:2024/08/23 20:31:27
辞めた人も呼ぶ同期会ってなに?笑
投稿日時:2024/08/23 18:45:07
旅行先で、英語苦手な私を見てた元友人が後から「〇〇って伝えたいならこう言えば良いんだよ」って教えてきたの思い出しちゃった
投稿日時:2024/08/23 14:19:34
うちの会社のお偉い方、こういう人ばっかなんだけど。終わってんな。
投稿日時:2024/08/23 13:35:56
こういう人って文句のつもりはなくて批判でもなく「私は知ってた」を披露してる だから後から言わなくていい事を黙っておけない
投稿日時:2024/08/23 13:34:02
てか思ってても普通いわんのよ笑笑
投稿日時:2024/08/23 11:39:17
まあ最初の道間違ってけど堂々と行くからあってるのかと思って言えなかったけどやっぱり間違ってたのか~ってやつはある
投稿日時:2024/08/23 11:30:33
事前に問題ないか確認すればなんにも起こらない
投稿日時:2024/08/23 03:45:08
よく言われるんかい!!
投稿日時:2024/08/23 02:26:30
そうなると思ってた〜とか、なんでそうやるのかなって思ってた(正解知ってるパターン)とかいうやついるよな。うざい。
投稿日時:2024/08/23 00:42:42
クイズ番組を見てて正解出た後に、 「ほらね、やっぱりコッチだと思った」 言うタイプ
投稿日時:2024/08/22 23:51:30
うちの父親これの派生で誰かの文句を「そうやろ?!ワシも思っとったんや!」って便乗してきてさらに文句を上乗せしてくるタイプ
投稿日時:2024/08/22 22:59:24
いるー!こういう人いるー!学生時代とかはそれでも友達してたけど、大人になると面倒で切っちゃったなあ
投稿日時:2024/08/22 22:37:23
現実だと一言多いタイプですよね。 後から私はこうだと思ってた、なんて言わなければいい話だし。何でも無神経に言ってる人。
投稿日時:2024/08/22 21:55:04
念押しされちゃってさぁ…とか後から言いそう。
投稿日時:2024/08/22 21:50:47
「その時はいいと思ってた」「今になってごめん」をつけられてもネガティブなこと後から言われんのやだけどな笑
投稿日時:2024/08/22 21:33:39
後から言うというより余計な一言を言う人っぽい
投稿日時:2024/08/22 21:21:04
あの時はいいと思ってたんだけど、であとから文句言われんのも一緒だと思うけど笑
投稿日時:2024/08/22 21:16:35
当日言ってくるって展開なんだよね、これ。 ここまで極端じゃないけど、本当にこういう人いるじゃん。本当に悪気ないのかなぁ。
投稿日時:2024/08/22 18:55:29
この女、幹事の仕事何もしてないやん笑
投稿日時:2024/08/22 15:47:45
自分でお店選んだところに一緒にご飯行って、相手も了承してたのにここイマイチだったんだよねって言われたら次から誘わないや笑
投稿日時:2024/08/22 15:01:53
こういう人いる! 「なんでもいいよ」ていうから決めたら「それはいや」て後から言う人!選べるなら次から何も誘わない。
投稿日時:2024/08/22 14:54:22
そう思った時点で言ってよ💦結構意地悪なんだね☺️って言う。
投稿日時:2024/08/22 13:18:29
その場ですぐ返せないって自分で分かってるならOKせず一旦考えさせてもらうとか、人に任せてるなら口に出さないとかあるよね…
投稿日時:2024/08/22 12:43:30
同僚がミスったのを見てから「違うと思ったけど"そんな方法もあるんだ…"って何も言わなかったんだ〜」って言ってくる人いる
投稿日時:2024/08/22 11:12:51
何か起こってから〜だと思ってたっていう奴男女関係なくいるわw 思ってても行動に移してなけりゃやってないのと一緒だっつのw
投稿日時:2024/08/22 11:10:53
最初から思ってたんだけど、中岡さんとは合わないんだよね。話してるとイラつくんだ。って言ってやれ。
投稿日時:2024/08/22 10:39:11
私の身近にもそのタイプいる。本当に疲れる。
投稿日時:2024/08/22 10:38:51
いるいる
投稿日時:2024/08/22 10:33:02
遅刻の件のはまだいいと思う。 先導する人の責任だし任せるべきだから。 ただ他は社会人なら言わない方が良い事には気付くべき
投稿日時:2024/08/22 10:29:07
トウモロコシの粒の向きが違うのが気になってしまった
投稿日時:2024/08/22 10:25:24
行ったことある店なら場所知ってるやんw 道間違ってたら駅の時点で言えよw
投稿日時:2024/08/22 09:30:16
旦那がまさにこのタイプ! その時は何も言わず何かあれば「そうだと思った」 事前に確認すると「俺は問題ない(私には教えない
投稿日時:2024/08/22 09:09:08
「間違ってるかも?」と口を出したときには間違ってなくて、本当に違ってるときにも自信なさすぎて言えなくなりがちで後出しに…
投稿日時:2024/08/22 09:08:03
あるー! どう思う?こっちでいいかな?って聞いた時には適当に賛同するくせに後からあれは違うって言ってくる人いるよね
投稿日時:2024/08/22 08:37:29
「アトカラモンク」とか「アトカラ」とか「イマサラ」などのニックネームをつけてあげようか提案してみる。
投稿日時:2024/08/22 08:36:33
頭で思ってることをなんでも口に出しちゃう人の事前報告タイプじゃなく事後報告タイプってことね
投稿日時:2024/08/22 08:17:29
え、話し合いしてる? この人頭使ってなくない?
投稿日時:2024/08/22 07:18:27
こういうキャラが出てくると思ってたよ、連載始まる前から
投稿日時:2024/08/22 07:06:14
自分は飲み会のとりまとめがとても苦手で幹事を引き受けてくれる人はそれだけで神なので、そういう人達のやる気を削ぐ奴が憎い!
投稿日時:2024/08/22 06:18:24
マジでその時に言えよ…, 変な例えだけど ボヤ騒ぎがあった時に、 「最初からなんか、焦げ臭いと思ってた」みたいなもんやぞ
投稿日時:2024/08/22 03:57:15
60 思うのは勝手だけどやめなよ。任せてる方への気遣いも出来ないのに自信がないを盾に言い出せないならそのまま黙ってて。
投稿日時:2024/08/22 03:14:31
ここまではっきり忠告してくれる人がいても、止められないもんなんだなぁ…
投稿日時:2024/08/22 02:16:08
あとからなんか言われても所詮その程度と気にしないかな。本当に言いたいなら先言うでしょ。
投稿日時:2024/08/22 02:04:25
いくら念押しておいても必ず後から言う。 本人に悪気は無いのはわかるんだけど言われた方としては「はぁっ!?💢」ってなる
投稿日時:2024/08/22 01:50:26
後出しジャンケンな奴には幹事とかやらしちゃダメです (´・ω・`)
投稿日時:2024/08/22 01:43:29
道間違えをあとから言うのは私もやってしまう、違うんじゃないかなとは思うんだけど自分に自信無くて言い出せなくて結果あとから
投稿日時:2024/08/22 01:36:15
決めてもらうなら文句言わない、文句言いたいなら自分で決める!
投稿日時:2024/08/22 01:20:20
後から文句つけたりお店下げたりは品がないな。私も気をつけよう。
投稿日時:2024/08/22 01:12:11
後から文句言うのでもう最悪なのに、これから食べ始めるって時に「値段の割にそんなにだったよ」って言うのまじで意味わからん
投稿日時:2024/08/22 01:09:10
おんなじことしてさしあげたら、モヤっとする気持ちわかってもらえないかな?
投稿日時:2024/08/22 01:05:52
今迄きつい人が多かったせいか、これはスルーできる時もある(心に余裕ない時は別)かもとか思った…実際もっとキツい人多いから
投稿日時:2024/08/22 00:57:21
これはこれで「だって言うなって言われたから〜」とか始まるな?
投稿日時:2024/08/22 00:57:06
BBQ当日キャンセルで揉めて仲良しメンバー1人減ったの思い出したわ。私はシフト分かんないって行かなかったけど。
投稿日時:2024/08/22 00:40:30
悪口コミュっていうか、全員思ってて、本人にも「それ止めて」って伝えてる。にも関わらず後から文句言ってるから
投稿日時:2024/08/22 00:38:33
男でこういうのいたよ、自分が言い出しっぺのくせに他の人を言い出しっぺにして責任押し付けようとしてきた
投稿日時:2024/08/22 00:33:30
こういう人には決めさせる方向に持っていきたい
投稿日時:2024/08/22 00:13:12
そもそも文句あるなら全部自分でやれって話。人にやってもらっといて……幹事もやってないじゃん、乾さんが全部やってるじゃん。
投稿日時:2024/08/22 00:07:47
さっそく悪口コミュニケーションしてて草
投稿日時:2024/08/18 17:24:27
これ欠席の連絡が来てた人の情報シェアしないとかじゃないよな…やめてくれよほんとに
投稿日時:2024/08/17 05:03:54
そもそも文句だと思ってないんだよきっと(笑) 相手の意見を尊重してるつもりなんでしょ
投稿日時:2024/08/13 19:43:28
絶対言うと思ってたから
投稿日時:2024/08/12 01:32:17
楽しみ方は人それぞれで通報案件では無いと思う 作者様はこんな事でメンタル病む人間なら、そもそもこの漫画は描いていない
投稿日時:2024/08/12 01:17:10
通報通報て、大した事書いていないような感じがしますが?
投稿日時:2024/08/10 09:54:07
14 とは限らんよ 純粋・天然系の可愛い顔してるやつもいる 同性に嫌われても男受けは良さそうなタイプもいる
投稿日時:2024/08/09 21:29:21
この展開の後に こうゆうヤツは 『だから言ったのに、、』←言ってない 言いがち
投稿日時:2024/08/09 19:23:29
絶対☓☓だと思ってたー!とか思ってるだけじゃ置き物と変わらんから
投稿日時:2024/08/09 13:52:18
絶対言うから😭
投稿日時:2024/08/09 12:18:08
絶対言う!! 文句じゃないよーとか言って必ず言う!!
投稿日時:2024/08/09 10:16:50
結構どうでもいい話だね、これ。
投稿日時:2024/08/09 08:35:20
ここまでなら、まあ許せるレベルではあるな。。後編がたのしみ。
投稿日時:2024/08/09 08:21:55
言わぬが仏ってやつやな。誰しも思うことはあれど、口に出すか出さないかで印象は変わってくるね。
投稿日時:2024/08/08 22:48:03
結果論でとやかく言うならその段階に至る前に言えよと
投稿日時:2024/08/08 22:23:20
後で多少違ったなって思うことがあっても、色々動いてくれてるんだから手間賃としてそこはグッと堪えろ。
投稿日時:2024/08/08 21:35:00
後から文句っていうか空気読めない気質もありそう
投稿日時:2024/08/08 17:23:51
流れ的に12通報しておいた
投稿日時:2024/08/08 15:02:43
事後諸葛亮に、平謝りしか出来ない自分は特殊ですか?
投稿日時:2024/08/08 12:46:22
2人で幹事やってるんじゃなく、乾さん1人でやってるみたい。 何でも人任せで文句だけ言う人って感じるなぁ
投稿日時:2024/08/08 12:42:43
値段の割にはそんなに・・・な肉であれば5分遅れても良いのでは。矛盾した発言に対し責任を感じない。そこに頭の悪さを感じる。
投稿日時:2024/08/08 12:31:58
やばっ、まだ片鱗しか見せてないのに既にムカついてきた
投稿日時:2024/08/08 12:31:10
なんか分かんないけど通報しといた
投稿日時:2024/08/08 12:03:42
今更だけど職場の人の愚痴を職場の人に言うの結構勇気あるな
投稿日時:2024/08/08 09:52:13
12さん そう思うタイプの人は、前後編そろってから読む方がいいですよ
投稿日時:2024/08/08 08:44:58
後からなら何とでも言える。そういう意味で絶対的安全圏から難癖を投下してるだけだからね。 無意味な上に空気が悪くなるだけ。
投稿日時:2024/08/08 08:07:54
後孔明は嫌われる(当然)
投稿日時:2024/08/08 07:49:54
この漫画に出てくるイヤなキャラって、顔がすでに「やな感じ」な人相。
投稿日時:2024/08/08 06:32:48
このタイプ地味にずっとモヤモヤしてしっかり腹立つんだよね、、、22日まで遠いよ、、
投稿日時:2024/08/08 06:18:01
後知恵バイアスの塊みたいやな
投稿日時:2024/08/08 03:33:05
こういう人には「今さら言われても遅い。先に言って」って言う。ウダウダ言ってきたら、「じゃあ、今からあなたが決めて」と言う
投稿日時:2024/08/08 03:25:46
でもこの念押具合はちょっとめんどくさ…て思ってしまうのは私だけかな…自業自得なのはわかるんだけども…
投稿日時:2024/08/08 02:08:33
事後諸葛孔明って言うらしいな。世界共通の「嫌なやつ」
投稿日時:2024/08/08 00:27:23
うわー、こういう人いるいる…本当にただただイラッとするから何も言わんといてほしいし来ないでほしい
投稿日時:2024/08/08 00:25:24
何かを他人に任せたりしといてあとから文句言うのはジャンケンで後出しするくらいズルだし最悪
投稿日時:2024/08/08 00:18:55
全部おまかせコースで 後から文句言うのがデザートな人なんだろな なおらんやろ
投稿日時:2024/08/08 00:09:53
責任取りたくないから先に口は出さないけど、決めた人より優れてると言いたいから後から文句言うの悪質やな
投稿日時:2024/08/07 23:59:52
こんなストレス振り撒くしかないオンナ、絶対イヤ💨💨 後編ではギャフンと言わせてやって❗❗❗
投稿日時:2024/08/07 23:56:55
選ぶのも人任せ。「乾さんはどっちがいい?」って決めさせてる。文句言わないって言ったんだから後からどうこう言うのはない。