コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/24 10:31:05
なんだと!?
投稿日時:2025/02/07 16:20:50
魂の牢獄か… 辛いね… もぅ…楽になりたいよね… こんな、重い話になるとは… 菅野ひろゆきのDESIREを思い出す…
投稿日時:2024/09/28 01:53:59
言葉…言霊…文字の力…島…… 獄門島、じゃない、黒門島かっ おっかーさまー
投稿日時:2024/09/22 03:58:31
自分で転生を止める術が無く、誰かに言葉の力で完膚無き形で手を下される以外に終わらせる方法が無かったのか・・・
投稿日時:2024/09/14 07:53:13
元の状態に直すで呪い解けたりしないのかね
投稿日時:2024/09/12 10:28:28
そんな昔からあるものにスマホ機能がついたりしてるのは花里が作ったルールってことなのか?
投稿日時:2024/09/05 20:13:33
っんなもん言い直しゃあいいだけじゃねえかぁぁあーっ!!
投稿日時:2024/08/31 13:44:46
もっと喧嘩売ってヘイト買うなりルール追加できるから願いの数増やしたりしないと、たった一つの願いをそれに使う奴いないだろw
投稿日時:2024/08/26 14:12:11
毎回死ぬ時の苦痛さえ無ければ、記憶を引き継いでるし言葉のチート能力もあるから生まれ変わり続けるのも悪くなさそうに思う。
投稿日時:2024/08/23 00:09:50
壮大な自殺ゲームだったか…
投稿日時:2024/08/22 23:03:25
やり直しの呪いかけたことをやり直せないのかな…
投稿日時:2024/08/19 21:56:55
羂索が死滅回遊始めたのと同じノリってことか
投稿日時:2024/08/19 21:03:15
何語や?
投稿日時:2024/08/17 16:08:54
10のEDよ、10代に戻れ!
投稿日時:2024/08/13 12:16:33
「治る」じゃなくて「直る」だから10のEDは治らないよ
投稿日時:2024/08/12 22:01:53
先天的EDってなんだよ…戻らねぇじゃん。
投稿日時:2024/08/12 15:58:00
赤子ワイおしっこ止まらんみたいな感じなんかな
投稿日時:2024/08/12 13:21:29
7さん……クッソ、こんなんでwww
投稿日時:2024/08/12 10:59:11
流行りの「転生もの」になってきたね
投稿日時:2024/08/11 18:09:43
敵倒してからも面白いな!どう収めるんや??
投稿日時:2024/08/11 13:58:17
思ったけどこれって元は人間の出す言葉には凶器が含まれていて人を傷つけるって事を具現化したものなんじゃないかな…?
投稿日時:2024/08/11 08:55:06
ループというけど時代は進んだな、毎回日本生まれなのかな。
投稿日時:2024/08/11 07:30:58
時をとばせとかリスクはあるけど梨々香いけるんちゃう?
投稿日時:2024/08/11 04:18:40
好きだから普通に生きてて嬉しかった
投稿日時:2024/08/11 02:30:35
リリカが先天的な能力者だったって話これまであったっけ?
投稿日時:2024/08/10 01:12:17
ゲームに関係ない先天的な能力だからMPが関係ないなら梨々花の飛ばす能力も実はMPいらないんじゃ?
投稿日時:2024/08/10 00:21:41
人や社会の進歩に興味を持てる人なら垂涎の能力なんだけど、身近な人とのほっこり生活メインだとつらそう
投稿日時:2024/08/09 20:54:41
石碑に書かれているのは、新約聖書ヨハネ福音書の冒頭のギリシャ語原文。
投稿日時:2024/08/09 19:52:35
産まれ直すというか輪廻転生が存在したとしたら前世の記憶があるって解釈になる気がする。自分らも記憶あったらこんな感じよね?
投稿日時:2024/08/09 05:01:24
なぜそんな島にギリシア語の碑文が
投稿日時:2024/08/08 07:15:13
他人を巻き込むのは最低だけど、その目的があまりにも切実すぎるな・・・
投稿日時:2024/08/07 21:25:23
花里になってからヴェルヘルムを開いたのか 神、何者?
投稿日時:2024/08/07 14:22:13
211 それだとループは直らないかな 転生後は別の人生なので たぶん必要なのは「生まれ変わりよ止まれ」
投稿日時:2024/08/07 12:45:41
「私を普通の人間に直せ」とかで何とかならんのか?自信がこの能力を欠陥だと思ってる今なら、これでいけないんかな?
投稿日時:2024/08/07 11:24:05
この崩れてた石碑は元々誰が作ったん? 花里さんが生まれ直してる間に作られたってことなんかな?他の先天的な能力者の力?
投稿日時:2024/08/06 22:33:33
やり直すでループしてる感じだから、普通に 「人生よ直れ」 で直んないかな?
投稿日時:2024/08/06 21:54:24
10の人気に嫉妬www
投稿日時:2024/08/06 21:51:19
ちゃんと目的がある黒幕さんて良いですよね
投稿日時:2024/08/06 18:50:49
神様は力を与えただけで争ったのは人って事じゃ? スマホなのは力を授けるのに偶然を装う為のツールで花さんが作ったのでは?
投稿日時:2024/08/06 13:08:27
やっぱ永遠の命って最終的には怖ぇな 194 死に直すだと復活の阻害にはならないなぁ
投稿日時:2024/08/06 11:49:15
思ったより綺麗な収集の仕方で良かった
投稿日時:2024/08/06 02:34:23
ちょい足しのウェルベルム最強談義良かった笑笑
投稿日時:2024/08/06 00:38:10
『考え直す』とかで 自分自身にかかった(かけた)人生をやり直したいという呪いを解く事は出来ないのかな
投稿日時:2024/08/06 00:14:53
ちょい足し大体似たような結論になりながらもそれぞれの癖というか願望が見えて面白いw
投稿日時:2024/08/05 22:46:47
おお!おもしろい!
投稿日時:2024/08/05 22:33:20
スマホでゲーム形式でできた理由がさっぱりだわ……
投稿日時:2024/08/05 22:30:10
石碑は誰が作ったんだろ?
投稿日時:2024/08/05 22:16:20
<164 最初の数回はいいけど、転生後は前回の親友も親もおらん上に、死んだ時の苦しみは残ってるらしいし嫌になったんやろ
投稿日時:2024/08/05 22:08:44
神様がなんで人間を争わせんねん。言ってる事違くね?
投稿日時:2024/08/05 22:06:03
190 無敵だろうけど、永遠に続く人生のほんの数十年だけ無双したところで……とすぐ虚しくなるんじゃないかな
投稿日時:2024/08/05 21:32:18
花里さん、初期の登場回ではかなり精力的に生きてたように見えたけど、ウェルベルムの主催が生きる活力になっていたのかしら
投稿日時:2024/08/05 21:17:59
死に直すじゃダメなのか?
投稿日時:2024/08/05 20:43:58
梨々香SMSで能力貰ったって言ってた話あったけどホントは先天的なんだっけ?忘れた。
投稿日時:2024/08/05 20:40:39
呪いが永遠に解けなくなって永遠に苦しみますようにってなるだろプレイヤーに恨まれるそのやり方だと
投稿日時:2024/08/05 20:31:09
「直す」の力を秘密にしておいてマジシャンになったらライバルいないくらいに無敵じゃね?
投稿日時:2024/08/05 20:05:51
>>183ゲームで後天的にさずかった能力じゃないから文字見てMP回復とかないでしょ
投稿日時:2024/08/05 19:58:51
こっから碑文破壊編が始まると言うことか?
投稿日時:2024/08/05 19:34:01
碑文を直したらウェルベルムを開く力を授かった?どゆこと?
投稿日時:2024/08/05 18:34:12
なんかfateがちらつく。 ウェルベルムシリーズ化して第2シーズンみたいなんてことになっちゃたりして...
投稿日時:2024/08/05 18:09:35
チャージはウェルベルムのシステムであって、過去の言葉の能力者は関係ないのでは
投稿日時:2024/08/05 18:06:05
何百年も前に「直す」という字を見るの結構大変だっただろうな…壁に書いたりしてたんかな
投稿日時:2024/08/05 17:13:28
確かに「人生をやり直したい」って願ったのに無限に転生させて来る言葉の神様もだいぶ頭おかしいな
投稿日時:2024/08/05 16:27:41
アプリを利用したことの何が整合性に欠けるのか分からない ブラウザゲーなら限られた人だけにアクセスさせることも可能でしょ
投稿日時:2024/08/05 16:06:00
は? 傷付け合う為の道具なんかに言葉を成り下がらせたのが愚かだって話から言葉で争えって? 作者はバカなんか?
投稿日時:2024/08/05 15:36:45
ヨハネの福音書冒頭「はじめに言葉(ロゴス)ありき」 だから、最初の動詞能力者はロゴスだろ
投稿日時:2024/08/05 15:26:51
そういえば花さんのお父さんも参加者だったな
投稿日時:2024/08/05 14:50:37
砕けた石碑があるという事は、過去にもウェルベルムが行われていて……そして、誰かが石碑を壊して終わらせた?
投稿日時:2024/08/05 14:41:08
エメロード姫かよ
投稿日時:2024/08/05 13:34:29
ケイジが優勝した時の願いは皮肉にも「やり直し」だったな
投稿日時:2024/08/05 13:18:10
人の身に「戻す」ことも出来るのでは?
投稿日時:2024/08/05 12:30:02
やり直すを言い直せばいいんじゃね?
投稿日時:2024/08/05 12:24:42
捻じ曲がった性癖よ、直れ!
投稿日時:2024/08/05 12:17:19
普通にゲームクリアの条件を願いでゲームマスターを消し去らないと終わらないみたいなのにすれば 1回目で終わったんじゃないか
投稿日時:2024/08/05 12:14:28
ラスボスは正月さんだと思ってるけど違うの?
投稿日時:2024/08/05 11:51:11
10 直すだから治らんぞ
投稿日時:2024/08/05 11:36:50
普通の人生やり直したいは、不満を解消したい、満足して終わりたいって事だしな… 永続ループはただの地獄だよな
投稿日時:2024/08/05 11:25:47
ケイジ君さぁ、話を聞いておいて何故こんなひどい戦いを始めたんだ?はないだろう。 話聞いてた?
投稿日時:2024/08/05 10:51:10
胎児の段階で能力あるとなると堕胎しても無駄だしな… しかし致命的に漫画を読めてないやつがコメ欄いるな…
投稿日時:2024/08/05 10:47:58
前世の記憶あって転生なら人生イージーモードじゃんと思うけど一番最初の人生が不幸だったから人生自体に良い印象が無いのね
投稿日時:2024/08/05 10:34:43
う〜〜〜ん
投稿日時:2024/08/05 10:19:22
直すから開放されるために多くの人を巻き込み苦しめて、でも苦しみ続けたから利用されたからどうも思ってないんだろうな。
投稿日時:2024/08/05 10:08:48
花さんって誰だっけ?
投稿日時:2024/08/05 09:58:03
もしも生まれ変わっても、またわたしに生まれたい
投稿日時:2024/08/05 09:25:47
輪廻転生の概念のある仏教でも最終的な目標は輪廻からの解脱だからな
投稿日時:2024/08/05 09:00:23
ネットで誹謗中傷やめろと 遠回しに言われとるで
投稿日時:2024/08/05 08:53:40
「直す」で和田さんは操れない →協力者が他にいる →隠してる能力がある →和田さんも能力者 どれだろう?
投稿日時:2024/08/05 08:52:23
10 人体には無効ですよ^^
投稿日時:2024/08/05 08:46:08
安直で悪いが、これケイジの戻れで戻せないかな 死よ戻れとか、やり直す前に戻れとか ダメか?
投稿日時:2024/08/05 08:45:17
151 お腹の中の赤ん坊がまきさんやて前回に言ってたぜよ。
投稿日時:2024/08/05 08:25:51
今大人って事は別に赤ん坊からやり直しではない? それまでのその人はどこに?
投稿日時:2024/08/05 08:18:30
悲しすぎる。。 ところでりりかちゃん、痛いの痛いの飛んでけ~でホントに飛ばしてた可能性はある???
投稿日時:2024/08/05 08:13:58
いうほど憎まれムーブしてないよな
投稿日時:2024/08/05 07:46:35
アプリの開発とかは花里さんがやったのかな? それとも神がアプリまで作ってくれたのw
投稿日時:2024/08/05 07:38:27
結局、全員被害者になってしまったのか…
投稿日時:2024/08/05 07:23:32
人魚の森かよ…
投稿日時:2024/08/05 07:18:02
石碑と良い、直したら力を持った事といい、神様の気まぐれには違いないわな。
投稿日時:2024/08/05 07:03:13
141しょうもないツッコミ リアルでこういう人いるけど、空気読めなくてウザいよね
投稿日時:2024/08/05 07:00:27
色々丁寧に説明してくれたけど母体どうやって操ってるとかはスルーしちゃったな… スマホアプリ?サイト?は自分で作ったのかな
投稿日時:2024/08/05 06:39:16
過去に戻るでやり直しだな!
投稿日時:2024/08/05 06:24:18
まあ人間の精神じゃ死んでも人生終わらずまたやり直しに耐えられないわな
投稿日時:2024/08/05 06:14:12
不老不死、とはちょっと違うけど人間は寿命あったほうがいいと本当に思うよ。
投稿日時:2024/08/05 06:04:13
「言葉を傷つけ合うことにばかり使ってる」って刺さる
投稿日時:2024/08/05 05:14:33
後付設定のせいでスマホアプリで能力配ってた事への整合性が取れなくなっちゃったね…アプリって所さえ無ければなぁ
投稿日時:2024/08/05 04:54:58
ウェルベルムほんとによく練られてる作品だと思う。新規の人はこの6巻無料期間でこの作品と運命の出会いをして欲しい・・・;;
投稿日時:2024/08/05 03:46:08
動詞を「戻す」からのウェルベルムを「お開き」はあるとしても花里さんをどうにかしないとまた開催されるんだろうしなあ
投稿日時:2024/08/05 03:36:06
ウェルベルムを開催する能力でスマホアプリまで作っちゃうのか 古の石碑すげー
投稿日時:2024/08/05 03:11:40
誰かの願いでしんだとしてもまた転生するだけだったりして
投稿日時:2024/08/05 03:08:26
言葉の力を信じていた副支配人は正しかった 神の存在に気づけない凡人しか周りにいなかったのが不運だった
投稿日時:2024/08/05 03:05:01
意外と丁寧にルーツ描くんだな いいと思う
投稿日時:2024/08/05 02:55:35
りりかはこの戦いじゃなかったらpp無限ってことかな
投稿日時:2024/08/05 02:35:35
数々の予言で語られた救世主とは全ての言霊を使えるのであろうな
投稿日時:2024/08/05 02:11:13
現代にも先天的な能力者がいるんだ スルーしないでもっと掘り下げてくれよ
投稿日時:2024/08/05 02:08:49
花里さん、重い内容の割にはガチャとか キャッチーなシステム盛り込んでるの草
投稿日時:2024/08/05 01:48:50
たまにある自分の死を願う系ラスボスか。でもまだ上位存在いるみたいだしそいつもやっちまおうぜ!!
投稿日時:2024/08/05 01:40:57
リリカ選ばれし人間だった
投稿日時:2024/08/05 01:37:20
頭の良い人間ってのはびっくりする情報が聞こえても一旦片隅に置いといて目の前の状況を処理するんだよ。
投稿日時:2024/08/05 01:35:13
この答え合わせみたいな会好き
投稿日時:2024/08/05 01:25:14
先天性の力はちょくちょく創作である真言的なものかな?
投稿日時:2024/08/05 01:23:28
つまりサイト自体は花里さんが普通に作ったアプリってことか
投稿日時:2024/08/05 01:19:37
ラスボスがヤンデレだった
投稿日時:2024/08/05 01:07:58
これは責められない
投稿日時:2024/08/05 00:58:08
ずーっと言霊が有効なままなのか……つら プレイヤーにはなれないのね開催者は
投稿日時:2024/08/05 00:57:44
ゲームの成り立ちをここまでしっかり練ってるデスゲーム系の漫画初めて見たかも 大体展開ありきでネタバラシが雑になるイメージ
投稿日時:2024/08/05 00:52:41
10よ、強く生きて
投稿日時:2024/08/05 00:50:26
一つだけはっきりわかることがある この石碑刻んだ奴、大文字の10倍性格悪い
投稿日時:2024/08/05 00:46:33
先天的能力者とかいうめっちゃ重要そうなワードにケイジが反応しないことに読者が引っかかってるw リリカも生まれつきなの?
投稿日時:2024/08/05 00:39:57
支配人◯ね、という願いを言ったとして、花里さんが人生やり直すのは変わらないのでは?
投稿日時:2024/08/05 00:37:36
人類の中で言葉の力の先祖返りが起こってて、自分と同じ目に合う人を減らす目的でウェルベルムを開いてリリカに接触した?
投稿日時:2024/08/05 00:13:35
コメント欄傷つけないようにことばをえらんで
投稿日時:2024/08/05 00:13:11
「なぜこんなひどいことを?」の回答が 「誰か死をくれると思ったから」は百点満点だろ
投稿日時:2024/08/05 00:11:33
10のED、先天的なら直らんかもね
投稿日時:2024/08/05 00:07:53
完全な死を願っていた……というのに いちばんさいしょのちょい足し「初恋」で ケイジくーんと笑ってくれていたのか
投稿日時:2024/08/05 00:06:33
なんかコメント欄に怪物くんいない??
投稿日時:2024/08/05 00:04:26
悲しいなー
投稿日時:2024/08/03 17:17:27
95 花太郎とかそういう女性として参加してたな
投稿日時:2024/08/02 22:26:00
79よ、祟った怨霊を封印したのに「お祀り」すれば神とし て願いを叶えてくれるという宗教観の国だよ日本は
投稿日時:2024/08/02 15:42:22
ケイジは前回もこの話を聞いたうえで無かったことにしたのか
投稿日時:2024/08/02 08:41:13
支配人は自分で参戦できないのだろうか
投稿日時:2024/08/01 20:17:56
任意のタイミングで終わらせられないのはキツいかも
投稿日時:2024/07/31 10:13:58
支配人になりたがってた大文字をうまく利用すれば呪いを解く事が出来たかもしれなかったな… しかしケイジに負けてしまった…
投稿日時:2024/07/31 02:27:38
ロマンあってええやんええやん
投稿日時:2024/07/30 21:28:45
77 ウェルベルムの勝者の願いは一つ叶う。つまり「支配人消滅しろ」って願ってくれる人が出るまでやればいい
投稿日時:2024/07/30 21:02:05
イタチくらい回りくどいことしてんな
投稿日時:2024/07/30 18:45:01
88 なるほど!確かにそうだ。 しかし攻撃タイプではないから上層部の言いなりにならないと監禁拷問されたりしないかが心配😭
投稿日時:2024/07/30 18:11:17
>>83 むしろむっちゃなるやろ。いくら壊れても直せるんやから物量攻めができる。戦争は数だよ兄貴。
投稿日時:2024/07/30 13:12:13
↓腐った性根よ直れ
投稿日時:2024/07/30 13:08:20
じゃあ1度こいつと恋愛関係になれば一生若い体食えるやん。最高や───
投稿日時:2024/07/30 12:31:35
連載当初はここまですごい漫画になるとは思わなかったな…王道を描き切る実力を感じざるを得ない 名作
投稿日時:2024/07/30 09:57:28
第一話読み直すと印象変わるなー
投稿日時:2024/07/30 02:56:36
戦時中は「直す」はあまり役に立ちそうにないな… 「壊す」「消す」「切る」「飛ぶ」はかなり戦力になりそう。
投稿日時:2024/07/30 01:33:20
親変わるなら絶対生まれ変わりたくねぇ
投稿日時:2024/07/30 00:57:14
そういうこったぁ!!!
投稿日時:2024/07/29 23:41:14
記憶残って生まれ変われるなんて羨ましいけどな… 何度だってどんなことにもチャレンジし放題
投稿日時:2024/07/29 23:33:16
そんな大事な能力持ちなら座敷牢なんか入れずに表面的にだけでも神として祀って大事に扱われそうだけどね
投稿日時:2024/07/29 23:26:55
結構重要な話と世界観が出てきたわねぇ〜
投稿日時:2024/07/29 22:15:54
言葉の力は他人には効かないのに、支配人は何の為にウェルベルムを何度も開催するようになったんだろう?ケイジを引き入れたり
投稿日時:2024/07/29 21:13:53
永遠に続く人生に絶望してたのに、ウェルヴェルム開けるようになってテンション上がって読モとかなっちゃった花さんかわいい
投稿日時:2024/07/29 21:13:39
おもろい。が、ラスボスが可哀想だとカタルシスに欠けるから、さらにラスボスがいるとみた!
投稿日時:2024/07/29 21:02:11
ブレイバーンの敵を思い出す
投稿日時:2024/07/29 19:22:43
他人の体には効かねえって
投稿日時:2024/07/29 18:26:37
しかし願っても呪いが解けない よく見ると碑石に続きが! 世界中に散りばめられた碑石探す旅に! 言葉王に俺はなる!
投稿日時:2024/07/29 17:21:53
ケイジが支配人の正体がわかった理由を説明してくれるかと思ったけど別にそんなことはなかった。他に先天的なのはリリカくらい?
投稿日時:2024/07/29 17:05:15
ラスボス王道パターンだけどマンネリ感は皆無よな。奇をてらわずとも丁寧に作られてるから鮮やかな解決感すら感じる
投稿日時:2024/07/29 16:43:00
落とす(愛→正月さん→ケイジ) 砕く(サブマシンガン→正月さん→ケイジ) 弾く(スマートグラス→コトハ)
投稿日時:2024/07/29 14:11:17
10の新たな性感帯よ、開け
投稿日時:2024/07/29 13:13:08
言葉の力とウェルベルム自体は元々あっただけだから支配人に大して権限ないんだね
投稿日時:2024/07/29 13:05:10
最初に言ってた「人生ぶっ壊したい」って言葉も意味が違ってくる
投稿日時:2024/07/29 12:43:06
意識を飛ばす、記憶を飛ばす、じゃあ無理だろうしなあ
投稿日時:2024/07/29 12:41:59
選んだ人間に能力が宿るなら、先天的能力者のリリカにもう一つの能力があるのでは?
投稿日時:2024/07/29 10:47:30
無限親ガチャ編
投稿日時:2024/07/29 10:10:03
最近呪術廻戦を筆頭に逆張り漫画多いから逆張りしないとここまでストレスないんかと思う 逆張りも必要だけどやりすぎはダメね
投稿日時:2024/07/29 09:34:36
キョウは空を切るで攻撃当たらないというアイデアがすごかった
投稿日時:2024/07/29 09:23:27
第一回がわりと最近で開催間隔も短いと思ったらこういうことだったのね
投稿日時:2024/07/29 08:48:50
なんか救われてほしいね花さんも
投稿日時:2024/07/29 07:58:03
まぁ、「飛べ」なんて鳥人間コンテスト出てなかったらまず言わないからな…気づかなかったんだろ
投稿日時:2024/07/29 07:13:40
凄い物語
投稿日時:2024/07/29 06:12:49
リリカはウェルベルムで得た動詞以外も持っている可能性あり?それで救えないのか
投稿日時:2024/07/29 05:48:21
設定練られてんな…すご…
投稿日時:2024/07/29 05:20:43
44 本人も自分が先天的能力者だって今初めて知ったみたいだし、ガチャで付与されたように見せかけられてたのかも
投稿日時:2024/07/29 04:22:48
「終わる」の動詞を使うのかな?
投稿日時:2024/07/29 04:03:07
ガムちゃん…
投稿日時:2024/07/29 04:02:41
エゴの塊やなぁ
投稿日時:2024/07/29 03:58:58
んー? なんか無理やり決着にしようとしてない?
投稿日時:2024/07/29 03:15:45
新しい伏線だ ケイジも壊すの先天的能力者だから花里さんに目をつけられてたんじゃない? やり直すの運命を壊せるだろうし
投稿日時:2024/07/29 03:13:38
4話でりりかたん、SMSにガチャがきて力を与えられたって言ってるんだよね…。花里さんに何か吹き込まれて嘘吐いてたのかな?
投稿日時:2024/07/29 03:06:50
???「10の治ったEDよ、元に「戻れ」」
投稿日時:2024/07/29 02:29:24
このせかいバベルの塔残ってそう
投稿日時:2024/07/29 02:27:47
スマホ対応とは石板の人も対応力あるな
投稿日時:2024/07/29 02:09:57
待って待って梨々花ちゃんも同じく先天的能力者なの!?
投稿日時:2024/07/29 01:49:10
初回のウィルベルムは、ポケベルが端末だったか!
投稿日時:2024/07/29 01:48:50
「やり直したい」は生まれ直す対象がなくなったら発動しない気がする なのに「人類絶滅」を目論まない花さんは優しいQ.E.D
投稿日時:2024/07/29 01:41:15
先天的動詞能力者という初出の設定をスルーしたり何かケイジもすっかり悟りキャラになったな
投稿日時:2024/07/29 01:18:23
「支配人よ○ね」とか、「呪い(言葉)よ無くなれ」とかそういう奴が現れるのを待ってたのか?
投稿日時:2024/07/29 01:14:49
「人生やり直したい」を記憶を保ったまま無限にランダム転生させるねって解釈する神様(神様?)もどうかと思う
投稿日時:2024/07/29 01:07:47
マキさんは優勝の願いで救えるとしても、ここまでの犠牲者をどう救うのか。2択を迫られるてことはないだろうし…
投稿日時:2024/07/29 01:00:31
え?りりかも先天的動詞能力者なの?? さらっとすごいこと言ってるけど、ケイジ反応してない
投稿日時:2024/07/29 00:58:21
先天性能力者が戦いに参加したらMPに縛られて能力使えなくなるデメリットがつく感じ?参加しないなら使い放題? よくわからん
投稿日時:2024/07/29 00:52:12
大文字の「消す」で「呪いよ消えろ」は無理だったのかな。 大文字が協力してくれるような人間だったかはわからんが…
投稿日時:2024/07/29 00:48:10
狂ってる…
投稿日時:2024/07/29 00:45:54
何かの動詞で解決する考察あるけど、そういう方向? 優勝すれば、いかなる願いも叶えられるというなら動詞関係ないと思ってた
投稿日時:2024/07/29 00:45:45
転生モノではありがちだけどギャグじゃなければ赤子から意識鮮明って地獄だろうな…
投稿日時:2024/07/29 00:38:18
昔の文明ってだけで苦痛盛りだくさんだもんな...
投稿日時:2024/07/29 00:30:18
壊すとか消すの言葉があれば… 飛ばすと戻すだと解決できるんか?
投稿日時:2024/07/29 00:19:43
琴玉島 言霊島ってことか
投稿日時:2024/07/29 00:12:37
ん?しれっとリリカも先天的な能力者って言ってない? それは驚かないの?ケイジさん?
投稿日時:2024/07/29 00:09:42
花里真紀の由来、花言葉(花に意味を持たせる)、巻き(巻き気味に喋る) 言葉に意味を持たせる、巻き戻すと掛かってるのか
投稿日時:2024/07/29 00:09:34
1ページ目の言葉がここでくるのか構成凄いな、、、まだ見たいなぁ
投稿日時:2024/07/29 00:05:38
自分と同格の能力を宿した相手ならばやり直すに対抗して自分を終わらせられると思ったのか…
投稿日時:2024/07/29 00:04:49
伸ばす(沖→コトハ) 曲げる(コトハ) 増やす(御国→コトハ) 引く(所→ケイジ) 盗む(六方→ケイジ)
投稿日時:2024/07/29 00:04:30
正直今の俺はずっと人生やり直したいっておもっていて花理さんが死にたいって思ってるのが理解できないけどやっぱ辛いよな……
既出の動詞 開く(ケイジ) 飛ぶ(梨々花) 止まる(ミトス→ケイジ) 聞く(ロゴス→コトハ) 戻す(正月さん→ケイジ)
投稿日時:2024/07/28 23:59:13
戦いの設定は面白かったのになあ
投稿日時:2024/07/28 23:57:40
EDよ、治れ
投稿日時:2024/07/28 23:56:55
先天的動詞能力……というか神が全ての元凶だったのか……
投稿日時:2024/07/28 23:56:36
それでも支配人本人が露骨な介入をして掻き回すようなことはしてない。参加者にとっての意思と動機の公平性は保たれてた……。
投稿日時:2024/07/28 23:56:17
琴玉島じゃなくて新宝島なら、丁寧丁寧丁寧にこのまま君を連れてってくれるのに
投稿日時:2024/07/28 23:55:21
そうか、生まれ直すのは自分で毎回発動してるんじゃなくて強制なのか……
投稿日時:2024/07/28 23:55:04
呪よ戻れとかでループを終わらせれるのかな?
投稿日時:2024/07/28 23:53:44
効果が永続なのは生まれ付きだから、後天的な動詞能力よりもずっと強いのかな?だとしても永続過ぎるけど
投稿日時:2024/07/28 23:53:04
終わらないループってのはそりゃ辛いよな
投稿日時:2024/07/28 23:52:33
なるほど、だからウェルベルム。よく人生やり直したいって人いるけど花里さんは...
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/24 10:31:05
なんだと!?
投稿日時:2025/02/07 16:20:50
魂の牢獄か… 辛いね… もぅ…楽になりたいよね… こんな、重い話になるとは… 菅野ひろゆきのDESIREを思い出す…
投稿日時:2024/09/28 01:53:59
言葉…言霊…文字の力…島…… 獄門島、じゃない、黒門島かっ おっかーさまー
投稿日時:2024/09/22 03:58:31
自分で転生を止める術が無く、誰かに言葉の力で完膚無き形で手を下される以外に終わらせる方法が無かったのか・・・
投稿日時:2024/09/14 07:53:13
元の状態に直すで呪い解けたりしないのかね
投稿日時:2024/09/12 10:28:28
そんな昔からあるものにスマホ機能がついたりしてるのは花里が作ったルールってことなのか?
投稿日時:2024/09/05 20:13:33
っんなもん言い直しゃあいいだけじゃねえかぁぁあーっ!!
投稿日時:2024/08/31 13:44:46
もっと喧嘩売ってヘイト買うなりルール追加できるから願いの数増やしたりしないと、たった一つの願いをそれに使う奴いないだろw
投稿日時:2024/08/26 14:12:11
毎回死ぬ時の苦痛さえ無ければ、記憶を引き継いでるし言葉のチート能力もあるから生まれ変わり続けるのも悪くなさそうに思う。
投稿日時:2024/08/23 00:09:50
壮大な自殺ゲームだったか…
投稿日時:2024/08/22 23:03:25
やり直しの呪いかけたことをやり直せないのかな…
投稿日時:2024/08/19 21:56:55
羂索が死滅回遊始めたのと同じノリってことか
投稿日時:2024/08/19 21:03:15
何語や?
投稿日時:2024/08/17 16:08:54
10のEDよ、10代に戻れ!
投稿日時:2024/08/13 12:16:33
「治る」じゃなくて「直る」だから10のEDは治らないよ
投稿日時:2024/08/12 22:01:53
先天的EDってなんだよ…戻らねぇじゃん。
投稿日時:2024/08/12 15:58:00
赤子ワイおしっこ止まらんみたいな感じなんかな
投稿日時:2024/08/12 13:21:29
7さん……クッソ、こんなんでwww
投稿日時:2024/08/12 10:59:11
流行りの「転生もの」になってきたね
投稿日時:2024/08/11 18:09:43
敵倒してからも面白いな!どう収めるんや??
投稿日時:2024/08/11 13:58:17
思ったけどこれって元は人間の出す言葉には凶器が含まれていて人を傷つけるって事を具現化したものなんじゃないかな…?
投稿日時:2024/08/11 08:55:06
ループというけど時代は進んだな、毎回日本生まれなのかな。
投稿日時:2024/08/11 07:30:58
時をとばせとかリスクはあるけど梨々香いけるんちゃう?
投稿日時:2024/08/11 04:18:40
好きだから普通に生きてて嬉しかった
投稿日時:2024/08/11 02:30:35
リリカが先天的な能力者だったって話これまであったっけ?
投稿日時:2024/08/10 01:12:17
ゲームに関係ない先天的な能力だからMPが関係ないなら梨々花の飛ばす能力も実はMPいらないんじゃ?
投稿日時:2024/08/10 00:21:41
人や社会の進歩に興味を持てる人なら垂涎の能力なんだけど、身近な人とのほっこり生活メインだとつらそう
投稿日時:2024/08/09 20:54:41
石碑に書かれているのは、新約聖書ヨハネ福音書の冒頭のギリシャ語原文。
投稿日時:2024/08/09 19:52:35
産まれ直すというか輪廻転生が存在したとしたら前世の記憶があるって解釈になる気がする。自分らも記憶あったらこんな感じよね?
投稿日時:2024/08/09 05:01:24
なぜそんな島にギリシア語の碑文が
投稿日時:2024/08/08 07:15:13
他人を巻き込むのは最低だけど、その目的があまりにも切実すぎるな・・・
投稿日時:2024/08/07 21:25:23
花里になってからヴェルヘルムを開いたのか 神、何者?
投稿日時:2024/08/07 14:22:13
211 それだとループは直らないかな 転生後は別の人生なので たぶん必要なのは「生まれ変わりよ止まれ」
投稿日時:2024/08/07 12:45:41
「私を普通の人間に直せ」とかで何とかならんのか?自信がこの能力を欠陥だと思ってる今なら、これでいけないんかな?
投稿日時:2024/08/07 11:24:05
この崩れてた石碑は元々誰が作ったん? 花里さんが生まれ直してる間に作られたってことなんかな?他の先天的な能力者の力?
投稿日時:2024/08/06 22:33:33
やり直すでループしてる感じだから、普通に 「人生よ直れ」 で直んないかな?
投稿日時:2024/08/06 21:54:24
10の人気に嫉妬www
投稿日時:2024/08/06 21:51:19
ちゃんと目的がある黒幕さんて良いですよね
投稿日時:2024/08/06 18:50:49
神様は力を与えただけで争ったのは人って事じゃ? スマホなのは力を授けるのに偶然を装う為のツールで花さんが作ったのでは?
投稿日時:2024/08/06 13:08:27
やっぱ永遠の命って最終的には怖ぇな 194 死に直すだと復活の阻害にはならないなぁ
投稿日時:2024/08/06 11:49:15
思ったより綺麗な収集の仕方で良かった
投稿日時:2024/08/06 02:34:23
ちょい足しのウェルベルム最強談義良かった笑笑
投稿日時:2024/08/06 00:38:10
『考え直す』とかで 自分自身にかかった(かけた)人生をやり直したいという呪いを解く事は出来ないのかな
投稿日時:2024/08/06 00:14:53
ちょい足し大体似たような結論になりながらもそれぞれの癖というか願望が見えて面白いw
投稿日時:2024/08/05 22:46:47
おお!おもしろい!
投稿日時:2024/08/05 22:33:20
スマホでゲーム形式でできた理由がさっぱりだわ……
投稿日時:2024/08/05 22:30:10
石碑は誰が作ったんだろ?
投稿日時:2024/08/05 22:16:20
<164 最初の数回はいいけど、転生後は前回の親友も親もおらん上に、死んだ時の苦しみは残ってるらしいし嫌になったんやろ
投稿日時:2024/08/05 22:08:44
神様がなんで人間を争わせんねん。言ってる事違くね?
投稿日時:2024/08/05 22:06:03
190 無敵だろうけど、永遠に続く人生のほんの数十年だけ無双したところで……とすぐ虚しくなるんじゃないかな
投稿日時:2024/08/05 21:32:18
花里さん、初期の登場回ではかなり精力的に生きてたように見えたけど、ウェルベルムの主催が生きる活力になっていたのかしら
投稿日時:2024/08/05 21:17:59
死に直すじゃダメなのか?
投稿日時:2024/08/05 20:43:58
梨々香SMSで能力貰ったって言ってた話あったけどホントは先天的なんだっけ?忘れた。
投稿日時:2024/08/05 20:40:39
呪いが永遠に解けなくなって永遠に苦しみますようにってなるだろプレイヤーに恨まれるそのやり方だと
投稿日時:2024/08/05 20:31:09
「直す」の力を秘密にしておいてマジシャンになったらライバルいないくらいに無敵じゃね?
投稿日時:2024/08/05 20:05:51
>>183ゲームで後天的にさずかった能力じゃないから文字見てMP回復とかないでしょ
投稿日時:2024/08/05 19:58:51
こっから碑文破壊編が始まると言うことか?
投稿日時:2024/08/05 19:34:01
碑文を直したらウェルベルムを開く力を授かった?どゆこと?
投稿日時:2024/08/05 18:34:12
なんかfateがちらつく。 ウェルベルムシリーズ化して第2シーズンみたいなんてことになっちゃたりして...
投稿日時:2024/08/05 18:09:35
チャージはウェルベルムのシステムであって、過去の言葉の能力者は関係ないのでは
投稿日時:2024/08/05 18:06:05
何百年も前に「直す」という字を見るの結構大変だっただろうな…壁に書いたりしてたんかな
投稿日時:2024/08/05 17:13:28
確かに「人生をやり直したい」って願ったのに無限に転生させて来る言葉の神様もだいぶ頭おかしいな
投稿日時:2024/08/05 16:27:41
アプリを利用したことの何が整合性に欠けるのか分からない ブラウザゲーなら限られた人だけにアクセスさせることも可能でしょ
投稿日時:2024/08/05 16:06:00
は? 傷付け合う為の道具なんかに言葉を成り下がらせたのが愚かだって話から言葉で争えって? 作者はバカなんか?
投稿日時:2024/08/05 15:36:45
ヨハネの福音書冒頭「はじめに言葉(ロゴス)ありき」 だから、最初の動詞能力者はロゴスだろ
投稿日時:2024/08/05 15:26:51
そういえば花さんのお父さんも参加者だったな
投稿日時:2024/08/05 14:50:37
砕けた石碑があるという事は、過去にもウェルベルムが行われていて……そして、誰かが石碑を壊して終わらせた?
投稿日時:2024/08/05 14:41:08
エメロード姫かよ
投稿日時:2024/08/05 13:34:29
ケイジが優勝した時の願いは皮肉にも「やり直し」だったな
投稿日時:2024/08/05 13:18:10
人の身に「戻す」ことも出来るのでは?
投稿日時:2024/08/05 12:30:02
やり直すを言い直せばいいんじゃね?
投稿日時:2024/08/05 12:24:42
捻じ曲がった性癖よ、直れ!
投稿日時:2024/08/05 12:17:19
普通にゲームクリアの条件を願いでゲームマスターを消し去らないと終わらないみたいなのにすれば 1回目で終わったんじゃないか
投稿日時:2024/08/05 12:14:28
ラスボスは正月さんだと思ってるけど違うの?
投稿日時:2024/08/05 11:51:11
10 直すだから治らんぞ
投稿日時:2024/08/05 11:36:50
普通の人生やり直したいは、不満を解消したい、満足して終わりたいって事だしな… 永続ループはただの地獄だよな
投稿日時:2024/08/05 11:25:47
ケイジ君さぁ、話を聞いておいて何故こんなひどい戦いを始めたんだ?はないだろう。 話聞いてた?
投稿日時:2024/08/05 10:51:10
胎児の段階で能力あるとなると堕胎しても無駄だしな… しかし致命的に漫画を読めてないやつがコメ欄いるな…
投稿日時:2024/08/05 10:47:58
前世の記憶あって転生なら人生イージーモードじゃんと思うけど一番最初の人生が不幸だったから人生自体に良い印象が無いのね
投稿日時:2024/08/05 10:34:43
う〜〜〜ん
投稿日時:2024/08/05 10:19:22
直すから開放されるために多くの人を巻き込み苦しめて、でも苦しみ続けたから利用されたからどうも思ってないんだろうな。
投稿日時:2024/08/05 10:08:48
花さんって誰だっけ?
投稿日時:2024/08/05 09:58:03
もしも生まれ変わっても、またわたしに生まれたい
投稿日時:2024/08/05 09:25:47
輪廻転生の概念のある仏教でも最終的な目標は輪廻からの解脱だからな
投稿日時:2024/08/05 09:00:23
ネットで誹謗中傷やめろと 遠回しに言われとるで
投稿日時:2024/08/05 08:53:40
「直す」で和田さんは操れない →協力者が他にいる →隠してる能力がある →和田さんも能力者 どれだろう?
投稿日時:2024/08/05 08:52:23
10 人体には無効ですよ^^
投稿日時:2024/08/05 08:46:08
安直で悪いが、これケイジの戻れで戻せないかな 死よ戻れとか、やり直す前に戻れとか ダメか?
投稿日時:2024/08/05 08:45:17
151 お腹の中の赤ん坊がまきさんやて前回に言ってたぜよ。
投稿日時:2024/08/05 08:25:51
今大人って事は別に赤ん坊からやり直しではない? それまでのその人はどこに?
投稿日時:2024/08/05 08:18:30
悲しすぎる。。 ところでりりかちゃん、痛いの痛いの飛んでけ~でホントに飛ばしてた可能性はある???
投稿日時:2024/08/05 08:13:58
いうほど憎まれムーブしてないよな
投稿日時:2024/08/05 07:46:35
アプリの開発とかは花里さんがやったのかな? それとも神がアプリまで作ってくれたのw
投稿日時:2024/08/05 07:38:27
結局、全員被害者になってしまったのか…
投稿日時:2024/08/05 07:23:32
人魚の森かよ…
投稿日時:2024/08/05 07:18:02
石碑と良い、直したら力を持った事といい、神様の気まぐれには違いないわな。
投稿日時:2024/08/05 07:03:13
141しょうもないツッコミ リアルでこういう人いるけど、空気読めなくてウザいよね
投稿日時:2024/08/05 07:00:27
色々丁寧に説明してくれたけど母体どうやって操ってるとかはスルーしちゃったな… スマホアプリ?サイト?は自分で作ったのかな
投稿日時:2024/08/05 06:39:16
過去に戻るでやり直しだな!
投稿日時:2024/08/05 06:24:18
まあ人間の精神じゃ死んでも人生終わらずまたやり直しに耐えられないわな
投稿日時:2024/08/05 06:14:12
不老不死、とはちょっと違うけど人間は寿命あったほうがいいと本当に思うよ。
投稿日時:2024/08/05 06:04:13
「言葉を傷つけ合うことにばかり使ってる」って刺さる
投稿日時:2024/08/05 05:14:33
後付設定のせいでスマホアプリで能力配ってた事への整合性が取れなくなっちゃったね…アプリって所さえ無ければなぁ
投稿日時:2024/08/05 04:54:58
ウェルベルムほんとによく練られてる作品だと思う。新規の人はこの6巻無料期間でこの作品と運命の出会いをして欲しい・・・;;
投稿日時:2024/08/05 03:46:08
動詞を「戻す」からのウェルベルムを「お開き」はあるとしても花里さんをどうにかしないとまた開催されるんだろうしなあ
投稿日時:2024/08/05 03:36:06
ウェルベルムを開催する能力でスマホアプリまで作っちゃうのか 古の石碑すげー
投稿日時:2024/08/05 03:11:40
誰かの願いでしんだとしてもまた転生するだけだったりして
投稿日時:2024/08/05 03:08:26
言葉の力を信じていた副支配人は正しかった 神の存在に気づけない凡人しか周りにいなかったのが不運だった
投稿日時:2024/08/05 03:05:01
意外と丁寧にルーツ描くんだな いいと思う
投稿日時:2024/08/05 02:55:35
りりかはこの戦いじゃなかったらpp無限ってことかな
投稿日時:2024/08/05 02:35:35
数々の予言で語られた救世主とは全ての言霊を使えるのであろうな
投稿日時:2024/08/05 02:11:13
現代にも先天的な能力者がいるんだ スルーしないでもっと掘り下げてくれよ
投稿日時:2024/08/05 02:08:49
花里さん、重い内容の割にはガチャとか キャッチーなシステム盛り込んでるの草
投稿日時:2024/08/05 01:48:50
たまにある自分の死を願う系ラスボスか。でもまだ上位存在いるみたいだしそいつもやっちまおうぜ!!
投稿日時:2024/08/05 01:40:57
リリカ選ばれし人間だった
投稿日時:2024/08/05 01:37:20
頭の良い人間ってのはびっくりする情報が聞こえても一旦片隅に置いといて目の前の状況を処理するんだよ。
投稿日時:2024/08/05 01:35:13
この答え合わせみたいな会好き
投稿日時:2024/08/05 01:25:14
先天性の力はちょくちょく創作である真言的なものかな?
投稿日時:2024/08/05 01:23:28
つまりサイト自体は花里さんが普通に作ったアプリってことか
投稿日時:2024/08/05 01:19:37
ラスボスがヤンデレだった
投稿日時:2024/08/05 01:07:58
これは責められない
投稿日時:2024/08/05 00:58:08
ずーっと言霊が有効なままなのか……つら プレイヤーにはなれないのね開催者は
投稿日時:2024/08/05 00:57:44
ゲームの成り立ちをここまでしっかり練ってるデスゲーム系の漫画初めて見たかも 大体展開ありきでネタバラシが雑になるイメージ
投稿日時:2024/08/05 00:52:41
10よ、強く生きて
投稿日時:2024/08/05 00:50:26
一つだけはっきりわかることがある この石碑刻んだ奴、大文字の10倍性格悪い
投稿日時:2024/08/05 00:46:33
先天的能力者とかいうめっちゃ重要そうなワードにケイジが反応しないことに読者が引っかかってるw リリカも生まれつきなの?
投稿日時:2024/08/05 00:39:57
支配人◯ね、という願いを言ったとして、花里さんが人生やり直すのは変わらないのでは?
投稿日時:2024/08/05 00:37:36
人類の中で言葉の力の先祖返りが起こってて、自分と同じ目に合う人を減らす目的でウェルベルムを開いてリリカに接触した?
投稿日時:2024/08/05 00:13:35
コメント欄傷つけないようにことばをえらんで
投稿日時:2024/08/05 00:13:11
「なぜこんなひどいことを?」の回答が 「誰か死をくれると思ったから」は百点満点だろ
投稿日時:2024/08/05 00:11:33
10のED、先天的なら直らんかもね
投稿日時:2024/08/05 00:07:53
完全な死を願っていた……というのに いちばんさいしょのちょい足し「初恋」で ケイジくーんと笑ってくれていたのか
投稿日時:2024/08/05 00:06:33
なんかコメント欄に怪物くんいない??
投稿日時:2024/08/05 00:04:26
悲しいなー
投稿日時:2024/08/03 17:17:27
95 花太郎とかそういう女性として参加してたな
投稿日時:2024/08/02 22:26:00
79よ、祟った怨霊を封印したのに「お祀り」すれば神とし て願いを叶えてくれるという宗教観の国だよ日本は
投稿日時:2024/08/02 15:42:22
ケイジは前回もこの話を聞いたうえで無かったことにしたのか
投稿日時:2024/08/02 08:41:13
支配人は自分で参戦できないのだろうか
投稿日時:2024/08/01 20:17:56
任意のタイミングで終わらせられないのはキツいかも
投稿日時:2024/07/31 10:13:58
支配人になりたがってた大文字をうまく利用すれば呪いを解く事が出来たかもしれなかったな… しかしケイジに負けてしまった…
投稿日時:2024/07/31 02:27:38
ロマンあってええやんええやん
投稿日時:2024/07/30 21:28:45
77 ウェルベルムの勝者の願いは一つ叶う。つまり「支配人消滅しろ」って願ってくれる人が出るまでやればいい
投稿日時:2024/07/30 21:02:05
イタチくらい回りくどいことしてんな
投稿日時:2024/07/30 18:45:01
88 なるほど!確かにそうだ。 しかし攻撃タイプではないから上層部の言いなりにならないと監禁拷問されたりしないかが心配😭
投稿日時:2024/07/30 18:11:17
>>83 むしろむっちゃなるやろ。いくら壊れても直せるんやから物量攻めができる。戦争は数だよ兄貴。
投稿日時:2024/07/30 13:12:13
↓腐った性根よ直れ
投稿日時:2024/07/30 13:08:20
じゃあ1度こいつと恋愛関係になれば一生若い体食えるやん。最高や───
投稿日時:2024/07/30 12:31:35
連載当初はここまですごい漫画になるとは思わなかったな…王道を描き切る実力を感じざるを得ない 名作
投稿日時:2024/07/30 09:57:28
第一話読み直すと印象変わるなー
投稿日時:2024/07/30 02:56:36
戦時中は「直す」はあまり役に立ちそうにないな… 「壊す」「消す」「切る」「飛ぶ」はかなり戦力になりそう。
投稿日時:2024/07/30 01:33:20
親変わるなら絶対生まれ変わりたくねぇ
投稿日時:2024/07/30 00:57:14
そういうこったぁ!!!
投稿日時:2024/07/29 23:41:14
記憶残って生まれ変われるなんて羨ましいけどな… 何度だってどんなことにもチャレンジし放題
投稿日時:2024/07/29 23:33:16
そんな大事な能力持ちなら座敷牢なんか入れずに表面的にだけでも神として祀って大事に扱われそうだけどね
投稿日時:2024/07/29 23:26:55
結構重要な話と世界観が出てきたわねぇ〜
投稿日時:2024/07/29 22:15:54
言葉の力は他人には効かないのに、支配人は何の為にウェルベルムを何度も開催するようになったんだろう?ケイジを引き入れたり
投稿日時:2024/07/29 21:13:53
永遠に続く人生に絶望してたのに、ウェルヴェルム開けるようになってテンション上がって読モとかなっちゃった花さんかわいい
投稿日時:2024/07/29 21:13:39
おもろい。が、ラスボスが可哀想だとカタルシスに欠けるから、さらにラスボスがいるとみた!
投稿日時:2024/07/29 21:02:11
ブレイバーンの敵を思い出す
投稿日時:2024/07/29 19:22:43
他人の体には効かねえって
投稿日時:2024/07/29 18:26:37
しかし願っても呪いが解けない よく見ると碑石に続きが! 世界中に散りばめられた碑石探す旅に! 言葉王に俺はなる!
投稿日時:2024/07/29 17:21:53
ケイジが支配人の正体がわかった理由を説明してくれるかと思ったけど別にそんなことはなかった。他に先天的なのはリリカくらい?
投稿日時:2024/07/29 17:05:15
ラスボス王道パターンだけどマンネリ感は皆無よな。奇をてらわずとも丁寧に作られてるから鮮やかな解決感すら感じる
投稿日時:2024/07/29 16:43:00
落とす(愛→正月さん→ケイジ) 砕く(サブマシンガン→正月さん→ケイジ) 弾く(スマートグラス→コトハ)
投稿日時:2024/07/29 14:11:17
10の新たな性感帯よ、開け
投稿日時:2024/07/29 13:13:08
言葉の力とウェルベルム自体は元々あっただけだから支配人に大して権限ないんだね
投稿日時:2024/07/29 13:05:10
最初に言ってた「人生ぶっ壊したい」って言葉も意味が違ってくる
投稿日時:2024/07/29 12:43:06
意識を飛ばす、記憶を飛ばす、じゃあ無理だろうしなあ
投稿日時:2024/07/29 12:41:59
選んだ人間に能力が宿るなら、先天的能力者のリリカにもう一つの能力があるのでは?
投稿日時:2024/07/29 10:47:30
無限親ガチャ編
投稿日時:2024/07/29 10:10:03
最近呪術廻戦を筆頭に逆張り漫画多いから逆張りしないとここまでストレスないんかと思う 逆張りも必要だけどやりすぎはダメね
投稿日時:2024/07/29 09:34:36
キョウは空を切るで攻撃当たらないというアイデアがすごかった
投稿日時:2024/07/29 09:23:27
第一回がわりと最近で開催間隔も短いと思ったらこういうことだったのね
投稿日時:2024/07/29 08:48:50
なんか救われてほしいね花さんも
投稿日時:2024/07/29 07:58:03
まぁ、「飛べ」なんて鳥人間コンテスト出てなかったらまず言わないからな…気づかなかったんだろ
投稿日時:2024/07/29 07:13:40
凄い物語
投稿日時:2024/07/29 06:12:49
リリカはウェルベルムで得た動詞以外も持っている可能性あり?それで救えないのか
投稿日時:2024/07/29 05:48:21
設定練られてんな…すご…
投稿日時:2024/07/29 05:20:43
44 本人も自分が先天的能力者だって今初めて知ったみたいだし、ガチャで付与されたように見せかけられてたのかも
投稿日時:2024/07/29 04:22:48
「終わる」の動詞を使うのかな?
投稿日時:2024/07/29 04:03:07
ガムちゃん…
投稿日時:2024/07/29 04:02:41
エゴの塊やなぁ
投稿日時:2024/07/29 03:58:58
んー? なんか無理やり決着にしようとしてない?
投稿日時:2024/07/29 03:15:45
新しい伏線だ ケイジも壊すの先天的能力者だから花里さんに目をつけられてたんじゃない? やり直すの運命を壊せるだろうし
投稿日時:2024/07/29 03:13:38
4話でりりかたん、SMSにガチャがきて力を与えられたって言ってるんだよね…。花里さんに何か吹き込まれて嘘吐いてたのかな?
投稿日時:2024/07/29 03:06:50
???「10の治ったEDよ、元に「戻れ」」
投稿日時:2024/07/29 02:29:24
このせかいバベルの塔残ってそう
投稿日時:2024/07/29 02:27:47
スマホ対応とは石板の人も対応力あるな
投稿日時:2024/07/29 02:09:57
待って待って梨々花ちゃんも同じく先天的能力者なの!?
投稿日時:2024/07/29 01:49:10
初回のウィルベルムは、ポケベルが端末だったか!
投稿日時:2024/07/29 01:48:50
「やり直したい」は生まれ直す対象がなくなったら発動しない気がする なのに「人類絶滅」を目論まない花さんは優しいQ.E.D
投稿日時:2024/07/29 01:41:15
先天的動詞能力者という初出の設定をスルーしたり何かケイジもすっかり悟りキャラになったな
投稿日時:2024/07/29 01:18:23
「支配人よ○ね」とか、「呪い(言葉)よ無くなれ」とかそういう奴が現れるのを待ってたのか?
投稿日時:2024/07/29 01:14:49
「人生やり直したい」を記憶を保ったまま無限にランダム転生させるねって解釈する神様(神様?)もどうかと思う
投稿日時:2024/07/29 01:07:47
マキさんは優勝の願いで救えるとしても、ここまでの犠牲者をどう救うのか。2択を迫られるてことはないだろうし…
投稿日時:2024/07/29 01:00:31
え?りりかも先天的動詞能力者なの?? さらっとすごいこと言ってるけど、ケイジ反応してない
投稿日時:2024/07/29 00:58:21
先天性能力者が戦いに参加したらMPに縛られて能力使えなくなるデメリットがつく感じ?参加しないなら使い放題? よくわからん
投稿日時:2024/07/29 00:52:12
大文字の「消す」で「呪いよ消えろ」は無理だったのかな。 大文字が協力してくれるような人間だったかはわからんが…
投稿日時:2024/07/29 00:48:10
狂ってる…
投稿日時:2024/07/29 00:45:54
何かの動詞で解決する考察あるけど、そういう方向? 優勝すれば、いかなる願いも叶えられるというなら動詞関係ないと思ってた
投稿日時:2024/07/29 00:45:45
転生モノではありがちだけどギャグじゃなければ赤子から意識鮮明って地獄だろうな…
投稿日時:2024/07/29 00:38:18
昔の文明ってだけで苦痛盛りだくさんだもんな...
投稿日時:2024/07/29 00:30:18
壊すとか消すの言葉があれば… 飛ばすと戻すだと解決できるんか?
投稿日時:2024/07/29 00:19:43
琴玉島 言霊島ってことか
投稿日時:2024/07/29 00:12:37
ん?しれっとリリカも先天的な能力者って言ってない? それは驚かないの?ケイジさん?
投稿日時:2024/07/29 00:09:42
花里真紀の由来、花言葉(花に意味を持たせる)、巻き(巻き気味に喋る) 言葉に意味を持たせる、巻き戻すと掛かってるのか
投稿日時:2024/07/29 00:09:34
1ページ目の言葉がここでくるのか構成凄いな、、、まだ見たいなぁ
投稿日時:2024/07/29 00:05:38
自分と同格の能力を宿した相手ならばやり直すに対抗して自分を終わらせられると思ったのか…
投稿日時:2024/07/29 00:04:49
伸ばす(沖→コトハ) 曲げる(コトハ) 増やす(御国→コトハ) 引く(所→ケイジ) 盗む(六方→ケイジ)
投稿日時:2024/07/29 00:04:30
正直今の俺はずっと人生やり直したいっておもっていて花理さんが死にたいって思ってるのが理解できないけどやっぱ辛いよな……
投稿日時:2024/07/29 00:04:30
既出の動詞 開く(ケイジ) 飛ぶ(梨々花) 止まる(ミトス→ケイジ) 聞く(ロゴス→コトハ) 戻す(正月さん→ケイジ)
投稿日時:2024/07/28 23:59:13
戦いの設定は面白かったのになあ
投稿日時:2024/07/28 23:57:40
EDよ、治れ
投稿日時:2024/07/28 23:56:55
先天的動詞能力……というか神が全ての元凶だったのか……
投稿日時:2024/07/28 23:56:36
それでも支配人本人が露骨な介入をして掻き回すようなことはしてない。参加者にとっての意思と動機の公平性は保たれてた……。
投稿日時:2024/07/28 23:56:17
琴玉島じゃなくて新宝島なら、丁寧丁寧丁寧にこのまま君を連れてってくれるのに
投稿日時:2024/07/28 23:55:21
そうか、生まれ直すのは自分で毎回発動してるんじゃなくて強制なのか……
投稿日時:2024/07/28 23:55:04
呪よ戻れとかでループを終わらせれるのかな?
投稿日時:2024/07/28 23:53:44
効果が永続なのは生まれ付きだから、後天的な動詞能力よりもずっと強いのかな?だとしても永続過ぎるけど
投稿日時:2024/07/28 23:53:04
終わらないループってのはそりゃ辛いよな
投稿日時:2024/07/28 23:52:33
なるほど、だからウェルベルム。よく人生やり直したいって人いるけど花里さんは...