コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/09/02 19:12:34
輪島桜虎 まだ退場させなくて良いのにー
投稿日時:2025/08/04 18:28:45
p12のじゅんなちゃんが悠木碧に見えた
投稿日時:2025/08/01 11:00:28
尊いってなってたのをカルト的な信仰心って評するの的確すぎて草生える 殿器は独裁政権を終わらせた英雄とも言えるのか
投稿日時:2025/08/01 06:08:35
おもろい!
投稿日時:2025/05/20 21:40:44
この漫画の好きなところは女性が多く活躍する点。それ程までに過去の大戦で現代文明が破壊され、人手不足に陥ったんだろう。
投稿日時:2025/04/17 09:37:36
桜虎ちゃん完全に目の敵になってんのか…
投稿日時:2025/04/03 22:14:07
勝てば官軍 敗れれば国賊 歴史は勝者が編むもの
投稿日時:2025/04/01 14:05:46
民が流されやすいわけじゃないやろ カルトな信者は全員葬って残ったのは前大頭領派なんだから 流されてない民が残ったんだよ
投稿日時:2025/04/01 09:24:37
第一部の投稿人物は過去になっとる
投稿日時:2025/03/27 16:42:04
武鳳は関東だけあって標準語だし、むーとんや、りんりりんみたいな変な名前いないね。
投稿日時:2025/03/26 20:12:43
虎ちゃんの国も元々一枚岩じゃなくて虎ちゃん推し派と大統領推し派で分かれてたんかな
投稿日時:2025/01/14 23:21:23
世論操作が素晴らしく上手いな
投稿日時:2024/12/25 21:57:59
気持ちいいくらい有能デブ
投稿日時:2024/11/06 22:47:34
石巻生まれ仙台育ち、地元が大舞台になってて嬉し泣きする
投稿日時:2024/11/02 22:52:22
虐殺は納得いかないし人間として本当に嫌いだけれど、殿器の下でなら世の泰平が叶えられるかもって気持ちも理解できるのが複雑。
投稿日時:2024/10/28 09:19:52
はくあ自身は自分で言った通り民間人を襲う気は無くても、敵から見れば何やるかわからないヤバいヤツが来た、にしか見えない
投稿日時:2024/10/11 10:12:04
東北、佐々木 佐々木未来か…
投稿日時:2024/10/03 19:35:56
狩野ちん…生きて…
投稿日時:2024/09/20 13:17:14
ヒーロー視されるゆえにその虐殺も正当化されがちな義経信長政宗も、案外自らの保身のためにしたのではないかと一石を投じたな。
投稿日時:2024/09/09 16:59:34
虎ちゃん…
投稿日時:2024/09/04 06:14:59
あのデブと失言した役人、ガチで戦犯じゃん
投稿日時:2024/09/02 01:59:20
デブ強いなぁ
投稿日時:2024/09/01 12:26:16
民を信じたり守ったりするキラキラした狩野のような人がサイコパスに踏み躙られるのを見たいと思ってしまうのは歪んでるかな
投稿日時:2024/08/29 10:08:24
やっぱ例の震災があった世界線なのか… 「幾度も」?
投稿日時:2024/08/26 22:52:31
現代のネット社会と、また違う意味で流されやすい。
投稿日時:2024/08/22 02:33:12
殿器に対して憎しみが有るけど、優秀過ぎてこいつが統一したら平和になる事も有り得るのかも、、、
投稿日時:2024/08/14 07:09:22
醇菜様に一目惚れしました
投稿日時:2024/08/07 09:05:00
比叡山は僧兵いたろ
投稿日時:2024/08/01 11:30:41
民衆としては衣食住整ってれば誰が上でも文句ないし、クーデターに端を発した一連の戦で苦しんだろうから、国賊扱いも仕方なし。
投稿日時:2024/07/30 00:42:48
兎覇さんがタイプなので死んでほしくないですが普通に死にそうで今から苦しい
投稿日時:2024/07/29 12:39:08
あのデ…殿下が信◯の野望にでたらどれくらいのステータスやろ 統率90武勇75知略92政治96くらいいけるか?
投稿日時:2024/07/28 11:31:46
白亜きたあああああああああああああああっ
投稿日時:2024/07/27 23:26:09
この漫画は本当に次から次へと強くて賢い良い女が出てくるなあ助かります
投稿日時:2024/07/26 11:25:23
ここに鉄道の話がちょっとでてきたけど、大阪の地下鉄の遺構がどうなってるのかが知りたい。
投稿日時:2024/07/26 06:41:39
誰も異世界とか言ってないが異次元を読み間違えたのか比喩を理解できなかったのか
投稿日時:2024/07/25 11:21:04
異世界ものではなく、未来ものだよ。1話嫁。 みんな昔の戦争研究してるのは、近代兵器戦は全く参考にならないから。
投稿日時:2024/07/24 21:49:46
>231 現実の日本では、明治には鉄道も飛行機も既に存在しているから、文明設定は完全にファンタジーの異次元設定だと思う。
投稿日時:2024/07/24 05:50:55
大筒打ってるぞwロケットランチャーとかは? 移動も馬だし、化石燃料も枯渇した世界?
投稿日時:2024/07/23 23:42:47
>227 6話で分かるのは降伏賛成派がいた事で聖夷が親大和派だったかは読み取れないと思うぞ
投稿日時:2024/07/23 21:54:50
文明レベルは?飛行機がない。列車ない。だと明治レベルかしら
投稿日時:2024/07/21 21:23:42
狩野負け確だな。奥和つえーで終わり。
投稿日時:2024/07/21 19:50:00
本当につまんない すきにやってくれ
投稿日時:2024/07/21 17:32:36
正に歴史を書き換えてる最中なんだな。殿器、有能過ぎる。
投稿日時:2024/07/21 08:31:10
そろそろ「目下」の出現頻度と使われ方がうざくなってきた。
投稿日時:2024/07/21 01:21:50
醇菜さんどタイプなんだけど……
投稿日時:2024/07/20 16:52:18
みんな日本の戦国時代のこと詳しすぎない?w 現代から数百年後だったよね?
投稿日時:2024/07/20 08:38:02
末玖ちゃん裏切り感ありありやね
投稿日時:2024/07/20 04:55:34
風雲児に注釈つくのって一度文明滅んでるから、日本三國世界での意味を提示してるってこと?世界観エグいなオイ
投稿日時:2024/07/19 21:46:51
呆れるほど有効な戦術だぜ
投稿日時:2024/07/19 21:34:57
>110 ヤンだとしたら似ても似つかんぞ。敵がきたのに遅刻してくる程無責任じゃないし、民衆に戦争加担させるとか論外な人や
投稿日時:2024/07/19 21:33:54
負ければ賊軍はその通りなんだけど、そもそも桜虎さんは私怨で降伏に反対して国民を復讐に巻き込んだヤババさんだからなぁ
投稿日時:2024/07/18 22:28:29
主人公関係ないから勝敗読めなくて先が気になるけど、やっぱ主人公いる時の方が面白くて好きだな-
投稿日時:2024/07/18 21:17:41
うおーおもしろそう次回楽しみ
投稿日時:2024/07/18 14:01:23
負ければ賊軍てこういうことなんやね
投稿日時:2024/07/18 12:55:25
人増えてきたせいで、現状がうまく把握できないわ。
投稿日時:2024/07/18 12:43:47
この味方将軍ええ人やな 死にそう
投稿日時:2024/07/18 00:52:25
むしろあんだけやって属国程度で許してる天満王殿下の器量の大きさがわかる。あ、現実的な話したらいきなり併合とか無理。
投稿日時:2024/07/18 00:26:40
なんか面白いのかどうかわからんくなってきた
投稿日時:2024/07/17 22:53:30
めっちゃおもろいやん!
投稿日時:2024/07/17 22:31:43
非戦闘員に手を出そうって時点で人間として終わってる。酷い負け方をして欲しいものだ。
投稿日時:2024/07/17 21:13:24
エロいぜ!珀亜!
投稿日時:2024/07/17 20:58:23
隻眼狼?言いづらいな。…隻狼、お主をそう呼ぼう
投稿日時:2024/07/17 20:57:51
藤原じゅんなさん、平泉緋奈さんっぽくて良い
投稿日時:2024/07/17 20:52:34
軍服が黒いのは仕方ないけど、誰が何軍かよくわからない
投稿日時:2024/07/17 20:31:02
狩野は人が良いが故に珀亜に尊厳を蹂躙されて死ぬの確定してるやろ
投稿日時:2024/07/17 20:18:46
奥和では天満王こと平が英雄扱いなの?実は内心面白くないのかと思ってたのに人心掌握すげーな
投稿日時:2024/07/17 19:54:25
ぶっころしちゃうよんじゃないんだわ…やっぱりヤバい人だった
投稿日時:2024/07/17 19:36:18
宮城県民だからか最後ゾワッとした…
投稿日時:2024/07/17 19:27:13
なんかよくわかんなくなってきたと思って見返したら、聖夷の名前が奥和にされてたの忘れてた
投稿日時:2024/07/17 18:43:42
義経信長は「やり過ぎ」だけど政宗のアレは正真正銘の「八つ当たり」だからな。間違いなく名将だけど間違いなく頭がおかしい
投稿日時:2024/07/17 15:06:27
最後、こっっっわ笑
投稿日時:2024/07/17 14:29:05
仙台港が東征で最も悲惨な殺戮の舞台となりその地には後々まで鬼が潜んじゃう…
投稿日時:2024/07/17 13:06:42
まぁ軍事クーデターで政権簒奪して戦争ふっかけて負けたんだから、そりゃ残った人間から見りゃ国賊よ
投稿日時:2024/07/17 13:02:29
奥和はそもそも大和と仲良くしようとしてたとこに、桜虎がクーデター起こしたんやし、そりゃ国賊扱いやで
投稿日時:2024/07/17 12:53:54
天満王、1話とかその辺を見てると属国の内政を真面目にやりそうもないし、主人公を見て内政の重要さに目覚めたんだろうか
投稿日時:2024/07/17 12:47:19
狩野人気すぎ。退場させたら勿体無いキャラクター(今のところ)
投稿日時:2024/07/17 12:30:27
桜虎派残党ワイ涙目
投稿日時:2024/07/17 11:01:20
狩野さんに生きてほしいけどもうこの流れだと120%無理そう
投稿日時:2024/07/17 10:26:30
桜虎が国賊扱いされてるのは何より「負けたから」だよ
投稿日時:2024/07/17 10:19:55
俺らの知ってる武将じゃなくて平成が終わった後の戦乱の時代の聞いたこともない英雄のエピソードも挟んで欲しかった…
投稿日時:2024/07/17 09:42:08
まあでも芥生派が受け入れようとしたの無条件降伏だからあのままだと平の食い物にされてた可能性高かったんだよな
投稿日時:2024/07/17 09:12:41
大崎からR4ないし高速跡を南進して仙台城に敵が来ると分かっていながら軍を東(港)へと進められるのか?今度こそ裏切られる?
投稿日時:2024/07/17 09:02:49
歴史は勝者の作るものってことか
投稿日時:2024/07/17 08:42:00
珀亜が水曜日のカンパネラの詩歌っぽくて可愛い(おもに刈り上げ部分)
投稿日時:2024/07/17 08:03:26
内戦は嫌だねえ
投稿日時:2024/07/17 07:37:35
白亜様ほんとに楽しそう 初登場時と雰囲気全く違うわ
投稿日時:2024/07/17 07:30:40
このまま、統一された方が平和になるのでは?
投稿日時:2024/07/17 07:08:01
172 ルー「ドゥ外道しようぜ!」
投稿日時:2024/07/17 07:05:55
勝った方が正史を作るからね
投稿日時:2024/07/17 07:05:53
風呂も入れない状況で時間の経過と共にちゃんと汚れが増えてたり髭伸びてたりする描写すきすき大好き〜
投稿日時:2024/07/17 07:05:06
このド外道がぁ~~~~
投稿日時:2024/07/17 06:52:49
参謀、内通してるやんけ
投稿日時:2024/07/17 06:27:20
当たり前っちゃ当たり前やけど 地理好きだと尚楽しめるね。 位置関係が分かるからより面白い。
投稿日時:2024/07/17 05:46:28
160 1話で取り巻きどもが勝手に徴税や、税の増額をして民草が困ってたやん 大人しく従うか、体制側につくかという世の中
投稿日時:2024/07/17 05:13:55
デブほんまにええ奴なんか? ワイはごっつ悔しがりながら死ぬデブが見たいで?
投稿日時:2024/07/17 03:34:26
確かに佐々木美玖 ホクロの位置がキャプテンと同じで 美玖という字使ってるし逆さ読みだと佐々木久美になるのはおひさま説ある
投稿日時:2024/07/17 02:47:45
狩野さんのような常識人で優秀な人、戦記的にはいかにも手段を選ばぬぶっ飛んだ天才の生贄役になりそうだ……
投稿日時:2024/07/17 02:26:24
作者、日向坂46好きなのか
投稿日時:2024/07/17 02:21:51
ハクア様可愛い
投稿日時:2024/07/17 02:17:49
桓綺やん
投稿日時:2024/07/17 01:31:18
殿さんやっぱ素直に従っていれば平和に治めてくれるやん!
投稿日時:2024/07/17 01:25:26
全然ピンときてなかったけど、仙台ってそうか。独眼竜か、なるほどな
投稿日時:2024/07/17 01:17:26
聖地巡礼で、大衡村に観光客たくさん来て欲しい
投稿日時:2024/07/17 01:04:23
宮城の地方名出してもらって最高です!!
投稿日時:2024/07/17 00:39:40
時代と人が変われば評価も変わるのがよく描けてる
投稿日時:2024/07/17 00:29:32
狩野さん、たった数話でやつれたな… 生き残ってほしいけど死相が…
投稿日時:2024/07/17 00:29:30
アテルイってめっちゃ懐かしいな。 こんなんもそのままなんや。
投稿日時:2024/07/17 00:16:55
メチャメチャやる気のハクアさん、可愛い
投稿日時:2024/07/15 06:30:53
1週間に一度のハイペースでこの漫画描けるって 神
投稿日時:2024/07/14 19:43:41
民草って、その文脈で使われると怖
投稿日時:2024/07/14 10:29:48
122 実行しなくても仄めかすだけで釣れる将だと理解されてるだろうからね。 目的は虐殺じゃなくて狩野の首でしょう。
投稿日時:2024/07/14 00:04:32
カノチヨさん流石にキツイか
投稿日時:2024/07/13 11:36:57
勝てば官軍負ければ賊軍歴史は勝者が作る悲しいね
投稿日時:2024/07/13 10:33:20
松木さん単行本1〜5買ったよー集中連載頑張ってー!
投稿日時:2024/07/12 22:50:53
34、作者は意図してやってる。インターネットなしで多くの書籍媒体がそう書いていたら統計的にそれが事実だと認識する。
投稿日時:2024/07/12 13:26:39
珀亜ちゃん常にニッコニコで草極まる
投稿日時:2024/07/12 03:04:36
あのくっ殺が似合いそうな眼鏡の女性、藤原醇菜さんっていうんだ……藤原姓だし東北だし、奥州藤原氏の系譜だったりするんかな
投稿日時:2024/07/12 01:20:46
カノッサの選択
投稿日時:2024/07/12 00:42:42
面白いのできっちり10巻で完結して名作として長く世に愛されてほしい!
投稿日時:2024/07/11 20:55:15
国賊かぁ まあ共和制の一定の民衆の支持を得ていたであろう政権を軍事クーデターで独裁政権だもんな
投稿日時:2024/07/11 20:16:02
次回37話「狩野の選択」。タイトル気になりすぎ。
投稿日時:2024/07/11 07:24:04
この漫画民草に厳しすぎん?
投稿日時:2024/07/11 02:39:18
未玖ちんが裏切り者なら開戦時の狩野ちんの奇襲が失敗するように動くはずなので 「現時点では」裏切ってはいないと思われる
投稿日時:2024/07/11 00:34:49
マジで、デブがありえんぐらい優秀なのは間違いないんだよなぁ
投稿日時:2024/07/10 22:51:45
先が気になって気になって簡単にSPが溶けていく…
投稿日時:2024/07/10 22:37:19
ちょい足しかわいい
投稿日時:2024/07/10 21:47:07
しにそう…
投稿日時:2024/07/10 19:49:08
虎ちゃん国賊と言われるのつら…
投稿日時:2024/07/10 18:41:06
絶対裏切られるやん…
投稿日時:2024/07/10 14:59:09
今ちょうど仙台空港から笠置に帰るとこです殿下
投稿日時:2024/07/10 14:42:38
民草を手に掛けるって言ってるけど前の話では無抵抗の一般人にはそんなことはしないとも言ってるんだよね。
投稿日時:2024/07/10 14:01:34
やりすぎても勝てば良かろうなのだ!
投稿日時:2024/07/10 12:57:06
狩野ちん死相が出てる
投稿日時:2024/07/10 12:50:36
いやいや、まじかよ。 民草狙い撃ちとは、、、なんつーことを。
投稿日時:2024/07/10 12:36:01
なんか未玖ちゃん裏切りそうな雰囲気あるな
投稿日時:2024/07/10 12:31:29
醇菜さんの出番増やして!
投稿日時:2024/07/10 12:28:39
珀亜さま いつもご機嫌うるわしい
投稿日時:2024/07/10 12:19:49
急に思ったんやけど、このタイミングで出てくる超有能な若い娘 青輝の嫁になったりする???
投稿日時:2024/07/10 12:01:50
虎ちゃんは実際国賊ではありましたね、自分の復讐に戦争を利用してるし それでもデブの人身掌握というか政治力というか、エグい
投稿日時:2024/07/10 11:58:26
これ焼き討ちのページに数字が隠れてるのは暗号か?
投稿日時:2024/07/10 11:24:31
佐々木...まさか...聖夷の佐々木か?
投稿日時:2024/07/10 11:14:09
ちょうど銀河英雄伝説見直してるけど、マジで狩野さんが被ってこの先絶望しかない…
投稿日時:2024/07/10 10:53:21
虎ちゃん達がクーデター起こしてから亡くなるまでの間の被害を考えたら国賊の烙印押されてもしゃーないよな
投稿日時:2024/07/10 10:49:57
政宗のなで斬りか
投稿日時:2024/07/10 10:43:40
87 てめぇらの魔羅と肛門も戦場では遠慮なく集団で蹂躙する対象になるが知らないかな?同性だから遠慮無いしな。
投稿日時:2024/07/10 09:19:30
やべえ女だけど有能か、、、。 いろんな視点から有益無益はわかれるんやね。
投稿日時:2024/07/10 08:58:06
大衡村とか宮城県のマイナーな地名出すところで作者有能、宮城県民歓喜(笑)しかし、狩野さん負けて仙台陥落するんだろな(泣)
投稿日時:2024/07/10 08:52:11
狩野ちん後ろから撃たれるタイプの上官に見えてツラァイ
投稿日時:2024/07/10 08:06:25
※87じゃあ男も若いのは尻を使って慰み者にしろよ。戦の醍醐味なんだろ?現代人のくせにレイ◯に醍醐味って単語でるの屑すぎ
投稿日時:2024/07/10 07:58:25
無料開放されて読み比べてるけど聖夷編の方がキャラも話も魅力的だったな…テンションが上がらない
投稿日時:2024/07/10 07:52:30
虎ちん 国賊扱いで草ぁ やりおるなあのデブ
投稿日時:2024/07/10 07:42:00
魅力的なキャラ多いけど、すぐ死にそうだし死んでしまう。 悲しいけど戦争だから仕方ないよな・・
投稿日時:2024/07/10 07:34:43
コメ欄が狩野死にそう、負けそう、裏切られそうに溢れてて草極まりない。愛されてるなぁ
投稿日時:2024/07/10 07:28:18
80 非業の死を遂げたりんりりんもニッコリだね!
投稿日時:2024/07/10 07:09:47
なるほど、そういう話になるわけね
投稿日時:2024/07/10 07:09:37
87 んなもん醍醐味にするんじゃない
投稿日時:2024/07/10 06:48:52
負ければ賊軍とはよう言うたもんだ。
投稿日時:2024/07/10 06:46:57
天満王って第六天魔王にかけてるんかな
投稿日時:2024/07/10 06:07:09
すしはさ愛医は放す長谷はな履ける
投稿日時:2024/07/10 05:13:08
結局は賀来さんの言う通り、国の再建ではなく自分勝手な仇討ちで民を戦争に駆り出されてるし、国賊と言われるのは間違いない。
投稿日時:2024/07/10 04:31:26
あれだ、色のをつけよう! デブは青色、敵は赤で!
投稿日時:2024/07/10 04:24:54
珀亜に桓騎と同じものを感じる
投稿日時:2024/07/10 04:11:09
Twitter ( X ) に、イッキ読みできること、リンク貼って宣伝しておきましたわ❗ おきばりやす ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
投稿日時:2024/07/10 04:07:27
デブ、デブと言われてキレる以外に欠点なくない?
投稿日時:2024/07/10 03:59:23
狩野ちんにメロメロだったけど珀亜様登場してからそっちに夢中。薄情者でごめん。
投稿日時:2024/07/10 03:48:28
聖夷のかつての大統領は自身の評価を後世の歴史家に託す、と語った。現在、輪島は国賊となっている。そうか、と感慨をおぼえる。
投稿日時:2024/07/10 03:37:36
戦意が低いなりの雪合戦。うまい!
投稿日時:2024/07/10 03:37:10
宮城が武鳳に略奪されたの20年前だから佐々木ちゃんの親とかを武鳳に弑虐された恨みを実は持ってて奥和に裏切るとか…
投稿日時:2024/07/10 03:34:05
じゅんなはん黒縁メガネ萌えるやんけ!!
投稿日時:2024/07/10 03:28:59
これ副官が内通してるやろ
投稿日時:2024/07/10 02:43:24
民草襲撃は狩野ちゃんの性格読みでしょ、要塞に籠もられると厄介だから吊り出すための策、もし出て来なくても民兵が動揺離反ある
投稿日時:2024/07/10 02:43:20
投稿日時:2024/07/10 02:39:35
桜虎ちゃんのやったこと、クーデター粛清、龍門を逃す、有能な家臣を謀反でっちあげて処刑、戰に大敗する
投稿日時:2024/07/10 02:36:44
ちょい足しマジで平和過ぎる。
投稿日時:2024/07/10 02:30:42
あのデブほんと有能なんだなぁ、
投稿日時:2024/07/10 01:49:09
他の漫画なら「こういうこと言うキャラは後々こうなるんやろな〜」って予測つくけど、日本三國はマジでわからんからワクワクする
投稿日時:2024/07/10 01:21:14
このまま狩野があっさり珀亜にやられんのつまらんし、そんな事にはせんやろから続きが楽しみやな
投稿日時:2024/07/10 01:20:08
なんかFEっぽいナレーションやな
投稿日時:2024/07/10 01:18:45
クーデター批判したら洗脳扱いは頭共三島
投稿日時:2024/07/10 01:16:43
成人男子を塹壕縁で射殺・缶詰め式に埋葬、婦女子は海に追い込む珀亜ちゃんが見たい!
投稿日時:2024/07/10 01:12:28
おもしろいやんけ
投稿日時:2024/07/10 01:10:40
狩野さんの副官 通じてないかなこれ…
投稿日時:2024/07/10 00:57:26
民間人が減れば食い扶持や守る工数減るからあまりメリットない
投稿日時:2024/07/10 00:51:37
珀亜ちゃんニコニコ大虐殺やって、千代さんが自分の首やるから民間人に手を出すなってなったところで後ろから副官に刺されそう…
投稿日時:2024/07/10 00:50:09
まぁ融和派にクーデターかまして他国に戦争吹っ掛けて大敗して虐殺の切っ掛け作ったわけで国賊ネキなのは間違いないわな
投稿日時:2024/07/10 00:49:55
天満奥殿下……?もしかして貴様、あのデブのことか?
投稿日時:2024/07/10 00:48:20
この時代の砲はこんな感じか~。資料から復元したのかな?
投稿日時:2024/07/10 00:46:02
洗脳ではなく戦争ってこういうものだよね…勝てば官軍負ければ賊軍。そこに敗者や犠牲者の意見はない。
投稿日時:2024/07/10 00:39:34
>50 言葉自体は聞いたことあるけど、使われる文脈とかで適当に解釈してただけで、正確な意味は知らんかったわ。
投稿日時:2024/07/10 00:34:32
聖夷→奥和になって、軍の武装も弓から大砲になるとか、これがデンさんのテコ入れとしたらビビるわw
投稿日時:2024/07/10 00:34:28
んまー…戦争戦争じゃのうて国建て直して生活豊かにしてくれたらそりゃデブに傾くよな…
投稿日時:2024/07/10 00:31:47
風雲児に注釈いるかな?
投稿日時:2024/07/10 00:31:42
これ狩野さん裏切られるパターンやな…生きてて欲しい。
投稿日時:2024/07/10 00:27:45
そういえばなんでデブ王は「殿下」なんだっけ
投稿日時:2024/07/10 00:27:03
狩野ちんファイト。。。
投稿日時:2024/07/10 00:24:38
こやつ…どこぞの山賊上がりの将軍と同じタイプと見た
投稿日時:2024/07/10 00:23:56
勝てば官軍、負ければ賊軍だな
投稿日時:2024/07/10 00:22:53
佐々木さんスパイなん?
投稿日時:2024/07/10 00:21:53
34 そもそもこの時代は日本が分断されてる戦国時代ぞ。ただしい史料がどれほど残ってるかもわからん
投稿日時:2024/07/10 00:18:51
長島一向一揆のような惨状になるのかねえ
投稿日時:2024/07/10 00:17:45
あ、うん 人気者
投稿日時:2024/07/10 00:17:05
前回で民間人を襲うヤバさには一応触れてたし珀亜もそこまで無茶はせんと思いたいが……何やらかすかわからんキャラすぎて怖いわ
投稿日時:2024/07/10 00:16:59
天満王は属国の経済立て直ししてとなると本当にただのデブじゃないなぁ。後進も育ててるし苛烈な名君という評価でいいのでは……
投稿日時:2024/07/10 00:16:23
畏れながら叡山焼討の認識が古すぎかと つか作品を通じて随所に歴史ネタの浅さ軽さが見えんのはわざとなんかな?
投稿日時:2024/07/10 00:12:30
ふんわり離眼パクってる?
投稿日時:2024/07/10 00:12:25
最初の2ページのあらすじめっちゃわかりやすくてほんま助かる
投稿日時:2024/07/10 00:10:40
佐々木はんなんか裏切りそうな雰囲気出てるんやけど...
投稿日時:2024/07/10 00:10:13
狩野ちん……どうしてこんなに死にそうなんだ………
投稿日時:2024/07/10 00:09:41
わ〜なんか、藤原醇菜さんとはあんまり喋りたくない……これが洗脳済み奥和国民代表な感じ?
投稿日時:2024/07/10 00:08:58
洗脳言うが そもそも上層部の大和融和派にクーデターしたのが虎ちゃん達なんや そりゃ、れっきとした国賊や
投稿日時:2024/07/10 00:06:52
虎ちゃんは自分の復讐に国を利用するためにクーデター&大統領処刑したから言われてもしょうがない部分はあるのよね
投稿日時:2024/07/10 00:04:03
狩野ちんは未玖ちんに裏切られてるんかなぁ
投稿日時:2024/07/10 00:03:51
桜虎ちゃん完全に国賊ネキ扱いなんか。まだ4年くらいしか時間経ってないのに刷り込みえぐいな
投稿日時:2024/07/10 00:03:22
デブはちゃんと属国の内政もやってるんだな・・
投稿日時:2024/07/10 00:02:01
避難民襲って楽しいんか?
投稿日時:2024/07/10 00:00:09
狩野ちんは陥落する仙台から未玖ちんだけ逃して死ぬ そんな未来が見える
投稿日時:2024/07/09 23:59:30
撃ってもいいのは撃たれる覚悟がある奴だけやで、隻眼狼ちゃんさん。
投稿日時:2024/07/09 23:59:25
体感5秒で読んでしまった 早く早く次や
投稿日時:2024/07/09 23:59:06
あれだけ民衆の支持を集めてた虎ちゃんが4年半後にはすっかり国賊扱いか デブの統治が有能なのか大衆の流されやすさ故なのか
投稿日時:2024/07/09 23:58:17
隻眼ちゃん、人の心が微塵もなくて草 バーサーカーやんけ・・・
投稿日時:2024/07/09 23:57:05
「え?そうなの?」って急にフランクな話し方になって笑った
投稿日時:2024/07/09 23:56:47
アテルイ娘良いぞ~~
投稿日時:2024/07/09 23:56:36
デブたった4年で奥和を完全に洗脳してて草極まりない。本当嫌になるくらい有能なんだよな
投稿日時:2024/07/09 23:55:52
狂った隻眼って、なんやどこぞのドス持ったゲームキャラクター思い出させるのぉ
投稿日時:2024/07/09 23:55:39
武凰は結構立派な大砲持ってるのね 軍事技術は武凰が一番進んでる設定なのかな
投稿日時:2024/07/09 23:55:25
今のところ狩野の方が応援できる
投稿日時:2024/07/09 23:54:42
主役のいない戦いでも面白い
投稿日時:2024/07/09 23:54:06
狩野応援したいけど、負けるやろなあ
投稿日時:2024/07/09 23:53:55
珀亜たん大好きな戦でウッキウキなの信に草極まりない。 尊いッ!!
投稿日時:2024/07/09 23:53:52
あれだけイキってた虎ちゃんが国賊扱いは草生える。
投稿日時:2024/07/09 23:53:41
どこかのパリピーな孔明と真逆のこと言ってるよ・・・
投稿日時:2024/07/09 23:53:32
佐々木ちゃんかわいい
投稿日時:2024/07/09 23:51:59
面白い!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/09/02 19:12:34
輪島桜虎 まだ退場させなくて良いのにー
投稿日時:2025/08/04 18:28:45
p12のじゅんなちゃんが悠木碧に見えた
投稿日時:2025/08/01 11:00:28
尊いってなってたのをカルト的な信仰心って評するの的確すぎて草生える 殿器は独裁政権を終わらせた英雄とも言えるのか
投稿日時:2025/08/01 06:08:35
おもろい!
投稿日時:2025/05/20 21:40:44
この漫画の好きなところは女性が多く活躍する点。それ程までに過去の大戦で現代文明が破壊され、人手不足に陥ったんだろう。
投稿日時:2025/04/17 09:37:36
桜虎ちゃん完全に目の敵になってんのか…
投稿日時:2025/04/03 22:14:07
勝てば官軍 敗れれば国賊 歴史は勝者が編むもの
投稿日時:2025/04/01 14:05:46
民が流されやすいわけじゃないやろ カルトな信者は全員葬って残ったのは前大頭領派なんだから 流されてない民が残ったんだよ
投稿日時:2025/04/01 09:24:37
第一部の投稿人物は過去になっとる
投稿日時:2025/03/27 16:42:04
武鳳は関東だけあって標準語だし、むーとんや、りんりりんみたいな変な名前いないね。
投稿日時:2025/03/26 20:12:43
虎ちゃんの国も元々一枚岩じゃなくて虎ちゃん推し派と大統領推し派で分かれてたんかな
投稿日時:2025/01/14 23:21:23
世論操作が素晴らしく上手いな
投稿日時:2024/12/25 21:57:59
気持ちいいくらい有能デブ
投稿日時:2024/11/06 22:47:34
石巻生まれ仙台育ち、地元が大舞台になってて嬉し泣きする
投稿日時:2024/11/02 22:52:22
虐殺は納得いかないし人間として本当に嫌いだけれど、殿器の下でなら世の泰平が叶えられるかもって気持ちも理解できるのが複雑。
投稿日時:2024/10/28 09:19:52
はくあ自身は自分で言った通り民間人を襲う気は無くても、敵から見れば何やるかわからないヤバいヤツが来た、にしか見えない
投稿日時:2024/10/11 10:12:04
東北、佐々木 佐々木未来か…
投稿日時:2024/10/03 19:35:56
狩野ちん…生きて…
投稿日時:2024/09/20 13:17:14
ヒーロー視されるゆえにその虐殺も正当化されがちな義経信長政宗も、案外自らの保身のためにしたのではないかと一石を投じたな。
投稿日時:2024/09/09 16:59:34
虎ちゃん…
投稿日時:2024/09/04 06:14:59
あのデブと失言した役人、ガチで戦犯じゃん
投稿日時:2024/09/02 01:59:20
デブ強いなぁ
投稿日時:2024/09/01 12:26:16
民を信じたり守ったりするキラキラした狩野のような人がサイコパスに踏み躙られるのを見たいと思ってしまうのは歪んでるかな
投稿日時:2024/08/29 10:08:24
やっぱ例の震災があった世界線なのか… 「幾度も」?
投稿日時:2024/08/26 22:52:31
現代のネット社会と、また違う意味で流されやすい。
投稿日時:2024/08/22 02:33:12
殿器に対して憎しみが有るけど、優秀過ぎてこいつが統一したら平和になる事も有り得るのかも、、、
投稿日時:2024/08/14 07:09:22
醇菜様に一目惚れしました
投稿日時:2024/08/07 09:05:00
比叡山は僧兵いたろ
投稿日時:2024/08/01 11:30:41
民衆としては衣食住整ってれば誰が上でも文句ないし、クーデターに端を発した一連の戦で苦しんだろうから、国賊扱いも仕方なし。
投稿日時:2024/07/30 00:42:48
兎覇さんがタイプなので死んでほしくないですが普通に死にそうで今から苦しい
投稿日時:2024/07/29 12:39:08
あのデ…殿下が信◯の野望にでたらどれくらいのステータスやろ 統率90武勇75知略92政治96くらいいけるか?
投稿日時:2024/07/28 11:31:46
白亜きたあああああああああああああああっ
投稿日時:2024/07/27 23:26:09
この漫画は本当に次から次へと強くて賢い良い女が出てくるなあ助かります
投稿日時:2024/07/26 11:25:23
ここに鉄道の話がちょっとでてきたけど、大阪の地下鉄の遺構がどうなってるのかが知りたい。
投稿日時:2024/07/26 06:41:39
誰も異世界とか言ってないが異次元を読み間違えたのか比喩を理解できなかったのか
投稿日時:2024/07/25 11:21:04
異世界ものではなく、未来ものだよ。1話嫁。 みんな昔の戦争研究してるのは、近代兵器戦は全く参考にならないから。
投稿日時:2024/07/24 21:49:46
>231 現実の日本では、明治には鉄道も飛行機も既に存在しているから、文明設定は完全にファンタジーの異次元設定だと思う。
投稿日時:2024/07/24 05:50:55
大筒打ってるぞwロケットランチャーとかは? 移動も馬だし、化石燃料も枯渇した世界?
投稿日時:2024/07/23 23:42:47
>227 6話で分かるのは降伏賛成派がいた事で聖夷が親大和派だったかは読み取れないと思うぞ
投稿日時:2024/07/23 21:54:50
文明レベルは?飛行機がない。列車ない。だと明治レベルかしら
投稿日時:2024/07/21 21:23:42
狩野負け確だな。奥和つえーで終わり。
投稿日時:2024/07/21 19:50:00
本当につまんない すきにやってくれ
投稿日時:2024/07/21 17:32:36
正に歴史を書き換えてる最中なんだな。殿器、有能過ぎる。
投稿日時:2024/07/21 08:31:10
そろそろ「目下」の出現頻度と使われ方がうざくなってきた。
投稿日時:2024/07/21 01:21:50
醇菜さんどタイプなんだけど……
投稿日時:2024/07/20 16:52:18
みんな日本の戦国時代のこと詳しすぎない?w 現代から数百年後だったよね?
投稿日時:2024/07/20 08:38:02
末玖ちゃん裏切り感ありありやね
投稿日時:2024/07/20 04:55:34
風雲児に注釈つくのって一度文明滅んでるから、日本三國世界での意味を提示してるってこと?世界観エグいなオイ
投稿日時:2024/07/19 21:46:51
呆れるほど有効な戦術だぜ
投稿日時:2024/07/19 21:34:57
>110 ヤンだとしたら似ても似つかんぞ。敵がきたのに遅刻してくる程無責任じゃないし、民衆に戦争加担させるとか論外な人や
投稿日時:2024/07/19 21:33:54
負ければ賊軍はその通りなんだけど、そもそも桜虎さんは私怨で降伏に反対して国民を復讐に巻き込んだヤババさんだからなぁ
投稿日時:2024/07/18 22:28:29
主人公関係ないから勝敗読めなくて先が気になるけど、やっぱ主人公いる時の方が面白くて好きだな-
投稿日時:2024/07/18 21:17:41
うおーおもしろそう次回楽しみ
投稿日時:2024/07/18 14:01:23
負ければ賊軍てこういうことなんやね
投稿日時:2024/07/18 12:55:25
人増えてきたせいで、現状がうまく把握できないわ。
投稿日時:2024/07/18 12:43:47
この味方将軍ええ人やな 死にそう
投稿日時:2024/07/18 00:52:25
むしろあんだけやって属国程度で許してる天満王殿下の器量の大きさがわかる。あ、現実的な話したらいきなり併合とか無理。
投稿日時:2024/07/18 00:26:40
なんか面白いのかどうかわからんくなってきた
投稿日時:2024/07/17 22:53:30
めっちゃおもろいやん!
投稿日時:2024/07/17 22:31:43
非戦闘員に手を出そうって時点で人間として終わってる。酷い負け方をして欲しいものだ。
投稿日時:2024/07/17 21:13:24
エロいぜ!珀亜!
投稿日時:2024/07/17 20:58:23
隻眼狼?言いづらいな。…隻狼、お主をそう呼ぼう
投稿日時:2024/07/17 20:57:51
藤原じゅんなさん、平泉緋奈さんっぽくて良い
投稿日時:2024/07/17 20:52:34
軍服が黒いのは仕方ないけど、誰が何軍かよくわからない
投稿日時:2024/07/17 20:31:02
狩野は人が良いが故に珀亜に尊厳を蹂躙されて死ぬの確定してるやろ
投稿日時:2024/07/17 20:18:46
奥和では天満王こと平が英雄扱いなの?実は内心面白くないのかと思ってたのに人心掌握すげーな
投稿日時:2024/07/17 19:54:25
ぶっころしちゃうよんじゃないんだわ…やっぱりヤバい人だった
投稿日時:2024/07/17 19:36:18
宮城県民だからか最後ゾワッとした…
投稿日時:2024/07/17 19:27:13
なんかよくわかんなくなってきたと思って見返したら、聖夷の名前が奥和にされてたの忘れてた
投稿日時:2024/07/17 18:43:42
義経信長は「やり過ぎ」だけど政宗のアレは正真正銘の「八つ当たり」だからな。間違いなく名将だけど間違いなく頭がおかしい
投稿日時:2024/07/17 15:06:27
最後、こっっっわ笑
投稿日時:2024/07/17 14:29:05
仙台港が東征で最も悲惨な殺戮の舞台となりその地には後々まで鬼が潜んじゃう…
投稿日時:2024/07/17 13:06:42
まぁ軍事クーデターで政権簒奪して戦争ふっかけて負けたんだから、そりゃ残った人間から見りゃ国賊よ
投稿日時:2024/07/17 13:02:29
奥和はそもそも大和と仲良くしようとしてたとこに、桜虎がクーデター起こしたんやし、そりゃ国賊扱いやで
投稿日時:2024/07/17 12:53:54
天満王、1話とかその辺を見てると属国の内政を真面目にやりそうもないし、主人公を見て内政の重要さに目覚めたんだろうか
投稿日時:2024/07/17 12:47:19
狩野人気すぎ。退場させたら勿体無いキャラクター(今のところ)
投稿日時:2024/07/17 12:30:27
桜虎派残党ワイ涙目
投稿日時:2024/07/17 11:01:20
狩野さんに生きてほしいけどもうこの流れだと120%無理そう
投稿日時:2024/07/17 10:26:30
桜虎が国賊扱いされてるのは何より「負けたから」だよ
投稿日時:2024/07/17 10:19:55
俺らの知ってる武将じゃなくて平成が終わった後の戦乱の時代の聞いたこともない英雄のエピソードも挟んで欲しかった…
投稿日時:2024/07/17 09:42:08
まあでも芥生派が受け入れようとしたの無条件降伏だからあのままだと平の食い物にされてた可能性高かったんだよな
投稿日時:2024/07/17 09:12:41
大崎からR4ないし高速跡を南進して仙台城に敵が来ると分かっていながら軍を東(港)へと進められるのか?今度こそ裏切られる?
投稿日時:2024/07/17 09:02:49
歴史は勝者の作るものってことか
投稿日時:2024/07/17 08:42:00
珀亜が水曜日のカンパネラの詩歌っぽくて可愛い(おもに刈り上げ部分)
投稿日時:2024/07/17 08:03:26
内戦は嫌だねえ
投稿日時:2024/07/17 07:37:35
白亜様ほんとに楽しそう 初登場時と雰囲気全く違うわ
投稿日時:2024/07/17 07:30:40
このまま、統一された方が平和になるのでは?
投稿日時:2024/07/17 07:08:01
172 ルー「ドゥ外道しようぜ!」
投稿日時:2024/07/17 07:05:55
勝った方が正史を作るからね
投稿日時:2024/07/17 07:05:53
風呂も入れない状況で時間の経過と共にちゃんと汚れが増えてたり髭伸びてたりする描写すきすき大好き〜
投稿日時:2024/07/17 07:05:06
このド外道がぁ~~~~
投稿日時:2024/07/17 06:52:49
参謀、内通してるやんけ
投稿日時:2024/07/17 06:27:20
当たり前っちゃ当たり前やけど 地理好きだと尚楽しめるね。 位置関係が分かるからより面白い。
投稿日時:2024/07/17 05:46:28
160 1話で取り巻きどもが勝手に徴税や、税の増額をして民草が困ってたやん 大人しく従うか、体制側につくかという世の中
投稿日時:2024/07/17 05:13:55
デブほんまにええ奴なんか? ワイはごっつ悔しがりながら死ぬデブが見たいで?
投稿日時:2024/07/17 03:34:26
確かに佐々木美玖 ホクロの位置がキャプテンと同じで 美玖という字使ってるし逆さ読みだと佐々木久美になるのはおひさま説ある
投稿日時:2024/07/17 02:47:45
狩野さんのような常識人で優秀な人、戦記的にはいかにも手段を選ばぬぶっ飛んだ天才の生贄役になりそうだ……
投稿日時:2024/07/17 02:26:24
作者、日向坂46好きなのか
投稿日時:2024/07/17 02:21:51
ハクア様可愛い
投稿日時:2024/07/17 02:17:49
桓綺やん
投稿日時:2024/07/17 01:31:18
殿さんやっぱ素直に従っていれば平和に治めてくれるやん!
投稿日時:2024/07/17 01:25:26
全然ピンときてなかったけど、仙台ってそうか。独眼竜か、なるほどな
投稿日時:2024/07/17 01:17:26
聖地巡礼で、大衡村に観光客たくさん来て欲しい
投稿日時:2024/07/17 01:04:23
宮城の地方名出してもらって最高です!!
投稿日時:2024/07/17 00:39:40
時代と人が変われば評価も変わるのがよく描けてる
投稿日時:2024/07/17 00:29:32
狩野さん、たった数話でやつれたな… 生き残ってほしいけど死相が…
投稿日時:2024/07/17 00:29:30
アテルイってめっちゃ懐かしいな。 こんなんもそのままなんや。
投稿日時:2024/07/17 00:16:55
メチャメチャやる気のハクアさん、可愛い
投稿日時:2024/07/15 06:30:53
1週間に一度のハイペースでこの漫画描けるって 神
投稿日時:2024/07/14 19:43:41
民草って、その文脈で使われると怖
投稿日時:2024/07/14 10:29:48
122 実行しなくても仄めかすだけで釣れる将だと理解されてるだろうからね。 目的は虐殺じゃなくて狩野の首でしょう。
投稿日時:2024/07/14 00:04:32
カノチヨさん流石にキツイか
投稿日時:2024/07/13 11:36:57
勝てば官軍負ければ賊軍歴史は勝者が作る悲しいね
投稿日時:2024/07/13 10:33:20
松木さん単行本1〜5買ったよー集中連載頑張ってー!
投稿日時:2024/07/12 22:50:53
34、作者は意図してやってる。インターネットなしで多くの書籍媒体がそう書いていたら統計的にそれが事実だと認識する。
投稿日時:2024/07/12 13:26:39
珀亜ちゃん常にニッコニコで草極まる
投稿日時:2024/07/12 03:04:36
あのくっ殺が似合いそうな眼鏡の女性、藤原醇菜さんっていうんだ……藤原姓だし東北だし、奥州藤原氏の系譜だったりするんかな
投稿日時:2024/07/12 01:20:46
カノッサの選択
投稿日時:2024/07/12 00:42:42
面白いのできっちり10巻で完結して名作として長く世に愛されてほしい!
投稿日時:2024/07/11 20:55:15
国賊かぁ まあ共和制の一定の民衆の支持を得ていたであろう政権を軍事クーデターで独裁政権だもんな
投稿日時:2024/07/11 20:16:02
次回37話「狩野の選択」。タイトル気になりすぎ。
投稿日時:2024/07/11 07:24:04
この漫画民草に厳しすぎん?
投稿日時:2024/07/11 02:39:18
未玖ちんが裏切り者なら開戦時の狩野ちんの奇襲が失敗するように動くはずなので 「現時点では」裏切ってはいないと思われる
投稿日時:2024/07/11 00:34:49
マジで、デブがありえんぐらい優秀なのは間違いないんだよなぁ
投稿日時:2024/07/10 22:51:45
先が気になって気になって簡単にSPが溶けていく…
投稿日時:2024/07/10 22:37:19
ちょい足しかわいい
投稿日時:2024/07/10 21:47:07
しにそう…
投稿日時:2024/07/10 19:49:08
虎ちゃん国賊と言われるのつら…
投稿日時:2024/07/10 18:41:06
絶対裏切られるやん…
投稿日時:2024/07/10 14:59:09
今ちょうど仙台空港から笠置に帰るとこです殿下
投稿日時:2024/07/10 14:42:38
民草を手に掛けるって言ってるけど前の話では無抵抗の一般人にはそんなことはしないとも言ってるんだよね。
投稿日時:2024/07/10 14:01:34
やりすぎても勝てば良かろうなのだ!
投稿日時:2024/07/10 12:57:06
狩野ちん死相が出てる
投稿日時:2024/07/10 12:50:36
いやいや、まじかよ。 民草狙い撃ちとは、、、なんつーことを。
投稿日時:2024/07/10 12:36:01
なんか未玖ちゃん裏切りそうな雰囲気あるな
投稿日時:2024/07/10 12:31:29
醇菜さんの出番増やして!
投稿日時:2024/07/10 12:28:39
珀亜さま いつもご機嫌うるわしい
投稿日時:2024/07/10 12:19:49
急に思ったんやけど、このタイミングで出てくる超有能な若い娘 青輝の嫁になったりする???
投稿日時:2024/07/10 12:01:50
虎ちゃんは実際国賊ではありましたね、自分の復讐に戦争を利用してるし それでもデブの人身掌握というか政治力というか、エグい
投稿日時:2024/07/10 11:58:26
これ焼き討ちのページに数字が隠れてるのは暗号か?
投稿日時:2024/07/10 11:24:31
佐々木...まさか...聖夷の佐々木か?
投稿日時:2024/07/10 11:14:09
ちょうど銀河英雄伝説見直してるけど、マジで狩野さんが被ってこの先絶望しかない…
投稿日時:2024/07/10 10:53:21
虎ちゃん達がクーデター起こしてから亡くなるまでの間の被害を考えたら国賊の烙印押されてもしゃーないよな
投稿日時:2024/07/10 10:49:57
政宗のなで斬りか
投稿日時:2024/07/10 10:43:40
87 てめぇらの魔羅と肛門も戦場では遠慮なく集団で蹂躙する対象になるが知らないかな?同性だから遠慮無いしな。
投稿日時:2024/07/10 09:19:30
やべえ女だけど有能か、、、。 いろんな視点から有益無益はわかれるんやね。
投稿日時:2024/07/10 08:58:06
大衡村とか宮城県のマイナーな地名出すところで作者有能、宮城県民歓喜(笑)しかし、狩野さん負けて仙台陥落するんだろな(泣)
投稿日時:2024/07/10 08:52:11
狩野ちん後ろから撃たれるタイプの上官に見えてツラァイ
投稿日時:2024/07/10 08:06:25
※87じゃあ男も若いのは尻を使って慰み者にしろよ。戦の醍醐味なんだろ?現代人のくせにレイ◯に醍醐味って単語でるの屑すぎ
投稿日時:2024/07/10 07:58:25
無料開放されて読み比べてるけど聖夷編の方がキャラも話も魅力的だったな…テンションが上がらない
投稿日時:2024/07/10 07:52:30
虎ちん 国賊扱いで草ぁ やりおるなあのデブ
投稿日時:2024/07/10 07:42:00
魅力的なキャラ多いけど、すぐ死にそうだし死んでしまう。 悲しいけど戦争だから仕方ないよな・・
投稿日時:2024/07/10 07:34:43
コメ欄が狩野死にそう、負けそう、裏切られそうに溢れてて草極まりない。愛されてるなぁ
投稿日時:2024/07/10 07:28:18
80 非業の死を遂げたりんりりんもニッコリだね!
投稿日時:2024/07/10 07:09:47
なるほど、そういう話になるわけね
投稿日時:2024/07/10 07:09:37
87 んなもん醍醐味にするんじゃない
投稿日時:2024/07/10 06:48:52
負ければ賊軍とはよう言うたもんだ。
投稿日時:2024/07/10 06:46:57
天満王って第六天魔王にかけてるんかな
投稿日時:2024/07/10 06:07:09
すしはさ愛医は放す長谷はな履ける
投稿日時:2024/07/10 05:13:08
結局は賀来さんの言う通り、国の再建ではなく自分勝手な仇討ちで民を戦争に駆り出されてるし、国賊と言われるのは間違いない。
投稿日時:2024/07/10 04:31:26
あれだ、色のをつけよう! デブは青色、敵は赤で!
投稿日時:2024/07/10 04:24:54
珀亜に桓騎と同じものを感じる
投稿日時:2024/07/10 04:11:09
Twitter ( X ) に、イッキ読みできること、リンク貼って宣伝しておきましたわ❗ おきばりやす ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
投稿日時:2024/07/10 04:07:27
デブ、デブと言われてキレる以外に欠点なくない?
投稿日時:2024/07/10 03:59:23
狩野ちんにメロメロだったけど珀亜様登場してからそっちに夢中。薄情者でごめん。
投稿日時:2024/07/10 03:48:28
聖夷のかつての大統領は自身の評価を後世の歴史家に託す、と語った。現在、輪島は国賊となっている。そうか、と感慨をおぼえる。
投稿日時:2024/07/10 03:37:36
戦意が低いなりの雪合戦。うまい!
投稿日時:2024/07/10 03:37:10
宮城が武鳳に略奪されたの20年前だから佐々木ちゃんの親とかを武鳳に弑虐された恨みを実は持ってて奥和に裏切るとか…
投稿日時:2024/07/10 03:34:05
じゅんなはん黒縁メガネ萌えるやんけ!!
投稿日時:2024/07/10 03:28:59
これ副官が内通してるやろ
投稿日時:2024/07/10 02:43:24
民草襲撃は狩野ちゃんの性格読みでしょ、要塞に籠もられると厄介だから吊り出すための策、もし出て来なくても民兵が動揺離反ある
投稿日時:2024/07/10 02:43:20
民草襲撃は狩野ちゃんの性格読みでしょ、要塞に籠もられると厄介だから吊り出すための策、もし出て来なくても民兵が動揺離反ある
投稿日時:2024/07/10 02:39:35
桜虎ちゃんのやったこと、クーデター粛清、龍門を逃す、有能な家臣を謀反でっちあげて処刑、戰に大敗する
投稿日時:2024/07/10 02:36:44
ちょい足しマジで平和過ぎる。
投稿日時:2024/07/10 02:30:42
あのデブほんと有能なんだなぁ、
投稿日時:2024/07/10 01:49:09
他の漫画なら「こういうこと言うキャラは後々こうなるんやろな〜」って予測つくけど、日本三國はマジでわからんからワクワクする
投稿日時:2024/07/10 01:21:14
このまま狩野があっさり珀亜にやられんのつまらんし、そんな事にはせんやろから続きが楽しみやな
投稿日時:2024/07/10 01:20:08
なんかFEっぽいナレーションやな
投稿日時:2024/07/10 01:18:45
クーデター批判したら洗脳扱いは頭共三島
投稿日時:2024/07/10 01:16:43
成人男子を塹壕縁で射殺・缶詰め式に埋葬、婦女子は海に追い込む珀亜ちゃんが見たい!
投稿日時:2024/07/10 01:12:28
おもしろいやんけ
投稿日時:2024/07/10 01:10:40
狩野さんの副官 通じてないかなこれ…
投稿日時:2024/07/10 00:57:26
民間人が減れば食い扶持や守る工数減るからあまりメリットない
投稿日時:2024/07/10 00:51:37
珀亜ちゃんニコニコ大虐殺やって、千代さんが自分の首やるから民間人に手を出すなってなったところで後ろから副官に刺されそう…
投稿日時:2024/07/10 00:50:09
まぁ融和派にクーデターかまして他国に戦争吹っ掛けて大敗して虐殺の切っ掛け作ったわけで国賊ネキなのは間違いないわな
投稿日時:2024/07/10 00:49:55
天満奥殿下……?もしかして貴様、あのデブのことか?
投稿日時:2024/07/10 00:48:20
この時代の砲はこんな感じか~。資料から復元したのかな?
投稿日時:2024/07/10 00:46:02
洗脳ではなく戦争ってこういうものだよね…勝てば官軍負ければ賊軍。そこに敗者や犠牲者の意見はない。
投稿日時:2024/07/10 00:39:34
>50 言葉自体は聞いたことあるけど、使われる文脈とかで適当に解釈してただけで、正確な意味は知らんかったわ。
投稿日時:2024/07/10 00:34:32
聖夷→奥和になって、軍の武装も弓から大砲になるとか、これがデンさんのテコ入れとしたらビビるわw
投稿日時:2024/07/10 00:34:28
んまー…戦争戦争じゃのうて国建て直して生活豊かにしてくれたらそりゃデブに傾くよな…
投稿日時:2024/07/10 00:31:47
風雲児に注釈いるかな?
投稿日時:2024/07/10 00:31:42
これ狩野さん裏切られるパターンやな…生きてて欲しい。
投稿日時:2024/07/10 00:27:45
そういえばなんでデブ王は「殿下」なんだっけ
投稿日時:2024/07/10 00:27:03
狩野ちんファイト。。。
投稿日時:2024/07/10 00:24:38
こやつ…どこぞの山賊上がりの将軍と同じタイプと見た
投稿日時:2024/07/10 00:23:56
勝てば官軍、負ければ賊軍だな
投稿日時:2024/07/10 00:22:53
佐々木さんスパイなん?
投稿日時:2024/07/10 00:21:53
34 そもそもこの時代は日本が分断されてる戦国時代ぞ。ただしい史料がどれほど残ってるかもわからん
投稿日時:2024/07/10 00:18:51
長島一向一揆のような惨状になるのかねえ
投稿日時:2024/07/10 00:17:45
あ、うん 人気者
投稿日時:2024/07/10 00:17:05
前回で民間人を襲うヤバさには一応触れてたし珀亜もそこまで無茶はせんと思いたいが……何やらかすかわからんキャラすぎて怖いわ
投稿日時:2024/07/10 00:16:59
天満王は属国の経済立て直ししてとなると本当にただのデブじゃないなぁ。後進も育ててるし苛烈な名君という評価でいいのでは……
投稿日時:2024/07/10 00:16:23
畏れながら叡山焼討の認識が古すぎかと つか作品を通じて随所に歴史ネタの浅さ軽さが見えんのはわざとなんかな?
投稿日時:2024/07/10 00:12:30
ふんわり離眼パクってる?
投稿日時:2024/07/10 00:12:25
最初の2ページのあらすじめっちゃわかりやすくてほんま助かる
投稿日時:2024/07/10 00:10:40
佐々木はんなんか裏切りそうな雰囲気出てるんやけど...
投稿日時:2024/07/10 00:10:13
狩野ちん……どうしてこんなに死にそうなんだ………
投稿日時:2024/07/10 00:09:41
わ〜なんか、藤原醇菜さんとはあんまり喋りたくない……これが洗脳済み奥和国民代表な感じ?
投稿日時:2024/07/10 00:08:58
洗脳言うが そもそも上層部の大和融和派にクーデターしたのが虎ちゃん達なんや そりゃ、れっきとした国賊や
投稿日時:2024/07/10 00:06:52
虎ちゃんは自分の復讐に国を利用するためにクーデター&大統領処刑したから言われてもしょうがない部分はあるのよね
投稿日時:2024/07/10 00:04:03
狩野ちんは未玖ちんに裏切られてるんかなぁ
投稿日時:2024/07/10 00:03:51
桜虎ちゃん完全に国賊ネキ扱いなんか。まだ4年くらいしか時間経ってないのに刷り込みえぐいな
投稿日時:2024/07/10 00:03:22
デブはちゃんと属国の内政もやってるんだな・・
投稿日時:2024/07/10 00:02:01
避難民襲って楽しいんか?
投稿日時:2024/07/10 00:00:09
狩野ちんは陥落する仙台から未玖ちんだけ逃して死ぬ そんな未来が見える
投稿日時:2024/07/09 23:59:30
撃ってもいいのは撃たれる覚悟がある奴だけやで、隻眼狼ちゃんさん。
投稿日時:2024/07/09 23:59:25
体感5秒で読んでしまった 早く早く次や
投稿日時:2024/07/09 23:59:06
あれだけ民衆の支持を集めてた虎ちゃんが4年半後にはすっかり国賊扱いか デブの統治が有能なのか大衆の流されやすさ故なのか
投稿日時:2024/07/09 23:58:17
隻眼ちゃん、人の心が微塵もなくて草 バーサーカーやんけ・・・
投稿日時:2024/07/09 23:57:05
「え?そうなの?」って急にフランクな話し方になって笑った
投稿日時:2024/07/09 23:56:47
アテルイ娘良いぞ~~
投稿日時:2024/07/09 23:56:36
デブたった4年で奥和を完全に洗脳してて草極まりない。本当嫌になるくらい有能なんだよな
投稿日時:2024/07/09 23:55:52
狂った隻眼って、なんやどこぞのドス持ったゲームキャラクター思い出させるのぉ
投稿日時:2024/07/09 23:55:39
武凰は結構立派な大砲持ってるのね 軍事技術は武凰が一番進んでる設定なのかな
投稿日時:2024/07/09 23:55:25
今のところ狩野の方が応援できる
投稿日時:2024/07/09 23:54:42
主役のいない戦いでも面白い
投稿日時:2024/07/09 23:54:06
狩野応援したいけど、負けるやろなあ
投稿日時:2024/07/09 23:53:55
珀亜たん大好きな戦でウッキウキなの信に草極まりない。 尊いッ!!
投稿日時:2024/07/09 23:53:52
あれだけイキってた虎ちゃんが国賊扱いは草生える。
投稿日時:2024/07/09 23:53:41
どこかのパリピーな孔明と真逆のこと言ってるよ・・・
投稿日時:2024/07/09 23:53:32
佐々木ちゃんかわいい
投稿日時:2024/07/09 23:51:59
面白い!