コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/23 19:50:47
熱
投稿日時:2025/02/15 14:00:56
ネームドだけで回せるルールかと思ったら募集とは一本取られたな
投稿日時:2025/01/30 14:03:27
高校編では 高校最強の王阪闘院高校 ホームスチール革命の剣大鷹裂高校 王谷翔兵衛の母校の華魔鬼緋駕師高校 の登場を希望
投稿日時:2024/12/29 13:24:44
面白過ぎる
投稿日時:2024/12/16 19:41:01
おおおおお!? なんか知らんけどアツい展開か!?!?
投稿日時:2024/12/16 10:31:08
ボクサーなのに重さの表現でヘビー級とかじゃなく横綱を出すのか…
投稿日時:2024/12/15 21:24:06
展開かアツすぎる
投稿日時:2024/11/17 05:23:11
まさかのサインに隠されたメッセージ 一話ももたんかったwww
投稿日時:2024/09/10 17:52:11
ふざけたマンガ描いてるようだけど作者はマンガ描くの上手いよね
投稿日時:2024/09/08 19:31:14
何気に緋廊下キャプテンも異能持ってる系よね
投稿日時:2024/09/03 01:59:41
読みすぎて球魂崩壊で強制終了しそうw
投稿日時:2024/08/30 11:19:41
完全にアストロ球団と同じ展開。狙ってたねーー
投稿日時:2024/08/28 21:27:21
これと忍者極道は日本語おかしくなるわ
投稿日時:2024/08/25 03:20:40
リッスン(聞けい)www
投稿日時:2024/08/24 17:38:30
左京なの?左原なの?
投稿日時:2024/08/20 18:02:23
あクス○○○○なんか反社っぽい?と思ったらまるっきり違った(笑)
投稿日時:2024/08/18 22:13:32
廣岡さんカッコよくて草
投稿日時:2024/08/18 11:32:45
野球漫画で急造チームは多々あれど 試合中に再編成(スクラップ・アンド・ビルド)とかマジやべぇ
投稿日時:2024/08/16 17:04:22
これを機に三人はベンチ入りになりそう
投稿日時:2024/08/14 08:58:18
本当に訳がわかんねえのに面白えwww悔しいwwww
投稿日時:2024/08/12 09:53:48
自分の日本語が不安になる。この漫画の言葉の方が熱くニュアンスが伝わる気がする
投稿日時:2024/08/11 21:58:33
>>50 まだ本調子じゃないなんて読魂崩壊しちまうよ
投稿日時:2024/08/11 14:15:21
いや普通に熱いし他スポーツの要素もよく野球に落とし込んでていいと思うんだが…
投稿日時:2024/08/11 11:30:26
無回転わかる超重量球分からない観客から募集ウケる雨宮くん加入はアツい
投稿日時:2024/08/11 09:31:55
調査(ググる)使えるな…。
投稿日時:2024/08/10 07:47:18
小学生 …?
投稿日時:2024/08/09 08:52:01
小学生だったのか。毎日の日課(アンビリーバブル)
投稿日時:2024/08/01 04:21:12
めちゃめちゃ見慣れたシーン笑
投稿日時:2024/07/29 20:42:38
ニシビスーパーヤバイに気付いたけど、このくらいじゃあ何とも思わない魂(カラダ)にさせられちまったなァァ…
投稿日時:2024/07/29 18:15:41
そういや小学生だったんよなwww
投稿日時:2024/07/28 17:33:02
ボクサーなのに横綱(*゚д゚*)
投稿日時:2024/07/28 15:23:20
遂に何の身体能力も技術も使わずに物理法則ねじ曲げ始めたな。それ、ネタ切れになってから使う奴やん。
投稿日時:2024/07/28 12:13:30
一年生から四番!?
投稿日時:2024/07/28 11:14:54
松井もカモン
投稿日時:2024/07/28 00:59:07
眼鏡の森さんも立てよ。野村さんのライバルだろう。
投稿日時:2024/07/25 16:36:27
全人類野球プレイヤーの世界観で監督が選手と兼業なの、一周回ってアリな気がしてきたな…
投稿日時:2024/07/25 10:14:15
この物語は雨宮の物語なのかもしれない
投稿日時:2024/07/23 21:26:19
這い寄る混沌は子泣き爺に見える
投稿日時:2024/07/23 01:08:18
ツッコミどころ満載なのに「なァ。雨宮」のシーンみたいな少年漫画的な熱いシーンがあるからやめられない
投稿日時:2024/07/22 23:03:43
長い笑 長い笑笑
投稿日時:2024/07/22 11:09:11
きっとこの世界ではゼツボウはよくあることなんだな
投稿日時:2024/07/21 21:04:42
………誰だっけ?
投稿日時:2024/07/21 19:51:34
??? ???
投稿日時:2024/07/21 01:35:18
アストロ球団は江山という江川もどきの怪物高校生が加わったから、王、クロマティ、原、江川、堀内、桑田級のレジェンド来い
投稿日時:2024/07/20 00:58:46
ボクサーと投手の違いそこでいいのかよ
投稿日時:2024/07/18 23:31:04
ガンダムファイターかな
投稿日時:2024/07/18 11:37:37
なんだかんだヒロウカ強いんだな
投稿日時:2024/07/17 20:28:21
誰?
投稿日時:2024/07/17 20:21:06
雨宮ァ…
投稿日時:2024/07/17 17:23:25
そういや伝説の野球神が全ポジションできる九刀流(クトゥルー)なんだっけか。クトゥルフ好きなんだな。
投稿日時:2024/07/16 23:53:56
1話ごとが濃厚(YOKOZUNA)すぎてライフが消え(ゼツボウし)ていく
投稿日時:2024/07/16 22:24:41
この世界でプロが試合したら只事ではなさそうなのはわかった
投稿日時:2024/07/16 20:36:51
普通ならサインでやる気にさせるとこまでで1話だよね その後結局通用せず絶望して退場して観客から募集までまとめるパワーよ
投稿日時:2024/07/16 18:45:24
アストロ球団かな?
投稿日時:2024/07/15 22:46:52
急にクトゥルフ神話ぶち込むじゃん…と思ったけど1話からだった
投稿日時:2024/07/15 21:41:29
ニシビ、スーパーヤバァイ
投稿日時:2024/07/15 19:05:38
読むの疲れる
投稿日時:2024/07/15 18:54:12
これで小学生ならばプロはやばい
投稿日時:2024/07/15 13:27:34
会場から募集は現実でもやってみて欲しいなw
投稿日時:2024/07/15 13:00:22
球が重いのベクトルが違くて草 別にあれ重力が強いとかではないんよw
投稿日時:2024/07/15 09:04:27
ちょっと面白く感じてきたな
投稿日時:2024/07/15 07:52:44
そういえばU-12でしたね
投稿日時:2024/07/15 07:43:13
ちゃんと選手が戦闘不能になった際の対処がルールで規定されてるのおもろい
投稿日時:2024/07/15 03:08:17
モロにアストロ球団で草
投稿日時:2024/07/15 01:13:09
子泣きじじいボール怖すぎるやろwww
投稿日時:2024/07/15 00:20:01
子泣き爺怖え〜w
投稿日時:2024/07/15 00:08:21
ヒプサイ、良いじゃんね
投稿日時:2024/07/14 23:46:20
そんな拳願試合じゃないんだからw でもこれで観客席キャラを選手として使えるの上手いな そのためのモブ編成だったのか
投稿日時:2024/07/14 23:14:31
子泣き爺とナイアルラトホテップがフュージョン!?
投稿日時:2024/07/14 22:27:21
勇気(ブレイブ) 管理術(ジェネラルシップ) で、今日はルビ振り普通やんと思わせてからの後半…
投稿日時:2024/07/14 22:21:47
子泣きじじいは草
投稿日時:2024/07/14 21:54:30
主将がマユたんカンフーやってるのかと思った
投稿日時:2024/07/14 20:45:12
会場から募集wwwメチャクチャだけどメチャクチャ面白い
投稿日時:2024/07/14 19:28:40
もうこの回で何人が思い出したか こいつら小学生だったわ
投稿日時:2024/07/14 17:56:18
何故か重い球のくだりだけが、根拠のある話になっていました。 それ以外は、相変わらずですね。 でも、嫌いではないです。
投稿日時:2024/07/14 17:32:35
>>24 左原左京がフルネーム
投稿日時:2024/07/14 15:27:21
欠員補充といい生えてくるポールといい、色々想定されすぎな世界
投稿日時:2024/07/14 15:16:56
「起立せよ」のルビが「タチアガレ」なのが一番違和感あるという
投稿日時:2024/07/14 15:13:27
そう言えばこいつら小学生だったわ
投稿日時:2024/07/14 13:49:22
欠員が出た場所、これは流石に場合の間違いだよね
投稿日時:2024/07/14 13:17:44
ふと思ったんだが「球神転生」ってなんて読むんだろ? いつかイカしたルビが付くんだろうか?
投稿日時:2024/07/14 13:07:44
球魂崩壊がルールで想定されてるの面白すぎる
投稿日時:2024/07/14 13:02:38
回転数が低いほど重い、は球神世界(オレラノセカイ)では証明されて(ジョウシキ)98年目(ナベツネ)
投稿日時:2024/07/14 13:02:03
一瞬でも熱い展開と思ってしまって悔しい
投稿日時:2024/07/14 12:53:34
これ観客も全員野球経験者なんだよな。すげえ世界だな
投稿日時:2024/07/14 12:50:27
重すぎるナイアガラホイップはいよる混沌をルビるのやめてー(笑)マジ投魂、じゃなくて腹筋崩壊ww
投稿日時:2024/07/14 12:39:45
ボクサーで子泣き爺だからヘビー級のベビー球ってことか?
投稿日時:2024/07/14 11:52:53
そういえばこいつらは小学生だった
投稿日時:2024/07/14 11:48:27
ルビ芸の特性上アニメは困難だがパチスロならばワンチャン…
投稿日時:2024/07/14 11:47:16
回転数が少ないほど重い、二十年前から頻繁に言われるようになったけど否定されてもう10年は立つぞ
投稿日時:2024/07/14 11:04:36
縦読みで不覚にもちょっと感動したのに名前が左京から左原に変わってるコメントで台無しだよw
投稿日時:2024/07/14 10:38:35
ねぇこれ本当にこれ以降の試合どうすんの?ww
投稿日時:2024/07/14 10:36:52
めちゃくちゃなルール過ぎて重たい球が子泣き爺の演出のクールさが吹っ飛んだ
投稿日時:2024/07/14 10:00:32
雨宮の名前の由来からしてモデルはイチローかな?
投稿日時:2024/07/14 09:49:46
手首の使い方とか勉強なるわ〜
投稿日時:2024/07/14 09:43:19
雨宮くんは梅宮辰夫の生まれ変わりだよ~
投稿日時:2024/07/14 09:36:37
重さを子泣き爺で表現するのすげえな
投稿日時:2024/07/14 09:27:51
こんな所でもニャルラトホテプが
投稿日時:2024/07/14 09:14:12
物理的にボール重たくなってる草 砲丸投げてるんですか笑
投稿日時:2024/07/14 09:12:40
球の回転が多い方がバットとの衝突時のエネルギーが大きくなるので 反発力が高い→飛ぶ→軽い(逆は重い)って話は聞いた事ある
投稿日時:2024/07/14 09:11:59
回転数が少なくなると下に落ちるのでは?
投稿日時:2024/07/14 09:11:52
ひろうか氏、現実だとだいぶアレなのにな
投稿日時:2024/07/14 09:07:43
野球でSAN値削られる……
投稿日時:2024/07/14 08:31:58
小学生なの? 野球能力で飛び級してる12歳以下だと思ってた
投稿日時:2024/07/14 08:31:42
この人達小学生だったっけ…⁇ 忘れてたよ
投稿日時:2024/07/14 08:31:09
これはアストロ球団オマージュ
投稿日時:2024/07/14 08:10:49
そこはかとなくクトゥルフ出してくるやん(節子それ子泣き爺や
投稿日時:2024/07/14 07:46:31
アストロ球団やん
投稿日時:2024/07/14 07:44:31
アストロ球団にもあったな会場からの助っ人
投稿日時:2024/07/14 07:28:53
広岡 達朗じゃないの。
投稿日時:2024/07/14 07:15:17
ヒロオカの元ネタって誰?
投稿日時:2024/07/14 07:03:05
(読者の)SAN値!ピンチ♪
投稿日時:2024/07/14 06:57:08
回転数が多い方が重いんじゃないんだ 知らなかった
投稿日時:2024/07/14 06:52:19
スポーツ畑じゃなくて科学の畑か。理論に身体がついて来れるかが要と見た!
投稿日時:2024/07/14 06:38:18
そこはボクサーなんだからヨコヅナじゃなくて、ヘビー球(ヘビー級)じゃないのか?w
投稿日時:2024/07/14 06:32:49
パカアアアン( ¯﹃ ¯๑)
投稿日時:2024/07/14 06:28:58
雨宮君は有名人だと何になるんだ!?
投稿日時:2024/07/14 06:27:45
このルールがあるからホームだったり地元での試合が有利になるんだよな
投稿日時:2024/07/14 06:10:20
バットに子泣き爺…ホラー漫画かと思ったわ(・・;)3人欠けたのに1人だけじゃダメじゃね??
投稿日時:2024/07/14 06:06:19
この展開面白いな
投稿日時:2024/07/14 05:30:34
雨宮くん出てこないな…と思ったら! 今回好きなルビは場面も含めてシャットダウン!
投稿日時:2024/07/14 02:16:44
ここからが本番ってか
投稿日時:2024/07/14 02:03:50
緋廊下さま美しい♡
投稿日時:2024/07/14 02:02:57
透明ランナー制の逆だ!
投稿日時:2024/07/14 01:43:27
この世界観で主人公チームがモブ×6というのも面白かったんだけどな
投稿日時:2024/07/14 01:38:50
最終章やん
投稿日時:2024/07/14 01:38:18
どんなルールだw
投稿日時:2024/07/14 01:28:52
ヘイ!リッスン!
投稿日時:2024/07/14 01:11:26
実は球魂崩壊って言葉は2話の時点で出てるよ
投稿日時:2024/07/14 01:09:57
^_^
投稿日時:2024/07/14 01:04:13
バットに子泣きじじいは新しいなとか思ってたらそれどころではないルール出てきたwww
投稿日時:2024/07/14 01:02:02
雨宮君の元ネタを調べたが、絹谷幸二さんと言う画家は違うだろうか。
投稿日時:2024/07/14 00:59:00
やっと現実世界と違うルールが出てきたな
投稿日時:2024/07/14 00:58:27
そんなルールあったのか!!!! そういえばそんなルールあった気がしてきた!!!!
投稿日時:2024/07/14 00:46:44
アツい展開だ
投稿日時:2024/07/14 00:45:26
アストロ球団も人数が足りなくて、観客から3名募ったもんだ。もちろん作者のジェントルメン中村も存じておろうよ。
投稿日時:2024/07/14 00:31:59
あつい
投稿日時:2024/07/14 00:22:45
小学生やったんかい!!
投稿日時:2024/07/14 00:22:41
超低回転球は重い球やなくてナックルやという野球的ツッコミもしない方がよろしいか?
投稿日時:2024/07/14 00:19:31
だれ?
投稿日時:2024/07/14 00:15:05
ナイアルラトホテップは子泣きじじいだったのか
投稿日時:2024/07/14 00:11:42
ヒロオカ凄いな うつ病だらけの日本企業に欲しい人材
投稿日時:2024/07/14 00:05:29
小学生なの?
投稿日時:2024/07/13 23:59:45
このバットで打って沈むような球をキャッチャーミットで取ったらキャッチャーが地面にめり込むんじゃ…
投稿日時:2024/07/10 18:02:43
今回大人しいな 麻痺してるのはわかる
投稿日時:2024/07/10 05:56:50
あまりコメで触れられないけど、緋廊下が華麗に謎サインいっぱい繰り出すシーン結構好き
投稿日時:2024/07/07 20:06:26
しかし相手以上の濃い選手を集めるのは大変そう
投稿日時:2024/07/06 10:11:15
ゼロ阪強すぎてここが決勝戦に見えるw
投稿日時:2024/07/05 01:10:58
雨の宮が石ノ森(章太郎)なら改造手術受けて超強化されるルートあるかもしれない
投稿日時:2024/07/04 23:06:15
観客から選手に飛び入りって完全にアストロ球団じゃねえか!
投稿日時:2024/07/04 18:27:37
これは、1試合するのに、一年かかるのか?とにかく長過ぎる。
投稿日時:2024/07/04 12:11:14
25 チームは投京都“選抜”で、永遠島や波場が通う導夢小以外の小学校を指して出身校と言っているだろうから問題無いのでは?
投稿日時:2024/07/03 22:02:15
>>27 鶴田大興だから、亀田よりジャンボ鶴田の前世の方が濃いんだろうな
投稿日時:2024/07/03 15:49:18
雨宮のモデルは岡本太郎?
投稿日時:2024/07/02 20:54:36
この緋廊下わりとマジでかっけぇんすけど……
投稿日時:2024/07/02 18:32:00
小学生だった!
投稿日時:2024/07/02 15:38:41
さりげにキャプテンのパワーもノムさんにすげえ評価されてるな
投稿日時:2024/07/02 07:39:26
小学生で1年次から4番とか、えげつなさすぎる草
投稿日時:2024/07/02 07:22:38
子泣きじじいと融合した這い寄る混沌のインパクト
投稿日時:2024/07/01 18:41:18
雨宮くんの元ネタは誰だろう?国内の芸術家??
投稿日時:2024/07/01 17:25:09
おまけ漫画草
投稿日時:2024/07/01 16:54:41
現地調達できるんか?って思ったけど、よく考えたらこの世界の人間は全員野球できるんだよな。
投稿日時:2024/07/01 14:16:53
雨と言えば 権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤だけど ピッチャーはもう居るしなあ…
投稿日時:2024/07/01 12:42:40
憲章で定められるって、普通こういうことを見越して法律作った王谷さんすごい
投稿日時:2024/07/01 08:59:43
そうきたか〜!球魂崩壊してるモブ選手だらけのチームでどうすんのって思ってたけどまさかの現地採用!
投稿日時:2024/07/01 06:25:52
ナイアガラの滝とニャルラトホテプを混ぜた造語?
投稿日時:2024/07/01 05:06:25
毎度よくこんな面白い展開思いつくわ
投稿日時:2024/07/01 03:06:27
ここで雨宮は普通に熱くて草
投稿日時:2024/07/01 00:59:10
ナイアルラトホテップとか、クトゥルフ要素が入ってくるといよいよ中村先生の筆がノッてきたなって感じする
投稿日時:2024/07/01 00:19:03
解説からプレーヤーにコンバートは珍しい展開
投稿日時:2024/06/30 23:59:53
ルビがオーバーヘッドフロムバベルだっての
投稿日時:2024/06/30 21:04:01
ジャイアント馬場の同期の毛利義晶こと森祗晶のポジションが気になる。 捕手は今の所は足りているが
投稿日時:2024/06/30 19:41:39
冷やし中華始めてそう
投稿日時:2024/06/30 19:36:49
この特殊ルールはアストロ球団由来か! さすがアタオカ漫画の巨匠中村! アタオカの系譜の本歌取りがうまい!
投稿日時:2024/06/30 18:24:01
雨宮はオリジナルっぽいかな…?
投稿日時:2024/06/30 16:00:52
YOKOZUNAに草
投稿日時:2024/06/30 14:52:54
アストロ球団的展開にむ、胸がときめくッ!
投稿日時:2024/06/30 13:55:48
雨宮以外の同級生も道連れになりそうで笑う
投稿日時:2024/06/30 13:14:42
野球以外の技術に対抗するために、野球以外のモノを持つ人間がでてくる 目茶苦茶やりつつ王道も抑えた展開で面白いわ
投稿日時:2024/06/30 13:08:28
重い球の表現センスが素晴らしい
投稿日時:2024/06/30 10:43:06
「会場内より募集できる!!」 死者蘇生も出てきそう
投稿日時:2024/06/30 10:33:41
これが可能ならV9戦士が集結する展開もあるかな 敵もラスボスは南海阪急ロッテ連合軍になんなら西鉄までぶち込める
投稿日時:2024/06/30 09:48:20
アストロ球団!!
投稿日時:2024/06/30 09:38:38
ドカベンの賀間じゃねえか! あっちは元柔道部だけど
投稿日時:2024/06/30 08:03:17
今後は他のモブが球魂崩壊したら代わりを現地調達する流れか 零阪側にも適応されるとはいえあの面子が折れるとは思えんよな
投稿日時:2024/06/30 08:00:15
毛利は森祗晶、雨宮は誰だろう?
投稿日時:2024/06/30 07:49:57
毎回毎回本当におもしろい!ここでまさかの雨宮!
投稿日時:2024/06/30 07:18:31
しれっとささやき戦術使ってるな能占
投稿日時:2024/06/30 06:21:25
雨宮ー!
投稿日時:2024/06/30 06:20:52
展開があつすぎる!!
投稿日時:2024/06/30 06:15:55
モブ、かっこ良かったけど、流石に相手が悪かったか。助っ人で好転するか?
投稿日時:2024/06/30 05:30:51
”ナニワの逃犬”のくせにこの世界では馬場にタメ張るくらい強いんだな亀田 あと、ちょっと期待したけどモブは所詮モブだった
投稿日時:2024/06/30 04:58:09
U-12、小学生だと言ってるのに出身校で四番だったという情報が同時に出てくる
投稿日時:2024/06/30 02:54:56
気づいているかい… 先頭打者の名前が先週は左京だったのが今週は左原に変わっていることが
投稿日時:2024/06/30 02:42:22
雨宮くんってモデル誰なんやろか
投稿日時:2024/06/30 02:31:00
雨宮入れて(使い物になるかは不明)も四人…野球にならん
投稿日時:2024/06/30 02:13:47
病気や怪我などで欠員が出た場合は対象外なのか…?
投稿日時:2024/06/30 01:57:42
あ、この方法でモブを削って新キャラを追加するのか!
投稿日時:2024/06/30 01:36:54
熱いぜ
投稿日時:2024/06/30 01:21:48
こいつら小学生だったっけ?
投稿日時:2024/06/30 01:07:41
会場内とはまたえらいアバウトな…
投稿日時:2024/06/30 00:47:47
このルビの芸風あまりにも映像化と遠すぎる
投稿日時:2024/06/30 00:46:05
え、こいつら小学生...??
投稿日時:2024/06/30 00:38:27
あ、そうか。コイツらまだ小学生だったんか。
投稿日時:2024/06/30 00:26:10
こいつヤギにされてた奴だよね
投稿日時:2024/06/30 00:16:40
なんで回転ないとボール重くなるん?
投稿日時:2024/06/30 00:11:22
味方の主将が悪役みたいな能力使ってるんだけど… ここで雨宮くんは熱いけど森くん…じゃなかった毛利くんはでてこんの?
投稿日時:2024/06/30 00:09:46
オモスギル ナイアルラホテップ
投稿日時:2024/06/30 00:09:37
小学生だったっけ?笑
投稿日時:2024/06/30 00:09:36
もう何でもありありやなこの世界/雨宮くんは特に転生前は無いキャラだよねぇ。予想以上の事ばかり起こるから油断禁物だけど。
投稿日時:2024/06/30 00:07:06
球魂崩壊はこの世界では公式に定義された用語だという事実。 恐ろしい。
投稿日時:2024/06/30 00:05:05
毛利くんも当然ついてくるわな ところで雨宮って誰や
投稿日時:2024/06/29 23:54:48
ここで雨宮は熱い!
投稿日時:2024/06/29 23:54:04
「球魂崩壊」という言葉が普通に出てくる、この世界の野球憲章。
投稿日時:2024/06/29 23:53:22
あ、雨宮っ!!!!!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/23 19:50:47
熱
投稿日時:2025/02/15 14:00:56
ネームドだけで回せるルールかと思ったら募集とは一本取られたな
投稿日時:2025/01/30 14:03:27
高校編では 高校最強の王阪闘院高校 ホームスチール革命の剣大鷹裂高校 王谷翔兵衛の母校の華魔鬼緋駕師高校 の登場を希望
投稿日時:2024/12/29 13:24:44
面白過ぎる
投稿日時:2024/12/16 19:41:01
おおおおお!? なんか知らんけどアツい展開か!?!?
投稿日時:2024/12/16 10:31:08
ボクサーなのに重さの表現でヘビー級とかじゃなく横綱を出すのか…
投稿日時:2024/12/15 21:24:06
展開かアツすぎる
投稿日時:2024/11/17 05:23:11
まさかのサインに隠されたメッセージ 一話ももたんかったwww
投稿日時:2024/09/10 17:52:11
ふざけたマンガ描いてるようだけど作者はマンガ描くの上手いよね
投稿日時:2024/09/08 19:31:14
何気に緋廊下キャプテンも異能持ってる系よね
投稿日時:2024/09/03 01:59:41
読みすぎて球魂崩壊で強制終了しそうw
投稿日時:2024/08/30 11:19:41
完全にアストロ球団と同じ展開。狙ってたねーー
投稿日時:2024/08/28 21:27:21
これと忍者極道は日本語おかしくなるわ
投稿日時:2024/08/25 03:20:40
リッスン(聞けい)www
投稿日時:2024/08/24 17:38:30
左京なの?左原なの?
投稿日時:2024/08/20 18:02:23
あクス○○○○なんか反社っぽい?と思ったらまるっきり違った(笑)
投稿日時:2024/08/18 22:13:32
廣岡さんカッコよくて草
投稿日時:2024/08/18 11:32:45
野球漫画で急造チームは多々あれど 試合中に再編成(スクラップ・アンド・ビルド)とかマジやべぇ
投稿日時:2024/08/16 17:04:22
これを機に三人はベンチ入りになりそう
投稿日時:2024/08/14 08:58:18
本当に訳がわかんねえのに面白えwww悔しいwwww
投稿日時:2024/08/12 09:53:48
自分の日本語が不安になる。この漫画の言葉の方が熱くニュアンスが伝わる気がする
投稿日時:2024/08/11 21:58:33
>>50 まだ本調子じゃないなんて読魂崩壊しちまうよ
投稿日時:2024/08/11 14:15:21
いや普通に熱いし他スポーツの要素もよく野球に落とし込んでていいと思うんだが…
投稿日時:2024/08/11 11:30:26
無回転わかる超重量球分からない観客から募集ウケる雨宮くん加入はアツい
投稿日時:2024/08/11 09:31:55
調査(ググる)使えるな…。
投稿日時:2024/08/10 07:47:18
小学生 …?
投稿日時:2024/08/09 08:52:01
小学生だったのか。毎日の日課(アンビリーバブル)
投稿日時:2024/08/01 04:21:12
めちゃめちゃ見慣れたシーン笑
投稿日時:2024/07/29 20:42:38
ニシビスーパーヤバイに気付いたけど、このくらいじゃあ何とも思わない魂(カラダ)にさせられちまったなァァ…
投稿日時:2024/07/29 18:15:41
そういや小学生だったんよなwww
投稿日時:2024/07/28 17:33:02
ボクサーなのに横綱(*゚д゚*)
投稿日時:2024/07/28 15:23:20
遂に何の身体能力も技術も使わずに物理法則ねじ曲げ始めたな。それ、ネタ切れになってから使う奴やん。
投稿日時:2024/07/28 12:13:30
一年生から四番!?
投稿日時:2024/07/28 11:14:54
松井もカモン
投稿日時:2024/07/28 00:59:07
眼鏡の森さんも立てよ。野村さんのライバルだろう。
投稿日時:2024/07/25 16:36:27
全人類野球プレイヤーの世界観で監督が選手と兼業なの、一周回ってアリな気がしてきたな…
投稿日時:2024/07/25 10:14:15
この物語は雨宮の物語なのかもしれない
投稿日時:2024/07/23 21:26:19
這い寄る混沌は子泣き爺に見える
投稿日時:2024/07/23 01:08:18
ツッコミどころ満載なのに「なァ。雨宮」のシーンみたいな少年漫画的な熱いシーンがあるからやめられない
投稿日時:2024/07/22 23:03:43
長い笑 長い笑笑
投稿日時:2024/07/22 11:09:11
きっとこの世界ではゼツボウはよくあることなんだな
投稿日時:2024/07/21 21:04:42
………誰だっけ?
投稿日時:2024/07/21 19:51:34
??? ???
投稿日時:2024/07/21 01:35:18
アストロ球団は江山という江川もどきの怪物高校生が加わったから、王、クロマティ、原、江川、堀内、桑田級のレジェンド来い
投稿日時:2024/07/20 00:58:46
ボクサーと投手の違いそこでいいのかよ
投稿日時:2024/07/18 23:31:04
ガンダムファイターかな
投稿日時:2024/07/18 11:37:37
なんだかんだヒロウカ強いんだな
投稿日時:2024/07/17 20:28:21
誰?
投稿日時:2024/07/17 20:21:06
雨宮ァ…
投稿日時:2024/07/17 17:23:25
そういや伝説の野球神が全ポジションできる九刀流(クトゥルー)なんだっけか。クトゥルフ好きなんだな。
投稿日時:2024/07/16 23:53:56
1話ごとが濃厚(YOKOZUNA)すぎてライフが消え(ゼツボウし)ていく
投稿日時:2024/07/16 22:24:41
この世界でプロが試合したら只事ではなさそうなのはわかった
投稿日時:2024/07/16 20:36:51
普通ならサインでやる気にさせるとこまでで1話だよね その後結局通用せず絶望して退場して観客から募集までまとめるパワーよ
投稿日時:2024/07/16 18:45:24
アストロ球団かな?
投稿日時:2024/07/15 22:46:52
急にクトゥルフ神話ぶち込むじゃん…と思ったけど1話からだった
投稿日時:2024/07/15 21:41:29
ニシビ、スーパーヤバァイ
投稿日時:2024/07/15 19:05:38
読むの疲れる
投稿日時:2024/07/15 18:54:12
これで小学生ならばプロはやばい
投稿日時:2024/07/15 13:27:34
会場から募集は現実でもやってみて欲しいなw
投稿日時:2024/07/15 13:00:22
球が重いのベクトルが違くて草 別にあれ重力が強いとかではないんよw
投稿日時:2024/07/15 09:04:27
ちょっと面白く感じてきたな
投稿日時:2024/07/15 07:52:44
そういえばU-12でしたね
投稿日時:2024/07/15 07:43:13
ちゃんと選手が戦闘不能になった際の対処がルールで規定されてるのおもろい
投稿日時:2024/07/15 03:08:17
モロにアストロ球団で草
投稿日時:2024/07/15 01:13:09
子泣きじじいボール怖すぎるやろwww
投稿日時:2024/07/15 00:20:01
子泣き爺怖え〜w
投稿日時:2024/07/15 00:08:21
ヒプサイ、良いじゃんね
投稿日時:2024/07/14 23:46:20
そんな拳願試合じゃないんだからw でもこれで観客席キャラを選手として使えるの上手いな そのためのモブ編成だったのか
投稿日時:2024/07/14 23:14:31
子泣き爺とナイアルラトホテップがフュージョン!?
投稿日時:2024/07/14 22:27:21
勇気(ブレイブ) 管理術(ジェネラルシップ) で、今日はルビ振り普通やんと思わせてからの後半…
投稿日時:2024/07/14 22:21:47
子泣きじじいは草
投稿日時:2024/07/14 21:54:30
主将がマユたんカンフーやってるのかと思った
投稿日時:2024/07/14 20:45:12
会場から募集wwwメチャクチャだけどメチャクチャ面白い
投稿日時:2024/07/14 19:28:40
もうこの回で何人が思い出したか こいつら小学生だったわ
投稿日時:2024/07/14 17:56:18
何故か重い球のくだりだけが、根拠のある話になっていました。 それ以外は、相変わらずですね。 でも、嫌いではないです。
投稿日時:2024/07/14 17:32:35
>>24 左原左京がフルネーム
投稿日時:2024/07/14 15:27:21
欠員補充といい生えてくるポールといい、色々想定されすぎな世界
投稿日時:2024/07/14 15:16:56
「起立せよ」のルビが「タチアガレ」なのが一番違和感あるという
投稿日時:2024/07/14 15:13:27
そう言えばこいつら小学生だったわ
投稿日時:2024/07/14 13:49:22
欠員が出た場所、これは流石に場合の間違いだよね
投稿日時:2024/07/14 13:17:44
ふと思ったんだが「球神転生」ってなんて読むんだろ? いつかイカしたルビが付くんだろうか?
投稿日時:2024/07/14 13:07:44
球魂崩壊がルールで想定されてるの面白すぎる
投稿日時:2024/07/14 13:02:38
回転数が低いほど重い、は球神世界(オレラノセカイ)では証明されて(ジョウシキ)98年目(ナベツネ)
投稿日時:2024/07/14 13:02:03
一瞬でも熱い展開と思ってしまって悔しい
投稿日時:2024/07/14 12:53:34
これ観客も全員野球経験者なんだよな。すげえ世界だな
投稿日時:2024/07/14 12:50:27
重すぎるナイアガラホイップはいよる混沌をルビるのやめてー(笑)マジ投魂、じゃなくて腹筋崩壊ww
投稿日時:2024/07/14 12:39:45
ボクサーで子泣き爺だからヘビー級のベビー球ってことか?
投稿日時:2024/07/14 11:52:53
そういえばこいつらは小学生だった
投稿日時:2024/07/14 11:48:27
ルビ芸の特性上アニメは困難だがパチスロならばワンチャン…
投稿日時:2024/07/14 11:47:16
回転数が少ないほど重い、二十年前から頻繁に言われるようになったけど否定されてもう10年は立つぞ
投稿日時:2024/07/14 11:04:36
縦読みで不覚にもちょっと感動したのに名前が左京から左原に変わってるコメントで台無しだよw
投稿日時:2024/07/14 10:38:35
ねぇこれ本当にこれ以降の試合どうすんの?ww
投稿日時:2024/07/14 10:36:52
めちゃくちゃなルール過ぎて重たい球が子泣き爺の演出のクールさが吹っ飛んだ
投稿日時:2024/07/14 10:00:32
雨宮の名前の由来からしてモデルはイチローかな?
投稿日時:2024/07/14 09:49:46
手首の使い方とか勉強なるわ〜
投稿日時:2024/07/14 09:43:19
雨宮くんは梅宮辰夫の生まれ変わりだよ~
投稿日時:2024/07/14 09:36:37
重さを子泣き爺で表現するのすげえな
投稿日時:2024/07/14 09:27:51
こんな所でもニャルラトホテプが
投稿日時:2024/07/14 09:14:12
物理的にボール重たくなってる草 砲丸投げてるんですか笑
投稿日時:2024/07/14 09:12:40
球の回転が多い方がバットとの衝突時のエネルギーが大きくなるので 反発力が高い→飛ぶ→軽い(逆は重い)って話は聞いた事ある
投稿日時:2024/07/14 09:11:59
回転数が少なくなると下に落ちるのでは?
投稿日時:2024/07/14 09:11:52
ひろうか氏、現実だとだいぶアレなのにな
投稿日時:2024/07/14 09:07:43
野球でSAN値削られる……
投稿日時:2024/07/14 08:31:58
小学生なの? 野球能力で飛び級してる12歳以下だと思ってた
投稿日時:2024/07/14 08:31:42
この人達小学生だったっけ…⁇ 忘れてたよ
投稿日時:2024/07/14 08:31:09
これはアストロ球団オマージュ
投稿日時:2024/07/14 08:10:49
そこはかとなくクトゥルフ出してくるやん(節子それ子泣き爺や
投稿日時:2024/07/14 07:46:31
アストロ球団やん
投稿日時:2024/07/14 07:44:31
アストロ球団にもあったな会場からの助っ人
投稿日時:2024/07/14 07:28:53
広岡 達朗じゃないの。
投稿日時:2024/07/14 07:15:17
ヒロオカの元ネタって誰?
投稿日時:2024/07/14 07:03:05
(読者の)SAN値!ピンチ♪
投稿日時:2024/07/14 06:57:08
回転数が多い方が重いんじゃないんだ 知らなかった
投稿日時:2024/07/14 06:52:19
スポーツ畑じゃなくて科学の畑か。理論に身体がついて来れるかが要と見た!
投稿日時:2024/07/14 06:38:18
そこはボクサーなんだからヨコヅナじゃなくて、ヘビー球(ヘビー級)じゃないのか?w
投稿日時:2024/07/14 06:32:49
パカアアアン( ¯﹃ ¯๑)
投稿日時:2024/07/14 06:28:58
雨宮君は有名人だと何になるんだ!?
投稿日時:2024/07/14 06:27:45
このルールがあるからホームだったり地元での試合が有利になるんだよな
投稿日時:2024/07/14 06:10:20
バットに子泣き爺…ホラー漫画かと思ったわ(・・;)3人欠けたのに1人だけじゃダメじゃね??
投稿日時:2024/07/14 06:06:19
この展開面白いな
投稿日時:2024/07/14 05:30:34
雨宮くん出てこないな…と思ったら! 今回好きなルビは場面も含めてシャットダウン!
投稿日時:2024/07/14 02:16:44
ここからが本番ってか
投稿日時:2024/07/14 02:03:50
緋廊下さま美しい♡
投稿日時:2024/07/14 02:02:57
透明ランナー制の逆だ!
投稿日時:2024/07/14 01:43:27
この世界観で主人公チームがモブ×6というのも面白かったんだけどな
投稿日時:2024/07/14 01:38:50
最終章やん
投稿日時:2024/07/14 01:38:18
どんなルールだw
投稿日時:2024/07/14 01:28:52
ヘイ!リッスン!
投稿日時:2024/07/14 01:11:26
実は球魂崩壊って言葉は2話の時点で出てるよ
投稿日時:2024/07/14 01:09:57
^_^
投稿日時:2024/07/14 01:04:13
バットに子泣きじじいは新しいなとか思ってたらそれどころではないルール出てきたwww
投稿日時:2024/07/14 01:02:02
雨宮君の元ネタを調べたが、絹谷幸二さんと言う画家は違うだろうか。
投稿日時:2024/07/14 00:59:00
やっと現実世界と違うルールが出てきたな
投稿日時:2024/07/14 00:58:27
そんなルールあったのか!!!! そういえばそんなルールあった気がしてきた!!!!
投稿日時:2024/07/14 00:46:44
アツい展開だ
投稿日時:2024/07/14 00:45:26
アストロ球団も人数が足りなくて、観客から3名募ったもんだ。もちろん作者のジェントルメン中村も存じておろうよ。
投稿日時:2024/07/14 00:31:59
あつい
投稿日時:2024/07/14 00:22:45
小学生やったんかい!!
投稿日時:2024/07/14 00:22:41
超低回転球は重い球やなくてナックルやという野球的ツッコミもしない方がよろしいか?
投稿日時:2024/07/14 00:19:31
だれ?
投稿日時:2024/07/14 00:15:05
ナイアルラトホテップは子泣きじじいだったのか
投稿日時:2024/07/14 00:11:42
ヒロオカ凄いな うつ病だらけの日本企業に欲しい人材
投稿日時:2024/07/14 00:05:29
小学生なの?
投稿日時:2024/07/13 23:59:45
このバットで打って沈むような球をキャッチャーミットで取ったらキャッチャーが地面にめり込むんじゃ…
投稿日時:2024/07/10 18:02:43
今回大人しいな 麻痺してるのはわかる
投稿日時:2024/07/10 05:56:50
あまりコメで触れられないけど、緋廊下が華麗に謎サインいっぱい繰り出すシーン結構好き
投稿日時:2024/07/07 20:06:26
しかし相手以上の濃い選手を集めるのは大変そう
投稿日時:2024/07/06 10:11:15
ゼロ阪強すぎてここが決勝戦に見えるw
投稿日時:2024/07/05 01:10:58
雨の宮が石ノ森(章太郎)なら改造手術受けて超強化されるルートあるかもしれない
投稿日時:2024/07/04 23:06:15
観客から選手に飛び入りって完全にアストロ球団じゃねえか!
投稿日時:2024/07/04 18:27:37
これは、1試合するのに、一年かかるのか?とにかく長過ぎる。
投稿日時:2024/07/04 12:11:14
25 チームは投京都“選抜”で、永遠島や波場が通う導夢小以外の小学校を指して出身校と言っているだろうから問題無いのでは?
投稿日時:2024/07/03 22:02:15
>>27 鶴田大興だから、亀田よりジャンボ鶴田の前世の方が濃いんだろうな
投稿日時:2024/07/03 15:49:18
雨宮のモデルは岡本太郎?
投稿日時:2024/07/02 20:54:36
この緋廊下わりとマジでかっけぇんすけど……
投稿日時:2024/07/02 18:32:00
小学生だった!
投稿日時:2024/07/02 15:38:41
さりげにキャプテンのパワーもノムさんにすげえ評価されてるな
投稿日時:2024/07/02 07:39:26
小学生で1年次から4番とか、えげつなさすぎる草
投稿日時:2024/07/02 07:22:38
子泣きじじいと融合した這い寄る混沌のインパクト
投稿日時:2024/07/01 18:41:18
雨宮くんの元ネタは誰だろう?国内の芸術家??
投稿日時:2024/07/01 17:25:09
おまけ漫画草
投稿日時:2024/07/01 16:54:41
現地調達できるんか?って思ったけど、よく考えたらこの世界の人間は全員野球できるんだよな。
投稿日時:2024/07/01 14:16:53
雨と言えば 権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤だけど ピッチャーはもう居るしなあ…
投稿日時:2024/07/01 12:42:40
憲章で定められるって、普通こういうことを見越して法律作った王谷さんすごい
投稿日時:2024/07/01 08:59:43
そうきたか〜!球魂崩壊してるモブ選手だらけのチームでどうすんのって思ってたけどまさかの現地採用!
投稿日時:2024/07/01 06:25:52
ナイアガラの滝とニャルラトホテプを混ぜた造語?
投稿日時:2024/07/01 05:06:25
毎度よくこんな面白い展開思いつくわ
投稿日時:2024/07/01 03:06:27
ここで雨宮は普通に熱くて草
投稿日時:2024/07/01 00:59:10
ナイアルラトホテップとか、クトゥルフ要素が入ってくるといよいよ中村先生の筆がノッてきたなって感じする
投稿日時:2024/07/01 00:19:03
解説からプレーヤーにコンバートは珍しい展開
投稿日時:2024/06/30 23:59:53
ルビがオーバーヘッドフロムバベルだっての
投稿日時:2024/06/30 21:04:01
ジャイアント馬場の同期の毛利義晶こと森祗晶のポジションが気になる。 捕手は今の所は足りているが
投稿日時:2024/06/30 19:41:39
冷やし中華始めてそう
投稿日時:2024/06/30 19:36:49
この特殊ルールはアストロ球団由来か! さすがアタオカ漫画の巨匠中村! アタオカの系譜の本歌取りがうまい!
投稿日時:2024/06/30 18:24:01
雨宮はオリジナルっぽいかな…?
投稿日時:2024/06/30 16:00:52
YOKOZUNAに草
投稿日時:2024/06/30 14:52:54
アストロ球団的展開にむ、胸がときめくッ!
投稿日時:2024/06/30 13:55:48
雨宮以外の同級生も道連れになりそうで笑う
投稿日時:2024/06/30 13:14:42
野球以外の技術に対抗するために、野球以外のモノを持つ人間がでてくる 目茶苦茶やりつつ王道も抑えた展開で面白いわ
投稿日時:2024/06/30 13:08:28
重い球の表現センスが素晴らしい
投稿日時:2024/06/30 10:43:06
「会場内より募集できる!!」 死者蘇生も出てきそう
投稿日時:2024/06/30 10:33:41
これが可能ならV9戦士が集結する展開もあるかな 敵もラスボスは南海阪急ロッテ連合軍になんなら西鉄までぶち込める
投稿日時:2024/06/30 09:48:20
アストロ球団!!
投稿日時:2024/06/30 09:38:38
ドカベンの賀間じゃねえか! あっちは元柔道部だけど
投稿日時:2024/06/30 08:03:17
今後は他のモブが球魂崩壊したら代わりを現地調達する流れか 零阪側にも適応されるとはいえあの面子が折れるとは思えんよな
投稿日時:2024/06/30 08:00:15
毛利は森祗晶、雨宮は誰だろう?
投稿日時:2024/06/30 07:49:57
毎回毎回本当におもしろい!ここでまさかの雨宮!
投稿日時:2024/06/30 07:18:31
しれっとささやき戦術使ってるな能占
投稿日時:2024/06/30 06:21:25
雨宮ー!
投稿日時:2024/06/30 06:20:52
展開があつすぎる!!
投稿日時:2024/06/30 06:15:55
モブ、かっこ良かったけど、流石に相手が悪かったか。助っ人で好転するか?
投稿日時:2024/06/30 05:30:51
”ナニワの逃犬”のくせにこの世界では馬場にタメ張るくらい強いんだな亀田 あと、ちょっと期待したけどモブは所詮モブだった
投稿日時:2024/06/30 04:58:09
U-12、小学生だと言ってるのに出身校で四番だったという情報が同時に出てくる
投稿日時:2024/06/30 02:54:56
気づいているかい… 先頭打者の名前が先週は左京だったのが今週は左原に変わっていることが
投稿日時:2024/06/30 02:42:22
雨宮くんってモデル誰なんやろか
投稿日時:2024/06/30 02:31:00
雨宮入れて(使い物になるかは不明)も四人…野球にならん
投稿日時:2024/06/30 02:13:47
病気や怪我などで欠員が出た場合は対象外なのか…?
投稿日時:2024/06/30 01:57:42
あ、この方法でモブを削って新キャラを追加するのか!
投稿日時:2024/06/30 01:36:54
熱いぜ
投稿日時:2024/06/30 01:21:48
こいつら小学生だったっけ?
投稿日時:2024/06/30 01:07:41
会場内とはまたえらいアバウトな…
投稿日時:2024/06/30 00:47:47
このルビの芸風あまりにも映像化と遠すぎる
投稿日時:2024/06/30 00:46:05
え、こいつら小学生...??
投稿日時:2024/06/30 00:38:27
あ、そうか。コイツらまだ小学生だったんか。
投稿日時:2024/06/30 00:26:10
こいつヤギにされてた奴だよね
投稿日時:2024/06/30 00:16:40
なんで回転ないとボール重くなるん?
投稿日時:2024/06/30 00:11:22
味方の主将が悪役みたいな能力使ってるんだけど… ここで雨宮くんは熱いけど森くん…じゃなかった毛利くんはでてこんの?
投稿日時:2024/06/30 00:09:46
オモスギル ナイアルラホテップ
投稿日時:2024/06/30 00:09:37
小学生だったっけ?笑
投稿日時:2024/06/30 00:09:36
もう何でもありありやなこの世界/雨宮くんは特に転生前は無いキャラだよねぇ。予想以上の事ばかり起こるから油断禁物だけど。
投稿日時:2024/06/30 00:07:06
球魂崩壊はこの世界では公式に定義された用語だという事実。 恐ろしい。
投稿日時:2024/06/30 00:05:05
毛利くんも当然ついてくるわな ところで雨宮って誰や
投稿日時:2024/06/29 23:54:48
ここで雨宮は熱い!
投稿日時:2024/06/29 23:54:04
「球魂崩壊」という言葉が普通に出てくる、この世界の野球憲章。
投稿日時:2024/06/29 23:53:22
あ、雨宮っ!!!!!!