コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/19 11:58:00
なるほど、本編で年齢が出るということはこの先年齢を経ても活躍し続けるということか
投稿日時:2025/04/09 21:12:27
ユースケサンタマリアって感じ。でんでんは鶴瓶一択。
投稿日時:2025/04/01 09:14:29
現代でもロシアが進軍伸びすぎて、補給絶たれて混乱しとったな
投稿日時:2025/03/28 01:42:44
味方もビビるヤヴァい人ですね…?
投稿日時:2025/03/27 16:21:17
味方もろとも殲滅するバーサーカータイプか?
投稿日時:2025/03/27 13:37:22
また濃いキャラきた
投稿日時:2025/03/27 12:03:34
ストリートピアノやんけ笑
投稿日時:2025/03/27 10:41:07
前話のコメントに書いてたから、作中で言及されて歓喜
投稿日時:2025/01/05 11:57:38
この漫画、どの地域の方言もムズい。。。
投稿日時:2024/12/25 21:29:14
3年前活躍できなかったアテルイさんに悲しき今……
投稿日時:2024/12/19 19:40:18
いずいってどういういみなんだろう(^^)
投稿日時:2024/12/08 19:06:00
この漫画が好きなことはキングダムが好きなことの十分条件だと思います。
投稿日時:2024/11/20 00:35:19
いずいの使い方おかしいと思ったら、ちゃんと突っ込んでくれて良かった
投稿日時:2024/11/15 11:56:17
もう既に傀儡になって勝負付すんでる奥和で今更強キャラ感出されてもと思っちゃうな
投稿日時:2024/11/07 23:14:23
伊達政宗は織田信長たちと少し世代が違くて、もし戦乱の世ドンピシャに生まれていたら天下を取ったのではと言われてるんだよね
投稿日時:2024/10/30 18:12:47
いずいって何…
投稿日時:2024/10/25 06:28:09
2コマ連続目下発言なんやねんw
投稿日時:2024/10/25 00:22:37
年齢表記キャラは今でまだ4人目! ①三角青輝/15→23 ②東町小紀/16 ③阿佐馬芳経/17→25 ④九羅珀亜/18
投稿日時:2024/09/30 20:16:39
ちょい足しも明るくていいね!ー
投稿日時:2024/09/08 19:00:58
何でこんなに面白いんだ
投稿日時:2024/08/27 05:56:58
前話でも言いましたけど佐々木未玖さん結婚してください
投稿日時:2024/08/18 21:17:25
いずいの使い方めっちゃいずいなと思った瞬間、次のコマでその通りツッコまれてて笑った わかってらっしゃる
投稿日時:2024/08/17 08:54:08
過去の食糧難の戦争、独ソ戦から来てるのかな…
投稿日時:2024/08/11 15:26:46
九羅Jrいかにもヤバそうで草
投稿日時:2024/08/08 23:13:20
いずいとびっこは似たようなもん?
投稿日時:2024/08/08 22:18:57
名前出たキャラも割とすぐ死んじゃうからドキドキする
投稿日時:2024/08/06 12:20:42
😃😂やな d,d't . .😅 ほ菜
投稿日時:2024/08/04 10:13:56
なんとも…中学生の好きそうな作品だな…
投稿日時:2024/07/31 23:04:13
戦場のピアニスト笑
投稿日時:2024/07/29 23:24:42
いずいいずいってメッチャいずいやん!いずいがゲシュタルト崩壊してるよ!…で、いずいって何さ?
投稿日時:2024/07/28 11:49:01
狩野さんの言う事が体感として解り辛い 「時々の最善の選択が、最善の未来へ繋がる訳ではない」 てのを解り易く解説しててすき
投稿日時:2024/07/27 00:59:34
38話から戻ってきました。
投稿日時:2024/07/26 17:01:04
なんだか狩野さんすごいイイヒトダネ
投稿日時:2024/07/24 23:07:39
先の展開匂わす様なコメは自重せえ 初見の人の興を削ぐ様な真似したらめっちゃいずい
投稿日時:2024/07/24 18:33:58
アテルイってどんな人だっけ…(小声)
投稿日時:2024/07/24 08:32:47
自分自身の行動にひどく慷慨してるの意味がやばすぎて草
投稿日時:2024/07/24 07:12:31
38話からきました。狩野さんが嘘言ってないのと、佐々木から籠城を進言されたときの表情とか、全部しっくり来た!
投稿日時:2024/07/24 03:54:00
見直しにきたわ!狩野さん全く嘘言ってなくてすげえわ
投稿日時:2024/07/24 02:12:36
38話を見た後にみんなこの話また見直ししそう
投稿日時:2024/07/21 16:47:03
はくあきたあああああああああ
投稿日時:2024/07/18 12:20:39
地元の近くが出てくるとやっぱり嬉しいね
投稿日時:2024/07/14 21:41:47
このサイコパスっぽいのにあっさりと英孝倒されそうだな…
投稿日時:2024/07/11 02:28:57
いずい ex,体に合ってない服 これいずいわ〜 いずい、他のにするわ
投稿日時:2024/07/10 13:41:30
前の話のコメントで、いずいの使い方…とか政宗の子孫出てくるか?みたいなコメントあったの今回出てるw
投稿日時:2024/07/10 09:21:42
最後の九龍のカット良すぎないか⁉︎
投稿日時:2024/07/10 01:28:25
説明長いね 煽るねー
投稿日時:2024/07/10 01:12:43
おもしろい
投稿日時:2024/07/09 23:46:05
戦争に巻き込まれる民、カワイソス
投稿日時:2024/07/09 20:55:46
マジで早く音声付きでこの作品を見たい!レオ
投稿日時:2024/07/09 17:13:30
もう誰が誰だか分かんねえや
投稿日時:2024/07/08 18:48:30
>223 主人公の奥さん
投稿日時:2024/07/08 11:57:06
はわ
投稿日時:2024/07/07 23:52:16
年齢表記って主人公とツネちゃんさんとあと誰?
投稿日時:2024/07/07 15:48:11
伊達政宗の生まれ変わりきたな
投稿日時:2024/07/07 12:56:28
頼むから核爆弾ルートだけはやめてね。皆が思い付かない展開でよろしく。
投稿日時:2024/07/06 19:28:39
名前がみんなカックイ〜
投稿日時:2024/07/06 08:07:14
青輝、出獄後煙草吸ってないよね?
投稿日時:2024/07/06 04:22:27
上手く言えないけど最近セリフ以外の文字が多過ぎで世界観に入り込みきれない。岩明均先生のような情報整理と魅せ方が必要では?
投稿日時:2024/07/05 10:10:54
ここでクラアテルイが再度でてきたか。 そして最後のクラは息子かな?
投稿日時:2024/07/04 20:56:23
あのような隘路で進軍するとは奥和は兵法を知らぬ
投稿日時:2024/07/04 18:03:13
桓騎みたいなやつ出てきた
投稿日時:2024/07/04 17:04:53
狩野さんに加地さんが重なって、台詞が山ちゃんの声で脳内再生されるわ
投稿日時:2024/07/04 15:34:00
狩野英孝と京楽春水のハイブリットみたいな人
投稿日時:2024/07/04 14:00:30
娘!?女なん!?やば!!!
投稿日時:2024/07/04 03:45:31
いずいの意味を即効でググったわ いずい━━━
投稿日時:2024/07/03 23:50:26
佐々木美玖ってもしかして日向坂の佐々木久美モチーフ? 左目下のホクロも一緒だし
投稿日時:2024/07/03 23:28:36
やったぁ!!石巻だぁぁ!!!
投稿日時:2024/07/03 23:03:59
敵方にも魅力的なキャラ多いから、ごっつおもろいわ
投稿日時:2024/07/03 21:39:40
戦況しだいで聖夷は裏切りそう
投稿日時:2024/07/03 20:41:56
今日はちょっと字多くて酔っ払いにはしんどかったわ。次から半分以下で頼むで。
投稿日時:2024/07/03 20:25:56
我が宮城で石巻ないのかなと思ってたところにこんなありがたい使い方を…ますます好きになってしまう
投稿日時:2024/07/03 20:25:52
狩野さん、こんな粋なことを言えるって事はあの芸人の祖先ではないな(失礼)
投稿日時:2024/07/03 20:25:25
やっぱ仙台には独眼竜よ
投稿日時:2024/07/03 17:21:16
日本人同士で戦ってるし、旗とか統一された軍服もないから、ぱっと見どこの軍が戦ってるのかわからない
投稿日時:2024/07/03 17:10:34
有能そうな将軍が出てきた場合は、大抵の場合化け物相手の当て馬にされがち。常人では狂人には勝てぬ。
投稿日時:2024/07/03 16:59:01
こえええええよぉおおおお。戦場でピアノ弾くなよォォォォ。
投稿日時:2024/07/03 16:27:30
いずい分からなすぎてググったわ
投稿日時:2024/07/03 16:05:52
今度は夏侯惇っぽいの出てきた
投稿日時:2024/07/03 13:48:18
アテルイこそ仲間にしたいよなぁ。本能タイプの将軍は貴重。
投稿日時:2024/07/03 13:43:57
YOSHIKIかな?
投稿日時:2024/07/03 12:48:48
また濃そうなキャラが出てきたな
投稿日時:2024/07/03 12:32:15
自分で考え自分で決めろ。自分が今何をすべきなのか。まあ、後悔の無いようにな。
投稿日時:2024/07/03 12:20:43
亜輝威は元々愚連隊上がりで虎ちゃんに心酔するタイプでも無かったから傀儡国の奥和でも抵抗なく出世できたのかな
投稿日時:2024/07/03 12:16:45
アテルイって平安時代?に実在した東北の英雄なんやね
投稿日時:2024/07/03 10:47:19
いずいの使い方いずいの使い方、正しいいずいの使い方ぁ!!!!
投稿日時:2024/07/03 10:16:39
真島の兄さんみたいな奴がおった!
投稿日時:2024/07/03 10:04:29
バリおもろい押忍とか言ってたやつどこいった?w
投稿日時:2024/07/03 09:24:55
効果音のドがドンキホーテのドに見えてしまう
投稿日時:2024/07/03 09:10:56
九羅って人覚えてないんだけどだれか教えてくれませんか?
投稿日時:2024/07/03 08:51:00
いずいの使い方いずいw
投稿日時:2024/07/03 08:50:56
宮城で狩野と言えば… 狩野英孝の子孫か???
投稿日時:2024/07/03 08:44:40
さらに個性強いキャラが!
投稿日時:2024/07/03 08:27:50
そもそもいずいってどういう意味?
投稿日時:2024/07/03 08:16:33
そんなバックボーンある土地があるなら戦争始める時に領有権捏造する必要なかったのでは…?
投稿日時:2024/07/03 07:56:37
説明的なセリフが長くてテンポ悪くなってしまうのが残念(´・ω・`)アニメならナレーションでもう少しまとめられそうだけど
投稿日時:2024/07/03 07:24:29
アテルイは聖夷征西のときに生死が書かれなかったからもしやと思ったら… しかも息子まで出てきた
投稿日時:2024/07/03 07:23:20
アゲアゲ18!! AGE18!!
投稿日時:2024/07/03 07:17:49
破壊された街でピアノ弾くのが戦場のピアニスト 破壊予定の街でピアノ弾くのが戦場の九羅
投稿日時:2024/07/03 07:15:41
平家追討に繋がるまで五十話くらいかかりそう
投稿日時:2024/07/03 07:08:03
真島吾朗でてきた
投稿日時:2024/07/03 06:56:14
全キャラ覚えてる人いる?
投稿日時:2024/07/03 06:55:21
いづらいから「いづい」だと思いますって意見も半分くらい?
投稿日時:2024/07/03 06:43:30
続きが楽しみ
投稿日時:2024/07/03 06:23:45
その使い方もなんだかな。逆に寒かった
投稿日時:2024/07/03 06:22:27
いずいがいずいすらいずいわ。
投稿日時:2024/07/03 06:17:12
戦場でピアノ弾く奴は強者だってバッチャンが言ってた。 でも狩野さん生き残ってほしいなー
投稿日時:2024/07/03 03:57:21
この方の描く女性の多くが、そこはかとなく根柢にエロスを感じて好きです。
投稿日時:2024/07/03 03:29:10
佐々木ほのか×田中美久は推察できたけど藤原じゅんなは分からん 紀香様×???かな
投稿日時:2024/07/03 02:44:37
各軍の兵隊の服装や装備を知りたいっす!戦闘シーンを己でイメージして保管できるんで!単行本のおまけとかでお願いします!押す
投稿日時:2024/07/03 02:17:39
いずいって俺も良く実家だと使うけど 便利なんよね
投稿日時:2024/07/03 02:09:56
めっちゃいずいでは無く、いきなりいずいで無いと。 んといずい。
投稿日時:2024/07/03 01:49:02
148 年齢表記=重要キャラのソースは作者のX(旧twitter)
投稿日時:2024/07/03 01:43:10
青輝・小紀・芳経と同格の重要人物、これからの展開が楽しみ過ぎる
投稿日時:2024/07/03 01:42:07
どっちがどっちだか分かんなくなってきてしまったぜ…
投稿日時:2024/07/03 01:33:56
狩野司令官あまりに良すぎる 無理そうだけど生き延びてほしい
投稿日時:2024/07/03 01:13:09
外気温1度の中でピアノを弾くなwww 風邪を引くだろう!
投稿日時:2024/07/03 01:09:56
18歳で師団長!? 普通18で初陣くらいじゃないの? いったい、どんな経歴の持ち主なんだ!
投稿日時:2024/07/03 01:03:35
真島の兄貴みたいな人きた
投稿日時:2024/07/03 00:59:45
どっちが勝つかわかんなくて気になる
投稿日時:2024/07/03 00:50:02
今回の山寺宏一もええ声やったな
投稿日時:2024/07/03 00:42:44
本編のどこで年齢がでるキャラ=重要人物て言ってましたっけ? ほかに出てきた3人をわかる方いましたら教えてください。
投稿日時:2024/07/03 00:37:47
いずいの使い方がいずいの笑た
投稿日時:2024/07/03 00:36:20
吾郎ちゃんみたいなの出て来たな
投稿日時:2024/07/03 00:27:12
いずいの使い方がいずい〜
投稿日時:2024/07/03 00:26:15
人名とか台詞回しとかで厨二心を押さえてくれたら読みやすいんだけど 未来世界で妙な復古調が蔓延してるの、なんか説明あった?
投稿日時:2024/07/03 00:25:38
戦場のピアニストやんけ
投稿日時:2024/07/03 00:23:54
「お?今日はまたいずいタイミングでいずい内容っすな〜!!」
投稿日時:2024/07/03 00:19:32
いずいの使い方いずいは確かに前回から感じていた。
投稿日時:2024/07/03 00:19:19
いずい って何?
投稿日時:2024/07/03 00:19:12
唐突な地元登場 ちょっと嬉しいw
投稿日時:2024/07/03 00:09:16
ワイの頭脳ではちょっと分かり辛かったっピ…
投稿日時:2024/07/03 00:08:08
最後に出て来た女はあの坊さんかな
投稿日時:2024/07/03 00:01:03
お、煽るねぇ。
投稿日時:2024/07/02 20:00:48
やっぱり、連載再開してからパワーダウンしてるな。 コメント数が全てと言うつもりもないが、明らかに落ちてる。
投稿日時:2024/06/30 19:41:27
眼帯は独眼竜で、虎ちゃん関連あるし、アテルイの子と。龍虎狼と肉食獣感やらの獣.天災感。
投稿日時:2024/06/30 10:45:30
亜輝威は言動こそ粗暴でも人情味があったけど その子ども?の珀亜はガチで良心が無さそうやな
投稿日時:2024/06/29 00:11:01
慷慨、世間の悪しき風潮や社会の不正などを、怒り嘆くこと。「社会の矛盾を—する」 初めて知った言葉です。勉強になりました
投稿日時:2024/06/28 22:04:59
バックボーン開示が早すぎる 狩野の寿命は残り二週と見た
投稿日時:2024/06/28 10:26:19
女性??
投稿日時:2024/06/28 09:54:46
124 長嶺さんとかずっと頑なに出て来ないし薩摩は少し期待してる
投稿日時:2024/06/28 08:53:17
投稿日時:2024/06/28 08:41:47
いずい いずい いずい 雪だらけの屋外に置かれるとかピアノの使い方めっちゃいずいー!
投稿日時:2024/06/28 00:54:21
71 それは無い。先進国として最低限のラインはある。日本の食料は3年分、エネルギーは1年分。 エネルギーは5年分は欲しい
投稿日時:2024/06/27 22:48:24
58 たしかにこの伏線武凰っぽい もしくは外交で溜め込めて監視の緩い九州の薩摩とかだろうな、おまけの年表で反乱もあるし
投稿日時:2024/06/27 16:54:31
好きになってはいけない人だー! むうとんの事忘れてないんだから‼︎
投稿日時:2024/06/27 14:05:26
109 確かに!そんなに気にせず読み飛ばしたけど東北なのに標準語なんだ〜って一瞬思った!
投稿日時:2024/06/27 10:00:45
いずいって何?!と思ったの私だけじゃないハズ(関東出身)
投稿日時:2024/06/27 04:45:05
真島のアニキか…
投稿日時:2024/06/27 04:30:50
隻眼狼とかいう二つ名カッコよすぎてメッチャ好き♡
投稿日時:2024/06/27 00:45:20
71 今回は太平洋上から補給してくれる同盟軍がいる。サプライチェーンも切り離す準備をしてる。外交と国防は進んでるんやで
投稿日時:2024/06/27 00:40:44
九羅ってことはアテルイの血縁? 目茶苦茶強くてヤバい奴なのは最後のページでよくわかった。
投稿日時:2024/06/27 00:16:42
美玖テン、、、
投稿日時:2024/06/26 22:57:11
サムネ美しすぎん?(誉)
投稿日時:2024/06/26 20:41:54
戦場のピアニスト…
投稿日時:2024/06/26 20:15:52
狩野千代これやっぱり狩野英孝だよ
投稿日時:2024/06/26 20:06:01
桐生チャ~ンって言ってそうなやつ来た…
投稿日時:2024/06/26 18:57:00
いずいの使い方間違ってるの、おしょすいなー。
投稿日時:2024/06/26 18:20:48
前回の民衆シーン全然訛ってないの違和感あったけどそういう事ね…そうなるとまだ東北寄りっぽそうな奥和応援したくなるな
投稿日時:2024/06/26 17:45:22
漢字が多いとつい絵だけを追っちゃうの私だけ?w
投稿日時:2024/06/26 16:49:52
亜輝威は最期まで暴れ倒したんだろうな…でも数には勝てず…とか思ってたらめちゃくちゃ生きてた 久羅の血ぃ濃そうだなぁ
投稿日時:2024/06/26 16:16:46
石巻は漁港もあるし確かに補給基地に向いてる 石ノ森萬画館とか出てこないかな〜
投稿日時:2024/06/26 14:09:13
ちょっとひどくない?! で、私の中での狩野=CV.山寺宏一が自信から確信に変わった。
投稿日時:2024/06/26 13:58:33
真島の兄さんみたいな人来たな
投稿日時:2024/06/26 13:37:37
狩野さん民守るために九羅一族のエグい作戦でやられそうな感じある
投稿日時:2024/06/26 13:16:35
最後たった3ページで九羅一族のヤバさ全開
投稿日時:2024/06/26 13:11:43
多分娘じゃないかな
投稿日時:2024/06/26 12:40:29
いざ!いざ!みたいなニュアンスでいずいいずい言ってるの草なんよ
投稿日時:2024/06/26 12:34:11
70 戦線広すぎるし仙台に割くのは無理なんでは 石高的に岐阜と静岡は死守すると思ふ 平野部少ないし福島までは見捨てていい
投稿日時:2024/06/26 12:33:07
僕のパンツも洗う度に縮んで股間の締め付けが日に日にきつくなってきてメッチャいずいです
投稿日時:2024/06/26 12:25:50
この展開、めっちゃいずいな。
投稿日時:2024/06/26 12:22:06
いずい→しっくりこない いずいの使い方がいずいですね
投稿日時:2024/06/26 12:15:32
九羅なのか!! 副師団長の遺言に合掌
投稿日時:2024/06/26 12:09:57
「いずい」はしっくりこない感じですね 服を表裏反対で着た時感じとかが一番近い感覚かも
投稿日時:2024/06/26 12:02:24
天満王は優秀なら思想問わず重用しがちだけど流石にアテルイはまずいのでは…そうしなきゃ民が納得しなかったのかな
投稿日時:2024/06/26 09:44:48
強キャラ確定演出多すぎて草
投稿日時:2024/06/26 09:27:32
アテルイの縁者はヤバい、どう考えても自分以外37564系プレイスタイルだろ
投稿日時:2024/06/26 09:14:50
珀亜さんからこぼれ落ちる凶キャラ感
投稿日時:2024/06/26 09:14:18
相変わらず狩野千代(CV.山寺宏一)って感じ 新キャラは独眼竜じゃなくて隻眼狼か、楽しみや!!!
投稿日時:2024/06/26 09:04:38
最後の言葉がツッコミなの草。
投稿日時:2024/06/26 08:58:14
この漫画いいんだけどなんで誰も銃の撃ち方変なんだろ?照準つかわないの…?
投稿日時:2024/06/26 07:20:23
九羅ジュニアなのか!? 絶対最高のキャラやん!!
投稿日時:2024/06/26 07:09:38
既にアテルイの娘が好きすぎる、いいキャラしてそう
投稿日時:2024/06/26 06:37:55
軽忽で薄情で辛いモンで腹下す! ますますEIKOやんけw
投稿日時:2024/06/26 05:40:28
いずいの使い方つっこみで笑ったw
投稿日時:2024/06/26 05:29:02
先生がアカウントで言ってた年齢表記有りのキャラはこのキャラか
投稿日時:2024/06/26 05:15:43
いずいいずいいずいwwwおめ、おだづなよ、このwwwぶちあばれっと、つきしょっこのwww
投稿日時:2024/06/26 04:47:42
右の靴を左に履いて、左の靴を右に履いた状態を思い浮かべてください。それが「いずい」です。
投稿日時:2024/06/26 03:47:49
亜輝威さんが虎ちゃんの無念を晴らさない訳が無いとずっと思ってるのだが、大人しく従軍していたら少し寂しい。
投稿日時:2024/06/26 03:25:08
いずいは居心地が悪いとかしっくり来ないとか?だっけ? またなんか一風変わったキャラ出てきたな!18歳!?若…
投稿日時:2024/06/26 03:05:49
このオッサン好きだけど今度は味方にはならんだろうなぁ
投稿日時:2024/06/26 03:05:29
いずいの使い方めっちゃいずいおじさん、好き
投稿日時:2024/06/26 02:36:27
舞台が宮城なら独眼竜の独壇場やろって隻眼狼?
投稿日時:2024/06/26 02:17:29
現代日本は戦争になった場合1ヶ月半しか兵糧がないと聞く。中国は1年半。食料安全保障を真面目に考えない国民は滅びますわ⤵︎
投稿日時:2024/06/26 01:54:16
援軍も期待できるし普通は籠城する。
投稿日時:2024/06/26 01:47:08
独眼竜か?
投稿日時:2024/06/26 01:28:37
なんで戦場にピアノがあんねん!
投稿日時:2024/06/26 01:14:48
狩野千代さんヘクトールに見えてきた
投稿日時:2024/06/26 01:14:15
(戦闘×ピアノのパンクっぷりに貴公子ジュニアを思い出したのは自分だけでいい・・・)
投稿日時:2024/06/26 01:11:27
武将に魅力があればあるほど、散るかもしれぬ不安にかられるんや
投稿日時:2024/06/26 01:07:23
いずい!いずい!いずいっ! で、いずいってどういう意味?
投稿日時:2024/06/26 01:06:13
またなんかキャラ濃くて魅力的なのが出てきそう 狩野さんですでにお腹いっぱいなのに、嬉しい悲鳴
投稿日時:2024/06/26 01:06:10
珀亜が弾いてるのアップライトピアノか。てっきり学校用オルガンかと… 返り血浴びたまま演奏する奴がそんな可愛い訳ないわな
投稿日時:2024/06/26 00:59:44
以前触れられとった反平派のなぞの資金源が武凰で、戦争で手薄になった首都を直接落としにかかるとか予想してみるで
投稿日時:2024/06/26 00:58:38
狩野さんがどんな死に様を見せるのか楽しみなんだよなぁ… というか死ぬとしか思えんし、それもカッコよく死んでくれるはず…
投稿日時:2024/06/26 00:55:21
あの、これからの活躍が期待される若手のツネちゃんさんよりも若い...だと?!
投稿日時:2024/06/26 00:53:39
戦闘描写をめちゃくちゃ薄めたキングダム読んでるみたいで好きよ
投稿日時:2024/06/26 00:49:18
コメ欄も強いね。 本当しっかり作品を理解している人がいてレベルが高い。
投稿日時:2024/06/26 00:38:23
聖夷の白色レインコートみたいなヤツから、奥和軍は普通の軍服ぽくなってるw オマケで経緯を知りたい
投稿日時:2024/06/26 00:36:41
46 6話
投稿日時:2024/06/26 00:31:18
前半でわざわざ触れていた民間人狙いの戦い方をするタイプかな 戦争の地獄面をじっくり描写するためのキャラだろうか
投稿日時:2024/06/26 00:28:41
14ページで演奏しているの九羅珀亜? 武鳳の陣地におるってことは単騎で潜入してるんか? 狩野千代ごっつ危ないんちゃうの
投稿日時:2024/06/26 00:28:25
何がまずい?言ってみろo(`ω´ )o
投稿日時:2024/06/26 00:28:02
年齢演出ってことはハゲやデブよりも重要キャラってことだよな
投稿日時:2024/06/26 00:27:28
アテルイって誰だっけ?何話読めばいい?
投稿日時:2024/06/26 00:26:15
サウンズ
投稿日時:2024/06/26 00:19:46
戦闘シーンがいつも大体ダイジェストなのが凄く残念…!
投稿日時:2024/06/26 00:18:59
アテルイ!戦死してないか不安だったけど、生き抜いて、屈辱的な事も沢山あっただろうに我慢して復興頑張ったんだな…
投稿日時:2024/06/26 00:18:35
アテルイ生きてたんか
投稿日時:2024/06/26 00:17:00
武凰も二国相手に負け戦なんてしないからなんか秘密兵器あるんやろうな。一応領土に元首都の東京あるし
投稿日時:2024/06/26 00:16:13
いずいの使い方めっちゃいずい
投稿日時:2024/06/26 00:15:25
もう九羅の血統というだけでワクワクせずにはいられない
投稿日時:2024/06/26 00:14:52
いずいの使い方いずいのめっちゃわかるわ
投稿日時:2024/06/26 00:11:08
30 要職に女性が多いのは戦争や虐殺で男が死にまくったからやと思うで。現代のルワンダと同じ状況やな。
投稿日時:2024/06/26 00:10:35
狩野さん魅力的なおじさんすぎる
投稿日時:2024/06/26 00:09:48
絶対米沢にご縁があって仙台奪還しそうなやつが来ちまった…
投稿日時:2024/06/26 00:09:09
娘!?!?娘なんかワレェ
投稿日時:2024/06/26 00:09:03
仙台だけに政宗モチーフのキャラが出るかと思ってたがこれか
投稿日時:2024/06/26 00:09:01
なんか武凰も大和に負けず劣らずの鬼畜っぽいな、聖夷は優し(甘)すぎたんだろうね
投稿日時:2024/06/26 00:07:51
ピアノ弾いてる人って作者が前にインスタにあげてたアテルイの娘で3人の兄を頃した奴じゃないか
投稿日時:2024/06/26 00:06:30
今さらやけど各国で当たり前のように女性が重職に登用されているのは、日本時代令和末期の流れが加速してるということやろうか。
投稿日時:2024/06/26 00:05:40
えぐいてぇ!
投稿日時:2024/06/26 00:04:45
狩野さんかなりの主人公属性だけど、明るい未来が待ってそうな気配が全然なくて切ないな……
投稿日時:2024/06/26 00:03:44
その名前、ほくろの位置、シンプルな美人顔、さては背が高くて話しを盛るクセがあるな
投稿日時:2024/06/26 00:01:10
領土割愛された奥和の兵が多い理由って強制徴兵かよ…
投稿日時:2024/06/26 00:01:08
ピアノ弾いてるけどそれ運ばせたんか??戦場に??
どの国家も背景を知ると消えてほしくないのよ…戦争ってホントよくないよな…虎ちゃん…
投稿日時:2024/06/26 00:00:15
隻眼狼!?何だがよくわからんが兎に角濃い!
投稿日時:2024/06/25 23:59:38
あかん「戦国時代ドンピシャに生まれちまった伊達政宗さんifルート」やる気かせっかく2国になったのに3国に戻るやん
投稿日時:2024/06/25 23:59:10
AGE
投稿日時:2024/06/25 23:58:38
狩野千代はまさにヤンウェンリーばりの智将だ しかし狩野を差し置いて4人目となる初登場時年齢演出の重要キャラが登場だと…?
投稿日時:2024/06/25 23:58:06
どゅふっ!武凰応援したくなる! 亜輝威が大人しく体制派の総督やってるの意外
投稿日時:2024/06/25 23:57:55
奥和の面々も濃くてごっつおもろいやん
投稿日時:2024/06/25 23:57:47
アテルイさんの息子味方からもやべー奴認定かよw
投稿日時:2024/06/25 23:57:38
アテルイの息子だか娘だか豪雪の中のピアノはパンクすぎる 逆にハイセンス
投稿日時:2024/06/25 23:56:58
早速いずいの使い方突っ込まれてて草
投稿日時:2024/06/25 23:56:38
宮城を奪った武凰人がエセで宮城の方言【いずい】を使ってたのか
投稿日時:2024/06/25 23:55:23
アテルイの息子か! ピアノ弾いてるけど戦闘狂っぽいしヤベェ奴感ありありだな
投稿日時:2024/06/25 23:55:10
この見た目で18歳!? バグってるだろ…
投稿日時:2024/06/25 23:54:55
狩野さん顔も生き様も名前もイケメンすぎる
投稿日時:2024/06/25 23:54:38
アテルイ生きとったんかいワレェ!
投稿日時:2024/06/25 23:54:13
結局九羅は現総督やってるなら従ってるのか。平にとっては不安要素盛り沢山だな。
投稿日時:2024/06/25 23:54:06
先生が本編で年齢が出る人は重要人物っておっしゃってたけどまさか亜輝威さんの息子とは、ワクワクが止まりません。押忍。
投稿日時:2024/06/25 23:53:53
九羅生きてた!!よかった!!
投稿日時:2024/06/25 23:53:09
その苗字見覚えあるぞ!?
投稿日時:2024/06/25 23:52:33
もしかして亜輝威の息子かコイツ、なんかヤバそうやな…
投稿日時:2024/06/25 23:52:00
実家が宮城だからマジで宮城の民を守ってくれと思ってる
投稿日時:2024/06/25 23:51:19
戦場のピアニストやん
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/19 11:58:00
なるほど、本編で年齢が出るということはこの先年齢を経ても活躍し続けるということか
投稿日時:2025/04/09 21:12:27
ユースケサンタマリアって感じ。でんでんは鶴瓶一択。
投稿日時:2025/04/01 09:14:29
現代でもロシアが進軍伸びすぎて、補給絶たれて混乱しとったな
投稿日時:2025/03/28 01:42:44
味方もビビるヤヴァい人ですね…?
投稿日時:2025/03/27 16:21:17
味方もろとも殲滅するバーサーカータイプか?
投稿日時:2025/03/27 13:37:22
また濃いキャラきた
投稿日時:2025/03/27 12:03:34
ストリートピアノやんけ笑
投稿日時:2025/03/27 10:41:07
前話のコメントに書いてたから、作中で言及されて歓喜
投稿日時:2025/01/05 11:57:38
この漫画、どの地域の方言もムズい。。。
投稿日時:2024/12/25 21:29:14
3年前活躍できなかったアテルイさんに悲しき今……
投稿日時:2024/12/19 19:40:18
いずいってどういういみなんだろう(^^)
投稿日時:2024/12/08 19:06:00
この漫画が好きなことはキングダムが好きなことの十分条件だと思います。
投稿日時:2024/11/20 00:35:19
いずいの使い方おかしいと思ったら、ちゃんと突っ込んでくれて良かった
投稿日時:2024/11/15 11:56:17
もう既に傀儡になって勝負付すんでる奥和で今更強キャラ感出されてもと思っちゃうな
投稿日時:2024/11/07 23:14:23
伊達政宗は織田信長たちと少し世代が違くて、もし戦乱の世ドンピシャに生まれていたら天下を取ったのではと言われてるんだよね
投稿日時:2024/10/30 18:12:47
いずいって何…
投稿日時:2024/10/25 06:28:09
2コマ連続目下発言なんやねんw
投稿日時:2024/10/25 00:22:37
年齢表記キャラは今でまだ4人目! ①三角青輝/15→23 ②東町小紀/16 ③阿佐馬芳経/17→25 ④九羅珀亜/18
投稿日時:2024/09/30 20:16:39
ちょい足しも明るくていいね!ー
投稿日時:2024/09/08 19:00:58
何でこんなに面白いんだ
投稿日時:2024/08/27 05:56:58
前話でも言いましたけど佐々木未玖さん結婚してください
投稿日時:2024/08/18 21:17:25
いずいの使い方めっちゃいずいなと思った瞬間、次のコマでその通りツッコまれてて笑った わかってらっしゃる
投稿日時:2024/08/17 08:54:08
過去の食糧難の戦争、独ソ戦から来てるのかな…
投稿日時:2024/08/11 15:26:46
九羅Jrいかにもヤバそうで草
投稿日時:2024/08/08 23:13:20
いずいとびっこは似たようなもん?
投稿日時:2024/08/08 22:18:57
名前出たキャラも割とすぐ死んじゃうからドキドキする
投稿日時:2024/08/06 12:20:42
😃😂やな d,d't . .😅 ほ菜
投稿日時:2024/08/04 10:13:56
なんとも…中学生の好きそうな作品だな…
投稿日時:2024/07/31 23:04:13
戦場のピアニスト笑
投稿日時:2024/07/29 23:24:42
いずいいずいってメッチャいずいやん!いずいがゲシュタルト崩壊してるよ!…で、いずいって何さ?
投稿日時:2024/07/28 11:49:01
狩野さんの言う事が体感として解り辛い 「時々の最善の選択が、最善の未来へ繋がる訳ではない」 てのを解り易く解説しててすき
投稿日時:2024/07/27 00:59:34
38話から戻ってきました。
投稿日時:2024/07/26 17:01:04
なんだか狩野さんすごいイイヒトダネ
投稿日時:2024/07/24 23:07:39
先の展開匂わす様なコメは自重せえ 初見の人の興を削ぐ様な真似したらめっちゃいずい
投稿日時:2024/07/24 18:33:58
アテルイってどんな人だっけ…(小声)
投稿日時:2024/07/24 08:32:47
自分自身の行動にひどく慷慨してるの意味がやばすぎて草
投稿日時:2024/07/24 07:12:31
38話からきました。狩野さんが嘘言ってないのと、佐々木から籠城を進言されたときの表情とか、全部しっくり来た!
投稿日時:2024/07/24 03:54:00
見直しにきたわ!狩野さん全く嘘言ってなくてすげえわ
投稿日時:2024/07/24 02:12:36
38話を見た後にみんなこの話また見直ししそう
投稿日時:2024/07/21 16:47:03
はくあきたあああああああああ
投稿日時:2024/07/18 12:20:39
地元の近くが出てくるとやっぱり嬉しいね
投稿日時:2024/07/14 21:41:47
このサイコパスっぽいのにあっさりと英孝倒されそうだな…
投稿日時:2024/07/11 02:28:57
いずい ex,体に合ってない服 これいずいわ〜 いずい、他のにするわ
投稿日時:2024/07/10 13:41:30
前の話のコメントで、いずいの使い方…とか政宗の子孫出てくるか?みたいなコメントあったの今回出てるw
投稿日時:2024/07/10 09:21:42
最後の九龍のカット良すぎないか⁉︎
投稿日時:2024/07/10 01:28:25
説明長いね 煽るねー
投稿日時:2024/07/10 01:12:43
おもしろい
投稿日時:2024/07/09 23:46:05
戦争に巻き込まれる民、カワイソス
投稿日時:2024/07/09 20:55:46
マジで早く音声付きでこの作品を見たい!レオ
投稿日時:2024/07/09 17:13:30
もう誰が誰だか分かんねえや
投稿日時:2024/07/08 18:48:30
>223 主人公の奥さん
投稿日時:2024/07/08 11:57:06
はわ
投稿日時:2024/07/07 23:52:16
年齢表記って主人公とツネちゃんさんとあと誰?
投稿日時:2024/07/07 15:48:11
伊達政宗の生まれ変わりきたな
投稿日時:2024/07/07 12:56:28
頼むから核爆弾ルートだけはやめてね。皆が思い付かない展開でよろしく。
投稿日時:2024/07/06 19:28:39
名前がみんなカックイ〜
投稿日時:2024/07/06 08:07:14
青輝、出獄後煙草吸ってないよね?
投稿日時:2024/07/06 04:22:27
上手く言えないけど最近セリフ以外の文字が多過ぎで世界観に入り込みきれない。岩明均先生のような情報整理と魅せ方が必要では?
投稿日時:2024/07/05 10:10:54
ここでクラアテルイが再度でてきたか。 そして最後のクラは息子かな?
投稿日時:2024/07/04 20:56:23
あのような隘路で進軍するとは奥和は兵法を知らぬ
投稿日時:2024/07/04 18:03:13
桓騎みたいなやつ出てきた
投稿日時:2024/07/04 17:04:53
狩野さんに加地さんが重なって、台詞が山ちゃんの声で脳内再生されるわ
投稿日時:2024/07/04 15:34:00
狩野英孝と京楽春水のハイブリットみたいな人
投稿日時:2024/07/04 14:00:30
娘!?女なん!?やば!!!
投稿日時:2024/07/04 03:45:31
いずいの意味を即効でググったわ いずい━━━
投稿日時:2024/07/03 23:50:26
佐々木美玖ってもしかして日向坂の佐々木久美モチーフ? 左目下のホクロも一緒だし
投稿日時:2024/07/03 23:28:36
やったぁ!!石巻だぁぁ!!!
投稿日時:2024/07/03 23:03:59
敵方にも魅力的なキャラ多いから、ごっつおもろいわ
投稿日時:2024/07/03 21:39:40
戦況しだいで聖夷は裏切りそう
投稿日時:2024/07/03 20:41:56
今日はちょっと字多くて酔っ払いにはしんどかったわ。次から半分以下で頼むで。
投稿日時:2024/07/03 20:25:56
我が宮城で石巻ないのかなと思ってたところにこんなありがたい使い方を…ますます好きになってしまう
投稿日時:2024/07/03 20:25:52
狩野さん、こんな粋なことを言えるって事はあの芸人の祖先ではないな(失礼)
投稿日時:2024/07/03 20:25:25
やっぱ仙台には独眼竜よ
投稿日時:2024/07/03 17:21:16
日本人同士で戦ってるし、旗とか統一された軍服もないから、ぱっと見どこの軍が戦ってるのかわからない
投稿日時:2024/07/03 17:10:34
有能そうな将軍が出てきた場合は、大抵の場合化け物相手の当て馬にされがち。常人では狂人には勝てぬ。
投稿日時:2024/07/03 16:59:01
こえええええよぉおおおお。戦場でピアノ弾くなよォォォォ。
投稿日時:2024/07/03 16:27:30
いずい分からなすぎてググったわ
投稿日時:2024/07/03 16:05:52
今度は夏侯惇っぽいの出てきた
投稿日時:2024/07/03 13:48:18
アテルイこそ仲間にしたいよなぁ。本能タイプの将軍は貴重。
投稿日時:2024/07/03 13:43:57
YOSHIKIかな?
投稿日時:2024/07/03 12:48:48
また濃そうなキャラが出てきたな
投稿日時:2024/07/03 12:32:15
自分で考え自分で決めろ。自分が今何をすべきなのか。まあ、後悔の無いようにな。
投稿日時:2024/07/03 12:20:43
亜輝威は元々愚連隊上がりで虎ちゃんに心酔するタイプでも無かったから傀儡国の奥和でも抵抗なく出世できたのかな
投稿日時:2024/07/03 12:16:45
アテルイって平安時代?に実在した東北の英雄なんやね
投稿日時:2024/07/03 10:47:19
いずいの使い方いずいの使い方、正しいいずいの使い方ぁ!!!!
投稿日時:2024/07/03 10:16:39
真島の兄さんみたいな奴がおった!
投稿日時:2024/07/03 10:04:29
バリおもろい押忍とか言ってたやつどこいった?w
投稿日時:2024/07/03 09:24:55
効果音のドがドンキホーテのドに見えてしまう
投稿日時:2024/07/03 09:10:56
九羅って人覚えてないんだけどだれか教えてくれませんか?
投稿日時:2024/07/03 08:51:00
いずいの使い方いずいw
投稿日時:2024/07/03 08:50:56
宮城で狩野と言えば… 狩野英孝の子孫か???
投稿日時:2024/07/03 08:44:40
さらに個性強いキャラが!
投稿日時:2024/07/03 08:27:50
そもそもいずいってどういう意味?
投稿日時:2024/07/03 08:16:33
そんなバックボーンある土地があるなら戦争始める時に領有権捏造する必要なかったのでは…?
投稿日時:2024/07/03 07:56:37
説明的なセリフが長くてテンポ悪くなってしまうのが残念(´・ω・`)アニメならナレーションでもう少しまとめられそうだけど
投稿日時:2024/07/03 07:24:29
アテルイは聖夷征西のときに生死が書かれなかったからもしやと思ったら… しかも息子まで出てきた
投稿日時:2024/07/03 07:23:20
アゲアゲ18!! AGE18!!
投稿日時:2024/07/03 07:17:49
破壊された街でピアノ弾くのが戦場のピアニスト 破壊予定の街でピアノ弾くのが戦場の九羅
投稿日時:2024/07/03 07:15:41
平家追討に繋がるまで五十話くらいかかりそう
投稿日時:2024/07/03 07:08:03
真島吾朗でてきた
投稿日時:2024/07/03 06:56:14
全キャラ覚えてる人いる?
投稿日時:2024/07/03 06:55:21
いづらいから「いづい」だと思いますって意見も半分くらい?
投稿日時:2024/07/03 06:43:30
続きが楽しみ
投稿日時:2024/07/03 06:23:45
その使い方もなんだかな。逆に寒かった
投稿日時:2024/07/03 06:22:27
いずいがいずいすらいずいわ。
投稿日時:2024/07/03 06:17:12
戦場でピアノ弾く奴は強者だってバッチャンが言ってた。 でも狩野さん生き残ってほしいなー
投稿日時:2024/07/03 03:57:21
この方の描く女性の多くが、そこはかとなく根柢にエロスを感じて好きです。
投稿日時:2024/07/03 03:29:10
佐々木ほのか×田中美久は推察できたけど藤原じゅんなは分からん 紀香様×???かな
投稿日時:2024/07/03 02:44:37
各軍の兵隊の服装や装備を知りたいっす!戦闘シーンを己でイメージして保管できるんで!単行本のおまけとかでお願いします!押す
投稿日時:2024/07/03 02:17:39
いずいって俺も良く実家だと使うけど 便利なんよね
投稿日時:2024/07/03 02:09:56
めっちゃいずいでは無く、いきなりいずいで無いと。 んといずい。
投稿日時:2024/07/03 01:49:02
148 年齢表記=重要キャラのソースは作者のX(旧twitter)
投稿日時:2024/07/03 01:43:10
青輝・小紀・芳経と同格の重要人物、これからの展開が楽しみ過ぎる
投稿日時:2024/07/03 01:42:07
どっちがどっちだか分かんなくなってきてしまったぜ…
投稿日時:2024/07/03 01:33:56
狩野司令官あまりに良すぎる 無理そうだけど生き延びてほしい
投稿日時:2024/07/03 01:13:09
外気温1度の中でピアノを弾くなwww 風邪を引くだろう!
投稿日時:2024/07/03 01:09:56
18歳で師団長!? 普通18で初陣くらいじゃないの? いったい、どんな経歴の持ち主なんだ!
投稿日時:2024/07/03 01:03:35
真島の兄貴みたいな人きた
投稿日時:2024/07/03 00:59:45
どっちが勝つかわかんなくて気になる
投稿日時:2024/07/03 00:50:02
今回の山寺宏一もええ声やったな
投稿日時:2024/07/03 00:42:44
本編のどこで年齢がでるキャラ=重要人物て言ってましたっけ? ほかに出てきた3人をわかる方いましたら教えてください。
投稿日時:2024/07/03 00:37:47
いずいの使い方がいずいの笑た
投稿日時:2024/07/03 00:36:20
吾郎ちゃんみたいなの出て来たな
投稿日時:2024/07/03 00:27:12
いずいの使い方がいずい〜
投稿日時:2024/07/03 00:26:15
人名とか台詞回しとかで厨二心を押さえてくれたら読みやすいんだけど 未来世界で妙な復古調が蔓延してるの、なんか説明あった?
投稿日時:2024/07/03 00:25:38
戦場のピアニストやんけ
投稿日時:2024/07/03 00:23:54
「お?今日はまたいずいタイミングでいずい内容っすな〜!!」
投稿日時:2024/07/03 00:19:32
いずいの使い方いずいは確かに前回から感じていた。
投稿日時:2024/07/03 00:19:19
いずい って何?
投稿日時:2024/07/03 00:19:12
唐突な地元登場 ちょっと嬉しいw
投稿日時:2024/07/03 00:09:16
ワイの頭脳ではちょっと分かり辛かったっピ…
投稿日時:2024/07/03 00:08:08
最後に出て来た女はあの坊さんかな
投稿日時:2024/07/03 00:01:03
お、煽るねぇ。
投稿日時:2024/07/02 20:00:48
やっぱり、連載再開してからパワーダウンしてるな。 コメント数が全てと言うつもりもないが、明らかに落ちてる。
投稿日時:2024/06/30 19:41:27
眼帯は独眼竜で、虎ちゃん関連あるし、アテルイの子と。龍虎狼と肉食獣感やらの獣.天災感。
投稿日時:2024/06/30 10:45:30
亜輝威は言動こそ粗暴でも人情味があったけど その子ども?の珀亜はガチで良心が無さそうやな
投稿日時:2024/06/29 00:11:01
慷慨、世間の悪しき風潮や社会の不正などを、怒り嘆くこと。「社会の矛盾を—する」 初めて知った言葉です。勉強になりました
投稿日時:2024/06/28 22:04:59
バックボーン開示が早すぎる 狩野の寿命は残り二週と見た
投稿日時:2024/06/28 10:26:19
女性??
投稿日時:2024/06/28 09:54:46
124 長嶺さんとかずっと頑なに出て来ないし薩摩は少し期待してる
投稿日時:2024/06/28 08:53:17
投稿日時:2024/06/28 08:41:47
いずい いずい いずい 雪だらけの屋外に置かれるとかピアノの使い方めっちゃいずいー!
投稿日時:2024/06/28 00:54:21
71 それは無い。先進国として最低限のラインはある。日本の食料は3年分、エネルギーは1年分。 エネルギーは5年分は欲しい
投稿日時:2024/06/27 22:48:24
58 たしかにこの伏線武凰っぽい もしくは外交で溜め込めて監視の緩い九州の薩摩とかだろうな、おまけの年表で反乱もあるし
投稿日時:2024/06/27 16:54:31
好きになってはいけない人だー! むうとんの事忘れてないんだから‼︎
投稿日時:2024/06/27 14:05:26
109 確かに!そんなに気にせず読み飛ばしたけど東北なのに標準語なんだ〜って一瞬思った!
投稿日時:2024/06/27 10:00:45
いずいって何?!と思ったの私だけじゃないハズ(関東出身)
投稿日時:2024/06/27 04:45:05
真島のアニキか…
投稿日時:2024/06/27 04:30:50
隻眼狼とかいう二つ名カッコよすぎてメッチャ好き♡
投稿日時:2024/06/27 00:45:20
71 今回は太平洋上から補給してくれる同盟軍がいる。サプライチェーンも切り離す準備をしてる。外交と国防は進んでるんやで
投稿日時:2024/06/27 00:40:44
九羅ってことはアテルイの血縁? 目茶苦茶強くてヤバい奴なのは最後のページでよくわかった。
投稿日時:2024/06/27 00:16:42
美玖テン、、、
投稿日時:2024/06/26 22:57:11
サムネ美しすぎん?(誉)
投稿日時:2024/06/26 20:41:54
戦場のピアニスト…
投稿日時:2024/06/26 20:15:52
狩野千代これやっぱり狩野英孝だよ
投稿日時:2024/06/26 20:06:01
桐生チャ~ンって言ってそうなやつ来た…
投稿日時:2024/06/26 18:57:00
いずいの使い方間違ってるの、おしょすいなー。
投稿日時:2024/06/26 18:20:48
前回の民衆シーン全然訛ってないの違和感あったけどそういう事ね…そうなるとまだ東北寄りっぽそうな奥和応援したくなるな
投稿日時:2024/06/26 17:45:22
漢字が多いとつい絵だけを追っちゃうの私だけ?w
投稿日時:2024/06/26 16:49:52
亜輝威は最期まで暴れ倒したんだろうな…でも数には勝てず…とか思ってたらめちゃくちゃ生きてた 久羅の血ぃ濃そうだなぁ
投稿日時:2024/06/26 16:16:46
石巻は漁港もあるし確かに補給基地に向いてる 石ノ森萬画館とか出てこないかな〜
投稿日時:2024/06/26 14:09:13
ちょっとひどくない?! で、私の中での狩野=CV.山寺宏一が自信から確信に変わった。
投稿日時:2024/06/26 13:58:33
真島の兄さんみたいな人来たな
投稿日時:2024/06/26 13:37:37
狩野さん民守るために九羅一族のエグい作戦でやられそうな感じある
投稿日時:2024/06/26 13:16:35
最後たった3ページで九羅一族のヤバさ全開
投稿日時:2024/06/26 13:11:43
多分娘じゃないかな
投稿日時:2024/06/26 12:40:29
いざ!いざ!みたいなニュアンスでいずいいずい言ってるの草なんよ
投稿日時:2024/06/26 12:34:11
70 戦線広すぎるし仙台に割くのは無理なんでは 石高的に岐阜と静岡は死守すると思ふ 平野部少ないし福島までは見捨てていい
投稿日時:2024/06/26 12:33:07
僕のパンツも洗う度に縮んで股間の締め付けが日に日にきつくなってきてメッチャいずいです
投稿日時:2024/06/26 12:25:50
この展開、めっちゃいずいな。
投稿日時:2024/06/26 12:22:06
いずい→しっくりこない いずいの使い方がいずいですね
投稿日時:2024/06/26 12:15:32
九羅なのか!! 副師団長の遺言に合掌
投稿日時:2024/06/26 12:09:57
「いずい」はしっくりこない感じですね 服を表裏反対で着た時感じとかが一番近い感覚かも
投稿日時:2024/06/26 12:02:24
天満王は優秀なら思想問わず重用しがちだけど流石にアテルイはまずいのでは…そうしなきゃ民が納得しなかったのかな
投稿日時:2024/06/26 09:44:48
強キャラ確定演出多すぎて草
投稿日時:2024/06/26 09:27:32
アテルイの縁者はヤバい、どう考えても自分以外37564系プレイスタイルだろ
投稿日時:2024/06/26 09:14:50
珀亜さんからこぼれ落ちる凶キャラ感
投稿日時:2024/06/26 09:14:18
相変わらず狩野千代(CV.山寺宏一)って感じ 新キャラは独眼竜じゃなくて隻眼狼か、楽しみや!!!
投稿日時:2024/06/26 09:04:38
最後の言葉がツッコミなの草。
投稿日時:2024/06/26 08:58:14
この漫画いいんだけどなんで誰も銃の撃ち方変なんだろ?照準つかわないの…?
投稿日時:2024/06/26 07:20:23
九羅ジュニアなのか!? 絶対最高のキャラやん!!
投稿日時:2024/06/26 07:09:38
既にアテルイの娘が好きすぎる、いいキャラしてそう
投稿日時:2024/06/26 06:37:55
軽忽で薄情で辛いモンで腹下す! ますますEIKOやんけw
投稿日時:2024/06/26 05:40:28
いずいの使い方つっこみで笑ったw
投稿日時:2024/06/26 05:29:02
先生がアカウントで言ってた年齢表記有りのキャラはこのキャラか
投稿日時:2024/06/26 05:15:43
いずいいずいいずいwwwおめ、おだづなよ、このwwwぶちあばれっと、つきしょっこのwww
投稿日時:2024/06/26 04:47:42
右の靴を左に履いて、左の靴を右に履いた状態を思い浮かべてください。それが「いずい」です。
投稿日時:2024/06/26 03:47:49
亜輝威さんが虎ちゃんの無念を晴らさない訳が無いとずっと思ってるのだが、大人しく従軍していたら少し寂しい。
投稿日時:2024/06/26 03:25:08
いずいは居心地が悪いとかしっくり来ないとか?だっけ? またなんか一風変わったキャラ出てきたな!18歳!?若…
投稿日時:2024/06/26 03:05:49
このオッサン好きだけど今度は味方にはならんだろうなぁ
投稿日時:2024/06/26 03:05:29
いずいの使い方めっちゃいずいおじさん、好き
投稿日時:2024/06/26 02:36:27
舞台が宮城なら独眼竜の独壇場やろって隻眼狼?
投稿日時:2024/06/26 02:17:29
現代日本は戦争になった場合1ヶ月半しか兵糧がないと聞く。中国は1年半。食料安全保障を真面目に考えない国民は滅びますわ⤵︎
投稿日時:2024/06/26 01:54:16
援軍も期待できるし普通は籠城する。
投稿日時:2024/06/26 01:47:08
独眼竜か?
投稿日時:2024/06/26 01:28:37
なんで戦場にピアノがあんねん!
投稿日時:2024/06/26 01:14:48
狩野千代さんヘクトールに見えてきた
投稿日時:2024/06/26 01:14:15
(戦闘×ピアノのパンクっぷりに貴公子ジュニアを思い出したのは自分だけでいい・・・)
投稿日時:2024/06/26 01:11:27
武将に魅力があればあるほど、散るかもしれぬ不安にかられるんや
投稿日時:2024/06/26 01:07:23
いずい!いずい!いずいっ! で、いずいってどういう意味?
投稿日時:2024/06/26 01:06:13
またなんかキャラ濃くて魅力的なのが出てきそう 狩野さんですでにお腹いっぱいなのに、嬉しい悲鳴
投稿日時:2024/06/26 01:06:10
珀亜が弾いてるのアップライトピアノか。てっきり学校用オルガンかと… 返り血浴びたまま演奏する奴がそんな可愛い訳ないわな
投稿日時:2024/06/26 00:59:44
以前触れられとった反平派のなぞの資金源が武凰で、戦争で手薄になった首都を直接落としにかかるとか予想してみるで
投稿日時:2024/06/26 00:58:38
狩野さんがどんな死に様を見せるのか楽しみなんだよなぁ… というか死ぬとしか思えんし、それもカッコよく死んでくれるはず…
投稿日時:2024/06/26 00:55:21
あの、これからの活躍が期待される若手のツネちゃんさんよりも若い...だと?!
投稿日時:2024/06/26 00:53:39
戦闘描写をめちゃくちゃ薄めたキングダム読んでるみたいで好きよ
投稿日時:2024/06/26 00:49:18
コメ欄も強いね。 本当しっかり作品を理解している人がいてレベルが高い。
投稿日時:2024/06/26 00:38:23
聖夷の白色レインコートみたいなヤツから、奥和軍は普通の軍服ぽくなってるw オマケで経緯を知りたい
投稿日時:2024/06/26 00:36:41
46 6話
投稿日時:2024/06/26 00:31:18
前半でわざわざ触れていた民間人狙いの戦い方をするタイプかな 戦争の地獄面をじっくり描写するためのキャラだろうか
投稿日時:2024/06/26 00:28:41
14ページで演奏しているの九羅珀亜? 武鳳の陣地におるってことは単騎で潜入してるんか? 狩野千代ごっつ危ないんちゃうの
投稿日時:2024/06/26 00:28:25
何がまずい?言ってみろo(`ω´ )o
投稿日時:2024/06/26 00:28:02
年齢演出ってことはハゲやデブよりも重要キャラってことだよな
投稿日時:2024/06/26 00:27:28
アテルイって誰だっけ?何話読めばいい?
投稿日時:2024/06/26 00:26:15
サウンズ
投稿日時:2024/06/26 00:19:46
戦闘シーンがいつも大体ダイジェストなのが凄く残念…!
投稿日時:2024/06/26 00:18:59
アテルイ!戦死してないか不安だったけど、生き抜いて、屈辱的な事も沢山あっただろうに我慢して復興頑張ったんだな…
投稿日時:2024/06/26 00:18:35
アテルイ生きてたんか
投稿日時:2024/06/26 00:17:00
武凰も二国相手に負け戦なんてしないからなんか秘密兵器あるんやろうな。一応領土に元首都の東京あるし
投稿日時:2024/06/26 00:16:13
いずいの使い方めっちゃいずい
投稿日時:2024/06/26 00:15:25
もう九羅の血統というだけでワクワクせずにはいられない
投稿日時:2024/06/26 00:14:52
いずいの使い方いずいのめっちゃわかるわ
投稿日時:2024/06/26 00:11:08
30 要職に女性が多いのは戦争や虐殺で男が死にまくったからやと思うで。現代のルワンダと同じ状況やな。
投稿日時:2024/06/26 00:10:35
狩野さん魅力的なおじさんすぎる
投稿日時:2024/06/26 00:09:48
絶対米沢にご縁があって仙台奪還しそうなやつが来ちまった…
投稿日時:2024/06/26 00:09:09
娘!?!?娘なんかワレェ
投稿日時:2024/06/26 00:09:03
仙台だけに政宗モチーフのキャラが出るかと思ってたがこれか
投稿日時:2024/06/26 00:09:01
なんか武凰も大和に負けず劣らずの鬼畜っぽいな、聖夷は優し(甘)すぎたんだろうね
投稿日時:2024/06/26 00:07:51
ピアノ弾いてる人って作者が前にインスタにあげてたアテルイの娘で3人の兄を頃した奴じゃないか
投稿日時:2024/06/26 00:06:30
今さらやけど各国で当たり前のように女性が重職に登用されているのは、日本時代令和末期の流れが加速してるということやろうか。
投稿日時:2024/06/26 00:05:40
えぐいてぇ!
投稿日時:2024/06/26 00:04:45
狩野さんかなりの主人公属性だけど、明るい未来が待ってそうな気配が全然なくて切ないな……
投稿日時:2024/06/26 00:03:44
その名前、ほくろの位置、シンプルな美人顔、さては背が高くて話しを盛るクセがあるな
投稿日時:2024/06/26 00:01:10
領土割愛された奥和の兵が多い理由って強制徴兵かよ…
投稿日時:2024/06/26 00:01:08
ピアノ弾いてるけどそれ運ばせたんか??戦場に??
投稿日時:2024/06/26 00:01:08
どの国家も背景を知ると消えてほしくないのよ…戦争ってホントよくないよな…虎ちゃん…
投稿日時:2024/06/26 00:00:15
隻眼狼!?何だがよくわからんが兎に角濃い!
投稿日時:2024/06/25 23:59:38
あかん「戦国時代ドンピシャに生まれちまった伊達政宗さんifルート」やる気かせっかく2国になったのに3国に戻るやん
投稿日時:2024/06/25 23:59:10
AGE
投稿日時:2024/06/25 23:58:38
狩野千代はまさにヤンウェンリーばりの智将だ しかし狩野を差し置いて4人目となる初登場時年齢演出の重要キャラが登場だと…?
投稿日時:2024/06/25 23:58:06
どゅふっ!武凰応援したくなる! 亜輝威が大人しく体制派の総督やってるの意外
投稿日時:2024/06/25 23:57:55
奥和の面々も濃くてごっつおもろいやん
投稿日時:2024/06/25 23:57:47
アテルイさんの息子味方からもやべー奴認定かよw
投稿日時:2024/06/25 23:57:38
アテルイの息子だか娘だか豪雪の中のピアノはパンクすぎる 逆にハイセンス
投稿日時:2024/06/25 23:56:58
早速いずいの使い方突っ込まれてて草
投稿日時:2024/06/25 23:56:38
宮城を奪った武凰人がエセで宮城の方言【いずい】を使ってたのか
投稿日時:2024/06/25 23:55:23
アテルイの息子か! ピアノ弾いてるけど戦闘狂っぽいしヤベェ奴感ありありだな
投稿日時:2024/06/25 23:55:10
この見た目で18歳!? バグってるだろ…
投稿日時:2024/06/25 23:54:55
狩野さん顔も生き様も名前もイケメンすぎる
投稿日時:2024/06/25 23:54:38
アテルイ生きとったんかいワレェ!
投稿日時:2024/06/25 23:54:13
結局九羅は現総督やってるなら従ってるのか。平にとっては不安要素盛り沢山だな。
投稿日時:2024/06/25 23:54:06
先生が本編で年齢が出る人は重要人物っておっしゃってたけどまさか亜輝威さんの息子とは、ワクワクが止まりません。押忍。
投稿日時:2024/06/25 23:53:53
九羅生きてた!!よかった!!
投稿日時:2024/06/25 23:53:09
その苗字見覚えあるぞ!?
投稿日時:2024/06/25 23:52:33
もしかして亜輝威の息子かコイツ、なんかヤバそうやな…
投稿日時:2024/06/25 23:52:00
実家が宮城だからマジで宮城の民を守ってくれと思ってる
投稿日時:2024/06/25 23:51:19
戦場のピアニストやん