コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2020/01/05 17:48:34
やたら短いな。この調子で進むのか。つらみ。
投稿日時:2020/01/02 19:12:23
作者には悪いがひなちんの絵の方が好きだ…
投稿日時:2019/12/30 18:15:00
鳥肌ものの無駄のない構成力、終盤に向けて目が離せなくなる、ひなちんから流れて来ました〜。これはどんなお話しかな〜。
投稿日時:2019/12/29 19:07:38
こちらも面白いけど、 ひなたも最高だから未読の方は是非!!終盤の伏線回収に鳥肌立つから!!
投稿日時:2019/12/28 21:46:50
学歴コンプホイホイ
投稿日時:2019/12/28 19:44:27
偏差値47は100人中60位くらい。並と見るか下と見るかはその人の感じ方だろう
投稿日時:2019/12/27 16:08:03
高校偏差値48は底辺だろ
投稿日時:2019/12/24 18:01:47
これ好き 久しぶりに読めて嬉しい
投稿日時:2019/12/24 01:16:07
絵柄がコロコロコミック向きというかちょっと苦手なんだけど… 話は面白いの?
投稿日時:2019/12/23 23:37:16
今回の全巻イッキはどれもいまいちだったのでちょうど良かったです。二作とも読みます!
投稿日時:2019/12/23 23:35:29
懐かしい
投稿日時:2019/12/23 18:42:43
作品そのものも再び読めて嬉しいけど、ここの作者さんのコメントが面白くて好きだから復活喜んじゃいます(警眼の女体も良い)
投稿日時:2018/03/23 12:50:26
今読んでいる
投稿日時:2018/03/20 02:15:51
はじめ金萬持ってると思った
投稿日時:2018/01/02 00:53:51
あ
投稿日時:2017/12/18 21:03:01
概要だけ読んだら大正ロマンチカかよと思ったけど違った
投稿日時:2017/10/10 22:41:52
希生 きき、ってキラキラネームじゃなくね?
投稿日時:2017/10/09 14:29:00
ちょっとね、この髪型に関しても並以下というツッコミが欲しかったね。女性様が発狂しそうだけど
投稿日時:2017/09/27 10:49:20
あーしゅき
投稿日時:2017/09/18 15:06:52
いつのまにか一条工務店が一条建託になってるね 苦情きたのかな?
投稿日時:2017/09/17 07:30:25
293 その個人の偏差値が低いから偏差値の低い高校にいくことになったんだろう?
投稿日時:2017/09/04 22:27:14
学校の偏差値にはなんの価値もない、どんな部活・研修・先生かが問題だし個人の偏差値なんか65以上とそれ以下の区別で充分
投稿日時:2017/08/22 02:34:56
次の新連載は、水球などのマイナースポーツに打ち込む、ヒロインの漫画にしてください♥
投稿日時:2017/08/22 01:03:15
なんかすごいするとしたらアニメ化よりドラマ化しそう、なんとなく
投稿日時:2017/08/13 12:14:47
一つ一つの話が長くて、気の短い人にはお薦めしない作品 希生がツクモによく遊ばれ(虐められ)る所が笑える 個人的には好き
投稿日時:2017/08/08 02:49:33
よき
投稿日時:2017/08/07 12:58:54
アニメ化目指して頑張ってください。
投稿日時:2017/07/21 18:00:43
どこかで読んだことあると思ったらゴーストハンターだ 面白いしいいけど
投稿日時:2017/07/18 23:42:19
偏差値30から70は並
投稿日時:2017/07/12 02:33:12
素人作品?
投稿日時:2017/07/04 19:23:24
ひなたの絵柄の方が良かったな~
投稿日時:2017/06/27 03:34:31
間違えて投票しちゃった
投稿日時:2017/06/26 01:57:01
紹介文「3万円の価値しかないと言われ、700万円の借金を背負う羽目に!?」←唐突すぎワロタ
投稿日時:2017/06/21 00:13:38
キンキン頭のお団子取ったらかわいいと思う
投稿日時:2017/06/20 19:26:19
キンキンすきです!
投稿日時:2017/06/20 14:11:13
白と書いてつくも(九十九)なのって 百の漢字から一引いたら白(九十九)になるから?
投稿日時:2017/06/18 22:02:55
私もひなた面白かったからきました!あっちも最初は面白くなかったけど途中からすっごく面白くなってきてたのでコチラにも期待!
投稿日時:2017/06/17 21:38:03
白石ひなちん面白かったからこっちも読みに来た!今後に期待。
投稿日時:2017/06/17 15:37:08
偏差値って50が平均でそこを基準に出される数値だよね!? 55は悪くないよ?
投稿日時:2017/06/14 22:00:27
ひなたの絵柄の方がかわいいのになぁ 戻して欲しい(小声)
投稿日時:2017/06/14 09:32:24
ひなたは可愛いのにこっちは……
投稿日時:2017/05/23 18:41:35
ここのコメ偏差値のことさえ分からない低脳多すぎwww
投稿日時:2017/05/13 14:20:57
265 自分がいたところに良評価つけて、自分より下を見下してるんだぜ?多分そーいう奴その高校の少なくとも上位にいないわ
投稿日時:2017/05/13 10:46:52
ガブさん頑張って!!! 応援してます
投稿日時:2017/05/09 22:13:00
偏差値は人の全体像をを知るには適さないが、人間の価値を知る一つの尺度にはなるぞ(*゚-゚) 偏差値30以下は地雷率高いし
投稿日時:2017/05/08 21:03:36
264は偏差値を何だと思ってるんだろ 大体の目安の為なんだからいいんだよ そしてちょっと間違っててモヤモヤする
投稿日時:2017/05/04 08:14:35
218 偏差値の数字でライン引いてるやつ、大抵、どの程度の人かはっきりわかるんだね
投稿日時:2017/05/02 01:12:48
題材はいいのに取材や情報収集が足りて無いかんじがすごい。ギャラリーフェイク読もう…
投稿日時:2017/04/18 22:23:16
ガチで並みってのは偏差値55辺りの学校だぞ
投稿日時:2017/04/18 15:37:08
このマンガの説明「3万円の女子高生」って書いてあって犯罪臭すげえんだけど。イケメンが3万円で女子高生落札する話に見える。
投稿日時:2017/04/11 07:02:31
明らかな女作者だなこれ。。 臭くてよめねえ
投稿日時:2017/04/05 07:48:46
おいおい、オークションのとこハンターハンターのもろパクリじゃねえか
投稿日時:2017/04/04 09:31:25
>>249 東大理ⅲとかが言ってたらカッコいいがそうじゃないとタダの負け犬だぞ
投稿日時:2017/03/30 08:40:01
イケメンとはっ!! イケメンとは(哲学)
投稿日時:2017/03/28 01:28:44
リヴェルに似てない?
投稿日時:2017/03/23 09:38:11
最も18歳人口の多い時の受験生でした。 フルタイムゆとり世代と共に一昨年も学生しました。 偏差値の感じ方は世代もあるよ
投稿日時:2017/03/21 19:57:28
男の目は普通で好きなんだが女は少女漫画並に目がでかすぎじゃねーか?対比すると不自然だわ。
投稿日時:2017/03/21 18:43:44
面白かったですm(__)m
投稿日時:2017/03/15 17:41:25
日本の制度じゃ偏差値なんて大してアテにならないんだよなぁ………
投稿日時:2017/03/14 09:45:38
(๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨◉๑)
投稿日時:2017/03/13 21:34:03
わたし、この人の漫画好き
投稿日時:2017/03/11 18:17:16
47は下の中〜上くらいでは?と思ったら結構みんな思ってたみたいね あとイケメンではないしそこをウリにせんでも良いのでは?
投稿日時:2017/03/03 18:50:00
キンキン可愛ええ
投稿日時:2017/03/02 21:39:03
ほならね
投稿日時:2017/02/28 10:04:44
>239 ヒント、標準化 これで分からないならおまえバカだよ
投稿日時:2017/02/27 22:41:13
>>240 いないのかと思って探したら普通にいたから草生えると言っても過言
投稿日時:2017/02/23 23:17:58
239 誰も言ってなくてワロタwwww
投稿日時:2017/02/22 18:17:44
偏差値48で底辺っていってる人は偏差値の定義を知っているのだろうか
投稿日時:2017/02/21 06:31:38
藤田さんに全て任せて漫画終わらせたら(提案)
投稿日時:2017/02/20 13:32:23
え、それなら偏差値54で進学校名乗ってる高校あるけどどうなるんやwww
投稿日時:2017/02/19 18:17:52
偏差値47で底辺なのは受験業界の話でしょ。高校全体でみたら並みじゃない?中卒入れたら真ん中になるかも
投稿日時:2017/02/16 23:30:33
偏差値47って名前書けば受かる高校の事じゃないの?点数関係あるのって最低でも偏差値50以上でしょ。47とか定員割れやろ…
投稿日時:2017/02/16 22:17:19
イケメンとは
投稿日時:2017/02/15 22:33:03
新連載で新章突入って何事だよ
投稿日時:2017/02/14 23:40:33
ギャラリーフェイク?
投稿日時:2017/02/14 17:04:20
つくもさんの目がつり目になったりタレ目になったりして安定してない
投稿日時:2017/02/14 08:58:34
画力が俺以下
投稿日時:2017/02/14 08:42:41
ジャニーズ主演のやっすい実写化ドラマになりそう
投稿日時:2017/02/14 07:17:53
226 うちの近くにそういう底辺高校あるわ
投稿日時:2017/02/07 07:47:03
ギャラリーフェイクという偉大な先人がいるからなぁ…このジャンルは難しいだろうに
投稿日時:2017/02/06 11:20:23
この女子自体の偏差値じゃなくて高校の偏差値なん?
投稿日時:2017/02/04 13:54:21
222俺は好きやぞ
投稿日時:2017/02/02 23:00:59
222 滑ってるよ(ボソッ)
投稿日時:2017/02/01 23:43:49
法律が許せばこんな感じの頭弱い高校生をホ別3万で買いたいよ
投稿日時:2017/02/01 00:28:21
ちょwww真贋(シンガン)ってケンガンのパクリでしょwwwあからさまなパクリはいかんよw……ムデバさん出して〜
投稿日時:2017/01/31 23:18:43
218 それが一般的だな でも偏差値50以下の人達はそんなん気にするなよ。今、勉強苦手でも頑張りゃどうにでもなる
投稿日時:2017/01/31 19:54:15
ほんとや一条建託になってるwww流石にマズイもんねェ。
投稿日時:2017/01/31 17:00:02
高校の偏差値で言ったら70頭いい65まあいい60普通55まあ悪い50悪い50以下悪すぎって感じでしょ
投稿日時:2017/01/31 13:21:06
一夜5万で
投稿日時:2017/01/31 12:11:43
つくもだからホワイトグラブ?と思った訳だが、確かホワイトの名前のオークションハウスってチラホラあるよね
投稿日時:2017/01/31 04:01:35
瞳と髪の色一緒なのに無色で違和感。そもそもサムネと色違いすぎ。ジョジョ好きなのか効果音を無駄に強調しすぎ。女ムカつきすぎ
投稿日時:2017/01/31 01:53:05
ギャラリーフェイクのがおもろいで こんなん二番煎じや
投稿日時:2017/01/31 01:03:14
主人公の男、黒執事のセバスチャンに似てるな。劣化したセバスチャン。
投稿日時:2017/01/31 00:48:55
白ってつくもって読むんだ…しらなかった
投稿日時:2017/01/28 19:06:58
「並」の基準を50以上にすれば、それだけで嫌味になる。作者さんはその辺りのことをちゃんと分かって配慮してるんじゃないかな
投稿日時:2017/01/27 11:56:16
会社の名前変わってて草生えた
投稿日時:2017/01/26 22:00:16
ききという名はキラキラネームではないと思う…
投稿日時:2017/01/26 18:06:32
まだ偏差値のこと言ってんのwwww 平均が50で47が並か下か判断するのは人によって自由でいいんでないの
投稿日時:2017/01/24 21:32:51
勉強する気ない人達を含めたら50が平均だろうけど、一般的な勉強をしている人達の感覚だと55の方が並ってイメージするわ
投稿日時:2017/01/24 20:36:35
149 偏差値47は偏差値55と比べて、より並。これがわからないの?
投稿日時:2017/01/24 17:20:29
偏差値47は並じゃなくてバカ 作者からしたら並なのかもしれないけど
投稿日時:2017/01/24 15:51:00
うんつまんない
投稿日時:2017/01/24 13:55:50
主人公の男が失礼以前にサイコパスにしか感じない
投稿日時:2017/01/24 08:11:16
士郎??父SUN!??
投稿日時:2017/01/24 06:11:46
編集仕事してないな
投稿日時:2017/01/24 03:44:55
186 禿同
投稿日時:2017/01/24 01:55:17
学歴厨の正体は低学歴って知ってた?
投稿日時:2017/01/24 01:07:54
偏差値の意味知らない人多いのね
投稿日時:2017/01/24 01:07:00
com〇coの低ランキング作品みたいなかんじ?
投稿日時:2017/01/24 00:53:15
偏差値47の高校だと進学する大学は30台の偏差値のところが平均になりそうなんだが
投稿日時:2017/01/24 00:28:18
おそろしくつまらん漫画 最も重要な最初のツカミがない
投稿日時:2017/01/20 23:40:06
そこそこ面白そうなのに3万円の女子高生とかいう見出しのせいでかなり損してると思う
投稿日時:2017/01/18 08:22:56
面白そうな要素多いのに微妙、魅力が伝わってこない
投稿日時:2017/01/17 21:48:46
ライフつかってまで読みたくはないかな
投稿日時:2017/01/17 18:05:18
116 有難う!嫌な事有ったけど爆笑できたわ!www
投稿日時:2017/01/17 17:25:29
ネウロっぽいな
投稿日時:2017/01/17 11:45:31
凄く面白く無いです!いや、ほんとに、新手のギャグ漫画かなと思いました....もし面白くなったらまた見ます
投稿日時:2017/01/17 09:03:16
続きは別に読みたくならなかったわ。さよなら〜
投稿日時:2017/01/17 00:18:12
いいね
投稿日時:2017/01/16 23:18:07
早坂ガブの新作をマンガワンで読めるとは嬉しい限りだ
投稿日時:2017/01/14 10:33:31
白石ひなた大好きでした。この作品も楽しみにしています!
投稿日時:2017/01/13 06:25:46
白石ひなたの作者さんでしたか!期待(ベット)だな( ゚д゚)
投稿日時:2017/01/13 04:30:12
今気付いた。一条建託に変更されてるね
投稿日時:2017/01/11 11:24:50
さすがに3万はないっしょ見る眼がないと言わざる得ない
投稿日時:2017/01/10 23:38:06
クロガネに似た能力だな。一目で相手のステータスが分かる所とか
投稿日時:2017/01/10 23:14:03
女子高生探偵の人か。期待します
投稿日時:2017/01/10 21:55:24
え、性格悪いイケメンキャラ大好きよ(ただし二次元に限る)
投稿日時:2017/01/10 19:05:00
苗字同じやw
投稿日時:2017/01/10 16:53:42
3万円っばかにしすぎだろ
投稿日時:2017/01/10 10:12:30
今後の展開に期待しています!
投稿日時:2017/01/10 10:01:00
一条工務店と偏差値が指摘されてて安心した。 偏差値はともかく、一条工務店知らないわけでもないでしょうに…。
投稿日時:2017/01/10 03:20:41
聞いたことある会社だから調べたら、売上2500億円、利益180億円。この規模の会社名を悪い意味で出したらまずくない?
投稿日時:2017/01/09 10:35:49
ガブ先生の新作、楽しみです‼
投稿日時:2017/01/09 00:40:49
俺んち一条工務店で建てたんすけど…
投稿日時:2017/01/08 21:59:46
女の子にむかって君は3万円って前後の脈絡なかったら犯罪っぽいな
投稿日時:2017/01/07 11:51:05
161 無名の中小零細企業の名前と被るのは仕方ないと思うよ。 一条工務店クラスと同じにするのはありえないけど。
投稿日時:2017/01/07 11:39:36
このような設定の漫画初めてみます(^ ^) 次回が楽しみ♡
投稿日時:2017/01/06 09:07:40
パロディーとかじゃなくて実際にある名前使うのっていいのか? しかも倒産なんて縁起でもない
投稿日時:2017/01/06 08:47:43
一条工務店勤めの友人ブチギレてて草
投稿日時:2017/01/06 02:49:49
一条工務店倒産して笑った 今からでも十条工務店にして差し替えるんだ!!
投稿日時:2017/01/05 21:54:41
やっすいJKやなぁw
投稿日時:2017/01/05 20:52:26
視点が新鮮
投稿日時:2017/01/05 20:13:21
一条工務店を知らない作者なら偏差値を知ってなくても仕方ないよ
投稿日時:2017/01/05 19:14:02
偏差値は相対的な数値だから50が丁度半分だった気が 47でも並みという表現はできるよ
投稿日時:2017/01/05 16:43:35
今の主人公の偏差値のことじゃない?模試とかの。どうでもいいけど…、初対面で人を偏差値判断すんなよ…
投稿日時:2017/01/05 15:58:27
真剣ゼミみたいな絵だな
投稿日時:2017/01/05 14:46:11
偏差値47で並は草生えるわ 55くらいだと思うけど、偏差値書かなければ問題なかったな
投稿日時:2017/01/05 06:59:17
親のすねかじり
投稿日時:2017/01/05 04:25:53
初オークションを思い出す。若い自分には過ぎた品をポチッた後、ガクブルしてたら次の瞬間には他の人達がポチッてたという。
投稿日時:2017/01/05 00:29:59
高校偏差値47は学年の半分も進学しないししてもmax日東駒専ほとんどFランくらいだから、全然人並みじゃないだろ
投稿日時:2017/01/04 23:24:35
最近のジャニーズが主役のドラマでありそう
投稿日時:2017/01/04 23:20:28
梶君の3倍は笑う
投稿日時:2017/01/04 22:50:30
ギャラリーフェイクみたいに専門的な知識を披露してくれるのだろうか…
投稿日時:2017/01/04 22:27:35
どうなるんだろ、面白い
投稿日時:2017/01/04 20:52:17
学歴厨発狂しててワロタ
投稿日時:2017/01/04 20:26:52
三万円で買おう
投稿日時:2017/01/04 20:18:35
116 慶応だなんてしゅごいでちゅね~wwww 同じ大学の人が不祥事起こしててどんなお気持ちでちゅか~?wwwwwwww
投稿日時:2017/01/04 20:11:05
体育会系って書いてあるからスポーツコースの偏差値のこととか?田舎者だからよくわからないけど…
投稿日時:2017/01/04 17:49:32
作者が偏差値を理解してない説 作者の懐が深い説
投稿日時:2017/01/04 17:10:23
一条工務店はアカンやつやろ
投稿日時:2017/01/04 16:35:42
並という表現が一般的な意味での並で使われているとは限らない。
投稿日時:2017/01/04 16:35:16
なんで偏差値50にしなかったんだろ
投稿日時:2017/01/04 14:21:13
一条工務店ねぇ…。 この会社名だとヒロインも死んだ父親も変な設定にはできないよね。
投稿日時:2017/01/04 12:53:36
『ひなた』の時からのファンです!応援してます!
投稿日時:2017/01/04 12:37:32
ポーのところブサイクだな笑
投稿日時:2017/01/04 12:15:51
一条工務店。ピアノ講師だっけ?あの事件思い出したわ。
投稿日時:2017/01/04 11:55:05
偏差値47の学校にも60くらいの奴ごろごろいるだろ…
投稿日時:2017/01/04 09:23:44
良き。
投稿日時:2017/01/04 07:39:02
応援してます❣️友達にも教えたよ!
投稿日時:2017/01/04 07:19:17
そもそもこの女子の学力については「頭は並」だけでよかったんじゃない? 偏差値に触れる必要はなかったのでは
投稿日時:2017/01/04 06:22:08
最初の紹介絵?の女の子顔が前に出すぎで気持ち悪い
投稿日時:2017/01/04 04:58:14
1話の話短いね たのしみ
投稿日時:2017/01/04 01:18:31
手に持っているのハンコかと思ったぜよ。 何で一々ハンコを押すのかと。 とりあえずオークションハンマーなんだね。
投稿日時:2017/01/04 00:57:25
白石ひなた好きでした!新作も楽しみに読ませてもらいます。
投稿日時:2017/01/04 00:44:41
ギャラリーフェイクに依頼したほうがいい
投稿日時:2017/01/03 22:54:39
人に値段をつけてる時点で……。
投稿日時:2017/01/03 22:31:41
時期が近いから偏差値に食いつく受験生が多いなあ……。 がんばってね〜〜。慶応から応援してるよ。
投稿日時:2017/01/03 22:17:26
コメントに偏差値つけてるやついて草
投稿日時:2017/01/03 22:15:17
エロはよ!
投稿日時:2017/01/03 22:08:31
偏差値偏差値いってるやつらは基本学歴コンプか浪人生だよ
投稿日時:2017/01/03 21:56:08
すさまじいいもの
投稿日時:2017/01/03 21:47:21
三万円なら即決ですわ
投稿日時:2017/01/03 21:38:09
偏差値50と47は同じ
投稿日時:2017/01/03 21:22:22
偏差値47の高校に並の頭の奴がいるわけないんだよなぁ
投稿日時:2017/01/03 21:21:08
好きな絵です❗
投稿日時:2017/01/03 21:20:46
早く続きが読みたいです❗
投稿日時:2017/01/03 21:10:08
正規分布考えれば並でまあ良いんじゃない?と思うし、オークショニアが上から目線だから(ある程度バカにする意味合いで)並だろ
投稿日時:2017/01/03 20:53:00
私の名前はチチです そうか、じゃあチンチンと呼ぼう
投稿日時:2017/01/03 20:07:44
ハンマープライスを思い出してしまった。
投稿日時:2017/01/03 20:03:35
偏差値50以下のコメントにマジレス
投稿日時:2017/01/03 19:16:37
早坂先生の新連載楽しみにしてました!
投稿日時:2017/01/03 19:15:50
一条工務店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2017/01/03 18:20:41
このマンガは本物?
投稿日時:2017/01/03 18:12:31
よりによって大手のハウスメーカーと同じ名前使うとか大丈夫かよ笑
投稿日時:2017/01/03 17:49:47
70 それで障害だったら障害かなりの人数いることになるぞ 人見下しすぎや
投稿日時:2017/01/03 17:38:26
実在する大手企業と同じ名前使うとか斬新すぎるだろwwwwwww 一条工務店からクレーム来そう。
投稿日時:2017/01/03 17:23:17
なんでよりによって一条工務店www
投稿日時:2017/01/03 17:20:07
何で学歴厨が湧いてるんですかねぇ... 学歴しか自慢出来るものがない、ガリ勉は黙ってろよ笑
投稿日時:2017/01/03 17:17:03
一条工務店はヤバイだろ……
投稿日時:2017/01/03 15:35:31
無数にある小さな会社と被るのは仕方ないにしても、東証一部の大企業と被せるのはちょっと… 一条建築とかにしたほうがいいでは
投稿日時:2017/01/03 15:27:59
JKとか30万でも買うわ
投稿日時:2017/01/03 15:15:02
一条工務店が頭から離れない
投稿日時:2017/01/03 15:13:20
偏差値47で並はちょっとなあ
投稿日時:2017/01/03 14:32:01
ガブセンセーの大ファンでーす。 続き読みたーい。
投稿日時:2017/01/03 14:24:16
ぼくのいえは一条工務店にたててもらいました
投稿日時:2017/01/03 14:00:14
体力と若さ!若者は国の宝やで!!
投稿日時:2017/01/03 13:12:32
学歴厨くっさ
投稿日時:2017/01/03 13:11:14
偏差値47は底辺
投稿日時:2017/01/03 13:08:25
一条工務店って実際に存在している不動産屋ですよね
投稿日時:2017/01/03 12:46:05
偏差値なんて日本でしかやってないようなローカルな基準で人間性を判断しようだなんてどうかしてる。
投稿日時:2017/01/03 12:45:48
なんかさぁ…ネタだとしても言っても良いことと悪いことあるよね。学力自慢してるくせにそういうところ頭回ってないの?
投稿日時:2017/01/03 12:39:00
JKで三万とくれば援交しかない
投稿日時:2017/01/03 12:26:15
一条工務店は有名社が実在することを知らないでつけたっぽいな
投稿日時:2017/01/03 12:00:34
障害者って…人間性を疑うよ…
投稿日時:2017/01/03 11:39:03
一条工務店あかん
投稿日時:2017/01/03 11:27:34
そういうお前が障害者だよね ↓
投稿日時:2017/01/03 11:21:11
高校の偏差値って結構適当に決めてるから平均以下の47って判断される学校ってなかなかあれやぞ
投稿日時:2017/01/03 11:14:51
一条工務店は急成長中の中堅ハウスメーカーだが名前出して大丈夫か?
投稿日時:2017/01/03 11:10:01
作者も編集も一条工務店知らんのか。
投稿日時:2017/01/03 10:48:34
高校の偏差値47なら並の学力の人がいてもおかしくないでしょ。以外とここの年齢層って高いんだな
投稿日時:2017/01/03 10:47:23
面白い
投稿日時:2017/01/03 10:28:24
めちゃ大手企業やん
投稿日時:2017/01/03 10:27:35
ガブさんが帰ってきたぞぉ~お帰りなさい。
投稿日時:2017/01/03 09:56:51
おかえりなさい!あの2人もでてきたら嬉しいです(^○^)
投稿日時:2017/01/03 09:54:44
一条工務店は名前まずいだろ
投稿日時:2017/01/03 09:48:49
白石ひなたの、単行本持ってます!こっちも応援します!
投稿日時:2017/01/03 09:19:04
首がずれてて偏差値47とかオワッ...
投稿日時:2017/01/03 09:15:49
コナンとこ行けや
投稿日時:2017/01/03 09:14:06
パーカーの女の子の首がズレて見えるw
投稿日時:2017/01/03 09:07:59
続きが気になります!
投稿日時:2017/01/03 08:41:49
早坂ガブ先生きたああ!!増刊でやってた「白石ひなた」がめちゃくちゃ面白かったから期待してる!
投稿日時:2017/01/03 08:27:41
今からでも一条工務店は変えた方がいいぞ。作者知らんのか?一条工務店
投稿日時:2017/01/03 08:21:20
あーネウロっぽいとこあるかもね
投稿日時:2017/01/03 08:20:23
おいおい 若い女の子なら3万なんて一晩で稼げるだろぉ!
投稿日時:2017/01/03 08:20:19
ネウロとヤコ思い出した
投稿日時:2017/01/03 07:57:43
一条工務店って実在するけどあえて使ってるの?
投稿日時:2017/01/03 07:53:46
28 嘘喰い
投稿日時:2017/01/03 07:26:20
1話すくねぇな
投稿日時:2017/01/03 07:00:18
工務店なんて星の数あるからいいだろw一条も日本に200社くらいあるんでね?
投稿日時:2017/01/03 06:44:07
偏差値47の高校って底辺だよね。 普通とか偏差値55ぐらいじゃね?
投稿日時:2017/01/03 06:33:35
無料で創作頼もうとしてたとかさすが偏差値47
投稿日時:2017/01/03 06:19:17
絵がなんか変
投稿日時:2017/01/03 05:53:55
偏差値47… こういうテイストの漫画に頭良いキャラが少ないと勿体無い ネウロみたいに(大袈裟にでも)天才が複数いて欲しい
投稿日時:2017/01/03 05:44:19
カラーより白黒のほうが絵が上手く見える。人を寄せるのに損してるなあ
投稿日時:2017/01/03 05:07:19
高校生で偏差値47は並じゃない 頭悪いです
投稿日時:2017/01/03 04:32:09
オークションハウスのパクリかな?
投稿日時:2017/01/03 04:24:02
ひなたおもしろかった
投稿日時:2017/01/03 03:46:09
白石ひなた大好きでした!着眼点が面白いし画力も向上してて凄いな~応援してます!!
投稿日時:2017/01/03 03:45:48
何故いくらでも作れる企業名からわざわざ一条工務店を…
投稿日時:2017/01/03 03:43:24
そういう感じの漫画か……嫌いじゃないです!
投稿日時:2017/01/03 02:55:48
偏差値47は池沼でしょ
投稿日時:2017/01/03 02:45:39
JKの価値は無限大ぃい!!!
投稿日時:2017/01/03 02:15:06
容姿並だろうが女子高生の時点で1000万の価値はある
投稿日時:2017/01/03 01:54:15
一条工務店はダメ
投稿日時:2017/01/03 01:44:21
ちょっと見て市場クロガネに似てると思った。
投稿日時:2017/01/03 01:28:27
イケメン…!
投稿日時:2017/01/03 01:26:33
こんな女が梶君の3倍なわけないだろ!いいかげんにしろ!
投稿日時:2017/01/03 01:13:05
3万ならおじさんが買ってあげよう
投稿日時:2017/01/03 01:08:36
ツクモさん、イケメン!冷たいイケメン大好きです!
投稿日時:2017/01/03 00:59:35
展開早すぎワロタ
投稿日時:2017/01/03 00:44:45
一条工務店はマズいだろ
投稿日時:2017/01/03 00:40:09
どっかで見たことある絵だと思ったら白石ひなたの人か。 可愛らしい絵柄なのに、結構話がエグかった覚えがある
投稿日時:2017/01/03 00:39:22
若さステータスだけでも三万より高くなるんだよなあ…
投稿日時:2017/01/03 00:35:22
ひなた面白かったよ〜 応援٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
投稿日時:2017/01/03 00:31:16
13 中卒の人も合わせて、という事では?
投稿日時:2017/01/03 00:24:39
わーがぶさんだー。ひなたすきだったし、応援。応援。
投稿日時:2017/01/03 00:16:31
何か主人公あれに似てる 結界師の神田
投稿日時:2017/01/03 00:16:07
偏差値47って並より下じゃないかね
投稿日時:2017/01/03 00:15:59
白石ひなた好きだったから期待してますわ!
投稿日時:2017/01/03 00:14:30
一条工務店…もちろんフィクションだという前提は周知の上だけどそれでも実在の企業名使って大丈夫なのか?
投稿日時:2017/01/03 00:14:22
ひなた好きだったんで期待してます!
投稿日時:2017/01/03 00:09:52
愛川欽也かな?
投稿日時:2017/01/03 00:09:34
ガジェッツァンの競売人!?
投稿日時:2017/01/03 00:08:08
この漫画が失敗したら一条工務店への風評被害になりそう
投稿日時:2017/01/03 00:06:24
面白そう。期待してる。
投稿日時:2017/01/03 00:06:23
御曹司?
投稿日時:2017/01/03 00:05:43
一条工務店は実在してるんだが・・・
投稿日時:2017/01/03 00:05:01
お疲れさまでした。
投稿日時:2017/01/03 00:03:56
おもしろそう
投稿日時:2017/01/03 00:00:56
今後にきたい
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2020/01/05 17:48:34
やたら短いな。この調子で進むのか。つらみ。
投稿日時:2020/01/02 19:12:23
作者には悪いがひなちんの絵の方が好きだ…
投稿日時:2019/12/30 18:15:00
鳥肌ものの無駄のない構成力、終盤に向けて目が離せなくなる、ひなちんから流れて来ました〜。これはどんなお話しかな〜。
投稿日時:2019/12/29 19:07:38
こちらも面白いけど、 ひなたも最高だから未読の方は是非!!終盤の伏線回収に鳥肌立つから!!
投稿日時:2019/12/28 21:46:50
学歴コンプホイホイ
投稿日時:2019/12/28 19:44:27
偏差値47は100人中60位くらい。並と見るか下と見るかはその人の感じ方だろう
投稿日時:2019/12/27 16:08:03
高校偏差値48は底辺だろ
投稿日時:2019/12/24 18:01:47
これ好き 久しぶりに読めて嬉しい
投稿日時:2019/12/24 01:16:07
絵柄がコロコロコミック向きというかちょっと苦手なんだけど… 話は面白いの?
投稿日時:2019/12/23 23:37:16
今回の全巻イッキはどれもいまいちだったのでちょうど良かったです。二作とも読みます!
投稿日時:2019/12/23 23:35:29
懐かしい
投稿日時:2019/12/23 18:42:43
作品そのものも再び読めて嬉しいけど、ここの作者さんのコメントが面白くて好きだから復活喜んじゃいます(警眼の女体も良い)
投稿日時:2018/03/23 12:50:26
今読んでいる
投稿日時:2018/03/20 02:15:51
はじめ金萬持ってると思った
投稿日時:2018/01/02 00:53:51
あ
投稿日時:2017/12/18 21:03:01
概要だけ読んだら大正ロマンチカかよと思ったけど違った
投稿日時:2017/10/10 22:41:52
希生 きき、ってキラキラネームじゃなくね?
投稿日時:2017/10/09 14:29:00
ちょっとね、この髪型に関しても並以下というツッコミが欲しかったね。女性様が発狂しそうだけど
投稿日時:2017/09/27 10:49:20
あーしゅき
投稿日時:2017/09/18 15:06:52
いつのまにか一条工務店が一条建託になってるね 苦情きたのかな?
投稿日時:2017/09/17 07:30:25
293 その個人の偏差値が低いから偏差値の低い高校にいくことになったんだろう?
投稿日時:2017/09/04 22:27:14
学校の偏差値にはなんの価値もない、どんな部活・研修・先生かが問題だし個人の偏差値なんか65以上とそれ以下の区別で充分
投稿日時:2017/08/22 02:34:56
次の新連載は、水球などのマイナースポーツに打ち込む、ヒロインの漫画にしてください♥
投稿日時:2017/08/22 01:03:15
なんかすごいするとしたらアニメ化よりドラマ化しそう、なんとなく
投稿日時:2017/08/13 12:14:47
一つ一つの話が長くて、気の短い人にはお薦めしない作品 希生がツクモによく遊ばれ(虐められ)る所が笑える 個人的には好き
投稿日時:2017/08/08 02:49:33
よき
投稿日時:2017/08/07 12:58:54
アニメ化目指して頑張ってください。
投稿日時:2017/07/21 18:00:43
どこかで読んだことあると思ったらゴーストハンターだ 面白いしいいけど
投稿日時:2017/07/18 23:42:19
偏差値30から70は並
投稿日時:2017/07/12 02:33:12
素人作品?
投稿日時:2017/07/04 19:23:24
ひなたの絵柄の方が良かったな~
投稿日時:2017/06/27 03:34:31
間違えて投票しちゃった
投稿日時:2017/06/26 01:57:01
紹介文「3万円の価値しかないと言われ、700万円の借金を背負う羽目に!?」←唐突すぎワロタ
投稿日時:2017/06/21 00:13:38
キンキン頭のお団子取ったらかわいいと思う
投稿日時:2017/06/20 19:26:19
キンキンすきです!
投稿日時:2017/06/20 14:11:13
白と書いてつくも(九十九)なのって 百の漢字から一引いたら白(九十九)になるから?
投稿日時:2017/06/18 22:02:55
私もひなた面白かったからきました!あっちも最初は面白くなかったけど途中からすっごく面白くなってきてたのでコチラにも期待!
投稿日時:2017/06/17 21:38:03
白石ひなちん面白かったからこっちも読みに来た!今後に期待。
投稿日時:2017/06/17 15:37:08
偏差値って50が平均でそこを基準に出される数値だよね!? 55は悪くないよ?
投稿日時:2017/06/14 22:00:27
ひなたの絵柄の方がかわいいのになぁ 戻して欲しい(小声)
投稿日時:2017/06/14 09:32:24
ひなたは可愛いのにこっちは……
投稿日時:2017/05/23 18:41:35
ここのコメ偏差値のことさえ分からない低脳多すぎwww
投稿日時:2017/05/13 14:20:57
265 自分がいたところに良評価つけて、自分より下を見下してるんだぜ?多分そーいう奴その高校の少なくとも上位にいないわ
投稿日時:2017/05/13 10:46:52
ガブさん頑張って!!! 応援してます
投稿日時:2017/05/09 22:13:00
偏差値は人の全体像をを知るには適さないが、人間の価値を知る一つの尺度にはなるぞ(*゚-゚) 偏差値30以下は地雷率高いし
投稿日時:2017/05/08 21:03:36
264は偏差値を何だと思ってるんだろ 大体の目安の為なんだからいいんだよ そしてちょっと間違っててモヤモヤする
投稿日時:2017/05/04 08:14:35
218 偏差値の数字でライン引いてるやつ、大抵、どの程度の人かはっきりわかるんだね
投稿日時:2017/05/02 01:12:48
題材はいいのに取材や情報収集が足りて無いかんじがすごい。ギャラリーフェイク読もう…
投稿日時:2017/04/18 22:23:16
ガチで並みってのは偏差値55辺りの学校だぞ
投稿日時:2017/04/18 15:37:08
このマンガの説明「3万円の女子高生」って書いてあって犯罪臭すげえんだけど。イケメンが3万円で女子高生落札する話に見える。
投稿日時:2017/04/11 07:02:31
明らかな女作者だなこれ。。 臭くてよめねえ
投稿日時:2017/04/05 07:48:46
おいおい、オークションのとこハンターハンターのもろパクリじゃねえか
投稿日時:2017/04/04 09:31:25
>>249 東大理ⅲとかが言ってたらカッコいいがそうじゃないとタダの負け犬だぞ
投稿日時:2017/03/30 08:40:01
イケメンとはっ!! イケメンとは(哲学)
投稿日時:2017/03/28 01:28:44
リヴェルに似てない?
投稿日時:2017/03/23 09:38:11
最も18歳人口の多い時の受験生でした。 フルタイムゆとり世代と共に一昨年も学生しました。 偏差値の感じ方は世代もあるよ
投稿日時:2017/03/21 19:57:28
男の目は普通で好きなんだが女は少女漫画並に目がでかすぎじゃねーか?対比すると不自然だわ。
投稿日時:2017/03/21 18:43:44
面白かったですm(__)m
投稿日時:2017/03/15 17:41:25
日本の制度じゃ偏差値なんて大してアテにならないんだよなぁ………
投稿日時:2017/03/14 09:45:38
(๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨◉๑)
投稿日時:2017/03/13 21:34:03
わたし、この人の漫画好き
投稿日時:2017/03/11 18:17:16
47は下の中〜上くらいでは?と思ったら結構みんな思ってたみたいね あとイケメンではないしそこをウリにせんでも良いのでは?
投稿日時:2017/03/03 18:50:00
キンキン可愛ええ
投稿日時:2017/03/02 21:39:03
ほならね
投稿日時:2017/02/28 10:04:44
>239 ヒント、標準化 これで分からないならおまえバカだよ
投稿日時:2017/02/27 22:41:13
>>240 いないのかと思って探したら普通にいたから草生えると言っても過言
投稿日時:2017/02/23 23:17:58
239 誰も言ってなくてワロタwwww
投稿日時:2017/02/22 18:17:44
偏差値48で底辺っていってる人は偏差値の定義を知っているのだろうか
投稿日時:2017/02/21 06:31:38
藤田さんに全て任せて漫画終わらせたら(提案)
投稿日時:2017/02/20 13:32:23
え、それなら偏差値54で進学校名乗ってる高校あるけどどうなるんやwww
投稿日時:2017/02/19 18:17:52
偏差値47で底辺なのは受験業界の話でしょ。高校全体でみたら並みじゃない?中卒入れたら真ん中になるかも
投稿日時:2017/02/16 23:30:33
偏差値47って名前書けば受かる高校の事じゃないの?点数関係あるのって最低でも偏差値50以上でしょ。47とか定員割れやろ…
投稿日時:2017/02/16 22:17:19
イケメンとは
投稿日時:2017/02/15 22:33:03
新連載で新章突入って何事だよ
投稿日時:2017/02/14 23:40:33
ギャラリーフェイク?
投稿日時:2017/02/14 17:04:20
つくもさんの目がつり目になったりタレ目になったりして安定してない
投稿日時:2017/02/14 08:58:34
画力が俺以下
投稿日時:2017/02/14 08:42:41
ジャニーズ主演のやっすい実写化ドラマになりそう
投稿日時:2017/02/14 07:17:53
226 うちの近くにそういう底辺高校あるわ
投稿日時:2017/02/07 07:47:03
ギャラリーフェイクという偉大な先人がいるからなぁ…このジャンルは難しいだろうに
投稿日時:2017/02/06 11:20:23
この女子自体の偏差値じゃなくて高校の偏差値なん?
投稿日時:2017/02/04 13:54:21
222俺は好きやぞ
投稿日時:2017/02/02 23:00:59
222 滑ってるよ(ボソッ)
投稿日時:2017/02/01 23:43:49
法律が許せばこんな感じの頭弱い高校生をホ別3万で買いたいよ
投稿日時:2017/02/01 00:28:21
ちょwww真贋(シンガン)ってケンガンのパクリでしょwwwあからさまなパクリはいかんよw……ムデバさん出して〜
投稿日時:2017/01/31 23:18:43
218 それが一般的だな でも偏差値50以下の人達はそんなん気にするなよ。今、勉強苦手でも頑張りゃどうにでもなる
投稿日時:2017/01/31 19:54:15
ほんとや一条建託になってるwww流石にマズイもんねェ。
投稿日時:2017/01/31 17:00:02
高校の偏差値で言ったら70頭いい65まあいい60普通55まあ悪い50悪い50以下悪すぎって感じでしょ
投稿日時:2017/01/31 13:21:06
一夜5万で
投稿日時:2017/01/31 12:11:43
つくもだからホワイトグラブ?と思った訳だが、確かホワイトの名前のオークションハウスってチラホラあるよね
投稿日時:2017/01/31 04:01:35
瞳と髪の色一緒なのに無色で違和感。そもそもサムネと色違いすぎ。ジョジョ好きなのか効果音を無駄に強調しすぎ。女ムカつきすぎ
投稿日時:2017/01/31 01:53:05
ギャラリーフェイクのがおもろいで こんなん二番煎じや
投稿日時:2017/01/31 01:03:14
主人公の男、黒執事のセバスチャンに似てるな。劣化したセバスチャン。
投稿日時:2017/01/31 00:48:55
白ってつくもって読むんだ…しらなかった
投稿日時:2017/01/28 19:06:58
「並」の基準を50以上にすれば、それだけで嫌味になる。作者さんはその辺りのことをちゃんと分かって配慮してるんじゃないかな
投稿日時:2017/01/27 11:56:16
会社の名前変わってて草生えた
投稿日時:2017/01/26 22:00:16
ききという名はキラキラネームではないと思う…
投稿日時:2017/01/26 18:06:32
まだ偏差値のこと言ってんのwwww 平均が50で47が並か下か判断するのは人によって自由でいいんでないの
投稿日時:2017/01/24 21:32:51
勉強する気ない人達を含めたら50が平均だろうけど、一般的な勉強をしている人達の感覚だと55の方が並ってイメージするわ
投稿日時:2017/01/24 20:36:35
149 偏差値47は偏差値55と比べて、より並。これがわからないの?
投稿日時:2017/01/24 17:20:29
偏差値47は並じゃなくてバカ 作者からしたら並なのかもしれないけど
投稿日時:2017/01/24 15:51:00
うんつまんない
投稿日時:2017/01/24 13:55:50
主人公の男が失礼以前にサイコパスにしか感じない
投稿日時:2017/01/24 08:11:16
士郎??父SUN!??
投稿日時:2017/01/24 06:11:46
編集仕事してないな
投稿日時:2017/01/24 03:44:55
186 禿同
投稿日時:2017/01/24 01:55:17
学歴厨の正体は低学歴って知ってた?
投稿日時:2017/01/24 01:07:54
偏差値の意味知らない人多いのね
投稿日時:2017/01/24 01:07:00
com〇coの低ランキング作品みたいなかんじ?
投稿日時:2017/01/24 00:53:15
偏差値47の高校だと進学する大学は30台の偏差値のところが平均になりそうなんだが
投稿日時:2017/01/24 00:28:18
おそろしくつまらん漫画 最も重要な最初のツカミがない
投稿日時:2017/01/20 23:40:06
そこそこ面白そうなのに3万円の女子高生とかいう見出しのせいでかなり損してると思う
投稿日時:2017/01/18 08:22:56
面白そうな要素多いのに微妙、魅力が伝わってこない
投稿日時:2017/01/17 21:48:46
ライフつかってまで読みたくはないかな
投稿日時:2017/01/17 18:05:18
116 有難う!嫌な事有ったけど爆笑できたわ!www
投稿日時:2017/01/17 17:25:29
ネウロっぽいな
投稿日時:2017/01/17 11:45:31
凄く面白く無いです!いや、ほんとに、新手のギャグ漫画かなと思いました....もし面白くなったらまた見ます
投稿日時:2017/01/17 09:03:16
続きは別に読みたくならなかったわ。さよなら〜
投稿日時:2017/01/17 00:18:12
いいね
投稿日時:2017/01/16 23:18:07
早坂ガブの新作をマンガワンで読めるとは嬉しい限りだ
投稿日時:2017/01/14 10:33:31
白石ひなた大好きでした。この作品も楽しみにしています!
投稿日時:2017/01/13 06:25:46
白石ひなたの作者さんでしたか!期待(ベット)だな( ゚д゚)
投稿日時:2017/01/13 04:30:12
今気付いた。一条建託に変更されてるね
投稿日時:2017/01/11 11:24:50
さすがに3万はないっしょ見る眼がないと言わざる得ない
投稿日時:2017/01/10 23:38:06
クロガネに似た能力だな。一目で相手のステータスが分かる所とか
投稿日時:2017/01/10 23:14:03
女子高生探偵の人か。期待します
投稿日時:2017/01/10 21:55:24
え、性格悪いイケメンキャラ大好きよ(ただし二次元に限る)
投稿日時:2017/01/10 19:05:00
苗字同じやw
投稿日時:2017/01/10 16:53:42
3万円っばかにしすぎだろ
投稿日時:2017/01/10 10:12:30
今後の展開に期待しています!
投稿日時:2017/01/10 10:01:00
一条工務店と偏差値が指摘されてて安心した。 偏差値はともかく、一条工務店知らないわけでもないでしょうに…。
投稿日時:2017/01/10 03:20:41
聞いたことある会社だから調べたら、売上2500億円、利益180億円。この規模の会社名を悪い意味で出したらまずくない?
投稿日時:2017/01/09 10:35:49
ガブ先生の新作、楽しみです‼
投稿日時:2017/01/09 00:40:49
俺んち一条工務店で建てたんすけど…
投稿日時:2017/01/08 21:59:46
女の子にむかって君は3万円って前後の脈絡なかったら犯罪っぽいな
投稿日時:2017/01/07 11:51:05
161 無名の中小零細企業の名前と被るのは仕方ないと思うよ。 一条工務店クラスと同じにするのはありえないけど。
投稿日時:2017/01/07 11:39:36
このような設定の漫画初めてみます(^ ^) 次回が楽しみ♡
投稿日時:2017/01/06 09:07:40
パロディーとかじゃなくて実際にある名前使うのっていいのか? しかも倒産なんて縁起でもない
投稿日時:2017/01/06 08:47:43
一条工務店勤めの友人ブチギレてて草
投稿日時:2017/01/06 02:49:49
一条工務店倒産して笑った 今からでも十条工務店にして差し替えるんだ!!
投稿日時:2017/01/05 21:54:41
やっすいJKやなぁw
投稿日時:2017/01/05 20:52:26
視点が新鮮
投稿日時:2017/01/05 20:13:21
一条工務店を知らない作者なら偏差値を知ってなくても仕方ないよ
投稿日時:2017/01/05 19:14:02
偏差値は相対的な数値だから50が丁度半分だった気が 47でも並みという表現はできるよ
投稿日時:2017/01/05 16:43:35
今の主人公の偏差値のことじゃない?模試とかの。どうでもいいけど…、初対面で人を偏差値判断すんなよ…
投稿日時:2017/01/05 15:58:27
真剣ゼミみたいな絵だな
投稿日時:2017/01/05 14:46:11
偏差値47で並は草生えるわ 55くらいだと思うけど、偏差値書かなければ問題なかったな
投稿日時:2017/01/05 06:59:17
親のすねかじり
投稿日時:2017/01/05 04:25:53
初オークションを思い出す。若い自分には過ぎた品をポチッた後、ガクブルしてたら次の瞬間には他の人達がポチッてたという。
投稿日時:2017/01/05 00:29:59
高校偏差値47は学年の半分も進学しないししてもmax日東駒専ほとんどFランくらいだから、全然人並みじゃないだろ
投稿日時:2017/01/04 23:24:35
最近のジャニーズが主役のドラマでありそう
投稿日時:2017/01/04 23:20:28
梶君の3倍は笑う
投稿日時:2017/01/04 22:50:30
ギャラリーフェイクみたいに専門的な知識を披露してくれるのだろうか…
投稿日時:2017/01/04 22:27:35
どうなるんだろ、面白い
投稿日時:2017/01/04 20:52:17
学歴厨発狂しててワロタ
投稿日時:2017/01/04 20:26:52
三万円で買おう
投稿日時:2017/01/04 20:18:35
116 慶応だなんてしゅごいでちゅね~wwww 同じ大学の人が不祥事起こしててどんなお気持ちでちゅか~?wwwwwwww
投稿日時:2017/01/04 20:11:05
体育会系って書いてあるからスポーツコースの偏差値のこととか?田舎者だからよくわからないけど…
投稿日時:2017/01/04 17:49:32
作者が偏差値を理解してない説 作者の懐が深い説
投稿日時:2017/01/04 17:10:23
一条工務店はアカンやつやろ
投稿日時:2017/01/04 16:35:42
並という表現が一般的な意味での並で使われているとは限らない。
投稿日時:2017/01/04 16:35:16
なんで偏差値50にしなかったんだろ
投稿日時:2017/01/04 14:21:13
一条工務店ねぇ…。 この会社名だとヒロインも死んだ父親も変な設定にはできないよね。
投稿日時:2017/01/04 12:53:36
『ひなた』の時からのファンです!応援してます!
投稿日時:2017/01/04 12:37:32
ポーのところブサイクだな笑
投稿日時:2017/01/04 12:15:51
一条工務店。ピアノ講師だっけ?あの事件思い出したわ。
投稿日時:2017/01/04 11:55:05
偏差値47の学校にも60くらいの奴ごろごろいるだろ…
投稿日時:2017/01/04 09:23:44
良き。
投稿日時:2017/01/04 07:39:02
応援してます❣️友達にも教えたよ!
投稿日時:2017/01/04 07:19:17
そもそもこの女子の学力については「頭は並」だけでよかったんじゃない? 偏差値に触れる必要はなかったのでは
投稿日時:2017/01/04 06:22:08
最初の紹介絵?の女の子顔が前に出すぎで気持ち悪い
投稿日時:2017/01/04 04:58:14
1話の話短いね たのしみ
投稿日時:2017/01/04 01:18:31
手に持っているのハンコかと思ったぜよ。 何で一々ハンコを押すのかと。 とりあえずオークションハンマーなんだね。
投稿日時:2017/01/04 00:57:25
白石ひなた好きでした!新作も楽しみに読ませてもらいます。
投稿日時:2017/01/04 00:44:41
ギャラリーフェイクに依頼したほうがいい
投稿日時:2017/01/03 22:54:39
人に値段をつけてる時点で……。
投稿日時:2017/01/03 22:31:41
時期が近いから偏差値に食いつく受験生が多いなあ……。 がんばってね〜〜。慶応から応援してるよ。
投稿日時:2017/01/03 22:17:26
コメントに偏差値つけてるやついて草
投稿日時:2017/01/03 22:15:17
エロはよ!
投稿日時:2017/01/03 22:08:31
偏差値偏差値いってるやつらは基本学歴コンプか浪人生だよ
投稿日時:2017/01/03 21:56:08
すさまじいいもの
投稿日時:2017/01/03 21:47:21
三万円なら即決ですわ
投稿日時:2017/01/03 21:38:09
偏差値50と47は同じ
投稿日時:2017/01/03 21:22:22
偏差値47の高校に並の頭の奴がいるわけないんだよなぁ
投稿日時:2017/01/03 21:21:08
好きな絵です❗
投稿日時:2017/01/03 21:20:46
早く続きが読みたいです❗
投稿日時:2017/01/03 21:10:08
正規分布考えれば並でまあ良いんじゃない?と思うし、オークショニアが上から目線だから(ある程度バカにする意味合いで)並だろ
投稿日時:2017/01/03 20:53:00
私の名前はチチです そうか、じゃあチンチンと呼ぼう
投稿日時:2017/01/03 20:07:44
ハンマープライスを思い出してしまった。
投稿日時:2017/01/03 20:03:35
偏差値50以下のコメントにマジレス
投稿日時:2017/01/03 19:16:37
早坂先生の新連載楽しみにしてました!
投稿日時:2017/01/03 19:15:50
一条工務店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2017/01/03 18:20:41
このマンガは本物?
投稿日時:2017/01/03 18:12:31
よりによって大手のハウスメーカーと同じ名前使うとか大丈夫かよ笑
投稿日時:2017/01/03 17:49:47
70 それで障害だったら障害かなりの人数いることになるぞ 人見下しすぎや
投稿日時:2017/01/03 17:38:26
実在する大手企業と同じ名前使うとか斬新すぎるだろwwwwwww 一条工務店からクレーム来そう。
投稿日時:2017/01/03 17:23:17
なんでよりによって一条工務店www
投稿日時:2017/01/03 17:20:07
何で学歴厨が湧いてるんですかねぇ... 学歴しか自慢出来るものがない、ガリ勉は黙ってろよ笑
投稿日時:2017/01/03 17:17:03
一条工務店はヤバイだろ……
投稿日時:2017/01/03 15:35:31
無数にある小さな会社と被るのは仕方ないにしても、東証一部の大企業と被せるのはちょっと… 一条建築とかにしたほうがいいでは
投稿日時:2017/01/03 15:27:59
JKとか30万でも買うわ
投稿日時:2017/01/03 15:15:02
一条工務店が頭から離れない
投稿日時:2017/01/03 15:13:20
偏差値47で並はちょっとなあ
投稿日時:2017/01/03 14:32:01
ガブセンセーの大ファンでーす。 続き読みたーい。
投稿日時:2017/01/03 14:24:16
ぼくのいえは一条工務店にたててもらいました
投稿日時:2017/01/03 14:00:14
体力と若さ!若者は国の宝やで!!
投稿日時:2017/01/03 13:12:32
学歴厨くっさ
投稿日時:2017/01/03 13:11:14
偏差値47は底辺
投稿日時:2017/01/03 13:08:25
一条工務店って実際に存在している不動産屋ですよね
投稿日時:2017/01/03 12:46:05
偏差値なんて日本でしかやってないようなローカルな基準で人間性を判断しようだなんてどうかしてる。
投稿日時:2017/01/03 12:45:48
なんかさぁ…ネタだとしても言っても良いことと悪いことあるよね。学力自慢してるくせにそういうところ頭回ってないの?
投稿日時:2017/01/03 12:39:00
JKで三万とくれば援交しかない
投稿日時:2017/01/03 12:26:15
一条工務店は有名社が実在することを知らないでつけたっぽいな
投稿日時:2017/01/03 12:00:34
障害者って…人間性を疑うよ…
投稿日時:2017/01/03 11:39:03
一条工務店あかん
投稿日時:2017/01/03 11:27:34
そういうお前が障害者だよね ↓
投稿日時:2017/01/03 11:21:11
高校の偏差値って結構適当に決めてるから平均以下の47って判断される学校ってなかなかあれやぞ
投稿日時:2017/01/03 11:14:51
一条工務店は急成長中の中堅ハウスメーカーだが名前出して大丈夫か?
投稿日時:2017/01/03 11:10:01
作者も編集も一条工務店知らんのか。
投稿日時:2017/01/03 10:48:34
高校の偏差値47なら並の学力の人がいてもおかしくないでしょ。以外とここの年齢層って高いんだな
投稿日時:2017/01/03 10:47:23
面白い
投稿日時:2017/01/03 10:28:24
めちゃ大手企業やん
投稿日時:2017/01/03 10:27:35
ガブさんが帰ってきたぞぉ~お帰りなさい。
投稿日時:2017/01/03 09:56:51
おかえりなさい!あの2人もでてきたら嬉しいです(^○^)
投稿日時:2017/01/03 09:54:44
一条工務店は名前まずいだろ
投稿日時:2017/01/03 09:48:49
白石ひなたの、単行本持ってます!こっちも応援します!
投稿日時:2017/01/03 09:19:04
首がずれてて偏差値47とかオワッ...
投稿日時:2017/01/03 09:15:49
コナンとこ行けや
投稿日時:2017/01/03 09:14:06
パーカーの女の子の首がズレて見えるw
投稿日時:2017/01/03 09:07:59
続きが気になります!
投稿日時:2017/01/03 08:41:49
早坂ガブ先生きたああ!!増刊でやってた「白石ひなた」がめちゃくちゃ面白かったから期待してる!
投稿日時:2017/01/03 08:27:41
今からでも一条工務店は変えた方がいいぞ。作者知らんのか?一条工務店
投稿日時:2017/01/03 08:21:20
あーネウロっぽいとこあるかもね
投稿日時:2017/01/03 08:20:23
おいおい 若い女の子なら3万なんて一晩で稼げるだろぉ!
投稿日時:2017/01/03 08:20:19
ネウロとヤコ思い出した
投稿日時:2017/01/03 07:57:43
一条工務店って実在するけどあえて使ってるの?
投稿日時:2017/01/03 07:53:46
28 嘘喰い
投稿日時:2017/01/03 07:26:20
1話すくねぇな
投稿日時:2017/01/03 07:00:18
工務店なんて星の数あるからいいだろw一条も日本に200社くらいあるんでね?
投稿日時:2017/01/03 06:44:07
偏差値47の高校って底辺だよね。 普通とか偏差値55ぐらいじゃね?
投稿日時:2017/01/03 06:33:35
無料で創作頼もうとしてたとかさすが偏差値47
投稿日時:2017/01/03 06:19:17
絵がなんか変
投稿日時:2017/01/03 05:53:55
偏差値47… こういうテイストの漫画に頭良いキャラが少ないと勿体無い ネウロみたいに(大袈裟にでも)天才が複数いて欲しい
投稿日時:2017/01/03 05:44:19
カラーより白黒のほうが絵が上手く見える。人を寄せるのに損してるなあ
投稿日時:2017/01/03 05:07:19
高校生で偏差値47は並じゃない 頭悪いです
投稿日時:2017/01/03 04:32:09
オークションハウスのパクリかな?
投稿日時:2017/01/03 04:24:02
ひなたおもしろかった
投稿日時:2017/01/03 03:46:09
白石ひなた大好きでした!着眼点が面白いし画力も向上してて凄いな~応援してます!!
投稿日時:2017/01/03 03:45:48
何故いくらでも作れる企業名からわざわざ一条工務店を…
投稿日時:2017/01/03 03:43:24
そういう感じの漫画か……嫌いじゃないです!
投稿日時:2017/01/03 02:55:48
偏差値47は池沼でしょ
投稿日時:2017/01/03 02:45:39
JKの価値は無限大ぃい!!!
投稿日時:2017/01/03 02:15:06
容姿並だろうが女子高生の時点で1000万の価値はある
投稿日時:2017/01/03 01:54:15
一条工務店はダメ
投稿日時:2017/01/03 01:44:21
ちょっと見て市場クロガネに似てると思った。
投稿日時:2017/01/03 01:28:27
イケメン…!
投稿日時:2017/01/03 01:26:33
こんな女が梶君の3倍なわけないだろ!いいかげんにしろ!
投稿日時:2017/01/03 01:13:05
3万ならおじさんが買ってあげよう
投稿日時:2017/01/03 01:08:36
ツクモさん、イケメン!冷たいイケメン大好きです!
投稿日時:2017/01/03 00:59:35
展開早すぎワロタ
投稿日時:2017/01/03 00:44:45
一条工務店はマズいだろ
投稿日時:2017/01/03 00:40:09
どっかで見たことある絵だと思ったら白石ひなたの人か。 可愛らしい絵柄なのに、結構話がエグかった覚えがある
投稿日時:2017/01/03 00:39:22
若さステータスだけでも三万より高くなるんだよなあ…
投稿日時:2017/01/03 00:35:22
ひなた面白かったよ〜 応援٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
投稿日時:2017/01/03 00:31:16
13 中卒の人も合わせて、という事では?
投稿日時:2017/01/03 00:24:39
わーがぶさんだー。ひなたすきだったし、応援。応援。
投稿日時:2017/01/03 00:16:31
何か主人公あれに似てる 結界師の神田
投稿日時:2017/01/03 00:16:07
偏差値47って並より下じゃないかね
投稿日時:2017/01/03 00:15:59
白石ひなた好きだったから期待してますわ!
投稿日時:2017/01/03 00:14:30
一条工務店…もちろんフィクションだという前提は周知の上だけどそれでも実在の企業名使って大丈夫なのか?
投稿日時:2017/01/03 00:14:22
ひなた好きだったんで期待してます!
投稿日時:2017/01/03 00:09:52
愛川欽也かな?
投稿日時:2017/01/03 00:09:34
ガジェッツァンの競売人!?
投稿日時:2017/01/03 00:08:08
この漫画が失敗したら一条工務店への風評被害になりそう
投稿日時:2017/01/03 00:06:24
面白そう。期待してる。
投稿日時:2017/01/03 00:06:23
御曹司?
投稿日時:2017/01/03 00:05:43
一条工務店は実在してるんだが・・・
投稿日時:2017/01/03 00:05:01
お疲れさまでした。
投稿日時:2017/01/03 00:03:56
おもしろそう
投稿日時:2017/01/03 00:00:56
今後にきたい