コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/11/21 15:28:05
いくら家族に搾取されてるからって王太子と婚約させるなんて、シレーナは随分国王から気を遣われてたんだな。
投稿日時:2024/11/21 01:35:44
陛下の権力なら、公爵家を正すことが出来たのではないか、陛下しか出来なかったのではないか、と思ってしまう…
投稿日時:2024/11/19 13:08:08
今作1番の衝撃はあの母親が意図的に娘を抹殺しようとしてなかったと言う事実!(; ・`д・´)ゴクリ
投稿日時:2024/11/17 12:00:57
シレーナに海の研究はやらせていいと思うんだよね。 好きでやってるんだし、逆にやれなくなってらストレスになりそう。
投稿日時:2024/11/16 22:18:39
正直母親は魔物島送ったの確信犯だと思ってたからマジでショック受けてる事にショックなんだが。
投稿日時:2024/11/10 21:54:56
陛下、、 そんな意図があって息子との婚姻を結んであげようとしてたのか その息子ときたら、、
投稿日時:2024/11/09 15:23:04
家族が怖すぎる。義母は着替えもさせずに転送しておいて、うっかりではなくて思いやりがないだけだし。実父もズレてる。
投稿日時:2024/11/09 02:07:08
なんだろう… まだ故意に魔物島に送ったほうがマシだったと思えてしまう
投稿日時:2024/11/05 00:39:08
両親はシレーナがしっかりしてくる前はどう生活してたんや
投稿日時:2024/11/03 17:12:07
何回読んでも父母共に所謂自覚ない毒親じゃ〜ん!妹はしっかり自覚したみたいだけど。でも略奪愛のアンタも大概だけど。
投稿日時:2024/10/27 23:01:32
うわ〜この家族歪みきってる
投稿日時:2024/10/24 09:25:18
なんでそんなに陛下は一介の令嬢を気にかけてくれるんだ?もと婚約者とはいえ。ただのめっちゃ優しいひと?
投稿日時:2024/10/22 12:16:49
お母様が真性の阿呆で心底ゾッとしている。 味方側に一番いてほしくない人材すぎる。人材というか人災か よく妹生きてたな
投稿日時:2024/10/22 05:07:38
王様、良い人で良かったけど 王子の後悔と反省も見たかった!! この後あるかな?、
投稿日時:2024/10/21 19:24:20
母親マジあたおか過ぎるよ…悪意なきゃ何してもいいじゃなし。家族もなんか怖いよ反省の仕方もさ…陛下がめちゃいいおぢ。
投稿日時:2024/10/21 17:22:49
投稿日時:2024/10/21 17:19:23
投稿日時:2024/10/21 10:19:05
毎日家事接待とか面倒すぎる… 幼稚園児に手伝わせるレベルだったのに母親あれで出来てるとか思ってたのかぁ
投稿日時:2024/10/20 11:01:24
陛下、そんな昔から気づいていたなんて!陛下がまともな方で良かった。
投稿日時:2024/10/19 10:14:22
残された家族が改心してるけど現実は違うよ 自分達が悪かったと気づくのも知能がいる、気づける人は長年あの状況にしない
投稿日時:2024/10/18 13:33:45
優しい虐待で義妹をニートにしてるウチの義母そっくりです。私は悪役に徹して搾取子だった夫を毒実家から引き離した。
投稿日時:2024/10/18 12:09:52
というか公爵なんて最高位の貴族の家に何で使用人一人なんだ笑 シレーナ以前の問題じゃん!
投稿日時:2024/10/10 22:35:14
父親って奥さんが風邪ひいた時に俺の飯は?って言うナチュラルクズ旦那タイプだよね
投稿日時:2024/10/10 17:04:14
陛下やるなぁ。
投稿日時:2024/10/09 16:38:28
一番悪いのは父親。
投稿日時:2024/10/02 23:50:37
この話面白くて好きだけど、この程度の搾取でこれ程までに他人が同情して気遣ってくれることがあり得ないファンタジーすぎてな…
投稿日時:2024/10/01 18:35:49
リアルだったら過失致死。パパは連れ子付き再婚だったよね。血統残らなくてもOKな国なの? 厳しいトコだと取り潰しだよ。
投稿日時:2024/09/29 18:32:30
私たちで片付けないと、姉様はいないのよ。って、姉様いたら自分たちはしなくていいと思ってるのが滲み出ててコワ。
投稿日時:2024/09/28 00:41:58
普通に、間違って人が一瞬で死ぬような怪物がうじゃうじゃ居る島に送り込んじゃいましたって方が怖すぎる。
投稿日時:2024/09/27 18:08:30
お母さんは、うっかりでやっちゃったとしても、ちゃんと罰を受けるべきだよね
投稿日時:2024/09/20 21:24:08
まあ、家族も国王も「いい人」だったのは良かった。
投稿日時:2024/09/18 09:07:25
自覚したのはまだしも 自覚してこれかよって恐ろしさがな
投稿日時:2024/09/17 22:48:41
こう言う無自覚の、罪悪感ゼロのヤツらって面倒だよな…何なら被害者ヅラするし、悲劇のヒロインぶってさ。
投稿日時:2024/09/15 02:37:00
姉を悼む訳でも無く便利屋居なくなって困るくらいの感じがめっちゃ怖い。実際も無くはない話なのがさらに怖い。
投稿日時:2024/09/14 23:54:36
家族が悪意を持ってシレーナを罠に嵌めたのではないかと疑っていたが、そうではなくて良かった
投稿日時:2024/09/14 08:26:00
で、ラティル殿下とアンジュは陛下から許可が出ないままだよね?シレーナじゃなくてアンジュでなきゃならない理由、見つかった?
投稿日時:2024/09/13 11:41:50
え? 家族はシレーナを悼むどころか不在で不便さを痛感してるだけなんだけども
投稿日時:2024/09/10 16:54:14
わざとじゃなく歪んでたのかよ。真性ホラーじゃん
投稿日時:2024/09/06 23:13:30
悪意のないシンデレラストーリー(ホラー)
投稿日時:2024/09/03 17:28:15
いつも言っているだろ ドジっ子は実在してたら超ウザいって 家族全員がドジの元持ちで主人公だけまとも 現実にも希によくある
投稿日時:2024/09/02 22:34:57
もう裏設定で義娘の事を心のなかでせせら笑ってるのかな?ってくらい無理があるほどのドジっぷり
投稿日時:2024/09/01 11:16:20
家族が全員わざとじゃなかった方がホラーだよ!
投稿日時:2024/08/31 10:04:24
毒母のやったことはほぼ殺人に近い過失致死! 何らかの罰は受けるべき、生涯禁足とかしないと被害者は増える
投稿日時:2024/08/30 11:43:27
無事じゃない無事なんて言葉使わないで!シレーナを思っての婚約だったんだ何故あの婚約破棄の方法になったんだ?後付け感が
投稿日時:2024/08/28 00:31:04
ドビーの5倍は搾取されてた!屋敷の管理に父母妹の尻拭いに王妃教育。屋敷しもべ妖精の方がホワイトな環境なレベル
投稿日時:2024/08/27 21:29:28
天然物の毒親ですやん…。とても辛い目にあったけどここから逃れられるきっかけができてよかった。
投稿日時:2024/08/27 00:45:50
こわぁ…。わざとの方がまだ分かるわ。うっかり?なんて軽い言葉で済むことじゃ無いでしょ。なにこの親、こわっ
投稿日時:2024/08/26 17:00:48
無自覚な悪ほど恐ろしいものはない…とお釈迦様も仰っておられます
投稿日時:2024/08/25 00:07:48
結局家族の中には本当の悪人はいなかった、少し救われたきがする、
投稿日時:2024/08/24 19:34:33
義母絶対わざとだと思ったんだけどなぁ 準備もさせて貰えないまま転送だもの 準備できてたらワンチャン自力で帰ってこれたやん
投稿日時:2024/08/20 23:40:46
序盤あんなにウジウジしてたのに、突然物語が進みだした感
投稿日時:2024/08/18 15:09:02
陛下だけは気づいて助けてくれようとしてたのか。 義母ホントにワザとじゃないの?なら余計怖いんだけど…
投稿日時:2024/08/17 00:14:25
陛下が救い
投稿日時:2024/08/13 06:58:29
普通はあるはずに悪意がないだけでここまで気持ち悪くなるのか… 別の生き物が擬態してるみたいな気持ち悪い違和感があるな
投稿日時:2024/08/09 08:47:27
父、何故この義母と再婚した?家柄? 義母、片付けしたら余計ひどいことになるから見ているしかなかった?最初からやめとこうよ
投稿日時:2024/08/06 13:42:02
わざとじゃない???ほんとかな〜
投稿日時:2024/08/05 09:31:39
シレーナは何も悪くないけど、ニコニコと黙って処理せず改善点を伝えることで、出来ないことを自覚して迷惑を防げたのかも
投稿日時:2024/08/03 11:07:14
侍女さんナイス!悪気がないが一番たちが悪いの典型だね…。家族が気づいてよかった
投稿日時:2024/08/03 09:44:40
母親が今まで自分ができていたと思っていたことにびっくり。 こぼしたり、お皿割ったりを毎日しているのに。
投稿日時:2024/08/03 03:09:38
この作品は恋愛だけじゃなくて「家族の温かさは本物なのに疲弊させる」という生きづらさを表現しているところにも魅力がある
投稿日時:2024/08/03 01:24:41
王様がまともな感覚の人で本当に良かった
投稿日時:2024/08/03 01:18:30
シレーナも言えないことを母様に言う使用人強い
投稿日時:2024/08/02 22:33:46
陛下は色々と気付いてくれてたんだ… なのにバカな妹と恋仲になるなんてあほ 家族もやっと自分たちがだめなことに気付いたか
投稿日時:2024/08/02 13:59:45
魔物島に送り込んでおいて、咎めはしなかったってご飯食べながら話すのヤバいって
投稿日時:2024/08/02 12:52:34
母親だけはぜってー許さん
投稿日時:2024/08/02 12:27:41
まじで悪意なかったんだ、逆にぐろいわ… 家族と離れられてよかったよ
投稿日時:2024/08/02 10:55:03
お母さん反省が軽すぎてビビる…
投稿日時:2024/08/01 09:38:48
家族に悪意が無くてある意味びっくりした
投稿日時:2024/07/31 21:22:50
最後の2人絵がとてもお似合いで素敵!
投稿日時:2024/07/30 04:50:05
これ正規のストーリーの時はどんな家だったの? 各々がきちんと自分で自分の事やって上手くいってたんかな。
投稿日時:2024/07/29 21:46:06
しかしシレーヌいなくなるとそれはそれでうまく回り始めるんだな。
投稿日時:2024/07/27 01:35:22
もうある意味この三人共全員病気だよ
投稿日時:2024/07/25 22:35:38
なんやこいつら…(困惑)
投稿日時:2024/07/25 05:55:41
義母が一番怖いんだけど…その歳まで自分のおっちょこちょいに気付けなかったってどういう事よ?
投稿日時:2024/07/25 00:56:50
全員ポンコツすぎて王様が心配するレベルwwww
投稿日時:2024/07/24 22:32:43
ママは身分上家事をやる立場じゃない 子供の手伝いレベルで万能感感じてるだけ 出来てないけど。甘やかしてるパパが悪い
投稿日時:2024/07/24 22:30:08
ハウスメイド?3人雇っても足りないでしょう現実世界の規模でも。
投稿日時:2024/07/24 09:33:16
どれだけの雑用をさせてたんだよっ!! こんなに才能あふれる人材にっ!!! 本当に、離れられてよかったね…
投稿日時:2024/07/23 22:53:11
え?わざと魔物島に転送させたんじゃなくて 普段のポンコツが発揮しただけなの?? ・・マジか…
投稿日時:2024/07/23 22:24:27
こんなポンコツが公爵家とは…総入れ替えでお願いします!!
投稿日時:2024/07/23 21:10:26
王めっちゃ理解あるし優しい!王が父親って言われても信じるくらい実の父親よりも思ってくれてるじゃん!それなのに実の家族は…
投稿日時:2024/07/23 13:49:40
ぽやーっと揃いも揃って「惜しい人を亡くした」みたいなテンションなの家族全員不気味
投稿日時:2024/07/23 12:45:57
自信をつけてあげるために全てお膳立てした状態で挑戦させ失敗はスルーして良かった所を大袈裟に褒めてあげる…義母は3歳児か?
投稿日時:2024/07/23 08:33:22
えっ!ワザとあんな場所に転移したんじゃないの? 本当に? 信じられないわ~
投稿日時:2024/07/23 01:16:15
マジで悪意0でやらかした末の事態だったオチがスゴイ。これは家族全員メンタルのビョーキですな。
投稿日時:2024/07/21 19:39:43
義母は自分のせいでシレーナが生きたまま喰われた自覚があるの?他の家族も、多少の反省で済む問題じゃないと思うんだけど。
投稿日時:2024/07/21 07:52:06
この賢王が見込んだ人物を公爵家の後継ぎに入れて乗っ取っちゃえばいいのよ。
投稿日時:2024/07/20 09:53:07
王^ ^!ーー!!!!!めっちゃいいやつやん!でもバカ息子を止めなかったのは許さない! 家族はもっと反省して❣️
投稿日時:2024/07/19 19:41:51
本人たちが嫌味と自覚して行うイビリよりも 天然で良かれと善意の気持ちの余計なお世話ほど 断りづらくて厄介なんだよね…
投稿日時:2024/07/17 11:37:51
早々とシレーナの死を美しい思い出にしようとしてることに嫌悪感爆上がり!!!!
投稿日時:2024/07/16 12:28:24
3人でも賄えない奥様の失敗てどんだけ
投稿日時:2024/07/15 21:51:10
シレーナ生まれる前はどうしてたんだって人いるけどシレーナママ魔法には長けてたらしいし住人も少ないから回ってたのでは?
投稿日時:2024/07/13 08:36:14
よかったやん いろいろよかったよ
投稿日時:2024/07/12 16:14:55
お母さんマジで無自覚だったんだ 悪意がないけど天然の無自覚ほど怖いものはない。メイドの人よく言った!
投稿日時:2024/07/12 06:19:19
陛下か皇太子に御兄弟はおらんのかね 妹が皇太子妃は国滅ぶど
投稿日時:2024/07/11 10:59:22
かけがえの無い人をなくしてしまった、じゃねーよ
投稿日時:2024/07/10 10:16:21
公爵って国政に直結する地位なのに、ポンコツばかりで大丈夫なのかな? 国滅ぼすレベル
投稿日時:2024/07/09 21:10:04
母親は修道院に入れないといけないレベル
投稿日時:2024/07/09 12:55:49
きちんとシレーナの有難みに気づけたのは救いだな…
投稿日時:2024/07/08 01:59:47
公爵なのに家事に長けた使用人が足りない…このゲームって文明が沈んで細々と生きながらえている終末世界かな?
投稿日時:2024/07/08 00:25:32
なんで王様が面倒見てる形なの有能過ぎるけど、個人を目にかけ過ぎ??シレーナが救われたし良いんだけどね。
投稿日時:2024/07/07 22:19:24
陛下がまともな方でよかったよ あのうっかりで家族と引き剥せたのは幸いなのか
投稿日時:2024/07/06 23:37:03
え、まさかの無自覚タイプ 逆に怖いわ
投稿日時:2024/07/06 18:54:26
まさかのド天然だった
投稿日時:2024/07/05 23:24:13
わざとじゃなかったのか…怖いわ
投稿日時:2024/07/05 07:15:52
492 国外追放が嫌で幼い頃から必死だったんだろうね。 あと実母が魔法の才能あったそうなので、引き継げた事もよかった。
投稿日時:2024/07/04 13:41:51
ヒロイン家族以外からは大事にされてたんだな 王が心配だから王家に嫁がせようって考えるのよっぽどだろ
投稿日時:2024/07/04 00:49:56
よくこんなポンコツ両親からシレーナが育ったよ‥ 反面教師なのか突然変異なのかミラクル過ぎるぞw
投稿日時:2024/07/03 19:59:35
あれ。わざとじゃなかったのか…
投稿日時:2024/07/03 03:51:04
>488 近いから見えない、距離があるから見える…でしょうかね。
投稿日時:2024/07/03 00:31:18
自分で片付けるのにびっくりしてるってなにこいつぅまじ
投稿日時:2024/07/02 23:16:15
家族全員が無自覚だったとは……外から見てた皇帝たちは気付いてたのに、そんなことある?
投稿日時:2024/07/02 23:02:25
家族、誰も涙流さないんだね…っていうコメント見て初めて気付いたけど本当に全く涙流してない… 怖すぎる
投稿日時:2024/07/02 22:16:15
え、まって本当にわざとじゃなくて過失だったの??
投稿日時:2024/07/02 17:22:57
腹黒家族かと思ったらまさかのドジっ子ヨッシーだったとは…
投稿日時:2024/07/02 11:59:43
まさか家族全員ポンコツだったとは。 誰かに負担押しつけて気づかない家族は、あるっちゃーあるんだよなぁ。
投稿日時:2024/07/02 11:48:03
なんか、誰も悪くなかったの歯がゆいな…
投稿日時:2024/07/02 11:12:17
母親もっと悔やんで気を病め。 家族で食事囲んで、私も家事手伝えるわよ、じゃないんだわ。
投稿日時:2024/07/02 10:52:17
お義母様発達障害やろこれ
投稿日時:2024/07/01 23:19:49
なんかムカつくな…毎日咽び泣いとけよ…
投稿日時:2024/06/28 23:00:38
分かりやすい悪意が無いのにド天然で人のを搾取するこの感じ、めちゃくちゃリアルな姉妹差別だ…
投稿日時:2024/06/28 21:03:09
陛下のほうが実のお父さんみたい。いまさらシレーナの有り難みに気づいても遅いのよこのボンクラ家族は…。
投稿日時:2024/06/27 15:36:11
お母さん、明らかになにか持ってるでしょ……娘もさあ……頭が悪すぎる……普通いなくなる前に気付くって……
投稿日時:2024/06/27 14:48:06
シレーナの亡き母に魔法の才能があったそうなので、父親は妻に頼っていたのかも。義母は自身の家族に頼ってたのかな。
投稿日時:2024/06/27 13:47:33
妹はともかく両親はシレーナが産まれるまでどうやって生活してたんだろう?
投稿日時:2024/06/27 08:52:55
なんで父親は娘を魔島送りに義母を叱らないんだろう…今のところ気を失うだけで済ませて誰からも本気で怒られてない??
投稿日時:2024/06/27 00:53:51
ありがたさが身に染みるじゃなくて亡くなってるんだが!?!? 便利だったのに〜的な惜しさ100で、悲しさ0とか怖すぎる
投稿日時:2024/06/27 00:38:31
家族が自分たちで気づいたのはまだ救いがある…悪意がない悪役という珍しい描き方!ママさんは悪意なくても過失行きすぎ逮捕案件
投稿日時:2024/06/26 21:18:47
でかい鍋ひっくり返して「なぜこうなってしまうの」発言もだし、鍋に背を向けて一切自分で片付けようとしてないのも無理
投稿日時:2024/06/26 17:16:30
母親が悪意を持ってやった訳じゃなかったのは良かったが、幾ら何でもウッカリの度が過ぎてヤバすぎる
投稿日時:2024/06/26 11:33:51
元婚約者が、生きてるからいいじゃんとか、今後は魔力石の為に主人公が奪い合いになるとか、今後はこいつが搾取するんじゃね?
投稿日時:2024/06/26 00:28:28
このレベルのうっかりは正直発達系疑っちゃうな……
投稿日時:2024/06/26 00:16:12
陛下がまともで良かったけど後継者があれじゃ……変わらず案じてくれてるけど、どっちにしろ不安は絶えない……
投稿日時:2024/06/25 22:55:44
お母様、わざと魔物島に送ったわけではなくて、ホッとした。そうはいっても、許せないけどな!
投稿日時:2024/06/25 20:58:53
他人である王様の方が両親よりシレーナを理解してるの酷いな 国王なんて多忙でシレーナと長時間過ごした訳でもないだろうし
投稿日時:2024/06/25 19:00:22
やっと気付いたかヴァカめ
投稿日時:2024/06/25 13:01:51
本当に怖い家族達…なんでそんな思考でいられるの…。
投稿日時:2024/06/25 12:07:34
シレーナに申し訳ない事をし続けてきたという反省ではなく、ありがたみに今まで気づかなくてごめんという自分中心な家族達…
投稿日時:2024/06/25 00:17:37
この家族本当に怖い 父親は仕事は出来る人なのかな? そうでないと国ヤバいよ王様はしっかりしてても王太子は妹選んでる奴だし
投稿日時:2024/06/24 21:02:25
13pの私達にも希望がある!みたいなキラキラしたエフェクトがこの家族の歪さをより強調してて、うわぁ…てなったわ
投稿日時:2024/06/24 15:16:07
父親が先生にアンジュの家庭教師を頼みに来た時、シレーナの大量の血痕を見た後で安否不明だったのに穏やかな笑顔だったな…酷い
投稿日時:2024/06/24 10:20:41
壮大な話になってきたなぁ
投稿日時:2024/06/24 02:47:23
シレーナに全部尻拭いさせてて、母や妹が今の今まで自分の愚かさに気づかないってことある?
投稿日時:2024/06/24 00:13:54
意外と父親アンチ少ない 義母、義妹は所詮他人 父親、父親から見ても唯一血のつながりがある主人公に対する非道さが際立った
投稿日時:2024/06/23 22:58:02
義母ウッカリじゃ無いって…絶対わざと。そういう演技が上手い人なんだと思う。身支度もさせないで別荘に…なんてのもおかしい
投稿日時:2024/06/23 21:38:29
シレーナ達の現在も見たいけど少しでも主人公の努力実力が認められて報われる。王達が気にかけてくれてるのも救いどうか幸あれ
投稿日時:2024/06/23 00:18:43
母親がシレーナを排除しようと画策してた感は否めないけど、最悪の結末を避けるために家族と関係を築いてたから悪意ないのかな?
投稿日時:2024/06/22 16:45:09
致命的なうっかり者なのに転送魔法なんて触るなよ、父親がやってよと思っていたけど、本気で分かってなかったんだ…
投稿日時:2024/06/22 15:44:18
義母が天然だから、転送失敗したと思う皆の心の綺麗さと逆に、私はやっぱりこの義母分かってあの島に転送したんだろうと思った
投稿日時:2024/06/22 14:58:11
母親が天然モノの迷惑くそ婆さんだった…
投稿日時:2024/06/22 13:39:31
複数の発達障害のお世話係を一人でやってたのね
投稿日時:2024/06/22 11:48:04
母ちゃんマジモンやないかい 怖すぎる…
投稿日時:2024/06/22 07:31:08
今更だけど、背景が暗く汚い。 謁見してるところは屋外か?食事する部屋も汚い(実際砂があるから汚いみたいだけど)
投稿日時:2024/06/22 01:12:43
え〜!よかったー!家族がただの鈍臭いだけの人たちで!!
投稿日時:2024/06/22 01:05:35
家族と殿下以外はみんなマトモそうでそこは安心だわ…
投稿日時:2024/06/21 21:29:55
移動魔法を失敗した体でシレーナを始末したのかと思ったら、本気の失敗だったとは驚きすぎてまだ信じられない
投稿日時:2024/06/21 18:13:16
むしろ、シレーナがいない方が家族もしっかり現実見れて自立に向かって丁度良さそう。シレーナはもう何も気にせず幸せになって。
投稿日時:2024/06/21 15:56:03
母親の行動が嫌がらせじゃ無くて天然の破壊神だったとは…使用人の女性も指摘し辛かっただろうに余程切羽詰まってたんだろうな
投稿日時:2024/06/21 13:47:50
10歳の頃から既にこんな状況だったっていうのヤバくない…? 王様が解決策とってくれてたのに愚息め!!!
投稿日時:2024/06/21 10:45:52
魔物島に探しに行くと言う気持ちはないの?
投稿日時:2024/06/21 02:22:37
父親よ娘のやり方真似てどうするんだ? 母親は得意な事ってなんだろう? 妹は婚約者略奪、よく王様許したな。
投稿日時:2024/06/21 01:57:59
王も実際は家族と同類な気がするけど…。息子の不始末にも同意、ボコボコにもしない。妃に賛成。これから海産魔石の搾取。
投稿日時:2024/06/21 01:45:35
周りをちゃんと見れてるのが妹なのすごくない?親は親らしい書き方で恥を嫌う感じがリアリティあるし。表現力が凄い。
投稿日時:2024/06/21 01:08:31
そういう事情で婚約させてたのか〜!!! 10歳未満ならその方法しかないな…
投稿日時:2024/06/20 18:20:59
他家の貴族からすれば、 義妹に婚約者を奪われ、義母に命を狙われた不憫な令嬢って同情されてそう。 殺意や悪意の否定が難しい
投稿日時:2024/06/20 18:07:37
母親がわざとじゃなかったのと、側から見たら普通に異常な家族だったの怖すぎる。
投稿日時:2024/06/20 12:10:58
本当に悪い人はひとりもいなかったとは思わなかったw みんな反省してて根は悪くないんやなw
投稿日時:2024/06/20 07:22:10
「姉様がちゃんとさせてくれていた」に対して「それは言い過ぎ」て父様、まだ足りないくらいだよ…?
投稿日時:2024/06/20 06:17:09
母親わざとじゃ無かったんかい(; •̀Д•́);`ω´);°з°)それはそれでやば過ぎる…
投稿日時:2024/06/20 03:31:39
人はよさそうな家族だし…自覚できたのならまあなんとかなるか…
投稿日時:2024/06/20 02:00:33
妹も自覚できたようでまあええわ!今後の人生、シレーナの邪魔すんなや!
投稿日時:2024/06/20 01:53:37
陛下は気付いてたのなら、お父さんに言えばいいのに。
投稿日時:2024/06/20 01:45:11
すごーく書き込みが味わい深い。汚れたような背景も疲れが滲み出た表情もいい…! そして話がまた面白くなって参りましたぁ↑↑
投稿日時:2024/06/19 22:43:40
母と妹、乙女ゲームならドジっ子ヒロイン属性かしら…? 残念!ただの疫病神です|д゚)チラッ
投稿日時:2024/06/19 22:34:20
この母親の血を受け継ぐ妹
投稿日時:2024/06/19 20:39:14
ゲームの設定上、その気がなくても勝手にバッドエンド方面に進んでしまうのかな?皆がおかしい事に気付かないの不自然だし
投稿日時:2024/06/19 20:32:35
母親が魔物島に送ったのわざとじゃなかったのも衝撃的……悪意なくあんなことしたの???こわすぎる
投稿日時:2024/06/19 19:32:26
母親は悪意の無い感じで落ち込んだり卒倒したりしているけど一度も内心の描写(心の独白)は無い。妹と父はあるのに。これは…
投稿日時:2024/06/19 17:52:01
義母の言い分を聴いても、第三者からしたら… 有り得ない、もっとマシな嘘付けって言われるレベルじゃない??
投稿日時:2024/06/19 13:28:18
レシーナ云々の前に、そもそも貴族なのになんで使用人が少ないんだ?
投稿日時:2024/06/19 13:22:24
まあ…わざとじゃないから何なんって思っちゃうな!
投稿日時:2024/06/19 12:22:37
母親のおっちょこちょいでは済まないレベルが凄いなぁ…故意でシレーナを魔物島に送ったと思ってたよ。
投稿日時:2024/06/19 11:47:32
なんかいきなり家族反省しだしたなぁ
投稿日時:2024/06/19 11:38:51
母親って嫌がらせでミスしてたんじゃなかったのね!そっちもびっくりだ、使用人も奥島様仕事すんなって勇気がいったろうな
投稿日時:2024/06/19 10:44:12
401 確かに!ゲーム主人公の妹視点だと「意地悪な姉は国外追放されて悲惨」に見えただけで実際は家族と離れて自由だったかも
投稿日時:2024/06/19 09:35:36
ゲームは妹視点だろうし、本来のシレーナも搾取されかけてた描写もあったし、本来の国外追放は王様の優しさだったりしない?
投稿日時:2024/06/19 09:32:43
母親色々欠落しすぎてて怖い こういう人間は親になってほしくない
投稿日時:2024/06/19 09:22:31
王様とその側近が良い人でよかった…!!
投稿日時:2024/06/19 08:32:57
自分らのせいで姉が死んだかもしれんのに 心配するのそこなの?
投稿日時:2024/06/19 08:07:51
自分の過失で姉がいなくなった人達の反応じゃない。ある日突然大切にきてきた姉が奪われたみたいな体でいるから鳥肌が立つ
投稿日時:2024/06/19 07:28:49
シレーナへの偲び方が大切な家族へじゃなくて色々身の回りのお世話してくれるお手伝いさん宛で怖い
投稿日時:2024/06/19 07:20:21
長女が生まれる前はどうやって維持してたんだよ 娘と一緒に急に身分と屋敷が生えてきたのか
投稿日時:2024/06/19 05:14:30
ヒロインちゃんが案外きちんと見えてて良き。問題は両親よね…
投稿日時:2024/06/19 02:30:19
うわぁ、、、悪意なく人を死地に追い込んで御咎めなしなんだ。ミスで許していい範囲じゃねぇ
投稿日時:2024/06/19 02:09:23
王様は息子の花嫁候補を探してたら、シレーナの境遇に気づいたってことなのかな…で本人は優秀だから潰さず生かすための婚約?
投稿日時:2024/06/19 00:07:54
自分たちのヤバさに気付いたような雰囲気だけど、実際は開き直ったかの如くヤバさに気付いてないのがまた……こわ
投稿日時:2024/06/18 23:07:02
そういえば横恋慕で婚約破棄されてた設定だったなと、王様の発言で思い出す。 読み返して思うが、この母親認知症入ってるだろ
投稿日時:2024/06/18 22:31:33
母親、こんな言い方したらアレだけど、何かしらの機能障害?なのでは…??
投稿日時:2024/06/18 22:25:50
むのうのはたらきもの……
投稿日時:2024/06/18 22:19:32
10にも満たない子供の顔じゃない…。そのくらい疲弊してるよ…
投稿日時:2024/06/18 21:58:34
やっと見たいお話が見れたー! 後悔するがいい!
投稿日時:2024/06/18 21:26:18
毒家族〜⤴️
投稿日時:2024/06/18 21:22:37
悪意のない、善意の尻拭いほどしんどいものはない。嫌われても良い という気持ちが無いとフォローとは呼べない…。
投稿日時:2024/06/18 21:18:47
気づけて良かった!って微塵も思えない、、寝られないくらいのトラウマを心に抱えて、なんならあの時死んでいたかもしれないのに
投稿日時:2024/06/18 21:04:49
わざとじゃないからこそお母さんのやってることが怖すぎる
投稿日時:2024/06/18 21:02:54
皆家族がサイコパスで怖いって言ってるけど、飽く迄ゲームのキャラだからじゃないのかな? そういう設定というか。
投稿日時:2024/06/18 20:59:47
家族に悪意が無かったの救いではあるかもだが、カーチャンのその客観視の出来なさ、あまりにも要介護過ぎるのだが?www
投稿日時:2024/06/18 20:57:22
お母さんわざとじゃなかったのがわかってより怖さが増している………
投稿日時:2024/06/18 20:54:10
みんないい人だったんだなぁ…とはいえシレーナは幸せになれ
投稿日時:2024/06/18 20:41:45
スローライフを求めたら、便利な家電が無いと何もできなかった… 貴方達の快適な生活を提供していた存在に心があるって気づけ!
投稿日時:2024/06/18 20:37:29
振り返れば始め関係良好なんだよな… で、迷惑に抵抗すれば悪者扱いで追放、許容すれば甘え倒され搾取か 詰んでるなぁ主人公…
投稿日時:2024/06/18 20:33:47
正直な使用人、グッジョブ
投稿日時:2024/06/18 20:29:38
ポンコツなのが悪いんじゃない。己のポンコツさを自覚せず周りに負担かけるのが悪いんや。
投稿日時:2024/06/18 20:04:45
最後の絵めっちゃお似合いでした!
投稿日時:2024/06/18 19:59:32
義母さん見てると、本物の天然ってマジで害悪なんだよな…と痛感する うちの母もまじの天然だから…
投稿日時:2024/06/18 19:31:17
ひとまずワザとじゃなかった事に一安心…していいのか…?? 搾取されて大変だったけど、フォローしてなかったら断罪ルート
投稿日時:2024/06/18 19:27:28
母姉、わざとじゃなかったんだ…意外。 父、自身に何もふりかかってないのに気づけたんだ?そんなわけなかろうよ。
投稿日時:2024/06/18 18:50:36
悪気がないからといって何をやってもいいわけではない。
投稿日時:2024/06/18 16:50:40
わざとじゃなかったんか… そっちの方が色々ヤバいだろww 発達障害もいい所だなwww
投稿日時:2024/06/18 16:50:32
逆にこの広さの屋敷で、魔法使うとはいえ3人で足りるのかな…
投稿日時:2024/06/18 16:15:27
手伝われると仕事が増えるポンコツマッマなら、悪気なくうっかり娘を◯しそうですね。
投稿日時:2024/06/18 15:45:19
どのくらい時間が流れたのかがわからないからあれですが、かけがえのない人を失ったのねって。。早々諦めてるの早くないですか。
投稿日時:2024/06/18 15:32:30
ぽんのこつ家族
投稿日時:2024/06/18 14:58:41
生きてるって知った時の反応が気になる…
投稿日時:2024/06/18 14:49:12
悪気なしでまだ救われるけど家事の失敗と同列の失敗で済まされないよね 故意じゃなくても殺人未遂だもん
投稿日時:2024/06/18 14:42:05
婚約以外にもどこかに留学させるとか、他にも手がありそうなものだけど。父親の指導とか<陛下
投稿日時:2024/06/18 13:55:41
子供生まれる前はどうやって生きてたんや
投稿日時:2024/06/18 13:23:32
不得手なこと全部から逃げた結果がこれですけどーー!!!!
投稿日時:2024/06/18 13:19:28
理解者がいてくださってよかったね、シレーネ!
投稿日時:2024/06/18 13:15:23
一応反省しているが過去のシレーナの優しい言葉を真に受けてまたのうのうと甘えそうなところが嫌
投稿日時:2024/06/18 13:05:37
え、ホントに悪意なしだったんだ、こわ
投稿日時:2024/06/18 13:04:17
シレーナ、こんな家族に生きてる報告しない方がいいと思うな この家族は典型的な虐待者 無意識にやるんだよね、非人道的な事
投稿日時:2024/06/18 12:56:24
やばさに自覚するのが遅すぎる……
投稿日時:2024/06/18 12:53:11
家の仕事だけでなく、使用人の仕事もやっていたのか。それは疲れるよなぁ……
投稿日時:2024/06/18 12:35:57
あの家族マジで無自覚だったのか?汗 救いようがねぇ
投稿日時:2024/06/18 12:33:02
一国の主人たる王が他人の家庭事情を理由に結婚を決めたりするものかね…🤔
投稿日時:2024/06/18 12:29:02
機能不全家族から引き離すために王家に……うーん。引き離す必要はあったんだろうけど負担が増えただけだったんだな。
投稿日時:2024/06/18 12:18:43
王様は昔からシレーヌの味方でいたかった人物だったのね~
投稿日時:2024/06/18 12:09:54
腰抜かしてる様子見るとマジで悪意ないんかい!?別の意味でやばいよ、義母。何も触らせない方が良いな。
投稿日時:2024/06/18 12:00:03
お母様なにかしらの障害を抱えているだろ。現代にいたら英語3〜4文字の名称つくって
投稿日時:2024/06/18 11:56:16
自覚あっての悪意だと思ってたけど無自覚の無邪気さ故にかぁ…キツ杉内…
投稿日時:2024/06/18 11:54:06
家族本当に嫌いだわみんな
投稿日時:2024/06/18 11:22:57
いつも思うけど搾取されすぎて自己犠牲が強すぎる人が奪い合いに抵抗できると思わないけどな。なんでそこだけ強くなるねんって
投稿日時:2024/06/18 11:21:02
お母様、どんくさいだけでしたわ。
投稿日時:2024/06/18 11:06:05
この母親、絶対ホントに反省とかしてない。だってわざとじゃないんだから、って心のどこかで自分を許してるよね。
投稿日時:2024/06/18 10:01:24
悪意ではなく本当にただのうっかりだったのか…それはそれでモヤるな…。
投稿日時:2024/06/18 09:51:33
転移が故意じゃなかったのはいいけど、凄く今さら感…もう関わらないで欲しい
投稿日時:2024/06/18 09:32:08
母様「シレーナがいた頃は」できていたと言っているということは 頼りきりの自覚がある上で悪気もなく生きてきたの??
投稿日時:2024/06/18 09:28:37
王がこの賢さでも 王子があのぽんこつ度合いでは 結局搾取元が変わっただけな気もするから 結果オーライだよ 王様
投稿日時:2024/06/18 09:20:17
まだこのウジウジ主人公健気頑張る自分どうの展開してたんだ... 絵は綺麗だけどすごい話数をかけて自立の流れする漫画初めて
投稿日時:2024/06/18 09:14:50
シレーナのこれまで ①悪役令嬢→追放エンドは嫌 ②その為我慢しながら献身行為 ③家族ポンコツレベル↑ ④距離置こ←今ココ
投稿日時:2024/06/18 08:54:27
搾取してくる家族と離れてもシレーナはまた危機に晒されるのかってなったけどフォード先生となら幸せになれるはず!なって!
投稿日時:2024/06/18 08:05:39
王が悔やむべきは婚約以前に息子の教育間違えたことでは?
投稿日時:2024/06/18 07:55:15
悪気ないのが一番タチ悪いよね。「あなたのため」って現代の呪いだよ、ホント。
投稿日時:2024/06/18 07:31:06
え…皆天然だったってこと…? わざとかと思ってたんだけど
投稿日時:2024/06/18 07:24:17
お義母さん発達障害かぁ 一番困るわ
投稿日時:2024/06/18 07:13:48
本来抵抗して家族の異常性は認識されず、搾取される今だから周りは気付いたワケか 王家に近い公爵家の娘とは思えん有様だもんな
投稿日時:2024/06/18 07:08:39
なんかなぁ…今幸せならいいのか…?
投稿日時:2024/06/18 07:06:21
シレーナが王家に嫁ぐことは決まっていたのに、使用人の補充を全く考えていなかったことが怖い。
投稿日時:2024/06/18 06:59:40
これ普通は見えない外部(王様)から見えてたってことは、王様とお母様が学友とかで散々振り回されてた可能性
投稿日時:2024/06/18 06:55:03
母と妹を褒めた内容、要は自ら動くと100%問題起こすやつ&明るい以外に取り柄がないやつということでは…
投稿日時:2024/06/18 06:42:37
『私達はほんとうにかけがえのないひとを失くしてしまった』本当にそうだよ。お前たちの失敗ばかりしている母親のせいでね。
投稿日時:2024/06/18 05:14:04
え、えぇ・・・
投稿日時:2024/06/18 04:51:18
王がどんなに頑張っても次代でこの国滅びない? それともラティルの王位継承権は1位ではない?
投稿日時:2024/06/18 04:29:11
家族やばいがわざとじゃなくて一先ずはよかったし、気づけてよかったな!
投稿日時:2024/06/18 04:04:47
私も守られたいっ! 王様めちゃんこ人やんけ。 えちょとりあえず半永久の命与えんとそれかもっとましな跡継ぎ探さんと国終わる
投稿日時:2024/06/18 03:50:08
家族がヤバいのは勿論だけど、一番ヤバいのはこのトラブルメーカーとポンコツ王子が次代の王と王妃ってことでは?
投稿日時:2024/06/18 03:42:05
何で王様が貴族の娘1人に子供の頃から目をかけてあげてるん?逆に至れり尽くせりでは。。
投稿日時:2024/06/18 03:03:14
嫌がらせでもなんでもなくナチュラルボーン無自覚搾取だった…
投稿日時:2024/06/18 02:18:37
王様がかしこだからギリこの国は無事なんだろうね。侯爵イコール部下がつかえないのにまわってるってことは。
投稿日時:2024/06/18 01:55:40
王様が悪役令嬢に加担したら、「本来だったはずのシナリオ」が破綻してきてるじゃん
投稿日時:2024/06/18 01:42:55
王は何故もっと早くに父親たちに注意しなかったのかと思ったけど、注意しても聞こえなかったんだろうな。。
投稿日時:2024/06/18 01:17:00
なんやこの奇跡的ポンコツの寄せ集め シレーナにこれをカバーする能力があったのが全員にとって不幸だわ
投稿日時:2024/06/18 01:08:32
このまま幸せになって…
投稿日時:2024/06/18 00:49:01
動くな!触るな!何もするな!ってずっと思ってたんだろうな。片付けだけで1日が終わって本来の仕事ができないってストレスだ
投稿日時:2024/06/18 00:46:07
これ王家が悪いな…
投稿日時:2024/06/18 00:39:40
あの屋敷を使用人3人でどうにかできるって家事魔法すごくない!?w 公爵家なのに家事してるの、魔法があるからか
投稿日時:2024/06/18 00:34:34
全然スカッとしないからもっと一家をどん底に落として欲しい
投稿日時:2024/06/18 00:31:09
使用人のお姉さんが本日のMVP。勇気要ったやろな…
投稿日時:2024/06/18 00:26:14
自分の失敗自分で片付けた事を頑張ったってマジで言ってるなら小学一年生レベルじゃないか… お母さんはボケ老人以下
投稿日時:2024/06/18 00:21:08
前半、セリフ全てにムカツク 母親、「もう少し頑張りたいの」とか言ってたよね、つーことは出来ない自分に気づいてたはず
投稿日時:2024/06/18 00:18:46
奉仕させちゃってる父母妹も気持ち悪いし、無自覚にケアしまくって父母妹をスポイルしたシレーナもちょっと気持ち悪いな。
投稿日時:2024/06/18 00:17:20
母親自分の価値観、考え方で世界は回ってると無意識に思ってるタイプだから尚更面倒だな…
投稿日時:2024/06/17 15:54:53
自分が正しいと絶対的に自信がある人なんだろうな、ママ… でないと、いきなり独断で転移させたりせんだろう…
投稿日時:2024/06/16 21:59:00
原作ではアルディ様視点の説明を家族視点に上手く切り替えていて、陛下から怒られたシーンもわかりやすかったです。
投稿日時:2024/06/16 14:20:38
え、ほんとにほんとに故意じゃなかったんだ義母…それはそれでドン引き。ほんとにちょっと、アレなんだね。 ほんと気色悪い家族
投稿日時:2024/06/16 07:21:54
家族だから助けるのが当たり前、の価値観がこの家族を助長させてしまったのね…。 現代でも同じ様なことあるから気を付けます
投稿日時:2024/06/15 09:35:56
シレーナは母親を「ドジだけど臨機応変」と良い部分も褒めてたね。 母親は褒められた部分だけを過大に受け取ってたっぽいな。
投稿日時:2024/06/15 04:42:10
初め母親の無自覚が怖かったけど 読み返すとシレーナにできてると思わせてもらってたから自覚する機会がなかったんだな…
投稿日時:2024/06/15 01:43:24
どこまでも気持ち悪い家族...
投稿日時:2024/06/14 21:28:08
256 公爵令嬢だからこそ、釣り合う相手が王族だったのでは、と解釈してます
投稿日時:2024/06/14 19:30:41
王はあの家の問題を理解してて、シレーヌを助ける為に動いてた…そして全く理解してない息子… 唯一、権力ある人が理解者なのね
投稿日時:2024/06/14 16:38:14
265続き 丁寧に描かれていて、たまらなく胸がキュンとする。 シレーナは優しく聡明で清廉な女性で、二人とも素敵です。
投稿日時:2024/06/14 01:55:52
1話から改めて読み直してみたら最初はシレーナにも無表情だった先生がシレーナだけには微かな笑顔→頬染め笑顔になってく過程が
投稿日時:2024/06/13 23:16:36
え、いなくなってからありがたみに気づいたの…?ヤバくない…??
投稿日時:2024/06/13 14:27:27
使用人ですら問題点が明白に分かってるのに… ポンコツ家族と命名しよう(笑)
投稿日時:2024/06/13 13:49:14
17話で先生の所へ父が訪ねて来た時は、父と義母妹はシレーナが死んだと思ってるんだよね? 父親、朗らかな笑顔だったよ…💢
投稿日時:2024/06/13 08:28:36
陛下や周りの人がシレーナのことを正当に評価して味方であろうとしてくれることが何よりうれしい
投稿日時:2024/06/13 00:23:47
この展開感情移入むりぽ。
投稿日時:2024/06/12 14:46:38
255 自分の失態の尻拭いを他人(親含む)に丸投げして感謝も謝罪もしないで繰り返す奴は義母と同類だね。
投稿日時:2024/06/12 00:11:59
どうして、と嘆いてるだけじゃなく手を動かせよ 人に言われる前に片付けをしろ なんで、あそうね、だ 散らかしたのは自分だろ
投稿日時:2024/06/11 18:39:28
なにも王家に嫁がせなくても他の縁談を持って行くこともできたんではないか
投稿日時:2024/06/11 12:30:29
家族の事を罵ってる人達は自分がそうだという可能性を念頭に置くべきだわね 「気付けない」んだから誰にでも起き得る事なのよ?
投稿日時:2024/06/11 06:18:32
今ではシレーナに片付けを全てさせてたの? なんでちゃんとやれてたと思える? 魔法道具の使用も頑なに拒否したり異常としか…
投稿日時:2024/06/10 22:09:26
お母さんケーキをマトモに三等分出来ない人ですか? よくそこまで失敗してて子供を怪我させず大きく出来たねー 乳母が育てた?
投稿日時:2024/06/10 21:58:12
お母さんは呪われているんじゃない?何もかも失敗する人生なんて可哀想過ぎる シレーナは自分の人生生きて幸せになって欲しい
投稿日時:2024/06/10 19:52:57
シレーナはこの家族から解放されて、先生と幸せに暮らしながら才能を開花させてほしい。 毒家族の事はほったらかしでいいよ。
投稿日時:2024/06/10 17:09:34
義理母サイコすぎない?
投稿日時:2024/06/10 12:45:45
家族はシレーナが無事なことは知ってるっけ?知らされてない…?? 王様がシレーナを気にかけるのは有り難いけど何故だ??
投稿日時:2024/06/10 05:37:07
この家は何で没落しないのかしら?
投稿日時:2024/06/10 03:03:01
母だけ反省してないな?
投稿日時:2024/06/10 02:14:59
本当に悪気のある人がいないのは良かった。 気づきもできたし。 家族と距離を置いて仲良くできるならその方がいいし。
投稿日時:2024/06/09 14:35:44
エ……ッッッわざとじゃ…なかった……?そして倒れた後普通に食事できる神経…シレーナがいたらちゃんとできてたってもはや狂気
投稿日時:2024/06/09 14:01:40
血統重視では無い世界だっけ? 何故妹がシレーナの代わりになれるのか…義母の実家も位が高いのかな?とてもそうは思えんが…
投稿日時:2024/06/09 13:42:32
この出来損ないな義母の血を引いてる義妹をある意味可哀想に思う。 義妹は姉がいなくなった時点で既に気付いてたが義母は手遅れ
投稿日時:2024/06/09 11:46:50
やっと、物語が動き出した
投稿日時:2024/06/09 09:27:20
なんの反省も後悔もなくこれからの生活をどうしようかと考えてる家族がすごく気持ち悪いんだけど!
投稿日時:2024/06/09 00:33:01
てっきり家族に悪意ありありかと思ったらガチの無意識なやつだったのか……逆に最悪すぎる
投稿日時:2024/06/09 00:16:06
義母って知能に問題があるのかな? 知能が低い人ほど自分はできる人間だと過剰評価する傾向があると研究結果が出てる。
投稿日時:2024/06/08 23:54:21
わざとじゃないからこそ駄目だよなぁ…直すのに時間がかかるやつ
投稿日時:2024/06/08 23:33:04
必要使用人の数がわからないとかこの屋敷はこの当主の代でもらったものなの?なぜ国王がそこまでシレーナ個人を気にかけるの?
投稿日時:2024/06/08 10:34:28
良くないけどわざとじゃなくてよかったよ。よくねえけど!!
投稿日時:2024/06/08 10:16:14
小説版でかなりモヤっとしてたところが丁寧に描かれてるのがだいぶ好印象。特に王様と妹!!
投稿日時:2024/06/08 09:26:34
母親が誰からも咎められてないことが謎でモヤモヤ… ウッカリでは済まされない出来事なのに…
投稿日時:2024/06/08 08:48:19
こんな事言ったらアレかもだけどシレーナがいなくなって何もかも上手くいかなくなった家族の日常もっと見ていたい。面白いので。
投稿日時:2024/06/08 04:49:50
鍋を落としたら普通は落ち込む前に急いで片付けるのに、この婆は溢したままの床で落ち込んでる…それでいて自分はできると…異常
投稿日時:2024/06/08 02:04:07
昔、悪気は無いほうがタチが悪いって言葉を聞いた事あったんだけど、この母親を見て、その意味を良く分かったわ
投稿日時:2024/06/08 00:35:32
利用してたって気づけただけマシなのかな……
投稿日時:2024/06/08 00:07:46
家族の誰もが悪気なく搾取し続けていたことにこの時まで気付かないって相当ヤバい
投稿日時:2024/06/07 21:05:01
悪意なくやってたなら、防波堤だった主人公がいなくなって、これからはこの家族のやらかしの被害を受けるのは周囲の人達になる?
投稿日時:2024/06/07 20:51:31
スッキリ🥲🩷
投稿日時:2024/06/07 20:15:38
スカッとした回だった!
投稿日時:2024/06/07 15:15:36
悪意ない人のタチの悪さがすごーく現れてる。説明がつかないからこそ気持ち悪い。
投稿日時:2024/06/07 08:15:23
6Pの義母と妹の会話から察するに、今迄もずっと何か壊したりしても片付けを姉だけにやらせて自分らは見てるだけだったんだな
投稿日時:2024/06/07 07:50:07
王様!そんな理由で婚約者に!最初から家族から離すつもりだったのねー
投稿日時:2024/06/07 03:41:30
継母こっっっわ 血だらけズタボロの布見て『それは‥シレーナの寝巻き』って…何で分かるんだよ!! 確信犯やろ、もぉ〜😰
投稿日時:2024/06/07 03:27:14
シレーナは家族じゃなくて歯車ってわけね…… もう魔物でしょこの家族
投稿日時:2024/06/06 23:18:04
家族歪み過ぎてて気持ち悪いわ〜 勝手に悲しんで美談に仕上げようとしてるのも無理無理無理無理
投稿日時:2024/06/06 21:16:53
姉様王妃教育きついわコレ…も来そう
投稿日時:2024/06/06 20:51:48
199、再婚する前はお互いの元配偶者に寄生。相手がしんで寄生虫同士で結婚して、子供の主人公に寄生して丸投げ。
投稿日時:2024/06/06 19:11:56
最高~!!!
投稿日時:2024/06/06 18:47:56
ありがたみに気づくってなんかモヤモヤ… 人として接してたとは思えないし、こんな王妃は嫌だ 王様はいい人でよかった
投稿日時:2024/06/06 15:58:56
いるときはありがたさがわかってなかった…?搾取が当たり前なのヤバすぎ。
投稿日時:2024/06/06 15:27:44
マッマ絶対に病気だからお薬もらってきてー
投稿日時:2024/06/06 14:40:14
義母の連れ子だから父から見ると養子なんよね、義妹は。気絶してるけど義母は無意識下で殺意抱いてたんじゃ?と穿ってしまう。
投稿日時:2024/06/06 10:07:21
自分のせいで娘が死んだのにしばらく経ったら普通にシチュー作って食事してメイドに「遠慮しないで」って笑顔で言えるサイコ
投稿日時:2024/06/06 05:45:16
かけがえのない人を失ったわね。 妹も婚約者奪ったんだが 家族ぐるみでこの結果になった自覚がなさそうな
投稿日時:2024/06/06 03:40:34
生きてるなんてわざわざ教えてやる必要なくない?一生罪悪感で苦しめばいい
投稿日時:2024/06/06 01:19:28
気味が悪い……何故ここまでシレーナに無関心になれる?それが10歳頃から常態化って何事?
投稿日時:2024/06/06 01:18:43
142さん、この両親は再婚なんよ。妹のアンジュは母の連れ子。公爵家の血を引く実の娘の主人公より、他人を優先する父親が狂気
投稿日時:2024/06/06 01:13:43
この家族、特に母親、シレーナが無事ってわかったらマッハで切り替えて帰ってきなさいとか言いそう
投稿日時:2024/06/06 01:09:23
姉様の有り難さは、部屋の砂埃で気付くんですか…?継子ころしで石投げられて刑に処すべきでは?ざまあ展開欲しい。
投稿日時:2024/06/06 00:25:28
家族が歪みすぎててある意味ホラー。 シレーナには幸せになってほしい…
投稿日時:2024/06/05 23:25:50
こんなに素敵な漫画に今気がつくなんて🤦♀️🤦♀️もっと売れて欲しい…です…
投稿日時:2024/06/05 23:20:50
全てがもう遅い
投稿日時:2024/06/05 23:14:18
ていうか血のついた寝巻き見て全く動転してないお母様怖くない?自分がやった事だと気付くまで普通の顔してるの恐ろしい。。
投稿日時:2024/06/05 22:23:12
魔物島送ったって気付いた後もあんまり引きずらずに生活して、悲しむんじゃなくてただ有り難がってるのこわ…
投稿日時:2024/06/05 21:16:16
「シレーナは私たちを咎めたりしなかった…」 って事故でも死に追いやった人が泣きながら言うの怖いよ…
投稿日時:2024/06/05 19:33:36
違和感を感じて2話を読み返したらやっぱりだ。国王陛下の顔が2話の時よりシュッとしてる。
投稿日時:2024/06/05 18:21:48
本当に悪意なく、着の身着のまま王様の許可を取る前に転移させたの? そこまで婚約破棄の全責任を主人公に押し付けたかったの?
投稿日時:2024/06/05 16:56:03
国王陛下、有能 シレーナの家族のやらかしが想定以上だったけど… この国、息子の代になったら落ちぶれるのでは
投稿日時:2024/06/05 13:30:39
母親、筋肉系の病気か?一瞬力が抜けたり朦朧としてるとか?でも手伝おうとする割に後片付けする気がないのも精神的な違和感ある
投稿日時:2024/06/05 12:34:38
なんと!殺人未遂じゃなかった!(驚き… 陛下までもシレーナが疲弊してるの知ってたんかぃ!オトンに注意してやれよw
投稿日時:2024/06/05 10:24:37
継母はこの状況でも失敗の後始末はアンジュ任せ。自分でやるつもりは一切無いのかよ
投稿日時:2024/06/05 10:24:17
このお母さんが未来の国王の祖母になるの怖すぎる。家庭内だけで済んでいたもんが国ごと壊されそう。
投稿日時:2024/06/05 06:15:40
ゲームの主人公補正でなんやかんやで上手く行く妹が王子に嫁いで家を出るの決まってるけど、その後両親はどう生活するんだろ
投稿日時:2024/06/05 04:39:56
気付いたとしても本当に喪ってたらもう取り返しがつかないんだよ 今回は奇跡的に助けてくれた人がいただけ
投稿日時:2024/06/05 04:28:06
この母様、日頃のドジで周りに迷惑かけてること自覚してないとか大丈夫そ?悪意ないより最悪
投稿日時:2024/06/05 04:23:54
継母がうっかり者で気性は善人なら立ち直れないと思うの。うっかり者のサイコパスだろ
投稿日時:2024/06/05 01:46:44
家族全員腹立つ。その後母親が普通に過ごしてることに驚いた
投稿日時:2024/06/05 00:49:59
家族が1ミリも悪意のないマジでただのポンコツだったことにおどろき
投稿日時:2024/06/05 00:36:08
母親本当にうっかりだった→は? 普通に立ち直ってる→は…? (迷惑に微塵も気づかず)家事を手伝うわ→怖い怖い怖い!!!😭
投稿日時:2024/06/05 00:34:31
マジでお前ら何言ってんの??ってレベルでシレーナ家族の思考が理解不能
投稿日時:2024/06/05 00:22:24
母親はホラー映画からの転生者でしたって言われたら超納得するよ…
投稿日時:2024/06/05 00:16:18
それすぎてつら 本人に自覚がないのが一番タチが悪いんだよな
投稿日時:2024/06/04 23:18:41
継母がわざと魔物島に送り込んだと思っていたけど…なに天然?うっかりなの!?怖っ
投稿日時:2024/06/04 23:00:11
妹、よくこんなんで王族の仲間入りしようと思ったな…愛があれば大丈夫なんて本人達だけやぞ。下々の者からしたらゾッとする…
投稿日時:2024/06/04 22:39:04
よかった。歪なのは世界じゃなくて家族だけだった😢
投稿日時:2024/06/04 21:41:13
なんにせよ家族無理(((((( ^ω^ ))))))
投稿日時:2024/06/04 21:39:13
5ページのお母さん、なぜ魔物島に? じゃないよ強制送還したのあなただよ!!シレーナ帰ってきて!って言いそうで今から凄く嫌
投稿日時:2024/06/04 21:32:00
殺人罪にならないんだー?えええ~…妹がまあ、マシな振り返りしてますが、父親も軽っ!母親あれで終わりか!
投稿日時:2024/06/04 21:25:57
この家族本当に人間か? しでかした後もそれって人の心持ってないでしょ…
投稿日時:2024/06/04 21:17:18
原作読んでたから、どうストーリーが進むのかは知ってたけど、漫画になると文字以上にえげつない… シレーナに幸あれ
投稿日時:2024/06/04 20:47:21
悪気なく天然で無自覚に負担を強いてくる人いるよね。そして得してる。だから物語の中位は優しい人が幸せになってほしいです
投稿日時:2024/06/04 20:20:57
家族も自分たちで気づけて良かった 痛い目を見て反省できて良かった…とは到底思えん 最後までホントに気持ちの悪い家族だった
投稿日時:2024/06/04 20:20:44
誰もわざとじゃないっぽいとこがめちゃくちゃ怖いよ…
投稿日時:2024/06/04 20:16:34
シレーナの殺人罪がついてもいいレベルでおかしいよ!怖すぎる....
投稿日時:2024/06/04 20:14:32
トンビの巣に生まれた鷹は不幸だな
投稿日時:2024/06/04 20:10:08
王様はシーナの優秀さや婚約について王子ともっと話あっていれば…そしたら物語は始まらないけどね。
投稿日時:2024/06/04 20:05:56
分かりやすい悪意ではないこの展開を期待してたからよかった。これの方がよほど現実にありふれていて、責めきれないのに辛いね、
投稿日時:2024/06/04 19:59:21
「いなくなって姉様のありがたみを感じるなんて」→酷い言葉。仲いい家族じゃなくて都合いい存在だっただけよね。
投稿日時:2024/06/04 19:59:19
絶対に継母は黒!と思わせておいて、マジで天然とか、怖っ😨 お手伝いさんよく言った‼️ 陛下はいい義父だったんだね…愚息め
投稿日時:2024/06/04 19:59:07
悪意なかったんかい
投稿日時:2024/06/04 19:25:59
両親は結婚前や娘が産まれる前はどうやって暮らしてたん?家事は使用人としても貴族それも公爵と公爵夫人としての勤めや社交は?
投稿日時:2024/06/04 19:22:56
転送先わざとじゃなくてビックリ。 ドジでは済まされない異常なお母さんに転送装置を操作させちゃダメでしょ。
投稿日時:2024/06/04 18:59:54
メイドさん、よく言ってくれた!主人や奥様に文句も言えないから今まで大変だったねー。
投稿日時:2024/06/04 18:10:10
え?え?え??どういうこと? みんなわざとじゃなかったの? え〜?
投稿日時:2024/06/04 18:05:23
まじで言ってる?この家族笑 すごいな 王がまともな人でよかった…
投稿日時:2024/06/04 18:04:04
妹が自分で起こしたトラブルの始末を自分でする事を「頑張った」って評する辺り如何に今まで甘やかされてきたかが伺えるな…
投稿日時:2024/06/04 16:34:54
現実にもいるよなぁ、相手の優しさに付け入って搾取してることに気づかない人。いや、気づかないから搾取できるのか。
投稿日時:2024/06/04 16:12:28
家族はこんだけ自分達の至らなさが表面化したのに落ち込むだけで妹が王妃になるのが烏滸がましいとは未だ思い至ってないんだよな
投稿日時:2024/06/04 16:08:57
は?義母、ワザとじゃないの? あとこの親父凄惨な現場見たのにおかしくない? 普通は離婚に至るほど家庭崩壊するでしょ?
投稿日時:2024/06/04 15:11:32
家族を失ってしまった悲しみよりも有能な人材を手放したことへの後悔って感じで、こいつらやっぱり嫌い。
投稿日時:2024/06/04 14:52:35
諸悪の根源は、アンジュを好きになって婚約破棄したラティルじゃない????
投稿日時:2024/06/04 14:09:49
母親わざとじゃなかったのか…それなのにすぐ立ち直って生活してるの信じらんないわ
投稿日時:2024/06/04 14:02:23
自分は「朝飯まだ食べられなさそうだな」なオヤジが一番イラッとした
投稿日時:2024/06/04 13:54:26
妹ちゃんはまだ更生する余地がありそうだけれどパッパとマッマは… シレーナはどうか最強の青海の魔導士と幸せになってくれー!
投稿日時:2024/06/04 13:38:40
悪意のない搾取怖い
投稿日時:2024/06/04 13:33:04
国王はシレーナの実家がヤバイ事に気付いていて引き離そうとしてたのか…
投稿日時:2024/06/04 13:13:05
主人公家族の無自覚の搾取も怖いけど、主人公家族をなじるコメントをする人たちの攻撃性も怖い。
投稿日時:2024/06/04 13:12:02
王様いい人だな。家はク◯だがやってきた成果は見てくれてた人がいて良かった
投稿日時:2024/06/04 12:57:26
ママに悪意がないってことある? ◯達障害やん。。
投稿日時:2024/06/04 12:53:45
おかあさんさぁ、「不得手なことは人や魔法道具に任せて」って、シレーナが戻ったら全部任せて全部元通り、って解釈してない…?
投稿日時:2024/06/04 12:43:21
ようやくありがたみに気がついた!!でももう戻らないから自分たちで頑張ろうね。
投稿日時:2024/06/04 12:39:24
母親は悪いけど今で言うADHDなのでは…
投稿日時:2024/06/04 12:17:56
お義母様はちゃんとできていたと思っていたんだね(゜Д゜;) びっくり
投稿日時:2024/06/04 12:12:19
十にも満たないような子供がずっとヤングケアラーをやらされていたのか……幸せになって欲しいね。
投稿日時:2024/06/04 11:48:02
自分を客観視出来ない一家なのが、不幸の始まりかと。これを機に直してね。
投稿日時:2024/06/04 11:47:15
妹は若いし性格悪くはなさそうなので、改善の余地はありそう。 父母は絶縁しかないな
投稿日時:2024/06/04 11:32:17
王様が一番シレーナのこと心配してるのスゲ~
投稿日時:2024/06/04 10:47:51
自分のミスで娘が死んでも気絶だけ? その後もフツーに生活出来るとか、メンタルおかしすぎ。
投稿日時:2024/06/04 10:41:11
父は義母の片付け一切手伝わないのに正論言った義妹に言い過ぎって怖すぎて
投稿日時:2024/06/04 10:39:04
99 そもそも追放の未来を回避する為に家族に媚び売った…もとい尻拭いしてたらこうなりました、だからな。
投稿日時:2024/06/04 10:38:45
初めの方で皿割る回数も減ってきたみたいなこと言ってたけどそれもシレーナが保護魔法で割れないようにしてたからなんだよね……
投稿日時:2024/06/04 10:37:47
使用人が言い難い、条件としてって母の手伝いを減らすって言った時に遠慮と捉える思考も怖い
投稿日時:2024/06/04 10:35:59
何より身支度もさせないまま急いで転送させる理由も、ドジな母親が転送装置を使う理由も分かんない、やっぱり母親は裏あると思う
投稿日時:2024/06/04 10:33:45
母親無自覚確定?まだ裏がある可能性ある気がするけど…。だって家事であんなにミスすることある?本気で無自覚なら病気では…
投稿日時:2024/06/04 10:28:08
王様が外から見てても歪だったなら相当だったんだなこの家族
投稿日時:2024/06/04 10:24:49
魔物島で引き裂かれた血まみれの服を見つけた時も それを持ち帰った時も…誰も涙を流さないんだね…
投稿日時:2024/06/04 09:58:42
てっきり家族ぐるみかと思いきや そのまんまのボケママのミスだったのね
投稿日時:2024/06/04 09:56:09
悪意がないぶん現実でも当たり前に起こりうる事だよね。母親とかに負担かけすぎないようにしたいね。
投稿日時:2024/06/04 09:48:53
王族なりに気にかけてくれてて手助けの最前がこれだったのならまあ仕方ないのかな
投稿日時:2024/06/04 09:23:53
転生して知識があるシレーナが先回りして後始末をしてしまった事でこうなってしまったかも?失敗を自覚させないと成長しないから
投稿日時:2024/06/04 09:18:39
マジもんのうっかり天然家族でしたね。。。 悪意のない搾取ってのもまた怖いもんですね
投稿日時:2024/06/04 09:09:10
王が最高すぎてこの国の支持率やばそう。見習いたまえ日本…
投稿日時:2024/06/04 08:36:57
まさか本当に無自覚だったの!? 逆に怖いよ 害意もないのに命や尊厳を脅かしてくるのはもう災害じゃない
投稿日時:2024/06/04 08:31:12
多分家族はいまだにシレーナの無事を伝えられてないかもな。 父と妹はシレーナを解放するだろうけどあのボケ母はダメだろうな
投稿日時:2024/06/04 08:08:00
母親無自覚だろうなって思ってたけどコメ大半がそうじゃないのにゾッとした。コメ欄も大概この家族レベルのモンスターに見える
投稿日時:2024/06/04 08:03:15
義母に悪意があったとして、まぁ実の娘じゃないしなという気持ちもある。だけど父親、お前は自分の娘を何だと思ってたんだよ
投稿日時:2024/06/04 07:59:45
義妹はまだいいけど、義母はさすがに悪意ないと逆に怖すぎる、悪意なしであんな凡ミス無理でしょ
投稿日時:2024/06/04 07:46:54
生きているから良いって言わないで欲しいね、瀕死だった時の状態を絶対家族というか母親には見て欲しい!!!
投稿日時:2024/06/04 07:37:24
義母と義妹はちゃんとざまあ展開にしてくれないと嫌 義妹が幸せな結婚?次期王妃とか許せないよ
投稿日時:2024/06/04 07:36:18
家事魔法に長けた使用人3人でも到底足りない量の家事を幼い頃からシレーナにさせ続けていた。そして魔島送りに
投稿日時:2024/06/04 07:14:04
悪意が無い分何が悪いかまだ理解が足りなかったりするからタチが悪い。母親に至ってはウッカリでは済まされない
投稿日時:2024/06/04 07:08:03
母親だけは許せんな
投稿日時:2024/06/04 06:59:59
妹は性根のいい子ってのがこの回でもわかってよかった。
投稿日時:2024/06/04 06:53:45
家族ってなんだろう、って考えさせられるね… 繋がりはしがらみになるから毒家族とはスッパリ切ってよし!
投稿日時:2024/06/04 06:47:55
お父さん反省しててもアンジュの家庭教師をフォード先生に頼むあたりが他力本願直ってないんよ...
投稿日時:2024/06/04 06:21:08
今、気づいたけど、血痕と寝間着の残骸だけでシレーナさんのお葬式されてなくてよかった?
投稿日時:2024/06/04 06:13:09
家族やべぇ 悪気が無かった分だけ、これで生きてると知ったらまた全力で依存してくるぞ
投稿日時:2024/06/04 06:04:51
王様は有能だが、ラティル王子の方はヤバそうだな。
投稿日時:2024/06/04 06:04:04
もし万が一会うことになっても記憶喪失だからとか理由を作って許しを乞う隙?を与えないで欲しいな…と思ってしまった
投稿日時:2024/06/04 05:55:10
今更気づいても遅いんだからね
投稿日時:2024/06/04 05:46:09
マジか…この家族ほんとに悪気がなかった 陛下だけは歪な家庭に気づいてたから婚約破棄の時も味方してくれたんだ ありがと陛下
投稿日時:2024/06/04 05:28:52
わざとかと思ってたから、違ったのは良かった! そして気がついたのも! 生きてるの知っても戻ってとは、言わないよね?
投稿日時:2024/06/04 05:24:56
悪気なかったんだ… 絶対わざとだと思ってたよ。。 王様が良い人で良かった!!
投稿日時:2024/06/04 05:03:54
搾取子と愛玩子で完全な虐待じゃないか 無意識の虐待が1番タチが悪い 母よ、よく血だらけの服見て普通の生活に戻れるな
投稿日時:2024/06/04 05:01:29
母娘あくまで便利道具認識なのね。父はまだマシだと思ったがやっばりダメ親父。はあ…
投稿日時:2024/06/04 04:00:38
25さんのコメントにふいた!
投稿日時:2024/06/04 03:56:03
まさか守ろうとした故の婚約だったなんて…でも彼らが気付いてくれたのは良かった…
投稿日時:2024/06/04 03:55:51
母様気絶 やはり悪意からではない…が… 歪んでてひどかったことにはちがいないハナシ しかし勝手に反省してく流れなのか
投稿日時:2024/06/04 03:28:09
母、様々な失敗を客観視せず、義娘の事故もすぐ過去にして恐ろしい。何らかの精神疾患?
投稿日時:2024/06/04 02:49:08
義母が一番やっべえな…
投稿日時:2024/06/04 02:46:49
後々ちゃんと気づけて良かったんだが、戻ってこいという展開にだけはならないで欲しい…ならないとは思うが幸せを享受してくれ…
投稿日時:2024/06/04 02:41:11
義母が公爵家に嫁げたのがマジで謎。まともな人間が誰もいなかったとしか……誰が反対するだろ。親戚も含めてやばすぎるわw
投稿日時:2024/06/04 02:34:12
ママって本当はサイコパスなんじゃ・・・
投稿日時:2024/06/04 02:23:29
※57行ったんだよ、行ったのにいないからどこに行ったんだって話でしょ?で、もしかしてと
投稿日時:2024/06/04 02:19:50
いい最終回だった(マテ) セルフざまぁ&悪意の無い悪意ほどたちの悪いものは無いと再確認する回だった
投稿日時:2024/06/04 02:18:28
3話見返して来たんだけど… 「私たちも夜にはそちらに向かうわ」って継母言ってるけど、なんで夜になっても行ってないの?
投稿日時:2024/06/04 02:11:57
侍女よくぞ言ってくれた!妹も自分で気が付けたね。母乃やばさよ…。陛下良い人!!
投稿日時:2024/06/04 02:06:06
ガチで悪意無かった家族たちにドン引きしてるコメント欄ちょっと面白い 大丈夫だよ、お話だからね 現実にもいないとはいわんが
投稿日時:2024/06/04 01:53:19
母親悪意無かったんか… ただ、悪意のない悪事のがタチ悪いな
投稿日時:2024/06/04 01:50:31
咎めたりしなかった=かけがえのない人を失ったっそこじゃないだろ
投稿日時:2024/06/04 01:37:22
家族みんなが薄らと便利な奴隷が居なくなって不便だなぁって思いながら知らんぷりしてお互いの傷を舐め合ってるのゾッとする
投稿日時:2024/06/04 01:36:41
ようやく現状に気付いたのか…まあ、有難みに気付いただけでもまだ良いよ。家族全員が普通の考え方してなかったのは異常だけど。
投稿日時:2024/06/04 01:35:38
ここまでならんと気づかんのどうなの…
投稿日時:2024/06/04 01:29:47
王様ぁぁ… 家族よりシレーナのことを考えてくれてたんだ
投稿日時:2024/06/04 01:20:12
義母の転送ミスが意図的ではなかったことにゾッとしたし自分のミスって知ってもただ倒れただけで普通に生活してるの怖すぎる
投稿日時:2024/06/04 01:18:26
最低最悪だし1ミクロンも許す気にはならないけど妹が気づいたのはまだマシ 母親、てめぇはどこまでクズなんだ
投稿日時:2024/06/04 01:16:18
あのクズ家族、婚約変更の理由をシレーナ病気療養じゃなくて事故死したからとかにしてたらどうしよう…まぁ陛下が止めるか…
投稿日時:2024/06/04 01:15:55
妹は結構気づいた感じだったのにパッパのレシーナは認めてくれたで台無し〜〜〜
投稿日時:2024/06/04 01:13:37
悪意ないのか…逆に怖すぎる…
投稿日時:2024/06/04 01:13:09
シレーナの家族の行動はワザとではなく無意識に甘えていたと言う事?! 魔物島に送ったのも?! ありえない!!
投稿日時:2024/06/04 01:07:40
気がつかないのはやばいし、シレーナが生まれる前はどうだったのよ、、 ある意味洗脳されていたと言われてもおかしくないかも…
投稿日時:2024/06/04 01:03:11
文字で読んだ時以上に、便利道具扱いされてるのが際立って辛いなぁ この妹が王妃になる国とかほんと嫌。王妃の実家がこれなのも
投稿日時:2024/06/04 01:02:38
母の自覚がないのが1番厄介。反省も後悔もないから成長が無い。そして感謝もない。シレーナはヤングケアラー状態だったのね…
投稿日時:2024/06/04 01:00:44
王様の心遣いは良かったが、結局息子が可愛かったからシレーナを犠牲にした人。 自由になれるのなら、他国に移住では?
投稿日時:2024/06/04 00:56:13
これシレーナが無事だって家族が知ったら「家族をやり直しましょう」的なこと言って奪いに来るやつ?
投稿日時:2024/06/04 00:45:11
王様の心配を知ってただろうにこの展開。王子すごいな…
投稿日時:2024/06/04 00:41:38
継母無自覚は意外すぎてマジか 搾取子の表現を大分マイルドにしてるけど現実社会にいたらヤングケアラーなんだろうなシレーナ
投稿日時:2024/06/04 00:37:37
シレーナがいない事を感じる場面で、父親がご飯が始まらない事に気持ちが向いてるのも違和感。けど、実際こんな人いるからリアル
投稿日時:2024/06/04 00:28:31
シレーナは咎めなかったって思い出美化して反省薄い家族にもやっと…王様お膳立ての婚約も当の王子が妹に乗り換えとか台無しだし
投稿日時:2024/06/04 00:25:18
マッマ、本気で自分はちゃんと出来てたって思ってたの…?ちょっと認知歪みすぎてるから病院行ったほうがよくない…?
投稿日時:2024/06/04 00:24:09
父親と妹とはシレーナの大切さに気づけたようだけど母親は… 家族以外は本当にまともな人たちで良かったですね
投稿日時:2024/06/04 00:22:29
気になって初めて先読みしちゃった。 どうか、本当にシレーナが先生のもとでずっと幸せでいられるよう願わずにはいられない。
投稿日時:2024/06/04 00:21:42
悪気が一切なかったことが逆に恐ろしい 明確に悪意がこもってた方がまだ救いがあったように思えるレベル
投稿日時:2024/06/04 00:20:17
おやっさんは、このポンコツおかんのどこがよかったわけ?ほんま謎
投稿日時:2024/06/04 00:18:35
家族で出した結論ってシレーナは家族だと思ってないってこと?
投稿日時:2024/06/04 00:18:17
結構前の話での父親の件(妹の家庭教師を〜)があるし、 便利な家族が居なくなって不便で悲しいなとか本心は思ってそう···
投稿日時:2024/06/04 00:17:43
魔物島に送ったのが意図的ではなかっただと!?着の身着のままで別荘に送ったのも何にも考えてなかったとは…
投稿日時:2024/06/04 00:15:51
悪意がないからこそ厄介なんだよな。シレーナ幸せになってほしいけど最強の碧海の魔術師さんが守ってるから大丈夫だよな
投稿日時:2024/06/04 00:14:17
なんだこのポンコツくそ家族… もうこの人たちなしで、シレーナと先生の物語だけ読みたいな。
投稿日時:2024/06/04 00:12:42
侍女よく言った!!義母と義妹だよね?血の繋がってるのは父親だけだっけ?シレーナに何もかも頼る〇ソ共め
投稿日時:2024/06/04 00:12:40
マジで人の心がないな、この家族は。没落するだけじゃ飽き足ら無いので義母と妹は娼館送りでいいよ。その身で償え。
投稿日時:2024/06/04 00:11:29
義娘を魔物島に送り込んで生存の見込み無いのを知った後も、シレッと日常生活送ってんの怖い…
投稿日時:2024/06/04 00:11:12
王様が心配するレベル
投稿日時:2024/06/04 00:10:24
気づいたのはいいけど、自分たちの所に戻ってもらおうなんて虫のいい事だけは考えないでほしい…
投稿日時:2024/06/04 00:08:02
魔物島送りわざとじゃなかったのー!? その後ケロリと「手伝うわよ」?母親自覚には程遠いね。
投稿日時:2024/06/04 00:07:59
王様が色々考えてくれてたのにこのポンコツ王子が…
投稿日時:2024/06/04 00:07:20
予想以上にボロボロだった。シレーナを失ったことで自分たちの過ちに気付けたし、これ以上のザマァ展開いらないね
投稿日時:2024/06/04 00:04:21
御母様、魔物島に送り込んだ事を気付いても気絶だけで済ますなんて。。。 よく一緒にいられるな!!!
投稿日時:2024/06/04 00:02:52
陛下は守ってくれようとしてたのね。 ちゃんと見てくれてる人はたくさんいたのね。
投稿日時:2024/06/04 00:02:09
いなくなって初めてシレーナの有能さ優しさがわかった…愚かな家族め! 王様はその家族から救うために婚約させたのか
投稿日時:2024/06/04 00:00:39
家族よ、あとは黙って見守っておけ。
投稿日時:2024/06/04 00:00:33
気持ち悪い…
投稿日時:2024/06/04 00:00:14
家族自身で己の不出来とシレーナの大切さに気づいてくれてよかったかな… 王様は気にしないで?結果フォード先生と出逢えたんだ
投稿日時:2024/06/03 23:59:22
お母さん、絶対わざとだと思ったらマジのウッカリだった…そっちの方がやばぁ。。
投稿日時:2024/06/03 23:56:39
家族、今頃気がついたのか。((((゜д゜;))))搾取している側はのんびりだね。
投稿日時:2024/06/03 23:55:17
なんかもう今までが可哀想すぎた 家族ポンコツだなー 先生絶対守ってあげて!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/11/21 15:28:05
いくら家族に搾取されてるからって王太子と婚約させるなんて、シレーナは随分国王から気を遣われてたんだな。
投稿日時:2024/11/21 01:35:44
陛下の権力なら、公爵家を正すことが出来たのではないか、陛下しか出来なかったのではないか、と思ってしまう…
投稿日時:2024/11/19 13:08:08
今作1番の衝撃はあの母親が意図的に娘を抹殺しようとしてなかったと言う事実!(; ・`д・´)ゴクリ
投稿日時:2024/11/17 12:00:57
シレーナに海の研究はやらせていいと思うんだよね。 好きでやってるんだし、逆にやれなくなってらストレスになりそう。
投稿日時:2024/11/16 22:18:39
正直母親は魔物島送ったの確信犯だと思ってたからマジでショック受けてる事にショックなんだが。
投稿日時:2024/11/10 21:54:56
陛下、、 そんな意図があって息子との婚姻を結んであげようとしてたのか その息子ときたら、、
投稿日時:2024/11/09 15:23:04
家族が怖すぎる。義母は着替えもさせずに転送しておいて、うっかりではなくて思いやりがないだけだし。実父もズレてる。
投稿日時:2024/11/09 02:07:08
なんだろう… まだ故意に魔物島に送ったほうがマシだったと思えてしまう
投稿日時:2024/11/05 00:39:08
両親はシレーナがしっかりしてくる前はどう生活してたんや
投稿日時:2024/11/03 17:12:07
何回読んでも父母共に所謂自覚ない毒親じゃ〜ん!妹はしっかり自覚したみたいだけど。でも略奪愛のアンタも大概だけど。
投稿日時:2024/10/27 23:01:32
うわ〜この家族歪みきってる
投稿日時:2024/10/24 09:25:18
なんでそんなに陛下は一介の令嬢を気にかけてくれるんだ?もと婚約者とはいえ。ただのめっちゃ優しいひと?
投稿日時:2024/10/22 12:16:49
お母様が真性の阿呆で心底ゾッとしている。 味方側に一番いてほしくない人材すぎる。人材というか人災か よく妹生きてたな
投稿日時:2024/10/22 05:07:38
王様、良い人で良かったけど 王子の後悔と反省も見たかった!! この後あるかな?、
投稿日時:2024/10/21 19:24:20
母親マジあたおか過ぎるよ…悪意なきゃ何してもいいじゃなし。家族もなんか怖いよ反省の仕方もさ…陛下がめちゃいいおぢ。
投稿日時:2024/10/21 17:22:49
投稿日時:2024/10/21 17:19:23
投稿日時:2024/10/21 10:19:05
毎日家事接待とか面倒すぎる… 幼稚園児に手伝わせるレベルだったのに母親あれで出来てるとか思ってたのかぁ
投稿日時:2024/10/20 11:01:24
陛下、そんな昔から気づいていたなんて!陛下がまともな方で良かった。
投稿日時:2024/10/19 10:14:22
残された家族が改心してるけど現実は違うよ 自分達が悪かったと気づくのも知能がいる、気づける人は長年あの状況にしない
投稿日時:2024/10/18 13:33:45
優しい虐待で義妹をニートにしてるウチの義母そっくりです。私は悪役に徹して搾取子だった夫を毒実家から引き離した。
投稿日時:2024/10/18 12:09:52
というか公爵なんて最高位の貴族の家に何で使用人一人なんだ笑 シレーナ以前の問題じゃん!
投稿日時:2024/10/10 22:35:14
父親って奥さんが風邪ひいた時に俺の飯は?って言うナチュラルクズ旦那タイプだよね
投稿日時:2024/10/10 17:04:14
陛下やるなぁ。
投稿日時:2024/10/09 16:38:28
一番悪いのは父親。
投稿日時:2024/10/02 23:50:37
この話面白くて好きだけど、この程度の搾取でこれ程までに他人が同情して気遣ってくれることがあり得ないファンタジーすぎてな…
投稿日時:2024/10/01 18:35:49
リアルだったら過失致死。パパは連れ子付き再婚だったよね。血統残らなくてもOKな国なの? 厳しいトコだと取り潰しだよ。
投稿日時:2024/09/29 18:32:30
私たちで片付けないと、姉様はいないのよ。って、姉様いたら自分たちはしなくていいと思ってるのが滲み出ててコワ。
投稿日時:2024/09/28 00:41:58
普通に、間違って人が一瞬で死ぬような怪物がうじゃうじゃ居る島に送り込んじゃいましたって方が怖すぎる。
投稿日時:2024/09/27 18:08:30
お母さんは、うっかりでやっちゃったとしても、ちゃんと罰を受けるべきだよね
投稿日時:2024/09/20 21:24:08
まあ、家族も国王も「いい人」だったのは良かった。
投稿日時:2024/09/18 09:07:25
自覚したのはまだしも 自覚してこれかよって恐ろしさがな
投稿日時:2024/09/17 22:48:41
こう言う無自覚の、罪悪感ゼロのヤツらって面倒だよな…何なら被害者ヅラするし、悲劇のヒロインぶってさ。
投稿日時:2024/09/15 02:37:00
姉を悼む訳でも無く便利屋居なくなって困るくらいの感じがめっちゃ怖い。実際も無くはない話なのがさらに怖い。
投稿日時:2024/09/14 23:54:36
家族が悪意を持ってシレーナを罠に嵌めたのではないかと疑っていたが、そうではなくて良かった
投稿日時:2024/09/14 08:26:00
で、ラティル殿下とアンジュは陛下から許可が出ないままだよね?シレーナじゃなくてアンジュでなきゃならない理由、見つかった?
投稿日時:2024/09/13 11:41:50
え? 家族はシレーナを悼むどころか不在で不便さを痛感してるだけなんだけども
投稿日時:2024/09/10 16:54:14
わざとじゃなく歪んでたのかよ。真性ホラーじゃん
投稿日時:2024/09/06 23:13:30
悪意のないシンデレラストーリー(ホラー)
投稿日時:2024/09/03 17:28:15
いつも言っているだろ ドジっ子は実在してたら超ウザいって 家族全員がドジの元持ちで主人公だけまとも 現実にも希によくある
投稿日時:2024/09/02 22:34:57
もう裏設定で義娘の事を心のなかでせせら笑ってるのかな?ってくらい無理があるほどのドジっぷり
投稿日時:2024/09/01 11:16:20
家族が全員わざとじゃなかった方がホラーだよ!
投稿日時:2024/08/31 10:04:24
毒母のやったことはほぼ殺人に近い過失致死! 何らかの罰は受けるべき、生涯禁足とかしないと被害者は増える
投稿日時:2024/08/30 11:43:27
無事じゃない無事なんて言葉使わないで!シレーナを思っての婚約だったんだ何故あの婚約破棄の方法になったんだ?後付け感が
投稿日時:2024/08/28 00:31:04
ドビーの5倍は搾取されてた!屋敷の管理に父母妹の尻拭いに王妃教育。屋敷しもべ妖精の方がホワイトな環境なレベル
投稿日時:2024/08/27 21:29:28
天然物の毒親ですやん…。とても辛い目にあったけどここから逃れられるきっかけができてよかった。
投稿日時:2024/08/27 00:45:50
こわぁ…。わざとの方がまだ分かるわ。うっかり?なんて軽い言葉で済むことじゃ無いでしょ。なにこの親、こわっ
投稿日時:2024/08/26 17:00:48
無自覚な悪ほど恐ろしいものはない…とお釈迦様も仰っておられます
投稿日時:2024/08/25 00:07:48
結局家族の中には本当の悪人はいなかった、少し救われたきがする、
投稿日時:2024/08/24 19:34:33
義母絶対わざとだと思ったんだけどなぁ 準備もさせて貰えないまま転送だもの 準備できてたらワンチャン自力で帰ってこれたやん
投稿日時:2024/08/20 23:40:46
序盤あんなにウジウジしてたのに、突然物語が進みだした感
投稿日時:2024/08/18 15:09:02
陛下だけは気づいて助けてくれようとしてたのか。 義母ホントにワザとじゃないの?なら余計怖いんだけど…
投稿日時:2024/08/17 00:14:25
陛下が救い
投稿日時:2024/08/13 06:58:29
普通はあるはずに悪意がないだけでここまで気持ち悪くなるのか… 別の生き物が擬態してるみたいな気持ち悪い違和感があるな
投稿日時:2024/08/09 08:47:27
父、何故この義母と再婚した?家柄? 義母、片付けしたら余計ひどいことになるから見ているしかなかった?最初からやめとこうよ
投稿日時:2024/08/06 13:42:02
わざとじゃない???ほんとかな〜
投稿日時:2024/08/05 09:31:39
シレーナは何も悪くないけど、ニコニコと黙って処理せず改善点を伝えることで、出来ないことを自覚して迷惑を防げたのかも
投稿日時:2024/08/03 11:07:14
侍女さんナイス!悪気がないが一番たちが悪いの典型だね…。家族が気づいてよかった
投稿日時:2024/08/03 09:44:40
母親が今まで自分ができていたと思っていたことにびっくり。 こぼしたり、お皿割ったりを毎日しているのに。
投稿日時:2024/08/03 03:09:38
この作品は恋愛だけじゃなくて「家族の温かさは本物なのに疲弊させる」という生きづらさを表現しているところにも魅力がある
投稿日時:2024/08/03 01:24:41
王様がまともな感覚の人で本当に良かった
投稿日時:2024/08/03 01:18:30
シレーナも言えないことを母様に言う使用人強い
投稿日時:2024/08/02 22:33:46
陛下は色々と気付いてくれてたんだ… なのにバカな妹と恋仲になるなんてあほ 家族もやっと自分たちがだめなことに気付いたか
投稿日時:2024/08/02 13:59:45
魔物島に送り込んでおいて、咎めはしなかったってご飯食べながら話すのヤバいって
投稿日時:2024/08/02 12:52:34
母親だけはぜってー許さん
投稿日時:2024/08/02 12:27:41
まじで悪意なかったんだ、逆にぐろいわ… 家族と離れられてよかったよ
投稿日時:2024/08/02 10:55:03
お母さん反省が軽すぎてビビる…
投稿日時:2024/08/01 09:38:48
家族に悪意が無くてある意味びっくりした
投稿日時:2024/07/31 21:22:50
最後の2人絵がとてもお似合いで素敵!
投稿日時:2024/07/30 04:50:05
これ正規のストーリーの時はどんな家だったの? 各々がきちんと自分で自分の事やって上手くいってたんかな。
投稿日時:2024/07/29 21:46:06
しかしシレーヌいなくなるとそれはそれでうまく回り始めるんだな。
投稿日時:2024/07/27 01:35:22
もうある意味この三人共全員病気だよ
投稿日時:2024/07/25 22:35:38
なんやこいつら…(困惑)
投稿日時:2024/07/25 05:55:41
義母が一番怖いんだけど…その歳まで自分のおっちょこちょいに気付けなかったってどういう事よ?
投稿日時:2024/07/25 00:56:50
全員ポンコツすぎて王様が心配するレベルwwww
投稿日時:2024/07/24 22:32:43
ママは身分上家事をやる立場じゃない 子供の手伝いレベルで万能感感じてるだけ 出来てないけど。甘やかしてるパパが悪い
投稿日時:2024/07/24 22:30:08
ハウスメイド?3人雇っても足りないでしょう現実世界の規模でも。
投稿日時:2024/07/24 09:33:16
どれだけの雑用をさせてたんだよっ!! こんなに才能あふれる人材にっ!!! 本当に、離れられてよかったね…
投稿日時:2024/07/23 22:53:11
え?わざと魔物島に転送させたんじゃなくて 普段のポンコツが発揮しただけなの?? ・・マジか…
投稿日時:2024/07/23 22:24:27
こんなポンコツが公爵家とは…総入れ替えでお願いします!!
投稿日時:2024/07/23 21:10:26
王めっちゃ理解あるし優しい!王が父親って言われても信じるくらい実の父親よりも思ってくれてるじゃん!それなのに実の家族は…
投稿日時:2024/07/23 13:49:40
ぽやーっと揃いも揃って「惜しい人を亡くした」みたいなテンションなの家族全員不気味
投稿日時:2024/07/23 12:45:57
自信をつけてあげるために全てお膳立てした状態で挑戦させ失敗はスルーして良かった所を大袈裟に褒めてあげる…義母は3歳児か?
投稿日時:2024/07/23 08:33:22
えっ!ワザとあんな場所に転移したんじゃないの? 本当に? 信じられないわ~
投稿日時:2024/07/23 01:16:15
マジで悪意0でやらかした末の事態だったオチがスゴイ。これは家族全員メンタルのビョーキですな。
投稿日時:2024/07/21 19:39:43
義母は自分のせいでシレーナが生きたまま喰われた自覚があるの?他の家族も、多少の反省で済む問題じゃないと思うんだけど。
投稿日時:2024/07/21 07:52:06
この賢王が見込んだ人物を公爵家の後継ぎに入れて乗っ取っちゃえばいいのよ。
投稿日時:2024/07/20 09:53:07
王^ ^!ーー!!!!!めっちゃいいやつやん!でもバカ息子を止めなかったのは許さない! 家族はもっと反省して❣️
投稿日時:2024/07/19 19:41:51
本人たちが嫌味と自覚して行うイビリよりも 天然で良かれと善意の気持ちの余計なお世話ほど 断りづらくて厄介なんだよね…
投稿日時:2024/07/17 11:37:51
早々とシレーナの死を美しい思い出にしようとしてることに嫌悪感爆上がり!!!!
投稿日時:2024/07/16 12:28:24
3人でも賄えない奥様の失敗てどんだけ
投稿日時:2024/07/15 21:51:10
シレーナ生まれる前はどうしてたんだって人いるけどシレーナママ魔法には長けてたらしいし住人も少ないから回ってたのでは?
投稿日時:2024/07/13 08:36:14
よかったやん いろいろよかったよ
投稿日時:2024/07/12 16:14:55
お母さんマジで無自覚だったんだ 悪意がないけど天然の無自覚ほど怖いものはない。メイドの人よく言った!
投稿日時:2024/07/12 06:19:19
陛下か皇太子に御兄弟はおらんのかね 妹が皇太子妃は国滅ぶど
投稿日時:2024/07/11 10:59:22
かけがえの無い人をなくしてしまった、じゃねーよ
投稿日時:2024/07/10 10:16:21
公爵って国政に直結する地位なのに、ポンコツばかりで大丈夫なのかな? 国滅ぼすレベル
投稿日時:2024/07/09 21:10:04
母親は修道院に入れないといけないレベル
投稿日時:2024/07/09 12:55:49
きちんとシレーナの有難みに気づけたのは救いだな…
投稿日時:2024/07/08 01:59:47
公爵なのに家事に長けた使用人が足りない…このゲームって文明が沈んで細々と生きながらえている終末世界かな?
投稿日時:2024/07/08 00:25:32
なんで王様が面倒見てる形なの有能過ぎるけど、個人を目にかけ過ぎ??シレーナが救われたし良いんだけどね。
投稿日時:2024/07/07 22:19:24
陛下がまともな方でよかったよ あのうっかりで家族と引き剥せたのは幸いなのか
投稿日時:2024/07/06 23:37:03
え、まさかの無自覚タイプ 逆に怖いわ
投稿日時:2024/07/06 18:54:26
まさかのド天然だった
投稿日時:2024/07/05 23:24:13
わざとじゃなかったのか…怖いわ
投稿日時:2024/07/05 07:15:52
492 国外追放が嫌で幼い頃から必死だったんだろうね。 あと実母が魔法の才能あったそうなので、引き継げた事もよかった。
投稿日時:2024/07/04 13:41:51
ヒロイン家族以外からは大事にされてたんだな 王が心配だから王家に嫁がせようって考えるのよっぽどだろ
投稿日時:2024/07/04 00:49:56
よくこんなポンコツ両親からシレーナが育ったよ‥ 反面教師なのか突然変異なのかミラクル過ぎるぞw
投稿日時:2024/07/03 19:59:35
あれ。わざとじゃなかったのか…
投稿日時:2024/07/03 03:51:04
>488 近いから見えない、距離があるから見える…でしょうかね。
投稿日時:2024/07/03 00:31:18
自分で片付けるのにびっくりしてるってなにこいつぅまじ
投稿日時:2024/07/02 23:16:15
家族全員が無自覚だったとは……外から見てた皇帝たちは気付いてたのに、そんなことある?
投稿日時:2024/07/02 23:02:25
家族、誰も涙流さないんだね…っていうコメント見て初めて気付いたけど本当に全く涙流してない… 怖すぎる
投稿日時:2024/07/02 22:16:15
え、まって本当にわざとじゃなくて過失だったの??
投稿日時:2024/07/02 17:22:57
腹黒家族かと思ったらまさかのドジっ子ヨッシーだったとは…
投稿日時:2024/07/02 11:59:43
まさか家族全員ポンコツだったとは。 誰かに負担押しつけて気づかない家族は、あるっちゃーあるんだよなぁ。
投稿日時:2024/07/02 11:48:03
なんか、誰も悪くなかったの歯がゆいな…
投稿日時:2024/07/02 11:12:17
母親もっと悔やんで気を病め。 家族で食事囲んで、私も家事手伝えるわよ、じゃないんだわ。
投稿日時:2024/07/02 10:52:17
お義母様発達障害やろこれ
投稿日時:2024/07/01 23:19:49
なんかムカつくな…毎日咽び泣いとけよ…
投稿日時:2024/06/28 23:00:38
分かりやすい悪意が無いのにド天然で人のを搾取するこの感じ、めちゃくちゃリアルな姉妹差別だ…
投稿日時:2024/06/28 21:03:09
陛下のほうが実のお父さんみたい。いまさらシレーナの有り難みに気づいても遅いのよこのボンクラ家族は…。
投稿日時:2024/06/27 15:36:11
お母さん、明らかになにか持ってるでしょ……娘もさあ……頭が悪すぎる……普通いなくなる前に気付くって……
投稿日時:2024/06/27 14:48:06
シレーナの亡き母に魔法の才能があったそうなので、父親は妻に頼っていたのかも。義母は自身の家族に頼ってたのかな。
投稿日時:2024/06/27 13:47:33
妹はともかく両親はシレーナが産まれるまでどうやって生活してたんだろう?
投稿日時:2024/06/27 08:52:55
なんで父親は娘を魔島送りに義母を叱らないんだろう…今のところ気を失うだけで済ませて誰からも本気で怒られてない??
投稿日時:2024/06/27 00:53:51
ありがたさが身に染みるじゃなくて亡くなってるんだが!?!? 便利だったのに〜的な惜しさ100で、悲しさ0とか怖すぎる
投稿日時:2024/06/27 00:38:31
家族が自分たちで気づいたのはまだ救いがある…悪意がない悪役という珍しい描き方!ママさんは悪意なくても過失行きすぎ逮捕案件
投稿日時:2024/06/26 21:18:47
でかい鍋ひっくり返して「なぜこうなってしまうの」発言もだし、鍋に背を向けて一切自分で片付けようとしてないのも無理
投稿日時:2024/06/26 17:16:30
母親が悪意を持ってやった訳じゃなかったのは良かったが、幾ら何でもウッカリの度が過ぎてヤバすぎる
投稿日時:2024/06/26 11:33:51
元婚約者が、生きてるからいいじゃんとか、今後は魔力石の為に主人公が奪い合いになるとか、今後はこいつが搾取するんじゃね?
投稿日時:2024/06/26 00:28:28
このレベルのうっかりは正直発達系疑っちゃうな……
投稿日時:2024/06/26 00:16:12
陛下がまともで良かったけど後継者があれじゃ……変わらず案じてくれてるけど、どっちにしろ不安は絶えない……
投稿日時:2024/06/25 22:55:44
お母様、わざと魔物島に送ったわけではなくて、ホッとした。そうはいっても、許せないけどな!
投稿日時:2024/06/25 20:58:53
他人である王様の方が両親よりシレーナを理解してるの酷いな 国王なんて多忙でシレーナと長時間過ごした訳でもないだろうし
投稿日時:2024/06/25 19:00:22
やっと気付いたかヴァカめ
投稿日時:2024/06/25 13:01:51
本当に怖い家族達…なんでそんな思考でいられるの…。
投稿日時:2024/06/25 12:07:34
シレーナに申し訳ない事をし続けてきたという反省ではなく、ありがたみに今まで気づかなくてごめんという自分中心な家族達…
投稿日時:2024/06/25 00:17:37
この家族本当に怖い 父親は仕事は出来る人なのかな? そうでないと国ヤバいよ王様はしっかりしてても王太子は妹選んでる奴だし
投稿日時:2024/06/24 21:02:25
13pの私達にも希望がある!みたいなキラキラしたエフェクトがこの家族の歪さをより強調してて、うわぁ…てなったわ
投稿日時:2024/06/24 15:16:07
父親が先生にアンジュの家庭教師を頼みに来た時、シレーナの大量の血痕を見た後で安否不明だったのに穏やかな笑顔だったな…酷い
投稿日時:2024/06/24 10:20:41
壮大な話になってきたなぁ
投稿日時:2024/06/24 02:47:23
シレーナに全部尻拭いさせてて、母や妹が今の今まで自分の愚かさに気づかないってことある?
投稿日時:2024/06/24 00:13:54
意外と父親アンチ少ない 義母、義妹は所詮他人 父親、父親から見ても唯一血のつながりがある主人公に対する非道さが際立った
投稿日時:2024/06/23 22:58:02
義母ウッカリじゃ無いって…絶対わざと。そういう演技が上手い人なんだと思う。身支度もさせないで別荘に…なんてのもおかしい
投稿日時:2024/06/23 21:38:29
シレーナ達の現在も見たいけど少しでも主人公の努力実力が認められて報われる。王達が気にかけてくれてるのも救いどうか幸あれ
投稿日時:2024/06/23 00:18:43
母親がシレーナを排除しようと画策してた感は否めないけど、最悪の結末を避けるために家族と関係を築いてたから悪意ないのかな?
投稿日時:2024/06/22 16:45:09
致命的なうっかり者なのに転送魔法なんて触るなよ、父親がやってよと思っていたけど、本気で分かってなかったんだ…
投稿日時:2024/06/22 15:44:18
義母が天然だから、転送失敗したと思う皆の心の綺麗さと逆に、私はやっぱりこの義母分かってあの島に転送したんだろうと思った
投稿日時:2024/06/22 14:58:11
母親が天然モノの迷惑くそ婆さんだった…
投稿日時:2024/06/22 13:39:31
複数の発達障害のお世話係を一人でやってたのね
投稿日時:2024/06/22 11:48:04
母ちゃんマジモンやないかい 怖すぎる…
投稿日時:2024/06/22 07:31:08
今更だけど、背景が暗く汚い。 謁見してるところは屋外か?食事する部屋も汚い(実際砂があるから汚いみたいだけど)
投稿日時:2024/06/22 01:12:43
え〜!よかったー!家族がただの鈍臭いだけの人たちで!!
投稿日時:2024/06/22 01:05:35
家族と殿下以外はみんなマトモそうでそこは安心だわ…
投稿日時:2024/06/21 21:29:55
移動魔法を失敗した体でシレーナを始末したのかと思ったら、本気の失敗だったとは驚きすぎてまだ信じられない
投稿日時:2024/06/21 18:13:16
むしろ、シレーナがいない方が家族もしっかり現実見れて自立に向かって丁度良さそう。シレーナはもう何も気にせず幸せになって。
投稿日時:2024/06/21 15:56:03
母親の行動が嫌がらせじゃ無くて天然の破壊神だったとは…使用人の女性も指摘し辛かっただろうに余程切羽詰まってたんだろうな
投稿日時:2024/06/21 13:47:50
10歳の頃から既にこんな状況だったっていうのヤバくない…? 王様が解決策とってくれてたのに愚息め!!!
投稿日時:2024/06/21 10:45:52
魔物島に探しに行くと言う気持ちはないの?
投稿日時:2024/06/21 02:22:37
父親よ娘のやり方真似てどうするんだ? 母親は得意な事ってなんだろう? 妹は婚約者略奪、よく王様許したな。
投稿日時:2024/06/21 01:57:59
王も実際は家族と同類な気がするけど…。息子の不始末にも同意、ボコボコにもしない。妃に賛成。これから海産魔石の搾取。
投稿日時:2024/06/21 01:45:35
周りをちゃんと見れてるのが妹なのすごくない?親は親らしい書き方で恥を嫌う感じがリアリティあるし。表現力が凄い。
投稿日時:2024/06/21 01:08:31
そういう事情で婚約させてたのか〜!!! 10歳未満ならその方法しかないな…
投稿日時:2024/06/20 18:20:59
他家の貴族からすれば、 義妹に婚約者を奪われ、義母に命を狙われた不憫な令嬢って同情されてそう。 殺意や悪意の否定が難しい
投稿日時:2024/06/20 18:07:37
母親がわざとじゃなかったのと、側から見たら普通に異常な家族だったの怖すぎる。
投稿日時:2024/06/20 12:10:58
本当に悪い人はひとりもいなかったとは思わなかったw みんな反省してて根は悪くないんやなw
投稿日時:2024/06/20 07:22:10
「姉様がちゃんとさせてくれていた」に対して「それは言い過ぎ」て父様、まだ足りないくらいだよ…?
投稿日時:2024/06/20 06:17:09
母親わざとじゃ無かったんかい(; •̀Д•́);`ω´);°з°)それはそれでやば過ぎる…
投稿日時:2024/06/20 03:31:39
人はよさそうな家族だし…自覚できたのならまあなんとかなるか…
投稿日時:2024/06/20 02:00:33
妹も自覚できたようでまあええわ!今後の人生、シレーナの邪魔すんなや!
投稿日時:2024/06/20 01:53:37
陛下は気付いてたのなら、お父さんに言えばいいのに。
投稿日時:2024/06/20 01:45:11
すごーく書き込みが味わい深い。汚れたような背景も疲れが滲み出た表情もいい…! そして話がまた面白くなって参りましたぁ↑↑
投稿日時:2024/06/19 22:43:40
母と妹、乙女ゲームならドジっ子ヒロイン属性かしら…? 残念!ただの疫病神です|д゚)チラッ
投稿日時:2024/06/19 22:34:20
この母親の血を受け継ぐ妹
投稿日時:2024/06/19 20:39:14
ゲームの設定上、その気がなくても勝手にバッドエンド方面に進んでしまうのかな?皆がおかしい事に気付かないの不自然だし
投稿日時:2024/06/19 20:32:35
母親が魔物島に送ったのわざとじゃなかったのも衝撃的……悪意なくあんなことしたの???こわすぎる
投稿日時:2024/06/19 19:32:26
母親は悪意の無い感じで落ち込んだり卒倒したりしているけど一度も内心の描写(心の独白)は無い。妹と父はあるのに。これは…
投稿日時:2024/06/19 17:52:01
義母の言い分を聴いても、第三者からしたら… 有り得ない、もっとマシな嘘付けって言われるレベルじゃない??
投稿日時:2024/06/19 13:28:18
レシーナ云々の前に、そもそも貴族なのになんで使用人が少ないんだ?
投稿日時:2024/06/19 13:22:24
まあ…わざとじゃないから何なんって思っちゃうな!
投稿日時:2024/06/19 12:22:37
母親のおっちょこちょいでは済まないレベルが凄いなぁ…故意でシレーナを魔物島に送ったと思ってたよ。
投稿日時:2024/06/19 11:47:32
なんかいきなり家族反省しだしたなぁ
投稿日時:2024/06/19 11:38:51
母親って嫌がらせでミスしてたんじゃなかったのね!そっちもびっくりだ、使用人も奥島様仕事すんなって勇気がいったろうな
投稿日時:2024/06/19 10:44:12
401 確かに!ゲーム主人公の妹視点だと「意地悪な姉は国外追放されて悲惨」に見えただけで実際は家族と離れて自由だったかも
投稿日時:2024/06/19 09:35:36
ゲームは妹視点だろうし、本来のシレーナも搾取されかけてた描写もあったし、本来の国外追放は王様の優しさだったりしない?
投稿日時:2024/06/19 09:32:43
母親色々欠落しすぎてて怖い こういう人間は親になってほしくない
投稿日時:2024/06/19 09:22:31
王様とその側近が良い人でよかった…!!
投稿日時:2024/06/19 08:32:57
自分らのせいで姉が死んだかもしれんのに 心配するのそこなの?
投稿日時:2024/06/19 08:07:51
自分の過失で姉がいなくなった人達の反応じゃない。ある日突然大切にきてきた姉が奪われたみたいな体でいるから鳥肌が立つ
投稿日時:2024/06/19 07:28:49
シレーナへの偲び方が大切な家族へじゃなくて色々身の回りのお世話してくれるお手伝いさん宛で怖い
投稿日時:2024/06/19 07:20:21
長女が生まれる前はどうやって維持してたんだよ 娘と一緒に急に身分と屋敷が生えてきたのか
投稿日時:2024/06/19 05:14:30
ヒロインちゃんが案外きちんと見えてて良き。問題は両親よね…
投稿日時:2024/06/19 02:30:19
うわぁ、、、悪意なく人を死地に追い込んで御咎めなしなんだ。ミスで許していい範囲じゃねぇ
投稿日時:2024/06/19 02:09:23
王様は息子の花嫁候補を探してたら、シレーナの境遇に気づいたってことなのかな…で本人は優秀だから潰さず生かすための婚約?
投稿日時:2024/06/19 00:07:54
自分たちのヤバさに気付いたような雰囲気だけど、実際は開き直ったかの如くヤバさに気付いてないのがまた……こわ
投稿日時:2024/06/18 23:07:02
そういえば横恋慕で婚約破棄されてた設定だったなと、王様の発言で思い出す。 読み返して思うが、この母親認知症入ってるだろ
投稿日時:2024/06/18 22:31:33
母親、こんな言い方したらアレだけど、何かしらの機能障害?なのでは…??
投稿日時:2024/06/18 22:25:50
むのうのはたらきもの……
投稿日時:2024/06/18 22:19:32
10にも満たない子供の顔じゃない…。そのくらい疲弊してるよ…
投稿日時:2024/06/18 21:58:34
やっと見たいお話が見れたー! 後悔するがいい!
投稿日時:2024/06/18 21:26:18
毒家族〜⤴️
投稿日時:2024/06/18 21:22:37
悪意のない、善意の尻拭いほどしんどいものはない。嫌われても良い という気持ちが無いとフォローとは呼べない…。
投稿日時:2024/06/18 21:18:47
気づけて良かった!って微塵も思えない、、寝られないくらいのトラウマを心に抱えて、なんならあの時死んでいたかもしれないのに
投稿日時:2024/06/18 21:04:49
わざとじゃないからこそお母さんのやってることが怖すぎる
投稿日時:2024/06/18 21:02:54
皆家族がサイコパスで怖いって言ってるけど、飽く迄ゲームのキャラだからじゃないのかな? そういう設定というか。
投稿日時:2024/06/18 20:59:47
家族に悪意が無かったの救いではあるかもだが、カーチャンのその客観視の出来なさ、あまりにも要介護過ぎるのだが?www
投稿日時:2024/06/18 20:57:22
お母さんわざとじゃなかったのがわかってより怖さが増している………
投稿日時:2024/06/18 20:54:10
みんないい人だったんだなぁ…とはいえシレーナは幸せになれ
投稿日時:2024/06/18 20:41:45
スローライフを求めたら、便利な家電が無いと何もできなかった… 貴方達の快適な生活を提供していた存在に心があるって気づけ!
投稿日時:2024/06/18 20:37:29
振り返れば始め関係良好なんだよな… で、迷惑に抵抗すれば悪者扱いで追放、許容すれば甘え倒され搾取か 詰んでるなぁ主人公…
投稿日時:2024/06/18 20:33:47
正直な使用人、グッジョブ
投稿日時:2024/06/18 20:29:38
ポンコツなのが悪いんじゃない。己のポンコツさを自覚せず周りに負担かけるのが悪いんや。
投稿日時:2024/06/18 20:04:45
最後の絵めっちゃお似合いでした!
投稿日時:2024/06/18 19:59:32
義母さん見てると、本物の天然ってマジで害悪なんだよな…と痛感する うちの母もまじの天然だから…
投稿日時:2024/06/18 19:31:17
ひとまずワザとじゃなかった事に一安心…していいのか…?? 搾取されて大変だったけど、フォローしてなかったら断罪ルート
投稿日時:2024/06/18 19:27:28
母姉、わざとじゃなかったんだ…意外。 父、自身に何もふりかかってないのに気づけたんだ?そんなわけなかろうよ。
投稿日時:2024/06/18 18:50:36
悪気がないからといって何をやってもいいわけではない。
投稿日時:2024/06/18 16:50:40
わざとじゃなかったんか… そっちの方が色々ヤバいだろww 発達障害もいい所だなwww
投稿日時:2024/06/18 16:50:32
逆にこの広さの屋敷で、魔法使うとはいえ3人で足りるのかな…
投稿日時:2024/06/18 16:15:27
手伝われると仕事が増えるポンコツマッマなら、悪気なくうっかり娘を◯しそうですね。
投稿日時:2024/06/18 15:45:19
どのくらい時間が流れたのかがわからないからあれですが、かけがえのない人を失ったのねって。。早々諦めてるの早くないですか。
投稿日時:2024/06/18 15:32:30
ぽんのこつ家族
投稿日時:2024/06/18 14:58:41
生きてるって知った時の反応が気になる…
投稿日時:2024/06/18 14:49:12
悪気なしでまだ救われるけど家事の失敗と同列の失敗で済まされないよね 故意じゃなくても殺人未遂だもん
投稿日時:2024/06/18 14:42:05
婚約以外にもどこかに留学させるとか、他にも手がありそうなものだけど。父親の指導とか<陛下
投稿日時:2024/06/18 13:55:41
子供生まれる前はどうやって生きてたんや
投稿日時:2024/06/18 13:23:32
不得手なこと全部から逃げた結果がこれですけどーー!!!!
投稿日時:2024/06/18 13:19:28
理解者がいてくださってよかったね、シレーネ!
投稿日時:2024/06/18 13:15:23
一応反省しているが過去のシレーナの優しい言葉を真に受けてまたのうのうと甘えそうなところが嫌
投稿日時:2024/06/18 13:05:37
え、ホントに悪意なしだったんだ、こわ
投稿日時:2024/06/18 13:04:17
シレーナ、こんな家族に生きてる報告しない方がいいと思うな この家族は典型的な虐待者 無意識にやるんだよね、非人道的な事
投稿日時:2024/06/18 12:56:24
やばさに自覚するのが遅すぎる……
投稿日時:2024/06/18 12:53:11
家の仕事だけでなく、使用人の仕事もやっていたのか。それは疲れるよなぁ……
投稿日時:2024/06/18 12:35:57
あの家族マジで無自覚だったのか?汗 救いようがねぇ
投稿日時:2024/06/18 12:33:02
一国の主人たる王が他人の家庭事情を理由に結婚を決めたりするものかね…🤔
投稿日時:2024/06/18 12:29:02
機能不全家族から引き離すために王家に……うーん。引き離す必要はあったんだろうけど負担が増えただけだったんだな。
投稿日時:2024/06/18 12:18:43
王様は昔からシレーヌの味方でいたかった人物だったのね~
投稿日時:2024/06/18 12:09:54
腰抜かしてる様子見るとマジで悪意ないんかい!?別の意味でやばいよ、義母。何も触らせない方が良いな。
投稿日時:2024/06/18 12:00:03
お母様なにかしらの障害を抱えているだろ。現代にいたら英語3〜4文字の名称つくって
投稿日時:2024/06/18 11:56:16
自覚あっての悪意だと思ってたけど無自覚の無邪気さ故にかぁ…キツ杉内…
投稿日時:2024/06/18 11:54:06
家族本当に嫌いだわみんな
投稿日時:2024/06/18 11:22:57
いつも思うけど搾取されすぎて自己犠牲が強すぎる人が奪い合いに抵抗できると思わないけどな。なんでそこだけ強くなるねんって
投稿日時:2024/06/18 11:21:02
お母様、どんくさいだけでしたわ。
投稿日時:2024/06/18 11:06:05
この母親、絶対ホントに反省とかしてない。だってわざとじゃないんだから、って心のどこかで自分を許してるよね。
投稿日時:2024/06/18 10:01:24
悪意ではなく本当にただのうっかりだったのか…それはそれでモヤるな…。
投稿日時:2024/06/18 09:51:33
転移が故意じゃなかったのはいいけど、凄く今さら感…もう関わらないで欲しい
投稿日時:2024/06/18 09:32:08
母様「シレーナがいた頃は」できていたと言っているということは 頼りきりの自覚がある上で悪気もなく生きてきたの??
投稿日時:2024/06/18 09:28:37
王がこの賢さでも 王子があのぽんこつ度合いでは 結局搾取元が変わっただけな気もするから 結果オーライだよ 王様
投稿日時:2024/06/18 09:20:17
まだこのウジウジ主人公健気頑張る自分どうの展開してたんだ... 絵は綺麗だけどすごい話数をかけて自立の流れする漫画初めて
投稿日時:2024/06/18 09:14:50
シレーナのこれまで ①悪役令嬢→追放エンドは嫌 ②その為我慢しながら献身行為 ③家族ポンコツレベル↑ ④距離置こ←今ココ
投稿日時:2024/06/18 08:54:27
搾取してくる家族と離れてもシレーナはまた危機に晒されるのかってなったけどフォード先生となら幸せになれるはず!なって!
投稿日時:2024/06/18 08:05:39
王が悔やむべきは婚約以前に息子の教育間違えたことでは?
投稿日時:2024/06/18 07:55:15
悪気ないのが一番タチ悪いよね。「あなたのため」って現代の呪いだよ、ホント。
投稿日時:2024/06/18 07:31:06
え…皆天然だったってこと…? わざとかと思ってたんだけど
投稿日時:2024/06/18 07:24:17
お義母さん発達障害かぁ 一番困るわ
投稿日時:2024/06/18 07:13:48
本来抵抗して家族の異常性は認識されず、搾取される今だから周りは気付いたワケか 王家に近い公爵家の娘とは思えん有様だもんな
投稿日時:2024/06/18 07:08:39
なんかなぁ…今幸せならいいのか…?
投稿日時:2024/06/18 07:06:21
シレーナが王家に嫁ぐことは決まっていたのに、使用人の補充を全く考えていなかったことが怖い。
投稿日時:2024/06/18 06:59:40
これ普通は見えない外部(王様)から見えてたってことは、王様とお母様が学友とかで散々振り回されてた可能性
投稿日時:2024/06/18 06:55:03
母と妹を褒めた内容、要は自ら動くと100%問題起こすやつ&明るい以外に取り柄がないやつということでは…
投稿日時:2024/06/18 06:42:37
『私達はほんとうにかけがえのないひとを失くしてしまった』本当にそうだよ。お前たちの失敗ばかりしている母親のせいでね。
投稿日時:2024/06/18 05:14:04
え、えぇ・・・
投稿日時:2024/06/18 04:51:18
王がどんなに頑張っても次代でこの国滅びない? それともラティルの王位継承権は1位ではない?
投稿日時:2024/06/18 04:29:11
家族やばいがわざとじゃなくて一先ずはよかったし、気づけてよかったな!
投稿日時:2024/06/18 04:04:47
私も守られたいっ! 王様めちゃんこ人やんけ。 えちょとりあえず半永久の命与えんとそれかもっとましな跡継ぎ探さんと国終わる
投稿日時:2024/06/18 03:50:08
家族がヤバいのは勿論だけど、一番ヤバいのはこのトラブルメーカーとポンコツ王子が次代の王と王妃ってことでは?
投稿日時:2024/06/18 03:42:05
何で王様が貴族の娘1人に子供の頃から目をかけてあげてるん?逆に至れり尽くせりでは。。
投稿日時:2024/06/18 03:03:14
嫌がらせでもなんでもなくナチュラルボーン無自覚搾取だった…
投稿日時:2024/06/18 02:18:37
王様がかしこだからギリこの国は無事なんだろうね。侯爵イコール部下がつかえないのにまわってるってことは。
投稿日時:2024/06/18 01:55:40
王様が悪役令嬢に加担したら、「本来だったはずのシナリオ」が破綻してきてるじゃん
投稿日時:2024/06/18 01:42:55
王は何故もっと早くに父親たちに注意しなかったのかと思ったけど、注意しても聞こえなかったんだろうな。。
投稿日時:2024/06/18 01:17:00
なんやこの奇跡的ポンコツの寄せ集め シレーナにこれをカバーする能力があったのが全員にとって不幸だわ
投稿日時:2024/06/18 01:08:32
このまま幸せになって…
投稿日時:2024/06/18 00:49:01
動くな!触るな!何もするな!ってずっと思ってたんだろうな。片付けだけで1日が終わって本来の仕事ができないってストレスだ
投稿日時:2024/06/18 00:46:07
これ王家が悪いな…
投稿日時:2024/06/18 00:39:40
あの屋敷を使用人3人でどうにかできるって家事魔法すごくない!?w 公爵家なのに家事してるの、魔法があるからか
投稿日時:2024/06/18 00:34:34
全然スカッとしないからもっと一家をどん底に落として欲しい
投稿日時:2024/06/18 00:31:09
使用人のお姉さんが本日のMVP。勇気要ったやろな…
投稿日時:2024/06/18 00:26:14
自分の失敗自分で片付けた事を頑張ったってマジで言ってるなら小学一年生レベルじゃないか… お母さんはボケ老人以下
投稿日時:2024/06/18 00:21:08
前半、セリフ全てにムカツク 母親、「もう少し頑張りたいの」とか言ってたよね、つーことは出来ない自分に気づいてたはず
投稿日時:2024/06/18 00:18:46
奉仕させちゃってる父母妹も気持ち悪いし、無自覚にケアしまくって父母妹をスポイルしたシレーナもちょっと気持ち悪いな。
投稿日時:2024/06/18 00:17:20
母親自分の価値観、考え方で世界は回ってると無意識に思ってるタイプだから尚更面倒だな…
投稿日時:2024/06/17 15:54:53
自分が正しいと絶対的に自信がある人なんだろうな、ママ… でないと、いきなり独断で転移させたりせんだろう…
投稿日時:2024/06/16 21:59:00
原作ではアルディ様視点の説明を家族視点に上手く切り替えていて、陛下から怒られたシーンもわかりやすかったです。
投稿日時:2024/06/16 14:20:38
え、ほんとにほんとに故意じゃなかったんだ義母…それはそれでドン引き。ほんとにちょっと、アレなんだね。 ほんと気色悪い家族
投稿日時:2024/06/16 07:21:54
家族だから助けるのが当たり前、の価値観がこの家族を助長させてしまったのね…。 現代でも同じ様なことあるから気を付けます
投稿日時:2024/06/15 09:35:56
シレーナは母親を「ドジだけど臨機応変」と良い部分も褒めてたね。 母親は褒められた部分だけを過大に受け取ってたっぽいな。
投稿日時:2024/06/15 04:42:10
初め母親の無自覚が怖かったけど 読み返すとシレーナにできてると思わせてもらってたから自覚する機会がなかったんだな…
投稿日時:2024/06/15 01:43:24
どこまでも気持ち悪い家族...
投稿日時:2024/06/14 21:28:08
256 公爵令嬢だからこそ、釣り合う相手が王族だったのでは、と解釈してます
投稿日時:2024/06/14 19:30:41
王はあの家の問題を理解してて、シレーヌを助ける為に動いてた…そして全く理解してない息子… 唯一、権力ある人が理解者なのね
投稿日時:2024/06/14 16:38:14
265続き 丁寧に描かれていて、たまらなく胸がキュンとする。 シレーナは優しく聡明で清廉な女性で、二人とも素敵です。
投稿日時:2024/06/14 01:55:52
1話から改めて読み直してみたら最初はシレーナにも無表情だった先生がシレーナだけには微かな笑顔→頬染め笑顔になってく過程が
投稿日時:2024/06/13 23:16:36
え、いなくなってからありがたみに気づいたの…?ヤバくない…??
投稿日時:2024/06/13 14:27:27
使用人ですら問題点が明白に分かってるのに… ポンコツ家族と命名しよう(笑)
投稿日時:2024/06/13 13:49:14
17話で先生の所へ父が訪ねて来た時は、父と義母妹はシレーナが死んだと思ってるんだよね? 父親、朗らかな笑顔だったよ…💢
投稿日時:2024/06/13 08:28:36
陛下や周りの人がシレーナのことを正当に評価して味方であろうとしてくれることが何よりうれしい
投稿日時:2024/06/13 00:23:47
この展開感情移入むりぽ。
投稿日時:2024/06/12 14:46:38
255 自分の失態の尻拭いを他人(親含む)に丸投げして感謝も謝罪もしないで繰り返す奴は義母と同類だね。
投稿日時:2024/06/12 00:11:59
どうして、と嘆いてるだけじゃなく手を動かせよ 人に言われる前に片付けをしろ なんで、あそうね、だ 散らかしたのは自分だろ
投稿日時:2024/06/11 18:39:28
なにも王家に嫁がせなくても他の縁談を持って行くこともできたんではないか
投稿日時:2024/06/11 12:30:29
家族の事を罵ってる人達は自分がそうだという可能性を念頭に置くべきだわね 「気付けない」んだから誰にでも起き得る事なのよ?
投稿日時:2024/06/11 06:18:32
今ではシレーナに片付けを全てさせてたの? なんでちゃんとやれてたと思える? 魔法道具の使用も頑なに拒否したり異常としか…
投稿日時:2024/06/10 22:09:26
お母さんケーキをマトモに三等分出来ない人ですか? よくそこまで失敗してて子供を怪我させず大きく出来たねー 乳母が育てた?
投稿日時:2024/06/10 21:58:12
お母さんは呪われているんじゃない?何もかも失敗する人生なんて可哀想過ぎる シレーナは自分の人生生きて幸せになって欲しい
投稿日時:2024/06/10 19:52:57
シレーナはこの家族から解放されて、先生と幸せに暮らしながら才能を開花させてほしい。 毒家族の事はほったらかしでいいよ。
投稿日時:2024/06/10 17:09:34
義理母サイコすぎない?
投稿日時:2024/06/10 12:45:45
家族はシレーナが無事なことは知ってるっけ?知らされてない…?? 王様がシレーナを気にかけるのは有り難いけど何故だ??
投稿日時:2024/06/10 05:37:07
この家は何で没落しないのかしら?
投稿日時:2024/06/10 03:03:01
母だけ反省してないな?
投稿日時:2024/06/10 02:14:59
本当に悪気のある人がいないのは良かった。 気づきもできたし。 家族と距離を置いて仲良くできるならその方がいいし。
投稿日時:2024/06/09 14:35:44
エ……ッッッわざとじゃ…なかった……?そして倒れた後普通に食事できる神経…シレーナがいたらちゃんとできてたってもはや狂気
投稿日時:2024/06/09 14:01:40
血統重視では無い世界だっけ? 何故妹がシレーナの代わりになれるのか…義母の実家も位が高いのかな?とてもそうは思えんが…
投稿日時:2024/06/09 13:42:32
この出来損ないな義母の血を引いてる義妹をある意味可哀想に思う。 義妹は姉がいなくなった時点で既に気付いてたが義母は手遅れ
投稿日時:2024/06/09 11:46:50
やっと、物語が動き出した
投稿日時:2024/06/09 09:27:20
なんの反省も後悔もなくこれからの生活をどうしようかと考えてる家族がすごく気持ち悪いんだけど!
投稿日時:2024/06/09 00:33:01
てっきり家族に悪意ありありかと思ったらガチの無意識なやつだったのか……逆に最悪すぎる
投稿日時:2024/06/09 00:16:06
義母って知能に問題があるのかな? 知能が低い人ほど自分はできる人間だと過剰評価する傾向があると研究結果が出てる。
投稿日時:2024/06/08 23:54:21
わざとじゃないからこそ駄目だよなぁ…直すのに時間がかかるやつ
投稿日時:2024/06/08 23:33:04
必要使用人の数がわからないとかこの屋敷はこの当主の代でもらったものなの?なぜ国王がそこまでシレーナ個人を気にかけるの?
投稿日時:2024/06/08 10:34:28
良くないけどわざとじゃなくてよかったよ。よくねえけど!!
投稿日時:2024/06/08 10:16:14
小説版でかなりモヤっとしてたところが丁寧に描かれてるのがだいぶ好印象。特に王様と妹!!
投稿日時:2024/06/08 09:26:34
母親が誰からも咎められてないことが謎でモヤモヤ… ウッカリでは済まされない出来事なのに…
投稿日時:2024/06/08 08:48:19
こんな事言ったらアレかもだけどシレーナがいなくなって何もかも上手くいかなくなった家族の日常もっと見ていたい。面白いので。
投稿日時:2024/06/08 04:49:50
鍋を落としたら普通は落ち込む前に急いで片付けるのに、この婆は溢したままの床で落ち込んでる…それでいて自分はできると…異常
投稿日時:2024/06/08 02:04:07
昔、悪気は無いほうがタチが悪いって言葉を聞いた事あったんだけど、この母親を見て、その意味を良く分かったわ
投稿日時:2024/06/08 00:35:32
利用してたって気づけただけマシなのかな……
投稿日時:2024/06/08 00:07:46
家族の誰もが悪気なく搾取し続けていたことにこの時まで気付かないって相当ヤバい
投稿日時:2024/06/07 21:05:01
悪意なくやってたなら、防波堤だった主人公がいなくなって、これからはこの家族のやらかしの被害を受けるのは周囲の人達になる?
投稿日時:2024/06/07 20:51:31
スッキリ🥲🩷
投稿日時:2024/06/07 20:15:38
スカッとした回だった!
投稿日時:2024/06/07 15:15:36
悪意ない人のタチの悪さがすごーく現れてる。説明がつかないからこそ気持ち悪い。
投稿日時:2024/06/07 08:15:23
6Pの義母と妹の会話から察するに、今迄もずっと何か壊したりしても片付けを姉だけにやらせて自分らは見てるだけだったんだな
投稿日時:2024/06/07 07:50:07
王様!そんな理由で婚約者に!最初から家族から離すつもりだったのねー
投稿日時:2024/06/07 03:41:30
継母こっっっわ 血だらけズタボロの布見て『それは‥シレーナの寝巻き』って…何で分かるんだよ!! 確信犯やろ、もぉ〜😰
投稿日時:2024/06/07 03:27:14
シレーナは家族じゃなくて歯車ってわけね…… もう魔物でしょこの家族
投稿日時:2024/06/06 23:18:04
家族歪み過ぎてて気持ち悪いわ〜 勝手に悲しんで美談に仕上げようとしてるのも無理無理無理無理
投稿日時:2024/06/06 21:16:53
姉様王妃教育きついわコレ…も来そう
投稿日時:2024/06/06 20:51:48
199、再婚する前はお互いの元配偶者に寄生。相手がしんで寄生虫同士で結婚して、子供の主人公に寄生して丸投げ。
投稿日時:2024/06/06 19:11:56
最高~!!!
投稿日時:2024/06/06 18:47:56
ありがたみに気づくってなんかモヤモヤ… 人として接してたとは思えないし、こんな王妃は嫌だ 王様はいい人でよかった
投稿日時:2024/06/06 15:58:56
いるときはありがたさがわかってなかった…?搾取が当たり前なのヤバすぎ。
投稿日時:2024/06/06 15:27:44
マッマ絶対に病気だからお薬もらってきてー
投稿日時:2024/06/06 14:40:14
義母の連れ子だから父から見ると養子なんよね、義妹は。気絶してるけど義母は無意識下で殺意抱いてたんじゃ?と穿ってしまう。
投稿日時:2024/06/06 10:07:21
自分のせいで娘が死んだのにしばらく経ったら普通にシチュー作って食事してメイドに「遠慮しないで」って笑顔で言えるサイコ
投稿日時:2024/06/06 05:45:16
かけがえのない人を失ったわね。 妹も婚約者奪ったんだが 家族ぐるみでこの結果になった自覚がなさそうな
投稿日時:2024/06/06 03:40:34
生きてるなんてわざわざ教えてやる必要なくない?一生罪悪感で苦しめばいい
投稿日時:2024/06/06 01:19:28
気味が悪い……何故ここまでシレーナに無関心になれる?それが10歳頃から常態化って何事?
投稿日時:2024/06/06 01:18:43
142さん、この両親は再婚なんよ。妹のアンジュは母の連れ子。公爵家の血を引く実の娘の主人公より、他人を優先する父親が狂気
投稿日時:2024/06/06 01:13:43
この家族、特に母親、シレーナが無事ってわかったらマッハで切り替えて帰ってきなさいとか言いそう
投稿日時:2024/06/06 01:09:23
姉様の有り難さは、部屋の砂埃で気付くんですか…?継子ころしで石投げられて刑に処すべきでは?ざまあ展開欲しい。
投稿日時:2024/06/06 00:25:28
家族が歪みすぎててある意味ホラー。 シレーナには幸せになってほしい…
投稿日時:2024/06/05 23:25:50
こんなに素敵な漫画に今気がつくなんて🤦♀️🤦♀️もっと売れて欲しい…です…
投稿日時:2024/06/05 23:20:50
全てがもう遅い
投稿日時:2024/06/05 23:14:18
ていうか血のついた寝巻き見て全く動転してないお母様怖くない?自分がやった事だと気付くまで普通の顔してるの恐ろしい。。
投稿日時:2024/06/05 22:23:12
魔物島送ったって気付いた後もあんまり引きずらずに生活して、悲しむんじゃなくてただ有り難がってるのこわ…
投稿日時:2024/06/05 21:16:16
「シレーナは私たちを咎めたりしなかった…」 って事故でも死に追いやった人が泣きながら言うの怖いよ…
投稿日時:2024/06/05 19:33:36
違和感を感じて2話を読み返したらやっぱりだ。国王陛下の顔が2話の時よりシュッとしてる。
投稿日時:2024/06/05 18:21:48
本当に悪意なく、着の身着のまま王様の許可を取る前に転移させたの? そこまで婚約破棄の全責任を主人公に押し付けたかったの?
投稿日時:2024/06/05 16:56:03
国王陛下、有能 シレーナの家族のやらかしが想定以上だったけど… この国、息子の代になったら落ちぶれるのでは
投稿日時:2024/06/05 13:30:39
母親、筋肉系の病気か?一瞬力が抜けたり朦朧としてるとか?でも手伝おうとする割に後片付けする気がないのも精神的な違和感ある
投稿日時:2024/06/05 12:34:38
なんと!殺人未遂じゃなかった!(驚き… 陛下までもシレーナが疲弊してるの知ってたんかぃ!オトンに注意してやれよw
投稿日時:2024/06/05 10:24:37
継母はこの状況でも失敗の後始末はアンジュ任せ。自分でやるつもりは一切無いのかよ
投稿日時:2024/06/05 10:24:17
このお母さんが未来の国王の祖母になるの怖すぎる。家庭内だけで済んでいたもんが国ごと壊されそう。
投稿日時:2024/06/05 06:15:40
ゲームの主人公補正でなんやかんやで上手く行く妹が王子に嫁いで家を出るの決まってるけど、その後両親はどう生活するんだろ
投稿日時:2024/06/05 04:39:56
気付いたとしても本当に喪ってたらもう取り返しがつかないんだよ 今回は奇跡的に助けてくれた人がいただけ
投稿日時:2024/06/05 04:28:06
この母様、日頃のドジで周りに迷惑かけてること自覚してないとか大丈夫そ?悪意ないより最悪
投稿日時:2024/06/05 04:23:54
継母がうっかり者で気性は善人なら立ち直れないと思うの。うっかり者のサイコパスだろ
投稿日時:2024/06/05 01:46:44
家族全員腹立つ。その後母親が普通に過ごしてることに驚いた
投稿日時:2024/06/05 00:49:59
家族が1ミリも悪意のないマジでただのポンコツだったことにおどろき
投稿日時:2024/06/05 00:36:08
母親本当にうっかりだった→は? 普通に立ち直ってる→は…? (迷惑に微塵も気づかず)家事を手伝うわ→怖い怖い怖い!!!😭
投稿日時:2024/06/05 00:34:31
マジでお前ら何言ってんの??ってレベルでシレーナ家族の思考が理解不能
投稿日時:2024/06/05 00:22:24
母親はホラー映画からの転生者でしたって言われたら超納得するよ…
投稿日時:2024/06/05 00:16:18
それすぎてつら 本人に自覚がないのが一番タチが悪いんだよな
投稿日時:2024/06/04 23:18:41
継母がわざと魔物島に送り込んだと思っていたけど…なに天然?うっかりなの!?怖っ
投稿日時:2024/06/04 23:00:11
妹、よくこんなんで王族の仲間入りしようと思ったな…愛があれば大丈夫なんて本人達だけやぞ。下々の者からしたらゾッとする…
投稿日時:2024/06/04 22:39:04
よかった。歪なのは世界じゃなくて家族だけだった😢
投稿日時:2024/06/04 21:41:13
なんにせよ家族無理(((((( ^ω^ ))))))
投稿日時:2024/06/04 21:39:13
5ページのお母さん、なぜ魔物島に? じゃないよ強制送還したのあなただよ!!シレーナ帰ってきて!って言いそうで今から凄く嫌
投稿日時:2024/06/04 21:32:00
殺人罪にならないんだー?えええ~…妹がまあ、マシな振り返りしてますが、父親も軽っ!母親あれで終わりか!
投稿日時:2024/06/04 21:25:57
この家族本当に人間か? しでかした後もそれって人の心持ってないでしょ…
投稿日時:2024/06/04 21:17:18
原作読んでたから、どうストーリーが進むのかは知ってたけど、漫画になると文字以上にえげつない… シレーナに幸あれ
投稿日時:2024/06/04 20:47:21
悪気なく天然で無自覚に負担を強いてくる人いるよね。そして得してる。だから物語の中位は優しい人が幸せになってほしいです
投稿日時:2024/06/04 20:20:57
家族も自分たちで気づけて良かった 痛い目を見て反省できて良かった…とは到底思えん 最後までホントに気持ちの悪い家族だった
投稿日時:2024/06/04 20:20:44
誰もわざとじゃないっぽいとこがめちゃくちゃ怖いよ…
投稿日時:2024/06/04 20:16:34
シレーナの殺人罪がついてもいいレベルでおかしいよ!怖すぎる....
投稿日時:2024/06/04 20:14:32
トンビの巣に生まれた鷹は不幸だな
投稿日時:2024/06/04 20:10:08
王様はシーナの優秀さや婚約について王子ともっと話あっていれば…そしたら物語は始まらないけどね。
投稿日時:2024/06/04 20:05:56
分かりやすい悪意ではないこの展開を期待してたからよかった。これの方がよほど現実にありふれていて、責めきれないのに辛いね、
投稿日時:2024/06/04 19:59:21
「いなくなって姉様のありがたみを感じるなんて」→酷い言葉。仲いい家族じゃなくて都合いい存在だっただけよね。
投稿日時:2024/06/04 19:59:19
絶対に継母は黒!と思わせておいて、マジで天然とか、怖っ😨 お手伝いさんよく言った‼️ 陛下はいい義父だったんだね…愚息め
投稿日時:2024/06/04 19:59:07
悪意なかったんかい
投稿日時:2024/06/04 19:25:59
両親は結婚前や娘が産まれる前はどうやって暮らしてたん?家事は使用人としても貴族それも公爵と公爵夫人としての勤めや社交は?
投稿日時:2024/06/04 19:22:56
転送先わざとじゃなくてビックリ。 ドジでは済まされない異常なお母さんに転送装置を操作させちゃダメでしょ。
投稿日時:2024/06/04 18:59:54
メイドさん、よく言ってくれた!主人や奥様に文句も言えないから今まで大変だったねー。
投稿日時:2024/06/04 18:10:10
え?え?え??どういうこと? みんなわざとじゃなかったの? え〜?
投稿日時:2024/06/04 18:05:23
まじで言ってる?この家族笑 すごいな 王がまともな人でよかった…
投稿日時:2024/06/04 18:04:04
妹が自分で起こしたトラブルの始末を自分でする事を「頑張った」って評する辺り如何に今まで甘やかされてきたかが伺えるな…
投稿日時:2024/06/04 16:34:54
現実にもいるよなぁ、相手の優しさに付け入って搾取してることに気づかない人。いや、気づかないから搾取できるのか。
投稿日時:2024/06/04 16:12:28
家族はこんだけ自分達の至らなさが表面化したのに落ち込むだけで妹が王妃になるのが烏滸がましいとは未だ思い至ってないんだよな
投稿日時:2024/06/04 16:08:57
は?義母、ワザとじゃないの? あとこの親父凄惨な現場見たのにおかしくない? 普通は離婚に至るほど家庭崩壊するでしょ?
投稿日時:2024/06/04 15:11:32
家族を失ってしまった悲しみよりも有能な人材を手放したことへの後悔って感じで、こいつらやっぱり嫌い。
投稿日時:2024/06/04 14:52:35
諸悪の根源は、アンジュを好きになって婚約破棄したラティルじゃない????
投稿日時:2024/06/04 14:09:49
母親わざとじゃなかったのか…それなのにすぐ立ち直って生活してるの信じらんないわ
投稿日時:2024/06/04 14:02:23
自分は「朝飯まだ食べられなさそうだな」なオヤジが一番イラッとした
投稿日時:2024/06/04 13:54:26
妹ちゃんはまだ更生する余地がありそうだけれどパッパとマッマは… シレーナはどうか最強の青海の魔導士と幸せになってくれー!
投稿日時:2024/06/04 13:38:40
悪意のない搾取怖い
投稿日時:2024/06/04 13:33:04
国王はシレーナの実家がヤバイ事に気付いていて引き離そうとしてたのか…
投稿日時:2024/06/04 13:13:05
主人公家族の無自覚の搾取も怖いけど、主人公家族をなじるコメントをする人たちの攻撃性も怖い。
投稿日時:2024/06/04 13:12:02
王様いい人だな。家はク◯だがやってきた成果は見てくれてた人がいて良かった
投稿日時:2024/06/04 12:57:26
ママに悪意がないってことある? ◯達障害やん。。
投稿日時:2024/06/04 12:53:45
おかあさんさぁ、「不得手なことは人や魔法道具に任せて」って、シレーナが戻ったら全部任せて全部元通り、って解釈してない…?
投稿日時:2024/06/04 12:43:21
ようやくありがたみに気がついた!!でももう戻らないから自分たちで頑張ろうね。
投稿日時:2024/06/04 12:39:24
母親は悪いけど今で言うADHDなのでは…
投稿日時:2024/06/04 12:17:56
お義母様はちゃんとできていたと思っていたんだね(゜Д゜;) びっくり
投稿日時:2024/06/04 12:12:19
十にも満たないような子供がずっとヤングケアラーをやらされていたのか……幸せになって欲しいね。
投稿日時:2024/06/04 11:48:02
自分を客観視出来ない一家なのが、不幸の始まりかと。これを機に直してね。
投稿日時:2024/06/04 11:47:15
妹は若いし性格悪くはなさそうなので、改善の余地はありそう。 父母は絶縁しかないな
投稿日時:2024/06/04 11:32:17
王様が一番シレーナのこと心配してるのスゲ~
投稿日時:2024/06/04 10:47:51
自分のミスで娘が死んでも気絶だけ? その後もフツーに生活出来るとか、メンタルおかしすぎ。
投稿日時:2024/06/04 10:41:11
父は義母の片付け一切手伝わないのに正論言った義妹に言い過ぎって怖すぎて
投稿日時:2024/06/04 10:39:04
99 そもそも追放の未来を回避する為に家族に媚び売った…もとい尻拭いしてたらこうなりました、だからな。
投稿日時:2024/06/04 10:38:45
初めの方で皿割る回数も減ってきたみたいなこと言ってたけどそれもシレーナが保護魔法で割れないようにしてたからなんだよね……
投稿日時:2024/06/04 10:37:47
使用人が言い難い、条件としてって母の手伝いを減らすって言った時に遠慮と捉える思考も怖い
投稿日時:2024/06/04 10:35:59
何より身支度もさせないまま急いで転送させる理由も、ドジな母親が転送装置を使う理由も分かんない、やっぱり母親は裏あると思う
投稿日時:2024/06/04 10:33:45
母親無自覚確定?まだ裏がある可能性ある気がするけど…。だって家事であんなにミスすることある?本気で無自覚なら病気では…
投稿日時:2024/06/04 10:28:08
王様が外から見てても歪だったなら相当だったんだなこの家族
投稿日時:2024/06/04 10:24:49
魔物島で引き裂かれた血まみれの服を見つけた時も それを持ち帰った時も…誰も涙を流さないんだね…
投稿日時:2024/06/04 09:58:42
てっきり家族ぐるみかと思いきや そのまんまのボケママのミスだったのね
投稿日時:2024/06/04 09:56:09
悪意がないぶん現実でも当たり前に起こりうる事だよね。母親とかに負担かけすぎないようにしたいね。
投稿日時:2024/06/04 09:48:53
王族なりに気にかけてくれてて手助けの最前がこれだったのならまあ仕方ないのかな
投稿日時:2024/06/04 09:23:53
転生して知識があるシレーナが先回りして後始末をしてしまった事でこうなってしまったかも?失敗を自覚させないと成長しないから
投稿日時:2024/06/04 09:18:39
マジもんのうっかり天然家族でしたね。。。 悪意のない搾取ってのもまた怖いもんですね
投稿日時:2024/06/04 09:09:10
王が最高すぎてこの国の支持率やばそう。見習いたまえ日本…
投稿日時:2024/06/04 08:36:57
まさか本当に無自覚だったの!? 逆に怖いよ 害意もないのに命や尊厳を脅かしてくるのはもう災害じゃない
投稿日時:2024/06/04 08:31:12
多分家族はいまだにシレーナの無事を伝えられてないかもな。 父と妹はシレーナを解放するだろうけどあのボケ母はダメだろうな
投稿日時:2024/06/04 08:08:00
母親無自覚だろうなって思ってたけどコメ大半がそうじゃないのにゾッとした。コメ欄も大概この家族レベルのモンスターに見える
投稿日時:2024/06/04 08:03:15
義母に悪意があったとして、まぁ実の娘じゃないしなという気持ちもある。だけど父親、お前は自分の娘を何だと思ってたんだよ
投稿日時:2024/06/04 07:59:45
義妹はまだいいけど、義母はさすがに悪意ないと逆に怖すぎる、悪意なしであんな凡ミス無理でしょ
投稿日時:2024/06/04 07:46:54
生きているから良いって言わないで欲しいね、瀕死だった時の状態を絶対家族というか母親には見て欲しい!!!
投稿日時:2024/06/04 07:37:24
義母と義妹はちゃんとざまあ展開にしてくれないと嫌 義妹が幸せな結婚?次期王妃とか許せないよ
投稿日時:2024/06/04 07:36:18
家事魔法に長けた使用人3人でも到底足りない量の家事を幼い頃からシレーナにさせ続けていた。そして魔島送りに
投稿日時:2024/06/04 07:14:04
悪意が無い分何が悪いかまだ理解が足りなかったりするからタチが悪い。母親に至ってはウッカリでは済まされない
投稿日時:2024/06/04 07:08:03
母親だけは許せんな
投稿日時:2024/06/04 06:59:59
妹は性根のいい子ってのがこの回でもわかってよかった。
投稿日時:2024/06/04 06:53:45
家族ってなんだろう、って考えさせられるね… 繋がりはしがらみになるから毒家族とはスッパリ切ってよし!
投稿日時:2024/06/04 06:47:55
お父さん反省しててもアンジュの家庭教師をフォード先生に頼むあたりが他力本願直ってないんよ...
投稿日時:2024/06/04 06:21:08
今、気づいたけど、血痕と寝間着の残骸だけでシレーナさんのお葬式されてなくてよかった?
投稿日時:2024/06/04 06:13:09
家族やべぇ 悪気が無かった分だけ、これで生きてると知ったらまた全力で依存してくるぞ
投稿日時:2024/06/04 06:04:51
王様は有能だが、ラティル王子の方はヤバそうだな。
投稿日時:2024/06/04 06:04:04
もし万が一会うことになっても記憶喪失だからとか理由を作って許しを乞う隙?を与えないで欲しいな…と思ってしまった
投稿日時:2024/06/04 05:55:10
今更気づいても遅いんだからね
投稿日時:2024/06/04 05:46:09
マジか…この家族ほんとに悪気がなかった 陛下だけは歪な家庭に気づいてたから婚約破棄の時も味方してくれたんだ ありがと陛下
投稿日時:2024/06/04 05:28:52
わざとかと思ってたから、違ったのは良かった! そして気がついたのも! 生きてるの知っても戻ってとは、言わないよね?
投稿日時:2024/06/04 05:24:56
悪気なかったんだ… 絶対わざとだと思ってたよ。。 王様が良い人で良かった!!
投稿日時:2024/06/04 05:03:54
搾取子と愛玩子で完全な虐待じゃないか 無意識の虐待が1番タチが悪い 母よ、よく血だらけの服見て普通の生活に戻れるな
投稿日時:2024/06/04 05:01:29
母娘あくまで便利道具認識なのね。父はまだマシだと思ったがやっばりダメ親父。はあ…
投稿日時:2024/06/04 04:00:38
25さんのコメントにふいた!
投稿日時:2024/06/04 03:56:03
まさか守ろうとした故の婚約だったなんて…でも彼らが気付いてくれたのは良かった…
投稿日時:2024/06/04 03:55:51
母様気絶 やはり悪意からではない…が… 歪んでてひどかったことにはちがいないハナシ しかし勝手に反省してく流れなのか
投稿日時:2024/06/04 03:28:09
母、様々な失敗を客観視せず、義娘の事故もすぐ過去にして恐ろしい。何らかの精神疾患?
投稿日時:2024/06/04 02:49:08
義母が一番やっべえな…
投稿日時:2024/06/04 02:46:49
後々ちゃんと気づけて良かったんだが、戻ってこいという展開にだけはならないで欲しい…ならないとは思うが幸せを享受してくれ…
投稿日時:2024/06/04 02:41:11
義母が公爵家に嫁げたのがマジで謎。まともな人間が誰もいなかったとしか……誰が反対するだろ。親戚も含めてやばすぎるわw
投稿日時:2024/06/04 02:34:12
ママって本当はサイコパスなんじゃ・・・
投稿日時:2024/06/04 02:23:29
※57行ったんだよ、行ったのにいないからどこに行ったんだって話でしょ?で、もしかしてと
投稿日時:2024/06/04 02:19:50
いい最終回だった(マテ) セルフざまぁ&悪意の無い悪意ほどたちの悪いものは無いと再確認する回だった
投稿日時:2024/06/04 02:18:28
3話見返して来たんだけど… 「私たちも夜にはそちらに向かうわ」って継母言ってるけど、なんで夜になっても行ってないの?
投稿日時:2024/06/04 02:11:57
侍女よくぞ言ってくれた!妹も自分で気が付けたね。母乃やばさよ…。陛下良い人!!
投稿日時:2024/06/04 02:06:06
ガチで悪意無かった家族たちにドン引きしてるコメント欄ちょっと面白い 大丈夫だよ、お話だからね 現実にもいないとはいわんが
投稿日時:2024/06/04 01:53:19
母親悪意無かったんか… ただ、悪意のない悪事のがタチ悪いな
投稿日時:2024/06/04 01:50:31
咎めたりしなかった=かけがえのない人を失ったっそこじゃないだろ
投稿日時:2024/06/04 01:37:22
家族みんなが薄らと便利な奴隷が居なくなって不便だなぁって思いながら知らんぷりしてお互いの傷を舐め合ってるのゾッとする
投稿日時:2024/06/04 01:36:41
ようやく現状に気付いたのか…まあ、有難みに気付いただけでもまだ良いよ。家族全員が普通の考え方してなかったのは異常だけど。
投稿日時:2024/06/04 01:35:38
ここまでならんと気づかんのどうなの…
投稿日時:2024/06/04 01:29:47
王様ぁぁ… 家族よりシレーナのことを考えてくれてたんだ
投稿日時:2024/06/04 01:20:12
義母の転送ミスが意図的ではなかったことにゾッとしたし自分のミスって知ってもただ倒れただけで普通に生活してるの怖すぎる
投稿日時:2024/06/04 01:18:26
最低最悪だし1ミクロンも許す気にはならないけど妹が気づいたのはまだマシ 母親、てめぇはどこまでクズなんだ
投稿日時:2024/06/04 01:16:18
あのクズ家族、婚約変更の理由をシレーナ病気療養じゃなくて事故死したからとかにしてたらどうしよう…まぁ陛下が止めるか…
投稿日時:2024/06/04 01:15:55
妹は結構気づいた感じだったのにパッパのレシーナは認めてくれたで台無し〜〜〜
投稿日時:2024/06/04 01:13:37
悪意ないのか…逆に怖すぎる…
投稿日時:2024/06/04 01:13:09
シレーナの家族の行動はワザとではなく無意識に甘えていたと言う事?! 魔物島に送ったのも?! ありえない!!
投稿日時:2024/06/04 01:07:40
気がつかないのはやばいし、シレーナが生まれる前はどうだったのよ、、 ある意味洗脳されていたと言われてもおかしくないかも…
投稿日時:2024/06/04 01:03:11
文字で読んだ時以上に、便利道具扱いされてるのが際立って辛いなぁ この妹が王妃になる国とかほんと嫌。王妃の実家がこれなのも
投稿日時:2024/06/04 01:02:38
母の自覚がないのが1番厄介。反省も後悔もないから成長が無い。そして感謝もない。シレーナはヤングケアラー状態だったのね…
投稿日時:2024/06/04 01:00:44
王様の心遣いは良かったが、結局息子が可愛かったからシレーナを犠牲にした人。 自由になれるのなら、他国に移住では?
投稿日時:2024/06/04 00:56:13
これシレーナが無事だって家族が知ったら「家族をやり直しましょう」的なこと言って奪いに来るやつ?
投稿日時:2024/06/04 00:45:11
王様の心配を知ってただろうにこの展開。王子すごいな…
投稿日時:2024/06/04 00:41:38
継母無自覚は意外すぎてマジか 搾取子の表現を大分マイルドにしてるけど現実社会にいたらヤングケアラーなんだろうなシレーナ
投稿日時:2024/06/04 00:37:37
シレーナがいない事を感じる場面で、父親がご飯が始まらない事に気持ちが向いてるのも違和感。けど、実際こんな人いるからリアル
投稿日時:2024/06/04 00:28:31
シレーナは咎めなかったって思い出美化して反省薄い家族にもやっと…王様お膳立ての婚約も当の王子が妹に乗り換えとか台無しだし
投稿日時:2024/06/04 00:25:18
マッマ、本気で自分はちゃんと出来てたって思ってたの…?ちょっと認知歪みすぎてるから病院行ったほうがよくない…?
投稿日時:2024/06/04 00:24:09
父親と妹とはシレーナの大切さに気づけたようだけど母親は… 家族以外は本当にまともな人たちで良かったですね
投稿日時:2024/06/04 00:22:29
気になって初めて先読みしちゃった。 どうか、本当にシレーナが先生のもとでずっと幸せでいられるよう願わずにはいられない。
投稿日時:2024/06/04 00:21:42
悪気が一切なかったことが逆に恐ろしい 明確に悪意がこもってた方がまだ救いがあったように思えるレベル
投稿日時:2024/06/04 00:20:17
おやっさんは、このポンコツおかんのどこがよかったわけ?ほんま謎
投稿日時:2024/06/04 00:18:35
家族で出した結論ってシレーナは家族だと思ってないってこと?
投稿日時:2024/06/04 00:18:17
結構前の話での父親の件(妹の家庭教師を〜)があるし、 便利な家族が居なくなって不便で悲しいなとか本心は思ってそう···
投稿日時:2024/06/04 00:17:43
魔物島に送ったのが意図的ではなかっただと!?着の身着のままで別荘に送ったのも何にも考えてなかったとは…
投稿日時:2024/06/04 00:15:51
悪意がないからこそ厄介なんだよな。シレーナ幸せになってほしいけど最強の碧海の魔術師さんが守ってるから大丈夫だよな
投稿日時:2024/06/04 00:14:17
なんだこのポンコツくそ家族… もうこの人たちなしで、シレーナと先生の物語だけ読みたいな。
投稿日時:2024/06/04 00:12:42
侍女よく言った!!義母と義妹だよね?血の繋がってるのは父親だけだっけ?シレーナに何もかも頼る〇ソ共め
投稿日時:2024/06/04 00:12:40
マジで人の心がないな、この家族は。没落するだけじゃ飽き足ら無いので義母と妹は娼館送りでいいよ。その身で償え。
投稿日時:2024/06/04 00:11:29
義娘を魔物島に送り込んで生存の見込み無いのを知った後も、シレッと日常生活送ってんの怖い…
投稿日時:2024/06/04 00:11:12
王様が心配するレベル
投稿日時:2024/06/04 00:10:24
気づいたのはいいけど、自分たちの所に戻ってもらおうなんて虫のいい事だけは考えないでほしい…
投稿日時:2024/06/04 00:08:02
魔物島送りわざとじゃなかったのー!? その後ケロリと「手伝うわよ」?母親自覚には程遠いね。
投稿日時:2024/06/04 00:07:59
王様が色々考えてくれてたのにこのポンコツ王子が…
投稿日時:2024/06/04 00:07:20
予想以上にボロボロだった。シレーナを失ったことで自分たちの過ちに気付けたし、これ以上のザマァ展開いらないね
投稿日時:2024/06/04 00:04:21
御母様、魔物島に送り込んだ事を気付いても気絶だけで済ますなんて。。。 よく一緒にいられるな!!!
投稿日時:2024/06/04 00:02:52
陛下は守ってくれようとしてたのね。 ちゃんと見てくれてる人はたくさんいたのね。
投稿日時:2024/06/04 00:02:09
いなくなって初めてシレーナの有能さ優しさがわかった…愚かな家族め! 王様はその家族から救うために婚約させたのか
投稿日時:2024/06/04 00:00:39
家族よ、あとは黙って見守っておけ。
投稿日時:2024/06/04 00:00:33
気持ち悪い…
投稿日時:2024/06/04 00:00:14
家族自身で己の不出来とシレーナの大切さに気づいてくれてよかったかな… 王様は気にしないで?結果フォード先生と出逢えたんだ
投稿日時:2024/06/03 23:59:22
お母さん、絶対わざとだと思ったらマジのウッカリだった…そっちの方がやばぁ。。
投稿日時:2024/06/03 23:56:39
家族、今頃気がついたのか。((((゜д゜;))))搾取している側はのんびりだね。
投稿日時:2024/06/03 23:55:17
なんかもう今までが可哀想すぎた 家族ポンコツだなー 先生絶対守ってあげて!