コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/30 05:09:45
凄い作品!ただただ神回。コメント欄もマジ感想が溢れてて凄い。(イヤリングではない!)
投稿日時:2025/04/20 21:31:33
いやこの話、マジで体感したことある。全肯定ってこういうことだよね。
投稿日時:2025/04/13 10:15:53
理解ある彼くんは礼賛イヤリング標準装備してるのかもしんない
投稿日時:2025/04/11 02:53:37
罪悪感って便利な抑止力なのね〜
投稿日時:2025/04/02 22:55:56
実際そういう病気だもんね、自分に都合のいいことだけ聞こえてその部分だけ理解するようになる
投稿日時:2025/02/26 23:26:52
性格悪くて偉そうな人って心の中に礼賛イヤリング既にありそう
投稿日時:2025/02/22 11:39:09
13 ポイント使って読んだら1年前に褒められてた
投稿日時:2025/02/10 20:35:08
終わりよければすべてよし
投稿日時:2025/02/07 20:34:05
世にも奇妙な物語でこういうのあった気が?
投稿日時:2025/02/06 22:19:38
理解力ある彼氏さんはいなかったんだね!
投稿日時:2025/02/04 22:34:42
そら何回も大丈夫って言ってあげてるのに怯えてるやつの相手とか彼氏くんストレスめちゃくちゃ溜まるわな
投稿日時:2025/02/04 00:33:55
結局恋人と共依存なんだなーって感じだな 主人公ほどじゃないけど私も被害妄想あるし引きこもりがちだから身につまされる
投稿日時:2025/01/20 13:15:46
過去一好きな回かも
投稿日時:2025/01/08 04:16:59
これ初手の行動を褒められて後押しされるから、セクハラされた時とか即反撃しないとめっちゃ流されそうで怖いな
投稿日時:2024/12/27 10:11:59
イヤリングしないと付き合えないような彼女と付き合い続けてる時点で彼氏の方がだいぶおかしかったな…
投稿日時:2024/12/25 13:13:56
すげーーーオチ!!表紙のイラストのやつこれか!!すごい。
投稿日時:2024/12/20 14:20:59
褒める子育ての極み
投稿日時:2024/12/20 09:18:30
あ〜これがそうか
投稿日時:2024/12/19 12:03:41
これ表紙のやつか··· 礼賛されたいよね
投稿日時:2024/12/17 14:47:28
なろう系の本質突いてる?
投稿日時:2024/12/16 20:39:22
彼女の方、ごめんなさいしか言ってないけど、それに付き合えるAIすごいな
投稿日時:2024/12/13 12:23:06
Sns で承認欲求満たされた人間の成れの果てじゃね
投稿日時:2024/12/05 09:27:42
ウェディング記念だね♥香菜ちゃん大切にするよ♥(ロクでもねぇ嫁だな!◯ねよ!)
投稿日時:2024/12/05 04:37:52
可哀想とか言われてるけど 善意に見返りを求めてはいけないって事よ
投稿日時:2024/12/03 01:22:14
めちゃくちゃ面白い。話が濃厚になってきた…
投稿日時:2024/12/02 13:09:47
4巻の表紙これかぁ 最近イッキ読みしたからタイトル回収された気分
投稿日時:2024/11/28 21:58:55
まあみんな腹の中は真っ黒だけど、そういうものなんじゃないの
投稿日時:2024/11/19 09:37:32
結局他人の言葉で自分を変えようとしても無理なんよね。 最近目立ってきた「自己肯定感」って言葉を使いがちな人には刺さりそう
投稿日時:2024/11/13 03:11:03
今までで一番ツラい終わり方だー!この2人はずっとこのまま続いていくのかなと考えると……おお
投稿日時:2024/11/09 09:50:43
オチが最高すぎる…
投稿日時:2024/11/01 08:47:51
主従関係が出来上がってるというかこれはこれでそういう愛の形なんだろうね知らんけど
投稿日時:2024/10/18 19:22:39
好きで付き合ってたんじゃないの? 意味分からない
投稿日時:2024/10/18 14:29:29
何コレ、後味最悪で素晴らしい漫画ですね! この作者様、最高!世界一の漫画家ですよ、
投稿日時:2024/10/11 22:43:12
人間の思いやりと多面性を封じる機械。優次、イライラしててもそれを言わず香菜と一緒にいるのは苛つく以外の気持ちもあるはず。
投稿日時:2024/10/11 16:32:40
なんか良くわかんない終わり方。
投稿日時:2024/10/11 12:06:23
共感できてしまうので怖い…
投稿日時:2024/10/11 07:49:30
盗みが出来る胆力wwww しかし彼氏の方は負の原因を排除ではなく叩きのめしたい方向性、性根って感じだな
投稿日時:2024/10/10 20:22:57
。
投稿日時:2024/10/09 10:20:37
永遠に家でバッド入ってろが好きすぎるww
投稿日時:2024/10/08 21:56:07
この人たち視覚情報処理してるのかな?
投稿日時:2024/09/28 14:25:49
電車の少年も多分はじめからイヤリング付けてたんだろうな……今回の話一番好きだ
投稿日時:2024/09/17 21:10:46
主人公にはイラついてたから気持ちわかるわ
投稿日時:2024/09/12 15:56:23
この女の子実際何かしらの病気持ってるだろ
投稿日時:2024/09/08 12:15:10
ファションメンヘラちゃんの泣きながら謝ってる顔が申し訳無いけのめちゃくちゃ好き。
投稿日時:2024/09/01 21:10:01
みんなハピハピ
投稿日時:2024/08/28 07:47:00
想像以上の地獄だった…褒めて伸ばすのも考えものね
投稿日時:2024/08/22 08:23:16
デートDV(-_-;)
投稿日時:2024/08/18 02:20:20
まわりから見て幸せそうだからヨシっ! 現場ネコなら世界滅亡してんなこれ…
投稿日時:2024/08/14 08:36:06
※この漫画の登場人物の9割は知的障害者やしな
投稿日時:2024/08/09 17:29:57
心理学で言う学習・強化というやつですね。
投稿日時:2024/07/24 12:36:15
足怪我してる孫はなぜ?ファッヘラちゃんのせいでトラウマになったの?
投稿日時:2024/07/22 11:00:59
10コメすきwwwwww
投稿日時:2024/07/19 23:40:44
みんな幸せそうなラスト! ハッピーエンドって結構レアかも!?
投稿日時:2024/07/14 07:50:50
FIRE?働かずに生きてるなんて偉い👏👏👏 お一人様?一人で幸せに生きてて偉い👏👏👏 自己肯定感高くないとできんわな。。
投稿日時:2024/07/12 07:53:31
バッド入る=落ち込む、メンタルが落ちるくらいの意味で普通に使わん? 日常会話はともかくSNSや歌詞とかに多いイメージ
投稿日時:2024/07/10 22:12:36
胸くそ悪くなりたい時にお薦めされている漫画ですので……
投稿日時:2024/07/10 21:07:12
リアルすぎてなんか胸くそだなー…。
投稿日時:2024/07/08 23:48:57
やば、名作では
投稿日時:2024/07/08 15:08:47
香奈のお父さん、何着てるの?半纏?ねづっちとお揃いのジャケット?
投稿日時:2024/07/06 09:00:45
「バッド入る」は知らなかったなぁ バッド・バット・ベッド・ベット・バッグ・バック ビッグカメラ・ビックカメラ
投稿日時:2024/07/06 08:24:10
結局、文句言いながら共依存彼氏
投稿日時:2024/06/25 21:39:46
あー彼女に対する男の気持ち少し分かるわぁ
投稿日時:2024/06/24 09:02:24
「大丈夫?って言われたいだけのファッション不安定モンスター」はいい!自分も使ってみたい!
投稿日時:2024/06/23 10:59:33
褒められてもAIって分かってたら、どうせAIだしって感じるから満たされないと思ってたら、オチに繋がってたか
投稿日時:2024/06/22 20:46:38
主人公ヤバい…って思ったけど最終的にみんな狂っていたから上手く馴染めそうで安心した
投稿日時:2024/06/21 22:04:52
多様性という言葉の意味を勘違いし始めてる今の世の中への警鐘かな
投稿日時:2024/06/21 21:59:23
炭治郎いた?
投稿日時:2024/06/21 20:42:09
いやそうはならんやろ
投稿日時:2024/06/21 06:38:10
このイヤリング会社限定でつけていたいわ
投稿日時:2024/06/19 22:25:56
最高に風刺が効いてる
投稿日時:2024/06/19 07:50:39
多様性の最終形態 みんな同性愛で人類エンドやな
投稿日時:2024/06/18 22:45:32
70 幼なじみだと親の手前…それにこの子に別れ話したら延々私が悪かったせいで…ってやられそうだし
投稿日時:2024/06/16 23:15:18
彼氏もう別れてあげて〜
投稿日時:2024/06/16 19:22:35
発達障害+毒親育ちで精神疾患持ち主人公、イヤリング使う前の状態でもコメ欄で嫌われてて社会の闇を感じた
投稿日時:2024/06/16 05:34:43
途中でセリフがわからなくなってカオス
投稿日時:2024/06/15 22:55:49
ぶっ飛んでると見せかけて今のネットはこんな感じよね。有り得ない話だと思ってる人、思い直してみてね。
投稿日時:2024/06/15 21:27:24
幼なじみカップルが悲惨な目に遭うのはかなしい😢
投稿日時:2024/06/14 17:36:56
皆誰かにスゴイの一言が欲しくて依存してるって感じか?
投稿日時:2024/06/13 00:40:42
おばあちゃんだけは…おばあちゃんだけは…!!
投稿日時:2024/06/12 00:15:56
君はコメント欄まで眺めて偉いね!!
投稿日時:2024/06/11 11:58:16
こんなにうらやましくないカップル初めて見たw
投稿日時:2024/06/10 16:43:38
他人に謝らせるのが好きなだったり推しを曇らせるのが好きな人と付き合えばいいんじゃね?
投稿日時:2024/06/10 10:07:46
この作者共依存ネタ大好きだな
投稿日時:2024/06/09 22:20:53
現実でもSNSで批判言い出すと似たような状況になるから笑えない 自己肯定感低いやつが悪口で大勢から賞賛されたら狂うよ
投稿日時:2024/06/09 20:26:48
バッド入るってのはマジックマッシュルームでググれ。ベッドの誤植ではない
投稿日時:2024/06/09 06:32:00
怖すぎるわこの世界
投稿日時:2024/06/08 19:04:29
今回の話好きだわー
投稿日時:2024/06/08 03:41:47
自己肯定ってそういうことじゃないでしょ、と真面目に言ってみる(コメ欄で真面目に意見書けてかっこいい!)
投稿日時:2024/06/08 02:31:05
優次くん、礼賛イヤリングより別れれば早くないか?
投稿日時:2024/06/07 21:23:12
これに近い形で周囲の音を遮断して相手の暴言全てが悪口や脅迫にならないように正しい言葉に翻訳し直すヘッドホンがあればな
投稿日時:2024/06/07 20:58:55
風刺やね
投稿日時:2024/06/07 16:37:36
この漫画何一つ共感っていうか納得できないな。。
投稿日時:2024/06/07 13:51:16
優次可哀想とか言われてるけど、そもそも香奈と付き合わなければいいだけなんじゃ?
投稿日時:2024/06/07 11:42:54
終末だな〜
投稿日時:2024/06/07 09:47:23
SNSも周りを賛同で固められるし近いところあるな
投稿日時:2024/06/07 09:00:09
これは誤植!俺が間違ってるわけない!自己肯定感が高くてすばらしいと思います!
投稿日時:2024/06/07 04:26:26
このイヤリング、私も欲しいなぁ。 バッド入るの意味を知る事が出来てありがとうございました♪
投稿日時:2024/06/07 00:34:42
バッド入るとかよくわからない言い回しが出てきたら誤植疑う前にググるくらいしろよ(他の人を導いてあげてるあなたは素敵!)
投稿日時:2024/06/06 09:21:10
能動的エコーチェンバーかよ……
投稿日時:2024/06/06 07:22:08
胆力www
投稿日時:2024/06/06 02:54:46
バッドに入ってろって、バッドトリップとかの意味で、そのまま錯乱してろよって言われてるんじゃないの?
投稿日時:2024/06/06 00:55:14
礼賛イヤリングからの音声を周りから称賛されたことにしてるのも次の駅で降りたくらいでよく覚えてないのも素質としか
投稿日時:2024/06/05 23:37:44
めっちゃよかった
投稿日時:2024/06/05 12:10:01
バッドに入ってろは草 校正くらいちゃんとしな…
投稿日時:2024/06/04 21:03:15
ファッション不安定モンスターが「ファッションセンターしま○ら」を思い出す語呂の良さ
投稿日時:2024/06/04 17:24:31
オールハッピーで草
投稿日時:2024/06/04 15:57:10
うーん共依存こわ
投稿日時:2024/06/04 06:40:57
コレは世にも奇妙な物語で実写化されそう
投稿日時:2024/06/03 13:32:10
前後編が無料で見られるまで待ててエライ!()
投稿日時:2024/06/03 08:55:45
何事も中庸が肝要ですな
投稿日時:2024/06/02 23:02:47
上の命令全肯定botが蔓延った結果日本は戦争したのでこれ戦争になるんじゃね?
投稿日時:2024/06/02 19:49:43
おかしい事でも褒めるって疑問に思うけどね。ここまで肯定感ないと分からないのかな。私なら耳障りで外してる。
投稿日時:2024/06/02 15:15:10
ファッションメンヘラじゃなくてファッション不安定モンスター笑笑
投稿日時:2024/06/02 10:15:30
なんだろう、開けちゃいけない癖のとびらをノックされるような
投稿日時:2024/06/02 00:15:39
ホリエモンがこのイヤリング着けたら、野菜食べるたびに「野菜食べてて偉い」って言われるからストレスフルMAXになりそう。
投稿日時:2024/06/01 23:07:07
今回好きだな。ネガティブフォロー続けるの確かにしんどいよね。
投稿日時:2024/06/01 21:27:24
なるほどね。これは絶対に毎晩ナメクジみたいな仲直り交尾してる こういうペアは必ずそういう事する。あたしゃ詳しいんだよ
投稿日時:2024/06/01 21:11:45
皆イヤリングつけていたの
投稿日時:2024/06/01 20:50:26
105 だからChatGPTくらい無感情で当たり障りない良識のあるAIだけでいいねって言いたかった、わかりづらくてゴメン
投稿日時:2024/06/01 18:24:06
エコーチェンバー的な
投稿日時:2024/06/01 17:39:58
うーん、この後味の悪さがいいの…かww
投稿日時:2024/06/01 16:11:06
最初、主人公にちょっとイラッとしたせいか最後めっちゃスッキリした。すごくディストピアなんだけど。今までで一番好きかも。
投稿日時:2024/06/01 14:30:41
おーん…
投稿日時:2024/06/01 13:57:35
センスねぇー内容……
投稿日時:2024/06/01 08:51:09
本音を言わずに優しい貴方は素晴らしい! 本音を隠さずに言う貴方は素晴らしい! どんな言動でも褒められるってこういう事
投稿日時:2024/06/01 08:21:54
いいね!よく言った!痛快!正論!
投稿日時:2024/06/01 07:34:53
慰めても病まれ続ける事は優次にとって『いつまでも成功体験が無い状態』で、その関係もいつ終わらせられるか分からない。病む〜
投稿日時:2024/06/01 00:27:17
つまりオケの人たちは正常ってことだな! まだ良かった!
投稿日時:2024/06/01 00:19:00
どうしよう、ちょっと欲しいと思ってしまった…
投稿日時:2024/05/31 22:51:22
90 彼は間違ってる事は間違ってると言うよ。人を悪く言わない配慮と、ちと使用者への忖度あるが(チャットGPT自身に確認済
投稿日時:2024/05/31 22:42:12
見開きもラストもすごい迫力。 今までで1番怖かったです。
投稿日時:2024/05/31 22:24:09
礼賛(れいさん)だと思ってたら、礼賛(らいさん)だった…。 変換できないわけだ。
投稿日時:2024/05/31 21:55:11
汚え面見せんなと言いながら顔をわし掴んで眺めてるのが良いね がるまにとかにありそう
投稿日時:2024/05/31 21:19:01
ありのままを認めてさらけだしたら世界が終わりましたと見事に荒廃世界が見える今話 おもろ♡ やっぱ褒めは大事だね
投稿日時:2024/05/31 21:09:12
失敗して自分を責めすぎる人へ毎回大丈夫だよ、気にしてないよと伝えるのが心の負担になる事あるよねェ。
投稿日時:2024/05/31 19:47:23
糖質モンスターやんけ この世界の社会崩壊しとるな
投稿日時:2024/05/31 19:01:46
こいつら脳みその代わりに試作品のAIでも入ってんちゃう?
投稿日時:2024/05/31 18:35:49
最後バトルするのかと思ったのに😔
投稿日時:2024/05/31 15:52:28
学校にクレームじゃなくて警察に通報じゃない?傷害沙汰じゃん
投稿日時:2024/05/31 15:30:21
現実の暴力で逮捕されたりしてる彼氏とかは見た目でもう不良の場合が多いよなぁ。殺じ◯までいくやつは若い時からアレだしね
投稿日時:2024/05/31 14:44:13
え、嫌なら一緒に居なきゃいいだけなのに。新種のマゾ?
投稿日時:2024/05/31 14:39:28
ChatGPTとかだいたい当たり障りのない結論しか出さないからたまに色々誘導してみるけどAIこそ今のままの倫理観でいいね
投稿日時:2024/05/31 14:00:23
彼氏のはどういうこと? 本音を実際に語りだしたの?
投稿日時:2024/05/31 13:06:30
結局それが無いと一緒に居られない、つまり一緒に居たいから使ってた訳だからな…
投稿日時:2024/05/31 12:57:18
さっさと別れないところに闇の深さが見えていいね
投稿日時:2024/05/31 12:19:20
ある意味ハッピーエンド…?なのかな…?ディストピア的な…
投稿日時:2024/05/31 11:47:20
現実に褒めるAIあったよね。こうなる可能性あるのか笑
投稿日時:2024/05/31 11:32:20
SCP-818-JPに似た話だなぁ💦
投稿日時:2024/05/31 11:23:37
「褒めて伸ばそう」が一概に正しいわけじゃなく、どの方向に伸ばすかのベクトルが大事なんやなあ
投稿日時:2024/05/31 10:56:40
イヤリング無いのに着けてるのかと思う人間もいる現実。 増やさないで!!
投稿日時:2024/05/31 10:45:37
礼賛イヤリング使用者が礼賛イヤリング需要を生む悪循環… 礼賛イヤリングの需要自体は現実に絶対あるから怖い…
投稿日時:2024/05/31 09:56:22
誰も傷つけない、否定しないが全員傷つけ合う,否定し合うという皮肉極まる世界に転回するの好き
投稿日時:2024/05/31 09:48:25
毎日サボれる胆力は確かに凄いや
投稿日時:2024/05/31 09:28:00
承認欲求モンスターが大量にいる現代、このイヤリングだけで人類潰し合って絶滅しそう
投稿日時:2024/05/31 09:16:21
サラリーマンは否定されることばかり😢
投稿日時:2024/05/31 08:22:55
まさにSNSそのまんまだな。。。こう書かれると恐ろしい
投稿日時:2024/05/31 08:03:49
この漫画の人達全体的にエネルギッシュで好き
投稿日時:2024/05/31 06:57:57
全肯定を考えさせられる🧐
投稿日時:2024/05/31 06:56:48
客観視が存在しない世界線かな
投稿日時:2024/05/31 06:10:55
う〜ん、お似合いカップルだね!
投稿日時:2024/05/31 06:06:29
ゆうじは好きでかなと付き合ってるんだからイヤリングなんて求める前に別れりゃよくない??
投稿日時:2024/05/31 05:54:43
暴力に繋げる展開しかないよな…
投稿日時:2024/05/31 05:40:18
鳥だかイヤリングだか似た話はあれど、万事うまくいくようにすると生じる無機質無感情半透明なイメージとは対極的になったな
投稿日時:2024/05/31 05:28:46
リアルでもあかんカップルの日常やな あと自己肯定感問題は まず先に自己否定感が無くすのが先決だと思う
投稿日時:2024/05/31 05:27:58
主人公への罵声のリアリティすごいよね
投稿日時:2024/05/31 04:23:49
ネタが尽きたんかな?
投稿日時:2024/05/31 04:21:31
こんわ
投稿日時:2024/05/31 03:49:55
カオス!
投稿日時:2024/05/31 03:39:03
よく「ありのままの自分でいい」なんて言うけどそれはつまり向上心を持たないってことだもんな
投稿日時:2024/05/31 03:02:46
よかったね
投稿日時:2024/05/31 02:05:56
肯定ペンギンも裸足で逃げ出す圧倒的自己肯定感!!
投稿日時:2024/05/31 01:39:48
結構好きなオチ
投稿日時:2024/05/31 01:33:24
50 コレだわ 皮肉きいててイイネ!
投稿日時:2024/05/31 01:27:45
今回のは結構現実に近い話だね。
投稿日時:2024/05/31 00:58:37
「毎日サボれるその心意気が貴方の魅力!!」
投稿日時:2024/05/31 00:54:59
おーそっち向きに肯定されるの面白い
投稿日時:2024/05/31 00:34:01
この漫画で初めて面白い寄りの話だった
投稿日時:2024/05/31 00:26:29
Twitterで起きてるエコーチェンバーと同じ タイムラインが自分と似た意見で染まるから世間全体がそうだと勘違いしちゃう
投稿日時:2024/05/31 00:22:40
自分の時間を費やしてまでコメント書くなんてエラい!スゴい!👏
投稿日時:2024/05/31 00:21:39
おばあちゃんのお孫さんが一番心配です。 最初の松葉杖の原因も、誰かに何かされたのかな?
投稿日時:2024/05/31 00:19:28
電車の男の子も着けてるあたり救い無いな
投稿日時:2024/05/31 00:16:25
現代社会へのいい皮肉が効いてる話
投稿日時:2024/05/31 00:07:50
作品的にはいい意味で予想超えてきたわ。作品内世界は地獄だが
投稿日時:2024/05/31 00:04:24
なんというお似合いカップル。もう離れられんだろお互い。
投稿日時:2024/05/31 00:04:21
最高傑作では? 珍しくちゃんと筋が通ってる 人間変わらないと、一度悪い方向に入るとそこから抜け出せなくなるんだね
投稿日時:2024/05/31 00:03:45
画面オシャレだわキマってる!
投稿日時:2024/05/30 23:58:47
ファッションだったのかー(棒
投稿日時:2024/05/30 23:57:15
こわれちゃったですぅ……。
投稿日時:2024/05/30 23:55:09
楽園編も共依存カップルいたけどあっちと違った終わり方したな まだ生き物らしくしていられるだけこっちの方がマシなんだろうか
投稿日時:2024/05/29 13:03:14
向上心を後押しする機器に見えて 元の自分も全肯定されてて向上心を捨てさせる罠
投稿日時:2024/05/28 14:07:33
今までのお話で一番好き!展開が面白かったしきれいだった!!
投稿日時:2024/05/27 17:17:19
このコメントでいいねもらって愉悦に浸ってるあなたも同じ。これが真理です。
投稿日時:2024/05/27 17:15:45
人って簡単に狂うんやな
投稿日時:2024/05/27 14:28:50
毎回よくぶっ飛んだネタ考えてくるな。この回は絵面も迫力あって面白かった。
投稿日時:2024/05/26 22:25:59
香奈かわいそうだけど確かに優次は尻拭いばかりでもっとかわいそう。嫌われたくない=自分の都合しか考えてないともとれるわ
投稿日時:2024/05/26 13:57:49
二人とも幸せなら良かった ハッピーエンドじゃん!
投稿日時:2024/05/25 03:17:02
面白かった!今回の話と絵すごく好きです!全肯定を浴びすぎて麻痺していくの擬似的なエコーチェンバー状態って感じだ
投稿日時:2024/05/24 18:05:14
生きててえらい( ˇωˇ )
投稿日時:2024/05/24 17:54:29
泣いちゃった😭
投稿日時:2024/05/24 13:14:06
なんでもかんでも褒めるのは違うよね
投稿日時:2024/05/24 12:22:42
俺は今回の話が1番好きだな
投稿日時:2024/05/24 12:20:13
怖い(褒め言葉)
投稿日時:2024/05/24 11:11:57
早よ脳みそにもAI標準搭載して!
投稿日時:2024/05/24 10:31:15
とんでもない欠陥AIだね。どうみても悪い行いまで肯定すんな
投稿日時:2024/05/24 10:00:53
\エラい!/ マンガにムキになってどうすんの?(たけしの挑戦状風)
投稿日時:2024/05/24 06:27:19
イヤリングに気を取られてるけど確かに優次の言ってることも正しいよね。毎日謝られてもイライラするし
投稿日時:2024/05/24 06:03:19
自分の頭で考えること止めたら楽だけど弱くなるよねぇ
投稿日時:2024/05/24 05:34:10
きつすぎる。今までの話で一番「うわ・・・」ってなったかも。でもラストシーンのディストピア感がたまらなく好き。
投稿日時:2024/05/24 04:32:31
バッド入ってろをベッド入ってろの誤植だと思ってるやついて草
投稿日時:2024/05/24 04:16:25
現代社会ですなぁ、どんな泣き言や甘えも自己肯定感の一言で包み込んでくれる
投稿日時:2024/05/24 02:12:25
ハッピーエンド
投稿日時:2024/05/24 02:12:05
お前らお似合いだよある意味
投稿日時:2024/05/24 01:39:10
9 バッドトリップとかネガティブモードの事かと。たぶんベットにも入るだろうから間違いではないよね
投稿日時:2024/05/24 01:04:00
ポイント使って先読みしてエラい!!!
投稿日時:2024/05/24 01:02:28
なんかめちゃくちゃすぎになって面白くなくなったな
投稿日時:2024/05/24 00:59:36
この世界はデフォルトで既に結構キマってる人たちが最後の一押しでマジキチ完全体になるんだよな
投稿日時:2024/05/24 00:30:50
作者さんこういう歪み愛への癖あるでしょ(賛礼イヤリング)
投稿日時:2024/05/24 00:25:43
P13の「永遠にバットに入ってろ」…ベットの事?
投稿日時:2024/05/24 00:24:53
これも愛の形か… 2人が中良さそうで何より
投稿日時:2024/05/24 00:11:53
人間関係には報酬が不可欠なんだっていうのがよく分かった。大なり小なり、心の報酬をくれる人と関われるのって本当に幸せなんだ
投稿日時:2024/05/24 00:11:40
よくネットのコメ欄とかでみる醜い争いみたいやな。てか、あのおばあちゃんがなんか強者感あってええな
投稿日時:2024/05/24 00:09:04
今回のホラー指数は30Hってとこかな
投稿日時:2024/05/24 00:05:42
まんまSNS笑
投稿日時:2024/05/24 00:05:14
カオス社会でなんて言っていいのか分からないが、文字の演出は良かった(思考停止)
投稿日時:2024/05/24 00:03:54
ファッション不安定モンスターってワードがなんか良かった
投稿日時:2024/05/23 23:54:50
割とスッキリした
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/30 05:09:45
凄い作品!ただただ神回。コメント欄もマジ感想が溢れてて凄い。(イヤリングではない!)
投稿日時:2025/04/20 21:31:33
いやこの話、マジで体感したことある。全肯定ってこういうことだよね。
投稿日時:2025/04/13 10:15:53
理解ある彼くんは礼賛イヤリング標準装備してるのかもしんない
投稿日時:2025/04/11 02:53:37
罪悪感って便利な抑止力なのね〜
投稿日時:2025/04/02 22:55:56
実際そういう病気だもんね、自分に都合のいいことだけ聞こえてその部分だけ理解するようになる
投稿日時:2025/02/26 23:26:52
性格悪くて偉そうな人って心の中に礼賛イヤリング既にありそう
投稿日時:2025/02/22 11:39:09
13 ポイント使って読んだら1年前に褒められてた
投稿日時:2025/02/10 20:35:08
終わりよければすべてよし
投稿日時:2025/02/07 20:34:05
世にも奇妙な物語でこういうのあった気が?
投稿日時:2025/02/06 22:19:38
理解力ある彼氏さんはいなかったんだね!
投稿日時:2025/02/04 22:34:42
そら何回も大丈夫って言ってあげてるのに怯えてるやつの相手とか彼氏くんストレスめちゃくちゃ溜まるわな
投稿日時:2025/02/04 00:33:55
結局恋人と共依存なんだなーって感じだな 主人公ほどじゃないけど私も被害妄想あるし引きこもりがちだから身につまされる
投稿日時:2025/01/20 13:15:46
過去一好きな回かも
投稿日時:2025/01/08 04:16:59
これ初手の行動を褒められて後押しされるから、セクハラされた時とか即反撃しないとめっちゃ流されそうで怖いな
投稿日時:2024/12/27 10:11:59
イヤリングしないと付き合えないような彼女と付き合い続けてる時点で彼氏の方がだいぶおかしかったな…
投稿日時:2024/12/25 13:13:56
すげーーーオチ!!表紙のイラストのやつこれか!!すごい。
投稿日時:2024/12/20 14:20:59
褒める子育ての極み
投稿日時:2024/12/20 09:18:30
あ〜これがそうか
投稿日時:2024/12/19 12:03:41
これ表紙のやつか··· 礼賛されたいよね
投稿日時:2024/12/17 14:47:28
なろう系の本質突いてる?
投稿日時:2024/12/16 20:39:22
彼女の方、ごめんなさいしか言ってないけど、それに付き合えるAIすごいな
投稿日時:2024/12/13 12:23:06
Sns で承認欲求満たされた人間の成れの果てじゃね
投稿日時:2024/12/05 09:27:42
ウェディング記念だね♥香菜ちゃん大切にするよ♥(ロクでもねぇ嫁だな!◯ねよ!)
投稿日時:2024/12/05 04:37:52
可哀想とか言われてるけど 善意に見返りを求めてはいけないって事よ
投稿日時:2024/12/03 01:22:14
めちゃくちゃ面白い。話が濃厚になってきた…
投稿日時:2024/12/02 13:09:47
4巻の表紙これかぁ 最近イッキ読みしたからタイトル回収された気分
投稿日時:2024/11/28 21:58:55
まあみんな腹の中は真っ黒だけど、そういうものなんじゃないの
投稿日時:2024/11/19 09:37:32
結局他人の言葉で自分を変えようとしても無理なんよね。 最近目立ってきた「自己肯定感」って言葉を使いがちな人には刺さりそう
投稿日時:2024/11/13 03:11:03
今までで一番ツラい終わり方だー!この2人はずっとこのまま続いていくのかなと考えると……おお
投稿日時:2024/11/09 09:50:43
オチが最高すぎる…
投稿日時:2024/11/01 08:47:51
主従関係が出来上がってるというかこれはこれでそういう愛の形なんだろうね知らんけど
投稿日時:2024/10/18 19:22:39
好きで付き合ってたんじゃないの? 意味分からない
投稿日時:2024/10/18 14:29:29
何コレ、後味最悪で素晴らしい漫画ですね! この作者様、最高!世界一の漫画家ですよ、
投稿日時:2024/10/11 22:43:12
人間の思いやりと多面性を封じる機械。優次、イライラしててもそれを言わず香菜と一緒にいるのは苛つく以外の気持ちもあるはず。
投稿日時:2024/10/11 16:32:40
なんか良くわかんない終わり方。
投稿日時:2024/10/11 12:06:23
共感できてしまうので怖い…
投稿日時:2024/10/11 07:49:30
盗みが出来る胆力wwww しかし彼氏の方は負の原因を排除ではなく叩きのめしたい方向性、性根って感じだな
投稿日時:2024/10/10 20:22:57
。
投稿日時:2024/10/09 10:20:37
永遠に家でバッド入ってろが好きすぎるww
投稿日時:2024/10/08 21:56:07
この人たち視覚情報処理してるのかな?
投稿日時:2024/09/28 14:25:49
電車の少年も多分はじめからイヤリング付けてたんだろうな……今回の話一番好きだ
投稿日時:2024/09/17 21:10:46
主人公にはイラついてたから気持ちわかるわ
投稿日時:2024/09/12 15:56:23
この女の子実際何かしらの病気持ってるだろ
投稿日時:2024/09/08 12:15:10
ファションメンヘラちゃんの泣きながら謝ってる顔が申し訳無いけのめちゃくちゃ好き。
投稿日時:2024/09/01 21:10:01
みんなハピハピ
投稿日時:2024/08/28 07:47:00
想像以上の地獄だった…褒めて伸ばすのも考えものね
投稿日時:2024/08/22 08:23:16
デートDV(-_-;)
投稿日時:2024/08/18 02:20:20
まわりから見て幸せそうだからヨシっ! 現場ネコなら世界滅亡してんなこれ…
投稿日時:2024/08/14 08:36:06
※この漫画の登場人物の9割は知的障害者やしな
投稿日時:2024/08/09 17:29:57
心理学で言う学習・強化というやつですね。
投稿日時:2024/07/24 12:36:15
足怪我してる孫はなぜ?ファッヘラちゃんのせいでトラウマになったの?
投稿日時:2024/07/22 11:00:59
10コメすきwwwwww
投稿日時:2024/07/19 23:40:44
みんな幸せそうなラスト! ハッピーエンドって結構レアかも!?
投稿日時:2024/07/14 07:50:50
FIRE?働かずに生きてるなんて偉い👏👏👏 お一人様?一人で幸せに生きてて偉い👏👏👏 自己肯定感高くないとできんわな。。
投稿日時:2024/07/12 07:53:31
バッド入る=落ち込む、メンタルが落ちるくらいの意味で普通に使わん? 日常会話はともかくSNSや歌詞とかに多いイメージ
投稿日時:2024/07/10 22:12:36
胸くそ悪くなりたい時にお薦めされている漫画ですので……
投稿日時:2024/07/10 21:07:12
リアルすぎてなんか胸くそだなー…。
投稿日時:2024/07/08 23:48:57
やば、名作では
投稿日時:2024/07/08 15:08:47
香奈のお父さん、何着てるの?半纏?ねづっちとお揃いのジャケット?
投稿日時:2024/07/06 09:00:45
「バッド入る」は知らなかったなぁ バッド・バット・ベッド・ベット・バッグ・バック ビッグカメラ・ビックカメラ
投稿日時:2024/07/06 08:24:10
結局、文句言いながら共依存彼氏
投稿日時:2024/06/25 21:39:46
あー彼女に対する男の気持ち少し分かるわぁ
投稿日時:2024/06/24 09:02:24
「大丈夫?って言われたいだけのファッション不安定モンスター」はいい!自分も使ってみたい!
投稿日時:2024/06/23 10:59:33
褒められてもAIって分かってたら、どうせAIだしって感じるから満たされないと思ってたら、オチに繋がってたか
投稿日時:2024/06/22 20:46:38
主人公ヤバい…って思ったけど最終的にみんな狂っていたから上手く馴染めそうで安心した
投稿日時:2024/06/21 22:04:52
多様性という言葉の意味を勘違いし始めてる今の世の中への警鐘かな
投稿日時:2024/06/21 21:59:23
炭治郎いた?
投稿日時:2024/06/21 20:42:09
いやそうはならんやろ
投稿日時:2024/06/21 06:38:10
このイヤリング会社限定でつけていたいわ
投稿日時:2024/06/19 22:25:56
最高に風刺が効いてる
投稿日時:2024/06/19 07:50:39
多様性の最終形態 みんな同性愛で人類エンドやな
投稿日時:2024/06/18 22:45:32
70 幼なじみだと親の手前…それにこの子に別れ話したら延々私が悪かったせいで…ってやられそうだし
投稿日時:2024/06/16 23:15:18
彼氏もう別れてあげて〜
投稿日時:2024/06/16 19:22:35
発達障害+毒親育ちで精神疾患持ち主人公、イヤリング使う前の状態でもコメ欄で嫌われてて社会の闇を感じた
投稿日時:2024/06/16 05:34:43
途中でセリフがわからなくなってカオス
投稿日時:2024/06/15 22:55:49
ぶっ飛んでると見せかけて今のネットはこんな感じよね。有り得ない話だと思ってる人、思い直してみてね。
投稿日時:2024/06/15 21:27:24
幼なじみカップルが悲惨な目に遭うのはかなしい😢
投稿日時:2024/06/14 17:36:56
皆誰かにスゴイの一言が欲しくて依存してるって感じか?
投稿日時:2024/06/13 00:40:42
おばあちゃんだけは…おばあちゃんだけは…!!
投稿日時:2024/06/12 00:15:56
君はコメント欄まで眺めて偉いね!!
投稿日時:2024/06/11 11:58:16
こんなにうらやましくないカップル初めて見たw
投稿日時:2024/06/10 16:43:38
他人に謝らせるのが好きなだったり推しを曇らせるのが好きな人と付き合えばいいんじゃね?
投稿日時:2024/06/10 10:07:46
この作者共依存ネタ大好きだな
投稿日時:2024/06/09 22:20:53
現実でもSNSで批判言い出すと似たような状況になるから笑えない 自己肯定感低いやつが悪口で大勢から賞賛されたら狂うよ
投稿日時:2024/06/09 20:26:48
バッド入るってのはマジックマッシュルームでググれ。ベッドの誤植ではない
投稿日時:2024/06/09 06:32:00
怖すぎるわこの世界
投稿日時:2024/06/08 19:04:29
今回の話好きだわー
投稿日時:2024/06/08 03:41:47
自己肯定ってそういうことじゃないでしょ、と真面目に言ってみる(コメ欄で真面目に意見書けてかっこいい!)
投稿日時:2024/06/08 02:31:05
優次くん、礼賛イヤリングより別れれば早くないか?
投稿日時:2024/06/07 21:23:12
これに近い形で周囲の音を遮断して相手の暴言全てが悪口や脅迫にならないように正しい言葉に翻訳し直すヘッドホンがあればな
投稿日時:2024/06/07 20:58:55
風刺やね
投稿日時:2024/06/07 16:37:36
この漫画何一つ共感っていうか納得できないな。。
投稿日時:2024/06/07 13:51:16
優次可哀想とか言われてるけど、そもそも香奈と付き合わなければいいだけなんじゃ?
投稿日時:2024/06/07 11:42:54
終末だな〜
投稿日時:2024/06/07 09:47:23
SNSも周りを賛同で固められるし近いところあるな
投稿日時:2024/06/07 09:00:09
これは誤植!俺が間違ってるわけない!自己肯定感が高くてすばらしいと思います!
投稿日時:2024/06/07 04:26:26
このイヤリング、私も欲しいなぁ。 バッド入るの意味を知る事が出来てありがとうございました♪
投稿日時:2024/06/07 00:34:42
バッド入るとかよくわからない言い回しが出てきたら誤植疑う前にググるくらいしろよ(他の人を導いてあげてるあなたは素敵!)
投稿日時:2024/06/06 09:21:10
能動的エコーチェンバーかよ……
投稿日時:2024/06/06 07:22:08
胆力www
投稿日時:2024/06/06 02:54:46
バッドに入ってろって、バッドトリップとかの意味で、そのまま錯乱してろよって言われてるんじゃないの?
投稿日時:2024/06/06 00:55:14
礼賛イヤリングからの音声を周りから称賛されたことにしてるのも次の駅で降りたくらいでよく覚えてないのも素質としか
投稿日時:2024/06/05 23:37:44
めっちゃよかった
投稿日時:2024/06/05 12:10:01
バッドに入ってろは草 校正くらいちゃんとしな…
投稿日時:2024/06/04 21:03:15
ファッション不安定モンスターが「ファッションセンターしま○ら」を思い出す語呂の良さ
投稿日時:2024/06/04 17:24:31
オールハッピーで草
投稿日時:2024/06/04 15:57:10
うーん共依存こわ
投稿日時:2024/06/04 06:40:57
コレは世にも奇妙な物語で実写化されそう
投稿日時:2024/06/03 13:32:10
前後編が無料で見られるまで待ててエライ!()
投稿日時:2024/06/03 08:55:45
何事も中庸が肝要ですな
投稿日時:2024/06/02 23:02:47
上の命令全肯定botが蔓延った結果日本は戦争したのでこれ戦争になるんじゃね?
投稿日時:2024/06/02 19:49:43
おかしい事でも褒めるって疑問に思うけどね。ここまで肯定感ないと分からないのかな。私なら耳障りで外してる。
投稿日時:2024/06/02 15:15:10
ファッションメンヘラじゃなくてファッション不安定モンスター笑笑
投稿日時:2024/06/02 10:15:30
なんだろう、開けちゃいけない癖のとびらをノックされるような
投稿日時:2024/06/02 00:15:39
ホリエモンがこのイヤリング着けたら、野菜食べるたびに「野菜食べてて偉い」って言われるからストレスフルMAXになりそう。
投稿日時:2024/06/01 23:07:07
今回好きだな。ネガティブフォロー続けるの確かにしんどいよね。
投稿日時:2024/06/01 21:27:24
なるほどね。これは絶対に毎晩ナメクジみたいな仲直り交尾してる こういうペアは必ずそういう事する。あたしゃ詳しいんだよ
投稿日時:2024/06/01 21:11:45
皆イヤリングつけていたの
投稿日時:2024/06/01 20:50:26
105 だからChatGPTくらい無感情で当たり障りない良識のあるAIだけでいいねって言いたかった、わかりづらくてゴメン
投稿日時:2024/06/01 18:24:06
エコーチェンバー的な
投稿日時:2024/06/01 17:39:58
うーん、この後味の悪さがいいの…かww
投稿日時:2024/06/01 16:11:06
最初、主人公にちょっとイラッとしたせいか最後めっちゃスッキリした。すごくディストピアなんだけど。今までで一番好きかも。
投稿日時:2024/06/01 14:30:41
おーん…
投稿日時:2024/06/01 13:57:35
センスねぇー内容……
投稿日時:2024/06/01 08:51:09
本音を言わずに優しい貴方は素晴らしい! 本音を隠さずに言う貴方は素晴らしい! どんな言動でも褒められるってこういう事
投稿日時:2024/06/01 08:21:54
いいね!よく言った!痛快!正論!
投稿日時:2024/06/01 07:34:53
慰めても病まれ続ける事は優次にとって『いつまでも成功体験が無い状態』で、その関係もいつ終わらせられるか分からない。病む〜
投稿日時:2024/06/01 00:27:17
つまりオケの人たちは正常ってことだな! まだ良かった!
投稿日時:2024/06/01 00:19:00
どうしよう、ちょっと欲しいと思ってしまった…
投稿日時:2024/05/31 22:51:22
90 彼は間違ってる事は間違ってると言うよ。人を悪く言わない配慮と、ちと使用者への忖度あるが(チャットGPT自身に確認済
投稿日時:2024/05/31 22:42:12
見開きもラストもすごい迫力。 今までで1番怖かったです。
投稿日時:2024/05/31 22:24:09
礼賛(れいさん)だと思ってたら、礼賛(らいさん)だった…。 変換できないわけだ。
投稿日時:2024/05/31 21:55:11
汚え面見せんなと言いながら顔をわし掴んで眺めてるのが良いね がるまにとかにありそう
投稿日時:2024/05/31 21:19:01
ありのままを認めてさらけだしたら世界が終わりましたと見事に荒廃世界が見える今話 おもろ♡ やっぱ褒めは大事だね
投稿日時:2024/05/31 21:09:12
失敗して自分を責めすぎる人へ毎回大丈夫だよ、気にしてないよと伝えるのが心の負担になる事あるよねェ。
投稿日時:2024/05/31 19:47:23
糖質モンスターやんけ この世界の社会崩壊しとるな
投稿日時:2024/05/31 19:01:46
こいつら脳みその代わりに試作品のAIでも入ってんちゃう?
投稿日時:2024/05/31 18:35:49
最後バトルするのかと思ったのに😔
投稿日時:2024/05/31 15:52:28
学校にクレームじゃなくて警察に通報じゃない?傷害沙汰じゃん
投稿日時:2024/05/31 15:30:21
現実の暴力で逮捕されたりしてる彼氏とかは見た目でもう不良の場合が多いよなぁ。殺じ◯までいくやつは若い時からアレだしね
投稿日時:2024/05/31 14:44:13
え、嫌なら一緒に居なきゃいいだけなのに。新種のマゾ?
投稿日時:2024/05/31 14:39:28
ChatGPTとかだいたい当たり障りのない結論しか出さないからたまに色々誘導してみるけどAIこそ今のままの倫理観でいいね
投稿日時:2024/05/31 14:00:23
彼氏のはどういうこと? 本音を実際に語りだしたの?
投稿日時:2024/05/31 13:06:30
結局それが無いと一緒に居られない、つまり一緒に居たいから使ってた訳だからな…
投稿日時:2024/05/31 12:57:18
さっさと別れないところに闇の深さが見えていいね
投稿日時:2024/05/31 12:19:20
ある意味ハッピーエンド…?なのかな…?ディストピア的な…
投稿日時:2024/05/31 11:47:20
現実に褒めるAIあったよね。こうなる可能性あるのか笑
投稿日時:2024/05/31 11:32:20
SCP-818-JPに似た話だなぁ💦
投稿日時:2024/05/31 11:23:37
「褒めて伸ばそう」が一概に正しいわけじゃなく、どの方向に伸ばすかのベクトルが大事なんやなあ
投稿日時:2024/05/31 10:56:40
イヤリング無いのに着けてるのかと思う人間もいる現実。 増やさないで!!
投稿日時:2024/05/31 10:45:37
礼賛イヤリング使用者が礼賛イヤリング需要を生む悪循環… 礼賛イヤリングの需要自体は現実に絶対あるから怖い…
投稿日時:2024/05/31 09:56:22
誰も傷つけない、否定しないが全員傷つけ合う,否定し合うという皮肉極まる世界に転回するの好き
投稿日時:2024/05/31 09:48:25
毎日サボれる胆力は確かに凄いや
投稿日時:2024/05/31 09:28:00
承認欲求モンスターが大量にいる現代、このイヤリングだけで人類潰し合って絶滅しそう
投稿日時:2024/05/31 09:16:21
サラリーマンは否定されることばかり😢
投稿日時:2024/05/31 08:22:55
まさにSNSそのまんまだな。。。こう書かれると恐ろしい
投稿日時:2024/05/31 08:03:49
この漫画の人達全体的にエネルギッシュで好き
投稿日時:2024/05/31 06:57:57
全肯定を考えさせられる🧐
投稿日時:2024/05/31 06:56:48
客観視が存在しない世界線かな
投稿日時:2024/05/31 06:10:55
う〜ん、お似合いカップルだね!
投稿日時:2024/05/31 06:06:29
ゆうじは好きでかなと付き合ってるんだからイヤリングなんて求める前に別れりゃよくない??
投稿日時:2024/05/31 05:54:43
暴力に繋げる展開しかないよな…
投稿日時:2024/05/31 05:40:18
鳥だかイヤリングだか似た話はあれど、万事うまくいくようにすると生じる無機質無感情半透明なイメージとは対極的になったな
投稿日時:2024/05/31 05:28:46
リアルでもあかんカップルの日常やな あと自己肯定感問題は まず先に自己否定感が無くすのが先決だと思う
投稿日時:2024/05/31 05:27:58
主人公への罵声のリアリティすごいよね
投稿日時:2024/05/31 04:23:49
ネタが尽きたんかな?
投稿日時:2024/05/31 04:21:31
こんわ
投稿日時:2024/05/31 03:49:55
カオス!
投稿日時:2024/05/31 03:39:03
よく「ありのままの自分でいい」なんて言うけどそれはつまり向上心を持たないってことだもんな
投稿日時:2024/05/31 03:02:46
よかったね
投稿日時:2024/05/31 02:05:56
肯定ペンギンも裸足で逃げ出す圧倒的自己肯定感!!
投稿日時:2024/05/31 01:39:48
結構好きなオチ
投稿日時:2024/05/31 01:33:24
50 コレだわ 皮肉きいててイイネ!
投稿日時:2024/05/31 01:27:45
今回のは結構現実に近い話だね。
投稿日時:2024/05/31 00:58:37
「毎日サボれるその心意気が貴方の魅力!!」
投稿日時:2024/05/31 00:54:59
おーそっち向きに肯定されるの面白い
投稿日時:2024/05/31 00:34:01
この漫画で初めて面白い寄りの話だった
投稿日時:2024/05/31 00:26:29
Twitterで起きてるエコーチェンバーと同じ タイムラインが自分と似た意見で染まるから世間全体がそうだと勘違いしちゃう
投稿日時:2024/05/31 00:22:40
自分の時間を費やしてまでコメント書くなんてエラい!スゴい!👏
投稿日時:2024/05/31 00:21:39
おばあちゃんのお孫さんが一番心配です。 最初の松葉杖の原因も、誰かに何かされたのかな?
投稿日時:2024/05/31 00:19:28
電車の男の子も着けてるあたり救い無いな
投稿日時:2024/05/31 00:16:25
現代社会へのいい皮肉が効いてる話
投稿日時:2024/05/31 00:07:50
作品的にはいい意味で予想超えてきたわ。作品内世界は地獄だが
投稿日時:2024/05/31 00:04:24
なんというお似合いカップル。もう離れられんだろお互い。
投稿日時:2024/05/31 00:04:21
最高傑作では? 珍しくちゃんと筋が通ってる 人間変わらないと、一度悪い方向に入るとそこから抜け出せなくなるんだね
投稿日時:2024/05/31 00:03:45
画面オシャレだわキマってる!
投稿日時:2024/05/30 23:58:47
ファッションだったのかー(棒
投稿日時:2024/05/30 23:57:15
こわれちゃったですぅ……。
投稿日時:2024/05/30 23:55:09
楽園編も共依存カップルいたけどあっちと違った終わり方したな まだ生き物らしくしていられるだけこっちの方がマシなんだろうか
投稿日時:2024/05/29 13:03:14
向上心を後押しする機器に見えて 元の自分も全肯定されてて向上心を捨てさせる罠
投稿日時:2024/05/28 14:07:33
今までのお話で一番好き!展開が面白かったしきれいだった!!
投稿日時:2024/05/27 17:17:19
このコメントでいいねもらって愉悦に浸ってるあなたも同じ。これが真理です。
投稿日時:2024/05/27 17:15:45
人って簡単に狂うんやな
投稿日時:2024/05/27 14:28:50
毎回よくぶっ飛んだネタ考えてくるな。この回は絵面も迫力あって面白かった。
投稿日時:2024/05/26 22:25:59
香奈かわいそうだけど確かに優次は尻拭いばかりでもっとかわいそう。嫌われたくない=自分の都合しか考えてないともとれるわ
投稿日時:2024/05/26 13:57:49
二人とも幸せなら良かった ハッピーエンドじゃん!
投稿日時:2024/05/25 03:17:02
面白かった!今回の話と絵すごく好きです!全肯定を浴びすぎて麻痺していくの擬似的なエコーチェンバー状態って感じだ
投稿日時:2024/05/24 18:05:14
生きててえらい( ˇωˇ )
投稿日時:2024/05/24 17:54:29
泣いちゃった😭
投稿日時:2024/05/24 13:14:06
なんでもかんでも褒めるのは違うよね
投稿日時:2024/05/24 12:22:42
俺は今回の話が1番好きだな
投稿日時:2024/05/24 12:20:13
怖い(褒め言葉)
投稿日時:2024/05/24 11:11:57
早よ脳みそにもAI標準搭載して!
投稿日時:2024/05/24 10:31:15
とんでもない欠陥AIだね。どうみても悪い行いまで肯定すんな
投稿日時:2024/05/24 10:00:53
\エラい!/ マンガにムキになってどうすんの?(たけしの挑戦状風)
投稿日時:2024/05/24 06:27:19
イヤリングに気を取られてるけど確かに優次の言ってることも正しいよね。毎日謝られてもイライラするし
投稿日時:2024/05/24 06:03:19
自分の頭で考えること止めたら楽だけど弱くなるよねぇ
投稿日時:2024/05/24 05:34:10
きつすぎる。今までの話で一番「うわ・・・」ってなったかも。でもラストシーンのディストピア感がたまらなく好き。
投稿日時:2024/05/24 04:32:31
バッド入ってろをベッド入ってろの誤植だと思ってるやついて草
投稿日時:2024/05/24 04:16:25
現代社会ですなぁ、どんな泣き言や甘えも自己肯定感の一言で包み込んでくれる
投稿日時:2024/05/24 02:12:25
ハッピーエンド
投稿日時:2024/05/24 02:12:05
お前らお似合いだよある意味
投稿日時:2024/05/24 01:39:10
9 バッドトリップとかネガティブモードの事かと。たぶんベットにも入るだろうから間違いではないよね
投稿日時:2024/05/24 01:04:00
ポイント使って先読みしてエラい!!!
投稿日時:2024/05/24 01:02:28
なんかめちゃくちゃすぎになって面白くなくなったな
投稿日時:2024/05/24 00:59:36
この世界はデフォルトで既に結構キマってる人たちが最後の一押しでマジキチ完全体になるんだよな
投稿日時:2024/05/24 00:30:50
作者さんこういう歪み愛への癖あるでしょ(賛礼イヤリング)
投稿日時:2024/05/24 00:25:43
P13の「永遠にバットに入ってろ」…ベットの事?
投稿日時:2024/05/24 00:24:53
これも愛の形か… 2人が中良さそうで何より
投稿日時:2024/05/24 00:11:53
人間関係には報酬が不可欠なんだっていうのがよく分かった。大なり小なり、心の報酬をくれる人と関われるのって本当に幸せなんだ
投稿日時:2024/05/24 00:11:40
よくネットのコメ欄とかでみる醜い争いみたいやな。てか、あのおばあちゃんがなんか強者感あってええな
投稿日時:2024/05/24 00:09:04
今回のホラー指数は30Hってとこかな
投稿日時:2024/05/24 00:05:42
まんまSNS笑
投稿日時:2024/05/24 00:05:14
カオス社会でなんて言っていいのか分からないが、文字の演出は良かった(思考停止)
投稿日時:2024/05/24 00:03:54
ファッション不安定モンスターってワードがなんか良かった
投稿日時:2024/05/23 23:54:50
割とスッキリした