コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 15:14:30
顔の良い男2人をBLでまとめたいのも分かるけど、ここじゃなくて自分のXにでも書いてねー。ゾーニングしようねー
投稿日時:2025/05/05 22:39:29
お互い憎き相手の平殿器 三角の説得力有る講釈に熊さんも揺れるやろな 泰平の世を創った徳川家康氏も戦国時代を嫌ってたし同感
投稿日時:2025/04/23 05:04:29
BL BLうるせえなあ 2人の信頼関係に湧くのも分かる、ただその感想はノイズ
投稿日時:2025/04/14 07:27:21
「許褚」じゃん〜〜\(^o^)/
投稿日時:2025/04/13 11:49:42
スカウト!! ご親切な解説付き!!
投稿日時:2025/04/04 20:51:18
計略を明かしていくスタイル
投稿日時:2025/04/01 09:32:20
読者がこうなること見越しての呪殺発言おもろい
投稿日時:2025/03/30 13:21:40
この傭兵丁寧に描いてたのは、そういうことか
投稿日時:2025/03/28 23:56:02
おー怖のとこ青輝をしおりと入れ替えても違和感ないくらい夫婦っぽいのほんとにいい加減にして欲しいかわいい
投稿日時:2025/03/28 14:51:13
青輝いいわー
投稿日時:2025/03/28 02:19:50
鬼才の片鱗見えてきたな
投稿日時:2025/03/27 22:12:32
一ノ瀬ワタルなんだよなぁ
投稿日時:2025/03/27 14:54:14
ケイドウエイ、横山光輝三国志で捕らえられた時、劉備が速攻で処刑しようとしてたが、孔明が止めて計略に使われてたな。
投稿日時:2025/02/12 14:43:04
コレって人たらしだから、成功する戦略や。顔が良い
投稿日時:2025/01/31 12:34:00
やっぱり~、その流れやん。 一ノ瀬ワタルでどうぞ!
投稿日時:2025/01/13 22:50:17
泰平の世になって欲しいのはみんなだもんね
投稿日時:2024/12/19 10:10:51
なんでこれでBLの話になんの? 本当気持ち悪いな。
投稿日時:2024/12/14 04:49:14
敵が味方になる時のパターンあるあるとしては、敵の時は強いけど味方になると弱くなる、やな
投稿日時:2024/11/28 10:10:45
敵が味方になるんは激アツやで
投稿日時:2024/10/11 23:16:01
「ツネちゃんさん、どういう事です?」にごっつ萌えたんですけどどうしてくれる
投稿日時:2024/10/11 12:25:45
こいつ車裂き効かんやろ
投稿日時:2024/10/01 15:12:13
あちー!こいつ仲間になりそうな見た目してると思ったが、仲間になるよね?
投稿日時:2024/09/29 00:07:28
ちょい足しも暴露していくスタイルの青輝wwww
投稿日時:2024/09/19 14:23:11
あ、うん。 青晴っち。やるやん(笑) どひゅ!笑笑
投稿日時:2024/09/18 11:55:20
昔の言葉?方言?と現代語がミックスしてるここの話し言葉がいつ見ても面白い
投稿日時:2024/08/10 14:36:35
乱世が産んだ怪物ねぇ……
投稿日時:2024/08/08 16:02:43
BL興味ないし何なら嫌いなんだけど、なんだろうな?ツネちゃんさんと青輝のBLなら読んでみたい気がしてきたな
投稿日時:2024/08/03 19:37:02
説得力皆無ですな…主人公も落ちぶれおったな
投稿日時:2024/08/02 08:39:18
かっこよ
投稿日時:2024/07/29 23:04:54
青輝、すごいなあ……乱世を終わらせるために、天下泰平のために、憎い仇まで利用してるんだ……
投稿日時:2024/07/27 18:01:17
こんだけの変人にニンゲンたらしが加わったら勝てるやつおる?
投稿日時:2024/07/24 22:28:02
投稿日時:2024/07/15 17:11:59
オウセン将軍と違って、仲間に引き込むのが上手いわw
投稿日時:2024/07/14 20:42:58
デブの最終目標が日本統一であるとすれば三角と利害一致だもんな。その先の世が三角の望む平らな世界なのかは置いといて。
投稿日時:2024/07/12 22:20:10
>>427 苦言を呈してる割にしっかり応援ポイント貢いでるの好き
投稿日時:2024/07/11 16:02:32
青輝が輝くほど賀来軍師の活躍もライブで観たかった感が強くなるな 青輝なりのアドリブ効かせた策の行く末こそ観たいものだが
投稿日時:2024/07/09 00:49:00
465 それこそが狙いよ。ぜんっぜんさけへん!? という時間稼ぎをするつもりやったんよ
投稿日時:2024/07/08 18:17:57
うーんこの器のデカさよ
投稿日時:2024/07/05 20:27:35
乱世の元凶では無く、乱世が産んだ怪物か… かの董卓も、信長も、串刺し公もそうだろうなぁ
投稿日時:2024/07/03 08:12:28
427 ごめん。歴史に詳しくない私が読むには必要や。
投稿日時:2024/06/19 11:28:40
こいつ車裂き効くか?
投稿日時:2024/06/15 21:19:44
平が狸で徳川なら本多も出てくるんか? 暑いな デブに過ぎたるものも出てきて欲しい 願望
投稿日時:2024/06/14 14:22:13
「永遠と」は令和時代の誤用が時を経て市民権を得たものでしょ。自分も一瞬違和感覚えたけどネットスラングと同じだ思う
投稿日時:2024/06/13 21:14:22
熊さん未成年はリハクの目を持ってしても見抜けん
投稿日時:2024/06/07 23:08:20
熊さんちょっとかっこよくて好きになりかけてたから味方になってくれたらごっつ感謝。
投稿日時:2024/06/05 17:27:38
この熊を実写化するなら斎藤レイ確定ですDOOM!
投稿日時:2024/06/05 12:06:59
もう〜SPライフ貯めたいのにごっつう先読みしたなるやん!!やめて!!(もっとください!!)
投稿日時:2024/06/04 20:17:41
好き!!!惚れちゃうでしょ!!
投稿日時:2024/05/31 21:47:23
永遠と???
投稿日時:2024/05/31 03:42:30
笠置の熊、4年半前にオトン死んだ時15歳ってことは今19歳かよ!! 笠置の熊19歳かよ!!
投稿日時:2024/05/30 21:17:45
朋之介になりたい。あの二人に勧誘されてえ。bl嗜んでるけどどうでもいい。ただただ二人がかっけえ。
投稿日時:2024/05/30 13:44:23
カッケーーー!!
投稿日時:2024/05/30 12:49:17
銀河英雄伝説でこんなのあったね
投稿日時:2024/05/29 23:21:49
このマンガ天皇潰してるのか。良き良き
投稿日時:2024/05/29 19:20:41
む
投稿日時:2024/05/29 04:12:49
プーさん人気で草
投稿日時:2024/05/28 15:19:50
未来だから「永遠に」と「延々と」の区別がなくなったのか、面白い。
投稿日時:2024/05/28 11:01:15
4pのセリフ修正した? うろ覚えだけど「空中で落下した」→「崖下まで落下した」に変わった?
投稿日時:2024/05/28 09:25:53
おもしろすぎる
投稿日時:2024/05/28 03:10:18
もおおおおおおおおおおおおおおおさあああああああああああ!!!!!!!!なっっんでこんなおもろいねんまじでだいすき
投稿日時:2024/05/27 19:59:09
作者のイケメン造形が回を追うごとに増していてイケメンが眩し過ぎて話が入らない…イケメンがイケメン……
投稿日時:2024/05/27 17:26:52
このあと殿器にチクられても、ツネちゃんさんが「そんなこと聞いてへんよ。まさかお前ら噂流して三角君を……?」と言えば片付く
投稿日時:2024/05/27 10:20:30
いやいや君10代なの…?
投稿日時:2024/05/26 22:37:55
もうずっと面白いのにここに来て胸熱展開。好き
投稿日時:2024/05/26 21:35:44
銀英伝の石器時代の英雄みたいになるかと思ったがどうなる
投稿日時:2024/05/26 21:29:53
おもろい
投稿日時:2024/05/26 18:19:41
嫁の回想で涙腺グッときてしまった
投稿日時:2024/05/26 12:27:06
KDAきたああああああああw
投稿日時:2024/05/25 14:12:48
乱世が生んだ怪物というが、果たして本当に乱世のせいでっしゃろか
投稿日時:2024/05/25 13:01:48
この熊の傭兵さん一部の読者からよくない目で見られてそう(偏見)
投稿日時:2024/05/25 12:07:46
こんなこと言うのも悪い気がするんだけど、初期の頃とテンポ感変わったというか…物語読んでるより延々説明だけされてる感じ…
投稿日時:2024/05/25 10:10:35
ごめん。筆者の限られた歴史知識をちょこちょこ入れ込んでくるところが鼻に付いてしまう。
投稿日時:2024/05/25 07:53:01
見た目に反して頭が回るタイプだった!
投稿日時:2024/05/25 03:07:25
胸熱すぎる展開…! おもしれえ!
投稿日時:2024/05/24 23:09:04
「永遠と続き」じゃなくて「延々と続き」じゃないかな! (ずっと楽しみに読んでおります!)
投稿日時:2024/05/24 13:07:51
脳筋に見えて青輝の長ったらしい話を即座に理解して突っ込む知能の高さ、ツネちゃんの粋なアドリブ無かったら割りと危なかった?
投稿日時:2024/05/24 12:31:53
熊さんの瞳がきらきらしてるのかわよ
投稿日時:2024/05/24 10:30:43
何かもう、漢文の歴史書読んでる感覚だよな
投稿日時:2024/05/24 06:04:39
ぶっ潰す相手は乱世の怪物に過ぎんあの男か?乱世そのものか?「失われた30年取り戻しましょうよ、この国のオーナーはあなた」
投稿日時:2024/05/23 22:42:56
ぶっ潰す相手は乱世の怪物に過ぎんあの男か?乱世そのものか?「失われた30年取り戻しましょうよ、この国のオーナーはあな」
投稿日時:2024/05/23 18:12:48
えっ、バラしちゃうの意外!
投稿日時:2024/05/23 17:03:35
とりあえず仲間集めだよな
投稿日時:2024/05/23 14:55:02
ケツは小さいのが好みか!?えぇ!?
投稿日時:2024/05/23 11:07:24
あおてるかっこよ
投稿日時:2024/05/23 10:37:36
まあみんな思ってた事だし多少はねwにしても笑ったわwww
投稿日時:2024/05/23 07:11:37
こう言う子相手だと三角くんの誠実さは強いな
投稿日時:2024/05/23 02:16:45
出だしの青照がツネちゃんさんの奥さんみたいなポジションになっててウケるw
投稿日時:2024/05/23 01:39:43
オフレッサーと同じ末路を辿らなくて、良かった
投稿日時:2024/05/23 01:00:13
かっっっっっっっこよ
投稿日時:2024/05/23 00:08:30
敢えてバラすスタイルwww
投稿日時:2024/05/22 22:50:02
表情描くの更に上手くなってません!?
投稿日時:2024/05/22 22:39:28
トークだけでこんな面白い漫画他にないんよな
投稿日時:2024/05/22 22:23:57
王道の熱い展開大好き
投稿日時:2024/05/22 22:01:57
三国の境界線が今の県境と一緒ww 一から作ったらそら大変やもんな
投稿日時:2024/05/22 21:57:16
面白い
投稿日時:2024/05/22 21:45:29
ひぃ~かっっっくぃぃぃ…
投稿日時:2024/05/22 21:40:48
120 デブのゼロレクイエムかぁ
投稿日時:2024/05/22 21:16:29
こんな早口で説明された作戦の要点を一発で掴むの、相当頭いいぞ
投稿日時:2024/05/22 21:09:29
腐が湧いてるな...男読者案外少ないのか?
投稿日時:2024/05/22 20:41:41
ほんっまに、ええ男とええ女を描くのがごっつ上手い
投稿日時:2024/05/22 20:12:25
新たなキーパーソンの誰か「○○一番乗り〜!!」って言いながら出てきて欲しい
投稿日時:2024/05/22 19:56:43
はぁーー…… もうね、好きです
投稿日時:2024/05/22 18:20:08
三角が平を敵や仇として見てないのが深すぎるし話のスケールデカすぎんだわ
投稿日時:2024/05/22 18:17:32
この展開熱くね?
投稿日時:2024/05/22 17:40:29
あおてるかっこよすぎやん?
投稿日時:2024/05/22 16:21:52
司馬懿と同じく、野心を隠しつつ、虎視眈々とって感じ。殿器が倒れてからが勝負やね。 あ、七王の乱は真似しなくて結構です。
投稿日時:2024/05/22 14:04:21
二十歳なるかならざるかでこの髭はびっくり
投稿日時:2024/05/22 13:45:31
笠置の熊のセリフ、ずっと脳内で一ノ瀬ワタルさんの声で再生されるっすな
投稿日時:2024/05/22 13:13:33
さらっと「永遠と」を使ってて高貴
投稿日時:2024/05/22 12:56:19
黄忠みはないけど刑道栄っぽさは持ち得ておる
投稿日時:2024/05/22 11:49:45
めっちゃ髭生えてるけどやたら若い顔してるよね
投稿日時:2024/05/22 11:29:06
おお。頼もしい仲間増えそうやんけ。
投稿日時:2024/05/22 11:21:20
大学生の相撲やってる奴らだとザラにいる体型だしそういう人種なんかね。おっさんや思ってたわ
投稿日時:2024/05/22 11:04:14
綺麗なオフレッサー
投稿日時:2024/05/22 10:41:17
あおてるイケメンすぎるやろ
投稿日時:2024/05/22 10:39:39
そかそか若いからお肌ツルツルなんやな
投稿日時:2024/05/22 10:36:50
ちょっとまてこのヒゲクマ19歳なん?
投稿日時:2024/05/22 10:28:10
かこええ
投稿日時:2024/05/22 10:19:46
現地民が大和人に反感抱いていて虐殺の首謀者なのに、攻勢の拠点に出来る程領地掌握してる平殿有能すぎない?
投稿日時:2024/05/22 10:17:41
タンタタタン
投稿日時:2024/05/22 10:05:25
ダイナミック解錠
投稿日時:2024/05/22 09:55:56
熊さんの目が可愛いいのよ
投稿日時:2024/05/22 09:37:37
信長も秀吉も家康もたぶん、平殿器みたいな一面あったんやろな
投稿日時:2024/05/22 09:13:22
ベラベラ計略話すやん
投稿日時:2024/05/22 09:13:00
熊さんの父上、あの虐殺の話か。子どもの泣き声も聞こえなかったという。父上は強くて優しい人だったんだろうな。熊…。
投稿日時:2024/05/22 09:11:14
熊さん賢いっすな
投稿日時:2024/05/22 09:09:39
普通に頭も回るし信念もある熊だったな 味方になって欲しい……
投稿日時:2024/05/22 08:56:25
>>10 いや描かせに来てないです
投稿日時:2024/05/22 08:53:18
1ページ目の黒いトライアングルを俺は見逃さなかった!
投稿日時:2024/05/22 08:51:37
誰も触れてないけどおそらくこの熊ちゃんは19歳、、
投稿日時:2024/05/22 08:11:44
カリスマ性限界突破かよほんと凄いわ人の引き込み方
投稿日時:2024/05/22 08:01:33
熊さん可愛いね
投稿日時:2024/05/22 07:57:50
おおっ笠置の熊を捕えたか
投稿日時:2024/05/22 07:56:00
公式が最大手とはこの事か?いや、俺らの考えすぎか…?
投稿日時:2024/05/22 07:41:02
作戦読者にペラペラ喋るなぁと思ったら敵にも喋るんかい
投稿日時:2024/05/22 07:26:07
熊さん仲間フラグかな?
投稿日時:2024/05/22 07:24:02
あおてるがいっぱい喋ってて嬉しい!
投稿日時:2024/05/22 07:06:19
反平結社の楊は腹の底が読めんなあ ある程度は賢いが大望も戦略も無さそうな… この熊が『元々』裏切ってたとか思いそうだし
投稿日時:2024/05/22 06:53:16
追加戦士熊さん♡
投稿日時:2024/05/22 06:51:57
木を見て森を見ずってことですかいのぉ?
投稿日時:2024/05/22 06:48:41
ちょい役だと思ってたから熊さんの名前とか覚えとらんのやけど!!
投稿日時:2024/05/22 06:40:33
んで、7回捕まえて開放するんでしょ?
投稿日時:2024/05/22 06:30:24
この熊さん、新章のただのやられ役と思ったら芯のある漢だった
投稿日時:2024/05/22 06:28:04
おっ!これはいい。単純なオフレッサーパターンではなくなってきた。熊さん意外と味方になる流れなのか?🤔
投稿日時:2024/05/22 06:26:09
これは!乗るしかない、このビッグウェーブに!
投稿日時:2024/05/22 05:58:33
平に敵討ちをする事よりも乱世を潰そうって展開めちゃくちゃ良い!!
投稿日時:2024/05/22 05:54:56
「永遠と続き」てのが「永遠に」か「延々と」の誤りなのか、これらが混ざってできた最近の誤用が定着した未来なのか、判断に悩む
投稿日時:2024/05/22 05:05:56
金を稼ぐのも、なにか信念がなきゃできんことだしな。それが個人的か、公かの違いなんだろうな。
投稿日時:2024/05/22 04:21:30
前線で武を振るう枠なかったし収まりそうやな、まだまだ人材欲しいのぉ
投稿日時:2024/05/22 03:04:49
日本三国は現実の日本の未来や
投稿日時:2024/05/22 02:54:37
318 鎖じゃなくて錠でしょ
投稿日時:2024/05/22 02:40:14
熊、ただの脳筋サイコパスと思ったらめちゃ考えて芯がある奴やった…
投稿日時:2024/05/22 02:05:14
こうやってバラけてる敵たちをみんな仲間にしていって戦力拡大しきったところで懐から叩くんやな!そうやろ!
投稿日時:2024/05/22 01:57:05
頭良くてでかいのは好き
投稿日時:2024/05/22 01:56:16
おもろいっす 続きまだっす? 1週間後っす?
投稿日時:2024/05/22 01:55:46
投稿日時:2024/05/22 01:22:58
説得格好いいな。 傭兵は仲間フラグっぽいよなあ。
投稿日時:2024/05/22 01:11:21
おれは三国志好きだから楽しんで読ませてもろてます
投稿日時:2024/05/22 01:08:51
拳銃の弾で鎖が切れるかよ
投稿日時:2024/05/22 01:05:46
手のうちをあっさり晒すのは隠す意味が大して無いからなんでしょうな。
投稿日時:2024/05/22 01:05:19
先が読めんね 澄仁王は生きるのか
投稿日時:2024/05/22 00:56:27
ええ話やけど、連載延長させた末がこんな分かりやすい展開でもええの?
投稿日時:2024/05/22 00:53:34
私も思った、弁慶さんなのでは
投稿日時:2024/05/22 00:51:13
前話でゲルと刀の分かりにくかったアクションシーンが全て熊の口から説明されてた
投稿日時:2024/05/22 00:49:40
到底抑えられる怒りじゃなかったろうに、ここまで来れた青輝の凄さがよくわかる
投稿日時:2024/05/22 00:41:18
君このまま帰ったら内通疑われて処刑されるかもよ?ってバラした上で帰還を薦める図太さ
投稿日時:2024/05/22 00:41:04
痺れますわ
投稿日時:2024/05/22 00:40:59
惚れてまうやろ!!!!!!
投稿日時:2024/05/22 00:37:33
ま〜た男を口説いとるよこの男…
投稿日時:2024/05/22 00:31:39
妻を頃した人物を乱世が生んだ怪物に過ぎないと割り切れるの傑物すぎる その妻と乱世を終わらせる約束をしたのも大きいだろうが
投稿日時:2024/05/22 00:28:33
くまさん最近出たばっかりなのに魅力的すぎてもう気に入ったのやっぱ神漫画だわ
投稿日時:2024/05/22 00:27:19
男男バディで見たい信頼関係とやり取り全部ある、ありがとう
投稿日時:2024/05/22 00:23:09
志しがデカすぎてたまらん
投稿日時:2024/05/22 00:21:29
何処ぞのラインハルト様とキルヒアイスじゃないか 熊はオフレッサーと思ったらビッテンフェルト枠か
投稿日時:2024/05/22 00:18:31
急に早口で三国志演義の話し始めてダメだった
投稿日時:2024/05/22 00:15:42
???「いやぁ〜乱世乱世!3世紀始めの大陸の話でゴザルよ」
投稿日時:2024/05/22 00:14:15
道理でキラッキラした綺麗な瞳な訳だ。
投稿日時:2024/05/22 00:14:01
いいな〜〜いいなあこの話!
投稿日時:2024/05/22 00:13:55
この世界観と言葉遣いクセになる…
投稿日時:2024/05/22 00:12:35
既出の情報が7割 これが面白いとか正気か?
投稿日時:2024/05/22 00:11:18
澄仁王のお付きの女が汗だくでエ口すぎる。事後っぽさがヤバい
投稿日時:2024/05/22 00:11:10
今回も麗しのツネ青供給感謝です。
投稿日時:2024/05/22 00:08:30
金太郎。直情な質ながら経験から得た感情を戦略(ゆめ)として実現の一端になろうとする、キャラ観がガラッと変わり好きになった
投稿日時:2024/05/21 12:15:46
あおてる、まじカコイイ クマさん優しい目🧸🐻
投稿日時:2024/05/21 12:01:51
面白いんだけど、元の構想の方が展開は早かったのかも。熊さんの瞳が綺麗すぎる。そして敵のおっさん裸が汚い^ - ^
投稿日時:2024/05/21 10:23:03
これ嘘喰いのロデム(マルコ)味方に引き入れる流れみたいだな 髭剃ってイケメンゴリラになりそう
投稿日時:2024/05/21 08:16:52
おもしろい
投稿日時:2024/05/21 00:06:43
白波さんにくまちゃん疑われちゃってるよね… 本陣帰って大丈夫かな?
投稿日時:2024/05/20 13:55:24
こんなおもろいコメになんでいいね一やねん!
投稿日時:2024/05/20 10:45:09
好きな漫画に腐女子湧くのキツすぎ
投稿日時:2024/05/19 20:15:08
ドラクエで仲間にくわわったときの音楽流れたわ
投稿日時:2024/05/19 12:33:52
金太郎みたいだな
投稿日時:2024/05/19 10:54:37
ツネちゃんさんの指揮下に殿器の内通者居たら流石にこの会話聞かれるの危ないんじゃ無いか?
投稿日時:2024/05/18 16:10:55
信念のある人間は敵でもかっこいいなあ
投稿日時:2024/05/18 14:20:56
殿器は四方八方から恨み買いすぎてるな…
投稿日時:2024/05/18 12:23:47
同じ志持ってるヤツは仲間にしたくなるよなぁ
投稿日時:2024/05/18 12:19:41
青輝もツネちゃんさんも熊さんもカッコええ
投稿日時:2024/05/18 02:17:45
おもれ〜〜
投稿日時:2024/05/17 17:14:09
というよりも、青輝が言っているのは悪口ではなく事実だから。デブは単なる悪口だけれども。あの国賊ニキも理解して重用してるよ
投稿日時:2024/05/17 14:08:31
熊さんの声が一ノ瀬ワタルの声で脳内再生されるー。実写化の際は是非!
投稿日時:2024/05/17 12:03:25
平派連中の前でデブの悪口は良いのかよ、と思ったが良いんだろうな デブはその上で青輝を重用してる、と青輝も察してるだろうし
投稿日時:2024/05/17 06:34:25
ツネちゃんさんサプライズしすぎてて可愛いな……永遠に美少女だなこの人
投稿日時:2024/05/17 01:20:33
これくらいの思考、あのデブは軽く読んでるんだろうな
投稿日時:2024/05/17 00:27:48
ほう︎^_^
投稿日時:2024/05/17 00:14:12
おもろいなぁー!!
投稿日時:2024/05/16 23:10:14
澄んだ瞳が伏線だったとは
投稿日時:2024/05/16 20:16:33
敵にしては目が綺麗過ぎると思った
投稿日時:2024/05/16 17:57:53
お願い、落ちないで笠置の熊! 勝算はまだ残ってる。ここを耐えれば殿器に勝てるんだから!次回、第三十話「笠置陥落」
投稿日時:2024/05/16 17:39:28
めっちゃ好きやわ
投稿日時:2024/05/16 16:09:38
15ページの熊さんの顔が、今までの不適な顔から一変してそれこそ15歳の少年のように見えて、なんか切なくなった
投稿日時:2024/05/16 15:51:58
ほんまおもろい話やで
投稿日時:2024/05/16 15:02:03
昨日読み始めたんだけどクッソ面白い Kindleで全巻揃えてようやくここまで辿り着いたわ
投稿日時:2024/05/16 14:22:44
230 既に計略の内か、もしくは熊の身の上を聞いた上で引き抜きを視野に入れて全容や自分の過去をバラしてると思うんですけど
投稿日時:2024/05/16 12:45:54
これ熊が敵陣戻って裏切り者扱いされて処されそうになった所にツネちゃんさん来て「心は決めたか?」とか来たら薄い本が捗ります
投稿日時:2024/05/16 11:56:26
目がキラッキラで草。 これは堕ちますわ。
投稿日時:2024/05/16 10:06:24
笠木の熊さん、脳筋キャラではあるけど意志も思考力もある頭脳派脳筋キャラだった
投稿日時:2024/05/16 08:54:59
熊さん、意外にも育ちが良くて高潔で志もあるし、安易な理想に傾倒しないで現実を見る度量もあるし、仲間になって欲しいな。
投稿日時:2024/05/16 07:34:00
KDAはアフォ過ぎてどこか憎めない奴よな〜特にスリーキングダム版
投稿日時:2024/05/16 07:30:07
確かに「空中を描き〜」がもう直っている フットワークの軽さがこの漫画の長所だ
投稿日時:2024/05/16 03:33:18
変更したのはこの部分かな?最終目的をデブからこの世にって
投稿日時:2024/05/16 02:03:13
まぁ確かに?青年期青輝の口グセかな
投稿日時:2024/05/16 01:56:37
かっけえっす青兄
投稿日時:2024/05/16 01:22:40
兵士はまだ残ってる。ここを耐えれば、平殿器に勝てるんだから! 次回「笠置陥落」デュエルスタンバイ!
投稿日時:2024/05/16 01:00:59
「空中を描いて〜」みたいなセリフが 「敢えて攻撃を受けて崖下に落下した」に修正されてるね どういう誤植や……??
投稿日時:2024/05/16 00:30:28
面白い 待った甲斐あったなあ
投稿日時:2024/05/16 00:23:21
ゴッツおもろい!
投稿日時:2024/05/15 23:17:14
顔に傷あってもイケメンな阿佐馬くんえぐい まじで毎回顔良すぎて拡大しちゃう🥺
投稿日時:2024/05/15 23:09:37
ファイアーエムブレムすぎません?
投稿日時:2024/05/15 22:37:28
情報が…情報が多すぎてコメントに何を書けばいいのか全然分からんけど!また面白い一話でしたわ
投稿日時:2024/05/15 21:58:54
今また読み直したら朝と比べて若干セリフ変わってる所あるね
投稿日時:2024/05/15 21:19:11
197 俺も最初これかと思ったけど普通に仲間になりそうな雰囲気
投稿日時:2024/05/15 21:01:53
何とは言わんが違和感のある日本語が修正されてて厄介オタクもにっこり
投稿日時:2024/05/15 20:50:56
愚かやからこそ大きくなり得んねん
投稿日時:2024/05/15 20:44:20
ジャンプみたいな展開好き、努力友情勝利、敵が心強い味方になる
投稿日時:2024/05/15 20:35:05
…熊の前話銭湯シーンの説明はもはやネタやな。
投稿日時:2024/05/15 20:08:34
もうすでにアニメ化ドラマ化が待ち遠しい
投稿日時:2024/05/15 20:03:34
賢者は黙して語らず。べらべらしゃべる青輝は軍師として鮪の足下にも及ばない愚か者。龍門と賀来のような阿吽の呼吸が見たいのに
投稿日時:2024/05/15 19:30:07
目が澄んでる、光があるキャラクターはこの乱世を治める素質があるってことかしら。青輝とツネちゃんと、そしてこの男が…!
投稿日時:2024/05/15 19:13:22
ウボォーギンじゃないか
投稿日時:2024/05/15 18:33:03
三角くんはほんま男にモテる男やなー
投稿日時:2024/05/15 18:31:22
熊さんはもともとそこそこの家に生まれたっぽいな。学も品もある。
投稿日時:2024/05/15 18:28:02
ほんまあのハゲデブ因縁撒き散らしてばっかやなに"ゅっ(処刑
投稿日時:2024/05/15 18:24:10
米190ニキ 外見誹謗ネキとかネットスラングが上層階級でも普通に使われる時代なんで誤用が定着したのかもしれん…
投稿日時:2024/05/15 18:11:27
クマというよりデカいモグラ
投稿日時:2024/05/15 18:10:10
先陣切って斬り込める信頼出来る駒は必要だから熊さんは欲しいよな
投稿日時:2024/05/15 17:59:31
空中を描いて落下、…修正されたか?
投稿日時:2024/05/15 17:40:19
ふと思ったけど,こんだけ日本の文明崩壊してるなら、他の国どうなってるんだろうか 見てみたいな
投稿日時:2024/05/15 17:38:36
殿さんはあえて悪の立場に立って自分を討ってくれる人物(世を任せられる人)探してたりするかな?
投稿日時:2024/05/15 17:38:34
熊 おじ 2 0 !? !?
投稿日時:2024/05/15 17:32:58
熊さん大分知的 笠置山のゴリラというべきやね
投稿日時:2024/05/15 17:26:39
熊ちゃんは今自分のやってることが平に届くとは思ってない。やけっぱちでやってるだけ そこに求めている以上の答えが来たら
投稿日時:2024/05/15 17:20:46
主人公の危険さ・ヤバさを分かりながら、手元に置いて飼いならしてる殿器は想像以上の大物。 決着は一筋縄には行かない
投稿日時:2024/05/15 17:09:53
これ周りの士官に聞かれて大丈夫な会話なんか?
投稿日時:2024/05/15 16:29:34
???「おおっ けいどうえいを 捕らえたか」 ???「斬れっ」
投稿日時:2024/05/15 15:47:53
摂氏15度の汗の量とは思えんな、どんだけ激しかったんや
投稿日時:2024/05/15 15:09:35
青輝は殿器を自分と同じ人間として見てて、神や悪魔というある種の高次元の存在と捉えてしまってる人達と違う思考が出来てる。
投稿日時:2024/05/15 14:55:28
熊をカードに取り込めたら武力面をツネちゃんに一任させずに済むのは正直かなりでかい。
投稿日時:2024/05/15 14:47:58
あおてる、毎回男ぶりが上がってってしびれる。続きめっちゃ気になる。 あと反平勢力のおばちゃん、何かありそうで気になる。
投稿日時:2024/05/15 14:17:43
まあ、もう捕まった時点で半分計略は成功しとるんよなあ。 黙ってても直接言うても信用出来なくなる。
投稿日時:2024/05/15 14:12:04
澄仁王のほうが熊さんやん
投稿日時:2024/05/15 13:53:42
こら1回描いてたの全部ぶっ潰して一から描き直しますわ。まじで面白いっすね。
投稿日時:2024/05/15 13:51:50
めっちゃ気持ちいいストーリーだな!
投稿日時:2024/05/15 13:37:13
熊さん登場毎に魅力的になるなゆるキャラニキかよ
投稿日時:2024/05/15 13:16:18
なに邢道栄を捕らえたか。斬れっ
投稿日時:2024/05/15 13:08:12
空中を描いての部分が崖から落下してと改変されてた。載せ間違えなのか一瞬で改変したのかどちらにせよすごいなこの作品。
投稿日時:2024/05/15 12:53:00
許褚ポジかな?
投稿日時:2024/05/15 12:50:26
銀英伝のオフレッサーを思い出した 本営に戻った後に裏切り者扱いされる所まで青輝の計略だったりしない?
投稿日時:2024/05/15 12:47:44
面白すぎる
投稿日時:2024/05/15 12:43:52
熊さん自腹切って傭兵用意してたんか… 自腹切ってるのに帰ってもほぼ確実に疑われるのかわいそうやな
投稿日時:2024/05/15 12:41:40
永遠と続く、という誤用が定着した未来感
投稿日時:2024/05/15 12:34:48
長らく待った甲斐がある面白さよね
投稿日時:2024/05/15 12:29:12
柳は頭いいから作戦見抜いて来そうな不安あるなあ
投稿日時:2024/05/15 12:21:24
「空中を描いて落下」とか「永遠と続く」とか、ちょっと違和感のある言葉が引っかかった 話は無論面白い
投稿日時:2024/05/15 12:20:36
同じ時期に恩赦で出して貰った人らなんやない
投稿日時:2024/05/15 12:16:54
熊さん、ただの脳筋かと思ってたら、しっかりした方やった! 本陣戻ったら、謀反人の首取ってきたり…?
投稿日時:2024/05/15 12:09:37
ツネちゃんさん尻に敷かれてる感かわいい
投稿日時:2024/05/15 12:05:20
青輝は警戒心強いはずなのにいくら自軍だからと言って複数人の前で平を批判するような事言うのかちょっと疑問に感じた
投稿日時:2024/05/15 12:03:53
部下が多くいる前で殿下の事を悪く言っても平気なのか? みんな信用できる幹部だけしかいない?
投稿日時:2024/05/15 11:50:45
抱かれる前の女の顔してるよ
投稿日時:2024/05/15 11:12:50
小物は猜疑心に惑わされる
投稿日時:2024/05/15 11:09:40
自分、こう言う漫画好きなんやなー。今週もおもろかったです。毎週読めることに幸せを噛み締めております。来週も楽しみです。
投稿日時:2024/05/15 11:07:35
実写化は菅田くんやな
投稿日時:2024/05/15 11:05:51
連環の計自体はバレてそう だからこそ熊を本気で寝返りさせないと不味いのか
投稿日時:2024/05/15 10:59:05
周りに人おるのに殿器の悪口言って大丈夫なん?
投稿日時:2024/05/15 10:52:12
スパイハゲが傭兵は裏切り者って吹き込んだところに進退に迷った傭兵が戻ってきてやっぱり裏切り者だ!ってやられそう
投稿日時:2024/05/15 10:37:24
作り込みも作画も素晴らしいんだけど、それよりなにより青輝がイケメンなんだけど
投稿日時:2024/05/15 10:35:33
素晴らしい作品。何度でも何年か後も読み返したい
投稿日時:2024/05/15 09:54:35
あっ、コイツ、張飛なんだ!!!!
投稿日時:2024/05/15 09:20:31
ちょい足しも最高ですね
投稿日時:2024/05/15 09:12:19
でもインファナル・アフェアやディパーテッドされたら青輝が死んでしまう
投稿日時:2024/05/15 09:09:45
こんな何人もいるとこで平の悪口言ってて平気なんかな
投稿日時:2024/05/15 09:08:27
なるほどー 何を伝えたところで相手陣営はもう熊のこと信用しないだろうから、口説き落とす為にこちらの考えも伝えたんだな
投稿日時:2024/05/15 09:00:04
青輝かっこいい。最後のカットかっこいい。
投稿日時:2024/05/15 08:45:43
ねーねークマさんは許褚?
投稿日時:2024/05/15 08:35:21
ちょうどオフレッサー見たばかりだわ
投稿日時:2024/05/15 08:00:03
10 そういうのはXとかに頼むわ すぐBLに結びつけるのはちょっと……
投稿日時:2024/05/15 07:33:09
みんな話に夢中になりすぎて1ページ目のマ○毛に気がついてないの草
投稿日時:2024/05/15 07:21:24
わらわら
投稿日時:2024/05/15 07:15:07
兵が周りにいるのにあの男扱いwwwまぁ殿器もわかってるか
投稿日時:2024/05/15 07:11:53
敵参謀大物感出してるけどただの小策士なんか
投稿日時:2024/05/15 07:07:24
次回予告草
投稿日時:2024/05/15 06:53:51
緑のハートを使うのはこれだけ
投稿日時:2024/05/15 06:47:34
この大男、聖夷侵攻の時に15歳くらいってことは三角よりも年下なのか!?
投稿日時:2024/05/15 06:44:16
今週も最高や
投稿日時:2024/05/15 06:41:27
さしもの熊も三角くん相手にはツッコミに回らざるをえぬとは
投稿日時:2024/05/15 06:38:55
ちょい足しのNGも面白いから見てほしいw
投稿日時:2024/05/15 06:19:34
三國志ぽいなと思わせての三國志。帰って説明すればなんとかなってしまうのではと思うけどまぁ計略成功ですかな。
投稿日時:2024/05/15 06:17:38
楊白波が勝手に怪しんでいて、仕掛けてないのに青輝のいう計略に仕掛けられている。
投稿日時:2024/05/15 05:13:39
「延々と続く」がいつのまにか「永遠と続く」に変わってしまった現代語が見えた。そやなあ、未来はそれが正しいかもしれんなあ
投稿日時:2024/05/15 05:05:13
ヒゲ剃ったことなさそうだし 仲間になったら断髭式せねば
投稿日時:2024/05/15 04:43:00
お願い、耐えて澄任王! 軍勢はまだ残ってる。ここを耐えれば、平家に勝てるんだから! 次回「笠木陥落」デュエルスタンバイ!
投稿日時:2024/05/15 04:34:46
あのデ……、あのデブ許せん
投稿日時:2024/05/15 04:28:15
寝返るならよし 寝返らないくても敵が内輪割れすると
投稿日時:2024/05/15 04:18:01
うーん、この人たらし
投稿日時:2024/05/15 03:20:41
いや、日本昔ばなしみたいな展開になってきたな、渡辺綱、坂田公時
投稿日時:2024/05/15 02:55:03
熊が敵軍のキーマンなのは確かだとして個人的な動機は知らなかったはずだし、青輝もアドリブでここまで踏み込んだ口説き文句を?
投稿日時:2024/05/15 02:51:04
龍門の近況は?とっくに処刑済とか
投稿日時:2024/05/15 02:42:23
投稿日時:2024/05/15 02:41:10
むっちゃおもろいんやけど肥満王の化物っぷりを見てきたさかい所詮〜とか〜に過ぎんとか言われるとちょいと複雑な気分や。恋か?
投稿日時:2024/05/15 02:35:11
おもろすぎるから毎週読みたいんやけど、次休載になったらまた一年待ちとかないよな?頼むで
投稿日時:2024/05/15 02:35:09
ちょっとパワーダウンしてきたかな
投稿日時:2024/05/15 02:26:52
龍門さんがおらんくなってどうなるかと思ったけど、青輝がすごい勢いで自分の戦力揃えてて頼もしすぎる。これが乱世を変える男…
投稿日時:2024/05/15 02:00:19
ツネちゃんさんのちょっとのアレンジでたっぷり話す青輝は、アドリブで結婚したことについてどのくらい時間を使うのか気になる。
投稿日時:2024/05/15 01:53:37
口説くねぇ〜
投稿日時:2024/05/15 01:53:15
どゅふっ 青輝っち今週もごっつかっこええわ
投稿日時:2024/05/15 01:48:20
オフレッサー生存ルート
投稿日時:2024/05/15 01:44:55
青輝さん本当にかっこいい 砕けた口調になってるのは上に訴えるためにわざとやってる面もありそう。是非誑かされたい
投稿日時:2024/05/15 01:43:26
帰った後に始末されそう
投稿日時:2024/05/15 01:42:03
膂力キャラゲットだぜ!
投稿日時:2024/05/15 01:41:03
でんきは自分を悪者の象徴にして乱世の終焉に導く名君かもしれん
投稿日時:2024/05/15 01:33:19
青輝かっけー!
投稿日時:2024/05/15 01:25:06
お前20ぐらいなんか!、!
投稿日時:2024/05/15 01:24:05
114 2話でツネちゃんさんにも言ってなかったけ?
投稿日時:2024/05/15 01:18:19
熊さんまだ19〜20歳なんか…
投稿日時:2024/05/15 01:16:57
青照、平殿器に妻奪われたことを他人との会話で言及するの初めてレベルじゃない?
投稿日時:2024/05/15 01:13:29
楊の生い立ちも気になる
投稿日時:2024/05/15 01:06:59
まさかの熊加入とは…イケメン×イケメンに、イケメン×ガチムチが択に入ってしまった
投稿日時:2024/05/15 01:03:53
諸葛亮さんでしたか、張良さんかと思った
投稿日時:2024/05/15 01:03:43
次回予告の副題で笑った。デュエルスタンバイって感じ
投稿日時:2024/05/15 00:56:38
「空中を描いて」が引っ掛かる… 「弧を描いて」or「空を掻いて」じゃないんか
投稿日時:2024/05/15 00:55:12
なぜか迷惑系YouTuberの匂いがする。 平さん、怪物なんやな。
投稿日時:2024/05/15 00:54:04
次回予告で陥落してて笑った
投稿日時:2024/05/15 00:53:36
ホント待たされた時は不安になったけど杞憂だったな。面白いにも程があるのよ。策略のレベルは高いのに読みやすいのが凄い。
投稿日時:2024/05/15 00:51:13
なんか目がきらきらしててかわいく思えてしまうやん。髭面の熊さんなのに
投稿日時:2024/05/15 00:47:29
このくまさん 新年あってバカじゃないな 有能だわ
投稿日時:2024/05/15 00:47:03
毎回読む価値あるって思わせてくれる漫画です、 会話の内容もテンポもどれも好き!
投稿日時:2024/05/15 00:41:25
澄仁王が小人物なら熊が計略をバラしたところで信用せず処刑しようとするやろうなぁ…
投稿日時:2024/05/15 00:39:18
作者さんオモコロはまってるからバナーYouTubeみたい
投稿日時:2024/05/15 00:37:48
聖夷の頃とはまた違った熱さがあって面白い 青輝、ツネちゃん筆頭に、少年漫画味が強くなってて万人ウケしそうな展開でよき
投稿日時:2024/05/15 00:37:31
熊さん生き残って!
投稿日時:2024/05/15 00:36:05
キャラが良すぎる
投稿日時:2024/05/15 00:35:48
チーム青輝にはパワー系が足りていないからちょうどいいな
投稿日時:2024/05/15 00:29:09
ツネちゃんさんは平気に食わん動機あったっけ
投稿日時:2024/05/15 00:27:39
この漫画、完璧に面白すぎる
投稿日時:2024/05/15 00:26:53
熊さん金目当ての傭兵かと思ったけど、ツネちゃんさんの報奨金も軍資金の為だったのかな....
投稿日時:2024/05/15 00:24:18
ただの傭兵じゃなかったんやな、そりゃ平に反旗翻すよ
投稿日時:2024/05/15 00:24:04
やっぱりパーティにはパワータイプがいないとな!
投稿日時:2024/05/15 00:22:52
アドリブだのアレンジだの
投稿日時:2024/05/15 00:22:35
こう言う場で『デブを◯したらスカッとする』と 言うくらいには抱えてるのがわかってよかった
投稿日時:2024/05/15 00:20:08
青輝ごっつカッコイイなあ 常に先を見据えとる ほんでこの熊さん青輝より年下なの分かって可愛くなってきた
投稿日時:2024/05/15 00:19:39
ここで上げといてそうはならんかった…やろな
投稿日時:2024/05/15 00:19:38
ごっつええなぁ、、、
投稿日時:2024/05/15 00:18:04
青輝→諸葛亮(内政参謀スキルMAX)、つねちゃん→孫権(名門反体制将軍)、熊→許褚(信頼できる護衛)これはドリームチーム
投稿日時:2024/05/15 00:17:56
国賊ニキめっちゃ恨まれてて草
投稿日時:2024/05/15 00:17:20
最初澄仁王なにしてるの...
投稿日時:2024/05/15 00:17:10
三角くん、本音で熱く語る時は方言丸出しになるのホンマ好き
投稿日時:2024/05/15 00:16:46
澄仁王いつまでセクースしてるつもりなんだ お盛んすぎる
投稿日時:2024/05/15 00:16:30
この熊20歳そこらってマジ?
投稿日時:2024/05/15 00:15:39
みんな若いのに立派だなあ。
投稿日時:2024/05/15 00:15:23
傭兵さんの目どんどんキラキラなっとるなぁ?
投稿日時:2024/05/15 00:14:58
いやーでも一回本陣戻ったら処刑されちゃうでしょこのおっさん
投稿日時:2024/05/15 00:14:09
アドリブもアレンジも出来る男。さすがツネちゃんさんや
投稿日時:2024/05/15 00:13:13
この世界のBLやとあれなんかな? 相手褒めるとき「君えっちやな」とか言うんか?
投稿日時:2024/05/15 00:11:08
デブにしてもツネちゃん、青輝、熊と出る男全員魅力ありすぎてBL何冊書けんねんって思う
投稿日時:2024/05/15 00:11:02
毛ぇ出とるやないか! …テンポ良くてとても面白いです
投稿日時:2024/05/15 00:10:23
1ページ目の左上。
投稿日時:2024/05/15 00:09:56
正ヒロイン経ちゃんに続き、新ヒロイン登場やな。 そのうち退場しそうな気がするけど。。
投稿日時:2024/05/15 00:09:49
反平結社とかいって、実は平側のスパイだったりしてw
投稿日時:2024/05/15 00:09:05
おい澄人王よ、貴様何をしていたんだ?怒らないからよく見せてみなさいお願いします
投稿日時:2024/05/15 00:09:03
めっっっっちゃ面白〜〜〜〜〜〜〜ってデッカイ声出してもうた はよ続きや、3秒以内
投稿日時:2024/05/15 00:08:18
マンガワンのトップの広告がYouTuberの企画みたいなデザインで草
投稿日時:2024/05/15 00:07:30
なんか主人公の顔が変わった! 作者が絵が上手くなりはったんか知らんが美男子過ぎや!
投稿日時:2024/05/15 00:07:12
デブにチクられへんか心配
投稿日時:2024/05/15 00:06:36
熊は生き残ってほしい
投稿日時:2024/05/15 00:06:17
朋之介が味方になったら心強いな
投稿日時:2024/05/15 00:05:53
計略を話そうが話すまいが関係なく、相手は疑心暗鬼に囚われる策なんだね。色々考えられててすごいr
投稿日時:2024/05/15 00:05:15
ただ勝つだけなら策略をバラす必要もなかった やはり勝つことのみではなく戦争に勝ったその先を見てるんやなぁ
投稿日時:2024/05/15 00:04:35
かっこよすぎる
投稿日時:2024/05/15 00:04:14
朋之介ごっつええやん!
投稿日時:2024/05/15 00:04:10
>27 輪環の計は草 どう足掻いても連環計だと思われるw
投稿日時:2024/05/15 00:03:55
さてオフレッサールートかそれ以外か
投稿日時:2024/05/15 00:03:43
4年半前に齢15!?!? このナリでまだ二十歳!?!?
投稿日時:2024/05/15 00:03:14
尻
投稿日時:2024/05/15 00:01:55
これは揺らぐなぁ
投稿日時:2024/05/15 00:01:30
ツネちゃんさんは久々の青輝の前でカッコつけたかったんや、実質意中の人の前でカッコつけたくなるの男のさがだから許してあげて
投稿日時:2024/05/15 00:01:17
計略をバラしたとて勝算があるだろうという青輝の頼もしさよ
投稿日時:2024/05/15 00:01:09
そういえば第二次世界大戦後は勝利国が日本を分割統治する案もあったな
投稿日時:2024/05/15 00:00:57
まさかそうくるとは!!!
投稿日時:2024/05/15 00:00:43
オモロいはないか。はよ次週分を読ませぇ。3秒以内や。
投稿日時:2024/05/15 00:00:25
この熊、武蔵坊弁慶みたいな最期むかえそう
投稿日時:2024/05/15 00:00:03
ツネちゃん同様、青輝も輪環の計のアドリブしてるやんけ!
投稿日時:2024/05/14 23:59:43
こりゃ仲間になる感じやな
投稿日時:2024/05/14 23:59:42
熊が武力だけやなく以外と博識で、驚いた。
投稿日時:2024/05/14 23:58:30
ツネちゃんと青輝のスタンスがお互いに影響を受けたり与えまくった結果っぽく見えるのめっちゃいい
投稿日時:2024/05/14 23:58:21
また野郎口説いてる…
投稿日時:2024/05/14 23:57:27
この傭兵さん、キズの治りが早い!凄いな。
投稿日時:2024/05/14 23:57:15
戦略を投げ捨ててでも説得する価値を感じたわけだな…。
投稿日時:2024/05/14 23:57:10
こいつ40くらいのおっさんかと思ってたけどまだ20そこらなんかいそれでこの強さパネェ
投稿日時:2024/05/14 23:56:46
信念の傭兵か 皆乱世を終わらせたい一心だね 青輝はどこまで絵を書いているんだろうな
次回で陥落するんか⁉️
投稿日時:2024/05/14 23:55:52
弁が立つのは前からだったけど、情に訴えかけるような喋りも出来るんやな 賀来さんとはまた違ったカリスマになりそうで良い
投稿日時:2024/05/14 23:55:42
ツネちゃんさん後で青輝に説教確定なの草極まりない
投稿日時:2024/05/14 23:55:10
さては青輝、日本時代の名作古典の横山三国志読んでるな?
投稿日時:2024/05/14 23:55:08
二つ名熊より熊っぽくないか皇子
投稿日時:2024/05/14 23:55:04
必要以上のリスクとったツネちゃんに対しての青輝の態度が正妻すぎるだろ、BL描かせに来てるよね?
投稿日時:2024/05/14 23:54:56
投稿日時:2024/05/14 23:54:39
殿器は青輝のそういう感情を理解した上で使おうとしてそうなところが狸ぽいというか天下統べる曲者感ある
投稿日時:2024/05/14 23:54:21
かわいい傭兵にはこちら側について欲しいな
投稿日時:2024/05/14 23:54:20
ケツ!!!
投稿日時:2024/05/14 23:54:01
ツネちゃんさんは顔を怪我しても色男やわ〜
投稿日時:2024/05/14 23:53:29
目がキラキラしとる奴はだいたい友達
投稿日時:2024/05/14 23:52:38
この傭兵ずっと目がつぶらでかわいいな
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 15:14:30
顔の良い男2人をBLでまとめたいのも分かるけど、ここじゃなくて自分のXにでも書いてねー。ゾーニングしようねー
投稿日時:2025/05/05 22:39:29
お互い憎き相手の平殿器 三角の説得力有る講釈に熊さんも揺れるやろな 泰平の世を創った徳川家康氏も戦国時代を嫌ってたし同感
投稿日時:2025/04/23 05:04:29
BL BLうるせえなあ 2人の信頼関係に湧くのも分かる、ただその感想はノイズ
投稿日時:2025/04/14 07:27:21
「許褚」じゃん〜〜\(^o^)/
投稿日時:2025/04/13 11:49:42
スカウト!! ご親切な解説付き!!
投稿日時:2025/04/04 20:51:18
計略を明かしていくスタイル
投稿日時:2025/04/01 09:32:20
読者がこうなること見越しての呪殺発言おもろい
投稿日時:2025/03/30 13:21:40
この傭兵丁寧に描いてたのは、そういうことか
投稿日時:2025/03/28 23:56:02
おー怖のとこ青輝をしおりと入れ替えても違和感ないくらい夫婦っぽいのほんとにいい加減にして欲しいかわいい
投稿日時:2025/03/28 14:51:13
青輝いいわー
投稿日時:2025/03/28 02:19:50
鬼才の片鱗見えてきたな
投稿日時:2025/03/27 22:12:32
一ノ瀬ワタルなんだよなぁ
投稿日時:2025/03/27 14:54:14
ケイドウエイ、横山光輝三国志で捕らえられた時、劉備が速攻で処刑しようとしてたが、孔明が止めて計略に使われてたな。
投稿日時:2025/02/12 14:43:04
コレって人たらしだから、成功する戦略や。顔が良い
投稿日時:2025/01/31 12:34:00
やっぱり~、その流れやん。 一ノ瀬ワタルでどうぞ!
投稿日時:2025/01/13 22:50:17
泰平の世になって欲しいのはみんなだもんね
投稿日時:2024/12/19 10:10:51
なんでこれでBLの話になんの? 本当気持ち悪いな。
投稿日時:2024/12/14 04:49:14
敵が味方になる時のパターンあるあるとしては、敵の時は強いけど味方になると弱くなる、やな
投稿日時:2024/11/28 10:10:45
敵が味方になるんは激アツやで
投稿日時:2024/10/11 23:16:01
「ツネちゃんさん、どういう事です?」にごっつ萌えたんですけどどうしてくれる
投稿日時:2024/10/11 12:25:45
こいつ車裂き効かんやろ
投稿日時:2024/10/01 15:12:13
あちー!こいつ仲間になりそうな見た目してると思ったが、仲間になるよね?
投稿日時:2024/09/29 00:07:28
ちょい足しも暴露していくスタイルの青輝wwww
投稿日時:2024/09/19 14:23:11
あ、うん。 青晴っち。やるやん(笑) どひゅ!笑笑
投稿日時:2024/09/18 11:55:20
昔の言葉?方言?と現代語がミックスしてるここの話し言葉がいつ見ても面白い
投稿日時:2024/08/10 14:36:35
乱世が産んだ怪物ねぇ……
投稿日時:2024/08/08 16:02:43
BL興味ないし何なら嫌いなんだけど、なんだろうな?ツネちゃんさんと青輝のBLなら読んでみたい気がしてきたな
投稿日時:2024/08/03 19:37:02
説得力皆無ですな…主人公も落ちぶれおったな
投稿日時:2024/08/02 08:39:18
かっこよ
投稿日時:2024/07/29 23:04:54
青輝、すごいなあ……乱世を終わらせるために、天下泰平のために、憎い仇まで利用してるんだ……
投稿日時:2024/07/27 18:01:17
こんだけの変人にニンゲンたらしが加わったら勝てるやつおる?
投稿日時:2024/07/24 22:28:02
かっこよ
投稿日時:2024/07/15 17:11:59
オウセン将軍と違って、仲間に引き込むのが上手いわw
投稿日時:2024/07/14 20:42:58
デブの最終目標が日本統一であるとすれば三角と利害一致だもんな。その先の世が三角の望む平らな世界なのかは置いといて。
投稿日時:2024/07/12 22:20:10
>>427 苦言を呈してる割にしっかり応援ポイント貢いでるの好き
投稿日時:2024/07/11 16:02:32
青輝が輝くほど賀来軍師の活躍もライブで観たかった感が強くなるな 青輝なりのアドリブ効かせた策の行く末こそ観たいものだが
投稿日時:2024/07/09 00:49:00
465 それこそが狙いよ。ぜんっぜんさけへん!? という時間稼ぎをするつもりやったんよ
投稿日時:2024/07/08 18:17:57
うーんこの器のデカさよ
投稿日時:2024/07/05 20:27:35
乱世の元凶では無く、乱世が産んだ怪物か… かの董卓も、信長も、串刺し公もそうだろうなぁ
投稿日時:2024/07/03 08:12:28
427 ごめん。歴史に詳しくない私が読むには必要や。
投稿日時:2024/06/19 11:28:40
こいつ車裂き効くか?
投稿日時:2024/06/15 21:19:44
平が狸で徳川なら本多も出てくるんか? 暑いな デブに過ぎたるものも出てきて欲しい 願望
投稿日時:2024/06/14 14:22:13
「永遠と」は令和時代の誤用が時を経て市民権を得たものでしょ。自分も一瞬違和感覚えたけどネットスラングと同じだ思う
投稿日時:2024/06/13 21:14:22
熊さん未成年はリハクの目を持ってしても見抜けん
投稿日時:2024/06/07 23:08:20
熊さんちょっとかっこよくて好きになりかけてたから味方になってくれたらごっつ感謝。
投稿日時:2024/06/05 17:27:38
この熊を実写化するなら斎藤レイ確定ですDOOM!
投稿日時:2024/06/05 12:06:59
もう〜SPライフ貯めたいのにごっつう先読みしたなるやん!!やめて!!(もっとください!!)
投稿日時:2024/06/04 20:17:41
好き!!!惚れちゃうでしょ!!
投稿日時:2024/05/31 21:47:23
永遠と???
投稿日時:2024/05/31 03:42:30
笠置の熊、4年半前にオトン死んだ時15歳ってことは今19歳かよ!! 笠置の熊19歳かよ!!
投稿日時:2024/05/30 21:17:45
朋之介になりたい。あの二人に勧誘されてえ。bl嗜んでるけどどうでもいい。ただただ二人がかっけえ。
投稿日時:2024/05/30 13:44:23
カッケーーー!!
投稿日時:2024/05/30 12:49:17
銀河英雄伝説でこんなのあったね
投稿日時:2024/05/29 23:21:49
このマンガ天皇潰してるのか。良き良き
投稿日時:2024/05/29 19:20:41
む
投稿日時:2024/05/29 04:12:49
プーさん人気で草
投稿日時:2024/05/28 15:19:50
未来だから「永遠に」と「延々と」の区別がなくなったのか、面白い。
投稿日時:2024/05/28 11:01:15
4pのセリフ修正した? うろ覚えだけど「空中で落下した」→「崖下まで落下した」に変わった?
投稿日時:2024/05/28 09:25:53
おもしろすぎる
投稿日時:2024/05/28 03:10:18
もおおおおおおおおおおおおおおおさあああああああああああ!!!!!!!!なっっんでこんなおもろいねんまじでだいすき
投稿日時:2024/05/27 19:59:09
作者のイケメン造形が回を追うごとに増していてイケメンが眩し過ぎて話が入らない…イケメンがイケメン……
投稿日時:2024/05/27 17:26:52
このあと殿器にチクられても、ツネちゃんさんが「そんなこと聞いてへんよ。まさかお前ら噂流して三角君を……?」と言えば片付く
投稿日時:2024/05/27 10:20:30
いやいや君10代なの…?
投稿日時:2024/05/26 22:37:55
もうずっと面白いのにここに来て胸熱展開。好き
投稿日時:2024/05/26 21:35:44
銀英伝の石器時代の英雄みたいになるかと思ったがどうなる
投稿日時:2024/05/26 21:29:53
おもろい
投稿日時:2024/05/26 18:19:41
嫁の回想で涙腺グッときてしまった
投稿日時:2024/05/26 12:27:06
KDAきたああああああああw
投稿日時:2024/05/25 14:12:48
乱世が生んだ怪物というが、果たして本当に乱世のせいでっしゃろか
投稿日時:2024/05/25 13:01:48
この熊の傭兵さん一部の読者からよくない目で見られてそう(偏見)
投稿日時:2024/05/25 12:07:46
こんなこと言うのも悪い気がするんだけど、初期の頃とテンポ感変わったというか…物語読んでるより延々説明だけされてる感じ…
投稿日時:2024/05/25 10:10:35
ごめん。筆者の限られた歴史知識をちょこちょこ入れ込んでくるところが鼻に付いてしまう。
投稿日時:2024/05/25 07:53:01
見た目に反して頭が回るタイプだった!
投稿日時:2024/05/25 03:07:25
胸熱すぎる展開…! おもしれえ!
投稿日時:2024/05/24 23:09:04
「永遠と続き」じゃなくて「延々と続き」じゃないかな! (ずっと楽しみに読んでおります!)
投稿日時:2024/05/24 13:07:51
脳筋に見えて青輝の長ったらしい話を即座に理解して突っ込む知能の高さ、ツネちゃんの粋なアドリブ無かったら割りと危なかった?
投稿日時:2024/05/24 12:31:53
熊さんの瞳がきらきらしてるのかわよ
投稿日時:2024/05/24 10:30:43
何かもう、漢文の歴史書読んでる感覚だよな
投稿日時:2024/05/24 06:04:39
ぶっ潰す相手は乱世の怪物に過ぎんあの男か?乱世そのものか?「失われた30年取り戻しましょうよ、この国のオーナーはあなた」
投稿日時:2024/05/23 22:42:56
ぶっ潰す相手は乱世の怪物に過ぎんあの男か?乱世そのものか?「失われた30年取り戻しましょうよ、この国のオーナーはあな」
投稿日時:2024/05/23 18:12:48
えっ、バラしちゃうの意外!
投稿日時:2024/05/23 17:03:35
とりあえず仲間集めだよな
投稿日時:2024/05/23 14:55:02
ケツは小さいのが好みか!?えぇ!?
投稿日時:2024/05/23 11:07:24
あおてるかっこよ
投稿日時:2024/05/23 10:37:36
まあみんな思ってた事だし多少はねwにしても笑ったわwww
投稿日時:2024/05/23 07:11:37
こう言う子相手だと三角くんの誠実さは強いな
投稿日時:2024/05/23 02:16:45
出だしの青照がツネちゃんさんの奥さんみたいなポジションになっててウケるw
投稿日時:2024/05/23 01:39:43
オフレッサーと同じ末路を辿らなくて、良かった
投稿日時:2024/05/23 01:00:13
かっっっっっっっこよ
投稿日時:2024/05/23 00:08:30
敢えてバラすスタイルwww
投稿日時:2024/05/22 22:50:02
表情描くの更に上手くなってません!?
投稿日時:2024/05/22 22:39:28
トークだけでこんな面白い漫画他にないんよな
投稿日時:2024/05/22 22:23:57
王道の熱い展開大好き
投稿日時:2024/05/22 22:01:57
三国の境界線が今の県境と一緒ww 一から作ったらそら大変やもんな
投稿日時:2024/05/22 21:57:16
面白い
投稿日時:2024/05/22 21:45:29
ひぃ~かっっっくぃぃぃ…
投稿日時:2024/05/22 21:40:48
120 デブのゼロレクイエムかぁ
投稿日時:2024/05/22 21:16:29
こんな早口で説明された作戦の要点を一発で掴むの、相当頭いいぞ
投稿日時:2024/05/22 21:09:29
腐が湧いてるな...男読者案外少ないのか?
投稿日時:2024/05/22 20:41:41
ほんっまに、ええ男とええ女を描くのがごっつ上手い
投稿日時:2024/05/22 20:12:25
新たなキーパーソンの誰か「○○一番乗り〜!!」って言いながら出てきて欲しい
投稿日時:2024/05/22 19:56:43
はぁーー…… もうね、好きです
投稿日時:2024/05/22 18:20:08
三角が平を敵や仇として見てないのが深すぎるし話のスケールデカすぎんだわ
投稿日時:2024/05/22 18:17:32
この展開熱くね?
投稿日時:2024/05/22 17:40:29
あおてるかっこよすぎやん?
投稿日時:2024/05/22 16:21:52
司馬懿と同じく、野心を隠しつつ、虎視眈々とって感じ。殿器が倒れてからが勝負やね。 あ、七王の乱は真似しなくて結構です。
投稿日時:2024/05/22 14:04:21
二十歳なるかならざるかでこの髭はびっくり
投稿日時:2024/05/22 13:45:31
笠置の熊のセリフ、ずっと脳内で一ノ瀬ワタルさんの声で再生されるっすな
投稿日時:2024/05/22 13:13:33
さらっと「永遠と」を使ってて高貴
投稿日時:2024/05/22 12:56:19
黄忠みはないけど刑道栄っぽさは持ち得ておる
投稿日時:2024/05/22 11:49:45
めっちゃ髭生えてるけどやたら若い顔してるよね
投稿日時:2024/05/22 11:29:06
おお。頼もしい仲間増えそうやんけ。
投稿日時:2024/05/22 11:21:20
大学生の相撲やってる奴らだとザラにいる体型だしそういう人種なんかね。おっさんや思ってたわ
投稿日時:2024/05/22 11:04:14
綺麗なオフレッサー
投稿日時:2024/05/22 10:41:17
あおてるイケメンすぎるやろ
投稿日時:2024/05/22 10:39:39
そかそか若いからお肌ツルツルなんやな
投稿日時:2024/05/22 10:36:50
ちょっとまてこのヒゲクマ19歳なん?
投稿日時:2024/05/22 10:28:10
かこええ
投稿日時:2024/05/22 10:19:46
現地民が大和人に反感抱いていて虐殺の首謀者なのに、攻勢の拠点に出来る程領地掌握してる平殿有能すぎない?
投稿日時:2024/05/22 10:17:41
タンタタタン
投稿日時:2024/05/22 10:05:25
ダイナミック解錠
投稿日時:2024/05/22 09:55:56
熊さんの目が可愛いいのよ
投稿日時:2024/05/22 09:37:37
信長も秀吉も家康もたぶん、平殿器みたいな一面あったんやろな
投稿日時:2024/05/22 09:13:22
ベラベラ計略話すやん
投稿日時:2024/05/22 09:13:00
熊さんの父上、あの虐殺の話か。子どもの泣き声も聞こえなかったという。父上は強くて優しい人だったんだろうな。熊…。
投稿日時:2024/05/22 09:11:14
熊さん賢いっすな
投稿日時:2024/05/22 09:09:39
普通に頭も回るし信念もある熊だったな 味方になって欲しい……
投稿日時:2024/05/22 08:56:25
>>10 いや描かせに来てないです
投稿日時:2024/05/22 08:53:18
1ページ目の黒いトライアングルを俺は見逃さなかった!
投稿日時:2024/05/22 08:51:37
誰も触れてないけどおそらくこの熊ちゃんは19歳、、
投稿日時:2024/05/22 08:11:44
カリスマ性限界突破かよほんと凄いわ人の引き込み方
投稿日時:2024/05/22 08:01:33
熊さん可愛いね
投稿日時:2024/05/22 07:57:50
おおっ笠置の熊を捕えたか
投稿日時:2024/05/22 07:56:00
公式が最大手とはこの事か?いや、俺らの考えすぎか…?
投稿日時:2024/05/22 07:41:02
作戦読者にペラペラ喋るなぁと思ったら敵にも喋るんかい
投稿日時:2024/05/22 07:26:07
熊さん仲間フラグかな?
投稿日時:2024/05/22 07:24:02
あおてるがいっぱい喋ってて嬉しい!
投稿日時:2024/05/22 07:06:19
反平結社の楊は腹の底が読めんなあ ある程度は賢いが大望も戦略も無さそうな… この熊が『元々』裏切ってたとか思いそうだし
投稿日時:2024/05/22 06:53:16
追加戦士熊さん♡
投稿日時:2024/05/22 06:51:57
木を見て森を見ずってことですかいのぉ?
投稿日時:2024/05/22 06:48:41
ちょい役だと思ってたから熊さんの名前とか覚えとらんのやけど!!
投稿日時:2024/05/22 06:40:33
んで、7回捕まえて開放するんでしょ?
投稿日時:2024/05/22 06:30:24
この熊さん、新章のただのやられ役と思ったら芯のある漢だった
投稿日時:2024/05/22 06:28:04
おっ!これはいい。単純なオフレッサーパターンではなくなってきた。熊さん意外と味方になる流れなのか?🤔
投稿日時:2024/05/22 06:26:09
これは!乗るしかない、このビッグウェーブに!
投稿日時:2024/05/22 05:58:33
平に敵討ちをする事よりも乱世を潰そうって展開めちゃくちゃ良い!!
投稿日時:2024/05/22 05:54:56
「永遠と続き」てのが「永遠に」か「延々と」の誤りなのか、これらが混ざってできた最近の誤用が定着した未来なのか、判断に悩む
投稿日時:2024/05/22 05:05:56
金を稼ぐのも、なにか信念がなきゃできんことだしな。それが個人的か、公かの違いなんだろうな。
投稿日時:2024/05/22 04:21:30
前線で武を振るう枠なかったし収まりそうやな、まだまだ人材欲しいのぉ
投稿日時:2024/05/22 03:04:49
日本三国は現実の日本の未来や
投稿日時:2024/05/22 02:54:37
318 鎖じゃなくて錠でしょ
投稿日時:2024/05/22 02:40:14
熊、ただの脳筋サイコパスと思ったらめちゃ考えて芯がある奴やった…
投稿日時:2024/05/22 02:05:14
こうやってバラけてる敵たちをみんな仲間にしていって戦力拡大しきったところで懐から叩くんやな!そうやろ!
投稿日時:2024/05/22 01:57:05
頭良くてでかいのは好き
投稿日時:2024/05/22 01:56:16
おもろいっす 続きまだっす? 1週間後っす?
投稿日時:2024/05/22 01:55:46
おもろいっす 続きまだっす? 1週間後っす?
投稿日時:2024/05/22 01:22:58
説得格好いいな。 傭兵は仲間フラグっぽいよなあ。
投稿日時:2024/05/22 01:11:21
おれは三国志好きだから楽しんで読ませてもろてます
投稿日時:2024/05/22 01:08:51
拳銃の弾で鎖が切れるかよ
投稿日時:2024/05/22 01:05:46
手のうちをあっさり晒すのは隠す意味が大して無いからなんでしょうな。
投稿日時:2024/05/22 01:05:19
先が読めんね 澄仁王は生きるのか
投稿日時:2024/05/22 00:56:27
ええ話やけど、連載延長させた末がこんな分かりやすい展開でもええの?
投稿日時:2024/05/22 00:53:34
私も思った、弁慶さんなのでは
投稿日時:2024/05/22 00:51:13
前話でゲルと刀の分かりにくかったアクションシーンが全て熊の口から説明されてた
投稿日時:2024/05/22 00:49:40
到底抑えられる怒りじゃなかったろうに、ここまで来れた青輝の凄さがよくわかる
投稿日時:2024/05/22 00:41:18
君このまま帰ったら内通疑われて処刑されるかもよ?ってバラした上で帰還を薦める図太さ
投稿日時:2024/05/22 00:41:04
痺れますわ
投稿日時:2024/05/22 00:40:59
惚れてまうやろ!!!!!!
投稿日時:2024/05/22 00:37:33
ま〜た男を口説いとるよこの男…
投稿日時:2024/05/22 00:31:39
妻を頃した人物を乱世が生んだ怪物に過ぎないと割り切れるの傑物すぎる その妻と乱世を終わらせる約束をしたのも大きいだろうが
投稿日時:2024/05/22 00:28:33
くまさん最近出たばっかりなのに魅力的すぎてもう気に入ったのやっぱ神漫画だわ
投稿日時:2024/05/22 00:27:19
男男バディで見たい信頼関係とやり取り全部ある、ありがとう
投稿日時:2024/05/22 00:23:09
志しがデカすぎてたまらん
投稿日時:2024/05/22 00:21:29
何処ぞのラインハルト様とキルヒアイスじゃないか 熊はオフレッサーと思ったらビッテンフェルト枠か
投稿日時:2024/05/22 00:18:31
急に早口で三国志演義の話し始めてダメだった
投稿日時:2024/05/22 00:15:42
???「いやぁ〜乱世乱世!3世紀始めの大陸の話でゴザルよ」
投稿日時:2024/05/22 00:14:15
道理でキラッキラした綺麗な瞳な訳だ。
投稿日時:2024/05/22 00:14:01
いいな〜〜いいなあこの話!
投稿日時:2024/05/22 00:13:55
この世界観と言葉遣いクセになる…
投稿日時:2024/05/22 00:12:35
既出の情報が7割 これが面白いとか正気か?
投稿日時:2024/05/22 00:11:18
澄仁王のお付きの女が汗だくでエ口すぎる。事後っぽさがヤバい
投稿日時:2024/05/22 00:11:10
今回も麗しのツネ青供給感謝です。
投稿日時:2024/05/22 00:08:30
金太郎。直情な質ながら経験から得た感情を戦略(ゆめ)として実現の一端になろうとする、キャラ観がガラッと変わり好きになった
投稿日時:2024/05/21 12:15:46
あおてる、まじカコイイ クマさん優しい目🧸🐻
投稿日時:2024/05/21 12:01:51
面白いんだけど、元の構想の方が展開は早かったのかも。熊さんの瞳が綺麗すぎる。そして敵のおっさん裸が汚い^ - ^
投稿日時:2024/05/21 10:23:03
これ嘘喰いのロデム(マルコ)味方に引き入れる流れみたいだな 髭剃ってイケメンゴリラになりそう
投稿日時:2024/05/21 08:16:52
おもしろい
投稿日時:2024/05/21 00:06:43
白波さんにくまちゃん疑われちゃってるよね… 本陣帰って大丈夫かな?
投稿日時:2024/05/20 13:55:24
こんなおもろいコメになんでいいね一やねん!
投稿日時:2024/05/20 10:45:09
好きな漫画に腐女子湧くのキツすぎ
投稿日時:2024/05/19 20:15:08
ドラクエで仲間にくわわったときの音楽流れたわ
投稿日時:2024/05/19 12:33:52
金太郎みたいだな
投稿日時:2024/05/19 10:54:37
ツネちゃんさんの指揮下に殿器の内通者居たら流石にこの会話聞かれるの危ないんじゃ無いか?
投稿日時:2024/05/18 16:10:55
信念のある人間は敵でもかっこいいなあ
投稿日時:2024/05/18 14:20:56
殿器は四方八方から恨み買いすぎてるな…
投稿日時:2024/05/18 12:23:47
同じ志持ってるヤツは仲間にしたくなるよなぁ
投稿日時:2024/05/18 12:19:41
青輝もツネちゃんさんも熊さんもカッコええ
投稿日時:2024/05/18 02:17:45
おもれ〜〜
投稿日時:2024/05/17 17:14:09
というよりも、青輝が言っているのは悪口ではなく事実だから。デブは単なる悪口だけれども。あの国賊ニキも理解して重用してるよ
投稿日時:2024/05/17 14:08:31
熊さんの声が一ノ瀬ワタルの声で脳内再生されるー。実写化の際は是非!
投稿日時:2024/05/17 12:03:25
平派連中の前でデブの悪口は良いのかよ、と思ったが良いんだろうな デブはその上で青輝を重用してる、と青輝も察してるだろうし
投稿日時:2024/05/17 06:34:25
ツネちゃんさんサプライズしすぎてて可愛いな……永遠に美少女だなこの人
投稿日時:2024/05/17 01:20:33
これくらいの思考、あのデブは軽く読んでるんだろうな
投稿日時:2024/05/17 00:27:48
ほう︎^_^
投稿日時:2024/05/17 00:14:12
おもろいなぁー!!
投稿日時:2024/05/16 23:10:14
澄んだ瞳が伏線だったとは
投稿日時:2024/05/16 20:16:33
敵にしては目が綺麗過ぎると思った
投稿日時:2024/05/16 17:57:53
お願い、落ちないで笠置の熊! 勝算はまだ残ってる。ここを耐えれば殿器に勝てるんだから!次回、第三十話「笠置陥落」
投稿日時:2024/05/16 17:39:28
めっちゃ好きやわ
投稿日時:2024/05/16 16:09:38
15ページの熊さんの顔が、今までの不適な顔から一変してそれこそ15歳の少年のように見えて、なんか切なくなった
投稿日時:2024/05/16 15:51:58
ほんまおもろい話やで
投稿日時:2024/05/16 15:02:03
昨日読み始めたんだけどクッソ面白い Kindleで全巻揃えてようやくここまで辿り着いたわ
投稿日時:2024/05/16 14:22:44
230 既に計略の内か、もしくは熊の身の上を聞いた上で引き抜きを視野に入れて全容や自分の過去をバラしてると思うんですけど
投稿日時:2024/05/16 12:45:54
これ熊が敵陣戻って裏切り者扱いされて処されそうになった所にツネちゃんさん来て「心は決めたか?」とか来たら薄い本が捗ります
投稿日時:2024/05/16 11:56:26
目がキラッキラで草。 これは堕ちますわ。
投稿日時:2024/05/16 10:06:24
笠木の熊さん、脳筋キャラではあるけど意志も思考力もある頭脳派脳筋キャラだった
投稿日時:2024/05/16 08:54:59
熊さん、意外にも育ちが良くて高潔で志もあるし、安易な理想に傾倒しないで現実を見る度量もあるし、仲間になって欲しいな。
投稿日時:2024/05/16 07:34:00
KDAはアフォ過ぎてどこか憎めない奴よな〜特にスリーキングダム版
投稿日時:2024/05/16 07:30:07
確かに「空中を描き〜」がもう直っている フットワークの軽さがこの漫画の長所だ
投稿日時:2024/05/16 03:33:18
変更したのはこの部分かな?最終目的をデブからこの世にって
投稿日時:2024/05/16 02:03:13
まぁ確かに?青年期青輝の口グセかな
投稿日時:2024/05/16 01:56:37
かっけえっす青兄
投稿日時:2024/05/16 01:22:40
兵士はまだ残ってる。ここを耐えれば、平殿器に勝てるんだから! 次回「笠置陥落」デュエルスタンバイ!
投稿日時:2024/05/16 01:00:59
「空中を描いて〜」みたいなセリフが 「敢えて攻撃を受けて崖下に落下した」に修正されてるね どういう誤植や……??
投稿日時:2024/05/16 00:30:28
面白い 待った甲斐あったなあ
投稿日時:2024/05/16 00:23:21
ゴッツおもろい!
投稿日時:2024/05/15 23:17:14
顔に傷あってもイケメンな阿佐馬くんえぐい まじで毎回顔良すぎて拡大しちゃう🥺
投稿日時:2024/05/15 23:09:37
ファイアーエムブレムすぎません?
投稿日時:2024/05/15 22:37:28
情報が…情報が多すぎてコメントに何を書けばいいのか全然分からんけど!また面白い一話でしたわ
投稿日時:2024/05/15 21:58:54
今また読み直したら朝と比べて若干セリフ変わってる所あるね
投稿日時:2024/05/15 21:19:11
197 俺も最初これかと思ったけど普通に仲間になりそうな雰囲気
投稿日時:2024/05/15 21:01:53
何とは言わんが違和感のある日本語が修正されてて厄介オタクもにっこり
投稿日時:2024/05/15 20:50:56
愚かやからこそ大きくなり得んねん
投稿日時:2024/05/15 20:44:20
ジャンプみたいな展開好き、努力友情勝利、敵が心強い味方になる
投稿日時:2024/05/15 20:35:05
…熊の前話銭湯シーンの説明はもはやネタやな。
投稿日時:2024/05/15 20:08:34
もうすでにアニメ化ドラマ化が待ち遠しい
投稿日時:2024/05/15 20:03:34
賢者は黙して語らず。べらべらしゃべる青輝は軍師として鮪の足下にも及ばない愚か者。龍門と賀来のような阿吽の呼吸が見たいのに
投稿日時:2024/05/15 19:30:07
目が澄んでる、光があるキャラクターはこの乱世を治める素質があるってことかしら。青輝とツネちゃんと、そしてこの男が…!
投稿日時:2024/05/15 19:13:22
ウボォーギンじゃないか
投稿日時:2024/05/15 18:33:03
三角くんはほんま男にモテる男やなー
投稿日時:2024/05/15 18:31:22
熊さんはもともとそこそこの家に生まれたっぽいな。学も品もある。
投稿日時:2024/05/15 18:28:02
ほんまあのハゲデブ因縁撒き散らしてばっかやなに"ゅっ(処刑
投稿日時:2024/05/15 18:24:10
米190ニキ 外見誹謗ネキとかネットスラングが上層階級でも普通に使われる時代なんで誤用が定着したのかもしれん…
投稿日時:2024/05/15 18:11:27
クマというよりデカいモグラ
投稿日時:2024/05/15 18:10:10
先陣切って斬り込める信頼出来る駒は必要だから熊さんは欲しいよな
投稿日時:2024/05/15 17:59:31
空中を描いて落下、…修正されたか?
投稿日時:2024/05/15 17:40:19
ふと思ったけど,こんだけ日本の文明崩壊してるなら、他の国どうなってるんだろうか 見てみたいな
投稿日時:2024/05/15 17:38:36
殿さんはあえて悪の立場に立って自分を討ってくれる人物(世を任せられる人)探してたりするかな?
投稿日時:2024/05/15 17:38:34
熊 おじ 2 0 !? !?
投稿日時:2024/05/15 17:32:58
熊さん大分知的 笠置山のゴリラというべきやね
投稿日時:2024/05/15 17:26:39
熊ちゃんは今自分のやってることが平に届くとは思ってない。やけっぱちでやってるだけ そこに求めている以上の答えが来たら
投稿日時:2024/05/15 17:20:46
主人公の危険さ・ヤバさを分かりながら、手元に置いて飼いならしてる殿器は想像以上の大物。 決着は一筋縄には行かない
投稿日時:2024/05/15 17:09:53
これ周りの士官に聞かれて大丈夫な会話なんか?
投稿日時:2024/05/15 16:29:34
???「おおっ けいどうえいを 捕らえたか」 ???「斬れっ」
投稿日時:2024/05/15 15:47:53
摂氏15度の汗の量とは思えんな、どんだけ激しかったんや
投稿日時:2024/05/15 15:09:35
青輝は殿器を自分と同じ人間として見てて、神や悪魔というある種の高次元の存在と捉えてしまってる人達と違う思考が出来てる。
投稿日時:2024/05/15 14:55:28
熊をカードに取り込めたら武力面をツネちゃんに一任させずに済むのは正直かなりでかい。
投稿日時:2024/05/15 14:47:58
あおてる、毎回男ぶりが上がってってしびれる。続きめっちゃ気になる。 あと反平勢力のおばちゃん、何かありそうで気になる。
投稿日時:2024/05/15 14:17:43
まあ、もう捕まった時点で半分計略は成功しとるんよなあ。 黙ってても直接言うても信用出来なくなる。
投稿日時:2024/05/15 14:12:04
澄仁王のほうが熊さんやん
投稿日時:2024/05/15 13:53:42
こら1回描いてたの全部ぶっ潰して一から描き直しますわ。まじで面白いっすね。
投稿日時:2024/05/15 13:51:50
めっちゃ気持ちいいストーリーだな!
投稿日時:2024/05/15 13:37:13
熊さん登場毎に魅力的になるなゆるキャラニキかよ
投稿日時:2024/05/15 13:16:18
なに邢道栄を捕らえたか。斬れっ
投稿日時:2024/05/15 13:08:12
空中を描いての部分が崖から落下してと改変されてた。載せ間違えなのか一瞬で改変したのかどちらにせよすごいなこの作品。
投稿日時:2024/05/15 12:53:00
許褚ポジかな?
投稿日時:2024/05/15 12:50:26
銀英伝のオフレッサーを思い出した 本営に戻った後に裏切り者扱いされる所まで青輝の計略だったりしない?
投稿日時:2024/05/15 12:47:44
面白すぎる
投稿日時:2024/05/15 12:43:52
熊さん自腹切って傭兵用意してたんか… 自腹切ってるのに帰ってもほぼ確実に疑われるのかわいそうやな
投稿日時:2024/05/15 12:41:40
永遠と続く、という誤用が定着した未来感
投稿日時:2024/05/15 12:34:48
長らく待った甲斐がある面白さよね
投稿日時:2024/05/15 12:29:12
柳は頭いいから作戦見抜いて来そうな不安あるなあ
投稿日時:2024/05/15 12:21:24
「空中を描いて落下」とか「永遠と続く」とか、ちょっと違和感のある言葉が引っかかった 話は無論面白い
投稿日時:2024/05/15 12:20:36
同じ時期に恩赦で出して貰った人らなんやない
投稿日時:2024/05/15 12:16:54
熊さん、ただの脳筋かと思ってたら、しっかりした方やった! 本陣戻ったら、謀反人の首取ってきたり…?
投稿日時:2024/05/15 12:09:37
ツネちゃんさん尻に敷かれてる感かわいい
投稿日時:2024/05/15 12:05:20
青輝は警戒心強いはずなのにいくら自軍だからと言って複数人の前で平を批判するような事言うのかちょっと疑問に感じた
投稿日時:2024/05/15 12:03:53
部下が多くいる前で殿下の事を悪く言っても平気なのか? みんな信用できる幹部だけしかいない?
投稿日時:2024/05/15 11:50:45
抱かれる前の女の顔してるよ
投稿日時:2024/05/15 11:12:50
小物は猜疑心に惑わされる
投稿日時:2024/05/15 11:09:40
自分、こう言う漫画好きなんやなー。今週もおもろかったです。毎週読めることに幸せを噛み締めております。来週も楽しみです。
投稿日時:2024/05/15 11:07:35
実写化は菅田くんやな
投稿日時:2024/05/15 11:05:51
連環の計自体はバレてそう だからこそ熊を本気で寝返りさせないと不味いのか
投稿日時:2024/05/15 10:59:05
周りに人おるのに殿器の悪口言って大丈夫なん?
投稿日時:2024/05/15 10:52:12
スパイハゲが傭兵は裏切り者って吹き込んだところに進退に迷った傭兵が戻ってきてやっぱり裏切り者だ!ってやられそう
投稿日時:2024/05/15 10:37:24
作り込みも作画も素晴らしいんだけど、それよりなにより青輝がイケメンなんだけど
投稿日時:2024/05/15 10:35:33
素晴らしい作品。何度でも何年か後も読み返したい
投稿日時:2024/05/15 09:54:35
あっ、コイツ、張飛なんだ!!!!
投稿日時:2024/05/15 09:20:31
ちょい足しも最高ですね
投稿日時:2024/05/15 09:12:19
でもインファナル・アフェアやディパーテッドされたら青輝が死んでしまう
投稿日時:2024/05/15 09:09:45
こんな何人もいるとこで平の悪口言ってて平気なんかな
投稿日時:2024/05/15 09:08:27
なるほどー 何を伝えたところで相手陣営はもう熊のこと信用しないだろうから、口説き落とす為にこちらの考えも伝えたんだな
投稿日時:2024/05/15 09:00:04
青輝かっこいい。最後のカットかっこいい。
投稿日時:2024/05/15 08:45:43
ねーねークマさんは許褚?
投稿日時:2024/05/15 08:35:21
ちょうどオフレッサー見たばかりだわ
投稿日時:2024/05/15 08:00:03
10 そういうのはXとかに頼むわ すぐBLに結びつけるのはちょっと……
投稿日時:2024/05/15 07:33:09
みんな話に夢中になりすぎて1ページ目のマ○毛に気がついてないの草
投稿日時:2024/05/15 07:21:24
わらわら
投稿日時:2024/05/15 07:15:07
兵が周りにいるのにあの男扱いwwwまぁ殿器もわかってるか
投稿日時:2024/05/15 07:11:53
敵参謀大物感出してるけどただの小策士なんか
投稿日時:2024/05/15 07:07:24
次回予告草
投稿日時:2024/05/15 06:53:51
緑のハートを使うのはこれだけ
投稿日時:2024/05/15 06:47:34
この大男、聖夷侵攻の時に15歳くらいってことは三角よりも年下なのか!?
投稿日時:2024/05/15 06:44:16
今週も最高や
投稿日時:2024/05/15 06:41:27
さしもの熊も三角くん相手にはツッコミに回らざるをえぬとは
投稿日時:2024/05/15 06:38:55
ちょい足しのNGも面白いから見てほしいw
投稿日時:2024/05/15 06:19:34
三國志ぽいなと思わせての三國志。帰って説明すればなんとかなってしまうのではと思うけどまぁ計略成功ですかな。
投稿日時:2024/05/15 06:17:38
楊白波が勝手に怪しんでいて、仕掛けてないのに青輝のいう計略に仕掛けられている。
投稿日時:2024/05/15 05:13:39
「延々と続く」がいつのまにか「永遠と続く」に変わってしまった現代語が見えた。そやなあ、未来はそれが正しいかもしれんなあ
投稿日時:2024/05/15 05:05:13
ヒゲ剃ったことなさそうだし 仲間になったら断髭式せねば
投稿日時:2024/05/15 04:43:00
お願い、耐えて澄任王! 軍勢はまだ残ってる。ここを耐えれば、平家に勝てるんだから! 次回「笠木陥落」デュエルスタンバイ!
投稿日時:2024/05/15 04:34:46
あのデ……、あのデブ許せん
投稿日時:2024/05/15 04:28:15
寝返るならよし 寝返らないくても敵が内輪割れすると
投稿日時:2024/05/15 04:18:01
うーん、この人たらし
投稿日時:2024/05/15 03:20:41
いや、日本昔ばなしみたいな展開になってきたな、渡辺綱、坂田公時
投稿日時:2024/05/15 02:55:03
熊が敵軍のキーマンなのは確かだとして個人的な動機は知らなかったはずだし、青輝もアドリブでここまで踏み込んだ口説き文句を?
投稿日時:2024/05/15 02:51:04
龍門の近況は?とっくに処刑済とか
投稿日時:2024/05/15 02:42:23
おもろい
投稿日時:2024/05/15 02:41:10
むっちゃおもろいんやけど肥満王の化物っぷりを見てきたさかい所詮〜とか〜に過ぎんとか言われるとちょいと複雑な気分や。恋か?
投稿日時:2024/05/15 02:35:11
おもろすぎるから毎週読みたいんやけど、次休載になったらまた一年待ちとかないよな?頼むで
投稿日時:2024/05/15 02:35:09
ちょっとパワーダウンしてきたかな
投稿日時:2024/05/15 02:26:52
龍門さんがおらんくなってどうなるかと思ったけど、青輝がすごい勢いで自分の戦力揃えてて頼もしすぎる。これが乱世を変える男…
投稿日時:2024/05/15 02:00:19
ツネちゃんさんのちょっとのアレンジでたっぷり話す青輝は、アドリブで結婚したことについてどのくらい時間を使うのか気になる。
投稿日時:2024/05/15 01:53:37
口説くねぇ〜
投稿日時:2024/05/15 01:53:15
どゅふっ 青輝っち今週もごっつかっこええわ
投稿日時:2024/05/15 01:48:20
オフレッサー生存ルート
投稿日時:2024/05/15 01:44:55
青輝さん本当にかっこいい 砕けた口調になってるのは上に訴えるためにわざとやってる面もありそう。是非誑かされたい
投稿日時:2024/05/15 01:43:26
帰った後に始末されそう
投稿日時:2024/05/15 01:42:03
膂力キャラゲットだぜ!
投稿日時:2024/05/15 01:41:03
でんきは自分を悪者の象徴にして乱世の終焉に導く名君かもしれん
投稿日時:2024/05/15 01:33:19
青輝かっけー!
投稿日時:2024/05/15 01:25:06
お前20ぐらいなんか!、!
投稿日時:2024/05/15 01:24:05
114 2話でツネちゃんさんにも言ってなかったけ?
投稿日時:2024/05/15 01:18:19
熊さんまだ19〜20歳なんか…
投稿日時:2024/05/15 01:16:57
青照、平殿器に妻奪われたことを他人との会話で言及するの初めてレベルじゃない?
投稿日時:2024/05/15 01:13:29
楊の生い立ちも気になる
投稿日時:2024/05/15 01:06:59
まさかの熊加入とは…イケメン×イケメンに、イケメン×ガチムチが択に入ってしまった
投稿日時:2024/05/15 01:03:53
諸葛亮さんでしたか、張良さんかと思った
投稿日時:2024/05/15 01:03:43
次回予告の副題で笑った。デュエルスタンバイって感じ
投稿日時:2024/05/15 00:56:38
「空中を描いて」が引っ掛かる… 「弧を描いて」or「空を掻いて」じゃないんか
投稿日時:2024/05/15 00:55:12
なぜか迷惑系YouTuberの匂いがする。 平さん、怪物なんやな。
投稿日時:2024/05/15 00:54:04
次回予告で陥落してて笑った
投稿日時:2024/05/15 00:53:36
ホント待たされた時は不安になったけど杞憂だったな。面白いにも程があるのよ。策略のレベルは高いのに読みやすいのが凄い。
投稿日時:2024/05/15 00:51:13
なんか目がきらきらしててかわいく思えてしまうやん。髭面の熊さんなのに
投稿日時:2024/05/15 00:47:29
このくまさん 新年あってバカじゃないな 有能だわ
投稿日時:2024/05/15 00:47:03
毎回読む価値あるって思わせてくれる漫画です、 会話の内容もテンポもどれも好き!
投稿日時:2024/05/15 00:41:25
澄仁王が小人物なら熊が計略をバラしたところで信用せず処刑しようとするやろうなぁ…
投稿日時:2024/05/15 00:39:18
作者さんオモコロはまってるからバナーYouTubeみたい
投稿日時:2024/05/15 00:37:48
聖夷の頃とはまた違った熱さがあって面白い 青輝、ツネちゃん筆頭に、少年漫画味が強くなってて万人ウケしそうな展開でよき
投稿日時:2024/05/15 00:37:31
熊さん生き残って!
投稿日時:2024/05/15 00:36:05
キャラが良すぎる
投稿日時:2024/05/15 00:35:48
チーム青輝にはパワー系が足りていないからちょうどいいな
投稿日時:2024/05/15 00:29:09
ツネちゃんさんは平気に食わん動機あったっけ
投稿日時:2024/05/15 00:27:39
この漫画、完璧に面白すぎる
投稿日時:2024/05/15 00:26:53
熊さん金目当ての傭兵かと思ったけど、ツネちゃんさんの報奨金も軍資金の為だったのかな....
投稿日時:2024/05/15 00:24:18
ただの傭兵じゃなかったんやな、そりゃ平に反旗翻すよ
投稿日時:2024/05/15 00:24:04
やっぱりパーティにはパワータイプがいないとな!
投稿日時:2024/05/15 00:22:52
アドリブだのアレンジだの
投稿日時:2024/05/15 00:22:35
こう言う場で『デブを◯したらスカッとする』と 言うくらいには抱えてるのがわかってよかった
投稿日時:2024/05/15 00:20:08
青輝ごっつカッコイイなあ 常に先を見据えとる ほんでこの熊さん青輝より年下なの分かって可愛くなってきた
投稿日時:2024/05/15 00:19:39
ここで上げといてそうはならんかった…やろな
投稿日時:2024/05/15 00:19:38
ごっつええなぁ、、、
投稿日時:2024/05/15 00:18:04
青輝→諸葛亮(内政参謀スキルMAX)、つねちゃん→孫権(名門反体制将軍)、熊→許褚(信頼できる護衛)これはドリームチーム
投稿日時:2024/05/15 00:17:56
国賊ニキめっちゃ恨まれてて草
投稿日時:2024/05/15 00:17:20
最初澄仁王なにしてるの...
投稿日時:2024/05/15 00:17:10
三角くん、本音で熱く語る時は方言丸出しになるのホンマ好き
投稿日時:2024/05/15 00:16:46
澄仁王いつまでセクースしてるつもりなんだ お盛んすぎる
投稿日時:2024/05/15 00:16:30
この熊20歳そこらってマジ?
投稿日時:2024/05/15 00:15:39
みんな若いのに立派だなあ。
投稿日時:2024/05/15 00:15:23
傭兵さんの目どんどんキラキラなっとるなぁ?
投稿日時:2024/05/15 00:14:58
いやーでも一回本陣戻ったら処刑されちゃうでしょこのおっさん
投稿日時:2024/05/15 00:14:09
アドリブもアレンジも出来る男。さすがツネちゃんさんや
投稿日時:2024/05/15 00:13:13
この世界のBLやとあれなんかな? 相手褒めるとき「君えっちやな」とか言うんか?
投稿日時:2024/05/15 00:11:08
デブにしてもツネちゃん、青輝、熊と出る男全員魅力ありすぎてBL何冊書けんねんって思う
投稿日時:2024/05/15 00:11:02
毛ぇ出とるやないか! …テンポ良くてとても面白いです
投稿日時:2024/05/15 00:10:23
1ページ目の左上。
投稿日時:2024/05/15 00:09:56
正ヒロイン経ちゃんに続き、新ヒロイン登場やな。 そのうち退場しそうな気がするけど。。
投稿日時:2024/05/15 00:09:49
反平結社とかいって、実は平側のスパイだったりしてw
投稿日時:2024/05/15 00:09:05
おい澄人王よ、貴様何をしていたんだ?怒らないからよく見せてみなさいお願いします
投稿日時:2024/05/15 00:09:03
めっっっっちゃ面白〜〜〜〜〜〜〜ってデッカイ声出してもうた はよ続きや、3秒以内
投稿日時:2024/05/15 00:08:18
マンガワンのトップの広告がYouTuberの企画みたいなデザインで草
投稿日時:2024/05/15 00:07:30
なんか主人公の顔が変わった! 作者が絵が上手くなりはったんか知らんが美男子過ぎや!
投稿日時:2024/05/15 00:07:12
デブにチクられへんか心配
投稿日時:2024/05/15 00:06:36
熊は生き残ってほしい
投稿日時:2024/05/15 00:06:17
朋之介が味方になったら心強いな
投稿日時:2024/05/15 00:05:53
計略を話そうが話すまいが関係なく、相手は疑心暗鬼に囚われる策なんだね。色々考えられててすごいr
投稿日時:2024/05/15 00:05:15
ただ勝つだけなら策略をバラす必要もなかった やはり勝つことのみではなく戦争に勝ったその先を見てるんやなぁ
投稿日時:2024/05/15 00:04:35
かっこよすぎる
投稿日時:2024/05/15 00:04:14
朋之介ごっつええやん!
投稿日時:2024/05/15 00:04:10
>27 輪環の計は草 どう足掻いても連環計だと思われるw
投稿日時:2024/05/15 00:03:55
さてオフレッサールートかそれ以外か
投稿日時:2024/05/15 00:03:43
4年半前に齢15!?!? このナリでまだ二十歳!?!?
投稿日時:2024/05/15 00:03:14
尻
投稿日時:2024/05/15 00:01:55
これは揺らぐなぁ
投稿日時:2024/05/15 00:01:30
ツネちゃんさんは久々の青輝の前でカッコつけたかったんや、実質意中の人の前でカッコつけたくなるの男のさがだから許してあげて
投稿日時:2024/05/15 00:01:17
計略をバラしたとて勝算があるだろうという青輝の頼もしさよ
投稿日時:2024/05/15 00:01:09
そういえば第二次世界大戦後は勝利国が日本を分割統治する案もあったな
投稿日時:2024/05/15 00:00:57
まさかそうくるとは!!!
投稿日時:2024/05/15 00:00:43
オモロいはないか。はよ次週分を読ませぇ。3秒以内や。
投稿日時:2024/05/15 00:00:25
この熊、武蔵坊弁慶みたいな最期むかえそう
投稿日時:2024/05/15 00:00:03
ツネちゃん同様、青輝も輪環の計のアドリブしてるやんけ!
投稿日時:2024/05/14 23:59:43
こりゃ仲間になる感じやな
投稿日時:2024/05/14 23:59:42
熊が武力だけやなく以外と博識で、驚いた。
投稿日時:2024/05/14 23:58:30
ツネちゃんと青輝のスタンスがお互いに影響を受けたり与えまくった結果っぽく見えるのめっちゃいい
投稿日時:2024/05/14 23:58:21
また野郎口説いてる…
投稿日時:2024/05/14 23:57:27
この傭兵さん、キズの治りが早い!凄いな。
投稿日時:2024/05/14 23:57:15
戦略を投げ捨ててでも説得する価値を感じたわけだな…。
投稿日時:2024/05/14 23:57:10
こいつ40くらいのおっさんかと思ってたけどまだ20そこらなんかいそれでこの強さパネェ
投稿日時:2024/05/14 23:56:46
信念の傭兵か 皆乱世を終わらせたい一心だね 青輝はどこまで絵を書いているんだろうな
投稿日時:2024/05/14 23:56:46
次回で陥落するんか⁉️
投稿日時:2024/05/14 23:55:52
弁が立つのは前からだったけど、情に訴えかけるような喋りも出来るんやな 賀来さんとはまた違ったカリスマになりそうで良い
投稿日時:2024/05/14 23:55:42
ツネちゃんさん後で青輝に説教確定なの草極まりない
投稿日時:2024/05/14 23:55:10
さては青輝、日本時代の名作古典の横山三国志読んでるな?
投稿日時:2024/05/14 23:55:08
二つ名熊より熊っぽくないか皇子
投稿日時:2024/05/14 23:55:04
必要以上のリスクとったツネちゃんに対しての青輝の態度が正妻すぎるだろ、BL描かせに来てるよね?
投稿日時:2024/05/14 23:54:56
かっこよすぎる
投稿日時:2024/05/14 23:54:39
殿器は青輝のそういう感情を理解した上で使おうとしてそうなところが狸ぽいというか天下統べる曲者感ある
投稿日時:2024/05/14 23:54:21
かわいい傭兵にはこちら側について欲しいな
投稿日時:2024/05/14 23:54:20
ケツ!!!
投稿日時:2024/05/14 23:54:01
ツネちゃんさんは顔を怪我しても色男やわ〜
投稿日時:2024/05/14 23:53:29
目がキラキラしとる奴はだいたい友達
投稿日時:2024/05/14 23:52:38
この傭兵ずっと目がつぶらでかわいいな