コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/19 00:28:05
梁界ってやってること蠱毒だよなー…
投稿日時:2025/05/18 19:12:53
蟻兄貴もそうだったんだろうけど 人間らしさを維持するのは、信頼できる家族みたいなのが不可欠なんだろうな
投稿日時:2025/05/17 11:01:47
はじめから味覚を失ってるほどに虫化してるのか
投稿日時:2025/05/16 20:14:45
>>60 普段単行本買わない奴に命令されたくない
投稿日時:2025/05/16 20:11:12
100年もの長い間1人で…。外見変わっても人の心失わず…。サソリを宝物ハマヤを家族の様に思ってたのに…。辛すぎる…涙
投稿日時:2025/05/16 19:09:29
美味しくて、じゃなくて不味すぎて別れがたく仲良くなるのすっごく良いよね。うまいもん教えたいよな。
投稿日時:2025/05/15 22:18:10
あ、嗅覚をイッヌから引き継いでるんだったか?
投稿日時:2025/05/15 15:34:47
こんなにも美しく悲しい
投稿日時:2025/05/15 12:30:47
くそ泣いた
投稿日時:2025/05/14 19:05:09
美男美女になってるやつは容姿目当てで人をやってて、強いのに人から離れてるやつほど対人戦をやってないってことではあるか
投稿日時:2025/05/14 15:27:54
塩カレー好きそう
投稿日時:2025/05/14 14:18:27
そんな…
投稿日時:2025/05/03 21:51:45
ほんとに救いのない世界だよなぁ
投稿日時:2025/05/02 05:46:11
今までの全敵で唯一まともな人間性 外見は一番人間らしくないのに皮肉だな
投稿日時:2025/04/30 16:24:48
何度も読み返しても、無念坊の「宝物だ」で一気に涙出てくる…
投稿日時:2025/04/25 01:04:10
そんな!
投稿日時:2025/04/19 00:05:13
ちょい足しはキャラの思い出なんや。泣いちゃうで
投稿日時:2025/04/12 02:35:44
梁界の設定というかルールがどうあがいても人を人が襲うように出来てるのが諸悪の根源よな。
投稿日時:2025/03/14 10:10:49
こちらには焼肉のタレがある。が地味にツボ
投稿日時:2025/03/05 02:30:18
このマンガ敵の死が重い
投稿日時:2025/02/13 22:38:22
悲しいな。
投稿日時:2025/02/06 14:14:42
あれ?誰が主人公の物語だっけ?
投稿日時:2025/01/24 04:14:43
出会い方が違えば仲間にも成れたかもしれないのに 何かが違って無念坊と先生が争うタイミングでは無しに出会えていたら…
投稿日時:2025/01/22 21:26:40
破魔矢の指が鹿になって食料の供給が危ぶまれる。無念坊もたまには人間率を上げておかないとまずい 純粋な逆恨みだがそれこそ人
投稿日時:2024/12/30 16:50:59
そもそもこいつらなんで学校を襲ったんだっけ
投稿日時:2024/12/26 11:53:24
そんな…の天丼で笑っちゃう
投稿日時:2024/12/11 04:40:50
まともなやつほど辛いな
投稿日時:2024/12/04 03:00:21
7 7 7
投稿日時:2024/11/27 15:14:27
仲良くしたら良かったんだけどね… ファントム…
投稿日時:2024/11/11 21:09:22
記憶を無くして仲間と新しい生活をしていたから「再処理」なのね
投稿日時:2024/11/11 00:52:39
焼き肉のたれでこんなに泣く日が来るとは(`;ω;´)
投稿日時:2024/11/02 00:14:16
この世界を作り出した人が悪い
投稿日時:2024/10/26 00:15:39
敵も魅力的な漫画好きだよ 辛いけど
投稿日時:2024/10/24 21:55:33
「宝物だ」で泣いちゃうね
投稿日時:2024/10/19 09:38:30
凄く良い人じゃん…。1番人間らしいよ…。皆で仲間になれたら良かったのに…。
投稿日時:2024/10/17 22:41:57
ちょいギャグ入れてくれたから、なんとか耐えられた…
投稿日時:2024/10/15 23:49:26
敵なのに向こうから襲って来たのにツラい…
投稿日時:2024/10/11 15:45:47
何年ここにいたんだこの人
投稿日時:2024/10/11 01:03:58
何度読んでも素晴しくそしてやるせ無いドラマ…
投稿日時:2024/10/10 06:43:24
つらぁい…
投稿日時:2024/10/09 22:48:19
敵が良いやつばかりで心が………
投稿日時:2024/10/09 08:09:13
何回読んでもつらい……!
投稿日時:2024/10/02 12:32:36
こちらには、焼肉のタレがある このセンス好き
投稿日時:2024/09/27 21:47:52
宝物と言える相手に出会えるって凄いよね
投稿日時:2024/09/20 08:10:18
理屈で考えれば逆恨みもいいところだけど理屈だけでは生きられないのが人間だからな コクト達にとってはたまったもんじゃないが
投稿日時:2024/09/05 23:32:21
生きるってそういう事だよね。だから世の中に理不尽があるわけだし。正論で生きてはいけない。
投稿日時:2024/09/05 15:41:31
自分が悪い、でも憎い。そりゃ割り切れるワケないよね。宝物だったんだもん。
投稿日時:2024/08/31 01:37:03
自分から襲ってきてそれは通用しないだろ
投稿日時:2024/08/07 21:26:11
この漫画の良いところは善悪の割り切れなさだよな 敵にも情を沸かせるのが上手い
投稿日時:2024/07/31 15:12:28
最新話読んでから改めて読み直すと色々感慨深いな
投稿日時:2024/07/24 00:15:29
17ページの無念坊ファントム殺害前に戻ってるよね作画ミスかな?単行本で修正されるといいけど
投稿日時:2024/07/17 13:58:38
ライフ余ったら毎回見にきてるこのエピソード。本当泣けるんだよ…。
投稿日時:2024/07/15 16:16:24
741 その理屈は理解できるけど、理屈が全てじゃないから無念坊が人間らしく見える。
投稿日時:2024/07/13 22:05:16
女囚さそりだったのか
投稿日時:2024/07/06 21:29:46
コクトのセリフで、無念坊が本当に虫だと思う人の読解力よ…
投稿日時:2024/07/04 02:53:09
無念坊が最初から虫説を押している人へ▶︎それがありならトドメ役のファントム(犬)はとっくに喋れる。虫や動物は変化しない。
投稿日時:2024/07/01 00:59:46
蟻兄弟と違ってこの人たちは悪事をしてきた人たちじゃないから、ただひたすら理不尽な世界に対する悲しみとつらさを感じる
投稿日時:2024/06/29 12:14:50
そんな…笑
投稿日時:2024/06/28 15:29:32
生徒側に非はないけど無念坊が復讐を望むのもわかるなぁ 領界がわるい
投稿日時:2024/06/28 00:23:59
疲弊した子供達を襲う→返り討ちで仲間を失う→絶対に許さない…って無念坊さんそれほ流石に…
投稿日時:2024/06/18 01:11:53
コイツすごくマトモやん…つらい
投稿日時:2024/06/17 09:22:06
655 きっつ…
投稿日時:2024/05/25 15:16:20
兄弟のときもそうだったけど、理屈抜きに敵へ感情移入させるのがうまい…
投稿日時:2024/05/05 06:23:58
泣いちゃうぅぅ
投稿日時:2024/05/04 14:50:19
733 ほんそれ
投稿日時:2024/05/03 09:07:25
726無念坊のことかと
投稿日時:2024/05/03 09:06:05
732 そうだね、逆に11ページの真ん中はファントム牙になってる。単行本での修正を楽しみにしたい。
投稿日時:2024/05/03 02:45:23
686 はいったい何を読んでいるんだ?
投稿日時:2024/05/02 09:27:08
17ページ目、無念坊の牙がファントムの牙じゃなくなってる…?作画ミスかな?
投稿日時:2024/04/29 21:11:57
わんこ失った時点で草食べてる質素に生きてて欲しかった
投稿日時:2024/04/28 01:58:33
これは…くるな…
投稿日時:2024/04/26 13:33:37
元々は高潔な人格者だったんだろうなあ、無念坊
投稿日時:2024/04/24 23:58:32
また敵の事が好きになってしまう 失う者なのに 無念坊のこれからに期待
投稿日時:2024/04/24 22:33:19
こうなる前に協力関係を築くこともできたかもしれんのになあ
投稿日時:2024/04/24 16:29:32
700 それじゃ致命傷組助からんやろ、特に池田くん
投稿日時:2024/04/24 01:24:17
学生たちに罪はないことを言い聞かせてるあたり、真っ当な人だよなぁ 人から離れた姿で人間性を持ち合わせてるのはすごい
投稿日時:2024/04/23 17:14:54
日露戦争で「分岐がわずか」なら11世界分岐は1900年ごろ? 起点が1900.1.1ならシミュレーション仮説あるかもな
投稿日時:2024/04/19 23:54:49
無念坊の人間観好きやぞ。 ちょうみりょうで、そんなってww
投稿日時:2024/04/19 10:30:52
破魔矢の打ち解けかたが流れるプールくらい速いw
投稿日時:2024/04/19 10:29:41
切ない
投稿日時:2024/04/17 21:13:58
普通に面白いな
投稿日時:2024/04/17 19:24:50
許したくない!のとこなんか既視感あると思ったら、げんこつだったわ
投稿日時:2024/04/17 18:40:39
待て、あのコクト様が何故、無念坊だけ生かしたんだ…?
投稿日時:2024/04/17 17:07:06
人を呪わば穴二つの体現だね 仕返しをしようとしなければ二人まで死ぬことはなかった
投稿日時:2024/04/17 16:27:27
それはそれとして憎いって精神令和にこそ大事やねタクト達のパワハラするすな
投稿日時:2024/04/17 13:55:04
わぁ、何かせつないぞ 良い奴だったんだな
投稿日時:2024/04/16 02:22:15
ここも仲間になって欲しかったよ
投稿日時:2024/04/16 00:47:04
残酷で救いのない世界に見えますが今のこの世とあまり変わらないよなと…残酷だけど希望がない訳じゃないのが世界だ
投稿日時:2024/04/15 21:54:49
改めて見ると無念坊のキャラデザすごい気がする 色んな生物や歴史が混ざったキャラ 難しそうなのに妙なリアリティを感じる
投稿日時:2024/04/15 16:13:51
日露戦争だと!??蟻兄弟といい泰平は俺らと違うとわかったけど、なんとも言えん辛さやな
投稿日時:2024/04/15 02:57:02
残酷なヤツらだと思ったから襲ったのに死者を敬う気持ちがあると戦ったあとに気付くやなんて…
投稿日時:2024/04/14 23:54:01
いつも楽しく読んでいます
投稿日時:2024/04/14 23:13:35
女だったのか…
投稿日時:2024/04/14 21:29:41
ファントム…敵側の話辛くなるからやめて…
投稿日時:2024/04/14 18:20:08
敵にもしっかりしたバックボーンが合っていい作品だ!
投稿日時:2024/04/14 18:09:17
この作品でトップレベルで心揺さぶられるエピソード。恋人ですか?娘ですか?「宝物」。わああぁぁあ
投稿日時:2024/04/13 22:14:53
気絶してる間に蟻兄貴みたいに別の雑魚虫潰させて弱体化させたら良かったのでは
投稿日時:2024/04/13 16:39:18
原則として変身原理は人間にしか適応されないんや そうでないとヒグマがパーフェクトアルティメットキメラになっちまう
投稿日時:2024/04/13 13:15:39
696 自分もこれで解釈してる 身体はほぼ虫で虫として生きてる時間が長すぎるならコクトのその言葉に不自然はない
投稿日時:2024/04/13 13:01:45
695 確かに盲点だったわ そのパターンもあるよな。 元々は蟲で人化したってことか。 あれ?でも人間以外も変化するっけ
投稿日時:2024/04/13 10:36:30
695 あれは虫化し過ぎて人間の部分完全になくなってるのを表した言い回しかと
投稿日時:2024/04/13 08:51:33
誰も気付いてないけど、こいつはハナから虫だよ。自分は人間だと思い込んでる虫って前コクトが言ってたよ
投稿日時:2024/04/13 03:18:33
そんな・・・
投稿日時:2024/04/13 03:05:20
自分から襲ったくせに、なんか通用しないよね。ほんま面白いよ。
投稿日時:2024/04/12 23:13:08
はい?
投稿日時:2024/04/12 22:58:48
話なんもすすまないってコメント、まじでそう思ってるならヤバくない?ちゃんと読んでるか、読めてないか、どっち?
投稿日時:2024/04/12 22:32:32
えぐいにょ、おもろすぎる
投稿日時:2024/04/12 21:41:32
どっちが主人公かわからんな
投稿日時:2024/04/12 16:19:21
無念…
投稿日時:2024/04/12 11:47:45
見た目完全に虫なのにこんなに人間の心残ってるんか!? こういう展開からあっさり処理されそうと思ったけどなかった
投稿日時:2024/04/12 07:37:04
異形すぎるとトドメさせないからこうなるのか
投稿日時:2024/04/12 01:40:33
ァァァァ……辛いなこれは……
投稿日時:2024/04/11 22:04:20
とんでもない復讐鬼が梁界に解き放たれた…
投稿日時:2024/04/11 21:23:54
662想像したくねぇけど、あり得るのが梁界。そこらへんの話しもいずれやるのかな…
投稿日時:2024/04/11 20:00:01
塩カレー好きそう…
投稿日時:2024/04/11 19:15:40
心有るが故に苦しむ… でも心を亡くせばその辺の異形と変わらない どうしようもねぇ…人間である為に苦しみ続けなければならぬ
投稿日時:2024/04/11 16:10:47
救いがなくて嫌な漫画だ。すげー面白いけど。
投稿日時:2024/04/11 15:29:20
主人公より人の心あるじゃん
投稿日時:2024/04/11 13:24:07
漫画好きで週刊誌も月刊誌もウェブも色々読んでるけど、今やってる連載で1番楽しみに待っているのがこの漫画です。
投稿日時:2024/04/11 12:48:48
614 こち亀も真っ青の超長期連載やないかw
投稿日時:2024/04/11 12:14:37
単行本予約して買いました❤️ 話の内容がまじでつらいよ〜 昼休みに読むんじゃなかった 泣いちゃうじゃないか
投稿日時:2024/04/11 10:21:00
焼肉のタレ強い笑
投稿日時:2024/04/11 05:12:44
この人そもそも人じゃないんだろ 自分のことを人間だと思ってる蟲ってあったし
投稿日時:2024/04/11 00:30:18
これだけ人間の姿から外れた無念坊がこんなに人間らしいキャラだったとは・・ そしてクラスメイトの2人が変身確定か
投稿日時:2024/04/11 00:01:14
遅ればせながら3巻までやっと見つけて買ったぞー 4巻は電子でも助けになるだろうか… マンガワンだけ?こういうの
投稿日時:2024/04/10 23:10:33
普通に皆で仲良く自給自足してささやかだけど楽しい日々を送っている世界線のサイドストーリー見たい
投稿日時:2024/04/10 22:59:03
みんな地獄行きに決まってるだろ
投稿日時:2024/04/10 22:49:16
主人公の株を下げて、敵側の株を上げる手法は斬新だよね
投稿日時:2024/04/10 22:37:30
623 そりゃまぁ遺伝子的にかけ離れてたら受精するものもしないから…
投稿日時:2024/04/10 22:15:23
コクト達今の所正当防衛で素材確保出来てるけど、今後仲間と絆が深まって、誰か死にかけたら襲撃者側に回ることもあり得るよね…
投稿日時:2024/04/10 22:12:58
こちらには焼肉のタレがある……この一言で人柄わかるよね、うん、仲良くなれそう
投稿日時:2024/04/10 22:11:48
主人公サイドより敵サイドのストーリーの方が泣けるだと…
投稿日時:2024/04/10 21:47:32
設定的に単純な善悪の構図になりようがないのが面白い 幅広くは受けないかもしれないけど末長く続いて欲しい漫画だなあ
投稿日時:2024/04/10 21:44:59
生きるためになりふり構わない奴ほど生きる意味を忘れる救いがない世界
投稿日時:2024/04/10 21:09:54
君しにたまふことなかれ
投稿日時:2024/04/10 20:04:02
無念坊なんかじぃちゃん臭するし喋り方昔の人ぽいなと思ってたけど約100年前のおそらく私と同じ世界線の方だったのか...
投稿日時:2024/04/10 19:59:11
それでも人間と思い込んでるだけの虫なんだよなぁ
投稿日時:2024/04/10 19:58:11
644の続きだけど、アリ兄弟も邪悪の極みでしかないから尊重すべき命に見えなくてあの結末も過去もふ〜んだった
投稿日時:2024/04/10 19:40:51
最初からこの展開を描いた上で名付けてけいたのでしょうか。「無念坊」彼の人生の終わり方そのもののネーミングですね。
投稿日時:2024/04/10 19:32:35
泣いた。
投稿日時:2024/04/10 18:58:45
見た目が人間離れしているのに強い個体には、意図的に人間を殺めず乗り切っている者がいそう。だから人格者なのかも。
投稿日時:2024/04/10 18:29:00
半天狗の親戚か?
投稿日時:2024/04/10 17:11:51
自分が酷い被害に遭った経験あるからだと思うけど、極悪非道なことやったヤツらに悲しい過去あったとしても何にも評価変わらない
投稿日時:2024/04/10 16:59:27
常人仮面でうるっと来る日が来るとは。弱ってんのかな
投稿日時:2024/04/10 16:46:45
この漫画は本当に面白い・・・。
投稿日時:2024/04/10 16:17:06
泣いた
投稿日時:2024/04/10 15:57:35
二人の姿は誰が引き継いだんだ?
投稿日時:2024/04/10 15:47:24
無念坊はまともだな 自分がどれだけ矛盾したことを言ってるか自覚ある その上で復讐を望むとか、それは人間らしすぎるんだわ
投稿日時:2024/04/10 15:38:39
宝物だ で泣いた
投稿日時:2024/04/10 13:58:16
どれだけ不味い焼肉のタレなのか
投稿日時:2024/04/10 13:54:45
ファントム…
投稿日時:2024/04/10 13:15:54
敵にもストーリーがあるわな
投稿日時:2024/04/10 12:52:26
あー、なんかなー、善悪じゃねえんだよなこういう世界だと
投稿日時:2024/04/10 12:51:31
サソリの首に傷あるね
投稿日時:2024/04/10 12:47:01
もうつらい〜
投稿日時:2024/04/10 12:26:07
無念坊のソレは彼自身が言う通り逆恨みに他ならないけどこの3人にも生きる理由と幸せだった時間があるんだよな...
投稿日時:2024/04/10 12:22:51
いや逆恨みだろこんなの
投稿日時:2024/04/10 12:17:14
無念坊、日露戦争の頃からってことは100年以上梁界で生き残ってるのか そりゃ姿が虫にもなるわ
投稿日時:2024/04/10 11:25:35
再処理じゃなくて性処理じゃん…
投稿日時:2024/04/10 11:04:51
グリーヴァス将軍と似てるじゃん、グリーヴァス将軍大好きだからコレからも応援しよ!
投稿日時:2024/04/10 11:04:03
614 何十年連載が続いた未来から来たの?と突っ込みたくなる書き方やめてw
投稿日時:2024/04/10 10:40:47
再処理さんも含めてレ◯プされても妊娠する人ほとんどおらんよね作品だと 妊娠した方が悲惨でより地獄で好きなんだけどな
投稿日時:2024/04/10 09:46:15
「そんな」ってショック受けるくらいには人間だよ
投稿日時:2024/04/10 09:40:55
感動した
投稿日時:2024/04/10 09:19:24
無念坊が人間すぎる。登場時にまた昆虫か!とか言ってごめんよ。ってか、蟲の方が主人公よりも人間やってる漫画だよなぁ。
投稿日時:2024/04/10 09:18:16
コクトたちを責められる筋じゃないの理解してて、それでも仲間を悼んでコクトたちを憎めるって、無念坊は十分人間だよね
投稿日時:2024/04/10 09:11:05
焼肉のタレで仲間になるの面白いな
投稿日時:2024/04/10 09:03:18
サソリとハマヤはどんな関係性だったんだろう。
投稿日時:2024/04/10 08:48:27
6111話から見直してこい
投稿日時:2024/04/10 08:44:16
ななななー ななななー 無念坊 聞かん坊♪
投稿日時:2024/04/10 08:34:18
自分達が悪い。そういう世界って分かっていても、かけがえのない仲間を失った無念は、身勝手だろうが果たしたいね。
投稿日時:2024/04/10 08:28:39
相手の命を奪ったら相手が消えて姿が入れ替わる設定だった気がするのですが、どういう状況です?
投稿日時:2024/04/10 08:13:26
切ないじゃないか…
投稿日時:2024/04/10 08:08:44
お互い覚悟してたから、で事務的に割り切れるわけねーわな、人間の感情として…てかこいつも逝かせてやれよ
投稿日時:2024/04/10 07:45:20
ラスボスになるのか…?
投稿日時:2024/04/10 07:43:06
わかってても、いちいち再処理が読みづらい、、、。 もうそのまま読んでる私。
投稿日時:2024/04/10 07:17:23
ちょっと哀しいな
投稿日時:2024/04/10 07:10:05
悲しいよ
投稿日時:2024/04/10 06:58:26
投稿日時:2024/04/10 06:57:25
電子だがポチッた!!頑張れ!! ……いつもオマケ多いな。。ありがたい…。
投稿日時:2024/04/10 06:46:55
逆怨み 自業自得
投稿日時:2024/04/10 06:38:48
襲いかかりさえしなければ良かっただけでは?
投稿日時:2024/04/10 06:38:03
この回想後に言いにくいがなんで〆てねえんだ?
投稿日時:2024/04/10 06:36:35
えろくていい
投稿日時:2024/04/10 06:19:20
校舎に屍体飾り付けしてなかったらコクトのすさまじい因果に警戒せずファントムけしかけずにスルーしてた…のかな
投稿日時:2024/04/10 06:08:53
立ち位置で正義は変わるって某巨人が出てくるアニメのエンディングで言ってたの思い出した
投稿日時:2024/04/10 06:08:34
焼肉のタレ酷評されてるの草
投稿日時:2024/04/10 05:51:28
こいつらの関係良すぎて泣ける、と同時にお前らから襲ってきたんだから自業自得やとも思えてなんともなぁ
投稿日時:2024/04/10 05:47:45
最高に面白いマンガだから絶対に連載続けさせてよ小学館
投稿日時:2024/04/10 05:45:22
絡まれた時のために焼き肉のタレを常備しておくか
投稿日時:2024/04/10 05:02:16
どっちもお互いに正義なのが悲しい
投稿日時:2024/04/10 03:25:40
本当悲しい 敵にも愛着湧いてしまう不思議な漫画
投稿日時:2024/04/10 03:16:35
むしろこの3人が仲間になる未来が良かったわ
投稿日時:2024/04/10 03:08:58
人間らしさって。。確か仮面君に虫判定されてなかったっけ
投稿日時:2024/04/10 02:27:19
聞いてて辛い慟哭だ… …でもこれかけないほうがいいんじゃねえか?
投稿日時:2024/04/10 02:22:53
全部めたちゃくちゃになるとわかってて途中の温かみをみると心に来る(褒めてます
投稿日時:2024/04/10 02:19:46
くっそ…次に無念坊が来た時どんな気持ちで読めばいいんだよぉ…!
投稿日時:2024/04/10 02:17:51
今話は鳥肌モノだな。。ここ数話を見返しちった
投稿日時:2024/04/10 02:10:01
つれぇ… しかも無念坊って名前が今の状況にぴったりすぎる…
投稿日時:2024/04/10 02:08:30
めちゃくちゃ面白いんだよなぁ…
投稿日時:2024/04/10 02:08:25
強敵が生まれた……と思ったけど、コクトのことだから、対策も考えていそう 仲間になれたら良かったのになぁ
投稿日時:2024/04/10 02:05:18
無念坊だけ生かしたのは誰も無念坊の姿になりたくなかったからなのは分かるけど無情が過ぎる…
投稿日時:2024/04/10 02:00:34
他人よりも思い通りにならないのが自分の激情だよな。この世界は正義はないし。悲しくも熱い男だ
投稿日時:2024/04/10 01:56:20
泣けるエピソード持ってくんなよ感情移入するだろ
投稿日時:2024/04/10 01:55:12
かけない方がいいな→そんな…の無念坊wのあとのラスト…ただ自業自得、共存の道を選ばなかった、その時点でいつかはこうなる
投稿日時:2024/04/10 01:34:09
この作品本当面白いな
投稿日時:2024/04/10 01:34:06
全員背景が伝わるから誰の味方もできない。正義も悪もない、立場で変わる。
投稿日時:2024/04/10 01:31:29
P.16 無念坊、涙流してるよな。雨に紛れて分かりづらいけど。
投稿日時:2024/04/10 01:23:28
宝物ってサッと言えるところがかっこいいわ
投稿日時:2024/04/10 01:20:11
悲しい…
投稿日時:2024/04/10 01:08:27
不気味だった敵連中も、もとは人だったとわかる演出好きだけど嫌い つらくなっちゃう…
投稿日時:2024/04/10 01:06:39
うわぁ...つれぇ... 人間らしさねぇ...
投稿日時:2024/04/10 00:55:52
ちょい足しは在りし日の……
投稿日時:2024/04/10 00:44:16
やべーもんが目覚めてしまった
投稿日時:2024/04/10 00:41:22
狩人侮ってたわ
投稿日時:2024/04/10 00:31:22
人生はママならないことが度々起こるが、破魔矢的には、その極みなんだろうな。 如何なる因果で繋がるのか?楽しみにして待つ。
投稿日時:2024/04/10 00:31:05
継承者のグループは、グループその物はかなり昔からあって、メンバーが、大きく変わったりしてる?サソリがいたのは、かなり前?
投稿日時:2024/04/10 00:30:35
殺らなきゃ殺られるだからお互いまあ…仕方ないね
投稿日時:2024/04/10 00:28:24
俺は 生まれながらに嵐なら良かった 脅威ならば良かった 一つの炸薬ならば良かった 心無く 涙も無いただの恐ろしい暴風なら
投稿日時:2024/04/10 00:24:36
「許したくない」の大文字のシーン、堕天作戦のボルカの「あの日々が戻らないなら〜」的なシーンを思い出す。
投稿日時:2024/04/10 00:19:40
焼肉のタレが交渉材料になるのか…
投稿日時:2024/04/10 00:16:08
喪ってから気づく事に際限はない。己の命が終わるその時までは。
投稿日時:2024/04/10 00:15:18
え、何もう こいつ好きや
投稿日時:2024/04/10 00:14:19
敵ではあるし、理性的ではあるけど、世界が理不尽なのだから、仕方ない。 許せないのもまた人間よ。
投稿日時:2024/04/10 00:14:17
敵側にもそれまでの人生があるんだよなあ 仲良い描写のあとの遺体つらすぎる
投稿日時:2024/04/10 00:11:53
いいやつなら何で襲いに行ったんだ?ってなるし襲いに行った時点で悪いやつなんだよな
投稿日時:2024/04/10 00:11:27
てめえから攻めておいて逆襲されてキレる、自分勝手でしかないよな
投稿日時:2024/04/10 00:11:16
ちょっと可愛そうとか思ったけど、コメント読んでそういやこいつから軽率に攻撃してきたこと思い出して感情引っ込んだわ
投稿日時:2024/04/10 00:10:07
お願いだからスピンオフでこいつらのほのぼの日常生活をみせてくれ…
投稿日時:2024/04/10 00:04:34
ラスボス作っちゃった?
投稿日時:2024/04/10 00:03:15
理性的かつ人情的な人だった人で無い何か
投稿日時:2024/04/10 00:01:28
悲痛すぎる、、、
投稿日時:2024/04/09 23:57:10
急に切なくなるのやめろ
投稿日時:2024/04/09 23:53:02
自分たちの軽率な行動の末路なのマジで笑っちゃうんすよねw
投稿日時:2024/04/09 21:49:25
経験値の差ってやつだな
投稿日時:2024/04/09 20:43:46
先に攻めてきた上最初に学校襲うと言い出した無念坊の責任だろうに。悲劇の男気取りが鼻について腹立つが同情的な書き込み多いな
投稿日時:2024/04/09 20:16:38
1人だけ生き残って無念よなぁ、無念坊。 でも、ゴメン。 その身体マジ無理なんです。
投稿日時:2024/04/09 18:54:57
逆恨みだと分かっていても許せない 人間だねぇ、辛いわ
投稿日時:2024/04/09 11:09:09
ダメージからいくと体の使い道として、 再処理→池田か迫田 破魔矢→コクト ですかね?
投稿日時:2024/04/09 09:01:33
塩カレーとコサイタスのゼロ旋風臭
投稿日時:2024/04/09 08:47:45
こんなことある……?敵が、人間じゃなくなったやつらの心情が、ここまで胸に来るなんて……すごいよこの漫画
投稿日時:2024/04/08 23:54:57
敵方が魅力的すぎる
投稿日時:2024/04/08 07:29:43
がーんばれぇーまけーんなぁー ちからのかぎり、いきてやれぇー
投稿日時:2024/04/08 00:25:45
誰も悪くない… つらい…
投稿日時:2024/04/07 17:35:00
電子だけじゃ梁界に飛ばされた時に読めなくなるじゃないか! ってのは冗談だけど、今の規格がいつまで続くのかって不安がね。
投稿日時:2024/04/07 17:10:46
一応これ紙の単行本自体は発売するぞ相場よりかなり高いが 紙の単行本を安く欲しいってのは利益的に無理なんだろう
投稿日時:2024/04/07 09:11:47
紙で揃えたい派です
投稿日時:2024/04/07 08:42:50
紙なんて止めて電子だけで十分だと思う。出版社がいまだに昔の栄光引きずって紙売ろうとしてるだけに見える。時代はペーパーレス
投稿日時:2024/04/06 19:31:44
なけた…
投稿日時:2024/04/05 22:53:31
多分講談社が向いてると思うよ。 アフタヌーンとかこういう設定好きそうやし、小学館からはよ逃げてもろて
投稿日時:2024/04/05 08:50:01
4巻をApp電子版で予約注文!Amazonも電子版予約出来る。出版社の印刷売上指標は時代遅れだよ。置き場所ないから。
投稿日時:2024/04/05 08:15:03
作画の先生への支援は少量ながらさせて貰えてるから原作者の先生もファンボとかなにかやってくれると嬉しいな
投稿日時:2024/04/04 22:12:07
3巻は1,2巻を踏まえて刷る数が減ったらしく予約推奨だったね
投稿日時:2024/04/04 21:38:20
ヒャッハー!近くの書店の常人仮面全部買い占めてやったぜっ! 各巻1冊ずつしか無かったけどなぁ!
投稿日時:2024/04/04 18:56:45
4巻既に予約して、1から3巻も購入。先に届いた1巻読んだ感想 携帯で見るよりとても絵がキレイで素晴らしかったですよ
投稿日時:2024/04/04 05:32:31
早期予約用リンクと通常版とでページが違うのは、おそらく誤って重複購入してもキャンセル不可だからだと思う
投稿日時:2024/04/04 01:28:50
・リンク先で常人と検索 ・マンガワンのタブを開く これで通常価格¥3300でオンデマンドの購入可能です
投稿日時:2024/04/04 00:58:26
4巻購入できなくなってるのはなぜ…?
投稿日時:2024/04/04 00:49:55
え、最後までってどこに書いてるの!?!? ちょ、涙ひっこんだ!!!!
投稿日時:2024/04/04 00:33:19
毎夜読んでるけど多分落とし穴とかバトルなしの感じで亡くなるんやろなあ
投稿日時:2024/04/03 23:32:38
小学館だからね……
投稿日時:2024/04/03 23:25:40
497 ありがとう。早速Pixiv fanboxで検索して有料支援者になってきたぞ。圧倒的感謝。
投稿日時:2024/04/03 21:22:03
502 多分これですよね。"現代では"昔と違って、SNSの力が大きい過ぎ、コスト割いて宣伝してもSNSより弱いんですよね
投稿日時:2024/04/03 19:19:17
485 でもその意見を曲解すると、収支どうでも良いからタダで読ませろ!になっちゃうんだよね…… 商業だから仕方ねーのよ
投稿日時:2024/04/03 14:32:55
漫画沼大賞16万PV、若先生の帯コメ 宣伝されたけど購買に繋がらない 虫や多眼が苦手な人も多いからもう仕方ない気するわ…
投稿日時:2024/04/03 13:21:17
チケット課金は作者への還元率すら公表してない 大人は汚いから最悪原稿料の原資にしてるだけかもしれない
投稿日時:2024/04/03 11:10:53
アプリ内課金じゃなく電子書籍買えば意味があるって何度も作者言ってるのにポーズだけ得意で実際購入してないの何なんだろ
投稿日時:2024/04/03 10:51:28
流行ってる漫画は出版社が告知してるからじゃなく数千数万の読者がSNSに投稿する手間を惜しまない熱量があるから流行るんだよ
投稿日時:2024/04/03 10:40:42
連載お願いする奴は買えよ
投稿日時:2024/04/03 09:55:22
お前は今も「人間らしい」よ…泣ける
投稿日時:2024/04/03 09:43:41
課金に関しては取り分あったとしても意味ないとは言わないが微々たるもんだと思う 太っ腹に1割としても万は読んでないでしょ
投稿日時:2024/04/03 09:27:05
ランキング上位常連は、サンデーなりゲッサンなりに載せるシステムにしないと
投稿日時:2024/04/03 08:59:13
494 鶴吉先生はfanboxやってらっしゃる
投稿日時:2024/04/03 08:53:43
486 売上より取次への返済能力高い紙本が欲しいので幾ら電子で金積もうがダメなのです 取次 自転車操業 とかで調べてみて
投稿日時:2024/04/03 08:42:47
紙の単行本買うほとんどの人はアプリどころかSNSチェックすらしないし店頭になければ買わないからな…
投稿日時:2024/04/03 08:19:10
単行本予約したよ。それはそれとして作者を直接応援するための投げ銭的なシステム始めて欲しい。需要かなりあると思う
投稿日時:2024/04/03 06:39:31
編集は仕事してんのかな?先月末で削除する言うてた単行本の告知も現時点で削除してないし。この良作は是非続けてほしい。
投稿日時:2024/04/03 01:37:39
先読みで500もコメつく漫画少ないと思うけどダメなの不思議だな、世の中のわからん
投稿日時:2024/04/03 00:59:46
こんな面白いのに人気出ないのはやはり宣伝と仕組みの問題かと… 続いてほしいなぁ。
投稿日時:2024/04/03 00:29:51
他に移籍してもらうのがベストかなあ。KDPでもいいし 新人が売れた実績がないマンガワンでやっても そらこうなるよね
投稿日時:2024/04/03 00:27:05
486憶測だけどアプリ内課金はほぼ効果ない。作者も編集も「チケット使ってね」って一言も言ってないことを考えるとね
投稿日時:2024/04/03 00:16:47
485さてはマンガワン歴浅いね。こういう宣伝すらなく、読者が気づいたときには手遅れで終わっていった作品の多いことよ
投稿日時:2024/04/03 00:12:36
高頻度で課金して読んでるんだけど単行本買わないとダメ? 電子が好きなんだけど、、、 必要ならちょい足しも買い足すよ
投稿日時:2024/04/03 00:04:12
なんでここまで言って買わない古事記が偉そうにしてんだよ いいから買え そんだけ
投稿日時:2024/04/02 23:24:34
そういやズタボロになった豚はどうなったんだろう ボディ性能が劣化してるから、RYKの連中はトドメ刺したくないんかな?
投稿日時:2024/04/02 21:53:50
読者へのお願いなんか無料だからやっとけ 別の一時期宣伝頑張ってた編集も変な読者様にいちいちケチつけられてやらなくなったな
投稿日時:2024/04/02 21:15:06
俺たちが編集者の責任と言ってもしょうがないので買うしかないのと同じで、編集者も読者の責任にしないで考える必要があると思う
投稿日時:2024/04/02 19:40:14
475 そうは言っても、商売だから金にならないことを続けてもらえないんだお。 (;ω;) 投げ銭みたいな仕組み必要かな?
投稿日時:2024/04/02 18:44:23
ネットとかアプリ見てない人で、たまたま本屋で1から3巻買ってた人は突然4巻が受注販売になって脱絡するんだろうな
投稿日時:2024/04/02 14:38:44
あきれたあの子はサソリちゃん 女囚だったのか
投稿日時:2024/04/02 14:20:58
今一番楽しみにしてる漫画がこれです。どうか焦った判断で寿命縮めるようなことだけは避けてもらいたい。
投稿日時:2024/04/02 14:13:50
重版出来読んで思ったんだけど編集部はこの作品売る努力を如何ほどしたんだろう?先月削除予告した文さえ放置してて気になる
投稿日時:2024/04/02 03:51:35
過去作品や出張連載は原稿料をマンガワンが出すわけではないから同列に語るのはどうかと……
投稿日時:2024/04/02 01:35:38
古い作品upするくらいならこれの連載続けてよおお
投稿日時:2024/04/01 21:36:58
この漫画登場人物が人間臭すぎる。ありのままの人間を描くのが滅茶苦茶上手いわ。話の都合で動いてる奴が一人もいないっていうか
投稿日時:2024/04/01 19:27:12
3月各ランキング全部圏外…。面白いのにマンガワンの読者層には合ってないのかな
投稿日時:2024/04/01 17:17:22
イイネ〜
投稿日時:2024/04/01 16:22:49
43話で無念坊が豚を遮る為に立ちはだかっていたのは家族と言う宝物を守る為だったのだと解る…
投稿日時:2024/04/01 15:48:09
投稿日時:2024/04/01 12:46:16
ゲンシ機関ひとつでも何があるか分かったもんじゃないしコクトなら何個積んでもなんとかなりそうだから再処理→コクトと予想
投稿日時:2024/04/01 12:27:05
413 公式の宣伝力だけでは人気出せないってことで口コミの影響がでかい。宣伝も含めて消費者の可処分時間の取合いなんだね。
投稿日時:2024/04/01 10:32:59
439 3月の結果出たけど、応援ランキングも先読みランキングも10位までに入れず圏外… まだまだ絶対数が足りてないんだよ
投稿日時:2024/04/01 10:00:27
いつも楽しく読んでます。 これからもお体に気をつけて執筆活動お願いします。
投稿日時:2024/04/01 09:32:47
人間を捨てるって言ってるけど 自分たちから挑んで負けて大切な人を失って 憎しみ、恨みを晴らそうとするその姿は人間だよ。
投稿日時:2024/04/01 06:40:38
宝物か…岸田みてーな表現だな。
投稿日時:2024/04/01 06:36:59
4巻予約しました。応援してます。
投稿日時:2024/04/01 05:41:59
宝物だ、って答え とっさに出てそうで余計痛々しい
投稿日時:2024/04/01 01:46:13
受注生産に気づかず、ここ最近で一番ハマった熱い作品。連載ストップになりそうとは驚きです。紙購入します。応援してます。
投稿日時:2024/03/31 21:32:08
4巻を990円で買えるの今日までだぞ。急げー!
投稿日時:2024/03/31 21:14:14
再処理は来る前のことわからないままだが、「梁界だから」あの無念坊と破魔矢には会えて宝物だと言われる仲間になれたんだよな…
投稿日時:2024/03/31 17:12:19
りりちゃん意思強そうだから再処理さんの美人分吸えてないだろうな
投稿日時:2024/03/31 16:56:48
学校燃えちゃったから、復讐したくても行き先が分からずに二度と会えない可能性が高そうだけどな。ゲンシ器官を得たら会えるかも
投稿日時:2024/03/31 15:21:15
無念坊が引き継がない!と言ってる時にファントムから引き継いだ牙が見えてるの切ないな……
投稿日時:2024/03/31 11:45:59
早期予約は今日までっす。後回しにしてた人、決めかねている人も忘れずに
投稿日時:2024/03/31 11:24:44
ゲンシ器官はポンコツルチアさんに、破魔矢は池田くんに、という説はないかな〜怪我の度合い順だと池田くんとリリちゃんなのかな
投稿日時:2024/03/31 10:51:35
まぁ自分達から襲撃した上に、相手に致命傷与えたから回復のために使われるのは自業自得とはいえ
投稿日時:2024/03/31 00:11:03
ほんとに連載お願いします…! 普段買わない紙の本も買うので…!!
投稿日時:2024/03/31 00:09:48
連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載!!
投稿日時:2024/03/30 23:54:05
437 ほんとそれなんよ。 (;ω;) コクトが奥の手使うまで選り好みじゃないけど手加減する余裕すらあったし。
投稿日時:2024/03/30 23:48:01
注文完了!早期予約は日曜までだぞ!後でと思ってた人忘れずにね!
投稿日時:2024/03/30 23:44:49
破魔矢の指が鹿指にならなかったら起きなかった悲劇
投稿日時:2024/03/30 22:57:11
こいつらのこと死んで当然のクズと思えないやつは反社とかに喰いもんにされやすいから気をつけたほうがええぞ
投稿日時:2024/03/30 22:12:44
43
投稿日時:2024/03/30 20:44:10
話題()の小学館ですし 他に行ってでも続けて欲しい
投稿日時:2024/03/30 17:47:43
高くても紙で買えるだけで嬉しい。最後まで紙で手元に置きたい。お願いだから途中で読めなくならないでほしい
投稿日時:2024/03/30 17:45:06
でもその宝物でおまえは人を殺めるんだね 宝物で他人を殴っておいて壊して泣く子供みたい
投稿日時:2024/03/30 15:53:10
梁界に鰹節と味噌送ってあげたいね……
投稿日時:2024/03/30 14:49:27
こんな人の良い3人でも人狩り行こうぜ!ってなるんだから、状況違うとは言え他人を巻き込もうとしない凹木の善良さって超貴重…
投稿日時:2024/03/30 14:35:08
結局、3人の良い思い出があろうが同じ穴の狢。
投稿日時:2024/03/30 13:39:13
2枚80円の先読みでお金が入ってもマンガワンの取り分考えて 10万人位読まないとぶっちゃけそんな収入ならないと思うよ
投稿日時:2024/03/30 13:29:46
でも言い方悪いが売れない単行本刷っても結局マイナスになるだけだし 電子で売ったほうが赤字にならない分延命出来るんじゃない
投稿日時:2024/03/30 12:12:59
待望の4巻が早期予約価格(990円)で買えるのは明日までだよ! まだの人は急ごう!
投稿日時:2024/03/30 10:45:57
416 池田君→破魔矢 柳さん→再処理 て思ったけどコクトと迫田もきつそう。コクト休むだけで良いん?ダイゴとルチアも肩…
投稿日時:2024/03/30 10:02:08
この漫画の良さは言葉にしにくいし、先読みシステムで最新話の感想バラけるし、1話は何もわからんからSNSと相性悪いんよ……
投稿日時:2024/03/30 06:30:42
よい
投稿日時:2024/03/30 05:51:32
担当の「最後まで」の言葉に皆ガクブルさせられてるけど、次章で孤高世界の話を掘り下げ始めたら本当に危険信号やな。
投稿日時:2024/03/30 03:01:01
調味料で釣るタイプの男、無念棒 4巻買え、めんつゆあるぞ
投稿日時:2024/03/30 01:15:33
連載継続自体は電子の売上でも可能だろうけど、漫画家としては紙で出したいはず 電子のみになったらモチベは下がるだろう
投稿日時:2024/03/30 01:02:16
宝物…でもうダメだった。本当に心がギュッてなった
投稿日時:2024/03/29 22:48:16
サソリの体を継ぐのは重傷の柳さんかな。元の勇気と面倒見の良さに加えゲンシ器官と美貌を受け継いですごくヒロインぽくなりそう
投稿日時:2024/03/29 22:23:59
結構やばめなんすねぇ
投稿日時:2024/03/29 21:45:59
※403 そらゲンシ器官持ちが敵対心もって野放しはまずいし、ヤリ捨てしたやつらはそれすらわからないやつだったんでしょ
投稿日時:2024/03/29 19:03:39
買えよ!←わかる 宣伝もしとけよ!←??? お前らの仕事ちゃうんけ
投稿日時:2024/03/29 18:39:14
オンデマンドの本と連載継続の関係を教えてほしい 電子の方がコスト低いし受注生産じゃ初版として一定数さばくこともできんだろ
投稿日時:2024/03/29 17:50:41
後悔しそうだから、大人の力で4巻予約と 残り1~3巻も注文した
投稿日時:2024/03/29 16:39:10
404 心根はそうでも生きていくには仕方ないんだって相手にも自分にも言い聞かせてようやく生きてこれたんだよね…きついね…
投稿日時:2024/03/29 15:16:59
タイトル、ブリンバンバンボーンかと思た
投稿日時:2024/03/29 13:37:47
うあーーーめちゃくちゃ泣いた、死んでから推したくなったこの一味!
投稿日時:2024/03/29 13:21:13
仲間達との思い出はズルいっすよ(T_T)
投稿日時:2024/03/29 11:57:28
小学館の営業って弱いのかな お願いする前にSNSとか駅広告とか人気作と一緒に書店フェアしてもらうとか何かあるだろう
投稿日時:2024/03/29 10:04:50
こんな心根を持った3人が 何故新参の高校生をターゲットにしようと思ったのか 身内以外食い物にするって反社と同じやん
投稿日時:2024/03/29 08:14:58
さそり登場会を見直してたけど継承者たちに狙われる、器官を着けた(着けられたじゃない)になってるなら設定固まったの最近かな
投稿日時:2024/03/29 03:12:42
理性では理不尽言ってるって理解してるのが辛すぎる
投稿日時:2024/03/29 01:04:43
最初は三人で人狩りしようぜ! ってノリだったのにな
投稿日時:2024/03/29 00:36:54
豚が悪者に見えるけどそういう環境だからな。凹木の言った通り。再処理達の家訪ねたのって仲間にするとかでなくそういう目的か…
投稿日時:2024/03/29 00:21:40
蟻兄弟もそうだったけど、救いは死だけなのか……
投稿日時:2024/03/29 00:08:43
宝物だのとこでダメだった、、、哀しい
投稿日時:2024/03/29 00:02:51
「難しい注文をしやがる。あんたを超えられる気しねぇぞ」この台詞だけで無念坊だけでなく破魔矢の誠実さまで描いてるの凄いよね
投稿日時:2024/03/28 23:20:25
電子だけど毎回単行本買ってるのに…ポンポン切られちゃうと買うのも慎重になるんだよぉ
投稿日時:2024/03/28 22:28:53
とっておきの調味料を再処理と破魔矢に否定される無念坊。ドラクエのローラ姫の「そんな、ひどい…」を思い出しちゃったよw
投稿日時:2024/03/28 22:08:09
無念坊がここまで変身を重ねても人間の自我があったのは仲間の存在があったからか…ツラい 無念坊の「そんな…」可愛すぎ問題
投稿日時:2024/03/28 21:59:01
無念坊が主人公みたいに思えてきた。
投稿日時:2024/03/28 21:58:26
ジャンプラみたく初回のみ無料にすれば多少書籍の売上も上がるだろうげそれだとアプリ的に厳しいのかな
投稿日時:2024/03/28 21:37:34
無念坊編の最初、人狩り行こうぜ!の結末がこれか... 凄い作品だ
投稿日時:2024/03/28 21:25:58
素晴らしい作品に出会えて幸せです。ささやかですが単行本で応援させて頂きます。
投稿日時:2024/03/28 20:02:15
死んでるのに体が取られてないのは、本当は死んでいないの伏線じゃない?? 期待しちゃだめかな……
投稿日時:2024/03/28 19:54:06
今先読みしてるマンガワン作品はこちらともう一作品だけ。本当に本当に面白いから、是非最後まで楽しみたいなぁ。
投稿日時:2024/03/28 19:08:47
電子板で買ってますが紙版も予約した。なので何とか最後まで描ききって頂きたい。とっても面白いのでこれからも応援しています!
投稿日時:2024/03/28 17:57:16
成り行きで3人連めるのになんで餌だと思っちゃったのかねぇ 次の単行本受注なの?ネットとかアプリの販売ないの?
投稿日時:2024/03/28 14:37:07
修羅の誕生… しかしゲンシ器官誰か取ったのね。誰だ?
投稿日時:2024/03/28 13:11:14
買ってほしいって書くの嫌がるなら、責任もってめちゃくちゃ買えよ。生活できなくても漫画かけって?傲慢過ぎるだろ。
投稿日時:2024/03/28 13:00:32
投稿日時:2024/03/28 12:38:04
990円は純粋高いのよ、600円くらいで頼む
投稿日時:2024/03/28 12:28:54
この漫画のこの見せ方よ アニキ大量虫潰し→次ページ 無念坊目覚めて急いで仲間の元へ→次ページ どっちもページ捲るの怖い!
投稿日時:2024/03/28 12:14:05
>365 わかる 宝物って言葉の選び方とかな… 正直何回も読み直しては落涙してる
投稿日時:2024/03/28 11:37:32
無念坊達が仲間になっていたら…
投稿日時:2024/03/28 10:07:29
めっちゃめっちゃおもろいです!!!
投稿日時:2024/03/28 10:06:32
泣けるぜ…!!
投稿日時:2024/03/28 08:56:19
担当叩いても解決しないよ 未来視を変えられるのは売上に貢献できるかだけ
投稿日時:2024/03/28 08:15:38
オンデマンド印刷にまで本のクオリティ下げれば一冊千円程度には下がるだろうけど同人誌レベルまで落ちると思われ。
投稿日時:2024/03/28 07:46:45
366 本を作るってのはそのくらいコストがかかる。 通常本屋で売ってる本は大量生産で1冊あたりのコストを抑えてるだけ。
投稿日時:2024/03/28 05:31:43
さそり…はまや…みんないっしょ…とか言いながら死ぬ無念坊見たいけど見たくない
投稿日時:2024/03/28 04:15:55
最近あんま紙本買わないけど、通常価格3300円って普通なの?
投稿日時:2024/03/28 02:57:37
ダメだダメだ。テンプレ展開なのわかってるが気持ち抑えられん。コクト達を最大級に敵視してしまうわ。これは来るもんがあるな。
投稿日時:2024/03/28 02:57:35
四巻予約したよ!なんとか続けられるようにって頑張ってくれてありがとう、応援してます!
投稿日時:2024/03/28 02:40:44
356商業臭って、商業作品なんだが……
投稿日時:2024/03/28 02:35:59
回想後2人が事切れていたのが辛かったけど、これが梁界だったわ‥ 池田君やコクト、腹部にダメージから回復しないとな‥辛
投稿日時:2024/03/28 02:17:14
相手側のほんわかシーン見せてくるのは目頭にくるって
投稿日時:2024/03/28 02:15:09
次から新たな章と言ってるだけで、その章が最終章とは言ってないぞ。
投稿日時:2024/03/28 01:39:29
単行本買いました〜 みんなももし少しだけ余裕があって、続きを読みたいなら是非。
投稿日時:2024/03/28 01:26:10
352先読みして金にならんなら漫画ワンなんか何の意味もねえわ破綻してる変な動画出す前に作家をと面白い作品を守れや編集者
投稿日時:2024/03/28 01:23:42
「宝物だ」 これを言わせようと思ったのすごい
投稿日時:2024/03/28 00:54:56
担当の方は作品の終わりを匂わせるようなコメントやめてほしい。意識してるなら商業臭しかしないし無意識なら無頓着すぎ
投稿日時:2024/03/28 00:40:16
4巻が受注生産なんて知らんかった。買いそびれるところだった。
投稿日時:2024/03/28 00:27:55
351 先読みするだけではお金にならないんだよ 前はミッションが広告動画を見るだったから それが収益になってたけどさ
投稿日時:2024/03/28 00:26:24
毎回先読みしてるけど連載諦めなきゃいけないレベルの作品じゃないだろ才能ある新人を使い捨てにするから人が集まらねえんだよ。
投稿日時:2024/03/28 00:24:08
336 様子見してた勢が一斉に買い始めてると信じたい
投稿日時:2024/03/28 00:01:11
完全に手遅れになってからこんな回想あるの辛いヨォ!!!(大好き) 調味料のやりとりの可愛さや宝物発言が尊い分、現実が辛い
投稿日時:2024/03/27 23:58:02
破魔矢の身体は池田くんの致命傷を治すのに使ったとして再処理はもしかしてコクト?7つ持ちになる可能性あるのか?
投稿日時:2024/03/27 23:39:44
無念坊が復讐しにくるの予想できてるだろうし、何かしら準備はしてるんだろうなぁ
投稿日時:2024/03/27 23:29:51
復讐を誓ってしまった無念坊を前に、主人公サイドを心配すればいいのか、テッペの悲劇再来に怯えればいいのか…
投稿日時:2024/03/27 23:28:26
4巻予約しました! 面白いから長く続いてほしい!
投稿日時:2024/03/27 23:13:00
負傷的に池田君の傷を治すのに使ってそうだけど。 ゲンシ器官はどうなってるのか?
投稿日時:2024/03/27 23:06:07
こんなん 泣くわ
投稿日時:2024/03/27 23:04:57
ランキングいつも上位にいる気がするけどそんな人気ないの?
投稿日時:2024/03/27 22:59:50
虫だから腐りかけの方が美味しく感じるのか?
投稿日時:2024/03/27 22:49:02
これが梁界だ、抗ってみせよ。 これが梁界だ、諦めろ。 辛いなぁ
投稿日時:2024/03/27 22:41:34
買おうと思ってカートに入れといた紙媒体の3巻が急に品薄になってて買えるところ探しまくったわ……
投稿日時:2024/03/27 22:26:49
同情すべき所はあるけど… 堂本(偽)先生の「あの子 らを一人でも、欠けさせてなるものか。」に比べればやはり身勝手過ぎる。
投稿日時:2024/03/27 22:24:26
ここで「そんなもん」と割り切れないってのが人間らしさなのよ
投稿日時:2024/03/27 22:20:41
不味いことに定評のあるタヌキ肉に賞味期限の怪しい焼肉のタレ、 か・・・
投稿日時:2024/03/27 21:41:18
お魚伯爵元気かな。
投稿日時:2024/03/27 21:22:05
不穏な作者コメント。怖いからとりあえず1〜3巻まで買った!
投稿日時:2024/03/27 21:18:22
涙流せない身 天が代わりに哭いてくれているのか 哀しいな
投稿日時:2024/03/27 21:00:47
ちょっと…予想以上に良い3人組だった…せめて一緒に逝けた方が、幸せだったろうに…
投稿日時:2024/03/27 20:33:39
色々言いたい事はあるが、ファントム!ワン!ファントム!ワン!←ここ可愛くて好き
投稿日時:2024/03/27 20:23:22
よくしてくださってる担当さんには不満ないけど、小学館とマンガワンには不満がある ちゃんと宣伝せえ
投稿日時:2024/03/27 20:15:05
離れ離れにならないよう、無念坊も二人と一緒にあの世に行かせてあげるほうが優しかったのでは…?と思ってしまう回想と叫びだ
投稿日時:2024/03/27 20:05:54
この世界だと知能保ったまま人の形はしていない方が有利よね…命は取られないし狙われない
投稿日時:2024/03/27 19:49:05
バナーのPRとかもだけど難癖付ける奴いっぱいいて目障りだからもうPRしないでください😉
投稿日時:2024/03/27 19:40:08
この作品を志し半ばで終わらせるなら、絶対に許さん無念坊になるわ、全力で継続支援する
投稿日時:2024/03/27 19:39:58
「かわいいかわいい再処理ちゃん」の言い回しがより嫌になるなあ。梁友会さえいなければ……
投稿日時:2024/03/27 19:32:53
脳に障害があるって売り言葉に買い言葉のただの煽りじゃなくて正しい指摘だったのか……
投稿日時:2024/03/27 18:59:30
何この素晴らしい漫画
投稿日時:2024/03/27 18:58:16
無念坊のポエムなげぇ
投稿日時:2024/03/27 18:40:11
買おうって書いたら非表示されまくって届いてるか知らないけど担当さん作者さん達も頑張ってると思うよ
投稿日時:2024/03/27 18:16:43
梁界に長くいると「仲間はかけがえのないもの、仲間以外の人間は変身素材」になっちゃうんだろうな。
投稿日時:2024/03/27 18:05:05
漫画沼大賞7位には食い込んでるのに。川島と山内のファンは買ってくれー
投稿日時:2024/03/27 17:56:08
59話を読んでから58話57話を読んで欲しい 捉え方変わるから
投稿日時:2024/03/27 17:42:53
連載が続いた世界、継載に行きたい
投稿日時:2024/03/27 17:11:15
こんなにおもしろい漫画が存続の危機なのを、作者と読者のせいにするのは本当にやめてほしい PRは出版社の仕事だろ
投稿日時:2024/03/27 17:01:01
4巻の表紙かわいくてすきだよ! 紙で出してくれてありがとう、5巻は通常販売に戻ることを願うよ
投稿日時:2024/03/27 16:47:17
コメント多いね。作品の展開にも連載の状況にも皆揺さぶられてるんだね。わたしも! 単行本届くの楽しみだ!兎の前歯かわいい!
投稿日時:2024/03/27 16:27:56
担当さんのPRが既存読者にハマらないのはそうじゃない層にも読んで貰いたいからなんじゃないかなって……
投稿日時:2024/03/27 16:03:24
ギリギリまで紙で出そうとしてくれる姿勢に感謝してる。当然予約済み
投稿日時:2024/03/27 16:00:46
ただ切ない。ただただ、切ない
投稿日時:2024/03/27 15:56:38
みんな明日から焼肉のタレを持ち歩きましょう
投稿日時:2024/03/27 15:48:11
担当への攻撃目立つけど紙で出す策調整したのも担当だろ。途中から電子の海に消える作品がほとんどの中恵まれてる方だよ
投稿日時:2024/03/27 15:38:39
わざわざページ取って作者に買ってください!って言わせたのも嫌だった パクりで使い回しの「〇〇泣き」とかよりもっとさあ…
投稿日時:2024/03/27 15:30:22
面白すぎて困る
投稿日時:2024/03/27 15:27:52
4巻予約しました!毎週めっちゃ楽しみなので、続いてほしいです!!
投稿日時:2024/03/27 15:10:25
りりちゃんがさそりの見た目とゲンシ器官引き継いだにベットするぜオールインだぜ
投稿日時:2024/03/27 15:09:27
再処理と破魔矢で回復した人はやられそう。全力のコクトに耐えた無念坊が復讐鬼化とか勝てる奴おらんぞ
投稿日時:2024/03/27 14:55:33
もしかして薄氷の住人なのか?
投稿日時:2024/03/27 14:44:36
焼肉のタレの塩カレー感
投稿日時:2024/03/27 14:37:59
そんなに人間らしさ留めてるんなら、無害な青少年達に何しようとしたんですかね…。少数精鋭とはいえ、器官6つ持ちがいるといえ
投稿日時:2024/03/27 14:37:25
未完だけはヤメテ…ほんとマジでな…
投稿日時:2024/03/27 14:35:06
ヤバい無念坊さん好きだわ… こんなん泣くって… 俺も「そんな…」って言いたい…
投稿日時:2024/03/27 14:29:42
4巻予約しました! 毎週楽しみにしています。 来週は寂しいな…
投稿日時:2024/03/27 14:20:48
ああん、4月3日休載だわ〜ん
投稿日時:2024/03/27 14:10:28
俺、22世紀から来た未来人だけどまだ連載続いてたよ
投稿日時:2024/03/27 14:09:36
何もコクト達悪く無いんだけどさ、それでも無念坊に同情してしまう
投稿日時:2024/03/27 14:02:47
無念坊の復讐誓う描写。 今後の再登場時に学生の誰かの姿になりそうな予感。
投稿日時:2024/03/27 13:41:40
4巻予約しました! みんな!今なら990円で買えるぞ! 買い逃すと紙版3300円でしか買えなくなるぞ!買い時や!
投稿日時:2024/03/27 13:27:32
あの二人を見て「恋人?」 「(信頼という点で)あんたを超えるのは難しい」 そりゃあ心の拠り所になるよ…
投稿日時:2024/03/27 13:24:58
もしかして再処理って名前って脳ミソ処理されてたのに掛けてたのか? だとしたら名付けたのは飼ってた男達…趣味悪~
投稿日時:2024/03/27 12:59:39
電子売上げは全連載でカウントされる 半年前危機公表されてもう1200頁位だもの 原稿料考えたら、じき完結と諦めてたよ……
投稿日時:2024/03/27 12:54:48
次回りりちゃんゲンシ器官持ってそう
投稿日時:2024/03/27 12:49:41
確かにアプリや電子書籍での売り上げに意味が無いのがなぁ、他アプリは紙買わないと最新話見れないけど、ここでやると反感買うし
投稿日時:2024/03/27 12:44:49
自業自得で逆恨みなのは、本人も言ってるからな
投稿日時:2024/03/27 12:43:06
つらい… 破魔矢は重症の池田君が受け継いだのかな? さそりは誰にしたんだろう、ゲンシ器官使いこなせるんだろうか
投稿日時:2024/03/27 12:42:17
この話見て「自業自得」とかよぎるけど、既にその一般的?な考え自体が通用しないんだなと思う。どっちにしろ周囲に奪われる的な
投稿日時:2024/03/27 12:39:47
仲良くなれる要素あったろうになぁ
投稿日時:2024/03/27 12:38:02
生存競争に負けた結果として理解はしてるけど納得はできないって感じよな、人間臭くて良いキャラだわ
投稿日時:2024/03/27 12:36:58
担当さんもPRしてほしいならPR用の素材でも用意すればいいのに…
投稿日時:2024/03/27 12:31:52
紙で買ってるから新刊予約したよ、この素晴らしい作品を作者の思い描いた通りに続けてほしい。
投稿日時:2024/03/27 12:30:17
うるっとしてしまった…魅せ方上手すぎる
投稿日時:2024/03/27 12:29:11
修羅道というやつだな。
投稿日時:2024/03/27 12:24:46
敵側にもきちんとしたストーリーがあって大好き。
投稿日時:2024/03/27 12:16:30
カッコ良すぎる…!
投稿日時:2024/03/27 12:15:58
227 人非人と対比させてると考えると更にエグい
投稿日時:2024/03/27 11:47:07
破魔矢と再処理の体使ったのは1人は重傷の池田くんで確定だろうけど、もう1人は誰だろう?
投稿日時:2024/03/27 11:30:57
そんな…の無念坊さんかわいすぎるだろ
投稿日時:2024/03/27 11:22:37
それなら逃げ続けて暮らすべきだったんだよ。なんの為に戦ったんだよ…
投稿日時:2024/03/27 11:08:17
死体を校門に飾ってなければ、無念坊たちと和解できたかもしれない 無闇な残酷さアピールは敵を増やすだけだった
投稿日時:2024/03/27 10:50:18
みんな応援ボタンしっかり押せよな??
投稿日時:2024/03/27 10:43:52
amznで買いたいって書いたけど、でもちゃんと受注生産で注文しました!
投稿日時:2024/03/27 10:38:08
調味料全否定されてる無念坊😢
投稿日時:2024/03/27 10:36:51
同情はできるけど…
投稿日時:2024/03/27 10:36:37
最後まで315話までやってくれ
投稿日時:2024/03/27 10:30:15
絶対最終回まで読みたいから、全巻紙で買おうと思ったんだけど、受注生産ページ送料も取られるから高い!amznで買いたい…
投稿日時:2024/03/27 10:27:35
普段コメントは書きませんがここで毎話欠かさず読んで単行本といつでも読めるように電子も買ってます。あと10巻は出て欲しい!
投稿日時:2024/03/27 10:19:08
互いの正義を押し付けあうしか生き残れない残酷な世界だと改めて認識した
投稿日時:2024/03/27 10:12:39
そもそも基本無料なマンガワンのシステムに問題あると思う もっと連載継続のハードルの明確化やアプリ内で収益性を上げるべき
投稿日時:2024/03/27 09:49:38
無料で読めるけど無償で描いて掲載してる訳じゃない 収益性低い仕事続けろなんて言う方が酷 読者が良さを広め買わずに誰が担う
投稿日時:2024/03/27 09:30:46
逆恨みによる激情に支配されて罪なき学生を虐殺というのは確かに人間性を捨てなきゃできない 同情はするけど遠慮はできない相手
投稿日時:2024/03/27 09:23:19
単行本初めて予約しました!本当に面白い漫画ですし制作の方に納得の形でこの作品を終えてほしいので。
投稿日時:2024/03/27 09:17:35
「大吾」って言ってるの誰だろ?セーラー服で縄?を持ってる…ツミと黒部は無念坊を抑えてるし、森村さんは呼び捨てしなさそう
投稿日時:2024/03/27 09:08:57
元軍人が復讐のためだけに生き残ってしまったらさすがに酷トの想定超えそう
投稿日時:2024/03/27 08:36:43
先読みの課金率も連載に影響するから俺は毎回先読みするよ……。
投稿日時:2024/03/27 08:30:48
コクト監修してる説あるけどコクトが再起動したかどうかもわかんないよ……。一体どうなるんだ。
投稿日時:2024/03/27 08:21:32
再処理のゲンシ器官は誰が引き継いだんだろう。まさかコクトか…?
投稿日時:2024/03/27 08:16:41
継承者メンバー最低だな。仲間をレ◯プするし装着者の始末もしないし。白月に粛正されとけ
投稿日時:2024/03/27 08:16:23
悲しい…( ´△`)
投稿日時:2024/03/27 08:15:31
さそりが捨てられたのは継承者の集団…。 白月たちがいたグループ以外にもそういう集団があるのかな?
投稿日時:2024/03/27 08:11:50
「最後まで駆け抜けられるように」はさすがに草 悲しいなあ....
投稿日時:2024/03/27 08:06:45
直接的な死因がない場合って引き金になった人に移るんだっけ?
投稿日時:2024/03/27 08:02:10
Being human being 「人間である」ということ…
投稿日時:2024/03/27 07:59:40
こんなに人間なのに 人間だと思ってる虫だとかマジかよ 姿形が曖昧な成果だからそこ人間性が試されるな
投稿日時:2024/03/27 07:56:07
これルチアさんたちよりいい人だし会い方が違ってれば絶対頼もしい仲間になってたやつじゃん!!
投稿日時:2024/03/27 07:52:54
予約したけど配送費含めてたけー、通常販売に戻して・・
投稿日時:2024/03/27 07:42:09
悲しい話だ
投稿日時:2024/03/27 07:37:32
続けー!!!!!!!!
投稿日時:2024/03/27 07:34:48
いや買うけどさ…やり方汚いよ小学館。普段使ってるネットショップでも買えないし連載ちらつかせるとかさ…作者と担当は悪くない
投稿日時:2024/03/27 07:31:13
宝物なら大事にしまっておけば良かったんだよぉ!
投稿日時:2024/03/27 07:23:42
いい担当さん
投稿日時:2024/03/27 07:18:35
うう……
投稿日時:2024/03/27 07:09:26
試験終わるまで控えてたけど買うか。 こんなに面白い作品そうそう無いしな。
投稿日時:2024/03/27 07:04:29
死にかけ状態で変身したらかなり変わっちゃいそうだよね。僕は僕ガードが使えなそう。チコは元をだいぶ残してたけど
投稿日時:2024/03/27 06:55:51
最終章とは書かれてないから読み違えた人は落ち着こう 最終章にしないために応援してくれってことだよ、頑張ろう
投稿日時:2024/03/27 06:54:57
仲間を守ったり生き残るために変化したのかと思ったら出会った時点で今の進行具合だった
投稿日時:2024/03/27 06:48:39
なんの粉やねん……
投稿日時:2024/03/27 06:40:44
日露でほぼ分岐無しって、ここ120年で急激に変わったってこと?化け物みたいな生物なんなんや…。ちょい足し綺麗で泣いた。
投稿日時:2024/03/27 06:32:20
このマンガが面白いってことに気付いて、spライフ使ってまでイッキ読みしてしまった…続きを…
投稿日時:2024/03/27 06:19:40
敵だけどこの展開は辛いなあ…。 許さないってことはまた襲ってきそうだ。
投稿日時:2024/03/27 05:58:28
元の破魔矢さんイケメンだなおい
投稿日時:2024/03/27 05:45:31
まだまだ終わらないで… コアな書店さんとか,プッシュしてくれんか、、ヴィ◯ヴァンさん、とかさ、、ねぇ、、‼︎
投稿日時:2024/03/27 05:39:33
死が身近だけれど安くはない世界だと思ってたから1人語りが鮮烈過ぎて辛い。良いやつだから尚更
投稿日時:2024/03/27 05:24:38
4巻オンデマンドは注文済みっす 電子の方はもう予約できるのかな、これまでKindleで買ってるのだけど
投稿日時:2024/03/27 05:07:58
無念坊放置マズイ気もするけど多分コクト監修の処理だしどうせ無慈悲な対策してあるんだろうなっていう謎の安心感ある
投稿日時:2024/03/27 04:58:04
新章に入るだけで最終章ではない…よね? 明かされてない世界線沢山あるし終わらないでよ!4巻購入したしこれからも買うわよ!
投稿日時:2024/03/27 04:56:23
書店で買えないの辛い…。メールも使ったことないしネット通販の経験無くて上手く手続き出来ないうちに締め切り近づいてきた…。
投稿日時:2024/03/27 04:52:29
そんな…w
投稿日時:2024/03/27 04:40:07
最後までって最終章?
投稿日時:2024/03/27 04:28:27
ああ無念坊の姿は実際誰も要らんからそうするしかないとは言えこうやってヤバい仇敵になるなら他の手段があればなあ…
投稿日時:2024/03/27 04:27:24
焼肉のタレ……強いな……
投稿日時:2024/03/27 04:13:56
売上とは関係なく元から次章が最終章の予定だったんだよね?単行本買ってもランキング1位でも厳しいって。。。
投稿日時:2024/03/27 04:05:54
誰が変身したのかもめっちゃきになるんだけれども お芋に何をかけてたのかがすごい気になる
投稿日時:2024/03/27 03:56:13
悲しみ
投稿日時:2024/03/27 03:48:47
もちろん4巻の紙は予約したよ まだまだ続いてくれよ
投稿日時:2024/03/27 03:47:10
ジャンプ+に移籍してくれないかな…
投稿日時:2024/03/27 03:40:26
堕天作戦っぽい
投稿日時:2024/03/27 03:40:05
面白いなあ 無念坊という名前らしい最期だな また再登場するだろうけど
投稿日時:2024/03/27 03:30:53
だめだかわいそうしか出てこねえ! 自業自得なのはまあその通りなんだけど
投稿日時:2024/03/27 03:26:20
どれくらいの期間一緒にいたんだろう 娘以上に大事だったんだろうな
投稿日時:2024/03/27 03:05:50
逆恨みってのも人間臭さだよな。元々は単純に生き残るためのもがきの延長の行動だろ?なんもおかしくないだろ
投稿日時:2024/03/27 02:54:52
女の眼はどっちが引き継いだんだろうか、コクトはさすがに負担が大きいから2発撃たれた池田君かな
投稿日時:2024/03/27 02:50:16
死体晒しとかでこいつら悪そうで安心!で襲ったのに、どちらも仲間思いで優しい事に、戦いを始めた後に気づいたのはキツイなあ。
投稿日時:2024/03/27 02:45:21
人の姿を取り戻そうとして人としての心を喪う哀しみ・・・
投稿日時:2024/03/27 02:33:49
あまりにも残酷 あまりにも悲惨 ただし自己責任
投稿日時:2024/03/27 02:32:44
学生たちは悪くないって頭では分かってるけどそれとは別よね
投稿日時:2024/03/27 02:29:27
人間らしく生きれないシステムこそ憎いよね。 そんな中で人間らしく生きてるコクト達を許してあげてください。
投稿日時:2024/03/27 02:28:43
こんな面白いのに現状少数ファンでしか連載成り立ってないのどうして…。1巻からずっと単行本買ってるんだ。頼むから続いてくれ
投稿日時:2024/03/27 02:25:52
とても人間らしいな。
投稿日時:2024/03/27 02:24:19
堕天作戦を思い出すなぁ
投稿日時:2024/03/27 02:24:06
可哀想だけどちょっかいかけてきたのこいつらなんだよなぁと複雑な感情
投稿日時:2024/03/27 02:19:42
触手メガネ女、ついに手をゲットしたか! ついでにゲンシ器官も
投稿日時:2024/03/27 02:13:58
だーめ! 紙の本買って!
投稿日時:2024/03/27 02:07:26
表紙が怖いんで電子でいい?
投稿日時:2024/03/27 02:06:18
再処理がゲンシ機関使いこなせてたのって脳をいじる手術受けてたのにもしかして関係あったりする?
投稿日時:2024/03/27 02:03:49
とりあえず電子は買った、頑張ってくれ
投稿日時:2024/03/27 01:59:19
4巻予約しました!!ずっと続け…頼む…!!!
投稿日時:2024/03/27 01:48:01
語るねー虫
投稿日時:2024/03/27 01:44:14
自分から襲っておいて何逆恨みしてんだろう
投稿日時:2024/03/27 01:38:13
ワイも紙の本買って応援するかな!
投稿日時:2024/03/27 01:37:32
奪って化物の体になり 奪われて化物の心になるか
投稿日時:2024/03/27 01:35:56
再処理の姿をした誰かに会った時、無念坊は憎悪するんだろうか躊躇しちゃうんだろうか。こんな世界で宝物見つけるって尊く辛い。
投稿日時:2024/03/27 01:34:02
みんな単行本買っとるんちゃうん?予約したで!
投稿日時:2024/03/27 01:31:50
ゲンシ器官、誰にいったんだろう?
投稿日時:2024/03/27 01:28:57
無念坊パワーアップしないと復讐は無理だろ。テラフォみたいに色んな虫の能力を身に付けるか?罠か毒でヒグマ倒す方が早いか
投稿日時:2024/03/27 01:22:26
因果応報自業自得だから同情出来ないし逆恨みすんなと思うが毎回かけないほうがよくない?言われてそんな…ってなってるの可愛い
投稿日時:2024/03/27 01:20:58
ええええええん……ふたりとも退場するのが早すぎたよ。。もっと知りたい人たちだった。
投稿日時:2024/03/27 01:19:51
過去編見せられると無念坊が一気に人間味出てきて辛いよ… 交渉材料に焼肉のタレ出すの可愛すぎる
投稿日時:2024/03/27 01:15:09
やるせないね
投稿日時:2024/03/27 01:14:52
一応コメント欄見る限り買う人が増えたから宣伝にはなったな作者コメント
投稿日時:2024/03/27 01:14:31
うわぁ。一緒に逝けたらよかったのに、なまじ人外の姿だし置いてけぼりにされて悲しいな…あと送料がネックだけもど4巻買うわ
投稿日時:2024/03/27 01:13:40
さそりはコクトでしょ。一応死にかけだぞw
投稿日時:2024/03/27 01:11:02
一体誰が再処理のゲンシ器官を引き継いだのだろうか? 迫田君かな
投稿日時:2024/03/27 01:10:34
あの覚悟キマりまくってる女の子(名前失念)とかがゲンシ器官引継ぎかなぁ
投稿日時:2024/03/27 01:09:22
無念坊はその姿からしてほとんど人を殺めてなかったりするのか...?仲間たちがいなければ学生を狙うこともなかったんだろうか
投稿日時:2024/03/27 01:08:01
大義がなくでも情があるんだよね でも先に仕掛けるのはそっちだから、何とも言い難い 樑界が残酷なんだ
投稿日時:2024/03/27 01:06:54
えっ もう こっちが主人公では?
投稿日時:2024/03/27 01:05:56
ここででっけぇ伏線を張っていくぅ!
投稿日時:2024/03/27 01:03:08
無念坊は自業自得なのは痛い程分かってるぞ ただ負けて仲間が死んだ結果その心も含めて人の壁が壊れちゃったんや
投稿日時:2024/03/27 01:01:06
姿に執着ない無念坊さんならタガメを狩ってゲンシ器官3個持ちになれるやん!ガンバレ
投稿日時:2024/03/27 00:57:57
本当は性加害後描写も嫌だけど、でも服かけてあって体を隠しててよかったです 性加害をエンタメにしてる感じが少なくて安心した
投稿日時:2024/03/27 00:57:40
花束を供えたのはツミだろうか
投稿日時:2024/03/27 00:56:56
変身せずに倒すにはどうしたらええんや?
投稿日時:2024/03/27 00:54:39
無念坊、次に現れた時は完全にヤベー生き物になってそう
投稿日時:2024/03/27 00:54:31
襲撃じゃなくて、話し合えば仲間になれそうな3人と一匹じゃないか。それが分かってしまっただけに、辛いわ。
投稿日時:2024/03/27 00:53:01
先に手をだしたのは無念坊側だからな。人の心あれば人は襲うまい
投稿日時:2024/03/27 00:52:05
無念坊常識あっていいやつだから出会い方さえ違っていればなあ
投稿日時:2024/03/27 00:49:22
やべえ、この一話でこの3人のこと好きになっちまった。幸せになってほしかった
投稿日時:2024/03/27 00:46:27
敵が敵対したまま残るのは初めてか?
投稿日時:2024/03/27 00:43:28
さらっと宝物っていうの良すぎて歯を食いしばってる。いつか主人公組と和解までは行かなくても再開して心取り戻して共闘してくれ
投稿日時:2024/03/27 00:43:05
電子版じゃ買ってても駄目なのか
投稿日時:2024/03/27 00:41:54
リリちゃん、無念坊に馬乗りになって抑え込んでる… 本物の歴戦の戦士だな。
投稿日時:2024/03/27 00:41:48
あー…もう化け物に慈悲はナシ!と思ってたのに、ちょっと悲しくなっちゃったよ…
投稿日時:2024/03/27 00:40:33
とっくに4巻の宣伝をXでしたよ!
投稿日時:2024/03/27 00:39:51
破魔矢は池田くんとして、再処理は誰だ?
投稿日時:2024/03/27 00:38:58
蟻兄弟は死んだけど無念坊は再登場しそうだな。楽しみでもあり怖くもある
投稿日時:2024/03/27 00:36:46
仲間になって欲しかったなぁ…
投稿日時:2024/03/27 00:34:22
人の心では解ってるけど、その心を取り戻してくれた宝物を喪ったから、もう人として生きるのをやめたの辛すぎる
投稿日時:2024/03/27 00:33:37
生徒たちに非はないし 逆恨みなのはわかっているが それでも号泣不可避
投稿日時:2024/03/27 00:32:11
無念坊はあんな体でも涙が流せるんだから人間だよ… みんなも単行本買おうね‼︎俺も買うから‼︎宅配ボックスも可能だよ‼︎
投稿日時:2024/03/27 00:31:48
Xで宣伝した! 4巻のリンク貼りたかったけどミリしらで見たら引かれると思って貼れなかった…
投稿日時:2024/03/27 00:28:22
池田くんは姿かわったと思うけど、ゲンシ器官はどうなったのかな? ルチアさんかリリちゃんか、迫田……?
投稿日時:2024/03/27 00:28:15
感情入りすぎて読むの苦しい
投稿日時:2024/03/27 00:24:23
まぁそれでも、やっぱり自業自得だよ。敗北して絶望したならジガイもありだぞ
投稿日時:2024/03/27 00:23:04
最後まで続けるために買ってくれって事か 4巻の注文がそんなに入ってなくてこのままだとヤバイんだろうな
投稿日時:2024/03/27 00:22:42
ショウヘイ「イッペ...イッペ...」
投稿日時:2024/03/27 00:22:41
おいおいおい。 作者コメントの最後までって?? マンガワンで頭抜けて好きな作品なのに終わっちゃ困るぞ!!!
投稿日時:2024/03/27 00:22:16
作者さんまじで天才だと思う。ほぼ毎回課金で読んでしまう魅力があります
投稿日時:2024/03/27 00:21:58
単行本は電子でもいいんだよね?
投稿日時:2024/03/27 00:21:38
今後も受注生産価格+送料は厳しいかなと迷ってたけど、このエピソードと作者コメントで心決まって注文しました 応援してます
投稿日時:2024/03/27 00:21:14
4巻は布教用と保存用と観賞用に3冊買う予定 (´∇`) 送料がネックだから既刊も売れば無料の5千円目指して買うのにな~
投稿日時:2024/03/27 00:20:19
無念坊が再処理、破魔矢と合流してファントムが老犬になるまでの期間が一番幸せな時期だったんだろうな
投稿日時:2024/03/27 00:18:36
無念坊が4ぬ覚悟で襲ってくるのガチできついな 普通に強いし頭もキレて、りょうかい知識もある ほぼ虫だから56せもしない
投稿日時:2024/03/27 00:18:08
また戦うことになるのか
弔ったということは、学生たちなりの折り合いをつけたってことかと思った… 絆が深まったと信じたい
投稿日時:2024/03/27 00:17:47
相手側のこういうの描けるのすごく良いよ そして担当さん、大変そうですが頑張ってください、ありがとうございます
投稿日時:2024/03/27 00:16:20
次回から新章ってことは「◯◯ヶ月後」みたいな感じでみんなそれぞれちょっとずつでも変身した姿をお披露目かな。楽しみだ。
投稿日時:2024/03/27 00:16:17
美しすぎる。
投稿日時:2024/03/27 00:15:42
無念坊さんオタマ蛙みたいな姿経由してて衝撃受けたわ。サイズ感とか現実味考えて幼体とかキルしたんだろうけどそりゃ強いわ。
投稿日時:2024/03/27 00:15:03
売上悪すぎてこのままじゃ紙どころか最後まで書き切ることも難しいなんて…こんな面白いのに何で売れてないんだろう?
投稿日時:2024/03/27 00:14:45
継承者の中にも下衆なことする連中いるんだね。白月が貴重なリーダーな訳だ。
投稿日時:2024/03/27 00:14:13
悲しい。とても哀しい。
投稿日時:2024/03/27 00:12:43
日露とはまたかなりご年配だな。良い思い出だけに悲し過ぎる。そういうもんだと分かった上で復讐せざるを得ないっての分かるよ。
投稿日時:2024/03/27 00:12:40
こんな熱さを見せられたら自業自得と言いづらいじゃないか
投稿日時:2024/03/27 00:12:13
理屈じゃないのを理解しても感情が捨てられないのは人間だと思うよ無念坊…
投稿日時:2024/03/27 00:11:55
心を引き継いだらこの地獄に魂を留まらせるからって意味合いもあるのね、、心にくるわ、、
投稿日時:2024/03/27 00:11:50
過去のエピソード見てると良い仲間だったんだなと思ってしまう…悲しい
投稿日時:2024/03/27 00:11:47
切ない。因果応報ではあるんだけど、それでも切ない
投稿日時:2024/03/27 00:11:37
ああ…なんてこった… 良いヤツら過ぎてどうしても憎めない ただただ悲しい…
投稿日時:2024/03/27 00:11:35
無念坊さん誰も体欲しくないから無敵だな
投稿日時:2024/03/27 00:11:22
ミーム汚染であたしんちの母さんがでてきてしまった
投稿日時:2024/03/27 00:11:21
調味料にダメ出しされる回想があまりにも平和で楽しそうでつらい
投稿日時:2024/03/27 00:10:47
担当編集のメッセージ、別に普通の宣伝だと思うけど… なんか必要以上にピリピリしてないか
投稿日時:2024/03/27 00:10:43
日露戦争の時期から…100年以上も彷徨い続けてやっと出会えた仲間のお陰で心を保てていたのならそりゃ許せないよな……。
投稿日時:2024/03/27 00:10:38
え、破魔矢と再処理が死体&花ということは、 あの姿になった学生が2人いるということだよな…。 誰なのか知りたくない。
投稿日時:2024/03/27 00:10:07
無念坊、悲しすぎるだろ
投稿日時:2024/03/27 00:09:59
※36みたいな義務教育レベルの読解力ない奴でもこの漫画って読めるものなのか?
投稿日時:2024/03/27 00:09:42
冷血令嬢はガチだった
投稿日時:2024/03/27 00:09:07
蟻兄弟といい、敵が敗北してから敵サイドの過去編見させられるのマジで心にくるんすわ.......
投稿日時:2024/03/27 00:08:45
電子と紙両方買ってるんだから100巻目指せよな
投稿日時:2024/03/27 00:08:28
回想終わったらどんな酷い仕打ちが待ってるんだろうとビビってたら、花添えられてて泣いた
投稿日時:2024/03/27 00:08:18
再処理も以前は白月達みたいにゲンシ器官メンバーと 共に行動してたみたいだな 面識はないのだろうか
投稿日時:2024/03/27 00:07:21
生産少なそうなので買い占めて転売します(^^)
投稿日時:2024/03/27 00:07:00
作者のコメント欄奪った挙げ句に消しますってさあ…んで読者の力に頼り切った向上心の無い宣伝って何?無念帽の余韻ぶち壊しだよ
普段は単行本なんか買わない俺が4巻買ったぞ連載継続まじで頼むぞ、お前らも好きな作品には金投げような?
投稿日時:2024/03/27 00:06:44
人間の格好を維持するために、人間らしさを捨てる戦いを繰り返しているの不毛すぎる。憎しみだけが増幅している。
投稿日時:2024/03/27 00:06:10
つれぇ、、、つれぇよ、、、
投稿日時:2024/03/27 00:06:09
破魔矢イケメンだなー
投稿日時:2024/03/27 00:05:06
焼肉のタレが最終兵器みたいな扱いウケたw
投稿日時:2024/03/27 00:05:00
「その心を私は引き継がない」ってセリフいいな……
投稿日時:2024/03/27 00:04:51
もとはといえばこの3人も学校組を襲った側だから返り討ちも仕方ないけど、頭では分かっても感情がそれを許さない無念坊つらい
投稿日時:2024/03/27 00:04:29
虫の状態ではない無念坊を見たことはないけど おれは無念坊に恋をした
投稿日時:2024/03/27 00:04:10
ああ…めちゃくちゃ悲しい… 悲しいが無念坊の味音痴の方が気になってしまう…
投稿日時:2024/03/27 00:03:54
これだけ面白い漫画、本気で終わらせたくない コミックス買うよ俺
投稿日時:2024/03/27 00:03:40
いい人っぽく見せてるけど逆恨みじゃん
投稿日時:2024/03/27 00:03:34
無念坊サイドに感情移入させないでくれ辛ぇわ
投稿日時:2024/03/27 00:03:33
切ないけどこいつら返り討ちにあっただけだしな…
投稿日時:2024/03/27 00:02:50
この漫画おもしろすぎる
投稿日時:2024/03/27 00:02:32
最後まで、と書いてあるだけで最終章とは書いてないぞ 焦る前に皆で単行本買おうぜ
投稿日時:2024/03/27 00:01:54
逆恨みがすぎるよぉ!!
投稿日時:2024/03/27 00:01:52
最近の漫画で1番ハマってるから終わらないで!!!
投稿日時:2024/03/27 00:01:50
まあラスボス勢力除けば無念坊と継承者グループくらいしか残ってないから最終章いけるのはわかる。わかるけどもっと続いてほしい
投稿日時:2024/03/27 00:01:14
無念坊可愛いが??????からのこれは泣いちゃう…
投稿日時:2024/03/27 00:01:09
ぶっちゃけクズだな。自分は奪うだけで相手には奪うなと言う。 まぁコクトがいるからまたヤバい最後わー迎えるんだろうなw
投稿日時:2024/03/27 00:00:51
3人と1匹が思っていた以上に良い関係すぎて辛い。最期も割り切れずに悲しみ憎しみが増して無念坊というネーミングも効いてくる
投稿日時:2024/03/27 00:00:14
駄目だ 主人公たちの敵だけど味方したくなっちゃうよこんなん
投稿日時:2024/03/27 00:00:06
梁界、しんどい世界すぎる
投稿日時:2024/03/26 23:59:30
どこまで行っても梁界は弱肉強食なんだな
投稿日時:2024/03/26 23:58:39
先に手を出して来たのはこいつらで主人公組は悪く無いけど辛ぇわ 残酷で救いのない世界
投稿日時:2024/03/26 23:58:31
これ大吾に無念坊を処理させた方がみんな幸せだったんじゃないか? 大吾ならきっと大丈夫
投稿日時:2024/03/26 23:58:26
無念坊、この先また姿を変えて、コクトたちの前に立ちはだかることがあるんだろうか。
投稿日時:2024/03/26 23:58:21
やっぱり弱肉強食の世界になると女は回されて使い捨てられるだけになるんだな
投稿日時:2024/03/26 23:57:52
ここまで仲間同士想い合えるのに、なぜ他人を襲いに来ちゃったんだよ;; 梁界に染まりすぎた結果なのはわかるけど辛すぎる;;
投稿日時:2024/03/26 23:57:49
チコの時もだけど再処理の過去が辛い。ファントム〜のくだりはかなりくる。こういう感情がある無念坊の仮面の下は人間なんだ。
投稿日時:2024/03/26 23:57:15
どうでもいいけど豚はそのへんに転がってんのかな
投稿日時:2024/03/26 23:57:12
無念坊はコクトに人だと思い込んでる虫って言われてたのに心は完全に人だったね このまま出会わず生き残って欲しいな
投稿日時:2024/03/26 23:56:53
宝物……宝物だったんだね………。弔う心を持つ人間は遠慮なく殴れる相手じゃないけど殴りたいんだね……めちゃめちゃ人間だ……
投稿日時:2024/03/26 23:56:15
毎週先読みしてしまう。
投稿日時:2024/03/26 23:55:49
前々から感じてたけど、この世界の女性って不利すぎないか…
投稿日時:2024/03/26 23:55:34
ああ…こういうことか… 破魔矢とファントムが若い…
投稿日時:2024/03/26 23:55:28
担当のメッセージ。 こんな面白いのに「最後まで」もう最終章なのか…
投稿日時:2024/03/26 23:55:03
書籍版では再処理の服が無しバージョンが見れるはず!
投稿日時:2024/03/26 23:55:00
やっぱり再処理ちゃんもヤラレてたんだな…強くなきゃ理想も貫けないし尊厳も守れない…世知辛すぎる
投稿日時:2024/03/26 23:54:57
きっつぅ、、、 それはそれとして大事な焼肉のタレの不評具合に落胆する無念坊可愛くてワロタ
投稿日時:2024/03/26 23:54:54
切ない...。せめてもの花束が優しい。あの2人は傷の再生に使われたのかな?
投稿日時:2024/03/26 23:54:50
ってことは学生のうち誰かがゲンシ器官を引き継いだんだよな? コクトに付け足したのか池田くんが手に入れたのか
投稿日時:2024/03/26 23:54:45
人の心を仲間に取り戻してもらったが故に苦しむって…救えねぇ…
投稿日時:2024/03/26 23:54:30
変身素材にしなかったのか…
投稿日時:2024/03/26 23:54:16
え、最後まで!? ちょっと待ってください担当さん! まだ続きますよね!?
投稿日時:2024/03/26 23:54:12
どんな形で再登場するのか…楽しみが増えたな!
投稿日時:2024/03/26 23:53:42
ああ.....無念坊の無念が頂点に達してしまった....!!!!
投稿日時:2024/03/26 23:53:32
投稿日時:2024/03/26 23:52:41
無念坊、冷静沈着に見えたけど何よりも仲間が大事だったし依存してたんだな…
投稿日時:2024/03/26 23:52:27
この世界、見た目が人間辞めてる奴の方が人間臭いから惨すぎる…
投稿日時:2024/03/26 23:52:19
誰よりも心は人間やね
投稿日時:2024/03/26 23:51:57
辛いな
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/19 00:28:05
梁界ってやってること蠱毒だよなー…
投稿日時:2025/05/18 19:12:53
蟻兄貴もそうだったんだろうけど 人間らしさを維持するのは、信頼できる家族みたいなのが不可欠なんだろうな
投稿日時:2025/05/17 11:01:47
はじめから味覚を失ってるほどに虫化してるのか
投稿日時:2025/05/16 20:14:45
>>60 普段単行本買わない奴に命令されたくない
投稿日時:2025/05/16 20:11:12
100年もの長い間1人で…。外見変わっても人の心失わず…。サソリを宝物ハマヤを家族の様に思ってたのに…。辛すぎる…涙
投稿日時:2025/05/16 19:09:29
美味しくて、じゃなくて不味すぎて別れがたく仲良くなるのすっごく良いよね。うまいもん教えたいよな。
投稿日時:2025/05/15 22:18:10
あ、嗅覚をイッヌから引き継いでるんだったか?
投稿日時:2025/05/15 15:34:47
こんなにも美しく悲しい
投稿日時:2025/05/15 12:30:47
くそ泣いた
投稿日時:2025/05/14 19:05:09
美男美女になってるやつは容姿目当てで人をやってて、強いのに人から離れてるやつほど対人戦をやってないってことではあるか
投稿日時:2025/05/14 15:27:54
塩カレー好きそう
投稿日時:2025/05/14 14:18:27
そんな…
投稿日時:2025/05/03 21:51:45
ほんとに救いのない世界だよなぁ
投稿日時:2025/05/02 05:46:11
今までの全敵で唯一まともな人間性 外見は一番人間らしくないのに皮肉だな
投稿日時:2025/04/30 16:24:48
何度も読み返しても、無念坊の「宝物だ」で一気に涙出てくる…
投稿日時:2025/04/25 01:04:10
そんな!
投稿日時:2025/04/19 00:05:13
ちょい足しはキャラの思い出なんや。泣いちゃうで
投稿日時:2025/04/12 02:35:44
梁界の設定というかルールがどうあがいても人を人が襲うように出来てるのが諸悪の根源よな。
投稿日時:2025/03/14 10:10:49
こちらには焼肉のタレがある。が地味にツボ
投稿日時:2025/03/05 02:30:18
このマンガ敵の死が重い
投稿日時:2025/02/13 22:38:22
悲しいな。
投稿日時:2025/02/06 14:14:42
あれ?誰が主人公の物語だっけ?
投稿日時:2025/01/24 04:14:43
出会い方が違えば仲間にも成れたかもしれないのに 何かが違って無念坊と先生が争うタイミングでは無しに出会えていたら…
投稿日時:2025/01/22 21:26:40
破魔矢の指が鹿になって食料の供給が危ぶまれる。無念坊もたまには人間率を上げておかないとまずい 純粋な逆恨みだがそれこそ人
投稿日時:2024/12/30 16:50:59
そもそもこいつらなんで学校を襲ったんだっけ
投稿日時:2024/12/26 11:53:24
そんな…の天丼で笑っちゃう
投稿日時:2024/12/11 04:40:50
まともなやつほど辛いな
投稿日時:2024/12/04 03:00:21
7 7 7
投稿日時:2024/11/27 15:14:27
仲良くしたら良かったんだけどね… ファントム…
投稿日時:2024/11/11 21:09:22
記憶を無くして仲間と新しい生活をしていたから「再処理」なのね
投稿日時:2024/11/11 00:52:39
焼き肉のたれでこんなに泣く日が来るとは(`;ω;´)
投稿日時:2024/11/02 00:14:16
この世界を作り出した人が悪い
投稿日時:2024/10/26 00:15:39
敵も魅力的な漫画好きだよ 辛いけど
投稿日時:2024/10/24 21:55:33
「宝物だ」で泣いちゃうね
投稿日時:2024/10/19 09:38:30
凄く良い人じゃん…。1番人間らしいよ…。皆で仲間になれたら良かったのに…。
投稿日時:2024/10/17 22:41:57
ちょいギャグ入れてくれたから、なんとか耐えられた…
投稿日時:2024/10/15 23:49:26
敵なのに向こうから襲って来たのにツラい…
投稿日時:2024/10/11 15:45:47
何年ここにいたんだこの人
投稿日時:2024/10/11 01:03:58
何度読んでも素晴しくそしてやるせ無いドラマ…
投稿日時:2024/10/10 06:43:24
つらぁい…
投稿日時:2024/10/09 22:48:19
敵が良いやつばかりで心が………
投稿日時:2024/10/09 08:09:13
何回読んでもつらい……!
投稿日時:2024/10/02 12:32:36
こちらには、焼肉のタレがある このセンス好き
投稿日時:2024/09/27 21:47:52
宝物と言える相手に出会えるって凄いよね
投稿日時:2024/09/20 08:10:18
理屈で考えれば逆恨みもいいところだけど理屈だけでは生きられないのが人間だからな コクト達にとってはたまったもんじゃないが
投稿日時:2024/09/05 23:32:21
生きるってそういう事だよね。だから世の中に理不尽があるわけだし。正論で生きてはいけない。
投稿日時:2024/09/05 15:41:31
自分が悪い、でも憎い。そりゃ割り切れるワケないよね。宝物だったんだもん。
投稿日時:2024/08/31 01:37:03
自分から襲ってきてそれは通用しないだろ
投稿日時:2024/08/07 21:26:11
この漫画の良いところは善悪の割り切れなさだよな 敵にも情を沸かせるのが上手い
投稿日時:2024/07/31 15:12:28
最新話読んでから改めて読み直すと色々感慨深いな
投稿日時:2024/07/24 00:15:29
17ページの無念坊ファントム殺害前に戻ってるよね作画ミスかな?単行本で修正されるといいけど
投稿日時:2024/07/17 13:58:38
ライフ余ったら毎回見にきてるこのエピソード。本当泣けるんだよ…。
投稿日時:2024/07/15 16:16:24
741 その理屈は理解できるけど、理屈が全てじゃないから無念坊が人間らしく見える。
投稿日時:2024/07/13 22:05:16
女囚さそりだったのか
投稿日時:2024/07/06 21:29:46
コクトのセリフで、無念坊が本当に虫だと思う人の読解力よ…
投稿日時:2024/07/04 02:53:09
無念坊が最初から虫説を押している人へ▶︎それがありならトドメ役のファントム(犬)はとっくに喋れる。虫や動物は変化しない。
投稿日時:2024/07/01 00:59:46
蟻兄弟と違ってこの人たちは悪事をしてきた人たちじゃないから、ただひたすら理不尽な世界に対する悲しみとつらさを感じる
投稿日時:2024/06/29 12:14:50
そんな…笑
投稿日時:2024/06/28 15:29:32
生徒側に非はないけど無念坊が復讐を望むのもわかるなぁ 領界がわるい
投稿日時:2024/06/28 00:23:59
疲弊した子供達を襲う→返り討ちで仲間を失う→絶対に許さない…って無念坊さんそれほ流石に…
投稿日時:2024/06/18 01:11:53
コイツすごくマトモやん…つらい
投稿日時:2024/06/17 09:22:06
655 きっつ…
投稿日時:2024/05/25 15:16:20
兄弟のときもそうだったけど、理屈抜きに敵へ感情移入させるのがうまい…
投稿日時:2024/05/05 06:23:58
泣いちゃうぅぅ
投稿日時:2024/05/04 14:50:19
733 ほんそれ
投稿日時:2024/05/03 09:07:25
726無念坊のことかと
投稿日時:2024/05/03 09:06:05
732 そうだね、逆に11ページの真ん中はファントム牙になってる。単行本での修正を楽しみにしたい。
投稿日時:2024/05/03 02:45:23
686 はいったい何を読んでいるんだ?
投稿日時:2024/05/02 09:27:08
17ページ目、無念坊の牙がファントムの牙じゃなくなってる…?作画ミスかな?
投稿日時:2024/04/29 21:11:57
わんこ失った時点で草食べてる質素に生きてて欲しかった
投稿日時:2024/04/28 01:58:33
これは…くるな…
投稿日時:2024/04/26 13:33:37
元々は高潔な人格者だったんだろうなあ、無念坊
投稿日時:2024/04/24 23:58:32
また敵の事が好きになってしまう 失う者なのに 無念坊のこれからに期待
投稿日時:2024/04/24 22:33:19
こうなる前に協力関係を築くこともできたかもしれんのになあ
投稿日時:2024/04/24 16:29:32
700 それじゃ致命傷組助からんやろ、特に池田くん
投稿日時:2024/04/24 01:24:17
学生たちに罪はないことを言い聞かせてるあたり、真っ当な人だよなぁ 人から離れた姿で人間性を持ち合わせてるのはすごい
投稿日時:2024/04/23 17:14:54
日露戦争で「分岐がわずか」なら11世界分岐は1900年ごろ? 起点が1900.1.1ならシミュレーション仮説あるかもな
投稿日時:2024/04/19 23:54:49
無念坊の人間観好きやぞ。 ちょうみりょうで、そんなってww
投稿日時:2024/04/19 10:30:52
破魔矢の打ち解けかたが流れるプールくらい速いw
投稿日時:2024/04/19 10:29:41
切ない
投稿日時:2024/04/17 21:13:58
普通に面白いな
投稿日時:2024/04/17 19:24:50
許したくない!のとこなんか既視感あると思ったら、げんこつだったわ
投稿日時:2024/04/17 18:40:39
待て、あのコクト様が何故、無念坊だけ生かしたんだ…?
投稿日時:2024/04/17 17:07:06
人を呪わば穴二つの体現だね 仕返しをしようとしなければ二人まで死ぬことはなかった
投稿日時:2024/04/17 16:27:27
それはそれとして憎いって精神令和にこそ大事やねタクト達のパワハラするすな
投稿日時:2024/04/17 13:55:04
わぁ、何かせつないぞ 良い奴だったんだな
投稿日時:2024/04/16 02:22:15
ここも仲間になって欲しかったよ
投稿日時:2024/04/16 00:47:04
残酷で救いのない世界に見えますが今のこの世とあまり変わらないよなと…残酷だけど希望がない訳じゃないのが世界だ
投稿日時:2024/04/15 21:54:49
改めて見ると無念坊のキャラデザすごい気がする 色んな生物や歴史が混ざったキャラ 難しそうなのに妙なリアリティを感じる
投稿日時:2024/04/15 16:13:51
日露戦争だと!??蟻兄弟といい泰平は俺らと違うとわかったけど、なんとも言えん辛さやな
投稿日時:2024/04/15 02:57:02
残酷なヤツらだと思ったから襲ったのに死者を敬う気持ちがあると戦ったあとに気付くやなんて…
投稿日時:2024/04/14 23:54:01
いつも楽しく読んでいます
投稿日時:2024/04/14 23:13:35
女だったのか…
投稿日時:2024/04/14 21:29:41
ファントム…敵側の話辛くなるからやめて…
投稿日時:2024/04/14 18:20:08
敵にもしっかりしたバックボーンが合っていい作品だ!
投稿日時:2024/04/14 18:09:17
この作品でトップレベルで心揺さぶられるエピソード。恋人ですか?娘ですか?「宝物」。わああぁぁあ
投稿日時:2024/04/13 22:14:53
気絶してる間に蟻兄貴みたいに別の雑魚虫潰させて弱体化させたら良かったのでは
投稿日時:2024/04/13 16:39:18
原則として変身原理は人間にしか適応されないんや そうでないとヒグマがパーフェクトアルティメットキメラになっちまう
投稿日時:2024/04/13 13:15:39
696 自分もこれで解釈してる 身体はほぼ虫で虫として生きてる時間が長すぎるならコクトのその言葉に不自然はない
投稿日時:2024/04/13 13:01:45
695 確かに盲点だったわ そのパターンもあるよな。 元々は蟲で人化したってことか。 あれ?でも人間以外も変化するっけ
投稿日時:2024/04/13 10:36:30
695 あれは虫化し過ぎて人間の部分完全になくなってるのを表した言い回しかと
投稿日時:2024/04/13 08:51:33
誰も気付いてないけど、こいつはハナから虫だよ。自分は人間だと思い込んでる虫って前コクトが言ってたよ
投稿日時:2024/04/13 03:18:33
そんな・・・
投稿日時:2024/04/13 03:05:20
自分から襲ったくせに、なんか通用しないよね。ほんま面白いよ。
投稿日時:2024/04/12 23:13:08
はい?
投稿日時:2024/04/12 22:58:48
話なんもすすまないってコメント、まじでそう思ってるならヤバくない?ちゃんと読んでるか、読めてないか、どっち?
投稿日時:2024/04/12 22:32:32
えぐいにょ、おもろすぎる
投稿日時:2024/04/12 21:41:32
どっちが主人公かわからんな
投稿日時:2024/04/12 16:19:21
無念…
投稿日時:2024/04/12 11:47:45
見た目完全に虫なのにこんなに人間の心残ってるんか!? こういう展開からあっさり処理されそうと思ったけどなかった
投稿日時:2024/04/12 07:37:04
異形すぎるとトドメさせないからこうなるのか
投稿日時:2024/04/12 01:40:33
ァァァァ……辛いなこれは……
投稿日時:2024/04/11 22:04:20
とんでもない復讐鬼が梁界に解き放たれた…
投稿日時:2024/04/11 21:23:54
662想像したくねぇけど、あり得るのが梁界。そこらへんの話しもいずれやるのかな…
投稿日時:2024/04/11 20:00:01
塩カレー好きそう…
投稿日時:2024/04/11 19:15:40
心有るが故に苦しむ… でも心を亡くせばその辺の異形と変わらない どうしようもねぇ…人間である為に苦しみ続けなければならぬ
投稿日時:2024/04/11 16:10:47
救いがなくて嫌な漫画だ。すげー面白いけど。
投稿日時:2024/04/11 15:29:20
主人公より人の心あるじゃん
投稿日時:2024/04/11 13:24:07
漫画好きで週刊誌も月刊誌もウェブも色々読んでるけど、今やってる連載で1番楽しみに待っているのがこの漫画です。
投稿日時:2024/04/11 12:48:48
614 こち亀も真っ青の超長期連載やないかw
投稿日時:2024/04/11 12:14:37
単行本予約して買いました❤️ 話の内容がまじでつらいよ〜 昼休みに読むんじゃなかった 泣いちゃうじゃないか
投稿日時:2024/04/11 10:21:00
焼肉のタレ強い笑
投稿日時:2024/04/11 05:12:44
この人そもそも人じゃないんだろ 自分のことを人間だと思ってる蟲ってあったし
投稿日時:2024/04/11 00:30:18
これだけ人間の姿から外れた無念坊がこんなに人間らしいキャラだったとは・・ そしてクラスメイトの2人が変身確定か
投稿日時:2024/04/11 00:01:14
遅ればせながら3巻までやっと見つけて買ったぞー 4巻は電子でも助けになるだろうか… マンガワンだけ?こういうの
投稿日時:2024/04/10 23:10:33
普通に皆で仲良く自給自足してささやかだけど楽しい日々を送っている世界線のサイドストーリー見たい
投稿日時:2024/04/10 22:59:03
みんな地獄行きに決まってるだろ
投稿日時:2024/04/10 22:49:16
主人公の株を下げて、敵側の株を上げる手法は斬新だよね
投稿日時:2024/04/10 22:37:30
623 そりゃまぁ遺伝子的にかけ離れてたら受精するものもしないから…
投稿日時:2024/04/10 22:15:23
コクト達今の所正当防衛で素材確保出来てるけど、今後仲間と絆が深まって、誰か死にかけたら襲撃者側に回ることもあり得るよね…
投稿日時:2024/04/10 22:12:58
こちらには焼肉のタレがある……この一言で人柄わかるよね、うん、仲良くなれそう
投稿日時:2024/04/10 22:11:48
主人公サイドより敵サイドのストーリーの方が泣けるだと…
投稿日時:2024/04/10 21:47:32
設定的に単純な善悪の構図になりようがないのが面白い 幅広くは受けないかもしれないけど末長く続いて欲しい漫画だなあ
投稿日時:2024/04/10 21:44:59
生きるためになりふり構わない奴ほど生きる意味を忘れる救いがない世界
投稿日時:2024/04/10 21:09:54
君しにたまふことなかれ
投稿日時:2024/04/10 20:04:02
無念坊なんかじぃちゃん臭するし喋り方昔の人ぽいなと思ってたけど約100年前のおそらく私と同じ世界線の方だったのか...
投稿日時:2024/04/10 19:59:11
それでも人間と思い込んでるだけの虫なんだよなぁ
投稿日時:2024/04/10 19:58:11
644の続きだけど、アリ兄弟も邪悪の極みでしかないから尊重すべき命に見えなくてあの結末も過去もふ〜んだった
投稿日時:2024/04/10 19:40:51
最初からこの展開を描いた上で名付けてけいたのでしょうか。「無念坊」彼の人生の終わり方そのもののネーミングですね。
投稿日時:2024/04/10 19:32:35
泣いた。
投稿日時:2024/04/10 18:58:45
見た目が人間離れしているのに強い個体には、意図的に人間を殺めず乗り切っている者がいそう。だから人格者なのかも。
投稿日時:2024/04/10 18:29:00
半天狗の親戚か?
投稿日時:2024/04/10 17:11:51
自分が酷い被害に遭った経験あるからだと思うけど、極悪非道なことやったヤツらに悲しい過去あったとしても何にも評価変わらない
投稿日時:2024/04/10 16:59:27
常人仮面でうるっと来る日が来るとは。弱ってんのかな
投稿日時:2024/04/10 16:46:45
この漫画は本当に面白い・・・。
投稿日時:2024/04/10 16:17:06
泣いた
投稿日時:2024/04/10 15:57:35
二人の姿は誰が引き継いだんだ?
投稿日時:2024/04/10 15:47:24
無念坊はまともだな 自分がどれだけ矛盾したことを言ってるか自覚ある その上で復讐を望むとか、それは人間らしすぎるんだわ
投稿日時:2024/04/10 15:38:39
宝物だ で泣いた
投稿日時:2024/04/10 13:58:16
どれだけ不味い焼肉のタレなのか
投稿日時:2024/04/10 13:54:45
ファントム…
投稿日時:2024/04/10 13:15:54
敵にもストーリーがあるわな
投稿日時:2024/04/10 12:52:26
あー、なんかなー、善悪じゃねえんだよなこういう世界だと
投稿日時:2024/04/10 12:51:31
サソリの首に傷あるね
投稿日時:2024/04/10 12:47:01
もうつらい〜
投稿日時:2024/04/10 12:26:07
無念坊のソレは彼自身が言う通り逆恨みに他ならないけどこの3人にも生きる理由と幸せだった時間があるんだよな...
投稿日時:2024/04/10 12:22:51
いや逆恨みだろこんなの
投稿日時:2024/04/10 12:17:14
無念坊、日露戦争の頃からってことは100年以上梁界で生き残ってるのか そりゃ姿が虫にもなるわ
投稿日時:2024/04/10 11:25:35
再処理じゃなくて性処理じゃん…
投稿日時:2024/04/10 11:04:51
グリーヴァス将軍と似てるじゃん、グリーヴァス将軍大好きだからコレからも応援しよ!
投稿日時:2024/04/10 11:04:03
614 何十年連載が続いた未来から来たの?と突っ込みたくなる書き方やめてw
投稿日時:2024/04/10 10:40:47
再処理さんも含めてレ◯プされても妊娠する人ほとんどおらんよね作品だと 妊娠した方が悲惨でより地獄で好きなんだけどな
投稿日時:2024/04/10 09:46:15
「そんな」ってショック受けるくらいには人間だよ
投稿日時:2024/04/10 09:40:55
感動した
投稿日時:2024/04/10 09:19:24
無念坊が人間すぎる。登場時にまた昆虫か!とか言ってごめんよ。ってか、蟲の方が主人公よりも人間やってる漫画だよなぁ。
投稿日時:2024/04/10 09:18:16
コクトたちを責められる筋じゃないの理解してて、それでも仲間を悼んでコクトたちを憎めるって、無念坊は十分人間だよね
投稿日時:2024/04/10 09:11:05
焼肉のタレで仲間になるの面白いな
投稿日時:2024/04/10 09:03:18
サソリとハマヤはどんな関係性だったんだろう。
投稿日時:2024/04/10 08:48:27
6111話から見直してこい
投稿日時:2024/04/10 08:44:16
ななななー ななななー 無念坊 聞かん坊♪
投稿日時:2024/04/10 08:34:18
自分達が悪い。そういう世界って分かっていても、かけがえのない仲間を失った無念は、身勝手だろうが果たしたいね。
投稿日時:2024/04/10 08:28:39
相手の命を奪ったら相手が消えて姿が入れ替わる設定だった気がするのですが、どういう状況です?
投稿日時:2024/04/10 08:13:26
切ないじゃないか…
投稿日時:2024/04/10 08:08:44
お互い覚悟してたから、で事務的に割り切れるわけねーわな、人間の感情として…てかこいつも逝かせてやれよ
投稿日時:2024/04/10 07:45:20
ラスボスになるのか…?
投稿日時:2024/04/10 07:43:06
わかってても、いちいち再処理が読みづらい、、、。 もうそのまま読んでる私。
投稿日時:2024/04/10 07:17:23
ちょっと哀しいな
投稿日時:2024/04/10 07:10:05
悲しいよ
投稿日時:2024/04/10 06:58:26
泣いた
投稿日時:2024/04/10 06:57:25
電子だがポチッた!!頑張れ!! ……いつもオマケ多いな。。ありがたい…。
投稿日時:2024/04/10 06:46:55
逆怨み 自業自得
投稿日時:2024/04/10 06:38:48
襲いかかりさえしなければ良かっただけでは?
投稿日時:2024/04/10 06:38:03
この回想後に言いにくいがなんで〆てねえんだ?
投稿日時:2024/04/10 06:36:35
えろくていい
投稿日時:2024/04/10 06:19:20
校舎に屍体飾り付けしてなかったらコクトのすさまじい因果に警戒せずファントムけしかけずにスルーしてた…のかな
投稿日時:2024/04/10 06:08:53
立ち位置で正義は変わるって某巨人が出てくるアニメのエンディングで言ってたの思い出した
投稿日時:2024/04/10 06:08:34
焼肉のタレ酷評されてるの草
投稿日時:2024/04/10 05:51:28
こいつらの関係良すぎて泣ける、と同時にお前らから襲ってきたんだから自業自得やとも思えてなんともなぁ
投稿日時:2024/04/10 05:47:45
最高に面白いマンガだから絶対に連載続けさせてよ小学館
投稿日時:2024/04/10 05:45:22
絡まれた時のために焼き肉のタレを常備しておくか
投稿日時:2024/04/10 05:02:16
どっちもお互いに正義なのが悲しい
投稿日時:2024/04/10 03:25:40
本当悲しい 敵にも愛着湧いてしまう不思議な漫画
投稿日時:2024/04/10 03:16:35
むしろこの3人が仲間になる未来が良かったわ
投稿日時:2024/04/10 03:08:58
人間らしさって。。確か仮面君に虫判定されてなかったっけ
投稿日時:2024/04/10 02:27:19
聞いてて辛い慟哭だ… …でもこれかけないほうがいいんじゃねえか?
投稿日時:2024/04/10 02:22:53
全部めたちゃくちゃになるとわかってて途中の温かみをみると心に来る(褒めてます
投稿日時:2024/04/10 02:19:46
くっそ…次に無念坊が来た時どんな気持ちで読めばいいんだよぉ…!
投稿日時:2024/04/10 02:17:51
今話は鳥肌モノだな。。ここ数話を見返しちった
投稿日時:2024/04/10 02:10:01
つれぇ… しかも無念坊って名前が今の状況にぴったりすぎる…
投稿日時:2024/04/10 02:08:30
めちゃくちゃ面白いんだよなぁ…
投稿日時:2024/04/10 02:08:25
強敵が生まれた……と思ったけど、コクトのことだから、対策も考えていそう 仲間になれたら良かったのになぁ
投稿日時:2024/04/10 02:05:18
無念坊だけ生かしたのは誰も無念坊の姿になりたくなかったからなのは分かるけど無情が過ぎる…
投稿日時:2024/04/10 02:00:34
他人よりも思い通りにならないのが自分の激情だよな。この世界は正義はないし。悲しくも熱い男だ
投稿日時:2024/04/10 01:56:20
泣けるエピソード持ってくんなよ感情移入するだろ
投稿日時:2024/04/10 01:55:12
かけない方がいいな→そんな…の無念坊wのあとのラスト…ただ自業自得、共存の道を選ばなかった、その時点でいつかはこうなる
投稿日時:2024/04/10 01:34:09
この作品本当面白いな
投稿日時:2024/04/10 01:34:06
全員背景が伝わるから誰の味方もできない。正義も悪もない、立場で変わる。
投稿日時:2024/04/10 01:31:29
P.16 無念坊、涙流してるよな。雨に紛れて分かりづらいけど。
投稿日時:2024/04/10 01:23:28
宝物ってサッと言えるところがかっこいいわ
投稿日時:2024/04/10 01:20:11
悲しい…
投稿日時:2024/04/10 01:08:27
不気味だった敵連中も、もとは人だったとわかる演出好きだけど嫌い つらくなっちゃう…
投稿日時:2024/04/10 01:06:39
うわぁ...つれぇ... 人間らしさねぇ...
投稿日時:2024/04/10 00:55:52
ちょい足しは在りし日の……
投稿日時:2024/04/10 00:44:16
やべーもんが目覚めてしまった
投稿日時:2024/04/10 00:41:22
狩人侮ってたわ
投稿日時:2024/04/10 00:31:22
人生はママならないことが度々起こるが、破魔矢的には、その極みなんだろうな。 如何なる因果で繋がるのか?楽しみにして待つ。
投稿日時:2024/04/10 00:31:05
継承者のグループは、グループその物はかなり昔からあって、メンバーが、大きく変わったりしてる?サソリがいたのは、かなり前?
投稿日時:2024/04/10 00:30:35
殺らなきゃ殺られるだからお互いまあ…仕方ないね
投稿日時:2024/04/10 00:28:24
俺は 生まれながらに嵐なら良かった 脅威ならば良かった 一つの炸薬ならば良かった 心無く 涙も無いただの恐ろしい暴風なら
投稿日時:2024/04/10 00:24:36
「許したくない」の大文字のシーン、堕天作戦のボルカの「あの日々が戻らないなら〜」的なシーンを思い出す。
投稿日時:2024/04/10 00:19:40
焼肉のタレが交渉材料になるのか…
投稿日時:2024/04/10 00:16:08
喪ってから気づく事に際限はない。己の命が終わるその時までは。
投稿日時:2024/04/10 00:15:18
え、何もう こいつ好きや
投稿日時:2024/04/10 00:14:19
敵ではあるし、理性的ではあるけど、世界が理不尽なのだから、仕方ない。 許せないのもまた人間よ。
投稿日時:2024/04/10 00:14:17
敵側にもそれまでの人生があるんだよなあ 仲良い描写のあとの遺体つらすぎる
投稿日時:2024/04/10 00:11:53
いいやつなら何で襲いに行ったんだ?ってなるし襲いに行った時点で悪いやつなんだよな
投稿日時:2024/04/10 00:11:27
てめえから攻めておいて逆襲されてキレる、自分勝手でしかないよな
投稿日時:2024/04/10 00:11:16
ちょっと可愛そうとか思ったけど、コメント読んでそういやこいつから軽率に攻撃してきたこと思い出して感情引っ込んだわ
投稿日時:2024/04/10 00:10:07
お願いだからスピンオフでこいつらのほのぼの日常生活をみせてくれ…
投稿日時:2024/04/10 00:04:34
ラスボス作っちゃった?
投稿日時:2024/04/10 00:03:15
理性的かつ人情的な人だった人で無い何か
投稿日時:2024/04/10 00:01:28
悲痛すぎる、、、
投稿日時:2024/04/09 23:57:10
急に切なくなるのやめろ
投稿日時:2024/04/09 23:53:02
自分たちの軽率な行動の末路なのマジで笑っちゃうんすよねw
投稿日時:2024/04/09 21:49:25
経験値の差ってやつだな
投稿日時:2024/04/09 20:43:46
先に攻めてきた上最初に学校襲うと言い出した無念坊の責任だろうに。悲劇の男気取りが鼻について腹立つが同情的な書き込み多いな
投稿日時:2024/04/09 20:16:38
1人だけ生き残って無念よなぁ、無念坊。 でも、ゴメン。 その身体マジ無理なんです。
投稿日時:2024/04/09 18:54:57
逆恨みだと分かっていても許せない 人間だねぇ、辛いわ
投稿日時:2024/04/09 11:09:09
ダメージからいくと体の使い道として、 再処理→池田か迫田 破魔矢→コクト ですかね?
投稿日時:2024/04/09 09:01:33
塩カレーとコサイタスのゼロ旋風臭
投稿日時:2024/04/09 08:47:45
こんなことある……?敵が、人間じゃなくなったやつらの心情が、ここまで胸に来るなんて……すごいよこの漫画
投稿日時:2024/04/08 23:54:57
敵方が魅力的すぎる
投稿日時:2024/04/08 07:29:43
がーんばれぇーまけーんなぁー ちからのかぎり、いきてやれぇー
投稿日時:2024/04/08 00:25:45
誰も悪くない… つらい…
投稿日時:2024/04/07 17:35:00
電子だけじゃ梁界に飛ばされた時に読めなくなるじゃないか! ってのは冗談だけど、今の規格がいつまで続くのかって不安がね。
投稿日時:2024/04/07 17:10:46
一応これ紙の単行本自体は発売するぞ相場よりかなり高いが 紙の単行本を安く欲しいってのは利益的に無理なんだろう
投稿日時:2024/04/07 09:11:47
紙で揃えたい派です
投稿日時:2024/04/07 08:42:50
紙なんて止めて電子だけで十分だと思う。出版社がいまだに昔の栄光引きずって紙売ろうとしてるだけに見える。時代はペーパーレス
投稿日時:2024/04/06 19:31:44
なけた…
投稿日時:2024/04/05 22:53:31
多分講談社が向いてると思うよ。 アフタヌーンとかこういう設定好きそうやし、小学館からはよ逃げてもろて
投稿日時:2024/04/05 08:50:01
4巻をApp電子版で予約注文!Amazonも電子版予約出来る。出版社の印刷売上指標は時代遅れだよ。置き場所ないから。
投稿日時:2024/04/05 08:15:03
作画の先生への支援は少量ながらさせて貰えてるから原作者の先生もファンボとかなにかやってくれると嬉しいな
投稿日時:2024/04/04 22:12:07
3巻は1,2巻を踏まえて刷る数が減ったらしく予約推奨だったね
投稿日時:2024/04/04 21:38:20
ヒャッハー!近くの書店の常人仮面全部買い占めてやったぜっ! 各巻1冊ずつしか無かったけどなぁ!
投稿日時:2024/04/04 18:56:45
4巻既に予約して、1から3巻も購入。先に届いた1巻読んだ感想 携帯で見るよりとても絵がキレイで素晴らしかったですよ
投稿日時:2024/04/04 05:32:31
早期予約用リンクと通常版とでページが違うのは、おそらく誤って重複購入してもキャンセル不可だからだと思う
投稿日時:2024/04/04 01:28:50
・リンク先で常人と検索 ・マンガワンのタブを開く これで通常価格¥3300でオンデマンドの購入可能です
投稿日時:2024/04/04 00:58:26
4巻購入できなくなってるのはなぜ…?
投稿日時:2024/04/04 00:49:55
え、最後までってどこに書いてるの!?!? ちょ、涙ひっこんだ!!!!
投稿日時:2024/04/04 00:33:19
毎夜読んでるけど多分落とし穴とかバトルなしの感じで亡くなるんやろなあ
投稿日時:2024/04/03 23:32:38
小学館だからね……
投稿日時:2024/04/03 23:25:40
497 ありがとう。早速Pixiv fanboxで検索して有料支援者になってきたぞ。圧倒的感謝。
投稿日時:2024/04/03 21:22:03
502 多分これですよね。"現代では"昔と違って、SNSの力が大きい過ぎ、コスト割いて宣伝してもSNSより弱いんですよね
投稿日時:2024/04/03 19:19:17
485 でもその意見を曲解すると、収支どうでも良いからタダで読ませろ!になっちゃうんだよね…… 商業だから仕方ねーのよ
投稿日時:2024/04/03 14:32:55
漫画沼大賞16万PV、若先生の帯コメ 宣伝されたけど購買に繋がらない 虫や多眼が苦手な人も多いからもう仕方ない気するわ…
投稿日時:2024/04/03 13:21:17
チケット課金は作者への還元率すら公表してない 大人は汚いから最悪原稿料の原資にしてるだけかもしれない
投稿日時:2024/04/03 11:10:53
アプリ内課金じゃなく電子書籍買えば意味があるって何度も作者言ってるのにポーズだけ得意で実際購入してないの何なんだろ
投稿日時:2024/04/03 10:51:28
流行ってる漫画は出版社が告知してるからじゃなく数千数万の読者がSNSに投稿する手間を惜しまない熱量があるから流行るんだよ
投稿日時:2024/04/03 10:40:42
連載お願いする奴は買えよ
投稿日時:2024/04/03 09:55:22
お前は今も「人間らしい」よ…泣ける
投稿日時:2024/04/03 09:43:41
課金に関しては取り分あったとしても意味ないとは言わないが微々たるもんだと思う 太っ腹に1割としても万は読んでないでしょ
投稿日時:2024/04/03 09:27:05
ランキング上位常連は、サンデーなりゲッサンなりに載せるシステムにしないと
投稿日時:2024/04/03 08:59:13
494 鶴吉先生はfanboxやってらっしゃる
投稿日時:2024/04/03 08:53:43
486 売上より取次への返済能力高い紙本が欲しいので幾ら電子で金積もうがダメなのです 取次 自転車操業 とかで調べてみて
投稿日時:2024/04/03 08:42:47
紙の単行本買うほとんどの人はアプリどころかSNSチェックすらしないし店頭になければ買わないからな…
投稿日時:2024/04/03 08:19:10
単行本予約したよ。それはそれとして作者を直接応援するための投げ銭的なシステム始めて欲しい。需要かなりあると思う
投稿日時:2024/04/03 06:39:31
編集は仕事してんのかな?先月末で削除する言うてた単行本の告知も現時点で削除してないし。この良作は是非続けてほしい。
投稿日時:2024/04/03 01:37:39
先読みで500もコメつく漫画少ないと思うけどダメなの不思議だな、世の中のわからん
投稿日時:2024/04/03 00:59:46
こんな面白いのに人気出ないのはやはり宣伝と仕組みの問題かと… 続いてほしいなぁ。
投稿日時:2024/04/03 00:29:51
他に移籍してもらうのがベストかなあ。KDPでもいいし 新人が売れた実績がないマンガワンでやっても そらこうなるよね
投稿日時:2024/04/03 00:27:05
486憶測だけどアプリ内課金はほぼ効果ない。作者も編集も「チケット使ってね」って一言も言ってないことを考えるとね
投稿日時:2024/04/03 00:16:47
485さてはマンガワン歴浅いね。こういう宣伝すらなく、読者が気づいたときには手遅れで終わっていった作品の多いことよ
投稿日時:2024/04/03 00:12:36
高頻度で課金して読んでるんだけど単行本買わないとダメ? 電子が好きなんだけど、、、 必要ならちょい足しも買い足すよ
投稿日時:2024/04/03 00:04:12
なんでここまで言って買わない古事記が偉そうにしてんだよ いいから買え そんだけ
投稿日時:2024/04/02 23:24:34
そういやズタボロになった豚はどうなったんだろう ボディ性能が劣化してるから、RYKの連中はトドメ刺したくないんかな?
投稿日時:2024/04/02 21:53:50
読者へのお願いなんか無料だからやっとけ 別の一時期宣伝頑張ってた編集も変な読者様にいちいちケチつけられてやらなくなったな
投稿日時:2024/04/02 21:15:06
俺たちが編集者の責任と言ってもしょうがないので買うしかないのと同じで、編集者も読者の責任にしないで考える必要があると思う
投稿日時:2024/04/02 19:40:14
475 そうは言っても、商売だから金にならないことを続けてもらえないんだお。 (;ω;) 投げ銭みたいな仕組み必要かな?
投稿日時:2024/04/02 18:44:23
ネットとかアプリ見てない人で、たまたま本屋で1から3巻買ってた人は突然4巻が受注販売になって脱絡するんだろうな
投稿日時:2024/04/02 14:38:44
あきれたあの子はサソリちゃん 女囚だったのか
投稿日時:2024/04/02 14:20:58
今一番楽しみにしてる漫画がこれです。どうか焦った判断で寿命縮めるようなことだけは避けてもらいたい。
投稿日時:2024/04/02 14:13:50
重版出来読んで思ったんだけど編集部はこの作品売る努力を如何ほどしたんだろう?先月削除予告した文さえ放置してて気になる
投稿日時:2024/04/02 03:51:35
過去作品や出張連載は原稿料をマンガワンが出すわけではないから同列に語るのはどうかと……
投稿日時:2024/04/02 01:35:38
古い作品upするくらいならこれの連載続けてよおお
投稿日時:2024/04/01 21:36:58
この漫画登場人物が人間臭すぎる。ありのままの人間を描くのが滅茶苦茶上手いわ。話の都合で動いてる奴が一人もいないっていうか
投稿日時:2024/04/01 19:27:12
3月各ランキング全部圏外…。面白いのにマンガワンの読者層には合ってないのかな
投稿日時:2024/04/01 17:17:22
イイネ〜
投稿日時:2024/04/01 16:22:49
43話で無念坊が豚を遮る為に立ちはだかっていたのは家族と言う宝物を守る為だったのだと解る…
投稿日時:2024/04/01 15:48:09
そんな・・・
投稿日時:2024/04/01 12:46:16
ゲンシ機関ひとつでも何があるか分かったもんじゃないしコクトなら何個積んでもなんとかなりそうだから再処理→コクトと予想
投稿日時:2024/04/01 12:27:05
413 公式の宣伝力だけでは人気出せないってことで口コミの影響がでかい。宣伝も含めて消費者の可処分時間の取合いなんだね。
投稿日時:2024/04/01 10:32:59
439 3月の結果出たけど、応援ランキングも先読みランキングも10位までに入れず圏外… まだまだ絶対数が足りてないんだよ
投稿日時:2024/04/01 10:00:27
いつも楽しく読んでます。 これからもお体に気をつけて執筆活動お願いします。
投稿日時:2024/04/01 09:32:47
人間を捨てるって言ってるけど 自分たちから挑んで負けて大切な人を失って 憎しみ、恨みを晴らそうとするその姿は人間だよ。
投稿日時:2024/04/01 06:40:38
宝物か…岸田みてーな表現だな。
投稿日時:2024/04/01 06:36:59
4巻予約しました。応援してます。
投稿日時:2024/04/01 05:41:59
宝物だ、って答え とっさに出てそうで余計痛々しい
投稿日時:2024/04/01 01:46:13
受注生産に気づかず、ここ最近で一番ハマった熱い作品。連載ストップになりそうとは驚きです。紙購入します。応援してます。
投稿日時:2024/03/31 21:32:08
4巻を990円で買えるの今日までだぞ。急げー!
投稿日時:2024/03/31 21:14:14
再処理は来る前のことわからないままだが、「梁界だから」あの無念坊と破魔矢には会えて宝物だと言われる仲間になれたんだよな…
投稿日時:2024/03/31 17:12:19
りりちゃん意思強そうだから再処理さんの美人分吸えてないだろうな
投稿日時:2024/03/31 16:56:48
学校燃えちゃったから、復讐したくても行き先が分からずに二度と会えない可能性が高そうだけどな。ゲンシ器官を得たら会えるかも
投稿日時:2024/03/31 15:21:15
無念坊が引き継がない!と言ってる時にファントムから引き継いだ牙が見えてるの切ないな……
投稿日時:2024/03/31 11:45:59
早期予約は今日までっす。後回しにしてた人、決めかねている人も忘れずに
投稿日時:2024/03/31 11:24:44
ゲンシ器官はポンコツルチアさんに、破魔矢は池田くんに、という説はないかな〜怪我の度合い順だと池田くんとリリちゃんなのかな
投稿日時:2024/03/31 10:51:35
まぁ自分達から襲撃した上に、相手に致命傷与えたから回復のために使われるのは自業自得とはいえ
投稿日時:2024/03/31 00:11:03
ほんとに連載お願いします…! 普段買わない紙の本も買うので…!!
投稿日時:2024/03/31 00:09:48
連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載連載!!
投稿日時:2024/03/30 23:54:05
437 ほんとそれなんよ。 (;ω;) コクトが奥の手使うまで選り好みじゃないけど手加減する余裕すらあったし。
投稿日時:2024/03/30 23:48:01
注文完了!早期予約は日曜までだぞ!後でと思ってた人忘れずにね!
投稿日時:2024/03/30 23:44:49
破魔矢の指が鹿指にならなかったら起きなかった悲劇
投稿日時:2024/03/30 22:57:11
こいつらのこと死んで当然のクズと思えないやつは反社とかに喰いもんにされやすいから気をつけたほうがええぞ
投稿日時:2024/03/30 22:12:44
43
投稿日時:2024/03/30 20:44:10
話題()の小学館ですし 他に行ってでも続けて欲しい
投稿日時:2024/03/30 17:47:43
高くても紙で買えるだけで嬉しい。最後まで紙で手元に置きたい。お願いだから途中で読めなくならないでほしい
投稿日時:2024/03/30 17:45:06
でもその宝物でおまえは人を殺めるんだね 宝物で他人を殴っておいて壊して泣く子供みたい
投稿日時:2024/03/30 15:53:10
梁界に鰹節と味噌送ってあげたいね……
投稿日時:2024/03/30 14:49:27
こんな人の良い3人でも人狩り行こうぜ!ってなるんだから、状況違うとは言え他人を巻き込もうとしない凹木の善良さって超貴重…
投稿日時:2024/03/30 14:35:08
結局、3人の良い思い出があろうが同じ穴の狢。
投稿日時:2024/03/30 13:39:13
2枚80円の先読みでお金が入ってもマンガワンの取り分考えて 10万人位読まないとぶっちゃけそんな収入ならないと思うよ
投稿日時:2024/03/30 13:29:46
でも言い方悪いが売れない単行本刷っても結局マイナスになるだけだし 電子で売ったほうが赤字にならない分延命出来るんじゃない
投稿日時:2024/03/30 12:12:59
待望の4巻が早期予約価格(990円)で買えるのは明日までだよ! まだの人は急ごう!
投稿日時:2024/03/30 10:45:57
416 池田君→破魔矢 柳さん→再処理 て思ったけどコクトと迫田もきつそう。コクト休むだけで良いん?ダイゴとルチアも肩…
投稿日時:2024/03/30 10:02:08
この漫画の良さは言葉にしにくいし、先読みシステムで最新話の感想バラけるし、1話は何もわからんからSNSと相性悪いんよ……
投稿日時:2024/03/30 06:30:42
よい
投稿日時:2024/03/30 05:51:32
担当の「最後まで」の言葉に皆ガクブルさせられてるけど、次章で孤高世界の話を掘り下げ始めたら本当に危険信号やな。
投稿日時:2024/03/30 03:01:01
調味料で釣るタイプの男、無念棒 4巻買え、めんつゆあるぞ
投稿日時:2024/03/30 01:15:33
連載継続自体は電子の売上でも可能だろうけど、漫画家としては紙で出したいはず 電子のみになったらモチベは下がるだろう
投稿日時:2024/03/30 01:02:16
宝物…でもうダメだった。本当に心がギュッてなった
投稿日時:2024/03/29 22:48:16
サソリの体を継ぐのは重傷の柳さんかな。元の勇気と面倒見の良さに加えゲンシ器官と美貌を受け継いですごくヒロインぽくなりそう
投稿日時:2024/03/29 22:23:59
結構やばめなんすねぇ
投稿日時:2024/03/29 21:45:59
※403 そらゲンシ器官持ちが敵対心もって野放しはまずいし、ヤリ捨てしたやつらはそれすらわからないやつだったんでしょ
投稿日時:2024/03/29 19:03:39
買えよ!←わかる 宣伝もしとけよ!←??? お前らの仕事ちゃうんけ
投稿日時:2024/03/29 18:39:14
オンデマンドの本と連載継続の関係を教えてほしい 電子の方がコスト低いし受注生産じゃ初版として一定数さばくこともできんだろ
投稿日時:2024/03/29 17:50:41
後悔しそうだから、大人の力で4巻予約と 残り1~3巻も注文した
投稿日時:2024/03/29 16:39:10
404 心根はそうでも生きていくには仕方ないんだって相手にも自分にも言い聞かせてようやく生きてこれたんだよね…きついね…
投稿日時:2024/03/29 15:16:59
タイトル、ブリンバンバンボーンかと思た
投稿日時:2024/03/29 13:37:47
うあーーーめちゃくちゃ泣いた、死んでから推したくなったこの一味!
投稿日時:2024/03/29 13:21:13
仲間達との思い出はズルいっすよ(T_T)
投稿日時:2024/03/29 11:57:28
小学館の営業って弱いのかな お願いする前にSNSとか駅広告とか人気作と一緒に書店フェアしてもらうとか何かあるだろう
投稿日時:2024/03/29 10:04:50
こんな心根を持った3人が 何故新参の高校生をターゲットにしようと思ったのか 身内以外食い物にするって反社と同じやん
投稿日時:2024/03/29 08:14:58
さそり登場会を見直してたけど継承者たちに狙われる、器官を着けた(着けられたじゃない)になってるなら設定固まったの最近かな
投稿日時:2024/03/29 03:12:42
理性では理不尽言ってるって理解してるのが辛すぎる
投稿日時:2024/03/29 01:04:43
最初は三人で人狩りしようぜ! ってノリだったのにな
投稿日時:2024/03/29 00:36:54
豚が悪者に見えるけどそういう環境だからな。凹木の言った通り。再処理達の家訪ねたのって仲間にするとかでなくそういう目的か…
投稿日時:2024/03/29 00:21:40
蟻兄弟もそうだったけど、救いは死だけなのか……
投稿日時:2024/03/29 00:08:43
宝物だのとこでダメだった、、、哀しい
投稿日時:2024/03/29 00:02:51
「難しい注文をしやがる。あんたを超えられる気しねぇぞ」この台詞だけで無念坊だけでなく破魔矢の誠実さまで描いてるの凄いよね
投稿日時:2024/03/28 23:20:25
電子だけど毎回単行本買ってるのに…ポンポン切られちゃうと買うのも慎重になるんだよぉ
投稿日時:2024/03/28 22:28:53
とっておきの調味料を再処理と破魔矢に否定される無念坊。ドラクエのローラ姫の「そんな、ひどい…」を思い出しちゃったよw
投稿日時:2024/03/28 22:08:09
無念坊がここまで変身を重ねても人間の自我があったのは仲間の存在があったからか…ツラい 無念坊の「そんな…」可愛すぎ問題
投稿日時:2024/03/28 21:59:01
無念坊が主人公みたいに思えてきた。
投稿日時:2024/03/28 21:58:26
ジャンプラみたく初回のみ無料にすれば多少書籍の売上も上がるだろうげそれだとアプリ的に厳しいのかな
投稿日時:2024/03/28 21:37:34
無念坊編の最初、人狩り行こうぜ!の結末がこれか... 凄い作品だ
投稿日時:2024/03/28 21:25:58
素晴らしい作品に出会えて幸せです。ささやかですが単行本で応援させて頂きます。
投稿日時:2024/03/28 20:02:15
死んでるのに体が取られてないのは、本当は死んでいないの伏線じゃない?? 期待しちゃだめかな……
投稿日時:2024/03/28 19:54:06
今先読みしてるマンガワン作品はこちらともう一作品だけ。本当に本当に面白いから、是非最後まで楽しみたいなぁ。
投稿日時:2024/03/28 19:08:47
電子板で買ってますが紙版も予約した。なので何とか最後まで描ききって頂きたい。とっても面白いのでこれからも応援しています!
投稿日時:2024/03/28 17:57:16
成り行きで3人連めるのになんで餌だと思っちゃったのかねぇ 次の単行本受注なの?ネットとかアプリの販売ないの?
投稿日時:2024/03/28 14:37:07
修羅の誕生… しかしゲンシ器官誰か取ったのね。誰だ?
投稿日時:2024/03/28 13:11:14
買ってほしいって書くの嫌がるなら、責任もってめちゃくちゃ買えよ。生活できなくても漫画かけって?傲慢過ぎるだろ。
投稿日時:2024/03/28 13:00:32
泣いた
投稿日時:2024/03/28 12:38:04
990円は純粋高いのよ、600円くらいで頼む
投稿日時:2024/03/28 12:28:54
この漫画のこの見せ方よ アニキ大量虫潰し→次ページ 無念坊目覚めて急いで仲間の元へ→次ページ どっちもページ捲るの怖い!
投稿日時:2024/03/28 12:14:05
>365 わかる 宝物って言葉の選び方とかな… 正直何回も読み直しては落涙してる
投稿日時:2024/03/28 11:37:32
無念坊達が仲間になっていたら…
投稿日時:2024/03/28 10:07:29
めっちゃめっちゃおもろいです!!!
投稿日時:2024/03/28 10:06:32
泣けるぜ…!!
投稿日時:2024/03/28 08:56:19
担当叩いても解決しないよ 未来視を変えられるのは売上に貢献できるかだけ
投稿日時:2024/03/28 08:15:38
オンデマンド印刷にまで本のクオリティ下げれば一冊千円程度には下がるだろうけど同人誌レベルまで落ちると思われ。
投稿日時:2024/03/28 07:46:45
366 本を作るってのはそのくらいコストがかかる。 通常本屋で売ってる本は大量生産で1冊あたりのコストを抑えてるだけ。
投稿日時:2024/03/28 05:31:43
さそり…はまや…みんないっしょ…とか言いながら死ぬ無念坊見たいけど見たくない
投稿日時:2024/03/28 04:15:55
最近あんま紙本買わないけど、通常価格3300円って普通なの?
投稿日時:2024/03/28 02:57:37
ダメだダメだ。テンプレ展開なのわかってるが気持ち抑えられん。コクト達を最大級に敵視してしまうわ。これは来るもんがあるな。
投稿日時:2024/03/28 02:57:35
四巻予約したよ!なんとか続けられるようにって頑張ってくれてありがとう、応援してます!
投稿日時:2024/03/28 02:40:44
356商業臭って、商業作品なんだが……
投稿日時:2024/03/28 02:35:59
回想後2人が事切れていたのが辛かったけど、これが梁界だったわ‥ 池田君やコクト、腹部にダメージから回復しないとな‥辛
投稿日時:2024/03/28 02:17:14
相手側のほんわかシーン見せてくるのは目頭にくるって
投稿日時:2024/03/28 02:15:09
次から新たな章と言ってるだけで、その章が最終章とは言ってないぞ。
投稿日時:2024/03/28 01:39:29
単行本買いました〜 みんなももし少しだけ余裕があって、続きを読みたいなら是非。
投稿日時:2024/03/28 01:26:10
352先読みして金にならんなら漫画ワンなんか何の意味もねえわ破綻してる変な動画出す前に作家をと面白い作品を守れや編集者
投稿日時:2024/03/28 01:23:42
「宝物だ」 これを言わせようと思ったのすごい
投稿日時:2024/03/28 00:54:56
担当の方は作品の終わりを匂わせるようなコメントやめてほしい。意識してるなら商業臭しかしないし無意識なら無頓着すぎ
投稿日時:2024/03/28 00:40:16
4巻が受注生産なんて知らんかった。買いそびれるところだった。
投稿日時:2024/03/28 00:27:55
351 先読みするだけではお金にならないんだよ 前はミッションが広告動画を見るだったから それが収益になってたけどさ
投稿日時:2024/03/28 00:26:24
毎回先読みしてるけど連載諦めなきゃいけないレベルの作品じゃないだろ才能ある新人を使い捨てにするから人が集まらねえんだよ。
投稿日時:2024/03/28 00:24:08
336 様子見してた勢が一斉に買い始めてると信じたい
投稿日時:2024/03/28 00:01:11
完全に手遅れになってからこんな回想あるの辛いヨォ!!!(大好き) 調味料のやりとりの可愛さや宝物発言が尊い分、現実が辛い
投稿日時:2024/03/27 23:58:02
破魔矢の身体は池田くんの致命傷を治すのに使ったとして再処理はもしかしてコクト?7つ持ちになる可能性あるのか?
投稿日時:2024/03/27 23:39:44
無念坊が復讐しにくるの予想できてるだろうし、何かしら準備はしてるんだろうなぁ
投稿日時:2024/03/27 23:29:51
復讐を誓ってしまった無念坊を前に、主人公サイドを心配すればいいのか、テッペの悲劇再来に怯えればいいのか…
投稿日時:2024/03/27 23:28:26
4巻予約しました! 面白いから長く続いてほしい!
投稿日時:2024/03/27 23:13:00
負傷的に池田君の傷を治すのに使ってそうだけど。 ゲンシ器官はどうなってるのか?
投稿日時:2024/03/27 23:06:07
こんなん 泣くわ
投稿日時:2024/03/27 23:04:57
ランキングいつも上位にいる気がするけどそんな人気ないの?
投稿日時:2024/03/27 22:59:50
虫だから腐りかけの方が美味しく感じるのか?
投稿日時:2024/03/27 22:49:02
これが梁界だ、抗ってみせよ。 これが梁界だ、諦めろ。 辛いなぁ
投稿日時:2024/03/27 22:41:34
買おうと思ってカートに入れといた紙媒体の3巻が急に品薄になってて買えるところ探しまくったわ……
投稿日時:2024/03/27 22:26:49
同情すべき所はあるけど… 堂本(偽)先生の「あの子 らを一人でも、欠けさせてなるものか。」に比べればやはり身勝手過ぎる。
投稿日時:2024/03/27 22:24:26
ここで「そんなもん」と割り切れないってのが人間らしさなのよ
投稿日時:2024/03/27 22:20:41
不味いことに定評のあるタヌキ肉に賞味期限の怪しい焼肉のタレ、 か・・・
投稿日時:2024/03/27 21:41:18
お魚伯爵元気かな。
投稿日時:2024/03/27 21:22:05
不穏な作者コメント。怖いからとりあえず1〜3巻まで買った!
投稿日時:2024/03/27 21:18:22
涙流せない身 天が代わりに哭いてくれているのか 哀しいな
投稿日時:2024/03/27 21:00:47
ちょっと…予想以上に良い3人組だった…せめて一緒に逝けた方が、幸せだったろうに…
投稿日時:2024/03/27 20:33:39
色々言いたい事はあるが、ファントム!ワン!ファントム!ワン!←ここ可愛くて好き
投稿日時:2024/03/27 20:23:22
よくしてくださってる担当さんには不満ないけど、小学館とマンガワンには不満がある ちゃんと宣伝せえ
投稿日時:2024/03/27 20:15:05
離れ離れにならないよう、無念坊も二人と一緒にあの世に行かせてあげるほうが優しかったのでは…?と思ってしまう回想と叫びだ
投稿日時:2024/03/27 20:05:54
この世界だと知能保ったまま人の形はしていない方が有利よね…命は取られないし狙われない
投稿日時:2024/03/27 19:49:05
バナーのPRとかもだけど難癖付ける奴いっぱいいて目障りだからもうPRしないでください😉
投稿日時:2024/03/27 19:40:08
この作品を志し半ばで終わらせるなら、絶対に許さん無念坊になるわ、全力で継続支援する
投稿日時:2024/03/27 19:39:58
「かわいいかわいい再処理ちゃん」の言い回しがより嫌になるなあ。梁友会さえいなければ……
投稿日時:2024/03/27 19:32:53
脳に障害があるって売り言葉に買い言葉のただの煽りじゃなくて正しい指摘だったのか……
投稿日時:2024/03/27 18:59:30
何この素晴らしい漫画
投稿日時:2024/03/27 18:58:16
無念坊のポエムなげぇ
投稿日時:2024/03/27 18:40:11
買おうって書いたら非表示されまくって届いてるか知らないけど担当さん作者さん達も頑張ってると思うよ
投稿日時:2024/03/27 18:16:43
梁界に長くいると「仲間はかけがえのないもの、仲間以外の人間は変身素材」になっちゃうんだろうな。
投稿日時:2024/03/27 18:05:05
漫画沼大賞7位には食い込んでるのに。川島と山内のファンは買ってくれー
投稿日時:2024/03/27 17:56:08
59話を読んでから58話57話を読んで欲しい 捉え方変わるから
投稿日時:2024/03/27 17:42:53
連載が続いた世界、継載に行きたい
投稿日時:2024/03/27 17:11:15
こんなにおもしろい漫画が存続の危機なのを、作者と読者のせいにするのは本当にやめてほしい PRは出版社の仕事だろ
投稿日時:2024/03/27 17:01:01
4巻の表紙かわいくてすきだよ! 紙で出してくれてありがとう、5巻は通常販売に戻ることを願うよ
投稿日時:2024/03/27 16:47:17
コメント多いね。作品の展開にも連載の状況にも皆揺さぶられてるんだね。わたしも! 単行本届くの楽しみだ!兎の前歯かわいい!
投稿日時:2024/03/27 16:27:56
担当さんのPRが既存読者にハマらないのはそうじゃない層にも読んで貰いたいからなんじゃないかなって……
投稿日時:2024/03/27 16:03:24
ギリギリまで紙で出そうとしてくれる姿勢に感謝してる。当然予約済み
投稿日時:2024/03/27 16:00:46
ただ切ない。ただただ、切ない
投稿日時:2024/03/27 15:56:38
みんな明日から焼肉のタレを持ち歩きましょう
投稿日時:2024/03/27 15:48:11
担当への攻撃目立つけど紙で出す策調整したのも担当だろ。途中から電子の海に消える作品がほとんどの中恵まれてる方だよ
投稿日時:2024/03/27 15:38:39
わざわざページ取って作者に買ってください!って言わせたのも嫌だった パクりで使い回しの「〇〇泣き」とかよりもっとさあ…
投稿日時:2024/03/27 15:30:22
面白すぎて困る
投稿日時:2024/03/27 15:27:52
4巻予約しました!毎週めっちゃ楽しみなので、続いてほしいです!!
投稿日時:2024/03/27 15:10:25
りりちゃんがさそりの見た目とゲンシ器官引き継いだにベットするぜオールインだぜ
投稿日時:2024/03/27 15:09:27
再処理と破魔矢で回復した人はやられそう。全力のコクトに耐えた無念坊が復讐鬼化とか勝てる奴おらんぞ
投稿日時:2024/03/27 14:55:33
もしかして薄氷の住人なのか?
投稿日時:2024/03/27 14:44:36
焼肉のタレの塩カレー感
投稿日時:2024/03/27 14:37:59
そんなに人間らしさ留めてるんなら、無害な青少年達に何しようとしたんですかね…。少数精鋭とはいえ、器官6つ持ちがいるといえ
投稿日時:2024/03/27 14:37:25
未完だけはヤメテ…ほんとマジでな…
投稿日時:2024/03/27 14:35:06
ヤバい無念坊さん好きだわ… こんなん泣くって… 俺も「そんな…」って言いたい…
投稿日時:2024/03/27 14:29:42
4巻予約しました! 毎週楽しみにしています。 来週は寂しいな…
投稿日時:2024/03/27 14:20:48
ああん、4月3日休載だわ〜ん
投稿日時:2024/03/27 14:10:28
俺、22世紀から来た未来人だけどまだ連載続いてたよ
投稿日時:2024/03/27 14:09:36
何もコクト達悪く無いんだけどさ、それでも無念坊に同情してしまう
投稿日時:2024/03/27 14:02:47
無念坊の復讐誓う描写。 今後の再登場時に学生の誰かの姿になりそうな予感。
投稿日時:2024/03/27 13:41:40
4巻予約しました! みんな!今なら990円で買えるぞ! 買い逃すと紙版3300円でしか買えなくなるぞ!買い時や!
投稿日時:2024/03/27 13:27:32
あの二人を見て「恋人?」 「(信頼という点で)あんたを超えるのは難しい」 そりゃあ心の拠り所になるよ…
投稿日時:2024/03/27 13:24:58
もしかして再処理って名前って脳ミソ処理されてたのに掛けてたのか? だとしたら名付けたのは飼ってた男達…趣味悪~
投稿日時:2024/03/27 12:59:39
電子売上げは全連載でカウントされる 半年前危機公表されてもう1200頁位だもの 原稿料考えたら、じき完結と諦めてたよ……
投稿日時:2024/03/27 12:54:48
次回りりちゃんゲンシ器官持ってそう
投稿日時:2024/03/27 12:49:41
確かにアプリや電子書籍での売り上げに意味が無いのがなぁ、他アプリは紙買わないと最新話見れないけど、ここでやると反感買うし
投稿日時:2024/03/27 12:44:49
自業自得で逆恨みなのは、本人も言ってるからな
投稿日時:2024/03/27 12:43:06
つらい… 破魔矢は重症の池田君が受け継いだのかな? さそりは誰にしたんだろう、ゲンシ器官使いこなせるんだろうか
投稿日時:2024/03/27 12:42:17
この話見て「自業自得」とかよぎるけど、既にその一般的?な考え自体が通用しないんだなと思う。どっちにしろ周囲に奪われる的な
投稿日時:2024/03/27 12:39:47
仲良くなれる要素あったろうになぁ
投稿日時:2024/03/27 12:38:02
生存競争に負けた結果として理解はしてるけど納得はできないって感じよな、人間臭くて良いキャラだわ
投稿日時:2024/03/27 12:36:58
担当さんもPRしてほしいならPR用の素材でも用意すればいいのに…
投稿日時:2024/03/27 12:31:52
紙で買ってるから新刊予約したよ、この素晴らしい作品を作者の思い描いた通りに続けてほしい。
投稿日時:2024/03/27 12:30:17
うるっとしてしまった…魅せ方上手すぎる
投稿日時:2024/03/27 12:29:11
修羅道というやつだな。
投稿日時:2024/03/27 12:24:46
敵側にもきちんとしたストーリーがあって大好き。
投稿日時:2024/03/27 12:16:30
カッコ良すぎる…!
投稿日時:2024/03/27 12:15:58
227 人非人と対比させてると考えると更にエグい
投稿日時:2024/03/27 11:47:07
破魔矢と再処理の体使ったのは1人は重傷の池田くんで確定だろうけど、もう1人は誰だろう?
投稿日時:2024/03/27 11:30:57
そんな…の無念坊さんかわいすぎるだろ
投稿日時:2024/03/27 11:22:37
それなら逃げ続けて暮らすべきだったんだよ。なんの為に戦ったんだよ…
投稿日時:2024/03/27 11:08:17
死体を校門に飾ってなければ、無念坊たちと和解できたかもしれない 無闇な残酷さアピールは敵を増やすだけだった
投稿日時:2024/03/27 10:50:18
みんな応援ボタンしっかり押せよな??
投稿日時:2024/03/27 10:43:52
amznで買いたいって書いたけど、でもちゃんと受注生産で注文しました!
投稿日時:2024/03/27 10:38:08
調味料全否定されてる無念坊😢
投稿日時:2024/03/27 10:36:51
同情はできるけど…
投稿日時:2024/03/27 10:36:37
最後まで315話までやってくれ
投稿日時:2024/03/27 10:30:15
絶対最終回まで読みたいから、全巻紙で買おうと思ったんだけど、受注生産ページ送料も取られるから高い!amznで買いたい…
投稿日時:2024/03/27 10:27:35
普段コメントは書きませんがここで毎話欠かさず読んで単行本といつでも読めるように電子も買ってます。あと10巻は出て欲しい!
投稿日時:2024/03/27 10:19:08
互いの正義を押し付けあうしか生き残れない残酷な世界だと改めて認識した
投稿日時:2024/03/27 10:12:39
そもそも基本無料なマンガワンのシステムに問題あると思う もっと連載継続のハードルの明確化やアプリ内で収益性を上げるべき
投稿日時:2024/03/27 09:49:38
無料で読めるけど無償で描いて掲載してる訳じゃない 収益性低い仕事続けろなんて言う方が酷 読者が良さを広め買わずに誰が担う
投稿日時:2024/03/27 09:30:46
逆恨みによる激情に支配されて罪なき学生を虐殺というのは確かに人間性を捨てなきゃできない 同情はするけど遠慮はできない相手
投稿日時:2024/03/27 09:23:19
単行本初めて予約しました!本当に面白い漫画ですし制作の方に納得の形でこの作品を終えてほしいので。
投稿日時:2024/03/27 09:17:35
「大吾」って言ってるの誰だろ?セーラー服で縄?を持ってる…ツミと黒部は無念坊を抑えてるし、森村さんは呼び捨てしなさそう
投稿日時:2024/03/27 09:08:57
元軍人が復讐のためだけに生き残ってしまったらさすがに酷トの想定超えそう
投稿日時:2024/03/27 08:36:43
先読みの課金率も連載に影響するから俺は毎回先読みするよ……。
投稿日時:2024/03/27 08:30:48
コクト監修してる説あるけどコクトが再起動したかどうかもわかんないよ……。一体どうなるんだ。
投稿日時:2024/03/27 08:21:32
再処理のゲンシ器官は誰が引き継いだんだろう。まさかコクトか…?
投稿日時:2024/03/27 08:16:41
継承者メンバー最低だな。仲間をレ◯プするし装着者の始末もしないし。白月に粛正されとけ
投稿日時:2024/03/27 08:16:23
悲しい…( ´△`)
投稿日時:2024/03/27 08:15:31
さそりが捨てられたのは継承者の集団…。 白月たちがいたグループ以外にもそういう集団があるのかな?
投稿日時:2024/03/27 08:11:50
「最後まで駆け抜けられるように」はさすがに草 悲しいなあ....
投稿日時:2024/03/27 08:06:45
直接的な死因がない場合って引き金になった人に移るんだっけ?
投稿日時:2024/03/27 08:02:10
Being human being 「人間である」ということ…
投稿日時:2024/03/27 07:59:40
こんなに人間なのに 人間だと思ってる虫だとかマジかよ 姿形が曖昧な成果だからそこ人間性が試されるな
投稿日時:2024/03/27 07:56:07
これルチアさんたちよりいい人だし会い方が違ってれば絶対頼もしい仲間になってたやつじゃん!!
投稿日時:2024/03/27 07:52:54
予約したけど配送費含めてたけー、通常販売に戻して・・
投稿日時:2024/03/27 07:42:09
悲しい話だ
投稿日時:2024/03/27 07:37:32
続けー!!!!!!!!
投稿日時:2024/03/27 07:34:48
いや買うけどさ…やり方汚いよ小学館。普段使ってるネットショップでも買えないし連載ちらつかせるとかさ…作者と担当は悪くない
投稿日時:2024/03/27 07:31:13
宝物なら大事にしまっておけば良かったんだよぉ!
投稿日時:2024/03/27 07:23:42
いい担当さん
投稿日時:2024/03/27 07:18:35
うう……
投稿日時:2024/03/27 07:09:26
試験終わるまで控えてたけど買うか。 こんなに面白い作品そうそう無いしな。
投稿日時:2024/03/27 07:04:29
死にかけ状態で変身したらかなり変わっちゃいそうだよね。僕は僕ガードが使えなそう。チコは元をだいぶ残してたけど
投稿日時:2024/03/27 06:55:51
最終章とは書かれてないから読み違えた人は落ち着こう 最終章にしないために応援してくれってことだよ、頑張ろう
投稿日時:2024/03/27 06:54:57
仲間を守ったり生き残るために変化したのかと思ったら出会った時点で今の進行具合だった
投稿日時:2024/03/27 06:48:39
なんの粉やねん……
投稿日時:2024/03/27 06:40:44
日露でほぼ分岐無しって、ここ120年で急激に変わったってこと?化け物みたいな生物なんなんや…。ちょい足し綺麗で泣いた。
投稿日時:2024/03/27 06:32:20
このマンガが面白いってことに気付いて、spライフ使ってまでイッキ読みしてしまった…続きを…
投稿日時:2024/03/27 06:19:40
敵だけどこの展開は辛いなあ…。 許さないってことはまた襲ってきそうだ。
投稿日時:2024/03/27 05:58:28
元の破魔矢さんイケメンだなおい
投稿日時:2024/03/27 05:45:31
まだまだ終わらないで… コアな書店さんとか,プッシュしてくれんか、、ヴィ◯ヴァンさん、とかさ、、ねぇ、、‼︎
投稿日時:2024/03/27 05:39:33
死が身近だけれど安くはない世界だと思ってたから1人語りが鮮烈過ぎて辛い。良いやつだから尚更
投稿日時:2024/03/27 05:24:38
4巻オンデマンドは注文済みっす 電子の方はもう予約できるのかな、これまでKindleで買ってるのだけど
投稿日時:2024/03/27 05:07:58
無念坊放置マズイ気もするけど多分コクト監修の処理だしどうせ無慈悲な対策してあるんだろうなっていう謎の安心感ある
投稿日時:2024/03/27 04:58:04
新章に入るだけで最終章ではない…よね? 明かされてない世界線沢山あるし終わらないでよ!4巻購入したしこれからも買うわよ!
投稿日時:2024/03/27 04:56:23
書店で買えないの辛い…。メールも使ったことないしネット通販の経験無くて上手く手続き出来ないうちに締め切り近づいてきた…。
投稿日時:2024/03/27 04:52:29
そんな…w
投稿日時:2024/03/27 04:40:07
最後までって最終章?
投稿日時:2024/03/27 04:28:27
ああ無念坊の姿は実際誰も要らんからそうするしかないとは言えこうやってヤバい仇敵になるなら他の手段があればなあ…
投稿日時:2024/03/27 04:27:24
焼肉のタレ……強いな……
投稿日時:2024/03/27 04:13:56
売上とは関係なく元から次章が最終章の予定だったんだよね?単行本買ってもランキング1位でも厳しいって。。。
投稿日時:2024/03/27 04:05:54
誰が変身したのかもめっちゃきになるんだけれども お芋に何をかけてたのかがすごい気になる
投稿日時:2024/03/27 03:56:13
悲しみ
投稿日時:2024/03/27 03:48:47
もちろん4巻の紙は予約したよ まだまだ続いてくれよ
投稿日時:2024/03/27 03:47:10
ジャンプ+に移籍してくれないかな…
投稿日時:2024/03/27 03:40:26
堕天作戦っぽい
投稿日時:2024/03/27 03:40:05
面白いなあ 無念坊という名前らしい最期だな また再登場するだろうけど
投稿日時:2024/03/27 03:30:53
だめだかわいそうしか出てこねえ! 自業自得なのはまあその通りなんだけど
投稿日時:2024/03/27 03:26:20
どれくらいの期間一緒にいたんだろう 娘以上に大事だったんだろうな
投稿日時:2024/03/27 03:05:50
逆恨みってのも人間臭さだよな。元々は単純に生き残るためのもがきの延長の行動だろ?なんもおかしくないだろ
投稿日時:2024/03/27 02:54:52
女の眼はどっちが引き継いだんだろうか、コクトはさすがに負担が大きいから2発撃たれた池田君かな
投稿日時:2024/03/27 02:50:16
死体晒しとかでこいつら悪そうで安心!で襲ったのに、どちらも仲間思いで優しい事に、戦いを始めた後に気づいたのはキツイなあ。
投稿日時:2024/03/27 02:45:21
人の姿を取り戻そうとして人としての心を喪う哀しみ・・・
投稿日時:2024/03/27 02:33:49
あまりにも残酷 あまりにも悲惨 ただし自己責任
投稿日時:2024/03/27 02:32:44
学生たちは悪くないって頭では分かってるけどそれとは別よね
投稿日時:2024/03/27 02:29:27
人間らしく生きれないシステムこそ憎いよね。 そんな中で人間らしく生きてるコクト達を許してあげてください。
投稿日時:2024/03/27 02:28:43
こんな面白いのに現状少数ファンでしか連載成り立ってないのどうして…。1巻からずっと単行本買ってるんだ。頼むから続いてくれ
投稿日時:2024/03/27 02:25:52
とても人間らしいな。
投稿日時:2024/03/27 02:24:19
堕天作戦を思い出すなぁ
投稿日時:2024/03/27 02:24:06
可哀想だけどちょっかいかけてきたのこいつらなんだよなぁと複雑な感情
投稿日時:2024/03/27 02:19:42
触手メガネ女、ついに手をゲットしたか! ついでにゲンシ器官も
投稿日時:2024/03/27 02:13:58
だーめ! 紙の本買って!
投稿日時:2024/03/27 02:07:26
表紙が怖いんで電子でいい?
投稿日時:2024/03/27 02:06:18
再処理がゲンシ機関使いこなせてたのって脳をいじる手術受けてたのにもしかして関係あったりする?
投稿日時:2024/03/27 02:03:49
とりあえず電子は買った、頑張ってくれ
投稿日時:2024/03/27 01:59:19
4巻予約しました!!ずっと続け…頼む…!!!
投稿日時:2024/03/27 01:48:01
語るねー虫
投稿日時:2024/03/27 01:44:14
自分から襲っておいて何逆恨みしてんだろう
投稿日時:2024/03/27 01:38:13
ワイも紙の本買って応援するかな!
投稿日時:2024/03/27 01:37:32
奪って化物の体になり 奪われて化物の心になるか
投稿日時:2024/03/27 01:35:56
再処理の姿をした誰かに会った時、無念坊は憎悪するんだろうか躊躇しちゃうんだろうか。こんな世界で宝物見つけるって尊く辛い。
投稿日時:2024/03/27 01:34:02
みんな単行本買っとるんちゃうん?予約したで!
投稿日時:2024/03/27 01:31:50
ゲンシ器官、誰にいったんだろう?
投稿日時:2024/03/27 01:28:57
無念坊パワーアップしないと復讐は無理だろ。テラフォみたいに色んな虫の能力を身に付けるか?罠か毒でヒグマ倒す方が早いか
投稿日時:2024/03/27 01:22:26
因果応報自業自得だから同情出来ないし逆恨みすんなと思うが毎回かけないほうがよくない?言われてそんな…ってなってるの可愛い
投稿日時:2024/03/27 01:20:58
ええええええん……ふたりとも退場するのが早すぎたよ。。もっと知りたい人たちだった。
投稿日時:2024/03/27 01:19:51
過去編見せられると無念坊が一気に人間味出てきて辛いよ… 交渉材料に焼肉のタレ出すの可愛すぎる
投稿日時:2024/03/27 01:15:09
やるせないね
投稿日時:2024/03/27 01:14:52
一応コメント欄見る限り買う人が増えたから宣伝にはなったな作者コメント
投稿日時:2024/03/27 01:14:31
うわぁ。一緒に逝けたらよかったのに、なまじ人外の姿だし置いてけぼりにされて悲しいな…あと送料がネックだけもど4巻買うわ
投稿日時:2024/03/27 01:13:40
さそりはコクトでしょ。一応死にかけだぞw
投稿日時:2024/03/27 01:11:02
一体誰が再処理のゲンシ器官を引き継いだのだろうか? 迫田君かな
投稿日時:2024/03/27 01:10:34
あの覚悟キマりまくってる女の子(名前失念)とかがゲンシ器官引継ぎかなぁ
投稿日時:2024/03/27 01:09:22
無念坊はその姿からしてほとんど人を殺めてなかったりするのか...?仲間たちがいなければ学生を狙うこともなかったんだろうか
投稿日時:2024/03/27 01:08:01
大義がなくでも情があるんだよね でも先に仕掛けるのはそっちだから、何とも言い難い 樑界が残酷なんだ
投稿日時:2024/03/27 01:06:54
えっ もう こっちが主人公では?
投稿日時:2024/03/27 01:05:56
ここででっけぇ伏線を張っていくぅ!
投稿日時:2024/03/27 01:03:08
無念坊は自業自得なのは痛い程分かってるぞ ただ負けて仲間が死んだ結果その心も含めて人の壁が壊れちゃったんや
投稿日時:2024/03/27 01:01:06
姿に執着ない無念坊さんならタガメを狩ってゲンシ器官3個持ちになれるやん!ガンバレ
投稿日時:2024/03/27 00:57:57
本当は性加害後描写も嫌だけど、でも服かけてあって体を隠しててよかったです 性加害をエンタメにしてる感じが少なくて安心した
投稿日時:2024/03/27 00:57:40
花束を供えたのはツミだろうか
投稿日時:2024/03/27 00:56:56
変身せずに倒すにはどうしたらええんや?
投稿日時:2024/03/27 00:54:39
無念坊、次に現れた時は完全にヤベー生き物になってそう
投稿日時:2024/03/27 00:54:31
襲撃じゃなくて、話し合えば仲間になれそうな3人と一匹じゃないか。それが分かってしまっただけに、辛いわ。
投稿日時:2024/03/27 00:53:01
先に手をだしたのは無念坊側だからな。人の心あれば人は襲うまい
投稿日時:2024/03/27 00:52:05
無念坊常識あっていいやつだから出会い方さえ違っていればなあ
投稿日時:2024/03/27 00:49:22
やべえ、この一話でこの3人のこと好きになっちまった。幸せになってほしかった
投稿日時:2024/03/27 00:46:27
敵が敵対したまま残るのは初めてか?
投稿日時:2024/03/27 00:43:28
さらっと宝物っていうの良すぎて歯を食いしばってる。いつか主人公組と和解までは行かなくても再開して心取り戻して共闘してくれ
投稿日時:2024/03/27 00:43:05
電子版じゃ買ってても駄目なのか
投稿日時:2024/03/27 00:41:54
リリちゃん、無念坊に馬乗りになって抑え込んでる… 本物の歴戦の戦士だな。
投稿日時:2024/03/27 00:41:48
あー…もう化け物に慈悲はナシ!と思ってたのに、ちょっと悲しくなっちゃったよ…
投稿日時:2024/03/27 00:40:33
とっくに4巻の宣伝をXでしたよ!
投稿日時:2024/03/27 00:39:51
破魔矢は池田くんとして、再処理は誰だ?
投稿日時:2024/03/27 00:38:58
蟻兄弟は死んだけど無念坊は再登場しそうだな。楽しみでもあり怖くもある
投稿日時:2024/03/27 00:36:46
仲間になって欲しかったなぁ…
投稿日時:2024/03/27 00:34:22
人の心では解ってるけど、その心を取り戻してくれた宝物を喪ったから、もう人として生きるのをやめたの辛すぎる
投稿日時:2024/03/27 00:33:37
生徒たちに非はないし 逆恨みなのはわかっているが それでも号泣不可避
投稿日時:2024/03/27 00:32:11
無念坊はあんな体でも涙が流せるんだから人間だよ… みんなも単行本買おうね‼︎俺も買うから‼︎宅配ボックスも可能だよ‼︎
投稿日時:2024/03/27 00:31:48
Xで宣伝した! 4巻のリンク貼りたかったけどミリしらで見たら引かれると思って貼れなかった…
投稿日時:2024/03/27 00:28:22
池田くんは姿かわったと思うけど、ゲンシ器官はどうなったのかな? ルチアさんかリリちゃんか、迫田……?
投稿日時:2024/03/27 00:28:15
感情入りすぎて読むの苦しい
投稿日時:2024/03/27 00:24:23
まぁそれでも、やっぱり自業自得だよ。敗北して絶望したならジガイもありだぞ
投稿日時:2024/03/27 00:23:04
最後まで続けるために買ってくれって事か 4巻の注文がそんなに入ってなくてこのままだとヤバイんだろうな
投稿日時:2024/03/27 00:22:42
ショウヘイ「イッペ...イッペ...」
投稿日時:2024/03/27 00:22:41
おいおいおい。 作者コメントの最後までって?? マンガワンで頭抜けて好きな作品なのに終わっちゃ困るぞ!!!
投稿日時:2024/03/27 00:22:16
作者さんまじで天才だと思う。ほぼ毎回課金で読んでしまう魅力があります
投稿日時:2024/03/27 00:21:58
単行本は電子でもいいんだよね?
投稿日時:2024/03/27 00:21:38
今後も受注生産価格+送料は厳しいかなと迷ってたけど、このエピソードと作者コメントで心決まって注文しました 応援してます
投稿日時:2024/03/27 00:21:14
4巻は布教用と保存用と観賞用に3冊買う予定 (´∇`) 送料がネックだから既刊も売れば無料の5千円目指して買うのにな~
投稿日時:2024/03/27 00:20:19
無念坊が再処理、破魔矢と合流してファントムが老犬になるまでの期間が一番幸せな時期だったんだろうな
投稿日時:2024/03/27 00:18:36
無念坊が4ぬ覚悟で襲ってくるのガチできついな 普通に強いし頭もキレて、りょうかい知識もある ほぼ虫だから56せもしない
投稿日時:2024/03/27 00:18:08
また戦うことになるのか
投稿日時:2024/03/27 00:18:08
弔ったということは、学生たちなりの折り合いをつけたってことかと思った… 絆が深まったと信じたい
投稿日時:2024/03/27 00:17:47
相手側のこういうの描けるのすごく良いよ そして担当さん、大変そうですが頑張ってください、ありがとうございます
投稿日時:2024/03/27 00:16:20
次回から新章ってことは「◯◯ヶ月後」みたいな感じでみんなそれぞれちょっとずつでも変身した姿をお披露目かな。楽しみだ。
投稿日時:2024/03/27 00:16:17
美しすぎる。
投稿日時:2024/03/27 00:15:42
無念坊さんオタマ蛙みたいな姿経由してて衝撃受けたわ。サイズ感とか現実味考えて幼体とかキルしたんだろうけどそりゃ強いわ。
投稿日時:2024/03/27 00:15:03
売上悪すぎてこのままじゃ紙どころか最後まで書き切ることも難しいなんて…こんな面白いのに何で売れてないんだろう?
投稿日時:2024/03/27 00:14:45
継承者の中にも下衆なことする連中いるんだね。白月が貴重なリーダーな訳だ。
投稿日時:2024/03/27 00:14:13
悲しい。とても哀しい。
投稿日時:2024/03/27 00:12:43
日露とはまたかなりご年配だな。良い思い出だけに悲し過ぎる。そういうもんだと分かった上で復讐せざるを得ないっての分かるよ。
投稿日時:2024/03/27 00:12:40
こんな熱さを見せられたら自業自得と言いづらいじゃないか
投稿日時:2024/03/27 00:12:13
理屈じゃないのを理解しても感情が捨てられないのは人間だと思うよ無念坊…
投稿日時:2024/03/27 00:11:55
心を引き継いだらこの地獄に魂を留まらせるからって意味合いもあるのね、、心にくるわ、、
投稿日時:2024/03/27 00:11:50
過去のエピソード見てると良い仲間だったんだなと思ってしまう…悲しい
投稿日時:2024/03/27 00:11:47
切ない。因果応報ではあるんだけど、それでも切ない
投稿日時:2024/03/27 00:11:37
ああ…なんてこった… 良いヤツら過ぎてどうしても憎めない ただただ悲しい…
投稿日時:2024/03/27 00:11:35
無念坊さん誰も体欲しくないから無敵だな
投稿日時:2024/03/27 00:11:22
ミーム汚染であたしんちの母さんがでてきてしまった
投稿日時:2024/03/27 00:11:21
調味料にダメ出しされる回想があまりにも平和で楽しそうでつらい
投稿日時:2024/03/27 00:10:47
担当編集のメッセージ、別に普通の宣伝だと思うけど… なんか必要以上にピリピリしてないか
投稿日時:2024/03/27 00:10:43
日露戦争の時期から…100年以上も彷徨い続けてやっと出会えた仲間のお陰で心を保てていたのならそりゃ許せないよな……。
投稿日時:2024/03/27 00:10:38
え、破魔矢と再処理が死体&花ということは、 あの姿になった学生が2人いるということだよな…。 誰なのか知りたくない。
投稿日時:2024/03/27 00:10:07
無念坊、悲しすぎるだろ
投稿日時:2024/03/27 00:09:59
※36みたいな義務教育レベルの読解力ない奴でもこの漫画って読めるものなのか?
投稿日時:2024/03/27 00:09:42
冷血令嬢はガチだった
投稿日時:2024/03/27 00:09:07
蟻兄弟といい、敵が敗北してから敵サイドの過去編見させられるのマジで心にくるんすわ.......
投稿日時:2024/03/27 00:08:45
電子と紙両方買ってるんだから100巻目指せよな
投稿日時:2024/03/27 00:08:28
回想終わったらどんな酷い仕打ちが待ってるんだろうとビビってたら、花添えられてて泣いた
投稿日時:2024/03/27 00:08:18
再処理も以前は白月達みたいにゲンシ器官メンバーと 共に行動してたみたいだな 面識はないのだろうか
投稿日時:2024/03/27 00:07:21
生産少なそうなので買い占めて転売します(^^)
投稿日時:2024/03/27 00:07:00
作者のコメント欄奪った挙げ句に消しますってさあ…んで読者の力に頼り切った向上心の無い宣伝って何?無念帽の余韻ぶち壊しだよ
投稿日時:2024/03/27 00:07:00
普段は単行本なんか買わない俺が4巻買ったぞ連載継続まじで頼むぞ、お前らも好きな作品には金投げような?
投稿日時:2024/03/27 00:06:44
人間の格好を維持するために、人間らしさを捨てる戦いを繰り返しているの不毛すぎる。憎しみだけが増幅している。
投稿日時:2024/03/27 00:06:10
つれぇ、、、つれぇよ、、、
投稿日時:2024/03/27 00:06:09
破魔矢イケメンだなー
投稿日時:2024/03/27 00:05:06
焼肉のタレが最終兵器みたいな扱いウケたw
投稿日時:2024/03/27 00:05:00
「その心を私は引き継がない」ってセリフいいな……
投稿日時:2024/03/27 00:04:51
もとはといえばこの3人も学校組を襲った側だから返り討ちも仕方ないけど、頭では分かっても感情がそれを許さない無念坊つらい
投稿日時:2024/03/27 00:04:29
虫の状態ではない無念坊を見たことはないけど おれは無念坊に恋をした
投稿日時:2024/03/27 00:04:10
ああ…めちゃくちゃ悲しい… 悲しいが無念坊の味音痴の方が気になってしまう…
投稿日時:2024/03/27 00:03:54
これだけ面白い漫画、本気で終わらせたくない コミックス買うよ俺
投稿日時:2024/03/27 00:03:40
いい人っぽく見せてるけど逆恨みじゃん
投稿日時:2024/03/27 00:03:34
無念坊サイドに感情移入させないでくれ辛ぇわ
投稿日時:2024/03/27 00:03:33
切ないけどこいつら返り討ちにあっただけだしな…
投稿日時:2024/03/27 00:02:50
この漫画おもしろすぎる
投稿日時:2024/03/27 00:02:32
最後まで、と書いてあるだけで最終章とは書いてないぞ 焦る前に皆で単行本買おうぜ
投稿日時:2024/03/27 00:01:54
逆恨みがすぎるよぉ!!
投稿日時:2024/03/27 00:01:52
最近の漫画で1番ハマってるから終わらないで!!!
投稿日時:2024/03/27 00:01:50
まあラスボス勢力除けば無念坊と継承者グループくらいしか残ってないから最終章いけるのはわかる。わかるけどもっと続いてほしい
投稿日時:2024/03/27 00:01:14
無念坊可愛いが??????からのこれは泣いちゃう…
投稿日時:2024/03/27 00:01:09
ぶっちゃけクズだな。自分は奪うだけで相手には奪うなと言う。 まぁコクトがいるからまたヤバい最後わー迎えるんだろうなw
投稿日時:2024/03/27 00:00:51
3人と1匹が思っていた以上に良い関係すぎて辛い。最期も割り切れずに悲しみ憎しみが増して無念坊というネーミングも効いてくる
投稿日時:2024/03/27 00:00:14
駄目だ 主人公たちの敵だけど味方したくなっちゃうよこんなん
投稿日時:2024/03/27 00:00:06
梁界、しんどい世界すぎる
投稿日時:2024/03/26 23:59:30
どこまで行っても梁界は弱肉強食なんだな
投稿日時:2024/03/26 23:58:39
先に手を出して来たのはこいつらで主人公組は悪く無いけど辛ぇわ 残酷で救いのない世界
投稿日時:2024/03/26 23:58:31
これ大吾に無念坊を処理させた方がみんな幸せだったんじゃないか? 大吾ならきっと大丈夫
投稿日時:2024/03/26 23:58:26
無念坊、この先また姿を変えて、コクトたちの前に立ちはだかることがあるんだろうか。
投稿日時:2024/03/26 23:58:21
やっぱり弱肉強食の世界になると女は回されて使い捨てられるだけになるんだな
投稿日時:2024/03/26 23:57:52
ここまで仲間同士想い合えるのに、なぜ他人を襲いに来ちゃったんだよ;; 梁界に染まりすぎた結果なのはわかるけど辛すぎる;;
投稿日時:2024/03/26 23:57:49
チコの時もだけど再処理の過去が辛い。ファントム〜のくだりはかなりくる。こういう感情がある無念坊の仮面の下は人間なんだ。
投稿日時:2024/03/26 23:57:15
どうでもいいけど豚はそのへんに転がってんのかな
投稿日時:2024/03/26 23:57:12
無念坊はコクトに人だと思い込んでる虫って言われてたのに心は完全に人だったね このまま出会わず生き残って欲しいな
投稿日時:2024/03/26 23:56:53
宝物……宝物だったんだね………。弔う心を持つ人間は遠慮なく殴れる相手じゃないけど殴りたいんだね……めちゃめちゃ人間だ……
投稿日時:2024/03/26 23:56:15
毎週先読みしてしまう。
投稿日時:2024/03/26 23:55:49
前々から感じてたけど、この世界の女性って不利すぎないか…
投稿日時:2024/03/26 23:55:34
ああ…こういうことか… 破魔矢とファントムが若い…
投稿日時:2024/03/26 23:55:28
担当のメッセージ。 こんな面白いのに「最後まで」もう最終章なのか…
投稿日時:2024/03/26 23:55:03
書籍版では再処理の服が無しバージョンが見れるはず!
投稿日時:2024/03/26 23:55:00
やっぱり再処理ちゃんもヤラレてたんだな…強くなきゃ理想も貫けないし尊厳も守れない…世知辛すぎる
投稿日時:2024/03/26 23:54:57
きっつぅ、、、 それはそれとして大事な焼肉のタレの不評具合に落胆する無念坊可愛くてワロタ
投稿日時:2024/03/26 23:54:54
切ない...。せめてもの花束が優しい。あの2人は傷の再生に使われたのかな?
投稿日時:2024/03/26 23:54:50
ってことは学生のうち誰かがゲンシ器官を引き継いだんだよな? コクトに付け足したのか池田くんが手に入れたのか
投稿日時:2024/03/26 23:54:45
人の心を仲間に取り戻してもらったが故に苦しむって…救えねぇ…
投稿日時:2024/03/26 23:54:30
変身素材にしなかったのか…
投稿日時:2024/03/26 23:54:16
え、最後まで!? ちょっと待ってください担当さん! まだ続きますよね!?
投稿日時:2024/03/26 23:54:12
どんな形で再登場するのか…楽しみが増えたな!
投稿日時:2024/03/26 23:53:42
ああ.....無念坊の無念が頂点に達してしまった....!!!!
投稿日時:2024/03/26 23:53:32
そんな…
投稿日時:2024/03/26 23:52:41
無念坊、冷静沈着に見えたけど何よりも仲間が大事だったし依存してたんだな…
投稿日時:2024/03/26 23:52:27
この世界、見た目が人間辞めてる奴の方が人間臭いから惨すぎる…
投稿日時:2024/03/26 23:52:19
誰よりも心は人間やね
投稿日時:2024/03/26 23:51:57
辛いな