コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/05 15:04:02
切磋琢磨し合う二人良いよねぇ… 自分だけじゃなく周りも成長させてしまう主人公、成長が益々楽しみだ…頑張れ!
投稿日時:2025/05/05 10:47:14
前に秋音母が青野母の隣に座った事あったね。秋音親子の席運凄い。というか秋音の天才ヴァイオリニスト引き寄せ運やば過ぎ
投稿日時:2025/05/04 22:21:31
佐伯が乗り越えられたのはお前のおかげなんだよ、青野 この2人ほんと凄いよなぁ…ずっと仲良しでいてくれよ
投稿日時:2025/05/04 21:54:46
この漫画はいい子しかいないし主人公もめっちゃ優しいからね 作者が優しい人なんだろうなぁ
投稿日時:2025/05/04 21:44:02
佐伯がいい奴すぎる
投稿日時:2025/05/04 03:12:59
国々の特徴抑えてキャラクター描くのすごすぎる、、
投稿日時:2025/05/04 01:01:56
ちょい足しかわいいね
投稿日時:2025/05/03 01:16:07
佐伯ありがとう…(TOT)気にしてくれてるりっちゃんもやさしい!青野くんに味方がいるってことがとっても心強いな。
投稿日時:2025/05/03 00:30:13
159 三人で会話はちょっと……
投稿日時:2025/05/03 00:10:34
大会始まっていよいよって感じで楽しみすぎる。
投稿日時:2025/05/02 21:36:01
ハジメ×ナオの会話好き♡ やっぱりナオくんが弟だよね! いつか龍二と3人で父子の会話して欲しいなー。
投稿日時:2025/05/02 08:30:02
18Pの佐伯の可愛さ半端ないっす!!!!!
投稿日時:2025/04/30 20:21:22
本筋とは関係ないけどベネズエラも代表出してんのやな あそこ経済崩壊してるけども・・・
投稿日時:2025/04/30 12:36:35
父親が、気になりすぎフラグは他 挫折と復活ストーリーラインだけど正直見たくない。
投稿日時:2025/04/30 09:59:48
青野と佐伯が異母兄弟って設定すっかり忘れてた…
投稿日時:2025/04/30 06:32:29
青野ママほんと素敵だなぁ 青野父もやっぱりただのクズでは無いんだろうな あとりっちゃん可愛かった
投稿日時:2025/04/29 21:21:34
バイオリンを憎しみで演奏しないでほしいな…。
投稿日時:2025/04/29 20:11:24
佐伯くんと青野コンビ好き
投稿日時:2025/04/29 19:13:49
レオなんかありそうだな…
投稿日時:2025/04/29 18:59:01
148 良いお兄ちゃんだからね それで乗り越えられた
投稿日時:2025/04/29 17:34:31
ほんといい弟を持ったなオニイチャン
投稿日時:2025/04/29 16:17:15
ただただ青野たちに優勝して欲しい!!今望むのはそれだけ!!
投稿日時:2025/04/29 15:05:55
143〉そもそも収入ゼロだったらローンは組めないから、銀行が金を貸しても良いと思われる程度の収入or預金を用意してたはず
投稿日時:2025/04/29 14:44:22
143 ローン組んだり、工面してもらったり…だからばあちゃんが全額払ったわけではないよ
投稿日時:2025/04/29 14:21:35
143 どゆこと?
投稿日時:2025/04/29 13:45:01
バイオリンを手に入れるのにバイトしてたのならともかく、ローン組んでばあちゃんにお金払わせてたなら全然苦労してないじゃん…
投稿日時:2025/04/29 13:34:58
そりゃママ見に来るよなあ
投稿日時:2025/04/29 13:19:18
性質の違う青野と佐伯が並んで、冷静に話できる僥倖
投稿日時:2025/04/29 12:46:54
ちょい足し良かった… 立花さんとりっちゃんの微笑ましい絡みもっと見せてくれてもええんやで
投稿日時:2025/04/29 11:13:39
お母さん相変わらず美人だねー
投稿日時:2025/04/29 11:12:57
お母さんは息子を緊張させないために行かないと言ったのだろうけど、そのせいで逆に青野は父への復讐心を燃やすというジレンマ
投稿日時:2025/04/29 10:56:55
あいつを見返す、あいつを負かす的な理由で挑む戦いは大体ボロ負けするけど、果たしてどうなるのか…
投稿日時:2025/04/29 10:54:13
この漫画、改めて実在感が凄い。 ホールの客席を見たら、頭の中でこのホールがどんな響きをしてるのかが容易く想像できたよ
投稿日時:2025/04/29 08:43:13
佐伯がいてくれてよかった!
投稿日時:2025/04/29 08:23:33
良かった佐伯がいてくれて……佐伯と仲良くなれて本当に良かったね…😭
投稿日時:2025/04/29 07:49:04
苗字に関して15さんの言う通り。 離婚しても苗字変えない人多い
投稿日時:2025/04/29 07:48:51
佐伯ヒロイン回だ…
投稿日時:2025/04/29 07:18:03
社会的地位のある親父をボコボコにできるのはオカンのみ。
投稿日時:2025/04/29 07:14:33
ママ可愛いな
投稿日時:2025/04/29 07:02:49
レオとの三角関係の構図も作りそう笑
投稿日時:2025/04/29 06:27:54
お母さん、双子卵に喜んでるけど、双子は地域や時代によっては不吉の象徴です…なんてね!(本当のことだけど)
投稿日時:2025/04/29 02:27:39
そりゃお母さん来るよね来たいよね 浮気男なんてもう目じゃないから!
投稿日時:2025/04/29 01:32:26
お母さんこれてよかった!
投稿日時:2025/04/29 01:22:26
バイオリンの裏板が適当すぎるなぁ、めっちゃかっこいいのに
投稿日時:2025/04/29 00:50:06
120 何言ってんのか分らんけど普通に読者はマリーの青野への態度にモヤついてるんじゃないの
投稿日時:2025/04/29 00:38:11
確執を今は忘れて音楽を楽しむんや…青野
投稿日時:2025/04/29 00:35:21
マリー嫉妬民多すぎて笑う これが男同士の友情に挟まる女が嫌いなアレか
投稿日時:2025/04/29 00:24:39
離婚の時に苗字選べるけど、銀行とかそういうのの手続きだるすぎて婚姻中の苗字選ぶ人もいるでよ。
投稿日時:2025/04/29 00:13:34
母ちゃん、親父をボコボコにする位ふだきれてたらいいけど、そうはならんよね
投稿日時:2025/04/29 00:11:45
佐伯!!マジでありがとう!!
投稿日時:2025/04/27 00:19:16
107 まぁ今回は内容的にね…
投稿日時:2025/04/24 16:22:36
心配なら弟の僕がサポートするよ お兄ちゃん(゜∇^d)!! どうせならホントに一緒に行って会話して欲しいわ。
投稿日時:2025/04/19 15:17:15
あの新弟子、女にだらしないとこまで師匠にソックリだったらいやだなぁー。
投稿日時:2025/04/18 20:45:01
佐伯ナイス!まだ不安だが少しは青野が独りよがりになりそうなのを抑えられるはず そして律子イケメンに現抜かしてる場合か!
投稿日時:2025/04/18 17:56:54
夏祭り回のときも思ったけど佐伯は青野を励ます(?)の上手だよね 天然でやっているのだろうかね
投稿日時:2025/04/17 20:52:04
佐伯がこんな顔で笑えるようになるなんて…!青野のメンタル心配してたけど大丈夫そうでよかった。ありがとな佐伯
投稿日時:2025/04/16 15:24:17
立花ママも青野ママと遭遇するのかなぁ
投稿日時:2025/04/16 11:19:08
山田推しとしては、山田父がコンクールにこっそり仕事休んで観にきてくれて、マリーの青野に対する気持ちをやわらげてほしいな
投稿日時:2025/04/15 22:06:35
ちょいたしの立花ちゃんかわえー 絶対いいお母さんになるわw
投稿日時:2025/04/14 06:24:51
佐伯も良いけど、リっちゃんに励ましてもらいたかったなぁ。
投稿日時:2025/04/13 21:27:18
105 びっくり コミックでは修正されるのかな
投稿日時:2025/04/13 16:33:20
ハジメが棒でメダマヤキ褒めてた時 優子ママ 左利き? と思ってたら 次のシーンは右手で箸持ってた
投稿日時:2025/04/12 19:34:38
山田出なかった
投稿日時:2025/04/12 04:10:35
なぜか青野の父親のセリフが山寺宏一さんの声で脳内再生された…
投稿日時:2025/04/12 02:30:20
りっちゃん青野の背中また叩いてあげてー!(わからない人は8話を参照)って思ったら佐伯くんがなんとかしてくれて良かった
投稿日時:2025/04/11 12:00:14
佐伯君がいて良かった!佐伯君が父関連で共有できる唯一の存在だもんね。まあそれを抜きにしても良い関係だね青野佐伯コンビ
投稿日時:2025/04/11 10:33:21
まぁ親父出て来てから思う。 青野達も知らないなんかがあったんやと思う。 全部テレビが騒ぐから悪いな。 現実でもあったやん
投稿日時:2025/04/11 06:38:30
96 立花でした間違えた
投稿日時:2025/04/10 23:08:11
マリー好きになる予感しかない
投稿日時:2025/04/10 19:12:52
青野…幸せになってくれよ…
投稿日時:2025/04/10 16:18:47
2ndVnは立石が3年になったらぱーとリーダーになる予定なのかな
投稿日時:2025/04/10 12:57:37
佐伯いいダチすぎるよ〜
投稿日時:2025/04/10 10:57:13
>65 ハジメにとっては父親の否定も含めて全て自分の為でしょ。良くも悪くも乗り越えなきゃいけない壁な訳だし
投稿日時:2025/04/09 23:49:00
会場て青野ママが佐伯と出会い、龍仁と佐伯母と自分の過去の関係について話す…なんて展開は有り得るかなぁ…
投稿日時:2025/04/09 23:28:15
正直、青野にとって悪い展開にしかなる気がしなくて読むの辛い
投稿日時:2025/04/09 21:54:55
53 テレビでも流されてたしね でも佐伯が励ましてくれて心強くなったね…頑張れ青野…!負けるんじゃないよ…!
投稿日時:2025/04/09 21:28:13
離婚しても姓そのままできるのはわかるけど、その方が一には負担では? あの青野の息子だって言われるの嫌だったんだし
投稿日時:2025/04/09 20:57:12
巌虎さんの「楽しめ」の言葉好きです。
投稿日時:2025/04/09 14:15:26
正直父親のせいで演奏に影響出ると思ったが佐伯のおかげで持ち直したかな?
投稿日時:2025/04/09 09:53:05
次回は山田も出るといいな 山田父も観にきてくれるといいなぁ
投稿日時:2025/04/09 09:08:36
毒親との関係は過去に良い思い出があると余計に苦しいんだよな ハジメの父親は残酷な男だ
投稿日時:2025/04/09 07:37:56
53 そりゃ青野は母親も傷つけられて記者に追われて学校でも嫌な目にあって🎻やめてたからね…
投稿日時:2025/04/08 23:40:38
一応まだ父親に掌返しをする展開があると思ってる
投稿日時:2025/04/08 22:59:58
子供のこともそうだし、家のローンの関係とかで旧姓に戻さない人結構いるよ
投稿日時:2025/04/08 22:56:03
最近ハルちゃん出てこないな。 さみしい😔
投稿日時:2025/04/08 22:54:04
子どものこと考えて学校関連で苗字戻さないのはわかるけど、病院でまで通称使うか?
投稿日時:2025/04/08 22:12:13
いや、お母さんさ。来るだろうなぁとは思ってたけど、けどよ?マジで来んくていいから!!あんなやつと会わんくていいから!!!
投稿日時:2025/04/08 22:08:48
18ページ、佐伯くんの笑顔が光っとる...いい顔で言うねぇ!
投稿日時:2025/04/08 21:20:59
連載復帰早々に展開が熱すぎる!続きを早く読みたい!
投稿日時:2025/04/08 21:16:08
佐伯の笑顔で泣いてしまった。
投稿日時:2025/04/08 19:45:36
青野の両親普通に再会して過去編とかありそう
投稿日時:2025/04/08 19:11:28
佐伯くんの「オニイチャン」好きすぎる
投稿日時:2025/04/08 19:09:18
佐伯には龍仁と遭って話した事を青野は伝えていたんだな。素直な自分の気持ちを曝け出して話せる友達が居る事は大切だよな。
投稿日時:2025/04/08 17:50:42
頑張れ青野!
投稿日時:2025/04/08 17:04:00
佐伯そんな100点満点の笑顔できるんだ、かわいい
投稿日時:2025/04/08 15:47:12
否定するヴァイオリンで楽しめのかな……不安だけど…… 今までの自分は否定しないでね……
投稿日時:2025/04/08 13:45:39
ホンジュラスは出ますか?
投稿日時:2025/04/08 12:35:36
受け取ったものはヴァイオリンだけじゃなかっんだ…と気付く日が来るといいね
投稿日時:2025/04/08 12:28:20
父と母と佐伯くんが鉢合わせるとどうなるのかと心配
投稿日時:2025/04/08 12:22:42
否定するためじゃなくて自分のために弾いてほしいなぁ…
投稿日時:2025/04/08 11:45:22
優子さん青野のお姉さんって言われても信じる自信あるわ
投稿日時:2025/04/08 11:40:15
漫画で演奏聴けるの楽しみだな〜
投稿日時:2025/04/08 11:16:45
青野と佐伯の関係性がほんと素敵
投稿日時:2025/04/08 09:49:10
チビ青野可愛いすぎる
投稿日時:2025/04/08 09:14:47
秋音かわいい…
投稿日時:2025/04/08 09:08:00
オニイチャンなのか…オトウトのお陰で苛立ちが収まってよかった
投稿日時:2025/04/08 09:02:05
なんとなくアメリカが優勝しそう
投稿日時:2025/04/08 08:57:03
外国人の顔の描き分けが出来ててすごいと思った
投稿日時:2025/04/08 08:23:10
青野と佐伯良い関係だね。だけどやっぱり兄弟ではない気がする。従兄弟くらいじゃない?
投稿日時:2025/04/08 08:11:11
いい兄弟だ
投稿日時:2025/04/08 07:31:33
青野はカッとなりやすいけど佐伯は安定感みたいなのあるから青野にとってはめっちゃ心強いね!
投稿日時:2025/04/08 07:17:24
先輩たちが見に来るシーンがあるかなぁと思ったけど、次回かな?そのときには、卒業式の告白の行方も分かるかな?気になって×2
投稿日時:2025/04/08 07:05:37
後ろ姿だけなんてハルちゃん不足
投稿日時:2025/04/08 07:05:18
笑っちゃダメなところなんだろうけど佐伯のヒロインムーブに笑ってしまう。その立ち位置はヒロインの位置やで
投稿日時:2025/04/08 07:03:48
青野ママとオヤジが鉢合わせしませんように祈る
投稿日時:2025/04/08 06:28:23
巌虎さん… 改めてすげー名前 絶対習字の時間嫌いだったわ 書き初めの宿題に文句言ってたわ 線多い巌の部分墨で滲んでたわ
投稿日時:2025/04/08 06:24:13
試練の時ゾ
投稿日時:2025/04/08 06:05:10
秋音ちゃんと立花さんのこの感じ、久しぶりに読めて嬉しい!ちょい足しも満足!
投稿日時:2025/04/08 05:46:38
離婚しても苗字変えない人もいると、コメント何回かみたけどあれだけマスコミに騒がれてるのになんで変えないんだと不思議に思う
投稿日時:2025/04/08 05:37:49
秋音ちゃんと立花さんが凄く仲良しなのにホッコリした。(*^_^*)
投稿日時:2025/04/08 05:20:06
一人で 誰にも知られずに 一番後ろで 観てました 優子
投稿日時:2025/04/08 05:01:56
レオが三人目の不倫の子だったら引くなあ。けど弾き方似てて、龍とレオ(獅子)だから有りそうだな。
投稿日時:2025/04/08 04:45:41
…ごめんね ハジメ。 優子ママ あやまらないで
投稿日時:2025/04/08 04:38:23
勝って当たり前と思ってる本人が「勝ったら〜しろ!」とか、ただのワガママ以外の何物でもないやん
投稿日時:2025/04/08 04:36:56
勝負持ち掛けてきた時から思ってたけど、勝てる勝負を仕掛けて相手に要求通そうとするのみっともないよね
投稿日時:2025/04/08 03:39:29
父、ここでさらにりっちゃんを狙いにいくくらいの下衆かもな。
投稿日時:2025/04/08 03:22:05
流石にマリー鬱陶しくなってきた。 無いと思うけど、もしドイツ優勝したとしても佐伯戻って来ないよ。
投稿日時:2025/04/08 03:16:19
お母さんもっと変装して来るかと思ったけど、普通に来たな。バレそう。
投稿日時:2025/04/08 02:31:27
将来の嫁が見に来てるから大丈夫だろW 心配なのは律子の母親が見に来るのはいいが佐伯の祖母が来たら大波乱の予感になる気が…
投稿日時:2025/04/08 01:50:04
おっかない指導者に楽しめって言われても 俺だったら震えてしまうぜ
投稿日時:2025/04/08 01:40:08
どんな事情があるにせよ、息子が知らない形で息子に責任をおわせるなんて許されてはいけない、たとえハッピーエンドだとしてもだ
投稿日時:2025/04/08 01:35:39
1/1生まれの一の方が兄、2/6生まれの直の方が弟か。
投稿日時:2025/04/08 01:04:57
世間の評価は別におかしくないだろ 世の人が親父を評価しているのは人間性ではなく、あくまでも音楽の才能なんだから
投稿日時:2025/04/08 01:01:11
ベネズエラ🇻🇪があるあたりがいい感じ。若い人たちの音楽家育成に力を入れている国なので。
投稿日時:2025/04/08 00:57:16
お母さんめっちゃ美人
投稿日時:2025/04/08 00:51:56
なんか青野の父親と佐伯の祖母ちゃん顔が似てる…のが気になる
投稿日時:2025/04/08 00:49:45
いろんな所で不穏なフラグ立ってるけど今の所大丈夫そう
投稿日時:2025/04/08 00:40:34
精神的に入れ込みすぎてないかと不安だったけど佐伯のお陰で安心できた
投稿日時:2025/04/08 00:38:12
佐伯はお父さんに対してどういう反応をするのかな?
投稿日時:2025/04/08 00:36:20
青野良い友達が沢山いて良かった! 父親をギャフンと言わせてやれ!
投稿日時:2025/04/08 00:33:56
佐伯くん泣くほど龍仁の曲に感動したくせに🤭 気を遣ってるのか、本気なのか…佐伯くんいてよかったなぁ…☺️
投稿日時:2025/04/08 00:30:42
父親の弟子にりっちゃんNTRそう
投稿日時:2025/04/08 00:29:49
青野って父親を否定するためにバイオリン再開したんだっけ?今の目的になってるだけ?
投稿日時:2025/04/08 00:29:11
17 前話を見ておいで。多分じゃなくてちゃんと知ってるよ。
投稿日時:2025/04/08 00:27:37
道徳的には非しかない青野父だけど嫌いになれないんだよな 魅力的すぎなんだよ!幼少期の青野くんは可愛いし! この父子我推也
投稿日時:2025/04/08 00:26:42
お母さん審査員が分かってて来てるよな多分
投稿日時:2025/04/08 00:23:33
青野くんが大人に一歩近づいてる姿が見れますように!!
投稿日時:2025/04/08 00:22:15
離婚しても苗字は必ず元に戻す必要ないんよ、子供のこと考えて変えない人もいる(苗字変わると親離婚したんだって学校中わかる)
投稿日時:2025/04/08 00:14:54
りっちゃんを巡る争い起きそう
投稿日時:2025/04/08 00:13:44
本編もちょい足しも立花さんいいなぁ
投稿日時:2025/04/08 00:13:36
離婚しても姓はそのままって人もいるにはいる
投稿日時:2025/04/08 00:06:48
それどころでは無いと思いつつわざわざ新キャラさんをりっちゃんの隣に来させてるので何かありそうと思ってしまった
投稿日時:2025/04/08 00:05:50
青野君のバイオリンが何なのかは気になってたから、お父さんから譲り受けた物って知られたのが嬉しい!がんばれー
投稿日時:2025/04/08 00:05:25
なあぁぁあーーーん!! 青野!父親に囚われすぎんなよ!と思ったけど、佐伯がいるから大丈夫そうね
投稿日時:2025/04/08 00:04:44
うわ、お母さんが来てるのを見て演奏に集中できないストーリーが見えちゃった。(のだめカンタービレのように)
投稿日時:2025/04/07 23:58:56
山田
投稿日時:2025/04/07 23:58:12
青野くんが ちゃんと実力を発揮できますように!!! んで、お父さんに言いたいこと全部言えますように!!!
投稿日時:2025/04/07 23:57:12
りっちゃん立川さんコンビ微笑ましいね
投稿日時:2025/04/07 23:56:49
佐伯君のいい笑顔とオニイチャン頂きました💕 青野君頑張れー!!
投稿日時:2025/04/07 23:55:20
青野ママとりっちゃんの絡み見たい
投稿日時:2025/04/07 23:54:57
次回楽しみ!
投稿日時:2025/04/07 23:53:42
てか今更だけどお母さんとお父さん離婚してるのかなあ?病院でも青野さん呼びだったし。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/05 15:04:02
切磋琢磨し合う二人良いよねぇ… 自分だけじゃなく周りも成長させてしまう主人公、成長が益々楽しみだ…頑張れ!
投稿日時:2025/05/05 10:47:14
前に秋音母が青野母の隣に座った事あったね。秋音親子の席運凄い。というか秋音の天才ヴァイオリニスト引き寄せ運やば過ぎ
投稿日時:2025/05/04 22:21:31
佐伯が乗り越えられたのはお前のおかげなんだよ、青野 この2人ほんと凄いよなぁ…ずっと仲良しでいてくれよ
投稿日時:2025/05/04 21:54:46
この漫画はいい子しかいないし主人公もめっちゃ優しいからね 作者が優しい人なんだろうなぁ
投稿日時:2025/05/04 21:44:02
佐伯がいい奴すぎる
投稿日時:2025/05/04 03:12:59
国々の特徴抑えてキャラクター描くのすごすぎる、、
投稿日時:2025/05/04 01:01:56
ちょい足しかわいいね
投稿日時:2025/05/03 01:16:07
佐伯ありがとう…(TOT)気にしてくれてるりっちゃんもやさしい!青野くんに味方がいるってことがとっても心強いな。
投稿日時:2025/05/03 00:30:13
159 三人で会話はちょっと……
投稿日時:2025/05/03 00:10:34
大会始まっていよいよって感じで楽しみすぎる。
投稿日時:2025/05/02 21:36:01
ハジメ×ナオの会話好き♡ やっぱりナオくんが弟だよね! いつか龍二と3人で父子の会話して欲しいなー。
投稿日時:2025/05/02 08:30:02
18Pの佐伯の可愛さ半端ないっす!!!!!
投稿日時:2025/04/30 20:21:22
本筋とは関係ないけどベネズエラも代表出してんのやな あそこ経済崩壊してるけども・・・
投稿日時:2025/04/30 12:36:35
父親が、気になりすぎフラグは他 挫折と復活ストーリーラインだけど正直見たくない。
投稿日時:2025/04/30 09:59:48
青野と佐伯が異母兄弟って設定すっかり忘れてた…
投稿日時:2025/04/30 06:32:29
青野ママほんと素敵だなぁ 青野父もやっぱりただのクズでは無いんだろうな あとりっちゃん可愛かった
投稿日時:2025/04/29 21:21:34
バイオリンを憎しみで演奏しないでほしいな…。
投稿日時:2025/04/29 20:11:24
佐伯くんと青野コンビ好き
投稿日時:2025/04/29 19:13:49
レオなんかありそうだな…
投稿日時:2025/04/29 18:59:01
148 良いお兄ちゃんだからね それで乗り越えられた
投稿日時:2025/04/29 17:34:31
ほんといい弟を持ったなオニイチャン
投稿日時:2025/04/29 16:17:15
ただただ青野たちに優勝して欲しい!!今望むのはそれだけ!!
投稿日時:2025/04/29 15:05:55
143〉そもそも収入ゼロだったらローンは組めないから、銀行が金を貸しても良いと思われる程度の収入or預金を用意してたはず
投稿日時:2025/04/29 14:44:22
143 ローン組んだり、工面してもらったり…だからばあちゃんが全額払ったわけではないよ
投稿日時:2025/04/29 14:21:35
143 どゆこと?
投稿日時:2025/04/29 13:45:01
バイオリンを手に入れるのにバイトしてたのならともかく、ローン組んでばあちゃんにお金払わせてたなら全然苦労してないじゃん…
投稿日時:2025/04/29 13:34:58
そりゃママ見に来るよなあ
投稿日時:2025/04/29 13:19:18
性質の違う青野と佐伯が並んで、冷静に話できる僥倖
投稿日時:2025/04/29 12:46:54
ちょい足し良かった… 立花さんとりっちゃんの微笑ましい絡みもっと見せてくれてもええんやで
投稿日時:2025/04/29 11:13:39
お母さん相変わらず美人だねー
投稿日時:2025/04/29 11:12:57
お母さんは息子を緊張させないために行かないと言ったのだろうけど、そのせいで逆に青野は父への復讐心を燃やすというジレンマ
投稿日時:2025/04/29 10:56:55
あいつを見返す、あいつを負かす的な理由で挑む戦いは大体ボロ負けするけど、果たしてどうなるのか…
投稿日時:2025/04/29 10:54:13
この漫画、改めて実在感が凄い。 ホールの客席を見たら、頭の中でこのホールがどんな響きをしてるのかが容易く想像できたよ
投稿日時:2025/04/29 08:43:13
佐伯がいてくれてよかった!
投稿日時:2025/04/29 08:23:33
良かった佐伯がいてくれて……佐伯と仲良くなれて本当に良かったね…😭
投稿日時:2025/04/29 07:49:04
苗字に関して15さんの言う通り。 離婚しても苗字変えない人多い
投稿日時:2025/04/29 07:48:51
佐伯ヒロイン回だ…
投稿日時:2025/04/29 07:18:03
社会的地位のある親父をボコボコにできるのはオカンのみ。
投稿日時:2025/04/29 07:14:33
ママ可愛いな
投稿日時:2025/04/29 07:02:49
レオとの三角関係の構図も作りそう笑
投稿日時:2025/04/29 06:27:54
お母さん、双子卵に喜んでるけど、双子は地域や時代によっては不吉の象徴です…なんてね!(本当のことだけど)
投稿日時:2025/04/29 02:27:39
そりゃお母さん来るよね来たいよね 浮気男なんてもう目じゃないから!
投稿日時:2025/04/29 01:32:26
お母さんこれてよかった!
投稿日時:2025/04/29 01:22:26
バイオリンの裏板が適当すぎるなぁ、めっちゃかっこいいのに
投稿日時:2025/04/29 00:50:06
120 何言ってんのか分らんけど普通に読者はマリーの青野への態度にモヤついてるんじゃないの
投稿日時:2025/04/29 00:38:11
確執を今は忘れて音楽を楽しむんや…青野
投稿日時:2025/04/29 00:35:21
マリー嫉妬民多すぎて笑う これが男同士の友情に挟まる女が嫌いなアレか
投稿日時:2025/04/29 00:24:39
離婚の時に苗字選べるけど、銀行とかそういうのの手続きだるすぎて婚姻中の苗字選ぶ人もいるでよ。
投稿日時:2025/04/29 00:13:34
母ちゃん、親父をボコボコにする位ふだきれてたらいいけど、そうはならんよね
投稿日時:2025/04/29 00:11:45
佐伯!!マジでありがとう!!
投稿日時:2025/04/27 00:19:16
107 まぁ今回は内容的にね…
投稿日時:2025/04/24 16:22:36
心配なら弟の僕がサポートするよ お兄ちゃん(゜∇^d)!! どうせならホントに一緒に行って会話して欲しいわ。
投稿日時:2025/04/19 15:17:15
あの新弟子、女にだらしないとこまで師匠にソックリだったらいやだなぁー。
投稿日時:2025/04/18 20:45:01
佐伯ナイス!まだ不安だが少しは青野が独りよがりになりそうなのを抑えられるはず そして律子イケメンに現抜かしてる場合か!
投稿日時:2025/04/18 17:56:54
夏祭り回のときも思ったけど佐伯は青野を励ます(?)の上手だよね 天然でやっているのだろうかね
投稿日時:2025/04/17 20:52:04
佐伯がこんな顔で笑えるようになるなんて…!青野のメンタル心配してたけど大丈夫そうでよかった。ありがとな佐伯
投稿日時:2025/04/16 15:24:17
立花ママも青野ママと遭遇するのかなぁ
投稿日時:2025/04/16 11:19:08
山田推しとしては、山田父がコンクールにこっそり仕事休んで観にきてくれて、マリーの青野に対する気持ちをやわらげてほしいな
投稿日時:2025/04/15 22:06:35
ちょいたしの立花ちゃんかわえー 絶対いいお母さんになるわw
投稿日時:2025/04/14 06:24:51
佐伯も良いけど、リっちゃんに励ましてもらいたかったなぁ。
投稿日時:2025/04/13 21:27:18
105 びっくり コミックでは修正されるのかな
投稿日時:2025/04/13 16:33:20
ハジメが棒でメダマヤキ褒めてた時 優子ママ 左利き? と思ってたら 次のシーンは右手で箸持ってた
投稿日時:2025/04/12 19:34:38
山田出なかった
投稿日時:2025/04/12 04:10:35
なぜか青野の父親のセリフが山寺宏一さんの声で脳内再生された…
投稿日時:2025/04/12 02:30:20
りっちゃん青野の背中また叩いてあげてー!(わからない人は8話を参照)って思ったら佐伯くんがなんとかしてくれて良かった
投稿日時:2025/04/11 12:00:14
佐伯君がいて良かった!佐伯君が父関連で共有できる唯一の存在だもんね。まあそれを抜きにしても良い関係だね青野佐伯コンビ
投稿日時:2025/04/11 10:33:21
まぁ親父出て来てから思う。 青野達も知らないなんかがあったんやと思う。 全部テレビが騒ぐから悪いな。 現実でもあったやん
投稿日時:2025/04/11 06:38:30
96 立花でした間違えた
投稿日時:2025/04/10 23:08:11
マリー好きになる予感しかない
投稿日時:2025/04/10 19:12:52
青野…幸せになってくれよ…
投稿日時:2025/04/10 16:18:47
2ndVnは立石が3年になったらぱーとリーダーになる予定なのかな
投稿日時:2025/04/10 12:57:37
佐伯いいダチすぎるよ〜
投稿日時:2025/04/10 10:57:13
>65 ハジメにとっては父親の否定も含めて全て自分の為でしょ。良くも悪くも乗り越えなきゃいけない壁な訳だし
投稿日時:2025/04/09 23:49:00
会場て青野ママが佐伯と出会い、龍仁と佐伯母と自分の過去の関係について話す…なんて展開は有り得るかなぁ…
投稿日時:2025/04/09 23:28:15
正直、青野にとって悪い展開にしかなる気がしなくて読むの辛い
投稿日時:2025/04/09 21:54:55
53 テレビでも流されてたしね でも佐伯が励ましてくれて心強くなったね…頑張れ青野…!負けるんじゃないよ…!
投稿日時:2025/04/09 21:28:13
離婚しても姓そのままできるのはわかるけど、その方が一には負担では? あの青野の息子だって言われるの嫌だったんだし
投稿日時:2025/04/09 20:57:12
巌虎さんの「楽しめ」の言葉好きです。
投稿日時:2025/04/09 14:15:26
正直父親のせいで演奏に影響出ると思ったが佐伯のおかげで持ち直したかな?
投稿日時:2025/04/09 09:53:05
次回は山田も出るといいな 山田父も観にきてくれるといいなぁ
投稿日時:2025/04/09 09:08:36
毒親との関係は過去に良い思い出があると余計に苦しいんだよな ハジメの父親は残酷な男だ
投稿日時:2025/04/09 07:37:56
53 そりゃ青野は母親も傷つけられて記者に追われて学校でも嫌な目にあって🎻やめてたからね…
投稿日時:2025/04/08 23:40:38
一応まだ父親に掌返しをする展開があると思ってる
投稿日時:2025/04/08 22:59:58
子供のこともそうだし、家のローンの関係とかで旧姓に戻さない人結構いるよ
投稿日時:2025/04/08 22:56:03
最近ハルちゃん出てこないな。 さみしい😔
投稿日時:2025/04/08 22:54:04
子どものこと考えて学校関連で苗字戻さないのはわかるけど、病院でまで通称使うか?
投稿日時:2025/04/08 22:12:13
いや、お母さんさ。来るだろうなぁとは思ってたけど、けどよ?マジで来んくていいから!!あんなやつと会わんくていいから!!!
投稿日時:2025/04/08 22:08:48
18ページ、佐伯くんの笑顔が光っとる...いい顔で言うねぇ!
投稿日時:2025/04/08 21:20:59
連載復帰早々に展開が熱すぎる!続きを早く読みたい!
投稿日時:2025/04/08 21:16:08
佐伯の笑顔で泣いてしまった。
投稿日時:2025/04/08 19:45:36
青野の両親普通に再会して過去編とかありそう
投稿日時:2025/04/08 19:11:28
佐伯くんの「オニイチャン」好きすぎる
投稿日時:2025/04/08 19:09:18
佐伯には龍仁と遭って話した事を青野は伝えていたんだな。素直な自分の気持ちを曝け出して話せる友達が居る事は大切だよな。
投稿日時:2025/04/08 17:50:42
頑張れ青野!
投稿日時:2025/04/08 17:04:00
佐伯そんな100点満点の笑顔できるんだ、かわいい
投稿日時:2025/04/08 15:47:12
否定するヴァイオリンで楽しめのかな……不安だけど…… 今までの自分は否定しないでね……
投稿日時:2025/04/08 13:45:39
ホンジュラスは出ますか?
投稿日時:2025/04/08 12:35:36
受け取ったものはヴァイオリンだけじゃなかっんだ…と気付く日が来るといいね
投稿日時:2025/04/08 12:28:20
父と母と佐伯くんが鉢合わせるとどうなるのかと心配
投稿日時:2025/04/08 12:22:42
否定するためじゃなくて自分のために弾いてほしいなぁ…
投稿日時:2025/04/08 11:45:22
優子さん青野のお姉さんって言われても信じる自信あるわ
投稿日時:2025/04/08 11:40:15
漫画で演奏聴けるの楽しみだな〜
投稿日時:2025/04/08 11:16:45
青野と佐伯の関係性がほんと素敵
投稿日時:2025/04/08 09:49:10
チビ青野可愛いすぎる
投稿日時:2025/04/08 09:14:47
秋音かわいい…
投稿日時:2025/04/08 09:08:00
オニイチャンなのか…オトウトのお陰で苛立ちが収まってよかった
投稿日時:2025/04/08 09:02:05
なんとなくアメリカが優勝しそう
投稿日時:2025/04/08 08:57:03
外国人の顔の描き分けが出来ててすごいと思った
投稿日時:2025/04/08 08:23:10
青野と佐伯良い関係だね。だけどやっぱり兄弟ではない気がする。従兄弟くらいじゃない?
投稿日時:2025/04/08 08:11:11
いい兄弟だ
投稿日時:2025/04/08 07:31:33
青野はカッとなりやすいけど佐伯は安定感みたいなのあるから青野にとってはめっちゃ心強いね!
投稿日時:2025/04/08 07:17:24
先輩たちが見に来るシーンがあるかなぁと思ったけど、次回かな?そのときには、卒業式の告白の行方も分かるかな?気になって×2
投稿日時:2025/04/08 07:05:37
後ろ姿だけなんてハルちゃん不足
投稿日時:2025/04/08 07:05:18
笑っちゃダメなところなんだろうけど佐伯のヒロインムーブに笑ってしまう。その立ち位置はヒロインの位置やで
投稿日時:2025/04/08 07:03:48
青野ママとオヤジが鉢合わせしませんように祈る
投稿日時:2025/04/08 06:28:23
巌虎さん… 改めてすげー名前 絶対習字の時間嫌いだったわ 書き初めの宿題に文句言ってたわ 線多い巌の部分墨で滲んでたわ
投稿日時:2025/04/08 06:24:13
試練の時ゾ
投稿日時:2025/04/08 06:05:10
秋音ちゃんと立花さんのこの感じ、久しぶりに読めて嬉しい!ちょい足しも満足!
投稿日時:2025/04/08 05:46:38
離婚しても苗字変えない人もいると、コメント何回かみたけどあれだけマスコミに騒がれてるのになんで変えないんだと不思議に思う
投稿日時:2025/04/08 05:37:49
秋音ちゃんと立花さんが凄く仲良しなのにホッコリした。(*^_^*)
投稿日時:2025/04/08 05:20:06
一人で 誰にも知られずに 一番後ろで 観てました 優子
投稿日時:2025/04/08 05:01:56
レオが三人目の不倫の子だったら引くなあ。けど弾き方似てて、龍とレオ(獅子)だから有りそうだな。
投稿日時:2025/04/08 04:45:41
…ごめんね ハジメ。 優子ママ あやまらないで
投稿日時:2025/04/08 04:38:23
勝って当たり前と思ってる本人が「勝ったら〜しろ!」とか、ただのワガママ以外の何物でもないやん
投稿日時:2025/04/08 04:36:56
勝負持ち掛けてきた時から思ってたけど、勝てる勝負を仕掛けて相手に要求通そうとするのみっともないよね
投稿日時:2025/04/08 03:39:29
父、ここでさらにりっちゃんを狙いにいくくらいの下衆かもな。
投稿日時:2025/04/08 03:22:05
流石にマリー鬱陶しくなってきた。 無いと思うけど、もしドイツ優勝したとしても佐伯戻って来ないよ。
投稿日時:2025/04/08 03:16:19
お母さんもっと変装して来るかと思ったけど、普通に来たな。バレそう。
投稿日時:2025/04/08 02:31:27
将来の嫁が見に来てるから大丈夫だろW 心配なのは律子の母親が見に来るのはいいが佐伯の祖母が来たら大波乱の予感になる気が…
投稿日時:2025/04/08 01:50:04
おっかない指導者に楽しめって言われても 俺だったら震えてしまうぜ
投稿日時:2025/04/08 01:40:08
どんな事情があるにせよ、息子が知らない形で息子に責任をおわせるなんて許されてはいけない、たとえハッピーエンドだとしてもだ
投稿日時:2025/04/08 01:35:39
1/1生まれの一の方が兄、2/6生まれの直の方が弟か。
投稿日時:2025/04/08 01:04:57
世間の評価は別におかしくないだろ 世の人が親父を評価しているのは人間性ではなく、あくまでも音楽の才能なんだから
投稿日時:2025/04/08 01:01:11
ベネズエラ🇻🇪があるあたりがいい感じ。若い人たちの音楽家育成に力を入れている国なので。
投稿日時:2025/04/08 00:57:16
お母さんめっちゃ美人
投稿日時:2025/04/08 00:51:56
なんか青野の父親と佐伯の祖母ちゃん顔が似てる…のが気になる
投稿日時:2025/04/08 00:49:45
いろんな所で不穏なフラグ立ってるけど今の所大丈夫そう
投稿日時:2025/04/08 00:40:34
精神的に入れ込みすぎてないかと不安だったけど佐伯のお陰で安心できた
投稿日時:2025/04/08 00:38:12
佐伯はお父さんに対してどういう反応をするのかな?
投稿日時:2025/04/08 00:36:20
青野良い友達が沢山いて良かった! 父親をギャフンと言わせてやれ!
投稿日時:2025/04/08 00:33:56
佐伯くん泣くほど龍仁の曲に感動したくせに🤭 気を遣ってるのか、本気なのか…佐伯くんいてよかったなぁ…☺️
投稿日時:2025/04/08 00:30:42
父親の弟子にりっちゃんNTRそう
投稿日時:2025/04/08 00:29:49
青野って父親を否定するためにバイオリン再開したんだっけ?今の目的になってるだけ?
投稿日時:2025/04/08 00:29:11
17 前話を見ておいで。多分じゃなくてちゃんと知ってるよ。
投稿日時:2025/04/08 00:27:37
道徳的には非しかない青野父だけど嫌いになれないんだよな 魅力的すぎなんだよ!幼少期の青野くんは可愛いし! この父子我推也
投稿日時:2025/04/08 00:26:42
お母さん審査員が分かってて来てるよな多分
投稿日時:2025/04/08 00:23:33
青野くんが大人に一歩近づいてる姿が見れますように!!
投稿日時:2025/04/08 00:22:15
離婚しても苗字は必ず元に戻す必要ないんよ、子供のこと考えて変えない人もいる(苗字変わると親離婚したんだって学校中わかる)
投稿日時:2025/04/08 00:14:54
りっちゃんを巡る争い起きそう
投稿日時:2025/04/08 00:13:44
本編もちょい足しも立花さんいいなぁ
投稿日時:2025/04/08 00:13:36
離婚しても姓はそのままって人もいるにはいる
投稿日時:2025/04/08 00:06:48
それどころでは無いと思いつつわざわざ新キャラさんをりっちゃんの隣に来させてるので何かありそうと思ってしまった
投稿日時:2025/04/08 00:05:50
青野君のバイオリンが何なのかは気になってたから、お父さんから譲り受けた物って知られたのが嬉しい!がんばれー
投稿日時:2025/04/08 00:05:25
なあぁぁあーーーん!! 青野!父親に囚われすぎんなよ!と思ったけど、佐伯がいるから大丈夫そうね
投稿日時:2025/04/08 00:04:44
うわ、お母さんが来てるのを見て演奏に集中できないストーリーが見えちゃった。(のだめカンタービレのように)
投稿日時:2025/04/07 23:58:56
山田
投稿日時:2025/04/07 23:58:12
青野くんが ちゃんと実力を発揮できますように!!! んで、お父さんに言いたいこと全部言えますように!!!
投稿日時:2025/04/07 23:57:12
りっちゃん立川さんコンビ微笑ましいね
投稿日時:2025/04/07 23:56:49
佐伯君のいい笑顔とオニイチャン頂きました💕 青野君頑張れー!!
投稿日時:2025/04/07 23:55:20
青野ママとりっちゃんの絡み見たい
投稿日時:2025/04/07 23:54:57
次回楽しみ!
投稿日時:2025/04/07 23:53:42
てか今更だけどお母さんとお父さん離婚してるのかなあ?病院でも青野さん呼びだったし。