コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/28 09:53:47
ちゃんと全滅の時間になったのがスゴすぎるし、故意全滅しなかったら警戒するレベルじゃないって事なんだろうな
投稿日時:2025/03/27 22:12:18
水澄さんの漢気にグッときたのにちょい足しのヤンキーさで笑う
投稿日時:2025/03/27 09:56:01
世界組3番のタイトルすら俺らを騙しにきてるじゃん タイトルまでコントロールできる最強の頭脳
投稿日時:2025/03/25 18:32:52
冴木さん本田さんと違った意味で怖い((((;゚Д゚))))
投稿日時:2025/02/27 12:16:06
くぅ〜っ!!!!この表情と感情表現!!!!最高!!!!最高だよ!!!!まじで視界歪むよな!!!!
投稿日時:2025/02/14 05:41:35
そして慶ちゃんの逆襲が始まる……んですよね?
投稿日時:2025/02/06 13:43:38
連載中は想像もしなかった…まさかこのシーンを強引にPR漫画に使うなんて…
投稿日時:2025/02/04 22:31:21
この回が水澄の成長具合やスポーツマンへの変化を象徴しててもう本当に好きだ
投稿日時:2025/02/03 21:36:08
正人が出なくてよかった…って内心では本気で思ってそうなのがまた…
投稿日時:2025/01/27 23:25:06
陰険軍事キャラが死にゆく王城を止める幼馴染になったと思ったら、そういう複雑な不破を横で見たいだけだよこの触覚野郎
投稿日時:2025/01/26 12:42:46
ちょい足しのミスミん怖すぎて草
投稿日時:2025/01/25 01:20:31
カックイイ男になったね、水澄。この出ていくときの表情好き。また周回で読んでます。
投稿日時:2024/12/30 00:46:46
そろそろ畦道来るやろ
投稿日時:2024/11/24 19:51:30
根性じゃなく、理性で出ていける水澄熱いわ
投稿日時:2024/11/06 19:38:31
王道主人公キャラもいいけど、冴木みたいなキャラもまたいいんすよねぇ本当に嫌なキャラが1人もいない作品
投稿日時:2024/11/05 00:23:09
ちょいたし…水澄がスポーツマンでよかったな冴木w
投稿日時:2024/10/10 19:04:37
冴木さんの全館イチいい笑顔が。。でも不破さん大好きで可愛いところもあるよね。
投稿日時:2024/10/10 15:11:35
闇の腐女子か光のリョナラーみたいな思考
投稿日時:2024/10/05 10:54:53
冴木、世界鬼の王みたいな顔でこわい
投稿日時:2024/09/30 21:17:21
井浦さん優しいなあ 水澄かっこいい
投稿日時:2024/09/14 14:47:21
思い返せば奏和戦のときは時間稼ぎに付き合ってたな、、、
投稿日時:2024/09/14 10:48:06
好きな冴木発表読者「226話前編ちょいたしから、例え相手が慶ちゃんだろうと現実には協力相手と握手してくれなさそうな冴木」
投稿日時:2024/09/04 14:35:56
これでヨシされた時点で能京的には詰んでたとか怖すぎる
投稿日時:2024/08/22 15:31:55
冴木さん楽しそうでなにより
投稿日時:2024/08/19 03:34:39
冴木さん友達いなそう… カバディやってて良かったね…
投稿日時:2024/08/16 22:22:30
作者コメの王城は久納が止めます"今度こそ"って久納さんが正人パパを止めずに亡くなったことを悔いてるのかって思うと心にくる
投稿日時:2024/08/13 11:12:45
なんてキモ面白い笑顔……
投稿日時:2024/08/07 08:47:30
守 り た い こ の 笑 顔
投稿日時:2024/07/31 23:02:50
冴木えぐぅ でも水澄も。
投稿日時:2024/07/31 23:02:48
うわあああ性格悪ぅ…… どっちもいいなあ人間!とか、まるで自分は人じゃないかのような、こわ…
投稿日時:2024/07/31 18:46:35
冴木が1つ読み間違えたとしたら、水澄は 「自分が不甲斐ないと言われる意地」より 「チームを勝たせたい意地」の方が強い
投稿日時:2024/07/31 17:32:25
ナメられないために生きてたやつが自分のプライド折ってチームの勝利を優先する、まごうことなきスポーツマン
投稿日時:2024/07/31 15:27:51
部長止められんかったら出ちゃうのか
投稿日時:2024/07/30 06:25:09
作者コメが一番グッときた そうだよな…止めなきゃいけないと思ってるんだ、今度こそ
投稿日時:2024/07/29 21:34:36
「うーん… あの、こ こな正直者めが❗️」
投稿日時:2024/07/29 06:05:41
レジライ「いい笑顔じゃねーか」
投稿日時:2024/07/26 17:15:08
ここの話もしっかり伏線になってたわけね。。滝涙
投稿日時:2024/07/25 23:31:17
怪我してるわけでもない王城が戻れないのって体力の限界を超えて動いてたことで熱中症みたいな状態になってる感じなんかな
投稿日時:2024/07/22 23:17:06
冴木が「慶ちゃん」ていうの嫌味になりかねないんだけど、こいつら単に幼馴染だから、て気づいて尊い気持ちに包まれる
投稿日時:2024/07/22 22:43:48
王城が戻れないという情報が重要だと思ってたらそれを得たことを伝える必要がないから、井浦の動揺を誘うことの方が主目的だよね
投稿日時:2024/07/18 20:42:49
ちょいたし前「スポーツマンでよかったのか!?」 ちょいたし後「スポーツマンでよかった!!!よかった!!!!!!」
投稿日時:2024/07/18 16:03:23
読み返す度に俺の中のミスミの株が上がってる カックイイぜ、ミスミ
投稿日時:2024/07/15 13:11:35
王城復活の可能性まで折った冴木の笑顔怖すぎて泣いてたら、スポーツマン水澄で号泣。これは井浦しかできない。
投稿日時:2024/07/05 16:50:03
カックイイよ…
投稿日時:2024/07/04 07:34:19
水澄よく言ってくれた!(ちょい足し)
投稿日時:2024/07/04 02:39:39
井浦は性格悪いし悪魔だけど、なんだかんだ甘いし優しい人なんだよな それ汲み取る水澄も最高にかっこよすぎ
投稿日時:2024/07/04 02:37:41
冴木まさかの王城復活の確認までしてんのガチで隙がなさすぎる 冴木星海の中ではまともな方だと思ってたけどお前も充分ヤバいな
投稿日時:2024/07/02 20:11:59
どっちに転んでも楽しいとか最強かよ
投稿日時:2024/06/29 15:00:45
な〜ゆんん無温ンンン燃油抜く門戸世を無ルヌむむユヌ穂、罠
投稿日時:2024/06/25 12:44:41
ちょい足しの世界線でひたすらボコされる銀も見てみたい
投稿日時:2024/06/22 17:54:06
そーいえば、宵越騙してカバディやらせたけど強要しなかったもんな。たぶん、本当にやらないようなら配信のこともばらさない。
投稿日時:2024/06/22 02:59:34
何て面白い漫画を描くんだ人間
投稿日時:2024/06/20 08:18:59
良い顔しやがるなぁw
投稿日時:2024/06/16 08:31:28
王城戻る→すぐ全滅取って点差広げる 王城戻れない→時間使って不破が戻るのを待つ 時間稼ぎに付き合えば守備で戦えてたのか
投稿日時:2024/06/16 03:05:48
1番性格悪いのこいつだったかぁ!
投稿日時:2024/06/12 07:35:13
そこまで考えて帰陣したのかぁ 一つもわからんかったw 激しい運動して脳への酸素も減ってるだろうに良く回る頭だな 凄いわ
投稿日時:2024/06/11 16:43:58
井浦がこんなにしてやられたことある?!
投稿日時:2024/06/05 10:24:22
「不破が戻る?じゃ、僕も戻ろうかな」 めちゃくちゃ言いそう
投稿日時:2024/06/05 04:45:00
急に気持ち悪い感じになって草
投稿日時:2024/06/04 23:35:04
ひでー笑顔w
投稿日時:2024/06/04 13:11:54
チョビヒゲゴキブリ野郎ww w
投稿日時:2024/06/02 15:41:20
カックイイぜ水澄…!!!!
投稿日時:2024/06/01 11:44:57
成長したよなあ水澄!策士キャラが本当に策士として機能するのレアケだから嬉しいぞ冴木の活躍も。仕切り直しだ
投稿日時:2024/05/29 10:43:45
※577 はよしね
投稿日時:2024/05/28 20:52:36
銀、最高!
投稿日時:2024/05/28 13:47:02
577の粋がり方が草過ぎる
投稿日時:2024/05/28 09:25:05
いわ、」はならふはやたんわるふんはひんるんわりほやはひわら?はそさをりはわやりろそわわまさ、、らこゆく
投稿日時:2024/05/26 10:37:32
かっこいいよ水澄、、!!!!
投稿日時:2024/05/22 22:04:02
正直に言います 動揺で曇りまくってる井浦は”良い”です…
投稿日時:2024/05/18 09:36:33
冴木は文学部、井浦は経済学部
投稿日時:2024/04/30 13:32:31
選択を迫られる場面でいきなり逃げの一手を打ったクロコダイン思い出した。仲間を理解しているからこそ自ら退くことができる…
投稿日時:2024/04/30 07:42:26
なんか一人だけずっとギャンブルしてて大草原
投稿日時:2024/04/30 02:05:01
井浦、冴木、水澄のそれぞれの表情。この表現ができる作者が凄いわ…。
投稿日時:2024/04/27 14:41:58
自分の欲を満たしながらしっかり相手を追い詰める冴木好きなんだよな
投稿日時:2024/04/22 21:11:32
井浦は結局いい奴すぎるんだろな 冴木より
投稿日時:2024/04/21 09:17:27
今度こそか…
投稿日時:2024/04/18 11:20:20
最高に悪い軍師してる冴木すこ
投稿日時:2024/04/18 00:43:45
カバディってヤバいくらいせんりゃのスポーツだな。
投稿日時:2024/04/04 01:28:56
ここら辺は流石としかいいようがないな
投稿日時:2024/04/02 22:56:30
世界レベルの高いこと、高いこと!!
投稿日時:2024/03/25 22:07:42
こういう場面で笑顔のやつ初めて見た。
投稿日時:2024/03/25 18:19:21
うわー、やられた 水澄の判断ムダにすんなよ!
投稿日時:2024/03/25 01:22:57
冴木もヘンタイ…(?)
投稿日時:2024/03/21 01:45:17
読者は作中で最もシャワーの回数が多い登場人物が人見ちゃんくんや主人公の宵越とかではなくこの男だということにもっと絶望しろ
投稿日時:2024/03/19 22:55:06
能京で頭脳戦といえば井浦、その井浦をも翻弄し「正直者」と煽る冴木が相手で、能京チームからすると絶望感すごそう。
投稿日時:2024/03/19 12:36:36
性格悪いやつには性格悪くやり返してほしいぃぃ!読んでるだけなのに慶ちゃんより精神的ダメージ受けて吐きそ
投稿日時:2024/03/19 10:28:06
冴木いいよな
投稿日時:2024/03/19 07:20:28
うっわ。激アツ
投稿日時:2024/03/18 22:54:26
俺はこれを見てもまだ冴木が1番好きだわ
投稿日時:2024/03/08 17:33:52
世界鬼にこんな風に笑う敵いたな
投稿日時:2024/03/06 02:14:21
トーン貼らない白黒だけのコマがぞくぞくする……! うまい、綺麗、真似してみてもきっとこういう効果出せない。カックイイよぅ
投稿日時:2024/03/05 23:16:22
先者コメントの最後の一文「今度こそ」の重み……
投稿日時:2024/03/05 20:32:09
冴木の笑顔怖い
投稿日時:2024/03/05 11:30:37
ページめくったらの 正直者♡ のコマが良すぎて床をローリングした あと井浦レイド行かずに二人アウトのが良策だった…?
投稿日時:2024/03/05 09:05:17
ついに邪悪な冴木出てきて嬉しい 頭脳派キャラはそうでなきゃ
投稿日時:2024/03/05 01:22:17
こいつまじで3番だな 不破と神畑の次なだけある
投稿日時:2024/03/05 00:17:32
かっけぇよ能京、、、
投稿日時:2024/03/04 21:36:05
ちょい足しきれいな目の水澄いいw
投稿日時:2024/03/04 13:32:46
ここから誰が覚醒してひっくり返すのかな?期待してるぞ〜
投稿日時:2024/03/04 01:37:51
水澄さすがにカッケ過ぎ
投稿日時:2024/03/03 23:59:45
水澄はつまんないプライドじゃなくてチームで勝つ為に意地張ったんだぞ
投稿日時:2024/03/02 13:57:40
自分では直接手を出さずに、でも確実に冴木のおかげで点が入る。優秀なレイダーとしての描写の仕方すごいね
投稿日時:2024/03/01 14:36:08
なんで一人一人メインキャラ急にキャラ立ってんだよ!!!
投稿日時:2024/02/29 22:40:38
井浦大好き人間だから井浦の思考は読み切れた。実際言わなかった 水澄が成長して自己申告できただけ 人間っていいなあ!
投稿日時:2024/02/29 20:06:25
まだまだあつい展開くるんやろこれぇ!
投稿日時:2024/02/29 08:14:30
今回いつにも増して画力と絶望感がすごいな
投稿日時:2024/02/29 01:56:06
さすがにあの状態の王城じゃ世界のアンティ久納は荷が重いな…
投稿日時:2024/02/29 01:30:57
水澄、判断力も一流じゃん... なんだかんだいつも彼が一番のキーマンなんだよな
投稿日時:2024/02/28 19:14:18
いやー、やっぱ王者はこうでないと! もう逆転してほしくないわ。 大人しく負けてくれい
投稿日時:2024/02/28 16:23:00
ちょい足しで溜飲が下がりましたありがとう
投稿日時:2024/02/28 12:26:55
冴木ぼっこぼこにされて病院送りにされんかな
投稿日時:2024/02/28 09:26:26
生涯の運を使い切って集めたメンバーだぞ 安い放銃じゃまだまだアガれねぇよ冴木
投稿日時:2024/02/28 09:00:45
精神的にやられてるとはいえ守備二人にあっさり倒されてるあたり、やっぱり井浦は攻撃手としては二流なんやなあ
投稿日時:2024/02/28 08:30:38
星海の攻撃が始まる前にコートアウトしてるから(ルール的にありなの?)、ローナ後は星海の攻撃から再開になるのか
投稿日時:2024/02/28 07:13:54
どの策を取っても星海にとって最善になるのがいやらしすぎる笑 人間好きって顔じゃねー𐤔𐤔
投稿日時:2024/02/28 06:05:30
冴木こえええええ 絶対敵に回したくない…
投稿日時:2024/02/28 02:20:36
中途半端な絶望ではなくこれくらいしてくれたら、こっからどうなるんだろう!?ってワクワクしてしまう
投稿日時:2024/02/28 01:53:32
ちょい足し好きwやっちゃっていいぞ!!(ダメ)
投稿日時:2024/02/28 01:36:24
魔王がこのまま黙ってるとも思えなくて・・・
投稿日時:2024/02/28 00:53:07
やべえ顔してやがるぜ…!!
投稿日時:2024/02/28 00:41:26
冴木をメタメタの粉々に負かしてあげたくなるような顔芸 マジ井浦には一矢報いてほしい
投稿日時:2024/02/27 22:44:49
最初から冴木と慶ちゃんの頭脳戦だったのか???
投稿日時:2024/02/27 22:19:26
ミスミン( ; ; )( ; ; )( ; ; ) 早乙女妹じゃなくておれと付き合ってくれ
投稿日時:2024/02/27 21:53:18
唐突に顔キモーーー!!
投稿日時:2024/02/27 21:50:39
格が違うやんこの対決だけ
投稿日時:2024/02/27 21:31:57
性格きっっしょ笑 ブレインには褒め言葉か…
投稿日時:2024/02/27 21:18:01
なんて顔しやがる
投稿日時:2024/02/27 20:19:52
ダッサ
投稿日時:2024/02/27 19:50:58
この思考の応酬を激しく運動しながら僅か10秒とかでやってるんだから化け物や
投稿日時:2024/02/27 14:53:07
ぐにゃぁぁぁぁ
投稿日時:2024/02/27 14:45:49
497 別に複雑なルールは無いよ
投稿日時:2024/02/27 14:39:42
うおお!!!!!!頭脳戦熱い!!!
投稿日時:2024/02/27 14:21:09
冴木、顔芸エグい。
投稿日時:2024/02/27 14:07:38
メルエムがびびるやつやん
投稿日時:2024/02/27 14:05:46
カイジのゔぁあぁぁのシーンや
投稿日時:2024/02/27 13:43:00
画力上がりました…?
投稿日時:2024/02/27 13:19:27
棋士の米長さんの名言で加藤さんは最善手を見てる、私は人を見てるっていうのがあるけど井浦と冴木の関係はそれに似てる
投稿日時:2024/02/27 12:38:51
ここであえての作者コメント。さすがにミスリードじゃないだろうし、作者の意図とは…?
投稿日時:2024/02/27 12:30:42
これくらいで長いとかスポーツ漫画読んだことないんかな? 別に普通くらいじゃね? スラダンの山王戦も60話くらいやろ?
投稿日時:2024/02/27 12:29:25
そもそも異常に人間が好きで慶の考えが合理的だからより予想しやすいのか?
投稿日時:2024/02/27 12:19:29
長すぎてだれてきたね
投稿日時:2024/02/27 12:18:36
実質的には宵越を止めた早乙女が取ったローナだな 前半休んでただけある仕事だ
投稿日時:2024/02/27 12:12:17
ここまで全て読んでも未だにルール分かってないのよね
投稿日時:2024/02/27 11:32:07
やっぱ星海は余裕があるな 読み合いも有利に進める
投稿日時:2024/02/27 11:24:06
伝えねえでももっと分かってんだよこの2人は
投稿日時:2024/02/27 10:40:09
ローナ宣言を言いたくないからそっちを選ぶ水澄、カックイイよスポーツマン
投稿日時:2024/02/27 09:35:39
冴木は自分の思考に唯一ついて来れるから井浦大好きなんやろな 井浦をやり込めることでしか得られない栄養があるんや
投稿日時:2024/02/27 09:29:23
本当絵の表現すごい
投稿日時:2024/02/27 09:19:53
王者はこうでなくっちゃ!
投稿日時:2024/02/27 09:06:45
乗るな井浦!戻れ!
投稿日時:2024/02/27 08:54:24
追い詰められた井浦さんにギュッとなったけどすぐに水澄くんがかっこよくてギュッてなった 冴木のキモ笑顔好きすぎる
投稿日時:2024/02/27 08:44:19
佐伯の笑顔が黒い太陽のときのフェイスレスみたいになってんだよw
投稿日時:2024/02/27 08:26:22
これは井浦に一杯食わされて欲しいな
投稿日時:2024/02/27 08:23:04
こわ
投稿日時:2024/02/27 08:19:38
そもそも実力で下回るてるから相手の方が選択肢が多いんだよな
投稿日時:2024/02/27 08:00:58
慶ちゃんの活躍が見られるかと思ったのに、冷静さも欠いてしまってるし良いとこないな…
投稿日時:2024/02/27 07:41:42
このままで終わる井浦じゃないだろ?
投稿日時:2024/02/27 07:39:33
水澄かっこいいよ…😭
投稿日時:2024/02/27 07:25:11
ミスミ先輩…あんた男だよ…
投稿日時:2024/02/27 07:10:44
そそ。最近性格悪く無いからキャラ振れしてんだよ。
投稿日時:2024/02/27 06:52:27
早くこっちのターンきてえ!
投稿日時:2024/02/27 06:45:33
ちょいたし、久しぶりに禿同って言葉を思い出したわwww!
投稿日時:2024/02/27 06:27:30
個人的には井浦にどこかで一矢報いて欲しいところだが、お約束破りもある作者だからどうなるかわからんな。
投稿日時:2024/02/27 06:22:36
こりゃあ全員覚醒だろ
投稿日時:2024/02/27 06:09:32
冴木がまるでデスゲーム漫画のサイコパスのようだ… こんな高校生がいてまるかよ…
投稿日時:2024/02/27 05:46:34
ここまで思考読み切るの怖すぎるだろ。どんだけ好きなんだよ。
投稿日時:2024/02/27 05:19:06
いずれちょい足しで、交代を止めようとしたコーチにカウンター仕掛けて倒してベンチのまま警告を受ける部長が見られる…?
投稿日時:2024/02/27 04:56:07
このコースアウトで味方陣営に火が着きそう(もう既に燃えてるけど)
投稿日時:2024/02/27 04:15:31
あかん水澄かっこええええ
投稿日時:2024/02/27 03:36:59
王城は守備で戻ってくるのでは。前に高谷レンが「王城さんは守備にも牙を隠してる」と言ってたし。
投稿日時:2024/02/27 02:50:01
自陣営の作戦、参謀を完全に上回られるのなかなかないよな
投稿日時:2024/02/27 02:24:18
ちょい足しでちょいスカッと
投稿日時:2024/02/27 02:23:32
コイツマジで性格悪いな(褒め言葉) いやここまで徹底出来るのは凄えよ。
投稿日時:2024/02/27 02:05:17
作者コメ、、、
投稿日時:2024/02/27 01:47:48
やっぱりもう出せないレベルのダメージ残ってるのか… わかってたつもりだったけどつらい
投稿日時:2024/02/27 01:14:14
この正直者♡ って彼女に言ったら殴られるから気をつけろよ冴木さん 特にあれしてる時には言わん方が良いぞ
投稿日時:2024/02/27 01:04:33
ルール内でヒール役を嫌なヤツに描けるの凄いわ
投稿日時:2024/02/27 01:00:22
いうらーーーーー
投稿日時:2024/02/27 00:50:11
ちょい足しの水澄も大好きだぞ…
投稿日時:2024/02/27 00:48:10
ムカついてたけどちょい足しでスッキリした笑
投稿日時:2024/02/27 00:45:36
麻雀やってる奴は違うねぇ
投稿日時:2024/02/27 00:42:28
冴木怖いな、策士の井浦さえ超えて完全に全てを読み切ってる 王城の復帰まで考えていたとは
投稿日時:2024/02/27 00:41:48
スポーツ漫画の話の展開としてはいい流れやね。このまま冴木にボコられたまま終わって欲しくはないけどね
投稿日時:2024/02/27 00:28:23
水澄は意地の男、って認識に対してチームのためにローナ申告できたんだから、ちょっと読み違えてはいるのかな
投稿日時:2024/02/27 00:24:26
思考がクロックアップ過ぎてパンピーにはついて行かれへん 1文字目を考える時にはパンピーはやられてる
投稿日時:2024/02/27 00:24:19
性格が悪すぎる(褒め言葉
投稿日時:2024/02/27 00:23:26
正直者の死
投稿日時:2024/02/27 00:17:47
こりゃアレですな。「人間を舐めるなぁ!」とキレられるパターンですわ。
投稿日時:2024/02/27 00:15:38
冴木の笑顔が進撃の巨人なんよ
投稿日時:2024/02/27 00:08:34
スポーツマンになったな
投稿日時:2024/02/27 00:04:15
……ルーナ(違う
投稿日時:2024/02/27 00:03:57
サインもフェイントにつかえる
投稿日時:2024/02/27 00:03:23
ルールを余り理解していないが、それでも楽しめている神漫画
投稿日時:2024/02/27 00:01:33
冴木お前、公園管理人の裏バイト募集してなかったか?
投稿日時:2024/02/26 22:06:30
433 読めません😭
投稿日時:2024/02/26 17:41:04
これって星海の攻撃中にコースアウトして次宵越の攻撃から仕切り直すであってるよね? ローナ宣言だと守備からになっちゃうから
投稿日時:2024/02/26 16:45:08
426です 長編漫画のアニメ化はじっくり時を見てやってほしかった…完結してからワンチャンならぬワンモアを願うよ
投稿日時:2024/02/26 15:36:51
井浦もはや何も読んでなくて、俺でも勝てそう
投稿日時:2024/02/26 15:35:39
ローナ宣言するのかと思ったらコートアウトだった… 失点数は同じだっけ?
投稿日時:2024/02/26 14:43:10
アニメ化、金かければ絶対跳ねると思うんだけど1期を省エネでやっちゃったから続きは望み薄やろなぁ
投稿日時:2024/02/26 13:28:29
カバディに力入れようとしない小学館の怠慢だと思うわ、このマンガが売れてないのもアニメ微妙な理由もそこに詰まってると思う
投稿日時:2024/02/26 13:08:28
アニメは微熱カバディだったからな 原作の熱さにアニメ作画がどうしても追いつけない
投稿日時:2024/02/26 09:07:34
434 どっちかっていうと武蔵野先生と制作者側との折り合いじゃないかね?一期は制作されたわけだし
投稿日時:2024/02/26 07:53:43
426残念だけどこの漫画アニメ化は絶望的、こんな連載続いてて人気なのにアニメ化されてないのが何よりの証拠さ
投稿日時:2024/02/26 05:37:19
يا جماعة هذه المانجا جيدة 私のコメントに同意していただけると幸いです、ありがとう
投稿日時:2024/02/25 21:46:16
これはミスミ何かしてくれるな
投稿日時:2024/02/25 13:27:57
ワンチャンのスーパータックルはダメなん? 時間稼がれるからダメなのか
投稿日時:2024/02/25 11:20:51
操(ミサオ) 意志をかえず、身を固く持すること。節操。 なるほど、勉強になる。 なら後編の主役は水澄かな
投稿日時:2024/02/25 08:09:07
自分の意地よりチームの為、全滅を選ぶ強さ!
投稿日時:2024/02/24 21:55:50
身内からは性悪言われてる井浦が、冴木からの評価はお利口さんだの素直だのなんだよな…
投稿日時:2024/02/24 15:48:25
ちょいたし 慶ちゃんが黒くて速いで誤魔化してた虫の名をアッサリど直球に言うあたり、水澄だな
投稿日時:2024/02/24 13:10:38
お前が灼熱カバディにおけるCV:津田健次郎枠だ(亜川ちゃんも捨てがたいけど)
投稿日時:2024/02/24 12:31:27
読みもズバ抜けてるけど 心折る展開やそれを印象付ける言動ってので心理戦が強いタイプだな 詰将棋タイプじゃなくて
投稿日時:2024/02/24 02:19:34
小学生の時から付き合いがあるわけだが、冴木からすれば慶ちゃんは最高の遊び相手なのかもしれないな
投稿日時:2024/02/23 23:19:02
『経験の差』を読み返して思ったけどやっぱ冴木、慶ちゃん大好きなだけやろ??そうやんな…(´;ω;`) 慶ちゃん…つら……
投稿日時:2024/02/23 21:52:25
他の采配は腹黒〜いぐらいにしか感じないのに何で対井浦の時サディストになるん?平良くんが羨ましがっちゃうだろ。
投稿日時:2024/02/23 20:32:43
面白い。単純に井浦が読み勝ちでスカっとする展開じゃなくて、屈辱の故意ローナ。本当に駆け引きだなって感じで読んでて楽しい。
投稿日時:2024/02/23 18:44:23
井浦から言われるとかじゃなくて自分から全滅宣言する水澄、覚悟決まりすぎてる…
投稿日時:2024/02/23 16:18:58
380 にんまりどころか本人以上に悔しがるんじゃねーか そういうのをやらせたくない側の人間だし
投稿日時:2024/02/23 13:37:50
「井浦さんは強引で性格わりーけど」
投稿日時:2024/02/23 10:59:45
どっちもいいなぁ人間『どっちもいいなぁ!』
投稿日時:2024/02/23 07:49:08
「接触」という熟語をみたときに自然と『ストラグル』と読む読者は俺だけじゃないはず。俺も随分きわまってきたぞ
投稿日時:2024/02/23 06:05:17
全滅から立ち直る展開に期待! それで負けても…の続きがあるはず!
投稿日時:2024/02/22 22:46:29
398 身内話で恐縮だけど俺の妹は前に本田さんの事「夜に松明の灯りを当てると奥に引っ込んでいく系統の化物」って呼んでたぞ
投稿日時:2024/02/22 20:11:56
411 意地がある水澄が自らコースアウトする展開は読めて無いでしょ。
投稿日時:2024/02/22 19:47:48
390さん 406さん そうそう。だから作品内で無得点レイドのシーンがあると、逆にグッとくる。今回とか英峰-星海戦とか
投稿日時:2024/02/22 17:38:05
409 子供かよ 全滅して宵越を戻すか?っつってんだから冴木は選択肢として考えてるだろ 漫画読む力が無さすぎる
投稿日時:2024/02/22 15:03:49
水澄を読み切れてないから能京の勝ち
投稿日時:2024/02/22 12:15:57
5レイドの順番当てたってのがフカシじゃないのがわかるな 完璧に読みきってる
投稿日時:2024/02/22 11:10:24
390 ありがとうございます! すると、漫画的な盛り上がりのために得点が動く展開にしてるって感じなんですね
投稿日時:2024/02/22 09:23:39
読み外れたぞ、チャンス
投稿日時:2024/02/22 03:08:23
コメントの皆さんの読み込みがすごい😆!みんな熱いなぁ
投稿日時:2024/02/22 01:46:59
なんたるスポーツマンな選択…
投稿日時:2024/02/21 22:45:42
そういや前話の耳の描写は結局何だったんだ…?てっきり仁復帰の目処が立ちそうな気配を感じたから"これで良い…"だったのかと
投稿日時:2024/02/21 21:54:11
水澄は意地を捨てたんじゃなくて、意地があるからこそなんだろうな
投稿日時:2024/02/21 21:38:26
がんばってくれぇー!
投稿日時:2024/02/21 18:20:31
思ったけど、水澄の発言って、井浦が際際の王城を止めさせなかった所から来てんのかな
投稿日時:2024/02/21 16:39:58
チョビヒゲゴキブリ野郎とかいうどストレートの悪口笑ったわ
投稿日時:2024/02/21 15:10:53
潔いが団体競技にゃ向かない人材だな
投稿日時:2024/02/21 14:01:04
まだ井浦が冴木の上を行く可能性を信じてる。 まだ見せ場はある。 まだ終わってない。
投稿日時:2024/02/21 12:52:57
今回はやられてしまったけど、ぜひ井浦にも頭脳戦をやり返してほしい
投稿日時:2024/02/21 12:49:24
結局ローナ取っちまった 自分はただの一人にも触れる事なく
投稿日時:2024/02/21 12:35:10
冴木は井浦の1歩先の思考をしてるんかなぁ… 頑張れ井浦…!!
投稿日時:2024/02/21 10:52:41
ここまで深く考えて鋭く読む冴木に倒せるルートが無いとまで思わせた不倒のヤバさ
投稿日時:2024/02/21 10:48:09
388 現実カバディだと全滅もだけど、そもそも両チームこんな高得点の試合は結構少ないかな。攻撃&守備無得点の展開も多いし
投稿日時:2024/02/21 10:09:54
水澄😭
投稿日時:2024/02/21 09:59:25
全滅3回目だっけ? 守備の重要性について以前語られてたけど、実際こんなに全滅っておきるもんなん?
投稿日時:2024/02/21 09:11:57
じゃあこれ王城はもう戻ってこれないってこと? 井浦が王城の体調を考えてないとも思えないし
投稿日時:2024/02/21 09:08:00
383 だから水澄は井浦を救ったんだと思う もし井浦が伝えてたらこのあとダメージ引きずるだろ… 違う意図かも知れないけど
投稿日時:2024/02/21 08:26:41
水澄お前カッケーよ!
投稿日時:2024/02/21 08:10:04
ここまでなんでも読み切る冴木を賭けに出させる英峰守備ってやっぱ凄かったんだな
投稿日時:2024/02/21 08:06:45
全滅を「伝えるやつ」と「伝えられるやつ」どっちにもならなかった能京。どっちも辛いけどかっこいいな
投稿日時:2024/02/21 07:23:57
井浦さんの思考を上回り続ける冴さんの恐怖…! 井浦さん!冴木を超えてくれ!!!!!その素直さが真摯さが好きだ!!!!
投稿日時:2024/02/21 07:18:40
英峰戦の笑顔は本心だったんだな冴木
投稿日時:2024/02/21 06:22:11
この水澄の判断には亜川ちゃんもにんまり
投稿日時:2024/02/21 02:11:52
人を把握する冴木と、人に成長を促す井浦。 この時間稼ぎで畦道が覚醒の糸口を見つけたりしてたら熱い。
投稿日時:2024/02/21 01:57:27
水澄、早乙女有村だけじゃなく冴木にもリベンジしないといけないし攻撃でやり返しそう
投稿日時:2024/02/21 01:28:13
228むしろ想像出来る。 一緒にクラT着てイベント楽しむタイプの担任だと思われそう。
投稿日時:2024/02/21 00:57:20
冴木的にはどっちに転んでもいいもんな、これはこれで楽しんでそう
投稿日時:2024/02/20 23:56:30
2次元と3次元の壁を感じるな。会場にいたら「能京ファイト!」と声を出すのだが。 代わりにマンガワンでこの作品自体を応援。
投稿日時:2024/02/20 23:54:46
チームメイトからすると冴木の考えは「分からない」、井浦の考えは「分かる」っていう対比になってると思う。
投稿日時:2024/02/20 22:58:10
このタイトルで前後編なのがキモだよね?後編で能京側の誰かが星海を操り返してくれると信じてる!
投稿日時:2024/02/20 21:56:13
あと冴木が読めてない事もう一つ。 宵越はこういうので火がついちまう根っこの部分では熱血漢なんだわ
投稿日時:2024/02/20 21:48:41
作中でもずば抜けた人読み なのにこのやられ映え笑顔 底知れぬ知的キャラだったのに 急にカマセ臭ぷんぷん、壊すな、捨てるな
投稿日時:2024/02/20 21:30:56
性格が悪いってか、もうキモイよ
投稿日時:2024/02/20 21:08:03
冴木が唯一読めないもの、外してきた予想 それは能京の試合の勝敗 途中経過を読めても、結果まではわからない
投稿日時:2024/02/20 20:52:51
視座が違うなぁ。常に相手と自分の手札を意識している。多分、ポーカーや麻雀やっているような感覚か?
投稿日時:2024/02/20 20:24:49
参謀の読みが当たったときの描写は緒方も似たようなのあったけど、冴木のほうが”悪いやつ”感が桁違いだな。
投稿日時:2024/02/20 20:21:27
冴木スマイルバリエーション:p4,6,10
投稿日時:2024/02/20 20:07:46
井浦と水澄が冴木にやられっぱなしで終わるわけ無い。この悔しさをやり返してくれるのを待ってる。
投稿日時:2024/02/20 20:07:05
OK!あとは宵越がローナとって逆転だな! ……え?足大丈夫か?
投稿日時:2024/02/20 20:04:58
最後のページの井浦の左手よ…😭
投稿日時:2024/02/20 19:57:23
時間稼ぎは予想できたけど、まさか王城が復帰できるかの確認とは驚いた
投稿日時:2024/02/20 19:49:31
これ『やっぱ戻れないのね』って言った時の井浦の表情見て『正直者』って言ってる?そこも込みでカマかけてたのかな…
投稿日時:2024/02/20 19:29:43
二重三重の罠で、序盤のハットトリックを思い出した。
投稿日時:2024/02/20 19:22:50
一気に気持ち悪いと思った、冴木。 いろんな意味で
投稿日時:2024/02/20 19:00:02
状況違うけどこれを普通にやる辺り、右藤が世界組1〜2番なのよくわかるな。描写がされる度に過去のキャラも際立ってくる
投稿日時:2024/02/20 18:58:31
323 時間稼いでも不破より前に王城がきたり、後でも大量得点でひっくり返されるリスクがあったけど、安牌だとバレた
投稿日時:2024/02/20 18:55:23
時間稼ぎの態で実は正人の復帰の可能性を確認した、と慶に気付かせることで対戦相手の司令塔の心を折るのが本当の目的かもね…
投稿日時:2024/02/20 18:41:33
前回井浦は冴木を触れて弾いたものと見ていたけど、水澄を弾いていただけで、冴木は誰にも触れずに帰陣していたのか・・・
投稿日時:2024/02/20 18:19:09
冴木が読めるのは頭が良い奴だけ説をおしておきます
投稿日時:2024/02/20 18:09:51
地味に井浦がレイドするの奏和以来な気がする
投稿日時:2024/02/20 18:03:22
水澄京平、伸び代しかない男
投稿日時:2024/02/20 17:50:12
(今話に限らずだけど) 武蔵野先生はカバディ経験者ではないから協会関係者の方が作戦・戦術に関して監修協力してるのだろうね
投稿日時:2024/02/20 16:49:59
346 タッチされる側の方はさすがにそんな余裕ないんじゃない? する側はいつも1人だから人数的不利は関係ないし
投稿日時:2024/02/20 16:37:38
346 相手が一人と二人どっちが楽かって話。またはチームで意図を共有してないから 329 後町くんを忘れちゃいけねぇよ?
投稿日時:2024/02/20 16:14:40
これをプレー中に考えて実行するところがすげぇな よくいっぱいいっぱいにならないな
投稿日時:2024/02/20 16:03:10
これなんで井浦を倒したんや?時間稼ぎも兼ねてるんなら倒さんにゃいいのに
投稿日時:2024/02/20 15:50:31
ローナ宣言できるのキャプテンだけなのか てっきり水澄が漢すぎて自分のプライドを捨ててまでコートアウトを選んだのかと思った
投稿日時:2024/02/20 15:38:42
ローナ宣言はキャプテンしかできないらしいから守備でコートアウトローナするしか無かったのか……
投稿日時:2024/02/20 15:31:59
即決するのと迷うのでは相手に与える情報が違う これを勝負の場で利用できるかが最後の手札の駆け引きになったとき明暗を分ける
投稿日時:2024/02/20 15:26:01
たぶん井浦じゃないとハメられた事にすら気づかんだろう
投稿日時:2024/02/20 15:02:28
仮に王城が戻る可能性があっても、負けてる状態で時間稼ぎには付き合えないよな 宵越がいる以上は全滅がいいと思うし、仕方ない
投稿日時:2024/02/20 15:02:18
自ら出るとかさぁ…悔しいよなぁ…一泡吹かせたいよなぁ…見てるからなぁ…頑張れよぉ…泣
投稿日時:2024/02/20 14:57:38
こええ
投稿日時:2024/02/20 14:33:53
話でジーンと来てちょい足しでホッコリした。水澄すきw
投稿日時:2024/02/20 14:20:06
青海3回レイドまで時間いっぱい使われて 不破止血完了で戻る前に宵越攻撃したい つまり2回Empty Raid直前の駆引き
投稿日時:2024/02/20 14:18:13
人間というより、日本人が好きなんだろうなー たぶん腹壊してなくてもインド人には勝てなかっただろうし
投稿日時:2024/02/20 14:06:41
畦道が皆を"操"って守備で奮闘すると期待
投稿日時:2024/02/20 13:38:48
のうきんこのままじゃ終わらねえよな
投稿日時:2024/02/20 13:35:32
現代カバディのプレイ経験ないから的外れかもだけど 2ndレイド時間内で全滅を自ら確定させたんでしょ? 3rd無し攻守交代
投稿日時:2024/02/20 13:34:39
井浦の積み重ねが冴木の裏をかくに至った 奏和戦を思い出す
投稿日時:2024/02/20 13:29:53
タイトルは操るじゃなくて「みさお」かな?
投稿日時:2024/02/20 13:08:50
作者のコメント見て泣いた
投稿日時:2024/02/20 13:06:45
星海で笑顔が綺麗なの早乙女と不破だけじゃねぇか……
投稿日時:2024/02/20 13:02:55
紅葉の場合は攻撃の時にローナ宣言、攻撃権は移らずに佐倉を戻せる 能京の場合は守備の時にローナ、攻撃権は移り宵越を戻せる
投稿日時:2024/02/20 12:48:36
タッチ難易度が高いポジの冴木のところへ、ナメんなよと思いながら突っ込んでるの見ると、悪い意味で熱くなってるんだろうな。
投稿日時:2024/02/20 12:48:33
王城を止められるのは久納さんだけ
投稿日時:2024/02/20 12:47:53
こんなに性格悪いけど昔から王城が心配でカバディ辞めさせようとしてたし、世界戦では不用意に水飲んで腹壊してたんだよね
投稿日時:2024/02/20 12:40:10
正人のことまで読めたやついなさそう
投稿日時:2024/02/20 12:39:58
どうせ戻って来れないし、王城の脅威を残して能京に意味あるんか?不破を無駄に温存するように仕向けることができるとかか?
投稿日時:2024/02/20 12:39:17
こりゃ能京陣ブチギレ案件やぞやっちまえ
投稿日時:2024/02/20 12:39:16
冴木、善人のくせして性格悪すぎる。 好きなキャラだけど嫌なキャラだわ。
投稿日時:2024/02/20 12:29:47
冴木の狙いが時間稼ぎ「だと思わせる」までなのすげー!
投稿日時:2024/02/20 12:28:44
カバディ経験者だけど、これコートアウトだと攻撃は継続されるから冴木が息の続く限りキャントすれば時間稼げるんじゃなかった?
投稿日時:2024/02/20 12:25:12
チームの勝利のために作戦といえどわざとローナにするのはキツイよな 水澄かっこよすぎる
投稿日時:2024/02/20 12:20:01
井浦も相手が冴木じゃなかったら「部長が戻るかもって思わせる為にここは時間稼ぎに乗る」って判断もできたかもしれないな
投稿日時:2024/02/20 12:18:45
最後に冴木の読みを超えたね さあこっから逆転だ
投稿日時:2024/02/20 12:14:48
カバディのコメント欄、カバディのルールを熟知してるコメントばっかりで読者の成長を感じる
投稿日時:2024/02/20 12:04:03
最後の最後で王城の復活して、この井浦の行動すら作戦だった!って展開ないの!?そのくらい読み切ってた井浦を見たい!(期待)
投稿日時:2024/02/20 12:03:06
作者より頭のいいキャラは書けない
投稿日時:2024/02/20 12:01:12
これが前編である事が唯一の希望。 後編ではさらに上を考えて操っていた井浦がいるはず
投稿日時:2024/02/20 11:52:21
対人戦系の経験があると理解できる 盤上の情報と行動で対話してる奴 これが出来ると認識されてる時点でめっちゃ高評価だと思う
投稿日時:2024/02/20 11:52:00
作者コメントが重すぎる
投稿日時:2024/02/20 11:41:25
277話で、畦道が、 「オラが戻った時人数がいれば…」って言ってたけど次の更新話で出るか…
投稿日時:2024/02/20 11:40:36
かっこいいけどこれだと守備スタートだからリスクある気がするが。全滅宣言だと攻撃できるから攻撃一回分損してる感じ
投稿日時:2024/02/20 11:35:49
押し返しならレイドからスタートだけど、左右でどっちが入るか分からない状態にされたら時間稼がれるか
投稿日時:2024/02/20 11:33:19
結果的に右藤のローナ宣言と同じことだというのに、どうしてこうも違うのだろうか? シチュエーションか?そうなのか?
投稿日時:2024/02/20 11:05:48
冴木よ、水澄がスポーツマンでよかったな(ちょい足し読んだ)
投稿日時:2024/02/20 11:02:07
井浦に全滅宣言もさせず…泣くてこれ…
投稿日時:2024/02/20 10:51:31
まぁ押し返しすれば同じことになるプレーだし、サッカーで言うところのイエローとかが出る行動ではないからねぇ
投稿日時:2024/02/20 10:49:35
最初コートアウトの意図わからなかったが 宣言と違って攻撃の順番で得?の解釈で合ってる?か? 他の感想でも同じ解釈あるし
投稿日時:2024/02/20 10:49:13
水澄おまえかっけえよ
投稿日時:2024/02/20 10:43:13
井浦推しの私、井浦けちょんけちょんにされて悲しい。井浦か水澄のリベンジに期待
投稿日時:2024/02/20 10:42:41
289 動画で同じ様な状況を観た事ある 1人となった守備手が攻撃手に握手的なタッチをしてもらい、わざとローナにしてた
投稿日時:2024/02/20 10:38:40
このプレーに文句つける人がサッカーで内田篤人の潰さないとって解説にクレームいれるんやろな
投稿日時:2024/02/20 10:29:39
289 相手の攻撃を潰すためにもルールで定められた良い選択だと思う
投稿日時:2024/02/20 10:17:12
289 反則ってかルール上のペナルティだからいいんじゃない?確かにスポーツマンとしてわざと出るのはどうかと思うけど笑
投稿日時:2024/02/20 10:13:30
冴木の見た目、頭の回転の速さ、腹黒さが今の上司にそっくりで漫画読んでるのに仕事してる気分になる…
投稿日時:2024/02/20 10:04:04
面白すぎる展開
投稿日時:2024/02/20 09:53:55
じゃあ私は静かに水澄のリベンジを待つ
投稿日時:2024/02/20 09:39:35
井浦のやり返しを楽しみに待つよ、あの男がこのままやられっぱなしで終わるとは思えん
投稿日時:2024/02/20 09:39:05
水澄、完全に次期部長の器になってきてて嬉しい
投稿日時:2024/02/20 09:38:37
意地を張るべきときは張り、必要なときには折れられる水澄に惚れてしまうわ
投稿日時:2024/02/20 09:35:06
全滅宣言というルールで認められた形じゃなくて意図的な反則で全滅するのはスポーツマンとしてどうなの?
投稿日時:2024/02/20 09:06:37
腸が煮え返ってる表情しながらそのセリフと行動はカックイイがすぎるのよ
投稿日時:2024/02/20 08:47:37
そう言いつつも拳は固く握り締めたままの意地の男に俺は惚れたんだ
投稿日時:2024/02/20 08:46:25
冴木が普通に悪役やってるなぁ。どっかでやり返してやって欲しい、井浦。
投稿日時:2024/02/20 08:33:33
井浦の悔しそうな顔と冴木の見たことない笑顔が同じ回で出てくるのやってることえぐすぎる
投稿日時:2024/02/20 08:30:29
そろそろ1年経ちますが
投稿日時:2024/02/20 08:27:48
冴木がとにかくカッコ良すぎる!!
投稿日時:2024/02/20 08:24:34
うわぁ、全く展開が読めないドキドキ ここまで読み進めてルールそれなりに理解したし 両者の駆け引きも初見でも飲み込めたのに
投稿日時:2024/02/20 08:24:03
部長出てくるのか来ないのか分からんのに無得点帰陣って結構リスキーよな? 明言ないけど冴木また『勝手に賭けに出てる』のか…
投稿日時:2024/02/20 08:17:56
冴木は「タチの悪い様子見の一手」を打つタイプの策士なんだよな。相手の出方をうかがうのが上手い。
投稿日時:2024/02/20 08:11:01
冴木えぐい。
投稿日時:2024/02/20 08:09:22
銀ちゃん、高校生の顔じゃないんよ
投稿日時:2024/02/20 08:09:12
未知数の事象の予測になった場合に、信じたいものを信じて大きく張る井浦と確かな情報だけ拾って安く張る佐伯の差って感じかなあ
投稿日時:2024/02/20 08:05:17
作者のコメントで鳥肌がたったの初めてです🥺
投稿日時:2024/02/20 08:04:50
わわ!。
投稿日時:2024/02/20 08:02:39
水澄ー!!!!!!かっこよ。。。
投稿日時:2024/02/20 08:00:57
井浦は人を成長させられる人間なのか 沢木が能京を強くできるイメージがわかないし、王城を「部長」にできたのは井浦だけ
投稿日時:2024/02/20 07:59:32
作者コメまじか… ホントに勝てるのかがますます楽しみになってきた
投稿日時:2024/02/20 07:59:18
カックイイ!! 亜川ちゃんがまた震えてそうw
投稿日時:2024/02/20 07:46:57
水澄カックイイな! 井浦救ったげて!
投稿日時:2024/02/20 07:35:33
冴木、きっちり相手を焦らせてきっちり思考力を奪うのすげえな……
投稿日時:2024/02/20 07:33:01
ここで、相馬の言ってた人数さえ揃っていれば、の守備につながるんか!?
投稿日時:2024/02/20 07:17:44
最後に冴木の読みを上回った水澄がいるから、まだまだ能京戦えるぞ!
投稿日時:2024/02/20 07:16:22
だから星海の監督は、冴木使いたくない💦
投稿日時:2024/02/20 07:14:49
頭脳戦とか何なら勝負とか言ってる時点で、既に違ってるんじゃないか?「結果」に拘る井浦に「過程」を楽しむ冴木。
投稿日時:2024/02/20 07:13:06
冴木ルンルンで草 ほんま性格悪いなぁ…(褒め言葉)
投稿日時:2024/02/20 07:11:05
作者コメントの今度こその重さよ
投稿日時:2024/02/20 07:05:41
(っ'ヮ'c)>エグスギイイイイ
投稿日時:2024/02/20 07:01:07
大丈夫、まだ後編の「操」がある! 慶ちゃん頼むぞ…!
投稿日時:2024/02/20 06:52:10
作者の今度こそという言葉 冴木よりも信じらんねぇ
投稿日時:2024/02/20 06:48:58
ローナする選択をよりローナした事実を突きつける方がきつくね? 水澄に対してわ覚悟を決めさせる選択させるのわ悪手
投稿日時:2024/02/20 06:48:46
冴木悔しいけど頭いいなぁ… 井浦の巻き返しがないとこの試合きついよ!
投稿日時:2024/02/20 06:44:49
作者コメントって王城父を現地で止められなかった久納が王城息子を止めるってことか
投稿日時:2024/02/20 06:31:37
試合終盤、脳に酸素が足りず時間も足りない状況での頭の回転の速さは普段のソレとは別ものだと思う。冴木は流石は世界組の貫禄
投稿日時:2024/02/20 06:25:55
作者コメント、万が一億が一の可能性消しやがった…
投稿日時:2024/02/20 06:25:48
佐倉と競って、右藤のローナ宣言を聞いて、高谷の高潔さに触れて。 他の選手でも描ける場面、水澄だから選択に重みが出るな。
投稿日時:2024/02/20 06:25:11
冴木さんよ、あんた自分があたかも人間じゃないみたいに話してるけど あんたも人間なんだぜ……?
投稿日時:2024/02/20 06:14:36
戦術では完全に上をいっていた だが、水澄の成長までは読めなかったようだな!
投稿日時:2024/02/20 06:13:40
冴木がこんなにキモいとは思わなかった
投稿日時:2024/02/20 05:40:58
井浦恥ずかしいねぇ!
投稿日時:2024/02/20 05:37:16
水澄………!!!
投稿日時:2024/02/20 04:53:51
全滅宣言じゃなくて自らコートアウトだから次は脳京からの攻撃か!
投稿日時:2024/02/20 04:37:21
えっぐぅ
投稿日時:2024/02/20 04:19:33
英峰に負けた場合の不破の顔も見たいとか言ってたもんな… どっちもいいなぁ人間!
投稿日時:2024/02/20 04:12:28
二度目の井浦のレイドがこんな……こんな……
投稿日時:2024/02/20 03:59:17
王城復帰の可能性あったら冴木の判断なにか変わるんだろうか
投稿日時:2024/02/20 03:49:12
作者さんマジで表情描くの上手いな
投稿日時:2024/02/20 02:59:37
占術で負ける井浦とかマジに存在意義がないじゃん
投稿日時:2024/02/20 02:52:59
冴木がニンマリ顔で前振りしてくれたおかげで水澄のスポーツマンをある程度予測できたわ甘かったな冴木
投稿日時:2024/02/20 02:50:29
井浦と冴木は対人興味の根本が先を見たいのか、底を見たいのか的な違いがある印象。 嵌めるのが上手いかノセるのが上手いか的な
投稿日時:2024/02/20 02:46:01
作者コメント的に部長はこの試合には確実に出ないのね
投稿日時:2024/02/20 02:42:03
あとはお前に託したぞ、ナイトエンド
投稿日時:2024/02/20 02:39:56
まさか水澄がカックイイ回になるとは思わなかった
投稿日時:2024/02/20 02:34:12
井浦、冴木の性格の悪さを超える戦術を導き出してくれー!
投稿日時:2024/02/20 02:31:55
220>暴力で溜飲を下げようとしてる時点で同族じゃないだろ。
投稿日時:2024/02/20 02:21:46
冴木や不破はほんまに高校生なの…?彼らが文化祭の時なんかにクラT着て焼そば売ってたりするところが想像出来ない 見てみたい
投稿日時:2024/02/20 02:18:49
冴木はデバフスキル特化型で、井浦はバフ特化型のそれぞれタイプが違う魔法使いってイメージ。 どっちが頭が良いとかではないよ
投稿日時:2024/02/20 02:18:48
く~~~~賢けぇ~~悔し~~~~~~!!!!
投稿日時:2024/02/20 02:08:24
頭回るのは確かだけど、直前の攻撃も倒されなければ片方触れても別に良いし、どう転んでも損しないよう立ち回ってるだけな気も
投稿日時:2024/02/20 02:02:28
なるほどなー そりゃ井浦と比べた上で世界組の参謀を任せられるわけだ
投稿日時:2024/02/20 01:56:45
久しぶりに心の底から「うわっ…」って声を出してしまったよ
投稿日時:2024/02/20 01:55:26
6ページの冴木の顔が嫌すぎる、今までにない絵柄。元々画力あるのにどこまでも表現を追求する武蔵野先生本当に尊敬する
投稿日時:2024/02/20 01:53:43
頭脳戦で負けなしだった井浦を圧倒する世界組2番…熱いねえ
投稿日時:2024/02/20 01:50:18
同族嫌悪なんだが冴木を一発だけ殴りたい
投稿日時:2024/02/20 01:47:18
さえきが負けるとしたら承太郎と同じでみすみを怒らせたからとかにして欲しい
投稿日時:2024/02/20 01:43:15
みすみ快進撃への布石
投稿日時:2024/02/20 01:35:19
大和のあの「嫌な笑顔」は策略の内なんだろうけど、冴木の笑顔は素なんだろうな…俺はスポーツマンじゃねぇから我慢できねぇぞ!
投稿日時:2024/02/20 01:29:54
過去イチ読んでて辛い気持ちになった 井浦が戦術で折られて水澄は自分から負けを認める様なことをする しんどいな
投稿日時:2024/02/20 01:28:21
麻雀お遊びおじさんの印象ここにきて一気に変わったな
投稿日時:2024/02/20 01:23:07
司令塔としては冴木が上でも育成力は井浦の方が優れてるよね。そこを読み誤ったが故に冴木の思い通りにならない展開だったら最高
投稿日時:2024/02/20 01:22:42
世界レベルの邪悪な笑顔で鎖
投稿日時:2024/02/20 01:20:26
水澄関連マジ名言名シーンしか無え!!! ていうかこの漫画には名シーンしか無え!!
投稿日時:2024/02/20 01:18:08
ゴキブリ野郎を殴らないスポーツマンの鏡!
投稿日時:2024/02/20 01:17:10
絵が上手すぎる!
投稿日時:2024/02/20 01:16:14
この性格の悪さがトップクラスのスポーツマンだよ 対人競技は根っこで性格悪くないと
投稿日時:2024/02/20 01:11:54
マジで冴木が怖いし賢い。大和ともまた別種の怖さだ……
投稿日時:2024/02/20 01:05:16
ぐええ…絶対井浦はやってくれると信じてる!!!
投稿日時:2024/02/20 01:04:25
このまま冴木頭脳戦最強で終わる漫画だと思えないから井浦がきっとこいつの上をいってくれる。ストラグル3待ってる
投稿日時:2024/02/20 01:04:09
慶ちゃんのぐにゃあとかも、全部最後の水澄が持ってった! これは勝つる!!
投稿日時:2024/02/20 01:01:43
かっけぇ
投稿日時:2024/02/20 00:57:57
先生のコメント、「今度こそ」の部分に王城パパを止められなかった久納さんの後悔を感じてしまい勝手に悲しくなっちまった
投稿日時:2024/02/20 00:56:09
ナメられて奮起するヤンキー水澄は律心で見たもんな スポーツマン水澄もカックいいよ
投稿日時:2024/02/20 00:55:43
タイトルは 「操る」 じゃなくて 操(みさお)の方の意味で意識を貫く強さが勝つっていうミスリードかしら
投稿日時:2024/02/20 00:55:31
すげえな今週も。水澄…
投稿日時:2024/02/20 00:52:14
ちきしょおおおおおおおおおお
投稿日時:2024/02/20 00:49:01
ニッコニコで草
投稿日時:2024/02/20 00:48:20
ちょい足し命拾いしてて草
投稿日時:2024/02/20 00:47:18
いうて王城戻せないの事実だし中途半端に時間稼ぎ付き合って逆転の芽無くなるより良くね?ない袖はふれんでしょ。
投稿日時:2024/02/20 00:46:37
退場してももしかしての脅威があった王城の存在を自分の手で消してしまったのもしんどいな井浦…
投稿日時:2024/02/20 00:45:21
水澄にコートアウトさせた事実がまた慶ちゃんを曇らせそう
投稿日時:2024/02/20 00:45:16
今話の副題「操」 操縦・操作の意味合いから冴木が井浦の思考を思いどおりに動かしている? それとも別の意味合い?
投稿日時:2024/02/20 00:41:57
王城戻ってこなくて負けるのは神畑の二の舞になるから能京勝つのかなぁ
投稿日時:2024/02/20 00:38:55
これが愉悦か
投稿日時:2024/02/20 00:38:14
どこで頭脳勝負を仕掛けられるか… 手札が少なすぎる…
投稿日時:2024/02/20 00:36:28
井浦良いトコなしやん 負けっぱでいいのかおい
投稿日時:2024/02/20 00:35:11
両者とも読み違いや。部長はまた出るだろう
投稿日時:2024/02/20 00:34:59
水澄、これは悔しいだろうな… どうか、この後にこの雪辱を果たしてくれ!!
投稿日時:2024/02/20 00:34:52
井浦は天才ではなく凡人の一流。だから冴木と異なって仲間に心情を理解してもらえる。誰もついて行けないとされた冴木との対比
投稿日時:2024/02/20 00:33:56
先生はこういう見せ場描くのが上手い、サブキャラの活躍のさせ方魅せ方がわかってる、実力以上の力を出して活躍とかじゃなく良い
投稿日時:2024/02/20 00:33:43
うわ、冴木思ってた以上に切れ者すぎる!これが世界組は納得できるわ
投稿日時:2024/02/20 00:33:02
もう冴木こええよ虫の観察してる人間の視点だよこれ
投稿日時:2024/02/20 00:32:59
王城の発言めっちゃありそうで笑ったわ
投稿日時:2024/02/20 00:32:56
つまり久納が止める事も読めてなかったと。 冴木よ。読み違えたな!
投稿日時:2024/02/20 00:31:47
これはやり返してくれるハズ
投稿日時:2024/02/20 00:31:42
虎の尾を踏んだな 冴木が余計なことしたから最後まで能京の闘志消えねえわこれ 不確定要素増やすのは悪手
投稿日時:2024/02/20 00:31:30
4pの井浦が出し抜かれた時のぐにゃぐにゃ感出すの天才すぎだろ
投稿日時:2024/02/20 00:30:14
これ世界組3番・冴木 銀(後編)だろ
投稿日時:2024/02/20 00:29:48
危なかったな冴木……。水澄が昔のままだったらヒゲと触覚毟られてたぞ
投稿日時:2024/02/20 00:29:34
王城復活の可能性まで考慮していたとは全く考えてなかった ホントにヤベェやつだな、冴木は
投稿日時:2024/02/20 00:28:26
久納ちゃんに止められるならもう無理だねw
投稿日時:2024/02/20 00:25:32
すんごい楽しそうな顔してんな! 歪めてやって欲しい! 是非とも!
投稿日時:2024/02/20 00:25:24
スポーツマンであることと、瀬戸際で喧嘩師に戻る事は両立するからね 冴木の敗因は、人は早々変われないって、決め付けかもね
投稿日時:2024/02/20 00:24:52
冴木は本当に切れ者だし性格が悪いなぁ(褒め言葉) 自分と似て非なる井浦の正直過ぎる人柄が良くも悪くも気になるんだろうなぁ
投稿日時:2024/02/20 00:24:40
さあここから反撃だな!!
投稿日時:2024/02/20 00:24:29
水澄.....視聴者の為にも一発ビンタお見舞いしてくれ。
投稿日時:2024/02/20 00:24:00
人数戻るから畦道が言ってた策が光って全滅分取り返せると信じてる
投稿日時:2024/02/20 00:23:55
京ちゃん、、成長したな、、、
投稿日時:2024/02/20 00:23:10
この信頼関係に泣ける
投稿日時:2024/02/20 00:22:40
スポーツマンの水澄もカックイイけど律心の時みたいにまたケンカしてくんないかな
投稿日時:2024/02/20 00:22:34
悔しくて先読みするんじゃなかった… カタルシスはよ
投稿日時:2024/02/20 00:22:24
スポーツマン。正人。仁。人間。すべてがヒトに関わる言葉になっている!
投稿日時:2024/02/20 00:22:09
水澄カッチョいいぞ!!!!!!
投稿日時:2024/02/20 00:21:45
すげぇ 設定とかじゃなくて普通に何手先まで読んでるんだと思ってしまった
投稿日時:2024/02/20 00:20:53
井浦だけ裏をかかれた形に見えるけど冴木も水澄の行動の予想を外してる。同じ頭脳派でも人の裏をかく冴木と人を伸ばす井浦の違い
投稿日時:2024/02/20 00:19:19
合宿でやった「そんな方法が!?」を、まさか決勝で見るとは思わないじゃん
投稿日時:2024/02/20 00:18:33
真剣に現状把握させてくれ。p5時点で56対53、井浦が攻撃失敗で57。水澄アウトで58、ローナで更に+2。あと9分半…!
投稿日時:2024/02/20 00:18:17
人間を攻略したって気になってるだろうけど、冴木のツキは“仁“。正しく人である正人と同じ、仁なんだ
投稿日時:2024/02/20 00:17:56
作者コメの「今度こそ」で本気なんだと伝わるな…
投稿日時:2024/02/20 00:17:40
悔しい!! 冴木に一泡吹かせたい!
投稿日時:2024/02/20 00:17:02
7点差だと能京は1ローナ返さないと逆点が難しい(絶対ではないけど) 厳しい条件だけどそれでも能京守備陣頑張れ✊‼️
投稿日時:2024/02/20 00:16:02
策士としては冴木に勝てないとしても、素人のチームメイトを育て上げた手腕では負けないと思う、井浦
投稿日時:2024/02/20 00:15:38
いいな〜いいな〜♪人間ってい〜い〜な〜♪
投稿日時:2024/02/20 00:15:36
ローナ宣言は予想してたけど、水澄がやられて井浦がローナするかと思ってた。水澄、、、
投稿日時:2024/02/20 00:15:21
自分が残って意地を張るのではなく、チームで勝利に懸けることを選んだ水澄は立派なスポーツマンだよ
投稿日時:2024/02/20 00:15:19
心配するな これは前編だ きっと後編で慶さんがやってくれるはず…
投稿日時:2024/02/20 00:14:46
冴木やば
投稿日時:2024/02/20 00:14:26
いい意味でキモいな冴木
投稿日時:2024/02/20 00:14:04
これは冴木にいっぱい食わせて「お、初めまして、人間」っていう展開が熱いなぁ。
投稿日時:2024/02/20 00:13:41
くそっ…!こんな形で井浦のレイドを見ることになるなんて…
投稿日時:2024/02/20 00:13:19
そこまでは読みきれなかったな
投稿日時:2024/02/20 00:13:04
だめだ…冴木の台詞が野原ひろしの声で脳内再生されてしまう
投稿日時:2024/02/20 00:12:54
ぬぅ〜
気色悪い顔が逆に好き
投稿日時:2024/02/20 00:12:50
攻撃では及ばずとも、守備でなら。期待してるぜミスミン!
投稿日時:2024/02/20 00:12:09
好きな子を虐めて認知されようとするタイプの井浦大好き人間じゃん
投稿日時:2024/02/20 00:11:41
可能性を一つ一つしっかり潰してく司令塔…冴木好きだけど笑顔に震えたわw
投稿日時:2024/02/20 00:11:38
冴木が井浦のこと知り尽くしてるのすごくいいし、水澄の行動は読みの本線を外されてるのも面白い。こうじゃなくちゃ
投稿日時:2024/02/20 00:11:31
水澄、最後悔しさと怒りが滲んだ表情してんのな…この作品はこういう細かなところが本当に上手
投稿日時:2024/02/20 00:11:11
なれましたではなく、なりましたなのめっちゃいい
投稿日時:2024/02/20 00:10:31
策士としては正直者って言われるのはかなり堪えるな……
投稿日時:2024/02/20 00:10:07
作者コメふざけてるようで重い てっきり部長もう1回くらい出番あると思ってたわ
投稿日時:2024/02/20 00:09:22
こんな冴木でも部長のレイドには冷静さを保てなかったんだな
投稿日時:2024/02/20 00:08:38
まぁ、ここで退く事を選べるのはカッコいいよ
投稿日時:2024/02/20 00:08:37
103 倒しゃええねん!倒しゃ!
投稿日時:2024/02/20 00:08:24
「じゃ、ぼくも戻ろうかなあ。」 軽くて草
投稿日時:2024/02/20 00:08:17
ローナを宣言するのではなく自分から出て行ってるってのが良いね
投稿日時:2024/02/20 00:08:11
カックイイよ水澄……
投稿日時:2024/02/20 00:07:57
王城の足を引っ張ったと思ってしまった時の井浦さんの表情よ…
投稿日時:2024/02/20 00:07:50
全部背負ってお前が決めろ宵越
投稿日時:2024/02/20 00:07:40
冴木ィ!!これは...能京に火をつけたぞ...!! そして水澄かっこよすぎるぞおまえ
投稿日時:2024/02/20 00:07:36
冴木はアレだよ。若菜が無意識に追撃行けるって気付いて不意つかれたのもだけど、他人の成長とかを信じないよな。博打好きなのに
投稿日時:2024/02/20 00:07:09
103 宵越は回避に徹したら不破以外には触れない
投稿日時:2024/02/20 00:07:07
この流れ、井浦が冴木を欺く前振りにしか見えない。やられたまま優勝はできねぇよな!!頑張れ井浦!
投稿日時:2024/02/20 00:06:25
男だ水澄 お前は守備で輝け
投稿日時:2024/02/20 00:06:15
時間稼ぎもして情報も手に入れた上で相手の司令塔を揺さぶるの恐ろしいな冴木 でもキレた水澄の方が恐ろしいけど
投稿日時:2024/02/20 00:05:50
まだ畦道の覚醒があるはず
投稿日時:2024/02/20 00:05:49
カバディでカイジみたいなぐにゃあってなる表現見ると思わなかった(ちょい足しではカイジの顔つきに一瞬なってたけど)
投稿日時:2024/02/20 00:05:25
最後のページカッコ良すぎる
投稿日時:2024/02/20 00:05:14
利用しやすいから人間を種族として愛してるのね 人間がペット愛でるイメージか
投稿日時:2024/02/20 00:05:08
紅葉がやったみたいな申告しての全滅じゃなく自らコートアウトしての全滅 カックイイぞ水澄
投稿日時:2024/02/20 00:05:03
時間稼ぎ以外の目的があったんやな、、、 冴木エグいて
投稿日時:2024/02/20 00:05:00
火付けたぞ、なぁ冴木。お前今火ぃ付けたぞ
投稿日時:2024/02/20 00:04:51
冴木、水澄がスポーツマンだって事だけは読みきれなかったみたいだな。まだ付け入る隙はあるぞ。
投稿日時:2024/02/20 00:04:48
冴木、お前の読みは外れたな。 最高のスポーツマン、最強のエースキラーの存在をよ。
投稿日時:2024/02/20 00:04:30
部長がもぎ取ったリードをとか言ってたのが懐かし過ぎる。部長このまま出て来れないなら風前の灯だった、、涙
投稿日時:2024/02/20 00:04:29
これ水澄にやらせんの意地が悪過ぎる
投稿日時:2024/02/20 00:03:59
あんなに勝てそう!って希望が見え始めてたのにさらに絶望突きつけてくるの物語の構成が上手すぎる
投稿日時:2024/02/20 00:03:33
これ星海が次攻撃ならここで全滅する意味あるん?次の攻撃で触られたら損じゃない?
投稿日時:2024/02/20 00:03:23
水澄京平!!! カックイイよ!!!!! ずっとカックイイかったけど今回もカックイイよ!!
投稿日時:2024/02/20 00:03:21
これ今7点差になってるけど勝てるのか…?
投稿日時:2024/02/20 00:03:03
水澄のオカンの顔が見たい
投稿日時:2024/02/20 00:02:57
ここで踏み留まる水澄最高にカックイイ
水澄…!!!
投稿日時:2024/02/20 00:02:54
チョビ髭ゴキブリ野郎てっかてかやな。
投稿日時:2024/02/20 00:02:34
でも全滅した時の策も考えてんだろうなぁ…そんな策ぶっ壊せよ主人公
投稿日時:2024/02/20 00:02:27
ワンチャン王城戻ってくれるかと思ったけど作者コメントで折られた
ああああああ!!!!!!!!!! 凄い、、、 良い、、、、、、
投稿日時:2024/02/20 00:02:06
王城復活という脅威の排除を確認できたあと、それを即伝えるのも精神揺さぶる攻撃なんだな エグいな冴木大好き。
投稿日時:2024/02/20 00:01:43
水澄、、、、、
投稿日時:2024/02/20 00:01:34
スポーツマンじゃなかったら違う漫画になってた カバディ最高!
投稿日時:2024/02/20 00:01:29
冴木の笑顔キモすぎて…ファンやめます
投稿日時:2024/02/20 00:01:06
星海ってみんな良い意味でキモくてビビる
投稿日時:2024/02/20 00:00:56
これって次の攻撃どっちになるの?
投稿日時:2024/02/20 00:00:51
ちょい足しwwww
投稿日時:2024/02/20 00:00:42
水澄最高にカックイイよ
投稿日時:2024/02/20 00:00:36
つまり水澄はまだミカちゃんを彼女にしてもいいって思ってるってことだな!
投稿日時:2024/02/20 00:00:33
また別の意味でこえー笑顔しやがって!きょうへいはスポーツマンだ!
投稿日時:2024/02/20 00:00:29
これここからどうするんだよ、、全然みえない
投稿日時:2024/02/20 00:00:26
冴木表情豊かでこわいい
投稿日時:2024/02/20 00:00:25
押し返しじゃなくてコートアウトなんマジで震えた
投稿日時:2024/02/20 00:00:20
冴木の作戦は星海優勢に傾くのに十分すぎる。水澄を切っ掛けに能京メンバーの意外性がボタンの掛け違いになってくれれば...。
投稿日時:2024/02/20 00:00:09
別に井浦が無理って思ってることが確かめられただけで王城が神畑並に無理を推して出てくる可能性を潰しているわけではない
投稿日時:2024/02/20 00:00:01
水澄は意地の男なのは変わってないぞ。ただそれが俺が俺がじゃなく、チームを勝たせる方向に振れただけよ
投稿日時:2024/02/19 23:59:30
最終ページのひっそりと握りしめた水澄の拳が上に突き上げられるのを楽しみにしてるぞ!
投稿日時:2024/02/19 23:59:27
頭脳で明確に上を行かれて、それでも読み切られなかっった水澄の成長は熱いわ
投稿日時:2024/02/19 23:59:09
水澄の成長…後で爆発してくれると信じる
一コマだけカイジいなかった?
投稿日時:2024/02/19 23:58:54
作者コメントが一番沁みた。王城父の繰り返しは避けたいよな…
投稿日時:2024/02/19 23:58:48
みすみ…それはもうスポーツマンとかじゃなくて蛮族の理なのよ…
投稿日時:2024/02/19 23:58:41
水澄が予想を越えてくれたからよし! ここから畦道が来るはずや……!
投稿日時:2024/02/19 23:58:33
冴木今までで一番いい笑顔して爆笑したわ。水澄はその選択つらいだろうに...男だよお前
投稿日時:2024/02/19 23:58:05
冴木これはこれでびっくりしながらも内心楽しんでそう。人間好きだもんな
投稿日時:2024/02/19 23:57:46
久納ちゃんが最強レベルのアンティなのが王城のストッパーとして効いてくるの草、助かるよ
投稿日時:2024/02/19 23:57:36
久納さんも止めるの複雑な気持ちだろうな… でも今回は守れるもんな…
投稿日時:2024/02/19 23:57:19
こうしてまた能京覚醒フラグを立てると、、、 参謀向いてないぞ
投稿日時:2024/02/19 23:57:04
水澄はまだ早乙女とケツ丸出し男との決着が着いてないからここからよ…!
投稿日時:2024/02/19 23:56:18
また星海に人間じゃない奴が増えたな
投稿日時:2024/02/19 23:56:16
冴木、日本三國に出ないか?
投稿日時:2024/02/19 23:56:06
チョビヒゲゴキブリ野郎笑
投稿日時:2024/02/19 23:56:01
前は冴木が熱くなって井浦に押し返されて、今回は逆に井浦が冷静さを欠いてしまったのか。やっぱ司令塔は冷静であるべきなのかね
投稿日時:2024/02/19 23:55:47
これ冴木が異常な思考の人間ってよりもただただ慶ちゃん大好き人間やろ
投稿日時:2024/02/19 23:55:45
有村は焦ってるけど本田さんは笑ってるのって、本田さんが作戦理解してるってことなのかな?
投稿日時:2024/02/19 23:55:44
『裏付けるだけの実力がある』のくだりで、平良と葉沼が描かれる、星海の層の厚さよ…
投稿日時:2024/02/19 23:55:39
水澄かっこよすぎだろ てかいつもかっこつけてない時がかっこいい男
投稿日時:2024/02/19 23:55:33
こっちがラスボスだったか〜
投稿日時:2024/02/19 23:55:29
ooh、、、
投稿日時:2024/02/19 23:55:25
時間稼ぎまでは読んでた、けど、まさか部長が出場してくる可能性を確認するためだとは予想外だったわ。
投稿日時:2024/02/19 23:54:52
冴木お前絶対高校生じゃねぇだろ
投稿日時:2024/02/19 23:54:50
作者のコメントw 部長がこの試合もう出れないの確定かぁ
投稿日時:2024/02/19 23:54:48
最後の水澄、腹の底で悔しさが湧き上がってそうで今後の活躍に期待
投稿日時:2024/02/19 23:54:47
このくらい性格悪くなきゃ日本一の看板背負えないってことなんかねぇ? ⋯しかしホントに性格悪いねぇ
投稿日時:2024/02/19 23:54:43
性格悪すぎて草
投稿日時:2024/02/19 23:54:42
冴木への好感度上がったり下がったり忙しいなぁ!!!!!
投稿日時:2024/02/19 23:54:37
こいつホントに人間好きなんか?
投稿日時:2024/02/19 23:54:26
我らの井浦が絶対にやり返す展開があるからお前ら楽しみにしとけ!!(切望)
ここからどう挽回するか… 宵越の足の不安は杞憂であってほしいなあ
投稿日時:2024/02/19 23:54:23
躊躇なく選択できる味方がいるぜ。さぁ、信頼の時間だよ
投稿日時:2024/02/19 23:54:09
おもしろい
投稿日時:2024/02/19 23:54:03
冴木の本田さんとは違った、出る漫画を間違えてる笑顔こえ〜よ
投稿日時:2024/02/19 23:53:58
なってるよ。 …もう君もなってるよ。
かつて英峰との練習試合で出た概念、「コートアウト」ここで出てくるか! あの時はミスだったけど、今回は好手だぞ…!
投稿日時:2024/02/19 23:53:55
まおう「不破が戻るんやったら戻るー!」 ↑ 井浦がやった意味結構消えるけどええんかこいつ...
投稿日時:2024/02/19 23:53:51
そうだよ、水澄の行動は井浦の方が凄いんだって証明だよ😃次回は井浦の快進撃ですよね。先生?
投稿日時:2024/02/19 23:53:48
井浦さんは最後に勝つと信じてる
投稿日時:2024/02/19 23:53:45
水澄の最後の表情の変化が、、しんどい、、 というか優勢かと思いきやかなり劣勢なのか、、、
投稿日時:2024/02/19 23:53:44
チームのために引けた水澄、最高だよ
みすみ、、、お前いいスポーツマンだな
投稿日時:2024/02/19 23:53:41
初心者の頃と比べると成長したなぁ水澄
投稿日時:2024/02/19 23:53:37
冴木の笑顔悪役がすぎる
投稿日時:2024/02/19 23:53:30
水澄死ぬほど悔しいだろうな ここからだぞ!!
投稿日時:2024/02/19 23:53:18
冴木……、お前も読み間違える人間へようこそ。
投稿日時:2024/02/19 23:53:03
冴木…最後に人間の心読み間違えた気分はどうだい
投稿日時:2024/02/19 23:53:02
かっけぇよ水澄……!
投稿日時:2024/02/19 23:52:54
×→やってますよ ○→殺ってますよ
投稿日時:2024/02/19 23:52:53
水澄の最後の表情の表現ほんとすごい、自分を理解してチームの為にって感じでめちゃんこグッとなる
投稿日時:2024/02/19 23:52:50
スポーツマン通り越してもはや武士のような精神性…
投稿日時:2024/02/19 23:52:48
高谷の気高さを見た影響もあったりしたらいいな…
冴木の顔キマってるやん笑
投稿日時:2024/02/19 23:52:46
冴木に対して怖いとか性格悪いってのは最大の賛辞になる気がする… 腹黒系参謀として強過ぎる…
投稿日時:2024/02/19 23:52:33
冴木、人間は好きだけど人間の成長は読めないか…… まあ冴木自体は嫌いじゃないけどな……部長絡みも相まって
投稿日時:2024/02/19 23:52:32
読めなかったねえ、冴木
投稿日時:2024/02/19 23:52:26
井浦が戦術で負けると何とも言えない気持ちになる…
投稿日時:2024/02/19 23:52:16
これは水澄と井浦が後で炸裂する展開と見ていいか?
投稿日時:2024/02/19 23:52:15
得点を犠牲に攻撃手と人数を戻すのか… 合宿でもあったけど決勝で同じことできる度胸凄いわ
投稿日時:2024/02/19 23:51:59
冴木まじで悪役の顔してるわ
投稿日時:2024/02/19 23:51:58
ちょい足し笑うわ 命拾いしたな冴木…
投稿日時:2024/02/19 23:51:52
水澄、カッコ良すぎるんよ。。
投稿日時:2024/02/19 23:51:41
ちょい足し草
投稿日時:2024/02/19 23:51:39
こわぁ
投稿日時:2024/02/19 23:51:36
冴木の満面の笑みが見られて満足です
投稿日時:2024/02/19 23:51:25
うわ……やっぱ性格わるっ
投稿日時:2024/02/19 23:51:24
また星海にキモい笑顔の人間が増えた
冴木よ…最後に一つ読み間違ったぞ、能京を…
投稿日時:2024/02/19 23:51:21
水澄……もうお前もスポーツマンじゃん……
投稿日時:2024/02/19 23:51:07
冴木の笑顔…本田さんより怖ぇよ
投稿日時:2024/02/19 23:50:07
カバディ!カバディ!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/28 09:53:47
ちゃんと全滅の時間になったのがスゴすぎるし、故意全滅しなかったら警戒するレベルじゃないって事なんだろうな
投稿日時:2025/03/27 22:12:18
水澄さんの漢気にグッときたのにちょい足しのヤンキーさで笑う
投稿日時:2025/03/27 09:56:01
世界組3番のタイトルすら俺らを騙しにきてるじゃん タイトルまでコントロールできる最強の頭脳
投稿日時:2025/03/25 18:32:52
冴木さん本田さんと違った意味で怖い((((;゚Д゚))))
投稿日時:2025/02/27 12:16:06
くぅ〜っ!!!!この表情と感情表現!!!!最高!!!!最高だよ!!!!まじで視界歪むよな!!!!
投稿日時:2025/02/14 05:41:35
そして慶ちゃんの逆襲が始まる……んですよね?
投稿日時:2025/02/06 13:43:38
連載中は想像もしなかった…まさかこのシーンを強引にPR漫画に使うなんて…
投稿日時:2025/02/04 22:31:21
この回が水澄の成長具合やスポーツマンへの変化を象徴しててもう本当に好きだ
投稿日時:2025/02/03 21:36:08
正人が出なくてよかった…って内心では本気で思ってそうなのがまた…
投稿日時:2025/01/27 23:25:06
陰険軍事キャラが死にゆく王城を止める幼馴染になったと思ったら、そういう複雑な不破を横で見たいだけだよこの触覚野郎
投稿日時:2025/01/26 12:42:46
ちょい足しのミスミん怖すぎて草
投稿日時:2025/01/25 01:20:31
カックイイ男になったね、水澄。この出ていくときの表情好き。また周回で読んでます。
投稿日時:2024/12/30 00:46:46
そろそろ畦道来るやろ
投稿日時:2024/11/24 19:51:30
根性じゃなく、理性で出ていける水澄熱いわ
投稿日時:2024/11/06 19:38:31
王道主人公キャラもいいけど、冴木みたいなキャラもまたいいんすよねぇ本当に嫌なキャラが1人もいない作品
投稿日時:2024/11/05 00:23:09
ちょいたし…水澄がスポーツマンでよかったな冴木w
投稿日時:2024/10/10 19:04:37
冴木さんの全館イチいい笑顔が。。でも不破さん大好きで可愛いところもあるよね。
投稿日時:2024/10/10 15:11:35
闇の腐女子か光のリョナラーみたいな思考
投稿日時:2024/10/05 10:54:53
冴木、世界鬼の王みたいな顔でこわい
投稿日時:2024/09/30 21:17:21
井浦さん優しいなあ 水澄かっこいい
投稿日時:2024/09/14 14:47:21
思い返せば奏和戦のときは時間稼ぎに付き合ってたな、、、
投稿日時:2024/09/14 10:48:06
好きな冴木発表読者「226話前編ちょいたしから、例え相手が慶ちゃんだろうと現実には協力相手と握手してくれなさそうな冴木」
投稿日時:2024/09/04 14:35:56
これでヨシされた時点で能京的には詰んでたとか怖すぎる
投稿日時:2024/08/22 15:31:55
冴木さん楽しそうでなにより
投稿日時:2024/08/19 03:34:39
冴木さん友達いなそう… カバディやってて良かったね…
投稿日時:2024/08/16 22:22:30
作者コメの王城は久納が止めます"今度こそ"って久納さんが正人パパを止めずに亡くなったことを悔いてるのかって思うと心にくる
投稿日時:2024/08/13 11:12:45
なんてキモ面白い笑顔……
投稿日時:2024/08/07 08:47:30
守 り た い こ の 笑 顔
投稿日時:2024/07/31 23:02:50
冴木えぐぅ でも水澄も。
投稿日時:2024/07/31 23:02:48
うわあああ性格悪ぅ…… どっちもいいなあ人間!とか、まるで自分は人じゃないかのような、こわ…
投稿日時:2024/07/31 18:46:35
冴木が1つ読み間違えたとしたら、水澄は 「自分が不甲斐ないと言われる意地」より 「チームを勝たせたい意地」の方が強い
投稿日時:2024/07/31 17:32:25
ナメられないために生きてたやつが自分のプライド折ってチームの勝利を優先する、まごうことなきスポーツマン
投稿日時:2024/07/31 15:27:51
部長止められんかったら出ちゃうのか
投稿日時:2024/07/30 06:25:09
作者コメが一番グッときた そうだよな…止めなきゃいけないと思ってるんだ、今度こそ
投稿日時:2024/07/29 21:34:36
「うーん… あの、こ こな正直者めが❗️」
投稿日時:2024/07/29 06:05:41
レジライ「いい笑顔じゃねーか」
投稿日時:2024/07/26 17:15:08
ここの話もしっかり伏線になってたわけね。。滝涙
投稿日時:2024/07/25 23:31:17
怪我してるわけでもない王城が戻れないのって体力の限界を超えて動いてたことで熱中症みたいな状態になってる感じなんかな
投稿日時:2024/07/22 23:17:06
冴木が「慶ちゃん」ていうの嫌味になりかねないんだけど、こいつら単に幼馴染だから、て気づいて尊い気持ちに包まれる
投稿日時:2024/07/22 22:43:48
王城が戻れないという情報が重要だと思ってたらそれを得たことを伝える必要がないから、井浦の動揺を誘うことの方が主目的だよね
投稿日時:2024/07/18 20:42:49
ちょいたし前「スポーツマンでよかったのか!?」 ちょいたし後「スポーツマンでよかった!!!よかった!!!!!!」
投稿日時:2024/07/18 16:03:23
読み返す度に俺の中のミスミの株が上がってる カックイイぜ、ミスミ
投稿日時:2024/07/15 13:11:35
王城復活の可能性まで折った冴木の笑顔怖すぎて泣いてたら、スポーツマン水澄で号泣。これは井浦しかできない。
投稿日時:2024/07/05 16:50:03
カックイイよ…
投稿日時:2024/07/04 07:34:19
水澄よく言ってくれた!(ちょい足し)
投稿日時:2024/07/04 02:39:39
井浦は性格悪いし悪魔だけど、なんだかんだ甘いし優しい人なんだよな それ汲み取る水澄も最高にかっこよすぎ
投稿日時:2024/07/04 02:37:41
冴木まさかの王城復活の確認までしてんのガチで隙がなさすぎる 冴木星海の中ではまともな方だと思ってたけどお前も充分ヤバいな
投稿日時:2024/07/02 20:11:59
どっちに転んでも楽しいとか最強かよ
投稿日時:2024/06/29 15:00:45
な〜ゆんん無温ンンン燃油抜く門戸世を無ルヌむむユヌ穂、罠
投稿日時:2024/06/25 12:44:41
ちょい足しの世界線でひたすらボコされる銀も見てみたい
投稿日時:2024/06/22 17:54:06
そーいえば、宵越騙してカバディやらせたけど強要しなかったもんな。たぶん、本当にやらないようなら配信のこともばらさない。
投稿日時:2024/06/22 02:59:34
何て面白い漫画を描くんだ人間
投稿日時:2024/06/20 08:18:59
良い顔しやがるなぁw
投稿日時:2024/06/16 08:31:28
王城戻る→すぐ全滅取って点差広げる 王城戻れない→時間使って不破が戻るのを待つ 時間稼ぎに付き合えば守備で戦えてたのか
投稿日時:2024/06/16 03:05:48
1番性格悪いのこいつだったかぁ!
投稿日時:2024/06/12 07:35:13
そこまで考えて帰陣したのかぁ 一つもわからんかったw 激しい運動して脳への酸素も減ってるだろうに良く回る頭だな 凄いわ
投稿日時:2024/06/11 16:43:58
井浦がこんなにしてやられたことある?!
投稿日時:2024/06/05 10:24:22
「不破が戻る?じゃ、僕も戻ろうかな」 めちゃくちゃ言いそう
投稿日時:2024/06/05 04:45:00
急に気持ち悪い感じになって草
投稿日時:2024/06/04 23:35:04
ひでー笑顔w
投稿日時:2024/06/04 13:11:54
チョビヒゲゴキブリ野郎ww w
投稿日時:2024/06/02 15:41:20
カックイイぜ水澄…!!!!
投稿日時:2024/06/01 11:44:57
成長したよなあ水澄!策士キャラが本当に策士として機能するのレアケだから嬉しいぞ冴木の活躍も。仕切り直しだ
投稿日時:2024/05/29 10:43:45
※577 はよしね
投稿日時:2024/05/28 20:52:36
銀、最高!
投稿日時:2024/05/28 13:47:02
577の粋がり方が草過ぎる
投稿日時:2024/05/28 09:25:05
いわ、」はならふはやたんわるふんはひんるんわりほやはひわら?はそさをりはわやりろそわわまさ、、らこゆく
投稿日時:2024/05/26 10:37:32
かっこいいよ水澄、、!!!!
投稿日時:2024/05/22 22:04:02
正直に言います 動揺で曇りまくってる井浦は”良い”です…
投稿日時:2024/05/18 09:36:33
冴木は文学部、井浦は経済学部
投稿日時:2024/04/30 13:32:31
選択を迫られる場面でいきなり逃げの一手を打ったクロコダイン思い出した。仲間を理解しているからこそ自ら退くことができる…
投稿日時:2024/04/30 07:42:26
なんか一人だけずっとギャンブルしてて大草原
投稿日時:2024/04/30 02:05:01
井浦、冴木、水澄のそれぞれの表情。この表現ができる作者が凄いわ…。
投稿日時:2024/04/27 14:41:58
自分の欲を満たしながらしっかり相手を追い詰める冴木好きなんだよな
投稿日時:2024/04/22 21:11:32
井浦は結局いい奴すぎるんだろな 冴木より
投稿日時:2024/04/21 09:17:27
今度こそか…
投稿日時:2024/04/18 11:20:20
最高に悪い軍師してる冴木すこ
投稿日時:2024/04/18 00:43:45
カバディってヤバいくらいせんりゃのスポーツだな。
投稿日時:2024/04/04 01:28:56
ここら辺は流石としかいいようがないな
投稿日時:2024/04/02 22:56:30
世界レベルの高いこと、高いこと!!
投稿日時:2024/03/25 22:07:42
こういう場面で笑顔のやつ初めて見た。
投稿日時:2024/03/25 18:19:21
うわー、やられた 水澄の判断ムダにすんなよ!
投稿日時:2024/03/25 01:22:57
冴木もヘンタイ…(?)
投稿日時:2024/03/21 01:45:17
読者は作中で最もシャワーの回数が多い登場人物が人見ちゃんくんや主人公の宵越とかではなくこの男だということにもっと絶望しろ
投稿日時:2024/03/19 22:55:06
能京で頭脳戦といえば井浦、その井浦をも翻弄し「正直者」と煽る冴木が相手で、能京チームからすると絶望感すごそう。
投稿日時:2024/03/19 12:36:36
性格悪いやつには性格悪くやり返してほしいぃぃ!読んでるだけなのに慶ちゃんより精神的ダメージ受けて吐きそ
投稿日時:2024/03/19 10:28:06
冴木いいよな
投稿日時:2024/03/19 07:20:28
うっわ。激アツ
投稿日時:2024/03/18 22:54:26
俺はこれを見てもまだ冴木が1番好きだわ
投稿日時:2024/03/08 17:33:52
世界鬼にこんな風に笑う敵いたな
投稿日時:2024/03/06 02:14:21
トーン貼らない白黒だけのコマがぞくぞくする……! うまい、綺麗、真似してみてもきっとこういう効果出せない。カックイイよぅ
投稿日時:2024/03/05 23:16:22
先者コメントの最後の一文「今度こそ」の重み……
投稿日時:2024/03/05 20:32:09
冴木の笑顔怖い
投稿日時:2024/03/05 11:30:37
ページめくったらの 正直者♡ のコマが良すぎて床をローリングした あと井浦レイド行かずに二人アウトのが良策だった…?
投稿日時:2024/03/05 09:05:17
ついに邪悪な冴木出てきて嬉しい 頭脳派キャラはそうでなきゃ
投稿日時:2024/03/05 01:22:17
こいつまじで3番だな 不破と神畑の次なだけある
投稿日時:2024/03/05 00:17:32
かっけぇよ能京、、、
投稿日時:2024/03/04 21:36:05
ちょい足しきれいな目の水澄いいw
投稿日時:2024/03/04 13:32:46
ここから誰が覚醒してひっくり返すのかな?期待してるぞ〜
投稿日時:2024/03/04 01:37:51
水澄さすがにカッケ過ぎ
投稿日時:2024/03/03 23:59:45
水澄はつまんないプライドじゃなくてチームで勝つ為に意地張ったんだぞ
投稿日時:2024/03/02 13:57:40
自分では直接手を出さずに、でも確実に冴木のおかげで点が入る。優秀なレイダーとしての描写の仕方すごいね
投稿日時:2024/03/01 14:36:08
なんで一人一人メインキャラ急にキャラ立ってんだよ!!!
投稿日時:2024/02/29 22:40:38
井浦大好き人間だから井浦の思考は読み切れた。実際言わなかった 水澄が成長して自己申告できただけ 人間っていいなあ!
投稿日時:2024/02/29 20:06:25
まだまだあつい展開くるんやろこれぇ!
投稿日時:2024/02/29 08:14:30
今回いつにも増して画力と絶望感がすごいな
投稿日時:2024/02/29 01:56:06
さすがにあの状態の王城じゃ世界のアンティ久納は荷が重いな…
投稿日時:2024/02/29 01:30:57
水澄、判断力も一流じゃん... なんだかんだいつも彼が一番のキーマンなんだよな
投稿日時:2024/02/28 19:14:18
いやー、やっぱ王者はこうでないと! もう逆転してほしくないわ。 大人しく負けてくれい
投稿日時:2024/02/28 16:23:00
ちょい足しで溜飲が下がりましたありがとう
投稿日時:2024/02/28 12:26:55
冴木ぼっこぼこにされて病院送りにされんかな
投稿日時:2024/02/28 09:26:26
生涯の運を使い切って集めたメンバーだぞ 安い放銃じゃまだまだアガれねぇよ冴木
投稿日時:2024/02/28 09:00:45
精神的にやられてるとはいえ守備二人にあっさり倒されてるあたり、やっぱり井浦は攻撃手としては二流なんやなあ
投稿日時:2024/02/28 08:30:38
星海の攻撃が始まる前にコートアウトしてるから(ルール的にありなの?)、ローナ後は星海の攻撃から再開になるのか
投稿日時:2024/02/28 07:13:54
どの策を取っても星海にとって最善になるのがいやらしすぎる笑 人間好きって顔じゃねー𐤔𐤔
投稿日時:2024/02/28 06:05:30
冴木こえええええ 絶対敵に回したくない…
投稿日時:2024/02/28 02:20:36
中途半端な絶望ではなくこれくらいしてくれたら、こっからどうなるんだろう!?ってワクワクしてしまう
投稿日時:2024/02/28 01:53:32
ちょい足し好きwやっちゃっていいぞ!!(ダメ)
投稿日時:2024/02/28 01:36:24
魔王がこのまま黙ってるとも思えなくて・・・
投稿日時:2024/02/28 00:53:07
やべえ顔してやがるぜ…!!
投稿日時:2024/02/28 00:41:26
冴木をメタメタの粉々に負かしてあげたくなるような顔芸 マジ井浦には一矢報いてほしい
投稿日時:2024/02/27 22:44:49
最初から冴木と慶ちゃんの頭脳戦だったのか???
投稿日時:2024/02/27 22:19:26
ミスミン( ; ; )( ; ; )( ; ; ) 早乙女妹じゃなくておれと付き合ってくれ
投稿日時:2024/02/27 21:53:18
唐突に顔キモーーー!!
投稿日時:2024/02/27 21:50:39
格が違うやんこの対決だけ
投稿日時:2024/02/27 21:31:57
性格きっっしょ笑 ブレインには褒め言葉か…
投稿日時:2024/02/27 21:18:01
なんて顔しやがる
投稿日時:2024/02/27 20:19:52
ダッサ
投稿日時:2024/02/27 19:50:58
この思考の応酬を激しく運動しながら僅か10秒とかでやってるんだから化け物や
投稿日時:2024/02/27 14:53:07
ぐにゃぁぁぁぁ
投稿日時:2024/02/27 14:45:49
497 別に複雑なルールは無いよ
投稿日時:2024/02/27 14:39:42
うおお!!!!!!頭脳戦熱い!!!
投稿日時:2024/02/27 14:21:09
冴木、顔芸エグい。
投稿日時:2024/02/27 14:07:38
メルエムがびびるやつやん
投稿日時:2024/02/27 14:05:46
カイジのゔぁあぁぁのシーンや
投稿日時:2024/02/27 13:43:00
画力上がりました…?
投稿日時:2024/02/27 13:19:27
棋士の米長さんの名言で加藤さんは最善手を見てる、私は人を見てるっていうのがあるけど井浦と冴木の関係はそれに似てる
投稿日時:2024/02/27 12:38:51
ここであえての作者コメント。さすがにミスリードじゃないだろうし、作者の意図とは…?
投稿日時:2024/02/27 12:30:42
これくらいで長いとかスポーツ漫画読んだことないんかな? 別に普通くらいじゃね? スラダンの山王戦も60話くらいやろ?
投稿日時:2024/02/27 12:29:25
そもそも異常に人間が好きで慶の考えが合理的だからより予想しやすいのか?
投稿日時:2024/02/27 12:19:29
長すぎてだれてきたね
投稿日時:2024/02/27 12:18:36
実質的には宵越を止めた早乙女が取ったローナだな 前半休んでただけある仕事だ
投稿日時:2024/02/27 12:12:17
ここまで全て読んでも未だにルール分かってないのよね
投稿日時:2024/02/27 11:32:07
やっぱ星海は余裕があるな 読み合いも有利に進める
投稿日時:2024/02/27 11:24:06
伝えねえでももっと分かってんだよこの2人は
投稿日時:2024/02/27 10:40:09
ローナ宣言を言いたくないからそっちを選ぶ水澄、カックイイよスポーツマン
投稿日時:2024/02/27 09:35:39
冴木は自分の思考に唯一ついて来れるから井浦大好きなんやろな 井浦をやり込めることでしか得られない栄養があるんや
投稿日時:2024/02/27 09:29:23
本当絵の表現すごい
投稿日時:2024/02/27 09:19:53
王者はこうでなくっちゃ!
投稿日時:2024/02/27 09:06:45
乗るな井浦!戻れ!
投稿日時:2024/02/27 08:54:24
追い詰められた井浦さんにギュッとなったけどすぐに水澄くんがかっこよくてギュッてなった 冴木のキモ笑顔好きすぎる
投稿日時:2024/02/27 08:44:19
佐伯の笑顔が黒い太陽のときのフェイスレスみたいになってんだよw
投稿日時:2024/02/27 08:26:22
これは井浦に一杯食わされて欲しいな
投稿日時:2024/02/27 08:23:04
こわ
投稿日時:2024/02/27 08:19:38
そもそも実力で下回るてるから相手の方が選択肢が多いんだよな
投稿日時:2024/02/27 08:00:58
慶ちゃんの活躍が見られるかと思ったのに、冷静さも欠いてしまってるし良いとこないな…
投稿日時:2024/02/27 07:41:42
このままで終わる井浦じゃないだろ?
投稿日時:2024/02/27 07:39:33
水澄かっこいいよ…😭
投稿日時:2024/02/27 07:25:11
ミスミ先輩…あんた男だよ…
投稿日時:2024/02/27 07:10:44
そそ。最近性格悪く無いからキャラ振れしてんだよ。
投稿日時:2024/02/27 06:52:27
早くこっちのターンきてえ!
投稿日時:2024/02/27 06:45:33
ちょいたし、久しぶりに禿同って言葉を思い出したわwww!
投稿日時:2024/02/27 06:27:30
個人的には井浦にどこかで一矢報いて欲しいところだが、お約束破りもある作者だからどうなるかわからんな。
投稿日時:2024/02/27 06:22:36
こりゃあ全員覚醒だろ
投稿日時:2024/02/27 06:09:32
冴木がまるでデスゲーム漫画のサイコパスのようだ… こんな高校生がいてまるかよ…
投稿日時:2024/02/27 05:46:34
ここまで思考読み切るの怖すぎるだろ。どんだけ好きなんだよ。
投稿日時:2024/02/27 05:19:06
いずれちょい足しで、交代を止めようとしたコーチにカウンター仕掛けて倒してベンチのまま警告を受ける部長が見られる…?
投稿日時:2024/02/27 04:56:07
このコースアウトで味方陣営に火が着きそう(もう既に燃えてるけど)
投稿日時:2024/02/27 04:15:31
あかん水澄かっこええええ
投稿日時:2024/02/27 03:36:59
王城は守備で戻ってくるのでは。前に高谷レンが「王城さんは守備にも牙を隠してる」と言ってたし。
投稿日時:2024/02/27 02:50:01
自陣営の作戦、参謀を完全に上回られるのなかなかないよな
投稿日時:2024/02/27 02:24:18
ちょい足しでちょいスカッと
投稿日時:2024/02/27 02:23:32
コイツマジで性格悪いな(褒め言葉) いやここまで徹底出来るのは凄えよ。
投稿日時:2024/02/27 02:05:17
作者コメ、、、
投稿日時:2024/02/27 01:47:48
やっぱりもう出せないレベルのダメージ残ってるのか… わかってたつもりだったけどつらい
投稿日時:2024/02/27 01:14:14
この正直者♡ って彼女に言ったら殴られるから気をつけろよ冴木さん 特にあれしてる時には言わん方が良いぞ
投稿日時:2024/02/27 01:04:33
ルール内でヒール役を嫌なヤツに描けるの凄いわ
投稿日時:2024/02/27 01:00:22
いうらーーーーー
投稿日時:2024/02/27 00:50:11
ちょい足しの水澄も大好きだぞ…
投稿日時:2024/02/27 00:48:10
ムカついてたけどちょい足しでスッキリした笑
投稿日時:2024/02/27 00:45:36
麻雀やってる奴は違うねぇ
投稿日時:2024/02/27 00:42:28
冴木怖いな、策士の井浦さえ超えて完全に全てを読み切ってる 王城の復帰まで考えていたとは
投稿日時:2024/02/27 00:41:48
スポーツ漫画の話の展開としてはいい流れやね。このまま冴木にボコられたまま終わって欲しくはないけどね
投稿日時:2024/02/27 00:28:23
水澄は意地の男、って認識に対してチームのためにローナ申告できたんだから、ちょっと読み違えてはいるのかな
投稿日時:2024/02/27 00:24:26
思考がクロックアップ過ぎてパンピーにはついて行かれへん 1文字目を考える時にはパンピーはやられてる
投稿日時:2024/02/27 00:24:19
性格が悪すぎる(褒め言葉
投稿日時:2024/02/27 00:23:26
正直者の死
投稿日時:2024/02/27 00:17:47
こりゃアレですな。「人間を舐めるなぁ!」とキレられるパターンですわ。
投稿日時:2024/02/27 00:15:38
冴木の笑顔が進撃の巨人なんよ
投稿日時:2024/02/27 00:08:34
スポーツマンになったな
投稿日時:2024/02/27 00:04:15
……ルーナ(違う
投稿日時:2024/02/27 00:03:57
サインもフェイントにつかえる
投稿日時:2024/02/27 00:03:23
ルールを余り理解していないが、それでも楽しめている神漫画
投稿日時:2024/02/27 00:01:33
冴木お前、公園管理人の裏バイト募集してなかったか?
投稿日時:2024/02/26 22:06:30
433 読めません😭
投稿日時:2024/02/26 17:41:04
これって星海の攻撃中にコースアウトして次宵越の攻撃から仕切り直すであってるよね? ローナ宣言だと守備からになっちゃうから
投稿日時:2024/02/26 16:45:08
426です 長編漫画のアニメ化はじっくり時を見てやってほしかった…完結してからワンチャンならぬワンモアを願うよ
投稿日時:2024/02/26 15:36:51
井浦もはや何も読んでなくて、俺でも勝てそう
投稿日時:2024/02/26 15:35:39
ローナ宣言するのかと思ったらコートアウトだった… 失点数は同じだっけ?
投稿日時:2024/02/26 14:43:10
アニメ化、金かければ絶対跳ねると思うんだけど1期を省エネでやっちゃったから続きは望み薄やろなぁ
投稿日時:2024/02/26 13:28:29
カバディに力入れようとしない小学館の怠慢だと思うわ、このマンガが売れてないのもアニメ微妙な理由もそこに詰まってると思う
投稿日時:2024/02/26 13:08:28
アニメは微熱カバディだったからな 原作の熱さにアニメ作画がどうしても追いつけない
投稿日時:2024/02/26 09:07:34
434 どっちかっていうと武蔵野先生と制作者側との折り合いじゃないかね?一期は制作されたわけだし
投稿日時:2024/02/26 07:53:43
426残念だけどこの漫画アニメ化は絶望的、こんな連載続いてて人気なのにアニメ化されてないのが何よりの証拠さ
投稿日時:2024/02/26 05:37:19
يا جماعة هذه المانجا جيدة 私のコメントに同意していただけると幸いです、ありがとう
投稿日時:2024/02/25 21:46:16
これはミスミ何かしてくれるな
投稿日時:2024/02/25 13:27:57
ワンチャンのスーパータックルはダメなん? 時間稼がれるからダメなのか
投稿日時:2024/02/25 11:20:51
操(ミサオ) 意志をかえず、身を固く持すること。節操。 なるほど、勉強になる。 なら後編の主役は水澄かな
投稿日時:2024/02/25 08:09:07
自分の意地よりチームの為、全滅を選ぶ強さ!
投稿日時:2024/02/24 21:55:50
身内からは性悪言われてる井浦が、冴木からの評価はお利口さんだの素直だのなんだよな…
投稿日時:2024/02/24 15:48:25
ちょいたし 慶ちゃんが黒くて速いで誤魔化してた虫の名をアッサリど直球に言うあたり、水澄だな
投稿日時:2024/02/24 13:10:38
お前が灼熱カバディにおけるCV:津田健次郎枠だ(亜川ちゃんも捨てがたいけど)
投稿日時:2024/02/24 12:31:27
読みもズバ抜けてるけど 心折る展開やそれを印象付ける言動ってので心理戦が強いタイプだな 詰将棋タイプじゃなくて
投稿日時:2024/02/24 02:19:34
小学生の時から付き合いがあるわけだが、冴木からすれば慶ちゃんは最高の遊び相手なのかもしれないな
投稿日時:2024/02/23 23:19:02
『経験の差』を読み返して思ったけどやっぱ冴木、慶ちゃん大好きなだけやろ??そうやんな…(´;ω;`) 慶ちゃん…つら……
投稿日時:2024/02/23 21:52:25
他の采配は腹黒〜いぐらいにしか感じないのに何で対井浦の時サディストになるん?平良くんが羨ましがっちゃうだろ。
投稿日時:2024/02/23 20:32:43
面白い。単純に井浦が読み勝ちでスカっとする展開じゃなくて、屈辱の故意ローナ。本当に駆け引きだなって感じで読んでて楽しい。
投稿日時:2024/02/23 18:44:23
井浦から言われるとかじゃなくて自分から全滅宣言する水澄、覚悟決まりすぎてる…
投稿日時:2024/02/23 16:18:58
380 にんまりどころか本人以上に悔しがるんじゃねーか そういうのをやらせたくない側の人間だし
投稿日時:2024/02/23 13:37:50
「井浦さんは強引で性格わりーけど」
投稿日時:2024/02/23 10:59:45
どっちもいいなぁ人間『どっちもいいなぁ!』
投稿日時:2024/02/23 07:49:08
「接触」という熟語をみたときに自然と『ストラグル』と読む読者は俺だけじゃないはず。俺も随分きわまってきたぞ
投稿日時:2024/02/23 06:05:17
全滅から立ち直る展開に期待! それで負けても…の続きがあるはず!
投稿日時:2024/02/22 22:46:29
398 身内話で恐縮だけど俺の妹は前に本田さんの事「夜に松明の灯りを当てると奥に引っ込んでいく系統の化物」って呼んでたぞ
投稿日時:2024/02/22 20:11:56
411 意地がある水澄が自らコースアウトする展開は読めて無いでしょ。
投稿日時:2024/02/22 19:47:48
390さん 406さん そうそう。だから作品内で無得点レイドのシーンがあると、逆にグッとくる。今回とか英峰-星海戦とか
投稿日時:2024/02/22 17:38:05
409 子供かよ 全滅して宵越を戻すか?っつってんだから冴木は選択肢として考えてるだろ 漫画読む力が無さすぎる
投稿日時:2024/02/22 15:03:49
水澄を読み切れてないから能京の勝ち
投稿日時:2024/02/22 12:15:57
5レイドの順番当てたってのがフカシじゃないのがわかるな 完璧に読みきってる
投稿日時:2024/02/22 11:10:24
390 ありがとうございます! すると、漫画的な盛り上がりのために得点が動く展開にしてるって感じなんですね
投稿日時:2024/02/22 09:23:39
読み外れたぞ、チャンス
投稿日時:2024/02/22 03:08:23
コメントの皆さんの読み込みがすごい😆!みんな熱いなぁ
投稿日時:2024/02/22 01:46:59
なんたるスポーツマンな選択…
投稿日時:2024/02/21 22:45:42
そういや前話の耳の描写は結局何だったんだ…?てっきり仁復帰の目処が立ちそうな気配を感じたから"これで良い…"だったのかと
投稿日時:2024/02/21 21:54:11
水澄は意地を捨てたんじゃなくて、意地があるからこそなんだろうな
投稿日時:2024/02/21 21:38:26
がんばってくれぇー!
投稿日時:2024/02/21 18:20:31
思ったけど、水澄の発言って、井浦が際際の王城を止めさせなかった所から来てんのかな
投稿日時:2024/02/21 16:39:58
チョビヒゲゴキブリ野郎とかいうどストレートの悪口笑ったわ
投稿日時:2024/02/21 15:10:53
潔いが団体競技にゃ向かない人材だな
投稿日時:2024/02/21 14:01:04
まだ井浦が冴木の上を行く可能性を信じてる。 まだ見せ場はある。 まだ終わってない。
投稿日時:2024/02/21 12:52:57
今回はやられてしまったけど、ぜひ井浦にも頭脳戦をやり返してほしい
投稿日時:2024/02/21 12:49:24
結局ローナ取っちまった 自分はただの一人にも触れる事なく
投稿日時:2024/02/21 12:35:10
冴木は井浦の1歩先の思考をしてるんかなぁ… 頑張れ井浦…!!
投稿日時:2024/02/21 10:52:41
ここまで深く考えて鋭く読む冴木に倒せるルートが無いとまで思わせた不倒のヤバさ
投稿日時:2024/02/21 10:48:09
388 現実カバディだと全滅もだけど、そもそも両チームこんな高得点の試合は結構少ないかな。攻撃&守備無得点の展開も多いし
投稿日時:2024/02/21 10:09:54
水澄😭
投稿日時:2024/02/21 09:59:25
全滅3回目だっけ? 守備の重要性について以前語られてたけど、実際こんなに全滅っておきるもんなん?
投稿日時:2024/02/21 09:11:57
じゃあこれ王城はもう戻ってこれないってこと? 井浦が王城の体調を考えてないとも思えないし
投稿日時:2024/02/21 09:08:00
383 だから水澄は井浦を救ったんだと思う もし井浦が伝えてたらこのあとダメージ引きずるだろ… 違う意図かも知れないけど
投稿日時:2024/02/21 08:26:41
水澄お前カッケーよ!
投稿日時:2024/02/21 08:10:04
ここまでなんでも読み切る冴木を賭けに出させる英峰守備ってやっぱ凄かったんだな
投稿日時:2024/02/21 08:06:45
全滅を「伝えるやつ」と「伝えられるやつ」どっちにもならなかった能京。どっちも辛いけどかっこいいな
投稿日時:2024/02/21 07:23:57
井浦さんの思考を上回り続ける冴さんの恐怖…! 井浦さん!冴木を超えてくれ!!!!!その素直さが真摯さが好きだ!!!!
投稿日時:2024/02/21 07:18:40
英峰戦の笑顔は本心だったんだな冴木
投稿日時:2024/02/21 06:22:11
この水澄の判断には亜川ちゃんもにんまり
投稿日時:2024/02/21 02:11:52
人を把握する冴木と、人に成長を促す井浦。 この時間稼ぎで畦道が覚醒の糸口を見つけたりしてたら熱い。
投稿日時:2024/02/21 01:57:27
水澄、早乙女有村だけじゃなく冴木にもリベンジしないといけないし攻撃でやり返しそう
投稿日時:2024/02/21 01:28:13
228むしろ想像出来る。 一緒にクラT着てイベント楽しむタイプの担任だと思われそう。
投稿日時:2024/02/21 00:57:20
冴木的にはどっちに転んでもいいもんな、これはこれで楽しんでそう
投稿日時:2024/02/20 23:56:30
2次元と3次元の壁を感じるな。会場にいたら「能京ファイト!」と声を出すのだが。 代わりにマンガワンでこの作品自体を応援。
投稿日時:2024/02/20 23:54:46
チームメイトからすると冴木の考えは「分からない」、井浦の考えは「分かる」っていう対比になってると思う。
投稿日時:2024/02/20 22:58:10
このタイトルで前後編なのがキモだよね?後編で能京側の誰かが星海を操り返してくれると信じてる!
投稿日時:2024/02/20 21:56:13
あと冴木が読めてない事もう一つ。 宵越はこういうので火がついちまう根っこの部分では熱血漢なんだわ
投稿日時:2024/02/20 21:48:41
作中でもずば抜けた人読み なのにこのやられ映え笑顔 底知れぬ知的キャラだったのに 急にカマセ臭ぷんぷん、壊すな、捨てるな
投稿日時:2024/02/20 21:30:56
性格が悪いってか、もうキモイよ
投稿日時:2024/02/20 21:08:03
冴木が唯一読めないもの、外してきた予想 それは能京の試合の勝敗 途中経過を読めても、結果まではわからない
投稿日時:2024/02/20 20:52:51
視座が違うなぁ。常に相手と自分の手札を意識している。多分、ポーカーや麻雀やっているような感覚か?
投稿日時:2024/02/20 20:24:49
参謀の読みが当たったときの描写は緒方も似たようなのあったけど、冴木のほうが”悪いやつ”感が桁違いだな。
投稿日時:2024/02/20 20:21:27
冴木スマイルバリエーション:p4,6,10
投稿日時:2024/02/20 20:07:46
井浦と水澄が冴木にやられっぱなしで終わるわけ無い。この悔しさをやり返してくれるのを待ってる。
投稿日時:2024/02/20 20:07:05
OK!あとは宵越がローナとって逆転だな! ……え?足大丈夫か?
投稿日時:2024/02/20 20:04:58
最後のページの井浦の左手よ…😭
投稿日時:2024/02/20 19:57:23
時間稼ぎは予想できたけど、まさか王城が復帰できるかの確認とは驚いた
投稿日時:2024/02/20 19:49:31
これ『やっぱ戻れないのね』って言った時の井浦の表情見て『正直者』って言ってる?そこも込みでカマかけてたのかな…
投稿日時:2024/02/20 19:29:43
二重三重の罠で、序盤のハットトリックを思い出した。
投稿日時:2024/02/20 19:22:50
一気に気持ち悪いと思った、冴木。 いろんな意味で
投稿日時:2024/02/20 19:00:02
状況違うけどこれを普通にやる辺り、右藤が世界組1〜2番なのよくわかるな。描写がされる度に過去のキャラも際立ってくる
投稿日時:2024/02/20 18:58:31
323 時間稼いでも不破より前に王城がきたり、後でも大量得点でひっくり返されるリスクがあったけど、安牌だとバレた
投稿日時:2024/02/20 18:55:23
時間稼ぎの態で実は正人の復帰の可能性を確認した、と慶に気付かせることで対戦相手の司令塔の心を折るのが本当の目的かもね…
投稿日時:2024/02/20 18:41:33
前回井浦は冴木を触れて弾いたものと見ていたけど、水澄を弾いていただけで、冴木は誰にも触れずに帰陣していたのか・・・
投稿日時:2024/02/20 18:19:09
冴木が読めるのは頭が良い奴だけ説をおしておきます
投稿日時:2024/02/20 18:09:51
地味に井浦がレイドするの奏和以来な気がする
投稿日時:2024/02/20 18:03:22
水澄京平、伸び代しかない男
投稿日時:2024/02/20 17:50:12
(今話に限らずだけど) 武蔵野先生はカバディ経験者ではないから協会関係者の方が作戦・戦術に関して監修協力してるのだろうね
投稿日時:2024/02/20 16:49:59
346 タッチされる側の方はさすがにそんな余裕ないんじゃない? する側はいつも1人だから人数的不利は関係ないし
投稿日時:2024/02/20 16:37:38
346 相手が一人と二人どっちが楽かって話。またはチームで意図を共有してないから 329 後町くんを忘れちゃいけねぇよ?
投稿日時:2024/02/20 16:14:40
これをプレー中に考えて実行するところがすげぇな よくいっぱいいっぱいにならないな
投稿日時:2024/02/20 16:03:10
これなんで井浦を倒したんや?時間稼ぎも兼ねてるんなら倒さんにゃいいのに
投稿日時:2024/02/20 15:50:31
ローナ宣言できるのキャプテンだけなのか てっきり水澄が漢すぎて自分のプライドを捨ててまでコートアウトを選んだのかと思った
投稿日時:2024/02/20 15:38:42
ローナ宣言はキャプテンしかできないらしいから守備でコートアウトローナするしか無かったのか……
投稿日時:2024/02/20 15:31:59
即決するのと迷うのでは相手に与える情報が違う これを勝負の場で利用できるかが最後の手札の駆け引きになったとき明暗を分ける
投稿日時:2024/02/20 15:26:01
たぶん井浦じゃないとハメられた事にすら気づかんだろう
投稿日時:2024/02/20 15:02:28
仮に王城が戻る可能性があっても、負けてる状態で時間稼ぎには付き合えないよな 宵越がいる以上は全滅がいいと思うし、仕方ない
投稿日時:2024/02/20 15:02:18
自ら出るとかさぁ…悔しいよなぁ…一泡吹かせたいよなぁ…見てるからなぁ…頑張れよぉ…泣
投稿日時:2024/02/20 14:57:38
こええ
投稿日時:2024/02/20 14:33:53
話でジーンと来てちょい足しでホッコリした。水澄すきw
投稿日時:2024/02/20 14:20:06
青海3回レイドまで時間いっぱい使われて 不破止血完了で戻る前に宵越攻撃したい つまり2回Empty Raid直前の駆引き
投稿日時:2024/02/20 14:18:13
人間というより、日本人が好きなんだろうなー たぶん腹壊してなくてもインド人には勝てなかっただろうし
投稿日時:2024/02/20 14:06:41
畦道が皆を"操"って守備で奮闘すると期待
投稿日時:2024/02/20 13:38:48
のうきんこのままじゃ終わらねえよな
投稿日時:2024/02/20 13:35:32
現代カバディのプレイ経験ないから的外れかもだけど 2ndレイド時間内で全滅を自ら確定させたんでしょ? 3rd無し攻守交代
投稿日時:2024/02/20 13:34:39
井浦の積み重ねが冴木の裏をかくに至った 奏和戦を思い出す
投稿日時:2024/02/20 13:29:53
タイトルは操るじゃなくて「みさお」かな?
投稿日時:2024/02/20 13:08:50
作者のコメント見て泣いた
投稿日時:2024/02/20 13:06:45
星海で笑顔が綺麗なの早乙女と不破だけじゃねぇか……
投稿日時:2024/02/20 13:02:55
紅葉の場合は攻撃の時にローナ宣言、攻撃権は移らずに佐倉を戻せる 能京の場合は守備の時にローナ、攻撃権は移り宵越を戻せる
投稿日時:2024/02/20 12:48:36
タッチ難易度が高いポジの冴木のところへ、ナメんなよと思いながら突っ込んでるの見ると、悪い意味で熱くなってるんだろうな。
投稿日時:2024/02/20 12:48:33
王城を止められるのは久納さんだけ
投稿日時:2024/02/20 12:47:53
こんなに性格悪いけど昔から王城が心配でカバディ辞めさせようとしてたし、世界戦では不用意に水飲んで腹壊してたんだよね
投稿日時:2024/02/20 12:40:10
正人のことまで読めたやついなさそう
投稿日時:2024/02/20 12:39:58
どうせ戻って来れないし、王城の脅威を残して能京に意味あるんか?不破を無駄に温存するように仕向けることができるとかか?
投稿日時:2024/02/20 12:39:17
こりゃ能京陣ブチギレ案件やぞやっちまえ
投稿日時:2024/02/20 12:39:16
冴木、善人のくせして性格悪すぎる。 好きなキャラだけど嫌なキャラだわ。
投稿日時:2024/02/20 12:29:47
冴木の狙いが時間稼ぎ「だと思わせる」までなのすげー!
投稿日時:2024/02/20 12:28:44
カバディ経験者だけど、これコートアウトだと攻撃は継続されるから冴木が息の続く限りキャントすれば時間稼げるんじゃなかった?
投稿日時:2024/02/20 12:25:12
チームの勝利のために作戦といえどわざとローナにするのはキツイよな 水澄かっこよすぎる
投稿日時:2024/02/20 12:20:01
井浦も相手が冴木じゃなかったら「部長が戻るかもって思わせる為にここは時間稼ぎに乗る」って判断もできたかもしれないな
投稿日時:2024/02/20 12:18:45
最後に冴木の読みを超えたね さあこっから逆転だ
投稿日時:2024/02/20 12:14:48
カバディのコメント欄、カバディのルールを熟知してるコメントばっかりで読者の成長を感じる
投稿日時:2024/02/20 12:04:03
最後の最後で王城の復活して、この井浦の行動すら作戦だった!って展開ないの!?そのくらい読み切ってた井浦を見たい!(期待)
投稿日時:2024/02/20 12:03:06
作者より頭のいいキャラは書けない
投稿日時:2024/02/20 12:01:12
これが前編である事が唯一の希望。 後編ではさらに上を考えて操っていた井浦がいるはず
投稿日時:2024/02/20 11:52:21
対人戦系の経験があると理解できる 盤上の情報と行動で対話してる奴 これが出来ると認識されてる時点でめっちゃ高評価だと思う
投稿日時:2024/02/20 11:52:00
作者コメントが重すぎる
投稿日時:2024/02/20 11:41:25
277話で、畦道が、 「オラが戻った時人数がいれば…」って言ってたけど次の更新話で出るか…
投稿日時:2024/02/20 11:40:36
かっこいいけどこれだと守備スタートだからリスクある気がするが。全滅宣言だと攻撃できるから攻撃一回分損してる感じ
投稿日時:2024/02/20 11:35:49
押し返しならレイドからスタートだけど、左右でどっちが入るか分からない状態にされたら時間稼がれるか
投稿日時:2024/02/20 11:33:19
結果的に右藤のローナ宣言と同じことだというのに、どうしてこうも違うのだろうか? シチュエーションか?そうなのか?
投稿日時:2024/02/20 11:05:48
冴木よ、水澄がスポーツマンでよかったな(ちょい足し読んだ)
投稿日時:2024/02/20 11:02:07
井浦に全滅宣言もさせず…泣くてこれ…
投稿日時:2024/02/20 10:51:31
まぁ押し返しすれば同じことになるプレーだし、サッカーで言うところのイエローとかが出る行動ではないからねぇ
投稿日時:2024/02/20 10:49:35
最初コートアウトの意図わからなかったが 宣言と違って攻撃の順番で得?の解釈で合ってる?か? 他の感想でも同じ解釈あるし
投稿日時:2024/02/20 10:49:13
水澄おまえかっけえよ
投稿日時:2024/02/20 10:43:13
井浦推しの私、井浦けちょんけちょんにされて悲しい。井浦か水澄のリベンジに期待
投稿日時:2024/02/20 10:42:41
289 動画で同じ様な状況を観た事ある 1人となった守備手が攻撃手に握手的なタッチをしてもらい、わざとローナにしてた
投稿日時:2024/02/20 10:38:40
このプレーに文句つける人がサッカーで内田篤人の潰さないとって解説にクレームいれるんやろな
投稿日時:2024/02/20 10:29:39
289 相手の攻撃を潰すためにもルールで定められた良い選択だと思う
投稿日時:2024/02/20 10:17:12
289 反則ってかルール上のペナルティだからいいんじゃない?確かにスポーツマンとしてわざと出るのはどうかと思うけど笑
投稿日時:2024/02/20 10:13:30
冴木の見た目、頭の回転の速さ、腹黒さが今の上司にそっくりで漫画読んでるのに仕事してる気分になる…
投稿日時:2024/02/20 10:04:04
面白すぎる展開
投稿日時:2024/02/20 09:53:55
じゃあ私は静かに水澄のリベンジを待つ
投稿日時:2024/02/20 09:39:35
井浦のやり返しを楽しみに待つよ、あの男がこのままやられっぱなしで終わるとは思えん
投稿日時:2024/02/20 09:39:05
水澄、完全に次期部長の器になってきてて嬉しい
投稿日時:2024/02/20 09:38:37
意地を張るべきときは張り、必要なときには折れられる水澄に惚れてしまうわ
投稿日時:2024/02/20 09:35:06
全滅宣言というルールで認められた形じゃなくて意図的な反則で全滅するのはスポーツマンとしてどうなの?
投稿日時:2024/02/20 09:06:37
腸が煮え返ってる表情しながらそのセリフと行動はカックイイがすぎるのよ
投稿日時:2024/02/20 08:47:37
そう言いつつも拳は固く握り締めたままの意地の男に俺は惚れたんだ
投稿日時:2024/02/20 08:46:25
冴木が普通に悪役やってるなぁ。どっかでやり返してやって欲しい、井浦。
投稿日時:2024/02/20 08:33:33
井浦の悔しそうな顔と冴木の見たことない笑顔が同じ回で出てくるのやってることえぐすぎる
投稿日時:2024/02/20 08:30:29
そろそろ1年経ちますが
投稿日時:2024/02/20 08:27:48
冴木がとにかくカッコ良すぎる!!
投稿日時:2024/02/20 08:24:34
うわぁ、全く展開が読めないドキドキ ここまで読み進めてルールそれなりに理解したし 両者の駆け引きも初見でも飲み込めたのに
投稿日時:2024/02/20 08:24:03
部長出てくるのか来ないのか分からんのに無得点帰陣って結構リスキーよな? 明言ないけど冴木また『勝手に賭けに出てる』のか…
投稿日時:2024/02/20 08:17:56
冴木は「タチの悪い様子見の一手」を打つタイプの策士なんだよな。相手の出方をうかがうのが上手い。
投稿日時:2024/02/20 08:11:01
冴木えぐい。
投稿日時:2024/02/20 08:09:22
銀ちゃん、高校生の顔じゃないんよ
投稿日時:2024/02/20 08:09:12
未知数の事象の予測になった場合に、信じたいものを信じて大きく張る井浦と確かな情報だけ拾って安く張る佐伯の差って感じかなあ
投稿日時:2024/02/20 08:05:17
作者のコメントで鳥肌がたったの初めてです🥺
投稿日時:2024/02/20 08:04:50
わわ!。
投稿日時:2024/02/20 08:02:39
水澄ー!!!!!!かっこよ。。。
投稿日時:2024/02/20 08:00:57
井浦は人を成長させられる人間なのか 沢木が能京を強くできるイメージがわかないし、王城を「部長」にできたのは井浦だけ
投稿日時:2024/02/20 07:59:32
作者コメまじか… ホントに勝てるのかがますます楽しみになってきた
投稿日時:2024/02/20 07:59:18
カックイイ!! 亜川ちゃんがまた震えてそうw
投稿日時:2024/02/20 07:46:57
水澄カックイイな! 井浦救ったげて!
投稿日時:2024/02/20 07:35:33
冴木、きっちり相手を焦らせてきっちり思考力を奪うのすげえな……
投稿日時:2024/02/20 07:33:01
ここで、相馬の言ってた人数さえ揃っていれば、の守備につながるんか!?
投稿日時:2024/02/20 07:17:44
最後に冴木の読みを上回った水澄がいるから、まだまだ能京戦えるぞ!
投稿日時:2024/02/20 07:16:22
だから星海の監督は、冴木使いたくない💦
投稿日時:2024/02/20 07:14:49
頭脳戦とか何なら勝負とか言ってる時点で、既に違ってるんじゃないか?「結果」に拘る井浦に「過程」を楽しむ冴木。
投稿日時:2024/02/20 07:13:06
冴木ルンルンで草 ほんま性格悪いなぁ…(褒め言葉)
投稿日時:2024/02/20 07:11:05
作者コメントの今度こその重さよ
投稿日時:2024/02/20 07:05:41
(っ'ヮ'c)>エグスギイイイイ
投稿日時:2024/02/20 07:01:07
大丈夫、まだ後編の「操」がある! 慶ちゃん頼むぞ…!
投稿日時:2024/02/20 06:52:10
作者の今度こそという言葉 冴木よりも信じらんねぇ
投稿日時:2024/02/20 06:48:58
ローナする選択をよりローナした事実を突きつける方がきつくね? 水澄に対してわ覚悟を決めさせる選択させるのわ悪手
投稿日時:2024/02/20 06:48:46
冴木悔しいけど頭いいなぁ… 井浦の巻き返しがないとこの試合きついよ!
投稿日時:2024/02/20 06:44:49
作者コメントって王城父を現地で止められなかった久納が王城息子を止めるってことか
投稿日時:2024/02/20 06:31:37
試合終盤、脳に酸素が足りず時間も足りない状況での頭の回転の速さは普段のソレとは別ものだと思う。冴木は流石は世界組の貫禄
投稿日時:2024/02/20 06:25:55
作者コメント、万が一億が一の可能性消しやがった…
投稿日時:2024/02/20 06:25:48
佐倉と競って、右藤のローナ宣言を聞いて、高谷の高潔さに触れて。 他の選手でも描ける場面、水澄だから選択に重みが出るな。
投稿日時:2024/02/20 06:25:11
冴木さんよ、あんた自分があたかも人間じゃないみたいに話してるけど あんたも人間なんだぜ……?
投稿日時:2024/02/20 06:14:36
戦術では完全に上をいっていた だが、水澄の成長までは読めなかったようだな!
投稿日時:2024/02/20 06:13:40
冴木がこんなにキモいとは思わなかった
投稿日時:2024/02/20 05:40:58
井浦恥ずかしいねぇ!
投稿日時:2024/02/20 05:37:16
水澄………!!!
投稿日時:2024/02/20 04:53:51
全滅宣言じゃなくて自らコートアウトだから次は脳京からの攻撃か!
投稿日時:2024/02/20 04:37:21
えっぐぅ
投稿日時:2024/02/20 04:19:33
英峰に負けた場合の不破の顔も見たいとか言ってたもんな… どっちもいいなぁ人間!
投稿日時:2024/02/20 04:12:28
二度目の井浦のレイドがこんな……こんな……
投稿日時:2024/02/20 03:59:17
王城復帰の可能性あったら冴木の判断なにか変わるんだろうか
投稿日時:2024/02/20 03:49:12
作者さんマジで表情描くの上手いな
投稿日時:2024/02/20 02:59:37
占術で負ける井浦とかマジに存在意義がないじゃん
投稿日時:2024/02/20 02:52:59
冴木がニンマリ顔で前振りしてくれたおかげで水澄のスポーツマンをある程度予測できたわ甘かったな冴木
投稿日時:2024/02/20 02:50:29
井浦と冴木は対人興味の根本が先を見たいのか、底を見たいのか的な違いがある印象。 嵌めるのが上手いかノセるのが上手いか的な
投稿日時:2024/02/20 02:46:01
作者コメント的に部長はこの試合には確実に出ないのね
投稿日時:2024/02/20 02:42:03
あとはお前に託したぞ、ナイトエンド
投稿日時:2024/02/20 02:39:56
まさか水澄がカックイイ回になるとは思わなかった
投稿日時:2024/02/20 02:34:12
井浦、冴木の性格の悪さを超える戦術を導き出してくれー!
投稿日時:2024/02/20 02:31:55
220>暴力で溜飲を下げようとしてる時点で同族じゃないだろ。
投稿日時:2024/02/20 02:21:46
冴木や不破はほんまに高校生なの…?彼らが文化祭の時なんかにクラT着て焼そば売ってたりするところが想像出来ない 見てみたい
投稿日時:2024/02/20 02:18:49
冴木はデバフスキル特化型で、井浦はバフ特化型のそれぞれタイプが違う魔法使いってイメージ。 どっちが頭が良いとかではないよ
投稿日時:2024/02/20 02:18:48
く~~~~賢けぇ~~悔し~~~~~~!!!!
投稿日時:2024/02/20 02:08:24
頭回るのは確かだけど、直前の攻撃も倒されなければ片方触れても別に良いし、どう転んでも損しないよう立ち回ってるだけな気も
投稿日時:2024/02/20 02:02:28
なるほどなー そりゃ井浦と比べた上で世界組の参謀を任せられるわけだ
投稿日時:2024/02/20 01:56:45
久しぶりに心の底から「うわっ…」って声を出してしまったよ
投稿日時:2024/02/20 01:55:26
6ページの冴木の顔が嫌すぎる、今までにない絵柄。元々画力あるのにどこまでも表現を追求する武蔵野先生本当に尊敬する
投稿日時:2024/02/20 01:53:43
頭脳戦で負けなしだった井浦を圧倒する世界組2番…熱いねえ
投稿日時:2024/02/20 01:50:18
同族嫌悪なんだが冴木を一発だけ殴りたい
投稿日時:2024/02/20 01:47:18
さえきが負けるとしたら承太郎と同じでみすみを怒らせたからとかにして欲しい
投稿日時:2024/02/20 01:43:15
みすみ快進撃への布石
投稿日時:2024/02/20 01:35:19
大和のあの「嫌な笑顔」は策略の内なんだろうけど、冴木の笑顔は素なんだろうな…俺はスポーツマンじゃねぇから我慢できねぇぞ!
投稿日時:2024/02/20 01:29:54
過去イチ読んでて辛い気持ちになった 井浦が戦術で折られて水澄は自分から負けを認める様なことをする しんどいな
投稿日時:2024/02/20 01:28:21
麻雀お遊びおじさんの印象ここにきて一気に変わったな
投稿日時:2024/02/20 01:23:07
司令塔としては冴木が上でも育成力は井浦の方が優れてるよね。そこを読み誤ったが故に冴木の思い通りにならない展開だったら最高
投稿日時:2024/02/20 01:22:42
世界レベルの邪悪な笑顔で鎖
投稿日時:2024/02/20 01:20:26
水澄関連マジ名言名シーンしか無え!!! ていうかこの漫画には名シーンしか無え!!
投稿日時:2024/02/20 01:18:08
ゴキブリ野郎を殴らないスポーツマンの鏡!
投稿日時:2024/02/20 01:17:10
絵が上手すぎる!
投稿日時:2024/02/20 01:16:14
この性格の悪さがトップクラスのスポーツマンだよ 対人競技は根っこで性格悪くないと
投稿日時:2024/02/20 01:11:54
マジで冴木が怖いし賢い。大和ともまた別種の怖さだ……
投稿日時:2024/02/20 01:05:16
ぐええ…絶対井浦はやってくれると信じてる!!!
投稿日時:2024/02/20 01:04:25
このまま冴木頭脳戦最強で終わる漫画だと思えないから井浦がきっとこいつの上をいってくれる。ストラグル3待ってる
投稿日時:2024/02/20 01:04:09
慶ちゃんのぐにゃあとかも、全部最後の水澄が持ってった! これは勝つる!!
投稿日時:2024/02/20 01:01:43
かっけぇ
投稿日時:2024/02/20 00:57:57
先生のコメント、「今度こそ」の部分に王城パパを止められなかった久納さんの後悔を感じてしまい勝手に悲しくなっちまった
投稿日時:2024/02/20 00:56:09
ナメられて奮起するヤンキー水澄は律心で見たもんな スポーツマン水澄もカックいいよ
投稿日時:2024/02/20 00:55:43
タイトルは 「操る」 じゃなくて 操(みさお)の方の意味で意識を貫く強さが勝つっていうミスリードかしら
投稿日時:2024/02/20 00:55:31
すげえな今週も。水澄…
投稿日時:2024/02/20 00:52:14
ちきしょおおおおおおおおおお
投稿日時:2024/02/20 00:49:01
ニッコニコで草
投稿日時:2024/02/20 00:48:20
ちょい足し命拾いしてて草
投稿日時:2024/02/20 00:47:18
いうて王城戻せないの事実だし中途半端に時間稼ぎ付き合って逆転の芽無くなるより良くね?ない袖はふれんでしょ。
投稿日時:2024/02/20 00:46:37
退場してももしかしての脅威があった王城の存在を自分の手で消してしまったのもしんどいな井浦…
投稿日時:2024/02/20 00:45:21
水澄にコートアウトさせた事実がまた慶ちゃんを曇らせそう
投稿日時:2024/02/20 00:45:16
今話の副題「操」 操縦・操作の意味合いから冴木が井浦の思考を思いどおりに動かしている? それとも別の意味合い?
投稿日時:2024/02/20 00:41:57
王城戻ってこなくて負けるのは神畑の二の舞になるから能京勝つのかなぁ
投稿日時:2024/02/20 00:38:55
これが愉悦か
投稿日時:2024/02/20 00:38:14
どこで頭脳勝負を仕掛けられるか… 手札が少なすぎる…
投稿日時:2024/02/20 00:36:28
井浦良いトコなしやん 負けっぱでいいのかおい
投稿日時:2024/02/20 00:35:11
両者とも読み違いや。部長はまた出るだろう
投稿日時:2024/02/20 00:34:59
水澄、これは悔しいだろうな… どうか、この後にこの雪辱を果たしてくれ!!
投稿日時:2024/02/20 00:34:52
井浦は天才ではなく凡人の一流。だから冴木と異なって仲間に心情を理解してもらえる。誰もついて行けないとされた冴木との対比
投稿日時:2024/02/20 00:33:56
先生はこういう見せ場描くのが上手い、サブキャラの活躍のさせ方魅せ方がわかってる、実力以上の力を出して活躍とかじゃなく良い
投稿日時:2024/02/20 00:33:43
うわ、冴木思ってた以上に切れ者すぎる!これが世界組は納得できるわ
投稿日時:2024/02/20 00:33:02
もう冴木こええよ虫の観察してる人間の視点だよこれ
投稿日時:2024/02/20 00:32:59
王城の発言めっちゃありそうで笑ったわ
投稿日時:2024/02/20 00:32:56
つまり久納が止める事も読めてなかったと。 冴木よ。読み違えたな!
投稿日時:2024/02/20 00:31:47
これはやり返してくれるハズ
投稿日時:2024/02/20 00:31:42
虎の尾を踏んだな 冴木が余計なことしたから最後まで能京の闘志消えねえわこれ 不確定要素増やすのは悪手
投稿日時:2024/02/20 00:31:30
4pの井浦が出し抜かれた時のぐにゃぐにゃ感出すの天才すぎだろ
投稿日時:2024/02/20 00:30:14
これ世界組3番・冴木 銀(後編)だろ
投稿日時:2024/02/20 00:29:48
危なかったな冴木……。水澄が昔のままだったらヒゲと触覚毟られてたぞ
投稿日時:2024/02/20 00:29:34
王城復活の可能性まで考慮していたとは全く考えてなかった ホントにヤベェやつだな、冴木は
投稿日時:2024/02/20 00:28:26
久納ちゃんに止められるならもう無理だねw
投稿日時:2024/02/20 00:25:32
すんごい楽しそうな顔してんな! 歪めてやって欲しい! 是非とも!
投稿日時:2024/02/20 00:25:24
スポーツマンであることと、瀬戸際で喧嘩師に戻る事は両立するからね 冴木の敗因は、人は早々変われないって、決め付けかもね
投稿日時:2024/02/20 00:24:52
冴木は本当に切れ者だし性格が悪いなぁ(褒め言葉) 自分と似て非なる井浦の正直過ぎる人柄が良くも悪くも気になるんだろうなぁ
投稿日時:2024/02/20 00:24:40
さあここから反撃だな!!
投稿日時:2024/02/20 00:24:29
水澄.....視聴者の為にも一発ビンタお見舞いしてくれ。
投稿日時:2024/02/20 00:24:00
人数戻るから畦道が言ってた策が光って全滅分取り返せると信じてる
投稿日時:2024/02/20 00:23:55
京ちゃん、、成長したな、、、
投稿日時:2024/02/20 00:23:10
この信頼関係に泣ける
投稿日時:2024/02/20 00:22:40
スポーツマンの水澄もカックイイけど律心の時みたいにまたケンカしてくんないかな
投稿日時:2024/02/20 00:22:34
悔しくて先読みするんじゃなかった… カタルシスはよ
投稿日時:2024/02/20 00:22:24
スポーツマン。正人。仁。人間。すべてがヒトに関わる言葉になっている!
投稿日時:2024/02/20 00:22:09
水澄カッチョいいぞ!!!!!!
投稿日時:2024/02/20 00:21:45
すげぇ 設定とかじゃなくて普通に何手先まで読んでるんだと思ってしまった
投稿日時:2024/02/20 00:20:53
井浦だけ裏をかかれた形に見えるけど冴木も水澄の行動の予想を外してる。同じ頭脳派でも人の裏をかく冴木と人を伸ばす井浦の違い
投稿日時:2024/02/20 00:19:19
合宿でやった「そんな方法が!?」を、まさか決勝で見るとは思わないじゃん
投稿日時:2024/02/20 00:18:33
真剣に現状把握させてくれ。p5時点で56対53、井浦が攻撃失敗で57。水澄アウトで58、ローナで更に+2。あと9分半…!
投稿日時:2024/02/20 00:18:17
人間を攻略したって気になってるだろうけど、冴木のツキは“仁“。正しく人である正人と同じ、仁なんだ
投稿日時:2024/02/20 00:17:56
作者コメの「今度こそ」で本気なんだと伝わるな…
投稿日時:2024/02/20 00:17:40
悔しい!! 冴木に一泡吹かせたい!
投稿日時:2024/02/20 00:17:02
7点差だと能京は1ローナ返さないと逆点が難しい(絶対ではないけど) 厳しい条件だけどそれでも能京守備陣頑張れ✊‼️
投稿日時:2024/02/20 00:16:02
策士としては冴木に勝てないとしても、素人のチームメイトを育て上げた手腕では負けないと思う、井浦
投稿日時:2024/02/20 00:15:38
いいな〜いいな〜♪人間ってい〜い〜な〜♪
投稿日時:2024/02/20 00:15:36
ローナ宣言は予想してたけど、水澄がやられて井浦がローナするかと思ってた。水澄、、、
投稿日時:2024/02/20 00:15:21
自分が残って意地を張るのではなく、チームで勝利に懸けることを選んだ水澄は立派なスポーツマンだよ
投稿日時:2024/02/20 00:15:19
心配するな これは前編だ きっと後編で慶さんがやってくれるはず…
投稿日時:2024/02/20 00:14:46
冴木やば
投稿日時:2024/02/20 00:14:26
いい意味でキモいな冴木
投稿日時:2024/02/20 00:14:04
これは冴木にいっぱい食わせて「お、初めまして、人間」っていう展開が熱いなぁ。
投稿日時:2024/02/20 00:13:41
くそっ…!こんな形で井浦のレイドを見ることになるなんて…
投稿日時:2024/02/20 00:13:19
そこまでは読みきれなかったな
投稿日時:2024/02/20 00:13:04
だめだ…冴木の台詞が野原ひろしの声で脳内再生されてしまう
投稿日時:2024/02/20 00:12:54
ぬぅ〜
投稿日時:2024/02/20 00:12:54
気色悪い顔が逆に好き
投稿日時:2024/02/20 00:12:50
攻撃では及ばずとも、守備でなら。期待してるぜミスミン!
投稿日時:2024/02/20 00:12:09
好きな子を虐めて認知されようとするタイプの井浦大好き人間じゃん
投稿日時:2024/02/20 00:11:41
可能性を一つ一つしっかり潰してく司令塔…冴木好きだけど笑顔に震えたわw
投稿日時:2024/02/20 00:11:38
冴木が井浦のこと知り尽くしてるのすごくいいし、水澄の行動は読みの本線を外されてるのも面白い。こうじゃなくちゃ
投稿日時:2024/02/20 00:11:31
水澄、最後悔しさと怒りが滲んだ表情してんのな…この作品はこういう細かなところが本当に上手
投稿日時:2024/02/20 00:11:11
なれましたではなく、なりましたなのめっちゃいい
投稿日時:2024/02/20 00:10:31
策士としては正直者って言われるのはかなり堪えるな……
投稿日時:2024/02/20 00:10:07
作者コメふざけてるようで重い てっきり部長もう1回くらい出番あると思ってたわ
投稿日時:2024/02/20 00:09:22
こんな冴木でも部長のレイドには冷静さを保てなかったんだな
投稿日時:2024/02/20 00:08:38
まぁ、ここで退く事を選べるのはカッコいいよ
投稿日時:2024/02/20 00:08:37
103 倒しゃええねん!倒しゃ!
投稿日時:2024/02/20 00:08:24
「じゃ、ぼくも戻ろうかなあ。」 軽くて草
投稿日時:2024/02/20 00:08:17
ローナを宣言するのではなく自分から出て行ってるってのが良いね
投稿日時:2024/02/20 00:08:11
カックイイよ水澄……
投稿日時:2024/02/20 00:07:57
王城の足を引っ張ったと思ってしまった時の井浦さんの表情よ…
投稿日時:2024/02/20 00:07:50
全部背負ってお前が決めろ宵越
投稿日時:2024/02/20 00:07:40
冴木ィ!!これは...能京に火をつけたぞ...!! そして水澄かっこよすぎるぞおまえ
投稿日時:2024/02/20 00:07:36
冴木はアレだよ。若菜が無意識に追撃行けるって気付いて不意つかれたのもだけど、他人の成長とかを信じないよな。博打好きなのに
投稿日時:2024/02/20 00:07:09
103 宵越は回避に徹したら不破以外には触れない
投稿日時:2024/02/20 00:07:07
この流れ、井浦が冴木を欺く前振りにしか見えない。やられたまま優勝はできねぇよな!!頑張れ井浦!
投稿日時:2024/02/20 00:06:25
男だ水澄 お前は守備で輝け
投稿日時:2024/02/20 00:06:15
時間稼ぎもして情報も手に入れた上で相手の司令塔を揺さぶるの恐ろしいな冴木 でもキレた水澄の方が恐ろしいけど
投稿日時:2024/02/20 00:05:50
まだ畦道の覚醒があるはず
投稿日時:2024/02/20 00:05:49
カバディでカイジみたいなぐにゃあってなる表現見ると思わなかった(ちょい足しではカイジの顔つきに一瞬なってたけど)
投稿日時:2024/02/20 00:05:25
最後のページカッコ良すぎる
投稿日時:2024/02/20 00:05:14
利用しやすいから人間を種族として愛してるのね 人間がペット愛でるイメージか
投稿日時:2024/02/20 00:05:08
紅葉がやったみたいな申告しての全滅じゃなく自らコートアウトしての全滅 カックイイぞ水澄
投稿日時:2024/02/20 00:05:03
時間稼ぎ以外の目的があったんやな、、、 冴木エグいて
投稿日時:2024/02/20 00:05:00
火付けたぞ、なぁ冴木。お前今火ぃ付けたぞ
投稿日時:2024/02/20 00:04:51
冴木、水澄がスポーツマンだって事だけは読みきれなかったみたいだな。まだ付け入る隙はあるぞ。
投稿日時:2024/02/20 00:04:48
冴木、お前の読みは外れたな。 最高のスポーツマン、最強のエースキラーの存在をよ。
投稿日時:2024/02/20 00:04:30
部長がもぎ取ったリードをとか言ってたのが懐かし過ぎる。部長このまま出て来れないなら風前の灯だった、、涙
投稿日時:2024/02/20 00:04:29
これ水澄にやらせんの意地が悪過ぎる
投稿日時:2024/02/20 00:03:59
あんなに勝てそう!って希望が見え始めてたのにさらに絶望突きつけてくるの物語の構成が上手すぎる
投稿日時:2024/02/20 00:03:33
これ星海が次攻撃ならここで全滅する意味あるん?次の攻撃で触られたら損じゃない?
投稿日時:2024/02/20 00:03:23
水澄京平!!! カックイイよ!!!!! ずっとカックイイかったけど今回もカックイイよ!!
投稿日時:2024/02/20 00:03:21
これ今7点差になってるけど勝てるのか…?
投稿日時:2024/02/20 00:03:03
水澄のオカンの顔が見たい
投稿日時:2024/02/20 00:02:57
ここで踏み留まる水澄最高にカックイイ
投稿日時:2024/02/20 00:02:57
水澄…!!!
投稿日時:2024/02/20 00:02:54
チョビ髭ゴキブリ野郎てっかてかやな。
投稿日時:2024/02/20 00:02:34
でも全滅した時の策も考えてんだろうなぁ…そんな策ぶっ壊せよ主人公
投稿日時:2024/02/20 00:02:27
ワンチャン王城戻ってくれるかと思ったけど作者コメントで折られた
投稿日時:2024/02/20 00:02:27
ああああああ!!!!!!!!!! 凄い、、、 良い、、、、、、
投稿日時:2024/02/20 00:02:06
王城復活という脅威の排除を確認できたあと、それを即伝えるのも精神揺さぶる攻撃なんだな エグいな冴木大好き。
投稿日時:2024/02/20 00:01:43
水澄、、、、、
投稿日時:2024/02/20 00:01:34
スポーツマンじゃなかったら違う漫画になってた カバディ最高!
投稿日時:2024/02/20 00:01:29
冴木の笑顔キモすぎて…ファンやめます
投稿日時:2024/02/20 00:01:06
星海ってみんな良い意味でキモくてビビる
投稿日時:2024/02/20 00:00:56
これって次の攻撃どっちになるの?
投稿日時:2024/02/20 00:00:51
ちょい足しwwww
投稿日時:2024/02/20 00:00:42
水澄最高にカックイイよ
投稿日時:2024/02/20 00:00:36
つまり水澄はまだミカちゃんを彼女にしてもいいって思ってるってことだな!
投稿日時:2024/02/20 00:00:33
また別の意味でこえー笑顔しやがって!きょうへいはスポーツマンだ!
投稿日時:2024/02/20 00:00:29
これここからどうするんだよ、、全然みえない
投稿日時:2024/02/20 00:00:26
冴木表情豊かでこわいい
投稿日時:2024/02/20 00:00:25
押し返しじゃなくてコートアウトなんマジで震えた
投稿日時:2024/02/20 00:00:20
冴木の作戦は星海優勢に傾くのに十分すぎる。水澄を切っ掛けに能京メンバーの意外性がボタンの掛け違いになってくれれば...。
投稿日時:2024/02/20 00:00:09
別に井浦が無理って思ってることが確かめられただけで王城が神畑並に無理を推して出てくる可能性を潰しているわけではない
投稿日時:2024/02/20 00:00:01
水澄は意地の男なのは変わってないぞ。ただそれが俺が俺がじゃなく、チームを勝たせる方向に振れただけよ
投稿日時:2024/02/19 23:59:30
最終ページのひっそりと握りしめた水澄の拳が上に突き上げられるのを楽しみにしてるぞ!
投稿日時:2024/02/19 23:59:27
頭脳で明確に上を行かれて、それでも読み切られなかっった水澄の成長は熱いわ
投稿日時:2024/02/19 23:59:09
水澄の成長…後で爆発してくれると信じる
投稿日時:2024/02/19 23:59:09
一コマだけカイジいなかった?
投稿日時:2024/02/19 23:58:54
作者コメントが一番沁みた。王城父の繰り返しは避けたいよな…
投稿日時:2024/02/19 23:58:48
みすみ…それはもうスポーツマンとかじゃなくて蛮族の理なのよ…
投稿日時:2024/02/19 23:58:41
水澄が予想を越えてくれたからよし! ここから畦道が来るはずや……!
投稿日時:2024/02/19 23:58:33
冴木今までで一番いい笑顔して爆笑したわ。水澄はその選択つらいだろうに...男だよお前
投稿日時:2024/02/19 23:58:05
冴木これはこれでびっくりしながらも内心楽しんでそう。人間好きだもんな
投稿日時:2024/02/19 23:57:46
久納ちゃんが最強レベルのアンティなのが王城のストッパーとして効いてくるの草、助かるよ
投稿日時:2024/02/19 23:57:36
久納さんも止めるの複雑な気持ちだろうな… でも今回は守れるもんな…
投稿日時:2024/02/19 23:57:19
こうしてまた能京覚醒フラグを立てると、、、 参謀向いてないぞ
投稿日時:2024/02/19 23:57:04
水澄はまだ早乙女とケツ丸出し男との決着が着いてないからここからよ…!
投稿日時:2024/02/19 23:56:18
また星海に人間じゃない奴が増えたな
投稿日時:2024/02/19 23:56:16
冴木、日本三國に出ないか?
投稿日時:2024/02/19 23:56:06
チョビヒゲゴキブリ野郎笑
投稿日時:2024/02/19 23:56:01
前は冴木が熱くなって井浦に押し返されて、今回は逆に井浦が冷静さを欠いてしまったのか。やっぱ司令塔は冷静であるべきなのかね
投稿日時:2024/02/19 23:55:47
これ冴木が異常な思考の人間ってよりもただただ慶ちゃん大好き人間やろ
投稿日時:2024/02/19 23:55:45
有村は焦ってるけど本田さんは笑ってるのって、本田さんが作戦理解してるってことなのかな?
投稿日時:2024/02/19 23:55:44
『裏付けるだけの実力がある』のくだりで、平良と葉沼が描かれる、星海の層の厚さよ…
投稿日時:2024/02/19 23:55:39
水澄かっこよすぎだろ てかいつもかっこつけてない時がかっこいい男
投稿日時:2024/02/19 23:55:33
こっちがラスボスだったか〜
投稿日時:2024/02/19 23:55:29
ooh、、、
投稿日時:2024/02/19 23:55:25
時間稼ぎまでは読んでた、けど、まさか部長が出場してくる可能性を確認するためだとは予想外だったわ。
投稿日時:2024/02/19 23:54:52
冴木お前絶対高校生じゃねぇだろ
投稿日時:2024/02/19 23:54:50
作者のコメントw 部長がこの試合もう出れないの確定かぁ
投稿日時:2024/02/19 23:54:48
最後の水澄、腹の底で悔しさが湧き上がってそうで今後の活躍に期待
投稿日時:2024/02/19 23:54:47
このくらい性格悪くなきゃ日本一の看板背負えないってことなんかねぇ? ⋯しかしホントに性格悪いねぇ
投稿日時:2024/02/19 23:54:43
性格悪すぎて草
投稿日時:2024/02/19 23:54:42
冴木への好感度上がったり下がったり忙しいなぁ!!!!!
投稿日時:2024/02/19 23:54:37
こいつホントに人間好きなんか?
投稿日時:2024/02/19 23:54:26
我らの井浦が絶対にやり返す展開があるからお前ら楽しみにしとけ!!(切望)
投稿日時:2024/02/19 23:54:26
ここからどう挽回するか… 宵越の足の不安は杞憂であってほしいなあ
投稿日時:2024/02/19 23:54:23
躊躇なく選択できる味方がいるぜ。さぁ、信頼の時間だよ
投稿日時:2024/02/19 23:54:09
おもしろい
投稿日時:2024/02/19 23:54:03
冴木の本田さんとは違った、出る漫画を間違えてる笑顔こえ〜よ
投稿日時:2024/02/19 23:53:58
なってるよ。 …もう君もなってるよ。
投稿日時:2024/02/19 23:53:58
かつて英峰との練習試合で出た概念、「コートアウト」ここで出てくるか! あの時はミスだったけど、今回は好手だぞ…!
投稿日時:2024/02/19 23:53:55
まおう「不破が戻るんやったら戻るー!」 ↑ 井浦がやった意味結構消えるけどええんかこいつ...
投稿日時:2024/02/19 23:53:51
そうだよ、水澄の行動は井浦の方が凄いんだって証明だよ😃次回は井浦の快進撃ですよね。先生?
投稿日時:2024/02/19 23:53:48
井浦さんは最後に勝つと信じてる
投稿日時:2024/02/19 23:53:45
水澄の最後の表情の変化が、、しんどい、、 というか優勢かと思いきやかなり劣勢なのか、、、
投稿日時:2024/02/19 23:53:44
チームのために引けた水澄、最高だよ
投稿日時:2024/02/19 23:53:44
みすみ、、、お前いいスポーツマンだな
投稿日時:2024/02/19 23:53:41
初心者の頃と比べると成長したなぁ水澄
投稿日時:2024/02/19 23:53:37
冴木の笑顔悪役がすぎる
投稿日時:2024/02/19 23:53:30
水澄死ぬほど悔しいだろうな ここからだぞ!!
投稿日時:2024/02/19 23:53:18
冴木……、お前も読み間違える人間へようこそ。
投稿日時:2024/02/19 23:53:03
冴木…最後に人間の心読み間違えた気分はどうだい
投稿日時:2024/02/19 23:53:02
かっけぇよ水澄……!
投稿日時:2024/02/19 23:52:54
×→やってますよ ○→殺ってますよ
投稿日時:2024/02/19 23:52:53
水澄の最後の表情の表現ほんとすごい、自分を理解してチームの為にって感じでめちゃんこグッとなる
投稿日時:2024/02/19 23:52:50
スポーツマン通り越してもはや武士のような精神性…
投稿日時:2024/02/19 23:52:48
高谷の気高さを見た影響もあったりしたらいいな…
投稿日時:2024/02/19 23:52:48
冴木の顔キマってるやん笑
投稿日時:2024/02/19 23:52:46
冴木に対して怖いとか性格悪いってのは最大の賛辞になる気がする… 腹黒系参謀として強過ぎる…
投稿日時:2024/02/19 23:52:33
冴木、人間は好きだけど人間の成長は読めないか…… まあ冴木自体は嫌いじゃないけどな……部長絡みも相まって
投稿日時:2024/02/19 23:52:32
読めなかったねえ、冴木
投稿日時:2024/02/19 23:52:26
井浦が戦術で負けると何とも言えない気持ちになる…
投稿日時:2024/02/19 23:52:16
これは水澄と井浦が後で炸裂する展開と見ていいか?
投稿日時:2024/02/19 23:52:15
得点を犠牲に攻撃手と人数を戻すのか… 合宿でもあったけど決勝で同じことできる度胸凄いわ
投稿日時:2024/02/19 23:51:59
冴木まじで悪役の顔してるわ
投稿日時:2024/02/19 23:51:58
ちょい足し笑うわ 命拾いしたな冴木…
投稿日時:2024/02/19 23:51:52
水澄、カッコ良すぎるんよ。。
投稿日時:2024/02/19 23:51:41
ちょい足し草
投稿日時:2024/02/19 23:51:39
こわぁ
投稿日時:2024/02/19 23:51:36
冴木の満面の笑みが見られて満足です
投稿日時:2024/02/19 23:51:25
うわ……やっぱ性格わるっ
投稿日時:2024/02/19 23:51:24
また星海にキモい笑顔の人間が増えた
投稿日時:2024/02/19 23:51:24
冴木よ…最後に一つ読み間違ったぞ、能京を…
投稿日時:2024/02/19 23:51:21
水澄……もうお前もスポーツマンじゃん……
投稿日時:2024/02/19 23:51:07
冴木の笑顔…本田さんより怖ぇよ
投稿日時:2024/02/19 23:50:07
カバディ!カバディ!