コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/08/29 16:21:45
単行本持ってるし何度も読み返してるのに、八起と一緒に泣いてしまう…
投稿日時:2018/05/23 17:19:07
もうすぐ掲載終了だね、さみしい…
投稿日時:2018/05/20 14:09:29
小学生の時、若くてかわいい女の先生がいたらドキドキしたなあ
投稿日時:2018/03/07 19:50:17
ジャンプなら図書室破壊してたな
投稿日時:2018/02/17 22:48:00
おめでとう!魔法係か!適任やん!
投稿日時:2018/01/26 14:15:07
係やれそうで良かった
投稿日時:2018/01/03 23:46:29
えー! 面白い!凄い面白い!!
投稿日時:2017/12/28 10:27:10
これはなかなか面白いな!
投稿日時:2017/11/24 08:44:44
主人公の涙で俺も泣いちゃったんだけど...
投稿日時:2017/10/26 04:02:03
ここで泣かない主人公は強いと思う 鈍いだけかもしれないけど
投稿日時:2017/10/03 16:35:38
やっぱりな
投稿日時:2017/09/28 23:00:34
夢いっぱいで面白い! こういう漫画が読みたいと思ってました
投稿日時:2017/09/28 19:46:30
すごく面白いです!!!!!頑張ってください
投稿日時:2017/09/28 07:15:37
好きな物出すとかチートやな。現金とかもいけるだろうし
投稿日時:2017/09/28 04:34:09
物を出す魔法って生き物もありならなんでも出るやん
投稿日時:2017/09/14 21:13:45
うーん、これは日本一素質のある魔法使い!w
投稿日時:2017/08/25 10:56:16
千葉マルフォイに似てるんだけど、
投稿日時:2017/08/17 23:48:14
うふふ、意外とほっこりする。ゆっくり見守っていきたい作品です!
投稿日時:2017/08/17 11:30:28
夢がある
投稿日時:2017/08/03 16:09:20
わくわくする!いいな!!!
投稿日時:2017/08/03 13:57:52
熟練させれば普通にチート級の魔法じゃないのさww
投稿日時:2017/07/21 11:04:24
おもしろい
投稿日時:2017/07/20 17:20:27
本当に昔魔女になるのが夢だった(いまでも思ってる)のですごいわくわくするし面白い!すごく好きです。たのしみ!
投稿日時:2017/07/07 12:42:52
ベタ塗るかw
投稿日時:2017/07/07 09:17:33
ありそうでなかった漫画やなあ。おもしろい
投稿日時:2017/07/07 05:52:56
さっちゃん自分から転けたようにしか見えないわ。 細かいところの描写上手かったらもっと分かりやすいし面白い!
投稿日時:2017/07/06 01:31:26
良い話だなあ〜ってほくほく読んでたら、コメントまで良い感じだった。 やっぱり良い話読む人は良い人が多いのかな(^^)
投稿日時:2017/06/22 05:27:12
凄くワクワクする!こういうの求めてた!
投稿日時:2017/06/17 19:06:49
こんな先生に出会いたかったなあ
投稿日時:2017/06/15 01:54:46
こういうの大好き!!! 現実になってくれたら...なんてね。
投稿日時:2017/06/10 00:27:57
素敵、ワクワクするね、呪文が好き 単行本なってほしいな〜
投稿日時:2017/06/05 03:34:11
いままでで読んでなかったけど結構いい
投稿日時:2017/06/01 00:45:46
好きな物を出せる魔法って熟練度上がったら割ととんでも能力な魔法なんじゃ……
投稿日時:2017/05/20 09:39:12
おちこぼれの少年が何かをつかんでいく話、グッとくる 小学校のときよく読んだ自動文庫の物語みたいで 懐かしい
投稿日時:2017/05/17 13:11:07
これ直前にドラゴンの絵本読んでるんだな。魔法もノートにペンと小学生に馴染みのある道具使ってんのがいいね。
投稿日時:2017/05/12 00:07:57
物語好きだしこれからも読もうと思ってるけど 先生のネーミングセンス…笑
投稿日時:2017/05/11 22:12:45
なんにも出来ない子が頑張る話好きだわー
投稿日時:2017/05/11 00:54:05
すき
投稿日時:2017/05/06 09:29:01
ほんわかしてていいと思います。
投稿日時:2017/05/03 23:44:25
ポプラ社辺りから出そうな話だw結構好き。
投稿日時:2017/04/20 18:06:46
うおおおおおワクワクする!!
投稿日時:2017/04/09 19:52:32
あぁ~読んでてワクワクする(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿日時:2017/04/07 15:43:10
この漫画すきやわ
投稿日時:2017/04/06 06:44:59
今も昔も魔法が使えたらいいなと想うときが時々ある。
投稿日時:2017/04/02 12:12:14
児童書わかるなぁ。子供の頃に読んだ、優しいのと少し切ないのとわくわくする感じ。単行本なら大判が似合いそう
投稿日時:2017/03/30 19:21:47
うわーなんだこの漫画、漫画自体もえも言えぬ懐かしさでかなりいい作品なのに、コメントまで良い。読んで良かった
投稿日時:2017/03/30 01:08:17
投稿日時:2017/03/17 19:51:44
適当に選んだものがまさかの面白そうっていうことでワクワクしてます
投稿日時:2017/03/17 01:37:29
児童書は大人が読んでも案外面白いものだしね 子供に戻ったような気持ちで読める素晴らしい漫画だ…面白い
投稿日時:2017/03/16 20:47:20
あんまり期待してなかったのにわくわくしてきた!
投稿日時:2017/03/16 15:24:43
切り絵みたいだなあ 素敵だ
投稿日時:2017/03/16 03:05:20
面白いです。好き。
投稿日時:2017/03/13 06:04:38
わ~♪コレは凄く嬉しいな! ((o(*>ω<*)o)) 先生からの花丸も、魔法が使えることも!!
投稿日時:2017/03/05 12:03:21
魔法の出し方がわくわくする!モンスターによって、魔法が違うのもいいね!
投稿日時:2017/03/02 18:29:41
泣けるんだけどwww
投稿日時:2017/03/02 13:46:11
すごい好き
投稿日時:2017/03/01 06:51:12
ランドセルの中身ガサガサ漁るシーン可愛すぎ
投稿日時:2017/02/25 11:07:42
あら面白い。昔好きだった児童書みたいな香りがするよ
投稿日時:2017/02/23 21:14:27
なんかワクワクする展開。^ - ^
投稿日時:2017/02/23 20:59:53
子供は残酷ねぇ 俺は別にいーよーって言ったヤツ超いい奴 今から前の話の名簿で名前確認してくるわ
投稿日時:2017/02/23 18:45:01
こんな感じの話を読んでると、自分ならどんな魔法が使えるようになるんだろう?ってすごくわくわくしてくる!
投稿日時:2017/02/23 18:07:07
いいよぉ〜やおきん頑張っちゃいそうだなぁー
投稿日時:2017/02/23 12:18:35
発達障害かな
投稿日時:2017/02/22 18:34:10
俺もやったなぁ、一人で掃除。意地になっちゃって悔しくて泣きながら。何十年経っても忘れないもんだ。見ててくれる人いるからね
投稿日時:2017/02/20 19:32:58
しゅき…
投稿日時:2017/02/20 19:05:34
好きだわ普通に好き
投稿日時:2017/02/17 23:45:57
すごーい!
投稿日時:2017/02/17 22:11:06
この漫画好きだなー
投稿日時:2017/02/17 21:54:48
魔法を使いたい
投稿日時:2017/02/15 18:03:32
私が今使ってる教科書と漫画のが一致しててワロタ
投稿日時:2017/02/12 21:55:24
ワクワクして優しい気持ちになれる漫画!
投稿日時:2017/02/10 15:36:56
作品も好きだけど、作者さんの人柄も良さそう〜(´∇`) 応援してます!!
投稿日時:2017/02/10 01:10:08
なんだかほっこりします(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡ 応援したくなる漫画です!! ドラゴン可愛い♡
投稿日時:2017/02/09 23:46:09
好きってコメントの多い漫画やね 私も好き
投稿日時:2017/02/09 20:46:27
いい漫画や
投稿日時:2017/02/09 04:16:31
こういうマンガめっちゃ好き
投稿日時:2017/02/09 02:26:12
久しぶりに素敵な漫画に出会えた…
投稿日時:2017/02/02 12:22:32
センスある、好き
投稿日時:2017/02/02 10:26:15
良かった...良かった...
投稿日時:2017/02/02 03:00:38
これすごく好き。
投稿日時:2017/01/31 19:48:06
面白い
投稿日時:2017/01/29 10:36:55
主人公がどうなるかと心配だったけど得意分野ができてよかった。
投稿日時:2017/01/27 21:08:34
教職目指してる自分としては結構為になる漫画
投稿日時:2017/01/27 10:37:31
何が言いとかは表現うまく出来ないけど好きや
投稿日時:2017/01/26 18:30:19
好きです
投稿日時:2017/01/26 02:20:33
本当にい作品
投稿日時:2017/01/19 10:05:59
先生も先生ぽくはないけど良い人だしほっこり
投稿日時:2017/01/12 21:28:08
良いねーこのマンガ。雰囲気があったかい
投稿日時:2017/01/12 20:04:10
とてもいい。だいすき
投稿日時:2017/01/12 14:21:42
こういうのすき
投稿日時:2017/01/12 00:51:03
すごく好き
投稿日時:2017/01/07 02:01:45
あの変な魔法名は先生が自分で付けた精霊名だったんかい。
投稿日時:2017/01/07 00:57:24
どんくさい子供だった自分は痛いくらい気持ち分かるなー がんばれー!
投稿日時:2017/01/05 23:54:15
発動一回目でドラゴンをチョイスするあたり小学生らしくて好き
投稿日時:2017/01/05 14:54:21
一つの精霊につき一つの魔法、見た目も効果もわかりやすいし可愛くていいね
投稿日時:2017/01/02 01:37:37
おもろいと
投稿日時:2017/01/01 23:39:46
先が気になるお話ですな~
投稿日時:2017/01/01 19:10:28
ガッシュみたい笑
投稿日時:2016/12/27 00:05:48
なんかすごく良い作品になりそうな予感……!楽しみにしてます
投稿日時:2016/12/22 22:01:20
カワイイ漫画でほっこりする
投稿日時:2016/12/22 02:19:34
自動的に浮かび上がる.....ポ〇モン図鑑かな?
投稿日時:2016/12/21 23:28:43
omoshiroi
投稿日時:2016/12/21 11:29:39
深く絶望した時、魔法が発現するのか
投稿日時:2016/12/21 09:03:47
すごく、あたたかい作風で好きです。クラスの子どもたちの成長が楽しみです。
投稿日時:2016/12/21 07:48:29
10歳の息子がこのマンガ大好きになりました。 ガットツカムとか言いながら、物を取ったりしていますw
投稿日時:2016/12/21 00:14:59
やおきくんは自信が湧いて 自立できそうな〜〜
投稿日時:2016/12/20 18:33:19
この子、、、、発達障害?
投稿日時:2016/12/20 16:06:18
やおきくん、ドラゴン出して元気でたね(^.^)
投稿日時:2016/12/19 14:22:26
魔法のアイデア(デザインとか描き方)が面白いです!自分をダメダメに思っている主人公がどの様に成長するのか楽しみです
投稿日時:2016/12/19 03:34:55
魔法できた時は驚きだよね(^ν^)
投稿日時:2016/12/18 22:34:20
ストーリーの展開のスピード感がもうちょっとあってもよいのでわないかな
投稿日時:2016/12/17 23:48:11
ヤオキくんよかったねぇ 絶対新しい係だと思った笑
投稿日時:2016/12/15 09:22:29
このマンガはノスタルジックだね〜
投稿日時:2016/12/15 01:11:48
新しい係つくると思ってたぜ!
投稿日時:2016/12/15 00:32:18
ワクワクするね!
投稿日時:2016/12/13 20:50:35
おもろいやん!!
投稿日時:2016/12/12 13:50:30
空想上の物や非科学的な物を呼び出すと、「この世」の意思によって消されてしまうから、実在するものならば効果が長いぞ。
投稿日時:2016/12/09 18:41:47
面白いです!!! 子どもから大人までいろんな人にオススメしたい。単行本が出るのが今から楽しみです!
投稿日時:2016/12/08 18:19:25
何をやっても上手くいかないときってあるよなー、頑張れ!
投稿日時:2016/12/08 08:23:26
土爪撃つなら三只眼も出てくるのか。。ヤクイな。これからが楽しみな作品なので更新楽しみにしてます。
投稿日時:2016/12/08 06:58:57
いつか土爪か光牙うちそう
投稿日時:2016/12/08 05:16:50
なんか、切ない……頑張ろうとすればするほど、から回っちゃって……でも、魔法使えてよかった!(*´∀`)
投稿日時:2016/12/08 02:57:46
先生魔法の動物オーバーソウルしてトーテム砲撃ちそうだな
投稿日時:2016/12/08 02:06:59
※471 キラークイーン第3の爆弾!
投稿日時:2016/12/08 01:11:26
役が決まって良かった!
投稿日時:2016/12/07 19:48:54
476それな~w
投稿日時:2016/12/07 00:26:55
明日だ、明日になればマーヤ先生に会えるんDA
投稿日時:2016/12/06 15:53:39
頑張れー
投稿日時:2016/12/05 22:14:31
面白いです! いい漫画だ! ╰(*´︶`*)╯♡
投稿日時:2016/12/05 21:41:21
深く絶望したときに魔法が発現している つまり魔法の極意は絶望することだ
投稿日時:2016/12/05 20:58:15
すごく好き。萌えとか無いのにハマりそう
投稿日時:2016/12/05 19:50:51
おもしゃい
投稿日時:2016/12/05 18:42:48
絵柄がすごく優しくて好きです。 これからの皆の成長が楽しみ。 頑張ってください。
投稿日時:2016/12/05 18:35:42
ファンファンファーマシーとか懐かしいな、ヘリタコプーちゃんとかみい子も一緒に思い出しちゃったよ。
投稿日時:2016/12/05 15:18:46
読むとほっこりする素敵なまんがでした 続きも楽しみです!
投稿日時:2016/12/05 13:20:47
期待してなかったけど、意外に良い。楽しみ。
投稿日時:2016/12/05 03:19:09
どう展開するのか楽しみです、
投稿日時:2016/12/05 01:23:42
やっぱ題字をふい字フォントじゃなくて、ちゃんとデザインした方がお気に入り増えそう。間にあわなかっただけかもだけど!
投稿日時:2016/12/04 22:25:58
実に面白い
投稿日時:2016/12/04 20:42:39
かわいくて良い
投稿日時:2016/12/04 19:53:26
ファンファンファーマシーとかと同じ雰囲気!!
投稿日時:2016/12/04 17:07:39
マーヤ先生の排卵日
投稿日時:2016/12/04 12:19:46
単純にこういうお話すき
投稿日時:2016/12/04 03:39:02
ひとことってなんだろうな?
投稿日時:2016/12/03 20:25:11
なんか懐かしい気持ちになるいい漫画だわ、応援してます
投稿日時:2016/12/03 19:54:37
スゴクイイ
投稿日時:2016/12/03 18:33:30
この漫画、やたら作者の知り合いのコメントが多いな…ww インディーズ感がすごい。好きだから、プロとして長く生き残ってくれ
投稿日時:2016/12/03 11:00:46
名前は付けられるということは… 先生のネーミングセンス…
投稿日時:2016/12/03 02:34:26
かわいい…応援してます!
投稿日時:2016/12/02 23:17:53
頑張ってください
投稿日時:2016/12/02 22:05:25
暖かい応援ばかりでありがたいです。みなさんはなまる魔法教室をよろしくお願いします。
投稿日時:2016/12/02 16:20:16
あぁ良いね。次も楽しみ。
投稿日時:2016/12/02 15:55:43
私はこの漫画についていくと 誓います。(_ ・A・)_バァンッ!!
投稿日時:2016/12/02 12:01:22
期待
投稿日時:2016/12/01 23:06:53
更新楽しみにしてます
投稿日時:2016/12/01 22:09:43
今日みつけて読みました。なんだか懐かしい気持ちになりました…(*´ω`*)次回もたのしみにしてます。
投稿日時:2016/12/01 22:09:19
クラスメイトが、ひどすぎて涙
投稿日時:2016/12/01 21:39:10
細かいところまで描き込まれていて見ているとほっこりするような絵柄、いいですね
投稿日時:2016/12/01 20:41:50
あの先生は良か人やね!これからも楽しみたい!
投稿日時:2016/12/01 20:02:06
ストーリーはハードに動き出してくるんだろうか。このままほのぼの児童文学的な感じで落ち着くんだろうか。
投稿日時:2016/12/01 10:28:04
面白い!!楽しみが1つ増えたーー(*^ω^*)
投稿日時:2016/12/01 03:49:09
途中、やおきくんトロすぎてうざかったけど、めげずに名前通り何回も起き上がってほしいです!
投稿日時:2016/12/01 01:14:21
待ち遠しいです。
投稿日時:2016/12/01 00:42:56
こういう夢があるの好きー
投稿日時:2016/12/01 00:32:43
魔法の才能があるからと言ってスターライトブレイカーみたいなのは作るなよ。
投稿日時:2016/12/01 00:32:28
毎週読みたいーー!!!!!!!!
投稿日時:2016/12/01 00:27:35
すごい好き。
投稿日時:2016/12/01 00:04:56
マーヤ先生に毎週会いたい…隔週なんて辛すぎるζ*◞‸◟)ζ
投稿日時:2016/11/30 21:07:11
なんか懐かしい感じ
投稿日時:2016/11/30 18:53:15
サモンナイトかな?
投稿日時:2016/11/30 17:11:02
野獣溶かしたな
投稿日時:2016/11/30 09:59:50
他のクラスメイトの魔法がどうなっていくのか、どう生活と絡めていくのかたのしみ!
投稿日時:2016/11/30 03:11:01
早く続きが読みたい〜
投稿日時:2016/11/30 02:05:48
こういう児童文学っぽいの好き
投稿日時:2016/11/29 23:53:23
次回も楽しみにしてます!
投稿日時:2016/11/29 21:47:03
とさかがペンで翼がノートって発想がいい!
投稿日時:2016/11/29 10:59:55
いいね
投稿日時:2016/11/29 09:19:29
可愛いし、ほのぼのする。
投稿日時:2016/11/29 01:37:37
いま、いじめられていて悩んでいますが、この主人公をみていると勇気がもらえます。次回も楽しみにしています!
投稿日時:2016/11/29 01:25:34
七転び八起きからとってるんかな
投稿日時:2016/11/29 00:42:40
最初に出来るようになっただけで、どんどん追い抜かれていくんだろうなあ
投稿日時:2016/11/29 00:28:29
魔法は使えないけど、出来ることで楽しみ見つけたり頑張ったりしよ…
投稿日時:2016/11/28 22:03:49
隔週なのがもったいない
投稿日時:2016/11/28 20:35:50
精霊さん可愛いし、これから増えていくかもしれないと思うとワクワクする
投稿日時:2016/11/28 19:10:34
Интересно е
投稿日時:2016/11/28 18:28:17
これからが楽しみになる展開ですね!!
投稿日時:2016/11/28 15:31:48
すごくすき
投稿日時:2016/11/28 15:03:23
図書館の描き込みすごい…もっとお気に入り増えないかなぁ〜。。毎日投票してます!
投稿日時:2016/11/28 04:41:21
仕事から帰ってきて寝る前に読むのに1番の癒し漫画です。作者コメントも癒されます。ずっと続きますように。コミックスも楽しみ
投稿日時:2016/11/28 04:39:12
すごく好きな作品!アニメ化して子ども達にも観てほしいなぁ。今後の展開も気になる!
投稿日時:2016/11/28 04:33:00
ヤオキくんには幸せになってほしいなあ…ますます目が離せません!応援してます!!
投稿日時:2016/11/28 04:32:44
今回もすごく面白かったです!井上先生の作品はキラメキだけでなく、寂しさや切なさもあって読んでいて引き込まれます!
投稿日時:2016/11/28 00:52:47
すごく面白いです!漫画を描くということの大変さは、よくわからないですが、頑張ってください。次の投稿待ってます!
投稿日時:2016/11/27 23:36:50
丁寧に描いてるので、線も綺麗で絵本のよう!発想も面白く独特な展開になりそう
投稿日時:2016/11/27 23:23:47
人物の描き方が拙いけど要所要所の絵が丁寧でストーリーも先が楽しめそう。続けばかなり絵も向上すると思うので是非応援したい!
投稿日時:2016/11/27 22:23:34
素晴らしい このクラスじゃなかった子達が可哀想
投稿日時:2016/11/27 20:51:46
こういう優しい漫画好きだなあ。
投稿日時:2016/11/27 18:48:41
面白い!もっと読みたい!
投稿日時:2016/11/27 17:45:17
次回、大仏の秘められた古代魔法が炸裂する
投稿日時:2016/11/27 09:22:18
サムネの空席が気になる、転校生でもくるのかな?
投稿日時:2016/11/27 08:32:43
内容的にもいい感じだし、絵柄も特徴ありだけど、カバー画面がどうかなぁ?
投稿日時:2016/11/27 01:40:44
面白いと思った方投票お願いします。
投稿日時:2016/11/27 00:59:01
354 悪魔じゃなくて精霊だから代償ないんじゃないか?
投稿日時:2016/11/26 23:25:09
絵が独特だけど上手だな…… 先生可愛い
投稿日時:2016/11/26 22:28:59
おもしろーい 続ききになる
投稿日時:2016/11/26 21:27:42
図書館の書き込みが何気に凄い
投稿日時:2016/11/26 20:25:31
めっちゃ面白い
投稿日時:2016/11/26 15:27:16
花瓶の水おおすぎだろw
投稿日時:2016/11/26 14:09:09
良いと思います!
投稿日時:2016/11/26 11:23:19
割れた花瓶と水は魔法でどうにかしてくれないのだな
投稿日時:2016/11/26 09:57:41
投稿日時:2016/11/25 23:28:42
面白い。 この感じのまま行ってくれ
投稿日時:2016/11/25 23:17:09
続き楽しみに待ってます!
投稿日時:2016/11/25 22:52:10
見るとゲコる ビュー飛ぶ ベタ塗る ガッと掴む
投稿日時:2016/11/25 22:40:49
あ、これ面白いわ
投稿日時:2016/11/25 22:36:42
応援してます!
投稿日時:2016/11/25 21:53:28
358 わかる!!コメント平和なのにお気に入り数が少ないなー。なんで??ま、応援してます。
投稿日時:2016/11/25 21:51:28
作者のコメントにほっこりです。 優しい真面目な感じ?でしょうか…当たりかなー。外れかなー。
投稿日時:2016/11/25 21:49:54
面白い!続きが気になるー! 絵、独特だけど、細かいところとか綺麗だよね。
投稿日時:2016/11/25 20:45:48
ええやん、気に入ったわ
投稿日時:2016/11/25 18:39:46
マ・魔法係?
投稿日時:2016/11/25 17:56:21
オッス!皆読んでくれてありがとな。オラ、ワクワクしてきたぞ!
投稿日時:2016/11/25 17:49:37
みなさん読んでいただいてありがとうございます。 これからも頑張って生きます。
投稿日時:2016/11/25 15:09:55
みなさん読んでいただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2016/11/25 13:14:15
こうきたか!面白いなー
投稿日時:2016/11/25 12:13:01
子供の頃読みたかった
投稿日時:2016/11/25 12:10:28
めっちゃわくわくするなぁ
投稿日時:2016/11/25 12:06:22
魔法係
投稿日時:2016/11/25 11:33:34
八起、魔法が無くてもメンタル鍛えれば可愛いともおになれるぞ‼ 魔法が使えてもモブのようになれよ。
投稿日時:2016/11/25 10:32:05
そうそう、こういう漫画が読みたかったんだよ
投稿日時:2016/11/25 09:20:38
面白い!絵柄が特徴あって本当にすきです、連載がんばれ!
投稿日時:2016/11/25 08:37:56
図書室であーやって読んでる子、いたいた! 本の中に包まれてる安心感かと思ってたけど、辛い気持ちを紛れさせたかったのかなあ
投稿日時:2016/11/25 07:46:21
コメント欄やけに平和でおかしくないか?なのになんでこんなにお気に入り少ないんだ?
投稿日時:2016/11/25 02:21:29
魔法覚醒する前にドラゴンの森って本読んでるのか!
投稿日時:2016/11/25 01:47:05
鳥が頭が下げてるのはトサカ抜いてーってことなのかな、かわいい……
投稿日時:2016/11/25 00:45:22
子どもの頃に読んだ絵本をもう一度読みたくなる漫画
投稿日時:2016/11/25 00:29:29
俗にいう悪魔との契約か… 代償はないのかな?
投稿日時:2016/11/24 23:41:20
わかりやすくて読みやすい!絵もかわいいし、すごく好きです♪
投稿日時:2016/11/24 23:26:12
ワクワクする話!次回が楽しみです(*´∀`)
投稿日時:2016/11/24 23:25:47
今回先生の気持ち悪さがすごい出てるな
投稿日時:2016/11/24 23:22:20
センス!
投稿日時:2016/11/24 23:14:07
345 同意
投稿日時:2016/11/24 22:59:26
はなまるvs.給食 ファイッ!!!
投稿日時:2016/11/24 22:52:33
昔のNHKアニメ見てる気分になる
投稿日時:2016/11/24 22:48:13
次の話で「八起魔法使えんのかよ!」って集ってきたらほんとにクラスメイトクズだな
投稿日時:2016/11/24 22:47:54
鳥可愛い(笑)
投稿日時:2016/11/24 22:34:42
これすき
投稿日時:2016/11/24 22:19:11
これ面白いわ 続いて欲しい
投稿日時:2016/11/24 22:06:06
絵も可愛くてストーリーも面白くて凄くいい作品だなって思います。いつも更新楽しみにしています!これからも頑張ってください!
投稿日時:2016/11/24 21:53:28
すごく素敵な漫画です!大人になっても魔法に対する憧れってなんとなくあるし。 これからも楽しみにしてます!
投稿日時:2016/11/24 21:46:16
とりあえず先生に噛みつかれたい
投稿日時:2016/11/24 21:45:33
おもしろい!こういうファンタジーなお話大好きです!(*´◒`*)
投稿日時:2016/11/24 21:34:37
サイコーです‼ こんなクラスだったらw……… 次回が楽しみー(*´∇`*)
投稿日時:2016/11/24 21:34:10
好きな絵
投稿日時:2016/11/24 21:32:17
このマンガ好き
投稿日時:2016/11/24 21:15:05
今思ったけど扉絵の先生の胸垂れすぎじゃない?
投稿日時:2016/11/24 21:03:32
作者さんのコメントに人柄が表れていますね。八起君には魔法をきっかけに、自分を好きになってほしいです
投稿日時:2016/11/24 20:42:45
おもしろくなってきた!
投稿日時:2016/11/24 20:36:18
良い漫画だと思う。がんばれ!
投稿日時:2016/11/24 20:35:40
すごい素敵な漫画
投稿日時:2016/11/24 20:33:24
小学生のこの感じ、うまく表現してるなーと思います!魔法も楽しみ。応援しております!
投稿日時:2016/11/24 20:27:40
え、これおもしろくね?
投稿日時:2016/11/24 20:20:47
おもしろいよ! 頑張って作者!
投稿日時:2016/11/24 20:14:49
絵がすごく素敵です。今後の展開が楽しみです。
投稿日時:2016/11/24 20:11:22
暖かくて良さそうなマンガだ
投稿日時:2016/11/24 19:59:27
みていて八起くんの成長が楽しみになりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
投稿日時:2016/11/24 19:58:28
さっちゃんも辛いね。
投稿日時:2016/11/24 19:54:45
烏の嘴が先生の首に貫通しているように見える
投稿日時:2016/11/24 19:54:37
このクラスになりたい…!!!!!!
投稿日時:2016/11/24 19:51:05
面白い(๑・̑◡・̑๑)次が楽しみです!
投稿日時:2016/11/24 19:48:05
面白いなぁ!なんだかスッと話に入っていける!続きが早く読みたい(o^^o)
投稿日時:2016/11/24 19:48:03
あれ 丘people。前半の内容が刺さる
投稿日時:2016/11/24 19:44:27
あぁーよかったぁ!
投稿日時:2016/11/24 19:36:31
いぃーねぇ(・∀・ )
投稿日時:2016/11/24 19:23:59
いいねこのマンガ
投稿日時:2016/11/24 19:23:20
楽しんで読めた!
投稿日時:2016/11/24 19:15:53
一年後八起「一体いつ、私の最初の 精霊が゛鳥゛だと勘違いをした?」
投稿日時:2016/11/24 19:14:18
萌えだのなんだのなしに、しっかり「子供」を描いている作品だなあ。好感度大。
投稿日時:2016/11/24 19:12:39
今までにない感じの魔法の話だから面白い!小学生がちゃんと小学生してていい!((*´∀`*))
投稿日時:2016/11/24 18:58:34
こんなの読んでると、自分も魔法が使えるようにならないかなーってなる。
投稿日時:2016/11/24 18:54:34
絵の感じが良いなぁ
投稿日時:2016/11/24 18:49:40
やっぱり魔法はロマンだわ 気張りすぎず頑張ってください。
投稿日時:2016/11/24 18:46:36
作者もあったかいきもちで書いてるんだろうなと思った。ほっこりしててタノシミデス
投稿日時:2016/11/24 18:40:57
好き
投稿日時:2016/11/24 18:40:52
今後のインフレバトルを考えると最初に能力が開花してしまうのはミスったな 八起魔法でも最弱パターンあるで
投稿日時:2016/11/24 18:39:48
等身大でいいね。ワクワク感ある
投稿日時:2016/11/24 18:36:53
この漫画の小学生が1番自然な感じがする 変に大人びて臭いセリフ言ったりなくて
投稿日時:2016/11/24 18:23:20
ワクワクするなぁ。子供に戻った感じ
投稿日時:2016/11/24 18:21:45
わぁ~面白くなってきた!主人公いいヤツそうだから、頑張って欲しい!
投稿日時:2016/11/24 18:18:36
夢あるね!すてき!
投稿日時:2016/11/24 18:16:49
こういうテンポの漫画もいいね。ただスロースターターっそうで売れるかは心配
投稿日時:2016/11/24 18:16:29
わくわくするんだが
投稿日時:2016/11/24 18:02:07
先生の命名の才能が枯れ死んでて草
投稿日時:2016/11/24 17:57:05
続きが楽しみだなぁ
投稿日時:2016/11/24 17:53:03
書き込みが丁寧ですごく好き
投稿日時:2016/11/24 17:44:18
魔法の才能全振りやんけ! 他の才能なくても釣り合ってるわ
投稿日時:2016/11/24 17:37:35
かわいい!次のお話が楽しみ!
投稿日時:2016/11/24 17:34:03
おもしろい!
投稿日時:2016/11/24 17:30:08
面白いです 次も楽しみです
投稿日時:2016/11/24 17:00:05
面白い! クラスメイト意地悪なやつ多いですねwww
投稿日時:2016/11/24 16:47:22
才能ありスギィ!
投稿日時:2016/11/24 16:45:17
志島くんの登場はよ
投稿日時:2016/11/24 16:44:46
抜いたトサカがペンになるのいいですね
投稿日時:2016/11/24 16:34:10
よきかな
投稿日時:2016/11/24 15:59:21
面白くなってまいりましたー‼︎
投稿日時:2016/11/24 15:58:42
画面の密度が高いと思ったら、背景の書き込みがすごく丁寧。絵本みたいな雰囲気があるのはのせいかな。
投稿日時:2016/11/24 15:53:05
中々面白くなってきた〜っ!
投稿日時:2016/11/24 15:52:08
希望展開、魔法を使えるようになって自信がつき、いつか魔法がなくなっても一人前になっていた八起。 七転び八起きの八起。
投稿日時:2016/11/24 15:48:16
面白くなってきた
投稿日時:2016/11/24 15:43:28
ターゲット層は現役の子供と昔自分が子供だったことを覚えてる元・子供かなと勝手に思っている。年齢以外で括ってもいいかなと。
投稿日時:2016/11/24 15:21:57
何か夢があるー^_^
投稿日時:2016/11/24 14:55:08
ワクワクしてきます!
投稿日時:2016/11/24 14:47:48
261の想像がステキすぎてときめくわあ… バトルものにスイッチしないで、このままワクワクする感じでやってほしいなあ
投稿日時:2016/11/24 14:41:16
面白ーいヽ(=´▽`=)ノ
投稿日時:2016/11/24 14:34:19
面白かったー!魔法係、一番羨ましいやーつ!
投稿日時:2016/11/24 14:34:17
クラスのみんな性格悪すぎ…
投稿日時:2016/11/24 14:20:27
志島はラスボスになる予感
投稿日時:2016/11/24 14:15:28
面白くなってきた!
投稿日時:2016/11/24 14:14:53
これは良い漫画!名作になる予感。
投稿日時:2016/11/24 13:30:27
魔法の才能で天狗になってしまいませんように
投稿日時:2016/11/24 13:27:06
なんだか胸に迫るものを感じる漫画。けっこうすき。
投稿日時:2016/11/24 13:25:38
236 爆笑
投稿日時:2016/11/24 13:24:41
出でよ「ミズキッ!」
投稿日時:2016/11/24 13:15:05
投稿日時:2016/11/24 13:11:58
これからどんなものを出してくるのかな!? あのドラゴンが大きくなって背中に乗って先生と一緒に空飛んで欲しい
投稿日時:2016/11/24 13:00:21
252 魔法を使いながら成長していくと見た
投稿日時:2016/11/24 12:53:04
投稿日時:2016/11/24 12:46:50
雰囲気が良い ノスタルジア~
投稿日時:2016/11/24 12:46:37
魔法係(ぼっち)
投稿日時:2016/11/24 12:28:45
面白い、毎週読みたい
投稿日時:2016/11/24 12:27:52
毎週読みたい
投稿日時:2016/11/24 12:24:09
木曜はこれかけんがんしかなかったのに隔週とか木曜楽しみなくなるなぁ
投稿日時:2016/11/24 12:21:31
能無し少年が特別な力によって尊敬されるみたいな話は嫌いじゃないけど、魔法は無かったらクズのままかと思うと嫌な気持ちになる
投稿日時:2016/11/24 12:13:49
全体がとにかく可愛いです(´ω`)
投稿日時:2016/11/24 12:13:09
野獣先輩
投稿日時:2016/11/24 12:05:35
先生だいすき!
投稿日時:2016/11/24 12:03:51
「先生のまん○」
投稿日時:2016/11/24 11:58:27
面白い。
投稿日時:2016/11/24 11:51:52
これは夢があっていいね。良い意味で子供らしいファンタジー。こういうほんわかするものもいいよね。
投稿日時:2016/11/24 11:48:13
かわいくてほっこり
投稿日時:2016/11/24 11:42:23
雰囲気いいなぁ。大人の都合で作者さんの描きたいものから離れるってことがないといいな
投稿日時:2016/11/24 11:29:02
おもしろい!すき!
投稿日時:2016/11/24 11:22:50
ピ、ピチピチギャルの具現化お願いします!
投稿日時:2016/11/24 11:20:40
めっちゃ面白い!なんかワクワクするな~!ハリー・ポッターを日本人が描いたらこんな感じなんだろうなってのを具現化した感じ。
投稿日時:2016/11/24 11:14:20
2回目の花マル上げるセンスがいいなw やっぱこの先生のキャラいいね
投稿日時:2016/11/24 11:04:43
好きなもの出せる魔法ってチートなんじゃあ・・・ それに比べて先生の魔法は・・・
投稿日時:2016/11/24 10:42:28
魔法!ドラゴン!ロマンがある…!これから気になるなあ〜!先生頑張ってください楽しみにしています(о´∀`о)
投稿日時:2016/11/24 10:31:51
丁寧に書かれてて先が楽しみだわ
投稿日時:2016/11/24 10:28:56
真っ先にドラゴンって書くあたり 小学生っぽくていいね~♪ ロマンがあって素敵!!!
投稿日時:2016/11/24 10:27:13
救いのある漫画は読んでて安心するね
投稿日時:2016/11/24 10:22:51
これ、めっちゃ好きなマンガかも笑 オススメやわ
投稿日時:2016/11/24 10:22:02
先生、脱いだら紋章沢山あるのかな。 このクラス全員、公衆浴場出禁かも! 修学旅行どうなるのか!
投稿日時:2016/11/24 10:18:44
物の具現化は、使い方次第でチートになってしまうと思うので、条件や制限等の設定を、最初からきちんとしておいた方が良い。
投稿日時:2016/11/24 10:17:10
久々に漫画でワクワクした
投稿日時:2016/11/24 10:17:02
丁寧だし凄い好き、魔法係がどんな係になっていくか楽しみ!
投稿日時:2016/11/24 10:13:58
後10話くらいしたら、政治的なアレでバトル漫画に移行しそう
投稿日時:2016/11/24 10:11:28
気付かないのか?可愛い絵と話でぱっと見わかりにくいけどかなり絵上手いぞ。バタ足金魚を思い出すな。
投稿日時:2016/11/24 10:11:01
可愛い。結構好き♪
投稿日時:2016/11/24 10:08:55
面白くなってきたな。 主人公の成長が楽しみ。
投稿日時:2016/11/24 09:59:59
最近はこの手のマンガは少ないんじゃないかな。 好きだわ~。
投稿日時:2016/11/24 09:57:03
主人公君頑張って
投稿日時:2016/11/24 09:45:40
投稿日時:2016/11/24 09:36:44
作者のコメントが丁寧でステキ
投稿日時:2016/11/24 09:35:57
こいつを闇堕ちさせてはいけない
投稿日時:2016/11/24 09:29:59
トサカをペンにして出したいものを書く、というのがアイデアとして面白い。展開に引き込まれるしワクワクする。続きも楽しみ。
投稿日時:2016/11/24 09:23:08
前回の読んで、これ魔法係とかやるんじゃねぇかなとか思ってたら、まじで魔法係かよ笑。まぁ定番だわな
投稿日時:2016/11/24 09:21:45
鈍臭いですまんやろこの主人公、 見ててクッソイライラする。 本当にいたらハブられるのは当たり前
投稿日時:2016/11/24 09:20:35
ほのぼのしてて良い。
投稿日時:2016/11/24 09:17:10
いいねぇ!
投稿日時:2016/11/24 09:15:58
自分でできる係を探せとか小学生にとって酷じゃない?先生としてどうよ?
投稿日時:2016/11/24 09:08:50
話も好きだし絵柄も好き、毎回楽しみ
投稿日時:2016/11/24 09:07:41
これ最後、魔法で魔女倒すんでしょ?←
投稿日時:2016/11/24 09:01:54
勉強もダメでスポーツもダメだけど、射撃の腕は次元よりもゴルゴよりも上なのび太みたい。 誰にでも取り柄がある的な
投稿日時:2016/11/24 09:00:46
若草くん落ちこぼれなのに魔法は先生よりも早く開花するなんて。ニワトリっぽい精霊とがドラゴン出した時胸が高まったよね。
投稿日時:2016/11/24 08:51:25
いいなー トサカ抜くときの顔が笑える!
投稿日時:2016/11/24 08:48:49
おもしろい、これ!!!!!!笑
投稿日時:2016/11/24 08:46:16
良い、好き
投稿日時:2016/11/24 08:44:08
雰囲気いいな、癒されるわ
投稿日時:2016/11/24 08:37:09
投稿日時:2016/11/24 08:33:11
183.ん?どーゆぅこと? どーして、それで皆も笑ってるの?ごめw 誰か説明を。
投稿日時:2016/11/24 08:33:09
読んでてワクワクするわー
投稿日時:2016/11/24 08:04:34
ごはんはよくかんでゆっくり食べるべき
投稿日時:2016/11/24 07:59:15
真面目にやっても上手くいかない。 頑張っても結果がでない。 とっても辛いことだけど、見てくれる人がいつかきっと現れる。
投稿日時:2016/11/24 07:58:16
おおおー。かっこいい。
投稿日時:2016/11/24 07:56:11
190結構な値段するから欲しいな
投稿日時:2016/11/24 07:47:33
183 書き込んだら出ましたよ! なんか端っこにオリエント工業って書いてありますが。。
投稿日時:2016/11/24 07:46:40
絵も内容も丁寧で面白い
投稿日時:2016/11/24 07:35:07
素敵なお話で心が温かくなる作品です! 設定もとても魅力的だと思います、 これからも応援しています。
投稿日時:2016/11/24 07:32:42
183 おまえ天才だな…!
投稿日時:2016/11/24 07:32:11
鳥さんすごくいい魔法だなぁ、ヤオキくんの感性を引き出してくれる感じで。かわいいし
投稿日時:2016/11/24 07:23:59
楽しみにしてます
投稿日時:2016/11/24 07:23:21
183wwwwwwww
投稿日時:2016/11/24 06:57:43
あの書き込むとこに彼女って書いたらどうなるんです?
投稿日時:2016/11/24 06:55:14
発想面白い
投稿日時:2016/11/24 06:54:06
とてもワクワクしました。このままの調子で作者さんの思い描く通りに進めていってもらいたいです。ワクワクって大事ですよね~♪
投稿日時:2016/11/24 06:48:55
頑張れ少年、強くなれ
投稿日時:2016/11/24 06:48:37
幸せない気持ちになる漫画 作者様、無理なく あと少しで年末年始です! ゆっくり休んでくださいね♪( ´▽`)
投稿日時:2016/11/24 06:46:31
立場逆転の予感
投稿日時:2016/11/24 06:44:01
こういう世界観好きだわ
投稿日時:2016/11/24 06:32:06
魔法帝になるんだろうな。
投稿日時:2016/11/24 06:24:02
小学生の時に読んだ絵本を思い出す。いいなこれ
投稿日時:2016/11/24 06:21:35
俺もいいところがひとつもない嫌われものだったなぁ、って別に今も変わんねーけど
投稿日時:2016/11/24 06:18:28
なんか好きだなこの漫画 丁寧に進めて欲しい
投稿日時:2016/11/24 06:06:51
ほのぼので癒やされる!隔週待ってられない!早く読みたいな
投稿日時:2016/11/24 05:22:54
心が温かくなるマンガ。このままいい意味でだらだら続いて欲しい。好き。
投稿日時:2016/11/24 05:22:21
ホント好き
投稿日時:2016/11/24 05:22:16
八起くんは夢のある子なんだね。赤毛のアン的な。 どんなお話になっていくんだろう?クラス内でのヒエラルキーの変化も期待!
投稿日時:2016/11/24 05:12:16
いい漫画だ子供の気持ちにかえれる
投稿日時:2016/11/24 05:01:23
最後の鳥が可愛い
投稿日時:2016/11/24 04:53:12
ええ先生やん しかし八起くん、鈍臭過ぎないか?あとレク係って初めて聞いた
投稿日時:2016/11/24 04:14:17
ミルトゲコルって蛇に睨まれた蛙ならぬ、蛇に睨まれたら蛙って事なんだろうか…面白いw
投稿日時:2016/11/24 04:09:34
162 ぶつかって、飛んだのでは?
投稿日時:2016/11/24 04:06:33
なんでさっちゃんさん後ろ向きでジャンプしてるの?
投稿日時:2016/11/24 03:55:01
魔法係いいな!やりたい!
投稿日時:2016/11/24 03:52:00
寝れなくてきますた(´`) いいね。ほっこりするお、、、
投稿日時:2016/11/24 03:39:10
作者コメが誠実だと読者が味方になる編集の作戦やぞ!!!なんつって、かなり好きな作品です。こういうの描ける人は貴重だなぁ
投稿日時:2016/11/24 03:35:20
井上先生めっさ素敵な人やね ひとつ云うなら折角綺麗な絵描くんだからアイコンの絵もも少し可愛くしたら良いのに…(・_・;)
投稿日時:2016/11/24 03:34:56
どんどんイイ感じになってる、先生のキャラも好き。 絵本と漫画のちょうど中間のイイトコロを突いている気がする。
投稿日時:2016/11/24 03:20:05
丁寧な絵と、丁寧な作者コメント。すごくいいなあ。
投稿日時:2016/11/24 03:02:21
面白いね末長く続いてほしい
投稿日時:2016/11/24 02:58:39
>>148 多分小さい上一瞬で消える
投稿日時:2016/11/24 02:58:26
魔法係が素敵な係だといいなー
投稿日時:2016/11/24 02:50:26
児童文学みたいな雰囲気が最高
投稿日時:2016/11/24 02:49:51
彼女...とか適用されるかな...
投稿日時:2016/11/24 02:45:44
精霊の名前=魔法の名前になるのかな? 毎話楽しみにしてます!
投稿日時:2016/11/24 02:44:00
いいね~
投稿日時:2016/11/24 02:40:54
あ~こういうの好き(*^^*)
投稿日時:2016/11/24 02:39:17
閉鎖空間に閉じ込められた糖質集団説すこ
投稿日時:2016/11/24 02:37:13
面白い!
投稿日時:2016/11/24 02:31:08
好きな感じのマンガだな
投稿日時:2016/11/24 02:30:51
暖かい優しい物語になりそうで今後も楽しみです。
投稿日時:2016/11/24 02:29:46
コミカライズ既に期待してるレベルで好き
投稿日時:2016/11/24 02:29:29
魔法係ってなにすんだろ
投稿日時:2016/11/24 02:25:45
児童文学っぽいのいいね。これとウシジマくんが同時に載ってるのは教育に悪そうだがw
投稿日時:2016/11/24 02:23:27
いい話だ 期待
投稿日時:2016/11/24 02:22:59
良かった。
投稿日時:2016/11/24 02:19:07
今よって言っている先生かわいいな(笑)
投稿日時:2016/11/24 02:18:24
こんなに鈍臭いのに、とっさにドラゴンが出て来るのね。子供の発想だからなのか、センスがあるからか??
投稿日時:2016/11/24 02:15:35
魔法の名前おもろいなw
投稿日時:2016/11/24 02:14:01
先生の八重歯とか児童書みたいな絵柄なのに絶妙に今時の漫画のキャラデザっぽい可愛さがあるんだよなぁ
投稿日時:2016/11/24 02:13:42
あぁ、今週も面白かった
投稿日時:2016/11/24 02:06:26
先生かわいい
投稿日時:2016/11/24 02:00:46
投稿日時:2016/11/24 01:58:47
児童書を読んでいた時の優しいワクワク感 すごく好きだ ハリポタも虐待児からの華麗な転身だったからこの漫画にも期待
投稿日時:2016/11/24 01:58:24
泣きそうになるけど元気を貰える良い作品やなぁ、、、
投稿日時:2016/11/24 01:56:16
物凄くわくわくしてきた
投稿日時:2016/11/24 01:56:03
面白い、ターゲット層が分かんないけど、かのハリーなんとかさんも一応児童文学だから、面白い作品は誰が読んでもいいのだ
投稿日時:2016/11/24 01:55:24
生まれた精霊に名前付けれるのいいな!自分の大切なものって感じする!なんて名前にするんだろ~
投稿日時:2016/11/24 01:54:27
かわいい
投稿日時:2016/11/24 01:53:18
線がしっかりしてる絵で好き。読みやすい
投稿日時:2016/11/24 01:48:31
素敵です
投稿日時:2016/11/24 01:40:14
良い精霊は先生が、頂いちゃうんですね?(コラ笑
投稿日時:2016/11/24 01:40:04
八起君は度を越して鈍臭い部類だな。 良い子ではあるけど。
投稿日時:2016/11/24 01:38:34
この精霊は千葉ちゃんには絶対産まれないよね。お金持ちにしてとかの思考には応えなそうだもん。
投稿日時:2016/11/24 01:37:08
八起くん可愛い子だね。こういうどんくさい子っているけど、優しい子なんだよね。
投稿日時:2016/11/24 01:34:36
俺の心をガットツカム
投稿日時:2016/11/24 01:34:21
もう書籍化してっていう位最高つーかもう夕方枠でアニメ化して
投稿日時:2016/11/24 01:28:38
面白い次が楽しみー
投稿日時:2016/11/24 01:23:04
魅せ方が良いのかな、次が楽しみ
投稿日時:2016/11/24 01:20:43
トサカの使い方すげぇww
投稿日時:2016/11/24 01:16:01
なんかワクワクする
投稿日時:2016/11/24 01:13:15
あたたかい気持ちになれる作品作れるのも才能だよね。はなまるあげちゃう。
投稿日時:2016/11/24 01:12:21
先生可愛いな いじめてくださいハァハァ
投稿日時:2016/11/24 01:11:41
沈んだけど魔法が孵化した瞬間ワクワクした
投稿日時:2016/11/24 01:05:38
おお、いい感じ。好きだわ
投稿日時:2016/11/24 01:05:25
気持ちが沈み辛い状況の中で登場する精霊はまさに救世主。いい世界観だ。
投稿日時:2016/11/24 01:03:05
わぁ~い!やっぱり魔法係だ! やおき君、頑張れ✊‼
投稿日時:2016/11/24 01:00:33
八起くん思ってた以上にどんくさかった!魔法が自信につながって、良い方へ成長していけるといいね!八起クラスメートも!!
投稿日時:2016/11/24 00:59:43
おもろいやん サムネでおもろくないと決めつけんのはよくないね
投稿日時:2016/11/24 00:59:42
52 分かる。自分もそうだから辛い場面は見てて辛い。でもこれから良い方向へ変わって行きそうだから期待してる。
投稿日時:2016/11/24 00:59:15
ADHD辛い
投稿日時:2016/11/24 00:58:48
とりくんが孵化したタイミングがナイスだね!
投稿日時:2016/11/24 00:58:31
話も良いし、何より絵が好き。 子供の頃絵本読んでワクワクしたのを思い出させてくれる様な感じ。
投稿日時:2016/11/24 00:57:58
木曜はケンガンアシュラとこの漫画の更新有るから本当楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:57:49
先生がミステリアスで素敵! これからも応援するわ
投稿日時:2016/11/24 00:54:44
やききくん、キミの気持ちはよくわかるよ、俺も。
投稿日時:2016/11/24 00:54:17
かわいい!かわいい!(=^ェ^=) 空間遮断はベタ塗り?
投稿日時:2016/11/24 00:53:29
何か言葉に表せないけどいい感じのお話だな これからも作者頑張ってね
投稿日時:2016/11/24 00:52:40
まほうものすごくすきです…
投稿日時:2016/11/24 00:51:47
魔法の解説からの世界観紹介がとっても良い!!丁寧でワクワクする!先生すきだな
投稿日時:2016/11/24 00:50:28
うわーー八起くんこれ結構凄い魔法では……魔法一つにつき精霊が一つってのもいい!!
投稿日時:2016/11/24 00:50:07
主人公いきなり汎用性高い優良能力持ちに。いいね!ほんとワクワクする
投稿日時:2016/11/24 00:47:49
なんかいいなこれ
投稿日時:2016/11/24 00:47:32
いままでにないかんじ 魔法でどんどかしない感じがすごくすき 続ききになる
投稿日時:2016/11/24 00:47:11
使い方次第ってヤツですごそう
投稿日時:2016/11/24 00:47:10
先生と八起で筆跡をちゃんと年齢相応に変えてるのが凄いわ 結構大変だぞこれ
投稿日時:2016/11/24 00:47:07
ドラゴンかわいいし鳥の精霊もかわいい!
投稿日時:2016/11/24 00:45:41
面白いな 物を出せるってかなり凄い魔法なんじゃないか
投稿日時:2016/11/24 00:41:29
1日で孵化!やおきすげー!これからの魔法の展開が楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:41:02
面白いです!
投稿日時:2016/11/24 00:40:43
絵本にできそう
投稿日時:2016/11/24 00:40:42
ちゃんと日常にもなってんな。うめぇ。
投稿日時:2016/11/24 00:37:45
面白いよぉ
投稿日時:2016/11/24 00:37:24
ミルトゲコル笑えた
投稿日時:2016/11/24 00:35:17
魔法名って意味そのまんまだから分かりやすい。行間にきちんと書いてるこの子は几帳面?とか思た
投稿日時:2016/11/24 00:34:00
いいよこれ 新しい!凄いい!
投稿日時:2016/11/24 00:33:04
これ好きなんじゃー!!
投稿日時:2016/11/24 00:32:11
続きが気になります«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
投稿日時:2016/11/24 00:30:51
ビュートブとベタヌルって別の魔法だったのね 真ん中のトが接続助詞ではなく並立助詞って発想は出てこなかった
投稿日時:2016/11/24 00:30:38
おもしれぇなんだこれふざけんな
投稿日時:2016/11/24 00:30:17
ワクワク感ある
投稿日時:2016/11/24 00:29:40
のび太とドラえもんみたいな関係になりそうだな
投稿日時:2016/11/24 00:29:01
いいなこれ
投稿日時:2016/11/24 00:28:03
とりさんかわいい。
投稿日時:2016/11/24 00:27:57
精霊の絵のタッチが好き
投稿日時:2016/11/24 00:27:43
これはいい漫画だ
投稿日時:2016/11/24 00:26:47
ア"ァ" ー"
投稿日時:2016/11/24 00:26:44
ええやん!ワクワクするわ
投稿日時:2016/11/24 00:25:20
いい感じじゃないすかこの作品(ゴクリンコ
投稿日時:2016/11/24 00:25:11
あああああああ
投稿日時:2016/11/24 00:23:26
面白い!けど更新はどっちなのでしょうか。。。来週はないのかな…?
投稿日時:2016/11/24 00:22:59
マンガワンの中でこの漫画良いと思います。
投稿日時:2016/11/24 00:22:48
いきなりドラゴンwレベルたけぇと思ったら読んでた本か! 鶏冠ペンに羽ノートとかギミックもいいし、先生も可愛すぎ。最高か
投稿日時:2016/11/24 00:22:28
八起くんが発達障害者のテンプレな感じで読んでて辛い
投稿日時:2016/11/24 00:22:07
トサカの使い方が予想外w この作品ほっこりしててすごく好き!
投稿日時:2016/11/24 00:21:28
八起くんは想像力が豊かなのかな?魔法が自信に繋がるといいね。成長を応援したくなる。精霊のデザイン素敵!
投稿日時:2016/11/24 00:21:27
どんどん惹き込まれていくのはこの漫画の魔法に違いない
投稿日時:2016/11/24 00:21:15
ほんわかするー
投稿日時:2016/11/24 00:21:05
面白い。能力系なのに戦うわけじゃないからこの魔法を日常にどう活かしていくか楽しみです!
投稿日時:2016/11/24 00:20:24
すごいワクワクしてきた!続き楽しみ
すげえ面白い
投稿日時:2016/11/24 00:20:01
面白くていいマンガだと思う
投稿日時:2016/11/24 00:18:50
はなまるもらえてホッとした
投稿日時:2016/11/24 00:17:10
ちゃんと先生が先生出来てる、変人方向に尖ったりしてなくてよかった
投稿日時:2016/11/24 00:17:00
素敵!魔法係頑張ってほしい
投稿日時:2016/11/24 00:16:45
トサカ抜くのか。予想外の使い方w
投稿日時:2016/11/24 00:16:44
勉強苦手な子は給食食べるの早かったり、勉強得意な子は給食体育が苦手だったりしたなあ なにか得意のものがあると救われるよね
投稿日時:2016/11/24 00:16:03
今週も面白かったです!批判コメンがあっても気にしないで下さい!私は大好きです‼ 八起き君ガンバレー!
投稿日時:2016/11/24 00:15:48
すごい良い 魔法係イイね!
投稿日時:2016/11/24 00:15:45
面白いです
投稿日時:2016/11/24 00:15:36
漫画もだけど作者さんのコメントもあったかくて楽しみ。
投稿日時:2016/11/24 00:15:31
子供の頃の本を思い出すね。なんの本てことでなく、読んでる時のワクワク感が。 児童書って今でも結構好きなんだよな〜^^
投稿日時:2016/11/24 00:15:18
なんか懐かしい…
投稿日時:2016/11/24 00:14:46
ちっちゃいドラゴン飼いたい
投稿日時:2016/11/24 00:13:50
好きです!
投稿日時:2016/11/24 00:13:38
はい、おもしろい はなまるだな
投稿日時:2016/11/24 00:13:28
びちょびちょのさっちゃん
投稿日時:2016/11/24 00:13:11
かわいいね
投稿日時:2016/11/24 00:13:07
ターゲット層はどこなんだろう?読んでてすごく心地いいけど不思議な感じ
投稿日時:2016/11/24 00:12:52
ケンガンアシュラよりおもろい
投稿日時:2016/11/24 00:11:58
どんどん絵が好きになっていく
投稿日時:2016/11/24 00:11:45
はなまる!
投稿日時:2016/11/24 00:11:35
面白かったです 来週も楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:11:33
こういう漫画って売れないだろうけど、いい漫画やと思う
投稿日時:2016/11/24 00:11:26
あーこういう子クラスに1人はいるんだよね… だだこのクラスは露骨な反応だけど 現実は陰口になるだけで結局嫌悪は変わらない
投稿日時:2016/11/24 00:11:17
楽しい
投稿日時:2016/11/24 00:11:12
そういえば魔法題材の漫画って少ないよな。面白いのに
投稿日時:2016/11/24 00:10:54
面白いからこそもっとまとまった量読みたかった……これは期待
投稿日時:2016/11/24 00:10:14
今週もよかった。まさにはなまる
投稿日時:2016/11/24 00:09:43
作者はもしかしてリアル学校の先生?
投稿日時:2016/11/24 00:09:06
結構楽しい漫画やな
投稿日時:2016/11/24 00:08:30
良い。これ良い。
投稿日時:2016/11/24 00:07:53
ザケル!
投稿日時:2016/11/24 00:06:48
なんかいい雰囲気な漫画ですね!応援しています(^-^)
投稿日時:2016/11/24 00:06:44
絵の雰囲気が好き
投稿日時:2016/11/24 00:06:35
3笑笑悟空化するな!
投稿日時:2016/11/24 00:06:09
続きがきになるー面白い
投稿日時:2016/11/24 00:05:48
あーいい すごい好きこういうの
ほっこり♡
投稿日時:2016/11/24 00:05:32
面白くなってきましたね
投稿日時:2016/11/24 00:04:14
オラ、なんかワクワクすっぞ!!
投稿日時:2016/11/24 00:04:11
投稿日時:2016/11/24 00:02:56
1コメ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/08/29 16:21:45
単行本持ってるし何度も読み返してるのに、八起と一緒に泣いてしまう…
投稿日時:2018/05/23 17:19:07
もうすぐ掲載終了だね、さみしい…
投稿日時:2018/05/20 14:09:29
小学生の時、若くてかわいい女の先生がいたらドキドキしたなあ
投稿日時:2018/03/07 19:50:17
ジャンプなら図書室破壊してたな
投稿日時:2018/02/17 22:48:00
おめでとう!魔法係か!適任やん!
投稿日時:2018/01/26 14:15:07
係やれそうで良かった
投稿日時:2018/01/03 23:46:29
えー! 面白い!凄い面白い!!
投稿日時:2017/12/28 10:27:10
これはなかなか面白いな!
投稿日時:2017/11/24 08:44:44
主人公の涙で俺も泣いちゃったんだけど...
投稿日時:2017/10/26 04:02:03
ここで泣かない主人公は強いと思う 鈍いだけかもしれないけど
投稿日時:2017/10/03 16:35:38
やっぱりな
投稿日時:2017/09/28 23:00:34
夢いっぱいで面白い! こういう漫画が読みたいと思ってました
投稿日時:2017/09/28 19:46:30
すごく面白いです!!!!!頑張ってください
投稿日時:2017/09/28 07:15:37
好きな物出すとかチートやな。現金とかもいけるだろうし
投稿日時:2017/09/28 04:34:09
物を出す魔法って生き物もありならなんでも出るやん
投稿日時:2017/09/14 21:13:45
うーん、これは日本一素質のある魔法使い!w
投稿日時:2017/08/25 10:56:16
千葉マルフォイに似てるんだけど、
投稿日時:2017/08/17 23:48:14
うふふ、意外とほっこりする。ゆっくり見守っていきたい作品です!
投稿日時:2017/08/17 11:30:28
夢がある
投稿日時:2017/08/03 16:09:20
わくわくする!いいな!!!
投稿日時:2017/08/03 13:57:52
熟練させれば普通にチート級の魔法じゃないのさww
投稿日時:2017/07/21 11:04:24
おもしろい
投稿日時:2017/07/20 17:20:27
本当に昔魔女になるのが夢だった(いまでも思ってる)のですごいわくわくするし面白い!すごく好きです。たのしみ!
投稿日時:2017/07/07 12:42:52
ベタ塗るかw
投稿日時:2017/07/07 09:17:33
ありそうでなかった漫画やなあ。おもしろい
投稿日時:2017/07/07 05:52:56
さっちゃん自分から転けたようにしか見えないわ。 細かいところの描写上手かったらもっと分かりやすいし面白い!
投稿日時:2017/07/06 01:31:26
良い話だなあ〜ってほくほく読んでたら、コメントまで良い感じだった。 やっぱり良い話読む人は良い人が多いのかな(^^)
投稿日時:2017/06/22 05:27:12
凄くワクワクする!こういうの求めてた!
投稿日時:2017/06/17 19:06:49
こんな先生に出会いたかったなあ
投稿日時:2017/06/15 01:54:46
こういうの大好き!!! 現実になってくれたら...なんてね。
投稿日時:2017/06/10 00:27:57
素敵、ワクワクするね、呪文が好き 単行本なってほしいな〜
投稿日時:2017/06/05 03:34:11
いままでで読んでなかったけど結構いい
投稿日時:2017/06/01 00:45:46
好きな物を出せる魔法って熟練度上がったら割ととんでも能力な魔法なんじゃ……
投稿日時:2017/05/20 09:39:12
おちこぼれの少年が何かをつかんでいく話、グッとくる 小学校のときよく読んだ自動文庫の物語みたいで 懐かしい
投稿日時:2017/05/17 13:11:07
これ直前にドラゴンの絵本読んでるんだな。魔法もノートにペンと小学生に馴染みのある道具使ってんのがいいね。
投稿日時:2017/05/12 00:07:57
物語好きだしこれからも読もうと思ってるけど 先生のネーミングセンス…笑
投稿日時:2017/05/11 22:12:45
なんにも出来ない子が頑張る話好きだわー
投稿日時:2017/05/11 00:54:05
すき
投稿日時:2017/05/06 09:29:01
ほんわかしてていいと思います。
投稿日時:2017/05/03 23:44:25
ポプラ社辺りから出そうな話だw結構好き。
投稿日時:2017/04/20 18:06:46
うおおおおおワクワクする!!
投稿日時:2017/04/09 19:52:32
あぁ~読んでてワクワクする(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿日時:2017/04/07 15:43:10
この漫画すきやわ
投稿日時:2017/04/06 06:44:59
今も昔も魔法が使えたらいいなと想うときが時々ある。
投稿日時:2017/04/02 12:12:14
児童書わかるなぁ。子供の頃に読んだ、優しいのと少し切ないのとわくわくする感じ。単行本なら大判が似合いそう
投稿日時:2017/03/30 19:21:47
うわーなんだこの漫画、漫画自体もえも言えぬ懐かしさでかなりいい作品なのに、コメントまで良い。読んで良かった
投稿日時:2017/03/30 01:08:17
すき
投稿日時:2017/03/17 19:51:44
適当に選んだものがまさかの面白そうっていうことでワクワクしてます
投稿日時:2017/03/17 01:37:29
児童書は大人が読んでも案外面白いものだしね 子供に戻ったような気持ちで読める素晴らしい漫画だ…面白い
投稿日時:2017/03/16 20:47:20
あんまり期待してなかったのにわくわくしてきた!
投稿日時:2017/03/16 15:24:43
切り絵みたいだなあ 素敵だ
投稿日時:2017/03/16 03:05:20
面白いです。好き。
投稿日時:2017/03/13 06:04:38
わ~♪コレは凄く嬉しいな! ((o(*>ω<*)o)) 先生からの花丸も、魔法が使えることも!!
投稿日時:2017/03/05 12:03:21
魔法の出し方がわくわくする!モンスターによって、魔法が違うのもいいね!
投稿日時:2017/03/02 18:29:41
泣けるんだけどwww
投稿日時:2017/03/02 13:46:11
すごい好き
投稿日時:2017/03/01 06:51:12
ランドセルの中身ガサガサ漁るシーン可愛すぎ
投稿日時:2017/02/25 11:07:42
あら面白い。昔好きだった児童書みたいな香りがするよ
投稿日時:2017/02/23 21:14:27
なんかワクワクする展開。^ - ^
投稿日時:2017/02/23 20:59:53
子供は残酷ねぇ 俺は別にいーよーって言ったヤツ超いい奴 今から前の話の名簿で名前確認してくるわ
投稿日時:2017/02/23 18:45:01
こんな感じの話を読んでると、自分ならどんな魔法が使えるようになるんだろう?ってすごくわくわくしてくる!
投稿日時:2017/02/23 18:07:07
いいよぉ〜やおきん頑張っちゃいそうだなぁー
投稿日時:2017/02/23 12:18:35
発達障害かな
投稿日時:2017/02/22 18:34:10
俺もやったなぁ、一人で掃除。意地になっちゃって悔しくて泣きながら。何十年経っても忘れないもんだ。見ててくれる人いるからね
投稿日時:2017/02/20 19:32:58
しゅき…
投稿日時:2017/02/20 19:05:34
好きだわ普通に好き
投稿日時:2017/02/17 23:45:57
すごーい!
投稿日時:2017/02/17 22:11:06
この漫画好きだなー
投稿日時:2017/02/17 21:54:48
魔法を使いたい
投稿日時:2017/02/15 18:03:32
私が今使ってる教科書と漫画のが一致しててワロタ
投稿日時:2017/02/12 21:55:24
ワクワクして優しい気持ちになれる漫画!
投稿日時:2017/02/10 15:36:56
作品も好きだけど、作者さんの人柄も良さそう〜(´∇`) 応援してます!!
投稿日時:2017/02/10 01:10:08
なんだかほっこりします(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡ 応援したくなる漫画です!! ドラゴン可愛い♡
投稿日時:2017/02/09 23:46:09
好きってコメントの多い漫画やね 私も好き
投稿日時:2017/02/09 20:46:27
いい漫画や
投稿日時:2017/02/09 04:16:31
こういうマンガめっちゃ好き
投稿日時:2017/02/09 02:26:12
久しぶりに素敵な漫画に出会えた…
投稿日時:2017/02/02 12:22:32
センスある、好き
投稿日時:2017/02/02 10:26:15
良かった...良かった...
投稿日時:2017/02/02 03:00:38
これすごく好き。
投稿日時:2017/01/31 19:48:06
面白い
投稿日時:2017/01/29 10:36:55
主人公がどうなるかと心配だったけど得意分野ができてよかった。
投稿日時:2017/01/27 21:08:34
教職目指してる自分としては結構為になる漫画
投稿日時:2017/01/27 10:37:31
何が言いとかは表現うまく出来ないけど好きや
投稿日時:2017/01/26 18:30:19
好きです
投稿日時:2017/01/26 02:20:33
本当にい作品
投稿日時:2017/01/19 10:05:59
先生も先生ぽくはないけど良い人だしほっこり
投稿日時:2017/01/12 21:28:08
良いねーこのマンガ。雰囲気があったかい
投稿日時:2017/01/12 20:04:10
とてもいい。だいすき
投稿日時:2017/01/12 14:21:42
こういうのすき
投稿日時:2017/01/12 00:51:03
すごく好き
投稿日時:2017/01/07 02:01:45
あの変な魔法名は先生が自分で付けた精霊名だったんかい。
投稿日時:2017/01/07 00:57:24
どんくさい子供だった自分は痛いくらい気持ち分かるなー がんばれー!
投稿日時:2017/01/05 23:54:15
発動一回目でドラゴンをチョイスするあたり小学生らしくて好き
投稿日時:2017/01/05 14:54:21
一つの精霊につき一つの魔法、見た目も効果もわかりやすいし可愛くていいね
投稿日時:2017/01/02 01:37:37
おもろいと
投稿日時:2017/01/01 23:39:46
先が気になるお話ですな~
投稿日時:2017/01/01 19:10:28
ガッシュみたい笑
投稿日時:2016/12/27 00:05:48
なんかすごく良い作品になりそうな予感……!楽しみにしてます
投稿日時:2016/12/22 22:01:20
カワイイ漫画でほっこりする
投稿日時:2016/12/22 02:19:34
自動的に浮かび上がる.....ポ〇モン図鑑かな?
投稿日時:2016/12/21 23:28:43
omoshiroi
投稿日時:2016/12/21 11:29:39
深く絶望した時、魔法が発現するのか
投稿日時:2016/12/21 09:03:47
すごく、あたたかい作風で好きです。クラスの子どもたちの成長が楽しみです。
投稿日時:2016/12/21 07:48:29
10歳の息子がこのマンガ大好きになりました。 ガットツカムとか言いながら、物を取ったりしていますw
投稿日時:2016/12/21 00:14:59
やおきくんは自信が湧いて 自立できそうな〜〜
投稿日時:2016/12/20 18:33:19
この子、、、、発達障害?
投稿日時:2016/12/20 16:06:18
やおきくん、ドラゴン出して元気でたね(^.^)
投稿日時:2016/12/19 14:22:26
魔法のアイデア(デザインとか描き方)が面白いです!自分をダメダメに思っている主人公がどの様に成長するのか楽しみです
投稿日時:2016/12/19 03:34:55
魔法できた時は驚きだよね(^ν^)
投稿日時:2016/12/18 22:34:20
ストーリーの展開のスピード感がもうちょっとあってもよいのでわないかな
投稿日時:2016/12/17 23:48:11
ヤオキくんよかったねぇ 絶対新しい係だと思った笑
投稿日時:2016/12/15 09:22:29
このマンガはノスタルジックだね〜
投稿日時:2016/12/15 01:11:48
新しい係つくると思ってたぜ!
投稿日時:2016/12/15 00:32:18
ワクワクするね!
投稿日時:2016/12/13 20:50:35
おもろいやん!!
投稿日時:2016/12/12 13:50:30
空想上の物や非科学的な物を呼び出すと、「この世」の意思によって消されてしまうから、実在するものならば効果が長いぞ。
投稿日時:2016/12/09 18:41:47
面白いです!!! 子どもから大人までいろんな人にオススメしたい。単行本が出るのが今から楽しみです!
投稿日時:2016/12/08 18:19:25
何をやっても上手くいかないときってあるよなー、頑張れ!
投稿日時:2016/12/08 08:23:26
土爪撃つなら三只眼も出てくるのか。。ヤクイな。これからが楽しみな作品なので更新楽しみにしてます。
投稿日時:2016/12/08 06:58:57
いつか土爪か光牙うちそう
投稿日時:2016/12/08 05:16:50
なんか、切ない……頑張ろうとすればするほど、から回っちゃって……でも、魔法使えてよかった!(*´∀`)
投稿日時:2016/12/08 02:57:46
先生魔法の動物オーバーソウルしてトーテム砲撃ちそうだな
投稿日時:2016/12/08 02:06:59
※471 キラークイーン第3の爆弾!
投稿日時:2016/12/08 01:11:26
役が決まって良かった!
投稿日時:2016/12/07 19:48:54
476それな~w
投稿日時:2016/12/07 00:26:55
明日だ、明日になればマーヤ先生に会えるんDA
投稿日時:2016/12/06 15:53:39
頑張れー
投稿日時:2016/12/05 22:14:31
面白いです! いい漫画だ! ╰(*´︶`*)╯♡
投稿日時:2016/12/05 21:41:21
深く絶望したときに魔法が発現している つまり魔法の極意は絶望することだ
投稿日時:2016/12/05 20:58:15
すごく好き。萌えとか無いのにハマりそう
投稿日時:2016/12/05 19:50:51
おもしゃい
投稿日時:2016/12/05 18:42:48
絵柄がすごく優しくて好きです。 これからの皆の成長が楽しみ。 頑張ってください。
投稿日時:2016/12/05 18:35:42
ファンファンファーマシーとか懐かしいな、ヘリタコプーちゃんとかみい子も一緒に思い出しちゃったよ。
投稿日時:2016/12/05 15:18:46
読むとほっこりする素敵なまんがでした 続きも楽しみです!
投稿日時:2016/12/05 13:20:47
期待してなかったけど、意外に良い。楽しみ。
投稿日時:2016/12/05 03:19:09
どう展開するのか楽しみです、
投稿日時:2016/12/05 01:23:42
やっぱ題字をふい字フォントじゃなくて、ちゃんとデザインした方がお気に入り増えそう。間にあわなかっただけかもだけど!
投稿日時:2016/12/04 22:25:58
実に面白い
投稿日時:2016/12/04 20:42:39
かわいくて良い
投稿日時:2016/12/04 19:53:26
ファンファンファーマシーとかと同じ雰囲気!!
投稿日時:2016/12/04 17:07:39
マーヤ先生の排卵日
投稿日時:2016/12/04 12:19:46
単純にこういうお話すき
投稿日時:2016/12/04 03:39:02
ひとことってなんだろうな?
投稿日時:2016/12/03 20:25:11
なんか懐かしい気持ちになるいい漫画だわ、応援してます
投稿日時:2016/12/03 19:54:37
スゴクイイ
投稿日時:2016/12/03 18:33:30
この漫画、やたら作者の知り合いのコメントが多いな…ww インディーズ感がすごい。好きだから、プロとして長く生き残ってくれ
投稿日時:2016/12/03 11:00:46
名前は付けられるということは… 先生のネーミングセンス…
投稿日時:2016/12/03 02:34:26
かわいい…応援してます!
投稿日時:2016/12/02 23:17:53
頑張ってください
投稿日時:2016/12/02 22:05:25
暖かい応援ばかりでありがたいです。みなさんはなまる魔法教室をよろしくお願いします。
投稿日時:2016/12/02 16:20:16
あぁ良いね。次も楽しみ。
投稿日時:2016/12/02 15:55:43
私はこの漫画についていくと 誓います。(_ ・A・)_バァンッ!!
投稿日時:2016/12/02 12:01:22
期待
投稿日時:2016/12/01 23:06:53
更新楽しみにしてます
投稿日時:2016/12/01 22:09:43
今日みつけて読みました。なんだか懐かしい気持ちになりました…(*´ω`*)次回もたのしみにしてます。
投稿日時:2016/12/01 22:09:19
クラスメイトが、ひどすぎて涙
投稿日時:2016/12/01 21:39:10
細かいところまで描き込まれていて見ているとほっこりするような絵柄、いいですね
投稿日時:2016/12/01 20:41:50
あの先生は良か人やね!これからも楽しみたい!
投稿日時:2016/12/01 20:02:06
ストーリーはハードに動き出してくるんだろうか。このままほのぼの児童文学的な感じで落ち着くんだろうか。
投稿日時:2016/12/01 10:28:04
面白い!!楽しみが1つ増えたーー(*^ω^*)
投稿日時:2016/12/01 03:49:09
途中、やおきくんトロすぎてうざかったけど、めげずに名前通り何回も起き上がってほしいです!
投稿日時:2016/12/01 01:14:21
待ち遠しいです。
投稿日時:2016/12/01 00:42:56
こういう夢があるの好きー
投稿日時:2016/12/01 00:32:43
魔法の才能があるからと言ってスターライトブレイカーみたいなのは作るなよ。
投稿日時:2016/12/01 00:32:28
毎週読みたいーー!!!!!!!!
投稿日時:2016/12/01 00:27:35
すごい好き。
投稿日時:2016/12/01 00:04:56
マーヤ先生に毎週会いたい…隔週なんて辛すぎるζ*◞‸◟)ζ
投稿日時:2016/11/30 21:07:11
なんか懐かしい感じ
投稿日時:2016/11/30 18:53:15
サモンナイトかな?
投稿日時:2016/11/30 17:11:02
野獣溶かしたな
投稿日時:2016/11/30 09:59:50
他のクラスメイトの魔法がどうなっていくのか、どう生活と絡めていくのかたのしみ!
投稿日時:2016/11/30 03:11:01
早く続きが読みたい〜
投稿日時:2016/11/30 02:05:48
こういう児童文学っぽいの好き
投稿日時:2016/11/29 23:53:23
次回も楽しみにしてます!
投稿日時:2016/11/29 21:47:03
とさかがペンで翼がノートって発想がいい!
投稿日時:2016/11/29 10:59:55
いいね
投稿日時:2016/11/29 09:19:29
可愛いし、ほのぼのする。
投稿日時:2016/11/29 01:37:37
いま、いじめられていて悩んでいますが、この主人公をみていると勇気がもらえます。次回も楽しみにしています!
投稿日時:2016/11/29 01:25:34
七転び八起きからとってるんかな
投稿日時:2016/11/29 00:42:40
最初に出来るようになっただけで、どんどん追い抜かれていくんだろうなあ
投稿日時:2016/11/29 00:28:29
魔法は使えないけど、出来ることで楽しみ見つけたり頑張ったりしよ…
投稿日時:2016/11/28 22:03:49
隔週なのがもったいない
投稿日時:2016/11/28 20:35:50
精霊さん可愛いし、これから増えていくかもしれないと思うとワクワクする
投稿日時:2016/11/28 19:10:34
Интересно е
投稿日時:2016/11/28 18:28:17
これからが楽しみになる展開ですね!!
投稿日時:2016/11/28 15:31:48
すごくすき
投稿日時:2016/11/28 15:03:23
図書館の描き込みすごい…もっとお気に入り増えないかなぁ〜。。毎日投票してます!
投稿日時:2016/11/28 04:41:21
仕事から帰ってきて寝る前に読むのに1番の癒し漫画です。作者コメントも癒されます。ずっと続きますように。コミックスも楽しみ
投稿日時:2016/11/28 04:39:12
すごく好きな作品!アニメ化して子ども達にも観てほしいなぁ。今後の展開も気になる!
投稿日時:2016/11/28 04:33:00
ヤオキくんには幸せになってほしいなあ…ますます目が離せません!応援してます!!
投稿日時:2016/11/28 04:32:44
今回もすごく面白かったです!井上先生の作品はキラメキだけでなく、寂しさや切なさもあって読んでいて引き込まれます!
投稿日時:2016/11/28 00:52:47
すごく面白いです!漫画を描くということの大変さは、よくわからないですが、頑張ってください。次の投稿待ってます!
投稿日時:2016/11/27 23:36:50
丁寧に描いてるので、線も綺麗で絵本のよう!発想も面白く独特な展開になりそう
投稿日時:2016/11/27 23:23:47
人物の描き方が拙いけど要所要所の絵が丁寧でストーリーも先が楽しめそう。続けばかなり絵も向上すると思うので是非応援したい!
投稿日時:2016/11/27 22:23:34
素晴らしい このクラスじゃなかった子達が可哀想
投稿日時:2016/11/27 20:51:46
こういう優しい漫画好きだなあ。
投稿日時:2016/11/27 18:48:41
面白い!もっと読みたい!
投稿日時:2016/11/27 17:45:17
次回、大仏の秘められた古代魔法が炸裂する
投稿日時:2016/11/27 09:22:18
サムネの空席が気になる、転校生でもくるのかな?
投稿日時:2016/11/27 08:32:43
内容的にもいい感じだし、絵柄も特徴ありだけど、カバー画面がどうかなぁ?
投稿日時:2016/11/27 01:40:44
面白いと思った方投票お願いします。
投稿日時:2016/11/27 00:59:01
354 悪魔じゃなくて精霊だから代償ないんじゃないか?
投稿日時:2016/11/26 23:25:09
絵が独特だけど上手だな…… 先生可愛い
投稿日時:2016/11/26 22:28:59
おもしろーい 続ききになる
投稿日時:2016/11/26 21:27:42
図書館の書き込みが何気に凄い
投稿日時:2016/11/26 20:25:31
めっちゃ面白い
投稿日時:2016/11/26 15:27:16
花瓶の水おおすぎだろw
投稿日時:2016/11/26 14:09:09
良いと思います!
投稿日時:2016/11/26 11:23:19
割れた花瓶と水は魔法でどうにかしてくれないのだな
投稿日時:2016/11/26 09:57:41
すき
投稿日時:2016/11/25 23:28:42
面白い。 この感じのまま行ってくれ
投稿日時:2016/11/25 23:17:09
続き楽しみに待ってます!
投稿日時:2016/11/25 22:52:10
見るとゲコる ビュー飛ぶ ベタ塗る ガッと掴む
投稿日時:2016/11/25 22:40:49
あ、これ面白いわ
投稿日時:2016/11/25 22:36:42
応援してます!
投稿日時:2016/11/25 21:53:28
358 わかる!!コメント平和なのにお気に入り数が少ないなー。なんで??ま、応援してます。
投稿日時:2016/11/25 21:51:28
作者のコメントにほっこりです。 優しい真面目な感じ?でしょうか…当たりかなー。外れかなー。
投稿日時:2016/11/25 21:49:54
面白い!続きが気になるー! 絵、独特だけど、細かいところとか綺麗だよね。
投稿日時:2016/11/25 20:45:48
ええやん、気に入ったわ
投稿日時:2016/11/25 18:39:46
マ・魔法係?
投稿日時:2016/11/25 17:56:21
オッス!皆読んでくれてありがとな。オラ、ワクワクしてきたぞ!
投稿日時:2016/11/25 17:49:37
みなさん読んでいただいてありがとうございます。 これからも頑張って生きます。
投稿日時:2016/11/25 15:09:55
みなさん読んでいただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2016/11/25 13:14:15
こうきたか!面白いなー
投稿日時:2016/11/25 12:13:01
子供の頃読みたかった
投稿日時:2016/11/25 12:10:28
めっちゃわくわくするなぁ
投稿日時:2016/11/25 12:06:22
魔法係
投稿日時:2016/11/25 11:33:34
八起、魔法が無くてもメンタル鍛えれば可愛いともおになれるぞ‼ 魔法が使えてもモブのようになれよ。
投稿日時:2016/11/25 10:32:05
そうそう、こういう漫画が読みたかったんだよ
投稿日時:2016/11/25 09:20:38
面白い!絵柄が特徴あって本当にすきです、連載がんばれ!
投稿日時:2016/11/25 08:37:56
図書室であーやって読んでる子、いたいた! 本の中に包まれてる安心感かと思ってたけど、辛い気持ちを紛れさせたかったのかなあ
投稿日時:2016/11/25 07:46:21
コメント欄やけに平和でおかしくないか?なのになんでこんなにお気に入り少ないんだ?
投稿日時:2016/11/25 02:21:29
魔法覚醒する前にドラゴンの森って本読んでるのか!
投稿日時:2016/11/25 01:47:05
鳥が頭が下げてるのはトサカ抜いてーってことなのかな、かわいい……
投稿日時:2016/11/25 00:45:22
子どもの頃に読んだ絵本をもう一度読みたくなる漫画
投稿日時:2016/11/25 00:29:29
俗にいう悪魔との契約か… 代償はないのかな?
投稿日時:2016/11/24 23:41:20
わかりやすくて読みやすい!絵もかわいいし、すごく好きです♪
投稿日時:2016/11/24 23:26:12
ワクワクする話!次回が楽しみです(*´∀`)
投稿日時:2016/11/24 23:25:47
今回先生の気持ち悪さがすごい出てるな
投稿日時:2016/11/24 23:22:20
センス!
投稿日時:2016/11/24 23:14:07
345 同意
投稿日時:2016/11/24 22:59:26
はなまるvs.給食 ファイッ!!!
投稿日時:2016/11/24 22:52:33
昔のNHKアニメ見てる気分になる
投稿日時:2016/11/24 22:48:13
次の話で「八起魔法使えんのかよ!」って集ってきたらほんとにクラスメイトクズだな
投稿日時:2016/11/24 22:47:54
鳥可愛い(笑)
投稿日時:2016/11/24 22:34:42
これすき
投稿日時:2016/11/24 22:19:11
これ面白いわ 続いて欲しい
投稿日時:2016/11/24 22:06:06
絵も可愛くてストーリーも面白くて凄くいい作品だなって思います。いつも更新楽しみにしています!これからも頑張ってください!
投稿日時:2016/11/24 21:53:28
すごく素敵な漫画です!大人になっても魔法に対する憧れってなんとなくあるし。 これからも楽しみにしてます!
投稿日時:2016/11/24 21:46:16
とりあえず先生に噛みつかれたい
投稿日時:2016/11/24 21:45:33
おもしろい!こういうファンタジーなお話大好きです!(*´◒`*)
投稿日時:2016/11/24 21:34:37
サイコーです‼ こんなクラスだったらw……… 次回が楽しみー(*´∇`*)
投稿日時:2016/11/24 21:34:10
好きな絵
投稿日時:2016/11/24 21:32:17
このマンガ好き
投稿日時:2016/11/24 21:15:05
今思ったけど扉絵の先生の胸垂れすぎじゃない?
投稿日時:2016/11/24 21:03:32
作者さんのコメントに人柄が表れていますね。八起君には魔法をきっかけに、自分を好きになってほしいです
投稿日時:2016/11/24 20:42:45
おもしろくなってきた!
投稿日時:2016/11/24 20:36:18
良い漫画だと思う。がんばれ!
投稿日時:2016/11/24 20:35:40
すごい素敵な漫画
投稿日時:2016/11/24 20:33:24
小学生のこの感じ、うまく表現してるなーと思います!魔法も楽しみ。応援しております!
投稿日時:2016/11/24 20:27:40
え、これおもしろくね?
投稿日時:2016/11/24 20:20:47
おもしろいよ! 頑張って作者!
投稿日時:2016/11/24 20:14:49
絵がすごく素敵です。今後の展開が楽しみです。
投稿日時:2016/11/24 20:11:22
暖かくて良さそうなマンガだ
投稿日時:2016/11/24 19:59:27
みていて八起くんの成長が楽しみになりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
投稿日時:2016/11/24 19:58:28
さっちゃんも辛いね。
投稿日時:2016/11/24 19:54:45
烏の嘴が先生の首に貫通しているように見える
投稿日時:2016/11/24 19:54:37
このクラスになりたい…!!!!!!
投稿日時:2016/11/24 19:51:05
面白い(๑・̑◡・̑๑)次が楽しみです!
投稿日時:2016/11/24 19:48:05
面白いなぁ!なんだかスッと話に入っていける!続きが早く読みたい(o^^o)
投稿日時:2016/11/24 19:48:03
あれ 丘people。前半の内容が刺さる
投稿日時:2016/11/24 19:44:27
あぁーよかったぁ!
投稿日時:2016/11/24 19:36:31
いぃーねぇ(・∀・ )
投稿日時:2016/11/24 19:23:59
いいねこのマンガ
投稿日時:2016/11/24 19:23:20
楽しんで読めた!
投稿日時:2016/11/24 19:15:53
一年後八起「一体いつ、私の最初の 精霊が゛鳥゛だと勘違いをした?」
投稿日時:2016/11/24 19:14:18
萌えだのなんだのなしに、しっかり「子供」を描いている作品だなあ。好感度大。
投稿日時:2016/11/24 19:12:39
今までにない感じの魔法の話だから面白い!小学生がちゃんと小学生してていい!((*´∀`*))
投稿日時:2016/11/24 18:58:34
こんなの読んでると、自分も魔法が使えるようにならないかなーってなる。
投稿日時:2016/11/24 18:54:34
絵の感じが良いなぁ
投稿日時:2016/11/24 18:49:40
やっぱり魔法はロマンだわ 気張りすぎず頑張ってください。
投稿日時:2016/11/24 18:46:36
作者もあったかいきもちで書いてるんだろうなと思った。ほっこりしててタノシミデス
投稿日時:2016/11/24 18:40:57
好き
投稿日時:2016/11/24 18:40:52
今後のインフレバトルを考えると最初に能力が開花してしまうのはミスったな 八起魔法でも最弱パターンあるで
投稿日時:2016/11/24 18:39:48
等身大でいいね。ワクワク感ある
投稿日時:2016/11/24 18:36:53
この漫画の小学生が1番自然な感じがする 変に大人びて臭いセリフ言ったりなくて
投稿日時:2016/11/24 18:23:20
ワクワクするなぁ。子供に戻った感じ
投稿日時:2016/11/24 18:21:45
わぁ~面白くなってきた!主人公いいヤツそうだから、頑張って欲しい!
投稿日時:2016/11/24 18:18:36
夢あるね!すてき!
投稿日時:2016/11/24 18:16:49
こういうテンポの漫画もいいね。ただスロースターターっそうで売れるかは心配
投稿日時:2016/11/24 18:16:29
わくわくするんだが
投稿日時:2016/11/24 18:02:07
先生の命名の才能が枯れ死んでて草
投稿日時:2016/11/24 17:57:05
続きが楽しみだなぁ
投稿日時:2016/11/24 17:53:03
書き込みが丁寧ですごく好き
投稿日時:2016/11/24 17:44:18
魔法の才能全振りやんけ! 他の才能なくても釣り合ってるわ
投稿日時:2016/11/24 17:37:35
かわいい!次のお話が楽しみ!
投稿日時:2016/11/24 17:34:03
おもしろい!
投稿日時:2016/11/24 17:30:08
面白いです 次も楽しみです
投稿日時:2016/11/24 17:00:05
面白い! クラスメイト意地悪なやつ多いですねwww
投稿日時:2016/11/24 16:47:22
才能ありスギィ!
投稿日時:2016/11/24 16:45:17
志島くんの登場はよ
投稿日時:2016/11/24 16:44:46
抜いたトサカがペンになるのいいですね
投稿日時:2016/11/24 16:34:10
よきかな
投稿日時:2016/11/24 15:59:21
面白くなってまいりましたー‼︎
投稿日時:2016/11/24 15:58:42
画面の密度が高いと思ったら、背景の書き込みがすごく丁寧。絵本みたいな雰囲気があるのはのせいかな。
投稿日時:2016/11/24 15:53:05
中々面白くなってきた〜っ!
投稿日時:2016/11/24 15:52:08
希望展開、魔法を使えるようになって自信がつき、いつか魔法がなくなっても一人前になっていた八起。 七転び八起きの八起。
投稿日時:2016/11/24 15:48:16
面白くなってきた
投稿日時:2016/11/24 15:43:28
ターゲット層は現役の子供と昔自分が子供だったことを覚えてる元・子供かなと勝手に思っている。年齢以外で括ってもいいかなと。
投稿日時:2016/11/24 15:21:57
何か夢があるー^_^
投稿日時:2016/11/24 14:55:08
ワクワクしてきます!
投稿日時:2016/11/24 14:47:48
261の想像がステキすぎてときめくわあ… バトルものにスイッチしないで、このままワクワクする感じでやってほしいなあ
投稿日時:2016/11/24 14:41:16
面白ーいヽ(=´▽`=)ノ
投稿日時:2016/11/24 14:34:19
面白かったー!魔法係、一番羨ましいやーつ!
投稿日時:2016/11/24 14:34:17
クラスのみんな性格悪すぎ…
投稿日時:2016/11/24 14:20:27
志島はラスボスになる予感
投稿日時:2016/11/24 14:15:28
面白くなってきた!
投稿日時:2016/11/24 14:14:53
これは良い漫画!名作になる予感。
投稿日時:2016/11/24 13:30:27
魔法の才能で天狗になってしまいませんように
投稿日時:2016/11/24 13:27:06
なんだか胸に迫るものを感じる漫画。けっこうすき。
投稿日時:2016/11/24 13:25:38
236 爆笑
投稿日時:2016/11/24 13:24:41
出でよ「ミズキッ!」
投稿日時:2016/11/24 13:15:05
面白い
投稿日時:2016/11/24 13:11:58
これからどんなものを出してくるのかな!? あのドラゴンが大きくなって背中に乗って先生と一緒に空飛んで欲しい
投稿日時:2016/11/24 13:00:21
252 魔法を使いながら成長していくと見た
投稿日時:2016/11/24 12:53:04
面白い
投稿日時:2016/11/24 12:46:50
雰囲気が良い ノスタルジア~
投稿日時:2016/11/24 12:46:37
魔法係(ぼっち)
投稿日時:2016/11/24 12:28:45
面白い、毎週読みたい
投稿日時:2016/11/24 12:27:52
毎週読みたい
投稿日時:2016/11/24 12:24:09
木曜はこれかけんがんしかなかったのに隔週とか木曜楽しみなくなるなぁ
投稿日時:2016/11/24 12:21:31
能無し少年が特別な力によって尊敬されるみたいな話は嫌いじゃないけど、魔法は無かったらクズのままかと思うと嫌な気持ちになる
投稿日時:2016/11/24 12:13:49
全体がとにかく可愛いです(´ω`)
投稿日時:2016/11/24 12:13:09
野獣先輩
投稿日時:2016/11/24 12:05:35
先生だいすき!
投稿日時:2016/11/24 12:03:51
「先生のまん○」
投稿日時:2016/11/24 11:58:27
面白い。
投稿日時:2016/11/24 11:51:52
これは夢があっていいね。良い意味で子供らしいファンタジー。こういうほんわかするものもいいよね。
投稿日時:2016/11/24 11:48:13
かわいくてほっこり
投稿日時:2016/11/24 11:42:23
雰囲気いいなぁ。大人の都合で作者さんの描きたいものから離れるってことがないといいな
投稿日時:2016/11/24 11:29:02
おもしろい!すき!
投稿日時:2016/11/24 11:22:50
ピ、ピチピチギャルの具現化お願いします!
投稿日時:2016/11/24 11:20:40
めっちゃ面白い!なんかワクワクするな~!ハリー・ポッターを日本人が描いたらこんな感じなんだろうなってのを具現化した感じ。
投稿日時:2016/11/24 11:14:20
2回目の花マル上げるセンスがいいなw やっぱこの先生のキャラいいね
投稿日時:2016/11/24 11:04:43
好きなもの出せる魔法ってチートなんじゃあ・・・ それに比べて先生の魔法は・・・
投稿日時:2016/11/24 10:42:28
魔法!ドラゴン!ロマンがある…!これから気になるなあ〜!先生頑張ってください楽しみにしています(о´∀`о)
投稿日時:2016/11/24 10:31:51
丁寧に書かれてて先が楽しみだわ
投稿日時:2016/11/24 10:28:56
真っ先にドラゴンって書くあたり 小学生っぽくていいね~♪ ロマンがあって素敵!!!
投稿日時:2016/11/24 10:27:13
救いのある漫画は読んでて安心するね
投稿日時:2016/11/24 10:22:51
これ、めっちゃ好きなマンガかも笑 オススメやわ
投稿日時:2016/11/24 10:22:02
先生、脱いだら紋章沢山あるのかな。 このクラス全員、公衆浴場出禁かも! 修学旅行どうなるのか!
投稿日時:2016/11/24 10:18:44
物の具現化は、使い方次第でチートになってしまうと思うので、条件や制限等の設定を、最初からきちんとしておいた方が良い。
投稿日時:2016/11/24 10:17:10
久々に漫画でワクワクした
投稿日時:2016/11/24 10:17:02
丁寧だし凄い好き、魔法係がどんな係になっていくか楽しみ!
投稿日時:2016/11/24 10:13:58
後10話くらいしたら、政治的なアレでバトル漫画に移行しそう
投稿日時:2016/11/24 10:11:28
気付かないのか?可愛い絵と話でぱっと見わかりにくいけどかなり絵上手いぞ。バタ足金魚を思い出すな。
投稿日時:2016/11/24 10:11:01
可愛い。結構好き♪
投稿日時:2016/11/24 10:08:55
面白くなってきたな。 主人公の成長が楽しみ。
投稿日時:2016/11/24 09:59:59
最近はこの手のマンガは少ないんじゃないかな。 好きだわ~。
投稿日時:2016/11/24 09:57:03
主人公君頑張って
投稿日時:2016/11/24 09:45:40
いいね
投稿日時:2016/11/24 09:36:44
作者のコメントが丁寧でステキ
投稿日時:2016/11/24 09:35:57
こいつを闇堕ちさせてはいけない
投稿日時:2016/11/24 09:29:59
トサカをペンにして出したいものを書く、というのがアイデアとして面白い。展開に引き込まれるしワクワクする。続きも楽しみ。
投稿日時:2016/11/24 09:23:08
前回の読んで、これ魔法係とかやるんじゃねぇかなとか思ってたら、まじで魔法係かよ笑。まぁ定番だわな
投稿日時:2016/11/24 09:21:45
鈍臭いですまんやろこの主人公、 見ててクッソイライラする。 本当にいたらハブられるのは当たり前
投稿日時:2016/11/24 09:20:35
ほのぼのしてて良い。
投稿日時:2016/11/24 09:17:10
いいねぇ!
投稿日時:2016/11/24 09:15:58
自分でできる係を探せとか小学生にとって酷じゃない?先生としてどうよ?
投稿日時:2016/11/24 09:08:50
話も好きだし絵柄も好き、毎回楽しみ
投稿日時:2016/11/24 09:07:41
これ最後、魔法で魔女倒すんでしょ?←
投稿日時:2016/11/24 09:01:54
勉強もダメでスポーツもダメだけど、射撃の腕は次元よりもゴルゴよりも上なのび太みたい。 誰にでも取り柄がある的な
投稿日時:2016/11/24 09:00:46
若草くん落ちこぼれなのに魔法は先生よりも早く開花するなんて。ニワトリっぽい精霊とがドラゴン出した時胸が高まったよね。
投稿日時:2016/11/24 08:51:25
いいなー トサカ抜くときの顔が笑える!
投稿日時:2016/11/24 08:48:49
おもしろい、これ!!!!!!笑
投稿日時:2016/11/24 08:46:16
良い、好き
投稿日時:2016/11/24 08:44:08
雰囲気いいな、癒されるわ
投稿日時:2016/11/24 08:37:09
おもしろい
投稿日時:2016/11/24 08:33:11
183.ん?どーゆぅこと? どーして、それで皆も笑ってるの?ごめw 誰か説明を。
投稿日時:2016/11/24 08:33:09
読んでてワクワクするわー
投稿日時:2016/11/24 08:04:34
ごはんはよくかんでゆっくり食べるべき
投稿日時:2016/11/24 07:59:15
真面目にやっても上手くいかない。 頑張っても結果がでない。 とっても辛いことだけど、見てくれる人がいつかきっと現れる。
投稿日時:2016/11/24 07:58:16
おおおー。かっこいい。
投稿日時:2016/11/24 07:56:11
190結構な値段するから欲しいな
投稿日時:2016/11/24 07:47:33
183 書き込んだら出ましたよ! なんか端っこにオリエント工業って書いてありますが。。
投稿日時:2016/11/24 07:46:40
絵も内容も丁寧で面白い
投稿日時:2016/11/24 07:35:07
素敵なお話で心が温かくなる作品です! 設定もとても魅力的だと思います、 これからも応援しています。
投稿日時:2016/11/24 07:32:42
183 おまえ天才だな…!
投稿日時:2016/11/24 07:32:11
鳥さんすごくいい魔法だなぁ、ヤオキくんの感性を引き出してくれる感じで。かわいいし
投稿日時:2016/11/24 07:23:59
楽しみにしてます
投稿日時:2016/11/24 07:23:21
183wwwwwwww
投稿日時:2016/11/24 06:57:43
あの書き込むとこに彼女って書いたらどうなるんです?
投稿日時:2016/11/24 06:55:14
発想面白い
投稿日時:2016/11/24 06:54:06
とてもワクワクしました。このままの調子で作者さんの思い描く通りに進めていってもらいたいです。ワクワクって大事ですよね~♪
投稿日時:2016/11/24 06:48:55
頑張れ少年、強くなれ
投稿日時:2016/11/24 06:48:37
幸せない気持ちになる漫画 作者様、無理なく あと少しで年末年始です! ゆっくり休んでくださいね♪( ´▽`)
投稿日時:2016/11/24 06:46:31
立場逆転の予感
投稿日時:2016/11/24 06:44:01
こういう世界観好きだわ
投稿日時:2016/11/24 06:32:06
魔法帝になるんだろうな。
投稿日時:2016/11/24 06:24:02
小学生の時に読んだ絵本を思い出す。いいなこれ
投稿日時:2016/11/24 06:21:35
俺もいいところがひとつもない嫌われものだったなぁ、って別に今も変わんねーけど
投稿日時:2016/11/24 06:18:28
なんか好きだなこの漫画 丁寧に進めて欲しい
投稿日時:2016/11/24 06:06:51
ほのぼので癒やされる!隔週待ってられない!早く読みたいな
投稿日時:2016/11/24 05:22:54
心が温かくなるマンガ。このままいい意味でだらだら続いて欲しい。好き。
投稿日時:2016/11/24 05:22:21
ホント好き
投稿日時:2016/11/24 05:22:16
八起くんは夢のある子なんだね。赤毛のアン的な。 どんなお話になっていくんだろう?クラス内でのヒエラルキーの変化も期待!
投稿日時:2016/11/24 05:12:16
いい漫画だ子供の気持ちにかえれる
投稿日時:2016/11/24 05:01:23
最後の鳥が可愛い
投稿日時:2016/11/24 04:53:12
ええ先生やん しかし八起くん、鈍臭過ぎないか?あとレク係って初めて聞いた
投稿日時:2016/11/24 04:14:17
ミルトゲコルって蛇に睨まれた蛙ならぬ、蛇に睨まれたら蛙って事なんだろうか…面白いw
投稿日時:2016/11/24 04:09:34
162 ぶつかって、飛んだのでは?
投稿日時:2016/11/24 04:06:33
なんでさっちゃんさん後ろ向きでジャンプしてるの?
投稿日時:2016/11/24 03:55:01
魔法係いいな!やりたい!
投稿日時:2016/11/24 03:52:00
寝れなくてきますた(´`) いいね。ほっこりするお、、、
投稿日時:2016/11/24 03:39:10
作者コメが誠実だと読者が味方になる編集の作戦やぞ!!!なんつって、かなり好きな作品です。こういうの描ける人は貴重だなぁ
投稿日時:2016/11/24 03:35:20
井上先生めっさ素敵な人やね ひとつ云うなら折角綺麗な絵描くんだからアイコンの絵もも少し可愛くしたら良いのに…(・_・;)
投稿日時:2016/11/24 03:34:56
どんどんイイ感じになってる、先生のキャラも好き。 絵本と漫画のちょうど中間のイイトコロを突いている気がする。
投稿日時:2016/11/24 03:20:05
丁寧な絵と、丁寧な作者コメント。すごくいいなあ。
投稿日時:2016/11/24 03:02:21
面白いね末長く続いてほしい
投稿日時:2016/11/24 02:58:39
>>148 多分小さい上一瞬で消える
投稿日時:2016/11/24 02:58:26
魔法係が素敵な係だといいなー
投稿日時:2016/11/24 02:50:26
児童文学みたいな雰囲気が最高
投稿日時:2016/11/24 02:49:51
彼女...とか適用されるかな...
投稿日時:2016/11/24 02:45:44
精霊の名前=魔法の名前になるのかな? 毎話楽しみにしてます!
投稿日時:2016/11/24 02:44:00
いいね~
投稿日時:2016/11/24 02:40:54
あ~こういうの好き(*^^*)
投稿日時:2016/11/24 02:39:17
閉鎖空間に閉じ込められた糖質集団説すこ
投稿日時:2016/11/24 02:37:13
面白い!
投稿日時:2016/11/24 02:31:08
好きな感じのマンガだな
投稿日時:2016/11/24 02:30:51
暖かい優しい物語になりそうで今後も楽しみです。
投稿日時:2016/11/24 02:29:46
コミカライズ既に期待してるレベルで好き
投稿日時:2016/11/24 02:29:29
魔法係ってなにすんだろ
投稿日時:2016/11/24 02:25:45
児童文学っぽいのいいね。これとウシジマくんが同時に載ってるのは教育に悪そうだがw
投稿日時:2016/11/24 02:23:27
いい話だ 期待
投稿日時:2016/11/24 02:22:59
良かった。
投稿日時:2016/11/24 02:19:07
今よって言っている先生かわいいな(笑)
投稿日時:2016/11/24 02:18:24
こんなに鈍臭いのに、とっさにドラゴンが出て来るのね。子供の発想だからなのか、センスがあるからか??
投稿日時:2016/11/24 02:15:35
魔法の名前おもろいなw
投稿日時:2016/11/24 02:14:01
先生の八重歯とか児童書みたいな絵柄なのに絶妙に今時の漫画のキャラデザっぽい可愛さがあるんだよなぁ
投稿日時:2016/11/24 02:13:42
あぁ、今週も面白かった
投稿日時:2016/11/24 02:06:26
先生かわいい
投稿日時:2016/11/24 02:00:46
面白い
投稿日時:2016/11/24 01:58:47
児童書を読んでいた時の優しいワクワク感 すごく好きだ ハリポタも虐待児からの華麗な転身だったからこの漫画にも期待
投稿日時:2016/11/24 01:58:24
泣きそうになるけど元気を貰える良い作品やなぁ、、、
投稿日時:2016/11/24 01:56:16
物凄くわくわくしてきた
投稿日時:2016/11/24 01:56:03
面白い、ターゲット層が分かんないけど、かのハリーなんとかさんも一応児童文学だから、面白い作品は誰が読んでもいいのだ
投稿日時:2016/11/24 01:55:24
生まれた精霊に名前付けれるのいいな!自分の大切なものって感じする!なんて名前にするんだろ~
投稿日時:2016/11/24 01:54:27
かわいい
投稿日時:2016/11/24 01:53:18
線がしっかりしてる絵で好き。読みやすい
投稿日時:2016/11/24 01:48:31
素敵です
投稿日時:2016/11/24 01:40:14
良い精霊は先生が、頂いちゃうんですね?(コラ笑
投稿日時:2016/11/24 01:40:04
八起君は度を越して鈍臭い部類だな。 良い子ではあるけど。
投稿日時:2016/11/24 01:38:34
この精霊は千葉ちゃんには絶対産まれないよね。お金持ちにしてとかの思考には応えなそうだもん。
投稿日時:2016/11/24 01:37:08
八起くん可愛い子だね。こういうどんくさい子っているけど、優しい子なんだよね。
投稿日時:2016/11/24 01:34:36
俺の心をガットツカム
投稿日時:2016/11/24 01:34:21
もう書籍化してっていう位最高つーかもう夕方枠でアニメ化して
投稿日時:2016/11/24 01:28:38
面白い次が楽しみー
投稿日時:2016/11/24 01:23:04
魅せ方が良いのかな、次が楽しみ
投稿日時:2016/11/24 01:20:43
トサカの使い方すげぇww
投稿日時:2016/11/24 01:16:01
なんかワクワクする
投稿日時:2016/11/24 01:13:15
あたたかい気持ちになれる作品作れるのも才能だよね。はなまるあげちゃう。
投稿日時:2016/11/24 01:12:21
先生可愛いな いじめてくださいハァハァ
投稿日時:2016/11/24 01:11:41
沈んだけど魔法が孵化した瞬間ワクワクした
投稿日時:2016/11/24 01:05:38
おお、いい感じ。好きだわ
投稿日時:2016/11/24 01:05:25
気持ちが沈み辛い状況の中で登場する精霊はまさに救世主。いい世界観だ。
投稿日時:2016/11/24 01:03:05
わぁ~い!やっぱり魔法係だ! やおき君、頑張れ✊‼
投稿日時:2016/11/24 01:00:33
八起くん思ってた以上にどんくさかった!魔法が自信につながって、良い方へ成長していけるといいね!八起クラスメートも!!
投稿日時:2016/11/24 00:59:43
おもろいやん サムネでおもろくないと決めつけんのはよくないね
投稿日時:2016/11/24 00:59:42
52 分かる。自分もそうだから辛い場面は見てて辛い。でもこれから良い方向へ変わって行きそうだから期待してる。
投稿日時:2016/11/24 00:59:15
ADHD辛い
投稿日時:2016/11/24 00:58:48
とりくんが孵化したタイミングがナイスだね!
投稿日時:2016/11/24 00:58:31
話も良いし、何より絵が好き。 子供の頃絵本読んでワクワクしたのを思い出させてくれる様な感じ。
投稿日時:2016/11/24 00:57:58
木曜はケンガンアシュラとこの漫画の更新有るから本当楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:57:49
先生がミステリアスで素敵! これからも応援するわ
投稿日時:2016/11/24 00:54:44
やききくん、キミの気持ちはよくわかるよ、俺も。
投稿日時:2016/11/24 00:54:17
かわいい!かわいい!(=^ェ^=) 空間遮断はベタ塗り?
投稿日時:2016/11/24 00:53:29
何か言葉に表せないけどいい感じのお話だな これからも作者頑張ってね
投稿日時:2016/11/24 00:52:40
まほうものすごくすきです…
投稿日時:2016/11/24 00:51:47
魔法の解説からの世界観紹介がとっても良い!!丁寧でワクワクする!先生すきだな
投稿日時:2016/11/24 00:50:28
うわーー八起くんこれ結構凄い魔法では……魔法一つにつき精霊が一つってのもいい!!
投稿日時:2016/11/24 00:50:07
主人公いきなり汎用性高い優良能力持ちに。いいね!ほんとワクワクする
投稿日時:2016/11/24 00:47:49
なんかいいなこれ
投稿日時:2016/11/24 00:47:32
いままでにないかんじ 魔法でどんどかしない感じがすごくすき 続ききになる
投稿日時:2016/11/24 00:47:11
使い方次第ってヤツですごそう
投稿日時:2016/11/24 00:47:10
先生と八起で筆跡をちゃんと年齢相応に変えてるのが凄いわ 結構大変だぞこれ
投稿日時:2016/11/24 00:47:07
ドラゴンかわいいし鳥の精霊もかわいい!
投稿日時:2016/11/24 00:45:41
面白いな 物を出せるってかなり凄い魔法なんじゃないか
投稿日時:2016/11/24 00:41:29
1日で孵化!やおきすげー!これからの魔法の展開が楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:41:02
面白いです!
投稿日時:2016/11/24 00:40:43
絵本にできそう
投稿日時:2016/11/24 00:40:42
ちゃんと日常にもなってんな。うめぇ。
投稿日時:2016/11/24 00:37:45
面白いよぉ
投稿日時:2016/11/24 00:37:24
ミルトゲコル笑えた
投稿日時:2016/11/24 00:35:17
魔法名って意味そのまんまだから分かりやすい。行間にきちんと書いてるこの子は几帳面?とか思た
投稿日時:2016/11/24 00:34:00
いいよこれ 新しい!凄いい!
投稿日時:2016/11/24 00:33:04
これ好きなんじゃー!!
投稿日時:2016/11/24 00:32:11
続きが気になります«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
投稿日時:2016/11/24 00:30:51
ビュートブとベタヌルって別の魔法だったのね 真ん中のトが接続助詞ではなく並立助詞って発想は出てこなかった
投稿日時:2016/11/24 00:30:38
おもしれぇなんだこれふざけんな
投稿日時:2016/11/24 00:30:17
ワクワク感ある
投稿日時:2016/11/24 00:29:40
のび太とドラえもんみたいな関係になりそうだな
投稿日時:2016/11/24 00:29:01
いいなこれ
投稿日時:2016/11/24 00:28:03
とりさんかわいい。
投稿日時:2016/11/24 00:27:57
精霊の絵のタッチが好き
投稿日時:2016/11/24 00:27:43
これはいい漫画だ
投稿日時:2016/11/24 00:26:47
ア"ァ" ー"
投稿日時:2016/11/24 00:26:44
ええやん!ワクワクするわ
投稿日時:2016/11/24 00:25:20
いい感じじゃないすかこの作品(ゴクリンコ
投稿日時:2016/11/24 00:25:11
あああああああ
投稿日時:2016/11/24 00:23:26
面白い!けど更新はどっちなのでしょうか。。。来週はないのかな…?
投稿日時:2016/11/24 00:22:59
マンガワンの中でこの漫画良いと思います。
投稿日時:2016/11/24 00:22:48
いきなりドラゴンwレベルたけぇと思ったら読んでた本か! 鶏冠ペンに羽ノートとかギミックもいいし、先生も可愛すぎ。最高か
投稿日時:2016/11/24 00:22:28
八起くんが発達障害者のテンプレな感じで読んでて辛い
投稿日時:2016/11/24 00:22:07
トサカの使い方が予想外w この作品ほっこりしててすごく好き!
投稿日時:2016/11/24 00:21:28
八起くんは想像力が豊かなのかな?魔法が自信に繋がるといいね。成長を応援したくなる。精霊のデザイン素敵!
投稿日時:2016/11/24 00:21:27
どんどん惹き込まれていくのはこの漫画の魔法に違いない
投稿日時:2016/11/24 00:21:15
ほんわかするー
投稿日時:2016/11/24 00:21:05
面白い。能力系なのに戦うわけじゃないからこの魔法を日常にどう活かしていくか楽しみです!
投稿日時:2016/11/24 00:20:24
すごいワクワクしてきた!続き楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:20:24
すげえ面白い
投稿日時:2016/11/24 00:20:01
面白くていいマンガだと思う
投稿日時:2016/11/24 00:18:50
はなまるもらえてホッとした
投稿日時:2016/11/24 00:17:10
ちゃんと先生が先生出来てる、変人方向に尖ったりしてなくてよかった
投稿日時:2016/11/24 00:17:00
素敵!魔法係頑張ってほしい
投稿日時:2016/11/24 00:16:45
トサカ抜くのか。予想外の使い方w
投稿日時:2016/11/24 00:16:44
勉強苦手な子は給食食べるの早かったり、勉強得意な子は給食体育が苦手だったりしたなあ なにか得意のものがあると救われるよね
投稿日時:2016/11/24 00:16:03
今週も面白かったです!批判コメンがあっても気にしないで下さい!私は大好きです‼ 八起き君ガンバレー!
投稿日時:2016/11/24 00:15:48
すごい良い 魔法係イイね!
投稿日時:2016/11/24 00:15:45
面白いです
投稿日時:2016/11/24 00:15:36
漫画もだけど作者さんのコメントもあったかくて楽しみ。
投稿日時:2016/11/24 00:15:31
子供の頃の本を思い出すね。なんの本てことでなく、読んでる時のワクワク感が。 児童書って今でも結構好きなんだよな〜^^
投稿日時:2016/11/24 00:15:18
なんか懐かしい…
投稿日時:2016/11/24 00:14:46
ちっちゃいドラゴン飼いたい
投稿日時:2016/11/24 00:13:50
好きです!
投稿日時:2016/11/24 00:13:38
はい、おもしろい はなまるだな
投稿日時:2016/11/24 00:13:28
びちょびちょのさっちゃん
投稿日時:2016/11/24 00:13:11
かわいいね
投稿日時:2016/11/24 00:13:07
ターゲット層はどこなんだろう?読んでてすごく心地いいけど不思議な感じ
投稿日時:2016/11/24 00:12:52
ケンガンアシュラよりおもろい
投稿日時:2016/11/24 00:11:58
どんどん絵が好きになっていく
投稿日時:2016/11/24 00:11:45
はなまる!
投稿日時:2016/11/24 00:11:35
面白かったです 来週も楽しみ
投稿日時:2016/11/24 00:11:33
こういう漫画って売れないだろうけど、いい漫画やと思う
投稿日時:2016/11/24 00:11:26
あーこういう子クラスに1人はいるんだよね… だだこのクラスは露骨な反応だけど 現実は陰口になるだけで結局嫌悪は変わらない
投稿日時:2016/11/24 00:11:17
楽しい
投稿日時:2016/11/24 00:11:12
そういえば魔法題材の漫画って少ないよな。面白いのに
投稿日時:2016/11/24 00:10:54
面白いからこそもっとまとまった量読みたかった……これは期待
投稿日時:2016/11/24 00:10:14
今週もよかった。まさにはなまる
投稿日時:2016/11/24 00:09:43
作者はもしかしてリアル学校の先生?
投稿日時:2016/11/24 00:09:06
結構楽しい漫画やな
投稿日時:2016/11/24 00:08:30
良い。これ良い。
投稿日時:2016/11/24 00:07:53
ザケル!
投稿日時:2016/11/24 00:06:48
なんかいい雰囲気な漫画ですね!応援しています(^-^)
投稿日時:2016/11/24 00:06:44
絵の雰囲気が好き
投稿日時:2016/11/24 00:06:35
3笑笑悟空化するな!
投稿日時:2016/11/24 00:06:09
続きがきになるー面白い
投稿日時:2016/11/24 00:05:48
あーいい すごい好きこういうの
投稿日時:2016/11/24 00:05:48
ほっこり♡
投稿日時:2016/11/24 00:05:32
面白くなってきましたね
投稿日時:2016/11/24 00:04:14
オラ、なんかワクワクすっぞ!!
投稿日時:2016/11/24 00:04:11
面白い
投稿日時:2016/11/24 00:02:56
1コメ