コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/09/20 09:30:53
平子さんの本、もうちょいマシな棚に置いてくれ笑
投稿日時:2024/09/19 09:17:23
波瀾万丈の人生やな
投稿日時:2024/09/17 21:30:35
またやってて草
投稿日時:2024/08/15 17:12:21
もう殴っちゃっていいよこんな奴。可哀想な人間ではあるけど迷惑すぎる。
投稿日時:2024/08/10 15:06:15
人生が虚しくなくなったのなら良かった…
投稿日時:2024/07/06 15:30:35
まだやってたんかこいつ
投稿日時:2024/07/03 00:37:43
渡辺くん少し成長してるけど要領の得ない話し方は相変わらず頭弱い… 平子さんと話してるとそれがなおさら引き立って感じる
投稿日時:2024/06/19 14:47:21
涙出てきた。いいぞ頑張るんだ渡辺
投稿日時:2024/06/18 19:21:09
あ
投稿日時:2024/06/14 23:52:25
マスター、場所変えないと生き恥が増えるだけだぞい
投稿日時:2024/06/12 13:31:26
無限ループって怖くね?
投稿日時:2024/06/10 22:33:19
いくら小さい街とはいえ、さすがにこれだけ同じ人間に何回も会うことは確率論的にあり得ないぞ
投稿日時:2024/06/08 22:14:45
選ばれし者オフ会見たいw
投稿日時:2024/05/05 19:22:36
やっぱり救いの無い終わり方しそう
投稿日時:2024/05/04 00:00:48
マスターめげないな。これはこれで凄いことだよ普通恥ずかしくて大人しくしてるもん
投稿日時:2024/04/28 08:25:07
⚪︎代目選ばれし者オフ会…!まじこいつ何人の人生を狂わしてきたんだろうか…
投稿日時:2024/04/18 01:28:44
未だかつてこんなにも恋愛の存在を言語化した作品はあっただろうか、、ありえないくらい衝撃うけた
投稿日時:2024/04/16 12:08:02
平子は話を聞いてほしい渡部に対して「何があったんですか?」って話を聞ける。講演内容通りに行動に移せるんだな。
投稿日時:2024/04/11 07:20:28
ナオキマンも嫌いなんかい笑 どんだけ意識高い系なん?この作者笑
投稿日時:2024/03/28 07:58:12
この人こんな事やってて生活できてんのか?
投稿日時:2024/03/21 16:02:55
まだやってたのかwwwwww
投稿日時:2024/03/11 12:58:19
渡辺くんがちゃんと成長していて感動した そして最後で爆笑したw 先生せめて場所変えろw 引っ越す勇気すらないんだな
投稿日時:2024/03/06 21:52:00
なんか一番グッときた回だったかも
投稿日時:2024/03/03 15:11:59
そっか、感情に感性に無駄は無いんだ 大事なのはそれの表現の仕方なんだ!
投稿日時:2024/03/01 17:07:03
「感情や気持ちを否定すると傷つけなくなる」 これ本当、何かを感じて行動して失敗して傷つくのも人間として大事な事なんだよ
投稿日時:2024/02/26 08:46:34
平子の講演も結局曲解してる。でも、誤りを指摘されて気付きがあった。こうして少しずつ進歩していくのだろうな。
投稿日時:2024/02/26 03:11:52
「話しても無駄」を全力で行く雰囲気の渡辺に対して極力対等に応答し、渡辺の笑顔の握手に何かを感じて笑顔で返す平子は人格者だ
投稿日時:2024/02/25 13:21:44
平子が都合よくないというか少し迷惑そうなのがいいと思うしそれでも話を向けて聞いてくれて対話をしてるのがリアルな優しさだ
投稿日時:2024/02/25 06:17:32
キモいけど 大人にはなれたね
投稿日時:2024/02/24 23:31:31
441 お前消されるぞ
投稿日時:2024/02/24 21:38:34
これはラブコメだわ…
投稿日時:2024/02/23 23:55:49
場面は運命の日8月5日から半年後 平子クンの講演会は10月27日 あれ?
投稿日時:2024/02/23 22:16:54
前に進んだ渡辺と、同じことを繰り返すしかできない先生。そうして置いていかれるから寂しいんだろうか…?
投稿日時:2024/02/22 11:31:44
今度は君の番だな渡辺くん
投稿日時:2024/02/22 11:01:04
傷つけなくなっちゃうってしっくりきた。 最近傷つかないように最初から諦めてたり他で代用したり感情に向き合ってないかも
投稿日時:2024/02/21 03:28:19
マスターは何でこんなことしてるんだ…?
投稿日時:2024/02/20 02:31:47
まだやってんのかいw 平子くんは普通にいい人やね ちゃんと話してくれるし
投稿日時:2024/02/19 21:13:22
くそみてえな社会に対して憎しみしか無い
投稿日時:2024/02/19 18:54:28
ラジオを聞いたんだけど作者は陰謀論者を嘲笑したいわけじゃない、それは嫌なんだと言ってた。人がガチになる熱を描きてえんだな
投稿日時:2024/02/19 10:03:18
一気に成長したなーと思ったら、最後w
投稿日時:2024/02/19 09:30:26
平子さんの講演聞きたいな。書籍も買う!! 人生において傷つくことは大切なんやな…無限ループ地獄に陥りそうやけど頑張るわ!
投稿日時:2024/02/18 16:36:25
終わりが、近い、な
投稿日時:2024/02/18 03:10:53
渡辺くん、哲学してんねー!自分で道選べたじゃん、もう大丈夫じゃん!よく頑張ったね、えらいよ
投稿日時:2024/02/18 01:27:09
ちゃんと自分で大人になったね…
投稿日時:2024/02/17 23:36:09
そういえばラブコメなんだった ホラーじゃなかった
投稿日時:2024/02/17 23:04:31
いい雰囲気だったのぶち壊しで草
投稿日時:2024/02/17 17:21:29
実写化したらモグラかな というか空気階段の2人っぽい
投稿日時:2024/02/17 13:11:50
またやってんのかこいつ
投稿日時:2024/02/17 01:06:20
こいつ(先生)さぁ〜〜〜〜………
投稿日時:2024/02/16 22:26:21
あざしたーーー
投稿日時:2024/02/16 10:45:39
現実と自分の気持ちに向き合い始めたナベくんと、未だ妄想に入り浸るマスター。
投稿日時:2024/02/15 19:01:25
全て偶然の産物で傷付いたけど無駄じゃなかったね。あの時自分の目を覚ましてくれた選ばれし者に、今こそ渡辺くんがなる時がきた
投稿日時:2024/02/15 17:49:54
平子さんに大切なこと教わってて味わい深いな…
投稿日時:2024/02/15 12:41:59
マスターって生活保護で生活して暇すぎるから、陰謀論というおもちゃを手にした童心に浸ってるんだろ
投稿日時:2024/02/15 09:28:07
平子さんのこと意識高い系(笑)と思っててごめんなさい。意識高い人です。
投稿日時:2024/02/15 08:43:31
「偶然だ……」 「でも…無駄じゃない」 😭
投稿日時:2024/02/15 02:09:07
つまりこのマンガが言いたいのは パッションに変な理屈をつけないで、素直に生きろよってこと
投稿日時:2024/02/15 01:35:02
マスターは半径1キロの範囲でしか生きられない生物
投稿日時:2024/02/14 21:33:57
農業でこういう選ばれ者って意識を持たせる人らいたな...
投稿日時:2024/02/14 19:56:57
大いなる陰謀よりささやかな幸せを大事にしろよってことか
投稿日時:2024/02/14 19:15:57
平子っていい奴か?まだ全然怪しいんだけど
投稿日時:2024/02/14 10:58:51
第二部かー、コメ欄でもある通り渡辺くんって記憶や知識の関連づけがすごいのと、俯瞰して考える力があるから、どうなるか
投稿日時:2024/02/14 10:50:50
あんまりわからん
投稿日時:2024/02/14 10:32:26
お笑い漫画ですよね?
投稿日時:2024/02/14 05:58:10
渡辺くんは、言っちゃ悪いが能力は低いけど、ちゃんと考え続けてるんだよね。論理的思考(笑)とか乗り越えてここまできてる
投稿日時:2024/02/14 01:27:38
先生ガチおもろいな
投稿日時:2024/02/14 00:57:56
いや平子も十分胡散臭いだろなんて無意味なテーマで金稼いでるんだ
投稿日時:2024/02/13 21:46:35
平子さんいい人やな 何やかんや先生に浸かっちゃったりしてた渡辺だけどすぐそこに聖人属性たくさんおるやんな、がんば
投稿日時:2024/02/13 18:30:25
「あざした」の4文字にこんな感動すると思わんかった
投稿日時:2024/02/13 13:23:03
このコメ欄もかなりDSの輩が紛れ込み始めているな…
投稿日時:2024/02/13 11:54:03
Xに蔓延る陰謀論者はこのような勧誘を受けずとも染まっていっているのが非常に興味深い
投稿日時:2024/02/13 11:23:08
思い出に浸るのはいいけど、なんで会いそうな場所にいるかな。 イライラする。
投稿日時:2024/02/13 11:04:00
プロセスが間違っただけで気持ちを抱くことは間違いじゃないもんな 対比として先に進めなさそうなマスター
投稿日時:2024/02/13 09:08:04
平子さん普通にいい人やったんやな
投稿日時:2024/02/13 08:08:52
渡辺くん過去の過ちから逃げず平子くんとも向き合ってて本当に偉い。さすが選ばれた者だw敬服。
投稿日時:2024/02/13 04:46:26
本当それだよな、傷つくことを恐れるようになったら人生終わる。心のキャパシティを超過してしまった結果とも言えるけど
投稿日時:2024/02/13 00:03:03
まだ、やっとるんかい! こりんな。 もしくは、それだけメシアはいるのか?
投稿日時:2024/02/12 23:50:38
陰謀論って極めて合理主義で、世界の全てを合理的に説明できる、というスタンスからスタートするのかもと気づかせてくれる作品。
投稿日時:2024/02/12 23:46:32
価値は基準次第なので自分がその基準のなるつまり自信を持つというのがスタートライン。重要なのはその先
投稿日時:2024/02/12 23:30:24
主人公交代だね
投稿日時:2024/02/12 23:29:51
めっちゃいい人だった
投稿日時:2024/02/12 23:04:17
自分が無価値だと思ってるところに響くんだよなぁ「隠された真実!」って。自分に価値があるんじゃないかとお手軽に錯覚できる
投稿日時:2024/02/12 23:03:38
マスターはタウンマップ配るおじさんなんか?人離れした任務への忠実さ。
投稿日時:2024/02/12 22:00:43
夢=好きなのは間違いないな
投稿日時:2024/02/12 21:52:59
無限ループ草
投稿日時:2024/02/12 21:02:42
せ、先生?!!!
投稿日時:2024/02/12 20:53:58
自分が未熟なだけかも知れないけど偶然を愛せるようになったのってとてつもない成長だと思う
投稿日時:2024/02/12 20:36:02
選ばれし4人の勇者揃えてDS討伐しようぜwwwwwww
投稿日時:2024/02/12 19:51:59
ずっと同じ公園で選ばれし者をやってる先生メンタルどうなってるん
投稿日時:2024/02/12 19:32:59
ちょっと希望持たせてこっからまたなんかヤバめな展開やるつもりだろ。たぶん栞ちゃん方面で
投稿日時:2024/02/12 19:17:41
今度はそっち側になるのか 自分に言ってくれた前任者のようになるのかな
投稿日時:2024/02/12 19:16:28
またやってんの?
投稿日時:2024/02/12 18:54:18
ここで夕日を見ながら選ばれし者の演説するのがマスターの鉄板なんだろうね
投稿日時:2024/02/12 18:42:04
成就しないラブコメなのだろうなこれは。現実についての物語として、なんて素晴らしいんだ。恋で失ったもの得たものの物語
投稿日時:2024/02/12 18:25:26
また新しい最後の希望が出てきた
投稿日時:2024/02/12 18:25:03
自分が信じようとしてたものがただの嘘っぱちで無価値な事だったと理解した事に価値はある。まぁ普通はそんなもの信じない。
投稿日時:2024/02/12 18:09:09
マスターまだやってるんかいwwwww
投稿日時:2024/02/12 18:05:07
マスター切り替え早すぎ
投稿日時:2024/02/12 17:57:30
成長だと信じたいだけだよな
投稿日時:2024/02/12 17:39:55
平子さん親切だな
投稿日時:2024/02/12 17:16:20
まだやってんのかーい
投稿日時:2024/02/12 17:14:54
トランプがDS倒すと現実の世界で言ってますがそれを陰謀論ですってやつそこそこヤバいと思う 作者はどの方向にもっていくのか
投稿日時:2024/02/12 17:09:51
マスターさ、この街に暮らしてて気まずくないの?強くない?
投稿日時:2024/02/12 16:04:02
10kgポークは「頑張ってれば認めてもらえる」ってのは体よく搾取するためのただの甘言って分かったが故の『成長』描写かと
投稿日時:2024/02/12 15:36:44
平子さんめちゃ良い人… 適当に話し合わせずに、対等に意見言ってくれてやっと一歩進めた
投稿日時:2024/02/12 15:17:55
これよ。この「チ。」の時みたいな言い回しが好きなんよ。好きは、捨てるには惜しすぎる。
投稿日時:2024/02/12 15:14:59
なんか渡辺くんスッキリした顔してていいな
投稿日時:2024/02/12 15:07:51
また全力で逃げそうだな
投稿日時:2024/02/12 14:37:52
人を好きになることはダメな事じゃないよ、渡辺くん…その素直さがあれば普通に彼女できるよ
投稿日時:2024/02/12 14:09:27
中核派の令和版か。
投稿日時:2024/02/12 13:51:49
この言い回しは『チ。』を思い出すね、魚豊先生の素敵なところだ
投稿日時:2024/02/12 13:47:37
ラブコメはどこですか!?!?!?ラブコメって聞いてきたんです!!!!
投稿日時:2024/02/12 13:36:00
合理性が求められる社会にいるから忘れがちだけど、非合理こそが人間らしさ…ってコト?
投稿日時:2024/02/12 13:34:04
先生おもろすぎて
投稿日時:2024/02/12 13:05:35
渡辺くん、偉いじゃん…立派だよ
投稿日時:2024/02/12 12:51:23
先生ずっとそこに住み着いて選ばれしもの探してるのイタすぎるw
投稿日時:2024/02/12 12:38:39
>>316 あほな日本には生活保護というものがあってな こういう救いようがないやつでももらえるんですよ
投稿日時:2024/02/12 12:37:42
301 勝ち組のフリをして妄想上の負け組を貶すのはコスパ最高の快楽なのか? 全然楽しそうじゃないけど
投稿日時:2024/02/12 12:15:05
渡辺くん、ちゃんと考えて一歩を踏み出せてる! 平子くんの話を聞いて聞かせて智慧を感じた瞬間に……お前ーッ!!!!!!!!
投稿日時:2024/02/12 12:07:24
これは神回
投稿日時:2024/02/12 12:07:04
マスターのあの顔がみたい
投稿日時:2024/02/12 11:53:02
ておいー!マスタァあああああ!!!!今いい感じだったのに、おま、まだ先生ごっこしてんのかい!!!!!
投稿日時:2024/02/12 11:38:17
平子君いい人なのかもしれないけど主人公みたいな人間と付き合い慣れてない感じがリアル
投稿日時:2024/02/12 11:32:38
なんか、いいマンガだなぁ、
投稿日時:2024/02/12 11:27:00
マスター場所か格好は変えてくれ笑
投稿日時:2024/02/12 10:53:39
平子に謝れる渡辺は本当に偉い、普通だったら蓋をしたい過去に向き合えている。中々できることじゃない。
投稿日時:2024/02/12 10:51:16
こうやって渡辺が反省しながら変わっていくのを見ると先生が同じ場所で同じことやってんのキツすぎるな…
投稿日時:2024/02/12 10:48:03
議会襲撃事件あたりから陰謀論から抜け出したトランプ支持者みたいだな主人公。
投稿日時:2024/02/12 10:42:56
よく辿り着いた渡辺くん。そして狭い。この街。
投稿日時:2024/02/12 10:37:38
渡辺君の遅れてきた思春期&反抗期? 恥は若い頃にかいておこう…!と思った その方が精神的成長できるような気がするたぶん
投稿日時:2024/02/12 10:34:55
これギャグ漫画だよな
投稿日時:2024/02/12 10:32:38
生活感ゼロの先生という存在が一番のミステリーやんけ
投稿日時:2024/02/12 10:21:15
ハリポタ的展開(´・_・`)
投稿日時:2024/02/12 09:54:02
マスターはどこから収入得てんの
投稿日時:2024/02/12 09:47:28
懲りない奴w
投稿日時:2024/02/12 09:37:54
確かに恋がテーマだけど10%くらいしか描かれてないな!(笑)
投稿日時:2024/02/12 09:29:10
普通に平子さんの本読みたい。笑
投稿日時:2024/02/12 09:28:47
迷いながら進む者もいる。その道が正しいかは進んでみないとわからんが そして全く変わらない者もいる。永遠の夢の中を彷徨う者
投稿日時:2024/02/12 09:26:28
無駄になるかどうかは自分の捉え方次第だしな 平子さんはちゃんと自分の頭で考えて生きてる人だな
投稿日時:2024/02/12 09:23:02
渡辺くんは、そこらにいるおツムのちょっと弱い人。 人に流されて生きていき、それがあたかも自分の意志だと思い込んでいる。
投稿日時:2024/02/12 09:21:41
陰謀論全否定しないで着地してほしいな。
投稿日時:2024/02/12 09:12:55
おもしろ…………ドキドキしながら待っています
投稿日時:2024/02/12 08:52:13
汚部屋にルンバが置いてある?
投稿日時:2024/02/12 08:52:00
先生どーやって生活してるの?収入源は?出てないだけで日雇いとかで働いてんのかな?
投稿日時:2024/02/12 08:45:33
先生自分が選ばれし者だと思ってる訳でも無いし信者から金巻き上げてる訳でもなさそうなのに活動続けてるのほんと謎
投稿日時:2024/02/12 08:43:20
マスター笑
投稿日時:2024/02/12 08:33:35
選ばれし者の私は毎日暗躍組織と戦い疲弊している。皆さん応援宜しくな
投稿日時:2024/02/12 08:20:23
こんなん先読みしてまうがなー
投稿日時:2024/02/12 07:48:05
なんか終わりそうだな
投稿日時:2024/02/12 07:35:00
弱者男性の好きという感情自体が迷惑なわけじゃなく 弱者男性の誤った恋愛行動が迷惑なだけ 平子の言うこと納得できる
投稿日時:2024/02/12 07:25:24
この漫画面白いな
投稿日時:2024/02/12 07:16:03
10キロ位ならまわりに付いてけたけど15キロ越えると無理だったな腰やっちゃったし
投稿日時:2024/02/12 07:05:37
情報化社会と言われて久しい今 モノが溢れて本当の中身が感じられず 自分自身さえ見失う事が有る それを考えさせてくれる
投稿日時:2024/02/12 06:56:11
いるんじゃないかなって思ってたらいたよ
投稿日時:2024/02/12 06:48:40
こっからどう話が進むんだろうワクワク
投稿日時:2024/02/12 06:43:50
10 の場所変えろは、マジでそうだけど、そうも考えないマスターが哀れなんやろな
投稿日時:2024/02/12 06:42:53
陰謀論はコスパ最高の快楽だからな...何をするにもカネがかかる世の中で貧乏な負け組にはそれしか快楽の選択肢がない...
投稿日時:2024/02/12 06:33:45
実質ループものじゃったか
投稿日時:2024/02/12 06:24:48
やっと気づいたか、気づいたけどまだまだ盤面ひっくり返して来そう
投稿日時:2024/02/12 06:17:11
「あ、これ俺が何か聞いたほうが良い流れですか?」 この察知力はちょっと凄いと思った。
投稿日時:2024/02/12 06:10:48
俺も選ばれし者になりたいからその公園探そうかな。
投稿日時:2024/02/12 05:59:20
妖怪かよ...
投稿日時:2024/02/12 05:17:52
平子さん良い人すぎる…この漫画意外に良い人しかいないな
投稿日時:2024/02/12 03:38:59
「偶然だ、でも無駄じゃない」 で、前作の 「不正解は無意味を意味しない。」 を思い出した。
投稿日時:2024/02/12 03:26:33
平子も先生も紙一重なんだよな 渡辺君ももうちょい手取り多いところで働ければ良いのに、不況がそれを許してくれない
投稿日時:2024/02/12 03:22:42
髪伸びっぱなしなだけだけどイケメン感でてきてる 無駄じゃないよ努力して人間成長できたから 全てに意味はあるんよ
投稿日時:2024/02/12 03:06:15
最後のところこの作品で一番ってくらいに爆笑できてすごかった なんやねんこいつほんま
投稿日時:2024/02/12 02:50:14
「え?なんで?」のところがリアル。視野が狭かったり知識が乏しかったりすると、新知識と自分の認識を短絡的に結びつけちゃう。
投稿日時:2024/02/12 02:44:56
世界と自己の乖離にどうやって折り合いをつけていくか、それはどんな人間も共通の課題なのかもしれないね
投稿日時:2024/02/12 02:22:59
平子さん、しっかりしたいい人だったんだな。
投稿日時:2024/02/12 02:10:56
2回失敗してるのに場所も変えないなんて、不屈の漢だな
投稿日時:2024/02/12 02:01:08
目の前でまたやってるw
投稿日時:2024/02/12 01:54:09
偶然に飯山さんと再会…!では無く先生との再会!これは先生との…ラブコメ?
投稿日時:2024/02/12 01:47:58
感動の再会だなぁ
投稿日時:2024/02/12 01:46:27
変わってなさすぎて面白いw
投稿日時:2024/02/12 01:43:54
劇的な出来事ではなく、偶然や思いつきの行動で渡辺くんがゆっくり回復していく様子が好き。マスターはいい加減反省しろ
投稿日時:2024/02/12 01:41:18
なんか段々主人公カッコ良くなってきてる。 あの一連の出来事は、間違いなく彼を成長させた。 しかしまた決定的な場面に…w
投稿日時:2024/02/12 01:34:35
また選んだのか!
投稿日時:2024/02/12 01:32:49
どうなるんだ… これからヒーロー路線か? それは求めてない気がする
投稿日時:2024/02/12 01:31:43
最後笑っちゃった笑笑
投稿日時:2024/02/12 01:19:12
恋愛の本質を突いてくるラブコメだったな
投稿日時:2024/02/12 01:18:34
平子の言う疑いを共有する隣人選びに失敗すると陰謀論にハマるのも難しいとこだな
投稿日時:2024/02/12 01:04:40
やっぱ平子は神だな
投稿日時:2024/02/12 00:50:23
生活保護の暇つぶしなんかな。選ばれしもの選び
投稿日時:2024/02/12 00:45:49
感情まで疑うと傷つけなくなっちゃう…これすごくいいな 失敗や不正解が怖くなりすぎた自分に刺さる 傷つくことは悪くないんだ
投稿日時:2024/02/12 00:45:10
P6 ナ⚪︎キマン!?
投稿日時:2024/02/12 00:39:14
成長したね。
投稿日時:2024/02/12 00:38:02
牛歩だけど前に進んでるな
投稿日時:2024/02/12 00:37:02
渡辺くん、生きててよかった(´ω`*)
投稿日時:2024/02/12 00:35:44
えっ!?
投稿日時:2024/02/12 00:27:53
ナオキ⚪︎ん
投稿日時:2024/02/12 00:26:46
平子蛍に話しかけてる時、一々流れを止めるのがリアル過ぎてキツい でも頑張ってるよ渡辺くん
投稿日時:2024/02/12 00:26:20
主人公を全否定してたけど平子が言語化したものを見たら俺そのものだった。
投稿日時:2024/02/12 00:25:16
でも渡辺もたぶん先代もマスターと出会う前より後のが良い人生送ってそうではあるよね
投稿日時:2024/02/12 00:22:50
先生 先生 それは先生
投稿日時:2024/02/12 00:18:07
先生にだいぶ振り回されただろうけど傷付いたおかげで渡辺くんいい顔になったよ
投稿日時:2024/02/12 00:12:15
平子さん まともな人だった と 断ずるには、時期尚早 この講演 = ポーズ、撒き餌 かも
投稿日時:2024/02/12 00:08:27
非合理だ、だけど捨てるにはもったいない。問題は、表現方法。
投稿日時:2024/02/12 00:06:20
前話まで読んでて辛かったのは、渡辺のこと嫌いじゃないからだと気付いた。
投稿日時:2024/02/11 21:19:19
>245 同意 魚豊先生は「不正解は無意味を意味しない」ってことをひゃくえむでもチでもそしてFactでも主張してる気がす
投稿日時:2024/02/11 19:02:23
「チ」と重なるところがある
投稿日時:2024/02/11 19:01:50
結局さ 自分たちが信じているものが本当に正しいのか 真実なのか、真理なのか そういう問いかけとそこにかける情熱
投稿日時:2024/02/11 10:39:49
一話の詐欺セミナーとは逆に、渡辺君の中で一方的に悪者設定されてた平子君のセミナーと対話は本当に彼の為になると思えてしまう
投稿日時:2024/02/10 16:32:53
傷つけなくなると人生がどうでも良くなるってのは、一抹の真実を含んでいるかもな。 陰謀論信者に限らずみんなそうだ。
投稿日時:2024/02/10 08:20:10
ここからマスターとFACT創設者の巻き返し展開か… 残り2話でディープステートを倒せるか…
投稿日時:2024/02/10 07:16:31
デモの場面で共同親権界隈も入ってる
投稿日時:2024/02/10 00:06:04
元ネタは某オーガニック系右翼政党?
投稿日時:2024/02/09 21:36:53
またやってるwww
投稿日時:2024/02/09 06:11:17
234 何か詳しくない風を装ってて草 一般人に紛れ込んでないで変人同士でバトルしとけよ
投稿日時:2024/02/08 21:47:30
あのイケメンの男の人はチ。みたいやね。
投稿日時:2024/02/08 04:52:51
ネタに思うけどコレ系の人あるあるなんだよな… 近所のコンビニの悪徳勧誘してるオッサンも10年近く同じコンビニで勧誘してる
投稿日時:2024/02/08 04:31:59
マスター自身が"何か"に気付いた場所が夕焼けの公園なのかな
投稿日時:2024/02/08 02:34:51
なんとかアノンに苛立つ陰謀論者がいて草 そんなの何も気にならないわ、アノンつけられた概念を支持したことないから…。
投稿日時:2024/02/08 02:19:43
226 ありがとう、読者に元ネタを想起させる手法であり、そのために作中ではあえて明かしていないということですね。
投稿日時:2024/02/07 19:12:06
綾鷹くらい選ばれるやん
投稿日時:2024/02/07 16:24:33
スッペチwは当時Xでも弄られまくってたし陰謀論界隈を調べて描いてる作者なら当然知ってるだろ 悔しいだろうが仕方ないんだ
投稿日時:2024/02/07 12:52:09
あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色
投稿日時:2024/02/07 12:48:00
主人公は優しくて、気付く力をもっている。 それは、大切なものだ。 魅力的な男だよ。 幸せになってほしいなあ。
投稿日時:2024/02/07 12:22:45
マスター的に夕方の公園は外せないシチュエーションなんだろうな
投稿日時:2024/02/07 10:38:27
220 陰謀論まみれの共産党系団体しーるずがよく英語のスペルを間違ってた件が元ネタ スッペチで検索すると色々わかるよ
投稿日時:2024/02/07 05:33:43
マスターはナマポ受給者だから暇つぶしで遊んでるだけやろ、金もかからんし最高の暇つぶしやと思う。
投稿日時:2024/02/07 01:35:35
傷つきたくないけどそれを受け入れるのも傷つくことができるのも全部必要で、無敵の人ってつまりその反対なんだなぁとか思った。
投稿日時:2024/02/07 00:54:41
変わらず冴えない日々を送ってるけどそれでも自暴自棄にならずに生きる渡辺君に少し感動した
投稿日時:2024/02/07 00:43:54
偶然だって言うのいいな
投稿日時:2024/02/06 23:53:53
都合に悪いものに「アノン」つければ陰謀論ぽく表現できる風潮何とかならんの? アノンはQアノンだけだろ。
投稿日時:2024/02/06 23:47:18
辰巳さんがいってた、先生の英語が間違ってるっっていうの最後までわからないのかな。アプリをサプリと言ってるとか。
投稿日時:2024/02/06 21:43:20
今週めっちゃいい話。
投稿日時:2024/02/06 21:09:53
あと二話は、一話でマスター、最後に飯山さんとで終わりかね。最後までどうなるかわからんが、渡辺くんが少し前を向けて良かった
投稿日時:2024/02/06 20:06:29
まあなんとなく成長してるっぽいけど実はあまりしてないと
投稿日時:2024/02/06 16:33:43
お前も早く見つけろよ、自分だけの『選ばれし者』をさ 完
投稿日時:2024/02/06 15:32:16
次週、マスターとダッシュ対決!
投稿日時:2024/02/06 14:14:04
選ばれなくていいー!休み使って講演行くくらい君は有意義な暮らしをしてるんや…仕事はアレだし何か変な人ではあるけど
投稿日時:2024/02/06 13:41:29
新選ばれしものガッツリカメラ目線で草
投稿日時:2024/02/06 12:42:44
マスターの目的は何? 陰謀論を通して人と繋がりたい? 暇つぶし? 理解できない。
投稿日時:2024/02/06 12:24:46
自分が納得する行動が大事って安直なやつがいるなー。陰謀論者に取り込まれるよ。
投稿日時:2024/02/06 11:18:35
あざした
投稿日時:2024/02/06 11:13:26
三十話で完結なら、次回は先生&今代の選ばれし者とのラストバトル、最終回で飯山さんとの再会かな… まるで主人公のようだぁ…
投稿日時:2024/02/06 08:58:27
人生に展望が持てないから頑張っても意味ねーな って描写だよね 引け目感じてる辺りまだ良識が残ってる
投稿日時:2024/02/06 08:51:15
P3は全て無駄に思えるから『軽い物しか持てなくなった』渡辺の心境なんじゃ?でも要領良くなった=成長という考え方もアリだな
投稿日時:2024/02/06 06:45:26
3ページは何?軽いやつだけ運んで仕事したふりしてるって事?
投稿日時:2024/02/06 05:40:29
3ページ目だけど重い荷物スルーして軽いやつ率先して運んでるよな。仕事の要領良くなってるやん、チラ見の時イケメンやしw
投稿日時:2024/02/06 04:00:49
暇アノンって何だよ…?陰謀者内だけで通じる言葉なんか?キモ
投稿日時:2024/02/06 03:54:18
かつて拒否した握手をやり直したい渡辺君とその意図を見抜いて応じた平子のシーン好き
投稿日時:2024/02/06 02:28:04
なんかいい話っぽくなったのにさいごのページでw
投稿日時:2024/02/06 00:24:02
コメ欄で毎回暇アノンって言ってる人も逆側にいるだけで盲信者だよ。どっちもどっち。
投稿日時:2024/02/06 00:09:08
渡辺の変化を見てすら自分は見下す側と錯誤して勝手に実在の何かを嫌う大義を見出す人を見るとコメ込みで完成される作品と感じる
投稿日時:2024/02/06 00:05:48
選びすぎてて草
投稿日時:2024/02/05 23:51:20
マスター、毎回間が悪すぎて草
投稿日時:2024/02/05 23:21:11
うあああ、しんどい
投稿日時:2024/02/05 23:08:00
魚豊先生ほど言葉に説得力のある漫画家は数える程しかいないだろうな。正論がとにかく響く
投稿日時:2024/02/05 22:46:40
結局大切なのはどんな道を選ぼうが自分が「納得」する行動をとること後からああすればとかグチグチするより自分の「納得」が大切
投稿日時:2024/02/05 21:57:19
実際渡辺に好きになられたら迷惑だし、この反省を活かして二度と誰にも関わらないで欲しい
投稿日時:2024/02/05 21:52:59
選ばれし者・・・抽選会の当選者数は一人とは限らないのだ・・・
投稿日時:2024/02/05 21:47:48
うちの人生も無駄じゃない…と思いたい…傷ついたことも傷つけたことも。なんかめっちゃ泣きそう。 先生久しぶり…
投稿日時:2024/02/05 21:42:22
また、やってんのかこいつ
投稿日時:2024/02/05 21:36:41
選ばれ過ぎ
投稿日時:2024/02/05 21:27:30
最終回ですか?ありがとうございました
投稿日時:2024/02/05 20:58:57
つまんないなぁーそんなにすぐに自分が信じてきた道から引き返すかね 選ばれし者の物語をもっと見たかったなぁー 飯山はDS。
投稿日時:2024/02/05 20:48:17
これ飯山さんも一緒にいるでしょ…
投稿日時:2024/02/05 19:56:17
あの公園、日頃から近隣の人達に怪しい男が冴えない男を勧誘してると噂になっているのではなかろうか…?
投稿日時:2024/02/05 19:54:26
渡辺をもうこれどうしようもねえなって思ってたけどまだ兆しはあると思う。無駄な時間だったとしても。
投稿日時:2024/02/05 19:37:21
>151 生活保護ってのも考えにくいし親の遺産をちまちま食い潰してる系かな?と思った
投稿日時:2024/02/05 19:31:34
マスターは本物。あきらくん
投稿日時:2024/02/05 19:09:26
何も・・・成長してない・・・(マスターが)
投稿日時:2024/02/05 18:36:31
???『まるで選ばれ者のバーゲンセールだな』
投稿日時:2024/02/05 18:34:41
過去を清算してたのね
投稿日時:2024/02/05 18:00:40
なんやかんや、一度世界を疑った選ばれし者達は立派になるな。
投稿日時:2024/02/05 17:44:07
今回のちょい足しの絵好き
投稿日時:2024/02/05 17:06:47
明日公園で一日過ごしてみようかな、
投稿日時:2024/02/05 16:49:07
やっぱりこの話最初の怪しい講談が結構肝だよな
投稿日時:2024/02/05 15:45:00
先生だけが何も先に進めてないんだなぁ
投稿日時:2024/02/05 15:36:55
毎日選ばれし者認定してそう こんなんだから先生のチームも懐疑的だったんだな
投稿日時:2024/02/05 15:33:54
飯山さんはどうなった? と先読みしたら半年過ぎてる
投稿日時:2024/02/05 15:32:47
マスターほど茶番じゃないにせよ、若手に期待をふっかけて壊れたり逃げられたら次々交換するのはどこでもやっていること。
投稿日時:2024/02/05 15:18:04
ほとんどの人が彼側だよねぇ
投稿日時:2024/02/05 14:42:56
157>>親の金とか?
投稿日時:2024/02/05 14:18:32
マスターお前ほんまにええ加減にせえよ
投稿日時:2024/02/05 14:01:36
なんか、新しい選ばれし者は先生のこと信じてなさそう
投稿日時:2024/02/05 13:57:11
先生は旗色が悪くなるたび「な〜んちゃってw」で傷つくことから逃げ続けてきたんだろうな
マスターはどうやって暮らしてんだよ
投稿日時:2024/02/05 13:46:49
この物語はもしかして渡辺くんが 先生を救う物語なのでは無いだろうか?
投稿日時:2024/02/05 13:46:07
陰謀論の対義語が恋だった、と こんな新しい論説ないぜ
投稿日時:2024/02/05 13:33:41
マスターは福祉の対象だから 本来渡辺くんもだけど…
投稿日時:2024/02/05 13:26:44
自分が嫌いなもの都合の悪いものは全部左翼に見えるんだなぁ…
投稿日時:2024/02/05 13:21:55
地盤がないから「真実」と「無駄」の極端から極端に振られてしまうのね。これからじっくり、チ。に足つけてください。
投稿日時:2024/02/05 13:17:28
マスターの収入源ってなに?働いてる様子もなければ、誰かからお金とってることも無さそうだし。
投稿日時:2024/02/05 12:57:09
どうして選ばれし者はたまたま同じ地域に高頻度でリポップするんですか?
投稿日時:2024/02/05 12:52:50
次の選ばれし者のぽさったら…
投稿日時:2024/02/05 12:36:47
まだ気付かないのか? ここの読者もまだまだ... 真相は5話に書かれている...
投稿日時:2024/02/05 12:34:32
左翼だか右翼だか知らんけどコメで聖戦すんのやめーや
投稿日時:2024/02/05 12:31:53
まだ危うさはあるけど、周りの人に恵まれたら良い方向いきそうだよな。頑張れ渡辺!!!
投稿日時:2024/02/05 12:22:01
善人かも何かの一派かも関係なく、しっかり学問とリアルに目を向けなければ誰しも渡辺になりうるということ。
投稿日時:2024/02/05 12:05:41
ループ物みたいになってて草
投稿日時:2024/02/05 11:56:20
この世に非合理はある そして傷つくこともある それそのものが価値だっていうのか
投稿日時:2024/02/05 11:55:29
先生まったく懲りてなくて草
投稿日時:2024/02/05 11:54:28
ラブコメのコメのところは先生が一手に担ってたんだな。面白すぎる
投稿日時:2024/02/05 11:07:40
ヤバい時の渡辺覚えてるのに会話してくれる平子は良い人だね。飯山さんはあの後どうなったんだろう?
投稿日時:2024/02/05 11:02:27
124、魚豊x(元Twitter)の1月15日にも全30話と上がってますよ
投稿日時:2024/02/05 10:57:17
マスターはこうやって少年を大人にしていってる育成者
投稿日時:2024/02/05 10:56:12
25話でこの物語のオチとしてはついていて あとはエピローグって感じじゃない?
投稿日時:2024/02/05 10:41:57
コメ欄めちゃくちゃだよ
投稿日時:2024/02/05 10:39:36
若い主人公が軽い方を運び 老人が重い方を運ぶ
投稿日時:2024/02/05 10:36:45
散髪する金もないのか
投稿日時:2024/02/05 10:22:43
渡辺は傷つく事で前に進めた一方、先生は傷つく事を避けて何も変わらなかったという対比が良いね
投稿日時:2024/02/05 10:06:44
ここで終わったらオチが弱すぎんか?
投稿日時:2024/02/05 10:06:18
うああああ、渡辺くんのひとつひとつの言動がきっつい!!!! 先生まだやってたんかーい
投稿日時:2024/02/05 10:05:19
偶然もここまでくると、一連の流れが無気力な若者救済計画にも見えて面白い。師匠の過去サイトが残ってた雑さも敢えてとか。
投稿日時:2024/02/05 10:00:43
物語がここまで来ても自分に都合のいい「敵」像を捨てられないコメ欄に泣ける
投稿日時:2024/02/05 09:33:16
最初の箱はちょっと軽い方を選んだってこと…?自分の読解力…
投稿日時:2024/02/05 09:26:23
まさかの平子さんが救いになるとは。活動や書籍の内容とちゃんとマッチした事してるんだな。
投稿日時:2024/02/05 09:25:55
あと2話で完結って本当ですか?ググったけどソースが見つからない…
投稿日時:2024/02/05 09:24:20
ここで「完」だと思ったけど違うのね。
投稿日時:2024/02/05 09:18:56
アノンと陰謀論者とネトウヨは本質的には一緒だよ 脳内物質の依存症者になってしまった人達 快感を得るために理屈はいらない
投稿日時:2024/02/05 09:12:08
渡辺くんの現況は変わってないけど、これからだろ。気づく気づかないって簡単なことのようだけど実は重大なんだよ。人生において
投稿日時:2024/02/05 09:08:23
コンビニの左下のコマの「ーあざした」でなんか草
投稿日時:2024/02/05 08:50:00
表現方法変えて笑顔で握手したのに平子さんが気づいて微笑んでるのがいいな
投稿日時:2024/02/05 08:44:09
渡辺くんにとってはとても重要な会話で、平子くんにとっては路傍の石が話しかけてきたようなもので
投稿日時:2024/02/05 08:07:39
暇アノンてのは左翼にとってのDSなんだろな 自分と意見が違う者は全員それに見える 実際は左翼が嫌がられてるだけなのにな…
投稿日時:2024/02/05 08:02:56
この流れって、もしかしてマスターとのラブコメ!?
投稿日時:2024/02/05 07:59:30
さぁ行け、かつての選ばれしもの……!!
投稿日時:2024/02/05 07:53:59
またあの顔が見れるのか!?
投稿日時:2024/02/05 07:51:33
イイハナシダナー!
投稿日時:2024/02/05 07:47:32
先生とのラブコメ、ってコト?
投稿日時:2024/02/05 07:38:41
マスターと渡辺くんのラブコメだったのか
投稿日時:2024/02/05 07:27:10
次週!先生の全力走り!! 乞うご期待!
投稿日時:2024/02/05 07:19:07
渡辺くん目を覚ましてくれて良かった
投稿日時:2024/02/05 07:17:06
マスター半年のスパンでえらばれし者つれてきてたらFACT内でも立場なくないか?FACTもかなり入れ替わってるのかな
投稿日時:2024/02/05 07:07:54
9.アンチ活動をコメ欄でするなよ。迷惑だ。
投稿日時:2024/02/05 07:07:04
これ最終回かと思ったら後2話もあるのか、先生を乗り越えてくれ渡辺くん!
投稿日時:2024/02/05 06:59:23
選ばれし者撲滅運動するしかない。
投稿日時:2024/02/05 06:30:04
これ、先生の家に集まってたお婆さんと若者は『また"選ばれし者"か…』って気まずそうな顔になってるのかなぁ…?
投稿日時:2024/02/05 06:21:24
平子蛍めちゃ良い人やん、次はこいつ信じて陽キャなろ
投稿日時:2024/02/05 06:21:22
渡辺くんから離れただけだから先生も新人捕まえたんだね。
投稿日時:2024/02/05 05:34:26
飯山さんとの再会かと思ったらなーんちゃっておじさんかよ
投稿日時:2024/02/05 05:23:42
陰謀論のイメージに実在する事象や現存する宗教も入ってるのがリアル 少し事実を混ぜた方が上手くだませるんだよね
投稿日時:2024/02/05 05:09:32
渡辺くんが理解してるならいいけど、私平子くんの話難しくて理解できないや そのうちマスター的な人に洗脳されそう
投稿日時:2024/02/05 04:21:34
22. 人間をいい人か悪い人かで判断してるお前は本質なんか何にも見えてないよ
投稿日時:2024/02/05 04:21:23
陰謀論の本の前で喉鳴らすのまるで中毒患者みたいだぁ… 先生は差し詰め陰謀論依存症といったところか
投稿日時:2024/02/05 04:13:02
もしかしてこれはマスターとのラブコメだったりする??
投稿日時:2024/02/05 04:09:02
「人生は果てしない徒労だ。でも、全くの無意味だからこそ、生きてるこの瞬間、その輝きは尊いと思うんだ」
投稿日時:2024/02/05 03:53:16
次週!マスターのビックリ顔!
投稿日時:2024/02/05 03:47:49
Qアノンと暇空一派って主張も問題の構造もかなり違うから、僅かな類似点と印象で暇アノンと呼ぶのは本質を見誤りそうで良くない
投稿日時:2024/02/05 03:27:14
恋愛に既決するんかと思いきや…… グラサンに成長したところを見せてやれ!
投稿日時:2024/02/05 03:26:41
自分の人生の偶然性を理解するのってすごい大人な事だな…って思った
投稿日時:2024/02/05 02:59:49
ラ、ラブコメに戻ってきた…好きと言う感情の尊さに… と思ってたらマスター懲りてなくて草。渡辺くん早くも前作主人公ポジに。
投稿日時:2024/02/05 02:55:11
傷つける事は財産だって事だよ それはそれとしてセンセー、おかえり
投稿日時:2024/02/05 02:39:23
もう徹底的にやっちゃいましょうってなって本部も協力する流れ来たな。公園の出会いは偶然じゃないし
投稿日時:2024/02/05 02:33:50
83 「傷つくことができなくなっちゃう」で合ってるでしょ、傷つくはずのことに何も感じなかったら全部どうでもよくなっちゃう
投稿日時:2024/02/05 02:27:57
『傷つけなくなっちゃうよ』って『気づけなくなっちゃうよ』の誤植じゃないよね? 『傷つくことができなくなっちゃうよ』???
投稿日時:2024/02/05 02:26:01
暇空関連は毒ヘビvs毒ヘビ何だよなぁ
先生……! それにしても平子さん、いい人だな。
投稿日時:2024/02/05 01:35:39
マスター、何で食い扶持を得てるんだろう
投稿日時:2024/02/05 01:35:19
まーだやっとるわ先生
投稿日時:2024/02/05 01:33:34
カツ丼を食してる先生「あなた方のコメント欄で反応、これも全て私のシナリオ通りです。」
投稿日時:2024/02/05 01:27:45
渡辺くんの「結果変なものを信じちゃって 」→変なものに笑った。
投稿日時:2024/02/05 01:22:45
渡辺くん、ずっと同じ靴履いてんだな…
投稿日時:2024/02/05 01:17:34
本人はスッキリしたろうが、ナントカアノンに攻撃され追い込まれた人たちの前で「非合理だけど必要だった」なんて言えないだろ…
投稿日時:2024/02/05 01:14:37
もうマスターの老後の楽しみなんだろう
投稿日時:2024/02/05 01:14:26
平子さんいい人すぎて泣いた
投稿日時:2024/02/05 01:13:20
平子悪いやつじゃないんだろうけど、ポケットに手入れたまま会話するの感じ悪いよ
投稿日時:2024/02/05 01:12:32
好きが非合理の存在を思い出させてくれる、か… 恋ってサイコー♫
投稿日時:2024/02/05 01:11:59
毎回毎回この心を抉られる感覚、何なんだろうな。
投稿日時:2024/02/05 01:07:40
ここから真の選ばれし男になってくれ…
投稿日時:2024/02/05 01:03:14
先生、引っ越すこともできない辺りが最高に虚しい
投稿日時:2024/02/05 01:01:37
握手する時の、平子さんの何かを感じ取ったような優しい目が好き
投稿日時:2024/02/05 01:00:56
渡辺くんはどう動くのか 先代と同じく警告するのも一興だけど、そうはならない気がする 悩み間違えながらも前へ進むのが良いね
投稿日時:2024/02/05 00:56:14
あちゃ〜
投稿日時:2024/02/05 00:52:43
極めて狭い世界のしょぼくれた人間関係で不安になったり一喜一憂できることって大切なんだな… 今の渡辺君の方が前より好きだ
投稿日時:2024/02/05 00:52:42
この漫画月曜に一番楽しみにしてる自分がいるわ
投稿日時:2024/02/05 00:52:16
場所も変えずに同じことやってるのは、そこ以外でやる方法を知らないし知ろうと努力しないからなんだろうなぁ…哀れすぎる
投稿日時:2024/02/05 00:51:16
こりてない先生で笑った
投稿日時:2024/02/05 00:49:18
コンビニでナオキマンの本が出てきて胸熱になった
投稿日時:2024/02/05 00:47:25
『チ。』の頃からそうだけど、魚豊先生の描くキャラはいちいち人生哲学を感じさせるセリフを残すから好きだ
投稿日時:2024/02/05 00:46:51
マスター…
投稿日時:2024/02/05 00:41:16
前髪の長さで前の話から半年間経ってるのを表現してるの良い
投稿日時:2024/02/05 00:40:29
もうこれ地元の選ばれし者集めてオフ会できるだろ
投稿日時:2024/02/05 00:38:19
思わず吹いちゃったよ笑
投稿日時:2024/02/05 00:33:14
先生性懲りもなく同じ公園に入り浸ってるんだな
投稿日時:2024/02/05 00:33:11
渡辺が結構成長して来てるのに何も変わってなさそうな先生で笑った
投稿日時:2024/02/05 00:31:51
陰謀論中毒みたいになってて草
投稿日時:2024/02/05 00:25:06
傷つきやすいことが恥ずかしいことみたいになってる世の中に響くなぁ
投稿日時:2024/02/05 00:24:59
渡辺君!!そいつブン殴っていいよ!
投稿日時:2024/02/05 00:22:36
ちょっと俺、公園行ってくる
投稿日時:2024/02/05 00:22:17
必要なのか、意味あるのか、私も毎日そんなことばかりかんがえてる
投稿日時:2024/02/05 00:21:27
最初のページでめっちゃ太ったのかと思った
投稿日時:2024/02/05 00:21:17
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
投稿日時:2024/02/05 00:20:37
懲りないね〜
投稿日時:2024/02/05 00:20:09
渡辺くんって本質的に善の人よな。飯山さんとも、だからこそたとえ分かり合えなくとも話し合えたんだろうなぁ…。
投稿日時:2024/02/05 00:17:09
無駄かどうかで考えないといけない時点でキツイよね。充実してるときは自分のやっていることが無駄か?なんて発想にならないし
投稿日時:2024/02/05 00:17:05
結局何も最初と変わってないし渡辺君が悲惨な人生を送る事に変わりはないんだけどな
投稿日時:2024/02/05 00:16:11
現実を直視して傷付く心を受け入れられるようになったんだから、今までの事は無駄じゃなかったよ、渡辺君。
投稿日時:2024/02/05 00:14:51
恋ってサイコー!
投稿日時:2024/02/05 00:13:56
平子さん、うさんくさい講演してるようでまともな人だった...
投稿日時:2024/02/05 00:13:36
熱い展開になってきた
投稿日時:2024/02/05 00:11:45
飯山さんにとっても、渡辺の存在は決して無駄ではなかったんじゃないかな…とか考えてたら先生出てきて笑った。懲りねぇなコイツ
投稿日時:2024/02/05 00:11:27
マスター懲りないというか本当にこれしかないと思うと哀れすぎる 歳も40ぐらいだろうし
投稿日時:2024/02/05 00:10:27
要領悪いし意志も弱いけど、少しずつ成長してる渡辺くん好きよ
投稿日時:2024/02/05 00:10:02
そこは飯山さんと「偶然」再開時てほしかった お前じゃねーよw
投稿日時:2024/02/05 00:08:19
救われたかった者が救う側になれるかもしれない
投稿日時:2024/02/05 00:07:12
これを見て渡辺くんは何を思うのか
投稿日時:2024/02/05 00:07:07
先生の方が渡辺くんより幼稚に見える日が来るなんて
投稿日時:2024/02/05 00:05:18
謝罪ができたり感謝がいえたりする渡辺くんは本質的には本当にいい人
投稿日時:2024/02/05 00:04:52
熱いなぁ
投稿日時:2024/02/05 00:04:39
実質ラスボスやな
投稿日時:2024/02/05 00:04:32
渡辺くん、成長しようと、変わろうとしてるのが伝わってきて今更ながら好感覚える。
投稿日時:2024/02/05 00:04:14
飯山さんにそういう人を寄せ付ける重力が発生しているのか…
投稿日時:2024/02/05 00:03:34
いい話になりそうだったのに台無しで草
投稿日時:2024/02/05 00:03:33
あと2話じゃ渡辺くんハッピーエンドなさそう。
投稿日時:2024/02/05 00:03:32
最後のページ見てちょっと動悸がした。
投稿日時:2024/02/05 00:02:28
公園で選ばれし者作ろうとしてるところ見ると、あっちから来てくれたら渡辺くんは先生にとっては最高のカモだったのか。
投稿日時:2024/02/05 00:00:42
救いようの無いクズで草
投稿日時:2024/02/04 23:59:57
何やってんだマスタァ!!!
投稿日時:2024/02/04 23:59:43
場所かえろよwww
投稿日時:2024/02/04 23:57:34
目を覚まさせるんだ それこそが先代の選ばれし者の役目だぞ
投稿日時:2024/02/04 23:56:40
存在しない部分に合理を求めると陰謀論にハマるんだろうな
投稿日時:2024/02/04 23:56:28
無駄じゃない。そう渡辺くんが思たことにどれだけ価値があるのか、それをぜひ考えて欲しい
投稿日時:2024/02/04 23:56:04
少しずつ成長していそうな渡辺くんは、全く変わってなさそうな先生に何かを語るのだろうか 続きが気になるね〜
投稿日時:2024/02/04 23:54:30
なんか、非合理の存在の大切さをこの漫画を通して気付かされた気がする。
投稿日時:2024/02/04 23:54:14
マスターまだやってて草
投稿日時:2024/02/04 23:53:25
あと2話で完結、、、なの、、?
投稿日時:2024/02/04 23:52:38
まだやってんのかいアナタ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/09/20 09:30:53
平子さんの本、もうちょいマシな棚に置いてくれ笑
投稿日時:2024/09/19 09:17:23
波瀾万丈の人生やな
投稿日時:2024/09/17 21:30:35
またやってて草
投稿日時:2024/08/15 17:12:21
もう殴っちゃっていいよこんな奴。可哀想な人間ではあるけど迷惑すぎる。
投稿日時:2024/08/10 15:06:15
人生が虚しくなくなったのなら良かった…
投稿日時:2024/07/06 15:30:35
まだやってたんかこいつ
投稿日時:2024/07/03 00:37:43
渡辺くん少し成長してるけど要領の得ない話し方は相変わらず頭弱い… 平子さんと話してるとそれがなおさら引き立って感じる
投稿日時:2024/06/19 14:47:21
涙出てきた。いいぞ頑張るんだ渡辺
投稿日時:2024/06/18 19:21:09
あ
投稿日時:2024/06/14 23:52:25
マスター、場所変えないと生き恥が増えるだけだぞい
投稿日時:2024/06/12 13:31:26
無限ループって怖くね?
投稿日時:2024/06/10 22:33:19
いくら小さい街とはいえ、さすがにこれだけ同じ人間に何回も会うことは確率論的にあり得ないぞ
投稿日時:2024/06/08 22:14:45
選ばれし者オフ会見たいw
投稿日時:2024/05/05 19:22:36
やっぱり救いの無い終わり方しそう
投稿日時:2024/05/04 00:00:48
マスターめげないな。これはこれで凄いことだよ普通恥ずかしくて大人しくしてるもん
投稿日時:2024/04/28 08:25:07
⚪︎代目選ばれし者オフ会…!まじこいつ何人の人生を狂わしてきたんだろうか…
投稿日時:2024/04/18 01:28:44
未だかつてこんなにも恋愛の存在を言語化した作品はあっただろうか、、ありえないくらい衝撃うけた
投稿日時:2024/04/16 12:08:02
平子は話を聞いてほしい渡部に対して「何があったんですか?」って話を聞ける。講演内容通りに行動に移せるんだな。
投稿日時:2024/04/11 07:20:28
ナオキマンも嫌いなんかい笑 どんだけ意識高い系なん?この作者笑
投稿日時:2024/03/28 07:58:12
この人こんな事やってて生活できてんのか?
投稿日時:2024/03/21 16:02:55
まだやってたのかwwwwww
投稿日時:2024/03/11 12:58:19
渡辺くんがちゃんと成長していて感動した そして最後で爆笑したw 先生せめて場所変えろw 引っ越す勇気すらないんだな
投稿日時:2024/03/06 21:52:00
なんか一番グッときた回だったかも
投稿日時:2024/03/03 15:11:59
そっか、感情に感性に無駄は無いんだ 大事なのはそれの表現の仕方なんだ!
投稿日時:2024/03/01 17:07:03
「感情や気持ちを否定すると傷つけなくなる」 これ本当、何かを感じて行動して失敗して傷つくのも人間として大事な事なんだよ
投稿日時:2024/02/26 08:46:34
平子の講演も結局曲解してる。でも、誤りを指摘されて気付きがあった。こうして少しずつ進歩していくのだろうな。
投稿日時:2024/02/26 03:11:52
「話しても無駄」を全力で行く雰囲気の渡辺に対して極力対等に応答し、渡辺の笑顔の握手に何かを感じて笑顔で返す平子は人格者だ
投稿日時:2024/02/25 13:21:44
平子が都合よくないというか少し迷惑そうなのがいいと思うしそれでも話を向けて聞いてくれて対話をしてるのがリアルな優しさだ
投稿日時:2024/02/25 06:17:32
キモいけど 大人にはなれたね
投稿日時:2024/02/24 23:31:31
441 お前消されるぞ
投稿日時:2024/02/24 21:38:34
これはラブコメだわ…
投稿日時:2024/02/23 23:55:49
場面は運命の日8月5日から半年後 平子クンの講演会は10月27日 あれ?
投稿日時:2024/02/23 22:16:54
前に進んだ渡辺と、同じことを繰り返すしかできない先生。そうして置いていかれるから寂しいんだろうか…?
投稿日時:2024/02/22 11:31:44
今度は君の番だな渡辺くん
投稿日時:2024/02/22 11:01:04
傷つけなくなっちゃうってしっくりきた。 最近傷つかないように最初から諦めてたり他で代用したり感情に向き合ってないかも
投稿日時:2024/02/21 03:28:19
マスターは何でこんなことしてるんだ…?
投稿日時:2024/02/20 02:31:47
まだやってんのかいw 平子くんは普通にいい人やね ちゃんと話してくれるし
投稿日時:2024/02/19 21:13:22
くそみてえな社会に対して憎しみしか無い
投稿日時:2024/02/19 18:54:28
ラジオを聞いたんだけど作者は陰謀論者を嘲笑したいわけじゃない、それは嫌なんだと言ってた。人がガチになる熱を描きてえんだな
投稿日時:2024/02/19 10:03:18
一気に成長したなーと思ったら、最後w
投稿日時:2024/02/19 09:30:26
平子さんの講演聞きたいな。書籍も買う!! 人生において傷つくことは大切なんやな…無限ループ地獄に陥りそうやけど頑張るわ!
投稿日時:2024/02/18 16:36:25
終わりが、近い、な
投稿日時:2024/02/18 03:10:53
渡辺くん、哲学してんねー!自分で道選べたじゃん、もう大丈夫じゃん!よく頑張ったね、えらいよ
投稿日時:2024/02/18 01:27:09
ちゃんと自分で大人になったね…
投稿日時:2024/02/17 23:36:09
そういえばラブコメなんだった ホラーじゃなかった
投稿日時:2024/02/17 23:04:31
いい雰囲気だったのぶち壊しで草
投稿日時:2024/02/17 17:21:29
実写化したらモグラかな というか空気階段の2人っぽい
投稿日時:2024/02/17 13:11:50
またやってんのかこいつ
投稿日時:2024/02/17 01:06:20
こいつ(先生)さぁ〜〜〜〜………
投稿日時:2024/02/16 22:26:21
あざしたーーー
投稿日時:2024/02/16 10:45:39
現実と自分の気持ちに向き合い始めたナベくんと、未だ妄想に入り浸るマスター。
投稿日時:2024/02/15 19:01:25
全て偶然の産物で傷付いたけど無駄じゃなかったね。あの時自分の目を覚ましてくれた選ばれし者に、今こそ渡辺くんがなる時がきた
投稿日時:2024/02/15 17:49:54
平子さんに大切なこと教わってて味わい深いな…
投稿日時:2024/02/15 12:41:59
マスターって生活保護で生活して暇すぎるから、陰謀論というおもちゃを手にした童心に浸ってるんだろ
投稿日時:2024/02/15 09:28:07
平子さんのこと意識高い系(笑)と思っててごめんなさい。意識高い人です。
投稿日時:2024/02/15 08:43:31
「偶然だ……」 「でも…無駄じゃない」 😭
投稿日時:2024/02/15 02:09:07
つまりこのマンガが言いたいのは パッションに変な理屈をつけないで、素直に生きろよってこと
投稿日時:2024/02/15 01:35:02
マスターは半径1キロの範囲でしか生きられない生物
投稿日時:2024/02/14 21:33:57
農業でこういう選ばれ者って意識を持たせる人らいたな...
投稿日時:2024/02/14 19:56:57
大いなる陰謀よりささやかな幸せを大事にしろよってことか
投稿日時:2024/02/14 19:15:57
平子っていい奴か?まだ全然怪しいんだけど
投稿日時:2024/02/14 10:58:51
第二部かー、コメ欄でもある通り渡辺くんって記憶や知識の関連づけがすごいのと、俯瞰して考える力があるから、どうなるか
投稿日時:2024/02/14 10:50:50
あんまりわからん
投稿日時:2024/02/14 10:32:26
お笑い漫画ですよね?
投稿日時:2024/02/14 05:58:10
渡辺くんは、言っちゃ悪いが能力は低いけど、ちゃんと考え続けてるんだよね。論理的思考(笑)とか乗り越えてここまできてる
投稿日時:2024/02/14 01:27:38
先生ガチおもろいな
投稿日時:2024/02/14 00:57:56
いや平子も十分胡散臭いだろなんて無意味なテーマで金稼いでるんだ
投稿日時:2024/02/13 21:46:35
平子さんいい人やな 何やかんや先生に浸かっちゃったりしてた渡辺だけどすぐそこに聖人属性たくさんおるやんな、がんば
投稿日時:2024/02/13 18:30:25
「あざした」の4文字にこんな感動すると思わんかった
投稿日時:2024/02/13 13:23:03
このコメ欄もかなりDSの輩が紛れ込み始めているな…
投稿日時:2024/02/13 11:54:03
Xに蔓延る陰謀論者はこのような勧誘を受けずとも染まっていっているのが非常に興味深い
投稿日時:2024/02/13 11:23:08
思い出に浸るのはいいけど、なんで会いそうな場所にいるかな。 イライラする。
投稿日時:2024/02/13 11:04:00
プロセスが間違っただけで気持ちを抱くことは間違いじゃないもんな 対比として先に進めなさそうなマスター
投稿日時:2024/02/13 09:08:04
平子さん普通にいい人やったんやな
投稿日時:2024/02/13 08:08:52
渡辺くん過去の過ちから逃げず平子くんとも向き合ってて本当に偉い。さすが選ばれた者だw敬服。
投稿日時:2024/02/13 04:46:26
本当それだよな、傷つくことを恐れるようになったら人生終わる。心のキャパシティを超過してしまった結果とも言えるけど
投稿日時:2024/02/13 00:03:03
まだ、やっとるんかい! こりんな。 もしくは、それだけメシアはいるのか?
投稿日時:2024/02/12 23:50:38
陰謀論って極めて合理主義で、世界の全てを合理的に説明できる、というスタンスからスタートするのかもと気づかせてくれる作品。
投稿日時:2024/02/12 23:46:32
価値は基準次第なので自分がその基準のなるつまり自信を持つというのがスタートライン。重要なのはその先
投稿日時:2024/02/12 23:30:24
主人公交代だね
投稿日時:2024/02/12 23:29:51
めっちゃいい人だった
投稿日時:2024/02/12 23:04:17
自分が無価値だと思ってるところに響くんだよなぁ「隠された真実!」って。自分に価値があるんじゃないかとお手軽に錯覚できる
投稿日時:2024/02/12 23:03:38
マスターはタウンマップ配るおじさんなんか?人離れした任務への忠実さ。
投稿日時:2024/02/12 22:00:43
夢=好きなのは間違いないな
投稿日時:2024/02/12 21:52:59
無限ループ草
投稿日時:2024/02/12 21:02:42
せ、先生?!!!
投稿日時:2024/02/12 20:53:58
自分が未熟なだけかも知れないけど偶然を愛せるようになったのってとてつもない成長だと思う
投稿日時:2024/02/12 20:36:02
選ばれし4人の勇者揃えてDS討伐しようぜwwwwwww
投稿日時:2024/02/12 19:51:59
ずっと同じ公園で選ばれし者をやってる先生メンタルどうなってるん
投稿日時:2024/02/12 19:32:59
ちょっと希望持たせてこっからまたなんかヤバめな展開やるつもりだろ。たぶん栞ちゃん方面で
投稿日時:2024/02/12 19:17:41
今度はそっち側になるのか 自分に言ってくれた前任者のようになるのかな
投稿日時:2024/02/12 19:16:28
またやってんの?
投稿日時:2024/02/12 18:54:18
ここで夕日を見ながら選ばれし者の演説するのがマスターの鉄板なんだろうね
投稿日時:2024/02/12 18:42:04
成就しないラブコメなのだろうなこれは。現実についての物語として、なんて素晴らしいんだ。恋で失ったもの得たものの物語
投稿日時:2024/02/12 18:25:26
また新しい最後の希望が出てきた
投稿日時:2024/02/12 18:25:03
自分が信じようとしてたものがただの嘘っぱちで無価値な事だったと理解した事に価値はある。まぁ普通はそんなもの信じない。
投稿日時:2024/02/12 18:09:09
マスターまだやってるんかいwwwww
投稿日時:2024/02/12 18:05:07
マスター切り替え早すぎ
投稿日時:2024/02/12 17:57:30
成長だと信じたいだけだよな
投稿日時:2024/02/12 17:39:55
平子さん親切だな
投稿日時:2024/02/12 17:16:20
まだやってんのかーい
投稿日時:2024/02/12 17:14:54
トランプがDS倒すと現実の世界で言ってますがそれを陰謀論ですってやつそこそこヤバいと思う 作者はどの方向にもっていくのか
投稿日時:2024/02/12 17:09:51
マスターさ、この街に暮らしてて気まずくないの?強くない?
投稿日時:2024/02/12 16:04:02
10kgポークは「頑張ってれば認めてもらえる」ってのは体よく搾取するためのただの甘言って分かったが故の『成長』描写かと
投稿日時:2024/02/12 15:36:44
平子さんめちゃ良い人… 適当に話し合わせずに、対等に意見言ってくれてやっと一歩進めた
投稿日時:2024/02/12 15:17:55
これよ。この「チ。」の時みたいな言い回しが好きなんよ。好きは、捨てるには惜しすぎる。
投稿日時:2024/02/12 15:14:59
なんか渡辺くんスッキリした顔してていいな
投稿日時:2024/02/12 15:07:51
また全力で逃げそうだな
投稿日時:2024/02/12 14:37:52
人を好きになることはダメな事じゃないよ、渡辺くん…その素直さがあれば普通に彼女できるよ
投稿日時:2024/02/12 14:09:27
中核派の令和版か。
投稿日時:2024/02/12 13:51:49
この言い回しは『チ。』を思い出すね、魚豊先生の素敵なところだ
投稿日時:2024/02/12 13:47:37
ラブコメはどこですか!?!?!?ラブコメって聞いてきたんです!!!!
投稿日時:2024/02/12 13:36:00
合理性が求められる社会にいるから忘れがちだけど、非合理こそが人間らしさ…ってコト?
投稿日時:2024/02/12 13:34:04
先生おもろすぎて
投稿日時:2024/02/12 13:05:35
渡辺くん、偉いじゃん…立派だよ
投稿日時:2024/02/12 12:51:23
先生ずっとそこに住み着いて選ばれしもの探してるのイタすぎるw
投稿日時:2024/02/12 12:38:39
>>316 あほな日本には生活保護というものがあってな こういう救いようがないやつでももらえるんですよ
投稿日時:2024/02/12 12:37:42
301 勝ち組のフリをして妄想上の負け組を貶すのはコスパ最高の快楽なのか? 全然楽しそうじゃないけど
投稿日時:2024/02/12 12:15:05
渡辺くん、ちゃんと考えて一歩を踏み出せてる! 平子くんの話を聞いて聞かせて智慧を感じた瞬間に……お前ーッ!!!!!!!!
投稿日時:2024/02/12 12:07:24
これは神回
投稿日時:2024/02/12 12:07:04
マスターのあの顔がみたい
投稿日時:2024/02/12 11:53:02
ておいー!マスタァあああああ!!!!今いい感じだったのに、おま、まだ先生ごっこしてんのかい!!!!!
投稿日時:2024/02/12 11:38:17
平子君いい人なのかもしれないけど主人公みたいな人間と付き合い慣れてない感じがリアル
投稿日時:2024/02/12 11:32:38
なんか、いいマンガだなぁ、
投稿日時:2024/02/12 11:27:00
マスター場所か格好は変えてくれ笑
投稿日時:2024/02/12 10:53:39
平子に謝れる渡辺は本当に偉い、普通だったら蓋をしたい過去に向き合えている。中々できることじゃない。
投稿日時:2024/02/12 10:51:16
こうやって渡辺が反省しながら変わっていくのを見ると先生が同じ場所で同じことやってんのキツすぎるな…
投稿日時:2024/02/12 10:48:03
議会襲撃事件あたりから陰謀論から抜け出したトランプ支持者みたいだな主人公。
投稿日時:2024/02/12 10:42:56
よく辿り着いた渡辺くん。そして狭い。この街。
投稿日時:2024/02/12 10:37:38
渡辺君の遅れてきた思春期&反抗期? 恥は若い頃にかいておこう…!と思った その方が精神的成長できるような気がするたぶん
投稿日時:2024/02/12 10:34:55
これギャグ漫画だよな
投稿日時:2024/02/12 10:32:38
生活感ゼロの先生という存在が一番のミステリーやんけ
投稿日時:2024/02/12 10:21:15
ハリポタ的展開(´・_・`)
投稿日時:2024/02/12 09:54:02
マスターはどこから収入得てんの
投稿日時:2024/02/12 09:47:28
懲りない奴w
投稿日時:2024/02/12 09:37:54
確かに恋がテーマだけど10%くらいしか描かれてないな!(笑)
投稿日時:2024/02/12 09:29:10
普通に平子さんの本読みたい。笑
投稿日時:2024/02/12 09:28:47
迷いながら進む者もいる。その道が正しいかは進んでみないとわからんが そして全く変わらない者もいる。永遠の夢の中を彷徨う者
投稿日時:2024/02/12 09:26:28
無駄になるかどうかは自分の捉え方次第だしな 平子さんはちゃんと自分の頭で考えて生きてる人だな
投稿日時:2024/02/12 09:23:02
渡辺くんは、そこらにいるおツムのちょっと弱い人。 人に流されて生きていき、それがあたかも自分の意志だと思い込んでいる。
投稿日時:2024/02/12 09:21:41
陰謀論全否定しないで着地してほしいな。
投稿日時:2024/02/12 09:12:55
おもしろ…………ドキドキしながら待っています
投稿日時:2024/02/12 08:52:13
汚部屋にルンバが置いてある?
投稿日時:2024/02/12 08:52:00
先生どーやって生活してるの?収入源は?出てないだけで日雇いとかで働いてんのかな?
投稿日時:2024/02/12 08:45:33
先生自分が選ばれし者だと思ってる訳でも無いし信者から金巻き上げてる訳でもなさそうなのに活動続けてるのほんと謎
投稿日時:2024/02/12 08:43:20
マスター笑
投稿日時:2024/02/12 08:33:35
選ばれし者の私は毎日暗躍組織と戦い疲弊している。皆さん応援宜しくな
投稿日時:2024/02/12 08:20:23
こんなん先読みしてまうがなー
投稿日時:2024/02/12 07:48:05
なんか終わりそうだな
投稿日時:2024/02/12 07:35:00
弱者男性の好きという感情自体が迷惑なわけじゃなく 弱者男性の誤った恋愛行動が迷惑なだけ 平子の言うこと納得できる
投稿日時:2024/02/12 07:25:24
この漫画面白いな
投稿日時:2024/02/12 07:16:03
10キロ位ならまわりに付いてけたけど15キロ越えると無理だったな腰やっちゃったし
投稿日時:2024/02/12 07:05:37
情報化社会と言われて久しい今 モノが溢れて本当の中身が感じられず 自分自身さえ見失う事が有る それを考えさせてくれる
投稿日時:2024/02/12 06:56:11
いるんじゃないかなって思ってたらいたよ
投稿日時:2024/02/12 06:48:40
こっからどう話が進むんだろうワクワク
投稿日時:2024/02/12 06:43:50
10 の場所変えろは、マジでそうだけど、そうも考えないマスターが哀れなんやろな
投稿日時:2024/02/12 06:42:53
陰謀論はコスパ最高の快楽だからな...何をするにもカネがかかる世の中で貧乏な負け組にはそれしか快楽の選択肢がない...
投稿日時:2024/02/12 06:33:45
実質ループものじゃったか
投稿日時:2024/02/12 06:24:48
やっと気づいたか、気づいたけどまだまだ盤面ひっくり返して来そう
投稿日時:2024/02/12 06:17:11
「あ、これ俺が何か聞いたほうが良い流れですか?」 この察知力はちょっと凄いと思った。
投稿日時:2024/02/12 06:10:48
俺も選ばれし者になりたいからその公園探そうかな。
投稿日時:2024/02/12 05:59:20
妖怪かよ...
投稿日時:2024/02/12 05:17:52
平子さん良い人すぎる…この漫画意外に良い人しかいないな
投稿日時:2024/02/12 03:38:59
「偶然だ、でも無駄じゃない」 で、前作の 「不正解は無意味を意味しない。」 を思い出した。
投稿日時:2024/02/12 03:26:33
平子も先生も紙一重なんだよな 渡辺君ももうちょい手取り多いところで働ければ良いのに、不況がそれを許してくれない
投稿日時:2024/02/12 03:22:42
髪伸びっぱなしなだけだけどイケメン感でてきてる 無駄じゃないよ努力して人間成長できたから 全てに意味はあるんよ
投稿日時:2024/02/12 03:06:15
最後のところこの作品で一番ってくらいに爆笑できてすごかった なんやねんこいつほんま
投稿日時:2024/02/12 02:50:14
「え?なんで?」のところがリアル。視野が狭かったり知識が乏しかったりすると、新知識と自分の認識を短絡的に結びつけちゃう。
投稿日時:2024/02/12 02:44:56
世界と自己の乖離にどうやって折り合いをつけていくか、それはどんな人間も共通の課題なのかもしれないね
投稿日時:2024/02/12 02:22:59
平子さん、しっかりしたいい人だったんだな。
投稿日時:2024/02/12 02:10:56
2回失敗してるのに場所も変えないなんて、不屈の漢だな
投稿日時:2024/02/12 02:01:08
目の前でまたやってるw
投稿日時:2024/02/12 01:54:09
偶然に飯山さんと再会…!では無く先生との再会!これは先生との…ラブコメ?
投稿日時:2024/02/12 01:47:58
感動の再会だなぁ
投稿日時:2024/02/12 01:46:27
変わってなさすぎて面白いw
投稿日時:2024/02/12 01:43:54
劇的な出来事ではなく、偶然や思いつきの行動で渡辺くんがゆっくり回復していく様子が好き。マスターはいい加減反省しろ
投稿日時:2024/02/12 01:41:18
なんか段々主人公カッコ良くなってきてる。 あの一連の出来事は、間違いなく彼を成長させた。 しかしまた決定的な場面に…w
投稿日時:2024/02/12 01:34:35
また選んだのか!
投稿日時:2024/02/12 01:32:49
どうなるんだ… これからヒーロー路線か? それは求めてない気がする
投稿日時:2024/02/12 01:31:43
最後笑っちゃった笑笑
投稿日時:2024/02/12 01:19:12
恋愛の本質を突いてくるラブコメだったな
投稿日時:2024/02/12 01:18:34
平子の言う疑いを共有する隣人選びに失敗すると陰謀論にハマるのも難しいとこだな
投稿日時:2024/02/12 01:04:40
やっぱ平子は神だな
投稿日時:2024/02/12 00:50:23
生活保護の暇つぶしなんかな。選ばれしもの選び
投稿日時:2024/02/12 00:45:49
感情まで疑うと傷つけなくなっちゃう…これすごくいいな 失敗や不正解が怖くなりすぎた自分に刺さる 傷つくことは悪くないんだ
投稿日時:2024/02/12 00:45:10
P6 ナ⚪︎キマン!?
投稿日時:2024/02/12 00:39:14
成長したね。
投稿日時:2024/02/12 00:38:02
牛歩だけど前に進んでるな
投稿日時:2024/02/12 00:37:02
渡辺くん、生きててよかった(´ω`*)
投稿日時:2024/02/12 00:35:44
えっ!?
投稿日時:2024/02/12 00:27:53
ナオキ⚪︎ん
投稿日時:2024/02/12 00:26:46
平子蛍に話しかけてる時、一々流れを止めるのがリアル過ぎてキツい でも頑張ってるよ渡辺くん
投稿日時:2024/02/12 00:26:20
主人公を全否定してたけど平子が言語化したものを見たら俺そのものだった。
投稿日時:2024/02/12 00:25:16
でも渡辺もたぶん先代もマスターと出会う前より後のが良い人生送ってそうではあるよね
投稿日時:2024/02/12 00:22:50
先生 先生 それは先生
投稿日時:2024/02/12 00:18:07
先生にだいぶ振り回されただろうけど傷付いたおかげで渡辺くんいい顔になったよ
投稿日時:2024/02/12 00:12:15
平子さん まともな人だった と 断ずるには、時期尚早 この講演 = ポーズ、撒き餌 かも
投稿日時:2024/02/12 00:08:27
非合理だ、だけど捨てるにはもったいない。問題は、表現方法。
投稿日時:2024/02/12 00:06:20
前話まで読んでて辛かったのは、渡辺のこと嫌いじゃないからだと気付いた。
投稿日時:2024/02/11 21:19:19
>245 同意 魚豊先生は「不正解は無意味を意味しない」ってことをひゃくえむでもチでもそしてFactでも主張してる気がす
投稿日時:2024/02/11 19:02:23
「チ」と重なるところがある
投稿日時:2024/02/11 19:01:50
結局さ 自分たちが信じているものが本当に正しいのか 真実なのか、真理なのか そういう問いかけとそこにかける情熱
投稿日時:2024/02/11 10:39:49
一話の詐欺セミナーとは逆に、渡辺君の中で一方的に悪者設定されてた平子君のセミナーと対話は本当に彼の為になると思えてしまう
投稿日時:2024/02/10 16:32:53
傷つけなくなると人生がどうでも良くなるってのは、一抹の真実を含んでいるかもな。 陰謀論信者に限らずみんなそうだ。
投稿日時:2024/02/10 08:20:10
ここからマスターとFACT創設者の巻き返し展開か… 残り2話でディープステートを倒せるか…
投稿日時:2024/02/10 07:16:31
デモの場面で共同親権界隈も入ってる
投稿日時:2024/02/10 00:06:04
元ネタは某オーガニック系右翼政党?
投稿日時:2024/02/09 21:36:53
またやってるwww
投稿日時:2024/02/09 06:11:17
234 何か詳しくない風を装ってて草 一般人に紛れ込んでないで変人同士でバトルしとけよ
投稿日時:2024/02/08 21:47:30
あのイケメンの男の人はチ。みたいやね。
投稿日時:2024/02/08 04:52:51
ネタに思うけどコレ系の人あるあるなんだよな… 近所のコンビニの悪徳勧誘してるオッサンも10年近く同じコンビニで勧誘してる
投稿日時:2024/02/08 04:31:59
マスター自身が"何か"に気付いた場所が夕焼けの公園なのかな
投稿日時:2024/02/08 02:34:51
なんとかアノンに苛立つ陰謀論者がいて草 そんなの何も気にならないわ、アノンつけられた概念を支持したことないから…。
投稿日時:2024/02/08 02:19:43
226 ありがとう、読者に元ネタを想起させる手法であり、そのために作中ではあえて明かしていないということですね。
投稿日時:2024/02/07 19:12:06
綾鷹くらい選ばれるやん
投稿日時:2024/02/07 16:24:33
スッペチwは当時Xでも弄られまくってたし陰謀論界隈を調べて描いてる作者なら当然知ってるだろ 悔しいだろうが仕方ないんだ
投稿日時:2024/02/07 12:52:09
あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色
投稿日時:2024/02/07 12:48:00
主人公は優しくて、気付く力をもっている。 それは、大切なものだ。 魅力的な男だよ。 幸せになってほしいなあ。
投稿日時:2024/02/07 12:22:45
マスター的に夕方の公園は外せないシチュエーションなんだろうな
投稿日時:2024/02/07 10:38:27
220 陰謀論まみれの共産党系団体しーるずがよく英語のスペルを間違ってた件が元ネタ スッペチで検索すると色々わかるよ
投稿日時:2024/02/07 05:33:43
マスターはナマポ受給者だから暇つぶしで遊んでるだけやろ、金もかからんし最高の暇つぶしやと思う。
投稿日時:2024/02/07 01:35:35
傷つきたくないけどそれを受け入れるのも傷つくことができるのも全部必要で、無敵の人ってつまりその反対なんだなぁとか思った。
投稿日時:2024/02/07 00:54:41
変わらず冴えない日々を送ってるけどそれでも自暴自棄にならずに生きる渡辺君に少し感動した
投稿日時:2024/02/07 00:43:54
偶然だって言うのいいな
投稿日時:2024/02/06 23:53:53
都合に悪いものに「アノン」つければ陰謀論ぽく表現できる風潮何とかならんの? アノンはQアノンだけだろ。
投稿日時:2024/02/06 23:47:18
辰巳さんがいってた、先生の英語が間違ってるっっていうの最後までわからないのかな。アプリをサプリと言ってるとか。
投稿日時:2024/02/06 21:43:20
今週めっちゃいい話。
投稿日時:2024/02/06 21:09:53
あと二話は、一話でマスター、最後に飯山さんとで終わりかね。最後までどうなるかわからんが、渡辺くんが少し前を向けて良かった
投稿日時:2024/02/06 20:06:29
まあなんとなく成長してるっぽいけど実はあまりしてないと
投稿日時:2024/02/06 16:33:43
お前も早く見つけろよ、自分だけの『選ばれし者』をさ 完
投稿日時:2024/02/06 15:32:16
次週、マスターとダッシュ対決!
投稿日時:2024/02/06 14:14:04
選ばれなくていいー!休み使って講演行くくらい君は有意義な暮らしをしてるんや…仕事はアレだし何か変な人ではあるけど
投稿日時:2024/02/06 13:41:29
新選ばれしものガッツリカメラ目線で草
投稿日時:2024/02/06 12:42:44
マスターの目的は何? 陰謀論を通して人と繋がりたい? 暇つぶし? 理解できない。
投稿日時:2024/02/06 12:24:46
自分が納得する行動が大事って安直なやつがいるなー。陰謀論者に取り込まれるよ。
投稿日時:2024/02/06 11:18:35
あざした
投稿日時:2024/02/06 11:13:26
三十話で完結なら、次回は先生&今代の選ばれし者とのラストバトル、最終回で飯山さんとの再会かな… まるで主人公のようだぁ…
投稿日時:2024/02/06 08:58:27
人生に展望が持てないから頑張っても意味ねーな って描写だよね 引け目感じてる辺りまだ良識が残ってる
投稿日時:2024/02/06 08:51:15
P3は全て無駄に思えるから『軽い物しか持てなくなった』渡辺の心境なんじゃ?でも要領良くなった=成長という考え方もアリだな
投稿日時:2024/02/06 06:45:26
3ページは何?軽いやつだけ運んで仕事したふりしてるって事?
投稿日時:2024/02/06 05:40:29
3ページ目だけど重い荷物スルーして軽いやつ率先して運んでるよな。仕事の要領良くなってるやん、チラ見の時イケメンやしw
投稿日時:2024/02/06 04:00:49
暇アノンって何だよ…?陰謀者内だけで通じる言葉なんか?キモ
投稿日時:2024/02/06 03:54:18
かつて拒否した握手をやり直したい渡辺君とその意図を見抜いて応じた平子のシーン好き
投稿日時:2024/02/06 02:28:04
なんかいい話っぽくなったのにさいごのページでw
投稿日時:2024/02/06 00:24:02
コメ欄で毎回暇アノンって言ってる人も逆側にいるだけで盲信者だよ。どっちもどっち。
投稿日時:2024/02/06 00:09:08
渡辺の変化を見てすら自分は見下す側と錯誤して勝手に実在の何かを嫌う大義を見出す人を見るとコメ込みで完成される作品と感じる
投稿日時:2024/02/06 00:05:48
選びすぎてて草
投稿日時:2024/02/05 23:51:20
マスター、毎回間が悪すぎて草
投稿日時:2024/02/05 23:21:11
うあああ、しんどい
投稿日時:2024/02/05 23:08:00
魚豊先生ほど言葉に説得力のある漫画家は数える程しかいないだろうな。正論がとにかく響く
投稿日時:2024/02/05 22:46:40
結局大切なのはどんな道を選ぼうが自分が「納得」する行動をとること後からああすればとかグチグチするより自分の「納得」が大切
投稿日時:2024/02/05 21:57:19
実際渡辺に好きになられたら迷惑だし、この反省を活かして二度と誰にも関わらないで欲しい
投稿日時:2024/02/05 21:52:59
選ばれし者・・・抽選会の当選者数は一人とは限らないのだ・・・
投稿日時:2024/02/05 21:47:48
うちの人生も無駄じゃない…と思いたい…傷ついたことも傷つけたことも。なんかめっちゃ泣きそう。 先生久しぶり…
投稿日時:2024/02/05 21:42:22
また、やってんのかこいつ
投稿日時:2024/02/05 21:36:41
選ばれ過ぎ
投稿日時:2024/02/05 21:27:30
最終回ですか?ありがとうございました
投稿日時:2024/02/05 20:58:57
つまんないなぁーそんなにすぐに自分が信じてきた道から引き返すかね 選ばれし者の物語をもっと見たかったなぁー 飯山はDS。
投稿日時:2024/02/05 20:48:17
これ飯山さんも一緒にいるでしょ…
投稿日時:2024/02/05 19:56:17
あの公園、日頃から近隣の人達に怪しい男が冴えない男を勧誘してると噂になっているのではなかろうか…?
投稿日時:2024/02/05 19:54:26
渡辺をもうこれどうしようもねえなって思ってたけどまだ兆しはあると思う。無駄な時間だったとしても。
投稿日時:2024/02/05 19:37:21
>151 生活保護ってのも考えにくいし親の遺産をちまちま食い潰してる系かな?と思った
投稿日時:2024/02/05 19:31:34
マスターは本物。あきらくん
投稿日時:2024/02/05 19:09:26
何も・・・成長してない・・・(マスターが)
投稿日時:2024/02/05 18:36:31
???『まるで選ばれ者のバーゲンセールだな』
投稿日時:2024/02/05 18:34:41
過去を清算してたのね
投稿日時:2024/02/05 18:00:40
なんやかんや、一度世界を疑った選ばれし者達は立派になるな。
投稿日時:2024/02/05 17:44:07
今回のちょい足しの絵好き
投稿日時:2024/02/05 17:06:47
明日公園で一日過ごしてみようかな、
投稿日時:2024/02/05 16:49:07
やっぱりこの話最初の怪しい講談が結構肝だよな
投稿日時:2024/02/05 15:45:00
先生だけが何も先に進めてないんだなぁ
投稿日時:2024/02/05 15:36:55
毎日選ばれし者認定してそう こんなんだから先生のチームも懐疑的だったんだな
投稿日時:2024/02/05 15:33:54
飯山さんはどうなった? と先読みしたら半年過ぎてる
投稿日時:2024/02/05 15:32:47
マスターほど茶番じゃないにせよ、若手に期待をふっかけて壊れたり逃げられたら次々交換するのはどこでもやっていること。
投稿日時:2024/02/05 15:18:04
ほとんどの人が彼側だよねぇ
投稿日時:2024/02/05 14:42:56
157>>親の金とか?
投稿日時:2024/02/05 14:18:32
マスターお前ほんまにええ加減にせえよ
投稿日時:2024/02/05 14:01:36
なんか、新しい選ばれし者は先生のこと信じてなさそう
投稿日時:2024/02/05 13:57:11
先生は旗色が悪くなるたび「な〜んちゃってw」で傷つくことから逃げ続けてきたんだろうな
投稿日時:2024/02/05 13:57:11
マスターはどうやって暮らしてんだよ
投稿日時:2024/02/05 13:46:49
この物語はもしかして渡辺くんが 先生を救う物語なのでは無いだろうか?
投稿日時:2024/02/05 13:46:07
陰謀論の対義語が恋だった、と こんな新しい論説ないぜ
投稿日時:2024/02/05 13:33:41
マスターは福祉の対象だから 本来渡辺くんもだけど…
投稿日時:2024/02/05 13:26:44
自分が嫌いなもの都合の悪いものは全部左翼に見えるんだなぁ…
投稿日時:2024/02/05 13:21:55
地盤がないから「真実」と「無駄」の極端から極端に振られてしまうのね。これからじっくり、チ。に足つけてください。
投稿日時:2024/02/05 13:17:28
マスターの収入源ってなに?働いてる様子もなければ、誰かからお金とってることも無さそうだし。
投稿日時:2024/02/05 12:57:09
どうして選ばれし者はたまたま同じ地域に高頻度でリポップするんですか?
投稿日時:2024/02/05 12:52:50
次の選ばれし者のぽさったら…
投稿日時:2024/02/05 12:36:47
まだ気付かないのか? ここの読者もまだまだ... 真相は5話に書かれている...
投稿日時:2024/02/05 12:34:32
左翼だか右翼だか知らんけどコメで聖戦すんのやめーや
投稿日時:2024/02/05 12:31:53
まだ危うさはあるけど、周りの人に恵まれたら良い方向いきそうだよな。頑張れ渡辺!!!
投稿日時:2024/02/05 12:22:01
善人かも何かの一派かも関係なく、しっかり学問とリアルに目を向けなければ誰しも渡辺になりうるということ。
投稿日時:2024/02/05 12:05:41
ループ物みたいになってて草
投稿日時:2024/02/05 11:56:20
この世に非合理はある そして傷つくこともある それそのものが価値だっていうのか
投稿日時:2024/02/05 11:55:29
先生まったく懲りてなくて草
投稿日時:2024/02/05 11:54:28
ラブコメのコメのところは先生が一手に担ってたんだな。面白すぎる
投稿日時:2024/02/05 11:07:40
ヤバい時の渡辺覚えてるのに会話してくれる平子は良い人だね。飯山さんはあの後どうなったんだろう?
投稿日時:2024/02/05 11:02:27
124、魚豊x(元Twitter)の1月15日にも全30話と上がってますよ
投稿日時:2024/02/05 10:57:17
マスターはこうやって少年を大人にしていってる育成者
投稿日時:2024/02/05 10:56:12
25話でこの物語のオチとしてはついていて あとはエピローグって感じじゃない?
投稿日時:2024/02/05 10:41:57
コメ欄めちゃくちゃだよ
投稿日時:2024/02/05 10:39:36
若い主人公が軽い方を運び 老人が重い方を運ぶ
投稿日時:2024/02/05 10:36:45
散髪する金もないのか
投稿日時:2024/02/05 10:22:43
渡辺は傷つく事で前に進めた一方、先生は傷つく事を避けて何も変わらなかったという対比が良いね
投稿日時:2024/02/05 10:06:44
ここで終わったらオチが弱すぎんか?
投稿日時:2024/02/05 10:06:18
うああああ、渡辺くんのひとつひとつの言動がきっつい!!!! 先生まだやってたんかーい
投稿日時:2024/02/05 10:05:19
偶然もここまでくると、一連の流れが無気力な若者救済計画にも見えて面白い。師匠の過去サイトが残ってた雑さも敢えてとか。
投稿日時:2024/02/05 10:00:43
物語がここまで来ても自分に都合のいい「敵」像を捨てられないコメ欄に泣ける
投稿日時:2024/02/05 09:33:16
最初の箱はちょっと軽い方を選んだってこと…?自分の読解力…
投稿日時:2024/02/05 09:26:23
まさかの平子さんが救いになるとは。活動や書籍の内容とちゃんとマッチした事してるんだな。
投稿日時:2024/02/05 09:25:55
あと2話で完結って本当ですか?ググったけどソースが見つからない…
投稿日時:2024/02/05 09:24:20
ここで「完」だと思ったけど違うのね。
投稿日時:2024/02/05 09:18:56
アノンと陰謀論者とネトウヨは本質的には一緒だよ 脳内物質の依存症者になってしまった人達 快感を得るために理屈はいらない
投稿日時:2024/02/05 09:12:08
渡辺くんの現況は変わってないけど、これからだろ。気づく気づかないって簡単なことのようだけど実は重大なんだよ。人生において
投稿日時:2024/02/05 09:08:23
コンビニの左下のコマの「ーあざした」でなんか草
投稿日時:2024/02/05 08:50:00
表現方法変えて笑顔で握手したのに平子さんが気づいて微笑んでるのがいいな
投稿日時:2024/02/05 08:44:09
渡辺くんにとってはとても重要な会話で、平子くんにとっては路傍の石が話しかけてきたようなもので
投稿日時:2024/02/05 08:07:39
暇アノンてのは左翼にとってのDSなんだろな 自分と意見が違う者は全員それに見える 実際は左翼が嫌がられてるだけなのにな…
投稿日時:2024/02/05 08:02:56
この流れって、もしかしてマスターとのラブコメ!?
投稿日時:2024/02/05 07:59:30
さぁ行け、かつての選ばれしもの……!!
投稿日時:2024/02/05 07:53:59
またあの顔が見れるのか!?
投稿日時:2024/02/05 07:51:33
イイハナシダナー!
投稿日時:2024/02/05 07:47:32
先生とのラブコメ、ってコト?
投稿日時:2024/02/05 07:38:41
マスターと渡辺くんのラブコメだったのか
投稿日時:2024/02/05 07:27:10
次週!先生の全力走り!! 乞うご期待!
投稿日時:2024/02/05 07:19:07
渡辺くん目を覚ましてくれて良かった
投稿日時:2024/02/05 07:17:06
マスター半年のスパンでえらばれし者つれてきてたらFACT内でも立場なくないか?FACTもかなり入れ替わってるのかな
投稿日時:2024/02/05 07:07:54
9.アンチ活動をコメ欄でするなよ。迷惑だ。
投稿日時:2024/02/05 07:07:04
これ最終回かと思ったら後2話もあるのか、先生を乗り越えてくれ渡辺くん!
投稿日時:2024/02/05 06:59:23
選ばれし者撲滅運動するしかない。
投稿日時:2024/02/05 06:30:04
これ、先生の家に集まってたお婆さんと若者は『また"選ばれし者"か…』って気まずそうな顔になってるのかなぁ…?
投稿日時:2024/02/05 06:21:24
平子蛍めちゃ良い人やん、次はこいつ信じて陽キャなろ
投稿日時:2024/02/05 06:21:22
渡辺くんから離れただけだから先生も新人捕まえたんだね。
投稿日時:2024/02/05 05:34:26
飯山さんとの再会かと思ったらなーんちゃっておじさんかよ
投稿日時:2024/02/05 05:23:42
陰謀論のイメージに実在する事象や現存する宗教も入ってるのがリアル 少し事実を混ぜた方が上手くだませるんだよね
投稿日時:2024/02/05 05:09:32
渡辺くんが理解してるならいいけど、私平子くんの話難しくて理解できないや そのうちマスター的な人に洗脳されそう
投稿日時:2024/02/05 04:21:34
22. 人間をいい人か悪い人かで判断してるお前は本質なんか何にも見えてないよ
投稿日時:2024/02/05 04:21:23
陰謀論の本の前で喉鳴らすのまるで中毒患者みたいだぁ… 先生は差し詰め陰謀論依存症といったところか
投稿日時:2024/02/05 04:13:02
もしかしてこれはマスターとのラブコメだったりする??
投稿日時:2024/02/05 04:09:02
「人生は果てしない徒労だ。でも、全くの無意味だからこそ、生きてるこの瞬間、その輝きは尊いと思うんだ」
投稿日時:2024/02/05 03:53:16
次週!マスターのビックリ顔!
投稿日時:2024/02/05 03:47:49
Qアノンと暇空一派って主張も問題の構造もかなり違うから、僅かな類似点と印象で暇アノンと呼ぶのは本質を見誤りそうで良くない
投稿日時:2024/02/05 03:27:14
恋愛に既決するんかと思いきや…… グラサンに成長したところを見せてやれ!
投稿日時:2024/02/05 03:26:41
自分の人生の偶然性を理解するのってすごい大人な事だな…って思った
投稿日時:2024/02/05 02:59:49
ラ、ラブコメに戻ってきた…好きと言う感情の尊さに… と思ってたらマスター懲りてなくて草。渡辺くん早くも前作主人公ポジに。
投稿日時:2024/02/05 02:55:11
傷つける事は財産だって事だよ それはそれとしてセンセー、おかえり
投稿日時:2024/02/05 02:39:23
もう徹底的にやっちゃいましょうってなって本部も協力する流れ来たな。公園の出会いは偶然じゃないし
投稿日時:2024/02/05 02:33:50
83 「傷つくことができなくなっちゃう」で合ってるでしょ、傷つくはずのことに何も感じなかったら全部どうでもよくなっちゃう
投稿日時:2024/02/05 02:27:57
『傷つけなくなっちゃうよ』って『気づけなくなっちゃうよ』の誤植じゃないよね? 『傷つくことができなくなっちゃうよ』???
投稿日時:2024/02/05 02:26:01
暇空関連は毒ヘビvs毒ヘビ何だよなぁ
投稿日時:2024/02/05 02:26:01
先生……! それにしても平子さん、いい人だな。
投稿日時:2024/02/05 01:35:39
マスター、何で食い扶持を得てるんだろう
投稿日時:2024/02/05 01:35:19
まーだやっとるわ先生
投稿日時:2024/02/05 01:33:34
カツ丼を食してる先生「あなた方のコメント欄で反応、これも全て私のシナリオ通りです。」
投稿日時:2024/02/05 01:27:45
渡辺くんの「結果変なものを信じちゃって 」→変なものに笑った。
投稿日時:2024/02/05 01:22:45
渡辺くん、ずっと同じ靴履いてんだな…
投稿日時:2024/02/05 01:17:34
本人はスッキリしたろうが、ナントカアノンに攻撃され追い込まれた人たちの前で「非合理だけど必要だった」なんて言えないだろ…
投稿日時:2024/02/05 01:14:37
もうマスターの老後の楽しみなんだろう
投稿日時:2024/02/05 01:14:26
平子さんいい人すぎて泣いた
投稿日時:2024/02/05 01:13:20
平子悪いやつじゃないんだろうけど、ポケットに手入れたまま会話するの感じ悪いよ
投稿日時:2024/02/05 01:12:32
好きが非合理の存在を思い出させてくれる、か… 恋ってサイコー♫
投稿日時:2024/02/05 01:11:59
毎回毎回この心を抉られる感覚、何なんだろうな。
投稿日時:2024/02/05 01:07:40
ここから真の選ばれし男になってくれ…
投稿日時:2024/02/05 01:03:14
先生、引っ越すこともできない辺りが最高に虚しい
投稿日時:2024/02/05 01:01:37
握手する時の、平子さんの何かを感じ取ったような優しい目が好き
投稿日時:2024/02/05 01:00:56
渡辺くんはどう動くのか 先代と同じく警告するのも一興だけど、そうはならない気がする 悩み間違えながらも前へ進むのが良いね
投稿日時:2024/02/05 00:56:14
あちゃ〜
投稿日時:2024/02/05 00:52:43
極めて狭い世界のしょぼくれた人間関係で不安になったり一喜一憂できることって大切なんだな… 今の渡辺君の方が前より好きだ
投稿日時:2024/02/05 00:52:42
この漫画月曜に一番楽しみにしてる自分がいるわ
投稿日時:2024/02/05 00:52:16
場所も変えずに同じことやってるのは、そこ以外でやる方法を知らないし知ろうと努力しないからなんだろうなぁ…哀れすぎる
投稿日時:2024/02/05 00:51:16
こりてない先生で笑った
投稿日時:2024/02/05 00:49:18
コンビニでナオキマンの本が出てきて胸熱になった
投稿日時:2024/02/05 00:47:25
『チ。』の頃からそうだけど、魚豊先生の描くキャラはいちいち人生哲学を感じさせるセリフを残すから好きだ
投稿日時:2024/02/05 00:46:51
マスター…
投稿日時:2024/02/05 00:41:16
前髪の長さで前の話から半年間経ってるのを表現してるの良い
投稿日時:2024/02/05 00:40:29
もうこれ地元の選ばれし者集めてオフ会できるだろ
投稿日時:2024/02/05 00:38:19
思わず吹いちゃったよ笑
投稿日時:2024/02/05 00:33:14
先生性懲りもなく同じ公園に入り浸ってるんだな
投稿日時:2024/02/05 00:33:11
渡辺が結構成長して来てるのに何も変わってなさそうな先生で笑った
投稿日時:2024/02/05 00:31:51
陰謀論中毒みたいになってて草
投稿日時:2024/02/05 00:25:06
傷つきやすいことが恥ずかしいことみたいになってる世の中に響くなぁ
投稿日時:2024/02/05 00:24:59
渡辺君!!そいつブン殴っていいよ!
投稿日時:2024/02/05 00:22:36
ちょっと俺、公園行ってくる
投稿日時:2024/02/05 00:22:17
必要なのか、意味あるのか、私も毎日そんなことばかりかんがえてる
投稿日時:2024/02/05 00:21:27
最初のページでめっちゃ太ったのかと思った
投稿日時:2024/02/05 00:21:17
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
投稿日時:2024/02/05 00:20:37
懲りないね〜
投稿日時:2024/02/05 00:20:09
渡辺くんって本質的に善の人よな。飯山さんとも、だからこそたとえ分かり合えなくとも話し合えたんだろうなぁ…。
投稿日時:2024/02/05 00:17:09
無駄かどうかで考えないといけない時点でキツイよね。充実してるときは自分のやっていることが無駄か?なんて発想にならないし
投稿日時:2024/02/05 00:17:05
結局何も最初と変わってないし渡辺君が悲惨な人生を送る事に変わりはないんだけどな
投稿日時:2024/02/05 00:16:11
現実を直視して傷付く心を受け入れられるようになったんだから、今までの事は無駄じゃなかったよ、渡辺君。
投稿日時:2024/02/05 00:14:51
恋ってサイコー!
投稿日時:2024/02/05 00:13:56
平子さん、うさんくさい講演してるようでまともな人だった...
投稿日時:2024/02/05 00:13:36
熱い展開になってきた
投稿日時:2024/02/05 00:11:45
飯山さんにとっても、渡辺の存在は決して無駄ではなかったんじゃないかな…とか考えてたら先生出てきて笑った。懲りねぇなコイツ
投稿日時:2024/02/05 00:11:27
マスター懲りないというか本当にこれしかないと思うと哀れすぎる 歳も40ぐらいだろうし
投稿日時:2024/02/05 00:10:27
要領悪いし意志も弱いけど、少しずつ成長してる渡辺くん好きよ
投稿日時:2024/02/05 00:10:02
そこは飯山さんと「偶然」再開時てほしかった お前じゃねーよw
投稿日時:2024/02/05 00:08:19
救われたかった者が救う側になれるかもしれない
投稿日時:2024/02/05 00:07:12
これを見て渡辺くんは何を思うのか
投稿日時:2024/02/05 00:07:07
先生の方が渡辺くんより幼稚に見える日が来るなんて
投稿日時:2024/02/05 00:05:18
謝罪ができたり感謝がいえたりする渡辺くんは本質的には本当にいい人
投稿日時:2024/02/05 00:04:52
熱いなぁ
投稿日時:2024/02/05 00:04:39
実質ラスボスやな
投稿日時:2024/02/05 00:04:32
渡辺くん、成長しようと、変わろうとしてるのが伝わってきて今更ながら好感覚える。
投稿日時:2024/02/05 00:04:14
飯山さんにそういう人を寄せ付ける重力が発生しているのか…
投稿日時:2024/02/05 00:03:34
いい話になりそうだったのに台無しで草
投稿日時:2024/02/05 00:03:33
あと2話じゃ渡辺くんハッピーエンドなさそう。
投稿日時:2024/02/05 00:03:32
最後のページ見てちょっと動悸がした。
投稿日時:2024/02/05 00:02:28
公園で選ばれし者作ろうとしてるところ見ると、あっちから来てくれたら渡辺くんは先生にとっては最高のカモだったのか。
投稿日時:2024/02/05 00:00:42
救いようの無いクズで草
投稿日時:2024/02/04 23:59:57
何やってんだマスタァ!!!
投稿日時:2024/02/04 23:59:43
場所かえろよwww
投稿日時:2024/02/04 23:57:34
目を覚まさせるんだ それこそが先代の選ばれし者の役目だぞ
投稿日時:2024/02/04 23:56:40
存在しない部分に合理を求めると陰謀論にハマるんだろうな
投稿日時:2024/02/04 23:56:28
無駄じゃない。そう渡辺くんが思たことにどれだけ価値があるのか、それをぜひ考えて欲しい
投稿日時:2024/02/04 23:56:04
少しずつ成長していそうな渡辺くんは、全く変わってなさそうな先生に何かを語るのだろうか 続きが気になるね〜
投稿日時:2024/02/04 23:54:30
なんか、非合理の存在の大切さをこの漫画を通して気付かされた気がする。
投稿日時:2024/02/04 23:54:14
マスターまだやってて草
投稿日時:2024/02/04 23:53:25
あと2話で完結、、、なの、、?
投稿日時:2024/02/04 23:52:38
まだやってんのかいアナタ