コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/08/20 01:07:00
思考して行動に繋げる飯山さんと思考するだけの渡辺くんの対比が痛い
投稿日時:2024/08/06 15:21:13
グリーンウォッシュ、最近は本当に巧妙で泣きたくなる。
投稿日時:2024/07/27 21:41:13
この流れで陰謀論に取り憑かれてた主人公のこと思い出して同乗するとか人間出来過ぎだよ
投稿日時:2024/06/29 22:50:56
作者20代まじか… 知識を蓄えることは出来ても表現するのはまだ難しい年代だ
投稿日時:2024/06/10 22:31:06
社会を良くしたいから投資家ってのが間違ってるよ イーロン・マスクみたいに起業家になって変えれば良いんだから
投稿日時:2024/05/29 12:35:33
このオバさん達観しててカッケェ
投稿日時:2024/05/03 23:57:32
結局こういうことなんだよ。エリートだって夢と現実の狭間でもがいてんだそれでも諦めないから結果に繋がるんだ
投稿日時:2024/04/30 07:56:01
オリンピックでも選手村で避妊具配ってたじゃん、似たようなもんよ
投稿日時:2024/04/11 07:15:33
いちきたかぁ〜そりゃ「陰謀論者」ってバカに するわ〜笑
投稿日時:2024/04/04 22:35:18
作者20代だよな? すごいな
投稿日時:2024/03/09 08:49:17
ネットで冷笑系のターゲットにされてる人見てるみたいで辛かった。そうだよね、社会問題なんて「はい解決〜!」なんてならんよな
投稿日時:2024/03/04 00:39:29
郷田さんの言ってることがまさに真実よな。 しがらみで理想は叶わない
投稿日時:2024/03/02 22:21:58
俺も郷田さんみたいな人に出会いたいわ
投稿日時:2024/02/28 22:14:07
たかが数日ネットの知識をノートに書き留めただけの労力に「こんなに努力したのに…」としがみつく渡辺との差よ
投稿日時:2024/02/25 22:47:20
初対面の癖にツーカーで話してて、こっちには何言ってるか全然わからんから、こういうのがDSに見えるんだと思う。
投稿日時:2024/02/21 17:17:24
飯山さんとやや近い領域にいるから郷田さんの言ってること本当にわかるし、それでも夢を持ち続けるのがどれだけ難しいかも…
投稿日時:2024/02/21 11:00:04
社会も政治も夢や理想を否定するようなものにはなって欲しくない。
投稿日時:2024/02/19 21:25:27
郷田さんめっちゃちゃんとした人やった
投稿日時:2024/02/18 16:32:19
1180さんしっかりした人だったんだね
投稿日時:2024/02/17 19:02:40
陰謀論で巨悪を倒せば解決と夢想する人と、茨と知りながら現実に手をつける人と。頭の出来も、周りの人の質も、何もかも違う
投稿日時:2024/02/13 22:45:16
あー、何か僕はー、飯山さんかわいいなって…
投稿日時:2024/02/13 21:36:27
そんな飯山さんと泥試合に参戦してくれる奴が現れたらいいと思ったね 騙され展開じゃないといいな え…渡辺くん?誰やねん!
投稿日時:2024/02/12 19:48:27
世界を良くしたいって15話で先生も言ってる… 方向性が違って違う世界を見てるんだろうなぁ でも結局同じかもな
投稿日時:2024/02/12 10:32:39
大原さんが怪しいのは正直そう。
投稿日時:2024/02/12 01:32:55
令和の虎に出よう。 可愛いからイケる
投稿日時:2024/02/11 10:33:15
大原、うさんくさい。こういうやついるな。
投稿日時:2024/02/11 00:33:13
飯山さんはたとえ騙されたり梯子をはずされたりしてもまた立ち上がって前に進める人だと思う
投稿日時:2024/02/09 22:19:51
出資者の目的が飯山さんが築いた「若手起業家のツテ」ということなら利害も一致してるし騙されたりとかって展開はない気がする
投稿日時:2024/02/09 21:41:04
大原さんどっちの服装でも首と手元隠してんの怪しいな リストカッターか??
投稿日時:2024/02/09 19:21:17
渡辺君、先生と日常の風景にも何かの意味を見出し続けたあの日々を思うとあのまま終わるタマじゃねぇ
投稿日時:2024/02/09 14:03:38
あまりにもキャラの対比が綺麗過ぎて涙出てきた
投稿日時:2024/02/09 08:09:51
何言ってるのかわからねえ
投稿日時:2024/02/08 11:13:23
魚豊だからな、各話で一喜一憂してると最後全部持ってかれる ことに猛烈に期待している
投稿日時:2024/02/08 10:04:16
自分で考えてリスク取る飯山と 他人の言いなりになっていいように使われる渡辺くんの差だからな?
投稿日時:2024/02/08 02:12:18
大原紹介の件→疑念 一晩で作った資料が通る→疑念 騙されてる?ってなるけど、実は正規ルート... 見分けるのって難しい
投稿日時:2024/02/08 00:44:34
詐欺に遭うんだと思った まだこわい
投稿日時:2024/02/07 22:37:15
判断が速い…
投稿日時:2024/02/07 19:57:26
すっげーなー…そもそもここまでこれることがすごいのに。出資者がおっさんで愛人目当てとかじゃなく真摯に否定してきてよかった
投稿日時:2024/02/07 18:12:21
渡辺と師匠がこっからなんとかしてくれそうあとは大団円
投稿日時:2024/02/07 16:20:17
コメント読んでてちょっと気になったんだけど、融資じゃなくて投資でしょ? 融資なら返済義務があるが投資は基本的にはない。
投稿日時:2024/02/07 16:04:21
夢を信じて現実から目を背けてた渡辺くんと夢を追い求めて現実敵な一歩目を踏み出した飯山さんか
投稿日時:2024/02/07 12:29:03
飯山さん、アンタが主人公なんだなあ、、、
投稿日時:2024/02/07 12:09:35
なんか、志の高さに関わらず 視野が狭くなったら騙されるみたいな話になりそう
投稿日時:2024/02/07 07:17:41
上から目線な相手の都合に翻弄される弱小って描写でしょ
投稿日時:2024/02/07 02:38:11
郷田さんは現実的な事を端的に言ってくれてマトモな人そうなのだが、鷲田さんドタキャンの件があるから怪しく思える
投稿日時:2024/02/07 01:52:40
作品のジャンルがジャンルだから詐欺を疑っている。資料見ないで意識他界系の会話で決まる流れがもうね
投稿日時:2024/02/07 01:41:37
やっぱり飯山さんフレッ◯ペリー着てるの解釈一致、ところどころでロゴ消えてるけど
投稿日時:2024/02/06 23:44:11
モノクロなので確信はもてないが、もしかして飯山さんは幼少期に飯山父に養子縁組された白人だったりして。
投稿日時:2024/02/06 22:42:13
現実と向き合うことは、夢を諦める理由として十分。しかしこの子は前を向く。掴み取るタイプ。
投稿日時:2024/02/06 22:29:12
Twitterなどで句読点を付けてる自分は文章力が高いと思っている人をよく見かける 「物書き」を自称しているケースが多い
投稿日時:2024/02/06 20:36:09
魚豊先生節炸裂や!!!
投稿日時:2024/02/06 19:50:18
ここから2人の道がちゃんと影響しあってくのか。おもろいな
投稿日時:2024/02/06 17:39:12
句読点打たない文章ばっかりでウケる。頭悪そう。
投稿日時:2024/02/06 16:52:08
掻い摘んだ浅い範囲だとしても作者の知識のジャンルに幅があるから面白い 画力は拙いけど続けりゃどうとでもなるし期待できる
投稿日時:2024/02/06 14:16:36
飯山さん、、、予想を上回る凄い人なんじゃ…?
投稿日時:2024/02/06 14:15:38
現実の世界でも本音と建前の騙し合いで生きていくしかないわけで 結局プレイヤーにならなければ意味がないんだ。
投稿日時:2024/02/06 13:08:16
25歳大学中退した家族からは嫌われてる俺も高卒だから働けない生きいじめられてきたし人生に絶望している俺も渡辺みたいになる
投稿日時:2024/02/06 12:46:11
資本金1千万独身で30歳まで真面目に働けば貯まるよ 踏み倒せるならやればいいと思うが無理なら借りない方がいい
投稿日時:2024/02/06 08:09:58
他人から完璧な人生に見えてた人でも悩み事がある
投稿日時:2024/02/06 05:10:44
そうなんかい!
投稿日時:2024/02/06 04:09:03
うさんくせー…。詐欺師は少額渡して信用させてから大金奪うからなぁ…。
投稿日時:2024/02/06 03:49:38
ヤク中だったの、小さい頃の飯山さんかと思った。 飯山さんの視界が二重になっていたのかと…
投稿日時:2024/02/06 00:20:00
鷲田と郷田さんは別会社だろ。郷田さんは簡単に出資したのではなく、資料を読み込んで前向きに検討してから、飯田さんと会った
投稿日時:2024/02/06 00:04:20
こっからが本番だったか
投稿日時:2024/02/05 23:55:54
こういうの読むと仕事頑張ろうと思える
投稿日時:2024/02/05 23:33:07
どっちも世界を救いたい。 どっちもサングラスをつけてる。 対比関係にあるがレベルが違いすぎて残酷だ。
投稿日時:2024/02/05 23:11:45
怪しい投資家に見えた
投稿日時:2024/02/05 22:56:04
契約巻くなら弁護士を入れろ、それ紀元前から言われてることだから
投稿日時:2024/02/05 22:13:09
出資金の返済を迫られるのなら騙されたということになるだろうな、飯山さんが騙されるのは見たくない。
投稿日時:2024/02/05 22:11:43
創業前のバックヤードが弱いと株握られてオモチャにされちゃうよ
投稿日時:2024/02/05 21:55:27
二人の共通のラスボスがDSってわけか
投稿日時:2024/02/05 21:42:01
二人の主人公が騙され、それでも、生きていくストーリー??
投稿日時:2024/02/05 21:35:25
飯山さんかっけぇ しかも偏見なしに渡辺くんの純粋な努力量を推し量れるとか聖人すぎるぞ
投稿日時:2024/02/05 20:22:25
陰謀論なんて信じてない飯山さんの世界も、陰謀論を信じる渡辺くんと紙一重なように見えたよ……
投稿日時:2024/02/05 19:55:26
空想の悪人に踊らされるのがここまでで、現実の悪人に騙されるのがここからということ?
投稿日時:2024/02/05 19:51:41
詐欺って言うには相手が金出すって言ってるけどどうなるんだろう?
投稿日時:2024/02/05 19:44:52
ラブかもしれんがラブコメではないと思う
投稿日時:2024/02/05 19:23:53
渡辺の変なノートでさえも、バカにせず自分の燃料にする飯山さん、いいな。
投稿日時:2024/02/05 19:21:43
大原さんはなんなの?
投稿日時:2024/02/05 18:55:23
言い方変えてるだけで 誰も大した事言ってない 振り回されるな 利用しろ 仲間こそ得難い
投稿日時:2024/02/05 18:49:23
前回までの状況から飯山さんどう絡むんだろうと思ったら意外な展開…挫折を知ってそれでも世界を良くしたいのは二人一緒なんだな
投稿日時:2024/02/05 18:23:25
え?!詐欺なの??😢
投稿日時:2024/02/05 18:13:10
大原と郷田はグルで最初から鷲田のアポは存在してない。信憑性高めて取込むのはこちらと同じ手口。栞ちゃん気付いて!!!
投稿日時:2024/02/05 17:53:34
あなたの夢は何ってchosenの司会者が渡辺くんにした質問と同じなんだよな…渡辺くんはなけなしの勧誘成果を奪われたけど…
投稿日時:2024/02/05 17:33:18
この回で大事なのは 世界を良くしたいという夢を持った場合に、 社会は裏切ってくるのが現実なので その覚悟を持てという事
投稿日時:2024/02/05 16:08:31
やっとこの漫画が走り始めた気がする
投稿日時:2024/02/05 15:12:45
めっちゃおもろいよなこの漫画
投稿日時:2024/02/05 14:59:00
結局、陰謀論だろうがなかろうが飯山さんも渡辺くんも騙されている、ということなのか それでも夢を見ることを禁止してはいない
投稿日時:2024/02/05 14:04:36
資金持ち逃げされそう
投稿日時:2024/02/05 13:06:14
また濃い人が
投稿日時:2024/02/05 12:41:38
陰謀論の正体が”単に商業的価値観に則った行動や利権構造が外から見たら陰謀に見えるだけ”ってのを飯山さん視点で解説するの?
投稿日時:2024/02/05 12:34:29
怖い怖い怖い 陰謀論でわーわー振り回された後に 上側のドロドロもやるつもりなのか!?
投稿日時:2024/02/05 12:08:17
早く続きが読みたい
投稿日時:2024/02/05 12:06:02
世界を良くしたい。皮肉にも先生と同じ夢。
投稿日時:2024/02/05 11:50:09
知らない単語が多くて陰謀論の時と同じ感覚になった。ググってすぐ理解した(つもり)だけど、これ渡辺くんと同じ事してるよな…
投稿日時:2024/02/05 11:18:14
6割も理解できなかった。頭のいい人しか現実を生きられないよ…
投稿日時:2024/02/05 10:18:11
理想がなかったらそもそも行動起こせないからな 行動を起こせない以上改善もないっていう 足引っ張るだけの人間には無理なんだ
投稿日時:2024/02/05 10:16:31
この人真面目だから食い物にされそうだ。いい話がダメになって落胆してる時なら普通は食いつかない怪しい話も受け入れ安くなる?
投稿日時:2024/02/05 10:15:29
『それでも夢を持ち続ける事を禁止はしていない』ってなかなか解釈できんと思うのよ。 •••それができたからこその投資か。
投稿日時:2024/02/05 10:13:26
大原さんは胡散臭いけどこのババアは信用できるって思っちゃったわ
投稿日時:2024/02/05 10:12:08
紹介する人が変わったのが怪しいな 騙されてるのかも?
投稿日時:2024/02/05 10:09:56
めちゃくちゃ怪しくて草
投稿日時:2024/02/05 09:58:12
22pの痛いほど刺さる真理
投稿日時:2024/02/05 09:47:36
弱者が騙される情報はたくさん溢れている でも行動した人が騙されて壊れていく話は比較的少ない
投稿日時:2024/02/05 09:44:02
妄想と偏見と他責思考が混ざるとアノンが生まれるんやな
投稿日時:2024/02/05 09:35:19
真面目に努力しよーっと!笑
投稿日時:2024/02/05 09:18:10
郷田の言ってることは夢物語じゃないってのが飯山の夢から分かる 逆に渡辺は夢物語をずっと体験してた
投稿日時:2024/02/05 09:09:41
強奪よぉー先ずはお互いに挨拶だろうがよぉー
投稿日時:2024/02/05 08:50:08
現実を諭し、それでも進めるか?と覚悟を問うてくる人は信用できる 詐欺師は甘言や美辞麗句を並べ立て誘惑してくる
投稿日時:2024/02/05 08:31:28
どうなっていくんだ?
投稿日時:2024/02/05 08:28:06
83 まともなNPOで活動してみる事をおすすめする。本当に皆手弁当でやってるよ。やらずして妄想で語らない方がいいよ。
投稿日時:2024/02/05 08:27:40
話の軸が陰謀論的なものに翻弄される主人公になってて忘れてたけど、本来この漫画のジャンルはラブコメストーリーなんだよな。
投稿日時:2024/02/05 08:21:09
なんか難しくてよくわからなかった(笑)
投稿日時:2024/02/05 08:20:59
飯山さんも大概やばいな 創業期によく知らん人から出資なんか受け取るなよ
投稿日時:2024/02/05 08:19:27
ドラッグのくだりは誰のことを言ってるんだろう
投稿日時:2024/02/05 08:18:00
詐欺でないことを祈りたいけど…
投稿日時:2024/02/05 07:56:02
なんかヒロインも主人公と同じ感じだな。
投稿日時:2024/02/05 07:51:00
39さんサンキュー
投稿日時:2024/02/05 07:43:55
飯山さんが何に取り込まれるのか。 彼女は帰国子女だったっけ?
投稿日時:2024/02/05 07:19:32
大原さんに騙されて陰謀論者になってしまった飯山さんを主人公が助けるんかな?
投稿日時:2024/02/05 07:06:54
エンジェル投資家を思い出した
投稿日時:2024/02/05 07:02:28
「清濁併せ呑め」って結局はこの手の理想を上手にひん曲げるよね。これで飯山さんも立派な「公共」の手先か。。
投稿日時:2024/02/05 06:32:59
はじまった、な。
投稿日時:2024/02/05 05:58:32
なんか…飯山さん大丈夫か? この郷田って女の本命がダメの代わりにって紹介のされ方怪しいんだが…
投稿日時:2024/02/05 05:54:22
なんだろう。渡辺出てこないとおもんない
投稿日時:2024/02/05 05:52:52
やっぱ人生って助けあいだけじゃなく殴りあいの場合が多いんだよな。しかも笑顔で握手しながらの殴りあい
投稿日時:2024/02/05 05:16:08
つまり渡辺君が先生に出会ったからあのノートがあって、そのノートがあったから出資が決まったんだよね
投稿日時:2024/02/05 05:07:16
恋ってサイコー!恋ってサイコー!恋ってサイコー!
投稿日時:2024/02/05 04:59:01
エスプタイン文書を見た時、陰謀ってそんなに複雑でなく公然の秘密なんだと思った。
投稿日時:2024/02/05 04:43:20
いろんな社会保障が社会運動からきとるからね 諦めちゃいかんで
投稿日時:2024/02/05 04:09:51
渡辺君へ同じ事をしていたという回顧は、欲望の発散として世界の秩序の更生を試みる同じ穴の狢として描いてると思うんだけどなあ
投稿日時:2024/02/05 02:22:02
こんなことする必要は一切ない。 こういう夢は自分の持つ能力を超えているから無理がくる。
投稿日時:2024/02/05 02:19:24
いや飯山さんかっこいいわ〜 貪欲にチャンスを掴みに行く所とか、いざって時の勝負強さとか、
投稿日時:2024/02/05 02:08:33
217 鷲田がリスケで紹介できなかったから代わりに郷田が紹介された
投稿日時:2024/02/05 01:38:08
ポッと出のキャラなのに郷田さんすげえ好きだわ。 さらっと陰謀論の対極にある、現実のすべてが詰まったことを言いおる……。
投稿日時:2024/02/05 01:30:02
学生時代この手のプレゼンしてきたけど、この先輩?と出資者は不審過ぎる。 飯山さん、仮に詐欺でも折れるな。報われてくれ
投稿日時:2024/02/05 01:18:08
陰謀論信じてるとか反ワクとかではないけど、この話を読んで自分は渡辺くんタイプなんだなって。世界の理不尽に駄々こねるだけ。
投稿日時:2024/02/05 00:56:36
夢がかなうとき、華やかさがないのが、とてもリアル。
投稿日時:2024/02/05 00:50:13
飯山さん編が始まるのか。揺れ動く心理描きつつも芯がめっちゃ強い描写が渡辺くんとは逆にこれこの後どうなるんだって言う
投稿日時:2024/02/05 00:40:57
話が動いてきた ようやく序章が終わった感じか
投稿日時:2024/02/05 00:38:12
儲からないし上場もないソーシャルビジネスにファンド?エンジェル? 騙されてるでしょ
投稿日時:2024/02/05 00:36:59
小学生が「インキュベーターが云々」と喋ってて 「何でコイツらこんな言葉知ってんの?」 と驚愕したらアニメキャラだった
投稿日時:2024/02/05 00:36:30
「夢を持つことを禁止していない」という一言は「チ。」に通ずるものがあって少し熱くなったよ。
投稿日時:2024/02/05 00:30:49
救いたい相手に手を払われたことで、一つ強くなることができたのかもしれない しょせん他山の石だけど
投稿日時:2024/02/05 00:25:07
ここからラブコメに展開する未来が見えない
投稿日時:2024/02/05 00:23:19
このスピード感でぽんぽん話が進むの、まずこれに着いていけるかという話なので飯山さんは優秀ですごいな…
投稿日時:2024/02/05 00:22:55
先輩悪い人じゃなかったんか?
投稿日時:2024/02/05 00:20:16
郷田はわからんけど、大原は詐欺でしょ 本人は紹介するだけの空っぽ野郎やんけ
投稿日時:2024/02/05 00:19:50
またDSの餌食になる人が一人
投稿日時:2024/02/05 00:16:08
……?
投稿日時:2024/02/05 00:15:44
この主人公との対比は残酷だね
投稿日時:2024/02/05 00:14:07
渡辺というか、師匠との対比がエグい。辛い現実全てを受け止めて、それでも前に進む飯山さんの強さ、優しさは真の革命家だよ
投稿日時:2024/02/05 00:12:21
夢は金にならないからね。夢を餌にして金出させてトンズラが世の常
投稿日時:2024/02/05 00:11:36
渡辺との対比 残酷だ
投稿日時:2024/02/05 00:10:33
?鷲田なの?郷田なの?
投稿日時:2024/02/05 00:10:17
飯山さんノートをちゃんと読んでくれた😢 郷田さんの話は最もで理不尽さに打ちのめされるだろうけど、それが行動するって事だな
投稿日時:2024/02/05 00:09:32
飯山さんがポジティブなのが凄い。権力闘争の渦中に取り込まれるのわかってて栗を拾いにいってる。虎穴に入らずんば虎子を得ず
投稿日時:2024/02/05 00:05:59
もうこの子主人公やろ
投稿日時:2024/02/04 23:39:47
先生は注射器を渡したが、飯山は現実に抗い夢を見続ける方法を渡辺に示せるのか。
投稿日時:2024/02/04 19:55:27
作者さん。女性同士で名言で会話する場面描くのうますぎない?
投稿日時:2024/02/04 15:45:36
端から「陰謀論に組みしていない・陰謀論に対し懐疑的であり排除している人」は低所得層にもいる。いない方が都合は良いだろうが
投稿日時:2024/02/04 13:02:18
FACTは全30話で終わりだけど次作で「ようこそ!ワシダファンド(東京S区W大支店)へ」が始まるんだろ…?そうだろ?
投稿日時:2024/02/04 10:58:28
205さん 1月6日の魚豊さんと小川哲さんのゲンロンの対談イベントでも魚豊さんが「FACTは全30話」と言われてました
投稿日時:2024/02/04 08:35:52
205 作者本人のXにはっきり全30話って書かれてるよ
投稿日時:2024/02/04 07:52:53
他人の失敗を期待する人が多すぎる こんなんだから日本は衰退したんだよなぁ
投稿日時:2024/02/04 07:04:26
とにかく周りの人間を片っ端から騙して金集めるだけ集めて飛ぼうとしているようにしか見えない、この大原ってやつの行動が。
投稿日時:2024/02/04 06:35:18
171 その残り数話ってソースどこよ?アンチのコメントじゃないの?
投稿日時:2024/02/04 00:38:49
1回目のドタキャンもあるしさぎっぽいよなぁ〜
投稿日時:2024/02/03 18:26:51
次回作は温暖化ビジネスに付いて書いてほしいなぁ
投稿日時:2024/02/02 23:09:34
すっごく細かいけど「お会いさせてください」が引っかかって、、!一度ならスルーしたのに!
投稿日時:2024/02/02 16:15:54
渡辺の少しでも良い人生を歩みたいという彼の夢の本質もまた禁止されていないのだ
投稿日時:2024/02/02 10:22:03
弱者をバカにしてストレス解消しているコメント住人含めて まさにこの世の地獄
投稿日時:2024/02/01 22:35:29
高卒非正規雇用者、陰謀論者、高学歴エリート、投資家まで、各場面での作者の表現の解像度がかなり高くてびっくりする。
投稿日時:2024/02/01 22:25:01
当初は続きを読むのが良い意味で辛かったこの作品、今はこんなにも続きを楽しみにしている チ。も大好きです 作者様流石です
投稿日時:2024/02/01 20:43:16
陰謀論で何をこんなにノートにとることがあるんだろ コンビニ店員はDS、みたいな自分で考えた奴も書いてるんだろうか
投稿日時:2024/02/01 14:23:50
注射器配布などをハームリダクションと言うらしいが衛生面以外の利点としては他の犯罪や依存症になるのを防ぐ意味もあるらしい
投稿日時:2024/02/01 14:16:41
あーあ、シナリオ通りだな
投稿日時:2024/02/01 01:50:36
郷田さんがdsで、ノートのお陰で助かるオチ
投稿日時:2024/02/01 00:14:44
コメ欄でこの話の意見が別れてるの社会の縮図って感じで好き。俺は大原さんの考えはしっくり来る、言わないと卑怯だから言うけど
投稿日時:2024/01/31 22:34:41
次回は一気に年数飛んでそう。
投稿日時:2024/01/31 21:28:38
陰謀論者の次は怪しい起業支援 今度は飯山さんが危ないのか
投稿日時:2024/01/31 19:30:01
マジで全てが真逆で逆に結ばれそうな気がしてきた
投稿日時:2024/01/31 16:52:49
大原さんが怪しくてたまらない。ウシジマやクロサギの世界なら資金だけ奪って逃走するキャラに見える。
投稿日時:2024/01/31 16:11:39
チ。の作者らしくなってきたな
投稿日時:2024/01/31 16:05:44
陰謀と夢との対比というか、現実からのベクトルの違いが面白くなってきた。
投稿日時:2024/01/31 09:56:38
やっぱり某アノンたちに向けた説教漫画だったんだね
投稿日時:2024/01/31 04:36:31
村木でしょこの人
投稿日時:2024/01/31 04:11:58
様々なNPOのボスの村木さんに似ておられますが、、気のせいですよね?
投稿日時:2024/01/30 22:19:22
この返しで実はオバサン「…めっちゃカッコイイこといってきた!」って焦ってたり!こんな返し絶対にできないよ!
投稿日時:2024/01/30 21:58:51
社会を変革する活動をしようとしてる点では2人は同じなんだが、アプローチ方法や努力の仕方が決定的に違う。
投稿日時:2024/01/30 20:50:46
新手の詐欺、それはDS絡みの壮大な規模。 飯山さんを守りたい一心の渡辺は、漂白しつつ叫んだ。 なァwん ちゃってっ
投稿日時:2024/01/30 17:57:32
8歳の薬物中毒者のくだりは、飯山さんが昔ボランティアとかで見た光景なのかな
投稿日時:2024/01/30 17:40:20
厳しい現実言ってるあたり郷田さんは誠実な気がする。
投稿日時:2024/01/30 16:24:45
向こうの都合に合わせないかん色々上手くいかない嫌気がさすこともあるだろうけど大事なのは芯を持ってブレないことなんだなって
投稿日時:2024/01/30 16:16:51
最初の大原の表情はミスリード。ただ疲れてるだけ 先生やマルチは甘言で明るい未来を語り誘導したが この人達は逆だろ
投稿日時:2024/01/30 15:07:06
メタ読みだけど残り数話で詐欺イベント挟むと収集がつかなくなるの無いのでは…?
投稿日時:2024/01/30 13:47:40
まああの流れでノートを読まずにきちんと断れたのは勇気ある行為だと思うよ…気にすることはないんだけどね…
投稿日時:2024/01/30 13:46:54
郷田さんはともかく大原さんは飯山さんへ悪意あるように見えるけど違うのかな
投稿日時:2024/01/30 10:35:57
妄想に逃げた渡辺くんとの対比やな
投稿日時:2024/01/30 09:33:21
郷田さんは未来の飯山さんで、飯山さんは過去の郷田さんなんだな……
投稿日時:2024/01/30 09:19:32
面白かったです。
投稿日時:2024/01/30 07:21:16
これそんな呑気な話なの? 今度は飯山さんも別の手口騙されそうになってるんだと思ったんだけど…
投稿日時:2024/01/30 07:14:32
数百万で人生変わると思ってるのあますぎだろ というかそんなんで変わるならさっさと個人で借りられたろ
投稿日時:2024/01/30 03:08:39
ビジネスカタカナを笑ってないで、理解してさらっと使いこなせるくらいにならないと、この先渡辺まっしぐらよ?
投稿日時:2024/01/30 00:30:30
世間から存在を無視され、先生の誘惑に負けてしまった渡辺。 厳しい現実を突きつける郷田に夢を語る飯山。 対象的な二人だ。
投稿日時:2024/01/30 00:16:36
チャンスが巡って一晩で資料を仕上げて服を選んで成功の夢を見てと、この流れは渡辺くんと同じなのに…どうしてこんなにも違う?
投稿日時:2024/01/30 00:15:31
最終回みたいな話だなw
投稿日時:2024/01/30 00:15:16
スタートアップでは騙されるっていうかこんなもんだよ。お互いに0.1%の確率で上手くいくことに賭ける世界、99.9%は絶望
投稿日時:2024/01/29 23:47:15
頼むから妙なタイミングでちょい足しを解禁するのやめてくれ
投稿日時:2024/01/29 23:41:32
立場がひっくり返って飯山さんが陰謀論者になったりしないかな
投稿日時:2024/01/29 23:35:33
ラブとコメはいつ……なの?
投稿日時:2024/01/29 22:44:16
鷲田さんと名乗る人がマスターだったらひっくり返ってたんだけども
投稿日時:2024/01/29 22:05:06
ん〜 気になって先読みしたけど 人間のレベルが違いすぎてなんか…
投稿日時:2024/01/29 21:01:05
飯山さんにも先生ポジが現れたからあなたは嘘吐きだ!で決裂するのかと思ってる
投稿日時:2024/01/29 20:43:56
俺は普通に感動したんだけど。。 むーーー
投稿日時:2024/01/29 20:29:53
詐欺では?
投稿日時:2024/01/29 20:28:21
なんかこの二人胡散臭いよなぁ
投稿日時:2024/01/29 19:37:48
力を持てば救いたい相手から嫌われるは言いすぎでしょ 弱者を助けたい人の足を引っ張るのは別の嫉妬した弱者やその少し上の層
投稿日時:2024/01/29 19:30:40
チ。みたいなヒリヒリする爽やかさ これも読みたかった作者様ありがとう
投稿日時:2024/01/29 19:02:23
エンジェル投資家ってネーミングすな
投稿日時:2024/01/29 18:20:01
眼鏡を外して現実を語る投資家 眼鏡をかけて夢想を語る先生 って対比やろうなぁ
投稿日時:2024/01/29 18:16:08
疑ってる人もいるが、先生はずっとサングラスを外さなかったが、このエンジェル投資家は眼鏡を外しているから対比キャラだろうね
投稿日時:2024/01/29 17:26:20
前に進んでる…んだろうか… ウシジマくん読み始めてから上手い話がそんな世の中に転がってると思えなくなってる
投稿日時:2024/01/29 16:47:34
ちょっと待って 渡辺らよりキモくないか?
投稿日時:2024/01/29 15:49:36
ソーシャルビジネスについての作者の本音の代弁の話
投稿日時:2024/01/29 15:42:38
こんな高レベルな令和の虎あるかよ
投稿日時:2024/01/29 15:24:02
陰謀論界隈とnpo団体が似たようなものってやつの考えがそもそも陰謀論者だよな笑現実を見据えて行動をするのは陰謀論とは違う
投稿日時:2024/01/29 15:04:10
陰謀論界隈とNPO団体って似たようなもんよな
投稿日時:2024/01/29 14:55:27
今回で飯山さんがなんちゃてではない事がわかった。即ち渡辺も見捨てない。
投稿日時:2024/01/29 14:27:52
飯山さんはマジで成功してほしい。人脈に潰されないことを祈る。
投稿日時:2024/01/29 14:09:15
この漫画、共感もないし意味が分からない。 でも行先が気になって仕方ない。 「面白い」ってこういう事なんだな、と思う。
投稿日時:2024/01/29 13:41:59
現実は白でも黒でもなく、グレー。
投稿日時:2024/01/29 13:30:13
悲しいことがあったとき、陰謀論に逃げるか、自分も過去に他人へ同様のことをしてなかったか考えるか
投稿日時:2024/01/29 13:00:42
無理矢理ラブコメ展開にしなくていいよ 飯山さんはがんばって成功して 主人公はまた別の陰謀とハマって工場で働いててください
投稿日時:2024/01/29 12:50:43
→121 出してもらった金じゃなく、自分の力と企画で得た資金だからこそ意味があるんだろう飯山さんとその夢的には。
投稿日時:2024/01/29 12:45:30
ワシダ本人が来なかった時点で怪しさしかないんですけどね
投稿日時:2024/01/29 12:38:57
親父さん金持ちそうだから数百万なら起業資金として出せそうだけど。
投稿日時:2024/01/29 12:34:25
月曜日の楽しみ
投稿日時:2024/01/29 12:32:25
陰謀論とは違う、渡辺くんが先生に厭世観を利用され自尊心を搾取されたように飯山さんも向上心を利用され搾取されるんだろうか
投稿日時:2024/01/29 12:31:45
116 ヨレンタさんじゃないんだから…(震え声)
投稿日時:2024/01/29 12:11:29
あれ?ようやく本当の主人公編始まった?
投稿日時:2024/01/29 12:02:47
大原さんってなんだか腹に一物ありそうだけど、これで実は先生の娘とかだったら笑う。
投稿日時:2024/01/29 11:22:01
仕事柄カタカナ語は日常的に使うんだが、コメ欄ここまで突っ込まれるのか。断じてカッコつけてる訳ではないんだが気を付けよう。
投稿日時:2024/01/29 10:57:14
今度は飯山さんの挫折が描かれるのか。ちょっと見るのが怖いけど…… でもそうしないと主人公の出番ないよね
投稿日時:2024/01/29 10:27:42
インキュベーションてなんぞ 英語を必死に日本語に置き換えた明治の人たちの精神を尊ばんかい
投稿日時:2024/01/29 10:24:53
これもう飯山さんの成長物語だよ
投稿日時:2024/01/29 10:19:33
飯山さんは他人を救うため事業を立ち上げ 渡辺は自分を救うため陰謀論で他人に迷惑を掛ける この絶望的な対比…
投稿日時:2024/01/29 09:22:18
飯山さん所で働かせてもらいつつ、障害者社会復帰NPOでも立ち上げればFACT代表の人にある種恩返しもできて…とはならんか
投稿日時:2024/01/29 09:20:54
この出資してくれた人は先生と真逆の存在として対比して描かれてるんじゃないかな。先生とは違ってメガネ外して話してくれる
投稿日時:2024/01/29 09:13:57
篤志家って言葉知らんかったわ…
投稿日時:2024/01/29 09:11:56
目が覚めた渡辺くんと逆に覚醒した飯山さんが結局すれ違って終わりそう
投稿日時:2024/01/29 09:11:37
あらさ
投稿日時:2024/01/29 08:55:01
ノート見て今度は飯山さんが陰謀論に耽るのかと思った そういうフラグ立ってる感じある いずれまた渡辺くんと邂逅するのだろう
投稿日時:2024/01/29 08:50:02
飯山さんが良くしようとしてる世界に比べると、渡辺君は相対的弱者の部類に入るのか。渡辺君はこれから幸せになれるのだろうか。
投稿日時:2024/01/29 08:49:13
ピッチには注釈あるのにインキュベーションにはないってことは知ってて当然てこと?渡辺君側の人間だから知らなかった
投稿日時:2024/01/29 08:46:20
みんな感動してるけどこの早稲田も相当うさんくさいぞ。ピッチ?インキュベーター?ラウンド?雰囲気でやってるだけ。
投稿日時:2024/01/29 08:31:42
最初のファンドの人は実はアポ取りされてなくて騙されたんじゃ? って穿ってしまったけど前に進んだ、で良いのか?
投稿日時:2024/01/29 07:59:30
渡辺との対比にしか見えないけどここからどう絡むんだ…
投稿日時:2024/01/29 07:45:04
いままで夢折れた起業家を何度も見たからこそ あえて現実の残酷さでボコボコに殴って確かめるの、いろんな重みを感じる
投稿日時:2024/01/29 07:44:04
きちいな、渡辺くんとは人生のスケールが違いすぎる。 底辺をわかってないと書けない。
投稿日時:2024/01/29 07:43:58
あと50話ぐらい必要でしょ
投稿日時:2024/01/29 07:30:09
ここから飯山さんのターンが来るとは。
投稿日時:2024/01/29 07:23:00
なんか詐欺の手口に見えなくもない
投稿日時:2024/01/29 07:09:50
飯山さんが起こしたインキュベーション施設で覚醒した渡辺が起業する流れだといいなぁ……それならラブコメに発展できそう
投稿日時:2024/01/29 07:00:16
おお?!これは郷田さんと渡辺くんが親戚で再会する流れだなァ?!?!!(白目)
投稿日時:2024/01/29 06:55:49
飯山さん、渡邊のノートちゃんと保管してたんだ…
投稿日時:2024/01/29 06:53:59
社会を良くしようとして得体の知れない組織を盲信する構図が渡辺君と同じ。このあと平子にも裏切られ窮地に立たされるパターンか
投稿日時:2024/01/29 06:42:59
有名な鷲田さんの代わりの郷田さんって… 郷田さんが何者かの説明がされていないのがかなり怪しい…。 典型的な詐欺の手口か。
投稿日時:2024/01/29 05:57:01
搾取構造の温存、グリーンウォッシュに加担、篤志家はいないと共に描かれているのが大原さん。 騙されているかもしれないね
投稿日時:2024/01/29 04:53:40
むしろ85番が主人公っぽい。
投稿日時:2024/01/29 03:53:41
42番がまんま主人公みたいな思考回路してて草。自覚あるのかな
投稿日時:2024/01/29 03:49:59
何か騙されてそうだよな
投稿日時:2024/01/29 03:48:32
でも現実のNPOって公金吸い取りばっかだし、このおばさんも普通に汚そう。レベルが違うだけで騙されてるのは一緒では?
投稿日時:2024/01/29 03:46:35
渡辺君も飯山さんも本人の限界にぶち当たる話だから同じ。だから「頑張った」思い出を共有できるかもしれない希望がある。
投稿日時:2024/01/29 03:39:00
この出資者が実はDSなんだと信じてる。
投稿日時:2024/01/29 03:28:58
現実と戦うという共通項を持った飯山さんが主人公と同じ立場として交わるってこと? だとしたらどう描かれるのか見たくなるな…
投稿日時:2024/01/29 03:15:26
とりあえずもう少し続きそうな展開であんしんした
投稿日時:2024/01/29 02:54:07
意識だけ高くて何の権力もなかったら良いカモだもんな。 チャンスを逃したくない隙だらけの姿が痛々しい。
投稿日時:2024/01/29 02:25:59
飯山さん心折れて闇落ちしないかな
投稿日時:2024/01/29 02:24:36
渡辺くんと飯山さん これが同じ社会に住む男女ってマジかよ 社会怖すぎる助けて
投稿日時:2024/01/29 02:02:50
これ絶対飯山さんが金持ち逃げされる流れで草
投稿日時:2024/01/29 02:02:36
これいつからラブコメになるんや…
投稿日時:2024/01/29 02:00:58
たしかに、夢を見続けることは禁止されてない。
投稿日時:2024/01/29 01:43:11
有名人の名前で釣って準備させて代わりの人紹介って怪しいな 大原さんは本当に鷲田さんと繋がりがあるんだろうか
投稿日時:2024/01/29 01:41:33
飯山さんは本当に努力してる人で、それを渡辺のちょっとググった情報をノートに書き写した程度の暇潰しと重ねてはいけない
投稿日時:2024/01/29 01:35:39
努力の質も量も、無下にされても捻くれない精神力も、なにもかもがすごいよ……
投稿日時:2024/01/29 01:35:27
ラブコメって聞いてたんですけど…
投稿日時:2024/01/29 01:34:31
ノート見て準備に再度取り掛かったり、夢を取り繕わず答えられたりは渡辺との交流があったからこそだと思う。2人とも報われて。
投稿日時:2024/01/29 01:21:47
海外は薬物手には入るからね…飯山さんが気に病むことはないけどね…
投稿日時:2024/01/29 01:19:55
意識高い系か
投稿日時:2024/01/29 01:19:51
俺は会社で起業したい、夢だったんですって言ったらそんな子供みたいな事言ってないで目の前仕事終わらせてと残業させられてるよ
投稿日時:2024/01/29 01:14:47
現実は辛く汚く醜い。妄想に逃げるか夢に進むか? でも後者は優秀な資質、経済力、環境が必要ということも忘れてはならないよね
投稿日時:2024/01/29 01:14:05
こんな簡単に出資?受けれるものなの?なんか騙されて逆にお金取られたりしない?次は渡辺が助ける? その展開しか思い付かない
投稿日時:2024/01/29 01:06:18
日本は〜とか政治家は〜とか言ってる俺達凡夫と努力家達の差だね。 この努力を才能とか天才だなんて言葉で片付けちゃ駄目だ。
投稿日時:2024/01/29 01:04:08
いや、重いって!! なんでこんなにリアルな差を作るんや!! こんなん、DSの仕業としか、思えんって…
投稿日時:2024/01/29 01:02:59
数百万あったら人生変わっちゃうって言うのが学生らしい。そのくらいじゃそこまで変わらんで
投稿日時:2024/01/29 01:02:06
名前も、メタファーに感じた 渡辺は、底辺に見える(見た目) 飯山は、良い、山(天辺を連想)→底辺の反対
投稿日時:2024/01/29 00:54:05
海外で8歳の薬物中毒者を目の当たりにして社会を変えようと決めたのか 衛生的と言われても注射器配らされたらトラウマになるわ
投稿日時:2024/01/29 00:54:02
飯山さんのハートと芯が強すぎる
投稿日時:2024/01/29 00:53:45
芯のある人間とそうでないのと対比があまりにも…
投稿日時:2024/01/29 00:52:43
約束すっぽかしてる時点でロクな企業じゃなさそう。ここから飯山さんと渡辺君また会うのかな?2人共救われて欲しい
投稿日時:2024/01/29 00:46:08
社会を良くしたいのはその方が自分達富裕層が妬まれる事なく安心して生活を続けていけるから。DSは富を奪われる事を1番嫌う。
投稿日時:2024/01/29 00:44:52
世界を良くしたいゴールは同じ。足を引っ張り邪魔する奴らがいるのも同じ。陰謀論も想定の障壁と捉えれば
投稿日時:2024/01/29 00:42:24
人脈や教養や良識を地道に身に着けてようやく始めて自分の考えで世の中を少しずつ動かせる、社会に出る前の勉強ってとても大事
投稿日時:2024/01/29 00:41:18
ラブコメって、渡辺くんが飯山さんに恋をして変わっていく物語のことなのかな? 飯山さんは渡辺くんに恋愛感情持たなさそうだし
投稿日時:2024/01/29 00:39:10
可愛いワンピ着た飯山さんの前にやらしいおじが現れるかと思った…着ている服も対峙した人の特徴も作者の自問自答の答えを感じた
投稿日時:2024/01/29 00:38:57
P20の郷田さんのメガネを押さえるポーズが先生と重ねられてる。 間違いなく飯山さんは渡辺くんと同じように痛い目を見る布石
投稿日時:2024/01/29 00:37:05
代わりに来たおばさんいいヤツやん
投稿日時:2024/01/29 00:36:09
渡辺君は世界じゃなくて惨めな自分を陰謀論で救いたかっただけ。 飯山さんとは真逆だろ
投稿日時:2024/01/29 00:33:36
これ、話上手くいきすぎてて怖いな。もしかして飯山さん騙される側じゃないか…。
投稿日時:2024/01/29 00:31:24
これ飯山さんが騙される流れじゃないか?一晩で作った資料に出資はしなくないか? 主人公が今度は逆に助ける流れになってほしい
投稿日時:2024/01/29 00:30:58
体験や考えが違うだけで飯山さんと渡辺くんの本質が同じとわかった。だけど今はベクトルが違うから同じなのに噛み合わないんだな
投稿日時:2024/01/29 00:27:47
英語の部分は「ありがとうイイヤマ、これでぼく前に進めると思うよ」 飯山さんが男の子を救おうとしたけどダメだったらしい
投稿日時:2024/01/29 00:26:09
飯山さん、あの若さで驚くような体験積んで来てるんだな… そしてあのオバさんはマスターの母親だったりして
投稿日時:2024/01/29 00:26:04
世界を良くしたいと言う点では飯山さんも渡辺くんもある意味同じはず。なのにこんなにも違ってしまうものなのか。
投稿日時:2024/01/29 00:25:53
回想は夏休みなどに海外ボランティアに参加していたか、帰国子女で現地での体験ということかな
投稿日時:2024/01/29 00:25:40
渡辺くんと本質的にはあんまり変わらないのよね
投稿日時:2024/01/29 00:24:16
借り物の思想マシマシ系かと思ったら、挫折経験済みの情熱持ったリアリストじゃん…ラブコメする隙ねえよ…
投稿日時:2024/01/29 00:20:51
飯山さんの悩みや夢を知ろうとしなかった渡辺君と、自分の価値観を否定されても渡辺君のノートを読もうと思える飯山さんの対比…
投稿日時:2024/01/29 00:17:44
先生…どこ…真面目な話になっちゃった…
投稿日時:2024/01/29 00:12:57
住んでる世界が違いすぎるって点を改めてこれでもかと描写してくる。容赦ねえな
投稿日時:2024/01/29 00:09:56
なんか、今までの物語は全て前振りだったんじゃないかって気がしてくるな。飯山さんが現実や大切にすべき事を、学ぶための。
投稿日時:2024/01/29 00:09:27
現実にぶつかってもなお夢と理想を語れる女と妄想に逃げた男のラブコメってなんだよ
投稿日時:2024/01/29 00:07:46
なァwん ちゃってっ
投稿日時:2024/01/29 00:07:30
飯山さんはあのノートにドン引きしつつも、主人公は救いたい対象ではあるってのは一貫してそう。ノートを見て確信したのか
投稿日時:2024/01/29 00:06:58
飯山さん… ついにラブコメ編スタートか!?
投稿日時:2024/01/29 00:06:51
わたべくんだ
投稿日時:2024/01/29 00:05:42
あと3話で終わりなの? どこ情報?
投稿日時:2024/01/29 00:05:31
先生「実はこれも全て、私のシナリオ通りです。」
投稿日時:2024/01/29 00:05:16
騙されてない?
投稿日時:2024/01/29 00:04:03
大原さんがあんま信用できんなぁ……ついて行っていいのだろうか。
投稿日時:2024/01/29 00:02:29
飯山さんの方がよっぽど主人公なメンタルしてるな
投稿日時:2024/01/29 00:02:18
渡辺くんと同じじゃん
投稿日時:2024/01/29 00:01:48
ワタナベと接点無さ過ぎてこの先有るとしたら檻の中と外くらいでしか関係でき無さそう
投稿日時:2024/01/29 00:01:39
これ実は女装したマスターだよ
投稿日時:2024/01/29 00:01:21
自分は大学生活を平均以上には真面目に送った自負はあるけど、飯山さんのように夢に向かって全力疾走はできなかったな…
投稿日時:2024/01/29 00:00:41
飯山さんにヤク中だった過去があったってこと?回想での描写が明らかにキマってる人のそれだし
投稿日時:2024/01/29 00:00:38
なんちゃってが、ないだと?
投稿日時:2024/01/28 23:59:58
あれ…? センセーか渡辺がいないと何の漫画かわからんw
投稿日時:2024/01/28 23:59:44
やっぱここからラブコメに行けそうじゃん ノート見なくてごめんね。改めて見たよ!頑張ったね。 まじで?ありがと!好き!
投稿日時:2024/01/28 23:58:02
世界は思ったより陰謀論じみた構造をしていて、その中でも正しい手順を歩めば自分の願いを実現できる可能性があるんだね。
投稿日時:2024/01/28 23:56:55
全然違う人生を歩んでる2人。でも、中身は違ってもみんな大なり小なり悩みを持ってるんだろうな
投稿日時:2024/01/28 23:56:36
お洋服かわいい
投稿日時:2024/01/28 23:55:41
これが前に進める人間なんだよな…
投稿日時:2024/01/28 23:55:01
あと3話どう飯山さんと渡辺くんを帰結させるのか楽しみにでしょうがない。
投稿日時:2024/01/28 23:54:52
渡辺君とは生きる世界、見ている世界、目指す世界が違い過ぎて泣けた。
投稿日時:2024/01/28 23:53:35
今度は飯沼さんが、陰謀論と合流しそうで怖い!!!!
投稿日時:2024/01/28 23:53:15
?
渡辺も飯山も表裏一体なのか
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/08/20 01:07:00
思考して行動に繋げる飯山さんと思考するだけの渡辺くんの対比が痛い
投稿日時:2024/08/06 15:21:13
グリーンウォッシュ、最近は本当に巧妙で泣きたくなる。
投稿日時:2024/07/27 21:41:13
この流れで陰謀論に取り憑かれてた主人公のこと思い出して同乗するとか人間出来過ぎだよ
投稿日時:2024/06/29 22:50:56
作者20代まじか… 知識を蓄えることは出来ても表現するのはまだ難しい年代だ
投稿日時:2024/06/10 22:31:06
社会を良くしたいから投資家ってのが間違ってるよ イーロン・マスクみたいに起業家になって変えれば良いんだから
投稿日時:2024/05/29 12:35:33
このオバさん達観しててカッケェ
投稿日時:2024/05/03 23:57:32
結局こういうことなんだよ。エリートだって夢と現実の狭間でもがいてんだそれでも諦めないから結果に繋がるんだ
投稿日時:2024/04/30 07:56:01
オリンピックでも選手村で避妊具配ってたじゃん、似たようなもんよ
投稿日時:2024/04/11 07:15:33
いちきたかぁ〜そりゃ「陰謀論者」ってバカに するわ〜笑
投稿日時:2024/04/04 22:35:18
作者20代だよな? すごいな
投稿日時:2024/03/09 08:49:17
ネットで冷笑系のターゲットにされてる人見てるみたいで辛かった。そうだよね、社会問題なんて「はい解決〜!」なんてならんよな
投稿日時:2024/03/04 00:39:29
郷田さんの言ってることがまさに真実よな。 しがらみで理想は叶わない
投稿日時:2024/03/02 22:21:58
俺も郷田さんみたいな人に出会いたいわ
投稿日時:2024/02/28 22:14:07
たかが数日ネットの知識をノートに書き留めただけの労力に「こんなに努力したのに…」としがみつく渡辺との差よ
投稿日時:2024/02/25 22:47:20
初対面の癖にツーカーで話してて、こっちには何言ってるか全然わからんから、こういうのがDSに見えるんだと思う。
投稿日時:2024/02/21 17:17:24
飯山さんとやや近い領域にいるから郷田さんの言ってること本当にわかるし、それでも夢を持ち続けるのがどれだけ難しいかも…
投稿日時:2024/02/21 11:00:04
社会も政治も夢や理想を否定するようなものにはなって欲しくない。
投稿日時:2024/02/19 21:25:27
郷田さんめっちゃちゃんとした人やった
投稿日時:2024/02/18 16:32:19
1180さんしっかりした人だったんだね
投稿日時:2024/02/17 19:02:40
陰謀論で巨悪を倒せば解決と夢想する人と、茨と知りながら現実に手をつける人と。頭の出来も、周りの人の質も、何もかも違う
投稿日時:2024/02/13 22:45:16
あー、何か僕はー、飯山さんかわいいなって…
投稿日時:2024/02/13 21:36:27
そんな飯山さんと泥試合に参戦してくれる奴が現れたらいいと思ったね 騙され展開じゃないといいな え…渡辺くん?誰やねん!
投稿日時:2024/02/12 19:48:27
世界を良くしたいって15話で先生も言ってる… 方向性が違って違う世界を見てるんだろうなぁ でも結局同じかもな
投稿日時:2024/02/12 10:32:39
大原さんが怪しいのは正直そう。
投稿日時:2024/02/12 01:32:55
令和の虎に出よう。 可愛いからイケる
投稿日時:2024/02/11 10:33:15
大原、うさんくさい。こういうやついるな。
投稿日時:2024/02/11 00:33:13
飯山さんはたとえ騙されたり梯子をはずされたりしてもまた立ち上がって前に進める人だと思う
投稿日時:2024/02/09 22:19:51
出資者の目的が飯山さんが築いた「若手起業家のツテ」ということなら利害も一致してるし騙されたりとかって展開はない気がする
投稿日時:2024/02/09 21:41:04
大原さんどっちの服装でも首と手元隠してんの怪しいな リストカッターか??
投稿日時:2024/02/09 19:21:17
渡辺君、先生と日常の風景にも何かの意味を見出し続けたあの日々を思うとあのまま終わるタマじゃねぇ
投稿日時:2024/02/09 14:03:38
あまりにもキャラの対比が綺麗過ぎて涙出てきた
投稿日時:2024/02/09 08:09:51
何言ってるのかわからねえ
投稿日時:2024/02/08 11:13:23
魚豊だからな、各話で一喜一憂してると最後全部持ってかれる ことに猛烈に期待している
投稿日時:2024/02/08 10:04:16
自分で考えてリスク取る飯山と 他人の言いなりになっていいように使われる渡辺くんの差だからな?
投稿日時:2024/02/08 02:12:18
大原紹介の件→疑念 一晩で作った資料が通る→疑念 騙されてる?ってなるけど、実は正規ルート... 見分けるのって難しい
投稿日時:2024/02/08 00:44:34
詐欺に遭うんだと思った まだこわい
投稿日時:2024/02/07 22:37:15
判断が速い…
投稿日時:2024/02/07 19:57:26
すっげーなー…そもそもここまでこれることがすごいのに。出資者がおっさんで愛人目当てとかじゃなく真摯に否定してきてよかった
投稿日時:2024/02/07 18:12:21
渡辺と師匠がこっからなんとかしてくれそうあとは大団円
投稿日時:2024/02/07 16:20:17
コメント読んでてちょっと気になったんだけど、融資じゃなくて投資でしょ? 融資なら返済義務があるが投資は基本的にはない。
投稿日時:2024/02/07 16:04:21
夢を信じて現実から目を背けてた渡辺くんと夢を追い求めて現実敵な一歩目を踏み出した飯山さんか
投稿日時:2024/02/07 12:29:03
飯山さん、アンタが主人公なんだなあ、、、
投稿日時:2024/02/07 12:09:35
なんか、志の高さに関わらず 視野が狭くなったら騙されるみたいな話になりそう
投稿日時:2024/02/07 07:17:41
上から目線な相手の都合に翻弄される弱小って描写でしょ
投稿日時:2024/02/07 02:38:11
郷田さんは現実的な事を端的に言ってくれてマトモな人そうなのだが、鷲田さんドタキャンの件があるから怪しく思える
投稿日時:2024/02/07 01:52:40
作品のジャンルがジャンルだから詐欺を疑っている。資料見ないで意識他界系の会話で決まる流れがもうね
投稿日時:2024/02/07 01:41:37
やっぱり飯山さんフレッ◯ペリー着てるの解釈一致、ところどころでロゴ消えてるけど
投稿日時:2024/02/06 23:44:11
モノクロなので確信はもてないが、もしかして飯山さんは幼少期に飯山父に養子縁組された白人だったりして。
投稿日時:2024/02/06 22:42:13
現実と向き合うことは、夢を諦める理由として十分。しかしこの子は前を向く。掴み取るタイプ。
投稿日時:2024/02/06 22:29:12
Twitterなどで句読点を付けてる自分は文章力が高いと思っている人をよく見かける 「物書き」を自称しているケースが多い
投稿日時:2024/02/06 20:36:09
魚豊先生節炸裂や!!!
投稿日時:2024/02/06 19:50:18
ここから2人の道がちゃんと影響しあってくのか。おもろいな
投稿日時:2024/02/06 17:39:12
句読点打たない文章ばっかりでウケる。頭悪そう。
投稿日時:2024/02/06 16:52:08
掻い摘んだ浅い範囲だとしても作者の知識のジャンルに幅があるから面白い 画力は拙いけど続けりゃどうとでもなるし期待できる
投稿日時:2024/02/06 14:16:36
飯山さん、、、予想を上回る凄い人なんじゃ…?
投稿日時:2024/02/06 14:15:38
現実の世界でも本音と建前の騙し合いで生きていくしかないわけで 結局プレイヤーにならなければ意味がないんだ。
投稿日時:2024/02/06 13:08:16
25歳大学中退した家族からは嫌われてる俺も高卒だから働けない生きいじめられてきたし人生に絶望している俺も渡辺みたいになる
投稿日時:2024/02/06 12:46:11
資本金1千万独身で30歳まで真面目に働けば貯まるよ 踏み倒せるならやればいいと思うが無理なら借りない方がいい
投稿日時:2024/02/06 08:09:58
他人から完璧な人生に見えてた人でも悩み事がある
投稿日時:2024/02/06 05:10:44
そうなんかい!
投稿日時:2024/02/06 04:09:03
うさんくせー…。詐欺師は少額渡して信用させてから大金奪うからなぁ…。
投稿日時:2024/02/06 03:49:38
ヤク中だったの、小さい頃の飯山さんかと思った。 飯山さんの視界が二重になっていたのかと…
投稿日時:2024/02/06 00:20:00
鷲田と郷田さんは別会社だろ。郷田さんは簡単に出資したのではなく、資料を読み込んで前向きに検討してから、飯田さんと会った
投稿日時:2024/02/06 00:04:20
こっからが本番だったか
投稿日時:2024/02/05 23:55:54
こういうの読むと仕事頑張ろうと思える
投稿日時:2024/02/05 23:33:07
どっちも世界を救いたい。 どっちもサングラスをつけてる。 対比関係にあるがレベルが違いすぎて残酷だ。
投稿日時:2024/02/05 23:11:45
怪しい投資家に見えた
投稿日時:2024/02/05 22:56:04
契約巻くなら弁護士を入れろ、それ紀元前から言われてることだから
投稿日時:2024/02/05 22:13:09
出資金の返済を迫られるのなら騙されたということになるだろうな、飯山さんが騙されるのは見たくない。
投稿日時:2024/02/05 22:11:43
創業前のバックヤードが弱いと株握られてオモチャにされちゃうよ
投稿日時:2024/02/05 21:55:27
二人の共通のラスボスがDSってわけか
投稿日時:2024/02/05 21:42:01
二人の主人公が騙され、それでも、生きていくストーリー??
投稿日時:2024/02/05 21:35:25
飯山さんかっけぇ しかも偏見なしに渡辺くんの純粋な努力量を推し量れるとか聖人すぎるぞ
投稿日時:2024/02/05 20:22:25
陰謀論なんて信じてない飯山さんの世界も、陰謀論を信じる渡辺くんと紙一重なように見えたよ……
投稿日時:2024/02/05 19:55:26
空想の悪人に踊らされるのがここまでで、現実の悪人に騙されるのがここからということ?
投稿日時:2024/02/05 19:51:41
詐欺って言うには相手が金出すって言ってるけどどうなるんだろう?
投稿日時:2024/02/05 19:44:52
ラブかもしれんがラブコメではないと思う
投稿日時:2024/02/05 19:23:53
渡辺の変なノートでさえも、バカにせず自分の燃料にする飯山さん、いいな。
投稿日時:2024/02/05 19:21:43
大原さんはなんなの?
投稿日時:2024/02/05 18:55:23
言い方変えてるだけで 誰も大した事言ってない 振り回されるな 利用しろ 仲間こそ得難い
投稿日時:2024/02/05 18:49:23
前回までの状況から飯山さんどう絡むんだろうと思ったら意外な展開…挫折を知ってそれでも世界を良くしたいのは二人一緒なんだな
投稿日時:2024/02/05 18:23:25
え?!詐欺なの??😢
投稿日時:2024/02/05 18:13:10
大原と郷田はグルで最初から鷲田のアポは存在してない。信憑性高めて取込むのはこちらと同じ手口。栞ちゃん気付いて!!!
投稿日時:2024/02/05 17:53:34
あなたの夢は何ってchosenの司会者が渡辺くんにした質問と同じなんだよな…渡辺くんはなけなしの勧誘成果を奪われたけど…
投稿日時:2024/02/05 17:33:18
この回で大事なのは 世界を良くしたいという夢を持った場合に、 社会は裏切ってくるのが現実なので その覚悟を持てという事
投稿日時:2024/02/05 16:08:31
やっとこの漫画が走り始めた気がする
投稿日時:2024/02/05 15:12:45
めっちゃおもろいよなこの漫画
投稿日時:2024/02/05 14:59:00
結局、陰謀論だろうがなかろうが飯山さんも渡辺くんも騙されている、ということなのか それでも夢を見ることを禁止してはいない
投稿日時:2024/02/05 14:04:36
資金持ち逃げされそう
投稿日時:2024/02/05 13:06:14
また濃い人が
投稿日時:2024/02/05 12:41:38
陰謀論の正体が”単に商業的価値観に則った行動や利権構造が外から見たら陰謀に見えるだけ”ってのを飯山さん視点で解説するの?
投稿日時:2024/02/05 12:34:29
怖い怖い怖い 陰謀論でわーわー振り回された後に 上側のドロドロもやるつもりなのか!?
投稿日時:2024/02/05 12:08:17
早く続きが読みたい
投稿日時:2024/02/05 12:06:02
世界を良くしたい。皮肉にも先生と同じ夢。
投稿日時:2024/02/05 11:50:09
知らない単語が多くて陰謀論の時と同じ感覚になった。ググってすぐ理解した(つもり)だけど、これ渡辺くんと同じ事してるよな…
投稿日時:2024/02/05 11:18:14
6割も理解できなかった。頭のいい人しか現実を生きられないよ…
投稿日時:2024/02/05 10:18:11
理想がなかったらそもそも行動起こせないからな 行動を起こせない以上改善もないっていう 足引っ張るだけの人間には無理なんだ
投稿日時:2024/02/05 10:16:31
この人真面目だから食い物にされそうだ。いい話がダメになって落胆してる時なら普通は食いつかない怪しい話も受け入れ安くなる?
投稿日時:2024/02/05 10:15:29
『それでも夢を持ち続ける事を禁止はしていない』ってなかなか解釈できんと思うのよ。 •••それができたからこその投資か。
投稿日時:2024/02/05 10:13:26
大原さんは胡散臭いけどこのババアは信用できるって思っちゃったわ
投稿日時:2024/02/05 10:12:08
紹介する人が変わったのが怪しいな 騙されてるのかも?
投稿日時:2024/02/05 10:09:56
めちゃくちゃ怪しくて草
投稿日時:2024/02/05 09:58:12
22pの痛いほど刺さる真理
投稿日時:2024/02/05 09:47:36
弱者が騙される情報はたくさん溢れている でも行動した人が騙されて壊れていく話は比較的少ない
投稿日時:2024/02/05 09:44:02
妄想と偏見と他責思考が混ざるとアノンが生まれるんやな
投稿日時:2024/02/05 09:35:19
真面目に努力しよーっと!笑
投稿日時:2024/02/05 09:18:10
郷田の言ってることは夢物語じゃないってのが飯山の夢から分かる 逆に渡辺は夢物語をずっと体験してた
投稿日時:2024/02/05 09:09:41
強奪よぉー先ずはお互いに挨拶だろうがよぉー
投稿日時:2024/02/05 08:50:08
現実を諭し、それでも進めるか?と覚悟を問うてくる人は信用できる 詐欺師は甘言や美辞麗句を並べ立て誘惑してくる
投稿日時:2024/02/05 08:31:28
どうなっていくんだ?
投稿日時:2024/02/05 08:28:06
83 まともなNPOで活動してみる事をおすすめする。本当に皆手弁当でやってるよ。やらずして妄想で語らない方がいいよ。
投稿日時:2024/02/05 08:27:40
話の軸が陰謀論的なものに翻弄される主人公になってて忘れてたけど、本来この漫画のジャンルはラブコメストーリーなんだよな。
投稿日時:2024/02/05 08:21:09
なんか難しくてよくわからなかった(笑)
投稿日時:2024/02/05 08:20:59
飯山さんも大概やばいな 創業期によく知らん人から出資なんか受け取るなよ
投稿日時:2024/02/05 08:19:27
ドラッグのくだりは誰のことを言ってるんだろう
投稿日時:2024/02/05 08:18:00
詐欺でないことを祈りたいけど…
投稿日時:2024/02/05 07:56:02
なんかヒロインも主人公と同じ感じだな。
投稿日時:2024/02/05 07:51:00
39さんサンキュー
投稿日時:2024/02/05 07:43:55
飯山さんが何に取り込まれるのか。 彼女は帰国子女だったっけ?
投稿日時:2024/02/05 07:19:32
大原さんに騙されて陰謀論者になってしまった飯山さんを主人公が助けるんかな?
投稿日時:2024/02/05 07:06:54
エンジェル投資家を思い出した
投稿日時:2024/02/05 07:02:28
「清濁併せ呑め」って結局はこの手の理想を上手にひん曲げるよね。これで飯山さんも立派な「公共」の手先か。。
投稿日時:2024/02/05 06:32:59
はじまった、な。
投稿日時:2024/02/05 05:58:32
なんか…飯山さん大丈夫か? この郷田って女の本命がダメの代わりにって紹介のされ方怪しいんだが…
投稿日時:2024/02/05 05:54:22
なんだろう。渡辺出てこないとおもんない
投稿日時:2024/02/05 05:52:52
やっぱ人生って助けあいだけじゃなく殴りあいの場合が多いんだよな。しかも笑顔で握手しながらの殴りあい
投稿日時:2024/02/05 05:16:08
つまり渡辺君が先生に出会ったからあのノートがあって、そのノートがあったから出資が決まったんだよね
投稿日時:2024/02/05 05:07:16
恋ってサイコー!恋ってサイコー!恋ってサイコー!
投稿日時:2024/02/05 04:59:01
エスプタイン文書を見た時、陰謀ってそんなに複雑でなく公然の秘密なんだと思った。
投稿日時:2024/02/05 04:43:20
いろんな社会保障が社会運動からきとるからね 諦めちゃいかんで
投稿日時:2024/02/05 04:09:51
渡辺君へ同じ事をしていたという回顧は、欲望の発散として世界の秩序の更生を試みる同じ穴の狢として描いてると思うんだけどなあ
投稿日時:2024/02/05 02:22:02
こんなことする必要は一切ない。 こういう夢は自分の持つ能力を超えているから無理がくる。
投稿日時:2024/02/05 02:19:24
いや飯山さんかっこいいわ〜 貪欲にチャンスを掴みに行く所とか、いざって時の勝負強さとか、
投稿日時:2024/02/05 02:08:33
217 鷲田がリスケで紹介できなかったから代わりに郷田が紹介された
投稿日時:2024/02/05 01:38:08
ポッと出のキャラなのに郷田さんすげえ好きだわ。 さらっと陰謀論の対極にある、現実のすべてが詰まったことを言いおる……。
投稿日時:2024/02/05 01:30:02
学生時代この手のプレゼンしてきたけど、この先輩?と出資者は不審過ぎる。 飯山さん、仮に詐欺でも折れるな。報われてくれ
投稿日時:2024/02/05 01:18:08
陰謀論信じてるとか反ワクとかではないけど、この話を読んで自分は渡辺くんタイプなんだなって。世界の理不尽に駄々こねるだけ。
投稿日時:2024/02/05 00:56:36
夢がかなうとき、華やかさがないのが、とてもリアル。
投稿日時:2024/02/05 00:50:13
飯山さん編が始まるのか。揺れ動く心理描きつつも芯がめっちゃ強い描写が渡辺くんとは逆にこれこの後どうなるんだって言う
投稿日時:2024/02/05 00:40:57
話が動いてきた ようやく序章が終わった感じか
投稿日時:2024/02/05 00:38:12
儲からないし上場もないソーシャルビジネスにファンド?エンジェル? 騙されてるでしょ
投稿日時:2024/02/05 00:36:59
小学生が「インキュベーターが云々」と喋ってて 「何でコイツらこんな言葉知ってんの?」 と驚愕したらアニメキャラだった
投稿日時:2024/02/05 00:36:30
「夢を持つことを禁止していない」という一言は「チ。」に通ずるものがあって少し熱くなったよ。
投稿日時:2024/02/05 00:30:49
救いたい相手に手を払われたことで、一つ強くなることができたのかもしれない しょせん他山の石だけど
投稿日時:2024/02/05 00:25:07
ここからラブコメに展開する未来が見えない
投稿日時:2024/02/05 00:23:19
このスピード感でぽんぽん話が進むの、まずこれに着いていけるかという話なので飯山さんは優秀ですごいな…
投稿日時:2024/02/05 00:22:55
先輩悪い人じゃなかったんか?
投稿日時:2024/02/05 00:20:16
郷田はわからんけど、大原は詐欺でしょ 本人は紹介するだけの空っぽ野郎やんけ
投稿日時:2024/02/05 00:19:50
またDSの餌食になる人が一人
投稿日時:2024/02/05 00:16:08
……?
投稿日時:2024/02/05 00:15:44
この主人公との対比は残酷だね
投稿日時:2024/02/05 00:14:07
渡辺というか、師匠との対比がエグい。辛い現実全てを受け止めて、それでも前に進む飯山さんの強さ、優しさは真の革命家だよ
投稿日時:2024/02/05 00:12:21
夢は金にならないからね。夢を餌にして金出させてトンズラが世の常
投稿日時:2024/02/05 00:11:36
渡辺との対比 残酷だ
投稿日時:2024/02/05 00:10:33
?鷲田なの?郷田なの?
投稿日時:2024/02/05 00:10:17
飯山さんノートをちゃんと読んでくれた😢 郷田さんの話は最もで理不尽さに打ちのめされるだろうけど、それが行動するって事だな
投稿日時:2024/02/05 00:09:32
飯山さんがポジティブなのが凄い。権力闘争の渦中に取り込まれるのわかってて栗を拾いにいってる。虎穴に入らずんば虎子を得ず
投稿日時:2024/02/05 00:05:59
もうこの子主人公やろ
投稿日時:2024/02/04 23:39:47
先生は注射器を渡したが、飯山は現実に抗い夢を見続ける方法を渡辺に示せるのか。
投稿日時:2024/02/04 19:55:27
作者さん。女性同士で名言で会話する場面描くのうますぎない?
投稿日時:2024/02/04 15:45:36
端から「陰謀論に組みしていない・陰謀論に対し懐疑的であり排除している人」は低所得層にもいる。いない方が都合は良いだろうが
投稿日時:2024/02/04 13:02:18
FACTは全30話で終わりだけど次作で「ようこそ!ワシダファンド(東京S区W大支店)へ」が始まるんだろ…?そうだろ?
投稿日時:2024/02/04 10:58:28
205さん 1月6日の魚豊さんと小川哲さんのゲンロンの対談イベントでも魚豊さんが「FACTは全30話」と言われてました
投稿日時:2024/02/04 08:35:52
205 作者本人のXにはっきり全30話って書かれてるよ
投稿日時:2024/02/04 07:52:53
他人の失敗を期待する人が多すぎる こんなんだから日本は衰退したんだよなぁ
投稿日時:2024/02/04 07:04:26
とにかく周りの人間を片っ端から騙して金集めるだけ集めて飛ぼうとしているようにしか見えない、この大原ってやつの行動が。
投稿日時:2024/02/04 06:35:18
171 その残り数話ってソースどこよ?アンチのコメントじゃないの?
投稿日時:2024/02/04 00:38:49
1回目のドタキャンもあるしさぎっぽいよなぁ〜
投稿日時:2024/02/03 18:26:51
次回作は温暖化ビジネスに付いて書いてほしいなぁ
投稿日時:2024/02/02 23:09:34
すっごく細かいけど「お会いさせてください」が引っかかって、、!一度ならスルーしたのに!
投稿日時:2024/02/02 16:15:54
渡辺の少しでも良い人生を歩みたいという彼の夢の本質もまた禁止されていないのだ
投稿日時:2024/02/02 10:22:03
弱者をバカにしてストレス解消しているコメント住人含めて まさにこの世の地獄
投稿日時:2024/02/01 22:35:29
高卒非正規雇用者、陰謀論者、高学歴エリート、投資家まで、各場面での作者の表現の解像度がかなり高くてびっくりする。
投稿日時:2024/02/01 22:25:01
当初は続きを読むのが良い意味で辛かったこの作品、今はこんなにも続きを楽しみにしている チ。も大好きです 作者様流石です
投稿日時:2024/02/01 20:43:16
陰謀論で何をこんなにノートにとることがあるんだろ コンビニ店員はDS、みたいな自分で考えた奴も書いてるんだろうか
投稿日時:2024/02/01 14:23:50
注射器配布などをハームリダクションと言うらしいが衛生面以外の利点としては他の犯罪や依存症になるのを防ぐ意味もあるらしい
投稿日時:2024/02/01 14:16:41
あーあ、シナリオ通りだな
投稿日時:2024/02/01 01:50:36
郷田さんがdsで、ノートのお陰で助かるオチ
投稿日時:2024/02/01 00:14:44
コメ欄でこの話の意見が別れてるの社会の縮図って感じで好き。俺は大原さんの考えはしっくり来る、言わないと卑怯だから言うけど
投稿日時:2024/01/31 22:34:41
次回は一気に年数飛んでそう。
投稿日時:2024/01/31 21:28:38
陰謀論者の次は怪しい起業支援 今度は飯山さんが危ないのか
投稿日時:2024/01/31 19:30:01
マジで全てが真逆で逆に結ばれそうな気がしてきた
投稿日時:2024/01/31 16:52:49
大原さんが怪しくてたまらない。ウシジマやクロサギの世界なら資金だけ奪って逃走するキャラに見える。
投稿日時:2024/01/31 16:11:39
チ。の作者らしくなってきたな
投稿日時:2024/01/31 16:05:44
陰謀と夢との対比というか、現実からのベクトルの違いが面白くなってきた。
投稿日時:2024/01/31 09:56:38
やっぱり某アノンたちに向けた説教漫画だったんだね
投稿日時:2024/01/31 04:36:31
村木でしょこの人
投稿日時:2024/01/31 04:11:58
様々なNPOのボスの村木さんに似ておられますが、、気のせいですよね?
投稿日時:2024/01/30 22:19:22
この返しで実はオバサン「…めっちゃカッコイイこといってきた!」って焦ってたり!こんな返し絶対にできないよ!
投稿日時:2024/01/30 21:58:51
社会を変革する活動をしようとしてる点では2人は同じなんだが、アプローチ方法や努力の仕方が決定的に違う。
投稿日時:2024/01/30 20:50:46
新手の詐欺、それはDS絡みの壮大な規模。 飯山さんを守りたい一心の渡辺は、漂白しつつ叫んだ。 なァwん ちゃってっ
投稿日時:2024/01/30 17:57:32
8歳の薬物中毒者のくだりは、飯山さんが昔ボランティアとかで見た光景なのかな
投稿日時:2024/01/30 17:40:20
厳しい現実言ってるあたり郷田さんは誠実な気がする。
投稿日時:2024/01/30 16:24:45
向こうの都合に合わせないかん色々上手くいかない嫌気がさすこともあるだろうけど大事なのは芯を持ってブレないことなんだなって
投稿日時:2024/01/30 16:16:51
最初の大原の表情はミスリード。ただ疲れてるだけ 先生やマルチは甘言で明るい未来を語り誘導したが この人達は逆だろ
投稿日時:2024/01/30 15:07:06
メタ読みだけど残り数話で詐欺イベント挟むと収集がつかなくなるの無いのでは…?
投稿日時:2024/01/30 13:47:40
まああの流れでノートを読まずにきちんと断れたのは勇気ある行為だと思うよ…気にすることはないんだけどね…
投稿日時:2024/01/30 13:46:54
郷田さんはともかく大原さんは飯山さんへ悪意あるように見えるけど違うのかな
投稿日時:2024/01/30 10:35:57
妄想に逃げた渡辺くんとの対比やな
投稿日時:2024/01/30 09:33:21
郷田さんは未来の飯山さんで、飯山さんは過去の郷田さんなんだな……
投稿日時:2024/01/30 09:19:32
面白かったです。
投稿日時:2024/01/30 07:21:16
これそんな呑気な話なの? 今度は飯山さんも別の手口騙されそうになってるんだと思ったんだけど…
投稿日時:2024/01/30 07:14:32
数百万で人生変わると思ってるのあますぎだろ というかそんなんで変わるならさっさと個人で借りられたろ
投稿日時:2024/01/30 03:08:39
ビジネスカタカナを笑ってないで、理解してさらっと使いこなせるくらいにならないと、この先渡辺まっしぐらよ?
投稿日時:2024/01/30 00:30:30
世間から存在を無視され、先生の誘惑に負けてしまった渡辺。 厳しい現実を突きつける郷田に夢を語る飯山。 対象的な二人だ。
投稿日時:2024/01/30 00:16:36
チャンスが巡って一晩で資料を仕上げて服を選んで成功の夢を見てと、この流れは渡辺くんと同じなのに…どうしてこんなにも違う?
投稿日時:2024/01/30 00:15:31
最終回みたいな話だなw
投稿日時:2024/01/30 00:15:16
スタートアップでは騙されるっていうかこんなもんだよ。お互いに0.1%の確率で上手くいくことに賭ける世界、99.9%は絶望
投稿日時:2024/01/29 23:47:15
頼むから妙なタイミングでちょい足しを解禁するのやめてくれ
投稿日時:2024/01/29 23:41:32
立場がひっくり返って飯山さんが陰謀論者になったりしないかな
投稿日時:2024/01/29 23:35:33
ラブとコメはいつ……なの?
投稿日時:2024/01/29 22:44:16
鷲田さんと名乗る人がマスターだったらひっくり返ってたんだけども
投稿日時:2024/01/29 22:05:06
ん〜 気になって先読みしたけど 人間のレベルが違いすぎてなんか…
投稿日時:2024/01/29 21:01:05
飯山さんにも先生ポジが現れたからあなたは嘘吐きだ!で決裂するのかと思ってる
投稿日時:2024/01/29 20:43:56
俺は普通に感動したんだけど。。 むーーー
投稿日時:2024/01/29 20:29:53
詐欺では?
投稿日時:2024/01/29 20:28:21
なんかこの二人胡散臭いよなぁ
投稿日時:2024/01/29 19:37:48
力を持てば救いたい相手から嫌われるは言いすぎでしょ 弱者を助けたい人の足を引っ張るのは別の嫉妬した弱者やその少し上の層
投稿日時:2024/01/29 19:30:40
チ。みたいなヒリヒリする爽やかさ これも読みたかった作者様ありがとう
投稿日時:2024/01/29 19:02:23
エンジェル投資家ってネーミングすな
投稿日時:2024/01/29 18:20:01
眼鏡を外して現実を語る投資家 眼鏡をかけて夢想を語る先生 って対比やろうなぁ
投稿日時:2024/01/29 18:16:08
疑ってる人もいるが、先生はずっとサングラスを外さなかったが、このエンジェル投資家は眼鏡を外しているから対比キャラだろうね
投稿日時:2024/01/29 17:26:20
前に進んでる…んだろうか… ウシジマくん読み始めてから上手い話がそんな世の中に転がってると思えなくなってる
投稿日時:2024/01/29 16:47:34
ちょっと待って 渡辺らよりキモくないか?
投稿日時:2024/01/29 15:49:36
ソーシャルビジネスについての作者の本音の代弁の話
投稿日時:2024/01/29 15:42:38
こんな高レベルな令和の虎あるかよ
投稿日時:2024/01/29 15:24:02
陰謀論界隈とnpo団体が似たようなものってやつの考えがそもそも陰謀論者だよな笑現実を見据えて行動をするのは陰謀論とは違う
投稿日時:2024/01/29 15:04:10
陰謀論界隈とNPO団体って似たようなもんよな
投稿日時:2024/01/29 14:55:27
今回で飯山さんがなんちゃてではない事がわかった。即ち渡辺も見捨てない。
投稿日時:2024/01/29 14:27:52
飯山さんはマジで成功してほしい。人脈に潰されないことを祈る。
投稿日時:2024/01/29 14:09:15
この漫画、共感もないし意味が分からない。 でも行先が気になって仕方ない。 「面白い」ってこういう事なんだな、と思う。
投稿日時:2024/01/29 13:41:59
現実は白でも黒でもなく、グレー。
投稿日時:2024/01/29 13:30:13
悲しいことがあったとき、陰謀論に逃げるか、自分も過去に他人へ同様のことをしてなかったか考えるか
投稿日時:2024/01/29 13:00:42
無理矢理ラブコメ展開にしなくていいよ 飯山さんはがんばって成功して 主人公はまた別の陰謀とハマって工場で働いててください
投稿日時:2024/01/29 12:50:43
→121 出してもらった金じゃなく、自分の力と企画で得た資金だからこそ意味があるんだろう飯山さんとその夢的には。
投稿日時:2024/01/29 12:45:30
ワシダ本人が来なかった時点で怪しさしかないんですけどね
投稿日時:2024/01/29 12:38:57
親父さん金持ちそうだから数百万なら起業資金として出せそうだけど。
投稿日時:2024/01/29 12:34:25
月曜日の楽しみ
投稿日時:2024/01/29 12:32:25
陰謀論とは違う、渡辺くんが先生に厭世観を利用され自尊心を搾取されたように飯山さんも向上心を利用され搾取されるんだろうか
投稿日時:2024/01/29 12:31:45
116 ヨレンタさんじゃないんだから…(震え声)
投稿日時:2024/01/29 12:11:29
あれ?ようやく本当の主人公編始まった?
投稿日時:2024/01/29 12:02:47
大原さんってなんだか腹に一物ありそうだけど、これで実は先生の娘とかだったら笑う。
投稿日時:2024/01/29 11:22:01
仕事柄カタカナ語は日常的に使うんだが、コメ欄ここまで突っ込まれるのか。断じてカッコつけてる訳ではないんだが気を付けよう。
投稿日時:2024/01/29 10:57:14
今度は飯山さんの挫折が描かれるのか。ちょっと見るのが怖いけど…… でもそうしないと主人公の出番ないよね
投稿日時:2024/01/29 10:27:42
インキュベーションてなんぞ 英語を必死に日本語に置き換えた明治の人たちの精神を尊ばんかい
投稿日時:2024/01/29 10:24:53
これもう飯山さんの成長物語だよ
投稿日時:2024/01/29 10:19:33
飯山さんは他人を救うため事業を立ち上げ 渡辺は自分を救うため陰謀論で他人に迷惑を掛ける この絶望的な対比…
投稿日時:2024/01/29 09:22:18
飯山さん所で働かせてもらいつつ、障害者社会復帰NPOでも立ち上げればFACT代表の人にある種恩返しもできて…とはならんか
投稿日時:2024/01/29 09:20:54
この出資してくれた人は先生と真逆の存在として対比して描かれてるんじゃないかな。先生とは違ってメガネ外して話してくれる
投稿日時:2024/01/29 09:13:57
篤志家って言葉知らんかったわ…
投稿日時:2024/01/29 09:11:56
目が覚めた渡辺くんと逆に覚醒した飯山さんが結局すれ違って終わりそう
投稿日時:2024/01/29 09:11:37
あらさ
投稿日時:2024/01/29 08:55:01
ノート見て今度は飯山さんが陰謀論に耽るのかと思った そういうフラグ立ってる感じある いずれまた渡辺くんと邂逅するのだろう
投稿日時:2024/01/29 08:50:02
飯山さんが良くしようとしてる世界に比べると、渡辺君は相対的弱者の部類に入るのか。渡辺君はこれから幸せになれるのだろうか。
投稿日時:2024/01/29 08:49:13
ピッチには注釈あるのにインキュベーションにはないってことは知ってて当然てこと?渡辺君側の人間だから知らなかった
投稿日時:2024/01/29 08:46:20
みんな感動してるけどこの早稲田も相当うさんくさいぞ。ピッチ?インキュベーター?ラウンド?雰囲気でやってるだけ。
投稿日時:2024/01/29 08:31:42
最初のファンドの人は実はアポ取りされてなくて騙されたんじゃ? って穿ってしまったけど前に進んだ、で良いのか?
投稿日時:2024/01/29 07:59:30
渡辺との対比にしか見えないけどここからどう絡むんだ…
投稿日時:2024/01/29 07:45:04
いままで夢折れた起業家を何度も見たからこそ あえて現実の残酷さでボコボコに殴って確かめるの、いろんな重みを感じる
投稿日時:2024/01/29 07:44:04
きちいな、渡辺くんとは人生のスケールが違いすぎる。 底辺をわかってないと書けない。
投稿日時:2024/01/29 07:43:58
あと50話ぐらい必要でしょ
投稿日時:2024/01/29 07:30:09
ここから飯山さんのターンが来るとは。
投稿日時:2024/01/29 07:23:00
なんか詐欺の手口に見えなくもない
投稿日時:2024/01/29 07:09:50
飯山さんが起こしたインキュベーション施設で覚醒した渡辺が起業する流れだといいなぁ……それならラブコメに発展できそう
投稿日時:2024/01/29 07:00:16
おお?!これは郷田さんと渡辺くんが親戚で再会する流れだなァ?!?!!(白目)
投稿日時:2024/01/29 06:55:49
飯山さん、渡邊のノートちゃんと保管してたんだ…
投稿日時:2024/01/29 06:53:59
社会を良くしようとして得体の知れない組織を盲信する構図が渡辺君と同じ。このあと平子にも裏切られ窮地に立たされるパターンか
投稿日時:2024/01/29 06:42:59
有名な鷲田さんの代わりの郷田さんって… 郷田さんが何者かの説明がされていないのがかなり怪しい…。 典型的な詐欺の手口か。
投稿日時:2024/01/29 05:57:01
搾取構造の温存、グリーンウォッシュに加担、篤志家はいないと共に描かれているのが大原さん。 騙されているかもしれないね
投稿日時:2024/01/29 04:53:40
むしろ85番が主人公っぽい。
投稿日時:2024/01/29 03:53:41
42番がまんま主人公みたいな思考回路してて草。自覚あるのかな
投稿日時:2024/01/29 03:49:59
何か騙されてそうだよな
投稿日時:2024/01/29 03:48:32
でも現実のNPOって公金吸い取りばっかだし、このおばさんも普通に汚そう。レベルが違うだけで騙されてるのは一緒では?
投稿日時:2024/01/29 03:46:35
渡辺君も飯山さんも本人の限界にぶち当たる話だから同じ。だから「頑張った」思い出を共有できるかもしれない希望がある。
投稿日時:2024/01/29 03:39:00
この出資者が実はDSなんだと信じてる。
投稿日時:2024/01/29 03:28:58
現実と戦うという共通項を持った飯山さんが主人公と同じ立場として交わるってこと? だとしたらどう描かれるのか見たくなるな…
投稿日時:2024/01/29 03:15:26
とりあえずもう少し続きそうな展開であんしんした
投稿日時:2024/01/29 02:54:07
意識だけ高くて何の権力もなかったら良いカモだもんな。 チャンスを逃したくない隙だらけの姿が痛々しい。
投稿日時:2024/01/29 02:25:59
飯山さん心折れて闇落ちしないかな
投稿日時:2024/01/29 02:24:36
渡辺くんと飯山さん これが同じ社会に住む男女ってマジかよ 社会怖すぎる助けて
投稿日時:2024/01/29 02:02:50
これ絶対飯山さんが金持ち逃げされる流れで草
投稿日時:2024/01/29 02:02:36
これいつからラブコメになるんや…
投稿日時:2024/01/29 02:00:58
たしかに、夢を見続けることは禁止されてない。
投稿日時:2024/01/29 01:43:11
有名人の名前で釣って準備させて代わりの人紹介って怪しいな 大原さんは本当に鷲田さんと繋がりがあるんだろうか
投稿日時:2024/01/29 01:41:33
飯山さんは本当に努力してる人で、それを渡辺のちょっとググった情報をノートに書き写した程度の暇潰しと重ねてはいけない
投稿日時:2024/01/29 01:35:39
努力の質も量も、無下にされても捻くれない精神力も、なにもかもがすごいよ……
投稿日時:2024/01/29 01:35:27
ラブコメって聞いてたんですけど…
投稿日時:2024/01/29 01:34:31
ノート見て準備に再度取り掛かったり、夢を取り繕わず答えられたりは渡辺との交流があったからこそだと思う。2人とも報われて。
投稿日時:2024/01/29 01:21:47
海外は薬物手には入るからね…飯山さんが気に病むことはないけどね…
投稿日時:2024/01/29 01:19:55
意識高い系か
投稿日時:2024/01/29 01:19:51
俺は会社で起業したい、夢だったんですって言ったらそんな子供みたいな事言ってないで目の前仕事終わらせてと残業させられてるよ
投稿日時:2024/01/29 01:14:47
現実は辛く汚く醜い。妄想に逃げるか夢に進むか? でも後者は優秀な資質、経済力、環境が必要ということも忘れてはならないよね
投稿日時:2024/01/29 01:14:05
こんな簡単に出資?受けれるものなの?なんか騙されて逆にお金取られたりしない?次は渡辺が助ける? その展開しか思い付かない
投稿日時:2024/01/29 01:06:18
日本は〜とか政治家は〜とか言ってる俺達凡夫と努力家達の差だね。 この努力を才能とか天才だなんて言葉で片付けちゃ駄目だ。
投稿日時:2024/01/29 01:04:08
いや、重いって!! なんでこんなにリアルな差を作るんや!! こんなん、DSの仕業としか、思えんって…
投稿日時:2024/01/29 01:02:59
数百万あったら人生変わっちゃうって言うのが学生らしい。そのくらいじゃそこまで変わらんで
投稿日時:2024/01/29 01:02:06
名前も、メタファーに感じた 渡辺は、底辺に見える(見た目) 飯山は、良い、山(天辺を連想)→底辺の反対
投稿日時:2024/01/29 00:54:05
海外で8歳の薬物中毒者を目の当たりにして社会を変えようと決めたのか 衛生的と言われても注射器配らされたらトラウマになるわ
投稿日時:2024/01/29 00:54:02
飯山さんのハートと芯が強すぎる
投稿日時:2024/01/29 00:53:45
芯のある人間とそうでないのと対比があまりにも…
投稿日時:2024/01/29 00:52:43
約束すっぽかしてる時点でロクな企業じゃなさそう。ここから飯山さんと渡辺君また会うのかな?2人共救われて欲しい
投稿日時:2024/01/29 00:46:08
社会を良くしたいのはその方が自分達富裕層が妬まれる事なく安心して生活を続けていけるから。DSは富を奪われる事を1番嫌う。
投稿日時:2024/01/29 00:44:52
世界を良くしたいゴールは同じ。足を引っ張り邪魔する奴らがいるのも同じ。陰謀論も想定の障壁と捉えれば
投稿日時:2024/01/29 00:42:24
人脈や教養や良識を地道に身に着けてようやく始めて自分の考えで世の中を少しずつ動かせる、社会に出る前の勉強ってとても大事
投稿日時:2024/01/29 00:41:18
ラブコメって、渡辺くんが飯山さんに恋をして変わっていく物語のことなのかな? 飯山さんは渡辺くんに恋愛感情持たなさそうだし
投稿日時:2024/01/29 00:39:10
可愛いワンピ着た飯山さんの前にやらしいおじが現れるかと思った…着ている服も対峙した人の特徴も作者の自問自答の答えを感じた
投稿日時:2024/01/29 00:38:57
P20の郷田さんのメガネを押さえるポーズが先生と重ねられてる。 間違いなく飯山さんは渡辺くんと同じように痛い目を見る布石
投稿日時:2024/01/29 00:37:05
代わりに来たおばさんいいヤツやん
投稿日時:2024/01/29 00:36:09
渡辺君は世界じゃなくて惨めな自分を陰謀論で救いたかっただけ。 飯山さんとは真逆だろ
投稿日時:2024/01/29 00:33:36
これ、話上手くいきすぎてて怖いな。もしかして飯山さん騙される側じゃないか…。
投稿日時:2024/01/29 00:31:24
これ飯山さんが騙される流れじゃないか?一晩で作った資料に出資はしなくないか? 主人公が今度は逆に助ける流れになってほしい
投稿日時:2024/01/29 00:30:58
体験や考えが違うだけで飯山さんと渡辺くんの本質が同じとわかった。だけど今はベクトルが違うから同じなのに噛み合わないんだな
投稿日時:2024/01/29 00:27:47
英語の部分は「ありがとうイイヤマ、これでぼく前に進めると思うよ」 飯山さんが男の子を救おうとしたけどダメだったらしい
投稿日時:2024/01/29 00:26:09
飯山さん、あの若さで驚くような体験積んで来てるんだな… そしてあのオバさんはマスターの母親だったりして
投稿日時:2024/01/29 00:26:04
世界を良くしたいと言う点では飯山さんも渡辺くんもある意味同じはず。なのにこんなにも違ってしまうものなのか。
投稿日時:2024/01/29 00:25:53
回想は夏休みなどに海外ボランティアに参加していたか、帰国子女で現地での体験ということかな
投稿日時:2024/01/29 00:25:40
渡辺くんと本質的にはあんまり変わらないのよね
投稿日時:2024/01/29 00:24:16
借り物の思想マシマシ系かと思ったら、挫折経験済みの情熱持ったリアリストじゃん…ラブコメする隙ねえよ…
投稿日時:2024/01/29 00:20:51
飯山さんの悩みや夢を知ろうとしなかった渡辺君と、自分の価値観を否定されても渡辺君のノートを読もうと思える飯山さんの対比…
投稿日時:2024/01/29 00:17:44
先生…どこ…真面目な話になっちゃった…
投稿日時:2024/01/29 00:12:57
住んでる世界が違いすぎるって点を改めてこれでもかと描写してくる。容赦ねえな
投稿日時:2024/01/29 00:09:56
なんか、今までの物語は全て前振りだったんじゃないかって気がしてくるな。飯山さんが現実や大切にすべき事を、学ぶための。
投稿日時:2024/01/29 00:09:27
現実にぶつかってもなお夢と理想を語れる女と妄想に逃げた男のラブコメってなんだよ
投稿日時:2024/01/29 00:07:46
なァwん ちゃってっ
投稿日時:2024/01/29 00:07:30
飯山さんはあのノートにドン引きしつつも、主人公は救いたい対象ではあるってのは一貫してそう。ノートを見て確信したのか
投稿日時:2024/01/29 00:06:58
飯山さん… ついにラブコメ編スタートか!?
投稿日時:2024/01/29 00:06:51
わたべくんだ
投稿日時:2024/01/29 00:05:42
あと3話で終わりなの? どこ情報?
投稿日時:2024/01/29 00:05:31
先生「実はこれも全て、私のシナリオ通りです。」
投稿日時:2024/01/29 00:05:16
騙されてない?
投稿日時:2024/01/29 00:04:03
大原さんがあんま信用できんなぁ……ついて行っていいのだろうか。
投稿日時:2024/01/29 00:02:29
飯山さんの方がよっぽど主人公なメンタルしてるな
投稿日時:2024/01/29 00:02:18
渡辺くんと同じじゃん
投稿日時:2024/01/29 00:01:48
ワタナベと接点無さ過ぎてこの先有るとしたら檻の中と外くらいでしか関係でき無さそう
投稿日時:2024/01/29 00:01:39
これ実は女装したマスターだよ
投稿日時:2024/01/29 00:01:21
自分は大学生活を平均以上には真面目に送った自負はあるけど、飯山さんのように夢に向かって全力疾走はできなかったな…
投稿日時:2024/01/29 00:00:41
飯山さんにヤク中だった過去があったってこと?回想での描写が明らかにキマってる人のそれだし
投稿日時:2024/01/29 00:00:38
なんちゃってが、ないだと?
投稿日時:2024/01/28 23:59:58
あれ…? センセーか渡辺がいないと何の漫画かわからんw
投稿日時:2024/01/28 23:59:44
やっぱここからラブコメに行けそうじゃん ノート見なくてごめんね。改めて見たよ!頑張ったね。 まじで?ありがと!好き!
投稿日時:2024/01/28 23:58:02
世界は思ったより陰謀論じみた構造をしていて、その中でも正しい手順を歩めば自分の願いを実現できる可能性があるんだね。
投稿日時:2024/01/28 23:56:55
全然違う人生を歩んでる2人。でも、中身は違ってもみんな大なり小なり悩みを持ってるんだろうな
投稿日時:2024/01/28 23:56:36
お洋服かわいい
投稿日時:2024/01/28 23:55:41
これが前に進める人間なんだよな…
投稿日時:2024/01/28 23:55:01
あと3話どう飯山さんと渡辺くんを帰結させるのか楽しみにでしょうがない。
投稿日時:2024/01/28 23:54:52
渡辺君とは生きる世界、見ている世界、目指す世界が違い過ぎて泣けた。
投稿日時:2024/01/28 23:53:35
今度は飯沼さんが、陰謀論と合流しそうで怖い!!!!
投稿日時:2024/01/28 23:53:15
?
投稿日時:2024/01/28 23:53:15
渡辺も飯山も表裏一体なのか