コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/30 09:10:31
新連載も好評のようで、これでアニメのヒットに弾みがつきますね!
投稿日時:2025/04/16 03:21:01
あ、本当だ。新連載カドコミなのか。マンガワンでも別のをやってほしいな。
投稿日時:2025/04/13 22:16:00
連載終了一年かぁ
投稿日時:2025/03/30 21:52:32
みんな〜! 豚もう先生の新連載「売れ残りメイド、買ってください!」が、カドコミで読めるぜ〜!!
投稿日時:2025/03/18 20:50:36
潜在能力高い
投稿日時:2025/03/11 01:25:46
いま某沖縄ご当地アニメを作ってるミルパンセが下馬評を覆して誠実な作品作りをしているので第二弾にごじゃカルをお願いしたい
投稿日時:2025/03/10 17:53:06
神栖市に息栖神社があります。 もし茨城県におこしの際はぜひ
投稿日時:2025/03/06 00:57:26
最終巻発売からもう一年たったのか! ごじゃっぺカルテットは不滅なり!
投稿日時:2025/03/03 22:18:56
安心感のある 茨城県を大学編でもっと紹介して欲しい
投稿日時:2025/02/28 23:28:39
アニメはいつからかな
投稿日時:2025/02/28 11:33:29
そろそろ春休みの行楽シーズンですし、また関東鉄道さんとイベントやりませんか?のんびり回れるのはアニメ化前の今だけですし。
投稿日時:2025/01/17 11:35:05
2週目読み終わった 何度読んでも受験以降に漂う物語の締めに向かう空気が良い
投稿日時:2025/01/13 10:53:08
ええ最終回やった
投稿日時:2025/01/01 14:47:55
今期は完結済み異世界マンガのアニメも始まるし、あながちネタとも言い切れない。原作が全巻セットで売りやすいし買う方も安心。
投稿日時:2025/01/01 09:01:05
今年はアニメ放送開始、それに合わせて第2部の大学編も連載スタート、もちろん各種イベント実施と盛りだくさんになりますね!
投稿日時:2024/12/20 01:22:25
久々に見に来たけど、この漫画でコラボイベントが3回(坂東市民限定も入れれば4回)も行われた形跡が無くなってるのは寂しい。
投稿日時:2024/10/29 21:23:41
アニメ化発表がこれだけ遅れているということは、まさか2クール連続!?それなら準備に時間かかるのも納得!ますます楽しみ!
投稿日時:2024/10/11 00:25:45
茨城県出身の方につい進めてしまいますね✨
投稿日時:2024/10/10 03:14:07
最近豚もう先生がXでノブちゃんのチョイ描き絵をupしてくれてるのでごじゃロスが癒される
投稿日時:2024/10/06 16:14:23
ありがとう……ございました……!!! お世話になりましたッッ……!! 一生忘れません……!!! きゃわわわっ!! ノブち
投稿日時:2024/09/30 12:40:04
ごじゃっペナンバープレート明日より配布!ノブエたちが街を走り回る!これだけ話題性があればTVアニメも大ヒット確実!
投稿日時:2024/09/22 23:55:13
連載当時はなんとなくで読んでたけど、こうやって連載終了しても読みにきちゃう魅力がある。 流石にそろそろ単行本買うか!
投稿日時:2024/09/18 03:29:29
アプリのリニューアルで応援ボタンが作品ページから消えていて焦った。新しい場所はマイページのお気に入り作品ごとの右端。
投稿日時:2024/09/16 13:53:26
20
投稿日時:2024/09/14 02:38:50
何かと思ったら坂東市が原付のナンバープレートでごじゃカルとコラボしたのか。めっちゃ可愛いけどあれで走るのは勇気いるな…
投稿日時:2024/09/13 05:54:08
ごじゃカルのナンバープレート羨ましすぎるわ
投稿日時:2024/09/11 13:56:48
くそー!坂東市のファン、いいなぁ!! 私もごじゃっぺナンバープレートに交換したい!!
投稿日時:2024/09/09 20:17:06
定期的に見返したい、大好きだあああああ
投稿日時:2024/09/06 21:55:12
みんな愛してるよ
投稿日時:2024/09/04 10:42:41
タイトル回収して綺麗に終わってもうた…
投稿日時:2024/09/04 09:59:27
今考えたら生徒会長、筑波にしなかったの不思議よな 言うほどむずくもないんだし
投稿日時:2024/08/30 16:04:38
カホちゃんの水着回お願いします
投稿日時:2024/08/30 00:03:14
そうかリリカ
投稿日時:2024/08/17 14:45:16
終わってしまった…… 自分ちょっと3周目行ってきます!
投稿日時:2024/08/07 02:37:42
完結から4か月が経つあいだ何度か読み返してるけど何度読み返しても飽きがこないし続き物じゃないからどの回からでも読める
投稿日時:2024/08/02 10:01:16
TVアニメ化の企画が少し遅れてるみたいですね。まぁ来年には放送開始できると思うので発表を心待ちにしてます!
投稿日時:2024/07/29 23:31:10
3週目! いつの間にかおまけの公開が無くなってしまった! 単行本で読み直します!
投稿日時:2024/07/15 04:41:47
テンポよく詰めれば1巻あたり2話で1クール完結のアニメになりませんかね
投稿日時:2024/07/14 22:25:31
おまけは全部ちょい足しにでもしてくれたら良いのにと思うんだがどうにかならんかのぅ…
投稿日時:2024/07/14 22:15:48
うおーLINEスタンプ出てたんだ、買いました!!
投稿日時:2024/07/03 23:05:15
幸せになってください😊
投稿日時:2024/06/29 21:20:54
もしかしてなにか進展みたいなものないかなって感じで定期的に見に来てしまう
投稿日時:2024/06/28 07:32:53
つくばは大学で第2の故郷だったなあ 今思うといい土地だったなあ
投稿日時:2024/06/27 16:09:29
ノブちゃんも坂東の方が「地元」って感覚になってるんだよなぁ。何度読んでも沁みますね
投稿日時:2024/06/13 08:28:42
読み終えてしまった。最初は期待してなかったけど空気感最高でした。ありがとう。
投稿日時:2024/06/02 00:42:15
公開が続いてる限り「もっと応援」ボタンを押しに来てます。意味ないかもしれないけど
投稿日時:2024/06/02 00:26:31
鉄道ラリーのコメント見ようとしたら消滅してて泣いた 坂東市はいいとこでした。また行きたい
投稿日時:2024/06/01 00:01:33
聖地巡礼鉄道ラリーのおまけも消えちゃった…シクシク(泣)
投稿日時:2024/05/24 02:56:53
この作品に出会えてよかった 永遠に連載して欲しい
投稿日時:2024/05/20 13:49:30
筑波行けたのすげぇ
投稿日時:2024/05/13 18:53:04
頼むから俺を置いていかないでくれ
投稿日時:2024/05/10 09:50:57
もう一回久々にと読み返した。したら変わらなくても、初回と比べたら大小、等身大に育った4人の姿を垣間見れて博物館行きだぃ😭
投稿日時:2024/05/10 09:38:45
蛇足は承知の上で、一言..! 恐らくアシさん担当クオリティを感じる過去の背景箇所等を、本気で仕上げたver.も見たい欲存
投稿日時:2024/05/04 08:52:22
4Pの橋はR354の旧ゲームセンターをじゃり道側からみたところでしょうか。 お疲れ様でした。
投稿日時:2024/04/26 21:33:28
2周目も読み終わった!! 読み返してさらに好きになった作品!!!!! 最高すぎてLINEスタンプも買っちゃった!!!!!
投稿日時:2024/04/26 20:46:07
またマンガワンで描いてください😊
投稿日時:2024/04/17 20:00:57
さらっと言われてるけど、筑波大って相当凄くない?
投稿日時:2024/04/02 17:30:46
茨城県民だけど、地元の書店はどこも全巻平積みになってた
投稿日時:2024/04/02 10:49:12
お疲れ様でした次の作品楽しみにしてます
投稿日時:2024/04/01 18:27:05
5巻まではおまけ全収録だったけど、6巻がなあ。未収録おまけだけでいいから復活してほしい。
投稿日時:2024/04/01 17:53:46
おまけなくなっちゃったね。残念
投稿日時:2024/04/01 16:08:18
さっき最終巻買いました! 癒されました!!
投稿日時:2024/03/28 17:46:52
4月1日にまた会おう!
投稿日時:2024/03/28 09:05:06
ありがとう
投稿日時:2024/03/23 23:50:01
お別れじゃないけど、「いつも」とお別れって感じるの懐かしいなー! 卒業の季節に読めて良かった!
投稿日時:2024/03/23 19:42:47
んほおおおおおおおおおおお さいこおおおおおおっっっっっっぽおおおお
投稿日時:2024/03/20 20:34:27
次回作も茨城を舞台に考えているってことで期待してます!
投稿日時:2024/03/20 13:23:15
いい加減は良い加減だよね😭 地元愛に溢れる温かな作品だったと思う! この4人をはじめとした人々の輪が、永遠に続きますよう
投稿日時:2024/03/20 10:31:25
長い間楽しく読ませて頂きました。また次作を楽しみにしながらごじゃかる繰り返し読みながら待ってます ありがとうございました
投稿日時:2024/03/19 10:29:36
これくらいの緩い日常系は本当癒される。 ありがとうございました
投稿日時:2024/03/19 02:52:24
最後まで県北来ませんでしたね(半ギレ)
投稿日時:2024/03/14 06:11:43
アイスとコーヒーでおおーって言ってるのはなぜ?
投稿日時:2024/03/12 23:12:24
LINEのグループ〇〇部3年のままやわー
投稿日時:2024/03/12 01:01:46
続編お願いしますーー!!!!!!
投稿日時:2024/03/11 23:49:27
6巻は19日!
投稿日時:2024/03/11 15:46:47
6巻発売に併せてまた茨城でイベントやるよね!!ね!!?
投稿日時:2024/03/06 18:40:05
最終6巻の書影が出ましたね。ピンクの卒業式!
投稿日時:2024/03/05 20:59:37
こんな友達いいな。茨城にも行きたくなりました。
投稿日時:2024/02/28 12:55:44
茨大と筑波大じゃ偏差値が天と地ほどの差があるんだが…
投稿日時:2024/02/27 23:29:02
30話くらいから終わる感じ出してきてそこから結構長かったなこの作品
投稿日時:2024/02/27 13:24:47
素晴らしい作品をありがとう!
投稿日時:2024/02/21 00:26:32
大好き!茨城!
投稿日時:2024/02/19 00:56:57
アニメーターやりながら連載マジ凄い! 作画や作監に先生の名前見るとテンション上がる!
投稿日時:2024/02/18 17:09:39
ふと思ったけど、のぶえちゃん髪の色は戻さないんだね。
投稿日時:2024/02/16 23:58:17
>>次も茨城をテーマに作品を構想中という 最終回読んで、作者の事調べたらこの記述が 楽しみに待ってます
投稿日時:2024/02/16 00:17:03
6巻の発売日は3月19日……もういろんな通販サイトで予約受付が始まってるけど店舗特典の有無はまだ見かけてないな
投稿日時:2024/02/09 04:34:08
主人公が東京から地方に転校して始まるご当地マンガが続々とアニメ化されてることだし、このビッグウェーブに乗らないとな……
投稿日時:2024/02/08 22:50:58
最終巻発売に合わせてアニメ化発表とかないかな、、、
投稿日時:2024/02/06 09:19:36
茨城県に移住しました!!聖地巡礼します!!!
投稿日時:2024/02/06 01:30:04
早いものでもう2月、3月もすぐなんだけど単行本のイベ告知はまだかな?そろそろホテル予約とか始めないとなんだよな
投稿日時:2024/02/05 00:25:55
筑波大に来て第二の故郷として過ごしてきたからかほんとに楽しかったーー ありがとう!
投稿日時:2024/01/30 21:45:52
筑波大凄いな
投稿日時:2024/01/30 00:29:50
すき
投稿日時:2024/01/26 04:20:50
最終巻発売前には間に合った!楽しみにしてます^ ^
投稿日時:2024/01/24 18:05:04
あー面白かった。終始ゆるくて時々涙誘われてほっこりできた漫画だった。
投稿日時:2024/01/23 19:50:33
ありがとう。ありがとうございました。
投稿日時:2024/01/23 01:17:12
スズは喋らないでおすまししてれば美少女だからな…
投稿日時:2024/01/23 00:22:35
連載お疲れ様でした! 最後まで楽しく読むことができました! 次回作も楽しみにしてます。
投稿日時:2024/01/19 12:55:57
つくばニキ「茨城はダメ」
投稿日時:2024/01/19 07:56:40
お願いアニメ化して供給ないのつれええ
投稿日時:2024/01/12 14:42:50
単行本全巻買いました!!!好きです!!!!! 続編待ってます!!!
投稿日時:2024/01/11 18:51:26
茨城と思いがけない縁ができた私、この漫画にも思いがけず出会いました。あるがままの女子高生と郷土の描写が稀有な名作でした
投稿日時:2024/01/08 00:29:53
二週目読了。祖父母の地元坂東市、猿島郡が舞台で最高です!
投稿日時:2024/01/07 21:25:00
4人の絡みが最高でした!!ありがとうございました!!!
投稿日時:2024/01/05 16:01:51
良かったなあこれマジで 良かった…
投稿日時:2024/01/03 22:14:20
いいねぇ
投稿日時:2024/01/01 17:04:42
楽しく読ませていただきました! またどこかで会えることを願ってます!
投稿日時:2023/12/31 14:51:28
412 寄贈してくれ
投稿日時:2023/12/30 18:03:35
終わっちまったのかぁ··· 最後にタイトル回収来たか ごじゃっぺカルテットとても良い空気感の漫画やったわ〜
投稿日時:2023/12/30 08:00:37
最後にタイトル回収ってなんかいいね。イベントには全く行けなかったけど、良い作品でした。
投稿日時:2023/12/29 21:21:03
タイトル回収は名作の特権
投稿日時:2023/12/29 16:59:13
皆んな大学に行って…頭良かったんだねぇ!
投稿日時:2023/12/26 22:25:30
連載お疲れ様でした!!!茨城生まれを誇りに思います……! タイトル回収で声でちゃうわァ〜!
投稿日時:2023/12/26 21:51:34
ごじゃっぺ、地元図書館に置いてもらえないか頼んでみようと思います!地元民に布教したい!絵だけでも充分可愛く物語も良い!😭
投稿日時:2023/12/25 04:37:03
ほんとっっっっっに面白かったです! 大好きな漫画が終わるのは悲しいけど素晴らしい終わり方でした! 大変お疲れ様でした!
投稿日時:2023/12/21 11:58:15
ド地元が舞台でわくわくはらはらなんだか不思議な気持ちでしたが、初めて読んだときから大ファンです。完結までお疲れ様でした!
投稿日時:2023/12/20 21:29:27
こうやって久しぶりに集まるのも思い出になっちゃうんだよ…
投稿日時:2023/12/20 14:53:48
ごじゃカル商品バナー、リンク先リニューアルで辿りつき難くなってます。左上の≡クリック→「作品名で探す」を展開→かなり下へ
投稿日時:2023/12/19 18:51:23
お疲れ様でしたー すっごく癒されました😊
投稿日時:2023/12/19 00:55:21
豚もう先生、連載お疲れ様です 絵とキャラがとにかくかわいく、茨城のことも知れる素晴らしい作品をありがとうございます
投稿日時:2023/12/18 18:18:36
Kindle買います。ありがとうございました!本当にすごくいいストーリーでした
投稿日時:2023/12/17 13:46:59
ありがとうございました!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/12/15 23:49:48
毎週楽しみにしてたから、終わるのが怖くて今まで読めてわませんでした。 本当にお疲れ様でした。悲しみが深い
投稿日時:2023/12/12 20:04:24
そっかもう更新されないのか…寂しい
投稿日時:2023/12/11 01:56:30
本当に大好きな漫画でした。 湿っぽくなりすぎない最終回が、とてもこの作品らしくて良かったです。 連載お疲れ様でした。
投稿日時:2023/12/10 22:23:40
thank you
投稿日時:2023/12/10 13:14:20
→地元の魅力を沢山伝えて下さりありがとうございました!
投稿日時:2023/12/09 21:43:23
今茨大の2年生でノブちゃんと同じ水戸キャンパスに通ってます!受験前から読んでて、ごじゃカルは心の癒しでした→
投稿日時:2023/12/08 22:17:54
つい読み返しに来ちゃう
投稿日時:2023/12/08 09:18:29
ノブエが入学する時から始めてくれれば良かったのに
投稿日時:2023/12/07 23:51:04
楽しかった!
投稿日時:2023/12/07 02:35:09
この漫画が持ってるのんびりとした空気感が大好きでした!今までありがとうございました!!
投稿日時:2023/12/06 20:20:54
東京から来たノブエが東京に近い坂東市から遠く離れた水戸の茨大でミノリとスズランが東京の大学に行ってるのが実は対比になって
投稿日時:2023/12/05 21:02:29
いい
投稿日時:2023/12/04 19:44:37
永遠に 永遠に この空気を味わっていたかった
投稿日時:2023/12/04 10:13:51
大学編待ってるよ
投稿日時:2023/12/04 10:06:38
魅力度ランキング下位争いの茨城県もいっぱい良い所あるのハズ
投稿日時:2023/12/03 22:59:07
次は茨城でれすけクィンテッド
投稿日時:2023/12/03 22:47:21
えー卒業して終わりか~
投稿日時:2023/12/03 20:34:48
めちゃくちゃ贅沢な欲望だけど、盆とか正月とかゴールデンウィークの度に、時間経過と共にみんなのエピソードを読ませて欲しい…
投稿日時:2023/12/03 00:25:46
ぐあーーー 泣いた ありがとうございました…
投稿日時:2023/12/02 21:42:12
茨城県民としてお礼を言います。どうもありがとう。
投稿日時:2023/11/30 22:55:58
お疲れ様でした! すごいいい話でした!!
投稿日時:2023/11/29 15:54:51
楽しかったです♪! 毎日読んでましたー! お疲れ様でした♪
投稿日時:2023/11/28 21:40:31
大学編1話最高ですな
投稿日時:2023/11/28 12:53:54
おや、今週は休載か
投稿日時:2023/11/28 12:25:26
神作でした アニメ化 実写化 続編 全て待ってます
投稿日時:2023/11/28 09:25:01
久しぶりに漫画の最終回を読んだなあ いいものだ
投稿日時:2023/11/28 07:27:44
ごじゃっぺのおかげで、茨城が魅力度ランキング最下位脱出したまである
投稿日時:2023/11/28 06:15:09
つい火曜日になると今日更新だったっけって思ってしまう。
投稿日時:2023/11/28 02:39:17
>366 最終回のラストページに最終巻数も発売月も告知してあるよ
投稿日時:2023/11/28 00:19:30
ああ…もう更新されないんだな。 つい覗いてしまったけど。 でも、今まで楽しかったです。 ありがとうありがとう。
投稿日時:2023/11/27 23:30:20
なんかちょこちょこ読んでたら連載開始から3年経ってたのか。お疲れ様でした。
投稿日時:2023/11/27 19:32:26
めっっっっちゃよかった……ありがとう………………
投稿日時:2023/11/27 01:11:04
ううううううありがとう……茨城がもっと大好きになりました。永遠に仲良しであれ、ごじゃっぺカルテット!
投稿日時:2023/11/27 00:17:08
6巻の告知はまだかな? 5巻が52話までだから残り話数が微妙だけど6巻で完結まで収録できるんだろうか…7巻分は無いよね?
投稿日時:2023/11/26 22:23:59
うぉぉぉぉぉ終わっちまったァァ!最高でした...
投稿日時:2023/11/26 21:54:26
ありがとう 終わってしまうのは寂しくて仕方がないが感謝以外の言葉が見つからない 作品の空気感、4人の空気感が大好きでした
投稿日時:2023/11/26 21:40:07
私の癒しでした😭本当にありがとうございました!お疲れ様です。次回作も期待しながら待っています😇
投稿日時:2023/11/26 02:07:49
楽しい日々を共有させてもらえて素晴らしい漫画でした!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/26 01:48:04
紙の本は品薄で少し足を伸ばして都心で買ってきました。こないだ土浦の花火見に行ったときにつくばのイーアスに寄ればよかったー
投稿日時:2023/11/25 13:30:30
茨城県民でよかった!
投稿日時:2023/11/24 22:26:27
新連載の時に「こういう日常系漫画、何番煎じだよ!」って言ってすみませんでした。面白かったです!!
投稿日時:2023/11/24 06:52:00
茨城新聞の17日金曜日の記事にあるね。 次回作も茨城をテーマに構想しているそうだ。
投稿日時:2023/11/24 02:32:38
324 マジで次回作も茨城!? それは楽しみだ!
投稿日時:2023/11/24 00:19:23
坂東のまち、常総線、どれもこれも現地在住民からみても「わかる」が止まらない再現度高くて大好きな作品でした。ありがとう!!
投稿日時:2023/11/23 17:14:58
数年後 茨城ごじゃっぺコンビ
投稿日時:2023/11/23 13:57:59
次は居酒屋をだらだらと巡って飲みまくる 茨城でれすけカルテットやな
投稿日時:2023/11/23 11:37:15
こういうタイトル回収好きぃ
投稿日時:2023/11/23 11:15:45
先の見えない人生の一時、この漫画に出会って、生きる意味というものができた。ありがとう、また会う日まで
投稿日時:2023/11/23 10:53:55
終わってしまった(´;ω;`)ウッ… ありがとう!!お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/23 08:49:39
読んでいる時が癒しの時間でした!
投稿日時:2023/11/23 06:22:53
楽しい漫画でした!
投稿日時:2023/11/23 04:55:03
ほんと大好きです。携帯何回も変わったけどこれだけ見るためにこのアプリ入れてました。癒やしをありがとうございました。
投稿日時:2023/11/23 03:56:46
楽しかった!ありがとうございました
投稿日時:2023/11/23 03:11:27
タイトル回収!
投稿日時:2023/11/23 01:32:56
最高過ぎて泣きそう
投稿日時:2023/11/22 21:35:53
いい最終回だった って本当に最終回でいうことになるとは
投稿日時:2023/11/22 16:45:45
57話みたいに回想で後2巻分くらいやれんか…?
投稿日時:2023/11/22 05:44:28
掲載が無くなるまで毎日来て応援ボタンを押し続ける
投稿日時:2023/11/22 02:09:51
>293 「とんもう」です。
投稿日時:2023/11/22 01:06:28
終わっちゃった泣 最高の癒し漫画でした泣
投稿日時:2023/11/22 00:45:47
この漫画読んでめっちゃ茨城行きたいと思った!今回みたいに不定期復活してくれたらいいなー!お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/21 23:46:49
まじで大好きな作品だった。お疲れ様でした!!!
投稿日時:2023/11/21 22:40:53
綺麗に終わったな
投稿日時:2023/11/21 22:39:21
もっと早くこのまんがに出会いたかった
投稿日時:2023/11/21 22:17:55
水着回欲しかった…
投稿日時:2023/11/21 21:56:01
連載お疲れさまでした。 みんなみんな大好きです。 願わくばまたどこかでみんなを見れる機会がありますように!
投稿日時:2023/11/21 21:50:44
終わっちゃったよ、ワハー
投稿日時:2023/11/21 21:42:59
今までありがとう。 いつまでも大好きな作品。
投稿日時:2023/11/21 21:38:18
とうとう終わりか😂😂
投稿日時:2023/11/21 21:37:33
連載お疲れ様でした!最後の回収グッときました
投稿日時:2023/11/21 21:25:06
いい作品でした。
投稿日時:2023/11/21 20:57:25
連載お疲れ様でした。毎回楽しみに読まさせて頂きホッとさせられてました。最後のタイトル回収には頷かされました。
投稿日時:2023/11/21 20:56:57
ありがとうございました!主人公が後輩になった珍しい漫画でした。いつか続きも読みたいです!!
投稿日時:2023/11/21 20:53:02
県北生まれ県北育ち県北勤務のため県西の話題はとても新鮮でした。次回作も茨城とのことで楽しみです!
投稿日時:2023/11/21 19:33:09
この作品には長い間癒やされました。大好きでした。作者のぶたもう先生、おつかれさまでした!次回作も楽しみに待ってます!
投稿日時:2023/11/21 19:05:47
毎週癒されてました😿 ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/21 18:44:12
最高のタイトル回収!
投稿日時:2023/11/21 18:40:37
地元漫画で大変楽しかったです! 先生、お疲れ様です!
投稿日時:2023/11/21 18:40:06
あああああ…終わってしまった…無理…2周目行こかな… 先生こんな素晴らしい作品をありがとうございました…
投稿日時:2023/11/21 18:20:32
悲しいよ〜〜〜〜😭 エピローグまでありがとうございました…!!😭
投稿日時:2023/11/21 18:13:20
更新ついてるから何かがあるのかと見にきてしまった。
投稿日時:2023/11/21 17:59:25
2月に茨城行くので2月にイベントお願いします!!
投稿日時:2023/11/21 17:53:26
転校してきたノブちゃんが皆がいる場所がノブちゃんに取っての「地元」になってるの感慨深いなぁ。タイトル回収も最高でした!!
投稿日時:2023/11/21 16:01:53
毎話楽しませていただきました 終わってしまうこと大変寂しいのですが、無事に最終話を迎えられたことお慶び申し上げます
投稿日時:2023/11/21 15:57:41
静かに応援しておりました ありがとうございました
投稿日時:2023/11/21 15:32:23
おわっちゃった、、、益々読む漫画が減ってしまった
投稿日時:2023/11/21 15:23:54
最後回収した!
投稿日時:2023/11/21 15:12:56
本当にありがとう、、、、、、、、ああ、、、頼む月一でいいから大学編、、、
投稿日時:2023/11/21 14:31:03
転校生だったけどすっかり「地元」になっててよかったね
投稿日時:2023/11/21 14:10:42
二十歳なんてまだまだまだまだまだまだこれからよ、いいなあ。 末永く仲良くいろよ! 言うまでもないか!!
投稿日時:2023/11/21 13:45:45
読み返すかな。
投稿日時:2023/11/21 13:21:13
ふぅ…終わってしまった… 死ぬか……
投稿日時:2023/11/21 13:12:32
読んでて癒やされる漫画だった
投稿日時:2023/11/21 13:07:15
変わらんね。若いね。郷土研究部のままでもいいけど、タイトル来たね。みんな100才まで長生きしてほしい。
投稿日時:2023/11/21 12:30:47
男の影出すと非リア充な読者がうるさそうだから控えたんだろうな ただ2年も経ってるんだから髪型は変えた方が自然だったかも
投稿日時:2023/11/21 12:30:04
茨城良いなぁ♪ 面白かったです!!
投稿日時:2023/11/21 12:15:41
最後、先生も出て欲しかった…
投稿日時:2023/11/21 10:23:02
生きがいがまた一つ失われた…
投稿日時:2023/11/21 10:18:25
みんなちょっと大人になったけど中身は変わらないって最高なんだ
投稿日時:2023/11/21 09:55:28
はぁ〜一生読んでいたい空気感 次回作にも期待してます!
投稿日時:2023/11/21 09:45:22
ぜひとも1クールでアニメ化して欲しいな。
投稿日時:2023/11/21 09:37:07
ナンダカンダで毎回楽しみだったので完結はいと寂し😢
投稿日時:2023/11/21 09:28:04
あっさりした終わり方もこの漫画らしい ずっと楽しく読ませてもらいました
投稿日時:2023/11/21 09:20:49
仕事で茨城に関わってます 癒されながら勉強になりありがたかったです 寂しいですが、また読めることを楽しみにしてます!
投稿日時:2023/11/21 09:16:08
スピンオフでお嬢様スズが見たいです…
投稿日時:2023/11/21 09:14:38
穏やかで楽しみな最高の作品でした。 ありがとうございます。
投稿日時:2023/11/21 09:10:32
おつかれさまでした
投稿日時:2023/11/21 08:37:53
今までありがとうございました 次回作も楽しみにして待ってます!
投稿日時:2023/11/21 08:34:21
ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 08:31:21
単行本楽しみにしてるーー!ちょうど買いに来れそう。
投稿日時:2023/11/21 08:13:23
ありがとう…ありがとう…😭
投稿日時:2023/11/21 08:05:17
お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/21 07:53:55
気がついたら日々の癒しになってました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 07:42:10
なんとも思わなかった茨城に行ってみようかなって思えたマンガでした。さびしいね、これからじゃないのかよ!
投稿日時:2023/11/21 07:38:21
おつでした。袋田の滝紹介してくれたのがうれしかった。
投稿日時:2023/11/21 07:38:00
ずっと追いかけてました、ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/21 07:27:57
連載お疲れ様でした…!何となく読み始めて、そこから虜になってました!ごじゃっぺカルテットの未来に幸あれ!
投稿日時:2023/11/21 07:08:21
お疲れさまでした。 この空気感最高でした
投稿日時:2023/11/21 06:27:48
連載中に茨城行きたかったけど結局一度も行けなかった…
投稿日時:2023/11/21 05:53:53
お疲れさまでした!!
投稿日時:2023/11/21 05:50:18
無料になったから読みに来たら既に先週先読みしてた
投稿日時:2023/11/21 05:48:18
地元の自分でさえ、良いところが言えないのにこんなに茨城の魅力を読者さんにたくさん伝えてくださってありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 05:47:53
お疲れさまでした。楽しい時間ありがとうございました。次回作待ってます。
投稿日時:2023/11/21 05:33:59
いい最終回だった、ありがとう
投稿日時:2023/11/21 05:29:11
日々の癒しでした〜 ぜひアニメ化して欲しい!連載お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/21 05:00:51
最後までほんわか面白かった ほんとは続いて欲しいけど多分こういう終わり方がベストなんだろうね
投稿日時:2023/11/21 04:54:19
連載してくれてありがとうございました。 最終巻の発売を待っています。
投稿日時:2023/11/21 04:38:54
カホちゃんとユウリちゃんの距離感は相変わらずなんだ笑 スズのお嬢様キャラには驚きだけど、そういえば見た目はお嬢様だった笑
投稿日時:2023/11/21 04:32:57
ありがとうごじゃカル。アニメ化ずっと待ってるよ
投稿日時:2023/11/21 04:30:36
最後までスズちゃん可愛かったよぉ~😭
投稿日時:2023/11/21 04:09:36
か
投稿日時:2023/11/21 03:56:06
みんなこれからも仲良く幸せにね
投稿日時:2023/11/21 03:47:40
茨城県でイベント発生って、茨城県でアニメ化発表とかして欲しいよマジ頼む🙏
投稿日時:2023/11/21 03:43:14
今までありがとうごじゃカル ノブちゃんが高校からの転校先の茨城を地元って言うとことかタイトル回収とかほっこりしました
投稿日時:2023/11/21 02:18:42
高校から転入してきてなんだかんだ3年間しか住んでなかった土地を地元呼びするの、愛着が表れてて尊いわー
投稿日時:2023/11/21 02:15:22
ありがどう…ありがどう…
投稿日時:2023/11/21 02:10:40
ノブエ、地元かぁ…そうか…😢
投稿日時:2023/11/21 01:44:25
イベントやるなら久しぶりに常磐線の出番やで
投稿日時:2023/11/21 01:43:42
ありがとうございまし
投稿日時:2023/11/21 01:43:14
最後まで男の影なくて良かったわ
投稿日時:2023/11/21 01:40:04
3年前転職で茨城に移住、籍も移してあたふたしている中この作品に出会いました。自分の住む土地に詳しくなれて面白かったです。
投稿日時:2023/11/21 01:33:51
イベント楽しみに生きます!毎話癒しで最高漫画でした〜‼︎連載ありがとうございました!😭次回作も応援したい!寂しくなるっ!
投稿日時:2023/11/21 01:32:43
おもしろくて大好きです、
投稿日時:2023/11/21 01:26:31
自分の地元もこういう漫画が出たらな〜と思えるぐらい楽しかった。
投稿日時:2023/11/21 01:25:03
かほちゃん子供いそう
投稿日時:2023/11/21 01:16:11
もう終わっちゃった😢って思ったけど地味に3年8ヶ月連載してたのか!本当にお疲れ様でした!スピンオフまってます!
投稿日時:2023/11/21 01:14:38
水海道駅まで行ったなら 人生ラーメン食っとけよ
投稿日時:2023/11/21 01:07:38
まあ確かに首都圏の各県の中でも、茨城訛りはちょっと独特
投稿日時:2023/11/21 01:05:29
茨城が好きになりました!
投稿日時:2023/11/21 01:02:37
お疲れ様でした〜 癒やしがなくなるのは辛いので、次回作もよろしくお願いします
投稿日時:2023/11/21 01:01:47
なんで終わらせたなんで終わらせたなんで終わらせたなんで終わらせたなんで終わらせた
投稿日時:2023/11/21 00:56:16
3月のイベント待ってる〜 最繁忙時期だから4月まで楽しめるやつだといいなあ
投稿日時:2023/11/21 00:53:51
乙
投稿日時:2023/11/21 00:52:07
最終話いいですねえ……令和のあずまんが大王のようなつもりで見てましたいいものをありがとうね
投稿日時:2023/11/21 00:48:13
めっちゃ好きな作品やった!連載お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/21 00:45:09
素晴らしい作品だった 完結おめでとうございます わはーーーーー
投稿日時:2023/11/21 00:41:40
とってもとっても素敵な作品でした!
投稿日時:2023/11/21 00:37:47
連載お疲れ様でした! 茨城の魅力が十分伝わってくる漫画でした。
投稿日時:2023/11/21 00:36:01
県南から見守ってました!良き漫画をありがとうございました!楽しかった!
投稿日時:2023/11/21 00:34:25
心に残る良い作品です! 先生の次の作品も楽しみにしてます!お疲れ様でした!!
投稿日時:2023/11/21 00:31:30
まじでスズが好きでした! ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 00:30:50
キレイなタイトル回収!最後まで楽しかったです!!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 00:29:53
ミッションで偶然見つけた作品だけど祖父母の地元が舞台でずっと好きな作品です。時間を作って坂東市に行くぞ!
投稿日時:2023/11/21 00:27:50
控えめに言って神
投稿日時:2023/11/21 00:20:39
サンキューごじゃっぺ
投稿日時:2023/11/21 00:19:12
終わっちゃったー。 茨城人として感謝しかありません。
投稿日時:2023/11/21 00:17:16
来週も、楽しみだっぺ…
投稿日時:2023/11/21 00:14:20
連載お疲れ様でした! 滅茶苦茶和む良い実家感のある漫画でした。 単行本も楽しみにしています!
投稿日時:2023/11/21 00:06:13
来週も楽しみだな‼️オメェら‼️ …うん……
投稿日時:2023/11/21 00:03:12
この画力で6巻ってある意味凄いよね (´・ω・`)
投稿日時:2023/11/20 23:37:45
イベント絶対参加したる!地元帰るぜ!!
投稿日時:2023/11/19 10:53:53
ありがとう。本当にありがとう。最高の作品をありがとう。
投稿日時:2023/11/19 00:05:45
今まで読んできた中で過去一良かったです。ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/18 09:02:34
ごじゃっぺの4人みたいな子たちが全国に沢山いるんだろうな。作品に出てきたとこ何ヵ所も行って茨城大好きになった。ありがとう
投稿日時:2023/11/18 02:26:54
マンガワンで1番楽しみにしていた作品が終わってしまって悲しいです 寂しいですけど、これまでありがとうございました
投稿日時:2023/11/17 22:08:12
寂しいな…ありがとうございました
投稿日時:2023/11/17 21:26:33
茨城県坂東市が舞台の漫画が出るとは思いもよらず。八坂公園、自然博物館、平将門公などの魅力がいっぱい!地元坂東に幸あれ!
投稿日時:2023/11/17 00:39:32
連載おつかれさまでした!元気で可愛いみんなともお別れかぁ〜
投稿日時:2023/11/16 14:54:24
日常が特別に変わる いいね…
投稿日時:2023/11/15 09:32:20
リリカちゃん呼びについてもう少し詳しく! 初めて呼んだ時にはにかんでほしい
投稿日時:2023/11/15 00:13:16
連載お疲れ様でした 最後の茨城豆知識にジーンとしました ごじゃっぺ達の関係は、きっと、ずっと変わらない!
投稿日時:2023/11/14 23:37:22
本当に大好きな漫画です 三月、ちょうど資格試験がひと段落してる頃なので 茨城へ旅行に行こうかなと思いました
投稿日時:2023/11/14 21:50:54
石岡の駅前のからくり時計とかも取り上げて欲しかった!!
投稿日時:2023/11/14 13:44:08
良い最終回でした! ただ、7ページのカホちゃんの表情が1人だけ無表情なのが気になりました
投稿日時:2023/11/13 19:45:06
マジで終わっちまったか…… 県民としてコラボも楽しく参加させてもらいました 次の作品も楽しみにしてます、お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/13 09:49:15
終わっちまった…めっちゃ好きでした!! お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/13 09:18:36
本当に終わるのか..未だに信じられない..
投稿日時:2023/11/13 09:13:00
きっと続きがある…と願っています
投稿日時:2023/11/13 04:14:14
ありがとうございました。 茨城の良さを知るキッカケの作品に出会えた事に 感謝です。 次回作も楽しみにしております。
投稿日時:2023/11/13 01:23:26
ほのぼのホッコリで大好きでした。本当はもっと続いて欲しいけど、最高のエンディングです
投稿日時:2023/11/12 23:45:01
お疲れさまでした!楽しかったです
投稿日時:2023/11/12 09:41:05
まあ実際は筑波進学と就職が混ざる高校あまり無いけどねー。その辺リアリティ出すなら常磐や茨キリも誰か入学して欲しかったな。
投稿日時:2023/11/11 12:06:20
ノブエちゃんが地元って言うのが感慨深い
投稿日時:2023/11/11 10:20:51
オォン!ごじゃっぺカルテットは不滅です!アリガトォォォッッ
投稿日時:2023/11/10 20:38:49
駄菓子飲み会に一緒に参加したい…!
投稿日時:2023/11/10 17:18:13
サンキューでした
投稿日時:2023/11/10 07:19:38
スズお嬢様もっと見たい
投稿日時:2023/11/10 03:50:59
茨城に焦点を当てたほっこりするマンガを生み出してくれてありがとうございました!
投稿日時:2023/11/10 03:00:48
スズの大学生活番外編が読みたいです
投稿日時:2023/11/10 02:15:30
いい漫画でした。お疲れ様です。ちなみにスズちゃんが大好きでした。初めから気品溢れる上品なキャラだと見抜いてましたよ。
投稿日時:2023/11/10 01:57:58
超おもろかったー!!茨城にも行ってみたくなりました!!!
投稿日時:2023/11/09 20:38:57
終わるの残念。楽しかった!
投稿日時:2023/11/09 19:20:19
ありがとうございました!!のんびり読んでました!
投稿日時:2023/11/09 13:56:42
茨城に遊びに行きたくなる良い作品でした!また遊びに行くぞー
投稿日時:2023/11/09 13:02:37
いい最終回だった 4人が茨城の郷土料理を肴に呑むだけのスピンオフを描いていただいてもよろしくてよ?(お嬢様風スズ)
投稿日時:2023/11/09 02:44:28
毎話とても癒されるマンガでした。最終巻も買わせていただきます。連載お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/08 23:46:39
既刊5巻、Amazonで注文したよ。勿論新品で。これからも眠れない夜に読み続けます。
投稿日時:2023/11/08 23:43:33
コロナ禍に始まった連載。本当に辛い日々の中、眠れない夜にいつも読んでいました。支えとなり続けてくれたこの漫画に大感謝。
投稿日時:2023/11/08 22:03:20
終わるのヤダーッ(´;ω;`)!!!
投稿日時:2023/11/08 21:23:30
終わっちまった…せつねぇ! 元生徒会長をちゃん付けで呼ぶ仲の良さに発展してるのエモーい!スズちゃんお嬢様キャラいいね!
投稿日時:2023/11/08 21:18:07
え?四年後は??
投稿日時:2023/11/08 20:14:07
この漫画に出会えてよかった! 単行本描き下ろしがあったら、 顧問の先生のその後も見たいなー。
投稿日時:2023/11/08 19:25:24
楽しませて頂きありがとうございました!
投稿日時:2023/11/08 14:49:04
決めたよ、全巻買うよ泣
投稿日時:2023/11/08 14:20:18
ええ漫画じゃった〜泣
投稿日時:2023/11/08 12:34:56
この作品を読んでから付き合った女性がまさかの茨城出身の女性。今では良いお嫁さんになりました。
投稿日時:2023/11/08 09:40:17
まさかの最終回でタイトル回収! 素晴らしい作品をありがとうございました。皆が地元を巡っている姿を見るのが楽しかったです!
投稿日時:2023/11/08 09:03:08
終わってしまった…お疲れ様でした! 最終話まで、楽しい一時をありがとうございました!
投稿日時:2023/11/08 07:14:20
最終巻で年末旅行が何ページか追加されてたら嬉しいな
投稿日時:2023/11/08 04:56:05
良い作品だった…もっと続いてほしかったが、ちゃんと完結が見れただけでもありがたいです。ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/08 02:14:36
まさかの綺麗なタイトル回収、良い終わり方に感謝です。癒されるマンガで最高でしたよ。
投稿日時:2023/11/08 01:58:15
本心を言うと終わってほしくないのですがラストが綺麗に締まって文句の付けようがない大団円です。本当に有り難うございました。
投稿日時:2023/11/08 00:57:25
本当に良かったよ😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2023/11/08 00:48:29
ありがとうございました。茨城によく遊びに行ってたので、懐かしく拝見してました。終わってしまうのが寂しくて.....
投稿日時:2023/11/08 00:34:02
素晴らしい作品をありがとう……本当に生き甲斐でした
投稿日時:2023/11/07 23:41:37
あーこの空気感で続いてほしい気持ちしかない… まだなにかある様子なので?一旦お疲れさまでした。
投稿日時:2023/11/07 23:37:27
寂しい
投稿日時:2023/11/07 23:06:24
すずの「そうですのよ」がしんのすけの声で再生されるw 一話から最後までサイコーでした! 先生ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 22:52:08
アニメ化してほしいね。最後まで楽しく読めました。ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 22:51:29
キャラクターも空気感も全部が本当に好きで、毎回大事に大事に読んできました 終わっちゃうのは寂しいけど、ずっと大好きです!
投稿日時:2023/11/07 22:08:13
やっぱりスズは可愛いよね! お疲れ様でした。いつ読んでもほっこり楽しく癒されました。 茨城が身近になった!ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 21:55:47
めっちゃ、よかった 終わるのはさみしいけど最高のエンディングだった
投稿日時:2023/11/07 21:45:46
茨城を魅力的に描いてくれてありがとうございました! 最終巻告知、楽しみに待ってます。
投稿日時:2023/11/07 21:38:31
作品が終わっても俺らの好きな気持ちは続いていくぜ!連載お疲れ様です!そして、ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 21:00:31
最高
投稿日時:2023/11/07 20:57:39
めちゃくちゃ面白いって雰囲気の作品じゃないのに好きでした。 いい終わり方だったと思います。 ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 20:37:57
最高でした!!! まだまだ続きが読みたい!!
投稿日時:2023/11/07 20:35:34
ぐあ〜、終わってしまった〜 ぞ、続編やってくれ〜
投稿日時:2023/11/07 19:19:17
連載お疲れ様でした! 本当に最高の漫画でした。聖地巡りに行って茨城良いなって思いました。ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 19:11:59
最後までかわいかった!作者さんお疲れ様&ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 18:48:20
スズの髪がちょっと伸びてる。 敬語だと訛らないのはバレンタイン回の時にもあったな。
投稿日時:2023/11/07 18:31:55
全てのごじゃっぺに幸あれ ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 17:44:40
めちゃくちゃ感動した😭👏✨
投稿日時:2023/11/07 17:14:27
ありがとうございました! 最終巻発売楽しみにしてます!
投稿日時:2023/11/07 16:30:07
連載お疲れさまでした!またどこかで皆に会いたいよぉ!
投稿日時:2023/11/07 14:41:03
タイトル回収 まだ続きが読みたいけど、お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/07 14:28:55
スタンプラリー第一弾に北陸から参加する程度には好きだった
投稿日時:2023/11/07 14:14:22
ああ…また一つお気に入りの作品が一つ完結してしまった…日常系だからまたやれると思うし大学編待ってます!
投稿日時:2023/11/07 13:36:29
ありがとう〜
投稿日時:2023/11/07 13:23:52
住んでるのに茨城のことあまり好きじゃなかったけど、この漫画のおかげで茨城のことちょっと好きになれました。聖地巡礼します!
投稿日時:2023/11/07 13:23:21
27さん、それな!ですね。魅力度ランキング最下位の茨城ですが、茨城特有の良さがありますよね!
投稿日時:2023/11/07 12:59:14
大学編でオクテット開始すればいいじゃない
投稿日時:2023/11/07 12:56:22
地元を愛してくれてありがどう…イベント行きます、そのときには里帰りします!!
投稿日時:2023/11/07 12:40:24
冗談抜きでマンガワン一押しの作品が終わってしまった·····毎話最高でした! また機会があれば是非続きをお願いします!
投稿日時:2023/11/07 12:36:07
特別編やってほしいな…(›´ω`‹ )
投稿日時:2023/11/07 12:35:54
終わっちゃった…… この漫画で茨城を好きになって旅行にもいっちゃったよ 紹介された場所で同じ感想になって笑っちゃった
投稿日時:2023/11/07 12:35:08
スズ、喋らなきゃちいかわだからな お嬢様キャラ状態もっと見たい〜 連載お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 12:31:06
気付いたら涙してた
投稿日時:2023/11/07 12:29:08
泣いてます、今
投稿日時:2023/11/07 12:25:56
面白かった
投稿日時:2023/11/07 10:52:40
緩い癒しをくれる最高の漫画
投稿日時:2023/11/07 10:33:00
素晴らしい作品でした。 また何でもない日常を面白楽しく描く作品を読ませてください!
投稿日時:2023/11/07 10:24:29
読んでて楽しいマンガだったー
投稿日時:2023/11/07 10:13:22
3年半、素敵な時間をありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 09:52:43
アニメ化待ってるぜ!!!
投稿日時:2023/11/07 09:38:14
>22さん あなたはノブエ?ww
投稿日時:2023/11/07 09:10:40
最高だったぜ。お疲れ様でした。
投稿日時:2023/11/07 09:01:33
ごじゃカル最高でした! ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 08:59:52
ありがとうございました~!!まさかこんなに大好きな作品になるとは!最終回が読みたくて、先読みしました!もっと読みたいぜ!
投稿日時:2023/11/07 08:34:44
スズちゃんモテそうだな
投稿日時:2023/11/07 08:26:54
豚もう先生の次の作品にも期待してます!
投稿日時:2023/11/07 08:23:53
全然興味なかった(失礼!)茨城に本当に行きたくなる素敵な漫画でした!ありがとう、ごじゃっぺカルテット!!
投稿日時:2023/11/07 08:20:40
最高の漫画でした。 ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 08:07:31
サンキューフォーエバー
投稿日時:2023/11/07 07:54:06
55話くらいからこのマンガを知って読み始めたが、終わってしまった… 俺も初期から追いかけたかった。 連載お疲れさまでした
投稿日時:2023/11/07 07:53:29
うぅ…
投稿日時:2023/11/07 07:50:57
一時期あまり追えてなかったけど最後は追えました! 茨城に行ってみたくなった!ありがとうー!
投稿日時:2023/11/07 07:48:20
おい!絶対に会いに行くからなこのごじゃっぺども!まっとれ!
投稿日時:2023/11/07 07:42:02
おつかれさまでした! この4人が見られない日常、少しずつ変わっていくんだなあ
投稿日時:2023/11/07 07:39:10
リリカ!リリカ!リリカ!リリカ!
投稿日時:2023/11/07 07:33:11
楽しかった! 最終巻絶対に買います
投稿日時:2023/11/07 07:30:27
お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 07:29:54
ありがとうございました! 茨城が好きになりました!
投稿日時:2023/11/07 07:27:58
楽しかったです。ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 07:15:50
最高の作品をありがとう こんなに元気を貰える作品に出会えて良かった 自分も毎日を楽しむ!
投稿日時:2023/11/07 07:05:13
タイトル回収! お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 06:50:02
火曜日の癒しがー
投稿日時:2023/11/07 06:48:38
連載中に茨城から転居したので懐かしみながら読んでました。良い最終回でした。
投稿日時:2023/11/07 06:43:10
スズちゃん見た目だけはお嬢様感あるからなあw ミノリンは執事かな?
投稿日時:2023/11/07 06:41:28
ああ終わっちまった… 書きたいことがありすぎて60文字にまとめられない… まずは豚もう先生、お疲れ様でした。ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 06:41:17
ほっこり完結してよかった! 4人とも2年経ったぐらいじゃ全然変わってなくてよかった
投稿日時:2023/11/07 06:35:05
楽しかった!本当に本当にありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 06:28:07
素敵な物語をありがとうございました。連載が開始された第1話からとても好きな作品でした。最終巻も楽しみに待っています。
投稿日時:2023/11/07 06:20:06
昔の居場所で集まって酒を空けるのってエモいよね… こういうのがサラッと出る所よ… お疲れ様でした!また漫画描いてね
投稿日時:2023/11/07 06:19:07
面白かったし、毎週ほっこりできました。 有難う御座います
投稿日時:2023/11/07 06:13:55
まさかタイトル回収が来るとは! ホントに連載お疲れ様でした!この漫画に出会えて良かったと心から思います!
投稿日時:2023/11/07 06:09:54
卒業式の気持ちがする
投稿日時:2023/11/07 05:44:41
連載お疲れ様でした!アニメならないかなぁ~。すごくかわいいアニメになりそうで、見たい!
投稿日時:2023/11/07 05:27:15
茨城に住んでて良かったと思わせてくれる作品でした! ありがとうごじゃカル!
投稿日時:2023/11/07 05:24:00
最高な作品でした!! 今まで凄く楽しませてもらいました。 連載お疲れ様でした!!
投稿日時:2023/11/07 04:40:35
お疲れ様でした。ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 04:33:58
「感染症ゴッコ」に狂った現実を忘れさせてくれる、楽しいマンガでした。茨城に行こう!
投稿日時:2023/11/07 04:11:27
最高の漫画でした!最後のイベント楽しみに待ってます!!
投稿日時:2023/11/07 03:51:53
来週からどうすればいいのかわからない おまけ描いて…
投稿日時:2023/11/07 03:39:32
お疲れ様でした! 私の中で茨城といえば、この漫画が一番に浮かぶくらい好きです!
投稿日時:2023/11/07 03:38:32
まだ作者が名誉県民にならないのが不思議… 県知事にリ○ール請求しましょうか。
投稿日時:2023/11/07 03:37:55
ふぇぇ終わっちったよぉぉぉ 就職してから住んでる茨城が好きになりました ありがとうごじゃっぺたち
投稿日時:2023/11/07 03:37:53
連載お疲れさまでした。 この漫画が無かったら常総線に乗ることもなかっただろうし土浦に行くことも無かっただろうなあ…
投稿日時:2023/11/07 03:23:47
暖かくてほんわかしてて癒される最高の作品でした!ありがとうございました!次回作楽しみにしてます!!!
投稿日時:2023/11/07 03:06:11
最終回は寂しいけどこの漫画に出会えてよかった! キャラがすごく生きてるって感じでした。 茨城いつか絶対いくぞー!
投稿日時:2023/11/07 03:01:20
大学時代に茨城に住んでましたが、久しぶりに当時の仲間と会いたくなりました。良い作品をありがとうございます。
投稿日時:2023/11/07 02:53:56
連載お疲れ様です! 茨大編 東京編 お仕事編やってください!!
投稿日時:2023/11/07 02:40:46
マジで好きな空気感だった!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 02:39:00
1ページ目のタイトルでもう胸が込み上げそうになったが、読み終えてただただ良かった。 週末は将門祭りだから坂東市に行こう。
投稿日時:2023/11/07 02:38:25
なんかじわじわと沁みる面白さでした。楽しかったー
投稿日時:2023/11/07 02:15:21
面白かった ノブエにとって茨城が地元になってるの良いですね
投稿日時:2023/11/07 02:04:03
とても良い作品に出会えて幸せでした。 また読み直そう。
投稿日時:2023/11/07 02:01:46
最高だった お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 02:00:08
ずっと見ていたくなるようなほのぼのして時には哀愁を感じさせるようなこの作品が大好きです。 本当にありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 01:57:00
本当に大好きな漫画です! 終わっちゃうの悲しくて吐いてますがお疲れ様でした!単行本楽しみに待ってます
投稿日時:2023/11/07 01:56:18
来週から『ごじゃっぺカルテット:Re』が始まるってってワケ
投稿日時:2023/11/07 01:47:10
自然と涙が出てくる もっとずっと見たかったけど、お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 01:25:32
いい漫画だった… 茨城観光マイスター資格を勉強して取ってからこの漫画を読むと色々分かって面白いと思います‼︎
投稿日時:2023/11/07 01:23:38
お疲れ様でした! たまには茨城帰ります。
投稿日時:2023/11/07 01:14:36
。゚(゚ ´ω`゚)゚。bbbbbbbbbbbbbbbbbb!!
投稿日時:2023/11/07 01:14:35
みんなそれぞれちょっとずつ大人っぽくなってる。高校卒業してからの2年だもんね。 集まればまたあの日に戻ったようで嬉しい
投稿日時:2023/11/07 01:09:43
投稿日時:2023/11/07 01:08:25
この漫画を機に茨城でも漫画という文化が根付いたらいいなと思う千葉県民です
投稿日時:2023/11/07 01:06:46
最終回でタイトル回収!!!! いつも火曜日の楽しみでした!!お疲れ様でした&ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 01:05:05
寂しい寂しい寂しい…
投稿日時:2023/11/07 01:04:13
おもしろかった!!!! ありがとう!!!!
投稿日時:2023/11/07 01:02:52
本当に素晴らしかったです。ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 01:00:25
心の癒しでした。ストビューで現地を見たとき、そこで暮らす皆がリアルに感じられました。 幸せな時間ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 01:00:11
ありがとう!!!
投稿日時:2023/11/07 01:00:10
祝!完結!さびしいけど、ごじゃっぺ達が本当にどこかで生き続けている気がするから、さびしくない…泣
投稿日時:2023/11/07 00:59:54
ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 00:54:40
終わってしまった。だけど不思議と喪失感がない。 この漫画に出会えて本当に良かった。 ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 00:50:21
ありがとうございました。面白かったです
投稿日時:2023/11/07 00:49:09
ありがとーーー!!!
投稿日時:2023/11/07 00:48:13
ありがとう...ありがとう...
投稿日時:2023/11/07 00:46:00
苦しい…苦しい…
投稿日時:2023/11/07 00:45:14
とても好きな作品でした。 お疲れ様でした!ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 00:39:58
今までありがとうございました!また4人のほのぼのとした日常が観られることを祈ってます!お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:36:50
終わった!タイトル回収!本当にありがとう…個人的に観光の選択肢に茨城が入るようになったの、間違いなくこの漫画のおかげです
投稿日時:2023/11/07 00:33:19
いつも楽しみにしてました。これまでありがとうございました。お疲れ様でした。
投稿日時:2023/11/07 00:30:10
さみしいけど暖かい、とても良い最終話でした。おつかれさまでした!
投稿日時:2023/11/07 00:29:25
このマンガのおかげで茨城に興味を持って何度も行っています 完結は寂しいですが、ただただありがとうと言いたいです!
投稿日時:2023/11/07 00:27:12
大好きな作品です!!ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 00:25:50
地元茨城の漫画なんて初めてでズット楽しく読ましてもらいました!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 00:23:33
コロナで施設閉鎖やイベント中止のため取材もままならなかったろうに、よくここまでやりきったよ!次作もがんばれ!
投稿日時:2023/11/07 00:22:30
終わってしまった。これからもずっと大好きな作品です!単行本買います、先生の新作お待ちしてます
投稿日時:2023/11/07 00:18:55
途中で読むのサボったりしてたのに、めっちゃ泣きそう。年末旅行編もやりますか?
投稿日時:2023/11/07 00:17:12
めちゃくちゃ楽しかったし茨城出身なのに初めて知ることが多くて勉強になりました!!!!ありがとう😭
投稿日時:2023/11/07 00:17:01
新連載の時から好きな感じだな〜て見てたけどそっか終わってしまうのか… 作者さんお疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:16:36
あと2年…いや20年くらいなんとか続きませんか?
投稿日時:2023/11/07 00:14:45
終わっちゃった…さみしい… 連載お疲れ様でした!!
投稿日時:2023/11/07 00:13:11
そんなスッとタイトル回収するのズルいって😢 連載ありがとうございました!先生の作品がまた読みたいです!
投稿日時:2023/11/07 00:13:00
ありがとう...本当に…本当に...ありがとう…それしかいう言葉が見つからない......お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:11:07
地元茨城を盛り上げてくれてありがとう。欲を言うなら土浦の花火や石岡のお祭り、水戸黄門まつりとかも取り上げて欲しかった~!
投稿日時:2023/11/07 00:10:55
面白かった。ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 00:09:39
楽しかったです、ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 00:08:51
来年筑波大に編入します!この漫画好きで進学先決めたとこもあります。大好きでした。イベントあったら絶対参戦します!
投稿日時:2023/11/07 00:08:32
タイトル回収が素晴らし
投稿日時:2023/11/07 00:08:29
転校するまでずっと都会に暮らしてたのに、今では此処が地元です 第二のふるさと茨城、ありがとう
投稿日時:2023/11/07 00:07:14
ありがとうございました😭
投稿日時:2023/11/07 00:07:12
コロナで向こうに帰りづらい時もこれを読んでて楽しかった
投稿日時:2023/11/07 00:06:14
大好きな漫画です! お疲れでした!!
投稿日時:2023/11/07 00:04:55
投稿日時:2023/11/07 00:04:29
2年経っても変わらないLINEのグループ名と4人の関係が愛おしい。 今迄ありがとう、郷土研究部改めごじゃっぺカルテット。
投稿日時:2023/11/07 00:03:40
少しずつ変わっていくけど変わらないものもある。良いラストでした。ありがとうございます
投稿日時:2023/11/07 00:00:45
最後にタイトル回収して見事な完結!このマンガに出会えてごじゃつぺな茨城が好きになりました!!
投稿日時:2023/11/06 23:59:16
みんな、特にノブちゃん、少し大人っぽくなってる。 年上だけどリリカちゃん呼びできるくらい仲良くやってるんだね。
投稿日時:2023/11/06 23:58:35
そうか終わってしまったのか。そうか。 今までありがとうございました。 でもリブートしてください。来週から。
投稿日時:2023/11/06 23:57:51
連載完結!おつかれさまでした! とても楽しい作品!ありがとうございます! あるやもしれないイベント開催されますように!
投稿日時:2023/11/06 23:56:59
タイトル回収で泣いてる
投稿日時:2023/11/06 23:56:40
1話からずっと楽しませて貰いました!! ごじゃっぺ達よ永遠に!!😭😭😭
投稿日時:2023/11/06 23:55:40
生きがいが1つなくなってしまった…😭 ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/06 23:54:16
連載お疲れ様でしたー お嬢様キャラは草
投稿日時:2023/11/06 23:53:57
この漫画に出会えてよかった
投稿日時:2023/11/06 23:53:40
最終話でタイトル回収する漫画は神って決まってる! 連載お疲れ様でした〜
投稿日時:2023/11/06 23:53:34
スピンオフお待ちしています。
投稿日時:2023/11/06 23:52:45
ありがとうございました〜!!😂😃 最後にタイトル回収!
投稿日時:2023/11/06 23:52:25
阿離我拓!!!!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/30 09:10:31
新連載も好評のようで、これでアニメのヒットに弾みがつきますね!
投稿日時:2025/04/16 03:21:01
あ、本当だ。新連載カドコミなのか。マンガワンでも別のをやってほしいな。
投稿日時:2025/04/13 22:16:00
連載終了一年かぁ
投稿日時:2025/03/30 21:52:32
みんな〜! 豚もう先生の新連載「売れ残りメイド、買ってください!」が、カドコミで読めるぜ〜!!
投稿日時:2025/03/18 20:50:36
潜在能力高い
投稿日時:2025/03/11 01:25:46
いま某沖縄ご当地アニメを作ってるミルパンセが下馬評を覆して誠実な作品作りをしているので第二弾にごじゃカルをお願いしたい
投稿日時:2025/03/10 17:53:06
神栖市に息栖神社があります。 もし茨城県におこしの際はぜひ
投稿日時:2025/03/06 00:57:26
最終巻発売からもう一年たったのか! ごじゃっぺカルテットは不滅なり!
投稿日時:2025/03/03 22:18:56
安心感のある 茨城県を大学編でもっと紹介して欲しい
投稿日時:2025/02/28 23:28:39
アニメはいつからかな
投稿日時:2025/02/28 11:33:29
そろそろ春休みの行楽シーズンですし、また関東鉄道さんとイベントやりませんか?のんびり回れるのはアニメ化前の今だけですし。
投稿日時:2025/01/17 11:35:05
2週目読み終わった 何度読んでも受験以降に漂う物語の締めに向かう空気が良い
投稿日時:2025/01/13 10:53:08
ええ最終回やった
投稿日時:2025/01/01 14:47:55
今期は完結済み異世界マンガのアニメも始まるし、あながちネタとも言い切れない。原作が全巻セットで売りやすいし買う方も安心。
投稿日時:2025/01/01 09:01:05
今年はアニメ放送開始、それに合わせて第2部の大学編も連載スタート、もちろん各種イベント実施と盛りだくさんになりますね!
投稿日時:2024/12/20 01:22:25
久々に見に来たけど、この漫画でコラボイベントが3回(坂東市民限定も入れれば4回)も行われた形跡が無くなってるのは寂しい。
投稿日時:2024/10/29 21:23:41
アニメ化発表がこれだけ遅れているということは、まさか2クール連続!?それなら準備に時間かかるのも納得!ますます楽しみ!
投稿日時:2024/10/11 00:25:45
茨城県出身の方につい進めてしまいますね✨
投稿日時:2024/10/10 03:14:07
最近豚もう先生がXでノブちゃんのチョイ描き絵をupしてくれてるのでごじゃロスが癒される
投稿日時:2024/10/06 16:14:23
ありがとう……ございました……!!! お世話になりましたッッ……!! 一生忘れません……!!! きゃわわわっ!! ノブち
投稿日時:2024/09/30 12:40:04
ごじゃっペナンバープレート明日より配布!ノブエたちが街を走り回る!これだけ話題性があればTVアニメも大ヒット確実!
投稿日時:2024/09/22 23:55:13
連載当時はなんとなくで読んでたけど、こうやって連載終了しても読みにきちゃう魅力がある。 流石にそろそろ単行本買うか!
投稿日時:2024/09/18 03:29:29
アプリのリニューアルで応援ボタンが作品ページから消えていて焦った。新しい場所はマイページのお気に入り作品ごとの右端。
投稿日時:2024/09/16 13:53:26
20
投稿日時:2024/09/14 02:38:50
何かと思ったら坂東市が原付のナンバープレートでごじゃカルとコラボしたのか。めっちゃ可愛いけどあれで走るのは勇気いるな…
投稿日時:2024/09/13 05:54:08
ごじゃカルのナンバープレート羨ましすぎるわ
投稿日時:2024/09/11 13:56:48
くそー!坂東市のファン、いいなぁ!! 私もごじゃっぺナンバープレートに交換したい!!
投稿日時:2024/09/09 20:17:06
定期的に見返したい、大好きだあああああ
投稿日時:2024/09/06 21:55:12
みんな愛してるよ
投稿日時:2024/09/04 10:42:41
タイトル回収して綺麗に終わってもうた…
投稿日時:2024/09/04 09:59:27
今考えたら生徒会長、筑波にしなかったの不思議よな 言うほどむずくもないんだし
投稿日時:2024/08/30 16:04:38
カホちゃんの水着回お願いします
投稿日時:2024/08/30 00:03:14
そうかリリカ
投稿日時:2024/08/17 14:45:16
終わってしまった…… 自分ちょっと3周目行ってきます!
投稿日時:2024/08/07 02:37:42
完結から4か月が経つあいだ何度か読み返してるけど何度読み返しても飽きがこないし続き物じゃないからどの回からでも読める
投稿日時:2024/08/02 10:01:16
TVアニメ化の企画が少し遅れてるみたいですね。まぁ来年には放送開始できると思うので発表を心待ちにしてます!
投稿日時:2024/07/29 23:31:10
3週目! いつの間にかおまけの公開が無くなってしまった! 単行本で読み直します!
投稿日時:2024/07/15 04:41:47
テンポよく詰めれば1巻あたり2話で1クール完結のアニメになりませんかね
投稿日時:2024/07/14 22:25:31
おまけは全部ちょい足しにでもしてくれたら良いのにと思うんだがどうにかならんかのぅ…
投稿日時:2024/07/14 22:15:48
うおーLINEスタンプ出てたんだ、買いました!!
投稿日時:2024/07/03 23:05:15
幸せになってください😊
投稿日時:2024/06/29 21:20:54
もしかしてなにか進展みたいなものないかなって感じで定期的に見に来てしまう
投稿日時:2024/06/28 07:32:53
つくばは大学で第2の故郷だったなあ 今思うといい土地だったなあ
投稿日時:2024/06/27 16:09:29
ノブちゃんも坂東の方が「地元」って感覚になってるんだよなぁ。何度読んでも沁みますね
投稿日時:2024/06/13 08:28:42
読み終えてしまった。最初は期待してなかったけど空気感最高でした。ありがとう。
投稿日時:2024/06/02 00:42:15
公開が続いてる限り「もっと応援」ボタンを押しに来てます。意味ないかもしれないけど
投稿日時:2024/06/02 00:26:31
鉄道ラリーのコメント見ようとしたら消滅してて泣いた 坂東市はいいとこでした。また行きたい
投稿日時:2024/06/01 00:01:33
聖地巡礼鉄道ラリーのおまけも消えちゃった…シクシク(泣)
投稿日時:2024/05/24 02:56:53
この作品に出会えてよかった 永遠に連載して欲しい
投稿日時:2024/05/20 13:49:30
筑波行けたのすげぇ
投稿日時:2024/05/13 18:53:04
頼むから俺を置いていかないでくれ
投稿日時:2024/05/10 09:50:57
もう一回久々にと読み返した。したら変わらなくても、初回と比べたら大小、等身大に育った4人の姿を垣間見れて博物館行きだぃ😭
投稿日時:2024/05/10 09:38:45
蛇足は承知の上で、一言..! 恐らくアシさん担当クオリティを感じる過去の背景箇所等を、本気で仕上げたver.も見たい欲存
投稿日時:2024/05/04 08:52:22
4Pの橋はR354の旧ゲームセンターをじゃり道側からみたところでしょうか。 お疲れ様でした。
投稿日時:2024/04/26 21:33:28
2周目も読み終わった!! 読み返してさらに好きになった作品!!!!! 最高すぎてLINEスタンプも買っちゃった!!!!!
投稿日時:2024/04/26 20:46:07
またマンガワンで描いてください😊
投稿日時:2024/04/17 20:00:57
さらっと言われてるけど、筑波大って相当凄くない?
投稿日時:2024/04/02 17:30:46
茨城県民だけど、地元の書店はどこも全巻平積みになってた
投稿日時:2024/04/02 10:49:12
お疲れ様でした次の作品楽しみにしてます
投稿日時:2024/04/01 18:27:05
5巻まではおまけ全収録だったけど、6巻がなあ。未収録おまけだけでいいから復活してほしい。
投稿日時:2024/04/01 17:53:46
おまけなくなっちゃったね。残念
投稿日時:2024/04/01 16:08:18
さっき最終巻買いました! 癒されました!!
投稿日時:2024/03/28 17:46:52
4月1日にまた会おう!
投稿日時:2024/03/28 09:05:06
ありがとう
投稿日時:2024/03/23 23:50:01
お別れじゃないけど、「いつも」とお別れって感じるの懐かしいなー! 卒業の季節に読めて良かった!
投稿日時:2024/03/23 19:42:47
んほおおおおおおおおおおお さいこおおおおおおっっっっっっぽおおおお
投稿日時:2024/03/20 20:34:27
次回作も茨城を舞台に考えているってことで期待してます!
投稿日時:2024/03/20 13:23:15
いい加減は良い加減だよね😭 地元愛に溢れる温かな作品だったと思う! この4人をはじめとした人々の輪が、永遠に続きますよう
投稿日時:2024/03/20 10:31:25
長い間楽しく読ませて頂きました。また次作を楽しみにしながらごじゃかる繰り返し読みながら待ってます ありがとうございました
投稿日時:2024/03/19 10:29:36
これくらいの緩い日常系は本当癒される。 ありがとうございました
投稿日時:2024/03/19 02:52:24
最後まで県北来ませんでしたね(半ギレ)
投稿日時:2024/03/14 06:11:43
アイスとコーヒーでおおーって言ってるのはなぜ?
投稿日時:2024/03/12 23:12:24
LINEのグループ〇〇部3年のままやわー
投稿日時:2024/03/12 01:01:46
続編お願いしますーー!!!!!!
投稿日時:2024/03/11 23:49:27
6巻は19日!
投稿日時:2024/03/11 15:46:47
6巻発売に併せてまた茨城でイベントやるよね!!ね!!?
投稿日時:2024/03/06 18:40:05
最終6巻の書影が出ましたね。ピンクの卒業式!
投稿日時:2024/03/05 20:59:37
こんな友達いいな。茨城にも行きたくなりました。
投稿日時:2024/02/28 12:55:44
茨大と筑波大じゃ偏差値が天と地ほどの差があるんだが…
投稿日時:2024/02/27 23:29:02
30話くらいから終わる感じ出してきてそこから結構長かったなこの作品
投稿日時:2024/02/27 13:24:47
素晴らしい作品をありがとう!
投稿日時:2024/02/21 00:26:32
大好き!茨城!
投稿日時:2024/02/19 00:56:57
アニメーターやりながら連載マジ凄い! 作画や作監に先生の名前見るとテンション上がる!
投稿日時:2024/02/18 17:09:39
ふと思ったけど、のぶえちゃん髪の色は戻さないんだね。
投稿日時:2024/02/16 23:58:17
>>次も茨城をテーマに作品を構想中という 最終回読んで、作者の事調べたらこの記述が 楽しみに待ってます
投稿日時:2024/02/16 00:17:03
6巻の発売日は3月19日……もういろんな通販サイトで予約受付が始まってるけど店舗特典の有無はまだ見かけてないな
投稿日時:2024/02/09 04:34:08
主人公が東京から地方に転校して始まるご当地マンガが続々とアニメ化されてることだし、このビッグウェーブに乗らないとな……
投稿日時:2024/02/08 22:50:58
最終巻発売に合わせてアニメ化発表とかないかな、、、
投稿日時:2024/02/06 09:19:36
茨城県に移住しました!!聖地巡礼します!!!
投稿日時:2024/02/06 01:30:04
早いものでもう2月、3月もすぐなんだけど単行本のイベ告知はまだかな?そろそろホテル予約とか始めないとなんだよな
投稿日時:2024/02/05 00:25:55
筑波大に来て第二の故郷として過ごしてきたからかほんとに楽しかったーー ありがとう!
投稿日時:2024/01/30 21:45:52
筑波大凄いな
投稿日時:2024/01/30 00:29:50
すき
投稿日時:2024/01/26 04:20:50
最終巻発売前には間に合った!楽しみにしてます^ ^
投稿日時:2024/01/24 18:05:04
あー面白かった。終始ゆるくて時々涙誘われてほっこりできた漫画だった。
投稿日時:2024/01/23 19:50:33
ありがとう。ありがとうございました。
投稿日時:2024/01/23 01:17:12
スズは喋らないでおすまししてれば美少女だからな…
投稿日時:2024/01/23 00:22:35
連載お疲れ様でした! 最後まで楽しく読むことができました! 次回作も楽しみにしてます。
投稿日時:2024/01/19 12:55:57
つくばニキ「茨城はダメ」
投稿日時:2024/01/19 07:56:40
お願いアニメ化して供給ないのつれええ
投稿日時:2024/01/12 14:42:50
単行本全巻買いました!!!好きです!!!!! 続編待ってます!!!
投稿日時:2024/01/11 18:51:26
茨城と思いがけない縁ができた私、この漫画にも思いがけず出会いました。あるがままの女子高生と郷土の描写が稀有な名作でした
投稿日時:2024/01/08 00:29:53
二週目読了。祖父母の地元坂東市、猿島郡が舞台で最高です!
投稿日時:2024/01/07 21:25:00
4人の絡みが最高でした!!ありがとうございました!!!
投稿日時:2024/01/05 16:01:51
良かったなあこれマジで 良かった…
投稿日時:2024/01/03 22:14:20
いいねぇ
投稿日時:2024/01/01 17:04:42
楽しく読ませていただきました! またどこかで会えることを願ってます!
投稿日時:2023/12/31 14:51:28
412 寄贈してくれ
投稿日時:2023/12/30 18:03:35
終わっちまったのかぁ··· 最後にタイトル回収来たか ごじゃっぺカルテットとても良い空気感の漫画やったわ〜
投稿日時:2023/12/30 08:00:37
最後にタイトル回収ってなんかいいね。イベントには全く行けなかったけど、良い作品でした。
投稿日時:2023/12/29 21:21:03
タイトル回収は名作の特権
投稿日時:2023/12/29 16:59:13
皆んな大学に行って…頭良かったんだねぇ!
投稿日時:2023/12/26 22:25:30
連載お疲れ様でした!!!茨城生まれを誇りに思います……! タイトル回収で声でちゃうわァ〜!
投稿日時:2023/12/26 21:51:34
ごじゃっぺ、地元図書館に置いてもらえないか頼んでみようと思います!地元民に布教したい!絵だけでも充分可愛く物語も良い!😭
投稿日時:2023/12/25 04:37:03
ほんとっっっっっに面白かったです! 大好きな漫画が終わるのは悲しいけど素晴らしい終わり方でした! 大変お疲れ様でした!
投稿日時:2023/12/21 11:58:15
ド地元が舞台でわくわくはらはらなんだか不思議な気持ちでしたが、初めて読んだときから大ファンです。完結までお疲れ様でした!
投稿日時:2023/12/20 21:29:27
こうやって久しぶりに集まるのも思い出になっちゃうんだよ…
投稿日時:2023/12/20 14:53:48
ごじゃカル商品バナー、リンク先リニューアルで辿りつき難くなってます。左上の≡クリック→「作品名で探す」を展開→かなり下へ
投稿日時:2023/12/19 18:51:23
お疲れ様でしたー すっごく癒されました😊
投稿日時:2023/12/19 00:55:21
豚もう先生、連載お疲れ様です 絵とキャラがとにかくかわいく、茨城のことも知れる素晴らしい作品をありがとうございます
投稿日時:2023/12/18 18:18:36
Kindle買います。ありがとうございました!本当にすごくいいストーリーでした
投稿日時:2023/12/17 13:46:59
ありがとうございました!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/12/15 23:49:48
毎週楽しみにしてたから、終わるのが怖くて今まで読めてわませんでした。 本当にお疲れ様でした。悲しみが深い
投稿日時:2023/12/12 20:04:24
そっかもう更新されないのか…寂しい
投稿日時:2023/12/11 01:56:30
本当に大好きな漫画でした。 湿っぽくなりすぎない最終回が、とてもこの作品らしくて良かったです。 連載お疲れ様でした。
投稿日時:2023/12/10 22:23:40
thank you
投稿日時:2023/12/10 13:14:20
→地元の魅力を沢山伝えて下さりありがとうございました!
投稿日時:2023/12/09 21:43:23
今茨大の2年生でノブちゃんと同じ水戸キャンパスに通ってます!受験前から読んでて、ごじゃカルは心の癒しでした→
投稿日時:2023/12/08 22:17:54
つい読み返しに来ちゃう
投稿日時:2023/12/08 09:18:29
ノブエが入学する時から始めてくれれば良かったのに
投稿日時:2023/12/07 23:51:04
楽しかった!
投稿日時:2023/12/07 02:35:09
この漫画が持ってるのんびりとした空気感が大好きでした!今までありがとうございました!!
投稿日時:2023/12/06 20:20:54
東京から来たノブエが東京に近い坂東市から遠く離れた水戸の茨大でミノリとスズランが東京の大学に行ってるのが実は対比になって
投稿日時:2023/12/05 21:02:29
いい
投稿日時:2023/12/04 19:44:37
永遠に 永遠に この空気を味わっていたかった
投稿日時:2023/12/04 10:13:51
大学編待ってるよ
投稿日時:2023/12/04 10:06:38
魅力度ランキング下位争いの茨城県もいっぱい良い所あるのハズ
投稿日時:2023/12/03 22:59:07
次は茨城でれすけクィンテッド
投稿日時:2023/12/03 22:47:21
えー卒業して終わりか~
投稿日時:2023/12/03 20:34:48
めちゃくちゃ贅沢な欲望だけど、盆とか正月とかゴールデンウィークの度に、時間経過と共にみんなのエピソードを読ませて欲しい…
投稿日時:2023/12/03 00:25:46
ぐあーーー 泣いた ありがとうございました…
投稿日時:2023/12/02 21:42:12
茨城県民としてお礼を言います。どうもありがとう。
投稿日時:2023/11/30 22:55:58
お疲れ様でした! すごいいい話でした!!
投稿日時:2023/11/29 15:54:51
楽しかったです♪! 毎日読んでましたー! お疲れ様でした♪
投稿日時:2023/11/28 21:40:31
大学編1話最高ですな
投稿日時:2023/11/28 12:53:54
おや、今週は休載か
投稿日時:2023/11/28 12:25:26
神作でした アニメ化 実写化 続編 全て待ってます
投稿日時:2023/11/28 09:25:01
久しぶりに漫画の最終回を読んだなあ いいものだ
投稿日時:2023/11/28 07:27:44
ごじゃっぺのおかげで、茨城が魅力度ランキング最下位脱出したまである
投稿日時:2023/11/28 06:15:09
つい火曜日になると今日更新だったっけって思ってしまう。
投稿日時:2023/11/28 02:39:17
>366 最終回のラストページに最終巻数も発売月も告知してあるよ
投稿日時:2023/11/28 00:19:30
ああ…もう更新されないんだな。 つい覗いてしまったけど。 でも、今まで楽しかったです。 ありがとうありがとう。
投稿日時:2023/11/27 23:30:20
なんかちょこちょこ読んでたら連載開始から3年経ってたのか。お疲れ様でした。
投稿日時:2023/11/27 19:32:26
めっっっっちゃよかった……ありがとう………………
投稿日時:2023/11/27 01:11:04
ううううううありがとう……茨城がもっと大好きになりました。永遠に仲良しであれ、ごじゃっぺカルテット!
投稿日時:2023/11/27 00:17:08
6巻の告知はまだかな? 5巻が52話までだから残り話数が微妙だけど6巻で完結まで収録できるんだろうか…7巻分は無いよね?
投稿日時:2023/11/26 22:23:59
うぉぉぉぉぉ終わっちまったァァ!最高でした...
投稿日時:2023/11/26 21:54:26
ありがとう 終わってしまうのは寂しくて仕方がないが感謝以外の言葉が見つからない 作品の空気感、4人の空気感が大好きでした
投稿日時:2023/11/26 21:40:07
私の癒しでした😭本当にありがとうございました!お疲れ様です。次回作も期待しながら待っています😇
投稿日時:2023/11/26 02:07:49
楽しい日々を共有させてもらえて素晴らしい漫画でした!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/26 01:48:04
紙の本は品薄で少し足を伸ばして都心で買ってきました。こないだ土浦の花火見に行ったときにつくばのイーアスに寄ればよかったー
投稿日時:2023/11/25 13:30:30
茨城県民でよかった!
投稿日時:2023/11/24 22:26:27
新連載の時に「こういう日常系漫画、何番煎じだよ!」って言ってすみませんでした。面白かったです!!
投稿日時:2023/11/24 06:52:00
茨城新聞の17日金曜日の記事にあるね。 次回作も茨城をテーマに構想しているそうだ。
投稿日時:2023/11/24 02:32:38
324 マジで次回作も茨城!? それは楽しみだ!
投稿日時:2023/11/24 00:19:23
坂東のまち、常総線、どれもこれも現地在住民からみても「わかる」が止まらない再現度高くて大好きな作品でした。ありがとう!!
投稿日時:2023/11/23 17:14:58
数年後 茨城ごじゃっぺコンビ
投稿日時:2023/11/23 13:57:59
次は居酒屋をだらだらと巡って飲みまくる 茨城でれすけカルテットやな
投稿日時:2023/11/23 11:37:15
こういうタイトル回収好きぃ
投稿日時:2023/11/23 11:15:45
先の見えない人生の一時、この漫画に出会って、生きる意味というものができた。ありがとう、また会う日まで
投稿日時:2023/11/23 10:53:55
終わってしまった(´;ω;`)ウッ… ありがとう!!お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/23 08:49:39
読んでいる時が癒しの時間でした!
投稿日時:2023/11/23 06:22:53
楽しい漫画でした!
投稿日時:2023/11/23 04:55:03
ほんと大好きです。携帯何回も変わったけどこれだけ見るためにこのアプリ入れてました。癒やしをありがとうございました。
投稿日時:2023/11/23 03:56:46
楽しかった!ありがとうございました
投稿日時:2023/11/23 03:11:27
タイトル回収!
投稿日時:2023/11/23 01:32:56
最高過ぎて泣きそう
投稿日時:2023/11/22 21:35:53
いい最終回だった って本当に最終回でいうことになるとは
投稿日時:2023/11/22 16:45:45
57話みたいに回想で後2巻分くらいやれんか…?
投稿日時:2023/11/22 05:44:28
掲載が無くなるまで毎日来て応援ボタンを押し続ける
投稿日時:2023/11/22 02:09:51
>293 「とんもう」です。
投稿日時:2023/11/22 01:06:28
終わっちゃった泣 最高の癒し漫画でした泣
投稿日時:2023/11/22 00:45:47
この漫画読んでめっちゃ茨城行きたいと思った!今回みたいに不定期復活してくれたらいいなー!お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/21 23:46:49
まじで大好きな作品だった。お疲れ様でした!!!
投稿日時:2023/11/21 22:40:53
綺麗に終わったな
投稿日時:2023/11/21 22:39:21
もっと早くこのまんがに出会いたかった
投稿日時:2023/11/21 22:17:55
水着回欲しかった…
投稿日時:2023/11/21 21:56:01
連載お疲れさまでした。 みんなみんな大好きです。 願わくばまたどこかでみんなを見れる機会がありますように!
投稿日時:2023/11/21 21:50:44
終わっちゃったよ、ワハー
投稿日時:2023/11/21 21:42:59
今までありがとう。 いつまでも大好きな作品。
投稿日時:2023/11/21 21:38:18
とうとう終わりか😂😂
投稿日時:2023/11/21 21:37:33
連載お疲れ様でした!最後の回収グッときました
投稿日時:2023/11/21 21:25:06
いい作品でした。
投稿日時:2023/11/21 20:57:25
連載お疲れ様でした。毎回楽しみに読まさせて頂きホッとさせられてました。最後のタイトル回収には頷かされました。
投稿日時:2023/11/21 20:56:57
ありがとうございました!主人公が後輩になった珍しい漫画でした。いつか続きも読みたいです!!
投稿日時:2023/11/21 20:53:02
県北生まれ県北育ち県北勤務のため県西の話題はとても新鮮でした。次回作も茨城とのことで楽しみです!
投稿日時:2023/11/21 19:33:09
この作品には長い間癒やされました。大好きでした。作者のぶたもう先生、おつかれさまでした!次回作も楽しみに待ってます!
投稿日時:2023/11/21 19:05:47
毎週癒されてました😿 ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/21 18:44:12
最高のタイトル回収!
投稿日時:2023/11/21 18:40:37
地元漫画で大変楽しかったです! 先生、お疲れ様です!
投稿日時:2023/11/21 18:40:06
あああああ…終わってしまった…無理…2周目行こかな… 先生こんな素晴らしい作品をありがとうございました…
投稿日時:2023/11/21 18:20:32
悲しいよ〜〜〜〜😭 エピローグまでありがとうございました…!!😭
投稿日時:2023/11/21 18:13:20
更新ついてるから何かがあるのかと見にきてしまった。
投稿日時:2023/11/21 17:59:25
2月に茨城行くので2月にイベントお願いします!!
投稿日時:2023/11/21 17:53:26
転校してきたノブちゃんが皆がいる場所がノブちゃんに取っての「地元」になってるの感慨深いなぁ。タイトル回収も最高でした!!
投稿日時:2023/11/21 16:01:53
毎話楽しませていただきました 終わってしまうこと大変寂しいのですが、無事に最終話を迎えられたことお慶び申し上げます
投稿日時:2023/11/21 15:57:41
静かに応援しておりました ありがとうございました
投稿日時:2023/11/21 15:32:23
おわっちゃった、、、益々読む漫画が減ってしまった
投稿日時:2023/11/21 15:23:54
最後回収した!
投稿日時:2023/11/21 15:12:56
本当にありがとう、、、、、、、、ああ、、、頼む月一でいいから大学編、、、
投稿日時:2023/11/21 14:31:03
転校生だったけどすっかり「地元」になっててよかったね
投稿日時:2023/11/21 14:10:42
二十歳なんてまだまだまだまだまだまだこれからよ、いいなあ。 末永く仲良くいろよ! 言うまでもないか!!
投稿日時:2023/11/21 13:45:45
読み返すかな。
投稿日時:2023/11/21 13:21:13
ふぅ…終わってしまった… 死ぬか……
投稿日時:2023/11/21 13:12:32
読んでて癒やされる漫画だった
投稿日時:2023/11/21 13:07:15
変わらんね。若いね。郷土研究部のままでもいいけど、タイトル来たね。みんな100才まで長生きしてほしい。
投稿日時:2023/11/21 12:30:47
男の影出すと非リア充な読者がうるさそうだから控えたんだろうな ただ2年も経ってるんだから髪型は変えた方が自然だったかも
投稿日時:2023/11/21 12:30:04
茨城良いなぁ♪ 面白かったです!!
投稿日時:2023/11/21 12:15:41
最後、先生も出て欲しかった…
投稿日時:2023/11/21 10:23:02
生きがいがまた一つ失われた…
投稿日時:2023/11/21 10:18:25
みんなちょっと大人になったけど中身は変わらないって最高なんだ
投稿日時:2023/11/21 09:55:28
はぁ〜一生読んでいたい空気感 次回作にも期待してます!
投稿日時:2023/11/21 09:45:22
ぜひとも1クールでアニメ化して欲しいな。
投稿日時:2023/11/21 09:37:07
ナンダカンダで毎回楽しみだったので完結はいと寂し😢
投稿日時:2023/11/21 09:28:04
あっさりした終わり方もこの漫画らしい ずっと楽しく読ませてもらいました
投稿日時:2023/11/21 09:20:49
仕事で茨城に関わってます 癒されながら勉強になりありがたかったです 寂しいですが、また読めることを楽しみにしてます!
投稿日時:2023/11/21 09:16:08
スピンオフでお嬢様スズが見たいです…
投稿日時:2023/11/21 09:14:38
穏やかで楽しみな最高の作品でした。 ありがとうございます。
投稿日時:2023/11/21 09:10:32
おつかれさまでした
投稿日時:2023/11/21 08:37:53
今までありがとうございました 次回作も楽しみにして待ってます!
投稿日時:2023/11/21 08:34:21
ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 08:31:21
単行本楽しみにしてるーー!ちょうど買いに来れそう。
投稿日時:2023/11/21 08:13:23
ありがとう…ありがとう…😭
投稿日時:2023/11/21 08:05:17
お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/21 07:53:55
気がついたら日々の癒しになってました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 07:42:10
なんとも思わなかった茨城に行ってみようかなって思えたマンガでした。さびしいね、これからじゃないのかよ!
投稿日時:2023/11/21 07:38:21
おつでした。袋田の滝紹介してくれたのがうれしかった。
投稿日時:2023/11/21 07:38:00
ずっと追いかけてました、ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/21 07:27:57
連載お疲れ様でした…!何となく読み始めて、そこから虜になってました!ごじゃっぺカルテットの未来に幸あれ!
投稿日時:2023/11/21 07:08:21
お疲れさまでした。 この空気感最高でした
投稿日時:2023/11/21 06:27:48
連載中に茨城行きたかったけど結局一度も行けなかった…
投稿日時:2023/11/21 05:53:53
お疲れさまでした!!
投稿日時:2023/11/21 05:50:18
無料になったから読みに来たら既に先週先読みしてた
投稿日時:2023/11/21 05:48:18
地元の自分でさえ、良いところが言えないのにこんなに茨城の魅力を読者さんにたくさん伝えてくださってありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 05:47:53
お疲れさまでした。楽しい時間ありがとうございました。次回作待ってます。
投稿日時:2023/11/21 05:33:59
いい最終回だった、ありがとう
投稿日時:2023/11/21 05:29:11
日々の癒しでした〜 ぜひアニメ化して欲しい!連載お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/21 05:00:51
最後までほんわか面白かった ほんとは続いて欲しいけど多分こういう終わり方がベストなんだろうね
投稿日時:2023/11/21 04:54:19
連載してくれてありがとうございました。 最終巻の発売を待っています。
投稿日時:2023/11/21 04:38:54
カホちゃんとユウリちゃんの距離感は相変わらずなんだ笑 スズのお嬢様キャラには驚きだけど、そういえば見た目はお嬢様だった笑
投稿日時:2023/11/21 04:32:57
ありがとうごじゃカル。アニメ化ずっと待ってるよ
投稿日時:2023/11/21 04:30:36
最後までスズちゃん可愛かったよぉ~😭
投稿日時:2023/11/21 04:09:36
か
投稿日時:2023/11/21 03:56:06
みんなこれからも仲良く幸せにね
投稿日時:2023/11/21 03:47:40
茨城県でイベント発生って、茨城県でアニメ化発表とかして欲しいよマジ頼む🙏
投稿日時:2023/11/21 03:43:14
今までありがとうごじゃカル ノブちゃんが高校からの転校先の茨城を地元って言うとことかタイトル回収とかほっこりしました
投稿日時:2023/11/21 02:18:42
高校から転入してきてなんだかんだ3年間しか住んでなかった土地を地元呼びするの、愛着が表れてて尊いわー
投稿日時:2023/11/21 02:15:22
ありがどう…ありがどう…
投稿日時:2023/11/21 02:10:40
ノブエ、地元かぁ…そうか…😢
投稿日時:2023/11/21 01:44:25
イベントやるなら久しぶりに常磐線の出番やで
投稿日時:2023/11/21 01:43:42
ありがとうございまし
投稿日時:2023/11/21 01:43:14
最後まで男の影なくて良かったわ
投稿日時:2023/11/21 01:40:04
3年前転職で茨城に移住、籍も移してあたふたしている中この作品に出会いました。自分の住む土地に詳しくなれて面白かったです。
投稿日時:2023/11/21 01:33:51
イベント楽しみに生きます!毎話癒しで最高漫画でした〜‼︎連載ありがとうございました!😭次回作も応援したい!寂しくなるっ!
投稿日時:2023/11/21 01:32:43
おもしろくて大好きです、
投稿日時:2023/11/21 01:26:31
自分の地元もこういう漫画が出たらな〜と思えるぐらい楽しかった。
投稿日時:2023/11/21 01:25:03
かほちゃん子供いそう
投稿日時:2023/11/21 01:16:11
もう終わっちゃった😢って思ったけど地味に3年8ヶ月連載してたのか!本当にお疲れ様でした!スピンオフまってます!
投稿日時:2023/11/21 01:14:38
水海道駅まで行ったなら 人生ラーメン食っとけよ
投稿日時:2023/11/21 01:07:38
まあ確かに首都圏の各県の中でも、茨城訛りはちょっと独特
投稿日時:2023/11/21 01:05:29
茨城が好きになりました!
投稿日時:2023/11/21 01:02:37
お疲れ様でした〜 癒やしがなくなるのは辛いので、次回作もよろしくお願いします
投稿日時:2023/11/21 01:01:47
なんで終わらせたなんで終わらせたなんで終わらせたなんで終わらせたなんで終わらせた
投稿日時:2023/11/21 00:56:16
3月のイベント待ってる〜 最繁忙時期だから4月まで楽しめるやつだといいなあ
投稿日時:2023/11/21 00:53:51
乙
投稿日時:2023/11/21 00:52:07
最終話いいですねえ……令和のあずまんが大王のようなつもりで見てましたいいものをありがとうね
投稿日時:2023/11/21 00:48:13
めっちゃ好きな作品やった!連載お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/21 00:45:09
素晴らしい作品だった 完結おめでとうございます わはーーーーー
投稿日時:2023/11/21 00:41:40
とってもとっても素敵な作品でした!
投稿日時:2023/11/21 00:37:47
連載お疲れ様でした! 茨城の魅力が十分伝わってくる漫画でした。
投稿日時:2023/11/21 00:36:01
県南から見守ってました!良き漫画をありがとうございました!楽しかった!
投稿日時:2023/11/21 00:34:25
心に残る良い作品です! 先生の次の作品も楽しみにしてます!お疲れ様でした!!
投稿日時:2023/11/21 00:31:30
まじでスズが好きでした! ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 00:30:50
キレイなタイトル回収!最後まで楽しかったです!!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/21 00:29:53
ミッションで偶然見つけた作品だけど祖父母の地元が舞台でずっと好きな作品です。時間を作って坂東市に行くぞ!
投稿日時:2023/11/21 00:27:50
控えめに言って神
投稿日時:2023/11/21 00:20:39
サンキューごじゃっぺ
投稿日時:2023/11/21 00:19:12
終わっちゃったー。 茨城人として感謝しかありません。
投稿日時:2023/11/21 00:17:16
来週も、楽しみだっぺ…
投稿日時:2023/11/21 00:14:20
連載お疲れ様でした! 滅茶苦茶和む良い実家感のある漫画でした。 単行本も楽しみにしています!
投稿日時:2023/11/21 00:06:13
来週も楽しみだな‼️オメェら‼️ …うん……
投稿日時:2023/11/21 00:03:12
この画力で6巻ってある意味凄いよね (´・ω・`)
投稿日時:2023/11/20 23:37:45
イベント絶対参加したる!地元帰るぜ!!
投稿日時:2023/11/19 10:53:53
ありがとう。本当にありがとう。最高の作品をありがとう。
投稿日時:2023/11/19 00:05:45
今まで読んできた中で過去一良かったです。ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/18 09:02:34
ごじゃっぺの4人みたいな子たちが全国に沢山いるんだろうな。作品に出てきたとこ何ヵ所も行って茨城大好きになった。ありがとう
投稿日時:2023/11/18 02:26:54
マンガワンで1番楽しみにしていた作品が終わってしまって悲しいです 寂しいですけど、これまでありがとうございました
投稿日時:2023/11/17 22:08:12
寂しいな…ありがとうございました
投稿日時:2023/11/17 21:26:33
茨城県坂東市が舞台の漫画が出るとは思いもよらず。八坂公園、自然博物館、平将門公などの魅力がいっぱい!地元坂東に幸あれ!
投稿日時:2023/11/17 00:39:32
連載おつかれさまでした!元気で可愛いみんなともお別れかぁ〜
投稿日時:2023/11/16 14:54:24
日常が特別に変わる いいね…
投稿日時:2023/11/15 09:32:20
リリカちゃん呼びについてもう少し詳しく! 初めて呼んだ時にはにかんでほしい
投稿日時:2023/11/15 00:13:16
連載お疲れ様でした 最後の茨城豆知識にジーンとしました ごじゃっぺ達の関係は、きっと、ずっと変わらない!
投稿日時:2023/11/14 23:37:22
本当に大好きな漫画です 三月、ちょうど資格試験がひと段落してる頃なので 茨城へ旅行に行こうかなと思いました
投稿日時:2023/11/14 21:50:54
石岡の駅前のからくり時計とかも取り上げて欲しかった!!
投稿日時:2023/11/14 13:44:08
良い最終回でした! ただ、7ページのカホちゃんの表情が1人だけ無表情なのが気になりました
投稿日時:2023/11/13 19:45:06
マジで終わっちまったか…… 県民としてコラボも楽しく参加させてもらいました 次の作品も楽しみにしてます、お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/13 09:49:15
終わっちまった…めっちゃ好きでした!! お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/13 09:18:36
本当に終わるのか..未だに信じられない..
投稿日時:2023/11/13 09:13:00
きっと続きがある…と願っています
投稿日時:2023/11/13 04:14:14
ありがとうございました。 茨城の良さを知るキッカケの作品に出会えた事に 感謝です。 次回作も楽しみにしております。
投稿日時:2023/11/13 01:23:26
ほのぼのホッコリで大好きでした。本当はもっと続いて欲しいけど、最高のエンディングです
投稿日時:2023/11/12 23:45:01
お疲れさまでした!楽しかったです
投稿日時:2023/11/12 09:41:05
まあ実際は筑波進学と就職が混ざる高校あまり無いけどねー。その辺リアリティ出すなら常磐や茨キリも誰か入学して欲しかったな。
投稿日時:2023/11/11 12:06:20
ノブエちゃんが地元って言うのが感慨深い
投稿日時:2023/11/11 10:20:51
オォン!ごじゃっぺカルテットは不滅です!アリガトォォォッッ
投稿日時:2023/11/10 20:38:49
駄菓子飲み会に一緒に参加したい…!
投稿日時:2023/11/10 17:18:13
サンキューでした
投稿日時:2023/11/10 07:19:38
スズお嬢様もっと見たい
投稿日時:2023/11/10 03:50:59
茨城に焦点を当てたほっこりするマンガを生み出してくれてありがとうございました!
投稿日時:2023/11/10 03:00:48
スズの大学生活番外編が読みたいです
投稿日時:2023/11/10 02:15:30
いい漫画でした。お疲れ様です。ちなみにスズちゃんが大好きでした。初めから気品溢れる上品なキャラだと見抜いてましたよ。
投稿日時:2023/11/10 01:57:58
超おもろかったー!!茨城にも行ってみたくなりました!!!
投稿日時:2023/11/09 20:38:57
終わるの残念。楽しかった!
投稿日時:2023/11/09 19:20:19
ありがとうございました!!のんびり読んでました!
投稿日時:2023/11/09 13:56:42
茨城に遊びに行きたくなる良い作品でした!また遊びに行くぞー
投稿日時:2023/11/09 13:02:37
いい最終回だった 4人が茨城の郷土料理を肴に呑むだけのスピンオフを描いていただいてもよろしくてよ?(お嬢様風スズ)
投稿日時:2023/11/09 02:44:28
毎話とても癒されるマンガでした。最終巻も買わせていただきます。連載お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/08 23:46:39
既刊5巻、Amazonで注文したよ。勿論新品で。これからも眠れない夜に読み続けます。
投稿日時:2023/11/08 23:43:33
コロナ禍に始まった連載。本当に辛い日々の中、眠れない夜にいつも読んでいました。支えとなり続けてくれたこの漫画に大感謝。
投稿日時:2023/11/08 22:03:20
終わるのヤダーッ(´;ω;`)!!!
投稿日時:2023/11/08 21:23:30
終わっちまった…せつねぇ! 元生徒会長をちゃん付けで呼ぶ仲の良さに発展してるのエモーい!スズちゃんお嬢様キャラいいね!
投稿日時:2023/11/08 21:18:07
え?四年後は??
投稿日時:2023/11/08 20:14:07
この漫画に出会えてよかった! 単行本描き下ろしがあったら、 顧問の先生のその後も見たいなー。
投稿日時:2023/11/08 19:25:24
楽しませて頂きありがとうございました!
投稿日時:2023/11/08 14:49:04
決めたよ、全巻買うよ泣
投稿日時:2023/11/08 14:20:18
ええ漫画じゃった〜泣
投稿日時:2023/11/08 12:34:56
この作品を読んでから付き合った女性がまさかの茨城出身の女性。今では良いお嫁さんになりました。
投稿日時:2023/11/08 09:40:17
まさかの最終回でタイトル回収! 素晴らしい作品をありがとうございました。皆が地元を巡っている姿を見るのが楽しかったです!
投稿日時:2023/11/08 09:03:08
終わってしまった…お疲れ様でした! 最終話まで、楽しい一時をありがとうございました!
投稿日時:2023/11/08 07:14:20
最終巻で年末旅行が何ページか追加されてたら嬉しいな
投稿日時:2023/11/08 04:56:05
良い作品だった…もっと続いてほしかったが、ちゃんと完結が見れただけでもありがたいです。ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/08 02:14:36
まさかの綺麗なタイトル回収、良い終わり方に感謝です。癒されるマンガで最高でしたよ。
投稿日時:2023/11/08 01:58:15
本心を言うと終わってほしくないのですがラストが綺麗に締まって文句の付けようがない大団円です。本当に有り難うございました。
投稿日時:2023/11/08 00:57:25
本当に良かったよ😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2023/11/08 00:48:29
ありがとうございました。茨城によく遊びに行ってたので、懐かしく拝見してました。終わってしまうのが寂しくて.....
投稿日時:2023/11/08 00:34:02
素晴らしい作品をありがとう……本当に生き甲斐でした
投稿日時:2023/11/07 23:41:37
あーこの空気感で続いてほしい気持ちしかない… まだなにかある様子なので?一旦お疲れさまでした。
投稿日時:2023/11/07 23:37:27
寂しい
投稿日時:2023/11/07 23:06:24
すずの「そうですのよ」がしんのすけの声で再生されるw 一話から最後までサイコーでした! 先生ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 22:52:08
アニメ化してほしいね。最後まで楽しく読めました。ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 22:51:29
キャラクターも空気感も全部が本当に好きで、毎回大事に大事に読んできました 終わっちゃうのは寂しいけど、ずっと大好きです!
投稿日時:2023/11/07 22:08:13
やっぱりスズは可愛いよね! お疲れ様でした。いつ読んでもほっこり楽しく癒されました。 茨城が身近になった!ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 21:55:47
めっちゃ、よかった 終わるのはさみしいけど最高のエンディングだった
投稿日時:2023/11/07 21:45:46
茨城を魅力的に描いてくれてありがとうございました! 最終巻告知、楽しみに待ってます。
投稿日時:2023/11/07 21:38:31
作品が終わっても俺らの好きな気持ちは続いていくぜ!連載お疲れ様です!そして、ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 21:00:31
最高
投稿日時:2023/11/07 20:57:39
めちゃくちゃ面白いって雰囲気の作品じゃないのに好きでした。 いい終わり方だったと思います。 ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 20:37:57
最高でした!!! まだまだ続きが読みたい!!
投稿日時:2023/11/07 20:35:34
ぐあ〜、終わってしまった〜 ぞ、続編やってくれ〜
投稿日時:2023/11/07 19:19:17
連載お疲れ様でした! 本当に最高の漫画でした。聖地巡りに行って茨城良いなって思いました。ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 19:11:59
最後までかわいかった!作者さんお疲れ様&ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 18:48:20
スズの髪がちょっと伸びてる。 敬語だと訛らないのはバレンタイン回の時にもあったな。
投稿日時:2023/11/07 18:31:55
全てのごじゃっぺに幸あれ ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 17:44:40
めちゃくちゃ感動した😭👏✨
投稿日時:2023/11/07 17:14:27
ありがとうございました! 最終巻発売楽しみにしてます!
投稿日時:2023/11/07 16:30:07
連載お疲れさまでした!またどこかで皆に会いたいよぉ!
投稿日時:2023/11/07 14:41:03
タイトル回収 まだ続きが読みたいけど、お疲れ様でした
投稿日時:2023/11/07 14:28:55
スタンプラリー第一弾に北陸から参加する程度には好きだった
投稿日時:2023/11/07 14:14:22
ああ…また一つお気に入りの作品が一つ完結してしまった…日常系だからまたやれると思うし大学編待ってます!
投稿日時:2023/11/07 13:36:29
ありがとう〜
投稿日時:2023/11/07 13:23:52
住んでるのに茨城のことあまり好きじゃなかったけど、この漫画のおかげで茨城のことちょっと好きになれました。聖地巡礼します!
投稿日時:2023/11/07 13:23:21
27さん、それな!ですね。魅力度ランキング最下位の茨城ですが、茨城特有の良さがありますよね!
投稿日時:2023/11/07 12:59:14
大学編でオクテット開始すればいいじゃない
投稿日時:2023/11/07 12:56:22
地元を愛してくれてありがどう…イベント行きます、そのときには里帰りします!!
投稿日時:2023/11/07 12:40:24
冗談抜きでマンガワン一押しの作品が終わってしまった·····毎話最高でした! また機会があれば是非続きをお願いします!
投稿日時:2023/11/07 12:36:07
特別編やってほしいな…(›´ω`‹ )
投稿日時:2023/11/07 12:35:54
終わっちゃった…… この漫画で茨城を好きになって旅行にもいっちゃったよ 紹介された場所で同じ感想になって笑っちゃった
投稿日時:2023/11/07 12:35:08
スズ、喋らなきゃちいかわだからな お嬢様キャラ状態もっと見たい〜 連載お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 12:31:06
気付いたら涙してた
投稿日時:2023/11/07 12:29:08
泣いてます、今
投稿日時:2023/11/07 12:25:56
面白かった
投稿日時:2023/11/07 10:52:40
緩い癒しをくれる最高の漫画
投稿日時:2023/11/07 10:33:00
素晴らしい作品でした。 また何でもない日常を面白楽しく描く作品を読ませてください!
投稿日時:2023/11/07 10:24:29
読んでて楽しいマンガだったー
投稿日時:2023/11/07 10:13:22
3年半、素敵な時間をありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 09:52:43
アニメ化待ってるぜ!!!
投稿日時:2023/11/07 09:38:14
>22さん あなたはノブエ?ww
投稿日時:2023/11/07 09:10:40
最高だったぜ。お疲れ様でした。
投稿日時:2023/11/07 09:01:33
ごじゃカル最高でした! ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 08:59:52
ありがとうございました~!!まさかこんなに大好きな作品になるとは!最終回が読みたくて、先読みしました!もっと読みたいぜ!
投稿日時:2023/11/07 08:34:44
スズちゃんモテそうだな
投稿日時:2023/11/07 08:26:54
豚もう先生の次の作品にも期待してます!
投稿日時:2023/11/07 08:23:53
全然興味なかった(失礼!)茨城に本当に行きたくなる素敵な漫画でした!ありがとう、ごじゃっぺカルテット!!
投稿日時:2023/11/07 08:20:40
最高の漫画でした。 ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 08:07:31
サンキューフォーエバー
投稿日時:2023/11/07 07:54:06
55話くらいからこのマンガを知って読み始めたが、終わってしまった… 俺も初期から追いかけたかった。 連載お疲れさまでした
投稿日時:2023/11/07 07:53:29
うぅ…
投稿日時:2023/11/07 07:50:57
一時期あまり追えてなかったけど最後は追えました! 茨城に行ってみたくなった!ありがとうー!
投稿日時:2023/11/07 07:48:20
おい!絶対に会いに行くからなこのごじゃっぺども!まっとれ!
投稿日時:2023/11/07 07:42:02
おつかれさまでした! この4人が見られない日常、少しずつ変わっていくんだなあ
投稿日時:2023/11/07 07:39:10
リリカ!リリカ!リリカ!リリカ!
投稿日時:2023/11/07 07:33:11
楽しかった! 最終巻絶対に買います
投稿日時:2023/11/07 07:30:27
お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 07:29:54
ありがとうございました! 茨城が好きになりました!
投稿日時:2023/11/07 07:27:58
楽しかったです。ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 07:15:50
最高の作品をありがとう こんなに元気を貰える作品に出会えて良かった 自分も毎日を楽しむ!
投稿日時:2023/11/07 07:05:13
タイトル回収! お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 06:50:02
火曜日の癒しがー
投稿日時:2023/11/07 06:48:38
連載中に茨城から転居したので懐かしみながら読んでました。良い最終回でした。
投稿日時:2023/11/07 06:43:10
スズちゃん見た目だけはお嬢様感あるからなあw ミノリンは執事かな?
投稿日時:2023/11/07 06:41:28
ああ終わっちまった… 書きたいことがありすぎて60文字にまとめられない… まずは豚もう先生、お疲れ様でした。ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 06:41:17
ほっこり完結してよかった! 4人とも2年経ったぐらいじゃ全然変わってなくてよかった
投稿日時:2023/11/07 06:35:05
楽しかった!本当に本当にありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 06:28:07
素敵な物語をありがとうございました。連載が開始された第1話からとても好きな作品でした。最終巻も楽しみに待っています。
投稿日時:2023/11/07 06:20:06
昔の居場所で集まって酒を空けるのってエモいよね… こういうのがサラッと出る所よ… お疲れ様でした!また漫画描いてね
投稿日時:2023/11/07 06:19:07
面白かったし、毎週ほっこりできました。 有難う御座います
投稿日時:2023/11/07 06:13:55
まさかタイトル回収が来るとは! ホントに連載お疲れ様でした!この漫画に出会えて良かったと心から思います!
投稿日時:2023/11/07 06:09:54
卒業式の気持ちがする
投稿日時:2023/11/07 05:44:41
連載お疲れ様でした!アニメならないかなぁ~。すごくかわいいアニメになりそうで、見たい!
投稿日時:2023/11/07 05:27:15
茨城に住んでて良かったと思わせてくれる作品でした! ありがとうごじゃカル!
投稿日時:2023/11/07 05:24:00
最高な作品でした!! 今まで凄く楽しませてもらいました。 連載お疲れ様でした!!
投稿日時:2023/11/07 04:40:35
お疲れ様でした。ありがとう。
投稿日時:2023/11/07 04:33:58
「感染症ゴッコ」に狂った現実を忘れさせてくれる、楽しいマンガでした。茨城に行こう!
投稿日時:2023/11/07 04:11:27
最高の漫画でした!最後のイベント楽しみに待ってます!!
投稿日時:2023/11/07 03:51:53
来週からどうすればいいのかわからない おまけ描いて…
投稿日時:2023/11/07 03:39:32
お疲れ様でした! 私の中で茨城といえば、この漫画が一番に浮かぶくらい好きです!
投稿日時:2023/11/07 03:38:32
まだ作者が名誉県民にならないのが不思議… 県知事にリ○ール請求しましょうか。
投稿日時:2023/11/07 03:37:55
ふぇぇ終わっちったよぉぉぉ 就職してから住んでる茨城が好きになりました ありがとうごじゃっぺたち
投稿日時:2023/11/07 03:37:53
連載お疲れさまでした。 この漫画が無かったら常総線に乗ることもなかっただろうし土浦に行くことも無かっただろうなあ…
投稿日時:2023/11/07 03:23:47
暖かくてほんわかしてて癒される最高の作品でした!ありがとうございました!次回作楽しみにしてます!!!
投稿日時:2023/11/07 03:06:11
最終回は寂しいけどこの漫画に出会えてよかった! キャラがすごく生きてるって感じでした。 茨城いつか絶対いくぞー!
投稿日時:2023/11/07 03:01:20
大学時代に茨城に住んでましたが、久しぶりに当時の仲間と会いたくなりました。良い作品をありがとうございます。
投稿日時:2023/11/07 02:53:56
連載お疲れ様です! 茨大編 東京編 お仕事編やってください!!
投稿日時:2023/11/07 02:40:46
マジで好きな空気感だった!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 02:39:00
1ページ目のタイトルでもう胸が込み上げそうになったが、読み終えてただただ良かった。 週末は将門祭りだから坂東市に行こう。
投稿日時:2023/11/07 02:38:25
なんかじわじわと沁みる面白さでした。楽しかったー
投稿日時:2023/11/07 02:15:21
面白かった ノブエにとって茨城が地元になってるの良いですね
投稿日時:2023/11/07 02:04:03
とても良い作品に出会えて幸せでした。 また読み直そう。
投稿日時:2023/11/07 02:01:46
最高だった お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 02:00:08
ずっと見ていたくなるようなほのぼのして時には哀愁を感じさせるようなこの作品が大好きです。 本当にありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 01:57:00
本当に大好きな漫画です! 終わっちゃうの悲しくて吐いてますがお疲れ様でした!単行本楽しみに待ってます
投稿日時:2023/11/07 01:56:18
来週から『ごじゃっぺカルテット:Re』が始まるってってワケ
投稿日時:2023/11/07 01:47:10
自然と涙が出てくる もっとずっと見たかったけど、お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 01:25:32
いい漫画だった… 茨城観光マイスター資格を勉強して取ってからこの漫画を読むと色々分かって面白いと思います‼︎
投稿日時:2023/11/07 01:23:38
お疲れ様でした! たまには茨城帰ります。
投稿日時:2023/11/07 01:14:36
。゚(゚ ´ω`゚)゚。bbbbbbbbbbbbbbbbbb!!
投稿日時:2023/11/07 01:14:35
みんなそれぞれちょっとずつ大人っぽくなってる。高校卒業してからの2年だもんね。 集まればまたあの日に戻ったようで嬉しい
投稿日時:2023/11/07 01:09:43
お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 01:08:25
この漫画を機に茨城でも漫画という文化が根付いたらいいなと思う千葉県民です
投稿日時:2023/11/07 01:06:46
最終回でタイトル回収!!!! いつも火曜日の楽しみでした!!お疲れ様でした&ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 01:05:05
寂しい寂しい寂しい…
投稿日時:2023/11/07 01:04:13
おもしろかった!!!! ありがとう!!!!
投稿日時:2023/11/07 01:02:52
本当に素晴らしかったです。ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 01:00:25
心の癒しでした。ストビューで現地を見たとき、そこで暮らす皆がリアルに感じられました。 幸せな時間ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 01:00:11
ありがとう!!!
投稿日時:2023/11/07 01:00:10
祝!完結!さびしいけど、ごじゃっぺ達が本当にどこかで生き続けている気がするから、さびしくない…泣
投稿日時:2023/11/07 00:59:54
ありがとう!
投稿日時:2023/11/07 00:54:40
終わってしまった。だけど不思議と喪失感がない。 この漫画に出会えて本当に良かった。 ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 00:50:21
ありがとうございました。面白かったです
投稿日時:2023/11/07 00:49:09
ありがとーーー!!!
投稿日時:2023/11/07 00:48:13
ありがとう...ありがとう...
投稿日時:2023/11/07 00:46:00
苦しい…苦しい…
投稿日時:2023/11/07 00:45:14
とても好きな作品でした。 お疲れ様でした!ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 00:39:58
今までありがとうございました!また4人のほのぼのとした日常が観られることを祈ってます!お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:36:50
終わった!タイトル回収!本当にありがとう…個人的に観光の選択肢に茨城が入るようになったの、間違いなくこの漫画のおかげです
投稿日時:2023/11/07 00:33:19
いつも楽しみにしてました。これまでありがとうございました。お疲れ様でした。
投稿日時:2023/11/07 00:30:10
さみしいけど暖かい、とても良い最終話でした。おつかれさまでした!
投稿日時:2023/11/07 00:29:25
このマンガのおかげで茨城に興味を持って何度も行っています 完結は寂しいですが、ただただありがとうと言いたいです!
投稿日時:2023/11/07 00:27:12
大好きな作品です!!ありがとうございました!!
投稿日時:2023/11/07 00:25:50
地元茨城の漫画なんて初めてでズット楽しく読ましてもらいました!ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 00:23:33
コロナで施設閉鎖やイベント中止のため取材もままならなかったろうに、よくここまでやりきったよ!次作もがんばれ!
投稿日時:2023/11/07 00:22:30
終わってしまった。これからもずっと大好きな作品です!単行本買います、先生の新作お待ちしてます
投稿日時:2023/11/07 00:18:55
途中で読むのサボったりしてたのに、めっちゃ泣きそう。年末旅行編もやりますか?
投稿日時:2023/11/07 00:17:12
めちゃくちゃ楽しかったし茨城出身なのに初めて知ることが多くて勉強になりました!!!!ありがとう😭
投稿日時:2023/11/07 00:17:01
新連載の時から好きな感じだな〜て見てたけどそっか終わってしまうのか… 作者さんお疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:16:36
あと2年…いや20年くらいなんとか続きませんか?
投稿日時:2023/11/07 00:14:45
終わっちゃった…さみしい… 連載お疲れ様でした!!
投稿日時:2023/11/07 00:13:11
そんなスッとタイトル回収するのズルいって😢 連載ありがとうございました!先生の作品がまた読みたいです!
投稿日時:2023/11/07 00:13:00
ありがとう...本当に…本当に...ありがとう…それしかいう言葉が見つからない......お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:11:07
地元茨城を盛り上げてくれてありがとう。欲を言うなら土浦の花火や石岡のお祭り、水戸黄門まつりとかも取り上げて欲しかった~!
投稿日時:2023/11/07 00:10:55
面白かった。ありがとうございました。
投稿日時:2023/11/07 00:09:39
楽しかったです、ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/07 00:08:51
来年筑波大に編入します!この漫画好きで進学先決めたとこもあります。大好きでした。イベントあったら絶対参戦します!
投稿日時:2023/11/07 00:08:32
タイトル回収が素晴らし
投稿日時:2023/11/07 00:08:29
転校するまでずっと都会に暮らしてたのに、今では此処が地元です 第二のふるさと茨城、ありがとう
投稿日時:2023/11/07 00:07:14
ありがとうございました😭
投稿日時:2023/11/07 00:07:12
コロナで向こうに帰りづらい時もこれを読んでて楽しかった
投稿日時:2023/11/07 00:06:14
大好きな漫画です! お疲れでした!!
投稿日時:2023/11/07 00:04:55
お疲れ様でした!
投稿日時:2023/11/07 00:04:29
2年経っても変わらないLINEのグループ名と4人の関係が愛おしい。 今迄ありがとう、郷土研究部改めごじゃっぺカルテット。
投稿日時:2023/11/07 00:03:40
少しずつ変わっていくけど変わらないものもある。良いラストでした。ありがとうございます
投稿日時:2023/11/07 00:00:45
最後にタイトル回収して見事な完結!このマンガに出会えてごじゃつぺな茨城が好きになりました!!
投稿日時:2023/11/06 23:59:16
みんな、特にノブちゃん、少し大人っぽくなってる。 年上だけどリリカちゃん呼びできるくらい仲良くやってるんだね。
投稿日時:2023/11/06 23:58:35
そうか終わってしまったのか。そうか。 今までありがとうございました。 でもリブートしてください。来週から。
投稿日時:2023/11/06 23:57:51
連載完結!おつかれさまでした! とても楽しい作品!ありがとうございます! あるやもしれないイベント開催されますように!
投稿日時:2023/11/06 23:56:59
タイトル回収で泣いてる
投稿日時:2023/11/06 23:56:40
1話からずっと楽しませて貰いました!! ごじゃっぺ達よ永遠に!!😭😭😭
投稿日時:2023/11/06 23:55:40
生きがいが1つなくなってしまった…😭 ありがとうございました!
投稿日時:2023/11/06 23:54:16
連載お疲れ様でしたー お嬢様キャラは草
投稿日時:2023/11/06 23:53:57
この漫画に出会えてよかった
投稿日時:2023/11/06 23:53:40
最終話でタイトル回収する漫画は神って決まってる! 連載お疲れ様でした〜
投稿日時:2023/11/06 23:53:34
スピンオフお待ちしています。
投稿日時:2023/11/06 23:52:45
ありがとうございました〜!!😂😃 最後にタイトル回収!
投稿日時:2023/11/06 23:52:25
阿離我拓!!!!!