コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/03/28 15:06:12
かなしいけど領主としてドレスアップしたユリナさま素敵すぎる
投稿日時:2024/03/24 09:57:16
0時に無料で読めるようにしてください📗
投稿日時:2024/03/21 01:14:12
ちょい足しが本編
投稿日時:2024/03/12 21:37:15
領主として真面目過ぎた………
投稿日時:2024/03/04 21:29:51
ユリナが思いのほかマトモだった
投稿日時:2024/02/20 18:57:36
ハッピーエンドかと思ったら違ったーー!!!! ユリナ様が領主として相応しいからこその結末……辛い
投稿日時:2024/02/06 17:10:24
最後のコマ、キツすぎる...
投稿日時:2024/01/26 12:13:49
ちょいたしの世界をくれ…ちょいたしの世界を…
投稿日時:2024/01/20 00:50:43
何代も近親交配が続くとやばいだろうけど、一代限り・異父兄妹なら大丈夫やろ。 ちょっとユリナ正し過ぎてめんどい...
投稿日時:2024/01/11 03:22:12
第1話読み返してきて「あなた瞳の色が同じなのね」って言うセリフが出てきて震えた。
投稿日時:2024/01/07 16:23:15
ちょい足し笑った。ギャグセンスある
投稿日時:2024/01/05 06:13:43
ムラトはミセリアを母親として見たことがないし、自分がお腹痛めて産むのではない分、どうしても実感伴いにくいのはあろうね
投稿日時:2024/01/02 20:55:28
子供が知ったら苦しむ、とユリナなら考えるよ。自分もいろいろ苦しんだんだから。逆にケロッとしてるムラトがちょっと怖い
投稿日時:2023/12/31 00:23:07
あらら
投稿日時:2023/12/25 23:36:28
違うんだよなここで決別したいんだよな偉いよ。
投稿日時:2023/12/25 15:20:16
上が決めた結婚相手なんだから公認の相手だし問題ないって判断だから選ばれたんじゃないかな
投稿日時:2023/12/24 15:50:51
遺伝的にはまだ問題ないと思う お互い父親は違うんだし
投稿日時:2023/12/24 01:30:43
自分達の幸せの為に我が子を巻き込む訳にはいかないものな… もう遅いかもしれないが、ユリナがミセリアと違う思考で良かった…
投稿日時:2023/12/22 01:24:53
もし、子に障害が出たら?近親関係でも産むという自分らの選択を許せるか?
投稿日時:2023/12/21 10:49:25
同父同母以外の兄弟姉妹間の婚姻が可だった時代は大体古代で その頃は大体母系社会だったからでは?
投稿日時:2023/12/20 08:26:04
異母兄妹ならOKは歴史で見たことあるけど、同母兄妹はイレギュラーな扱いだったと思う...。
投稿日時:2023/12/18 19:43:28
ムラトとユリナ様ではミセリア様との思い出が違い過ぎる。アモルから知らされたことをムラトも知ったら同じように言えるだろうか
投稿日時:2023/12/17 22:52:52
今一番更新楽しみに待ってる作品。 そして二人は幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたしで終わって欲しい
投稿日時:2023/12/17 22:51:01
ネット上でよく聞く従姉妹婚のダウン症出生率12倍に踊らされてる人多すぎ。通常でも1/700。逆から計算したらほぼ誤差。
投稿日時:2023/12/17 08:22:31
ムラトも結構狂っている。
投稿日時:2023/12/17 08:00:05
妊娠してませんように、お願い。愛してるなら近親婚でもいいなんて、男だから言えるんだ。意外にムラトばかやろーだな
投稿日時:2023/12/16 21:04:06
ユリナが思っていたより理性的だった。 つらい選択を選んだな…胎児はどうなる
投稿日時:2023/12/15 21:38:29
別に良くね?いとこ同士でも結婚出来るんだし。父親違うなら、似たようなものじゃないか??
投稿日時:2023/12/15 21:14:47
愛と夢のどっちが幸せかは読者が決めることではないと思うんだ
投稿日時:2023/12/14 21:13:33
~本編がもうアレなんで~
投稿日時:2023/12/14 16:49:34
ユリナは抱きしめられて愛してると言われて満たされた幸せな涙。領主になると決意した場面に見える。美しいと思う。
投稿日時:2023/12/14 15:14:15
ほだされるのかと思ったら離婚かよ二人とも一緒にいたいのに悲しいそんなに大切な倫理かな
投稿日時:2023/12/14 11:17:07
子供はどうするの…養子に出すのかい?
投稿日時:2023/12/13 14:02:03
ちょい足し涙 ユリナ様…ムラト…
投稿日時:2023/12/13 13:53:42
なんでーっ!!黙ってなよーーそれでいーじゃん、もう!!
投稿日時:2023/12/12 22:05:13
屋敷に残されたミセリア様の手記ってユリナ様しか読んでない気がする。ムラトに届いていた手紙は違う人が書いてたりしない…?
投稿日時:2023/12/12 21:38:51
なんでだめなの?!
投稿日時:2023/12/12 01:26:35
本編がアレなんでってそれ見ると逆につらい…w
投稿日時:2023/12/11 22:49:41
アモル探したほうがよさそう。ミセリア様に託された望みを全て叶えたと告白して、自分自身も終わろうとしててもおかしくない。
投稿日時:2023/12/11 16:27:12
まあユリナへの冷遇、デミトリが用意したものや既存の環境取り上げは母親とアモルの仕業だからそりゃムラトが頼もしく見えるわな
投稿日時:2023/12/11 13:35:46
結婚という形でないとムラトがユリナを個人としても領主としても助けに来れなかったのだから非難ばかりもできない…
投稿日時:2023/12/11 12:57:28
作者は拷問にたけてますね
投稿日時:2023/12/11 11:52:21
いっそのこと、養子はダメなのか!?!?
投稿日時:2023/12/11 11:18:50
昔の皇室でも同母きょうだい婚はNGだったし 倫理の他、ユリナが調べた家系の中身には短命や障害ある人が有意な数いたのかも
投稿日時:2023/12/11 10:10:24
異母系よりも同母系の方が業が深い…(腹違いになれば遺伝子的により遠くなると言われている) すごく…イイです…
投稿日時:2023/12/11 09:46:45
ちょい足しと作者コメが好きすぎた
投稿日時:2023/12/11 04:27:36
ジェネティックセクシュアルアトラクションは相手が近親者と知らなくても生じるんだろうか。この2人は素で相性良かっただけか
投稿日時:2023/12/11 01:44:30
誰にもバレなきゃ、一代くらいならいいじゃんという考えは、ユリナ様の気高さと努力を踏み躙るようで自分には賛同できない……
投稿日時:2023/12/11 01:17:03
離婚せず、子供作らず、アモルに子供産ませて養子にすれば良い。血筋としては殆ど直系。
投稿日時:2023/12/11 00:57:12
古代のこと持ち出すなっていう気持ちはわかるんだけど そんなことを言う者がハプスブルクの事を知らない訳がないのです
投稿日時:2023/12/10 23:44:40
ムラトは気付いていたのか…
投稿日時:2023/12/10 23:05:22
えーーーーーー!!!😭😭😭😭😭 夢の中であんなに葛藤してムラトを望んでいたのにぃぃぃ😭😭😭😭😭
投稿日時:2023/12/10 22:40:59
領主はだれより規律を保たなきゃ。領主がグダると全部グダる。1代なら大丈夫とかじゃない。よくやったユリナ様。それでこそ領主
投稿日時:2023/12/10 21:47:07
ちょい足し…このタイミングで…!
投稿日時:2023/12/10 21:22:18
189 遺伝子のことなら、一代くらいなら疾患を持つ子の生まれる確率は平均とほぼ変わらんよ
投稿日時:2023/12/10 20:52:33
助けて…子どもはそうかもしれないけど領主はさておき離婚する理由にはならない…愛を選んでほしい
投稿日時:2023/12/10 20:47:57
༎ຶ‿༎ຶ
投稿日時:2023/12/10 20:45:48
「蜂蜜入りのミルク」が頻繁に出てくるが、これに何か意味があるんじゃないかとずっと勘ぐっているんだけど…どうなんだろ
投稿日時:2023/12/10 20:17:16
ミセリアもアモルも最低だねぇ… 駄目って言いそうなムラトがダメですか?って聞いてきたからこそ、ユリナがダメと言うの切ない
投稿日時:2023/12/10 19:55:51
仕組まれた兄妹縁組の据え置かれ女領主だけど、ミセリアみたいな考えにはならずに、愛より倫理観を取るの辛いな…
投稿日時:2023/12/10 19:17:26
兄妹ラブで解決して欲しいよおおお
投稿日時:2023/12/10 18:08:58
つらすぎん?
投稿日時:2023/12/10 18:07:20
あーーーあーーあー!!ユリナ様、領主としての器と自覚がしっかり育っていらっしゃる。つらい、幸せになって欲しい。
投稿日時:2023/12/10 17:55:18
ちょい足し ~本編がもうアレなんで~
投稿日時:2023/12/10 17:50:50
そのタイミング狙って暴露したのかよアモル! ムラトは薄々気付いてたのか・・しんどいよー
投稿日時:2023/12/10 16:51:07
実際にある話らしいな。生き別れの兄妹が大人になってから何も知らずに再会して恋に落ちて…みたいな。 つらい。
投稿日時:2023/12/10 16:42:08
なんでダメなのよぉ!!!!(少女漫画脳)
投稿日時:2023/12/10 15:53:41
>193 まさにそれ!
投稿日時:2023/12/10 14:08:09
え〜っ血がつながっててもいいじゃないかというムラトが意外だった以上に、領主だから離婚だって言うユリナに驚いた
投稿日時:2023/12/10 13:52:17
アモルの思う壺じゃーん 片親違いの兄妹が結婚なんてほとんどの日本人の先祖だってそうだぞ!
投稿日時:2023/12/10 13:41:12
さあどうなる歪んだ愛の終着は 倫理や純潔、それとも愛かめっちゃ考えさせられる
投稿日時:2023/12/10 13:33:40
ムラトの言葉に救われたからこそ、間違えてはいけない、という強い選択ができてしまったのね
投稿日時:2023/12/10 13:26:10
〜本編がもうあれなんで〜wwwwwwwwwwww
投稿日時:2023/12/10 13:21:15
ムラトは罪も背負える男だったのか…ユリナ様聡明で美し過ぎる…二人の父親の違いが表れているようだ…
投稿日時:2023/12/10 12:53:14
悲しいかな正直者は救われない
投稿日時:2023/12/10 12:50:55
古代は兄弟間だの異母異父だのと話持ち出す人、なぜ以降ダメになったのかを調べて考えた方がいい。ダメになったのには理由がある
投稿日時:2023/12/10 12:19:02
ユリナ本人が、兄の子を腹で育み産む事を強く忌避 家系図や日記並べたり闇を吹き込んだのはアモルだし絶望させたいんだろうなー
投稿日時:2023/12/10 12:18:42
だめなのかよー!
投稿日時:2023/12/10 12:03:32
あ、アア…あええええエエ!!!
投稿日時:2023/12/10 11:49:53
え、駄目かな?ユリナもムラトも良いなら良くない?
投稿日時:2023/12/10 11:19:30
何も知らなくてもソコだけはシッカリ教育されてるのか なにか作為的なものを感じるね
投稿日時:2023/12/10 11:15:36
息止まった 辛いよ悲しいよ
投稿日時:2023/12/10 11:02:42
沢山いるユリナかわいい (現実逃避)
投稿日時:2023/12/10 11:02:32
こういうことは必ずバレる。その場合に起こることを予想したら、離婚を選択するのは責められない。
投稿日時:2023/12/10 10:45:08
本編でやられた人はちょい足しで回復してください その後また本編見るとさらにやられます(^q^)
投稿日時:2023/12/10 10:18:41
プエラの男子は早死.にの噂 ミセリアの母も若死.に 血が濃いと青ざめていたユリナ 既に弊害を見たからこそやめたいんやろ…
投稿日時:2023/12/10 10:17:31
だめよ だめ だめなのよ
投稿日時:2023/12/10 10:17:08
異父だからヨシ! (日本も古代は異母ならokでしたね)
投稿日時:2023/12/10 09:52:51
ムラト、一緒に地獄に落ちてくれようとしてたんだね… ユリナ様自分が幸せになる選択でもええんやで😭
投稿日時:2023/12/10 09:47:52
古代文明では王族の兄妹婚は普通のことだった。 歴史の勉強を進めれば禁忌は克服できるはず。
投稿日時:2023/12/10 09:38:37
え〜
投稿日時:2023/12/10 09:31:12
みんなで幸せになろうよ
投稿日時:2023/12/10 09:30:50
小さいユリナかわいいな
投稿日時:2023/12/10 09:08:07
本編がアレなんでちょいたしが救い😭
投稿日時:2023/12/10 08:41:08
好きな人に「愛してるんです」って言われたら、ほだされちゃうな…。ゆりなさま偉い…!
投稿日時:2023/12/10 08:37:54
ちょい足しいいいいいいい(T_T)
投稿日時:2023/12/10 08:34:14
やだ…
投稿日時:2023/12/10 08:15:05
あだち充マンガであれば、他人が判明するのだが。
投稿日時:2023/12/10 08:05:06
頭のいいムラトなら疑惑に気づくよね... 領主としてのユリナの判断は素晴らしいけど、個人としての2人に幸せになってほしい
投稿日時:2023/12/10 08:01:26
ムラトの涙まじで心にきてウッてなった後のユリナ様の美しすぎる涙 むり
投稿日時:2023/12/10 07:59:58
ユリナは人の上に立てる人だなってはじめてしっかり思たよ
投稿日時:2023/12/10 07:50:10
父親が違うから、良いのです
投稿日時:2023/12/10 07:41:49
古代の王族、日本の天皇、宗教により近親婚は珍しくないし、3代続けて頻繁に繰り返さない限り問題ない。離婚は辞めるべき
投稿日時:2023/12/10 07:31:24
ムラトが迷いなくユリナを選んでくれてホッとしたと思ったら・・・ もういいじゃん。無理に領主であることに縛られなくても
投稿日時:2023/12/10 07:26:40
1代くらいいいじゃん!みんな知らないしいいじゃん!ちょいたし作者の鬼畜ぶりに驚くけどいいじゃん!
投稿日時:2023/12/10 07:26:34
わぁぁ…なんでこんな…こんなことに
投稿日時:2023/12/10 07:13:44
そもそも兄妹婚の禁忌は障害児差別により生まれた習わしなのに、何でここまで力を持ってしまったのかな......
投稿日時:2023/12/10 07:11:17
ちょい足し普段買わないのに、本編の苦しさから逃げるように買ってしまった。後悔はない。ムラト可愛い💕
投稿日時:2023/12/10 07:11:12
これムラトが受け入れようとしたから、逆に別れる方を決心できたんじゃないかな。
投稿日時:2023/12/10 06:40:34
仮に疾患とかは平気でもユリナの倫理観で許せなければユリナは幸せになれないもんな…
投稿日時:2023/12/10 06:30:28
これを解決するには本当はデミトリがユリナを産んだことにするしかないじゃん。。
投稿日時:2023/12/10 06:14:11
脳内会議かわいい
投稿日時:2023/12/10 06:09:19
ちょい足しこのタイミングでいいんだよ…このふたりの平和を最後まで見届けたいよ…涙
投稿日時:2023/12/10 05:18:39
何か最近どうでも良くなってきたわ、この漫画 細かいところでゴチャゴチャやってるのがもう、、、
投稿日時:2023/12/10 05:12:11
嫌だああああああああああああああ
投稿日時:2023/12/10 04:47:22
立派だなユリナ様
投稿日時:2023/12/10 03:42:53
従兄妹同士の結婚が認められてるってことは父親違いならワンチャン許されないかな?駄目かな?
投稿日時:2023/12/10 02:31:06
ハプスブルク家みたいに顎が領主に継承される可能性があったかもしれない
投稿日時:2023/12/10 02:06:39
ぶっちゃけ妊産婦、赤子や幼児のシボウ数が珍しくない時代だと奇形や障がいの確率が数値化しづらかった
投稿日時:2023/12/10 01:46:42
ユリナがムラトの出自や上の兄のこと調べはじめた理由が読者に全然伝わってなかったことにびっくり
投稿日時:2023/12/10 01:30:53
世界中あらゆる民族、宗教、文明で禁忌とされているのはそれなりの理由、不幸な実績があるのさ
投稿日時:2023/12/10 01:28:33
アモルさえいなければ秘密が漏れる心配もねぇ!
投稿日時:2023/12/10 01:12:41
7話か9話で近親婚繰り返した事実を主役たちが話してたのにまだ一代なら一代ならって言ってる……
投稿日時:2023/12/10 01:12:02
はちみつ入りのミルクを飲んで気を失ってる?そのミルク安全ですか?
投稿日時:2023/12/10 00:55:32
本編がアレなのにちょい足しが幸せで逆にツライ😭
投稿日時:2023/12/10 00:18:59
一代くらい平気平気
投稿日時:2023/12/10 00:18:33
ユリナ様脳内会議かわいい、て思ったけどつらい。ミセリア様よ、これが幸せかい?
投稿日時:2023/12/10 00:11:29
実は意外とある話で昔は血統を残す為に血族結婚したそうで。一代くらいなら子孫に影響はないとの医学的根拠も。しかし倫理観が…
投稿日時:2023/12/10 00:07:05
あああああって言ってしまうラスト。どうなるんや
投稿日時:2023/12/10 00:05:24
兄妹共に性格が父親に似たのかな。二人での幸せを願うムラトの愛より、強い領主になるというユリナ様の決意が勝った……。
投稿日時:2023/12/10 00:04:41
辛いよぉ…
投稿日時:2023/12/09 23:56:53
倫理と愛情の狭間にあって、ユリナ様は涙を流しながらも女王に取るべき行動を選択した。 なんという哀しい愛の物語か。
投稿日時:2023/12/09 08:14:54
担当さんと全く同じ感想を持ったw
投稿日時:2023/12/08 14:11:38
ミセリアの人生には同情するけど、ユリナは何にも悪くないのに… 酷すぎる 泣
投稿日時:2023/12/08 11:25:25
幸せになって……
投稿日時:2023/12/06 06:17:07
残り2話…雰囲気ある漫画だったのに Xの作者アイコンがミセリアみたいな病み系美女だった。実際はどんな感じの人なんだろ
投稿日時:2023/12/05 06:39:58
作者のツイッターによると残り二話で、最終話は入稿済みらしい
投稿日時:2023/12/03 12:31:05
頭の良くて優しいムラトが事実から目を背けても一緒にいたいって泣くのもダメだ別れようってユリナ様が言うのも理解できる
投稿日時:2023/12/01 19:02:32
第7話で領主の家系で近親婚が繰り返されていたらしいことが書かれているねぇ…そりゃユリナも離婚を決意するわな…でも嫌ー!!
投稿日時:2023/11/30 00:29:59
大丈夫!推古天皇も異母兄弟と結婚してるから! (謎理論)
投稿日時:2023/11/28 20:55:15
連載がまだ当分続くなら、兄妹婚バレはプロローグ。これからムラト闇落ち含めてドロドロの伝奇ミステリー・ホラー展開が来る
投稿日時:2023/11/28 10:42:32
ちょい足しよ
投稿日時:2023/11/28 08:31:52
アモルさんの罠かな…本勧めるのも過去語りも違和感あった。だから兄妹ではないかも?
投稿日時:2023/11/27 23:16:14
ユリナ様は美しゅうございますな
投稿日時:2023/11/27 21:57:58
子供できてたらどうするんだろう(泣) 別れないで…
投稿日時:2023/11/27 21:34:26
105 何代も続けば問題だけど1代限りなら全く問題ない 気にしなくていいレベル
投稿日時:2023/11/27 21:29:27
離婚いやだあああああ
投稿日時:2023/11/27 19:30:32
血が近ければ子供にその影響が出る 例え2人で良いと思っても子供に問題がでた場合2人は後悔しかしないと思う
投稿日時:2023/11/27 11:59:26
女領主だと平和で男だと災害多発した理由は全て偶然、理由無しとか 執着百合が性癖と説明してるから別に単純な話でいんじゃね…
投稿日時:2023/11/27 11:31:16
兄妹なら気持ち悪くて嫌なの!という個人的な感情が強いなら面白い。ユリナの内面を掘り下げて欲しい
投稿日時:2023/11/27 11:29:27
世間に兄妹なのは完璧に分からないし、ムラトも許容してる。真に愛される子供も受け入れる。むしろ頑なに拒むユリナが興味深い
投稿日時:2023/11/27 10:06:32
二人が良ければいい、というコメント多くて驚く。 子どもは「兄と妹から生まれた禁忌の子」と苦しみを背負うことになるのに
投稿日時:2023/11/27 00:58:13
初期から近親は匂わせていたし、それで不幸に別れましたって単純なオチではないと信じて期待してますよ?
投稿日時:2023/11/27 00:34:55
頼む頼む頼むなんとか、なんとかいい方向に!二人が幸せになる方向に頼むよぉ----‼︎
投稿日時:2023/11/27 00:20:48
アモルが「ミセリアやユリナに都合悪いことはデミトリのせい」と偽ってたようだし、家格が下で従っただけならまあ仕方なかろうよ
投稿日時:2023/11/26 23:39:23
デミトリは有能だが、善人でもお人好しでもない。結局ミセリアも放置したし、逆に闇を抱えてる方が自然
投稿日時:2023/11/26 23:25:52
有能デミトリパパが何かよくわからんけど何とかしてくれるって信じてる
投稿日時:2023/11/26 22:57:09
ムラト~
投稿日時:2023/11/26 22:05:53
おまけマンガのような二人をずっと見ていたい…
投稿日時:2023/11/26 21:32:38
えー(泣) 遺伝子学上、都合が悪いだけで、悪じゃないのよ。 お互いが良いなら、良いじゃないさ(泣)
投稿日時:2023/11/26 21:23:35
女児ができるまで子作りしなきゃならなくなるから、知ってしまったからには無理なんだろうなぁ。
投稿日時:2023/11/26 20:56:23
知ってしまうことでこの先ユリナはもう、彼を夫として愛する目では見られなくなったんだろうか…
投稿日時:2023/11/26 20:25:15
ユリナに捨てられた純愛が叶わないムラトは、闇落ちしそう。奔放でサイコな両親の血が目覚め、ユリナを手籠めにしそう
投稿日時:2023/11/26 20:15:00
もぅまぢ無理。。。
投稿日時:2023/11/26 19:43:27
「兄妹だなんて気持ち悪い!」なら仕方ないが…どうせ禁忌なら、女王のまま出奔でも良いのでは。 母と同じ道は嫌かな…
投稿日時:2023/11/26 19:43:15
もしもさ、男児が早死にするってのが本当ならここまで生きてるムラトは、本当は兄じゃないのではと期待
投稿日時:2023/11/26 19:26:05
ビューティフル
投稿日時:2023/11/26 18:15:49
だめ!!
投稿日時:2023/11/26 17:12:04
ずっと不幸エンドをにおわせてあったのに今更
投稿日時:2023/11/26 17:06:13
家柄血筋抜きに相手を見るムラトの純愛は普遍的だが、近新婚は社会制度による。ユリナは女王の呪いを脱しムラトと一緒になるべき
投稿日時:2023/11/26 17:06:04
ミツバチの生態ググったんだけど、要するに女王蜂のパートナーはオス複数体ってことよね イったら文字通り逝くけど
投稿日時:2023/11/26 16:46:40
それまで健康な血筋なら1回くらい近親婚しても絶対危険とは限らない だからこのまま2人で乗り越えてハッピーエンドして欲しい
投稿日時:2023/11/26 16:30:27
つか作中で、ユリナは家系図見て兄妹らしい婚姻に青ざめてたよ それで調査始めたから一代ならOKとは思えず苦しむのも仕方ない
投稿日時:2023/11/26 16:04:15
子どものことも考えないとね。 つらいけど。 両親が兄妹って、子どもにも苦しみを押しつけることになる。
投稿日時:2023/11/26 15:40:21
ムラトの純愛とユリナの倫理どちらも正しい
投稿日時:2023/11/26 15:12:13
ユリナが呪われた家の呪縛から抜け出せるかが鍵。近親婚は何代もない限り異常は出ない。ムラトは受け入れてるし夫婦続けるべき
投稿日時:2023/11/26 15:00:50
ムラトは前からその可能性を考えていてそれでも覚悟を決めてきたんだよね。辛すぎる…
投稿日時:2023/11/26 14:02:38
今このちょい足しもってくる作者さんは鬼なのか、それともハッピーエンドフラグなのか…
投稿日時:2023/11/26 14:00:05
ユリナ様が聡明すぎて自分の幸せだけを選ぶことができないの美しくて悲しいよ
投稿日時:2023/11/26 13:43:42
つらい!!!!!
投稿日時:2023/11/26 13:16:07
既に歪んでいる一族なら、あえて近親交配させれば歪みが戻るかもしれん
投稿日時:2023/11/26 12:34:21
ムラト、薄々勘づいていたのかな? 結果は同じかもしれないけど、ユリナにはもう少し冷静になってから答えだしてほしぃ。
投稿日時:2023/11/26 12:33:37
ムラトが揺るがない愛を伝えてくれたからこそ離婚に踏み込めたか…
投稿日時:2023/11/26 12:06:47
ユリナの顔が若い頃のアモルに似てるような、、アモル×デミトリの子がユリナ、ミセリア×庭師の子がムラトってならないかな
投稿日時:2023/11/26 11:35:12
泣泣泣
投稿日時:2023/11/26 10:27:39
ええええムラトいなくなっちゃうの、、
投稿日時:2023/11/26 10:18:54
ムラトはお母さん似なんだろうね。ユリナはお父さん似。領主としての才能はユリナの方にあったわけだ。
投稿日時:2023/11/26 10:06:35
ムラトからの激重感情まじ最高だしムラトの愛に触れて逆に領主としての責任を自覚し離婚を選択するユリナの聡明さと悲しさいい…
投稿日時:2023/11/26 09:57:32
なんて美しい
投稿日時:2023/11/26 09:53:53
幸せになって欲しいけど……。作者様のご意向を100%支持する所存です!
投稿日時:2023/11/26 09:31:09
アモルにひと泡吹かせてぇ〜
投稿日時:2023/11/26 09:27:08
真相を聞いたムラトの反応が意外で、ムラトもこう言ってるしいいじゃん!(T_T)ツラみ… (リアルだとOUTなんだけどね)
投稿日時:2023/11/26 09:14:55
ミツバチの生態を調べると、女王蜂、オスバチの生涯は……つまり………ヤダヤダ!幸せになって!でもこの作者さんだとメリバある
投稿日時:2023/11/26 08:09:59
悲しい…でもユリナ様はムラトよりもずっと領民のことを考えてる女王だ…この領地システムは破壊しなきゃいけないんだろうなぁ
投稿日時:2023/11/26 07:54:41
ユリナ立派な当主じゃん。 この真っ直ぐな所がユリナの良い所だよ ムラト、兄弟として支えてあげて欲しい
投稿日時:2023/11/26 07:36:28
これ父親も知ってるんじゃない? 異母兄弟結婚って本当に禁忌なのかな
投稿日時:2023/11/26 07:20:40
なんということを…
投稿日時:2023/11/26 06:07:56
どんでん返しがくることを期待したい……このふたりは幸せでいてほしかった……(泣)
投稿日時:2023/11/26 04:55:00
賢いムラトが知らないわけないからな。ムラトは優しくて立派な男だな。ユリナが頑なすぎた。まさに呪われた女王の血に縛られてる
投稿日時:2023/11/26 04:12:31
別にいいじゃん倫理なんてお互いが必要としあってるなら 離婚した方が絶対後悔しそう
投稿日時:2023/11/26 03:48:00
そ、そんなユリナ! いちゃいちゃシーンもっと見たかったのに!!!!!!!
投稿日時:2023/11/26 03:42:40
言えてよかったねぇ。 幸せになる術はないのか… 王家 不幸の連鎖をくいとめて〜
投稿日時:2023/11/26 03:16:06
ユリナ様が立派に領主として成長しているからこそのこの悲しい決断…
投稿日時:2023/11/26 03:12:56
最悪なのはおそらく『ムラトに隠し続ける』ルートだったから、ちゃんと言えた分まだマシ……!まだ取り返せる……!!(願望)
投稿日時:2023/11/26 02:24:09
クリムトの絵を想起した。 なんと美しい漫画なのか…これは。
投稿日時:2023/11/26 02:14:07
それじゃだめですか?→べつにいいやん→HAPPY END!!!でかまねんねんけどな〜 別にいっか!って言って欲しい涙
投稿日時:2023/11/26 02:13:06
悲しい展開だけど、ユリナ様がすごく真っ当で立派な御方なんだなってわかる
投稿日時:2023/11/26 01:53:13
二人が離婚か縊死でもしたあとで薄ら笑いするアモル、完!だな
投稿日時:2023/11/26 01:50:41
いやごめん、兄妹って言われると、もうだめだ... ユリナとムラトでもだめだ...
投稿日時:2023/11/26 01:33:00
なんでえええええ!??! 2人で幸せになってよぉ… お願いだよ…
投稿日時:2023/11/26 01:29:08
アモル、ダブルピースしてそうw
投稿日時:2023/11/26 01:24:15
苦しい…助けてくれ…
投稿日時:2023/11/26 01:22:06
実は兄妹じゃなかったって大どんでん返しを期待してるよ…!幸せになって!
投稿日時:2023/11/26 01:07:58
イチャコラしとるちょいたし! 今見せるかね!心がしんどいぞ!(褒めてます)
投稿日時:2023/11/26 01:00:11
うわー…子どもができたタイミングだから兄妹だと告げるだなんて…
投稿日時:2023/11/26 00:59:09
アモル〜〜〜💢💢💢
投稿日時:2023/11/26 00:51:04
アモルはミセリアが内心ユリナを貶めたいのと私怨ぶつけて気が済んだんじゃね 過去は使用人や教師、今またムラトも取り上げたし
投稿日時:2023/11/26 00:45:05
近親は一世代だけなら大丈夫らしいが…?(´・ω・`)
投稿日時:2023/11/26 00:42:37
やだ、離婚なんてやだ、だめです(誰)
投稿日時:2023/11/26 00:38:54
本編はアレだからってちょい足し温度差で逆にソレで情緒がコレで
投稿日時:2023/11/26 00:37:31
ミセリア様は見事に自分の子供たちを地獄に落としたな
投稿日時:2023/11/26 00:35:09
希望通りでワクワクする…心中なら放火か入水なんてイイネ!
投稿日時:2023/11/26 00:34:20
離婚して、これからは愛人として付き合えば問題無いな(コペルニクス的発想の転換)
投稿日時:2023/11/26 00:32:08
失礼します 離婚ヤダーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!! 失礼しました
投稿日時:2023/11/26 00:30:13
中二病感溢れる超不幸…かっけー!! そうこれが似合う絵だから待ってましたよ~ 美しく破滅して!!
投稿日時:2023/11/26 00:28:42
このタイミングでのちょい足しにしてはほのぼの過ぎる
投稿日時:2023/11/26 00:26:53
アモルが黙っときゃ良かった話なんだが、自分がミセリア様と結ばれなかったことへの逆ギレなんですかね。警告にしては遅過ぎるし
投稿日時:2023/11/26 00:25:02
悲しすぎるぅどうにか幸せになってもらいたい!
投稿日時:2023/11/26 00:24:23
や、やだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/11/26 00:22:11
ここで改めて作品タイトル「女王蜂」を見返して欲しい……お分かり頂けただろうか?…………ワシにも分からんわっっ
投稿日時:2023/11/26 00:21:20
そうだよね。ムラト、君は頭がいいからとっくに気付いていたよね。一人で抱えて悩んで、それでもユリナを選んだんだね。苦し;;
投稿日時:2023/11/26 00:18:17
同じ両親の元で育った兄弟相手ならキツいが。片親違い他人同然なら細かいこと気にすんなよユリナ様?(ポジティブ
投稿日時:2023/11/26 00:18:06
何代も血を重ねなければ一回くらい大丈夫だヨ☆(錯乱)
投稿日時:2023/11/26 00:14:59
ムラトの顔をアップで見るとミセリア様に目元が似てるしユリナと同じ目の色をしている😭 離婚するしかないの?幸せになってよ…
投稿日時:2023/11/26 00:13:10
ムラトの決意にちょっと感動したしユリナも流されて欲しかったぞ。そしてこのタイミングでのちょいたし内容、作者様ドSですな…
投稿日時:2023/11/26 00:12:37
お互いの気持ちは兄妹じゃないじゃん…
投稿日時:2023/11/26 00:09:58
片親違うなら遺伝疾患出づらいだろうし、古代の王族兄妹婚は珍しくないし気にすんな!と思うが。作中宗教で超タブーなのかな?
投稿日時:2023/11/26 00:04:45
えーヤダー!!! ムラト、君は知っていたのか…?
投稿日時:2023/11/26 00:03:52
どうして皆幸せになれないのさぁ!!!!!????
投稿日時:2023/11/25 23:59:46
離婚まで考える!?と思ったけど離婚以外の道なんて考えられないよね……2人でいてほしすぎてそんな道ないよって思ってしまう
投稿日時:2023/11/25 23:59:00
なんでなん?
投稿日時:2023/11/25 23:58:30
ああああああああああああ
投稿日時:2023/11/25 23:58:08
ちょい足しとの温度差エグいよぉ 領主は潔白なのが望ましいけど、愛し合ってて妊娠してるなら尚更倫理より幸福を選んで欲しい…
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/03/28 15:06:12
かなしいけど領主としてドレスアップしたユリナさま素敵すぎる
投稿日時:2024/03/24 09:57:16
0時に無料で読めるようにしてください📗
投稿日時:2024/03/21 01:14:12
ちょい足しが本編
投稿日時:2024/03/12 21:37:15
領主として真面目過ぎた………
投稿日時:2024/03/04 21:29:51
ユリナが思いのほかマトモだった
投稿日時:2024/02/20 18:57:36
ハッピーエンドかと思ったら違ったーー!!!! ユリナ様が領主として相応しいからこその結末……辛い
投稿日時:2024/02/06 17:10:24
最後のコマ、キツすぎる...
投稿日時:2024/01/26 12:13:49
ちょいたしの世界をくれ…ちょいたしの世界を…
投稿日時:2024/01/20 00:50:43
何代も近親交配が続くとやばいだろうけど、一代限り・異父兄妹なら大丈夫やろ。 ちょっとユリナ正し過ぎてめんどい...
投稿日時:2024/01/11 03:22:12
第1話読み返してきて「あなた瞳の色が同じなのね」って言うセリフが出てきて震えた。
投稿日時:2024/01/07 16:23:15
ちょい足し笑った。ギャグセンスある
投稿日時:2024/01/05 06:13:43
ムラトはミセリアを母親として見たことがないし、自分がお腹痛めて産むのではない分、どうしても実感伴いにくいのはあろうね
投稿日時:2024/01/02 20:55:28
子供が知ったら苦しむ、とユリナなら考えるよ。自分もいろいろ苦しんだんだから。逆にケロッとしてるムラトがちょっと怖い
投稿日時:2023/12/31 00:23:07
あらら
投稿日時:2023/12/25 23:36:28
違うんだよなここで決別したいんだよな偉いよ。
投稿日時:2023/12/25 15:20:16
上が決めた結婚相手なんだから公認の相手だし問題ないって判断だから選ばれたんじゃないかな
投稿日時:2023/12/24 15:50:51
遺伝的にはまだ問題ないと思う お互い父親は違うんだし
投稿日時:2023/12/24 01:30:43
自分達の幸せの為に我が子を巻き込む訳にはいかないものな… もう遅いかもしれないが、ユリナがミセリアと違う思考で良かった…
投稿日時:2023/12/22 01:24:53
もし、子に障害が出たら?近親関係でも産むという自分らの選択を許せるか?
投稿日時:2023/12/21 10:49:25
同父同母以外の兄弟姉妹間の婚姻が可だった時代は大体古代で その頃は大体母系社会だったからでは?
投稿日時:2023/12/20 08:26:04
異母兄妹ならOKは歴史で見たことあるけど、同母兄妹はイレギュラーな扱いだったと思う...。
投稿日時:2023/12/18 19:43:28
ムラトとユリナ様ではミセリア様との思い出が違い過ぎる。アモルから知らされたことをムラトも知ったら同じように言えるだろうか
投稿日時:2023/12/17 22:52:52
今一番更新楽しみに待ってる作品。 そして二人は幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたしで終わって欲しい
投稿日時:2023/12/17 22:51:01
ネット上でよく聞く従姉妹婚のダウン症出生率12倍に踊らされてる人多すぎ。通常でも1/700。逆から計算したらほぼ誤差。
投稿日時:2023/12/17 08:22:31
ムラトも結構狂っている。
投稿日時:2023/12/17 08:00:05
妊娠してませんように、お願い。愛してるなら近親婚でもいいなんて、男だから言えるんだ。意外にムラトばかやろーだな
投稿日時:2023/12/16 21:04:06
ユリナが思っていたより理性的だった。 つらい選択を選んだな…胎児はどうなる
投稿日時:2023/12/15 21:38:29
別に良くね?いとこ同士でも結婚出来るんだし。父親違うなら、似たようなものじゃないか??
投稿日時:2023/12/15 21:14:47
愛と夢のどっちが幸せかは読者が決めることではないと思うんだ
投稿日時:2023/12/14 21:13:33
~本編がもうアレなんで~
投稿日時:2023/12/14 16:49:34
ユリナは抱きしめられて愛してると言われて満たされた幸せな涙。領主になると決意した場面に見える。美しいと思う。
投稿日時:2023/12/14 15:14:15
ほだされるのかと思ったら離婚かよ二人とも一緒にいたいのに悲しいそんなに大切な倫理かな
投稿日時:2023/12/14 11:17:07
子供はどうするの…養子に出すのかい?
投稿日時:2023/12/13 14:02:03
ちょい足し涙 ユリナ様…ムラト…
投稿日時:2023/12/13 13:53:42
なんでーっ!!黙ってなよーーそれでいーじゃん、もう!!
投稿日時:2023/12/12 22:05:13
屋敷に残されたミセリア様の手記ってユリナ様しか読んでない気がする。ムラトに届いていた手紙は違う人が書いてたりしない…?
投稿日時:2023/12/12 21:38:51
なんでだめなの?!
投稿日時:2023/12/12 01:26:35
本編がアレなんでってそれ見ると逆につらい…w
投稿日時:2023/12/11 22:49:41
アモル探したほうがよさそう。ミセリア様に託された望みを全て叶えたと告白して、自分自身も終わろうとしててもおかしくない。
投稿日時:2023/12/11 16:27:12
まあユリナへの冷遇、デミトリが用意したものや既存の環境取り上げは母親とアモルの仕業だからそりゃムラトが頼もしく見えるわな
投稿日時:2023/12/11 13:35:46
結婚という形でないとムラトがユリナを個人としても領主としても助けに来れなかったのだから非難ばかりもできない…
投稿日時:2023/12/11 12:57:28
作者は拷問にたけてますね
投稿日時:2023/12/11 11:52:21
いっそのこと、養子はダメなのか!?!?
投稿日時:2023/12/11 11:18:50
昔の皇室でも同母きょうだい婚はNGだったし 倫理の他、ユリナが調べた家系の中身には短命や障害ある人が有意な数いたのかも
投稿日時:2023/12/11 10:10:24
異母系よりも同母系の方が業が深い…(腹違いになれば遺伝子的により遠くなると言われている) すごく…イイです…
投稿日時:2023/12/11 09:46:45
ちょい足しと作者コメが好きすぎた
投稿日時:2023/12/11 04:27:36
ジェネティックセクシュアルアトラクションは相手が近親者と知らなくても生じるんだろうか。この2人は素で相性良かっただけか
投稿日時:2023/12/11 01:44:30
誰にもバレなきゃ、一代くらいならいいじゃんという考えは、ユリナ様の気高さと努力を踏み躙るようで自分には賛同できない……
投稿日時:2023/12/11 01:17:03
離婚せず、子供作らず、アモルに子供産ませて養子にすれば良い。血筋としては殆ど直系。
投稿日時:2023/12/11 00:57:12
古代のこと持ち出すなっていう気持ちはわかるんだけど そんなことを言う者がハプスブルクの事を知らない訳がないのです
投稿日時:2023/12/10 23:44:40
ムラトは気付いていたのか…
投稿日時:2023/12/10 23:05:22
えーーーーーー!!!😭😭😭😭😭 夢の中であんなに葛藤してムラトを望んでいたのにぃぃぃ😭😭😭😭😭
投稿日時:2023/12/10 22:40:59
領主はだれより規律を保たなきゃ。領主がグダると全部グダる。1代なら大丈夫とかじゃない。よくやったユリナ様。それでこそ領主
投稿日時:2023/12/10 21:47:07
ちょい足し…このタイミングで…!
投稿日時:2023/12/10 21:22:18
189 遺伝子のことなら、一代くらいなら疾患を持つ子の生まれる確率は平均とほぼ変わらんよ
投稿日時:2023/12/10 20:52:33
助けて…子どもはそうかもしれないけど領主はさておき離婚する理由にはならない…愛を選んでほしい
投稿日時:2023/12/10 20:47:57
༎ຶ‿༎ຶ
投稿日時:2023/12/10 20:45:48
「蜂蜜入りのミルク」が頻繁に出てくるが、これに何か意味があるんじゃないかとずっと勘ぐっているんだけど…どうなんだろ
投稿日時:2023/12/10 20:17:16
ミセリアもアモルも最低だねぇ… 駄目って言いそうなムラトがダメですか?って聞いてきたからこそ、ユリナがダメと言うの切ない
投稿日時:2023/12/10 19:55:51
仕組まれた兄妹縁組の据え置かれ女領主だけど、ミセリアみたいな考えにはならずに、愛より倫理観を取るの辛いな…
投稿日時:2023/12/10 19:17:26
兄妹ラブで解決して欲しいよおおお
投稿日時:2023/12/10 18:08:58
つらすぎん?
投稿日時:2023/12/10 18:07:20
あーーーあーーあー!!ユリナ様、領主としての器と自覚がしっかり育っていらっしゃる。つらい、幸せになって欲しい。
投稿日時:2023/12/10 17:55:18
ちょい足し ~本編がもうアレなんで~
投稿日時:2023/12/10 17:50:50
そのタイミング狙って暴露したのかよアモル! ムラトは薄々気付いてたのか・・しんどいよー
投稿日時:2023/12/10 16:51:07
実際にある話らしいな。生き別れの兄妹が大人になってから何も知らずに再会して恋に落ちて…みたいな。 つらい。
投稿日時:2023/12/10 16:42:08
なんでダメなのよぉ!!!!(少女漫画脳)
投稿日時:2023/12/10 15:53:41
>193 まさにそれ!
投稿日時:2023/12/10 14:08:09
え〜っ血がつながっててもいいじゃないかというムラトが意外だった以上に、領主だから離婚だって言うユリナに驚いた
投稿日時:2023/12/10 13:52:17
アモルの思う壺じゃーん 片親違いの兄妹が結婚なんてほとんどの日本人の先祖だってそうだぞ!
投稿日時:2023/12/10 13:41:12
さあどうなる歪んだ愛の終着は 倫理や純潔、それとも愛かめっちゃ考えさせられる
投稿日時:2023/12/10 13:33:40
ムラトの言葉に救われたからこそ、間違えてはいけない、という強い選択ができてしまったのね
投稿日時:2023/12/10 13:26:10
〜本編がもうあれなんで〜wwwwwwwwwwww
投稿日時:2023/12/10 13:21:15
ムラトは罪も背負える男だったのか…ユリナ様聡明で美し過ぎる…二人の父親の違いが表れているようだ…
投稿日時:2023/12/10 12:53:14
悲しいかな正直者は救われない
投稿日時:2023/12/10 12:50:55
古代は兄弟間だの異母異父だのと話持ち出す人、なぜ以降ダメになったのかを調べて考えた方がいい。ダメになったのには理由がある
投稿日時:2023/12/10 12:19:02
ユリナ本人が、兄の子を腹で育み産む事を強く忌避 家系図や日記並べたり闇を吹き込んだのはアモルだし絶望させたいんだろうなー
投稿日時:2023/12/10 12:18:42
だめなのかよー!
投稿日時:2023/12/10 12:03:32
あ、アア…あええええエエ!!!
投稿日時:2023/12/10 11:49:53
え、駄目かな?ユリナもムラトも良いなら良くない?
投稿日時:2023/12/10 11:19:30
何も知らなくてもソコだけはシッカリ教育されてるのか なにか作為的なものを感じるね
投稿日時:2023/12/10 11:15:36
息止まった 辛いよ悲しいよ
投稿日時:2023/12/10 11:02:42
沢山いるユリナかわいい (現実逃避)
投稿日時:2023/12/10 11:02:32
こういうことは必ずバレる。その場合に起こることを予想したら、離婚を選択するのは責められない。
投稿日時:2023/12/10 10:45:08
本編でやられた人はちょい足しで回復してください その後また本編見るとさらにやられます(^q^)
投稿日時:2023/12/10 10:18:41
プエラの男子は早死.にの噂 ミセリアの母も若死.に 血が濃いと青ざめていたユリナ 既に弊害を見たからこそやめたいんやろ…
投稿日時:2023/12/10 10:17:31
だめよ だめ だめなのよ
投稿日時:2023/12/10 10:17:08
異父だからヨシ! (日本も古代は異母ならokでしたね)
投稿日時:2023/12/10 09:52:51
ムラト、一緒に地獄に落ちてくれようとしてたんだね… ユリナ様自分が幸せになる選択でもええんやで😭
投稿日時:2023/12/10 09:47:52
古代文明では王族の兄妹婚は普通のことだった。 歴史の勉強を進めれば禁忌は克服できるはず。
投稿日時:2023/12/10 09:38:37
え〜
投稿日時:2023/12/10 09:31:12
みんなで幸せになろうよ
投稿日時:2023/12/10 09:30:50
小さいユリナかわいいな
投稿日時:2023/12/10 09:08:07
本編がアレなんでちょいたしが救い😭
投稿日時:2023/12/10 08:41:08
好きな人に「愛してるんです」って言われたら、ほだされちゃうな…。ゆりなさま偉い…!
投稿日時:2023/12/10 08:37:54
ちょい足しいいいいいいい(T_T)
投稿日時:2023/12/10 08:34:14
やだ…
投稿日時:2023/12/10 08:15:05
あだち充マンガであれば、他人が判明するのだが。
投稿日時:2023/12/10 08:05:06
頭のいいムラトなら疑惑に気づくよね... 領主としてのユリナの判断は素晴らしいけど、個人としての2人に幸せになってほしい
投稿日時:2023/12/10 08:01:26
ムラトの涙まじで心にきてウッてなった後のユリナ様の美しすぎる涙 むり
投稿日時:2023/12/10 07:59:58
ユリナは人の上に立てる人だなってはじめてしっかり思たよ
投稿日時:2023/12/10 07:50:10
父親が違うから、良いのです
投稿日時:2023/12/10 07:41:49
古代の王族、日本の天皇、宗教により近親婚は珍しくないし、3代続けて頻繁に繰り返さない限り問題ない。離婚は辞めるべき
投稿日時:2023/12/10 07:31:24
ムラトが迷いなくユリナを選んでくれてホッとしたと思ったら・・・ もういいじゃん。無理に領主であることに縛られなくても
投稿日時:2023/12/10 07:26:40
1代くらいいいじゃん!みんな知らないしいいじゃん!ちょいたし作者の鬼畜ぶりに驚くけどいいじゃん!
投稿日時:2023/12/10 07:26:34
わぁぁ…なんでこんな…こんなことに
投稿日時:2023/12/10 07:13:44
そもそも兄妹婚の禁忌は障害児差別により生まれた習わしなのに、何でここまで力を持ってしまったのかな......
投稿日時:2023/12/10 07:11:17
ちょい足し普段買わないのに、本編の苦しさから逃げるように買ってしまった。後悔はない。ムラト可愛い💕
投稿日時:2023/12/10 07:11:12
これムラトが受け入れようとしたから、逆に別れる方を決心できたんじゃないかな。
投稿日時:2023/12/10 06:40:34
仮に疾患とかは平気でもユリナの倫理観で許せなければユリナは幸せになれないもんな…
投稿日時:2023/12/10 06:30:28
これを解決するには本当はデミトリがユリナを産んだことにするしかないじゃん。。
投稿日時:2023/12/10 06:14:11
脳内会議かわいい
投稿日時:2023/12/10 06:09:19
ちょい足しこのタイミングでいいんだよ…このふたりの平和を最後まで見届けたいよ…涙
投稿日時:2023/12/10 05:18:39
何か最近どうでも良くなってきたわ、この漫画 細かいところでゴチャゴチャやってるのがもう、、、
投稿日時:2023/12/10 05:12:11
嫌だああああああああああああああ
投稿日時:2023/12/10 04:47:22
立派だなユリナ様
投稿日時:2023/12/10 03:42:53
従兄妹同士の結婚が認められてるってことは父親違いならワンチャン許されないかな?駄目かな?
投稿日時:2023/12/10 02:31:06
ハプスブルク家みたいに顎が領主に継承される可能性があったかもしれない
投稿日時:2023/12/10 02:06:39
ぶっちゃけ妊産婦、赤子や幼児のシボウ数が珍しくない時代だと奇形や障がいの確率が数値化しづらかった
投稿日時:2023/12/10 01:46:42
ユリナがムラトの出自や上の兄のこと調べはじめた理由が読者に全然伝わってなかったことにびっくり
投稿日時:2023/12/10 01:30:53
世界中あらゆる民族、宗教、文明で禁忌とされているのはそれなりの理由、不幸な実績があるのさ
投稿日時:2023/12/10 01:28:33
アモルさえいなければ秘密が漏れる心配もねぇ!
投稿日時:2023/12/10 01:12:41
7話か9話で近親婚繰り返した事実を主役たちが話してたのにまだ一代なら一代ならって言ってる……
投稿日時:2023/12/10 01:12:02
はちみつ入りのミルクを飲んで気を失ってる?そのミルク安全ですか?
投稿日時:2023/12/10 00:55:32
本編がアレなのにちょい足しが幸せで逆にツライ😭
投稿日時:2023/12/10 00:18:59
一代くらい平気平気
投稿日時:2023/12/10 00:18:33
ユリナ様脳内会議かわいい、て思ったけどつらい。ミセリア様よ、これが幸せかい?
投稿日時:2023/12/10 00:11:29
実は意外とある話で昔は血統を残す為に血族結婚したそうで。一代くらいなら子孫に影響はないとの医学的根拠も。しかし倫理観が…
投稿日時:2023/12/10 00:07:05
あああああって言ってしまうラスト。どうなるんや
投稿日時:2023/12/10 00:05:24
兄妹共に性格が父親に似たのかな。二人での幸せを願うムラトの愛より、強い領主になるというユリナ様の決意が勝った……。
投稿日時:2023/12/10 00:04:41
辛いよぉ…
投稿日時:2023/12/09 23:56:53
倫理と愛情の狭間にあって、ユリナ様は涙を流しながらも女王に取るべき行動を選択した。 なんという哀しい愛の物語か。
投稿日時:2023/12/09 08:14:54
担当さんと全く同じ感想を持ったw
投稿日時:2023/12/08 14:11:38
ミセリアの人生には同情するけど、ユリナは何にも悪くないのに… 酷すぎる 泣
投稿日時:2023/12/08 11:25:25
幸せになって……
投稿日時:2023/12/06 06:17:07
残り2話…雰囲気ある漫画だったのに Xの作者アイコンがミセリアみたいな病み系美女だった。実際はどんな感じの人なんだろ
投稿日時:2023/12/05 06:39:58
作者のツイッターによると残り二話で、最終話は入稿済みらしい
投稿日時:2023/12/03 12:31:05
頭の良くて優しいムラトが事実から目を背けても一緒にいたいって泣くのもダメだ別れようってユリナ様が言うのも理解できる
投稿日時:2023/12/01 19:02:32
第7話で領主の家系で近親婚が繰り返されていたらしいことが書かれているねぇ…そりゃユリナも離婚を決意するわな…でも嫌ー!!
投稿日時:2023/11/30 00:29:59
大丈夫!推古天皇も異母兄弟と結婚してるから! (謎理論)
投稿日時:2023/11/28 20:55:15
連載がまだ当分続くなら、兄妹婚バレはプロローグ。これからムラト闇落ち含めてドロドロの伝奇ミステリー・ホラー展開が来る
投稿日時:2023/11/28 10:42:32
ちょい足しよ
投稿日時:2023/11/28 08:31:52
アモルさんの罠かな…本勧めるのも過去語りも違和感あった。だから兄妹ではないかも?
投稿日時:2023/11/27 23:16:14
ユリナ様は美しゅうございますな
投稿日時:2023/11/27 21:57:58
子供できてたらどうするんだろう(泣) 別れないで…
投稿日時:2023/11/27 21:34:26
105 何代も続けば問題だけど1代限りなら全く問題ない 気にしなくていいレベル
投稿日時:2023/11/27 21:29:27
離婚いやだあああああ
投稿日時:2023/11/27 19:30:32
血が近ければ子供にその影響が出る 例え2人で良いと思っても子供に問題がでた場合2人は後悔しかしないと思う
投稿日時:2023/11/27 11:59:26
女領主だと平和で男だと災害多発した理由は全て偶然、理由無しとか 執着百合が性癖と説明してるから別に単純な話でいんじゃね…
投稿日時:2023/11/27 11:31:16
兄妹なら気持ち悪くて嫌なの!という個人的な感情が強いなら面白い。ユリナの内面を掘り下げて欲しい
投稿日時:2023/11/27 11:29:27
世間に兄妹なのは完璧に分からないし、ムラトも許容してる。真に愛される子供も受け入れる。むしろ頑なに拒むユリナが興味深い
投稿日時:2023/11/27 10:06:32
二人が良ければいい、というコメント多くて驚く。 子どもは「兄と妹から生まれた禁忌の子」と苦しみを背負うことになるのに
投稿日時:2023/11/27 00:58:13
初期から近親は匂わせていたし、それで不幸に別れましたって単純なオチではないと信じて期待してますよ?
投稿日時:2023/11/27 00:34:55
頼む頼む頼むなんとか、なんとかいい方向に!二人が幸せになる方向に頼むよぉ----‼︎
投稿日時:2023/11/27 00:20:48
アモルが「ミセリアやユリナに都合悪いことはデミトリのせい」と偽ってたようだし、家格が下で従っただけならまあ仕方なかろうよ
投稿日時:2023/11/26 23:39:23
デミトリは有能だが、善人でもお人好しでもない。結局ミセリアも放置したし、逆に闇を抱えてる方が自然
投稿日時:2023/11/26 23:25:52
有能デミトリパパが何かよくわからんけど何とかしてくれるって信じてる
投稿日時:2023/11/26 22:57:09
ムラト~
投稿日時:2023/11/26 22:05:53
おまけマンガのような二人をずっと見ていたい…
投稿日時:2023/11/26 21:32:38
えー(泣) 遺伝子学上、都合が悪いだけで、悪じゃないのよ。 お互いが良いなら、良いじゃないさ(泣)
投稿日時:2023/11/26 21:23:35
女児ができるまで子作りしなきゃならなくなるから、知ってしまったからには無理なんだろうなぁ。
投稿日時:2023/11/26 20:56:23
知ってしまうことでこの先ユリナはもう、彼を夫として愛する目では見られなくなったんだろうか…
投稿日時:2023/11/26 20:25:15
ユリナに捨てられた純愛が叶わないムラトは、闇落ちしそう。奔放でサイコな両親の血が目覚め、ユリナを手籠めにしそう
投稿日時:2023/11/26 20:15:00
もぅまぢ無理。。。
投稿日時:2023/11/26 19:43:27
「兄妹だなんて気持ち悪い!」なら仕方ないが…どうせ禁忌なら、女王のまま出奔でも良いのでは。 母と同じ道は嫌かな…
投稿日時:2023/11/26 19:43:15
もしもさ、男児が早死にするってのが本当ならここまで生きてるムラトは、本当は兄じゃないのではと期待
投稿日時:2023/11/26 19:26:05
ビューティフル
投稿日時:2023/11/26 18:15:49
だめ!!
投稿日時:2023/11/26 17:12:04
ずっと不幸エンドをにおわせてあったのに今更
投稿日時:2023/11/26 17:06:13
家柄血筋抜きに相手を見るムラトの純愛は普遍的だが、近新婚は社会制度による。ユリナは女王の呪いを脱しムラトと一緒になるべき
投稿日時:2023/11/26 17:06:04
ミツバチの生態ググったんだけど、要するに女王蜂のパートナーはオス複数体ってことよね イったら文字通り逝くけど
投稿日時:2023/11/26 16:46:40
それまで健康な血筋なら1回くらい近親婚しても絶対危険とは限らない だからこのまま2人で乗り越えてハッピーエンドして欲しい
投稿日時:2023/11/26 16:30:27
つか作中で、ユリナは家系図見て兄妹らしい婚姻に青ざめてたよ それで調査始めたから一代ならOKとは思えず苦しむのも仕方ない
投稿日時:2023/11/26 16:04:15
子どものことも考えないとね。 つらいけど。 両親が兄妹って、子どもにも苦しみを押しつけることになる。
投稿日時:2023/11/26 15:40:21
ムラトの純愛とユリナの倫理どちらも正しい
投稿日時:2023/11/26 15:12:13
ユリナが呪われた家の呪縛から抜け出せるかが鍵。近親婚は何代もない限り異常は出ない。ムラトは受け入れてるし夫婦続けるべき
投稿日時:2023/11/26 15:00:50
ムラトは前からその可能性を考えていてそれでも覚悟を決めてきたんだよね。辛すぎる…
投稿日時:2023/11/26 14:02:38
今このちょい足しもってくる作者さんは鬼なのか、それともハッピーエンドフラグなのか…
投稿日時:2023/11/26 14:00:05
ユリナ様が聡明すぎて自分の幸せだけを選ぶことができないの美しくて悲しいよ
投稿日時:2023/11/26 13:43:42
つらい!!!!!
投稿日時:2023/11/26 13:16:07
既に歪んでいる一族なら、あえて近親交配させれば歪みが戻るかもしれん
投稿日時:2023/11/26 12:34:21
ムラト、薄々勘づいていたのかな? 結果は同じかもしれないけど、ユリナにはもう少し冷静になってから答えだしてほしぃ。
投稿日時:2023/11/26 12:33:37
ムラトが揺るがない愛を伝えてくれたからこそ離婚に踏み込めたか…
投稿日時:2023/11/26 12:06:47
ユリナの顔が若い頃のアモルに似てるような、、アモル×デミトリの子がユリナ、ミセリア×庭師の子がムラトってならないかな
投稿日時:2023/11/26 11:35:12
泣泣泣
投稿日時:2023/11/26 10:27:39
ええええムラトいなくなっちゃうの、、
投稿日時:2023/11/26 10:18:54
ムラトはお母さん似なんだろうね。ユリナはお父さん似。領主としての才能はユリナの方にあったわけだ。
投稿日時:2023/11/26 10:06:35
ムラトからの激重感情まじ最高だしムラトの愛に触れて逆に領主としての責任を自覚し離婚を選択するユリナの聡明さと悲しさいい…
投稿日時:2023/11/26 09:57:32
なんて美しい
投稿日時:2023/11/26 09:53:53
幸せになって欲しいけど……。作者様のご意向を100%支持する所存です!
投稿日時:2023/11/26 09:31:09
アモルにひと泡吹かせてぇ〜
投稿日時:2023/11/26 09:27:08
真相を聞いたムラトの反応が意外で、ムラトもこう言ってるしいいじゃん!(T_T)ツラみ… (リアルだとOUTなんだけどね)
投稿日時:2023/11/26 09:14:55
ミツバチの生態を調べると、女王蜂、オスバチの生涯は……つまり………ヤダヤダ!幸せになって!でもこの作者さんだとメリバある
投稿日時:2023/11/26 08:09:59
悲しい…でもユリナ様はムラトよりもずっと領民のことを考えてる女王だ…この領地システムは破壊しなきゃいけないんだろうなぁ
投稿日時:2023/11/26 07:54:41
ユリナ立派な当主じゃん。 この真っ直ぐな所がユリナの良い所だよ ムラト、兄弟として支えてあげて欲しい
投稿日時:2023/11/26 07:36:28
これ父親も知ってるんじゃない? 異母兄弟結婚って本当に禁忌なのかな
投稿日時:2023/11/26 07:20:40
なんということを…
投稿日時:2023/11/26 06:07:56
どんでん返しがくることを期待したい……このふたりは幸せでいてほしかった……(泣)
投稿日時:2023/11/26 04:55:00
賢いムラトが知らないわけないからな。ムラトは優しくて立派な男だな。ユリナが頑なすぎた。まさに呪われた女王の血に縛られてる
投稿日時:2023/11/26 04:12:31
別にいいじゃん倫理なんてお互いが必要としあってるなら 離婚した方が絶対後悔しそう
投稿日時:2023/11/26 03:48:00
そ、そんなユリナ! いちゃいちゃシーンもっと見たかったのに!!!!!!!
投稿日時:2023/11/26 03:42:40
言えてよかったねぇ。 幸せになる術はないのか… 王家 不幸の連鎖をくいとめて〜
投稿日時:2023/11/26 03:16:06
ユリナ様が立派に領主として成長しているからこそのこの悲しい決断…
投稿日時:2023/11/26 03:12:56
最悪なのはおそらく『ムラトに隠し続ける』ルートだったから、ちゃんと言えた分まだマシ……!まだ取り返せる……!!(願望)
投稿日時:2023/11/26 02:24:09
クリムトの絵を想起した。 なんと美しい漫画なのか…これは。
投稿日時:2023/11/26 02:14:07
それじゃだめですか?→べつにいいやん→HAPPY END!!!でかまねんねんけどな〜 別にいっか!って言って欲しい涙
投稿日時:2023/11/26 02:13:06
悲しい展開だけど、ユリナ様がすごく真っ当で立派な御方なんだなってわかる
投稿日時:2023/11/26 01:53:13
二人が離婚か縊死でもしたあとで薄ら笑いするアモル、完!だな
投稿日時:2023/11/26 01:50:41
いやごめん、兄妹って言われると、もうだめだ... ユリナとムラトでもだめだ...
投稿日時:2023/11/26 01:33:00
なんでえええええ!??! 2人で幸せになってよぉ… お願いだよ…
投稿日時:2023/11/26 01:29:08
アモル、ダブルピースしてそうw
投稿日時:2023/11/26 01:24:15
苦しい…助けてくれ…
投稿日時:2023/11/26 01:22:06
実は兄妹じゃなかったって大どんでん返しを期待してるよ…!幸せになって!
投稿日時:2023/11/26 01:07:58
イチャコラしとるちょいたし! 今見せるかね!心がしんどいぞ!(褒めてます)
投稿日時:2023/11/26 01:00:11
うわー…子どもができたタイミングだから兄妹だと告げるだなんて…
投稿日時:2023/11/26 00:59:09
アモル〜〜〜💢💢💢
投稿日時:2023/11/26 00:51:04
アモルはミセリアが内心ユリナを貶めたいのと私怨ぶつけて気が済んだんじゃね 過去は使用人や教師、今またムラトも取り上げたし
投稿日時:2023/11/26 00:45:05
近親は一世代だけなら大丈夫らしいが…?(´・ω・`)
投稿日時:2023/11/26 00:42:37
やだ、離婚なんてやだ、だめです(誰)
投稿日時:2023/11/26 00:38:54
本編はアレだからってちょい足し温度差で逆にソレで情緒がコレで
投稿日時:2023/11/26 00:37:31
ミセリア様は見事に自分の子供たちを地獄に落としたな
投稿日時:2023/11/26 00:35:09
希望通りでワクワクする…心中なら放火か入水なんてイイネ!
投稿日時:2023/11/26 00:34:20
離婚して、これからは愛人として付き合えば問題無いな(コペルニクス的発想の転換)
投稿日時:2023/11/26 00:32:08
失礼します 離婚ヤダーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!! 失礼しました
投稿日時:2023/11/26 00:30:13
中二病感溢れる超不幸…かっけー!! そうこれが似合う絵だから待ってましたよ~ 美しく破滅して!!
投稿日時:2023/11/26 00:28:42
このタイミングでのちょい足しにしてはほのぼの過ぎる
投稿日時:2023/11/26 00:26:53
アモルが黙っときゃ良かった話なんだが、自分がミセリア様と結ばれなかったことへの逆ギレなんですかね。警告にしては遅過ぎるし
投稿日時:2023/11/26 00:25:02
悲しすぎるぅどうにか幸せになってもらいたい!
投稿日時:2023/11/26 00:24:23
や、やだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/11/26 00:22:11
ここで改めて作品タイトル「女王蜂」を見返して欲しい……お分かり頂けただろうか?…………ワシにも分からんわっっ
投稿日時:2023/11/26 00:21:20
そうだよね。ムラト、君は頭がいいからとっくに気付いていたよね。一人で抱えて悩んで、それでもユリナを選んだんだね。苦し;;
投稿日時:2023/11/26 00:18:17
同じ両親の元で育った兄弟相手ならキツいが。片親違い他人同然なら細かいこと気にすんなよユリナ様?(ポジティブ
投稿日時:2023/11/26 00:18:06
何代も血を重ねなければ一回くらい大丈夫だヨ☆(錯乱)
投稿日時:2023/11/26 00:14:59
ムラトの顔をアップで見るとミセリア様に目元が似てるしユリナと同じ目の色をしている😭 離婚するしかないの?幸せになってよ…
投稿日時:2023/11/26 00:13:10
ムラトの決意にちょっと感動したしユリナも流されて欲しかったぞ。そしてこのタイミングでのちょいたし内容、作者様ドSですな…
投稿日時:2023/11/26 00:12:37
お互いの気持ちは兄妹じゃないじゃん…
投稿日時:2023/11/26 00:09:58
片親違うなら遺伝疾患出づらいだろうし、古代の王族兄妹婚は珍しくないし気にすんな!と思うが。作中宗教で超タブーなのかな?
投稿日時:2023/11/26 00:04:45
えーヤダー!!! ムラト、君は知っていたのか…?
投稿日時:2023/11/26 00:03:52
どうして皆幸せになれないのさぁ!!!!!????
投稿日時:2023/11/25 23:59:46
離婚まで考える!?と思ったけど離婚以外の道なんて考えられないよね……2人でいてほしすぎてそんな道ないよって思ってしまう
投稿日時:2023/11/25 23:59:00
なんでなん?
投稿日時:2023/11/25 23:58:30
ああああああああああああ
投稿日時:2023/11/25 23:58:08
ちょい足しとの温度差エグいよぉ 領主は潔白なのが望ましいけど、愛し合ってて妊娠してるなら尚更倫理より幸福を選んで欲しい…