コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/08 17:39:15
みんななんでそんな怒るの?と思って第1話見返したら満面の笑みで「興味なくなった」って台詞で笑った
投稿日時:2025/04/03 03:52:05
キャラ変えぐいて
投稿日時:2025/03/30 09:12:30
兄弟ちゃんと書き分けられてると思うけどなぁ。見分け方653が書いてくれてるからそれ見て覚えるといいよ。
投稿日時:2025/03/21 22:42:18
カロルはまだ心が子供だったのかな。性根はいいのかもしれないけど他人に対してかける言葉が悪いというか…
投稿日時:2025/03/19 08:36:05
最初は社交辞令的な笑顔なんだろうな。上が迫害されててまともな人間関係気づけるわけもないし全ては自分の王族の責務のため的な
投稿日時:2025/03/18 00:12:42
私は正直、3人で仲良くして欲しい。
投稿日時:2025/03/14 09:20:44
追い出せとは言ってないが、王都から出ていけとは言ったわけで
投稿日時:2025/03/12 08:48:46
1話は設定固まってなかったのかなまだ さすがにキャラ変しすぎ
投稿日時:2025/03/09 05:47:14
コメ欄見てると、ヘイトコントロールって本当に難しいんだなって思った
投稿日時:2025/03/05 15:37:13
離婚するときの笑顔以外は悪いところは特にないと思う。 王として王妃の選び方も重要だし。
投稿日時:2025/03/02 21:45:28
ちょい兄弟の見分けムズいな
投稿日時:2025/02/27 07:32:25
急に良い奴ぶるなよびっくりするだろ
投稿日時:2025/02/14 13:25:22
結末は弟が兄に王位を譲って兄夫婦のサポートをするという感じかな
投稿日時:2025/02/12 16:55:13
カロルお前っ、結構いいやつだったんだな!それだけに最初の対応に天然サイコを感じるよ
投稿日時:2025/02/07 10:15:49
もう遅いよッッッッバカチン!!!!
投稿日時:2025/02/05 00:05:54
辛くて、前嫁と円満に別れたと思ったから甘えに来たら、もう、幸せで…カロルはだめかもしれん
投稿日時:2025/01/26 23:02:28
笑顔で離婚切り出したにしてはまともな事言っててよく分からんなカロル… しかし親クズすぎ?なんか重めの鉄槌あってほしい
投稿日時:2025/01/24 21:38:58
そんなに兄弟の見分け難しい? アランー左分け、黒のタートル カロルー右分け、目が大きい
投稿日時:2025/01/23 21:18:09
カロルは二度と出てこないか黒髪マッシュにするか選んでほしい
投稿日時:2025/01/19 15:31:12
夏の加護があったとしても 冬場の冬の加護は1ミリも揺るがない、 とかじゃない?
投稿日時:2025/01/18 21:50:11
人のもんになったら欲しくなったみたいに見えちゃう
投稿日時:2024/12/30 21:49:04
ちったーわかってんじゃん。
投稿日時:2024/12/24 14:19:56
クズ両親の詭弁にまんまと騙される自称賢王の巻
投稿日時:2024/12/23 20:33:53
まあカロルもクズではなく国の事しか見えなかっただけだからね だからヴェラも恨んではいないし
投稿日時:2024/12/23 01:06:08
1話のアレは広告にした時に引きがあるようになのかぁ…
投稿日時:2024/12/20 20:52:34
ヴェラの事想ってるから夏の加護がいまいち??
投稿日時:2024/12/16 21:18:13
「なんだ…これは…」 読者【未練や!!!】
投稿日時:2024/12/15 20:37:09
勝手に傷ついてろぉお!
投稿日時:2024/12/15 06:01:41
俯瞰してみれば、国にとって必要な女性との婚姻は王族の務めというのは理解できる。 精霊の気まぐれがそもそも悪い。
投稿日時:2024/12/11 09:25:10
あの追放シーンはこの考えの持ち主のやることじゃないんよ笑
投稿日時:2024/12/09 19:31:11
どれだけ近所なんだろう?
投稿日時:2024/12/08 09:08:31
ほんとに帰ったw
投稿日時:2024/12/04 22:59:02
そこでちゃんと帰るのは弁えててえらい
投稿日時:2024/12/03 23:56:11
典型的毒親!
投稿日時:2024/12/02 14:42:48
自分を棚の上空の上へと上げて説教するな 今更ヴァロの大切さに気づくな 少し考えただけで悪い所思いつく様な行動したんよ
投稿日時:2024/11/30 11:23:10
1話で申し訳なさそうに離婚を告げたならこの言い分も分かるけど、そうじゃないから混乱する。性格変わった?記憶飛んでる?
投稿日時:2024/11/14 11:51:30
何で離縁まで?って思ってたけど親の思考がやべーや。王妃時代も前に出てくれってせっついてて、気を遣える人間なんだから出ろよ
投稿日時:2024/11/13 20:21:12
ベスコメが直球どストレートでワロタ
投稿日時:2024/11/13 17:50:38
この漫画で初めて屑が出てきたな
投稿日時:2024/11/13 07:24:23
毒親もだけどさ、カロルはカロルで自分が何をやったのか自覚の浅さがヤバいな。
投稿日時:2024/11/13 03:30:04
親はなんなん
投稿日時:2024/11/13 01:55:17
両親が娘に異様に冷たい理由を明かしてくれ
投稿日時:2024/11/12 21:44:43
カロル手出してなかったみたいだしちょっとズレてるだけの男なんかな
投稿日時:2024/11/05 09:25:48
エスタに夏の加護なんてないんじゃないか…?
投稿日時:2024/11/01 19:51:09
普通にあいつ呼びするのが無理
投稿日時:2024/10/28 09:26:01
親も最低だ。でも、カロルよ従者も国から付ければよかったやん。 もう来ないのであれば、会わずに帰ったのは評価しますw
投稿日時:2024/10/27 14:54:37
アランとカロルが、前髪の分け目でしか見分けがつかないキャラデザなのはやめてほしい(笑)
投稿日時:2024/10/24 01:53:25
「こんな所で立ち止まってる暇など」 自分から来ておいて
投稿日時:2024/10/21 20:50:11
よっしゃー帰れ帰れパッパとマッマの困惑で草
投稿日時:2024/10/19 19:19:13
妻の家庭の状況も知らんかったのか 臣下の家なのに
投稿日時:2024/10/17 18:01:28
ここに来て善人ムーブはさすがに無理あるわ
投稿日時:2024/10/13 11:21:41
おーい次男! 1話で「精霊は自分が加護を与えた相手の伴侶が別の人間を愛することを認めない」ってあるぞー!
投稿日時:2024/10/10 14:03:19
599 ヴェラは自分から出しゃばっていく性格ではなかったけど、王妃として最低限前に出なきゃいけない時は出ていたそうだよ
投稿日時:2024/10/07 13:56:54
あの言動に悪意は一切含めてないと思ってるのがやばい。カロルの邪悪さに比べれば両親は精々小悪党ってところやろ。
投稿日時:2024/10/06 21:36:18
王族の発言というものの重みですよ。 保身を考える家ならやりかねない…くらいは想像しなはれ。
投稿日時:2024/10/02 19:23:30
失ってから気付くとは愚か愚か
投稿日時:2024/09/27 10:07:04
兄上は風呂入る時どうしてんだろな
投稿日時:2024/09/25 21:13:35
そこで回れ右できる感性持っててなぜ??
投稿日時:2024/09/23 16:46:00
機密情報持ってる人間なんだから元夫での前に国の責任者であるお前が!円満に不満なく別れてその後も感謝されるくらいのさぁ!略
投稿日時:2024/09/19 12:25:38
は?何正義感振りかざしてんの?あれだけ酷いこと言って追い出しておいて、どの口が言ってるの??
投稿日時:2024/09/18 21:19:52
毒親すぎてワロエナイ
投稿日時:2024/09/15 22:06:35
話の都合上、悪い人にされちゃったのは、もう挽回できないもんだしなあ。許しても、ヴェラの株が上がるだけだし
投稿日時:2024/09/14 10:03:42
カロルがまともという人は一話を読み直した方がいいよ。裏方の仕事をなにもしていないと言うような人だよ‼️
投稿日時:2024/09/10 14:16:17
現代の小物が混じってるとか突っ込んでる人ちょくちょくいるけど舞台は中世ヨーロッパではなくて「異世界」だから問題無いよ。
投稿日時:2024/09/07 16:43:27
カロルきさまぁ!冒頭のヴェラへの冒頭!!忘れたとは言わせんぞぉ!!!!!
投稿日時:2024/09/07 06:17:20
ヴェラの母親の服装が完全に現代なんですが
投稿日時:2024/09/06 18:45:45
夜。や
投稿日時:2024/09/06 05:37:06
カロルくんこう見るととても良い常識と感性をお持ちのはずなのに、1話の吹っ切れたような笑顔の最低ゲスな一面もお持ちなのよね
投稿日時:2024/09/04 22:34:18
カロルは飽きたなんて笑顔で言う性格ではないと思うし、ヴェラも王妃としての公務を疎かにする性格ではないと思うのよね…
投稿日時:2024/09/02 22:50:52
お金取るのは良くないよねー
投稿日時:2024/09/01 14:22:56
ふーん、三角関係じゃん……ニコ……
投稿日時:2024/08/28 21:42:44
「あいつを気にするくらいなら他に興味を向けた方が良い」って、何?こいつ何様??チキショウ王子様か
投稿日時:2024/08/28 20:36:58
カロルくん割とまともな人間っぽいな、 そうすると笑顔で追い出したのは ヴェラの幸せを願っての事だったのか…?
投稿日時:2024/08/27 01:41:55
あんなふうに笑うのか…じゃないよ。ヴェラの笑顔奪ってた元凶はどこのだぁれ?
投稿日時:2024/08/26 01:45:17
カロルくんまともな感性持ってたんだ…
投稿日時:2024/08/25 19:59:04
両親はもちろん屑だけどカルロは両親のことを責められないと思うんだけど
投稿日時:2024/08/25 09:11:26
心配してきたなら、幸せそうで良かったおしまい。だよ
投稿日時:2024/08/24 20:41:27
よ、良かった、回れ右してくれた! 二人で家の中でほのぼのしてください。
投稿日時:2024/08/23 04:26:40
っしゃー!ヴェラの心を乱す事無く帰ったー!自分の思い通りにならないなら切り捨てるクズは去れー!
投稿日時:2024/08/23 02:21:36
なにこいつ。お前が追い出したんじゃん。えらそうに。毒親とお前もいっしょだよ。想像できたろ、こんくらい。
投稿日時:2024/08/18 13:44:16
良かった会わずに帰って とりあえず分別はちゃんとある人だった 王子、分別あるならちゃんとあの毒親家族成敗しといてな
投稿日時:2024/08/17 22:10:46
話は面白いんだけど髪型が一緒すぎて気になる!話の途中で変わるパターンなのかな
投稿日時:2024/08/15 21:58:37
毒親だな。 兄とカロルの髪型もう少し分け目変えるとかして描き分けてほしい。 たまにどっちか区別がつかない時がある
投稿日時:2024/08/14 21:59:08
えっとーカロルの最初の言葉忘れんよ?興味無いつったん誰やねん いい人ぶるんじゃないよ
投稿日時:2024/08/08 19:03:18
親も悪いけど間違いなくカロルも悪いんだよなぁ
投稿日時:2024/08/08 12:34:42
あー、脳を焼かれてしまったな 嫉妬で目の前の状況を受け入れ難いのはわかるぞ
投稿日時:2024/08/05 14:26:49
初期と性格変わってるけど思い直したんかな??? けど不幸になってほしい的な描写も元々無かったからまぁうん。とはなるけど
投稿日時:2024/08/05 10:41:01
国のためといいつつ、何もしてなくね?
投稿日時:2024/08/03 23:48:19
カロル、酷いことをしたのは間違いないけど、そこまで悪い人ではないと思う。どうしても嫌いにはなれない。このコメント欄怖い。
投稿日時:2024/08/02 19:36:25
どうしてもカロルが悪い奴に見えない 書き方的に切羽詰まってるか強制的な何かの影響でか平常でないんだろうなって感じる
投稿日時:2024/08/01 03:54:01
やっばこいつ元はいいやつなんだろうけどやり方がなぁ……やり方よ。やり方ね。はぁ…
投稿日時:2024/07/30 23:22:03
ヴェラの両親はなんでこんなグズなの? なんでこんなのからあのヴェラが生まれるの?
投稿日時:2024/07/30 20:19:34
ちょっとでも可哀想と思った君! 一話をみるんだ!
投稿日時:2024/07/30 17:08:07
なんて最低な両親 もちろんカロルも最低だけど、それ以上に笑顔で実の娘を家族じゃないとか平気で言える神経を疑うよ
投稿日時:2024/07/29 22:16:32
いや初期設定方向転換したやろ作者さん。キャラ変わっとるがな
投稿日時:2024/07/29 13:54:25
まずい、読むのにちょっと期間をあけると王子様役の2人がどっちが誰だか見分けがつかんw
投稿日時:2024/07/27 16:14:54
>>554 他のなろう作品でカルロってのがいるんだわ。今期のアニメで。
投稿日時:2024/07/27 10:04:51
今更いい人感出しても、あの追い出し方じゃなあ
投稿日時:2024/07/26 22:22:33
無駄はお散歩しにきてんちゃうぞカロル〜!!
投稿日時:2024/07/26 16:10:44
カロルが表面しか見えてないのは確かだけど、そもそもの始まり方に作者さんの誘導を感じる… カロルにヘイトが溜まるような…
投稿日時:2024/07/24 22:36:16
ヴェラの控えめすぎる気質って、この家庭環境もかなり影響してできてそう
投稿日時:2024/07/24 08:05:13
カロルほんと何しに来たの?
投稿日時:2024/07/24 05:12:03
え最初めちゃくちゃ罵倒してなかった?本当にどの面下げて会いにきてるの? 親のクズさ差し引いても無理
投稿日時:2024/07/23 12:44:49
見てこいカロル
投稿日時:2024/07/17 22:41:19
思ってたよりちゃんとしてるのかもしれない
投稿日時:2024/07/17 20:17:51
絶対的権力者の自分が一方的に離婚をつきつける事が周囲をどう巻き込むのかわかってへんかったんかい。
投稿日時:2024/07/17 10:14:23
そっくりすぎて、どっちがどっちかわからん
投稿日時:2024/07/10 05:23:17
よしよし
投稿日時:2024/07/07 09:19:16
カロルーどんまい
投稿日時:2024/07/07 09:19:04
本人にも真面目にいってやればよかったのに 本人には笑って興味なくなった、だけ 両親には立ち話であれやこれや説明。
投稿日時:2024/07/05 23:57:00
カロルをカルロと間違う人は、ときめき世代の仲間だと思っている。
投稿日時:2024/07/02 23:15:43
他の作品の男なら見て激高して突撃してくるような場面で引いたし親のやってることはダメだとちゃんとお灸を据えてるしマシか
投稿日時:2024/07/02 21:52:53
一体俺は何をしに来たんだろう それは読者が1番聞きたい
投稿日時:2024/07/01 08:58:41
みんな一人一人が自分の立場や持てるもので国の為に必死に頑張ってるのは分かるけど、言葉が足りんのだよ言葉が…
投稿日時:2024/07/01 00:59:43
うぇーいwwwwwwww
投稿日時:2024/06/30 13:45:16
一卵性双生児かw
投稿日時:2024/06/29 12:51:22
ん?それちゃんとヴェラに言った?言ってないよね?言葉が足りねぇな
投稿日時:2024/06/26 18:45:01
いままでの公での態度を見ての判断だろうさ。つまり自分のせいでしょ
投稿日時:2024/06/26 09:08:59
作者さん!カロルいい人で終わらせたいんだろうけど無理!
投稿日時:2024/06/25 13:33:04
主人公はデスペルとかリフレクのスキル持ちなんですかねぇ…
投稿日時:2024/06/23 23:10:06
ずっとカルロだと思ってました ごめんなさい😅
投稿日時:2024/06/22 11:10:04
1話目のカロル氏、めちゃくちゃ強がってるだけなのかも?
投稿日時:2024/06/21 00:49:33
全部お前のせいだけどな! でも、離婚してめちゃくちゃ幸せそうだから本当に良かった
投稿日時:2024/06/20 23:39:32
1話から思ってたがヴェラも多分大概頑固なんだろうな… 王妃じゃなく側近とかで城に入ってたらうまくいってたのかなあ
投稿日時:2024/06/20 22:44:07
兄弟がどっちかわからなくなるんだけど右目かくしてるのが兄、右前髪をかきあげてるのが弟ね
投稿日時:2024/06/15 23:02:55
設定がめちゃくちゃじゃね?w ボコボコに言ってたなかったか?
投稿日時:2024/06/13 14:51:51
カロルくん頭あんまり良くないというか考えが足りんタイプやな? いい指導者がおらんかったんやろうな
投稿日時:2024/06/12 06:42:36
カロル国のために必死だし笑顔の2人に突撃せず帰ったのは偉いけど興味無くなった言っといて不幸にしたいわけではは通らんだろ
投稿日時:2024/05/31 00:30:17
そう思ってたならもう少し申し訳なさそうにできなかったん?? 笑顔だったよね??
投稿日時:2024/05/29 20:20:09
良かった~。あんまり悪い人じゃなかった。
投稿日時:2024/05/29 15:30:26
父母の服装がめちゃめちゃ現代で貴族っぽくない気が
投稿日時:2024/05/28 10:45:22
カロルは王になるには、あまりにも世間知らずで精神年齢が幼すぎたね 別に悪い人ではないと思うよ
投稿日時:2024/05/28 06:50:48
未来の王妃と嘱望されながら役立たずとみなされて追い出されたんだから、不良債権に対する扱いとしては妥当。つまりカロルが悪い
投稿日時:2024/05/25 21:23:16
「父である大臣を通して」 というのがポイントか。 他者の成果をさも自分のモノのように見せかけるタイプの予感。
投稿日時:2024/05/25 01:34:34
カロルの人物像の描写、とってつけた感
投稿日時:2024/05/24 22:02:35
そうそう。あなたには仕事がある。
投稿日時:2024/05/23 00:03:25
(笑)wwwwww
投稿日時:2024/05/21 20:50:19
本当に何しに来たんだろう
投稿日時:2024/05/20 11:04:30
2人が笑い合ってるシーンで赤ちゃん抱っこしてるように見えたけどただの自分の願望だった
投稿日時:2024/05/20 00:45:36
国のためとなりゃしょうがないよねぇ 他のざまぁ系に比べたらそこまでkzじゃないのがまた何とも
投稿日時:2024/05/19 15:05:24
はあさたあま
投稿日時:2024/05/19 00:27:08
まぁあっさり離縁を告げた時は夏の精霊の不興を買わない為って言うのはあるのよ
投稿日時:2024/05/17 18:19:31
へっwざまぁ
投稿日時:2024/05/17 05:17:38
離縁されたこと自体が親への復讐になったみたいたこと言ってたのは、こういう親だからだったんだね
投稿日時:2024/05/16 14:09:51
お二人ともお目がよろしくてよ 視力高い!
投稿日時:2024/05/16 02:28:15
あいつって呼び方嫌だな
投稿日時:2024/05/16 00:35:50
カロルお前は最大のミスをした。ヴェラには二度と近づかないでくれ。今後は再婚相手を大事にしろ!
投稿日時:2024/05/15 22:43:31
そーだ、そーだ!!帰れ、帰れー!! てか、ヴェラの実家もやべーな。ヴェラは、あんな親の元素直に育ってえらいぞ!
投稿日時:2024/05/15 22:10:05
毒親とも愛も理解もない配偶者とも離れられてさぞヴェラは幸せだろうな
投稿日時:2024/05/15 20:49:50
裏方だね
投稿日時:2024/05/15 18:21:37
王が裏方仕事に目が向かないのは当たり前。 それは使用人や他の仕事。 つまり、ヴェラ以外がサボってるのがこの国。
投稿日時:2024/05/15 18:15:30
多分カロル良い奴なんだろうな…言い方とか問題ありまくりだけど…うーん…100嫌いになれないのが惜しい…が、そこもまたいい
投稿日時:2024/05/15 17:45:24
王が「城に二度と近寄るな」と追い出したらそうなるだろ 全部お前のせいだぞ
投稿日時:2024/05/15 17:28:47
くれるはずだ。の願望押し付けるのやめときなよ…絶対痛い目見るよ…
投稿日時:2024/05/15 02:05:13
王妃としての仕事を向いてないからって最低限しかしないで裏方ばっかりやってたら、そりゃ国王も不満に思うでしょ
投稿日時:2024/05/15 01:33:13
ヴェラもカロルのこと悪くは思ってなかった(恋愛の話ではない)らしいから、これも不幸なすれ違いなのかねぇ。
投稿日時:2024/05/15 00:57:55
いや、だったらなんであんな言い方したんや…
投稿日時:2024/05/13 14:15:15
485さん 世界観ですか…春夏秋冬の加護がある世界だと思いますが…
投稿日時:2024/05/13 09:53:12
はいザマァ!
投稿日時:2024/05/12 13:21:51
今更ヴェラへの気持ちの芽に気が付いても遅いんじゃー!! 引っ込め引っ込めー!
投稿日時:2024/05/09 23:53:55
覆水盆に返らず
投稿日時:2024/05/04 12:55:40
毒親ぁ゙
投稿日時:2024/05/01 12:19:15
いや、不幸になって欲しいなんて思ってないって、あんな離縁の仕方しておいてよくそんなこと言えるなと…(ꐦ^^)
投稿日時:2024/05/01 06:22:46
もう遅いよ!
投稿日時:2024/04/30 00:33:36
異母兄弟とはいえわりとそっくりよね
投稿日時:2024/04/29 14:58:38
マジで何しに来たんだww
投稿日時:2024/04/28 23:09:20
おっ!兄ちゃん、弟が来たの気付いたね!!
投稿日時:2024/04/27 00:56:43
本人に説明しろや〜
投稿日時:2024/04/23 22:57:07
こいつ怒る資格ねーだろw
投稿日時:2024/04/23 08:03:07
あれ?世界観がわからない方が何人かいらっしゃる? 魔法がある異世界に時代考証が必要なのか…。 ???
投稿日時:2024/04/20 01:37:42
いや誰が見ても不幸になって構わんって笑顔で送り出してたよね?お前の態度を見てみんなヴェラを軽く扱ってんだよお前のせいだよ
投稿日時:2024/04/18 21:30:46
だがお前もお前だ。棚上げが上手やね。国が豊かにならず焦ってたんだろうけど、王なら人を見る目も養ったほうがいいと思う。
投稿日時:2024/04/15 13:31:09
カロル偉そうにしてるけど、両方ともヴェラちゃんを利用することしか考えてないじゃん。いらなくなってポイしてんのは全く同じ
投稿日時:2024/04/15 00:39:18
だったら何であんなニッコニコな笑顔しながら離婚宣言したんですかねぇ… もっと言い方あったやろ
投稿日時:2024/04/14 19:41:14
言いたいことは他の方が言ってくださっているので。 ヴェラ母の服?えと世界観は??ダンボールの件から気になる
投稿日時:2024/04/14 16:41:43
カロルも別に根っから悪い人ではないんだろうな
投稿日時:2024/04/13 09:25:02
久々に見に来たんですけど、ヴェラちゃん春の加護絶対持ってるから後悔して欲しいねぇ
投稿日時:2024/04/12 21:51:34
なんだこいつ
投稿日時:2024/04/12 21:16:53
親も親だが、オマエモナ
投稿日時:2024/04/12 13:01:44
元王族なんだから機密情報も持ってるし迂闊に放てない こんな変な扱いするより事実上軟禁する方が現実的なパターンだろうね
投稿日時:2024/04/12 11:47:43
随分と自分に都合の良い叱責ですなぁ
投稿日時:2024/04/09 08:44:42
王様は極めて思慮が浅く家臣は命令されたことしかやらないとなると、加護にすがるしかないよな。どんな国だよ…
投稿日時:2024/04/07 13:54:27
カロルはカロルで急に王太子になって無理して頑張ってきたんだろうねぇ。加護から抜け出してそれぞれ幸せになって欲しいものだ。
投稿日時:2024/04/06 23:01:51
見たい…表紙からすごい気になるんやけどー 早く明日にならんかな
投稿日時:2024/04/05 10:14:08
カロたんは国と新しい奥さんのことだけ考えてればいいよ。元奥さんのこと気にかけてたら奥さん可愛そうよ。
投稿日時:2024/04/05 09:15:27
マジでなぜクーデターが起きないんだこの国
投稿日時:2024/04/05 02:04:58
ヴェラが来た直後に比べると随分と雪がとけてるよね、影響はあるんだろうね
投稿日時:2024/04/04 06:35:06
本当に何しに来たんだよ弟は…シッシッ! ヴェラの両親を責める資格なんてお前には無いよ人でなしめ。
投稿日時:2024/04/03 23:36:43
顔を合わせずに帰ってくれてありがとう!!!
投稿日時:2024/04/02 16:34:36
国を建て直すことが第一で結婚も何もかもその為だけでしかなくて愛とか恋とか考えたことも無かったんだろうな。あと視野が狭い…
投稿日時:2024/03/29 00:51:10
カロルは国益を優先するあまり心に寄り添わなかったけど、失ってから色々な事に気付いていくのかな?最後はみんな幸せがいいな。
投稿日時:2024/03/28 21:55:24
あいつ呼ばわり不快この上ない。表立って見えない仕事は評価できない節穴め。兄と大違いだな!
投稿日時:2024/03/28 20:30:29
屋根の上の雪ほとんど溶けてますが!
投稿日時:2024/03/27 10:14:16
回りの人間がカロルになんでも背負わせてきた代償だよな 素直にヴェラを認めることも、嫉妬を理解することが出来ないのも
投稿日時:2024/03/25 21:54:43
ジェラシー 嫉妬 だぁ! お前は出てけ!
投稿日時:2024/03/25 16:24:10
おう!もう来んなよ!
投稿日時:2024/03/20 17:19:12
こいつ何言ってんだ??
投稿日時:2024/03/19 12:18:48
それをヴェラに言え!!あんな風に笑うのか…とか憂いてる場合かお前泣かせたんだよ…問題解決してヴェラに伝えろ兄弟絡め見たい
投稿日時:2024/03/19 00:23:44
自分のやり方が周囲に影響を与えることを予想できないで人の上に立つ立場の人間は、とても迷惑だという例
投稿日時:2024/03/17 21:38:33
BSSになってて草
投稿日時:2024/03/16 17:55:57
それは嫉妬って言うんだよ。
投稿日時:2024/03/15 18:57:16
そもそも離婚は笑いながら告げることではありません。自分だけが耐えてきたように言うな。どんだけ蔑ろにしてきたねん!
投稿日時:2024/03/15 10:16:29
最悪なのは毒親だけど、カロルは自分を棚に上げすぎじゃない? 言葉だけなら君も十分にヒドイよ!!
投稿日時:2024/03/14 15:14:40
かルロ様、自分はそんなつもりじゃなかったって言ったって、王様からの言葉は拡大解釈されるものなのよ。
投稿日時:2024/03/12 23:08:50
ヴェラの両親の服装が近代的で違和感…ここにきてドレスじゃなくてタイトスカートとか、どういう服飾文化なの
投稿日時:2024/03/12 12:49:51
親が金返す所まで見届けろよ?
投稿日時:2024/03/08 21:15:24
カロルアンチ多すぎとか言うてるやつ多いけど、そりゃそうだろwww
投稿日時:2024/03/08 07:22:59
カロルきっっっっしょ
投稿日時:2024/03/07 04:27:14
だったら何故それを説明しない? 親が全部悪いみたいに言うなよ。 元凶はお前だぞ?
投稿日時:2024/03/06 17:32:05
カロルめちゃくちゃ叩かれてるけど私はそこまで言われるようなことやってないと思う
投稿日時:2024/03/04 18:19:19
何様で怒ってるの?誰がヴェラちゃんを捨てたのかなぁ。ていうか興味がもう無くなった。て言ってたなしくせにくんじゃねえよ人手
投稿日時:2024/03/04 13:36:24
元嫁と笑顔を見た事ない兄の幸せそうな姿見て、本人の前に姿を現さずに帰る、弟くん出来がいいね!
投稿日時:2024/03/04 08:35:37
この王子、人手不足の裏方の仕事してたヴェラのこと何も分かってないな。分かり易く表の仕事するヤツらばっかりだったんでしょ。
投稿日時:2024/03/03 19:24:39
カロルアンチ多すぎて萎えてる
投稿日時:2024/02/29 21:15:12
あいつって言い方…育ちがよくないね 「彼女」って言えばいいのに
投稿日時:2024/02/28 07:20:34
カロルをカルロと間違えてる人(私も)多くて安心する(笑)
投稿日時:2024/02/27 19:49:56
他作品のざまあされるテンプレバカ王子みたいに縋り付く事をしなかった点は褒めてやる(上から目線)
投稿日時:2024/02/27 15:51:32
よーしよしよしよし!仲睦まじい2人の姿見たね?ちゃんと見たね?もう2度とこなくていいよー!
投稿日時:2024/02/26 15:48:43
さて、合理的弟君がどう動くかなー?
投稿日時:2024/02/26 01:44:33
はい、帰りましょう
投稿日時:2024/02/25 21:41:12
マジでカロル無理。二度とヴェラに関わらないで欲しい。
投稿日時:2024/02/24 22:11:11
フォーーー!!! カロル君、本当にもう近づかないでいいぞ!
投稿日時:2024/02/23 22:49:30
カルロ今更。ヴェラちゃん泣かせる子としたら許さんぞー!
投稿日時:2024/02/23 12:26:01
楽しく拝見しております。カロルはいまさらなんやねん?!
投稿日時:2024/02/23 00:33:41
いや。カロルお前… 恐ろしいよ…笑顔であんなこと言っておきながら… もう読者からの好感度あるのは難しいって…
投稿日時:2024/02/22 20:50:23
ヴェラの祖父の隠し箱?を全部解読したらヴェラの持ってる(であろう)加護の力が強くなったりして、!
投稿日時:2024/02/22 20:04:35
で、その離縁後の扱いに対する考え、誰かしらに伝えていたの?
投稿日時:2024/02/21 19:40:19
兄弟だから似てるのは当然なんだけどぱっと見区別つかん…! 分け目が違うのはわかるけどどっちがどっち?( ᵕ_ᵕ̩̩ )
投稿日時:2024/02/21 09:28:30
いや…お前が実質追放したんだから、そこまで気遣いしてるなら顛末まで面倒見ろよ…。あれは追放と思われてもしゃーないわ。
投稿日時:2024/02/21 08:45:10
加護について勉強
投稿日時:2024/02/20 01:29:41
三角関係になりそうな流れがやだ〜 きっぱり切り捨てたし人前に出ないヴェラに不満があるならもうよくない?
投稿日時:2024/02/19 10:35:33
カロルも大概だけど、何度も策を講じて前に出るよう促してたのに、頑なに事務仕事ばかりしてたヴェラもヴェラだな…😅
投稿日時:2024/02/19 09:20:00
みんな同じこと考えてる。 言い方やり方間違ってるのに考慮しろはちょっと難易度高過ぎ
投稿日時:2024/02/16 04:58:22
別れ方にもルールがあってだなー… 新しいヨメ候補の加護とか能力も怪しい気がする
投稿日時:2024/02/14 20:59:02
満面の笑顔で離縁したから頭おかしいやつかと思いきや、何かいい人ぽくなってて混乱する。
投稿日時:2024/02/12 17:49:12
カロル良いやつではある
投稿日時:2024/02/11 19:25:19
絵柄が好きすぎる…カロル何しにきたのだろうか…でもあまり悪い人には見えんよなぁ…
投稿日時:2024/02/10 22:25:51
あんな言い方で離縁しといて、まるで好い人のような振舞い?
投稿日時:2024/02/10 02:30:57
カルロ、コメ欄でハチャメチャ嫌われてるが、個人的には悪い人間ではないと感じてる 我慢の蓄積で言い方キツくなったのかなと…
投稿日時:2024/02/07 20:39:07
思ったよりまともだったカロル。 でも大元の原因はお前だ!
投稿日時:2024/02/06 07:28:49
お前が誰の前でも粗末に扱ったから皆それに倣ったんだろが。
投稿日時:2024/02/05 09:02:45
いやいや飽きたって追い出すからいけないんやん
投稿日時:2024/02/04 15:44:56
呼ぶな呼ぶな!名前を呼ぼうとせんでええ!(ノブ風味)
投稿日時:2024/01/31 12:16:33
ヴェラの両親って本物なんだっけか?
投稿日時:2024/01/30 11:59:17
カロルは自分の言葉足らずな話の意味を他人に正しく理解しろという考えは傲慢すぎる。当事者には言葉を尽くすべき。
投稿日時:2024/01/29 16:07:55
カロル両親に指摘してたけどさ、元妻で、出て行ってもらうんだから、金とか護衛とか入念に確認しとけと思ってしまった。
投稿日時:2024/01/26 11:29:13
1話は主人公目線だったからキツく感じたのかなと思った。言い方はあるけどね
投稿日時:2024/01/26 08:00:24
カルロ苦しんでるのねって同情しかけたが、離縁時の酷い発言をここのコメ見て思い出した!!目をさまさせてくれてありがとう!
投稿日時:2024/01/24 17:32:07
「加護があったころの」て、ヴェラの曽祖父様の加護だよね?春と夏じゃ全然違うと思うんだけど…てか加護なら冬の加護があるよ〜
投稿日時:2024/01/24 16:25:06
いや、変わりすぎでしょ。同一キャラじゃないよ。これじゃ
投稿日時:2024/01/24 03:01:17
一応、分別はあるんだな でもお前の印象が悪いことに変わりはないからな!
投稿日時:2024/01/14 14:16:11
おバカさまが…!
投稿日時:2024/01/10 23:41:11
今回会わなかっただけでポイント高いぞ弟
投稿日時:2024/01/10 03:46:35
この弟ムリ
投稿日時:2024/01/08 04:21:03
面白い作品
投稿日時:2024/01/06 02:10:03
前話で花束の絵がすっごいキレイで見惚れてしまって、今回はカロル王子がイケメンに見えてしまった
投稿日時:2024/01/04 12:22:40
なんやこいつ
投稿日時:2024/01/03 15:56:32
カロルも笑顔で突き放してたしヴェラも表業務率先してやらないのも如何だしこの2人ではダメだったってことよ
投稿日時:2024/01/02 21:27:10
「一体 俺は何しに来たのだろう」 そ れ な ! 読者一同そう思ってるよ
投稿日時:2023/12/30 23:13:31
えっと、新しい妻候補の夏の加護の人が嫉妬したら加護の方がダメだから、敢えて冷たく切り離した、って事だとは思うけども。けど
投稿日時:2023/12/29 10:47:52
392さん笑同じくだった笑笑 カルロだと思ってたよ笑笑
投稿日時:2023/12/28 21:59:12
もう出てこなくていいよバカ王子ww
投稿日時:2023/12/28 20:58:05
今の今まで「カルロ」だと思ってた....ごめんよ
投稿日時:2023/12/28 01:07:26
ヴェラの実家は後継とか十分にいるんだろうか? そもそも元王妃の娘に何かあったら方が醜聞だと思うんだけどなぁ
投稿日時:2023/12/27 18:41:25
元夫に興味なんてないので次来たらストーカーな?
投稿日時:2023/12/27 10:34:09
世界観的に国の為に加護が必須からかもだし、好き嫌いで動いてないのかもしれない、俺ら一般人の思考とは違うから一概になんとも
投稿日時:2023/12/27 10:19:56
普通あんな人前で興味がなくなったって言われたらねぇ……
投稿日時:2023/12/27 08:41:23
385アランではなくカロルです
投稿日時:2023/12/27 08:01:44
アランは王であろうと努力してて自分の価値観でしかものが見えてなかった。その価値観もヴェラが支えてたときづきはじめる…
投稿日時:2023/12/26 08:06:21
大臣の娘だったんならそれなりに素養はあったんじゃないの? なんで王妃教育がそこまで辛いんだ?
投稿日時:2023/12/25 21:55:17
最初の離婚の切り出し方が酷すぎて何を言ってもなぁ…人前で笑いながらだったからな。本人忘れてるみたいだけど。
投稿日時:2023/12/25 21:05:24
これが、令和のNTR
投稿日時:2023/12/25 18:20:35
引き下がるぐらいには人の心あって安心した。 カプの間に挟まる男は私が許さん!!(誰やお前)
投稿日時:2023/12/24 00:03:48
流行りの展開乗っかりを優先にしたせいで元夫人格破綻してるw 追い出した元妻に会いに押し掛けるのも十分現妻不安案件だわ
投稿日時:2023/12/20 18:26:22
377、お前最高だよ
投稿日時:2023/12/20 17:57:07
クズ共全員退場しろ!
投稿日時:2023/12/20 11:50:00
いやー、偉そうなこと言ってるが、そうなった根源はお前だよ...
投稿日時:2023/12/18 22:11:08
さっさと帰ってもう二度と来るな~~お前が他の女を選んだんだから、ちゃんと貫き通せよ
投稿日時:2023/12/18 11:10:59
お話は好きなのですが、アランとカロルの見分けが一瞬でしにくい💦髪色変えてくれたら良かったのに。。長さ変えるとか。。
投稿日時:2023/12/17 02:51:01
両親が最低すぎる、、何したらあんな扱い受けないといけない訳? 実子なのに身一つで手入れもされてない家に送るわけ?最低!!
投稿日時:2023/12/15 09:54:14
カロル→デスマの鬱 新嫁→デスマの鬱 ヴェ親→七光? カロ兄→元弟嫁の家に日参 ヴェラ→好きだった男の兄に色目 ヤベェ国
投稿日時:2023/12/14 23:18:58
いやいやあんな説明なら勘違いしても仕方ねぇよ。護衛1人も付けないのはやばかったけど貴方様そこまで考えてなかったですよね。
投稿日時:2023/12/14 16:12:23
カロル何でも人のせいにして自分に非はないと? 超有能な側近がいないと破綻一直線な気が…
投稿日時:2023/12/14 14:37:56
つい1話読み直したわw
投稿日時:2023/12/14 12:40:47
偉そうな事を言ってた割には自分の結婚相手の両親の性格すら把握してなかったのか… 行き当たりばったりで頼りない王様だなぁ
投稿日時:2023/12/14 10:39:35
主人公がやってなのは執事や侍女の仕事であって王族としての義務はできてなかったんだな。殿下に負担かけてたなら仕方ないか
投稿日時:2023/12/14 10:32:44
ここを読むと国王がまともでヴェラの努力不足だな。ヴェラは努力してたが方向が違っていて、要は向いてなかったんだな。
投稿日時:2023/12/14 08:08:52
1話読み返すと離縁金は出す再婚も自由にしろとは言ってんのよね どう見ても「不幸にしたかったわけではない」って顔じゃねえが
投稿日時:2023/12/13 10:05:14
ヴェラちゃんにお金は置いていってよぉぉ…!!
投稿日時:2023/12/13 07:07:39
これ1話のヒロインの悲惨さをインパクト重視の演出にしちゃったせいだな 王子が苦痛の顔だとそれが薄れちゃうし読者が気付く
投稿日時:2023/12/09 22:00:57
これ、最初の笑顔で離婚宣言した人と同一人物かと思ってしまう話だわ。 あれさえ無ければもうちょっと……
投稿日時:2023/12/07 16:05:11
不幸になって欲しいと思ってない、という割には1話目でお前に興味がなくなったってドヤ顔で言ってたけどなぁ。
投稿日時:2023/12/01 23:02:40
お前が言うなや
投稿日時:2023/12/01 12:39:30
カロル、おまいうなのは間違いないけれど、突撃せずに引き返したのはエライ。突撃していたら非難轟轟だったな。
投稿日時:2023/12/01 06:41:38
僭越ながら一言言わせていただくと、ざまぁ。 こいつ自分の記憶脳内補正してるタイプか
投稿日時:2023/12/01 04:15:34
元嫁の家族に言い放った言葉を見て1話を見返してみると頭に?が乱舞する。悪意しかないと思いますが?
投稿日時:2023/11/29 00:49:51
思わず1話読み返しちゃったけどカロル最低な感じで離縁してるぞ…けど国を立て直そうとしてる姿勢だけは認めたい複雑な気持ち
投稿日時:2023/11/28 20:34:15
よくそんな距離でわかるなにーちゃん
投稿日時:2023/11/28 10:48:04
アランと結婚したら領主の妻として、恐怖の対象になってるアランの代わりに結局矢面に立たなきゃいけないと思うんだけど大丈夫?
投稿日時:2023/11/26 23:07:37
エスタは上手くやってる? ヴェラの顔見に来たって事は何か思う所があった? タイプ違うから逃した魚的になったかな
投稿日時:2023/11/26 14:19:12
カロルは今更いい人みたいな雰囲気出してもねえ
投稿日時:2023/11/25 07:28:39
カルロもエスタも、というかこの国の中枢に人の心がある奴や情報精査できる奴がいない。 兄と主人公が王と王妃になるか国出るか
投稿日時:2023/11/25 04:45:11
いや、にしても自ら誤解を招く言い方をしてヴェラ様に離婚を突付けたような?
投稿日時:2023/11/25 04:18:33
そもそも主人公が王妃としての職務をまっとうしなかった理由って説明されてなかったっけ。
投稿日時:2023/11/24 10:04:59
笑顔で興味がない宣言したりカロルは空気読めないろうな。それでいいのか国王が。
投稿日時:2023/11/24 09:16:16
今更まともな感性持たれても困る
投稿日時:2023/11/24 08:07:09
お前のその気持ちは「兄上とヴェラの幸せそうな顔尊い……」だよ。近付かず見守りな。
投稿日時:2023/11/22 22:13:26
冒頭のカロルもクズだけど、主人公も特に擁護できない(わかっていたのに「苦手だから…」とやるべきことしなかった)のでなあ…
投稿日時:2023/11/22 22:00:52
悪いけどーとか言って大勢の前で離縁を打診して多めの離縁金をーとか言って罪悪感なく追い出した人間は胸を痛めてはいけない…!
投稿日時:2023/11/22 13:01:44
1話見直したけど結局主人公が王妃の1番大事な仕事を疎かにして別の仕事してるのが原因だからカロルが悪いとは思えなかったな
投稿日時:2023/11/21 20:57:44
もう二度と来ないでいただいて。
投稿日時:2023/11/21 20:45:26
いいぞ、帰れ帰れ。
投稿日時:2023/11/21 15:48:39
言ってないことも今までぜーんぶヴェラが汲み取ってよしなにやってくれてたんやろなあ
投稿日時:2023/11/21 02:12:23
なにこいつ。笑 まじで何も見えてないな。
投稿日時:2023/11/21 01:55:06
なんか、「どうか俺を嫌いになってくれ」なんて思いも無さそうだし、本当にあの謎テンション離縁宣言は何だったの……?
投稿日時:2023/11/20 23:15:29
両親クズなのは間違い無いが、笑いながら興味がないだの役立たずだの暴言吐いて離婚突きつけたカロルこそクズ。本当今更何しに?
投稿日時:2023/11/20 18:19:36
加護が必要なら形式だけでも結婚したらよくね?
投稿日時:2023/11/20 14:32:27
弟、自分の本当の気持ちもわからない子だったのね。でも、浮気に離縁済みだから今更自覚しても全て手遅れな気しかしない。
投稿日時:2023/11/20 14:04:26
あぁ、うん、本当何しに来たの?
投稿日時:2023/11/20 11:51:51
いや正直いちいち人前に出ろって頼むのが面倒なのは分かるよ ただ裏方でも仕事していたヴェラを認めなかったのは擁護できん
投稿日時:2023/11/19 23:01:31
次の話も見た後にこっち読み返したけど、カロルはヴェラが王妃として何してたのかを本当に全く理解してないんだな…
投稿日時:2023/11/19 17:58:38
全部ヴェラのせいにして追い出したのに、上手く行かなかったから微妙に再評価するって、都合良過ぎる
投稿日時:2023/11/19 12:20:10
新しい妃エスタは父親である大臣を通してまえにでる
投稿日時:2023/11/19 12:19:56
後出しやん!追い出すならちゃんと最後まで確認してもろて
投稿日時:2023/11/19 00:19:55
まだ、会っていないだけマシやな…
投稿日時:2023/11/18 22:42:09
周りまわってヴェラちゃんが幸せになっただけ、そんな悲しそうな可愛い顔したって、あんたのことは許さんよ
投稿日時:2023/11/18 19:07:09
優しさだろうが何であろうが、自分で決めて行った事なんだし。そんな未練がましい傷ついたような表情は、しないで頂きたい。
投稿日時:2023/11/18 16:50:16
カロルが笑顔で離縁を伝えたのは、これでもう無理して苦しまなくて良いんだよっていう優しさの気持ちだと思うよ
投稿日時:2023/11/18 15:14:56
けーれ!けーれ!! ゞ(o`Д´o) シッシ
投稿日時:2023/11/18 13:31:01
読み直してきたけど、やっぱり笑顔で離縁宣言していたな
投稿日時:2023/11/18 13:29:48
リアル世界でもよく聞くけど、別れた女が自分の事をまだ愛してる(嫌われるわけがない)と思い込んでるのすごい不思議ですよね
投稿日時:2023/11/18 12:01:39
いやいやいや あの言い方しといてそれはないだろ 謝罪しろよ
投稿日時:2023/11/18 10:32:12
なにが問題ないならばいい、だよ! 問題あるから来たんだろーがよ!w 終始感情主導で動きやがって…
投稿日時:2023/11/18 08:23:23
本当に何をしにきたの。 そして、両親への発言、は??ですよ。 どんだけお花畑なのか。。
投稿日時:2023/11/18 02:25:12
なんと!家から追い出しただけじゃなくて、お金まで取り上げてたなんて!!!!
投稿日時:2023/11/18 01:01:54
両親の擁護ではないけど、この手の平クルーには両親も梯子外されたと思うやろな
投稿日時:2023/11/17 22:06:25
カロル結構好き。尊敬する兄がいなくなった重責からかなり追い詰められていたであろう彼にもなんらかの救いが欲しい
投稿日時:2023/11/17 19:56:48
一旦両親爵位とか大事なもの取ってみようぜ!
投稿日時:2023/11/17 18:45:28
いまさらいい人ぶっても遅いかと。
投稿日時:2023/11/17 18:11:10
エスタ、お父さんを通して前に出て活動してたって感じのことを書いてあったけどお父さん、娘に華もたせまくったとかない?
投稿日時:2023/11/17 15:48:17
鳥頭カロル
投稿日時:2023/11/17 15:37:14
国の事を思う良い王だと思う。 自分の結婚も、国のため。 豊かでない国庫から、不自由しないために離縁金を渡している。
投稿日時:2023/11/17 01:48:00
親を擁護するつもりは一切ないけどカロルが自分のこと棚に上げて一方的にに責めてるのはなちょっと
投稿日時:2023/11/16 21:59:55
カロルに心が揺さぶられてるならみんな1話を見てみたまえ。こいつは彼女に相応しくない
投稿日時:2023/11/16 20:18:59
毒親への制裁をガッツリやって欲しいんですけど
投稿日時:2023/11/16 16:33:21
カロルは気づくのが遅すぎ、 毒親共はミンチにしてオオカミにでも食わせるべき
投稿日時:2023/11/16 15:19:25
秋の加護がないと根菜や果物の収穫が厳しそうだな
投稿日時:2023/11/16 13:52:53
カロルは婚約者の切り方がクズ過ぎて今更立場上云々言われても響かないけど、とはいえコメント荒れすぎて可哀想になってきたな
投稿日時:2023/11/16 12:43:15
そうだ、そのまま消えろ。
投稿日時:2023/11/16 12:21:30
お兄ちゃんがヴェラの両親からのお手紙読んで苦虫噛み潰したかのような顔してたけど、あの毒親は一体何をやらかしてるんだ他に…
投稿日時:2023/11/16 09:31:24
逆にお前そんなこと言えた口かって思ったのにコメ欄見て若干引いた私がいる
投稿日時:2023/11/16 03:46:37
こいつの急激な態度変化見て1話見返したらやっぱりクズだったから安心したわ
投稿日時:2023/11/16 00:43:29
言葉、行動で表さないのに後から来てもいまさらですわ
投稿日時:2023/11/15 23:59:04
心配してたようなことにならなくてよかった。
投稿日時:2023/11/15 23:57:49
めちゃくちゃ嫌われてるやん
投稿日時:2023/11/15 23:33:36
そんな顔をする権利ねえよ
投稿日時:2023/11/15 22:55:28
カロルに同情する声が一切ないコメント欄w
投稿日時:2023/11/15 22:51:03
そんな風に思ってたなら何であんな別れ方したのよ
投稿日時:2023/11/15 22:46:26
そうだ!やるべきことをやって二度と家へは立ち寄らないでくれ!
投稿日時:2023/11/15 22:45:23
でもさ、不器用なのに王様にされちゃったなりに頑張ったんじゃん。だからそんなに辛く当たらないでって作者の親心を感じたね。
投稿日時:2023/11/15 22:40:20
帰って、どうぞ
投稿日時:2023/11/15 21:37:00
早く帰って夏の加護を
投稿日時:2023/11/15 21:23:17
カロルざまあwwwwテメー笑顔で捨てておいて今更いいヤツぶったり惜しくなったりしても遅いで
投稿日時:2023/11/15 21:09:20
キャラ変わりすぎと思ったけど、1話見直した自分のことを客観視できない人だったから同一人物。
投稿日時:2023/11/15 20:40:16
王妃だった人を護衛1人も付けずに離婚で追い出すってやっぱりありえないし、離縁費を多分全額横取りしたっぽい両親クズすぎ
投稿日時:2023/11/15 20:28:22
もう遅いと言わざるを得ない
投稿日時:2023/11/15 20:24:29
第1話で「興味がなくなった」とか「役に立たない」とか言ってたのを忘れてないからな!とっとと帰れ!二度とくるな〜!
投稿日時:2023/11/15 20:07:18
ほおほお、突撃しないのね。ヴェラも言ってたけど人の話聞かないし王なのにどう人に受け取られてるか考えが及ばないんかね?
投稿日時:2023/11/15 19:56:57
ざまあみろ(ざまあみろ) でもヴェラも兄上もカロルのこと大切に思っているだろうから、きっと救ってもらえるよ
投稿日時:2023/11/15 19:41:34
彼なりに気遣いがあったのかもしれないけど、浅慮というか、あまりにも想像力が無さすぎる…こんな有様でこの国は大丈夫なの…?
投稿日時:2023/11/15 19:25:03
真っ当なこと言ってるように見えて普通に人を傷つける発言してるってカロルは気づくんかな
投稿日時:2023/11/15 19:11:40
急にいい人感出してきて騙されかけたけど、そういえばアンタ、ヴェラちゃんに結構ひどいこと言ってましたよね!?
投稿日時:2023/11/15 18:40:01
おおおーい、ヴェラの諸々の保証をしにきたんじゃないのかー?対面ヒアリング諦めて帰って諸々を手配するのかな…
投稿日時:2023/11/15 18:26:34
なんでここにきてカロルもそこまで悪い奴じゃなかった感出そうとしてるんだろ。1話とキャラ違わない?
投稿日時:2023/11/15 17:54:06
な〜に言ってんだか、このバカ王子は。 オマエが人前で貶めたんじゃないか!!怒
投稿日時:2023/11/15 16:50:45
もうくるな!
投稿日時:2023/11/15 16:06:41
今回のカロルを見て「そんなに悪くないヤツかも」と思いそうになってしまった。辛辣なコメ欄読んで、思い直したよ
投稿日時:2023/11/15 13:48:35
この第一話の態度と同一人物とは思えん手の平クルーに既視感あるわ。お荷物と言われた姫が聖女になったやつだわ
投稿日時:2023/11/15 13:47:56
邪魔せずにさっさと帰ったのは誉めてやる。
投稿日時:2023/11/15 13:45:54
あの両親に育てられてヴェラが今の性格に育ったのが奇跡!
投稿日時:2023/11/15 13:41:26
カロルもヴェラ両親もどっちもどっちや。被害者面すんなし
投稿日時:2023/11/15 13:26:24
二人が笑顔でうれしくなります。 これからの展開が楽しみです。
投稿日時:2023/11/15 12:55:42
あんな離婚の仕方しておいて今更気にしてるみたいなこと言うの腹立つわ
投稿日時:2023/11/15 12:42:45
なんかいい人風に振舞ってるけどお前が婚約者を衆目の中で最低の切り方したのは変わらないからな
投稿日時:2023/11/15 12:29:20
もはや1話を忘れていたから、「こいつも能天気で浅はかすぎるだけで悪いやつじゃないんだな…」って思っちゃった。くそう。
投稿日時:2023/11/15 12:26:30
マジで何しにきたん 君が傷ついても1ミリも共感しないよ
投稿日時:2023/11/15 12:25:14
思ったほどカルロ君叩かれてなかった
投稿日時:2023/11/15 12:13:17
今更何言ってんだこいつ
投稿日時:2023/11/15 11:45:28
ほんとだよ、もう関わらないで
投稿日時:2023/11/15 11:44:14
1話目のカロルさんが酷すぎてちょっとイメージ回復が難しいなぁ…
投稿日時:2023/11/15 11:24:15
おう、二度とその面見せんなよ
投稿日時:2023/11/15 11:01:19
同情一切無いですけど1話見返したら同情しませんね!
投稿日時:2023/11/15 10:52:23
幸せにしてんだから邪魔しにくんな派と 幸せな二人を見て歯ぎしりして悔しがれ派 双方を満たすナイスざまあ
投稿日時:2023/11/15 10:09:42
キャロル…😢
投稿日時:2023/11/15 09:52:40
寝取られやんけ〜!!!
投稿日時:2023/11/15 09:24:37
帰れ帰れ
投稿日時:2023/11/15 09:21:41
あなたが居なくてもヴェラちゃんは幸せに笑ってるんだよ。 そっと帰ってくれて良かった。
投稿日時:2023/11/15 08:23:32
原因お前だし王族だとしても貴族の義理の親に対する態度もおかしいし何だこいつ?
投稿日時:2023/11/15 08:21:37
今更感ハンパない カロル闇落ちしそう
投稿日時:2023/11/15 08:03:57
血の繋がりがない親だよな?実の両親だったら悲しすぎる
投稿日時:2023/11/15 07:58:56
政務イヤになっていたから、元嫁にやらせようとした行動か
投稿日時:2023/11/15 07:44:21
いや、お前が原因だからな?まぁ、離婚するメリットを考え王族としての婚姻だから理解出来んこともないが、、なら会いに来るなよ
投稿日時:2023/11/15 07:15:32
2人に何もせずに帰った事は評価したい
投稿日時:2023/11/15 07:09:16
カロル、おまゆう… って思ってコメントきたらみんな同じ気持ちで草
投稿日時:2023/11/15 07:03:13
おまいう
投稿日時:2023/11/15 06:46:20
どう考えても軽い気持ちで嫁を追い出した方が悪い。実家も出来の悪い娘を出した事で悪影響受けるなら捨てるのは当然だろ
投稿日時:2023/11/15 06:34:37
いやどの口が言うかね
投稿日時:2023/11/15 06:33:26
お前の離婚の仕方がおかしかったのによく両親に説教できるな……
投稿日時:2023/11/15 06:25:28
そこまで想ってるならなんでもっと上手く離婚しなかったんだ?
投稿日時:2023/11/15 06:12:59
兄弟の髪型が同じ?見分けつかん。
投稿日時:2023/11/15 05:42:37
あんな追い出し方しておいて今更善人ヅラされても
投稿日時:2023/11/15 05:03:02
ほんとだよ、はよ帰って政務を執り行え
投稿日時:2023/11/15 04:37:33
こいつ親のほうに何も言ってないじゃん。ヴェラが動いてくれない〜とか言って人動かせられるほどの仕事やってないだけじゃね?
投稿日時:2023/11/15 04:07:36
あの二人ヴェラの両親だったの?!ただの使用人かと思った…
投稿日時:2023/11/15 04:02:49
何しに来た?
投稿日時:2023/11/15 03:35:57
"役立たず"と追い出し直ぐ様使い勝手の良い女を据えて置きながら状況が悪くなったら別れた元嫁に会いに来る。クズ男の真骨頂。
投稿日時:2023/11/15 03:22:44
全員髪型やファッションが王族貴族らしくないな
投稿日時:2023/11/15 02:52:26
無自覚なの余計やばい。
投稿日時:2023/11/15 02:18:19
勘違いしちゃいけない、カロルを良いやつと思った人は一話を見てきて、絶対。発言最低だから。
投稿日時:2023/11/15 02:15:03
あいつあいつなんやねん ヴェラのことを考えてます!って態度だけど「興味なくなった」「役立たず」言うといてなんだこいつは
投稿日時:2023/11/15 01:43:26
親が毒は確かだけど1話のアレで離婚されたら実家に影響出るのも確かだな。王妃効果でプラスだった分以上にマイナスなりそう
投稿日時:2023/11/15 01:39:56
とことん人を見る目がねぇ野郎だな
投稿日時:2023/11/15 01:29:19
コメ欄の反応が冷たすぎてw 春の精霊出てきてくれん?
投稿日時:2023/11/15 01:07:43
良い感じの流れになってきた! ヴェラに渡されるはずだった金は一度全部回収して直接ヴェラに渡してほしい
投稿日時:2023/11/15 01:02:45
ざまーーーーーーーーーーー!
投稿日時:2023/11/15 00:49:39
すげー悪い言い方するけど、こういう当馬をリカバリしようとするのって大抵無理あって失敗するよね
投稿日時:2023/11/15 00:46:20
第一話読み直して! アイツ最低よ!!まじで。
投稿日時:2023/11/15 00:42:01
王妃を人前に立たせるのに毎回策を講じなきゃいけないの辛いwww王妃向きじゃなさすぎる
投稿日時:2023/11/15 00:41:31
これでいいヤツとはならんのよ
投稿日時:2023/11/15 00:23:36
親も最低だが其方も悪い 突然いい奴ぶる発言するな
投稿日時:2023/11/15 00:20:20
帰れ帰れー。
投稿日時:2023/11/15 00:19:53
屑から屑に言ったところで?私たちはヴェラたちの恋愛模様を眺めたいから帰ってくれ!出てくんな
投稿日時:2023/11/15 00:16:35
2ページ目の最後のカロルのセリフ、それ言う必要あるのか??追い出した親も最悪だけど、そもそもの原因はお前だからな…
投稿日時:2023/11/15 00:15:23
陛下なら家来に元嫁の居場所を聞きに行かせるだろうに…これは無意識に未練がでてるのかな。
投稿日時:2023/11/15 00:07:30
王様まともだった!!!
投稿日時:2023/11/15 00:01:37
両親は確かにクズだけどさ、大勢の者達の前で妻を言いたい放題ズケズケ貶して離縁を迫ったのはお前だろ!二度とこないで欲しいわ
投稿日時:2023/11/14 00:56:20
早く続きが読みたいでーす!って思わせるくらい素敵なお話です!!
投稿日時:2023/11/13 00:15:10
次回の更新が楽しみです!
投稿日時:2023/11/13 00:07:43
皆カロル悪いヤツって言うけど、頭が悪いだけで性格まで悪いとは…王として国のための行動だし。でもまあお引き取りいただいて…
投稿日時:2023/11/12 23:48:38
更新を楽しみにしてます。
投稿日時:2023/11/12 21:18:42
再婚したければ自由にしていいって言ってたんだから2度と来ないで欲しい
投稿日時:2023/11/12 18:16:03
両親へのざっっまーーーm9(^Д^)プギャーを心よりお待ちしております
投稿日時:2023/11/12 14:51:58
カロルは今更だよね…他の方のコメにあるように1話を読み返したら殺意しかないわ!!
投稿日時:2023/11/12 00:56:23
俺がインフルエンザに2回かかってる間に更新してた。待ってたよ!バカ王子は帰れ!
投稿日時:2023/11/10 22:53:39
今まで苦労してきた2人には幸せになってもらいたい。あたたかくて、少しづつ傷を癒していく今後が楽しみです!
投稿日時:2023/11/10 13:33:53
何イラッとした顔してんだよ! 自分より不遇だと思ってた二人が幸せそうに笑ってて、しかもそれが自分が引き出せないからかよ!
投稿日時:2023/11/09 21:02:14
ヴェラ様だって素敵に笑うに決まってんだろーーーーーーーーーが!!!!オマエノセイダヨ!!!
投稿日時:2023/11/08 20:57:51
親に文句言うてくれたとこは良かったし会わなくてよかった
投稿日時:2023/11/08 19:48:44
えっ?カロル良い奴だったっけ?と思って1話見直したけど全然良い奴じゃなかった。
投稿日時:2023/11/08 10:36:19
おっしゃああああざまあああ。ざまああああ
投稿日時:2023/11/07 21:55:54
兄上たちのほのぼのスローライフに手出しすんなよな!
投稿日時:2023/11/07 17:55:08
更新が遠い。カロルの尊重は対エスタにしか思えなかったけど。彼が失った2人の交わした笑顔に傷心した上、失政も起きそう。
投稿日時:2023/11/07 15:08:26
ヴェラの親は実の親じゃないのか? 親族って言ってたよな…?何らかの理由で実の両親がいなくて、曾祖父たちと暮らしてたとか?
投稿日時:2023/11/07 11:27:22
誰のアンチもせんけど、加護頼みの加護任せばっかりやと大変なことになるんやな、と思いました。
投稿日時:2023/11/07 08:54:33
顔が似すぎてるー
投稿日時:2023/11/07 07:55:28
いい感じになってきたー!!早く続き読みたい!
投稿日時:2023/11/07 07:28:00
いろいろと気になる~。 もっともっと読みたい。 これからどうなるのかしら~? 楽しみ。早く続きを読ませて下さい~!
投稿日時:2023/11/07 06:13:00
カロル‼️‼️いいから黙って1話を読み直してこい‼️‼️‼️
投稿日時:2023/11/07 01:57:14
二度と来んな笑
投稿日時:2023/11/06 22:48:23
課金勢だけど、これは短い!!
投稿日時:2023/11/06 14:24:04
カロルは王子だよー
投稿日時:2023/11/06 13:12:26
後悔しろ、バカロル!!
投稿日時:2023/11/06 10:47:33
こういうお話のコメント欄キャラアンチ多くて疲れる
投稿日時:2023/11/05 22:57:00
そう、そのまま帰って そして二度と来ないで
投稿日時:2023/11/05 18:51:04
まじで来ただけ笑 ほんとに何しに来たの笑
投稿日時:2023/11/05 14:04:41
すごくおもしろい
投稿日時:2023/11/05 12:01:32
早く次が見たい!!
投稿日時:2023/11/05 10:22:56
ヴェラは太陽の加護なんじゃない? アランの加護が薄れるほどならそういうのしかないよね
投稿日時:2023/11/05 10:06:53
うーん 先が読めない。 たのしみ~( ╹▽╹ )
投稿日時:2023/11/05 08:27:48
ヴェラは春夏秋冬の加護より人の心を癒す加護を持っているんじゃないかな?特別な加護を持っている貴重な人のように思える
投稿日時:2023/11/05 07:58:23
兄と弟の区別が、、、最後のコマとか、わかりにくいし、、、 楽しみにしている漫画なだけに、改善してほしい。
投稿日時:2023/11/05 00:23:24
まじでこの話の後1話見返して見て!殺意湧く!
投稿日時:2023/11/04 14:02:43
各国と交流するために色々準備してくれてたろうに、その下準備には気づいてなかったのかな? これ他国来た時絶対に粗相するやつ
投稿日時:2023/11/04 01:38:53
何時も続きを楽しみにしています!
投稿日時:2023/11/04 00:21:41
初めての課金悔い無し
投稿日時:2023/11/03 23:56:13
カロルなりの苦悩とか背負ってるものも理解はできるけどいい人ムーブしても最初がひどすぎたのは覆らないんだがそれは…
投稿日時:2023/11/03 23:38:59
よく気付いたな!二度と来るなよ!
投稿日時:2023/11/03 19:15:38
ヴェラの家や敷地、1話と比べてずい分雪の量が減ってますね。やはり加護が家に残ってるわけではなく、ヴェラ自身にありそう。
投稿日時:2023/11/03 14:27:04
ヴェラ可愛い
投稿日時:2023/11/03 09:14:55
だから?言い訳かよ クズ言動は両親と変わらん メクソハナスソの最低争いでしかない 正義ぶるな最低野郎 本当に何しに来た
投稿日時:2023/11/03 07:35:45
カロルは無意識にヴェラに癒しを求めてたのか、それともヴェラを下に見て自分を上げたかったのか。行く必要全くなかったよね。
投稿日時:2023/11/03 05:43:21
この王様は都合よく脳内変換しすぎじゃね
投稿日時:2023/11/03 03:09:04
もう二度と来んなよ^_^
投稿日時:2023/11/03 01:21:31
両親何も罰受けないのはちょっとなぁ…
投稿日時:2023/11/03 01:18:46
君に興味がなくなった。 離婚してくれ(*´∀`*) という世界一のニコニコ顔しとったのカロルじゃん?
投稿日時:2023/11/02 22:54:53
ヴェラとアランが幸せそうに笑ってるからか雪降ってないね
投稿日時:2023/11/02 21:31:33
カロルは王様というにはどことなく幼いなぁ…
投稿日時:2023/11/02 20:58:50
ド屑な毒親だけどもヴェラ母めちゃ美人やな、、
投稿日時:2023/11/02 19:36:31
126 私も賭けられる!
投稿日時:2023/11/02 18:27:52
この漫画ほどコメント欄の存在があって良かったと思った漫画ないかもしれないw
投稿日時:2023/11/02 18:15:08
大人しく帰ってくれて良かった!ヴェラの親も胸くそだけどカロルがそう思わせた部分もあるだろうからな… 金銭面はありがとう!
投稿日時:2023/11/02 16:01:25
これヴェラが一人で立ってたら勝手に「寂しげでかわいそう」とか都合良く解釈してドヤ顔で声をかけただろうな。賭けてもいい。
投稿日時:2023/11/02 14:16:20
110 ←同意
投稿日時:2023/11/02 11:52:30
よくあんな両親の元でヴェラはこんなに良い子に育ったな
投稿日時:2023/11/02 11:45:06
楽しみに待っていました。また首を長くして次回を待ちます。(^ ^)
投稿日時:2023/11/02 10:58:55
サイコパス笑顔で傷つく言葉で切り捨てたくせに良い人風なこと言ってる。 ヴェラも祖父母も良い人たちなのに毒親なの?
投稿日時:2023/11/02 09:56:06
カロルただの面倒臭がりだったのか… 疲れてても自分でちゃんとチェックしないと、後で余計面倒臭いことになるよね
投稿日時:2023/11/02 09:42:37
遅いよー…(;;)
投稿日時:2023/11/02 09:17:14
君がヴェラの両親にあーだこーだ言える立場かよ…
投稿日時:2023/11/02 08:55:44
くらえ!塩化ナトリウム!
投稿日時:2023/11/02 06:40:54
おっ敷地内に入らなかったね、じゃあまだ本当の過ちに気づいてないね
投稿日時:2023/11/02 06:35:34
おいおいどの口がゆうてるねんとしか思わなかった
投稿日時:2023/11/02 06:12:48
最初の印象って大事ですよねー。後から「実はまともな人ですよ」をやっても説得力ないですもん
投稿日時:2023/11/02 01:57:09
読み終わった後すぐ1話読み直したわ。 二人に話しかけなかったのは良かったと思うけどやっぱり私はカロルを許せませぬ!
投稿日時:2023/11/02 00:53:16
王族に事情があって離婚したのは分かる。だがどんな綺麗事並べてもあの離婚の仕方じゃクズ両親も責められんわ
投稿日時:2023/11/02 00:29:05
ワガママだが、ちょっといい奴?…でも無いか。 顔を見せなかっただけでも少し見直した。 過去の男がうろつくほどの害はない。
投稿日時:2023/11/01 23:44:37
問題ないならいい ↑ そんな生活に追い込んだ加害者が言うべきはない。 離縁したら他人 いつまでも俺の女認識とかキモい
投稿日時:2023/11/01 23:41:05
好き
投稿日時:2023/11/01 23:05:35
実はヴェラちゃんに強力な加護あったとかになったら弟はより戻そうとするんだろうな…兄と幸せになるのでお断りですよ〜
投稿日時:2023/11/01 22:48:52
ページ少ない…
投稿日時:2023/11/01 22:16:06
そのまま突撃して自分の元に戻れ!ってやらなくて良かった。玉座でさらに悶々とするがよい。そしてまた今の女と比べるんだろう。
投稿日時:2023/11/01 20:12:50
これから同じシーンに兄弟出てきたらどっちかどっちかとうとうわからなくなりそう。 見分け方ある??
投稿日時:2023/11/01 20:11:49
かーえれ!かーえれ!(前回から引き続き)
投稿日時:2023/11/01 19:09:41
感想欄見てるとカロルなのかカルロなのかわかんなくなってくるな…愛着わかないから覚えられんし…
投稿日時:2023/11/01 19:03:35
新鮮なBSSで脳を破壊されるカロルくんはいいぞ
投稿日時:2023/11/01 18:33:41
カロルくん不憫だな。王になるための教育はされてきても情緒が育っていなさそう。愛着というのだよ、貴殿のそれは。帰りたまえ
投稿日時:2023/11/01 17:59:17
なんだこの胸の痛みは… って怒 ヴェラ両親も想像以上にダメダメでびっくり! お金まで引いてたなんて無いわ!!
投稿日時:2023/11/01 17:37:08
国の為にしか動いてないのはしょうがないと思ってたけど 今回なんか余計にムカつくんだけど。
投稿日時:2023/11/01 17:30:37
チョットいい奴に思えて来た でも許せんな
投稿日時:2023/11/01 17:29:40
某作品に「帝はつくづく帝という生き物なのだ」という表現があったけど。カロルも王であるために恋を知らずに生きてきたのかもね
投稿日時:2023/11/01 16:34:35
こいつまた比べてやがる…自分の都合で上げ下げするなぁ
投稿日時:2023/11/01 14:34:38
何しに来た?って言ってる人多いが、 人間ってそんなもんじゃない? ちょっと罪悪感があれば尚更、その後が気にかかる。
投稿日時:2023/11/01 14:25:12
主人公が妃がすべき表の仕事怠ったのは良くないと思う。だが離婚時の言い草が酷すぎたのは別問題。笑顔で興味失せたは禁句だ。
投稿日時:2023/11/01 14:18:17
頼むから愛に目覚めるなよ 君にはやることが山ほどあるんだから
投稿日時:2023/11/01 14:07:29
カロルくん人気ないし俺も好きではないけど王様というのは傲慢でそういう生き物なんだよ
投稿日時:2023/11/01 13:57:45
むっふっふっ ざまぁまでもう少しですかな? 楽しみにしておりますぞ
投稿日時:2023/11/01 13:50:14
失恋ショック受けてる所悪いけどちゃんと家の周り見てから帰りーな…
投稿日時:2023/11/01 13:44:28
人の目を通してみた二人が可愛くほほ笑んでいて、幸せになった。たまんねえな〜
投稿日時:2023/11/01 13:33:29
良いタイミングでカロル来たな。そう。君に入る隙はもう無いから帰ってくれ。
投稿日時:2023/11/01 13:22:08
うーん…とっとと帰ってよし!
投稿日時:2023/11/01 13:13:38
弟、失ってから気づいても遅いんだよ????
投稿日時:2023/11/01 13:04:37
仲良しなところ見せつけてくれて嬉しい。 私たちにも仲良し見せてくれてありがとう
投稿日時:2023/11/01 12:45:25
うわーーー初めてマンガワンに課金した笑笑早く続き読みたい!!
投稿日時:2023/11/01 12:17:35
よっっっっっしゃ!破壊!!!
投稿日時:2023/11/01 12:02:57
離縁の仕方は酷かったですが、国と民のことを思って必死で働いていることは評価に値する。増税ウソメガネに比べれば遥かにマシ。
投稿日時:2023/11/01 11:54:46
アンタが元凶なのに善人ぶるな はよ去ね
投稿日時:2023/11/01 11:54:01
まぁ、それなりにものを考える頭はあったようですね。 ただ、本人自身も思っていましたが、本当に何をしたかったんでしょう?
投稿日時:2023/11/01 11:38:47
帰ってくれてよかったし、成長型のオレ様として今後どうやってくのか楽しみ。話理解しない暴君タイプは行き止まり感じるもんな
投稿日時:2023/11/01 11:02:15
カロルは人の気持がわからないだけで悪意はなかったんだろうなぁ…とは思うけど好きか嫌いかでいえば嫌い
投稿日時:2023/11/01 09:28:10
クズが自分は被害者面してて草
投稿日時:2023/11/01 09:26:56
カロルはヴェラの良い点に目を向けず酷い離縁の仕方だったと思うけど?今さら過ぎるので、アランとヴェラの邪魔だけはしないでね
投稿日時:2023/11/01 09:17:34
お前もクズだろ、カロルよ。
投稿日時:2023/11/01 08:27:09
カロルは何が何でも「国のために」だったのを、少しでもヴェラに目を向けていてくれていたら…
投稿日時:2023/11/01 08:14:48
カロルが特に何もせず帰ってくれてよかった…
投稿日時:2023/11/01 07:54:56
善人ヅラしてて笑う。あんたも両親と同じくらいクズだったよ〜。
投稿日時:2023/11/01 07:53:51
本人「何しにきたのだろう?」 我ら「何しにきたよだろう?」 ???
投稿日時:2023/11/01 07:47:17
カロルは両親から酷い扱い受けて出ていったヴェラを心配して即断即決でそのまま来たんだろうけど離婚相手に心配されるほうが嫌だ
投稿日時:2023/11/01 07:40:43
なんか、すごいな……全体的にどの口がって感じだ
投稿日時:2023/11/01 07:37:37
他の漫画だったら捨てた王子側の心情が描かれれば多少なりとも同情されるのに、この漫画のコメ欄がカロルに辛辣すぎて大好き笑
投稿日時:2023/11/01 07:36:21
続き…続きをはやく…
投稿日時:2023/11/01 07:20:46
めっちゃ更新楽しみにしてたのに一瞬で終わった!
投稿日時:2023/11/01 05:53:13
え? 確か随分酷い事言ったよね、貴方が 後悔フラグ来たけど 兄の方が断然良いからお呼びじゃないよー
投稿日時:2023/11/01 05:51:20
屋根とか雪溶けてるんだよなあ。ヒーターでも設置してるみたいに。
投稿日時:2023/11/01 05:25:08
カロルの偽善がマジでキモッ‼︎ 国政がつまづいてなければヴェラの事なんて思い出さなかっただろうに。
投稿日時:2023/11/01 04:05:07
カロル様は自己愛性パーソナリティ障害か?
投稿日時:2023/11/01 03:20:22
はぁ?!と思って1話読み返したよ…不幸になって欲しいわけじゃなかったら、別に玉座で他の人のいる前で傷付けんでもよくない?
投稿日時:2023/11/01 02:49:54
1話で「自由に再婚していい」って言ってたけど嫌味で言った訳じゃなかったのね。ヴェラが酷い扱いされると想像もできないのか…
投稿日時:2023/11/01 02:20:27
あいつを気にするくらいなら他に興味を... だと!? ヴェラちゃんを あいつ呼ばわりするなーーー!
投稿日時:2023/11/01 01:49:55
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2023/11/01 01:42:37
毎週連載にしてくれないかなぁ面白いよ
投稿日時:2023/11/01 01:38:14
続き気になるー!この作品好き!でも単行本買うほどかは、この後の展開によるざんす。
投稿日時:2023/11/01 01:20:09
読み返すとヴェラは両親には当たりきついから気づいてるんだろうな…
投稿日時:2023/11/01 01:10:51
カロル以上にヴェラ両親ムカつく カロルよヴェラ両親を国から追放するのだ 我らはヴェラと兄上のほのぼのが見たいんじゃー
投稿日時:2023/11/01 01:08:53
え、急に善人面して何だこの人?そもそもの原因が偉そうに、、クズがクズに説教してらぁ。
投稿日時:2023/11/01 01:07:52
カロルくんは、目立つ営業ぽい仕事しか見えてなくて、土台となる事務仕事の大事さは理解できないダメ社長みたいな感じか?
投稿日時:2023/11/01 01:07:50
何傷ついた顔してんだよ。追い出されたのも金取られたのもヴェラじゃん?もうこの子の幸せ邪魔せんでもろて?
投稿日時:2023/11/01 01:06:03
追い出すつもりはなかったにしろ言い方が傲慢なのは変わらない…そういう態度がヴェラが皆に舐められる後押しにもなってたのでは
よし、今更会いに来てももう遅い展開になったな
投稿日時:2023/11/01 01:03:41
離婚する時きちんと細かく言っとかなきゃカロルみたいな地位の人が離婚言い渡したらそりゃそうなるわ。
投稿日時:2023/11/01 01:03:31
王様の器じゃないんだな。
投稿日時:2023/11/01 01:01:36
こいつ自分が何言ってどんな態度で離婚したのか本当に覚えてないんだな…
投稿日時:2023/11/01 00:58:04
いや、笑顔で離婚宣言したのお前だからな。
投稿日時:2023/11/01 00:53:24
他の奴と結婚してもいいぞ、は逆よりは良かったね
投稿日時:2023/11/01 00:51:24
よくある令嬢ものの中では一番面白いと思う。
投稿日時:2023/11/01 00:48:57
カロル、いまさらヴェラを惜しんでも兄上がその笑顔を引き出したんだからな⁈
投稿日時:2023/11/01 00:42:12
自分を正当化してる 言い訳にしか聞こえない 親に怒ってるけどあなたも結構な言い方して追い出したやん
投稿日時:2023/11/01 00:35:44
カルロほんとに何しに来たんだ⁉︎ 失ったものを心底 後悔するがいい。 まさか兄上に嫉妬などするでないぞ!!
投稿日時:2023/11/01 00:34:31
アラン様~~~~~!ヴェラとのラブラブぽかぽかっぷりをカロルに見せてくれてありがとうございますわ~~~~!!!!!!!!
投稿日時:2023/11/01 00:29:25
まあ親も悪いけど笑顔で突然離縁しろと言って、かつ人前で批判したうえで地方送りにしたのは誰だっけなあ
投稿日時:2023/11/01 00:26:03
胸の辺りがチクッとしたでしょ? もう遅いですけど。 お金の件で毒親が嫌な言葉を投げないといいが。 2人の世界だけで十分。
投稿日時:2023/11/01 00:25:07
カロルは1話と別人みたい
投稿日時:2023/11/01 00:23:20
元夫よりヴェラ親の方が腹立つ
投稿日時:2023/11/01 00:18:55
好感度今更上がらないけど大丈夫?無理していい人ぶらなくていいのに、
投稿日時:2023/11/01 00:17:31
大人しく帰った〜!安堵〜!!もう来ないでね!二人はこれから幸せになるんだからカロルもエスタも父母も要らないから!!
投稿日時:2023/11/01 00:17:03
元夫、とりあえずあの二人を見て「何を話すつもりだったのか」と我に帰る程度には理性があるんよな。もっと取り乱すかと思ってた
投稿日時:2023/11/01 00:16:29
多少の株回復はしたが、マイナス100がマイナス70になった程度だな
投稿日時:2023/11/01 00:16:18
カロル、君の出番はもうないのだよ。。。
投稿日時:2023/11/01 00:15:23
ほんまそれってたぶん100万人くらい思っとるで
投稿日時:2023/11/01 00:13:56
そもそもヴェラに会って何を話すつもりだったのか→ほんまそれ
投稿日時:2023/11/01 00:13:07
体感2秒で読み終わった😂カロルめちゃくちゃ笑顔で離縁告げてこなかったっけ??今さら俺なりにヴェラ尊重してた感出されても
投稿日時:2023/11/01 00:11:46
両親が想像以上の屑だった。リアルの王族でも離婚後の身分も王族に準ずるケースがほとんどで親よりも身分が上なのに不敬じゃん
投稿日時:2023/11/01 00:10:36
エスタが大臣通して意見出してたって多分全部大臣自身の意見だぞカロルw そんな聡明な娘なら王妃教育サクサク進むだろうが
投稿日時:2023/11/01 00:08:02
「一体 俺は何しに来たのだろう」 ほんと、何しに来たんだ。
投稿日時:2023/11/01 00:06:45
あー!待ちに待った新作読めた!そうそう、離婚したことを後悔するといいさ! ああ、そして次回が待ち遠しい。。
投稿日時:2023/11/01 00:05:05
一瞬で読み終わってしまった。また2週間待たねばなのか……
投稿日時:2023/11/01 00:04:42
ナイスタイミング。 カロルにああ言われても、ヴェラの家族何だかんだでヴェラにお金返さなそう
投稿日時:2023/11/01 00:04:11
そうで〜〜〜すあなたの出番はもうないで〜〜〜〜〜す!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/11/01 00:02:59
同じ指示何度も出すのはウンザリするかもしれんけど、妻なんだし思いやり持とうよ 器ちっちゃくてこっちがウンザリだわ
投稿日時:2023/11/01 00:02:58
髪色的に母親が加護持ちの祖父の家系かね?なんでこんな父親と結婚させたんだろう
投稿日時:2023/11/01 00:00:20
ヴェラたんが働く気満々だから離縁金カロルがケチったのかと思ってたら両親が掠め取ってたとは…
投稿日時:2023/10/31 23:58:08
やった〜〜〜〜これが見たかった
投稿日時:2023/10/31 23:57:24
更新待ってた〜! アランとヴェラがめちゃくちゃ仲良くて歓喜♡ カロルは嫉妬して変な行動しないでくれよ!エスタとお幸せに!
投稿日時:2023/10/31 23:56:30
失って初めて大切さに気付いたのね。カロルよ、もう遅いのよ。
投稿日時:2023/10/31 23:54:32
失ってから気付いても遅いのだよ、カルロくん
投稿日時:2023/10/31 23:54:31
カロルに2人の仲良しぶり見せれて嬉しい! しかもヴェラに余計なことも言わずに帰ってくれるなんて! ヴェラ親は猛毒やな…
投稿日時:2023/10/31 23:53:07
良かったー!突撃しなくて帰りな〜
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/08 17:39:15
みんななんでそんな怒るの?と思って第1話見返したら満面の笑みで「興味なくなった」って台詞で笑った
投稿日時:2025/04/03 03:52:05
キャラ変えぐいて
投稿日時:2025/03/30 09:12:30
兄弟ちゃんと書き分けられてると思うけどなぁ。見分け方653が書いてくれてるからそれ見て覚えるといいよ。
投稿日時:2025/03/21 22:42:18
カロルはまだ心が子供だったのかな。性根はいいのかもしれないけど他人に対してかける言葉が悪いというか…
投稿日時:2025/03/19 08:36:05
最初は社交辞令的な笑顔なんだろうな。上が迫害されててまともな人間関係気づけるわけもないし全ては自分の王族の責務のため的な
投稿日時:2025/03/18 00:12:42
私は正直、3人で仲良くして欲しい。
投稿日時:2025/03/14 09:20:44
追い出せとは言ってないが、王都から出ていけとは言ったわけで
投稿日時:2025/03/12 08:48:46
1話は設定固まってなかったのかなまだ さすがにキャラ変しすぎ
投稿日時:2025/03/09 05:47:14
コメ欄見てると、ヘイトコントロールって本当に難しいんだなって思った
投稿日時:2025/03/05 15:37:13
離婚するときの笑顔以外は悪いところは特にないと思う。 王として王妃の選び方も重要だし。
投稿日時:2025/03/02 21:45:28
ちょい兄弟の見分けムズいな
投稿日時:2025/02/27 07:32:25
急に良い奴ぶるなよびっくりするだろ
投稿日時:2025/02/14 13:25:22
結末は弟が兄に王位を譲って兄夫婦のサポートをするという感じかな
投稿日時:2025/02/12 16:55:13
カロルお前っ、結構いいやつだったんだな!それだけに最初の対応に天然サイコを感じるよ
投稿日時:2025/02/07 10:15:49
もう遅いよッッッッバカチン!!!!
投稿日時:2025/02/05 00:05:54
辛くて、前嫁と円満に別れたと思ったから甘えに来たら、もう、幸せで…カロルはだめかもしれん
投稿日時:2025/01/26 23:02:28
笑顔で離婚切り出したにしてはまともな事言っててよく分からんなカロル… しかし親クズすぎ?なんか重めの鉄槌あってほしい
投稿日時:2025/01/24 21:38:58
そんなに兄弟の見分け難しい? アランー左分け、黒のタートル カロルー右分け、目が大きい
投稿日時:2025/01/23 21:18:09
カロルは二度と出てこないか黒髪マッシュにするか選んでほしい
投稿日時:2025/01/19 15:31:12
夏の加護があったとしても 冬場の冬の加護は1ミリも揺るがない、 とかじゃない?
投稿日時:2025/01/18 21:50:11
人のもんになったら欲しくなったみたいに見えちゃう
投稿日時:2024/12/30 21:49:04
ちったーわかってんじゃん。
投稿日時:2024/12/24 14:19:56
クズ両親の詭弁にまんまと騙される自称賢王の巻
投稿日時:2024/12/23 20:33:53
まあカロルもクズではなく国の事しか見えなかっただけだからね だからヴェラも恨んではいないし
投稿日時:2024/12/23 01:06:08
1話のアレは広告にした時に引きがあるようになのかぁ…
投稿日時:2024/12/20 20:52:34
ヴェラの事想ってるから夏の加護がいまいち??
投稿日時:2024/12/16 21:18:13
「なんだ…これは…」 読者【未練や!!!】
投稿日時:2024/12/15 20:37:09
勝手に傷ついてろぉお!
投稿日時:2024/12/15 06:01:41
俯瞰してみれば、国にとって必要な女性との婚姻は王族の務めというのは理解できる。 精霊の気まぐれがそもそも悪い。
投稿日時:2024/12/11 09:25:10
あの追放シーンはこの考えの持ち主のやることじゃないんよ笑
投稿日時:2024/12/09 19:31:11
どれだけ近所なんだろう?
投稿日時:2024/12/08 09:08:31
ほんとに帰ったw
投稿日時:2024/12/04 22:59:02
そこでちゃんと帰るのは弁えててえらい
投稿日時:2024/12/03 23:56:11
典型的毒親!
投稿日時:2024/12/02 14:42:48
自分を棚の上空の上へと上げて説教するな 今更ヴァロの大切さに気づくな 少し考えただけで悪い所思いつく様な行動したんよ
投稿日時:2024/11/30 11:23:10
1話で申し訳なさそうに離婚を告げたならこの言い分も分かるけど、そうじゃないから混乱する。性格変わった?記憶飛んでる?
投稿日時:2024/11/14 11:51:30
何で離縁まで?って思ってたけど親の思考がやべーや。王妃時代も前に出てくれってせっついてて、気を遣える人間なんだから出ろよ
投稿日時:2024/11/13 20:21:12
ベスコメが直球どストレートでワロタ
投稿日時:2024/11/13 17:50:38
この漫画で初めて屑が出てきたな
投稿日時:2024/11/13 07:24:23
毒親もだけどさ、カロルはカロルで自分が何をやったのか自覚の浅さがヤバいな。
投稿日時:2024/11/13 03:30:04
親はなんなん
投稿日時:2024/11/13 01:55:17
両親が娘に異様に冷たい理由を明かしてくれ
投稿日時:2024/11/12 21:44:43
カロル手出してなかったみたいだしちょっとズレてるだけの男なんかな
投稿日時:2024/11/05 09:25:48
エスタに夏の加護なんてないんじゃないか…?
投稿日時:2024/11/01 19:51:09
普通にあいつ呼びするのが無理
投稿日時:2024/10/28 09:26:01
親も最低だ。でも、カロルよ従者も国から付ければよかったやん。 もう来ないのであれば、会わずに帰ったのは評価しますw
投稿日時:2024/10/27 14:54:37
アランとカロルが、前髪の分け目でしか見分けがつかないキャラデザなのはやめてほしい(笑)
投稿日時:2024/10/24 01:53:25
「こんな所で立ち止まってる暇など」 自分から来ておいて
投稿日時:2024/10/21 20:50:11
よっしゃー帰れ帰れパッパとマッマの困惑で草
投稿日時:2024/10/19 19:19:13
妻の家庭の状況も知らんかったのか 臣下の家なのに
投稿日時:2024/10/17 18:01:28
ここに来て善人ムーブはさすがに無理あるわ
投稿日時:2024/10/13 11:21:41
おーい次男! 1話で「精霊は自分が加護を与えた相手の伴侶が別の人間を愛することを認めない」ってあるぞー!
投稿日時:2024/10/10 14:03:19
599 ヴェラは自分から出しゃばっていく性格ではなかったけど、王妃として最低限前に出なきゃいけない時は出ていたそうだよ
投稿日時:2024/10/07 13:56:54
あの言動に悪意は一切含めてないと思ってるのがやばい。カロルの邪悪さに比べれば両親は精々小悪党ってところやろ。
投稿日時:2024/10/06 21:36:18
王族の発言というものの重みですよ。 保身を考える家ならやりかねない…くらいは想像しなはれ。
投稿日時:2024/10/02 19:23:30
失ってから気付くとは愚か愚か
投稿日時:2024/09/27 10:07:04
兄上は風呂入る時どうしてんだろな
投稿日時:2024/09/25 21:13:35
そこで回れ右できる感性持っててなぜ??
投稿日時:2024/09/23 16:46:00
機密情報持ってる人間なんだから元夫での前に国の責任者であるお前が!円満に不満なく別れてその後も感謝されるくらいのさぁ!略
投稿日時:2024/09/19 12:25:38
は?何正義感振りかざしてんの?あれだけ酷いこと言って追い出しておいて、どの口が言ってるの??
投稿日時:2024/09/18 21:19:52
毒親すぎてワロエナイ
投稿日時:2024/09/15 22:06:35
話の都合上、悪い人にされちゃったのは、もう挽回できないもんだしなあ。許しても、ヴェラの株が上がるだけだし
投稿日時:2024/09/14 10:03:42
カロルがまともという人は一話を読み直した方がいいよ。裏方の仕事をなにもしていないと言うような人だよ‼️
投稿日時:2024/09/10 14:16:17
現代の小物が混じってるとか突っ込んでる人ちょくちょくいるけど舞台は中世ヨーロッパではなくて「異世界」だから問題無いよ。
投稿日時:2024/09/07 16:43:27
カロルきさまぁ!冒頭のヴェラへの冒頭!!忘れたとは言わせんぞぉ!!!!!
投稿日時:2024/09/07 06:17:20
ヴェラの母親の服装が完全に現代なんですが
投稿日時:2024/09/06 18:45:45
夜。や
投稿日時:2024/09/06 05:37:06
カロルくんこう見るととても良い常識と感性をお持ちのはずなのに、1話の吹っ切れたような笑顔の最低ゲスな一面もお持ちなのよね
投稿日時:2024/09/04 22:34:18
カロルは飽きたなんて笑顔で言う性格ではないと思うし、ヴェラも王妃としての公務を疎かにする性格ではないと思うのよね…
投稿日時:2024/09/02 22:50:52
お金取るのは良くないよねー
投稿日時:2024/09/01 14:22:56
ふーん、三角関係じゃん……ニコ……
投稿日時:2024/08/28 21:42:44
「あいつを気にするくらいなら他に興味を向けた方が良い」って、何?こいつ何様??チキショウ王子様か
投稿日時:2024/08/28 20:36:58
カロルくん割とまともな人間っぽいな、 そうすると笑顔で追い出したのは ヴェラの幸せを願っての事だったのか…?
投稿日時:2024/08/27 01:41:55
あんなふうに笑うのか…じゃないよ。ヴェラの笑顔奪ってた元凶はどこのだぁれ?
投稿日時:2024/08/26 01:45:17
カロルくんまともな感性持ってたんだ…
投稿日時:2024/08/25 19:59:04
両親はもちろん屑だけどカルロは両親のことを責められないと思うんだけど
投稿日時:2024/08/25 09:11:26
心配してきたなら、幸せそうで良かったおしまい。だよ
投稿日時:2024/08/24 20:41:27
よ、良かった、回れ右してくれた! 二人で家の中でほのぼのしてください。
投稿日時:2024/08/23 04:26:40
っしゃー!ヴェラの心を乱す事無く帰ったー!自分の思い通りにならないなら切り捨てるクズは去れー!
投稿日時:2024/08/23 02:21:36
なにこいつ。お前が追い出したんじゃん。えらそうに。毒親とお前もいっしょだよ。想像できたろ、こんくらい。
投稿日時:2024/08/18 13:44:16
良かった会わずに帰って とりあえず分別はちゃんとある人だった 王子、分別あるならちゃんとあの毒親家族成敗しといてな
投稿日時:2024/08/17 22:10:46
話は面白いんだけど髪型が一緒すぎて気になる!話の途中で変わるパターンなのかな
投稿日時:2024/08/15 21:58:37
毒親だな。 兄とカロルの髪型もう少し分け目変えるとかして描き分けてほしい。 たまにどっちか区別がつかない時がある
投稿日時:2024/08/14 21:59:08
えっとーカロルの最初の言葉忘れんよ?興味無いつったん誰やねん いい人ぶるんじゃないよ
投稿日時:2024/08/08 19:03:18
親も悪いけど間違いなくカロルも悪いんだよなぁ
投稿日時:2024/08/08 12:34:42
あー、脳を焼かれてしまったな 嫉妬で目の前の状況を受け入れ難いのはわかるぞ
投稿日時:2024/08/05 14:26:49
初期と性格変わってるけど思い直したんかな??? けど不幸になってほしい的な描写も元々無かったからまぁうん。とはなるけど
投稿日時:2024/08/05 10:41:01
国のためといいつつ、何もしてなくね?
投稿日時:2024/08/03 23:48:19
カロル、酷いことをしたのは間違いないけど、そこまで悪い人ではないと思う。どうしても嫌いにはなれない。このコメント欄怖い。
投稿日時:2024/08/02 19:36:25
どうしてもカロルが悪い奴に見えない 書き方的に切羽詰まってるか強制的な何かの影響でか平常でないんだろうなって感じる
投稿日時:2024/08/01 03:54:01
やっばこいつ元はいいやつなんだろうけどやり方がなぁ……やり方よ。やり方ね。はぁ…
投稿日時:2024/07/30 23:22:03
ヴェラの両親はなんでこんなグズなの? なんでこんなのからあのヴェラが生まれるの?
投稿日時:2024/07/30 20:19:34
ちょっとでも可哀想と思った君! 一話をみるんだ!
投稿日時:2024/07/30 17:08:07
なんて最低な両親 もちろんカロルも最低だけど、それ以上に笑顔で実の娘を家族じゃないとか平気で言える神経を疑うよ
投稿日時:2024/07/29 22:16:32
いや初期設定方向転換したやろ作者さん。キャラ変わっとるがな
投稿日時:2024/07/29 13:54:25
まずい、読むのにちょっと期間をあけると王子様役の2人がどっちが誰だか見分けがつかんw
投稿日時:2024/07/27 16:14:54
>>554 他のなろう作品でカルロってのがいるんだわ。今期のアニメで。
投稿日時:2024/07/27 10:04:51
今更いい人感出しても、あの追い出し方じゃなあ
投稿日時:2024/07/26 22:22:33
無駄はお散歩しにきてんちゃうぞカロル〜!!
投稿日時:2024/07/26 16:10:44
カロルが表面しか見えてないのは確かだけど、そもそもの始まり方に作者さんの誘導を感じる… カロルにヘイトが溜まるような…
投稿日時:2024/07/24 22:36:16
ヴェラの控えめすぎる気質って、この家庭環境もかなり影響してできてそう
投稿日時:2024/07/24 08:05:13
カロルほんと何しに来たの?
投稿日時:2024/07/24 05:12:03
え最初めちゃくちゃ罵倒してなかった?本当にどの面下げて会いにきてるの? 親のクズさ差し引いても無理
投稿日時:2024/07/23 12:44:49
見てこいカロル
投稿日時:2024/07/17 22:41:19
思ってたよりちゃんとしてるのかもしれない
投稿日時:2024/07/17 20:17:51
絶対的権力者の自分が一方的に離婚をつきつける事が周囲をどう巻き込むのかわかってへんかったんかい。
投稿日時:2024/07/17 10:14:23
そっくりすぎて、どっちがどっちかわからん
投稿日時:2024/07/10 05:23:17
よしよし
投稿日時:2024/07/07 09:19:16
カロルーどんまい
投稿日時:2024/07/07 09:19:04
本人にも真面目にいってやればよかったのに 本人には笑って興味なくなった、だけ 両親には立ち話であれやこれや説明。
投稿日時:2024/07/05 23:57:00
カロルをカルロと間違う人は、ときめき世代の仲間だと思っている。
投稿日時:2024/07/02 23:15:43
他の作品の男なら見て激高して突撃してくるような場面で引いたし親のやってることはダメだとちゃんとお灸を据えてるしマシか
投稿日時:2024/07/02 21:52:53
一体俺は何をしに来たんだろう それは読者が1番聞きたい
投稿日時:2024/07/01 08:58:41
みんな一人一人が自分の立場や持てるもので国の為に必死に頑張ってるのは分かるけど、言葉が足りんのだよ言葉が…
投稿日時:2024/07/01 00:59:43
うぇーいwwwwwwww
投稿日時:2024/06/30 13:45:16
一卵性双生児かw
投稿日時:2024/06/29 12:51:22
ん?それちゃんとヴェラに言った?言ってないよね?言葉が足りねぇな
投稿日時:2024/06/26 18:45:01
いままでの公での態度を見ての判断だろうさ。つまり自分のせいでしょ
投稿日時:2024/06/26 09:08:59
作者さん!カロルいい人で終わらせたいんだろうけど無理!
投稿日時:2024/06/25 13:33:04
主人公はデスペルとかリフレクのスキル持ちなんですかねぇ…
投稿日時:2024/06/23 23:10:06
ずっとカルロだと思ってました ごめんなさい😅
投稿日時:2024/06/22 11:10:04
1話目のカロル氏、めちゃくちゃ強がってるだけなのかも?
投稿日時:2024/06/21 00:49:33
全部お前のせいだけどな! でも、離婚してめちゃくちゃ幸せそうだから本当に良かった
投稿日時:2024/06/20 23:39:32
1話から思ってたがヴェラも多分大概頑固なんだろうな… 王妃じゃなく側近とかで城に入ってたらうまくいってたのかなあ
投稿日時:2024/06/20 22:44:07
兄弟がどっちかわからなくなるんだけど右目かくしてるのが兄、右前髪をかきあげてるのが弟ね
投稿日時:2024/06/15 23:02:55
設定がめちゃくちゃじゃね?w ボコボコに言ってたなかったか?
投稿日時:2024/06/13 14:51:51
カロルくん頭あんまり良くないというか考えが足りんタイプやな? いい指導者がおらんかったんやろうな
投稿日時:2024/06/12 06:42:36
カロル国のために必死だし笑顔の2人に突撃せず帰ったのは偉いけど興味無くなった言っといて不幸にしたいわけではは通らんだろ
投稿日時:2024/05/31 00:30:17
そう思ってたならもう少し申し訳なさそうにできなかったん?? 笑顔だったよね??
投稿日時:2024/05/29 20:20:09
良かった~。あんまり悪い人じゃなかった。
投稿日時:2024/05/29 15:30:26
父母の服装がめちゃめちゃ現代で貴族っぽくない気が
投稿日時:2024/05/28 10:45:22
カロルは王になるには、あまりにも世間知らずで精神年齢が幼すぎたね 別に悪い人ではないと思うよ
投稿日時:2024/05/28 06:50:48
未来の王妃と嘱望されながら役立たずとみなされて追い出されたんだから、不良債権に対する扱いとしては妥当。つまりカロルが悪い
投稿日時:2024/05/25 21:23:16
「父である大臣を通して」 というのがポイントか。 他者の成果をさも自分のモノのように見せかけるタイプの予感。
投稿日時:2024/05/25 01:34:34
カロルの人物像の描写、とってつけた感
投稿日時:2024/05/24 22:02:35
そうそう。あなたには仕事がある。
投稿日時:2024/05/23 00:03:25
(笑)wwwwww
投稿日時:2024/05/21 20:50:19
本当に何しに来たんだろう
投稿日時:2024/05/20 11:04:30
2人が笑い合ってるシーンで赤ちゃん抱っこしてるように見えたけどただの自分の願望だった
投稿日時:2024/05/20 00:45:36
国のためとなりゃしょうがないよねぇ 他のざまぁ系に比べたらそこまでkzじゃないのがまた何とも
投稿日時:2024/05/19 15:05:24
はあさたあま
投稿日時:2024/05/19 00:27:08
まぁあっさり離縁を告げた時は夏の精霊の不興を買わない為って言うのはあるのよ
投稿日時:2024/05/17 18:19:31
へっwざまぁ
投稿日時:2024/05/17 05:17:38
離縁されたこと自体が親への復讐になったみたいたこと言ってたのは、こういう親だからだったんだね
投稿日時:2024/05/16 14:09:51
お二人ともお目がよろしくてよ 視力高い!
投稿日時:2024/05/16 02:28:15
あいつって呼び方嫌だな
投稿日時:2024/05/16 00:35:50
カロルお前は最大のミスをした。ヴェラには二度と近づかないでくれ。今後は再婚相手を大事にしろ!
投稿日時:2024/05/15 22:43:31
そーだ、そーだ!!帰れ、帰れー!! てか、ヴェラの実家もやべーな。ヴェラは、あんな親の元素直に育ってえらいぞ!
投稿日時:2024/05/15 22:10:05
毒親とも愛も理解もない配偶者とも離れられてさぞヴェラは幸せだろうな
投稿日時:2024/05/15 20:49:50
裏方だね
投稿日時:2024/05/15 18:21:37
王が裏方仕事に目が向かないのは当たり前。 それは使用人や他の仕事。 つまり、ヴェラ以外がサボってるのがこの国。
投稿日時:2024/05/15 18:15:30
多分カロル良い奴なんだろうな…言い方とか問題ありまくりだけど…うーん…100嫌いになれないのが惜しい…が、そこもまたいい
投稿日時:2024/05/15 17:45:24
王が「城に二度と近寄るな」と追い出したらそうなるだろ 全部お前のせいだぞ
投稿日時:2024/05/15 17:28:47
くれるはずだ。の願望押し付けるのやめときなよ…絶対痛い目見るよ…
投稿日時:2024/05/15 02:05:13
王妃としての仕事を向いてないからって最低限しかしないで裏方ばっかりやってたら、そりゃ国王も不満に思うでしょ
投稿日時:2024/05/15 01:33:13
ヴェラもカロルのこと悪くは思ってなかった(恋愛の話ではない)らしいから、これも不幸なすれ違いなのかねぇ。
投稿日時:2024/05/15 00:57:55
いや、だったらなんであんな言い方したんや…
投稿日時:2024/05/13 14:15:15
485さん 世界観ですか…春夏秋冬の加護がある世界だと思いますが…
投稿日時:2024/05/13 09:53:12
はいザマァ!
投稿日時:2024/05/12 13:21:51
今更ヴェラへの気持ちの芽に気が付いても遅いんじゃー!! 引っ込め引っ込めー!
投稿日時:2024/05/09 23:53:55
覆水盆に返らず
投稿日時:2024/05/04 12:55:40
毒親ぁ゙
投稿日時:2024/05/01 12:19:15
いや、不幸になって欲しいなんて思ってないって、あんな離縁の仕方しておいてよくそんなこと言えるなと…(ꐦ^^)
投稿日時:2024/05/01 06:22:46
もう遅いよ!
投稿日時:2024/04/30 00:33:36
異母兄弟とはいえわりとそっくりよね
投稿日時:2024/04/29 14:58:38
マジで何しに来たんだww
投稿日時:2024/04/28 23:09:20
おっ!兄ちゃん、弟が来たの気付いたね!!
投稿日時:2024/04/27 00:56:43
本人に説明しろや〜
投稿日時:2024/04/23 22:57:07
こいつ怒る資格ねーだろw
投稿日時:2024/04/23 08:03:07
あれ?世界観がわからない方が何人かいらっしゃる? 魔法がある異世界に時代考証が必要なのか…。 ???
投稿日時:2024/04/20 01:37:42
いや誰が見ても不幸になって構わんって笑顔で送り出してたよね?お前の態度を見てみんなヴェラを軽く扱ってんだよお前のせいだよ
投稿日時:2024/04/18 21:30:46
だがお前もお前だ。棚上げが上手やね。国が豊かにならず焦ってたんだろうけど、王なら人を見る目も養ったほうがいいと思う。
投稿日時:2024/04/15 13:31:09
カロル偉そうにしてるけど、両方ともヴェラちゃんを利用することしか考えてないじゃん。いらなくなってポイしてんのは全く同じ
投稿日時:2024/04/15 00:39:18
だったら何であんなニッコニコな笑顔しながら離婚宣言したんですかねぇ… もっと言い方あったやろ
投稿日時:2024/04/14 19:41:14
言いたいことは他の方が言ってくださっているので。 ヴェラ母の服?えと世界観は??ダンボールの件から気になる
投稿日時:2024/04/14 16:41:43
カロルも別に根っから悪い人ではないんだろうな
投稿日時:2024/04/13 09:25:02
久々に見に来たんですけど、ヴェラちゃん春の加護絶対持ってるから後悔して欲しいねぇ
投稿日時:2024/04/12 21:51:34
なんだこいつ
投稿日時:2024/04/12 21:16:53
親も親だが、オマエモナ
投稿日時:2024/04/12 13:01:44
元王族なんだから機密情報も持ってるし迂闊に放てない こんな変な扱いするより事実上軟禁する方が現実的なパターンだろうね
投稿日時:2024/04/12 11:47:43
随分と自分に都合の良い叱責ですなぁ
投稿日時:2024/04/09 08:44:42
王様は極めて思慮が浅く家臣は命令されたことしかやらないとなると、加護にすがるしかないよな。どんな国だよ…
投稿日時:2024/04/07 13:54:27
カロルはカロルで急に王太子になって無理して頑張ってきたんだろうねぇ。加護から抜け出してそれぞれ幸せになって欲しいものだ。
投稿日時:2024/04/06 23:01:51
見たい…表紙からすごい気になるんやけどー 早く明日にならんかな
投稿日時:2024/04/05 10:14:08
カロたんは国と新しい奥さんのことだけ考えてればいいよ。元奥さんのこと気にかけてたら奥さん可愛そうよ。
投稿日時:2024/04/05 09:15:27
マジでなぜクーデターが起きないんだこの国
投稿日時:2024/04/05 02:04:58
ヴェラが来た直後に比べると随分と雪がとけてるよね、影響はあるんだろうね
投稿日時:2024/04/04 06:35:06
本当に何しに来たんだよ弟は…シッシッ! ヴェラの両親を責める資格なんてお前には無いよ人でなしめ。
投稿日時:2024/04/03 23:36:43
顔を合わせずに帰ってくれてありがとう!!!
投稿日時:2024/04/02 16:34:36
国を建て直すことが第一で結婚も何もかもその為だけでしかなくて愛とか恋とか考えたことも無かったんだろうな。あと視野が狭い…
投稿日時:2024/03/29 00:51:10
カロルは国益を優先するあまり心に寄り添わなかったけど、失ってから色々な事に気付いていくのかな?最後はみんな幸せがいいな。
投稿日時:2024/03/28 21:55:24
あいつ呼ばわり不快この上ない。表立って見えない仕事は評価できない節穴め。兄と大違いだな!
投稿日時:2024/03/28 20:30:29
屋根の上の雪ほとんど溶けてますが!
投稿日時:2024/03/27 10:14:16
回りの人間がカロルになんでも背負わせてきた代償だよな 素直にヴェラを認めることも、嫉妬を理解することが出来ないのも
投稿日時:2024/03/25 21:54:43
ジェラシー 嫉妬 だぁ! お前は出てけ!
投稿日時:2024/03/25 16:24:10
おう!もう来んなよ!
投稿日時:2024/03/20 17:19:12
こいつ何言ってんだ??
投稿日時:2024/03/19 12:18:48
それをヴェラに言え!!あんな風に笑うのか…とか憂いてる場合かお前泣かせたんだよ…問題解決してヴェラに伝えろ兄弟絡め見たい
投稿日時:2024/03/19 00:23:44
自分のやり方が周囲に影響を与えることを予想できないで人の上に立つ立場の人間は、とても迷惑だという例
投稿日時:2024/03/17 21:38:33
BSSになってて草
投稿日時:2024/03/16 17:55:57
それは嫉妬って言うんだよ。
投稿日時:2024/03/15 18:57:16
そもそも離婚は笑いながら告げることではありません。自分だけが耐えてきたように言うな。どんだけ蔑ろにしてきたねん!
投稿日時:2024/03/15 10:16:29
最悪なのは毒親だけど、カロルは自分を棚に上げすぎじゃない? 言葉だけなら君も十分にヒドイよ!!
投稿日時:2024/03/14 15:14:40
かルロ様、自分はそんなつもりじゃなかったって言ったって、王様からの言葉は拡大解釈されるものなのよ。
投稿日時:2024/03/12 23:08:50
ヴェラの両親の服装が近代的で違和感…ここにきてドレスじゃなくてタイトスカートとか、どういう服飾文化なの
投稿日時:2024/03/12 12:49:51
親が金返す所まで見届けろよ?
投稿日時:2024/03/08 21:15:24
カロルアンチ多すぎとか言うてるやつ多いけど、そりゃそうだろwww
投稿日時:2024/03/08 07:22:59
カロルきっっっっしょ
投稿日時:2024/03/07 04:27:14
だったら何故それを説明しない? 親が全部悪いみたいに言うなよ。 元凶はお前だぞ?
投稿日時:2024/03/06 17:32:05
カロルめちゃくちゃ叩かれてるけど私はそこまで言われるようなことやってないと思う
投稿日時:2024/03/04 18:19:19
何様で怒ってるの?誰がヴェラちゃんを捨てたのかなぁ。ていうか興味がもう無くなった。て言ってたなしくせにくんじゃねえよ人手
投稿日時:2024/03/04 13:36:24
元嫁と笑顔を見た事ない兄の幸せそうな姿見て、本人の前に姿を現さずに帰る、弟くん出来がいいね!
投稿日時:2024/03/04 08:35:37
この王子、人手不足の裏方の仕事してたヴェラのこと何も分かってないな。分かり易く表の仕事するヤツらばっかりだったんでしょ。
投稿日時:2024/03/03 19:24:39
カロルアンチ多すぎて萎えてる
投稿日時:2024/02/29 21:15:12
あいつって言い方…育ちがよくないね 「彼女」って言えばいいのに
投稿日時:2024/02/28 07:20:34
カロルをカルロと間違えてる人(私も)多くて安心する(笑)
投稿日時:2024/02/27 19:49:56
他作品のざまあされるテンプレバカ王子みたいに縋り付く事をしなかった点は褒めてやる(上から目線)
投稿日時:2024/02/27 15:51:32
よーしよしよしよし!仲睦まじい2人の姿見たね?ちゃんと見たね?もう2度とこなくていいよー!
投稿日時:2024/02/26 15:48:43
さて、合理的弟君がどう動くかなー?
投稿日時:2024/02/26 01:44:33
はい、帰りましょう
投稿日時:2024/02/25 21:41:12
マジでカロル無理。二度とヴェラに関わらないで欲しい。
投稿日時:2024/02/24 22:11:11
フォーーー!!! カロル君、本当にもう近づかないでいいぞ!
投稿日時:2024/02/23 22:49:30
カルロ今更。ヴェラちゃん泣かせる子としたら許さんぞー!
投稿日時:2024/02/23 12:26:01
楽しく拝見しております。カロルはいまさらなんやねん?!
投稿日時:2024/02/23 00:33:41
いや。カロルお前… 恐ろしいよ…笑顔であんなこと言っておきながら… もう読者からの好感度あるのは難しいって…
投稿日時:2024/02/22 20:50:23
ヴェラの祖父の隠し箱?を全部解読したらヴェラの持ってる(であろう)加護の力が強くなったりして、!
投稿日時:2024/02/22 20:04:35
で、その離縁後の扱いに対する考え、誰かしらに伝えていたの?
投稿日時:2024/02/21 19:40:19
兄弟だから似てるのは当然なんだけどぱっと見区別つかん…! 分け目が違うのはわかるけどどっちがどっち?( ᵕ_ᵕ̩̩ )
投稿日時:2024/02/21 09:28:30
いや…お前が実質追放したんだから、そこまで気遣いしてるなら顛末まで面倒見ろよ…。あれは追放と思われてもしゃーないわ。
投稿日時:2024/02/21 08:45:10
加護について勉強
投稿日時:2024/02/20 01:29:41
三角関係になりそうな流れがやだ〜 きっぱり切り捨てたし人前に出ないヴェラに不満があるならもうよくない?
投稿日時:2024/02/19 10:35:33
カロルも大概だけど、何度も策を講じて前に出るよう促してたのに、頑なに事務仕事ばかりしてたヴェラもヴェラだな…😅
投稿日時:2024/02/19 09:20:00
みんな同じこと考えてる。 言い方やり方間違ってるのに考慮しろはちょっと難易度高過ぎ
投稿日時:2024/02/16 04:58:22
別れ方にもルールがあってだなー… 新しいヨメ候補の加護とか能力も怪しい気がする
投稿日時:2024/02/14 20:59:02
満面の笑顔で離縁したから頭おかしいやつかと思いきや、何かいい人ぽくなってて混乱する。
投稿日時:2024/02/12 17:49:12
カロル良いやつではある
投稿日時:2024/02/11 19:25:19
絵柄が好きすぎる…カロル何しにきたのだろうか…でもあまり悪い人には見えんよなぁ…
投稿日時:2024/02/10 22:25:51
あんな言い方で離縁しといて、まるで好い人のような振舞い?
投稿日時:2024/02/10 02:30:57
カルロ、コメ欄でハチャメチャ嫌われてるが、個人的には悪い人間ではないと感じてる 我慢の蓄積で言い方キツくなったのかなと…
投稿日時:2024/02/07 20:39:07
思ったよりまともだったカロル。 でも大元の原因はお前だ!
投稿日時:2024/02/06 07:28:49
お前が誰の前でも粗末に扱ったから皆それに倣ったんだろが。
投稿日時:2024/02/05 09:02:45
いやいや飽きたって追い出すからいけないんやん
投稿日時:2024/02/04 15:44:56
呼ぶな呼ぶな!名前を呼ぼうとせんでええ!(ノブ風味)
投稿日時:2024/01/31 12:16:33
ヴェラの両親って本物なんだっけか?
投稿日時:2024/01/30 11:59:17
カロルは自分の言葉足らずな話の意味を他人に正しく理解しろという考えは傲慢すぎる。当事者には言葉を尽くすべき。
投稿日時:2024/01/29 16:07:55
カロル両親に指摘してたけどさ、元妻で、出て行ってもらうんだから、金とか護衛とか入念に確認しとけと思ってしまった。
投稿日時:2024/01/26 11:29:13
1話は主人公目線だったからキツく感じたのかなと思った。言い方はあるけどね
投稿日時:2024/01/26 08:00:24
カルロ苦しんでるのねって同情しかけたが、離縁時の酷い発言をここのコメ見て思い出した!!目をさまさせてくれてありがとう!
投稿日時:2024/01/24 17:32:07
「加護があったころの」て、ヴェラの曽祖父様の加護だよね?春と夏じゃ全然違うと思うんだけど…てか加護なら冬の加護があるよ〜
投稿日時:2024/01/24 16:25:06
いや、変わりすぎでしょ。同一キャラじゃないよ。これじゃ
投稿日時:2024/01/24 03:01:17
一応、分別はあるんだな でもお前の印象が悪いことに変わりはないからな!
投稿日時:2024/01/14 14:16:11
おバカさまが…!
投稿日時:2024/01/10 23:41:11
今回会わなかっただけでポイント高いぞ弟
投稿日時:2024/01/10 03:46:35
この弟ムリ
投稿日時:2024/01/08 04:21:03
面白い作品
投稿日時:2024/01/06 02:10:03
前話で花束の絵がすっごいキレイで見惚れてしまって、今回はカロル王子がイケメンに見えてしまった
投稿日時:2024/01/04 12:22:40
なんやこいつ
投稿日時:2024/01/03 15:56:32
カロルも笑顔で突き放してたしヴェラも表業務率先してやらないのも如何だしこの2人ではダメだったってことよ
投稿日時:2024/01/02 21:27:10
「一体 俺は何しに来たのだろう」 そ れ な ! 読者一同そう思ってるよ
投稿日時:2023/12/30 23:13:31
えっと、新しい妻候補の夏の加護の人が嫉妬したら加護の方がダメだから、敢えて冷たく切り離した、って事だとは思うけども。けど
投稿日時:2023/12/29 10:47:52
392さん笑同じくだった笑笑 カルロだと思ってたよ笑笑
投稿日時:2023/12/28 21:59:12
もう出てこなくていいよバカ王子ww
投稿日時:2023/12/28 20:58:05
今の今まで「カルロ」だと思ってた....ごめんよ
投稿日時:2023/12/28 01:07:26
ヴェラの実家は後継とか十分にいるんだろうか? そもそも元王妃の娘に何かあったら方が醜聞だと思うんだけどなぁ
投稿日時:2023/12/27 18:41:25
元夫に興味なんてないので次来たらストーカーな?
投稿日時:2023/12/27 10:34:09
世界観的に国の為に加護が必須からかもだし、好き嫌いで動いてないのかもしれない、俺ら一般人の思考とは違うから一概になんとも
投稿日時:2023/12/27 10:19:56
普通あんな人前で興味がなくなったって言われたらねぇ……
投稿日時:2023/12/27 08:41:23
385アランではなくカロルです
投稿日時:2023/12/27 08:01:44
アランは王であろうと努力してて自分の価値観でしかものが見えてなかった。その価値観もヴェラが支えてたときづきはじめる…
投稿日時:2023/12/26 08:06:21
大臣の娘だったんならそれなりに素養はあったんじゃないの? なんで王妃教育がそこまで辛いんだ?
投稿日時:2023/12/25 21:55:17
最初の離婚の切り出し方が酷すぎて何を言ってもなぁ…人前で笑いながらだったからな。本人忘れてるみたいだけど。
投稿日時:2023/12/25 21:05:24
これが、令和のNTR
投稿日時:2023/12/25 18:20:35
引き下がるぐらいには人の心あって安心した。 カプの間に挟まる男は私が許さん!!(誰やお前)
投稿日時:2023/12/24 00:03:48
流行りの展開乗っかりを優先にしたせいで元夫人格破綻してるw 追い出した元妻に会いに押し掛けるのも十分現妻不安案件だわ
投稿日時:2023/12/20 18:26:22
377、お前最高だよ
投稿日時:2023/12/20 17:57:07
クズ共全員退場しろ!
投稿日時:2023/12/20 11:50:00
いやー、偉そうなこと言ってるが、そうなった根源はお前だよ...
投稿日時:2023/12/18 22:11:08
さっさと帰ってもう二度と来るな~~お前が他の女を選んだんだから、ちゃんと貫き通せよ
投稿日時:2023/12/18 11:10:59
お話は好きなのですが、アランとカロルの見分けが一瞬でしにくい💦髪色変えてくれたら良かったのに。。長さ変えるとか。。
投稿日時:2023/12/17 02:51:01
両親が最低すぎる、、何したらあんな扱い受けないといけない訳? 実子なのに身一つで手入れもされてない家に送るわけ?最低!!
投稿日時:2023/12/15 09:54:14
カロル→デスマの鬱 新嫁→デスマの鬱 ヴェ親→七光? カロ兄→元弟嫁の家に日参 ヴェラ→好きだった男の兄に色目 ヤベェ国
投稿日時:2023/12/14 23:18:58
いやいやあんな説明なら勘違いしても仕方ねぇよ。護衛1人も付けないのはやばかったけど貴方様そこまで考えてなかったですよね。
投稿日時:2023/12/14 16:12:23
カロル何でも人のせいにして自分に非はないと? 超有能な側近がいないと破綻一直線な気が…
投稿日時:2023/12/14 14:37:56
つい1話読み直したわw
投稿日時:2023/12/14 12:40:47
偉そうな事を言ってた割には自分の結婚相手の両親の性格すら把握してなかったのか… 行き当たりばったりで頼りない王様だなぁ
投稿日時:2023/12/14 10:39:35
主人公がやってなのは執事や侍女の仕事であって王族としての義務はできてなかったんだな。殿下に負担かけてたなら仕方ないか
投稿日時:2023/12/14 10:32:44
ここを読むと国王がまともでヴェラの努力不足だな。ヴェラは努力してたが方向が違っていて、要は向いてなかったんだな。
投稿日時:2023/12/14 08:08:52
1話読み返すと離縁金は出す再婚も自由にしろとは言ってんのよね どう見ても「不幸にしたかったわけではない」って顔じゃねえが
投稿日時:2023/12/13 10:05:14
ヴェラちゃんにお金は置いていってよぉぉ…!!
投稿日時:2023/12/13 07:07:39
これ1話のヒロインの悲惨さをインパクト重視の演出にしちゃったせいだな 王子が苦痛の顔だとそれが薄れちゃうし読者が気付く
投稿日時:2023/12/09 22:00:57
これ、最初の笑顔で離婚宣言した人と同一人物かと思ってしまう話だわ。 あれさえ無ければもうちょっと……
投稿日時:2023/12/07 16:05:11
不幸になって欲しいと思ってない、という割には1話目でお前に興味がなくなったってドヤ顔で言ってたけどなぁ。
投稿日時:2023/12/01 23:02:40
お前が言うなや
投稿日時:2023/12/01 12:39:30
カロル、おまいうなのは間違いないけれど、突撃せずに引き返したのはエライ。突撃していたら非難轟轟だったな。
投稿日時:2023/12/01 06:41:38
僭越ながら一言言わせていただくと、ざまぁ。 こいつ自分の記憶脳内補正してるタイプか
投稿日時:2023/12/01 04:15:34
元嫁の家族に言い放った言葉を見て1話を見返してみると頭に?が乱舞する。悪意しかないと思いますが?
投稿日時:2023/11/29 00:49:51
思わず1話読み返しちゃったけどカロル最低な感じで離縁してるぞ…けど国を立て直そうとしてる姿勢だけは認めたい複雑な気持ち
投稿日時:2023/11/28 20:34:15
よくそんな距離でわかるなにーちゃん
投稿日時:2023/11/28 10:48:04
アランと結婚したら領主の妻として、恐怖の対象になってるアランの代わりに結局矢面に立たなきゃいけないと思うんだけど大丈夫?
投稿日時:2023/11/26 23:07:37
エスタは上手くやってる? ヴェラの顔見に来たって事は何か思う所があった? タイプ違うから逃した魚的になったかな
投稿日時:2023/11/26 14:19:12
カロルは今更いい人みたいな雰囲気出してもねえ
投稿日時:2023/11/25 07:28:39
カルロもエスタも、というかこの国の中枢に人の心がある奴や情報精査できる奴がいない。 兄と主人公が王と王妃になるか国出るか
投稿日時:2023/11/25 04:45:11
いや、にしても自ら誤解を招く言い方をしてヴェラ様に離婚を突付けたような?
投稿日時:2023/11/25 04:18:33
そもそも主人公が王妃としての職務をまっとうしなかった理由って説明されてなかったっけ。
投稿日時:2023/11/24 10:04:59
笑顔で興味がない宣言したりカロルは空気読めないろうな。それでいいのか国王が。
投稿日時:2023/11/24 09:16:16
今更まともな感性持たれても困る
投稿日時:2023/11/24 08:07:09
お前のその気持ちは「兄上とヴェラの幸せそうな顔尊い……」だよ。近付かず見守りな。
投稿日時:2023/11/22 22:13:26
冒頭のカロルもクズだけど、主人公も特に擁護できない(わかっていたのに「苦手だから…」とやるべきことしなかった)のでなあ…
投稿日時:2023/11/22 22:00:52
悪いけどーとか言って大勢の前で離縁を打診して多めの離縁金をーとか言って罪悪感なく追い出した人間は胸を痛めてはいけない…!
投稿日時:2023/11/22 13:01:44
1話見直したけど結局主人公が王妃の1番大事な仕事を疎かにして別の仕事してるのが原因だからカロルが悪いとは思えなかったな
投稿日時:2023/11/21 20:57:44
もう二度と来ないでいただいて。
投稿日時:2023/11/21 20:45:26
いいぞ、帰れ帰れ。
投稿日時:2023/11/21 15:48:39
言ってないことも今までぜーんぶヴェラが汲み取ってよしなにやってくれてたんやろなあ
投稿日時:2023/11/21 02:12:23
なにこいつ。笑 まじで何も見えてないな。
投稿日時:2023/11/21 01:55:06
なんか、「どうか俺を嫌いになってくれ」なんて思いも無さそうだし、本当にあの謎テンション離縁宣言は何だったの……?
投稿日時:2023/11/20 23:15:29
両親クズなのは間違い無いが、笑いながら興味がないだの役立たずだの暴言吐いて離婚突きつけたカロルこそクズ。本当今更何しに?
投稿日時:2023/11/20 18:19:36
加護が必要なら形式だけでも結婚したらよくね?
投稿日時:2023/11/20 14:32:27
弟、自分の本当の気持ちもわからない子だったのね。でも、浮気に離縁済みだから今更自覚しても全て手遅れな気しかしない。
投稿日時:2023/11/20 14:04:26
あぁ、うん、本当何しに来たの?
投稿日時:2023/11/20 11:51:51
いや正直いちいち人前に出ろって頼むのが面倒なのは分かるよ ただ裏方でも仕事していたヴェラを認めなかったのは擁護できん
投稿日時:2023/11/19 23:01:31
次の話も見た後にこっち読み返したけど、カロルはヴェラが王妃として何してたのかを本当に全く理解してないんだな…
投稿日時:2023/11/19 17:58:38
全部ヴェラのせいにして追い出したのに、上手く行かなかったから微妙に再評価するって、都合良過ぎる
投稿日時:2023/11/19 12:20:10
新しい妃エスタは父親である大臣を通してまえにでる
投稿日時:2023/11/19 12:19:56
後出しやん!追い出すならちゃんと最後まで確認してもろて
投稿日時:2023/11/19 00:19:55
まだ、会っていないだけマシやな…
投稿日時:2023/11/18 22:42:09
周りまわってヴェラちゃんが幸せになっただけ、そんな悲しそうな可愛い顔したって、あんたのことは許さんよ
投稿日時:2023/11/18 19:07:09
優しさだろうが何であろうが、自分で決めて行った事なんだし。そんな未練がましい傷ついたような表情は、しないで頂きたい。
投稿日時:2023/11/18 16:50:16
カロルが笑顔で離縁を伝えたのは、これでもう無理して苦しまなくて良いんだよっていう優しさの気持ちだと思うよ
投稿日時:2023/11/18 15:14:56
けーれ!けーれ!! ゞ(o`Д´o) シッシ
投稿日時:2023/11/18 13:31:01
読み直してきたけど、やっぱり笑顔で離縁宣言していたな
投稿日時:2023/11/18 13:29:48
リアル世界でもよく聞くけど、別れた女が自分の事をまだ愛してる(嫌われるわけがない)と思い込んでるのすごい不思議ですよね
投稿日時:2023/11/18 12:01:39
いやいやいや あの言い方しといてそれはないだろ 謝罪しろよ
投稿日時:2023/11/18 10:32:12
なにが問題ないならばいい、だよ! 問題あるから来たんだろーがよ!w 終始感情主導で動きやがって…
投稿日時:2023/11/18 08:23:23
本当に何をしにきたの。 そして、両親への発言、は??ですよ。 どんだけお花畑なのか。。
投稿日時:2023/11/18 02:25:12
なんと!家から追い出しただけじゃなくて、お金まで取り上げてたなんて!!!!
投稿日時:2023/11/18 01:01:54
両親の擁護ではないけど、この手の平クルーには両親も梯子外されたと思うやろな
投稿日時:2023/11/17 22:06:25
カロル結構好き。尊敬する兄がいなくなった重責からかなり追い詰められていたであろう彼にもなんらかの救いが欲しい
投稿日時:2023/11/17 19:56:48
一旦両親爵位とか大事なもの取ってみようぜ!
投稿日時:2023/11/17 18:45:28
いまさらいい人ぶっても遅いかと。
投稿日時:2023/11/17 18:11:10
エスタ、お父さんを通して前に出て活動してたって感じのことを書いてあったけどお父さん、娘に華もたせまくったとかない?
投稿日時:2023/11/17 15:48:17
鳥頭カロル
投稿日時:2023/11/17 15:37:14
国の事を思う良い王だと思う。 自分の結婚も、国のため。 豊かでない国庫から、不自由しないために離縁金を渡している。
投稿日時:2023/11/17 01:48:00
親を擁護するつもりは一切ないけどカロルが自分のこと棚に上げて一方的にに責めてるのはなちょっと
投稿日時:2023/11/16 21:59:55
カロルに心が揺さぶられてるならみんな1話を見てみたまえ。こいつは彼女に相応しくない
投稿日時:2023/11/16 20:18:59
毒親への制裁をガッツリやって欲しいんですけど
投稿日時:2023/11/16 16:33:21
カロルは気づくのが遅すぎ、 毒親共はミンチにしてオオカミにでも食わせるべき
投稿日時:2023/11/16 15:19:25
秋の加護がないと根菜や果物の収穫が厳しそうだな
投稿日時:2023/11/16 13:52:53
カロルは婚約者の切り方がクズ過ぎて今更立場上云々言われても響かないけど、とはいえコメント荒れすぎて可哀想になってきたな
投稿日時:2023/11/16 12:43:15
そうだ、そのまま消えろ。
投稿日時:2023/11/16 12:21:30
お兄ちゃんがヴェラの両親からのお手紙読んで苦虫噛み潰したかのような顔してたけど、あの毒親は一体何をやらかしてるんだ他に…
投稿日時:2023/11/16 09:31:24
逆にお前そんなこと言えた口かって思ったのにコメ欄見て若干引いた私がいる
投稿日時:2023/11/16 03:46:37
こいつの急激な態度変化見て1話見返したらやっぱりクズだったから安心したわ
投稿日時:2023/11/16 00:43:29
言葉、行動で表さないのに後から来てもいまさらですわ
投稿日時:2023/11/15 23:59:04
心配してたようなことにならなくてよかった。
投稿日時:2023/11/15 23:57:49
めちゃくちゃ嫌われてるやん
投稿日時:2023/11/15 23:33:36
そんな顔をする権利ねえよ
投稿日時:2023/11/15 22:55:28
カロルに同情する声が一切ないコメント欄w
投稿日時:2023/11/15 22:51:03
そんな風に思ってたなら何であんな別れ方したのよ
投稿日時:2023/11/15 22:46:26
そうだ!やるべきことをやって二度と家へは立ち寄らないでくれ!
投稿日時:2023/11/15 22:45:23
でもさ、不器用なのに王様にされちゃったなりに頑張ったんじゃん。だからそんなに辛く当たらないでって作者の親心を感じたね。
投稿日時:2023/11/15 22:40:20
帰って、どうぞ
投稿日時:2023/11/15 21:37:00
早く帰って夏の加護を
投稿日時:2023/11/15 21:23:17
カロルざまあwwwwテメー笑顔で捨てておいて今更いいヤツぶったり惜しくなったりしても遅いで
投稿日時:2023/11/15 21:09:20
キャラ変わりすぎと思ったけど、1話見直した自分のことを客観視できない人だったから同一人物。
投稿日時:2023/11/15 20:40:16
王妃だった人を護衛1人も付けずに離婚で追い出すってやっぱりありえないし、離縁費を多分全額横取りしたっぽい両親クズすぎ
投稿日時:2023/11/15 20:28:22
もう遅いと言わざるを得ない
投稿日時:2023/11/15 20:24:29
第1話で「興味がなくなった」とか「役に立たない」とか言ってたのを忘れてないからな!とっとと帰れ!二度とくるな〜!
投稿日時:2023/11/15 20:07:18
ほおほお、突撃しないのね。ヴェラも言ってたけど人の話聞かないし王なのにどう人に受け取られてるか考えが及ばないんかね?
投稿日時:2023/11/15 19:56:57
ざまあみろ(ざまあみろ) でもヴェラも兄上もカロルのこと大切に思っているだろうから、きっと救ってもらえるよ
投稿日時:2023/11/15 19:41:34
彼なりに気遣いがあったのかもしれないけど、浅慮というか、あまりにも想像力が無さすぎる…こんな有様でこの国は大丈夫なの…?
投稿日時:2023/11/15 19:25:03
真っ当なこと言ってるように見えて普通に人を傷つける発言してるってカロルは気づくんかな
投稿日時:2023/11/15 19:11:40
急にいい人感出してきて騙されかけたけど、そういえばアンタ、ヴェラちゃんに結構ひどいこと言ってましたよね!?
投稿日時:2023/11/15 18:40:01
おおおーい、ヴェラの諸々の保証をしにきたんじゃないのかー?対面ヒアリング諦めて帰って諸々を手配するのかな…
投稿日時:2023/11/15 18:26:34
なんでここにきてカロルもそこまで悪い奴じゃなかった感出そうとしてるんだろ。1話とキャラ違わない?
投稿日時:2023/11/15 17:54:06
な〜に言ってんだか、このバカ王子は。 オマエが人前で貶めたんじゃないか!!怒
投稿日時:2023/11/15 16:50:45
もうくるな!
投稿日時:2023/11/15 16:06:41
今回のカロルを見て「そんなに悪くないヤツかも」と思いそうになってしまった。辛辣なコメ欄読んで、思い直したよ
投稿日時:2023/11/15 13:48:35
この第一話の態度と同一人物とは思えん手の平クルーに既視感あるわ。お荷物と言われた姫が聖女になったやつだわ
投稿日時:2023/11/15 13:47:56
邪魔せずにさっさと帰ったのは誉めてやる。
投稿日時:2023/11/15 13:45:54
あの両親に育てられてヴェラが今の性格に育ったのが奇跡!
投稿日時:2023/11/15 13:41:26
カロルもヴェラ両親もどっちもどっちや。被害者面すんなし
投稿日時:2023/11/15 13:26:24
二人が笑顔でうれしくなります。 これからの展開が楽しみです。
投稿日時:2023/11/15 12:55:42
あんな離婚の仕方しておいて今更気にしてるみたいなこと言うの腹立つわ
投稿日時:2023/11/15 12:42:45
なんかいい人風に振舞ってるけどお前が婚約者を衆目の中で最低の切り方したのは変わらないからな
投稿日時:2023/11/15 12:29:20
もはや1話を忘れていたから、「こいつも能天気で浅はかすぎるだけで悪いやつじゃないんだな…」って思っちゃった。くそう。
投稿日時:2023/11/15 12:26:30
マジで何しにきたん 君が傷ついても1ミリも共感しないよ
投稿日時:2023/11/15 12:25:14
思ったほどカルロ君叩かれてなかった
投稿日時:2023/11/15 12:13:17
今更何言ってんだこいつ
投稿日時:2023/11/15 11:45:28
ほんとだよ、もう関わらないで
投稿日時:2023/11/15 11:44:14
1話目のカロルさんが酷すぎてちょっとイメージ回復が難しいなぁ…
投稿日時:2023/11/15 11:24:15
おう、二度とその面見せんなよ
投稿日時:2023/11/15 11:01:19
同情一切無いですけど1話見返したら同情しませんね!
投稿日時:2023/11/15 10:52:23
幸せにしてんだから邪魔しにくんな派と 幸せな二人を見て歯ぎしりして悔しがれ派 双方を満たすナイスざまあ
投稿日時:2023/11/15 10:09:42
キャロル…😢
投稿日時:2023/11/15 09:52:40
寝取られやんけ〜!!!
投稿日時:2023/11/15 09:24:37
帰れ帰れ
投稿日時:2023/11/15 09:21:41
あなたが居なくてもヴェラちゃんは幸せに笑ってるんだよ。 そっと帰ってくれて良かった。
投稿日時:2023/11/15 08:23:32
原因お前だし王族だとしても貴族の義理の親に対する態度もおかしいし何だこいつ?
投稿日時:2023/11/15 08:21:37
今更感ハンパない カロル闇落ちしそう
投稿日時:2023/11/15 08:03:57
血の繋がりがない親だよな?実の両親だったら悲しすぎる
投稿日時:2023/11/15 07:58:56
政務イヤになっていたから、元嫁にやらせようとした行動か
投稿日時:2023/11/15 07:44:21
いや、お前が原因だからな?まぁ、離婚するメリットを考え王族としての婚姻だから理解出来んこともないが、、なら会いに来るなよ
投稿日時:2023/11/15 07:15:32
2人に何もせずに帰った事は評価したい
投稿日時:2023/11/15 07:09:16
カロル、おまゆう… って思ってコメントきたらみんな同じ気持ちで草
投稿日時:2023/11/15 07:03:13
おまいう
投稿日時:2023/11/15 06:46:20
どう考えても軽い気持ちで嫁を追い出した方が悪い。実家も出来の悪い娘を出した事で悪影響受けるなら捨てるのは当然だろ
投稿日時:2023/11/15 06:34:37
いやどの口が言うかね
投稿日時:2023/11/15 06:33:26
お前の離婚の仕方がおかしかったのによく両親に説教できるな……
投稿日時:2023/11/15 06:25:28
そこまで想ってるならなんでもっと上手く離婚しなかったんだ?
投稿日時:2023/11/15 06:12:59
兄弟の髪型が同じ?見分けつかん。
投稿日時:2023/11/15 05:42:37
あんな追い出し方しておいて今更善人ヅラされても
投稿日時:2023/11/15 05:03:02
ほんとだよ、はよ帰って政務を執り行え
投稿日時:2023/11/15 04:37:33
こいつ親のほうに何も言ってないじゃん。ヴェラが動いてくれない〜とか言って人動かせられるほどの仕事やってないだけじゃね?
投稿日時:2023/11/15 04:07:36
あの二人ヴェラの両親だったの?!ただの使用人かと思った…
投稿日時:2023/11/15 04:02:49
何しに来た?
投稿日時:2023/11/15 03:35:57
"役立たず"と追い出し直ぐ様使い勝手の良い女を据えて置きながら状況が悪くなったら別れた元嫁に会いに来る。クズ男の真骨頂。
投稿日時:2023/11/15 03:22:44
全員髪型やファッションが王族貴族らしくないな
投稿日時:2023/11/15 02:52:26
無自覚なの余計やばい。
投稿日時:2023/11/15 02:18:19
勘違いしちゃいけない、カロルを良いやつと思った人は一話を見てきて、絶対。発言最低だから。
投稿日時:2023/11/15 02:15:03
あいつあいつなんやねん ヴェラのことを考えてます!って態度だけど「興味なくなった」「役立たず」言うといてなんだこいつは
投稿日時:2023/11/15 01:43:26
親が毒は確かだけど1話のアレで離婚されたら実家に影響出るのも確かだな。王妃効果でプラスだった分以上にマイナスなりそう
投稿日時:2023/11/15 01:39:56
とことん人を見る目がねぇ野郎だな
投稿日時:2023/11/15 01:29:19
コメ欄の反応が冷たすぎてw 春の精霊出てきてくれん?
投稿日時:2023/11/15 01:07:43
良い感じの流れになってきた! ヴェラに渡されるはずだった金は一度全部回収して直接ヴェラに渡してほしい
投稿日時:2023/11/15 01:02:45
ざまーーーーーーーーーーー!
投稿日時:2023/11/15 00:49:39
すげー悪い言い方するけど、こういう当馬をリカバリしようとするのって大抵無理あって失敗するよね
投稿日時:2023/11/15 00:46:20
第一話読み直して! アイツ最低よ!!まじで。
投稿日時:2023/11/15 00:42:01
王妃を人前に立たせるのに毎回策を講じなきゃいけないの辛いwww王妃向きじゃなさすぎる
投稿日時:2023/11/15 00:41:31
これでいいヤツとはならんのよ
投稿日時:2023/11/15 00:23:36
親も最低だが其方も悪い 突然いい奴ぶる発言するな
投稿日時:2023/11/15 00:20:20
帰れ帰れー。
投稿日時:2023/11/15 00:19:53
屑から屑に言ったところで?私たちはヴェラたちの恋愛模様を眺めたいから帰ってくれ!出てくんな
投稿日時:2023/11/15 00:16:35
2ページ目の最後のカロルのセリフ、それ言う必要あるのか??追い出した親も最悪だけど、そもそもの原因はお前だからな…
投稿日時:2023/11/15 00:15:23
陛下なら家来に元嫁の居場所を聞きに行かせるだろうに…これは無意識に未練がでてるのかな。
投稿日時:2023/11/15 00:07:30
王様まともだった!!!
投稿日時:2023/11/15 00:01:37
両親は確かにクズだけどさ、大勢の者達の前で妻を言いたい放題ズケズケ貶して離縁を迫ったのはお前だろ!二度とこないで欲しいわ
投稿日時:2023/11/14 00:56:20
早く続きが読みたいでーす!って思わせるくらい素敵なお話です!!
投稿日時:2023/11/13 00:15:10
次回の更新が楽しみです!
投稿日時:2023/11/13 00:07:43
皆カロル悪いヤツって言うけど、頭が悪いだけで性格まで悪いとは…王として国のための行動だし。でもまあお引き取りいただいて…
投稿日時:2023/11/12 23:48:38
更新を楽しみにしてます。
投稿日時:2023/11/12 21:18:42
再婚したければ自由にしていいって言ってたんだから2度と来ないで欲しい
投稿日時:2023/11/12 18:16:03
両親へのざっっまーーーm9(^Д^)プギャーを心よりお待ちしております
投稿日時:2023/11/12 14:51:58
カロルは今更だよね…他の方のコメにあるように1話を読み返したら殺意しかないわ!!
投稿日時:2023/11/12 00:56:23
俺がインフルエンザに2回かかってる間に更新してた。待ってたよ!バカ王子は帰れ!
投稿日時:2023/11/10 22:53:39
今まで苦労してきた2人には幸せになってもらいたい。あたたかくて、少しづつ傷を癒していく今後が楽しみです!
投稿日時:2023/11/10 13:33:53
何イラッとした顔してんだよ! 自分より不遇だと思ってた二人が幸せそうに笑ってて、しかもそれが自分が引き出せないからかよ!
投稿日時:2023/11/09 21:02:14
ヴェラ様だって素敵に笑うに決まってんだろーーーーーーーーーが!!!!オマエノセイダヨ!!!
投稿日時:2023/11/08 20:57:51
親に文句言うてくれたとこは良かったし会わなくてよかった
投稿日時:2023/11/08 19:48:44
えっ?カロル良い奴だったっけ?と思って1話見直したけど全然良い奴じゃなかった。
投稿日時:2023/11/08 10:36:19
おっしゃああああざまあああ。ざまああああ
投稿日時:2023/11/07 21:55:54
兄上たちのほのぼのスローライフに手出しすんなよな!
投稿日時:2023/11/07 17:55:08
更新が遠い。カロルの尊重は対エスタにしか思えなかったけど。彼が失った2人の交わした笑顔に傷心した上、失政も起きそう。
投稿日時:2023/11/07 15:08:26
ヴェラの親は実の親じゃないのか? 親族って言ってたよな…?何らかの理由で実の両親がいなくて、曾祖父たちと暮らしてたとか?
投稿日時:2023/11/07 11:27:22
誰のアンチもせんけど、加護頼みの加護任せばっかりやと大変なことになるんやな、と思いました。
投稿日時:2023/11/07 08:54:33
顔が似すぎてるー
投稿日時:2023/11/07 07:55:28
いい感じになってきたー!!早く続き読みたい!
投稿日時:2023/11/07 07:28:00
いろいろと気になる~。 もっともっと読みたい。 これからどうなるのかしら~? 楽しみ。早く続きを読ませて下さい~!
投稿日時:2023/11/07 06:13:00
カロル‼️‼️いいから黙って1話を読み直してこい‼️‼️‼️
投稿日時:2023/11/07 01:57:14
二度と来んな笑
投稿日時:2023/11/06 22:48:23
課金勢だけど、これは短い!!
投稿日時:2023/11/06 14:24:04
カロルは王子だよー
投稿日時:2023/11/06 13:12:26
後悔しろ、バカロル!!
投稿日時:2023/11/06 10:47:33
こういうお話のコメント欄キャラアンチ多くて疲れる
投稿日時:2023/11/05 22:57:00
そう、そのまま帰って そして二度と来ないで
投稿日時:2023/11/05 18:51:04
まじで来ただけ笑 ほんとに何しに来たの笑
投稿日時:2023/11/05 14:04:41
すごくおもしろい
投稿日時:2023/11/05 12:01:32
早く次が見たい!!
投稿日時:2023/11/05 10:22:56
ヴェラは太陽の加護なんじゃない? アランの加護が薄れるほどならそういうのしかないよね
投稿日時:2023/11/05 10:06:53
うーん 先が読めない。 たのしみ~( ╹▽╹ )
投稿日時:2023/11/05 08:27:48
ヴェラは春夏秋冬の加護より人の心を癒す加護を持っているんじゃないかな?特別な加護を持っている貴重な人のように思える
投稿日時:2023/11/05 07:58:23
兄と弟の区別が、、、最後のコマとか、わかりにくいし、、、 楽しみにしている漫画なだけに、改善してほしい。
投稿日時:2023/11/05 00:23:24
まじでこの話の後1話見返して見て!殺意湧く!
投稿日時:2023/11/04 14:02:43
各国と交流するために色々準備してくれてたろうに、その下準備には気づいてなかったのかな? これ他国来た時絶対に粗相するやつ
投稿日時:2023/11/04 01:38:53
何時も続きを楽しみにしています!
投稿日時:2023/11/04 00:21:41
初めての課金悔い無し
投稿日時:2023/11/03 23:56:13
カロルなりの苦悩とか背負ってるものも理解はできるけどいい人ムーブしても最初がひどすぎたのは覆らないんだがそれは…
投稿日時:2023/11/03 23:38:59
よく気付いたな!二度と来るなよ!
投稿日時:2023/11/03 19:15:38
ヴェラの家や敷地、1話と比べてずい分雪の量が減ってますね。やはり加護が家に残ってるわけではなく、ヴェラ自身にありそう。
投稿日時:2023/11/03 14:27:04
ヴェラ可愛い
投稿日時:2023/11/03 09:14:55
だから?言い訳かよ クズ言動は両親と変わらん メクソハナスソの最低争いでしかない 正義ぶるな最低野郎 本当に何しに来た
投稿日時:2023/11/03 07:35:45
カロルは無意識にヴェラに癒しを求めてたのか、それともヴェラを下に見て自分を上げたかったのか。行く必要全くなかったよね。
投稿日時:2023/11/03 05:43:21
この王様は都合よく脳内変換しすぎじゃね
投稿日時:2023/11/03 03:09:04
もう二度と来んなよ^_^
投稿日時:2023/11/03 01:21:31
両親何も罰受けないのはちょっとなぁ…
投稿日時:2023/11/03 01:18:46
君に興味がなくなった。 離婚してくれ(*´∀`*) という世界一のニコニコ顔しとったのカロルじゃん?
投稿日時:2023/11/02 22:54:53
ヴェラとアランが幸せそうに笑ってるからか雪降ってないね
投稿日時:2023/11/02 21:31:33
カロルは王様というにはどことなく幼いなぁ…
投稿日時:2023/11/02 20:58:50
ド屑な毒親だけどもヴェラ母めちゃ美人やな、、
投稿日時:2023/11/02 19:36:31
126 私も賭けられる!
投稿日時:2023/11/02 18:27:52
この漫画ほどコメント欄の存在があって良かったと思った漫画ないかもしれないw
投稿日時:2023/11/02 18:15:08
大人しく帰ってくれて良かった!ヴェラの親も胸くそだけどカロルがそう思わせた部分もあるだろうからな… 金銭面はありがとう!
投稿日時:2023/11/02 16:01:25
これヴェラが一人で立ってたら勝手に「寂しげでかわいそう」とか都合良く解釈してドヤ顔で声をかけただろうな。賭けてもいい。
投稿日時:2023/11/02 14:16:20
110 ←同意
投稿日時:2023/11/02 11:52:30
よくあんな両親の元でヴェラはこんなに良い子に育ったな
投稿日時:2023/11/02 11:45:06
楽しみに待っていました。また首を長くして次回を待ちます。(^ ^)
投稿日時:2023/11/02 10:58:55
サイコパス笑顔で傷つく言葉で切り捨てたくせに良い人風なこと言ってる。 ヴェラも祖父母も良い人たちなのに毒親なの?
投稿日時:2023/11/02 09:56:06
カロルただの面倒臭がりだったのか… 疲れてても自分でちゃんとチェックしないと、後で余計面倒臭いことになるよね
投稿日時:2023/11/02 09:42:37
遅いよー…(;;)
投稿日時:2023/11/02 09:17:14
君がヴェラの両親にあーだこーだ言える立場かよ…
投稿日時:2023/11/02 08:55:44
くらえ!塩化ナトリウム!
投稿日時:2023/11/02 06:40:54
おっ敷地内に入らなかったね、じゃあまだ本当の過ちに気づいてないね
投稿日時:2023/11/02 06:35:34
おいおいどの口がゆうてるねんとしか思わなかった
投稿日時:2023/11/02 06:12:48
最初の印象って大事ですよねー。後から「実はまともな人ですよ」をやっても説得力ないですもん
投稿日時:2023/11/02 01:57:09
読み終わった後すぐ1話読み直したわ。 二人に話しかけなかったのは良かったと思うけどやっぱり私はカロルを許せませぬ!
投稿日時:2023/11/02 00:53:16
王族に事情があって離婚したのは分かる。だがどんな綺麗事並べてもあの離婚の仕方じゃクズ両親も責められんわ
投稿日時:2023/11/02 00:29:05
ワガママだが、ちょっといい奴?…でも無いか。 顔を見せなかっただけでも少し見直した。 過去の男がうろつくほどの害はない。
投稿日時:2023/11/01 23:44:37
問題ないならいい ↑ そんな生活に追い込んだ加害者が言うべきはない。 離縁したら他人 いつまでも俺の女認識とかキモい
投稿日時:2023/11/01 23:41:05
好き
投稿日時:2023/11/01 23:05:35
実はヴェラちゃんに強力な加護あったとかになったら弟はより戻そうとするんだろうな…兄と幸せになるのでお断りですよ〜
投稿日時:2023/11/01 22:48:52
ページ少ない…
投稿日時:2023/11/01 22:16:06
そのまま突撃して自分の元に戻れ!ってやらなくて良かった。玉座でさらに悶々とするがよい。そしてまた今の女と比べるんだろう。
投稿日時:2023/11/01 20:12:50
これから同じシーンに兄弟出てきたらどっちかどっちかとうとうわからなくなりそう。 見分け方ある??
投稿日時:2023/11/01 20:11:49
かーえれ!かーえれ!(前回から引き続き)
投稿日時:2023/11/01 19:09:41
感想欄見てるとカロルなのかカルロなのかわかんなくなってくるな…愛着わかないから覚えられんし…
投稿日時:2023/11/01 19:03:35
新鮮なBSSで脳を破壊されるカロルくんはいいぞ
投稿日時:2023/11/01 18:33:41
カロルくん不憫だな。王になるための教育はされてきても情緒が育っていなさそう。愛着というのだよ、貴殿のそれは。帰りたまえ
投稿日時:2023/11/01 17:59:17
なんだこの胸の痛みは… って怒 ヴェラ両親も想像以上にダメダメでびっくり! お金まで引いてたなんて無いわ!!
投稿日時:2023/11/01 17:37:08
国の為にしか動いてないのはしょうがないと思ってたけど 今回なんか余計にムカつくんだけど。
投稿日時:2023/11/01 17:30:37
チョットいい奴に思えて来た でも許せんな
投稿日時:2023/11/01 17:29:40
某作品に「帝はつくづく帝という生き物なのだ」という表現があったけど。カロルも王であるために恋を知らずに生きてきたのかもね
投稿日時:2023/11/01 16:34:35
こいつまた比べてやがる…自分の都合で上げ下げするなぁ
投稿日時:2023/11/01 14:34:38
何しに来た?って言ってる人多いが、 人間ってそんなもんじゃない? ちょっと罪悪感があれば尚更、その後が気にかかる。
投稿日時:2023/11/01 14:25:12
主人公が妃がすべき表の仕事怠ったのは良くないと思う。だが離婚時の言い草が酷すぎたのは別問題。笑顔で興味失せたは禁句だ。
投稿日時:2023/11/01 14:18:17
頼むから愛に目覚めるなよ 君にはやることが山ほどあるんだから
投稿日時:2023/11/01 14:07:29
カロルくん人気ないし俺も好きではないけど王様というのは傲慢でそういう生き物なんだよ
投稿日時:2023/11/01 13:57:45
むっふっふっ ざまぁまでもう少しですかな? 楽しみにしておりますぞ
投稿日時:2023/11/01 13:50:14
失恋ショック受けてる所悪いけどちゃんと家の周り見てから帰りーな…
投稿日時:2023/11/01 13:44:28
人の目を通してみた二人が可愛くほほ笑んでいて、幸せになった。たまんねえな〜
投稿日時:2023/11/01 13:33:29
良いタイミングでカロル来たな。そう。君に入る隙はもう無いから帰ってくれ。
投稿日時:2023/11/01 13:22:08
うーん…とっとと帰ってよし!
投稿日時:2023/11/01 13:13:38
弟、失ってから気づいても遅いんだよ????
投稿日時:2023/11/01 13:04:37
仲良しなところ見せつけてくれて嬉しい。 私たちにも仲良し見せてくれてありがとう
投稿日時:2023/11/01 12:45:25
うわーーー初めてマンガワンに課金した笑笑早く続き読みたい!!
投稿日時:2023/11/01 12:17:35
よっっっっっしゃ!破壊!!!
投稿日時:2023/11/01 12:02:57
離縁の仕方は酷かったですが、国と民のことを思って必死で働いていることは評価に値する。増税ウソメガネに比べれば遥かにマシ。
投稿日時:2023/11/01 11:54:46
アンタが元凶なのに善人ぶるな はよ去ね
投稿日時:2023/11/01 11:54:01
まぁ、それなりにものを考える頭はあったようですね。 ただ、本人自身も思っていましたが、本当に何をしたかったんでしょう?
投稿日時:2023/11/01 11:38:47
帰ってくれてよかったし、成長型のオレ様として今後どうやってくのか楽しみ。話理解しない暴君タイプは行き止まり感じるもんな
投稿日時:2023/11/01 11:02:15
カロルは人の気持がわからないだけで悪意はなかったんだろうなぁ…とは思うけど好きか嫌いかでいえば嫌い
投稿日時:2023/11/01 09:28:10
クズが自分は被害者面してて草
投稿日時:2023/11/01 09:26:56
カロルはヴェラの良い点に目を向けず酷い離縁の仕方だったと思うけど?今さら過ぎるので、アランとヴェラの邪魔だけはしないでね
投稿日時:2023/11/01 09:17:34
お前もクズだろ、カロルよ。
投稿日時:2023/11/01 08:27:09
カロルは何が何でも「国のために」だったのを、少しでもヴェラに目を向けていてくれていたら…
投稿日時:2023/11/01 08:14:48
カロルが特に何もせず帰ってくれてよかった…
投稿日時:2023/11/01 07:54:56
善人ヅラしてて笑う。あんたも両親と同じくらいクズだったよ〜。
投稿日時:2023/11/01 07:53:51
本人「何しにきたのだろう?」 我ら「何しにきたよだろう?」 ???
投稿日時:2023/11/01 07:47:17
カロルは両親から酷い扱い受けて出ていったヴェラを心配して即断即決でそのまま来たんだろうけど離婚相手に心配されるほうが嫌だ
投稿日時:2023/11/01 07:40:43
なんか、すごいな……全体的にどの口がって感じだ
投稿日時:2023/11/01 07:37:37
他の漫画だったら捨てた王子側の心情が描かれれば多少なりとも同情されるのに、この漫画のコメ欄がカロルに辛辣すぎて大好き笑
投稿日時:2023/11/01 07:36:21
続き…続きをはやく…
投稿日時:2023/11/01 07:20:46
めっちゃ更新楽しみにしてたのに一瞬で終わった!
投稿日時:2023/11/01 05:53:13
え? 確か随分酷い事言ったよね、貴方が 後悔フラグ来たけど 兄の方が断然良いからお呼びじゃないよー
投稿日時:2023/11/01 05:51:20
屋根とか雪溶けてるんだよなあ。ヒーターでも設置してるみたいに。
投稿日時:2023/11/01 05:25:08
カロルの偽善がマジでキモッ‼︎ 国政がつまづいてなければヴェラの事なんて思い出さなかっただろうに。
投稿日時:2023/11/01 04:05:07
カロル様は自己愛性パーソナリティ障害か?
投稿日時:2023/11/01 03:20:22
はぁ?!と思って1話読み返したよ…不幸になって欲しいわけじゃなかったら、別に玉座で他の人のいる前で傷付けんでもよくない?
投稿日時:2023/11/01 02:49:54
1話で「自由に再婚していい」って言ってたけど嫌味で言った訳じゃなかったのね。ヴェラが酷い扱いされると想像もできないのか…
投稿日時:2023/11/01 02:20:27
あいつを気にするくらいなら他に興味を... だと!? ヴェラちゃんを あいつ呼ばわりするなーーー!
投稿日時:2023/11/01 01:49:55
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2023/11/01 01:42:37
毎週連載にしてくれないかなぁ面白いよ
投稿日時:2023/11/01 01:38:14
続き気になるー!この作品好き!でも単行本買うほどかは、この後の展開によるざんす。
投稿日時:2023/11/01 01:20:09
読み返すとヴェラは両親には当たりきついから気づいてるんだろうな…
投稿日時:2023/11/01 01:10:51
カロル以上にヴェラ両親ムカつく カロルよヴェラ両親を国から追放するのだ 我らはヴェラと兄上のほのぼのが見たいんじゃー
投稿日時:2023/11/01 01:08:53
え、急に善人面して何だこの人?そもそもの原因が偉そうに、、クズがクズに説教してらぁ。
投稿日時:2023/11/01 01:07:52
カロルくんは、目立つ営業ぽい仕事しか見えてなくて、土台となる事務仕事の大事さは理解できないダメ社長みたいな感じか?
投稿日時:2023/11/01 01:07:50
何傷ついた顔してんだよ。追い出されたのも金取られたのもヴェラじゃん?もうこの子の幸せ邪魔せんでもろて?
投稿日時:2023/11/01 01:06:03
追い出すつもりはなかったにしろ言い方が傲慢なのは変わらない…そういう態度がヴェラが皆に舐められる後押しにもなってたのでは
投稿日時:2023/11/01 01:06:03
よし、今更会いに来てももう遅い展開になったな
投稿日時:2023/11/01 01:03:41
離婚する時きちんと細かく言っとかなきゃカロルみたいな地位の人が離婚言い渡したらそりゃそうなるわ。
投稿日時:2023/11/01 01:03:31
王様の器じゃないんだな。
投稿日時:2023/11/01 01:01:36
こいつ自分が何言ってどんな態度で離婚したのか本当に覚えてないんだな…
投稿日時:2023/11/01 00:58:04
いや、笑顔で離婚宣言したのお前だからな。
投稿日時:2023/11/01 00:53:24
他の奴と結婚してもいいぞ、は逆よりは良かったね
投稿日時:2023/11/01 00:51:24
よくある令嬢ものの中では一番面白いと思う。
投稿日時:2023/11/01 00:48:57
カロル、いまさらヴェラを惜しんでも兄上がその笑顔を引き出したんだからな⁈
投稿日時:2023/11/01 00:42:12
自分を正当化してる 言い訳にしか聞こえない 親に怒ってるけどあなたも結構な言い方して追い出したやん
投稿日時:2023/11/01 00:35:44
カルロほんとに何しに来たんだ⁉︎ 失ったものを心底 後悔するがいい。 まさか兄上に嫉妬などするでないぞ!!
投稿日時:2023/11/01 00:34:31
アラン様~~~~~!ヴェラとのラブラブぽかぽかっぷりをカロルに見せてくれてありがとうございますわ~~~~!!!!!!!!
投稿日時:2023/11/01 00:29:25
まあ親も悪いけど笑顔で突然離縁しろと言って、かつ人前で批判したうえで地方送りにしたのは誰だっけなあ
投稿日時:2023/11/01 00:26:03
胸の辺りがチクッとしたでしょ? もう遅いですけど。 お金の件で毒親が嫌な言葉を投げないといいが。 2人の世界だけで十分。
投稿日時:2023/11/01 00:25:07
カロルは1話と別人みたい
投稿日時:2023/11/01 00:23:20
元夫よりヴェラ親の方が腹立つ
投稿日時:2023/11/01 00:18:55
好感度今更上がらないけど大丈夫?無理していい人ぶらなくていいのに、
投稿日時:2023/11/01 00:17:31
大人しく帰った〜!安堵〜!!もう来ないでね!二人はこれから幸せになるんだからカロルもエスタも父母も要らないから!!
投稿日時:2023/11/01 00:17:03
元夫、とりあえずあの二人を見て「何を話すつもりだったのか」と我に帰る程度には理性があるんよな。もっと取り乱すかと思ってた
投稿日時:2023/11/01 00:16:29
多少の株回復はしたが、マイナス100がマイナス70になった程度だな
投稿日時:2023/11/01 00:16:18
カロル、君の出番はもうないのだよ。。。
投稿日時:2023/11/01 00:15:23
ほんまそれってたぶん100万人くらい思っとるで
投稿日時:2023/11/01 00:13:56
そもそもヴェラに会って何を話すつもりだったのか→ほんまそれ
投稿日時:2023/11/01 00:13:07
体感2秒で読み終わった😂カロルめちゃくちゃ笑顔で離縁告げてこなかったっけ??今さら俺なりにヴェラ尊重してた感出されても
投稿日時:2023/11/01 00:11:46
両親が想像以上の屑だった。リアルの王族でも離婚後の身分も王族に準ずるケースがほとんどで親よりも身分が上なのに不敬じゃん
投稿日時:2023/11/01 00:10:36
エスタが大臣通して意見出してたって多分全部大臣自身の意見だぞカロルw そんな聡明な娘なら王妃教育サクサク進むだろうが
投稿日時:2023/11/01 00:08:02
「一体 俺は何しに来たのだろう」 ほんと、何しに来たんだ。
投稿日時:2023/11/01 00:06:45
あー!待ちに待った新作読めた!そうそう、離婚したことを後悔するといいさ! ああ、そして次回が待ち遠しい。。
投稿日時:2023/11/01 00:05:05
一瞬で読み終わってしまった。また2週間待たねばなのか……
投稿日時:2023/11/01 00:04:42
ナイスタイミング。 カロルにああ言われても、ヴェラの家族何だかんだでヴェラにお金返さなそう
投稿日時:2023/11/01 00:04:11
そうで〜〜〜すあなたの出番はもうないで〜〜〜〜〜す!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/11/01 00:02:59
同じ指示何度も出すのはウンザリするかもしれんけど、妻なんだし思いやり持とうよ 器ちっちゃくてこっちがウンザリだわ
投稿日時:2023/11/01 00:02:58
髪色的に母親が加護持ちの祖父の家系かね?なんでこんな父親と結婚させたんだろう
投稿日時:2023/11/01 00:00:20
ヴェラたんが働く気満々だから離縁金カロルがケチったのかと思ってたら両親が掠め取ってたとは…
投稿日時:2023/10/31 23:58:08
やった〜〜〜〜これが見たかった
投稿日時:2023/10/31 23:57:24
更新待ってた〜! アランとヴェラがめちゃくちゃ仲良くて歓喜♡ カロルは嫉妬して変な行動しないでくれよ!エスタとお幸せに!
投稿日時:2023/10/31 23:56:30
失って初めて大切さに気付いたのね。カロルよ、もう遅いのよ。
投稿日時:2023/10/31 23:54:32
失ってから気付いても遅いのだよ、カルロくん
投稿日時:2023/10/31 23:54:31
カロルに2人の仲良しぶり見せれて嬉しい! しかもヴェラに余計なことも言わずに帰ってくれるなんて! ヴェラ親は猛毒やな…
投稿日時:2023/10/31 23:53:07
良かったー!突撃しなくて帰りな〜