コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/17 14:13:43
薄汚い人間を不法投棄してるだけやん
投稿日時:2025/04/15 09:54:22
付箋を知らないんじゃなくて、付箋を伏線、布石と勘違いして使ってるからツッコんでいるだけだとかと。
投稿日時:2025/04/12 05:52:39
164 付箋をご存じない…? さすがに漫画読んでる場合じゃない勉強した方がいいよ… 国語できないと漫画も読めない
投稿日時:2025/02/01 01:22:36
広告とちげぇ
投稿日時:2025/01/09 09:37:51
伏線だろ
投稿日時:2024/12/27 12:07:24
→163付箋?布石でなくて…?
投稿日時:2024/12/20 21:27:00
この漫画色々付箋あって面白すぎる
投稿日時:2024/12/18 03:08:21
コメ上位達のウィットが効いてるこの感じが色んなアプリ内で1番良いのがマンガワン それがやめられない理由なんだよなぁ
投稿日時:2024/12/15 18:48:33
最後が次の話に繋がっていくスタイルか
投稿日時:2024/12/13 23:27:18
いくら贖罪にしても社会に貢献しすぎだろ…
投稿日時:2024/12/13 21:47:10
一枚当たりの顔多っw
投稿日時:2024/11/30 00:25:05
地産地消。。。 にしても、脅迫程度で植林行きかぁ きびしいー
投稿日時:2024/11/22 18:37:22
すげー漫画だな。見逃してた
投稿日時:2024/11/08 15:00:21
前々回の木の弟?の話と リンクしてるのかなぁ
投稿日時:2024/11/08 07:56:58
最新話から戻ってきたけど本当にそうだった、この作者すごすぎる
投稿日時:2024/11/01 01:12:25
ん
投稿日時:2024/10/28 12:05:13
いや、こんな1話2話で終わるような題材やないよ! ワンピースの作者なら40年は引っ張るようなネタやで!
投稿日時:2024/10/18 10:29:03
この世界終わってんなぁって思ってたけどタイトルの終末ってそういうことなのか
投稿日時:2024/10/06 10:23:49
。
投稿日時:2024/09/27 01:57:51
^_^わわ
投稿日時:2024/09/17 13:30:12
この町で植林してもらえたの良かったと思うよ。生まれた場所が悪かったら豆炭で焼印押されたり鞭で打たれたりしてたじゃん。
投稿日時:2024/09/17 08:47:42
怖…
投稿日時:2024/09/11 23:46:10
うわすげぇ前の話から急にクオリティが
投稿日時:2024/08/16 20:40:21
木ネタつながりで進むの!?
投稿日時:2024/08/08 10:00:12
今までで一番怖かったと思います!もう平和を保つために平和を壊す(?)前回のコメントで書いた予想ほぼ当たってた‼️
投稿日時:2024/07/24 09:31:57
誰もが見てみぬ振りをする歪な事象。即ち理不尽。
投稿日時:2024/06/19 13:23:30
人間が木になる未来を描いた公務員達を主役にした漫画の世界みたいだな。
投稿日時:2024/06/10 21:44:40
前回の話もそうだけど作者さん木が好きなのかな
投稿日時:2024/06/08 21:00:41
これがSDGsか
投稿日時:2024/05/31 03:30:16
悪即林草
投稿日時:2024/05/13 00:10:06
前回までは「急にありきたりだな」って感想だったのに一気にどんでん返し食らった。 良い感じに気持ち悪い話
投稿日時:2024/03/14 23:25:53
ここで言うのもなんだけど次のサムネが怖すぎて読めないンゴ 誰か一緒に読んでクレメンス(切実)
投稿日時:2024/03/07 11:41:56
めっちゃ面白かった 世界観に引き込まれる
投稿日時:2024/02/29 03:51:09
悪即林 笑
投稿日時:2024/02/20 16:21:26
すでに 密告→木 みたいなデストピア化しだしてたから いずれ住民全員木化からのゴーストタウン化したのかな
投稿日時:2024/02/17 13:51:07
地産地消すぎない?
投稿日時:2024/01/31 14:27:36
こわ
投稿日時:2024/01/07 17:15:28
人を埋めてるのもアウトじゃね…
投稿日時:2023/12/17 10:51:28
序盤から終末の箱庭に相応しかったこの漫画だが、まだ「終わりの始まり」だったのか この状態が続いた先に滅びが来ると
投稿日時:2023/12/17 10:11:18
怖かった
投稿日時:2023/12/15 08:12:37
野生のキークン達捕まえて利用してたのが今回だったんじゃね?
投稿日時:2023/12/15 02:03:27
2話続けて植物に取り込まれるのはちょっと手抜きじゃない?
投稿日時:2023/12/01 08:40:45
今と同じだよな。政治が腐敗し中抜きと私刑が横行し、それを見て見ぬふりしてる。終わるのかな。この話のように。
投稿日時:2023/12/01 00:38:44
なにがおもしろいん?これ
投稿日時:2023/11/28 20:24:44
主人公が理不尽な目にあわずに五体満足で終わるハッピーエンドじゃん!顔はそのうち慣れるで、多分な
投稿日時:2023/11/28 16:14:08
ショクリンしましょ!
投稿日時:2023/11/27 09:13:40
SDGs!!
投稿日時:2023/11/24 22:50:25
ラストはショクリンし続けた結果人が街に居なくなり廃村になったんやと解釈したが
投稿日時:2023/11/24 12:58:51
フールナイトやんw
投稿日時:2023/11/24 12:06:06
オチが弱い
投稿日時:2023/11/24 10:26:22
悪即林はもっと評価されるべきだと思う
投稿日時:2023/11/24 09:21:36
一種の不老不死かなー(白目)
投稿日時:2023/11/24 07:45:14
ラストドントルックアップのパクリじゃん
投稿日時:2023/11/24 00:16:24
文明が終わるまで増えたのか、怪現象
投稿日時:2023/11/23 18:07:18
江戸川乱歩でしょ?好きな人の椅子になりたいてっ。
投稿日時:2023/11/23 14:57:24
106 世の中にはまさにその内容の返信をご褒美と思って餌を撒いて待っている奴もいるんだ おそらく88はハアハア言ってる
投稿日時:2023/11/23 09:16:50
椅子になりたいやつがいて笑った😅
投稿日時:2023/11/22 23:25:30
主人公無事か…?精神崩壊するだろ…
投稿日時:2023/11/22 08:59:35
「トイレットペーパーは嫌だ、トイレットペーパーは嫌だ…」 組分帽子『トイレットペーパーに決定!』 (^o^)<うわぁーっ
投稿日時:2023/11/21 18:49:52
これはショックリン
投稿日時:2023/11/21 02:09:34
ディストピアだなー
投稿日時:2023/11/21 00:39:15
88 言うとおもった お前は男子校のトイレットペーパー行きだ
投稿日時:2023/11/21 00:11:53
植樹零式!民間の報告から悪を芋蔓式に林の仲間にする!!
投稿日時:2023/11/20 21:14:10
悪即林てコメで笑った
投稿日時:2023/11/20 17:37:55
調べたら「食人木」というのがあるらしい。実在するかは怪しいけど。 あの木はどこから来たんだか…
投稿日時:2023/11/20 16:49:31
立ち入り禁止のところへ入ったからこの女の子も木にされるのかと思った
投稿日時:2023/11/19 23:13:42
ラストはきっと罪のない人なんていないってことじゃないかね
投稿日時:2023/11/19 19:08:49
ショクリンのショクは贖罪の贖だったか、なるほど。
投稿日時:2023/11/19 18:12:06
心臓収穫したら枯れるのかなこの木🌳🪓
投稿日時:2023/11/18 23:20:02
まあ暇つぶしくらいにはなるな。お金は落とせないけど
投稿日時:2023/11/18 11:04:52
人類滅ぶまでやるの……!?
投稿日時:2023/11/18 10:29:15
木目が顔に見えてた幼い頃。 そんな木目ももう無いなあ、そう見えなくなったのか、そういう木目は最初からは退けられてるのか?
投稿日時:2023/11/18 10:08:38
最後なんだ?
投稿日時:2023/11/18 09:35:22
木までは予想できたけど 机や紙か! おもしろい うちの箪笥、狐の顔の木目がある 気にしてなかったけど心配になってきた
投稿日時:2023/11/18 06:52:29
17ページで終わったほうがスッキリした気がする
投稿日時:2023/11/18 03:49:53
主人公、悪くないよ、
投稿日時:2023/11/18 02:52:41
元人間の木は使っちゃダメなんだね…
投稿日時:2023/11/18 00:52:43
女子校のイスになりたい
投稿日時:2023/11/17 20:58:10
ここまではプロローグ?
投稿日時:2023/11/17 20:30:08
いいラストでした! すっきりしました
投稿日時:2023/11/17 18:59:55
犯罪を隠して全部失踪事件に置き換えるんやろか…先生は独身かもしれないけど同級生二人の親はどうしてんだこれ……??
投稿日時:2023/11/17 16:34:14
主人公ちゃん推理力あるね!
投稿日時:2023/11/17 14:17:59
裏バイトもそうだが世界に救いがなさすぎるね
投稿日時:2023/11/17 14:00:10
女の子の最後おかしくなっちゃうところを見て、ちょっと興奮した
投稿日時:2023/11/17 13:30:11
面白くないんだけどつい読んじゃうな
投稿日時:2023/11/17 12:52:00
今まで全部同一世界の出来事っぽいからなあ そりゃ、世界の行く末はねぇ…
投稿日時:2023/11/17 12:49:41
JKの椅子になれるなら……!
投稿日時:2023/11/17 12:28:04
こうなるってことを周知させないと犯罪は減らなくない?再犯はなくなるけど
投稿日時:2023/11/17 12:15:16
最後の人はタモさん的なストーリーテラーかい?
投稿日時:2023/11/17 11:44:22
裏バイトの世界は怪異まみれだけど警察とか人間側もやたら有能だからまだ滅んでないが、こっちの世界は普通に終末ルートか、斬新
投稿日時:2023/11/17 10:50:05
南国少年パプワくんであったね、地面に足突っ込まれて木にされたミヤギくん
投稿日時:2023/11/17 10:14:43
見て見ぬ振りが一番悪
投稿日時:2023/11/17 10:03:42
31 他所の加害者は君に対しては無実の他人 君は無実の他人に残虐な苦痛を与える事を望んでいる 君も一歩間違えば重犯罪者
投稿日時:2023/11/17 09:50:01
47 フールナイトの元ネタかな? まあ環境破壊の世の中だから、比較的誰でも思いつくネタではあるか…
投稿日時:2023/11/17 09:33:59
今回もホラーでした!
投稿日時:2023/11/17 09:29:45
机は顔が浮いても困らないからともかく紙に浮かれたら読みにくいし書きにくいから使わないでくれ
投稿日時:2023/11/17 09:28:43
主人公は立ち入り禁止の所に入った罪はどうなるのかな?きになるな…
投稿日時:2023/11/17 09:12:00
紙や机まで面白かった 最後は誰?だったが今後の前フリか
投稿日時:2023/11/17 08:33:00
これが環境活動家過激派か…
投稿日時:2023/11/17 08:15:05
面白え......
投稿日時:2023/11/17 08:10:56
最後の2ページの描写意味わかんないから 誰か解説よろく
投稿日時:2023/11/17 08:09:14
一話完結じゃないなら前の話忘れちゃうから、前の話は2週間フリーで読めるようにしてほしい
投稿日時:2023/11/17 06:43:52
初犯に甘い日本ではしれっと犯罪者がそこらにいるから紙や机じゃなく生きて動いてるから
投稿日時:2023/11/17 06:32:40
新聞褒められて良かったね
投稿日時:2023/11/17 05:50:45
私、木になります!
投稿日時:2023/11/17 04:55:16
小さなことも炎上させたがる潔癖現代人にピッタリやね
投稿日時:2023/11/17 04:26:36
滅びとるやん。
投稿日時:2023/11/17 04:23:32
目を付けられたら木にされるディストピアと化してるし、それを知ってる人はみんな精神病むんだから、そりゃ街も滅びますわ
投稿日時:2023/11/17 03:37:56
植林見られたの気付かれてお前も木になれよ!ってならなかっただけマシかな
投稿日時:2023/11/17 02:40:59
善人がどうこうされる訳でもないなら、ハッピーエンドだな!(適当)
投稿日時:2023/11/17 01:42:14
筒井康隆の短編にあったね。緑を増やすために、選ばれた人を生きたまま足だけ埋めておくと段々と木になるやつ。「佇む人」
投稿日時:2023/11/17 01:35:22
そうはならんやろ
投稿日時:2023/11/17 01:23:52
紙に顔はないってコメントあるけど、 実際はただの女の子の被害妄想だからな
投稿日時:2023/11/17 01:09:14
昔 世にも奇妙な物語で酸素が足りなくなった世界で悪人が木にって酸素作って世界を助けるって話あったなぁ
投稿日時:2023/11/17 00:53:29
ワシが子供の頃にあったタンス 目が丸くて大きく、口角が上がった小さな口の顔をした木目のタンスがあった 毎晩目が合っていた
投稿日時:2023/11/17 00:41:40
先生、本当はこの秘密を知ってたから前回の脅迫を黙っていてくれと言ったのかもな
投稿日時:2023/11/17 00:34:59
主人公精神を病んでるだろこれ
投稿日時:2023/11/17 00:30:22
主人公の行動力やら隠密能力やら引き際のよさやらがこれまでと比べて段違い。彼女が人生を全うするまでは平和な町であれ。
投稿日時:2023/11/17 00:30:05
木目って顔に見えることあるよね
投稿日時:2023/11/17 00:20:11
机はともかく紙には顔残らんやろw
投稿日時:2023/11/17 00:13:08
全部の話が繋がってるならタイトルの終末の箱庭に近付いて来たのか
投稿日時:2023/11/17 00:11:13
言うほど主人公無事かこれ
投稿日時:2023/11/17 00:09:51
放置したら誰もいなくなったんか
投稿日時:2023/11/15 16:49:21
悪!即!林!!!!
投稿日時:2023/11/13 20:55:02
SDGs!!笑
投稿日時:2023/11/10 20:21:02
最後のページは単行本巻末用の縦軸と予想。外れてたら木にしてもらってもいいよ!
投稿日時:2023/11/10 19:24:58
この子は何一つ悪くないやろ・・・
投稿日時:2023/11/10 14:08:56
次回の冒頭では壊滅した街がニュースで紹介されるのかな?
投稿日時:2023/11/10 13:05:40
面白い。でも罪が軽すぎる気もするな。重犯罪ならめちゃくちゃ良い案
投稿日時:2023/11/10 12:28:10
人の顔は大きいからプリントの顔とかは多分幻覚見えてるだけだ、安心しろ
投稿日時:2023/11/10 11:58:34
縛られてるガムテ?が全部町名プリントテープでめちゃくちゃ公金使われてて「役所と造園業者は全員知ってます」感がすごく好き
投稿日時:2023/11/10 11:41:43
オチがシミュラクラ現象に繋がるの面白い
投稿日時:2023/11/10 09:11:02
箱庭だからタイトルにつながりそう
投稿日時:2023/11/10 07:47:23
21 悪即林は草
投稿日時:2023/11/10 06:53:32
紙とか加工される時ぐちゃぐちゃに液体にされて混ぜられる筈なのによく表情残ってたな
投稿日時:2023/11/10 05:44:26
なんかもう終わりそうやん 親は木、子供は化け物、パンピーは虚空に向かって会話をする、悪即林 こんな世界は終わりますわ
投稿日時:2023/11/10 04:35:33
ご当地ティッシュとかトイレットペーパーにも顔があるんだろうか。間接◯◯がありすぎる日常
投稿日時:2023/11/10 04:32:28
全部の話が繋がった末に、ラストの荒廃した世界が待ち受けてるってこと……?!
投稿日時:2023/11/10 04:04:38
ラストどういうこと?教えてえろいひと〜
投稿日時:2023/11/10 03:39:48
木目が人の顔に見えるのはあるあるだなあ
投稿日時:2023/11/10 02:55:08
うーん…まぁ、主人公が可愛いし、無事っぽいからハッピーエンドかな?
投稿日時:2023/11/10 02:02:23
これ前回の話の続きか?親を木にされた子供が大人になって、悪い事をした人間を罰として樹木化してる?
投稿日時:2023/11/10 02:01:35
なんだ最後の少年?は
投稿日時:2023/11/10 01:19:02
子供世代の話が多いけど、本当の地獄は彼らが大人になる20年後。 濃縮された彼らが社会を動かすと思うと…
投稿日時:2023/11/10 00:45:41
この記者の子は生き残れたのね、良かった
投稿日時:2023/11/10 00:34:08
現代でやったら逆に悪いように使われそう
投稿日時:2023/11/10 00:31:04
主人公無事でよかった
投稿日時:2023/11/10 00:27:02
っぱ生き地獄が1番よ
投稿日時:2023/11/10 00:22:20
木にされるまでは他でも見たことあるけど 地産地消で紙にまでされるケースは初めて見たな
投稿日時:2023/11/10 00:12:52
これはSDGs
投稿日時:2023/11/10 00:07:51
良いな
投稿日時:2023/11/10 00:07:34
プリントに収まるほど俺は小顔じゃねえ、安心しろ
投稿日時:2023/11/10 00:00:28
眠れなくなりそう…明日学校あるのに〜
投稿日時:2023/11/10 00:00:20
わたした〜ちは ここにいます〜♪ ここには〜 夢がちゃんとある〜♪
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/17 14:13:43
薄汚い人間を不法投棄してるだけやん
投稿日時:2025/04/15 09:54:22
付箋を知らないんじゃなくて、付箋を伏線、布石と勘違いして使ってるからツッコんでいるだけだとかと。
投稿日時:2025/04/12 05:52:39
164 付箋をご存じない…? さすがに漫画読んでる場合じゃない勉強した方がいいよ… 国語できないと漫画も読めない
投稿日時:2025/02/01 01:22:36
広告とちげぇ
投稿日時:2025/01/09 09:37:51
伏線だろ
投稿日時:2024/12/27 12:07:24
→163付箋?布石でなくて…?
投稿日時:2024/12/20 21:27:00
この漫画色々付箋あって面白すぎる
投稿日時:2024/12/18 03:08:21
コメ上位達のウィットが効いてるこの感じが色んなアプリ内で1番良いのがマンガワン それがやめられない理由なんだよなぁ
投稿日時:2024/12/15 18:48:33
最後が次の話に繋がっていくスタイルか
投稿日時:2024/12/13 23:27:18
いくら贖罪にしても社会に貢献しすぎだろ…
投稿日時:2024/12/13 21:47:10
一枚当たりの顔多っw
投稿日時:2024/11/30 00:25:05
地産地消。。。 にしても、脅迫程度で植林行きかぁ きびしいー
投稿日時:2024/11/22 18:37:22
すげー漫画だな。見逃してた
投稿日時:2024/11/08 15:00:21
前々回の木の弟?の話と リンクしてるのかなぁ
投稿日時:2024/11/08 07:56:58
最新話から戻ってきたけど本当にそうだった、この作者すごすぎる
投稿日時:2024/11/01 01:12:25
ん
投稿日時:2024/10/28 12:05:13
いや、こんな1話2話で終わるような題材やないよ! ワンピースの作者なら40年は引っ張るようなネタやで!
投稿日時:2024/10/18 10:29:03
この世界終わってんなぁって思ってたけどタイトルの終末ってそういうことなのか
投稿日時:2024/10/06 10:23:49
。
投稿日時:2024/09/27 01:57:51
^_^わわ
投稿日時:2024/09/17 13:30:12
この町で植林してもらえたの良かったと思うよ。生まれた場所が悪かったら豆炭で焼印押されたり鞭で打たれたりしてたじゃん。
投稿日時:2024/09/17 08:47:42
怖…
投稿日時:2024/09/11 23:46:10
うわすげぇ前の話から急にクオリティが
投稿日時:2024/08/16 20:40:21
木ネタつながりで進むの!?
投稿日時:2024/08/08 10:00:12
今までで一番怖かったと思います!もう平和を保つために平和を壊す(?)前回のコメントで書いた予想ほぼ当たってた‼️
投稿日時:2024/07/24 09:31:57
誰もが見てみぬ振りをする歪な事象。即ち理不尽。
投稿日時:2024/06/19 13:23:30
人間が木になる未来を描いた公務員達を主役にした漫画の世界みたいだな。
投稿日時:2024/06/10 21:44:40
前回の話もそうだけど作者さん木が好きなのかな
投稿日時:2024/06/08 21:00:41
これがSDGsか
投稿日時:2024/05/31 03:30:16
悪即林草
投稿日時:2024/05/13 00:10:06
前回までは「急にありきたりだな」って感想だったのに一気にどんでん返し食らった。 良い感じに気持ち悪い話
投稿日時:2024/03/14 23:25:53
ここで言うのもなんだけど次のサムネが怖すぎて読めないンゴ 誰か一緒に読んでクレメンス(切実)
投稿日時:2024/03/07 11:41:56
めっちゃ面白かった 世界観に引き込まれる
投稿日時:2024/02/29 03:51:09
悪即林 笑
投稿日時:2024/02/20 16:21:26
すでに 密告→木 みたいなデストピア化しだしてたから いずれ住民全員木化からのゴーストタウン化したのかな
投稿日時:2024/02/17 13:51:07
地産地消すぎない?
投稿日時:2024/01/31 14:27:36
こわ
投稿日時:2024/01/07 17:15:28
人を埋めてるのもアウトじゃね…
投稿日時:2023/12/17 10:51:28
序盤から終末の箱庭に相応しかったこの漫画だが、まだ「終わりの始まり」だったのか この状態が続いた先に滅びが来ると
投稿日時:2023/12/17 10:11:18
怖かった
投稿日時:2023/12/15 08:12:37
野生のキークン達捕まえて利用してたのが今回だったんじゃね?
投稿日時:2023/12/15 02:03:27
2話続けて植物に取り込まれるのはちょっと手抜きじゃない?
投稿日時:2023/12/01 08:40:45
今と同じだよな。政治が腐敗し中抜きと私刑が横行し、それを見て見ぬふりしてる。終わるのかな。この話のように。
投稿日時:2023/12/01 00:38:44
なにがおもしろいん?これ
投稿日時:2023/11/28 20:24:44
主人公が理不尽な目にあわずに五体満足で終わるハッピーエンドじゃん!顔はそのうち慣れるで、多分な
投稿日時:2023/11/28 16:14:08
ショクリンしましょ!
投稿日時:2023/11/27 09:13:40
SDGs!!
投稿日時:2023/11/24 22:50:25
ラストはショクリンし続けた結果人が街に居なくなり廃村になったんやと解釈したが
投稿日時:2023/11/24 12:58:51
フールナイトやんw
投稿日時:2023/11/24 12:06:06
オチが弱い
投稿日時:2023/11/24 10:26:22
悪即林はもっと評価されるべきだと思う
投稿日時:2023/11/24 09:21:36
一種の不老不死かなー(白目)
投稿日時:2023/11/24 07:45:14
ラストドントルックアップのパクリじゃん
投稿日時:2023/11/24 00:16:24
文明が終わるまで増えたのか、怪現象
投稿日時:2023/11/23 18:07:18
江戸川乱歩でしょ?好きな人の椅子になりたいてっ。
投稿日時:2023/11/23 14:57:24
106 世の中にはまさにその内容の返信をご褒美と思って餌を撒いて待っている奴もいるんだ おそらく88はハアハア言ってる
投稿日時:2023/11/23 09:16:50
椅子になりたいやつがいて笑った😅
投稿日時:2023/11/22 23:25:30
主人公無事か…?精神崩壊するだろ…
投稿日時:2023/11/22 08:59:35
「トイレットペーパーは嫌だ、トイレットペーパーは嫌だ…」 組分帽子『トイレットペーパーに決定!』 (^o^)<うわぁーっ
投稿日時:2023/11/21 18:49:52
これはショックリン
投稿日時:2023/11/21 02:09:34
ディストピアだなー
投稿日時:2023/11/21 00:39:15
88 言うとおもった お前は男子校のトイレットペーパー行きだ
投稿日時:2023/11/21 00:11:53
植樹零式!民間の報告から悪を芋蔓式に林の仲間にする!!
投稿日時:2023/11/20 21:14:10
悪即林てコメで笑った
投稿日時:2023/11/20 17:37:55
調べたら「食人木」というのがあるらしい。実在するかは怪しいけど。 あの木はどこから来たんだか…
投稿日時:2023/11/20 16:49:31
立ち入り禁止のところへ入ったからこの女の子も木にされるのかと思った
投稿日時:2023/11/19 23:13:42
ラストはきっと罪のない人なんていないってことじゃないかね
投稿日時:2023/11/19 19:08:49
ショクリンのショクは贖罪の贖だったか、なるほど。
投稿日時:2023/11/19 18:12:06
心臓収穫したら枯れるのかなこの木🌳🪓
投稿日時:2023/11/18 23:20:02
まあ暇つぶしくらいにはなるな。お金は落とせないけど
投稿日時:2023/11/18 11:04:52
人類滅ぶまでやるの……!?
投稿日時:2023/11/18 10:29:15
木目が顔に見えてた幼い頃。 そんな木目ももう無いなあ、そう見えなくなったのか、そういう木目は最初からは退けられてるのか?
投稿日時:2023/11/18 10:08:38
最後なんだ?
投稿日時:2023/11/18 09:35:22
木までは予想できたけど 机や紙か! おもしろい うちの箪笥、狐の顔の木目がある 気にしてなかったけど心配になってきた
投稿日時:2023/11/18 06:52:29
17ページで終わったほうがスッキリした気がする
投稿日時:2023/11/18 03:49:53
主人公、悪くないよ、
投稿日時:2023/11/18 02:52:41
元人間の木は使っちゃダメなんだね…
投稿日時:2023/11/18 00:52:43
女子校のイスになりたい
投稿日時:2023/11/17 20:58:10
ここまではプロローグ?
投稿日時:2023/11/17 20:30:08
いいラストでした! すっきりしました
投稿日時:2023/11/17 18:59:55
犯罪を隠して全部失踪事件に置き換えるんやろか…先生は独身かもしれないけど同級生二人の親はどうしてんだこれ……??
投稿日時:2023/11/17 16:34:14
主人公ちゃん推理力あるね!
投稿日時:2023/11/17 14:17:59
裏バイトもそうだが世界に救いがなさすぎるね
投稿日時:2023/11/17 14:00:10
女の子の最後おかしくなっちゃうところを見て、ちょっと興奮した
投稿日時:2023/11/17 13:30:11
面白くないんだけどつい読んじゃうな
投稿日時:2023/11/17 12:52:00
今まで全部同一世界の出来事っぽいからなあ そりゃ、世界の行く末はねぇ…
投稿日時:2023/11/17 12:49:41
JKの椅子になれるなら……!
投稿日時:2023/11/17 12:28:04
こうなるってことを周知させないと犯罪は減らなくない?再犯はなくなるけど
投稿日時:2023/11/17 12:15:16
最後の人はタモさん的なストーリーテラーかい?
投稿日時:2023/11/17 11:44:22
裏バイトの世界は怪異まみれだけど警察とか人間側もやたら有能だからまだ滅んでないが、こっちの世界は普通に終末ルートか、斬新
投稿日時:2023/11/17 10:50:05
南国少年パプワくんであったね、地面に足突っ込まれて木にされたミヤギくん
投稿日時:2023/11/17 10:14:43
見て見ぬ振りが一番悪
投稿日時:2023/11/17 10:03:42
31 他所の加害者は君に対しては無実の他人 君は無実の他人に残虐な苦痛を与える事を望んでいる 君も一歩間違えば重犯罪者
投稿日時:2023/11/17 09:50:01
47 フールナイトの元ネタかな? まあ環境破壊の世の中だから、比較的誰でも思いつくネタではあるか…
投稿日時:2023/11/17 09:33:59
今回もホラーでした!
投稿日時:2023/11/17 09:29:45
机は顔が浮いても困らないからともかく紙に浮かれたら読みにくいし書きにくいから使わないでくれ
投稿日時:2023/11/17 09:28:43
主人公は立ち入り禁止の所に入った罪はどうなるのかな?きになるな…
投稿日時:2023/11/17 09:12:00
紙や机まで面白かった 最後は誰?だったが今後の前フリか
投稿日時:2023/11/17 08:33:00
これが環境活動家過激派か…
投稿日時:2023/11/17 08:15:05
面白え......
投稿日時:2023/11/17 08:10:56
最後の2ページの描写意味わかんないから 誰か解説よろく
投稿日時:2023/11/17 08:09:14
一話完結じゃないなら前の話忘れちゃうから、前の話は2週間フリーで読めるようにしてほしい
投稿日時:2023/11/17 06:43:52
初犯に甘い日本ではしれっと犯罪者がそこらにいるから紙や机じゃなく生きて動いてるから
投稿日時:2023/11/17 06:32:40
新聞褒められて良かったね
投稿日時:2023/11/17 05:50:45
私、木になります!
投稿日時:2023/11/17 04:55:16
小さなことも炎上させたがる潔癖現代人にピッタリやね
投稿日時:2023/11/17 04:26:36
滅びとるやん。
投稿日時:2023/11/17 04:23:32
目を付けられたら木にされるディストピアと化してるし、それを知ってる人はみんな精神病むんだから、そりゃ街も滅びますわ
投稿日時:2023/11/17 03:37:56
植林見られたの気付かれてお前も木になれよ!ってならなかっただけマシかな
投稿日時:2023/11/17 02:40:59
善人がどうこうされる訳でもないなら、ハッピーエンドだな!(適当)
投稿日時:2023/11/17 01:42:14
筒井康隆の短編にあったね。緑を増やすために、選ばれた人を生きたまま足だけ埋めておくと段々と木になるやつ。「佇む人」
投稿日時:2023/11/17 01:35:22
そうはならんやろ
投稿日時:2023/11/17 01:23:52
紙に顔はないってコメントあるけど、 実際はただの女の子の被害妄想だからな
投稿日時:2023/11/17 01:09:14
昔 世にも奇妙な物語で酸素が足りなくなった世界で悪人が木にって酸素作って世界を助けるって話あったなぁ
投稿日時:2023/11/17 00:53:29
ワシが子供の頃にあったタンス 目が丸くて大きく、口角が上がった小さな口の顔をした木目のタンスがあった 毎晩目が合っていた
投稿日時:2023/11/17 00:41:40
先生、本当はこの秘密を知ってたから前回の脅迫を黙っていてくれと言ったのかもな
投稿日時:2023/11/17 00:34:59
主人公精神を病んでるだろこれ
投稿日時:2023/11/17 00:30:22
主人公の行動力やら隠密能力やら引き際のよさやらがこれまでと比べて段違い。彼女が人生を全うするまでは平和な町であれ。
投稿日時:2023/11/17 00:30:05
木目って顔に見えることあるよね
投稿日時:2023/11/17 00:20:11
机はともかく紙には顔残らんやろw
投稿日時:2023/11/17 00:13:08
全部の話が繋がってるならタイトルの終末の箱庭に近付いて来たのか
投稿日時:2023/11/17 00:11:13
言うほど主人公無事かこれ
投稿日時:2023/11/17 00:09:51
放置したら誰もいなくなったんか
投稿日時:2023/11/15 16:49:21
悪!即!林!!!!
投稿日時:2023/11/13 20:55:02
SDGs!!笑
投稿日時:2023/11/10 20:21:02
最後のページは単行本巻末用の縦軸と予想。外れてたら木にしてもらってもいいよ!
投稿日時:2023/11/10 19:24:58
この子は何一つ悪くないやろ・・・
投稿日時:2023/11/10 14:08:56
次回の冒頭では壊滅した街がニュースで紹介されるのかな?
投稿日時:2023/11/10 13:05:40
面白い。でも罪が軽すぎる気もするな。重犯罪ならめちゃくちゃ良い案
投稿日時:2023/11/10 12:28:10
人の顔は大きいからプリントの顔とかは多分幻覚見えてるだけだ、安心しろ
投稿日時:2023/11/10 11:58:34
縛られてるガムテ?が全部町名プリントテープでめちゃくちゃ公金使われてて「役所と造園業者は全員知ってます」感がすごく好き
投稿日時:2023/11/10 11:41:43
オチがシミュラクラ現象に繋がるの面白い
投稿日時:2023/11/10 09:11:02
箱庭だからタイトルにつながりそう
投稿日時:2023/11/10 07:47:23
21 悪即林は草
投稿日時:2023/11/10 06:53:32
紙とか加工される時ぐちゃぐちゃに液体にされて混ぜられる筈なのによく表情残ってたな
投稿日時:2023/11/10 05:44:26
なんかもう終わりそうやん 親は木、子供は化け物、パンピーは虚空に向かって会話をする、悪即林 こんな世界は終わりますわ
投稿日時:2023/11/10 04:35:33
ご当地ティッシュとかトイレットペーパーにも顔があるんだろうか。間接◯◯がありすぎる日常
投稿日時:2023/11/10 04:32:28
全部の話が繋がった末に、ラストの荒廃した世界が待ち受けてるってこと……?!
投稿日時:2023/11/10 04:04:38
ラストどういうこと?教えてえろいひと〜
投稿日時:2023/11/10 03:39:48
木目が人の顔に見えるのはあるあるだなあ
投稿日時:2023/11/10 02:55:08
うーん…まぁ、主人公が可愛いし、無事っぽいからハッピーエンドかな?
投稿日時:2023/11/10 02:02:23
これ前回の話の続きか?親を木にされた子供が大人になって、悪い事をした人間を罰として樹木化してる?
投稿日時:2023/11/10 02:01:35
なんだ最後の少年?は
投稿日時:2023/11/10 01:19:02
子供世代の話が多いけど、本当の地獄は彼らが大人になる20年後。 濃縮された彼らが社会を動かすと思うと…
投稿日時:2023/11/10 00:45:41
この記者の子は生き残れたのね、良かった
投稿日時:2023/11/10 00:34:08
現代でやったら逆に悪いように使われそう
投稿日時:2023/11/10 00:31:04
主人公無事でよかった
投稿日時:2023/11/10 00:27:02
っぱ生き地獄が1番よ
投稿日時:2023/11/10 00:22:20
木にされるまでは他でも見たことあるけど 地産地消で紙にまでされるケースは初めて見たな
投稿日時:2023/11/10 00:12:52
これはSDGs
投稿日時:2023/11/10 00:07:51
良いな
投稿日時:2023/11/10 00:07:34
プリントに収まるほど俺は小顔じゃねえ、安心しろ
投稿日時:2023/11/10 00:00:28
眠れなくなりそう…明日学校あるのに〜
投稿日時:2023/11/10 00:00:20
わたした〜ちは ここにいます〜♪ ここには〜 夢がちゃんとある〜♪