コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/22 17:37:46
なぜ触手?一口やん?と思ったけど蟻食とかもそうだよな 船が不味いだけで美味しいとこだけ飴ちゃんみたいに舐めてる
投稿日時:2025/04/20 01:50:48
タケシパの弓兵、いぶし銀だな
投稿日時:2025/04/19 12:30:09
^_
投稿日時:2025/04/11 10:59:51
地球破壊爆弾入ってねーか?
投稿日時:2025/04/10 09:07:50
こいつ疑似餌なんか使わなくても強いだろ
投稿日時:2025/03/05 11:52:32
コレはチート持ちでも手に余りますわ
投稿日時:2025/02/13 17:25:17
霧がネバネバってどんなん? めっちゃ気色悪いなw
投稿日時:2025/02/05 12:48:13
いきなりボスが出てくるドラッケンのような世界かよ!
投稿日時:2025/01/22 22:40:56
デカすぎんだろ…デカすぎだろ!?
投稿日時:2025/01/13 08:02:32
ドラえもん「なんかないかなんかないか」
投稿日時:2025/01/12 17:36:37
こりゃやべぇ
投稿日時:2025/01/11 20:00:25
いや戦ってられるかーーーーーー!?!?規格外すぎる!!!
投稿日時:2024/11/29 12:47:22
提灯鮟鱇みたいなもんか、怖いな
投稿日時:2024/11/24 21:59:16
映画『ミスト』
投稿日時:2024/11/18 08:51:25
\\異次元ポケット〜!!//
投稿日時:2024/11/17 10:44:29
おもろいなぁーーー アニメ化はよ!
投稿日時:2024/11/02 04:26:30
火球を気合いでコントロールするとかサザンアイズの八雲の光牙にインスパイアか? おっさん歓喜
投稿日時:2024/10/22 02:28:46
ホントこれだから異世界の海は嫌!! デカ過ぎだろ!!
投稿日時:2024/09/15 00:39:47
何年もCoCやってきたけど今ようやくわかった。圧倒的存在を目の前にすると一瞬音も時間も止まるんだ
投稿日時:2024/09/13 21:14:23
なるほどそういうタイプの化け物だったのか··· 人魚もどきは疑似餌か
投稿日時:2024/09/04 13:43:06
本来は本当の人魚を油断させて食うための捕食器なんやろね
投稿日時:2024/08/15 21:56:01
いやデカすぎんだろ……
投稿日時:2024/08/04 22:50:21
シイナ覚醒こい!
投稿日時:2024/07/25 09:20:59
最初に出てきた包帯で身体が作られたようなデザインの人魚もどきは何処行ったんだ、あの顔面が怖くて好きだったのに
投稿日時:2024/07/23 18:27:27
詐欺入道と顔スラが盛り上がってるのを不審がっているタケシなんか好き
投稿日時:2024/07/22 21:35:46
ギルくんどんどん可愛くなっていますね
投稿日時:2024/07/16 09:58:13
この作者の抜粋の語りめっちゃ好き
投稿日時:2024/06/24 13:33:07
ほぼドラえもんで草
投稿日時:2024/06/07 09:15:08
毒盛るくらいしか思いつかないけど、こいつが致死量の毒が船に乗らないな
投稿日時:2024/05/12 02:25:21
なんでテラステオス直接攻撃してこんの?っての考えたけど、交戦的じゃない、食べることが目的、知能低いみたいな感じなんかな。
投稿日時:2024/04/14 09:33:27
「大魔術師レゼーネ」の文章、過去の記録と思って読んでたけど、今起きてる展開を書き留めてるの? ここにいる誰だろう。
投稿日時:2024/04/07 22:23:23
おわた
投稿日時:2024/04/01 22:47:19
10秒は長いな
投稿日時:2024/03/02 10:39:45
でけぇ!
投稿日時:2024/02/05 19:09:30
一同「オワタ(・ω・`)」
投稿日時:2024/01/28 22:11:51
体当たりで余裕で船沈めれるなこのデカさ
投稿日時:2024/01/27 12:24:50
必殺技を曲げるの好き 光牙とかね
投稿日時:2024/01/20 00:16:38
こういう解説好き
投稿日時:2024/01/15 18:41:02
ザ・グリード(DEEP RISING)という映画があってな
投稿日時:2024/01/08 21:10:19
ボスからは逃げられないぞ
投稿日時:2024/01/06 15:51:04
デカすぎやろ
投稿日時:2024/01/03 15:14:18
中二全開!
投稿日時:2024/01/01 22:42:38
カイザード・アルザード キ・スク・ハンセ・グロス・シルク!灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門!七鍵守護神!!
投稿日時:2023/12/31 07:15:19
デカすぎんだろ...
投稿日時:2023/12/30 22:52:03
えええ・・・
投稿日時:2023/12/30 01:02:43
レゼーネってだれ?
投稿日時:2023/12/30 00:00:59
万象一切灰燼と為せ!
投稿日時:2023/12/23 10:21:19
そらそんな顔になるわ
投稿日時:2023/12/18 15:16:36
12〜13ページ、紙の見開きとして読むと迫力があり、電子の横読みだと読み進めると船外の本体がわかる構成になっててすごい…
投稿日時:2023/12/13 18:28:58
霧に包まれてた時に人魚襲ってたし主食は人魚で捕食器は人魚を油断させつつ捕まえて口に運ぶのが目的かな?
投稿日時:2023/12/10 16:22:27
やっぱり作者は「万象一切灰燼と為せ」も知ってるんだろうな。同じ形を封じつつ、近い形を半ば強制してくるあの辞書読み魔神を。
投稿日時:2023/12/08 12:22:58
厨二詠唱大好き… ブリー⚪︎みたいに詠唱集出して欲しい
投稿日時:2023/12/07 10:29:11
本体と捕食器のサイズ比率がヤベーな 海王類クラスジャマイカ
投稿日時:2023/12/05 06:13:21
霧で本体隠して人魚もどきで撹乱するあたり、本体は見掛けだおし…がフィクションだと通例だけどなぁ
投稿日時:2023/12/02 23:26:46
怪物のデブも一緒に思考停止してそうなのすき
投稿日時:2023/12/02 12:48:04
ガッツじゃないと無理だ絶望するなこれは
投稿日時:2023/12/02 00:50:34
10秒ってかなり長いな
投稿日時:2023/12/01 01:07:02
次回最終回かぁ
投稿日時:2023/11/30 20:01:57
ゾワーッとしてもうま
投稿日時:2023/11/30 14:30:53
そもそも、なんでこんなに人魚の顔がリアルなんだ? ベルセルクの幽霊船みたいに喰った人魚をそのままトレースしてるのか?
投稿日時:2023/11/30 02:45:49
わざわざ捕食器使う必要も無さそうなデカさしてるけど。 なんかあんのかな
投稿日時:2023/11/27 10:22:55
レゼーネはチバの前世な気がしてきた。(つまりこの世界とこっちの世界で魂が行き来してる的な)
投稿日時:2023/11/27 09:05:33
シイナとギル君のユリセッが見られる可能性が微レ存…?
投稿日時:2023/11/26 00:42:35
多分、見た目と設定が悍ましすぎて本編には一切関わってこない裏ボス。情報集めてフラグ建てないといけない奴
投稿日時:2023/11/25 21:49:43
思ってた数倍デカい
投稿日時:2023/11/25 21:11:32
人魚編が長すぎる
投稿日時:2023/11/25 19:46:04
シイナの役割が増えてきて嬉しい ・軽い回復魔法 ・優れた歌唱力 ・コミュ力 ・いざと言うときにドラ〇もん並に役立つポッケ
投稿日時:2023/11/25 13:16:18
体当たりとかして船ぶっ壊したら散らばったご飯をせかせか集めなきゃいけない 皿の上に乗っかってるんだからそこからつまむよね
投稿日時:2023/11/25 12:22:34
あのでかさなら船に体当たりすれば沈められそうだけどそれをしないのは見かけ倒しなのか……?
投稿日時:2023/11/25 12:05:03
頭脳派のモンスターなのかもしれない笑
投稿日時:2023/11/25 11:08:54
打たれ弱そう
投稿日時:2023/11/25 08:08:42
ベルセルクの海神思い出した。アレはガッツと人魚が居たから何とかなったけど、こっちはどうなるんだ?
投稿日時:2023/11/25 07:02:35
触手人魚払えても普通に体当たりで終わるサイズだ…
投稿日時:2023/11/25 02:58:19
面白いので続いて欲しい
投稿日時:2023/11/25 00:33:55
アリクイだったのか
投稿日時:2023/11/24 23:15:43
おもしれー、応援応援!
投稿日時:2023/11/24 22:06:52
万象一切灰燼と為せ、さん!?
投稿日時:2023/11/23 16:44:57
倒したら形が変わってた人魚とは別の種類? こんなちまちま人だけ狙うのは、船とかは可食部じゃないと思ってるのかな
投稿日時:2023/11/22 21:06:06
人魚型触手を持つクラーケン、とな……?
投稿日時:2023/11/22 18:13:56
絶対現実世界では会いたくない😅
投稿日時:2023/11/22 17:14:56
シンプルに光が苦手とかあるんかな深海魚的な感じで
投稿日時:2023/11/21 22:27:37
チバとシイナの冒険はここで終わりです!みんな応援してくれてありがとう!
投稿日時:2023/11/21 01:25:51
※447 水蒸気だからな 含んでる水分が多いから鍋の湯気のように白く見える 周囲の空気を乾燥させれば消える
投稿日時:2023/11/20 23:32:42
ステオス メガステオス ギガステオス テラステオス←今ここ
投稿日時:2023/11/20 22:47:11
無理だ……
投稿日時:2023/11/20 11:59:52
テラテオスwwwwwは?
投稿日時:2023/11/19 23:45:05
デッッッッ
投稿日時:2023/11/19 23:36:20
12-13Pみたいな、紙媒体の見開きとして成立させつつアプリで読むことを前提とした演出が大好きなんですよね。同士います?
投稿日時:2023/11/19 22:18:07
海神様やんけ
投稿日時:2023/11/19 22:17:21
あんな巨体でチマチマ擬態触手で狩るのは矛盾感じるな。近接弱いか打たれ弱いんじゃね
投稿日時:2023/11/19 22:05:16
科学的には霧って炎で消せるものなん?
投稿日時:2023/11/19 17:45:18
リザードマンの大群かと思ったらゴジラが出てきた、みたいな事よね?
投稿日時:2023/11/19 17:43:57
船が一口サイズで草 ただ、どう考えても生物学的にこの巨体を維持するためのエネルギー摂取を可能な形態とは思えん……
投稿日時:2023/11/19 17:19:54
無理ゲー感
投稿日時:2023/11/19 17:04:18
あまりにも突然、冒涜的な存在を真っ正面から目にしてしまったアナタがたは1D10/1D100のSANチェックです。
投稿日時:2023/11/19 14:28:00
まあしってた
投稿日時:2023/11/19 13:22:02
ゲロキモイ異形のデカいボスとかいう物語だったらかませ代表なのにどうすることもできない圧倒的な存在感よ
投稿日時:2023/11/19 10:53:00
状態異常耐性ある前衛職の頼もしさたるや
投稿日時:2023/11/19 08:58:02
やばい、逃げるのも難しいんちゃうか?
投稿日時:2023/11/19 04:25:00
面白かった 一気にここまで読んでしまった
投稿日時:2023/11/19 04:21:37
今回もSPポイント全部置いときますね。
投稿日時:2023/11/19 03:47:34
絶望するシーンだけどなんかオモロい
投稿日時:2023/11/19 02:38:55
シイナの顔スライムおもしれぇと思って読んでたらラスト同じ顔になったわ
投稿日時:2023/11/19 02:25:42
シイナえも〜〜〜ん!!!
投稿日時:2023/11/19 01:39:46
くまスプレーを口に放り込んで勝ちだ!!
投稿日時:2023/11/19 01:12:37
最高!!!!!!!
投稿日時:2023/11/19 01:04:52
いやこれムリだろ…て
投稿日時:2023/11/18 23:20:23
そりゃ必至の思いで霧晴らしたらブサ男がこっちみてんだぜ? 思考も止まるさ
投稿日時:2023/11/18 23:17:42
最後ファイヤ当ててよ
投稿日時:2023/11/18 23:17:05
完
投稿日時:2023/11/18 23:06:43
大魔導師レゼーネについて言及されてたことある?今甲板にいる誰かがレゼーネとして未来に冒険譚を書いてるとかあり得ますか?
投稿日時:2023/11/18 23:03:28
無限湧きする海のモンスターが本体の一部で、触手で繋がってるってまんまベルセル●であったような。
投稿日時:2023/11/18 22:55:30
こんなの相手に10秒も思考停止したら死ぬのでは?もしかして霧が晴れるのは敵も想定外でフリーズしてる?
投稿日時:2023/11/18 22:15:58
クマ被害の多さからクマスプレーネタにしたやろ絶対
投稿日時:2023/11/18 22:05:12
ワイも思考が停止したわ
投稿日時:2023/11/18 21:41:01
い、意外と友好的で、単に遊びたいだけかもしれないし(震え声)
投稿日時:2023/11/18 21:29:50
チバかっけー!
投稿日時:2023/11/18 21:07:01
ザ・グリードみたいなタコイカタイプを予想してたが、それにしてもデカ!
投稿日時:2023/11/18 20:51:20
ガッツがいない絶望感、、
投稿日時:2023/11/18 20:43:18
船の人間全員食ってもおやつにもならんだろ
投稿日時:2023/11/18 20:06:46
本体は機敏に動くの苦手なのかな?
投稿日時:2023/11/18 19:57:18
面白いぞ
投稿日時:2023/11/18 18:58:01
カラクリはわかったとしても、デッカ…!
投稿日時:2023/11/18 18:06:54
ヒューイどころかヒュースラッシュくらい打てそう
投稿日時:2023/11/18 18:06:21
このデカさなら、人間を襲うの、直接本体が襲いかかった方が早そう笑
投稿日時:2023/11/18 17:21:34
相手デカすぎ 指人形で遊んでるみたいな印象ある
投稿日時:2023/11/18 16:33:22
こんな狭い所でデカい武器振り回すなんて、ってツッコミが吹っ飛んだわ、
投稿日時:2023/11/18 15:30:07
10秒放心状態はヤバいだろ!
投稿日時:2023/11/18 15:27:35
ボーッと立ってるシイナの横顔かわいい
投稿日時:2023/11/18 15:21:24
終わりだよこの冒険
投稿日時:2023/11/18 15:18:19
あれが浮上した時海面荒れなかったのか?
投稿日時:2023/11/18 14:39:25
全員、宇宙猫
投稿日時:2023/11/18 14:29:42
もしかして本体にもクマスプレー効くか?🐻
投稿日時:2023/11/18 14:09:58
5p左の触手貰うわ
投稿日時:2023/11/18 14:06:08
イカじゃねえのか
投稿日時:2023/11/18 13:56:57
ちょっとデカすぎない?
投稿日時:2023/11/18 13:49:25
ベルセルクのアレっぽい
投稿日時:2023/11/18 13:48:26
このアイデアはすごいな。よく考えた。でもどう倒す?
投稿日時:2023/11/18 13:44:07
わざわざ擬態しておびき寄せてるってことは本体はそんな速くはないんだろうな
投稿日時:2023/11/18 13:36:44
クマスプレー効くなら、一応目の感覚はあるんだな。
投稿日時:2023/11/18 13:18:48
デカすぎんだろ…
投稿日時:2023/11/18 12:55:35
本体が魚っぽく見えて実は設置型で動けない、とかでもないと人魚への擬態は要らない気がするが…次が気になるわ
投稿日時:2023/11/18 12:48:39
この絶望感よ…
投稿日時:2023/11/18 12:44:31
デッッッッッ
投稿日時:2023/11/18 12:41:08
見開きの使い方うま過ぎかよ
投稿日時:2023/11/18 12:23:45
世界樹、FF、クトゥルフとか読者各々のトラウマ引き摺り出してておもろい。
投稿日時:2023/11/18 12:23:41
しかしこのガタイで陰湿な攻撃をするってのは、何か制約がありそうだが?
投稿日時:2023/11/18 12:15:35
でかーい!説明不用!
投稿日時:2023/11/18 12:11:10
異世界(今まで)ありがとう
投稿日時:2023/11/18 11:49:49
だれかーー召喚獣呼んでー!
投稿日時:2023/11/18 11:46:34
勝てないんだが!?
投稿日時:2023/11/18 11:41:33
船長が隠してる何かを忘れてないぞ…!
投稿日時:2023/11/18 11:39:23
顔バレしてしまったVTuberって感じw
投稿日時:2023/11/18 11:22:05
木とか食いたくないんかな
投稿日時:2023/11/18 11:11:54
コメント書くつもりが1に書かれてた
投稿日時:2023/11/18 11:09:41
こんなん、上級冒険者複数人いなきゃ無理やん
投稿日時:2023/11/18 11:09:26
デカくて慎重で周到な奴と考えるとヤバいな
投稿日時:2023/11/18 10:52:55
FOEとはたたかわないようにな
投稿日時:2023/11/18 10:37:43
予想しないヤバいのに出会すとマジでフリーズするからな その後思考と焦燥が同時に来てバグるから行動がチグハグに.. 分かる
投稿日時:2023/11/18 10:33:54
あの巨体で人魚もどきを使う理由は次回説明があるはず…
投稿日時:2023/11/18 10:33:17
3×3eyesの八雲が光牙を曲げるシーン思い出したわ。直線で放つ技を無理矢理曲げるシーンってなんか熱いよな(好き)
投稿日時:2023/11/18 10:20:58
今まで襲ってこなかったという安堵+目があったことで襲ってくるという予測+デカすぎて把握しきれない+何もできる気がしない
投稿日時:2023/11/18 10:17:44
本体でガブッとしたほうが手っ取り早く思えるけど…
投稿日時:2023/11/18 10:13:24
職種の容姿に対して本体がブサ過ぎるぜ…
投稿日時:2023/11/18 10:12:15
これを見た皆さんはSANチェックです
投稿日時:2023/11/18 10:05:54
その巨体でなぜこんなせこい戦い方を・・・
投稿日時:2023/11/18 10:00:21
こんなん勝てるわけないじゃん
投稿日時:2023/11/18 10:00:01
テラステオスネタが名前と姿で2極化してるのが面白い。
投稿日時:2023/11/18 09:54:56
ガッツ連れてこなきゃ・・
投稿日時:2023/11/18 09:42:56
テオ テス カトル 三人合わせてテオテスカトル!
投稿日時:2023/11/18 09:35:08
あの見開きは電子ならではの迫力、最高に面白いですこの漫画
投稿日時:2023/11/18 09:30:44
カズヤやっぱり有能やな
投稿日時:2023/11/18 09:24:13
この状況で10秒足らず思考停止してたら船ごと海の藻屑にされそう
投稿日時:2023/11/18 09:20:54
おもしろ
投稿日時:2023/11/18 09:14:44
っぱテオテスカトルかぁ だと思ったんだよ、俺も
投稿日時:2023/11/18 09:07:57
釣りしてる感じか モンスター側が
投稿日時:2023/11/18 09:07:54
この炎の呪文、絶対メギドって名前だと思う
投稿日時:2023/11/18 08:59:48
MEGANEの人の判断は正しかった
投稿日時:2023/11/18 08:54:11
チバすごすぎる。 シイナ現代アイテムううううう! テラステオスは予測変換が邪魔をしてiPhoneで文字が打てない
投稿日時:2023/11/18 08:04:34
アンコウ似てうまそうな生き物、
投稿日時:2023/11/18 08:01:17
でっかいねえ
投稿日時:2023/11/18 07:50:29
69 人間も栗の皮むいたりするわけだし 美味しい部分だけを食すんでしょ
投稿日時:2023/11/18 07:24:26
これは狡猾なのか臆病なのか、どう見ても本体が直で喰いにきた方が効率的だろうに
投稿日時:2023/11/18 07:16:14
上記を逸した姿を見てしまったみなさんは正気度ロールお願いします
投稿日時:2023/11/18 07:10:01
詠唱だっさwwww久しぶりにギャグ漫画以外で笑ったわ
投稿日時:2023/11/18 07:08:43
マッガーレ
投稿日時:2023/11/18 07:03:00
この漫画の下に「はぐれ人魚のティアナ」出てきて草
投稿日時:2023/11/18 07:01:14
ここで熊スプレーが効いてくるんですね!
投稿日時:2023/11/18 06:53:53
10秒は長くないかい 死ぬでしょ 3秒が1分に感じたならわかるけど
投稿日時:2023/11/18 06:51:13
健太郎先生…
投稿日時:2023/11/18 06:44:30
かみなり ……かなぁ
投稿日時:2023/11/18 06:40:28
このモンスター、悪口によわい、と観た。
投稿日時:2023/11/18 06:38:38
え?どう乗り越えるの?
投稿日時:2023/11/18 05:55:06
船編で1年経ちそうやね
投稿日時:2023/11/18 05:53:51
無敵状態じゃないギリギリで生き延びる異世界系漫画って新鮮だ。今回も面白かったー!
投稿日時:2023/11/18 05:16:41
あ、終わった・・・
投稿日時:2023/11/18 04:38:33
熊スプレーかガスボンベ的なのあって投げつけてチバの魔法で引火とかかな…
投稿日時:2023/11/18 04:37:42
割と海の深いところにいるのかと思ったらそんなすぐ近くから触手で襲ってんのかよ笑 デカさ活かして船ごと食え
投稿日時:2023/11/18 04:16:33
こここここここれは アンコウじゃな…? ややややめなされ えげつない疑似餌はやめなされ
投稿日時:2023/11/18 03:17:16
このデカさなのに触手でペチペチしてくるだけなのは逆に良心的
投稿日時:2023/11/18 02:59:52
烈海王を呼べ
投稿日時:2023/11/18 02:49:21
うーん🤔どうすんのさ
投稿日時:2023/11/18 02:36:41
2 わかる FF7のミドガルズオルムみたいな
投稿日時:2023/11/18 02:33:16
これでまだまだ道中…がんばれ!
投稿日時:2023/11/18 02:31:59
人類は思い出したんやな…
投稿日時:2023/11/18 02:16:44
これはどういうリアクションなんだろ
投稿日時:2023/11/18 02:11:20
繰気弾!
投稿日時:2023/11/18 02:07:11
これは無理だろ
投稿日時:2023/11/18 02:06:49
あ…これはアカン… アリクイの舌先の味蕾一つをちょんちょん傷つけてもどうにもならないのと同じだ…
投稿日時:2023/11/18 02:02:28
カズヤの手に余るテラステオス…
投稿日時:2023/11/18 01:56:03
チバの中級魔法で驚くってこの世界猛者が少なすぎるよな、、
投稿日時:2023/11/18 01:52:41
デカすぎンゴゴゴ
投稿日時:2023/11/18 01:42:21
このファンタジーでの絶望感は『崖の国物語』を思い出させる!チバの読書一覧にもあったな
投稿日時:2023/11/18 01:36:46
こんなデカいんか… どうすんのこれ。
投稿日時:2023/11/18 01:30:43
虚無の袋で倒せる!
投稿日時:2023/11/18 01:14:26
圧倒的な物理差があっても、捕食で直接攻撃して来ない理由があるんだろうね。
投稿日時:2023/11/18 01:03:09
逃げ場のない海の上、どうしようもない巨体、そして明確に捕食の対象という
投稿日時:2023/11/18 00:47:20
投稿日時:2023/11/18 00:44:42
本体が船に当たってきたら終わりなのでは?
投稿日時:2023/11/18 00:39:48
これは良い絶望
投稿日時:2023/11/18 00:39:42
これは絶望
投稿日時:2023/11/18 00:38:55
王道ファンタジーだったのかおもろいな
投稿日時:2023/11/18 00:33:29
デカいだけならチバの独壇場 魔法で派手に行ったれ まだ撃てるよね?
投稿日時:2023/11/18 00:33:26
シンプルに絶望。どうにもならんやろこれ。
投稿日時:2023/11/18 00:32:44
ここでまさかのレイドボス…。
投稿日時:2023/11/18 00:29:23
なんで熊スプレーきくんや
投稿日時:2023/11/18 00:28:51
くまスプレー強い。一周曲げるファイア魔法面白い。視界だいじ。チョウチンアンコウみたいなクラーケンか…
投稿日時:2023/11/18 00:24:39
ヒョエ…
投稿日時:2023/11/18 00:23:31
こんな遠回りなやり方が必要な相手ならなんとかなるやろ
投稿日時:2023/11/18 00:17:30
「えー」だけだったり「どうやったら勝てるんだよ」だったり、どちらにせよ圧倒的な存在に相まみえると声は出ないよな
投稿日時:2023/11/18 00:15:20
こりゃ…どーすんだ?
投稿日時:2023/11/18 00:14:18
見える絶望ほど心を折るものは無いが…大丈夫か…?
投稿日時:2023/11/18 00:14:06
でかっ!でも霧と人魚の模倣で食べに来て、巨体を活かした攻撃をしてこないってことはカラダはヨワヨワなのかも
投稿日時:2023/11/18 00:10:18
スマホの縦読みを活かした見開きだ…
投稿日時:2023/11/18 00:09:56
思った以上にでけえ……やば……生命の危険を感じさせる展開本当に上手いな……
投稿日時:2023/11/18 00:08:56
おもしれー
投稿日時:2023/11/18 00:06:38
この体格なら体ぶつけられたら終わるよなって思ってしまう
投稿日時:2023/11/17 23:51:54
デッッッッッッッッカ!!!!
投稿日時:2023/11/17 15:28:36
はよ続きはよ
投稿日時:2023/11/17 11:22:53
ぼいんの人魚を操ってるくせに本体は『彼』なのかよ……!!!!
投稿日時:2023/11/15 22:08:54
カズヤはこれ見たってことか。そら逃げるわ。この世界じゃデカい=強いだし。
投稿日時:2023/11/12 15:59:42
いくらブサメンガイアだからって名前くらいちゃんと覚えてやれよ。カズマだろ確か
投稿日時:2023/11/05 21:21:16
戦う→無理そう 逃げる→無理そう 説得する→無理そう 詰んだわこれ。 タクヤは正しかったな…。
投稿日時:2023/11/05 00:05:19
間延びしてきた
投稿日時:2023/11/04 14:15:52
休載なら御挨拶だけ残しとくわ。 続きを楽しみに待ってます。
投稿日時:2023/11/03 03:28:51
これは課金するわ
投稿日時:2023/11/01 12:19:48
使徒やら巨人レベルやな… 人間がどうこうできる相手ではない
投稿日時:2023/11/01 10:04:56
JASRAC怖えええええ
投稿日時:2023/10/31 00:29:54
モドキで攻撃するあたり本体は弱いのでは?
投稿日時:2023/10/29 21:49:30
船と並んでるときと最後のページで感じる大きさが違っててよくわからん
投稿日時:2023/10/29 18:46:24
熊スプレーはもう収納できなくなったのか?
投稿日時:2023/10/28 22:31:17
シイナ!今こそ呼び出し袋の出番!
投稿日時:2023/10/28 22:27:28
「なんかないかなんかないか」のドラえもん感ワクワクし過ぎる
投稿日時:2023/10/28 22:06:26
ベルセルクにこんなのいたな
投稿日時:2023/10/28 15:08:49
>>64 大き過ぎて美味しくないものまで(船とか)まとめて食べちゃうから、美味しいものだけ食べる為のものだったりして
投稿日時:2023/10/28 14:17:48
図体が大きすぎて本体はあんまり動けないから人魚型の捕食器で捕食するとかなのかな
投稿日時:2023/10/28 13:38:54
でけぇ…
投稿日時:2023/10/28 09:08:44
なんか冒険してるな〜って感じるな、巨大モンスターって。
投稿日時:2023/10/28 08:07:53
エルデンリングやってた時の俺じゃん
投稿日時:2023/10/28 01:36:29
炎の魔法曲げてるチバの顔がリアルで格好いいです!
投稿日時:2023/10/26 23:42:28
でっけえええええけええ
投稿日時:2023/10/26 17:14:07
こりゃだめだ
投稿日時:2023/10/25 20:01:55
フィールド オン エネミー
投稿日時:2023/10/25 08:57:39
顔スライムかわいいよ顔スライム
投稿日時:2023/10/23 22:58:07
相変わらず期待を裏切らない面白さ まだまだ航海編は続くようですが、個人的には無問題です
投稿日時:2023/10/23 19:00:37
語り部は真本が無茶苦茶な値段するような大魔術師なわけだけど、まさか同じ方法で対処というわけにもいかんやろ
投稿日時:2023/10/23 17:15:30
絵柄が元に戻りつつある感じやな
投稿日時:2023/10/23 15:27:43
「やれる?」「無理だろ」
投稿日時:2023/10/23 14:44:15
顔だけはザコそのものなのに…
投稿日時:2023/10/23 12:03:12
昔の映画のグリード想像したけど全然ちゃうかった笑
投稿日時:2023/10/23 10:15:04
タコかイカみたいなやつが足をもどきみたいな形状してるのかと思ったらアンコウかい。 というかDMC4にこんなのいたな。
投稿日時:2023/10/23 08:20:05
語り部がいるということは生存者がいたわけだ。触手をチクチクやっても「こいつら面倒だな」って逃げてくれたかもしれないな。
投稿日時:2023/10/23 06:26:14
序盤のフィールド走ってたら…ゼノブレイドのユニークモンスターやな!
投稿日時:2023/10/23 01:52:07
ベルセルクのアレよりは小さいけど、それが何の慰めにもならないのがね…。
投稿日時:2023/10/23 01:16:42
2日でここまで追いついてしまった
投稿日時:2023/10/23 00:24:08
船編が続くのは構わんど、迂闊にあと2〜3話で船編が終わるとか呟かないで欲しい。心底うんざりするんすよ
投稿日時:2023/10/22 21:59:24
本体巨大でモドキいらん説が攻略ポイントなんじゃないか考察に変わっているのが、読者の作者への信頼度がバリ高なのがうかがえる
投稿日時:2023/10/22 21:44:12
でけぇんだよなぁ 触手使ってる分本体がそこまで強くなければいいけど
投稿日時:2023/10/22 20:51:15
>203 「大魔術師レゼーネの紀行記(上巻)」をチバ君が今読んでるって前回のちょい足しに出てた。 多分、そこからの抜粋。
投稿日時:2023/10/22 20:13:05
チバ、中身だけじゃなくて外見もどんどんイケメンになって来てるな 表情の違いか?
投稿日時:2023/10/22 17:09:05
デカい口だと小物の味が曖昧になるんだろ、捕食器は急所はなくても感覚は鋭いから熊スプが効くと。顔スライムの手段の多さが◉◎
投稿日時:2023/10/22 12:46:32
ガレオン船(約60m)と同じぐらい(初代ゴジラ並)かと思ったら数百メートル近い巨体でヤバすぎ、、クジラで30mだぞ
投稿日時:2023/10/22 12:23:20
熊スプレーの成分が効くんか?
投稿日時:2023/10/22 12:02:53
今のメンバーと別れるなら一生船編でも嬉しいくらいなんでまだまだ続いてくれ船編。出来ればこのまま船後もPT組んでくれ
投稿日時:2023/10/22 11:25:44
まだまだ終わりそうにない船編 ちょっと長すぎていい加減先に進んでほしいわ
投稿日時:2023/10/22 11:03:10
本物の人魚がこいつに脅かされてて、ここから人間との共同戦線なら熱い。
投稿日時:2023/10/22 10:58:32
シイナの袋、パルプンテ的だけどわりと良アイテムだな
投稿日時:2023/10/22 10:41:50
袋漁るシイナ、ドラえもんみたいでかわいいな 顔つきも心なしか似てる気がする
投稿日時:2023/10/22 10:17:38
アンコウは体中ブヨブヨだから船に体当たりしたくないんじゃねぶつかると痛そうだし まぁ魚に痛覚ねぇけど
投稿日時:2023/10/22 08:42:45
意外と話通じそうな見た目してる
投稿日時:2023/10/22 06:40:48
皆(デカァ…)
投稿日時:2023/10/22 05:03:03
お前ら忘れてねーか? シイナはロケラン持ってるんだぜ
投稿日時:2023/10/22 03:16:35
こんな状況で10秒固まるの致命的すぎん?と思ったけどどうすりゃいいかわからなくてやっぱり固まるわ…
投稿日時:2023/10/22 02:58:34
これはあれだ、人魚を食う、人魚の天敵。そこに人魚っぽい人間が来たんだな。
投稿日時:2023/10/22 02:01:15
カズヤが無理だって言うのも納得。どう見ても高レベのレイドボス、なんぼ高レベのパーティーメンバーがおっても人手が足りんわ
投稿日時:2023/10/22 01:56:18
船編長すぎ…船から降りたら教えて
投稿日時:2023/10/22 01:01:20
チバ少年が設定した?世界のようだから、チバが弱点知ってるのでは
投稿日時:2023/10/22 00:28:13
万象一切灰燼と為せ…
投稿日時:2023/10/22 00:27:21
船+デカブツは確定負けイベント。 勝てる未来が見えない
投稿日時:2023/10/22 00:09:25
チバもガス欠だしどうするんだこれ
投稿日時:2023/10/21 23:44:43
わかった!仲間になるパターン!!
投稿日時:2023/10/21 23:33:41
体当たりして船沈めた方が早くないか?器用な触手があれば海に落として捕食できると思う。本体は雑魚説。打たれ弱いとか。
投稿日時:2023/10/21 23:16:52
ただ図体がでかいだけのやつであってくれ
投稿日時:2023/10/21 22:47:51
でかすぎる…
投稿日時:2023/10/21 22:39:12
頼むからビビりで臆病であってくれ 普通に戦ったら無理じゃんこれ
投稿日時:2023/10/21 22:33:18
レゼーネって誰だっけ
投稿日時:2023/10/21 22:15:32
ちょっと可愛いと思っちゃった!
投稿日時:2023/10/21 22:05:04
これ勝てるの?
投稿日時:2023/10/21 21:59:40
虚無の袋に入れてどうかひとつ…
投稿日時:2023/10/21 21:17:51
なんだよらしくねえなちゃんとしたストーリー漫画にしてんじゃねえか
投稿日時:2023/10/21 21:09:08
なんで直で船襲わないんだろ
投稿日時:2023/10/21 21:02:12
こんだけデカイくても船を直接襲わないところから、本体はそこまで強くなさそうだなぁ
投稿日時:2023/10/21 19:28:13
でかい的だぜ
投稿日時:2023/10/21 19:12:08
SAN値チェックです。1d10で振ってください。
投稿日時:2023/10/21 19:00:04
汚いタケシも固まってる
投稿日時:2023/10/21 18:57:35
こーれSAN値チェック入ってますね
投稿日時:2023/10/21 18:51:28
船長い
投稿日時:2023/10/21 18:49:15
でも少人数単位で分散すれば、局所局所では対処できないものでもないだろう 他の攻撃や船への攻撃さえなければだが
投稿日時:2023/10/21 18:12:51
普段は人魚食べてるのかな アリクイ?
投稿日時:2023/10/21 17:48:47
絶望感が強い
投稿日時:2023/10/21 17:29:10
魔法かっけー
投稿日時:2023/10/21 16:52:01
チバカッコ良すぎる! 始終顔スライムのシイナと存在感ありありだけど役に立たないおっさんに笑った
投稿日時:2023/10/21 16:38:48
デカイは強い、コレは絶望感ぱないわ
投稿日時:2023/10/21 15:19:51
ビサイド発の船でシンの尾びれと戦う感
投稿日時:2023/10/21 15:19:50
10秒は長くね?
投稿日時:2023/10/21 14:38:49
全然覚えてないんだがシイナの袋って現代の道具が入ってるんだ?
投稿日時:2023/10/21 14:11:52
これはまさに醤油を借りにいくだけで死ぬことがある世界
投稿日時:2023/10/21 13:51:45
今回短いな
投稿日時:2023/10/21 13:39:59
この絶望感やべぇ
投稿日時:2023/10/21 13:13:47
おもしろ!どうなるかたのしみ
投稿日時:2023/10/21 12:50:20
ボスじゃん!!!!
投稿日時:2023/10/21 12:43:30
うむ、こりゃ勝てねぇ 逃げる手段を考えよう。
投稿日時:2023/10/21 12:30:36
めっっちゃ面白い
投稿日時:2023/10/21 11:48:01
こんなん、無理じゃん、、コンティニューありますか…?
投稿日時:2023/10/21 11:43:31
ちば!ここで歌わなきゃニンゲンがすたるぜ!
投稿日時:2023/10/21 11:38:38
ベルセルクにも似たやつ居たけど、あの時は人魚が味方だったな。
投稿日時:2023/10/21 11:38:28
熊スプレー有能
投稿日時:2023/10/21 10:59:28
曲がるかめはめ波……
投稿日時:2023/10/21 10:36:19
人魚と共闘ルートか?
投稿日時:2023/10/21 10:27:03
繰気弾ッッ!!
投稿日時:2023/10/21 10:15:08
こっからどうなるんやろ
投稿日時:2023/10/21 10:15:07
霧払いというミッション成功したけど結果余計に絶望する、こういうワクワクする展開が上手いよなあ
投稿日時:2023/10/21 10:14:56
ほんまや1位!おめでとうございます!
投稿日時:2023/10/21 09:52:01
ランキング1位マジかおもしろいもんな
投稿日時:2023/10/21 09:40:16
面白い!最高!ずっと楽しみ!!
投稿日時:2023/10/21 09:38:10
143にアンヘルいてわろた…いや、歌声相殺バトルしてるからそのまんまだな???
投稿日時:2023/10/21 09:33:20
新しい広範囲魔法を出すのではなく、前に使った魔法(個人解釈でヒトヒ=炎)を操作する工夫をするところが好き。
投稿日時:2023/10/21 09:33:18
チバが消耗してるのにこの後だれがどうするんだ???
投稿日時:2023/10/21 09:28:11
ドラえもんみたいw
投稿日時:2023/10/21 09:14:04
バケモンじゃん……
投稿日時:2023/10/21 09:03:29
どんどん面白くなってく〜!!
投稿日時:2023/10/21 08:56:25
こんだけでかいのに一気に食いに来ないのはなんでや? ハンバーガーをナイフとフォークで食うタイプか?
投稿日時:2023/10/21 08:48:38
絶対無理なやつじゃん ドラグスレイヴ撃つしかないじゃん
投稿日時:2023/10/21 08:47:50
テラワロスwww
投稿日時:2023/10/21 08:45:31
シイナの歌の辺りから当たり前のように先読みするようになった。 No.146コメ氏の発言で気付いたけどマジで現在一位だわ。
投稿日時:2023/10/21 08:44:22
なんか頭ワサビみたい
投稿日時:2023/10/21 08:42:47
どうするコレ🙄
投稿日時:2023/10/21 08:35:39
みんな気付いているか?ランキング1位だぞ
投稿日時:2023/10/21 08:31:32
雷系得意なんだから、海面へ高電圧の叩き込み… と思ったけど、木造だから燃えるのか? 難しいねえ
投稿日時:2023/10/21 08:24:07
ギルシイと歌対決かな…いけるかな
投稿日時:2023/10/21 08:21:02
なんなのだこれはどうすればいいのだ
投稿日時:2023/10/21 08:09:42
30連釘パンチくらいかな
投稿日時:2023/10/21 08:04:33
やばすぎる、これなんとかなる?????
投稿日時:2023/10/21 07:58:26
このどうしようもなさ、シイナの4次元袋が何かの突破口になるか?
投稿日時:2023/10/21 07:54:26
大きすぎる…
投稿日時:2023/10/21 07:52:26
冒険者たち「(ブサイクすぎやろ…)」
投稿日時:2023/10/21 07:47:26
海版の超大型巨人か… 129 三十六計逃げるに如かず、だな。勝てない相手や状況では、勝つ事ではなく生き延びる事が大事
投稿日時:2023/10/21 07:47:00
3話前の時点で船編あと2話って言ってたから、このデカブツ超鈍足だったり光に弱いとか致命的な弱点ありそうだな
投稿日時:2023/10/21 07:40:25
ギルくんが圧倒的に可愛い顔立ちなの最後のページで噛み締めてしまった…
投稿日時:2023/10/21 07:39:48
めっちゃ面白いんだけどここで俺達の戦いはこれからだエンドにならないか不安になってきた…続いてくれ!夜の大陸編見たい!!
投稿日時:2023/10/21 07:35:56
この世界ホントに甘くないね
投稿日時:2023/10/21 07:34:35
リヴァイアサン
投稿日時:2023/10/21 07:31:42
デカ細目「視界さえきけば単体ではそう脅威な魔物じゃない」 ウソつけ!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/10/21 07:26:15
「運が悪かったと思って引き返した方がいい」←わりと最適解だと思った。どう倒すかじゃなくてどう逃げ切るか考えなあかんヤツや
投稿日時:2023/10/21 07:24:52
どーすんねん
投稿日時:2023/10/21 07:20:29
熊スプレー!
投稿日時:2023/10/21 07:07:52
勝てるわけねぇ〜!!
投稿日時:2023/10/21 06:54:49
何だよこれ何なんだよこれ わざわざコスい方法を使ってんなら弱点はありそうだけどいけんのかこれ
投稿日時:2023/10/21 06:53:17
あっちの人魚がほのぼのしているおなじ日に、こっちの人魚は!
投稿日時:2023/10/21 06:40:45
この大きさなら人魚の捕食器で一人ずつ捕まえる必要なさそうだよなあ なのにそうしてる、という辺りに攻略の糸口ありそう?
投稿日時:2023/10/21 06:28:01
『世界樹の迷宮』でセーブしないでFOEボスを踏んだ時、 こんな顔で呆けちゃうわ。
投稿日時:2023/10/21 06:23:16
無理ゲー!!そりゃカズヤも投げるわ。
投稿日時:2023/10/21 06:23:03
大丈夫大丈夫!コレ負けイベだよね たぶんたぶんね…
投稿日時:2023/10/21 06:15:47
思ってたより10倍くらいのデカさだった
投稿日時:2023/10/21 05:25:49
転生ものもうお腹いっぱいで嫌なはずなのにこの作品はどんだけでも食べれるわ まじでストーリーの作り方がおもろい
投稿日時:2023/10/21 05:21:15
直接体当たりする方が強そうなデカさ
投稿日時:2023/10/21 05:13:02
普通に考えれば簡単にわかる こんなでけぇヤツには勝てねぇってことくらい…
投稿日時:2023/10/21 05:09:59
ハンマーで叩きつけたあとに手がガサガサ動いてるのが虫っぽい気持ち悪さを出しててゾッとするモンスターだ…
投稿日時:2023/10/21 05:08:18
レぜーネって誰なんやろ。 「」の描写的にこの中の誰かなんだろうけど、 2人で本当に帰還できたのか。 すげぇな。面白い。
投稿日時:2023/10/21 04:59:53
シイナがご飯ですよみたいな顔になってる。どうしたw
投稿日時:2023/10/21 04:55:25
こんなナリしてデカい本体で丸呑みとかいかない不自然さを考えると本体だけ異様に打たれ弱いとかあるのかな
投稿日時:2023/10/21 04:37:26
詰みです
投稿日時:2023/10/21 04:34:52
しいなえもん、スモールライト出してよ~~!!
投稿日時:2023/10/21 04:31:49
思ってたより遥かにデカいモンスターだった…
投稿日時:2023/10/21 04:16:30
カズヤが無理って言ったのこういうことか
投稿日時:2023/10/21 04:15:27
闇タケシは船長がなんかヤバいもん積んでるの知らされてるんだよな。命あっての物種だから船長説得してどうにかできる…?
投稿日時:2023/10/21 04:12:04
果たして思考停止明けチバは喜ぶのかどうかw
投稿日時:2023/10/21 04:05:24
コイツはどう見ても職種の先端を擬態させてるけど、 カズヤが狩ったのは魚みたいな尾びれ付き何だよなぁ 稚魚か未確認が居る筈
投稿日時:2023/10/21 04:03:09
雷の魔法でなんとかしてくれ
投稿日時:2023/10/21 03:32:07
人魚を騙るアンコウモドキだったのか。
投稿日時:2023/10/21 03:20:38
あ、歌で退けた方は本物の人魚だから歌で攻撃してきてて 前話ぐらいから直接引きずり込みに来てたやつは触手の擬態の偽物か
投稿日時:2023/10/21 03:17:21
人魚(もどきだけど)が無表情なのはこう言う理由か… 恐らく吟遊詩人とシイナが退けた方は本物だったわけだな、今見ると
投稿日時:2023/10/21 03:15:23
やっぱりクラーケンじゃないか…
投稿日時:2023/10/21 03:12:43
船乗りもカズヤも初エンカは一匹だったから、最初は単体で飛ばして様子見て、エサが見つかったら霧撒きながら本体が来るのかな。
投稿日時:2023/10/21 03:12:13
どーすんのこれ 詰みじゃん
投稿日時:2023/10/21 03:07:22
船の中の人間とそれを襲う人魚をまとめて食べたら結構な数になるんじゃない? 漁夫の利的な?
投稿日時:2023/10/21 02:52:33
こんな図体でけーのにこいつからしたら蟻サイズの人間を襲う理由が食うためとは考えづらいから別の理由で襲ってるのかもな
投稿日時:2023/10/21 02:43:47
くまスプレーは別メーカー品や殺虫剤みたいな類似品が別枠で入ってるといいな
投稿日時:2023/10/21 02:40:26
レゼーネってチバ?
投稿日時:2023/10/21 02:40:01
28話からまだ船。
投稿日時:2023/10/21 02:35:25
チョウチンアンコウの人魚版や!
投稿日時:2023/10/21 02:12:59
だ..大丈夫 霧で顔を遮る恥ずかしがり屋なんだから、本体見られたら撤退するよ多分..
投稿日時:2023/10/21 01:57:29
カズヤが倒したのは倒したら変なのになったよね?読み返してきたら尾もあった。何で??
投稿日時:2023/10/21 01:47:47
そのデカイ体を駆使して捕食することもなくわざわざ小細工使ってるくらいだから弱いんじゃ?
投稿日時:2023/10/21 01:47:02
クマスプレー効くんだ
投稿日時:2023/10/21 01:45:22
カズヤ達に手が負えず、船長が隠し持ってるなんかが原因かもしれず それでいて図体の割に姑息な攻め手ということは……! 何?
投稿日時:2023/10/21 01:42:48
船旅編めっちゃ面白くなってきてこのノリで続いてほしいと思ったらどえらいの出てきてビビった。先が読めなすぎてワクワクするわ
投稿日時:2023/10/21 01:41:33
レゼーネとやらが本体を見て逃げおおせた前例があるからなんかしら弱点はありそう
投稿日時:2023/10/21 01:33:51
こんなもん見たら固まるわ この辺の心理描写が上手いんよな
投稿日時:2023/10/21 01:25:23
どっちで思考停止したんだろ、間抜けな顔か?それとも絶望か?
投稿日時:2023/10/21 01:15:58
小さい無数の捕食器があるって本体にドデカイじゃくてんありそう
投稿日時:2023/10/21 01:15:32
こんなのどうせえっちゅうねんって感じ
投稿日時:2023/10/21 01:14:04
ベテラン冒険者たちが一瞬思考を止めるという表現にいかに相手がヤバかをヒシヒシと感じて作者天才
投稿日時:2023/10/21 01:07:07
ザ・グリードみたいなの出てきた
投稿日時:2023/10/21 01:04:02
えええこんなんチバの魔法モロに当ててもかすり傷しか付かなそうやんけ、マジでどうすんのこれ
投稿日時:2023/10/21 01:01:18
でっけえ! なんでそんな巨体で擬態捕食器なんてせせこましい真似を?
投稿日時:2023/10/21 00:59:08
タケシも10秒思考停止したのかぁ 声あげてくれそうなのに
投稿日時:2023/10/21 00:54:10
確かにその巨体でチマチマ行くのは人だけが ターゲットかな
投稿日時:2023/10/21 00:53:40
本体から見たら人魚もどきは小さな餌をつまみあげる触腕くらいの感覚なのかな
投稿日時:2023/10/21 00:52:03
そんだけデカくて何故霧の中から人魚の擬似餌でチマチマ狩ってるんだろう? 何か致命的な弱点があるんじゃ…
投稿日時:2023/10/21 00:50:12
いや、でっか!!!
投稿日時:2023/10/21 00:48:37
性格が物凄く悪くて粘っこく陰湿ないじめっ子で日常的なセクハラとパワハラが当たり前で自然と思い込んでる奴のツラしてるね。
投稿日時:2023/10/21 00:46:31
怪物が巨大すぎて印象が薄くなったけど、溜めありとはいえ船と同じ位の大きさの火球を出せるチバってかなり強者じゃないか
投稿日時:2023/10/21 00:44:22
いいスケール感だ…人の無力感を実感させられる
投稿日時:2023/10/21 00:43:55
捕食器要る? お前なら直接いけるやろ....
投稿日時:2023/10/21 00:41:35
怖くて泣いちゃった
投稿日時:2023/10/21 00:39:51
デカ過ぎんだろ…
投稿日時:2023/10/21 00:39:46
10秒は長い。 1秒で体感10秒とかはありそう
投稿日時:2023/10/21 00:38:18
アカン めっちゃアカンやつ
投稿日時:2023/10/21 00:36:23
クラケーンとはわかってたけどこんなに顔キモいとは誰も思ってなかったはず
投稿日時:2023/10/21 00:31:27
SAN値ピンチってきくとあの歌思い出しちゃうわ
投稿日時:2023/10/21 00:27:19
この作品、本当にたまらない。 異世界ならではの「圧倒的存在」感をここまで出してる漫画は中々ない。今回の話は刺さりすぎた。
投稿日時:2023/10/21 00:27:05
SAN値!ピンチ!
投稿日時:2023/10/21 00:26:03
ワンチャン海の中にもっと大きい本体いたりする?
投稿日時:2023/10/21 00:25:52
デビルメイクライにもこんなのがいたな。 …ダンテみたいなスタイリッシュなメガネ剣士いねえかな…
投稿日時:2023/10/21 00:25:14
うーん実は雷属性にすごく弱いとかないですかね…
投稿日時:2023/10/21 00:22:47
吊るし切りにして鍋だな!
投稿日時:2023/10/21 00:22:35
2P目3コマ目の表情格差よ
投稿日時:2023/10/21 00:22:10
巨大な身体を動かして捕食するのは効率が悪いので、この仕組みで捕食できるのは強すぎる。 寄生虫や寄生貝駆除もできる。
投稿日時:2023/10/21 00:22:01
何も考えてなさそうなツラしてるのが逆に怖いなぁこのサイズだと
投稿日時:2023/10/21 00:21:55
このパーティなんか連携も良い感じだしもう全員仲間になっちゃえよ!?と思ってたら敵が想像以上にやばくて船員と同じ顔になった
投稿日時:2023/10/21 00:20:48
船編全然終わる気配ないやんけ!!!(歓喜)めちゃくちゃピンチだけどうれしい
投稿日時:2023/10/21 00:20:37
双子のベルの使い時だ。 カズヤを呼んでそのまま特攻させて、その隙に皆で逃げるんだ!!
投稿日時:2023/10/21 00:19:18
巨大なチョウチンアンコウだ!
投稿日時:2023/10/21 00:18:49
捕食器いる?そのまま食べた方が早くない?
投稿日時:2023/10/21 00:17:17
全員「あー駄目だコレ」みたいな顔してて草
投稿日時:2023/10/21 00:16:40
絶望的なデカボスか。 FF5でもこういうシーンあった気がする
投稿日時:2023/10/21 00:12:51
チョウチンアンコウの上位互換か……
投稿日時:2023/10/21 00:12:37
シイナとギル君の甘酸っぺぇ空気にやにやしてたのに、一瞬にして消え去って絶望。やっぱりこのストーリーの緩急堪らんなー。
投稿日時:2023/10/21 00:12:29
異世界ヒラサワ呼んで異世界ユンカースで爆撃して貰おう(提案)
投稿日時:2023/10/21 00:11:27
SAN値削れるかと思ったわ! しかしあのサイズのハンマー振り回せるのすげーなー
投稿日時:2023/10/21 00:11:04
普通に体当たりだけで船沈められるのでは…
投稿日時:2023/10/21 00:10:50
やっぱ触手だったか〜 クラーケンとかそっちかと思ってた
投稿日時:2023/10/21 00:10:28
頭は悪そう
投稿日時:2023/10/21 00:09:34
こんなのどうやって倒すの!
投稿日時:2023/10/21 00:09:23
一体どうやって戦えばいいんだ!!
投稿日時:2023/10/21 00:07:51
「手に負えない」ってやっぱこういう事か。どうする?戦う?逃げる?
投稿日時:2023/10/21 00:07:14
カズヤが無理って言う訳だわ..
投稿日時:2023/10/21 00:06:47
虚無の袋に入れるんやろな
投稿日時:2023/10/21 00:06:19
絶望感じざるを得ない描写上手すぎる…。何か弱点があることを期待するしかない。
投稿日時:2023/10/21 00:06:04
無量空処やん
投稿日時:2023/10/21 00:05:33
シイナの袋ドラえもんが慌てて4次元ポケット漁る時のそれ
投稿日時:2023/10/21 00:05:32
想定外の天変地異級魔物に、一瞬でも自失することのリスクを理解している冒険者達が棒立ちになるっちゅーなんとも胸熱な展開…!
投稿日時:2023/10/21 00:05:28
このアイコンの色って何か関係が…?
投稿日時:2023/10/21 00:05:03
無理ジャーン!
投稿日時:2023/10/21 00:04:57
読者も思考停止しちゃっうよ これどうやって倒すん?手持ちの戦力じゃ詰んでね?
投稿日時:2023/10/21 00:04:38
きっとこのデカいの恥ずかしがり屋で逃げるぞ
投稿日時:2023/10/21 00:03:29
えっ!?ここから入れる保険があるんですか!?
投稿日時:2023/10/21 00:03:09
きんもー
投稿日時:2023/10/21 00:03:04
デカすぎんぞ!
投稿日時:2023/10/21 00:03:02
身体はデカいが捕食器は小さい つまり短小
投稿日時:2023/10/21 00:03:00
でっっっっっっっか
投稿日時:2023/10/21 00:02:18
You○ubeでよく見る深海で巨大生物に襲われるショート動画思い出したわ
投稿日時:2023/10/21 00:01:30
10秒茫然って戦闘中だから相当ながい時間茫然としてるじゃんw
投稿日時:2023/10/21 00:00:53
いやどうすんのこれ…
投稿日時:2023/10/20 23:59:00
虚無の袋に入れたら何とかならないすかね…
投稿日時:2023/10/20 23:58:22
デカいは強い
投稿日時:2023/10/20 23:56:43
それはそうとクマスプレーがファインプレイという気持ちとこんなところで使って良かったのかという気持ち
投稿日時:2023/10/20 23:55:35
タケシもだんだん気に入って来たから誰も欠けることなく切り抜けて欲しい
投稿日時:2023/10/20 23:55:29
これは呆然とするわ……
投稿日時:2023/10/20 23:54:20
人魚もどき思ったよりエグくてどデカい見た目してた こんなのこのパーティーで倒せるの...?
投稿日時:2023/10/20 23:53:22
これは呆然としますわ…。こんだけデカけりゃ人魚必要無いんじゃない?
投稿日時:2023/10/20 23:53:12
序盤のフィールド走ってたら いきなり裏ボス遭遇の気分。 こんなん負けイベントじゃん
投稿日時:2023/10/20 23:52:29
光牙かな
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/22 17:37:46
なぜ触手?一口やん?と思ったけど蟻食とかもそうだよな 船が不味いだけで美味しいとこだけ飴ちゃんみたいに舐めてる
投稿日時:2025/04/20 01:50:48
タケシパの弓兵、いぶし銀だな
投稿日時:2025/04/19 12:30:09
^_
投稿日時:2025/04/11 10:59:51
地球破壊爆弾入ってねーか?
投稿日時:2025/04/10 09:07:50
こいつ疑似餌なんか使わなくても強いだろ
投稿日時:2025/03/05 11:52:32
コレはチート持ちでも手に余りますわ
投稿日時:2025/02/13 17:25:17
霧がネバネバってどんなん? めっちゃ気色悪いなw
投稿日時:2025/02/05 12:48:13
いきなりボスが出てくるドラッケンのような世界かよ!
投稿日時:2025/01/22 22:40:56
デカすぎんだろ…デカすぎだろ!?
投稿日時:2025/01/13 08:02:32
ドラえもん「なんかないかなんかないか」
投稿日時:2025/01/12 17:36:37
こりゃやべぇ
投稿日時:2025/01/11 20:00:25
いや戦ってられるかーーーーーー!?!?規格外すぎる!!!
投稿日時:2024/11/29 12:47:22
提灯鮟鱇みたいなもんか、怖いな
投稿日時:2024/11/24 21:59:16
映画『ミスト』
投稿日時:2024/11/18 08:51:25
\\異次元ポケット〜!!//
投稿日時:2024/11/17 10:44:29
おもろいなぁーーー アニメ化はよ!
投稿日時:2024/11/02 04:26:30
火球を気合いでコントロールするとかサザンアイズの八雲の光牙にインスパイアか? おっさん歓喜
投稿日時:2024/10/22 02:28:46
ホントこれだから異世界の海は嫌!! デカ過ぎだろ!!
投稿日時:2024/09/15 00:39:47
何年もCoCやってきたけど今ようやくわかった。圧倒的存在を目の前にすると一瞬音も時間も止まるんだ
投稿日時:2024/09/13 21:14:23
なるほどそういうタイプの化け物だったのか··· 人魚もどきは疑似餌か
投稿日時:2024/09/04 13:43:06
本来は本当の人魚を油断させて食うための捕食器なんやろね
投稿日時:2024/08/15 21:56:01
いやデカすぎんだろ……
投稿日時:2024/08/04 22:50:21
シイナ覚醒こい!
投稿日時:2024/07/25 09:20:59
最初に出てきた包帯で身体が作られたようなデザインの人魚もどきは何処行ったんだ、あの顔面が怖くて好きだったのに
投稿日時:2024/07/23 18:27:27
詐欺入道と顔スラが盛り上がってるのを不審がっているタケシなんか好き
投稿日時:2024/07/22 21:35:46
ギルくんどんどん可愛くなっていますね
投稿日時:2024/07/16 09:58:13
この作者の抜粋の語りめっちゃ好き
投稿日時:2024/06/24 13:33:07
ほぼドラえもんで草
投稿日時:2024/06/07 09:15:08
毒盛るくらいしか思いつかないけど、こいつが致死量の毒が船に乗らないな
投稿日時:2024/05/12 02:25:21
なんでテラステオス直接攻撃してこんの?っての考えたけど、交戦的じゃない、食べることが目的、知能低いみたいな感じなんかな。
投稿日時:2024/04/14 09:33:27
「大魔術師レゼーネ」の文章、過去の記録と思って読んでたけど、今起きてる展開を書き留めてるの? ここにいる誰だろう。
投稿日時:2024/04/07 22:23:23
おわた
投稿日時:2024/04/01 22:47:19
10秒は長いな
投稿日時:2024/03/02 10:39:45
でけぇ!
投稿日時:2024/02/05 19:09:30
一同「オワタ(・ω・`)」
投稿日時:2024/01/28 22:11:51
体当たりで余裕で船沈めれるなこのデカさ
投稿日時:2024/01/27 12:24:50
必殺技を曲げるの好き 光牙とかね
投稿日時:2024/01/20 00:16:38
こういう解説好き
投稿日時:2024/01/15 18:41:02
ザ・グリード(DEEP RISING)という映画があってな
投稿日時:2024/01/08 21:10:19
ボスからは逃げられないぞ
投稿日時:2024/01/06 15:51:04
デカすぎやろ
投稿日時:2024/01/03 15:14:18
中二全開!
投稿日時:2024/01/01 22:42:38
カイザード・アルザード キ・スク・ハンセ・グロス・シルク!灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門!七鍵守護神!!
投稿日時:2023/12/31 07:15:19
デカすぎんだろ...
投稿日時:2023/12/30 22:52:03
えええ・・・
投稿日時:2023/12/30 01:02:43
レゼーネってだれ?
投稿日時:2023/12/30 00:00:59
万象一切灰燼と為せ!
投稿日時:2023/12/23 10:21:19
そらそんな顔になるわ
投稿日時:2023/12/18 15:16:36
12〜13ページ、紙の見開きとして読むと迫力があり、電子の横読みだと読み進めると船外の本体がわかる構成になっててすごい…
投稿日時:2023/12/13 18:28:58
霧に包まれてた時に人魚襲ってたし主食は人魚で捕食器は人魚を油断させつつ捕まえて口に運ぶのが目的かな?
投稿日時:2023/12/10 16:22:27
やっぱり作者は「万象一切灰燼と為せ」も知ってるんだろうな。同じ形を封じつつ、近い形を半ば強制してくるあの辞書読み魔神を。
投稿日時:2023/12/08 12:22:58
厨二詠唱大好き… ブリー⚪︎みたいに詠唱集出して欲しい
投稿日時:2023/12/07 10:29:11
本体と捕食器のサイズ比率がヤベーな 海王類クラスジャマイカ
投稿日時:2023/12/05 06:13:21
霧で本体隠して人魚もどきで撹乱するあたり、本体は見掛けだおし…がフィクションだと通例だけどなぁ
投稿日時:2023/12/02 23:26:46
怪物のデブも一緒に思考停止してそうなのすき
投稿日時:2023/12/02 12:48:04
ガッツじゃないと無理だ絶望するなこれは
投稿日時:2023/12/02 00:50:34
10秒ってかなり長いな
投稿日時:2023/12/01 01:07:02
次回最終回かぁ
投稿日時:2023/11/30 20:01:57
ゾワーッとしてもうま
投稿日時:2023/11/30 14:30:53
そもそも、なんでこんなに人魚の顔がリアルなんだ? ベルセルクの幽霊船みたいに喰った人魚をそのままトレースしてるのか?
投稿日時:2023/11/30 02:45:49
わざわざ捕食器使う必要も無さそうなデカさしてるけど。 なんかあんのかな
投稿日時:2023/11/27 10:22:55
レゼーネはチバの前世な気がしてきた。(つまりこの世界とこっちの世界で魂が行き来してる的な)
投稿日時:2023/11/27 09:05:33
シイナとギル君のユリセッが見られる可能性が微レ存…?
投稿日時:2023/11/26 00:42:35
多分、見た目と設定が悍ましすぎて本編には一切関わってこない裏ボス。情報集めてフラグ建てないといけない奴
投稿日時:2023/11/25 21:49:43
思ってた数倍デカい
投稿日時:2023/11/25 21:11:32
人魚編が長すぎる
投稿日時:2023/11/25 19:46:04
シイナの役割が増えてきて嬉しい ・軽い回復魔法 ・優れた歌唱力 ・コミュ力 ・いざと言うときにドラ〇もん並に役立つポッケ
投稿日時:2023/11/25 13:16:18
体当たりとかして船ぶっ壊したら散らばったご飯をせかせか集めなきゃいけない 皿の上に乗っかってるんだからそこからつまむよね
投稿日時:2023/11/25 12:22:34
あのでかさなら船に体当たりすれば沈められそうだけどそれをしないのは見かけ倒しなのか……?
投稿日時:2023/11/25 12:05:03
頭脳派のモンスターなのかもしれない笑
投稿日時:2023/11/25 11:08:54
打たれ弱そう
投稿日時:2023/11/25 08:08:42
ベルセルクの海神思い出した。アレはガッツと人魚が居たから何とかなったけど、こっちはどうなるんだ?
投稿日時:2023/11/25 07:02:35
触手人魚払えても普通に体当たりで終わるサイズだ…
投稿日時:2023/11/25 02:58:19
面白いので続いて欲しい
投稿日時:2023/11/25 00:33:55
アリクイだったのか
投稿日時:2023/11/24 23:15:43
おもしれー、応援応援!
投稿日時:2023/11/24 22:06:52
万象一切灰燼と為せ、さん!?
投稿日時:2023/11/23 16:44:57
倒したら形が変わってた人魚とは別の種類? こんなちまちま人だけ狙うのは、船とかは可食部じゃないと思ってるのかな
投稿日時:2023/11/22 21:06:06
人魚型触手を持つクラーケン、とな……?
投稿日時:2023/11/22 18:13:56
絶対現実世界では会いたくない😅
投稿日時:2023/11/22 17:14:56
シンプルに光が苦手とかあるんかな深海魚的な感じで
投稿日時:2023/11/21 22:27:37
チバとシイナの冒険はここで終わりです!みんな応援してくれてありがとう!
投稿日時:2023/11/21 01:25:51
※447 水蒸気だからな 含んでる水分が多いから鍋の湯気のように白く見える 周囲の空気を乾燥させれば消える
投稿日時:2023/11/20 23:32:42
ステオス メガステオス ギガステオス テラステオス←今ここ
投稿日時:2023/11/20 22:47:11
無理だ……
投稿日時:2023/11/20 11:59:52
テラテオスwwwwwは?
投稿日時:2023/11/19 23:45:05
デッッッッ
投稿日時:2023/11/19 23:36:20
12-13Pみたいな、紙媒体の見開きとして成立させつつアプリで読むことを前提とした演出が大好きなんですよね。同士います?
投稿日時:2023/11/19 22:18:07
海神様やんけ
投稿日時:2023/11/19 22:17:21
あんな巨体でチマチマ擬態触手で狩るのは矛盾感じるな。近接弱いか打たれ弱いんじゃね
投稿日時:2023/11/19 22:05:16
科学的には霧って炎で消せるものなん?
投稿日時:2023/11/19 17:45:18
リザードマンの大群かと思ったらゴジラが出てきた、みたいな事よね?
投稿日時:2023/11/19 17:43:57
船が一口サイズで草 ただ、どう考えても生物学的にこの巨体を維持するためのエネルギー摂取を可能な形態とは思えん……
投稿日時:2023/11/19 17:19:54
無理ゲー感
投稿日時:2023/11/19 17:04:18
あまりにも突然、冒涜的な存在を真っ正面から目にしてしまったアナタがたは1D10/1D100のSANチェックです。
投稿日時:2023/11/19 14:28:00
まあしってた
投稿日時:2023/11/19 13:22:02
ゲロキモイ異形のデカいボスとかいう物語だったらかませ代表なのにどうすることもできない圧倒的な存在感よ
投稿日時:2023/11/19 10:53:00
状態異常耐性ある前衛職の頼もしさたるや
投稿日時:2023/11/19 08:58:02
やばい、逃げるのも難しいんちゃうか?
投稿日時:2023/11/19 04:25:00
面白かった 一気にここまで読んでしまった
投稿日時:2023/11/19 04:21:37
今回もSPポイント全部置いときますね。
投稿日時:2023/11/19 03:47:34
絶望するシーンだけどなんかオモロい
投稿日時:2023/11/19 02:38:55
シイナの顔スライムおもしれぇと思って読んでたらラスト同じ顔になったわ
投稿日時:2023/11/19 02:25:42
シイナえも〜〜〜ん!!!
投稿日時:2023/11/19 01:39:46
くまスプレーを口に放り込んで勝ちだ!!
投稿日時:2023/11/19 01:12:37
最高!!!!!!!
投稿日時:2023/11/19 01:04:52
いやこれムリだろ…て
投稿日時:2023/11/18 23:20:23
そりゃ必至の思いで霧晴らしたらブサ男がこっちみてんだぜ? 思考も止まるさ
投稿日時:2023/11/18 23:17:42
最後ファイヤ当ててよ
投稿日時:2023/11/18 23:17:05
完
投稿日時:2023/11/18 23:06:43
大魔導師レゼーネについて言及されてたことある?今甲板にいる誰かがレゼーネとして未来に冒険譚を書いてるとかあり得ますか?
投稿日時:2023/11/18 23:03:28
無限湧きする海のモンスターが本体の一部で、触手で繋がってるってまんまベルセル●であったような。
投稿日時:2023/11/18 22:55:30
こんなの相手に10秒も思考停止したら死ぬのでは?もしかして霧が晴れるのは敵も想定外でフリーズしてる?
投稿日時:2023/11/18 22:15:58
クマ被害の多さからクマスプレーネタにしたやろ絶対
投稿日時:2023/11/18 22:05:12
ワイも思考が停止したわ
投稿日時:2023/11/18 21:41:01
い、意外と友好的で、単に遊びたいだけかもしれないし(震え声)
投稿日時:2023/11/18 21:29:50
チバかっけー!
投稿日時:2023/11/18 21:07:01
ザ・グリードみたいなタコイカタイプを予想してたが、それにしてもデカ!
投稿日時:2023/11/18 20:51:20
ガッツがいない絶望感、、
投稿日時:2023/11/18 20:43:18
船の人間全員食ってもおやつにもならんだろ
投稿日時:2023/11/18 20:06:46
本体は機敏に動くの苦手なのかな?
投稿日時:2023/11/18 19:57:18
面白いぞ
投稿日時:2023/11/18 18:58:01
カラクリはわかったとしても、デッカ…!
投稿日時:2023/11/18 18:06:54
ヒューイどころかヒュースラッシュくらい打てそう
投稿日時:2023/11/18 18:06:21
このデカさなら、人間を襲うの、直接本体が襲いかかった方が早そう笑
投稿日時:2023/11/18 17:21:34
相手デカすぎ 指人形で遊んでるみたいな印象ある
投稿日時:2023/11/18 16:33:22
こんな狭い所でデカい武器振り回すなんて、ってツッコミが吹っ飛んだわ、
投稿日時:2023/11/18 15:30:07
10秒放心状態はヤバいだろ!
投稿日時:2023/11/18 15:27:35
ボーッと立ってるシイナの横顔かわいい
投稿日時:2023/11/18 15:21:24
終わりだよこの冒険
投稿日時:2023/11/18 15:18:19
あれが浮上した時海面荒れなかったのか?
投稿日時:2023/11/18 14:39:25
全員、宇宙猫
投稿日時:2023/11/18 14:29:42
もしかして本体にもクマスプレー効くか?🐻
投稿日時:2023/11/18 14:09:58
5p左の触手貰うわ
投稿日時:2023/11/18 14:06:08
イカじゃねえのか
投稿日時:2023/11/18 13:56:57
ちょっとデカすぎない?
投稿日時:2023/11/18 13:49:25
ベルセルクのアレっぽい
投稿日時:2023/11/18 13:48:26
このアイデアはすごいな。よく考えた。でもどう倒す?
投稿日時:2023/11/18 13:44:07
わざわざ擬態しておびき寄せてるってことは本体はそんな速くはないんだろうな
投稿日時:2023/11/18 13:36:44
クマスプレー効くなら、一応目の感覚はあるんだな。
投稿日時:2023/11/18 13:18:48
デカすぎんだろ…
投稿日時:2023/11/18 12:55:35
本体が魚っぽく見えて実は設置型で動けない、とかでもないと人魚への擬態は要らない気がするが…次が気になるわ
投稿日時:2023/11/18 12:48:39
この絶望感よ…
投稿日時:2023/11/18 12:44:31
デッッッッッ
投稿日時:2023/11/18 12:41:08
見開きの使い方うま過ぎかよ
投稿日時:2023/11/18 12:23:45
世界樹、FF、クトゥルフとか読者各々のトラウマ引き摺り出してておもろい。
投稿日時:2023/11/18 12:23:41
しかしこのガタイで陰湿な攻撃をするってのは、何か制約がありそうだが?
投稿日時:2023/11/18 12:15:35
でかーい!説明不用!
投稿日時:2023/11/18 12:11:10
異世界(今まで)ありがとう
投稿日時:2023/11/18 11:49:49
だれかーー召喚獣呼んでー!
投稿日時:2023/11/18 11:46:34
勝てないんだが!?
投稿日時:2023/11/18 11:41:33
船長が隠してる何かを忘れてないぞ…!
投稿日時:2023/11/18 11:39:23
顔バレしてしまったVTuberって感じw
投稿日時:2023/11/18 11:22:05
木とか食いたくないんかな
投稿日時:2023/11/18 11:11:54
コメント書くつもりが1に書かれてた
投稿日時:2023/11/18 11:09:41
こんなん、上級冒険者複数人いなきゃ無理やん
投稿日時:2023/11/18 11:09:26
デカくて慎重で周到な奴と考えるとヤバいな
投稿日時:2023/11/18 10:52:55
FOEとはたたかわないようにな
投稿日時:2023/11/18 10:37:43
予想しないヤバいのに出会すとマジでフリーズするからな その後思考と焦燥が同時に来てバグるから行動がチグハグに.. 分かる
投稿日時:2023/11/18 10:33:54
あの巨体で人魚もどきを使う理由は次回説明があるはず…
投稿日時:2023/11/18 10:33:17
3×3eyesの八雲が光牙を曲げるシーン思い出したわ。直線で放つ技を無理矢理曲げるシーンってなんか熱いよな(好き)
投稿日時:2023/11/18 10:20:58
今まで襲ってこなかったという安堵+目があったことで襲ってくるという予測+デカすぎて把握しきれない+何もできる気がしない
投稿日時:2023/11/18 10:17:44
本体でガブッとしたほうが手っ取り早く思えるけど…
投稿日時:2023/11/18 10:13:24
職種の容姿に対して本体がブサ過ぎるぜ…
投稿日時:2023/11/18 10:12:15
これを見た皆さんはSANチェックです
投稿日時:2023/11/18 10:05:54
その巨体でなぜこんなせこい戦い方を・・・
投稿日時:2023/11/18 10:00:21
こんなん勝てるわけないじゃん
投稿日時:2023/11/18 10:00:01
テラステオスネタが名前と姿で2極化してるのが面白い。
投稿日時:2023/11/18 09:54:56
ガッツ連れてこなきゃ・・
投稿日時:2023/11/18 09:42:56
テオ テス カトル 三人合わせてテオテスカトル!
投稿日時:2023/11/18 09:35:08
あの見開きは電子ならではの迫力、最高に面白いですこの漫画
投稿日時:2023/11/18 09:30:44
カズヤやっぱり有能やな
投稿日時:2023/11/18 09:24:13
この状況で10秒足らず思考停止してたら船ごと海の藻屑にされそう
投稿日時:2023/11/18 09:20:54
おもしろ
投稿日時:2023/11/18 09:14:44
っぱテオテスカトルかぁ だと思ったんだよ、俺も
投稿日時:2023/11/18 09:07:57
釣りしてる感じか モンスター側が
投稿日時:2023/11/18 09:07:54
この炎の呪文、絶対メギドって名前だと思う
投稿日時:2023/11/18 08:59:48
MEGANEの人の判断は正しかった
投稿日時:2023/11/18 08:54:11
チバすごすぎる。 シイナ現代アイテムううううう! テラステオスは予測変換が邪魔をしてiPhoneで文字が打てない
投稿日時:2023/11/18 08:04:34
アンコウ似てうまそうな生き物、
投稿日時:2023/11/18 08:01:17
でっかいねえ
投稿日時:2023/11/18 07:50:29
69 人間も栗の皮むいたりするわけだし 美味しい部分だけを食すんでしょ
投稿日時:2023/11/18 07:24:26
これは狡猾なのか臆病なのか、どう見ても本体が直で喰いにきた方が効率的だろうに
投稿日時:2023/11/18 07:16:14
上記を逸した姿を見てしまったみなさんは正気度ロールお願いします
投稿日時:2023/11/18 07:10:01
詠唱だっさwwww久しぶりにギャグ漫画以外で笑ったわ
投稿日時:2023/11/18 07:08:43
マッガーレ
投稿日時:2023/11/18 07:03:00
この漫画の下に「はぐれ人魚のティアナ」出てきて草
投稿日時:2023/11/18 07:01:14
ここで熊スプレーが効いてくるんですね!
投稿日時:2023/11/18 06:53:53
10秒は長くないかい 死ぬでしょ 3秒が1分に感じたならわかるけど
投稿日時:2023/11/18 06:51:13
健太郎先生…
投稿日時:2023/11/18 06:44:30
かみなり ……かなぁ
投稿日時:2023/11/18 06:40:28
このモンスター、悪口によわい、と観た。
投稿日時:2023/11/18 06:38:38
え?どう乗り越えるの?
投稿日時:2023/11/18 05:55:06
船編で1年経ちそうやね
投稿日時:2023/11/18 05:53:51
無敵状態じゃないギリギリで生き延びる異世界系漫画って新鮮だ。今回も面白かったー!
投稿日時:2023/11/18 05:16:41
あ、終わった・・・
投稿日時:2023/11/18 04:38:33
熊スプレーかガスボンベ的なのあって投げつけてチバの魔法で引火とかかな…
投稿日時:2023/11/18 04:37:42
割と海の深いところにいるのかと思ったらそんなすぐ近くから触手で襲ってんのかよ笑 デカさ活かして船ごと食え
投稿日時:2023/11/18 04:16:33
こここここここれは アンコウじゃな…? ややややめなされ えげつない疑似餌はやめなされ
投稿日時:2023/11/18 03:17:16
このデカさなのに触手でペチペチしてくるだけなのは逆に良心的
投稿日時:2023/11/18 02:59:52
烈海王を呼べ
投稿日時:2023/11/18 02:49:21
うーん🤔どうすんのさ
投稿日時:2023/11/18 02:36:41
2 わかる FF7のミドガルズオルムみたいな
投稿日時:2023/11/18 02:33:16
これでまだまだ道中…がんばれ!
投稿日時:2023/11/18 02:31:59
人類は思い出したんやな…
投稿日時:2023/11/18 02:16:44
これはどういうリアクションなんだろ
投稿日時:2023/11/18 02:11:20
繰気弾!
投稿日時:2023/11/18 02:07:11
これは無理だろ
投稿日時:2023/11/18 02:06:49
あ…これはアカン… アリクイの舌先の味蕾一つをちょんちょん傷つけてもどうにもならないのと同じだ…
投稿日時:2023/11/18 02:02:28
カズヤの手に余るテラステオス…
投稿日時:2023/11/18 01:56:03
チバの中級魔法で驚くってこの世界猛者が少なすぎるよな、、
投稿日時:2023/11/18 01:52:41
デカすぎンゴゴゴ
投稿日時:2023/11/18 01:42:21
このファンタジーでの絶望感は『崖の国物語』を思い出させる!チバの読書一覧にもあったな
投稿日時:2023/11/18 01:36:46
こんなデカいんか… どうすんのこれ。
投稿日時:2023/11/18 01:30:43
虚無の袋で倒せる!
投稿日時:2023/11/18 01:14:26
圧倒的な物理差があっても、捕食で直接攻撃して来ない理由があるんだろうね。
投稿日時:2023/11/18 01:03:09
逃げ場のない海の上、どうしようもない巨体、そして明確に捕食の対象という
投稿日時:2023/11/18 00:47:20
デカすぎんだろ…
投稿日時:2023/11/18 00:44:42
本体が船に当たってきたら終わりなのでは?
投稿日時:2023/11/18 00:39:48
これは良い絶望
投稿日時:2023/11/18 00:39:42
これは絶望
投稿日時:2023/11/18 00:38:55
王道ファンタジーだったのかおもろいな
投稿日時:2023/11/18 00:33:29
デカいだけならチバの独壇場 魔法で派手に行ったれ まだ撃てるよね?
投稿日時:2023/11/18 00:33:26
シンプルに絶望。どうにもならんやろこれ。
投稿日時:2023/11/18 00:32:44
ここでまさかのレイドボス…。
投稿日時:2023/11/18 00:29:23
なんで熊スプレーきくんや
投稿日時:2023/11/18 00:28:51
くまスプレー強い。一周曲げるファイア魔法面白い。視界だいじ。チョウチンアンコウみたいなクラーケンか…
投稿日時:2023/11/18 00:24:39
ヒョエ…
投稿日時:2023/11/18 00:23:31
こんな遠回りなやり方が必要な相手ならなんとかなるやろ
投稿日時:2023/11/18 00:17:30
「えー」だけだったり「どうやったら勝てるんだよ」だったり、どちらにせよ圧倒的な存在に相まみえると声は出ないよな
投稿日時:2023/11/18 00:15:20
こりゃ…どーすんだ?
投稿日時:2023/11/18 00:14:18
見える絶望ほど心を折るものは無いが…大丈夫か…?
投稿日時:2023/11/18 00:14:06
でかっ!でも霧と人魚の模倣で食べに来て、巨体を活かした攻撃をしてこないってことはカラダはヨワヨワなのかも
投稿日時:2023/11/18 00:10:18
スマホの縦読みを活かした見開きだ…
投稿日時:2023/11/18 00:09:56
思った以上にでけえ……やば……生命の危険を感じさせる展開本当に上手いな……
投稿日時:2023/11/18 00:08:56
おもしれー
投稿日時:2023/11/18 00:06:38
この体格なら体ぶつけられたら終わるよなって思ってしまう
投稿日時:2023/11/17 23:51:54
デッッッッッッッッカ!!!!
投稿日時:2023/11/17 15:28:36
はよ続きはよ
投稿日時:2023/11/17 11:22:53
ぼいんの人魚を操ってるくせに本体は『彼』なのかよ……!!!!
投稿日時:2023/11/15 22:08:54
カズヤはこれ見たってことか。そら逃げるわ。この世界じゃデカい=強いだし。
投稿日時:2023/11/12 15:59:42
いくらブサメンガイアだからって名前くらいちゃんと覚えてやれよ。カズマだろ確か
投稿日時:2023/11/05 21:21:16
戦う→無理そう 逃げる→無理そう 説得する→無理そう 詰んだわこれ。 タクヤは正しかったな…。
投稿日時:2023/11/05 00:05:19
間延びしてきた
投稿日時:2023/11/04 14:15:52
休載なら御挨拶だけ残しとくわ。 続きを楽しみに待ってます。
投稿日時:2023/11/03 03:28:51
これは課金するわ
投稿日時:2023/11/01 12:19:48
使徒やら巨人レベルやな… 人間がどうこうできる相手ではない
投稿日時:2023/11/01 10:04:56
JASRAC怖えええええ
投稿日時:2023/10/31 00:29:54
モドキで攻撃するあたり本体は弱いのでは?
投稿日時:2023/10/29 21:49:30
船と並んでるときと最後のページで感じる大きさが違っててよくわからん
投稿日時:2023/10/29 18:46:24
熊スプレーはもう収納できなくなったのか?
投稿日時:2023/10/28 22:31:17
シイナ!今こそ呼び出し袋の出番!
投稿日時:2023/10/28 22:27:28
「なんかないかなんかないか」のドラえもん感ワクワクし過ぎる
投稿日時:2023/10/28 22:06:26
ベルセルクにこんなのいたな
投稿日時:2023/10/28 15:08:49
>>64 大き過ぎて美味しくないものまで(船とか)まとめて食べちゃうから、美味しいものだけ食べる為のものだったりして
投稿日時:2023/10/28 14:17:48
図体が大きすぎて本体はあんまり動けないから人魚型の捕食器で捕食するとかなのかな
投稿日時:2023/10/28 13:38:54
でけぇ…
投稿日時:2023/10/28 09:08:44
なんか冒険してるな〜って感じるな、巨大モンスターって。
投稿日時:2023/10/28 08:07:53
エルデンリングやってた時の俺じゃん
投稿日時:2023/10/28 01:36:29
炎の魔法曲げてるチバの顔がリアルで格好いいです!
投稿日時:2023/10/26 23:42:28
でっけえええええけええ
投稿日時:2023/10/26 17:14:07
こりゃだめだ
投稿日時:2023/10/25 20:01:55
フィールド オン エネミー
投稿日時:2023/10/25 08:57:39
顔スライムかわいいよ顔スライム
投稿日時:2023/10/23 22:58:07
相変わらず期待を裏切らない面白さ まだまだ航海編は続くようですが、個人的には無問題です
投稿日時:2023/10/23 19:00:37
語り部は真本が無茶苦茶な値段するような大魔術師なわけだけど、まさか同じ方法で対処というわけにもいかんやろ
投稿日時:2023/10/23 17:15:30
絵柄が元に戻りつつある感じやな
投稿日時:2023/10/23 15:27:43
「やれる?」「無理だろ」
投稿日時:2023/10/23 14:44:15
顔だけはザコそのものなのに…
投稿日時:2023/10/23 12:03:12
昔の映画のグリード想像したけど全然ちゃうかった笑
投稿日時:2023/10/23 10:15:04
タコかイカみたいなやつが足をもどきみたいな形状してるのかと思ったらアンコウかい。 というかDMC4にこんなのいたな。
投稿日時:2023/10/23 08:20:05
語り部がいるということは生存者がいたわけだ。触手をチクチクやっても「こいつら面倒だな」って逃げてくれたかもしれないな。
投稿日時:2023/10/23 06:26:14
序盤のフィールド走ってたら…ゼノブレイドのユニークモンスターやな!
投稿日時:2023/10/23 01:52:07
ベルセルクのアレよりは小さいけど、それが何の慰めにもならないのがね…。
投稿日時:2023/10/23 01:16:42
2日でここまで追いついてしまった
投稿日時:2023/10/23 00:24:08
船編が続くのは構わんど、迂闊にあと2〜3話で船編が終わるとか呟かないで欲しい。心底うんざりするんすよ
投稿日時:2023/10/22 21:59:24
本体巨大でモドキいらん説が攻略ポイントなんじゃないか考察に変わっているのが、読者の作者への信頼度がバリ高なのがうかがえる
投稿日時:2023/10/22 21:44:12
でけぇんだよなぁ 触手使ってる分本体がそこまで強くなければいいけど
投稿日時:2023/10/22 20:51:15
>203 「大魔術師レゼーネの紀行記(上巻)」をチバ君が今読んでるって前回のちょい足しに出てた。 多分、そこからの抜粋。
投稿日時:2023/10/22 20:13:05
チバ、中身だけじゃなくて外見もどんどんイケメンになって来てるな 表情の違いか?
投稿日時:2023/10/22 17:09:05
デカい口だと小物の味が曖昧になるんだろ、捕食器は急所はなくても感覚は鋭いから熊スプが効くと。顔スライムの手段の多さが◉◎
投稿日時:2023/10/22 12:46:32
ガレオン船(約60m)と同じぐらい(初代ゴジラ並)かと思ったら数百メートル近い巨体でヤバすぎ、、クジラで30mだぞ
投稿日時:2023/10/22 12:23:20
熊スプレーの成分が効くんか?
投稿日時:2023/10/22 12:02:53
今のメンバーと別れるなら一生船編でも嬉しいくらいなんでまだまだ続いてくれ船編。出来ればこのまま船後もPT組んでくれ
投稿日時:2023/10/22 11:25:44
まだまだ終わりそうにない船編 ちょっと長すぎていい加減先に進んでほしいわ
投稿日時:2023/10/22 11:03:10
本物の人魚がこいつに脅かされてて、ここから人間との共同戦線なら熱い。
投稿日時:2023/10/22 10:58:32
シイナの袋、パルプンテ的だけどわりと良アイテムだな
投稿日時:2023/10/22 10:41:50
袋漁るシイナ、ドラえもんみたいでかわいいな 顔つきも心なしか似てる気がする
投稿日時:2023/10/22 10:17:38
アンコウは体中ブヨブヨだから船に体当たりしたくないんじゃねぶつかると痛そうだし まぁ魚に痛覚ねぇけど
投稿日時:2023/10/22 08:42:45
意外と話通じそうな見た目してる
投稿日時:2023/10/22 06:40:48
皆(デカァ…)
投稿日時:2023/10/22 05:03:03
お前ら忘れてねーか? シイナはロケラン持ってるんだぜ
投稿日時:2023/10/22 03:16:35
こんな状況で10秒固まるの致命的すぎん?と思ったけどどうすりゃいいかわからなくてやっぱり固まるわ…
投稿日時:2023/10/22 02:58:34
これはあれだ、人魚を食う、人魚の天敵。そこに人魚っぽい人間が来たんだな。
投稿日時:2023/10/22 02:01:15
カズヤが無理だって言うのも納得。どう見ても高レベのレイドボス、なんぼ高レベのパーティーメンバーがおっても人手が足りんわ
投稿日時:2023/10/22 01:56:18
船編長すぎ…船から降りたら教えて
投稿日時:2023/10/22 01:01:20
チバ少年が設定した?世界のようだから、チバが弱点知ってるのでは
投稿日時:2023/10/22 00:28:13
万象一切灰燼と為せ…
投稿日時:2023/10/22 00:27:21
船+デカブツは確定負けイベント。 勝てる未来が見えない
投稿日時:2023/10/22 00:09:25
チバもガス欠だしどうするんだこれ
投稿日時:2023/10/21 23:44:43
わかった!仲間になるパターン!!
投稿日時:2023/10/21 23:33:41
体当たりして船沈めた方が早くないか?器用な触手があれば海に落として捕食できると思う。本体は雑魚説。打たれ弱いとか。
投稿日時:2023/10/21 23:16:52
ただ図体がでかいだけのやつであってくれ
投稿日時:2023/10/21 22:47:51
でかすぎる…
投稿日時:2023/10/21 22:39:12
頼むからビビりで臆病であってくれ 普通に戦ったら無理じゃんこれ
投稿日時:2023/10/21 22:33:18
レゼーネって誰だっけ
投稿日時:2023/10/21 22:15:32
ちょっと可愛いと思っちゃった!
投稿日時:2023/10/21 22:05:04
これ勝てるの?
投稿日時:2023/10/21 21:59:40
虚無の袋に入れてどうかひとつ…
投稿日時:2023/10/21 21:17:51
なんだよらしくねえなちゃんとしたストーリー漫画にしてんじゃねえか
投稿日時:2023/10/21 21:09:08
なんで直で船襲わないんだろ
投稿日時:2023/10/21 21:02:12
こんだけデカイくても船を直接襲わないところから、本体はそこまで強くなさそうだなぁ
投稿日時:2023/10/21 19:28:13
でかい的だぜ
投稿日時:2023/10/21 19:12:08
SAN値チェックです。1d10で振ってください。
投稿日時:2023/10/21 19:00:04
汚いタケシも固まってる
投稿日時:2023/10/21 18:57:35
こーれSAN値チェック入ってますね
投稿日時:2023/10/21 18:51:28
船長い
投稿日時:2023/10/21 18:49:15
でも少人数単位で分散すれば、局所局所では対処できないものでもないだろう 他の攻撃や船への攻撃さえなければだが
投稿日時:2023/10/21 18:12:51
普段は人魚食べてるのかな アリクイ?
投稿日時:2023/10/21 17:48:47
絶望感が強い
投稿日時:2023/10/21 17:29:10
魔法かっけー
投稿日時:2023/10/21 16:52:01
チバカッコ良すぎる! 始終顔スライムのシイナと存在感ありありだけど役に立たないおっさんに笑った
投稿日時:2023/10/21 16:38:48
デカイは強い、コレは絶望感ぱないわ
投稿日時:2023/10/21 15:19:51
ビサイド発の船でシンの尾びれと戦う感
投稿日時:2023/10/21 15:19:50
10秒は長くね?
投稿日時:2023/10/21 14:38:49
全然覚えてないんだがシイナの袋って現代の道具が入ってるんだ?
投稿日時:2023/10/21 14:11:52
これはまさに醤油を借りにいくだけで死ぬことがある世界
投稿日時:2023/10/21 13:51:45
今回短いな
投稿日時:2023/10/21 13:39:59
この絶望感やべぇ
投稿日時:2023/10/21 13:13:47
おもしろ!どうなるかたのしみ
投稿日時:2023/10/21 12:50:20
ボスじゃん!!!!
投稿日時:2023/10/21 12:43:30
うむ、こりゃ勝てねぇ 逃げる手段を考えよう。
投稿日時:2023/10/21 12:30:36
めっっちゃ面白い
投稿日時:2023/10/21 11:48:01
こんなん、無理じゃん、、コンティニューありますか…?
投稿日時:2023/10/21 11:43:31
ちば!ここで歌わなきゃニンゲンがすたるぜ!
投稿日時:2023/10/21 11:38:38
ベルセルクにも似たやつ居たけど、あの時は人魚が味方だったな。
投稿日時:2023/10/21 11:38:28
熊スプレー有能
投稿日時:2023/10/21 10:59:28
曲がるかめはめ波……
投稿日時:2023/10/21 10:36:19
人魚と共闘ルートか?
投稿日時:2023/10/21 10:27:03
繰気弾ッッ!!
投稿日時:2023/10/21 10:15:08
こっからどうなるんやろ
投稿日時:2023/10/21 10:15:07
霧払いというミッション成功したけど結果余計に絶望する、こういうワクワクする展開が上手いよなあ
投稿日時:2023/10/21 10:14:56
ほんまや1位!おめでとうございます!
投稿日時:2023/10/21 09:52:01
ランキング1位マジかおもしろいもんな
投稿日時:2023/10/21 09:40:16
面白い!最高!ずっと楽しみ!!
投稿日時:2023/10/21 09:38:10
143にアンヘルいてわろた…いや、歌声相殺バトルしてるからそのまんまだな???
投稿日時:2023/10/21 09:33:20
新しい広範囲魔法を出すのではなく、前に使った魔法(個人解釈でヒトヒ=炎)を操作する工夫をするところが好き。
投稿日時:2023/10/21 09:33:18
チバが消耗してるのにこの後だれがどうするんだ???
投稿日時:2023/10/21 09:28:11
ドラえもんみたいw
投稿日時:2023/10/21 09:14:04
バケモンじゃん……
投稿日時:2023/10/21 09:03:29
どんどん面白くなってく〜!!
投稿日時:2023/10/21 08:56:25
こんだけでかいのに一気に食いに来ないのはなんでや? ハンバーガーをナイフとフォークで食うタイプか?
投稿日時:2023/10/21 08:48:38
絶対無理なやつじゃん ドラグスレイヴ撃つしかないじゃん
投稿日時:2023/10/21 08:47:50
テラワロスwww
投稿日時:2023/10/21 08:45:31
シイナの歌の辺りから当たり前のように先読みするようになった。 No.146コメ氏の発言で気付いたけどマジで現在一位だわ。
投稿日時:2023/10/21 08:44:22
なんか頭ワサビみたい
投稿日時:2023/10/21 08:42:47
どうするコレ🙄
投稿日時:2023/10/21 08:35:39
みんな気付いているか?ランキング1位だぞ
投稿日時:2023/10/21 08:31:32
雷系得意なんだから、海面へ高電圧の叩き込み… と思ったけど、木造だから燃えるのか? 難しいねえ
投稿日時:2023/10/21 08:24:07
ギルシイと歌対決かな…いけるかな
投稿日時:2023/10/21 08:21:02
なんなのだこれはどうすればいいのだ
投稿日時:2023/10/21 08:09:42
30連釘パンチくらいかな
投稿日時:2023/10/21 08:04:33
やばすぎる、これなんとかなる?????
投稿日時:2023/10/21 07:58:26
このどうしようもなさ、シイナの4次元袋が何かの突破口になるか?
投稿日時:2023/10/21 07:54:26
大きすぎる…
投稿日時:2023/10/21 07:52:26
冒険者たち「(ブサイクすぎやろ…)」
投稿日時:2023/10/21 07:47:26
海版の超大型巨人か… 129 三十六計逃げるに如かず、だな。勝てない相手や状況では、勝つ事ではなく生き延びる事が大事
投稿日時:2023/10/21 07:47:00
3話前の時点で船編あと2話って言ってたから、このデカブツ超鈍足だったり光に弱いとか致命的な弱点ありそうだな
投稿日時:2023/10/21 07:40:25
ギルくんが圧倒的に可愛い顔立ちなの最後のページで噛み締めてしまった…
投稿日時:2023/10/21 07:39:48
めっちゃ面白いんだけどここで俺達の戦いはこれからだエンドにならないか不安になってきた…続いてくれ!夜の大陸編見たい!!
投稿日時:2023/10/21 07:35:56
この世界ホントに甘くないね
投稿日時:2023/10/21 07:34:35
リヴァイアサン
投稿日時:2023/10/21 07:31:42
デカ細目「視界さえきけば単体ではそう脅威な魔物じゃない」 ウソつけ!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/10/21 07:26:15
「運が悪かったと思って引き返した方がいい」←わりと最適解だと思った。どう倒すかじゃなくてどう逃げ切るか考えなあかんヤツや
投稿日時:2023/10/21 07:24:52
どーすんねん
投稿日時:2023/10/21 07:20:29
熊スプレー!
投稿日時:2023/10/21 07:07:52
勝てるわけねぇ〜!!
投稿日時:2023/10/21 06:54:49
何だよこれ何なんだよこれ わざわざコスい方法を使ってんなら弱点はありそうだけどいけんのかこれ
投稿日時:2023/10/21 06:53:17
あっちの人魚がほのぼのしているおなじ日に、こっちの人魚は!
投稿日時:2023/10/21 06:40:45
この大きさなら人魚の捕食器で一人ずつ捕まえる必要なさそうだよなあ なのにそうしてる、という辺りに攻略の糸口ありそう?
投稿日時:2023/10/21 06:28:01
『世界樹の迷宮』でセーブしないでFOEボスを踏んだ時、 こんな顔で呆けちゃうわ。
投稿日時:2023/10/21 06:23:16
無理ゲー!!そりゃカズヤも投げるわ。
投稿日時:2023/10/21 06:23:03
大丈夫大丈夫!コレ負けイベだよね たぶんたぶんね…
投稿日時:2023/10/21 06:15:47
思ってたより10倍くらいのデカさだった
投稿日時:2023/10/21 05:25:49
転生ものもうお腹いっぱいで嫌なはずなのにこの作品はどんだけでも食べれるわ まじでストーリーの作り方がおもろい
投稿日時:2023/10/21 05:21:15
直接体当たりする方が強そうなデカさ
投稿日時:2023/10/21 05:13:02
普通に考えれば簡単にわかる こんなでけぇヤツには勝てねぇってことくらい…
投稿日時:2023/10/21 05:09:59
ハンマーで叩きつけたあとに手がガサガサ動いてるのが虫っぽい気持ち悪さを出しててゾッとするモンスターだ…
投稿日時:2023/10/21 05:08:18
レぜーネって誰なんやろ。 「」の描写的にこの中の誰かなんだろうけど、 2人で本当に帰還できたのか。 すげぇな。面白い。
投稿日時:2023/10/21 04:59:53
シイナがご飯ですよみたいな顔になってる。どうしたw
投稿日時:2023/10/21 04:55:25
こんなナリしてデカい本体で丸呑みとかいかない不自然さを考えると本体だけ異様に打たれ弱いとかあるのかな
投稿日時:2023/10/21 04:37:26
詰みです
投稿日時:2023/10/21 04:34:52
しいなえもん、スモールライト出してよ~~!!
投稿日時:2023/10/21 04:31:49
思ってたより遥かにデカいモンスターだった…
投稿日時:2023/10/21 04:16:30
カズヤが無理って言ったのこういうことか
投稿日時:2023/10/21 04:15:27
闇タケシは船長がなんかヤバいもん積んでるの知らされてるんだよな。命あっての物種だから船長説得してどうにかできる…?
投稿日時:2023/10/21 04:12:04
果たして思考停止明けチバは喜ぶのかどうかw
投稿日時:2023/10/21 04:05:24
コイツはどう見ても職種の先端を擬態させてるけど、 カズヤが狩ったのは魚みたいな尾びれ付き何だよなぁ 稚魚か未確認が居る筈
投稿日時:2023/10/21 04:03:09
雷の魔法でなんとかしてくれ
投稿日時:2023/10/21 03:32:07
人魚を騙るアンコウモドキだったのか。
投稿日時:2023/10/21 03:20:38
あ、歌で退けた方は本物の人魚だから歌で攻撃してきてて 前話ぐらいから直接引きずり込みに来てたやつは触手の擬態の偽物か
投稿日時:2023/10/21 03:17:21
人魚(もどきだけど)が無表情なのはこう言う理由か… 恐らく吟遊詩人とシイナが退けた方は本物だったわけだな、今見ると
投稿日時:2023/10/21 03:15:23
やっぱりクラーケンじゃないか…
投稿日時:2023/10/21 03:12:43
船乗りもカズヤも初エンカは一匹だったから、最初は単体で飛ばして様子見て、エサが見つかったら霧撒きながら本体が来るのかな。
投稿日時:2023/10/21 03:12:13
どーすんのこれ 詰みじゃん
投稿日時:2023/10/21 03:07:22
船の中の人間とそれを襲う人魚をまとめて食べたら結構な数になるんじゃない? 漁夫の利的な?
投稿日時:2023/10/21 02:52:33
こんな図体でけーのにこいつからしたら蟻サイズの人間を襲う理由が食うためとは考えづらいから別の理由で襲ってるのかもな
投稿日時:2023/10/21 02:43:47
くまスプレーは別メーカー品や殺虫剤みたいな類似品が別枠で入ってるといいな
投稿日時:2023/10/21 02:40:26
レゼーネってチバ?
投稿日時:2023/10/21 02:40:01
28話からまだ船。
投稿日時:2023/10/21 02:35:25
チョウチンアンコウの人魚版や!
投稿日時:2023/10/21 02:12:59
だ..大丈夫 霧で顔を遮る恥ずかしがり屋なんだから、本体見られたら撤退するよ多分..
投稿日時:2023/10/21 01:57:29
カズヤが倒したのは倒したら変なのになったよね?読み返してきたら尾もあった。何で??
投稿日時:2023/10/21 01:47:47
そのデカイ体を駆使して捕食することもなくわざわざ小細工使ってるくらいだから弱いんじゃ?
投稿日時:2023/10/21 01:47:02
クマスプレー効くんだ
投稿日時:2023/10/21 01:45:22
カズヤ達に手が負えず、船長が隠し持ってるなんかが原因かもしれず それでいて図体の割に姑息な攻め手ということは……! 何?
投稿日時:2023/10/21 01:42:48
船旅編めっちゃ面白くなってきてこのノリで続いてほしいと思ったらどえらいの出てきてビビった。先が読めなすぎてワクワクするわ
投稿日時:2023/10/21 01:41:33
レゼーネとやらが本体を見て逃げおおせた前例があるからなんかしら弱点はありそう
投稿日時:2023/10/21 01:33:51
こんなもん見たら固まるわ この辺の心理描写が上手いんよな
投稿日時:2023/10/21 01:25:23
どっちで思考停止したんだろ、間抜けな顔か?それとも絶望か?
投稿日時:2023/10/21 01:15:58
小さい無数の捕食器があるって本体にドデカイじゃくてんありそう
投稿日時:2023/10/21 01:15:32
こんなのどうせえっちゅうねんって感じ
投稿日時:2023/10/21 01:14:04
ベテラン冒険者たちが一瞬思考を止めるという表現にいかに相手がヤバかをヒシヒシと感じて作者天才
投稿日時:2023/10/21 01:07:07
ザ・グリードみたいなの出てきた
投稿日時:2023/10/21 01:04:02
えええこんなんチバの魔法モロに当ててもかすり傷しか付かなそうやんけ、マジでどうすんのこれ
投稿日時:2023/10/21 01:01:18
でっけえ! なんでそんな巨体で擬態捕食器なんてせせこましい真似を?
投稿日時:2023/10/21 00:59:08
タケシも10秒思考停止したのかぁ 声あげてくれそうなのに
投稿日時:2023/10/21 00:54:10
確かにその巨体でチマチマ行くのは人だけが ターゲットかな
投稿日時:2023/10/21 00:53:40
本体から見たら人魚もどきは小さな餌をつまみあげる触腕くらいの感覚なのかな
投稿日時:2023/10/21 00:52:03
そんだけデカくて何故霧の中から人魚の擬似餌でチマチマ狩ってるんだろう? 何か致命的な弱点があるんじゃ…
投稿日時:2023/10/21 00:50:12
いや、でっか!!!
投稿日時:2023/10/21 00:48:37
性格が物凄く悪くて粘っこく陰湿ないじめっ子で日常的なセクハラとパワハラが当たり前で自然と思い込んでる奴のツラしてるね。
投稿日時:2023/10/21 00:46:31
怪物が巨大すぎて印象が薄くなったけど、溜めありとはいえ船と同じ位の大きさの火球を出せるチバってかなり強者じゃないか
投稿日時:2023/10/21 00:44:22
いいスケール感だ…人の無力感を実感させられる
投稿日時:2023/10/21 00:43:55
捕食器要る? お前なら直接いけるやろ....
投稿日時:2023/10/21 00:41:35
怖くて泣いちゃった
投稿日時:2023/10/21 00:39:51
デカ過ぎんだろ…
投稿日時:2023/10/21 00:39:46
10秒は長い。 1秒で体感10秒とかはありそう
投稿日時:2023/10/21 00:38:18
アカン めっちゃアカンやつ
投稿日時:2023/10/21 00:36:23
クラケーンとはわかってたけどこんなに顔キモいとは誰も思ってなかったはず
投稿日時:2023/10/21 00:31:27
SAN値ピンチってきくとあの歌思い出しちゃうわ
投稿日時:2023/10/21 00:27:19
この作品、本当にたまらない。 異世界ならではの「圧倒的存在」感をここまで出してる漫画は中々ない。今回の話は刺さりすぎた。
投稿日時:2023/10/21 00:27:05
SAN値!ピンチ!
投稿日時:2023/10/21 00:26:03
ワンチャン海の中にもっと大きい本体いたりする?
投稿日時:2023/10/21 00:25:52
デビルメイクライにもこんなのがいたな。 …ダンテみたいなスタイリッシュなメガネ剣士いねえかな…
投稿日時:2023/10/21 00:25:14
うーん実は雷属性にすごく弱いとかないですかね…
投稿日時:2023/10/21 00:22:47
吊るし切りにして鍋だな!
投稿日時:2023/10/21 00:22:35
2P目3コマ目の表情格差よ
投稿日時:2023/10/21 00:22:10
巨大な身体を動かして捕食するのは効率が悪いので、この仕組みで捕食できるのは強すぎる。 寄生虫や寄生貝駆除もできる。
投稿日時:2023/10/21 00:22:01
何も考えてなさそうなツラしてるのが逆に怖いなぁこのサイズだと
投稿日時:2023/10/21 00:21:55
このパーティなんか連携も良い感じだしもう全員仲間になっちゃえよ!?と思ってたら敵が想像以上にやばくて船員と同じ顔になった
投稿日時:2023/10/21 00:20:48
船編全然終わる気配ないやんけ!!!(歓喜)めちゃくちゃピンチだけどうれしい
投稿日時:2023/10/21 00:20:37
双子のベルの使い時だ。 カズヤを呼んでそのまま特攻させて、その隙に皆で逃げるんだ!!
投稿日時:2023/10/21 00:19:18
巨大なチョウチンアンコウだ!
投稿日時:2023/10/21 00:18:49
捕食器いる?そのまま食べた方が早くない?
投稿日時:2023/10/21 00:17:17
全員「あー駄目だコレ」みたいな顔してて草
投稿日時:2023/10/21 00:16:40
絶望的なデカボスか。 FF5でもこういうシーンあった気がする
投稿日時:2023/10/21 00:12:51
チョウチンアンコウの上位互換か……
投稿日時:2023/10/21 00:12:37
シイナとギル君の甘酸っぺぇ空気にやにやしてたのに、一瞬にして消え去って絶望。やっぱりこのストーリーの緩急堪らんなー。
投稿日時:2023/10/21 00:12:29
異世界ヒラサワ呼んで異世界ユンカースで爆撃して貰おう(提案)
投稿日時:2023/10/21 00:11:27
SAN値削れるかと思ったわ! しかしあのサイズのハンマー振り回せるのすげーなー
投稿日時:2023/10/21 00:11:04
普通に体当たりだけで船沈められるのでは…
投稿日時:2023/10/21 00:10:50
やっぱ触手だったか〜 クラーケンとかそっちかと思ってた
投稿日時:2023/10/21 00:10:28
頭は悪そう
投稿日時:2023/10/21 00:09:34
こんなのどうやって倒すの!
投稿日時:2023/10/21 00:09:23
一体どうやって戦えばいいんだ!!
投稿日時:2023/10/21 00:07:51
「手に負えない」ってやっぱこういう事か。どうする?戦う?逃げる?
投稿日時:2023/10/21 00:07:14
カズヤが無理って言う訳だわ..
投稿日時:2023/10/21 00:06:47
虚無の袋に入れるんやろな
投稿日時:2023/10/21 00:06:19
絶望感じざるを得ない描写上手すぎる…。何か弱点があることを期待するしかない。
投稿日時:2023/10/21 00:06:04
無量空処やん
投稿日時:2023/10/21 00:05:33
シイナの袋ドラえもんが慌てて4次元ポケット漁る時のそれ
投稿日時:2023/10/21 00:05:32
想定外の天変地異級魔物に、一瞬でも自失することのリスクを理解している冒険者達が棒立ちになるっちゅーなんとも胸熱な展開…!
投稿日時:2023/10/21 00:05:28
このアイコンの色って何か関係が…?
投稿日時:2023/10/21 00:05:03
無理ジャーン!
投稿日時:2023/10/21 00:04:57
読者も思考停止しちゃっうよ これどうやって倒すん?手持ちの戦力じゃ詰んでね?
投稿日時:2023/10/21 00:04:38
きっとこのデカいの恥ずかしがり屋で逃げるぞ
投稿日時:2023/10/21 00:03:29
えっ!?ここから入れる保険があるんですか!?
投稿日時:2023/10/21 00:03:09
きんもー
投稿日時:2023/10/21 00:03:04
デカすぎんぞ!
投稿日時:2023/10/21 00:03:02
身体はデカいが捕食器は小さい つまり短小
投稿日時:2023/10/21 00:03:00
でっっっっっっっか
投稿日時:2023/10/21 00:02:18
You○ubeでよく見る深海で巨大生物に襲われるショート動画思い出したわ
投稿日時:2023/10/21 00:01:30
10秒茫然って戦闘中だから相当ながい時間茫然としてるじゃんw
投稿日時:2023/10/21 00:00:53
いやどうすんのこれ…
投稿日時:2023/10/20 23:59:00
虚無の袋に入れたら何とかならないすかね…
投稿日時:2023/10/20 23:58:22
デカいは強い
投稿日時:2023/10/20 23:56:43
それはそうとクマスプレーがファインプレイという気持ちとこんなところで使って良かったのかという気持ち
投稿日時:2023/10/20 23:55:35
タケシもだんだん気に入って来たから誰も欠けることなく切り抜けて欲しい
投稿日時:2023/10/20 23:55:29
これは呆然とするわ……
投稿日時:2023/10/20 23:54:20
人魚もどき思ったよりエグくてどデカい見た目してた こんなのこのパーティーで倒せるの...?
投稿日時:2023/10/20 23:53:22
これは呆然としますわ…。こんだけデカけりゃ人魚必要無いんじゃない?
投稿日時:2023/10/20 23:53:12
序盤のフィールド走ってたら いきなり裏ボス遭遇の気分。 こんなん負けイベントじゃん
投稿日時:2023/10/20 23:52:29
光牙かな