コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/03/30 08:29:15
作者コメ、分かるわーw
投稿日時:2024/03/30 05:16:01
子供は3人いるんだ…もうひとりはだれ?
投稿日時:2024/03/28 14:53:04
アモルとミセリアのお揃いコーデ可愛い…
投稿日時:2024/03/04 22:37:42
なんでキャラを罵倒するの・・・? 読者だって、描かれていることしか「知らない」のに。せっかく作者が誕生させたキャラだよ。
投稿日時:2024/02/06 17:03:12
泣ける
投稿日時:2024/01/20 18:47:14
アモルとミセリア、どんどん服お揃いになっていくのかわええ
投稿日時:2024/01/18 21:22:36
ミセリア、天真爛漫で何も考えていない人なのだと思い込んでいた。素晴らしいミスリード。愛に溢れる人だった。泣いた。
投稿日時:2024/01/03 09:14:43
アモルが家庭教師を阻止してたのはこの件を知ってたから?名士なデミトリだがまだ豹変しないかアモルは警戒してたのかも
投稿日時:2023/12/24 15:19:42
お祖母様、口ばっかで話を聞かないし何も見てないし余計な悪いことしかしないし甘やかしの欠片もないな
投稿日時:2023/12/05 13:02:20
あんなに見えるところへ折檻されているのに、なぜ気づかないのだろうか? 愛していたなら様子を見に行くのでは? という疑問。
投稿日時:2023/11/29 02:35:45
父と夫のせいで権力を持つ男に絶望していなければデミトリと上手くいっていたりしたのかな、、
投稿日時:2023/11/27 09:19:39
あんなに小さい頃から婿が来るまで折檻を続けられたのか さすがに気づけよババア!
投稿日時:2023/11/26 20:06:14
ミセリアは少しおつむが弱いのかと思ってたけどちゃんと母だったのね…
投稿日時:2023/11/24 22:22:34
生えてる草を食う系の女の類例としては、『斜陽』のお母さまを思い出しました。
投稿日時:2023/11/21 22:19:27
生えてる草を食う系の女、なぜか知らんが堅物男の気を引くんよな
投稿日時:2023/11/18 22:53:29
これさ、実はユリアはアモルの子供で本当のユリア(ミセリアの子供)は別にいるとかじゃない?ミセリアの血縁ではあるんだから。
投稿日時:2023/11/16 21:58:06
アモルが侍女になったことで父親や前夫の仕打が明らかになった一方、ミセリア様に幸せになってほしいアモルの欲も絡むのね
投稿日時:2023/11/16 15:08:20
実の兄妹だけど、ほ、ほら、父親は違うから…だからセーフ…!(震え声)
投稿日時:2023/11/15 22:22:42
15歳で初めてが暴力夫で産まされて、16歳で初恋で産んででも取り上げられて、ミセリアさんめちゃくちゃ若く亡くなって
投稿日時:2023/11/15 14:56:11
子供たちを守るために強くならなければと前を向くミセリア様の瞳にユリナ様が重なる……
投稿日時:2023/11/14 19:55:02
イデアお祖母様お労しいな……最期の時まで心配で心配で仕方なかったろうに
投稿日時:2023/11/14 13:38:39
酷いことできる人ってなんなんだろう…
投稿日時:2023/11/13 13:01:32
「番外編 デミトリの恋」読んでない方結構いらっしゃる…?あの秘密を抱えた上でブエラ家に選ばれたのは普通に不運だと思う…
投稿日時:2023/11/13 12:47:31
作者コメントで全部吹っ飛んでしまったので読み直さねば…
投稿日時:2023/11/13 09:03:27
実の兄妹どうしで・・って、どうなるんだろう 父さんも嫉妬とかでムラトに冷たくならないかな
投稿日時:2023/11/13 01:17:59
ああ…誰も彼も愛のためだったんだな… 親愛 慈愛 友愛 恋愛 家族愛…
投稿日時:2023/11/13 00:30:45
何つーか…対話が足りてねーな… 言ってもわからんていうやつやな
投稿日時:2023/11/13 00:02:23
デミトリ…恋人を秒で捨ててそうで嫌ww ちょい足し見ると、家庭教師は自分にカテキョの仕事させろや!と思ってはいそう。
投稿日時:2023/11/12 23:09:32
ふたりとも守る!と決意してどうしてこうなったんだろ?? 続きが気になる
投稿日時:2023/11/12 21:52:18
かなり深刻
投稿日時:2023/11/12 21:17:39
しんどい…………
投稿日時:2023/11/12 20:43:39
わあ、感情表現が苦手な人が多すぎる!(親近感)
投稿日時:2023/11/12 20:43:15
ミセリア様が何もかも奪われると周りが上手く回って幸せを見つけると犠牲が必要になってしまうの…どうして…なんで…
投稿日時:2023/11/12 19:35:49
意外にも父も母も祖母も側近も悪人じゃなかった…
投稿日時:2023/11/12 19:08:08
ミセリアの最初の夫との子は男児 10話で訪ねていったら、とっくに故人だと判明してる
投稿日時:2023/11/12 18:55:11
子は3人…?
投稿日時:2023/11/12 18:32:57
なかなかに重い
投稿日時:2023/11/12 18:14:31
思った以上にみんなあがいてたんやな
投稿日時:2023/11/12 17:28:23
家庭教師虐待してたんか!けど美人だな?と思ったらえげつねぇな?! ここに来てデミトリの恋が報われないのがなんとも・・
投稿日時:2023/11/12 14:28:57
すてきだ
投稿日時:2023/11/12 14:05:44
デミトリ様もっと報われて……
投稿日時:2023/11/12 11:38:00
異母兄妹は覆らないか… それはそうとデミトリ様の即落ち3コマかわいいね
投稿日時:2023/11/12 11:35:58
歪んだ教育故の歪んだ思想になっちゃったのかな?
投稿日時:2023/11/12 10:50:32
ここまで絶望ルートを確立された上でのどんでん返しを期待してます…子どもたちを愛してるミセリアさんがそんなことするわけない
投稿日時:2023/11/12 10:27:24
母の強靭
投稿日時:2023/11/12 10:17:02
明かされる過去
投稿日時:2023/11/12 10:05:49
イデア「娘婿と家庭教師とミセリアの夫は断頭台へ送るように」 アモル「御意」
投稿日時:2023/11/12 08:55:50
図書室にそんな過去が笑 ちょい足しのほっこりで本編のシリアスか浄化されるー
投稿日時:2023/11/12 08:53:01
え?3回子供産んでるってこと? 1人目の夫との子供はどうなったんだっけ?
投稿日時:2023/11/12 08:22:02
オマケ読んだけど家庭教師おまえほんとマジお前ホント…!(コミカルだけどユリナ様の苦労に繋がったと思うと許すまじ)
投稿日時:2023/11/12 08:03:36
11ページ、双子コーデ…ってコト!?
投稿日時:2023/11/12 07:18:04
デミトリ超人名君なのに報われない。娘にも冷たくなるかー😢
投稿日時:2023/11/12 06:45:56
7頁。腕の傷を隠したのね…と切なくもなったし、葉っぱを食べようともしてたのかと知ってお母様好きになってきた。
投稿日時:2023/11/12 06:45:18
ミセリアの「子供を守る」が狂ってないことを祈る…
投稿日時:2023/11/12 06:43:36
回想に嘘はないんだろうけど、アモルはミセリア原理主義者だからどうも不穏なんだよね。
投稿日時:2023/11/12 06:39:38
デミトリいい人じゃないのになんで※欄で支持されてんだろ…
投稿日時:2023/11/12 03:38:29
ちょい足し読んでカテキョー姉さんがお母様だけでなくユリナの教育にも悪影響を及ぼしてたのは許せん
投稿日時:2023/11/12 02:16:58
ばあさん、最初から最後までひどいな
投稿日時:2023/11/12 01:43:14
デミトリ可愛いなw
投稿日時:2023/11/12 00:46:41
デミトリ恋人いたんかーい この浮気者!チョロ男!好き!
投稿日時:2023/11/12 00:20:39
おばあ様ちょっと今の婿もハズレだよ!
投稿日時:2023/11/12 00:08:29
お母さんの印象、だいぶ変わったな……
投稿日時:2023/11/10 16:27:10
ムラトユリナ父親違いの兄妹だったのか!
投稿日時:2023/11/03 13:43:27
イデアおばあさま…辛すぎる。
投稿日時:2023/11/02 12:54:02
おまけ読んで納得
投稿日時:2023/11/01 00:24:53
別に不自然ではないとおもうがなあ 語り部として言うところの地の文なんだろう
投稿日時:2023/10/30 20:48:09
デミトリの恋読み直すとアモルはムラト婿入りの為にデミトリに平然と嘘吐いてるからこの告白もどっか嘘入ってる気がして仕方ない
投稿日時:2023/10/30 18:54:24
ただただ、おばあさまの詰めが甘かったなこれは。
投稿日時:2023/10/30 15:24:06
女王可哀想エピで手紙取り上げられたのに ユリナのデミトリへの手紙没収したとかアモルも大概過ぎて意味不明……
投稿日時:2023/10/30 09:57:12
ちょい足し漫画、見事にすれ違ってる!図書室の本の理由わかって面白かった
投稿日時:2023/10/30 09:12:55
ユリナたちの推測では庭師追放は祖母の指示 撲殺の頃には故人だから祖母無関係 兄妹結婚の妨げを除くためにアモルが指示?
投稿日時:2023/10/30 08:32:53
庭師さんを●する命令してのはお祖母様なのデミトリなの??
投稿日時:2023/10/30 08:21:15
これで彼氏と息子追放をデミトリのせいと思い込んで激怒、後で呼び戻して遊びに行ったの…?
投稿日時:2023/10/29 23:20:25
泣いた アモルがミセリアを救ったのか
投稿日時:2023/10/29 23:12:10
親子だ……
投稿日時:2023/10/29 21:19:22
イデアの気持ちは伝わったのにデミトリの気持ちは伝わらないままなんだよな
投稿日時:2023/10/29 21:16:50
真実が明らかになりましたね。
投稿日時:2023/10/29 20:52:54
本編デミトリさんはお祖母様のお眼鏡にかなう優秀さだったのにミセリアさんとの結末は不憫…ちょいたしのデミトリさん可愛いw
投稿日時:2023/10/29 19:46:53
前にムラトお兄様と予想とコメントしたけど本当にお兄様だったんだ
投稿日時:2023/10/29 19:20:04
最後のお顔にミセリア様〜!!!ってなってしまった
投稿日時:2023/10/29 11:10:27
まだまだまだまだこの世界観を楽しみたい 物語終盤だなんて信じたくない!!!
投稿日時:2023/10/29 09:59:57
どんどん濃くなってきてめちゃくちゃ面白い
投稿日時:2023/10/29 09:20:19
父と家庭教師と最初の夫最悪だな。ミセリアは立ち直ったが、これから廃人になる悲惨な展開が待ってるんだな。美女なのに可哀想
投稿日時:2023/10/29 04:17:43
デミトリのこと好きすぎて辛い
投稿日時:2023/10/29 03:24:20
イデアばあちゃんの慧眼に見出されて、期待以上の働きをしたのに報われないデミトリ様…せめてユリナ夫婦が親孝行してあげて…
投稿日時:2023/10/29 01:51:16
ユリアからのミセリアの印象と食い違ってるね
投稿日時:2023/10/29 01:34:41
どんどん面白くなっていく、すごい……! 続きが楽しみです!
投稿日時:2023/10/29 01:24:54
読み進めるほど登場人物それぞれの印象が変わっていく… 面白すぎないか
投稿日時:2023/10/29 01:19:09
アモルは従姉だったのか…。似てるとこあるし親子かと思ったけど。
投稿日時:2023/10/29 00:58:58
みんな幸せになって欲しい…
投稿日時:2023/10/29 00:35:43
イデアお祖母様とアモルがミセリアを大切にしていたのが本人にも伝わったのに、デミトリだけが拒絶されたのが尚の事悲しいな…
投稿日時:2023/10/29 00:18:32
ちょい足し面白かった
投稿日時:2023/10/29 00:16:23
詰め込んできた…あと数話で終わりなのかな。単行本で言うと全3巻かな。もっと読みたいぞ
投稿日時:2023/10/29 00:12:55
ユリナがミセリアに愛されてて良かった(;_;)
投稿日時:2023/10/29 00:12:44
これまでのイメージと違うな… デミトリへの態度も計算のうえ? あるいはここから心折れることが追加であったのか
投稿日時:2023/10/29 00:07:19
終盤風だけど第2部が始まる予定ってワイは信じとるで!
投稿日時:2023/10/29 00:01:27
シリアスな内容からの、フィーリングタイプの女ミセリア様w
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/03/30 08:29:15
作者コメ、分かるわーw
投稿日時:2024/03/30 05:16:01
子供は3人いるんだ…もうひとりはだれ?
投稿日時:2024/03/28 14:53:04
アモルとミセリアのお揃いコーデ可愛い…
投稿日時:2024/03/04 22:37:42
なんでキャラを罵倒するの・・・? 読者だって、描かれていることしか「知らない」のに。せっかく作者が誕生させたキャラだよ。
投稿日時:2024/02/06 17:03:12
泣ける
投稿日時:2024/01/20 18:47:14
アモルとミセリア、どんどん服お揃いになっていくのかわええ
投稿日時:2024/01/18 21:22:36
ミセリア、天真爛漫で何も考えていない人なのだと思い込んでいた。素晴らしいミスリード。愛に溢れる人だった。泣いた。
投稿日時:2024/01/03 09:14:43
アモルが家庭教師を阻止してたのはこの件を知ってたから?名士なデミトリだがまだ豹変しないかアモルは警戒してたのかも
投稿日時:2023/12/24 15:19:42
お祖母様、口ばっかで話を聞かないし何も見てないし余計な悪いことしかしないし甘やかしの欠片もないな
投稿日時:2023/12/05 13:02:20
あんなに見えるところへ折檻されているのに、なぜ気づかないのだろうか? 愛していたなら様子を見に行くのでは? という疑問。
投稿日時:2023/11/29 02:35:45
父と夫のせいで権力を持つ男に絶望していなければデミトリと上手くいっていたりしたのかな、、
投稿日時:2023/11/27 09:19:39
あんなに小さい頃から婿が来るまで折檻を続けられたのか さすがに気づけよババア!
投稿日時:2023/11/26 20:06:14
ミセリアは少しおつむが弱いのかと思ってたけどちゃんと母だったのね…
投稿日時:2023/11/24 22:22:34
生えてる草を食う系の女の類例としては、『斜陽』のお母さまを思い出しました。
投稿日時:2023/11/21 22:19:27
生えてる草を食う系の女、なぜか知らんが堅物男の気を引くんよな
投稿日時:2023/11/18 22:53:29
これさ、実はユリアはアモルの子供で本当のユリア(ミセリアの子供)は別にいるとかじゃない?ミセリアの血縁ではあるんだから。
投稿日時:2023/11/16 21:58:06
アモルが侍女になったことで父親や前夫の仕打が明らかになった一方、ミセリア様に幸せになってほしいアモルの欲も絡むのね
投稿日時:2023/11/16 15:08:20
実の兄妹だけど、ほ、ほら、父親は違うから…だからセーフ…!(震え声)
投稿日時:2023/11/15 22:22:42
15歳で初めてが暴力夫で産まされて、16歳で初恋で産んででも取り上げられて、ミセリアさんめちゃくちゃ若く亡くなって
投稿日時:2023/11/15 14:56:11
子供たちを守るために強くならなければと前を向くミセリア様の瞳にユリナ様が重なる……
投稿日時:2023/11/14 19:55:02
イデアお祖母様お労しいな……最期の時まで心配で心配で仕方なかったろうに
投稿日時:2023/11/14 13:38:39
酷いことできる人ってなんなんだろう…
投稿日時:2023/11/13 13:01:32
「番外編 デミトリの恋」読んでない方結構いらっしゃる…?あの秘密を抱えた上でブエラ家に選ばれたのは普通に不運だと思う…
投稿日時:2023/11/13 12:47:31
作者コメントで全部吹っ飛んでしまったので読み直さねば…
投稿日時:2023/11/13 09:03:27
実の兄妹どうしで・・って、どうなるんだろう 父さんも嫉妬とかでムラトに冷たくならないかな
投稿日時:2023/11/13 01:17:59
ああ…誰も彼も愛のためだったんだな… 親愛 慈愛 友愛 恋愛 家族愛…
投稿日時:2023/11/13 00:30:45
何つーか…対話が足りてねーな… 言ってもわからんていうやつやな
投稿日時:2023/11/13 00:02:23
デミトリ…恋人を秒で捨ててそうで嫌ww ちょい足し見ると、家庭教師は自分にカテキョの仕事させろや!と思ってはいそう。
投稿日時:2023/11/12 23:09:32
ふたりとも守る!と決意してどうしてこうなったんだろ?? 続きが気になる
投稿日時:2023/11/12 21:52:18
かなり深刻
投稿日時:2023/11/12 21:17:39
しんどい…………
投稿日時:2023/11/12 20:43:39
わあ、感情表現が苦手な人が多すぎる!(親近感)
投稿日時:2023/11/12 20:43:15
ミセリア様が何もかも奪われると周りが上手く回って幸せを見つけると犠牲が必要になってしまうの…どうして…なんで…
投稿日時:2023/11/12 19:35:49
意外にも父も母も祖母も側近も悪人じゃなかった…
投稿日時:2023/11/12 19:08:08
ミセリアの最初の夫との子は男児 10話で訪ねていったら、とっくに故人だと判明してる
投稿日時:2023/11/12 18:55:11
子は3人…?
投稿日時:2023/11/12 18:32:57
なかなかに重い
投稿日時:2023/11/12 18:14:31
思った以上にみんなあがいてたんやな
投稿日時:2023/11/12 17:28:23
家庭教師虐待してたんか!けど美人だな?と思ったらえげつねぇな?! ここに来てデミトリの恋が報われないのがなんとも・・
投稿日時:2023/11/12 14:28:57
すてきだ
投稿日時:2023/11/12 14:05:44
デミトリ様もっと報われて……
投稿日時:2023/11/12 11:38:00
異母兄妹は覆らないか… それはそうとデミトリ様の即落ち3コマかわいいね
投稿日時:2023/11/12 11:35:58
歪んだ教育故の歪んだ思想になっちゃったのかな?
投稿日時:2023/11/12 10:50:32
ここまで絶望ルートを確立された上でのどんでん返しを期待してます…子どもたちを愛してるミセリアさんがそんなことするわけない
投稿日時:2023/11/12 10:27:24
母の強靭
投稿日時:2023/11/12 10:17:02
明かされる過去
投稿日時:2023/11/12 10:05:49
イデア「娘婿と家庭教師とミセリアの夫は断頭台へ送るように」 アモル「御意」
投稿日時:2023/11/12 08:55:50
図書室にそんな過去が笑 ちょい足しのほっこりで本編のシリアスか浄化されるー
投稿日時:2023/11/12 08:53:01
え?3回子供産んでるってこと? 1人目の夫との子供はどうなったんだっけ?
投稿日時:2023/11/12 08:22:02
オマケ読んだけど家庭教師おまえほんとマジお前ホント…!(コミカルだけどユリナ様の苦労に繋がったと思うと許すまじ)
投稿日時:2023/11/12 08:03:36
11ページ、双子コーデ…ってコト!?
投稿日時:2023/11/12 07:18:04
デミトリ超人名君なのに報われない。娘にも冷たくなるかー😢
投稿日時:2023/11/12 06:45:56
7頁。腕の傷を隠したのね…と切なくもなったし、葉っぱを食べようともしてたのかと知ってお母様好きになってきた。
投稿日時:2023/11/12 06:45:18
ミセリアの「子供を守る」が狂ってないことを祈る…
投稿日時:2023/11/12 06:43:36
回想に嘘はないんだろうけど、アモルはミセリア原理主義者だからどうも不穏なんだよね。
投稿日時:2023/11/12 06:39:38
デミトリいい人じゃないのになんで※欄で支持されてんだろ…
投稿日時:2023/11/12 03:38:29
ちょい足し読んでカテキョー姉さんがお母様だけでなくユリナの教育にも悪影響を及ぼしてたのは許せん
投稿日時:2023/11/12 02:16:58
ばあさん、最初から最後までひどいな
投稿日時:2023/11/12 01:43:14
デミトリ可愛いなw
投稿日時:2023/11/12 00:46:41
デミトリ恋人いたんかーい この浮気者!チョロ男!好き!
投稿日時:2023/11/12 00:20:39
おばあ様ちょっと今の婿もハズレだよ!
投稿日時:2023/11/12 00:08:29
お母さんの印象、だいぶ変わったな……
投稿日時:2023/11/10 16:27:10
ムラトユリナ父親違いの兄妹だったのか!
投稿日時:2023/11/03 13:43:27
イデアおばあさま…辛すぎる。
投稿日時:2023/11/02 12:54:02
おまけ読んで納得
投稿日時:2023/11/01 00:24:53
別に不自然ではないとおもうがなあ 語り部として言うところの地の文なんだろう
投稿日時:2023/10/30 20:48:09
デミトリの恋読み直すとアモルはムラト婿入りの為にデミトリに平然と嘘吐いてるからこの告白もどっか嘘入ってる気がして仕方ない
投稿日時:2023/10/30 18:54:24
ただただ、おばあさまの詰めが甘かったなこれは。
投稿日時:2023/10/30 15:24:06
女王可哀想エピで手紙取り上げられたのに ユリナのデミトリへの手紙没収したとかアモルも大概過ぎて意味不明……
投稿日時:2023/10/30 09:57:12
ちょい足し漫画、見事にすれ違ってる!図書室の本の理由わかって面白かった
投稿日時:2023/10/30 09:12:55
ユリナたちの推測では庭師追放は祖母の指示 撲殺の頃には故人だから祖母無関係 兄妹結婚の妨げを除くためにアモルが指示?
投稿日時:2023/10/30 08:32:53
庭師さんを●する命令してのはお祖母様なのデミトリなの??
投稿日時:2023/10/30 08:21:15
これで彼氏と息子追放をデミトリのせいと思い込んで激怒、後で呼び戻して遊びに行ったの…?
投稿日時:2023/10/29 23:20:25
泣いた アモルがミセリアを救ったのか
投稿日時:2023/10/29 23:12:10
親子だ……
投稿日時:2023/10/29 21:19:22
イデアの気持ちは伝わったのにデミトリの気持ちは伝わらないままなんだよな
投稿日時:2023/10/29 21:16:50
真実が明らかになりましたね。
投稿日時:2023/10/29 20:52:54
本編デミトリさんはお祖母様のお眼鏡にかなう優秀さだったのにミセリアさんとの結末は不憫…ちょいたしのデミトリさん可愛いw
投稿日時:2023/10/29 19:46:53
前にムラトお兄様と予想とコメントしたけど本当にお兄様だったんだ
投稿日時:2023/10/29 19:20:04
最後のお顔にミセリア様〜!!!ってなってしまった
投稿日時:2023/10/29 11:10:27
まだまだまだまだこの世界観を楽しみたい 物語終盤だなんて信じたくない!!!
投稿日時:2023/10/29 09:59:57
どんどん濃くなってきてめちゃくちゃ面白い
投稿日時:2023/10/29 09:20:19
父と家庭教師と最初の夫最悪だな。ミセリアは立ち直ったが、これから廃人になる悲惨な展開が待ってるんだな。美女なのに可哀想
投稿日時:2023/10/29 04:17:43
デミトリのこと好きすぎて辛い
投稿日時:2023/10/29 03:24:20
イデアばあちゃんの慧眼に見出されて、期待以上の働きをしたのに報われないデミトリ様…せめてユリナ夫婦が親孝行してあげて…
投稿日時:2023/10/29 01:51:16
ユリアからのミセリアの印象と食い違ってるね
投稿日時:2023/10/29 01:34:41
どんどん面白くなっていく、すごい……! 続きが楽しみです!
投稿日時:2023/10/29 01:24:54
読み進めるほど登場人物それぞれの印象が変わっていく… 面白すぎないか
投稿日時:2023/10/29 01:19:09
アモルは従姉だったのか…。似てるとこあるし親子かと思ったけど。
投稿日時:2023/10/29 00:58:58
みんな幸せになって欲しい…
投稿日時:2023/10/29 00:35:43
イデアお祖母様とアモルがミセリアを大切にしていたのが本人にも伝わったのに、デミトリだけが拒絶されたのが尚の事悲しいな…
投稿日時:2023/10/29 00:18:32
ちょい足し面白かった
投稿日時:2023/10/29 00:16:23
詰め込んできた…あと数話で終わりなのかな。単行本で言うと全3巻かな。もっと読みたいぞ
投稿日時:2023/10/29 00:12:55
ユリナがミセリアに愛されてて良かった(;_;)
投稿日時:2023/10/29 00:12:44
これまでのイメージと違うな… デミトリへの態度も計算のうえ? あるいはここから心折れることが追加であったのか
投稿日時:2023/10/29 00:07:19
終盤風だけど第2部が始まる予定ってワイは信じとるで!
投稿日時:2023/10/29 00:01:27
シリアスな内容からの、フィーリングタイプの女ミセリア様w