コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/06/19 22:41:32
表情うますぎ...
投稿日時:2025/05/09 18:47:47
なぁにが引退式だ
投稿日時:2025/04/12 09:34:08
ウシジマ、仁科を敬って似たようなメガネかけたと思えないからやっぱり仁科のソレで仁科生きてる世界線想像出来ない泣
投稿日時:2025/03/06 22:33:02
特攻隊長www タイムマシンで過去に放り投げて アウストラロピテクスと対戦してるとこ 動画撮りたいな
投稿日時:2025/03/05 11:37:17
あえて多くは語らないって感じの別れ方でかっこいいな
投稿日時:2025/03/01 10:38:58
だらだら喋らず人として大事な五訓で別れを告げる。渋い青春送ってるな社長
投稿日時:2025/01/04 20:58:57
おい、泣ける。
投稿日時:2024/12/14 07:24:36
丑嶋はそんなこと言わないw
投稿日時:2024/11/27 23:03:33
畑山ってガクト3兄弟にボコられて竹本に助けてもらったアイツか
投稿日時:2024/11/27 13:59:26
冒頭の台詞をその時とは真逆の使い方するのわかってるやん 他スピンオフとは違うね 他のは東大リベンジャーズみたいなもんだ
投稿日時:2024/11/27 01:26:50
畑山はこの状態から成長できず、本編みたいなおじさんになっても総長にしがみつくイタイやつになったのか
投稿日時:2024/11/21 10:23:07
最後の仁科の表情はどんな気持ちだったんだろう。この先二度と会えなくても丑嶋くんのことはずっと心に残るんだろうな。
投稿日時:2024/10/25 23:05:52
中学生に見えないw
投稿日時:2024/10/17 14:10:49
トップコメに文句では無いけどだからこそ本編が映えるんだろね。ただの冷徹ならウケない。分かってる上でのコメだとは思うけど
投稿日時:2024/10/16 10:12:49
2人が何を思って別れの挨拶してるのか分からんけど、真っ当な人生歩んでただただ平穏に暮らしてほしかったよ…
投稿日時:2024/10/14 21:11:31
ヤクザ=とか闇金に=で犯罪者って思想になる奴らは全員犯罪者になる資質持ってる奴らだよ
投稿日時:2024/09/03 23:43:43
仁科とは今生の別れでしょうな
投稿日時:2024/08/20 01:37:21
クズどもが!共倒れしろ!
投稿日時:2024/08/08 13:53:31
ダッッッッッッッッサ 不良(笑)
投稿日時:2024/08/06 16:13:17
仁科本編出てないしすぐ死んだんだろうな
投稿日時:2024/08/03 13:18:58
こういう男同士のぶきっちょな絆大好物です(^o^)
投稿日時:2024/08/01 23:14:16
じっくり読ませてもらえてありがたい。 誰が誰だかなんてちゃんと読んでたら分かるやろ…
投稿日時:2024/08/01 20:27:07
あ
投稿日時:2024/07/23 12:44:24
こいつらが冷たいものっていうとどうしても別のものを連想してしまう
投稿日時:2024/07/22 20:37:58
仁科のその後が知りたい 好きなキャラだ
投稿日時:2024/07/19 23:26:19
この話すごく好き お互いの気持ちが伝わりあっているのを感じる
投稿日時:2024/06/21 20:24:03
なるほど
投稿日時:2024/05/10 09:19:53
仁科かっこいいなあ…
投稿日時:2024/05/04 22:23:53
仁科は風の噂でアメリカの大学に通ってる聞いたけど元気かなぁ。
投稿日時:2024/03/10 13:02:11
退所会、ページ数多くて嬉しい(´;ω;`) でも所内通路背景わかりにく…最初みたのは幻社長で、実際は別所の掃除と思たw
投稿日時:2024/03/05 07:58:23
畑山さんは人望がありました。 目カッターで刺されてたけどね。
投稿日時:2024/02/21 21:56:15
ありがとうの心言われた時の仁科ちょっと泣いてる?
投稿日時:2024/01/17 22:26:46
ありがとうって言いたかったんかな…
投稿日時:2024/01/15 20:26:15
ウシジマぁ…成長してるじゃねぇか(´・ω・`)
投稿日時:2024/01/14 20:53:00
何かこの回って印象に残るんですよね。涙腺が緩みます。
投稿日時:2024/01/10 19:43:47
なんて、なんて、不器用なんだwww可愛すぎるだろww
投稿日時:2024/01/08 06:44:53
仁科の立ち姿がまんま後のウシジマくんだわな
投稿日時:2024/01/03 18:37:14
鳶田が地獄のミサワに見えて1人で草生やしてた。
投稿日時:2023/12/26 14:30:13
漫画買っておきたくなった。 みてると好きになってきたウシジマ組
投稿日時:2023/12/25 19:44:00
え、畑山ってなんかしょーもないやつじゃなかった?
投稿日時:2023/12/06 12:19:25
ウシジマくん式ありがとう可愛すぎかよ 本編でもこんな可愛い馨君みたことない
投稿日時:2023/11/27 07:36:52
本編に出てないそうだから、仁科はこのあとお別れする事になるのか…
投稿日時:2023/11/24 07:26:25
らにわ
投稿日時:2023/11/23 21:53:10
畑山ってメガネの焼き入れられたヤツだよね??
投稿日時:2023/11/22 09:33:31
仁科はどうにか心変わりして工場の高み目指してくれないかな
投稿日時:2023/11/17 14:08:03
まあ、いじめられてる陰キャよりはマシだよこいつら
投稿日時:2023/11/13 21:05:37
確かに18Pの上下同一人物かと思ったけど、服が違うから別人なんだよな。
投稿日時:2023/11/12 17:56:13
なるほど。仁科の影響で後のメガネゴリ牛島社長になるんだな。
投稿日時:2023/11/10 22:36:21
忘れてたけど鳶田って死ぬんだよな。。
投稿日時:2023/11/09 18:55:17
青春すぎ
投稿日時:2023/11/09 11:12:48
ありがとナス!という感謝の心! そうだよ!という共感の心 もう許せるぞオイ!という寛容の心 やりますねぇ!という尊敬の心
投稿日時:2023/11/08 02:26:22
「貸した金は必ず回収させていただきますという 真っ直ぐな心!!」
投稿日時:2023/11/07 15:17:41
鳶田、毒には気をつけろよ
投稿日時:2023/11/06 16:25:59
なんで地元でないのってこいつら学も金も無い中坊がどうやってでんのいつも思う
投稿日時:2023/11/06 13:24:55
単行本で読んでてもテンポは遅いと思う
投稿日時:2023/11/06 10:23:05
単行本買ったけど二巻の少年院パートは流石にテンポ悪すぎると思うよ。
投稿日時:2023/11/06 00:04:29
テンポ厨は単行本なってから速読でもしたらぁ?
投稿日時:2023/11/05 00:17:51
これは実写化不可避ィィ
投稿日時:2023/11/04 23:34:11
仁科との出会いとか別れはこのスピンオフ内で終わるんだね 後々、風の噂で訃報とか嫌だなあ
投稿日時:2023/11/03 11:55:45
『俺がこの街を守りますよ」 仗助感
投稿日時:2023/11/03 10:15:24
悪い事て大体ダサいけどな
投稿日時:2023/11/02 02:42:03
畑山ってエザキに撥ねられて鼻から豆腐っぽいの出ててマジでヤバイ人じゃなかったっけと思ったけどそれは畑崎だったか
投稿日時:2023/11/01 21:54:19
仁科が暴走族に襲われたのかと思ったぜ…
投稿日時:2023/11/01 21:52:01
ウシジマくんとニシナの関係性、良かったな。
投稿日時:2023/11/01 16:20:45
仁科これでヤクザなんなかったから、この後の登場なくて退場かな 本編にもいないしね
投稿日時:2023/11/01 12:21:03
バットで殴ったところの話の流れがよく分からんのやが、
投稿日時:2023/11/01 08:38:44
狩野見恭兵氏を使ってドラマ化して欲しい
投稿日時:2023/11/01 07:45:33
ぶっ叩いた相手を大丈夫かは草
投稿日時:2023/11/01 00:42:50
青くていいね。社長もこんな時があったのだとしみじみ。
投稿日時:2023/10/31 23:45:15
バカはコメントすんなよ陰キャども
投稿日時:2023/10/31 21:44:56
みんな若い頃が全盛期なんよ
投稿日時:2023/10/31 19:49:33
しかし、狭い世界だなぁ。 何故この手の奴らは狭い地元という世界から出ていこうとしないのだろうと、いつも思う。
投稿日時:2023/10/31 14:00:31
登場人物全員、いい死に方しないよ。
投稿日時:2023/10/31 13:55:47
畑山って明紀じゃなかったっけ?
投稿日時:2023/10/31 12:28:26
畑山の名前が本編と違わないか?
投稿日時:2023/10/30 22:33:29
備考で畑山のこと教えてくれてありがとうお陰で思い出せた 本編だと情けない印象だったけど昔は気合い入ってたんだね
投稿日時:2023/10/30 20:30:29
コレやるためだけに入所したい
投稿日時:2023/10/30 19:55:07
卒業式の呼びかけの如く映画映えしそうなシーン。
投稿日時:2023/10/30 19:28:54
タイトルが少年院だから ずっと拭えないこのダラダラ感が まだまだこの先も長く続くのかな…
投稿日時:2023/10/30 18:24:51
泣いちまったぜ…。どんなところにも花は咲くんだな
投稿日時:2023/10/30 14:53:16
自分が勝手に足止めたくせに「センセイ!もういいですか」は草
投稿日時:2023/10/30 14:30:25
丑嶋、こんなウェットだったかね?
投稿日時:2023/10/30 13:44:16
80年代かな?
投稿日時:2023/10/30 13:38:26
仁科いい奴だなぁ
投稿日時:2023/10/30 13:17:47
戌亥くんオカルト好きなの可愛いな
投稿日時:2023/10/30 10:48:02
仁科生きててほしいな
投稿日時:2023/10/30 10:23:14
ちょい足し1コマ目、学校へ行こうか?
投稿日時:2023/10/30 09:55:39
仁科「センセイ、もういいっすか?」 センセイ「あ、あぁ(待ってたのオレやで…)」
投稿日時:2023/10/30 09:42:37
ウシジマくんと関連するキャラ出てくるからうれしい
投稿日時:2023/10/30 09:31:06
アウトローは必要悪なのか?
投稿日時:2023/10/30 09:14:26
41のコメ好き
投稿日時:2023/10/30 09:11:15
良い
投稿日時:2023/10/30 08:49:03
他の丑島スピンオフとは一線を画す作品だな 無駄にグ口ないしむしろ爽やかな回すらある これが一番好きだわ
投稿日時:2023/10/30 07:50:23
あっ、二審も死刑の人だ!
投稿日時:2023/10/30 07:45:39
街の一コマにJBジムニーが映ってるw 2018年からだからタイムスリップしたジムニーだなw
投稿日時:2023/10/30 06:53:32
これが相澤の言ってた地元に2人しかいない金属バットを頭にフルスイングってやつか。他にも何人も居そうだけど。
投稿日時:2023/10/30 06:51:23
ここから場末の闇金って… 落ちるとこまで落ちたって感じですね(笑)
投稿日時:2023/10/30 05:18:47
人の描き分け出来なすぎで、畑山が鳶田ぶん殴ったすぐさま「大丈夫か?」って手を差しのべるサイコパスかと思った
投稿日時:2023/10/30 02:13:39
最後のやつら誰だ?
投稿日時:2023/10/30 02:01:24
昼飯何食うんだろ 母親を焼いて食ったら度肝を抜かれるんだが…
投稿日時:2023/10/30 01:45:26
畑山ってガクトに根性焼きブラジャーされたあの畑山??
投稿日時:2023/10/30 01:18:55
特殊な青春してて草
投稿日時:2023/10/30 00:55:36
こんなに胸熱なのにやはり更生しない未来(何度目
投稿日時:2023/10/30 00:22:22
^_^
投稿日時:2023/10/30 00:04:05
仁科、ヤクザになっちゃうのもったいないな…
投稿日時:2023/10/26 06:35:02
少年院でも青春ってできるんだな
投稿日時:2023/10/25 16:04:01
畑山…昔は輝いてたんだな
投稿日時:2023/10/20 08:03:53
ごめん、仁科ってらーめん滑川にいなかった。般田と勘違いしてた
投稿日時:2023/10/20 08:00:22
昨日読み返して思ったんだけど、仁科ってラーメン大好き滑川さんに出てた仁科だよね? 仁科違い??
投稿日時:2023/10/19 12:46:58
そもそも広い東京で昔からの仲間といつまでもつるんでる方が不自然だよな 大人になったら付き合い切れる人もいる
投稿日時:2023/10/19 10:11:10
スピンオフで過去編やると必ず本編にいないからこのキャラはもう…とかって話になるけど、そうとは限らないんじゃない?
投稿日時:2023/10/18 14:56:58
畑山って鰐戸三蔵に目やられたヤツか
投稿日時:2023/10/17 15:07:14
仁科いい奴だからきっと死ぬんだろうな
投稿日時:2023/10/16 23:31:20
仁科は死亡フラグ立ったな
投稿日時:2023/10/16 23:05:46
仁科って本編に居ないよね? この後滑皮辺りにやられるのかな
投稿日時:2023/10/16 22:37:41
ウシジマの良心は仁科という鏡の影響を受けていそう。
投稿日時:2023/10/16 20:51:30
“ありがとう”という感謝の心のところ スっと息を吸って言ったのなんか感慨深い
投稿日時:2023/10/16 17:37:28
仁科にそっくりな母ちゃん見たかった
投稿日時:2023/10/16 15:54:46
何よ…社長こんな青春してるなんて聞いてないわよ…
投稿日時:2023/10/16 08:37:39
仁科が滑川と同じ組に入りそうな予感
投稿日時:2023/10/16 08:05:07
日常の五心で別れの挨拶とは粋だな
投稿日時:2023/10/16 07:43:43
鳶田お前っ…こんなフサフサだったのに…‼︎泣
投稿日時:2023/10/16 05:41:53
丑島くんが出所後に仁科と会うシーンに期待してしまうわ。。
投稿日時:2023/10/16 01:56:26
仁科の表情がいい…
投稿日時:2023/10/16 01:25:33
7 20話過ぎても変わらないスピードだから言ってる可能性ない?
投稿日時:2023/10/16 01:00:18
仁科がヤクザになったら花山薫と区別つかなさそう
投稿日時:2023/10/16 00:43:09
話進まんって、、このマンガのスピード感は最初からこうだろ。20話過ぎてるんだからそろそろ認識していいんじゃないか
投稿日時:2023/10/16 00:42:55
備考 畑山=三蔵にカッターで目刺された可哀想な人(泣)
投稿日時:2023/10/16 00:07:40
こんな形での感謝もいいじゃない
投稿日時:2023/10/16 00:06:55
ウシジマくんらしからぬこっ恥ずかしい青春の1ページ
投稿日時:2023/10/15 23:57:03
15p 仁科:あっ、このメガネあげるの忘れた
投稿日時:2023/10/15 23:52:17
話が全然進まんやん
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/06/19 22:41:32
表情うますぎ...
投稿日時:2025/05/09 18:47:47
なぁにが引退式だ
投稿日時:2025/04/12 09:34:08
ウシジマ、仁科を敬って似たようなメガネかけたと思えないからやっぱり仁科のソレで仁科生きてる世界線想像出来ない泣
投稿日時:2025/03/06 22:33:02
特攻隊長www タイムマシンで過去に放り投げて アウストラロピテクスと対戦してるとこ 動画撮りたいな
投稿日時:2025/03/05 11:37:17
あえて多くは語らないって感じの別れ方でかっこいいな
投稿日時:2025/03/01 10:38:58
だらだら喋らず人として大事な五訓で別れを告げる。渋い青春送ってるな社長
投稿日時:2025/01/04 20:58:57
おい、泣ける。
投稿日時:2024/12/14 07:24:36
丑嶋はそんなこと言わないw
投稿日時:2024/11/27 23:03:33
畑山ってガクト3兄弟にボコられて竹本に助けてもらったアイツか
投稿日時:2024/11/27 13:59:26
冒頭の台詞をその時とは真逆の使い方するのわかってるやん 他スピンオフとは違うね 他のは東大リベンジャーズみたいなもんだ
投稿日時:2024/11/27 01:26:50
畑山はこの状態から成長できず、本編みたいなおじさんになっても総長にしがみつくイタイやつになったのか
投稿日時:2024/11/21 10:23:07
最後の仁科の表情はどんな気持ちだったんだろう。この先二度と会えなくても丑嶋くんのことはずっと心に残るんだろうな。
投稿日時:2024/10/25 23:05:52
中学生に見えないw
投稿日時:2024/10/17 14:10:49
トップコメに文句では無いけどだからこそ本編が映えるんだろね。ただの冷徹ならウケない。分かってる上でのコメだとは思うけど
投稿日時:2024/10/16 10:12:49
2人が何を思って別れの挨拶してるのか分からんけど、真っ当な人生歩んでただただ平穏に暮らしてほしかったよ…
投稿日時:2024/10/14 21:11:31
ヤクザ=とか闇金に=で犯罪者って思想になる奴らは全員犯罪者になる資質持ってる奴らだよ
投稿日時:2024/09/03 23:43:43
仁科とは今生の別れでしょうな
投稿日時:2024/08/20 01:37:21
クズどもが!共倒れしろ!
投稿日時:2024/08/08 13:53:31
ダッッッッッッッッサ 不良(笑)
投稿日時:2024/08/06 16:13:17
仁科本編出てないしすぐ死んだんだろうな
投稿日時:2024/08/03 13:18:58
こういう男同士のぶきっちょな絆大好物です(^o^)
投稿日時:2024/08/01 23:14:16
じっくり読ませてもらえてありがたい。 誰が誰だかなんてちゃんと読んでたら分かるやろ…
投稿日時:2024/08/01 20:27:07
あ
投稿日時:2024/07/23 12:44:24
こいつらが冷たいものっていうとどうしても別のものを連想してしまう
投稿日時:2024/07/22 20:37:58
仁科のその後が知りたい 好きなキャラだ
投稿日時:2024/07/19 23:26:19
この話すごく好き お互いの気持ちが伝わりあっているのを感じる
投稿日時:2024/06/21 20:24:03
なるほど
投稿日時:2024/05/10 09:19:53
仁科かっこいいなあ…
投稿日時:2024/05/04 22:23:53
仁科は風の噂でアメリカの大学に通ってる聞いたけど元気かなぁ。
投稿日時:2024/03/10 13:02:11
退所会、ページ数多くて嬉しい(´;ω;`) でも所内通路背景わかりにく…最初みたのは幻社長で、実際は別所の掃除と思たw
投稿日時:2024/03/05 07:58:23
畑山さんは人望がありました。 目カッターで刺されてたけどね。
投稿日時:2024/02/21 21:56:15
ありがとうの心言われた時の仁科ちょっと泣いてる?
投稿日時:2024/01/17 22:26:46
ありがとうって言いたかったんかな…
投稿日時:2024/01/15 20:26:15
ウシジマぁ…成長してるじゃねぇか(´・ω・`)
投稿日時:2024/01/14 20:53:00
何かこの回って印象に残るんですよね。涙腺が緩みます。
投稿日時:2024/01/10 19:43:47
なんて、なんて、不器用なんだwww可愛すぎるだろww
投稿日時:2024/01/08 06:44:53
仁科の立ち姿がまんま後のウシジマくんだわな
投稿日時:2024/01/03 18:37:14
鳶田が地獄のミサワに見えて1人で草生やしてた。
投稿日時:2023/12/26 14:30:13
漫画買っておきたくなった。 みてると好きになってきたウシジマ組
投稿日時:2023/12/25 19:44:00
え、畑山ってなんかしょーもないやつじゃなかった?
投稿日時:2023/12/06 12:19:25
ウシジマくん式ありがとう可愛すぎかよ 本編でもこんな可愛い馨君みたことない
投稿日時:2023/11/27 07:36:52
本編に出てないそうだから、仁科はこのあとお別れする事になるのか…
投稿日時:2023/11/24 07:26:25
らにわ
投稿日時:2023/11/23 21:53:10
畑山ってメガネの焼き入れられたヤツだよね??
投稿日時:2023/11/22 09:33:31
仁科はどうにか心変わりして工場の高み目指してくれないかな
投稿日時:2023/11/17 14:08:03
まあ、いじめられてる陰キャよりはマシだよこいつら
投稿日時:2023/11/13 21:05:37
確かに18Pの上下同一人物かと思ったけど、服が違うから別人なんだよな。
投稿日時:2023/11/12 17:56:13
なるほど。仁科の影響で後のメガネゴリ牛島社長になるんだな。
投稿日時:2023/11/10 22:36:21
忘れてたけど鳶田って死ぬんだよな。。
投稿日時:2023/11/09 18:55:17
青春すぎ
投稿日時:2023/11/09 11:12:48
ありがとナス!という感謝の心! そうだよ!という共感の心 もう許せるぞオイ!という寛容の心 やりますねぇ!という尊敬の心
投稿日時:2023/11/08 02:26:22
「貸した金は必ず回収させていただきますという 真っ直ぐな心!!」
投稿日時:2023/11/07 15:17:41
鳶田、毒には気をつけろよ
投稿日時:2023/11/06 16:25:59
なんで地元でないのってこいつら学も金も無い中坊がどうやってでんのいつも思う
投稿日時:2023/11/06 13:24:55
単行本で読んでてもテンポは遅いと思う
投稿日時:2023/11/06 10:23:05
単行本買ったけど二巻の少年院パートは流石にテンポ悪すぎると思うよ。
投稿日時:2023/11/06 00:04:29
テンポ厨は単行本なってから速読でもしたらぁ?
投稿日時:2023/11/05 00:17:51
これは実写化不可避ィィ
投稿日時:2023/11/04 23:34:11
仁科との出会いとか別れはこのスピンオフ内で終わるんだね 後々、風の噂で訃報とか嫌だなあ
投稿日時:2023/11/03 11:55:45
『俺がこの街を守りますよ」 仗助感
投稿日時:2023/11/03 10:15:24
悪い事て大体ダサいけどな
投稿日時:2023/11/02 02:42:03
畑山ってエザキに撥ねられて鼻から豆腐っぽいの出ててマジでヤバイ人じゃなかったっけと思ったけどそれは畑崎だったか
投稿日時:2023/11/01 21:54:19
仁科が暴走族に襲われたのかと思ったぜ…
投稿日時:2023/11/01 21:52:01
ウシジマくんとニシナの関係性、良かったな。
投稿日時:2023/11/01 16:20:45
仁科これでヤクザなんなかったから、この後の登場なくて退場かな 本編にもいないしね
投稿日時:2023/11/01 12:21:03
バットで殴ったところの話の流れがよく分からんのやが、
投稿日時:2023/11/01 08:38:44
狩野見恭兵氏を使ってドラマ化して欲しい
投稿日時:2023/11/01 07:45:33
ぶっ叩いた相手を大丈夫かは草
投稿日時:2023/11/01 00:42:50
青くていいね。社長もこんな時があったのだとしみじみ。
投稿日時:2023/10/31 23:45:15
バカはコメントすんなよ陰キャども
投稿日時:2023/10/31 21:44:56
みんな若い頃が全盛期なんよ
投稿日時:2023/10/31 19:49:33
しかし、狭い世界だなぁ。 何故この手の奴らは狭い地元という世界から出ていこうとしないのだろうと、いつも思う。
投稿日時:2023/10/31 14:00:31
登場人物全員、いい死に方しないよ。
投稿日時:2023/10/31 13:55:47
畑山って明紀じゃなかったっけ?
投稿日時:2023/10/31 12:28:26
畑山の名前が本編と違わないか?
投稿日時:2023/10/30 22:33:29
備考で畑山のこと教えてくれてありがとうお陰で思い出せた 本編だと情けない印象だったけど昔は気合い入ってたんだね
投稿日時:2023/10/30 20:30:29
コレやるためだけに入所したい
投稿日時:2023/10/30 19:55:07
卒業式の呼びかけの如く映画映えしそうなシーン。
投稿日時:2023/10/30 19:28:54
タイトルが少年院だから ずっと拭えないこのダラダラ感が まだまだこの先も長く続くのかな…
投稿日時:2023/10/30 18:24:51
泣いちまったぜ…。どんなところにも花は咲くんだな
投稿日時:2023/10/30 14:53:16
自分が勝手に足止めたくせに「センセイ!もういいですか」は草
投稿日時:2023/10/30 14:30:25
丑嶋、こんなウェットだったかね?
投稿日時:2023/10/30 13:44:16
80年代かな?
投稿日時:2023/10/30 13:38:26
仁科いい奴だなぁ
投稿日時:2023/10/30 13:17:47
戌亥くんオカルト好きなの可愛いな
投稿日時:2023/10/30 10:48:02
仁科生きててほしいな
投稿日時:2023/10/30 10:23:14
ちょい足し1コマ目、学校へ行こうか?
投稿日時:2023/10/30 09:55:39
仁科「センセイ、もういいっすか?」 センセイ「あ、あぁ(待ってたのオレやで…)」
投稿日時:2023/10/30 09:42:37
ウシジマくんと関連するキャラ出てくるからうれしい
投稿日時:2023/10/30 09:31:06
アウトローは必要悪なのか?
投稿日時:2023/10/30 09:14:26
41のコメ好き
投稿日時:2023/10/30 09:11:15
良い
投稿日時:2023/10/30 08:49:03
他の丑島スピンオフとは一線を画す作品だな 無駄にグ口ないしむしろ爽やかな回すらある これが一番好きだわ
投稿日時:2023/10/30 07:50:23
あっ、二審も死刑の人だ!
投稿日時:2023/10/30 07:45:39
街の一コマにJBジムニーが映ってるw 2018年からだからタイムスリップしたジムニーだなw
投稿日時:2023/10/30 06:53:32
これが相澤の言ってた地元に2人しかいない金属バットを頭にフルスイングってやつか。他にも何人も居そうだけど。
投稿日時:2023/10/30 06:51:23
ここから場末の闇金って… 落ちるとこまで落ちたって感じですね(笑)
投稿日時:2023/10/30 05:18:47
人の描き分け出来なすぎで、畑山が鳶田ぶん殴ったすぐさま「大丈夫か?」って手を差しのべるサイコパスかと思った
投稿日時:2023/10/30 02:13:39
最後のやつら誰だ?
投稿日時:2023/10/30 02:01:24
昼飯何食うんだろ 母親を焼いて食ったら度肝を抜かれるんだが…
投稿日時:2023/10/30 01:45:26
畑山ってガクトに根性焼きブラジャーされたあの畑山??
投稿日時:2023/10/30 01:18:55
特殊な青春してて草
投稿日時:2023/10/30 00:55:36
こんなに胸熱なのにやはり更生しない未来(何度目
投稿日時:2023/10/30 00:22:22
^_^
投稿日時:2023/10/30 00:04:05
仁科、ヤクザになっちゃうのもったいないな…
投稿日時:2023/10/26 06:35:02
少年院でも青春ってできるんだな
投稿日時:2023/10/25 16:04:01
畑山…昔は輝いてたんだな
投稿日時:2023/10/20 08:03:53
ごめん、仁科ってらーめん滑川にいなかった。般田と勘違いしてた
投稿日時:2023/10/20 08:00:22
昨日読み返して思ったんだけど、仁科ってラーメン大好き滑川さんに出てた仁科だよね? 仁科違い??
投稿日時:2023/10/19 12:46:58
そもそも広い東京で昔からの仲間といつまでもつるんでる方が不自然だよな 大人になったら付き合い切れる人もいる
投稿日時:2023/10/19 10:11:10
スピンオフで過去編やると必ず本編にいないからこのキャラはもう…とかって話になるけど、そうとは限らないんじゃない?
投稿日時:2023/10/18 14:56:58
畑山って鰐戸三蔵に目やられたヤツか
投稿日時:2023/10/17 15:07:14
仁科いい奴だからきっと死ぬんだろうな
投稿日時:2023/10/16 23:31:20
仁科は死亡フラグ立ったな
投稿日時:2023/10/16 23:05:46
仁科って本編に居ないよね? この後滑皮辺りにやられるのかな
投稿日時:2023/10/16 22:37:41
ウシジマの良心は仁科という鏡の影響を受けていそう。
投稿日時:2023/10/16 20:51:30
“ありがとう”という感謝の心のところ スっと息を吸って言ったのなんか感慨深い
投稿日時:2023/10/16 17:37:28
仁科にそっくりな母ちゃん見たかった
投稿日時:2023/10/16 15:54:46
何よ…社長こんな青春してるなんて聞いてないわよ…
投稿日時:2023/10/16 08:37:39
仁科が滑川と同じ組に入りそうな予感
投稿日時:2023/10/16 08:05:07
日常の五心で別れの挨拶とは粋だな
投稿日時:2023/10/16 07:43:43
鳶田お前っ…こんなフサフサだったのに…‼︎泣
投稿日時:2023/10/16 05:41:53
丑島くんが出所後に仁科と会うシーンに期待してしまうわ。。
投稿日時:2023/10/16 01:56:26
仁科の表情がいい…
投稿日時:2023/10/16 01:25:33
7 20話過ぎても変わらないスピードだから言ってる可能性ない?
投稿日時:2023/10/16 01:00:18
仁科がヤクザになったら花山薫と区別つかなさそう
投稿日時:2023/10/16 00:43:09
話進まんって、、このマンガのスピード感は最初からこうだろ。20話過ぎてるんだからそろそろ認識していいんじゃないか
投稿日時:2023/10/16 00:42:55
備考 畑山=三蔵にカッターで目刺された可哀想な人(泣)
投稿日時:2023/10/16 00:07:40
こんな形での感謝もいいじゃない
投稿日時:2023/10/16 00:06:55
ウシジマくんらしからぬこっ恥ずかしい青春の1ページ
投稿日時:2023/10/15 23:57:03
15p 仁科:あっ、このメガネあげるの忘れた
投稿日時:2023/10/15 23:52:17
話が全然進まんやん