コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/07 20:05:48
ピコ以外の仲間、レオンとかか?
投稿日時:2024/10/31 21:54:06
構図とか表現とか内容とか、唯一無二だと思う。画力もめっちゃ上がってて良い。
投稿日時:2024/10/22 08:33:26
ぽ
投稿日時:2024/08/23 15:06:04
キャラのバランスと線の量が変わったなーって感じます!今のも好き。
投稿日時:2024/06/22 17:47:55
零と弟がくそすぎて応援できぬ。慰謝料の前に謝れ、父親が違うからとかなんか頭おかしすぎる。
投稿日時:2024/06/19 05:35:25
絵の変化については線が多くなったな。目の周りとか顔に線が多いと見づらくなる。前の絵を並べて比較すれば分かるんじゃない?
投稿日時:2024/06/12 14:29:40
違うんだよ。ソリティアのプロを目指してた訳じゃないんだ。論文を書こうとするとそこにソリティアがあったんだ。
投稿日時:2024/06/09 15:20:36
兄SUN... タイトルの盗(透)析のセンスがじわじわくるよ
投稿日時:2024/06/04 21:09:32
前作とは違う世界線なのかな。分岐ルート的な
投稿日時:2024/05/08 05:51:38
弟が泣いてたら相手を殴り返さない零と殴り返す太一郎で対比されてるね。
投稿日時:2024/04/24 01:48:01
この世界線のイチは前髪後退してへんのやな
投稿日時:2024/04/23 15:28:12
零が慰謝料を請求された過去があったから慰謝料か、と言うんだろうからいろいろ想像してしまう。生い立ちが悲しい。
投稿日時:2024/04/16 21:35:35
配信最新読んでから戻ってもっかい読んで。震える。めちゃ面白い。前作大好きすぎて今回何だかなぁってなってたけど、一気にくる
投稿日時:2024/04/14 13:02:15
後の話から振り返ってたけど、リズはこの時何を思ってたのか色々考えてしまう。
投稿日時:2024/04/13 22:30:23
正直言って、絵、うまいです。上達しているのに個性は失われていなくて、漫画も面白い!
投稿日時:2024/04/09 21:13:44
伊万里さん良い人パーセント70
投稿日時:2024/03/28 17:10:30
投稿日時:2024/03/26 22:58:20
おーピコいるの?AIだったろ確か
投稿日時:2024/03/12 13:49:52
オモロ
投稿日時:2024/01/16 12:43:19
1人で4人分操作してるオチじゃなかろうか
投稿日時:2024/01/12 01:23:18
ソリティアのプロ目指してた三河内さん、ちょい足しのプロフィールにビックリ。
投稿日時:2023/12/28 02:05:23
学校に置いてある防犯用の刺股に近いかも。ちいさくて白いあの子達が持ってるのは、内側ギザギザのさらに殺傷能力あるヤツだね。
投稿日時:2023/12/27 12:36:39
サスマタってアレやろ?ちいかわが討伐に持っていく武器?ヤーーッてやるやつ……
投稿日時:2023/12/25 18:45:40
ソリティアのプロ目指してた三河内さん、ちょい足しプロフィールが面白かった。前作GNW、ピコの髪飾りは彼から貰ったのかな。
投稿日時:2023/12/19 20:17:35
前作読んでるけどこの漫画はさすがにわかりづらすぎる。ブランクで見せ方の腕が落ちたか…?
投稿日時:2023/12/19 17:18:04
インチキスキルが出ると冷める
投稿日時:2023/12/13 02:24:36
は?(どうしよう・・・)、は?(こわい)。太一郎は不安でいっぱい。
投稿日時:2023/12/11 15:27:36
きついんだけどよんでて
投稿日時:2023/12/06 10:23:15
おお、良かったな
投稿日時:2023/12/06 09:45:49
言い過ぎやぞデブ
投稿日時:2023/12/05 14:15:13
ただの前日譚ではなく、ここからGNWに繋がるゲートが開くのではないかと思ってる。箱庭が複数あってもおかしくない世界。
投稿日時:2023/12/05 00:41:57
鈴木って夜人だろ 夜人の世界とリンクさせろ
投稿日時:2023/12/04 17:48:46
零が変な育ち方しなかったのは一重に佳乃のおかげなのかもなーと
投稿日時:2023/11/28 18:54:36
詫び石よこせ
投稿日時:2023/11/27 23:59:13
単行本の宣伝(お願いメッセージ)させられる作家可哀想って人いるけど、正直前回の投げっぱなし見たら完結するまで買えないだろ
投稿日時:2023/11/27 06:16:57
256さん、GNWをもし読んでるなら、ちょい足しで整理してみるのもいいかもしれない。
投稿日時:2023/11/27 03:10:39
これやっぱ前日譚じゃないかな。兄SUNはピコとのオフ会嫌がってたよね?デブで自信なかったんじゃない?
投稿日時:2023/11/26 02:00:03
みんな話ついていけてるの? 私だけ置いてけぼり…(;;)
投稿日時:2023/11/26 01:31:19
GNWは太一郎達がメインだったけど、実は描かれてないだけで、色んなドラマが繰り広げられてそうで妄想が止まらない。
投稿日時:2023/11/25 22:14:22
前のは初めから最後までAIたちの物語でこっちが現実だった説
投稿日時:2023/11/23 03:13:52
父さんが腰を痛めるまでの物語だとしたら、命を削るような試練が待ってるのか・・・。黒い鳥に初遭遇した人達も気になる。
投稿日時:2023/11/21 21:30:21
そんなに絵が変わったかな?世界観に合っていて、以前も今も大好き。
投稿日時:2023/11/21 16:12:47
絵柄が変わったというか、太一郎が変わり過ぎたというか
投稿日時:2023/11/19 22:27:33
背の高さ、髪色、過去のフード姿、刺青、涙が印象的、子哭棒の名称から、零は世界鬼のペロがベースになってそうね。
投稿日時:2023/11/14 12:56:06
以前作者コメントでこれが前日譚であるような微妙に違うような言い方してたのが気になる 真相はまだか……
投稿日時:2023/11/14 01:40:13
赤羽一家は4人だけど、黒剣の略式は5人。ってことはこのデブが5人目って事だな!
投稿日時:2023/11/13 01:06:17
零が過去(前日譚)でイチが未来(GNW)。ピコは零とどう影響していくのか目が離せない。
投稿日時:2023/11/13 00:32:06
零が性格かわいすぎてどんどん好きになっていく
投稿日時:2023/11/11 20:55:20
うわーピコ来た… これ世界どうなってるの…
投稿日時:2023/11/11 19:00:39
中学時代に書いて消し方が分からない日記はやめてもろて
投稿日時:2023/11/11 00:33:32
241さん、確かに・・・。GNWではピコの家族関係不穏だったよね。今回のように結構不安定な時期もありそうだなって思った。
投稿日時:2023/11/10 19:57:53
ピコのモデルだった人物に辿り着いたら893と揉め事になるのでは…
投稿日時:2023/11/10 00:52:56
先生の絵が昔から好きです。読めばすぐに先生だとわかる独特なタッチがクセになります。応援してます。
投稿日時:2023/11/10 00:43:59
事件時、佳乃とリズは17歳、零が16歳。太一郎はおそらく18歳くらいか・・・。兄SUN・・・。
投稿日時:2023/11/09 22:46:12
絵の印象はあまり変わっていない気がするですが『兄SUN仮』があまりにも前作と違っておでぶなのでそこに謎?違和感はあります
投稿日時:2023/11/09 22:38:44
先生の絵好き^ ^
投稿日時:2023/11/09 02:11:29
↓すみません文が変なところで切れました。「絵変わったんじゃなく」です。ほんと気にせず頑張って欲しい。
投稿日時:2023/11/09 02:09:23
んじゃなくてまじでただ上手くなってるだけで、元の絵柄は変わってないから気にせず岡部ワールド展開して欲しい。
投稿日時:2023/11/09 00:46:50
父sun太ってね
投稿日時:2023/11/09 00:45:37
ピコいるのいいな
投稿日時:2023/11/08 23:27:51
このおデブSUNは本当に兄SUNなのか?違うような気がする
投稿日時:2023/11/08 22:32:08
夜人でも思いましたが画力かなり上がってますよ!世界鬼今の画力でリメイクしてほしい
投稿日時:2023/11/08 11:26:56
作家も常に進化する人間なんだから画風変わってもいいんだよ
投稿日時:2023/11/08 08:54:11
零を使ってイチから羽を奪ったあと零をポイ捨てする気配しかしない
投稿日時:2023/11/08 05:45:36
画力が上がってます作者SUN
投稿日時:2023/11/08 03:35:04
明らかに今の方が絵は上手いけど 世界鬼の頃のいい意味で崩れてた絵柄もそれは魅力だったと思いました。
投稿日時:2023/11/08 03:24:22
目の書き方が変わったのかな?具体的にわからないけど絵がとても綺麗になったと思います!お身体無理せずこれからも応援してます
投稿日時:2023/11/08 02:57:13
ピコと組んでるってことはやっぱ兄sun本人で確定なのか?
投稿日時:2023/11/08 00:52:22
おデブSUN、本当に兄SUNなのか…?
投稿日時:2023/11/07 23:22:44
この不器用さはイチで間違いないってなった
投稿日時:2023/11/07 23:04:05
内容わかりづれえ 何度も読まなきゃダメか
投稿日時:2023/11/07 22:24:09
漫画読んでたけどアニメ見返してきた めっちゃよかったな
投稿日時:2023/11/07 22:16:50
今の絵も好き
投稿日時:2023/11/07 22:04:34
世界鬼→ぐなわ→夜人はおっ上手くなってる!と思ったけど今回は全然違うと感じてます。これはこれで好きだけど読みづらさはある
投稿日時:2023/11/07 22:01:42
195 前日譚だって何回も言われてるだろ…赤羽一家前の話だよ
投稿日時:2023/11/07 21:58:12
ソリティアのプロ目指して大学やめてるwwそりゃあゲームというものに対して興醒めしたことしか言えないのも仕方がないわww
投稿日時:2023/11/07 21:43:34
泣いてる子供に対して困惑してる様子から根はいい奴なのが感じられて良き
投稿日時:2023/11/07 21:09:32
そう来たか
投稿日時:2023/11/07 20:41:10
なんか読みづらいな なんだコレ
投稿日時:2023/11/07 19:28:17
97 零は『必要なのは黒い羽や金だ!俺じゃない!皆、俺の事はいらないんだ!金はやるから見捨てないでくれ…』て思いなんだよ
投稿日時:2023/11/07 18:57:36
ピコイチのようにパパが技術確立してるからイッチが世界B作成→世界Bイッチがさらに世界C作成と延々と積層構造とかできそで怖
投稿日時:2023/11/07 17:11:22
生産性とか言い出す奴嫌い。 人生で無駄だった時間なんてひとつも無いぞ。 それに意味を見出せるかどうかはその人次第だ。
投稿日時:2023/11/07 15:00:45
絵柄が変わったっていうか、純粋に上手くなったよね絵が
投稿日時:2023/11/07 13:53:16
前作は影はトーンを使ってたけど、 今作は斜線?で描かれてる。 前作の方が線が少なめでシンプルな印象で見やすくて好み!
投稿日時:2023/11/07 13:43:00
絵、今も昔もお上手ですよ!!素人の私が言うのは失礼だと思いますが…
投稿日時:2023/11/07 13:42:20
そういえばグラナダ一家はハッカー集団だったな
投稿日時:2023/11/07 12:51:36
親父の台詞は太一郎にはそう視えてるって表現じゃない?全話でPKよろしく辻斬りしてる妄想(?)してるし
投稿日時:2023/11/07 12:46:12
世界観の重厚さ、めっちゃワクワクする これまでのシンプルな絵柄も好きだけど、今作のリアルテイストも最高です
投稿日時:2023/11/07 12:38:46
伏線多くて毎回楽しみ
投稿日時:2023/11/07 12:16:26
絵柄が変わったとまでは言わないけど、首が伸びて全体的に頭身上がったかな?って印象はある
投稿日時:2023/11/07 12:09:27
親父の顔どうした? なにか書いてあるけど読み取れない
投稿日時:2023/11/07 11:45:43
ピコ出てきた!
投稿日時:2023/11/07 11:28:07
やっぱピコがいる時点で、箱庭だっけ?あの女子高生ピコと、アバターイチが出会った世界のその後なのでは??
投稿日時:2023/11/07 11:12:16
ピコの名前でた!嬉しい(っ ॑꒳ ॑c)
投稿日時:2023/11/07 10:05:33
大丈夫? 作者病んで無い?
投稿日時:2023/11/07 10:03:01
ちゃんと靴揃えてる兄SUN
投稿日時:2023/11/07 09:32:56
109 優しくされた経験が少なすぎて すぐに人を信用しちゃうんや。
投稿日時:2023/11/07 09:18:50
パラレル?
投稿日時:2023/11/07 09:06:24
これ結局現実に影響する状態の時にヒールで佳乃治すって話なのかね?
投稿日時:2023/11/07 08:59:07
語学なんかに費やしても大した価値ないよ 何が役に立つかなんて誰にもわからないから好きなことしろよ
投稿日時:2023/11/07 08:14:33
ピコの他はピコと同じ存在たちだろうなぁ。
投稿日時:2023/11/07 07:58:12
5人も仲間いるわけないんだけど、あの事件から20年後の世界、
投稿日時:2023/11/07 07:52:55
毎日見てる子どもと、たまに見る孫の小さな成長の積み重ねも「突然変わった」ように見えますもん
投稿日時:2023/11/07 07:14:31
兄SUNにピコ以外の仲間がいるわけないだろ(偏見) …って事はこれはパラレル…⁇
投稿日時:2023/11/07 06:51:56
海賊団はイチと別れた後に作ったからこの時のピコはまだ無名なんだな
投稿日時:2023/11/07 06:16:19
ん?絵が変わった?上手くなってるんじゃないの? 先生お気になさらずに。
投稿日時:2023/11/07 05:56:31
お父さん怖いよ…
投稿日時:2023/11/07 03:20:32
前話でリアルで剣操って首切るようなスワイプは妄想で、剣動かしてたのは漢字フルネームの2人ってことか
投稿日時:2023/11/07 03:07:40
岡部先生、絵変わったっていうか上手くなったと思う 漫画的に言えばシーンごとによりハマる絵というか
投稿日時:2023/11/07 02:53:04
168 原理主義者か うむわかるぞ
投稿日時:2023/11/07 02:31:22
やべーわ全然理解が追いつかない
投稿日時:2023/11/07 02:26:59
子供は作らない だよ
投稿日時:2023/11/07 02:16:11
コメントの句読点が気になる この作者さんなら何か意図を込めてそう この人の漫画は深読みするといい意味で裏切られるんだよな
投稿日時:2023/11/07 02:07:00
ピコは仲間か
投稿日時:2023/11/07 01:43:21
基本的に好きな漫画のアニメは見ないことにしてるんだ、すまねぇ。
投稿日時:2023/11/07 01:37:34
絵は構図が元々かっこいいけど、筆の勢いが良くなったというか、荒っぽい絵になった気がする。丁寧で綺麗より迫力重視かな?
投稿日時:2023/11/07 01:25:20
イチの父さんが『複数のプラネット』と『複数のピコが現実だとおもっていた世界』を作ってたのかな?
投稿日時:2023/11/07 01:21:16
貴方のかくお話とイラストが好きだよ
投稿日時:2023/11/07 01:01:42
零は目と言葉で静かに威圧するけど、もし、太一郎が零の立場になってたら殴ってたかもしれない場面。明日真のエピソード参照。
投稿日時:2023/11/07 00:55:04
過去と言うか、パラレルワールドなのかな。 というか、仮想空間の現実なんだろうな。
投稿日時:2023/11/07 00:53:30
なんか文字バグってるしこれ本当に過去か?
投稿日時:2023/11/07 00:51:47
「物量操作でどうあの戦いやるのか?増やした物量を自在に操るのも含めて操作なのか?」と思ってたからスッキリした
投稿日時:2023/11/07 00:48:51
twitter を黒歴史コメしている事に時代を感じるおっさんです。mixi、アメブロ、ハンゲーム、...
投稿日時:2023/11/07 00:41:05
イチ、子供にギャン泣きされると怯む辺り優しい奴 顔のバグった親父は何言ってるの? 「二度とあのような餌はやらない」?
投稿日時:2023/11/07 00:33:32
数年も経てば絵柄に変化があるのは当たり前でしょ それが成長なのか劣化なのかは知らんけど
投稿日時:2023/11/07 00:28:36
絵柄の変化...躍動感が増しキャラの表情が豊かになった印象。でも新旧楽しく拝読してるし現実リズが激カワです作者様
投稿日時:2023/11/07 00:27:10
ソリティアのプロで笑った
投稿日時:2023/11/07 00:26:19
伊万里はマジで零を信頼してんだな
投稿日時:2023/11/07 00:25:00
前作の剣々波とはまた別物? 前の時は、何かのシリーズコンプリートしたって言ってたけど、この時は作った人がいたと。
投稿日時:2023/11/07 00:16:01
弱みになるもの片っ端から拾って揺すられたいのか~?んん~?
投稿日時:2023/11/07 00:15:33
ピコ以外の仲間は一体何者なんだろうな 色んな思惑が渦巻いて話が展開していく感じいつ見てもワクワクする
投稿日時:2023/11/07 00:07:38
ソリティアのプロ……
投稿日時:2023/11/07 00:04:55
ピッ◯す!
投稿日時:2023/11/07 00:04:06
前作読んだのだいぶ前だからピコ以外名前わかんなくなってきたんでまた読み直してきます… 絵は昔に比べて洗練されたと思う
投稿日時:2023/11/07 00:04:01
ピコの名前が出た!嬉しい!イチにピコ以外の仲間が居たのも驚き!
投稿日時:2023/11/06 01:17:22
ソリティアのプロ目指して大学辞めた人、髪飾りがピコちゃんに似てる。気になるね。
投稿日時:2023/11/04 16:39:15
GNWで白血球が出てきたのはあの時だけど、子哭棒の出所がサスマタ経由なのドキッとするよね。
投稿日時:2023/11/04 10:22:19
今回の作品のコメント欄ははイマイチだね。この作者の作品のコメント欄は作品並に面白いのに。
投稿日時:2023/11/02 10:21:54
良い!!!!!!!
投稿日時:2023/10/31 12:10:08
さすが作者も煽り耐性薄いな、アンチ相手してたらキリねぇぞ まあその性格がこれを生んでるのか
投稿日時:2023/10/31 09:54:54
赤羽一家が出会うとこまでやって欲しい
投稿日時:2023/10/31 03:40:48
みんなイメチェンしてて、頭身も上がったのもだけど、カッコ良くなってる。現実に近くなってきた感じ。
投稿日時:2023/10/30 13:37:26
前作でピコが語った、イチの黒歴史時系列っぽいのと、3億円の話で動き出したギルドの人達が今回主役なのかも。
投稿日時:2023/10/29 21:02:22
アニメ面白い
投稿日時:2023/10/29 16:44:30
うーん、世界観難しいな…やっぱ前作読み返すか…
投稿日時:2023/10/29 14:40:59
イチが明日真を助けるために入った黒い鳥が作った虚構空間?
投稿日時:2023/10/28 13:24:01
ピコが関わってるのはびっくり。まだ現実にいた頃のピコなんだろうか。
投稿日時:2023/10/28 13:17:46
この作者すきじゃないポケモンおかべ
投稿日時:2023/10/26 15:08:22
絵はgnw、夜人はスッキリめで読み易かった、今作は書き込みが多いのか重たい雰囲気、作風には合ってると思う
投稿日時:2023/10/26 10:27:02
アニメネトフリ独占かー、残念
投稿日時:2023/10/26 09:21:58
悲しくなる この太一郎が前作と同一人物に見えない
投稿日時:2023/10/26 01:42:32
レオンいるなぁ顔の数字がなんか違うけど。ピコとPKしてたときの話かな?
投稿日時:2023/10/26 00:39:56
え?これは本当にイチなのか……?
投稿日時:2023/10/25 22:22:54
忖度抜きに画力自体は上がってると思うけど、前作のがスッキリして読みやすかったような。今は前より少しごちゃついてる印象
投稿日時:2023/10/25 22:15:08
ネットフリックスでアニメ一気見しました!う〜ん最高。ほんとうに良かった!
投稿日時:2023/10/25 20:15:54
夜人も見てると「鈴木」黎明て苗字も気になる。よくある苗字を偽名にしてんのかもだが。 あと案外みちる零に懐いてて可愛い
投稿日時:2023/10/25 08:50:48
先日、アニメ全話観終わりました!所々、アニメオリジナルの要素もあって、とても面白かったです!
投稿日時:2023/10/25 08:11:16
5話の作者コメに前日譚って明記できると思いますって書いてるよ。
投稿日時:2023/10/25 01:51:09
すまない太一郎 私の教育が失敗だった 二度とあのような 事件は行さない だな
投稿日時:2023/10/25 00:42:55
零泣いちゃった…愛情不足が感じられて胸が締め付けられた… 前日譚じゃなかったら海賊団船長のピコを知らないはず無いと思う
投稿日時:2023/10/25 00:17:49
前日譚っていうのはどこに書かれていたのか、発見できない、、、 このモヤモヤを解決してくい、、 誰か教えてください、、
投稿日時:2023/10/25 00:14:19
みんなで漫画買って作者さん喜ばせたいな 明日買って来ます
投稿日時:2023/10/25 00:06:38
嫁ポケなかったらこんなお願いしなくてよかったのにね
投稿日時:2023/10/24 23:59:04
Netflixさんからいっぱいもらえないのかな!?その辺気になる〜
投稿日時:2023/10/24 23:52:18
マクロ起動って卍解とかザケルガみたいに声に出したくなるな
投稿日時:2023/10/24 22:43:01
夜人は?
投稿日時:2023/10/24 21:54:08
零はいいやつやで
投稿日時:2023/10/24 21:53:55
これまじ世界?
投稿日時:2023/10/24 20:55:17
AI世界だとしたらうまくシミュレートできすぎ?ピコとイチが知り合えてたり。本編もAI世界で大まかな世界設定は統一れてる?
投稿日時:2023/10/24 18:20:55
こんな読みにくいマンガだっけ?
投稿日時:2023/10/24 17:18:12
ログアウトした世界が前作でイチが残ったグットナイトワールドって事なんじゃないのかな?
投稿日時:2023/10/24 16:51:04
第1話でドラゴンの影が飛び立ってるし、親父はウィンドウだし、やっぱデブ兄SUN側も仮想世界よね
投稿日時:2023/10/24 15:39:47
作者コメントでお金の話いいのかよ笑 コミックスは買うから安心してくれ!!
投稿日時:2023/10/24 14:44:14
親父のセリフがゲームのセリフみたいな表示になってる??
投稿日時:2023/10/24 12:58:47
仲間の名前が「薄暮」と「黎明」か。 黒い鳥だね〜
投稿日時:2023/10/24 12:43:06
零、キレると思ったら普通に良い兄SUNだった誤解しててごめん…… ピコはわかるけど、コミュ障気味のイチに仲間は変では?
投稿日時:2023/10/24 11:11:20
剣剣波の性能が前作と違うのは仲間の有無によるものなのか、それともアプデとかで仕様が変わったからなのか
投稿日時:2023/10/24 09:57:57
?確かに前日譚にしては……
投稿日時:2023/10/24 09:31:55
前作でピコと再会したイチAIの話? 全員がAIと自覚してない世界で、だから父親も真実を知るイチAIにはああ見えてるとか
投稿日時:2023/10/24 09:28:54
よくわからなかったグラナダ一家側も楽しくなってきたな
投稿日時:2023/10/24 09:24:02
ピコいてくれて良かった
投稿日時:2023/10/24 09:15:46
今週もありがとうございます
投稿日時:2023/10/24 08:06:45
ソリティアのプロは草
投稿日時:2023/10/24 08:05:18
零泣いちゃった。ピュアッピュア
投稿日時:2023/10/24 07:49:15
剣々波複数人による技だったんだ ピコも剣々波使えるようになるけど、仲間がいたってことかな
投稿日時:2023/10/24 07:44:56
ピコちゃ…
投稿日時:2023/10/24 07:29:11
前日譚でもAI側の世界じゃないかね? サスマタに様つけてるし、、、時系列的に
投稿日時:2023/10/24 06:57:46
直近の作者コメントが全部コピペになっててワロタ
投稿日時:2023/10/24 06:33:24
一番上の服着てるリズと頭捥がれてるレイは、これからどんな関係になってそうなるのかな。
投稿日時:2023/10/24 06:28:39
ソリティアのプロなんて職業あるんだ
投稿日時:2023/10/24 06:17:56
ピコもサスマタもいるのか…星域はプラネットの前身なのかな? アヤ没後ってことは間違いないね
投稿日時:2023/10/24 05:56:11
昨日アニメ全部見た!とても良かった
投稿日時:2023/10/24 05:15:43
零泣いちゃった…いろいろ辛いな 父さんもおかしいし零のアカウント復活も含みがあって不穏だけど、ピコの名前が出たのは嬉しい
投稿日時:2023/10/24 05:14:22
中学時代に作って消し方のわからない日記... やめろぉ!電子の海に残された俺の黒歴史(Twitter)の話はやめてくれ!
投稿日時:2023/10/24 04:29:42
何度も前日譚と書かれてまだ分からないのかと思ったが、インタビューで『はっきり前日譚と言えるかわからない』と言ったのか…
投稿日時:2023/10/24 04:05:26
親父も太いな?別の似た家庭??うーむ??
投稿日時:2023/10/24 03:09:48
ピコのファンは名前と後ろ姿だけで歓喜
投稿日時:2023/10/24 02:52:05
零ほっとけない佳乃の気持ちが分かるな ピュアで危なっかしすぎる
投稿日時:2023/10/24 02:25:03
前作の「剣々波」はソロモンの魔剣72振りを自座に操る能力。今作の能力は別のもの。5代目ジェットボーイとZEARもいない。
投稿日時:2023/10/24 02:01:45
ピコと作ったマクロだったのか
投稿日時:2023/10/24 01:28:33
零は純粋だな
投稿日時:2023/10/24 01:24:58
コミックス見つけたから買ったどー!!ラストのハゲが好き! 兄SUN痩せなよ。小さくて可愛くなれよ。
投稿日時:2023/10/24 01:16:15
あ、もうピコには出会ってたのか
投稿日時:2023/10/24 01:14:21
子供泣いてて兄sunあせってるwおもろいw
投稿日時:2023/10/24 01:08:17
作者コメで前日譚ゆーてたやん
投稿日時:2023/10/24 01:01:20
そもそも前日譚ってのはどこ情報なん?
投稿日時:2023/10/24 01:01:06
これだけ才能ある作家でもお願い営業みたいなことせんといかんのつらいな。普通に売れてほしい
投稿日時:2023/10/24 00:56:36
1の友達希望
投稿日時:2023/10/24 00:55:06
イチに新しいご友人がいるのですね 素敵だ
投稿日時:2023/10/24 00:46:22
Amazonレビューつけろ!てめぇら!
投稿日時:2023/10/24 00:46:10
作者コメ見ろ!単行本を買え!
投稿日時:2023/10/24 00:43:54
零の泣き顔好きだな…
投稿日時:2023/10/24 00:41:45
そういやこの現実の方の世界もゲームなんだっけ
投稿日時:2023/10/24 00:33:28
アニメ全話見たけど めちゃくちゃ出来良くてビックリしたわ
投稿日時:2023/10/24 00:31:57
そういえば佳乃の存在を忘れかけていた…星域プレイしてるんだよね。もしかしてイチ側についてたりしないかな?
投稿日時:2023/10/24 00:30:16
ピコがいる・・・こうなると前日譚じゃ無い方が嬉しいな・・・
投稿日時:2023/10/24 00:29:22
今作主人公組よりも前作主人公らしき組が気になりすぎて…笑
投稿日時:2023/10/24 00:20:35
零好きになるぜ
投稿日時:2023/10/24 00:20:22
弟くん出して!
投稿日時:2023/10/24 00:20:10
妹生きてる世界線、?
投稿日時:2023/10/24 00:19:54
綾はって書いてない?
投稿日時:2023/10/24 00:19:14
33 なるほど、それはあり得る
投稿日時:2023/10/24 00:18:47
昔ピコと暴れたってのがこれなのかな
投稿日時:2023/10/24 00:17:53
すまない太一郎 私の教育が失敗だった 二度とお前のような屑は作らない かな?
投稿日時:2023/10/24 00:13:23
前作から考えると、仲間が居るはずなのに誰一人身元が特定できないってオチになりそう。
投稿日時:2023/10/24 00:10:17
ところで、夜人は?
投稿日時:2023/10/24 00:10:02
夜人コメ消えたね
投稿日時:2023/10/24 00:09:51
作者コメントないの寂しい
投稿日時:2023/10/24 00:09:38
岡部先生の漫画大好きです
投稿日時:2023/10/24 00:09:25
リズもっと見たいよ
投稿日時:2023/10/24 00:09:12
きっとこの後すごい展開があるのだろう
投稿日時:2023/10/24 00:08:48
単行本買おう
投稿日時:2023/10/24 00:06:26
ピコぉおおお
投稿日時:2023/10/24 00:01:22
最新刊買ったよ
投稿日時:2023/10/24 00:01:10
デブイチ判別しやすいな
投稿日時:2023/10/24 00:00:45
兄SUN/////
投稿日時:2023/10/24 00:00:27
ピコ船長!
投稿日時:2023/10/24 00:00:15
課金しろ!この漫画に投資しろ!
投稿日時:2023/10/23 23:59:59
アニメ見た人!6話だけでも見てくれ!ピコ好きにはたまらねぇ
投稿日時:2023/10/23 23:59:29
アニメ良かったよ!
投稿日時:2023/10/23 23:59:17
士郎さん出てくるかな
投稿日時:2023/10/23 23:59:00
ピコの名前だけで嬉しい
投稿日時:2023/10/23 23:58:45
前日譚じゃないってどこ情報?
投稿日時:2023/10/23 23:58:28
伊万里が何か動いたのかもな
投稿日時:2023/10/23 23:58:15
零の垢版なぜ解除?
投稿日時:2023/10/23 23:57:08
岡部先生!最高の漫画あざす!
投稿日時:2023/10/23 23:56:54
ピコちゃん
投稿日時:2023/10/23 23:56:43
イチと零これが最後なのかもな
投稿日時:2023/10/23 23:56:27
ん?いつのイチだ
投稿日時:2023/10/23 23:56:12
イチは群れないだろ
投稿日時:2023/10/23 23:55:56
ピコちゃんいる世界線じゃん
投稿日時:2023/10/23 23:55:42
前日譚じゃないだと?
投稿日時:2023/10/23 23:54:04
ピコちゃんが生きている世界線に期待している人、挙手
投稿日時:2023/10/23 23:53:59
イチにピコ以外の仲間がいた...?
投稿日時:2023/10/23 23:53:38
インタビュー読んだけど前日譚確定してないのか~ しかしピコの名前出て嬉しい
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/07 20:05:48
ピコ以外の仲間、レオンとかか?
投稿日時:2024/10/31 21:54:06
構図とか表現とか内容とか、唯一無二だと思う。画力もめっちゃ上がってて良い。
投稿日時:2024/10/22 08:33:26
ぽ
投稿日時:2024/08/23 15:06:04
キャラのバランスと線の量が変わったなーって感じます!今のも好き。
投稿日時:2024/06/22 17:47:55
零と弟がくそすぎて応援できぬ。慰謝料の前に謝れ、父親が違うからとかなんか頭おかしすぎる。
投稿日時:2024/06/19 05:35:25
絵の変化については線が多くなったな。目の周りとか顔に線が多いと見づらくなる。前の絵を並べて比較すれば分かるんじゃない?
投稿日時:2024/06/12 14:29:40
違うんだよ。ソリティアのプロを目指してた訳じゃないんだ。論文を書こうとするとそこにソリティアがあったんだ。
投稿日時:2024/06/09 15:20:36
兄SUN... タイトルの盗(透)析のセンスがじわじわくるよ
投稿日時:2024/06/04 21:09:32
前作とは違う世界線なのかな。分岐ルート的な
投稿日時:2024/05/08 05:51:38
弟が泣いてたら相手を殴り返さない零と殴り返す太一郎で対比されてるね。
投稿日時:2024/04/24 01:48:01
この世界線のイチは前髪後退してへんのやな
投稿日時:2024/04/23 15:28:12
零が慰謝料を請求された過去があったから慰謝料か、と言うんだろうからいろいろ想像してしまう。生い立ちが悲しい。
投稿日時:2024/04/16 21:35:35
配信最新読んでから戻ってもっかい読んで。震える。めちゃ面白い。前作大好きすぎて今回何だかなぁってなってたけど、一気にくる
投稿日時:2024/04/14 13:02:15
後の話から振り返ってたけど、リズはこの時何を思ってたのか色々考えてしまう。
投稿日時:2024/04/13 22:30:23
正直言って、絵、うまいです。上達しているのに個性は失われていなくて、漫画も面白い!
投稿日時:2024/04/09 21:13:44
伊万里さん良い人パーセント70
投稿日時:2024/03/28 17:10:30
投稿日時:2024/03/26 22:58:20
おーピコいるの?AIだったろ確か
投稿日時:2024/03/12 13:49:52
オモロ
投稿日時:2024/01/16 12:43:19
1人で4人分操作してるオチじゃなかろうか
投稿日時:2024/01/12 01:23:18
ソリティアのプロ目指してた三河内さん、ちょい足しのプロフィールにビックリ。
投稿日時:2023/12/28 02:05:23
学校に置いてある防犯用の刺股に近いかも。ちいさくて白いあの子達が持ってるのは、内側ギザギザのさらに殺傷能力あるヤツだね。
投稿日時:2023/12/27 12:36:39
サスマタってアレやろ?ちいかわが討伐に持っていく武器?ヤーーッてやるやつ……
投稿日時:2023/12/25 18:45:40
ソリティアのプロ目指してた三河内さん、ちょい足しプロフィールが面白かった。前作GNW、ピコの髪飾りは彼から貰ったのかな。
投稿日時:2023/12/19 20:17:35
前作読んでるけどこの漫画はさすがにわかりづらすぎる。ブランクで見せ方の腕が落ちたか…?
投稿日時:2023/12/19 17:18:04
インチキスキルが出ると冷める
投稿日時:2023/12/13 02:24:36
は?(どうしよう・・・)、は?(こわい)。太一郎は不安でいっぱい。
投稿日時:2023/12/11 15:27:36
きついんだけどよんでて
投稿日時:2023/12/06 10:23:15
おお、良かったな
投稿日時:2023/12/06 09:45:49
言い過ぎやぞデブ
投稿日時:2023/12/05 14:15:13
ただの前日譚ではなく、ここからGNWに繋がるゲートが開くのではないかと思ってる。箱庭が複数あってもおかしくない世界。
投稿日時:2023/12/05 00:41:57
鈴木って夜人だろ 夜人の世界とリンクさせろ
投稿日時:2023/12/04 17:48:46
零が変な育ち方しなかったのは一重に佳乃のおかげなのかもなーと
投稿日時:2023/11/28 18:54:36
詫び石よこせ
投稿日時:2023/11/27 23:59:13
単行本の宣伝(お願いメッセージ)させられる作家可哀想って人いるけど、正直前回の投げっぱなし見たら完結するまで買えないだろ
投稿日時:2023/11/27 06:16:57
256さん、GNWをもし読んでるなら、ちょい足しで整理してみるのもいいかもしれない。
投稿日時:2023/11/27 03:10:39
これやっぱ前日譚じゃないかな。兄SUNはピコとのオフ会嫌がってたよね?デブで自信なかったんじゃない?
投稿日時:2023/11/26 02:00:03
みんな話ついていけてるの? 私だけ置いてけぼり…(;;)
投稿日時:2023/11/26 01:31:19
GNWは太一郎達がメインだったけど、実は描かれてないだけで、色んなドラマが繰り広げられてそうで妄想が止まらない。
投稿日時:2023/11/25 22:14:22
前のは初めから最後までAIたちの物語でこっちが現実だった説
投稿日時:2023/11/23 03:13:52
父さんが腰を痛めるまでの物語だとしたら、命を削るような試練が待ってるのか・・・。黒い鳥に初遭遇した人達も気になる。
投稿日時:2023/11/21 21:30:21
そんなに絵が変わったかな?世界観に合っていて、以前も今も大好き。
投稿日時:2023/11/21 16:12:47
絵柄が変わったというか、太一郎が変わり過ぎたというか
投稿日時:2023/11/19 22:27:33
背の高さ、髪色、過去のフード姿、刺青、涙が印象的、子哭棒の名称から、零は世界鬼のペロがベースになってそうね。
投稿日時:2023/11/14 12:56:06
以前作者コメントでこれが前日譚であるような微妙に違うような言い方してたのが気になる 真相はまだか……
投稿日時:2023/11/14 01:40:13
赤羽一家は4人だけど、黒剣の略式は5人。ってことはこのデブが5人目って事だな!
投稿日時:2023/11/13 01:06:17
零が過去(前日譚)でイチが未来(GNW)。ピコは零とどう影響していくのか目が離せない。
投稿日時:2023/11/13 00:32:06
零が性格かわいすぎてどんどん好きになっていく
投稿日時:2023/11/11 20:55:20
うわーピコ来た… これ世界どうなってるの…
投稿日時:2023/11/11 19:00:39
中学時代に書いて消し方が分からない日記はやめてもろて
投稿日時:2023/11/11 00:33:32
241さん、確かに・・・。GNWではピコの家族関係不穏だったよね。今回のように結構不安定な時期もありそうだなって思った。
投稿日時:2023/11/10 19:57:53
ピコのモデルだった人物に辿り着いたら893と揉め事になるのでは…
投稿日時:2023/11/10 00:52:56
先生の絵が昔から好きです。読めばすぐに先生だとわかる独特なタッチがクセになります。応援してます。
投稿日時:2023/11/10 00:43:59
事件時、佳乃とリズは17歳、零が16歳。太一郎はおそらく18歳くらいか・・・。兄SUN・・・。
投稿日時:2023/11/09 22:46:12
絵の印象はあまり変わっていない気がするですが『兄SUN仮』があまりにも前作と違っておでぶなのでそこに謎?違和感はあります
投稿日時:2023/11/09 22:38:44
先生の絵好き^ ^
投稿日時:2023/11/09 02:11:29
↓すみません文が変なところで切れました。「絵変わったんじゃなく」です。ほんと気にせず頑張って欲しい。
投稿日時:2023/11/09 02:09:23
んじゃなくてまじでただ上手くなってるだけで、元の絵柄は変わってないから気にせず岡部ワールド展開して欲しい。
投稿日時:2023/11/09 00:46:50
父sun太ってね
投稿日時:2023/11/09 00:45:37
ピコいるのいいな
投稿日時:2023/11/08 23:27:51
このおデブSUNは本当に兄SUNなのか?違うような気がする
投稿日時:2023/11/08 22:32:08
夜人でも思いましたが画力かなり上がってますよ!世界鬼今の画力でリメイクしてほしい
投稿日時:2023/11/08 11:26:56
作家も常に進化する人間なんだから画風変わってもいいんだよ
投稿日時:2023/11/08 08:54:11
零を使ってイチから羽を奪ったあと零をポイ捨てする気配しかしない
投稿日時:2023/11/08 05:45:36
画力が上がってます作者SUN
投稿日時:2023/11/08 03:35:04
明らかに今の方が絵は上手いけど 世界鬼の頃のいい意味で崩れてた絵柄もそれは魅力だったと思いました。
投稿日時:2023/11/08 03:24:22
目の書き方が変わったのかな?具体的にわからないけど絵がとても綺麗になったと思います!お身体無理せずこれからも応援してます
投稿日時:2023/11/08 02:57:13
ピコと組んでるってことはやっぱ兄sun本人で確定なのか?
投稿日時:2023/11/08 00:52:22
おデブSUN、本当に兄SUNなのか…?
投稿日時:2023/11/07 23:22:44
この不器用さはイチで間違いないってなった
投稿日時:2023/11/07 23:04:05
内容わかりづれえ 何度も読まなきゃダメか
投稿日時:2023/11/07 22:24:09
漫画読んでたけどアニメ見返してきた めっちゃよかったな
投稿日時:2023/11/07 22:16:50
今の絵も好き
投稿日時:2023/11/07 22:04:34
世界鬼→ぐなわ→夜人はおっ上手くなってる!と思ったけど今回は全然違うと感じてます。これはこれで好きだけど読みづらさはある
投稿日時:2023/11/07 22:01:42
195 前日譚だって何回も言われてるだろ…赤羽一家前の話だよ
投稿日時:2023/11/07 21:58:12
ソリティアのプロ目指して大学やめてるwwそりゃあゲームというものに対して興醒めしたことしか言えないのも仕方がないわww
投稿日時:2023/11/07 21:43:34
泣いてる子供に対して困惑してる様子から根はいい奴なのが感じられて良き
投稿日時:2023/11/07 21:09:32
そう来たか
投稿日時:2023/11/07 20:41:10
なんか読みづらいな なんだコレ
投稿日時:2023/11/07 19:28:17
97 零は『必要なのは黒い羽や金だ!俺じゃない!皆、俺の事はいらないんだ!金はやるから見捨てないでくれ…』て思いなんだよ
投稿日時:2023/11/07 18:57:36
ピコイチのようにパパが技術確立してるからイッチが世界B作成→世界Bイッチがさらに世界C作成と延々と積層構造とかできそで怖
投稿日時:2023/11/07 17:11:22
生産性とか言い出す奴嫌い。 人生で無駄だった時間なんてひとつも無いぞ。 それに意味を見出せるかどうかはその人次第だ。
投稿日時:2023/11/07 15:00:45
絵柄が変わったっていうか、純粋に上手くなったよね絵が
投稿日時:2023/11/07 13:53:16
前作は影はトーンを使ってたけど、 今作は斜線?で描かれてる。 前作の方が線が少なめでシンプルな印象で見やすくて好み!
投稿日時:2023/11/07 13:43:00
絵、今も昔もお上手ですよ!!素人の私が言うのは失礼だと思いますが…
投稿日時:2023/11/07 13:42:20
そういえばグラナダ一家はハッカー集団だったな
投稿日時:2023/11/07 12:51:36
親父の台詞は太一郎にはそう視えてるって表現じゃない?全話でPKよろしく辻斬りしてる妄想(?)してるし
投稿日時:2023/11/07 12:46:12
世界観の重厚さ、めっちゃワクワクする これまでのシンプルな絵柄も好きだけど、今作のリアルテイストも最高です
投稿日時:2023/11/07 12:38:46
伏線多くて毎回楽しみ
投稿日時:2023/11/07 12:16:26
絵柄が変わったとまでは言わないけど、首が伸びて全体的に頭身上がったかな?って印象はある
投稿日時:2023/11/07 12:09:27
親父の顔どうした? なにか書いてあるけど読み取れない
投稿日時:2023/11/07 11:45:43
ピコ出てきた!
投稿日時:2023/11/07 11:28:07
やっぱピコがいる時点で、箱庭だっけ?あの女子高生ピコと、アバターイチが出会った世界のその後なのでは??
投稿日時:2023/11/07 11:12:16
ピコの名前でた!嬉しい(っ ॑꒳ ॑c)
投稿日時:2023/11/07 10:05:33
大丈夫? 作者病んで無い?
投稿日時:2023/11/07 10:03:01
ちゃんと靴揃えてる兄SUN
投稿日時:2023/11/07 09:32:56
109 優しくされた経験が少なすぎて すぐに人を信用しちゃうんや。
投稿日時:2023/11/07 09:18:50
パラレル?
投稿日時:2023/11/07 09:06:24
これ結局現実に影響する状態の時にヒールで佳乃治すって話なのかね?
投稿日時:2023/11/07 08:59:07
語学なんかに費やしても大した価値ないよ 何が役に立つかなんて誰にもわからないから好きなことしろよ
投稿日時:2023/11/07 08:14:33
ピコの他はピコと同じ存在たちだろうなぁ。
投稿日時:2023/11/07 07:58:12
5人も仲間いるわけないんだけど、あの事件から20年後の世界、
投稿日時:2023/11/07 07:52:55
毎日見てる子どもと、たまに見る孫の小さな成長の積み重ねも「突然変わった」ように見えますもん
投稿日時:2023/11/07 07:14:31
兄SUNにピコ以外の仲間がいるわけないだろ(偏見) …って事はこれはパラレル…⁇
投稿日時:2023/11/07 06:51:56
海賊団はイチと別れた後に作ったからこの時のピコはまだ無名なんだな
投稿日時:2023/11/07 06:16:19
ん?絵が変わった?上手くなってるんじゃないの? 先生お気になさらずに。
投稿日時:2023/11/07 05:56:31
お父さん怖いよ…
投稿日時:2023/11/07 03:20:32
前話でリアルで剣操って首切るようなスワイプは妄想で、剣動かしてたのは漢字フルネームの2人ってことか
投稿日時:2023/11/07 03:07:40
岡部先生、絵変わったっていうか上手くなったと思う 漫画的に言えばシーンごとによりハマる絵というか
投稿日時:2023/11/07 02:53:04
168 原理主義者か うむわかるぞ
投稿日時:2023/11/07 02:31:22
やべーわ全然理解が追いつかない
投稿日時:2023/11/07 02:26:59
子供は作らない だよ
投稿日時:2023/11/07 02:16:11
コメントの句読点が気になる この作者さんなら何か意図を込めてそう この人の漫画は深読みするといい意味で裏切られるんだよな
投稿日時:2023/11/07 02:07:00
ピコは仲間か
投稿日時:2023/11/07 01:43:21
基本的に好きな漫画のアニメは見ないことにしてるんだ、すまねぇ。
投稿日時:2023/11/07 01:37:34
絵は構図が元々かっこいいけど、筆の勢いが良くなったというか、荒っぽい絵になった気がする。丁寧で綺麗より迫力重視かな?
投稿日時:2023/11/07 01:25:20
イチの父さんが『複数のプラネット』と『複数のピコが現実だとおもっていた世界』を作ってたのかな?
投稿日時:2023/11/07 01:21:16
貴方のかくお話とイラストが好きだよ
投稿日時:2023/11/07 01:01:42
零は目と言葉で静かに威圧するけど、もし、太一郎が零の立場になってたら殴ってたかもしれない場面。明日真のエピソード参照。
投稿日時:2023/11/07 00:55:04
過去と言うか、パラレルワールドなのかな。 というか、仮想空間の現実なんだろうな。
投稿日時:2023/11/07 00:53:30
なんか文字バグってるしこれ本当に過去か?
投稿日時:2023/11/07 00:51:47
「物量操作でどうあの戦いやるのか?増やした物量を自在に操るのも含めて操作なのか?」と思ってたからスッキリした
投稿日時:2023/11/07 00:48:51
twitter を黒歴史コメしている事に時代を感じるおっさんです。mixi、アメブロ、ハンゲーム、...
投稿日時:2023/11/07 00:41:05
イチ、子供にギャン泣きされると怯む辺り優しい奴 顔のバグった親父は何言ってるの? 「二度とあのような餌はやらない」?
投稿日時:2023/11/07 00:33:32
数年も経てば絵柄に変化があるのは当たり前でしょ それが成長なのか劣化なのかは知らんけど
投稿日時:2023/11/07 00:28:36
絵柄の変化...躍動感が増しキャラの表情が豊かになった印象。でも新旧楽しく拝読してるし現実リズが激カワです作者様
投稿日時:2023/11/07 00:27:10
ソリティアのプロで笑った
投稿日時:2023/11/07 00:26:19
伊万里はマジで零を信頼してんだな
投稿日時:2023/11/07 00:25:00
前作の剣々波とはまた別物? 前の時は、何かのシリーズコンプリートしたって言ってたけど、この時は作った人がいたと。
投稿日時:2023/11/07 00:16:01
弱みになるもの片っ端から拾って揺すられたいのか~?んん~?
投稿日時:2023/11/07 00:15:33
ピコ以外の仲間は一体何者なんだろうな 色んな思惑が渦巻いて話が展開していく感じいつ見てもワクワクする
投稿日時:2023/11/07 00:07:38
ソリティアのプロ……
投稿日時:2023/11/07 00:04:55
ピッ◯す!
投稿日時:2023/11/07 00:04:06
前作読んだのだいぶ前だからピコ以外名前わかんなくなってきたんでまた読み直してきます… 絵は昔に比べて洗練されたと思う
投稿日時:2023/11/07 00:04:01
ピコの名前が出た!嬉しい!イチにピコ以外の仲間が居たのも驚き!
投稿日時:2023/11/06 01:17:22
ソリティアのプロ目指して大学辞めた人、髪飾りがピコちゃんに似てる。気になるね。
投稿日時:2023/11/04 16:39:15
GNWで白血球が出てきたのはあの時だけど、子哭棒の出所がサスマタ経由なのドキッとするよね。
投稿日時:2023/11/04 10:22:19
今回の作品のコメント欄ははイマイチだね。この作者の作品のコメント欄は作品並に面白いのに。
投稿日時:2023/11/02 10:21:54
良い!!!!!!!
投稿日時:2023/10/31 12:10:08
さすが作者も煽り耐性薄いな、アンチ相手してたらキリねぇぞ まあその性格がこれを生んでるのか
投稿日時:2023/10/31 09:54:54
赤羽一家が出会うとこまでやって欲しい
投稿日時:2023/10/31 03:40:48
みんなイメチェンしてて、頭身も上がったのもだけど、カッコ良くなってる。現実に近くなってきた感じ。
投稿日時:2023/10/30 13:37:26
前作でピコが語った、イチの黒歴史時系列っぽいのと、3億円の話で動き出したギルドの人達が今回主役なのかも。
投稿日時:2023/10/29 21:02:22
アニメ面白い
投稿日時:2023/10/29 16:44:30
うーん、世界観難しいな…やっぱ前作読み返すか…
投稿日時:2023/10/29 14:40:59
イチが明日真を助けるために入った黒い鳥が作った虚構空間?
投稿日時:2023/10/28 13:24:01
ピコが関わってるのはびっくり。まだ現実にいた頃のピコなんだろうか。
投稿日時:2023/10/28 13:17:46
この作者すきじゃないポケモンおかべ
投稿日時:2023/10/26 15:08:22
絵はgnw、夜人はスッキリめで読み易かった、今作は書き込みが多いのか重たい雰囲気、作風には合ってると思う
投稿日時:2023/10/26 10:27:02
アニメネトフリ独占かー、残念
投稿日時:2023/10/26 09:21:58
悲しくなる この太一郎が前作と同一人物に見えない
投稿日時:2023/10/26 01:42:32
レオンいるなぁ顔の数字がなんか違うけど。ピコとPKしてたときの話かな?
投稿日時:2023/10/26 00:39:56
え?これは本当にイチなのか……?
投稿日時:2023/10/25 22:22:54
忖度抜きに画力自体は上がってると思うけど、前作のがスッキリして読みやすかったような。今は前より少しごちゃついてる印象
投稿日時:2023/10/25 22:15:08
ネットフリックスでアニメ一気見しました!う〜ん最高。ほんとうに良かった!
投稿日時:2023/10/25 20:15:54
夜人も見てると「鈴木」黎明て苗字も気になる。よくある苗字を偽名にしてんのかもだが。 あと案外みちる零に懐いてて可愛い
投稿日時:2023/10/25 08:50:48
先日、アニメ全話観終わりました!所々、アニメオリジナルの要素もあって、とても面白かったです!
投稿日時:2023/10/25 08:11:16
5話の作者コメに前日譚って明記できると思いますって書いてるよ。
投稿日時:2023/10/25 01:51:09
すまない太一郎 私の教育が失敗だった 二度とあのような 事件は行さない だな
投稿日時:2023/10/25 00:42:55
零泣いちゃった…愛情不足が感じられて胸が締め付けられた… 前日譚じゃなかったら海賊団船長のピコを知らないはず無いと思う
投稿日時:2023/10/25 00:17:49
前日譚っていうのはどこに書かれていたのか、発見できない、、、 このモヤモヤを解決してくい、、 誰か教えてください、、
投稿日時:2023/10/25 00:14:19
みんなで漫画買って作者さん喜ばせたいな 明日買って来ます
投稿日時:2023/10/25 00:06:38
嫁ポケなかったらこんなお願いしなくてよかったのにね
投稿日時:2023/10/24 23:59:04
Netflixさんからいっぱいもらえないのかな!?その辺気になる〜
投稿日時:2023/10/24 23:52:18
マクロ起動って卍解とかザケルガみたいに声に出したくなるな
投稿日時:2023/10/24 22:43:01
夜人は?
投稿日時:2023/10/24 21:54:08
零はいいやつやで
投稿日時:2023/10/24 21:53:55
これまじ世界?
投稿日時:2023/10/24 20:55:17
AI世界だとしたらうまくシミュレートできすぎ?ピコとイチが知り合えてたり。本編もAI世界で大まかな世界設定は統一れてる?
投稿日時:2023/10/24 18:20:55
こんな読みにくいマンガだっけ?
投稿日時:2023/10/24 17:18:12
ログアウトした世界が前作でイチが残ったグットナイトワールドって事なんじゃないのかな?
投稿日時:2023/10/24 16:51:04
第1話でドラゴンの影が飛び立ってるし、親父はウィンドウだし、やっぱデブ兄SUN側も仮想世界よね
投稿日時:2023/10/24 15:39:47
作者コメントでお金の話いいのかよ笑 コミックスは買うから安心してくれ!!
投稿日時:2023/10/24 14:44:14
親父のセリフがゲームのセリフみたいな表示になってる??
投稿日時:2023/10/24 12:58:47
仲間の名前が「薄暮」と「黎明」か。 黒い鳥だね〜
投稿日時:2023/10/24 12:43:06
零、キレると思ったら普通に良い兄SUNだった誤解しててごめん…… ピコはわかるけど、コミュ障気味のイチに仲間は変では?
投稿日時:2023/10/24 11:11:20
剣剣波の性能が前作と違うのは仲間の有無によるものなのか、それともアプデとかで仕様が変わったからなのか
投稿日時:2023/10/24 09:57:57
?確かに前日譚にしては……
投稿日時:2023/10/24 09:31:55
前作でピコと再会したイチAIの話? 全員がAIと自覚してない世界で、だから父親も真実を知るイチAIにはああ見えてるとか
投稿日時:2023/10/24 09:28:54
よくわからなかったグラナダ一家側も楽しくなってきたな
投稿日時:2023/10/24 09:24:02
ピコいてくれて良かった
投稿日時:2023/10/24 09:15:46
今週もありがとうございます
投稿日時:2023/10/24 08:06:45
ソリティアのプロは草
投稿日時:2023/10/24 08:05:18
零泣いちゃった。ピュアッピュア
投稿日時:2023/10/24 07:49:15
剣々波複数人による技だったんだ ピコも剣々波使えるようになるけど、仲間がいたってことかな
投稿日時:2023/10/24 07:44:56
ピコちゃ…
投稿日時:2023/10/24 07:29:11
前日譚でもAI側の世界じゃないかね? サスマタに様つけてるし、、、時系列的に
投稿日時:2023/10/24 06:57:46
直近の作者コメントが全部コピペになっててワロタ
投稿日時:2023/10/24 06:33:24
一番上の服着てるリズと頭捥がれてるレイは、これからどんな関係になってそうなるのかな。
投稿日時:2023/10/24 06:28:39
ソリティアのプロなんて職業あるんだ
投稿日時:2023/10/24 06:17:56
ピコもサスマタもいるのか…星域はプラネットの前身なのかな? アヤ没後ってことは間違いないね
投稿日時:2023/10/24 05:56:11
昨日アニメ全部見た!とても良かった
投稿日時:2023/10/24 05:15:43
零泣いちゃった…いろいろ辛いな 父さんもおかしいし零のアカウント復活も含みがあって不穏だけど、ピコの名前が出たのは嬉しい
投稿日時:2023/10/24 05:14:22
中学時代に作って消し方のわからない日記... やめろぉ!電子の海に残された俺の黒歴史(Twitter)の話はやめてくれ!
投稿日時:2023/10/24 04:29:42
何度も前日譚と書かれてまだ分からないのかと思ったが、インタビューで『はっきり前日譚と言えるかわからない』と言ったのか…
投稿日時:2023/10/24 04:05:26
親父も太いな?別の似た家庭??うーむ??
投稿日時:2023/10/24 03:09:48
ピコのファンは名前と後ろ姿だけで歓喜
投稿日時:2023/10/24 02:52:05
零ほっとけない佳乃の気持ちが分かるな ピュアで危なっかしすぎる
投稿日時:2023/10/24 02:25:03
前作の「剣々波」はソロモンの魔剣72振りを自座に操る能力。今作の能力は別のもの。5代目ジェットボーイとZEARもいない。
投稿日時:2023/10/24 02:01:45
ピコと作ったマクロだったのか
投稿日時:2023/10/24 01:28:33
零は純粋だな
投稿日時:2023/10/24 01:24:58
コミックス見つけたから買ったどー!!ラストのハゲが好き! 兄SUN痩せなよ。小さくて可愛くなれよ。
投稿日時:2023/10/24 01:16:15
あ、もうピコには出会ってたのか
投稿日時:2023/10/24 01:14:21
子供泣いてて兄sunあせってるwおもろいw
投稿日時:2023/10/24 01:08:17
作者コメで前日譚ゆーてたやん
投稿日時:2023/10/24 01:01:20
そもそも前日譚ってのはどこ情報なん?
投稿日時:2023/10/24 01:01:06
これだけ才能ある作家でもお願い営業みたいなことせんといかんのつらいな。普通に売れてほしい
投稿日時:2023/10/24 00:56:36
1の友達希望
投稿日時:2023/10/24 00:55:06
イチに新しいご友人がいるのですね 素敵だ
投稿日時:2023/10/24 00:46:22
Amazonレビューつけろ!てめぇら!
投稿日時:2023/10/24 00:46:10
作者コメ見ろ!単行本を買え!
投稿日時:2023/10/24 00:43:54
零の泣き顔好きだな…
投稿日時:2023/10/24 00:41:45
そういやこの現実の方の世界もゲームなんだっけ
投稿日時:2023/10/24 00:33:28
アニメ全話見たけど めちゃくちゃ出来良くてビックリしたわ
投稿日時:2023/10/24 00:31:57
そういえば佳乃の存在を忘れかけていた…星域プレイしてるんだよね。もしかしてイチ側についてたりしないかな?
投稿日時:2023/10/24 00:30:16
ピコがいる・・・こうなると前日譚じゃ無い方が嬉しいな・・・
投稿日時:2023/10/24 00:29:22
今作主人公組よりも前作主人公らしき組が気になりすぎて…笑
投稿日時:2023/10/24 00:20:35
零好きになるぜ
投稿日時:2023/10/24 00:20:22
弟くん出して!
投稿日時:2023/10/24 00:20:10
妹生きてる世界線、?
投稿日時:2023/10/24 00:19:54
綾はって書いてない?
投稿日時:2023/10/24 00:19:14
33 なるほど、それはあり得る
投稿日時:2023/10/24 00:18:47
昔ピコと暴れたってのがこれなのかな
投稿日時:2023/10/24 00:17:53
すまない太一郎 私の教育が失敗だった 二度とお前のような屑は作らない かな?
投稿日時:2023/10/24 00:13:23
前作から考えると、仲間が居るはずなのに誰一人身元が特定できないってオチになりそう。
投稿日時:2023/10/24 00:10:17
ところで、夜人は?
投稿日時:2023/10/24 00:10:02
夜人コメ消えたね
投稿日時:2023/10/24 00:09:51
作者コメントないの寂しい
投稿日時:2023/10/24 00:09:38
岡部先生の漫画大好きです
投稿日時:2023/10/24 00:09:25
リズもっと見たいよ
投稿日時:2023/10/24 00:09:12
きっとこの後すごい展開があるのだろう
投稿日時:2023/10/24 00:08:48
単行本買おう
投稿日時:2023/10/24 00:06:26
ピコぉおおお
投稿日時:2023/10/24 00:01:22
最新刊買ったよ
投稿日時:2023/10/24 00:01:10
デブイチ判別しやすいな
投稿日時:2023/10/24 00:00:45
兄SUN/////
投稿日時:2023/10/24 00:00:27
ピコ船長!
投稿日時:2023/10/24 00:00:15
課金しろ!この漫画に投資しろ!
投稿日時:2023/10/23 23:59:59
アニメ見た人!6話だけでも見てくれ!ピコ好きにはたまらねぇ
投稿日時:2023/10/23 23:59:29
アニメ良かったよ!
投稿日時:2023/10/23 23:59:17
士郎さん出てくるかな
投稿日時:2023/10/23 23:59:00
ピコの名前だけで嬉しい
投稿日時:2023/10/23 23:58:45
前日譚じゃないってどこ情報?
投稿日時:2023/10/23 23:58:28
伊万里が何か動いたのかもな
投稿日時:2023/10/23 23:58:15
零の垢版なぜ解除?
投稿日時:2023/10/23 23:57:08
岡部先生!最高の漫画あざす!
投稿日時:2023/10/23 23:56:54
ピコちゃん
投稿日時:2023/10/23 23:56:43
イチと零これが最後なのかもな
投稿日時:2023/10/23 23:56:27
ん?いつのイチだ
投稿日時:2023/10/23 23:56:12
イチは群れないだろ
投稿日時:2023/10/23 23:55:56
ピコちゃんいる世界線じゃん
投稿日時:2023/10/23 23:55:42
前日譚じゃないだと?
投稿日時:2023/10/23 23:54:04
ピコちゃんが生きている世界線に期待している人、挙手
投稿日時:2023/10/23 23:53:59
イチにピコ以外の仲間がいた...?
投稿日時:2023/10/23 23:53:38
インタビュー読んだけど前日譚確定してないのか~ しかしピコの名前出て嬉しい