コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 12:51:47
泣ける。久しぶりにめちゃくちゃ聴きたくなった。
投稿日時:2025/05/03 14:35:12
久々に読み返したけどこの話めっちゃ好き。 シイナも聖女感出てる
投稿日時:2025/04/24 10:24:40
デイドリームビリーバーかと思った
投稿日時:2025/04/22 17:31:11
これしかないと思ったらそれだった
投稿日時:2025/04/20 01:12:04
泣ける。誰にでもひとりぼっちの夜があるんだな 不安で心細い夜に人と孤独を分かち合うのっていいね
投稿日時:2025/04/10 21:10:29
見上げてごらん夜の星を
投稿日時:2025/04/10 08:00:41
シイナやっと活躍の場をもらったか
投稿日時:2025/04/04 01:45:59
「あなたを好きになって 本当によかった」 ここ泣けてくる。本当に大好き
投稿日時:2025/03/20 22:32:00
この話のせいでコミック買いに走った
投稿日時:2025/03/05 11:43:03
コレはカルマが1上がっても良くね?
投稿日時:2025/02/05 18:37:52
「無数の孤独な星が瞬いていた」ってナレーションで曲がわかって既に泣いてしまった。漫画でこれだけ泣くの初めてだ…
投稿日時:2025/02/01 03:18:03
完璧なチバは共感しづらいが、情けなくて人間臭いシイナは自己投影しやすく共感しやすい。
投稿日時:2025/01/25 06:47:52
すげぇや…
投稿日時:2025/01/22 20:56:23
良かった 初期の下ネタにちょっと引いてたんだけど こんな感動回が待っていたなんて… ここまでついてきて良かった!
投稿日時:2025/01/18 16:11:40
このシーン、アニメで観たいな
投稿日時:2025/01/18 10:36:01
ギル君に手を差し伸べるシイナの表情すごく好き
投稿日時:2025/01/17 08:02:40
もうパーティー組もうぜ❗
投稿日時:2025/01/16 12:45:23
ビートルズかこれかどちらかだと思ったよスキヤキ!ちょっと涙滲んだ
投稿日時:2025/01/16 00:36:02
泣いちゃったよ
投稿日時:2025/01/13 14:53:19
ギルがこの歌を異世界にも広めてほしい
投稿日時:2025/01/12 20:46:00
この回が凄く凄く好きで何回も読み返してる。
投稿日時:2025/01/12 12:06:28
これはいい現代知識無双だな 音楽が普及しているのは現代ならではだけど、転生者は普通チート貰ってるから吟遊詩人にはならない
投稿日時:2025/01/12 00:17:14
異なる世界が歌で繋がるのってちょっと美しすぎる
投稿日時:2025/01/09 23:24:28
明日があるさかなぁと思ったら違った
投稿日時:2024/12/15 20:44:51
まさかの名曲 文句なし
投稿日時:2024/12/05 11:01:10
黒歴史時代のチバは「雷魔法だけど作るのは雲だから詠唱の主体は•••水っ!(ドヤァ」とか考えてたのかな
投稿日時:2024/11/26 18:29:11
アンパンマンかと思ったけど確かにこれも名曲だな
投稿日時:2024/11/24 14:24:07
なぜか分からないけど泣けた
投稿日時:2024/11/23 23:42:33
この話がもう既に異世界ありがとうって感じの素敵な話だよ こういうのこれから何回かあるんだろうな
投稿日時:2024/11/21 01:11:21
答えを見る前に曲名を当てられて大満足
投稿日時:2024/11/17 09:47:16
泣ける 椎名が振られた日にこれを1人で歌いながら帰ったの考える余計泣ける
投稿日時:2024/11/17 04:45:08
イイハナシダナー😭
投稿日時:2024/11/15 05:18:29
ギルバートンの失恋も癒せたかな……!?シイナ……!
投稿日時:2024/11/09 00:59:28
読み返しにきた 歌い出して曲名をすぐ出さない所がいい味出してる
投稿日時:2024/11/06 06:48:13
曲名出る前にあのメロディーが脳内に流れてきた
投稿日時:2024/11/05 12:08:01
わー、これ上を向いて歩こうなんだと思うとウルッとくるな
投稿日時:2024/11/03 21:13:20
やっぱりそうだった! 曲当てられて嬉しい!
投稿日時:2024/10/25 19:33:17
電車で泣くのめっちゃ我慢した…なによこんなんシイナ好きになっちゃうやん。。。
投稿日時:2024/10/23 20:37:29
歌詞がわかってると異世界語ちょっと読めるな
投稿日時:2024/10/21 02:06:07
「見上げてごらん夜の星を」かな?と思ったら、坂本九違いだったでござる
投稿日時:2024/10/11 02:52:25
泣いちまったぜ
投稿日時:2024/10/10 08:49:40
このシーンが見たくて読み返しに来ました。
投稿日時:2024/10/09 08:55:53
ちょっと泣きそうだったわ
投稿日時:2024/09/26 22:59:00
今までで一番好きな話かも…いやぁ、ほんとすごい!!
投稿日時:2024/09/23 13:53:24
納得と共に涙が…心があらわれた
投稿日時:2024/09/21 14:37:23
曲名を見た瞬間、歌い出すページに戻って『その場にいる自分』が聞いたシイナの歌声を想像して泣いてしまった……最高か…?
投稿日時:2024/09/14 15:10:24
異世界ありがとうを読んで泣く日が来ると思わなかった すごい回だ
投稿日時:2024/09/13 21:05:25
やっぱり上を向いて歩こうか···! シイナに惚れたギルくんは見る目あるよな!
投稿日時:2024/09/09 21:19:59
1番好きな話。何回も見直してしまう
投稿日時:2024/09/07 09:17:28
この回、聴きたい。歌いたい
投稿日時:2024/08/17 13:31:54
久々にこの話読みに来たけどやっぱり泣いちゃう。 シイナの凄さは現状をありのままに受け止めてそれでも腐らず前や上を向ける所
投稿日時:2024/08/16 20:35:27
ロアン地味に頼りになるパーティー入りしてくれ
投稿日時:2024/08/15 21:36:23
前の世界のシイナのシーン見て「上を向いて歩こう」を連想したが、まさかの的中。こう言う時歌う歌って、皆同じなんだなぁ
投稿日時:2024/08/07 22:59:16
永さん😭 浅田飴で喉を労ろう
投稿日時:2024/07/29 12:39:42
思った曲だったけどめっちゃ泣けた。
投稿日時:2024/07/25 09:14:43
この話、何度読んでも涙出るわ
投稿日時:2024/07/15 08:51:35
選曲が最高かよ!!!
投稿日時:2024/07/14 09:47:01
ちょっと泣いちゃった すてきだね
投稿日時:2024/06/26 08:03:10
次の夜はサライだ
投稿日時:2024/06/21 21:11:25
上を向いても涙が止まらねえ
投稿日時:2024/06/05 12:33:31
この漫画で感動する日が来るなんて思わなかった
投稿日時:2024/06/02 22:16:22
なんだろうとは思ったけど、曲名聞いて納得したわ しかもこれ戦後で、これからって時の歌で効果抜群だな
投稿日時:2024/05/30 22:57:26
思った曲だったわ
投稿日時:2024/05/29 10:43:51
魅せ方が抜群に上手いと思う。めっちゃ物語に引き込まれる
投稿日時:2024/05/26 16:56:56
旅路のお供に読み返しにきた やっぱ最高に好きだ…………
投稿日時:2024/05/25 17:45:55
えっと、とりあえず涙が止まらないです
投稿日時:2024/05/13 10:16:12
ここアニメ化の際は是非プロデューサーの手腕でなんとかやっちゃってくれませんか!?何卒!
投稿日時:2024/05/05 20:09:16
なぜかタイトルが出る前になんの曲か分かった 絵と皆の表情だけで分かったんだ すげえ漫画
投稿日時:2024/04/11 00:56:39
涙と空を見上げるって台詞だけで分かってしまう神曲
投稿日時:2024/04/07 22:19:20
そういえば歌上手いって設定あったな
投稿日時:2024/03/30 18:50:55
この世界で愛されている&異世界人もすぐに歌えるってのをスラスラ思いついて歌えるのがやばい才能
投稿日時:2024/03/28 16:08:56
上を向いて歩こう好きだから回想の1コマ目でわかったわ、冬に白い息吐きながら歩いてるの解釈一致
投稿日時:2024/03/22 19:01:31
実はこの曲、JASRACに権利付与されてなかったりする
投稿日時:2024/03/16 17:53:07
SUKIYAKIは世界的名曲やな
投稿日時:2024/03/14 13:40:38
最高
投稿日時:2024/03/09 10:01:26
まごうことなき神回
投稿日時:2024/03/04 09:11:18
『見上げてごらん夜の星を』の方かと思ったらそっちか。 偉大な歌手と作詞作曲やな。
投稿日時:2024/03/02 16:10:57
すげぇ良い話だったけど 寺生まれなら読経すれば良かったのでは? 歴史上とんでもない人数に信仰されてる気が…
投稿日時:2024/03/01 21:21:03
いや、こりゃあ……やっぱりすげえよ、この漫画
投稿日時:2024/02/08 16:43:25
この漫画結構好きだったけどこの回でめちゃくちゃ好きになった
投稿日時:2024/02/05 19:04:26
涙が、、、、こぼれーないよぉおうに泣
投稿日時:2024/02/01 21:30:54
今の今まで上を向いて歩こうという名曲を忘れてた。今の自分に沁みる歌で泣いた。
投稿日時:2024/01/27 22:10:21
途中でほとんどの人は気づいただろうし、曲名出さなかったらかっこいい演出になったのにな
投稿日時:2024/01/27 17:55:05
異世界文字だいぶ読めるようになってきた
投稿日時:2024/01/21 20:30:26
え、めちゃ涙腺にきた
投稿日時:2024/01/21 01:09:31
涙出た 心の友よ!
投稿日時:2024/01/17 11:02:46
この歌の元になった中村メイコさんが亡くなられていました。中村さんに振られたことで永六輔氏があの詞を書いたそうです。
投稿日時:2024/01/17 09:42:01
神回だ。異世界ありがとう
投稿日時:2024/01/15 17:37:52
JASRACが異世界転生したら、JASRAC(魔物)だった件
投稿日時:2024/01/15 14:46:48
泣きながら口ずさんでしまった
投稿日時:2024/01/14 14:05:13
泣いた ありがとう
投稿日時:2024/01/13 15:34:26
これカルマ値爆上がりなんじゃ
投稿日時:2024/01/05 10:00:52
泣いた
投稿日時:2024/01/01 15:37:18
しいな聖女っぽいからアメージンググレースとか歌ってるんかなーって思ったら中身しいおやった
投稿日時:2023/12/28 13:39:16
歌う前にナニ歌うかわかっちゃった(笑)
投稿日時:2023/12/24 20:22:50
シイナの表情がとてもいい。そりゃギルくん更に惚れちゃうよね。報われてほしいと願ってしまうわ。
投稿日時:2023/12/22 11:18:22
ええな
投稿日時:2023/12/21 13:01:51
意味わかんないけど、なんか泣いちゃった……
投稿日時:2023/12/17 15:05:37
涙が出た…………
投稿日時:2023/12/14 12:42:34
何となくだけど同じく吟遊詩人の五十鈴を思い出してしまった こうやって読者に刺さる演出としてはやっぱ有能というか花形だな
投稿日時:2023/12/14 09:39:10
なんか涙出た…シイナお前すげぇよ
投稿日時:2023/12/13 17:36:47
これはありがとうと言いたくなる神回
投稿日時:2023/12/09 11:04:21
朝から泣かされてしまう。時間も世界も言葉も超えて通じるものがあるんだな。 俺も異世界転生したら歌うわ。
投稿日時:2023/12/07 10:14:44
今回めっちゃ面白かったな
投稿日時:2023/12/06 11:41:42
当たった まさかとは思ったが、描写で思い当たった人は多いのかもね
投稿日時:2023/12/05 17:17:31
知ってるぜ!すき焼きやろ
投稿日時:2023/12/04 17:32:46
ギルバード君が主人公だったらシイナと結ばれてエンドだったやろこんな美しい展開…
投稿日時:2023/12/04 06:17:38
てっきりドラえもんのOPが来るかと思ったわ
投稿日時:2023/12/03 10:07:56
あー、この回好きだわ
投稿日時:2023/12/01 20:25:13
大勢に愛されてるで最初にAve Mariaが思い浮かんだけどシイナには歌える気がしなくてすぐ違うとわかった
投稿日時:2023/11/28 14:39:09
落雷の前って髪が静電気下じきを当てたときみたいに逆立つらしい。チバの髪逆立ってる!
投稿日時:2023/11/27 15:58:10
同じ「失恋の歌」なのに、片や阿鼻叫喚、方や笑顔で合唱・・・ ギルバートくんの歌、成長するかな?
投稿日時:2023/11/25 20:32:56
確かに大勢に愛された名曲中の名曲
投稿日時:2023/11/25 15:58:04
冒険者になる時もみんなを惹きつける歌だった! シイナカッケェ!
投稿日時:2023/11/25 11:45:06
11ページの転生前シイナの頭身やべえな デフォルメ的な感じなのかこれは…?
投稿日時:2023/11/25 03:47:30
やっぱりこれか。さすがスキヤキ!
投稿日時:2023/11/25 00:30:14
ぜったいドラえもんの歌だとおもったのに
投稿日時:2023/11/24 09:12:54
歴史があって皆に歌い継がれてる曲って国歌かと思た それか故郷。 もしくは蛍の光(これは日本語化した曲だから世界規模の曲)
投稿日時:2023/11/24 01:56:12
恋人と別れた日の夜で…だと思いましたよ…最後まで名称言わず想像におまかせするパターンだと思ってましたが
投稿日時:2023/11/22 15:04:31
君が代かと思った
投稿日時:2023/11/22 07:43:18
ぜーったいヨドバシカメラの曲だと思って読んでたのに……
投稿日時:2023/11/21 22:20:42
これで文字がだいぶ読めるようになった。大体はカタカナ崩してるのね
投稿日時:2023/11/19 03:51:34
シイナの周りを巻き込む力は、何者にも代え難い凄い力だよ
投稿日時:2023/11/18 18:32:12
この回は本当に良いな……
投稿日時:2023/11/18 11:50:43
誰にでも刺さるな
投稿日時:2023/11/17 12:56:03
長い歴史の中で歌われ続けてきた歌で『君が代』を思い浮かべました。外れました。
投稿日時:2023/11/15 12:36:31
別れたばかりで刺さりすぎた 会社の昼休憩だから泣くの我慢してる
投稿日時:2023/11/05 10:35:16
上を向いて歩こうの説得力がヤバイ
投稿日時:2023/11/04 21:18:35
ジャパニーズSUKIYAKIね
投稿日時:2023/11/03 17:49:59
回想入ってすぐ何の曲かわかった。 不意打ちで泣いちゃったよ
投稿日時:2023/11/03 09:33:44
15ページの歌詞。歌の歌詞分かってるから、異世界語でも読めるなw
投稿日時:2023/10/31 00:45:58
文字解読班はよ
投稿日時:2023/10/30 12:18:17
あれ?聖女かな?
投稿日時:2023/10/29 10:36:31
人魚の方うるさかっただろ、怒るなら人魚に怒ってくれ
投稿日時:2023/10/29 01:09:11
俺だったらうっせいわを歌ってた
投稿日時:2023/10/28 22:38:17
これは惚れても仕方がない。
投稿日時:2023/10/27 16:50:32
すごい、歌詞も曲も無しの情景描写だけで上を向いて歩こうだって伝わった
投稿日時:2023/10/27 14:09:15
シイナのくせに彼女いたことあるだと
投稿日時:2023/10/27 11:29:51
チバの詠唱はこの息吹きかけるモーション含め考えてたのかな…
投稿日時:2023/10/26 23:30:23
笑って手を差し出すシイナが美しすぎる
投稿日時:2023/10/26 13:44:00
神回やんけ!音楽的な話、あの弦の数で初見の曲に対応できるというのは魔力でキーやスケールを調整できるようになってるとみたぜ
投稿日時:2023/10/24 19:19:20
上を向いて歩こうとか、個人的に神回すぎる
投稿日時:2023/10/24 07:50:21
魂が入ってる回だった…これ作者重なってるだろ…
投稿日時:2023/10/24 01:00:59
回想だけで坂本九だって分かるのシンプルに凄い
投稿日時:2023/10/24 00:30:15
あれ……夢かな?一度目に見たときは歴代彼女のプロフィールが……
投稿日時:2023/10/23 13:00:01
これはシイナにしか出来なかったしチバを含む皆を助けたのはシイナだよ
投稿日時:2023/10/23 10:56:05
涙出た
投稿日時:2023/10/23 00:35:39
お経かと思ったんですが違った… まあみんなに愛される歌っていうのとはちょっと違うもんな…
投稿日時:2023/10/22 23:39:55
スキヤキ!
投稿日時:2023/10/22 22:17:11
歌詞と合わせると、結構異世界文字が読める
投稿日時:2023/10/22 18:56:01
なんか涙が出てくるな
投稿日時:2023/10/22 18:01:45
あまりにも良い
投稿日時:2023/10/22 15:01:11
泣いちゃった
投稿日時:2023/10/22 11:02:16
何歌うんだろう?って思ってたらこれは納得の選曲…うるっときちゃったよ
投稿日時:2023/10/21 13:45:49
シンプルに良い回だった…
投稿日時:2023/10/21 10:20:58
絶対選曲でふざけてくると思ってたら、素晴らしい選曲
投稿日時:2023/10/21 09:07:39
シイナの過去回想シーンだけで 坂本九と分かったのは自分だけじゃない筈。
投稿日時:2023/10/21 02:08:27
間違いなく神回
投稿日時:2023/10/21 01:53:27
シイナ、、シンプルに吟遊詩人に転職すれば良いのでは??
投稿日時:2023/10/21 01:50:33
回想で上を向いて歩こうだとわかったよー!! なんか泣けてきた
投稿日時:2023/10/21 01:33:35
最初のコマで連想できて、涙が溢れそう。でおじさんは曲名を確信しちゃうね
投稿日時:2023/10/21 01:13:57
何気にこの世界の文字を解読するヒントがたくさんあった回 日本語のカタカナがベースなのね
投稿日時:2023/10/21 00:37:45
上を向いて歩こうならそら異世界でも通じるっていう説得力があるな
投稿日時:2023/10/20 12:12:24
最後のコマで怒ってる怪物を歌詞が書いてないから金を取り立てられなくて怒ってるJASRACって解釈した人天才だろwwww
投稿日時:2023/10/18 20:17:28
地味に神回じゃね?
投稿日時:2023/10/18 17:30:33
ああ、まあ確かにあれは意味も伝わらんまんまでアメリカで流行ってビルボード1位に取ってたしな
投稿日時:2023/10/18 14:29:04
存在しない言語で書けばジャスラック回避できるじゃろ?の精神に感心した
投稿日時:2023/10/18 13:07:54
まさかの選曲って思う人もいるだろうけど、この曲って世界的にもかなりの人気で、色んな国でカバーされまくってるんだよね
投稿日時:2023/10/17 15:18:57
この回一番好きだ
投稿日時:2023/10/16 22:33:18
見上げてごらん夜の星を、かと思ってしまったが 上を向いて歩こうね、納得納得 船上の雰囲気がとても素敵
投稿日時:2023/10/16 18:26:45
怒り狂ったあいつらが徴収に来る!
投稿日時:2023/10/16 12:20:12
自分が幼少の頃に九さんが飛行機事故で亡くなった その時の悲嘆に暮れる祖母の姿を今でも覚えている
投稿日時:2023/10/16 10:21:22
ギャグ漫画がどっかいってしまったな反応に困る
投稿日時:2023/10/16 00:23:44
これは選曲含めてガチで感動した
投稿日時:2023/10/16 00:12:42
歌ええなぁ
投稿日時:2023/10/15 21:45:10
オッさん1人で寂しい時に流れる曲としては名曲すぎるけどわかる
投稿日時:2023/10/15 21:06:04
みんな分かってて嬉しい。ここのみんなで歌いたい!
投稿日時:2023/10/15 19:36:39
あー。なんの歌いれるのかな、明かさないで雰囲気を描写するのかなと思ったら…ナイスチョイス。ちょっとだけ泣けたわ。
投稿日時:2023/10/15 18:09:53
これは惚れますわよ……ギル君も苦労人で好感持てるしによによしてしまう
投稿日時:2023/10/15 18:07:17
日本語わからない人ばかりのアメリカで流行ったんだもんな〜。そりゃ異世界でもウケるわ。日本人にはしみる回だね。
投稿日時:2023/10/15 02:37:38
曲名見る前になに歌ってるか分かった。間違いなくたくさんの人に愛されてる歌だわ。
投稿日時:2023/10/15 01:42:03
確かにJASRACは怖いよな…異世界まで徴収しに来るのか…
投稿日時:2023/10/14 19:51:39
Sukiyaki
投稿日時:2023/10/14 17:24:28
何を歌ってるかすぐわかった。名曲ってほんと凄い。
投稿日時:2023/10/14 13:18:11
カズヤがEVAの話題を振っていたし、平成で最も歌われたカラオケソングの残酷な天使のテーゼかと… 浅はかですみませんでした
投稿日時:2023/10/14 09:51:54
シイナは聖女よりもリュート背負って吟遊詩人やってる方がしっくりくるな
投稿日時:2023/10/14 09:23:29
文字よく見るとひらがなとカタカナで読めて良い
投稿日時:2023/10/14 03:22:23
上を向いて歩こうは確かJASRACに登録されていない対象外楽曲だったと思う。
投稿日時:2023/10/13 21:49:19
投稿日時:2023/10/13 21:30:32
異世界語で歌うことでJAS⚪︎ACからの攻撃も回避できるとは… なんて高等魔法なんだ!
投稿日時:2023/10/13 21:15:51
異世界言語をよーくみるとカタカナで読めるぞ!
投稿日時:2023/10/13 11:31:14
異世界最高ではないけど、間違いなくこのタイトル通り異世界ありがとう!って気持ち〜無配最新話まで追いついてしまった
投稿日時:2023/10/13 08:44:44
なんか涙でできた…。ありがとう
投稿日時:2023/10/12 16:21:50
668 マキシマム ★ 座 ★ 掘るモン?
投稿日時:2023/10/12 15:23:59
凄く洗練されてきたって言うか巧くなったって言うか マンガとして凄くレベルが上がってる気がする
投稿日時:2023/10/12 08:33:01
君が代かと思って焦ってたら上を向いて歩きだしてて安心した
投稿日時:2023/10/11 23:58:57
JASRAC回避術は草 吟遊詩人と詐欺師、両方の性質を持っちまったんだ!
投稿日時:2023/10/11 18:55:01
いあいあクトゥルフふたぐん
投稿日時:2023/10/11 17:08:32
主人公が男って設定いらなかったかもな男が女になってる次点でどうしても消せないキモさがあふ
投稿日時:2023/10/11 15:18:26
コメ欄で歌詞が読めるって聞いて読み返してみたら確かに読めてムスカになったわ
投稿日時:2023/10/11 14:47:39
ぐっときた 即興で翻訳しながら歌うの凄すぎないか
投稿日時:2023/10/11 10:57:28
多くの人に愛されって言ってたからハッピーバースデーかと思ったよ
投稿日時:2023/10/11 09:10:21
こんなん掘れ…惚れるわ
投稿日時:2023/10/11 07:47:05
まだ何かくるのか
投稿日時:2023/10/10 20:30:46
坂本九と上を向いて歩こうは、何十年経っても残るんだ。ベートーベンと同じように。そういうことさ。
投稿日時:2023/10/10 08:24:33
めちゃくちゃグッときました
投稿日時:2023/10/10 08:21:28
スキヤキソングは異世界にも通じるんだなぁって
投稿日時:2023/10/10 01:57:40
世界に通じるスキヤキソング…(涙
投稿日時:2023/10/10 00:20:24
紛うことなき名曲・・・!!!
投稿日時:2023/10/09 22:14:20
「上を向いて歩こう」で既にウッ… ってなってるところに… 「あなたを好きになって良かった」は…(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2023/10/09 20:38:49
「スキヤキ」として世界中で知られてるのマジで凄いなぁと思う
投稿日時:2023/10/09 20:11:50
656俺はまだ十代だが分かったぞ!
投稿日時:2023/10/09 13:33:41
なんか泣きそうになっちゃった...
投稿日時:2023/10/09 13:08:20
好きな話だ〜!シイナの機転のきかせかた?も優しさみたいなのが感じられて良い…!
投稿日時:2023/10/09 12:11:14
わかったおじさん大量で草。 わたしもそのひとり
投稿日時:2023/10/09 11:53:47
およげたいやきくんだと思った俺 シイナやるやん!
投稿日時:2023/10/09 11:32:49
こんな名曲を作ってくれた坂本九があの有名な航空事故で亡くなったのは本当に残念
投稿日時:2023/10/09 07:29:01
確かにあの歌なら歌い継がれたレベルがきっとレジェンド級 シイナの優しさが画面のこちら側まで伝わってきたよ
投稿日時:2023/10/09 03:48:36
今回も貯めておいたSPライフ全部置いときますね
投稿日時:2023/10/09 00:58:37
シイナの元の世界での風貌が誰かに似てると思ってたらよつばと!のジャンボだった。
投稿日時:2023/10/09 00:09:39
もう最初の説明会ですぐ曲名わかってしまったが、良いよね
投稿日時:2023/10/08 23:45:23
上を向いて歩こうバックで流しながら読んだ
投稿日時:2023/10/08 22:47:25
こんなのシイナに惚れちゃうよ…
投稿日時:2023/10/08 22:19:56
手を差しのべるシイナがちょっと美人っぽいやん
投稿日時:2023/10/08 21:14:20
ああ! 奴らが怒ってたのか海底で ザマァ
投稿日時:2023/10/08 21:05:59
共鳴わかった後によんだら歌詞よめた
投稿日時:2023/10/08 20:52:07
何が来るんだ?AKBか?ZARDか?みんなのうたか? まさかの坂本九は涙が出るわ。
投稿日時:2023/10/08 20:33:25
海底のJASRAC「なんだァ…テメェ…!」
投稿日時:2023/10/08 20:26:49
投稿日時:2023/10/08 18:09:52
海底で怒ってるJASRAC怖え
投稿日時:2023/10/08 16:42:20
みんなが歌いだした時に正直泣いた 後「あなたを好きになって良かった」ってホント…シイナはすごいやつだよ…
投稿日時:2023/10/08 15:19:12
上を向いて歩こう、海外で路上演奏したとき大人気だったなあ。良い歌だよね
投稿日時:2023/10/08 14:11:34
上向いてるから あれかな?と思ったらあれだった。
投稿日時:2023/10/08 14:07:44
日本でも海外でも知られてるなら子供が歌う歌になるだろうかと思ったが、なるほど、これならそれも満たす
投稿日時:2023/10/08 13:22:49
絶妙にJASRACに引っかからないようになってるw
投稿日時:2023/10/08 13:05:28
まだ曲名書かれてなかったのに既に脳内再生されてたわ..... ここアニメで見たら泣きそう
投稿日時:2023/10/08 08:43:21
曲名出なくても分かるんだもん、すげぇ歌だよ。
投稿日時:2023/10/08 08:23:22
船乗りや冒険者なら少なからず孤独を感じるときがあるだろうしこの歌で勇気づけられる人はあの場に多いだろうな
投稿日時:2023/10/08 06:29:51
やーーっと! シイナに光が!! もう待ってたぜえ!
投稿日時:2023/10/08 06:09:18
曲が欲しいか!! 我はジャスラック!! 欲しいのなら…くれてやる!!
投稿日時:2023/10/08 05:41:07
異世界JASRACに許可取った?
投稿日時:2023/10/08 04:40:55
アニメだと描写しにくいよね 架空言語に切り替えて歌うシーンって もしもアニメ化したらここはどうなるのかな
投稿日時:2023/10/08 02:00:46
これはアニメ化してほしい
投稿日時:2023/10/08 01:59:50
なんかわからんけど泣きそうになった いやあ素晴らしい
投稿日時:2023/10/08 00:39:43
君が代かと思った笑
投稿日時:2023/10/08 00:27:16
愛されて歌い続けられてきた…なんだろうと思いながら読んでたけど、納得だった
投稿日時:2023/10/08 00:19:13
この曲はリアル!!!
投稿日時:2023/10/08 00:10:40
なんでか知らんけど異世界語の歌詞が「あるいて」って読めた気がして、上を向いて歩こうだったりして〜とか思ってたらマジだった
投稿日時:2023/10/08 00:03:27
投稿日時:2023/10/08 00:01:37
この歌なら納得だわ
投稿日時:2023/10/07 23:26:18
涙がこぼれないように。
投稿日時:2023/10/07 23:22:24
あなたを好きになってよかったのところのシイナが本当に可愛い
投稿日時:2023/10/07 23:18:15
キラキラ星かと思ったらこっちか
投稿日時:2023/10/07 22:51:39
やっぱ登場時からロアンが一番いい男やわ…
投稿日時:2023/10/07 22:35:35
あなたを好きになってよかったって言葉でちょっと涙出た。シイナにはシイナの良いところあるよねって。
投稿日時:2023/10/07 22:17:39
神回
投稿日時:2023/10/07 21:49:16
テンタクルスおるやん
投稿日時:2023/10/07 21:34:47
oh… this song is SUKIYAKI!
投稿日時:2023/10/07 21:05:38
文字が日本語に変換できそうだ
投稿日時:2023/10/07 20:57:34
この世界の言語は分からないけど何故か15ページ目は完全に解読できたぞ
投稿日時:2023/10/07 20:49:55
翼をください歌ってたら最終回になりかけそう。
投稿日時:2023/10/07 20:32:10
投稿日時:2023/10/07 20:17:24
シイナって回復魔法と詩による強化脆弱使えるハイパー有能な後衛なのでは
投稿日時:2023/10/07 20:09:48
不覚にも潤んでしまった
投稿日時:2023/10/07 20:09:39
11ページの男椎名さん三頭身
投稿日時:2023/10/07 20:08:26
何度見ても神回だわこの話
投稿日時:2023/10/07 19:54:48
水中のナニカも上を向きやがった…
投稿日時:2023/10/07 18:58:43
553 私もそう思った
投稿日時:2023/10/07 18:39:41
※578俺なんか「マジンガーZ」かと思ったんだゼーット!それにしても異世界文字で書けばJASRAC回避できるんだな。
投稿日時:2023/10/07 18:22:41
俺も真っ先に思い浮かんだのがスキヤキだったわ Beatles、MJ辺りの方が 多くの人に歌われてるんだろうけどね…w
投稿日時:2023/10/07 18:14:29
世界的な大ヒットだもんね 一人ぽっちの夜〜♪
投稿日時:2023/10/07 17:52:33
この回読んでSPもらったから、絶対この作品に使うね!
投稿日時:2023/10/07 17:46:34
JASRAC「海底からきました」
投稿日時:2023/10/07 17:18:05
上を向いて歩こう 子供の頃は聞いても何とも思わなかったけど、今聞いたらなぜか涙が出てくる
投稿日時:2023/10/07 16:33:10
ディック•リーで再生される世代
投稿日時:2023/10/07 15:40:11
シイナ吟遊詩人になるんかな! 神回だわ
投稿日時:2023/10/07 15:35:51
上を向いて歩こうが分かる世代って今、ジジイやないか!!
投稿日時:2023/10/07 15:32:49
まさかの上を向いて歩こうwww
投稿日時:2023/10/07 15:19:01
ここアニメで観たい…
投稿日時:2023/10/07 15:04:03
oh…SUKIYAKI
投稿日時:2023/10/07 14:45:25
投稿日時:2023/10/07 14:23:21
納得の名曲!!
投稿日時:2023/10/07 14:20:37
チョイス素晴らしい、泣けたわ
投稿日時:2023/10/07 14:16:50
ここで童謡とかじゃなくて坂本九の上を向いて歩こうはセンス神ってる
投稿日時:2023/10/07 14:15:53
コメント欄に歌詞を載せるなよ JASRACを召喚することになるぞ
投稿日時:2023/10/07 14:12:22
じんわり
投稿日時:2023/10/07 14:05:25
面白い! ただそれだけ!
投稿日時:2023/10/07 13:40:59
上を向いて歩こう、いい曲だよね。それを異世界に使えるのはすごい発想力。
投稿日時:2023/10/07 13:40:58
年取ったらなぜか泣けるうた
投稿日時:2023/10/07 13:39:14
良い曲だな しかし、朝まではきつくないかw
投稿日時:2023/10/07 13:33:40
シイナの事だから残酷な天使のテーゼでも歌うかと思ったけど、上を向いて歩こうで鳥肌たった。 本当に良い曲だし分かってるな。
投稿日時:2023/10/07 13:26:32
良かったよ…最高
投稿日時:2023/10/07 13:17:53
シイナはこの手のいわゆる普通の人生経験ではチバに負けてない。
投稿日時:2023/10/07 13:14:39
世界を変える、歌がある。
投稿日時:2023/10/07 13:02:21
曲名が出る前から「上を向いて歩こう…か!?」と思わせるパワーよ
投稿日時:2023/10/07 12:42:57
グッと来てしまったわ
投稿日時:2023/10/07 12:34:04
JASRAC敵に回したのならもう詰みだろw
投稿日時:2023/10/07 12:30:04
この漫画のこういうとこ好きだわ〜
投稿日時:2023/10/07 12:17:16
16ページのシイナかわいい
投稿日時:2023/10/07 12:17:10
秒で何の歌だかわかった、名曲だよな
投稿日時:2023/10/07 12:13:16
夜空ノムコウとかかと思ったら上を向いて歩こうかww
投稿日時:2023/10/07 12:07:17
このくらいのオジさんならAKBかな?って思ってごめんなさい…
投稿日時:2023/10/07 12:04:45
この曲が来そうな予感がして、実際に来て、鳥肌がえぐい……!!! 素敵な展開☺️✨✨
投稿日時:2023/10/07 11:54:45
ええやん!
投稿日時:2023/10/07 11:53:40
投稿日時:2023/10/07 11:52:59
アメイジンググレイスでも歌うんかと思ってたけど、上を向いて歩こうか。なるほど。シイナらしさがあってよいですな。
投稿日時:2023/10/07 11:47:10
フラれて空を見上げた時点でそうかなと思ったら、その通りだった
投稿日時:2023/10/07 11:40:37
1960年代の日本を蔑視しまくってたアメリカで超ヒットしたぐらいだもんなあ。本当に良い歌は言葉の壁を超えられる
投稿日時:2023/10/07 11:31:03
どういう異世界翻訳システムだったっけ。上を向いて歩こう、失恋とかあらゆる悲しみをカバーできるのか。
投稿日時:2023/10/07 11:00:45
上を向いて歩こうかと思ったら本当に上を向いて歩こうだった!
投稿日時:2023/10/07 10:59:25
今回の話は桁違いに面白かった 思わず何回も読んでしまった、控えめに言って最高
投稿日時:2023/10/07 10:44:40
君が代歌うかと思った……
投稿日時:2023/10/07 10:37:28
シイナの覚醒回なのでここはねっとりやらせてもろて。覚醒回が終わったらもう港到着くらいで、ままええんとちゃう?
投稿日時:2023/10/07 10:21:17
シイナ覚醒回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投稿日時:2023/10/07 10:20:06
うらしまたろうとかももたろうとか童謡かよ!ってオチかと思ったらまさかの選曲だった、これは良すぎる
投稿日時:2023/10/07 10:00:34
恋愛経験ありかよシイナはただのリア充じゃねーかしょうもな
投稿日時:2023/10/07 10:00:10
日本が世界に誇れる名曲
投稿日時:2023/10/07 09:47:35
538 なかなか歌詞も曲名も出さないから、これは許可とってなくて読者の予想に任せてるのかな?と最初は思った…w
投稿日時:2023/10/07 09:18:48
神回だと思う!
投稿日時:2023/10/07 09:13:53
静かにイカっていた…
投稿日時:2023/10/07 09:13:34
泣けた
投稿日時:2023/10/07 08:48:43
同じく「空を見上げると」の時点でこれかなと思ったけど あとで明言されたのよき
投稿日時:2023/10/07 08:48:32
何よりも記憶に結び付く名曲だな
投稿日時:2023/10/07 08:41:09
曲名出る前に曲分かったすごい
投稿日時:2023/10/07 08:35:56
次はクラーケンっぽいのがくる?
投稿日時:2023/10/07 08:34:47
JASRACが黙っちゃいない
投稿日時:2023/10/07 08:29:56
歌い出したときのシイナの回想で歌の察しはついた。察しが、つくって時点で、それだけ有名で愛された歌である証明かな?
投稿日時:2023/10/07 08:28:20
最高の漫画だよ
投稿日時:2023/10/07 08:12:40
※529 自分が小学生の頃、30歳の人を見ておじさんだと思わなかった? 思ったなら30歳はおじさん。
投稿日時:2023/10/07 08:08:17
なるほどーーーここでこれか!
投稿日時:2023/10/07 08:00:43
上を向いて歩こうだな、と思ったら当たってて嬉しかった!沁みるよね、あの歌……
投稿日時:2023/10/07 07:55:53
一回聞いたら誰でも口ずさめてしまう不思議な曲 いい選曲よね
投稿日時:2023/10/07 07:46:43
RPGによくある吟遊詩人って職業に、精神攻撃対策職って筋の通る役割を与えてるのがいいよね
投稿日時:2023/10/07 07:42:32
俺30で当てたけどおじさんなの。。。?
投稿日時:2023/10/07 07:39:51
曲を当てたおれはおじさん。sukiyakiとして世界で愛された歌だ。
投稿日時:2023/10/07 07:39:00
途中で曲名がわかった時から不覚にもグッときてしまった。。
投稿日時:2023/10/07 07:36:32
泣いた。
投稿日時:2023/10/07 07:30:40
イカの足に人の形がついてる化け物かも。何かの漫画で見たけど何て名前だっけな? 食べられて足になった海賊が印象に残ってる。
投稿日時:2023/10/07 07:28:26
上を向いて歩こうは名曲だもんなぁ〜〜〜〜....!
投稿日時:2023/10/07 07:27:28
もしこの状況がずっと続いたら5曲目にはPPAPとか歌い出すのかな
投稿日時:2023/10/07 07:27:14
答え合わせある前にちゃんと曲当てられて嬉しいし一緒に口ずさんじゃったわ
投稿日時:2023/10/07 07:23:23
華麗なるJASRAC回避術
投稿日時:2023/10/07 07:16:43
スキヤキだろ?
投稿日時:2023/10/07 07:08:30
確かに上を向いて歩こうは全世界で人気があるし、納得の選曲
投稿日時:2023/10/07 07:06:22
異世界文字なのにスラスラ読める!
投稿日時:2023/10/07 07:00:07
名曲は世界を越えた…
投稿日時:2023/10/07 06:49:52
自分の中で「これかな?」と思って歌いながらページめくってたら!!そうだよね!そうだよね!朝から感動の涙が止まりません!
投稿日時:2023/10/07 06:47:42
まさかの正統派だった 良かった
投稿日時:2023/10/07 06:46:32
まだネットが無い時代にアメリカ(外国)で大ヒットした曲だからな、そりゃ異世界でも通用するよね
投稿日時:2023/10/07 06:40:43
「普遍的に愛された歌」「涙をこぼしたくなくて」で連想されるマジ名曲。いいね……
投稿日時:2023/10/07 06:32:34
この歌にのせてギルの心が描かれるところで泣いちゃったよ
投稿日時:2023/10/07 06:31:22
見上げてごらん夜の星を。かと思った。おしい。
投稿日時:2023/10/07 06:28:40
「上を向いて歩こう」の選曲と「あなたを好きになって本当によかった」になんか泣いちゃった
投稿日時:2023/10/07 06:22:57
見上げてごらん夜の星をかと思ったらこっちだった
投稿日時:2023/10/07 06:19:09
元世界のシイナ4頭身くらいだな
投稿日時:2023/10/07 06:13:46
曲名出る前に雰囲気だけでも上を向いてあるこうって解ったのすごいわ
投稿日時:2023/10/07 06:12:46
シイナリンゴじゃなかった
投稿日時:2023/10/07 06:00:49
ある意味国歌と言っても差し支えない曲
投稿日時:2023/10/07 05:59:26
グーグルで「うえを」と入れたら、「上を向いて歩こう」が予測で出てきたw
投稿日時:2023/10/07 05:51:52
シイナが活躍してて嬉しい…涙が出てきた
投稿日時:2023/10/07 05:45:14
これはいいな
投稿日時:2023/10/07 05:42:25
曲わかってから読み返した。さらに良かった。
投稿日時:2023/10/07 05:38:50
日本語の歌詞がゼロなので、JASRACはOK
投稿日時:2023/10/07 05:09:43
しかも散々失恋ソング聞かされた後だしな
投稿日時:2023/10/07 04:56:30
これか見上げてごらんの方だと思った!
投稿日時:2023/10/07 04:06:43
異世界JASRAC怖過ぎるだろ
投稿日時:2023/10/07 04:00:13
SU-KI-YA-KI…!
投稿日時:2023/10/07 03:53:32
シイナ本当すごいよ…!!!
投稿日時:2023/10/07 03:46:02
良い選曲だな、ってしみじみ思ってたのに、なんか怖いのいる!
投稿日時:2023/10/07 03:44:01
たくさんの人に囲まれて、みんなで一緒に「ひとりぼっちの夜〜」って歌う状況になる、そんなところにシイナの魅力が詰まってる
投稿日時:2023/10/07 03:33:03
おっちゃんズの合唱なら確かにその選曲やな
投稿日時:2023/10/07 03:23:07
すこし、泣く
投稿日時:2023/10/07 03:20:35
ちょっと物哀しいけど暗くなりすぎずに合唱できる。歌詞・曲・歌手すべてそろった名曲
投稿日時:2023/10/07 02:55:59
著作権切れてる曲の筈だし良い選曲やね
投稿日時:2023/10/07 02:48:54
oh! sukiyaki!
投稿日時:2023/10/07 02:38:54
チバはシイナのこういう所が好きで友達だったんだろうなぁ。自分の持ってないもの持ってる人って良いもんね。
投稿日時:2023/10/07 02:32:33
「上を向いて歩こう」のタイトルを見た瞬間にすごい涙出ちゃった
投稿日時:2023/10/07 02:27:50
「ググったら昔の有名?な曲みたい!」というヤングでイノセントなコメントにショックを受けた皆様方、上を向いて歩こう
投稿日時:2023/10/07 02:22:25
すまん。。。途中まで金爆の女々しくてだと思ったわ。。。。。上を向いて歩こういい歌だよな。。
投稿日時:2023/10/07 02:15:49
1ページ目の絵も素敵だねえ
投稿日時:2023/10/07 02:13:39
君が代かと思ったけど日本だけだもんな
投稿日時:2023/10/07 02:10:13
俺も一緒に歌わせろ!!って怒りなら良いんだけど
投稿日時:2023/10/07 01:59:01
この漫画読んできてよかった…
投稿日時:2023/10/07 01:57:05
この漫画最高だわ
投稿日時:2023/10/07 01:57:04
魔力のせてるんだからこの歌でカルマ増えたらすごい効率いいと思うんだけどさすがにそうはいかないんだろうかという疑問
投稿日時:2023/10/07 01:53:08
多くの人に愛される曲ほど魔力がこもるなら納得の選曲だし、確かに異世界人の方が圧倒的に有利だな
投稿日時:2023/10/07 01:45:43
普通に泣いちゃった♪
投稿日時:2023/10/07 01:45:00
読み返して気付いたけど異世界言語よく見たら読めるぞ
投稿日時:2023/10/07 01:42:32
確かにあの歌には魔力が籠もってると言われてもなんか納得してしまう
投稿日時:2023/10/07 01:32:42
なんかはっぴばーすでーとぅーゆーとかそんなんかなと予想してたけど回想みて坂本九なるほどね!てなった日本の曲ならこれ一択や
投稿日時:2023/10/07 01:30:37
ゴールデンレコードだからな
投稿日時:2023/10/07 01:28:36
人と一緒に歌うと弱みを見せると同時に相手を応援する曲になるんだ。ひとりぼっちの夜でも夜空は繋がってるからな
投稿日時:2023/10/07 01:26:43
きらきらぼしかと思った。シイナ遂に活躍できたね
投稿日時:2023/10/07 01:24:53
日本の歌で共感しながら歌える汎用性あって大ヒットして歌い継がれてだと上を向いて歩こうは強いわ確かに。納得感ある
投稿日時:2023/10/07 01:22:06
しいなにも特技ができて良かった
投稿日時:2023/10/07 01:11:41
まさかの選曲か? ベストと思うのは世代差なんか
投稿日時:2023/10/07 01:11:21
ドラえもんとかアンパンマンだと思った俺にはいい衝撃だった。ナイスチョイス、
投稿日時:2023/10/07 01:10:21
俺含め「上を向いて歩こう」だ、と察していた読者が多い そりゃ強い歌になる訳だ というかサラッと翻訳すげぇ事してるなシイナ
投稿日時:2023/10/07 01:09:59
わりと最近の歌だな
投稿日時:2023/10/07 01:05:09
昔、坂本九がアメリカで「隣の家に囲いができたってね、へい」このシャレを日本語で言ったにも関わらず大ウケしたとか。
投稿日時:2023/10/07 01:04:03
この曲を知ってる世代で良かったと感じるわ
投稿日時:2023/10/07 01:02:02
『上を向いて歩こう』という歌が異世界人をも救うの、なんか感慨深い。この歌と同じだけの魔力がある歌、他には何があるだろ?
投稿日時:2023/10/07 01:01:51
上を向いて歩こう草 戦笛とか、異世界物としては完成度高いよな
投稿日時:2023/10/07 01:01:22
異世界言語だからJASRACの罠にはかからない!!
投稿日時:2023/10/07 00:57:08
ギルバートと結婚しないの? しないかぁ 残念
投稿日時:2023/10/07 00:53:49
歌は国境だけじゃなく 世界まで超えたか
投稿日時:2023/10/07 00:53:31
これ読み終わった後読者全員思わず口ずさんだろ
投稿日時:2023/10/07 00:53:00
まさかが来た!
投稿日時:2023/10/07 00:52:19
良い回ですね
投稿日時:2023/10/07 00:48:28
まさかの神回…!!
投稿日時:2023/10/07 00:45:56
別世界での知名度でもいいんだ
投稿日時:2023/10/07 00:38:38
「上を向いて歩こう」と並ぶレベルの名曲の 紀世彦の「また逢う日まで」も 別れた時に思わず歌いたくなる曲
投稿日時:2023/10/07 00:36:28
長い歴史の中で多くの人間に愛され、連綿と歌われ続けてきた歌ってハム太郎のOPかと思ったわ。
投稿日時:2023/10/07 00:35:04
上を向いてあるこうってほんといい曲だよね 話の展開に泣いちゃった
投稿日時:2023/10/07 00:34:06
さて…涙が零れそうだから上を向くかな
投稿日時:2023/10/07 00:31:43
やべぇ良い雰囲気の回だったな
投稿日時:2023/10/07 00:31:31
これはカレー作戦か
投稿日時:2023/10/07 00:29:14
良いね
投稿日時:2023/10/07 00:27:36
選曲に鳥肌! めっちゃいい
投稿日時:2023/10/07 00:26:12
ありがとう
投稿日時:2023/10/07 00:24:45
リズム感のある者たち
投稿日時:2023/10/07 00:23:54
最高の歌
投稿日時:2023/10/07 00:22:33
ぐしゃぐしゃに泣いてしまった
投稿日時:2023/10/07 00:21:07
17pより前に上を向いて歩こうだと分かる描写がすごくいい
投稿日時:2023/10/07 00:21:00
予想と全然違った! 残酷な天使のテーゼとかかと思ったわ!
投稿日時:2023/10/07 00:20:48
上を向いて歩こうでガチで吹き出してしまった
投稿日時:2023/10/07 00:20:36
言語の通じないはずのアメリカでも日本語のまま大ヒットしたほどの魔力を持つ歌だからな
投稿日時:2023/10/07 00:19:56
上を向いて歩こうだよね、やっぱ!
投稿日時:2023/10/07 00:18:50
上を向いて歩こうを知らない世代がもういるのか、、、
投稿日時:2023/10/07 00:17:04
惚れ直しちゃったか
投稿日時:2023/10/07 00:16:24
異世界語も対応するひらがなかカタカナ崩してる感じだから頑張れば読めるようになってるんだなこれ
投稿日時:2023/10/07 00:15:39
字がわかりやすくなる
投稿日時:2023/10/07 00:14:48
次回はJASRACと対戦かやばいな
投稿日時:2023/10/07 00:12:55
選曲に納得! 海外ではSUKIYAKIで知られてるんだっけか。
投稿日時:2023/10/07 00:10:51
それはこの上なく気持ちが高揚するわ
投稿日時:2023/10/07 00:09:03
最高の選曲だ
投稿日時:2023/10/07 00:06:34
なんの歌だろうと思ったらそれは強いわ。愛されてる名曲だもん。勝つわ。
投稿日時:2023/10/07 00:05:03
sukiyaki
投稿日時:2023/10/07 00:04:46
泣いた いや上を向いたから泣かなかった
投稿日時:2023/10/07 00:03:01
坂本九は仕方ない
投稿日時:2023/10/06 23:55:08
坂本九なら仕方ないやろ!
投稿日時:2023/10/06 23:05:45
連綿と続く、大勢に愛され歌われてきた歌 和歌はダメか? 平安…それ以上前、千年以上、人々に愛され歌われているのあるよw
投稿日時:2023/10/06 12:27:33
なんとなく読んでて上を向いて歩こうなんだろうなって思えるあたりやっぱり魔力あるよ。この歌。
投稿日時:2023/10/05 20:53:19
359 ゾッとした ほんとに怒りそうで
投稿日時:2023/10/05 18:36:05
すごい好きな話で何度も読みに来てしまう。
投稿日時:2023/10/05 15:17:50
今更だけど、セイレーンに唄で対抗するってことはギルバートン君はオルフェウスの役なのね
投稿日時:2023/10/05 04:40:25
ぴぴぴ
投稿日時:2023/10/03 14:50:29
ぼろっぼろに泣いてしまった
投稿日時:2023/10/02 08:55:39
不思議だな異世界の文字が読めるぞ
投稿日時:2023/10/01 09:23:08
アニメ化して欲しいけど、TSとかネタとかで受け入れづらい気がする、慣れたらとても面白いんだけどねえ
投稿日時:2023/10/01 01:59:07
意外な、でも説得力に満ちた選曲で胸がじんとしました 前から好きな漫画だったけど特にこのエピソードは好きだ なんだか切ない
投稿日時:2023/09/30 16:16:44
16ページめのシイナの笑顔、ギル君のがすごくいい… 心打たれるなあ…
投稿日時:2023/09/30 13:16:44
今後のためにもギル君に異世界の歌何曲か教えてあげて欲しい 別れた後もシイナを思いながら歌を紡ぐとかエモすぎるじゃん?
投稿日時:2023/09/30 11:59:23
ちょっと神回すぎる
投稿日時:2023/09/30 06:12:30
きゅうちゃん… なんで墜落しちゃったんや!
投稿日時:2023/09/30 02:59:01
異世界ありがとうで一番好きな回にだったかも!? 凄い良き回でした!
投稿日時:2023/09/30 01:03:53
エヴァかと思ったら坂本九で泣きました。確かに人の思いがとんでもなく乗った名曲だわ。どんなに辛い時もこの曲を歌ってきた
投稿日時:2023/09/30 00:04:25
異世界言語読めたわ
投稿日時:2023/09/29 23:42:50
ギルシイを全力で応援したい いやシイギルか?
投稿日時:2023/09/29 20:52:24
今夜は上を向いて歩けば雲の向こうに中秋の名月が見えますよ。 上を向いて歩きながらシイナの歌を思い浮かべます。
投稿日時:2023/09/29 17:12:22
この話すごく好き 見返しちゃうよ
投稿日時:2023/09/29 14:24:27
ギルせつない ここまで一気に読んでしまった 続きどこ…
投稿日時:2023/09/29 13:02:57
SUKIYAKIだ!て思ったらSUKIYAKIだったので嬉しかった
投稿日時:2023/09/29 10:56:20
P16の美少女だれやねん!自然体の笑顔めちゃくちゃ素敵だわ 歌で奇跡起こす聖女コースで決まりだな
投稿日時:2023/09/29 08:24:34
一気見してしまった… 名曲
投稿日時:2023/09/29 00:50:26
名曲!
投稿日時:2023/09/28 21:47:17
絶対T.M.RevolutionのHOT LIMITで生足へそ出しマーメイドって歌うと思ってたのに…
投稿日時:2023/09/28 21:15:26
「上を向いて歩こう」心沁みるよい曲よね 自分の辛い帰路のアカペラ大声ソングは「365歩のマーチ」で空元気絞り出すタイプ
投稿日時:2023/09/28 15:35:05
歌詞が読める読めるぞ
投稿日時:2023/09/28 03:01:30
誰だよ『すきやき』にしたほうが売れるなんてドン・キングみたいなやつは
投稿日時:2023/09/28 02:28:39
元の世界の特技を異世界でこういう落とし込み方する作品なんて他に無いよな。 異世界作品界隈に革命起こしてる。
投稿日時:2023/09/27 22:44:59
幸せは空の上に 幸せは雲の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜
投稿日時:2023/09/27 22:13:36
ギルバートン君に手を差し伸べるシイナの笑顔かわいすぎ
投稿日時:2023/09/27 21:39:25
自分が異この状況で歌うなら何だろうなぁ。
投稿日時:2023/09/27 21:04:40
シイナの自分に出来ることの中で一生懸命やる姿が大好きだ
投稿日時:2023/09/27 20:17:05
この漫画を読むためにこのアプリ入れたんだ! 頑張れ!
投稿日時:2023/09/27 15:23:31
あー!その曲を選ぶのかってなった。曲名だけで脳内で歌が流れる、本当にベストチョイスだな!
投稿日時:2023/09/27 11:08:02
レットイットビーかと思った
投稿日時:2023/09/27 09:46:08
シイナは歌でバフ、デバフする吟遊聖女になるのかな。 JAMプロジェクト系の歌だと攻撃力倍増とか
投稿日時:2023/09/27 03:18:38
チバと呪術師と…誰だ?彼等は歌わないんだな
投稿日時:2023/09/27 02:45:16
いやあらためて読み返しちゃった 神回
投稿日時:2023/09/27 00:16:51
幸せは雲の上に 幸せは空の上に 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 幸せは遠く、美しいものは悲しい。共感を呼ぶ普遍
投稿日時:2023/09/26 20:35:54
ここんとこ毎日読み返しに来てます。 作者さんたち、ありがとう。 元気でます。
投稿日時:2023/09/26 20:35:28
シイナ、ブラボー!
投稿日時:2023/09/26 20:18:53
お経歌うのかと思ってたぜ!
投稿日時:2023/09/26 20:02:33
形勢の変化にここまで納得できる粋な選曲と演出だった。俺以外にも何度も読み返している人がいて嬉しいぞ
投稿日時:2023/09/26 17:35:29
普通に熱い展開 先読みしちゃったぜ
投稿日時:2023/09/26 16:56:26
異世界言語と曲名だけだと使用料摂れないから怒ってるんですねJASRAC 南無
投稿日時:2023/09/26 16:27:48
歌詞を出さなければ平気なのか
投稿日時:2023/09/26 08:53:55
どの年齢層でもこの曲嫌いな人っていないんじゃ無いかな?
投稿日時:2023/09/26 05:40:49
JASRACに見付かってしまったかシイナ…楽曲利用料を捧げる準備を
投稿日時:2023/09/26 05:02:43
異世界系嫌いだけどこの作品は好き。心情の描写が生々しくしっかりと設定からもしっかりファンタジーを感じれる。
投稿日時:2023/09/26 02:52:21
上を向いて歩こうは名曲だし歌詞もシンプルだから異世界語にもしやすいし、初めてでも覚えやすいよな ベストチョイスだ
投稿日時:2023/09/26 00:13:48
タイトル出る前になんの歌なのか分かるし、なんでか読んでて涙が止まらないし、今回の話えぐいくらい胸を打つ。
投稿日時:2023/09/25 23:48:49
台に登るとチンチクリンなのが更にわかるな それにしても追い付いてしまった
投稿日時:2023/09/25 23:21:41
この回好きすぎて何度も読んでる。仕事の疲れに沁みる。シイナは本当の癒しの聖女だね。
投稿日時:2023/09/25 21:49:17
原作と作画の人違うのか 自分のこの作者さんの絵柄味があって好き ストーリー絵柄ともに神回でした
投稿日時:2023/09/25 21:19:23
曲名見たら涙が止まらねえよ... 上向かないとな
投稿日時:2023/09/25 19:12:01
俺…なんで涙が(´・ω・`)
投稿日時:2023/09/25 18:56:09
泣ける…
投稿日時:2023/09/25 17:38:57
この異世界語…読めるぞ…!
投稿日時:2023/09/25 16:08:24
歌い始めのページだけでなんの歌なのか伝わるのえぐい
投稿日時:2023/09/25 15:47:32
名曲。失恋のエピソードからこの曲かなと思ったよ!小さい頃に祖父母宅の古い曲しか入ってない昔のカラオケで歌ってたわ〜!
投稿日時:2023/09/25 15:08:04
次で海編終わると思うとホッとする。閉塞感ハンパなかったわ
投稿日時:2023/09/25 14:06:14
初めて異世界文字が読めました。
投稿日時:2023/09/25 11:32:24
現実世界で幅広く歌われた曲って条件で納得の行く選曲素晴らしい。
投稿日時:2023/09/25 10:23:46
荒くれ者の船乗りたちがみんなでこの曲歌うの想像したらエモいな
投稿日時:2023/09/25 09:01:19
そうか、人魚『じゃないやつ』がまだ居たな
投稿日時:2023/09/25 07:30:50
おもしろいです。応援してます。
投稿日時:2023/09/25 03:11:56
めーーちゃくちゃ、良かったです…!!
投稿日時:2023/09/25 02:42:34
ハンター文字っぽくていい だんだん読めるようになるのすてき
投稿日時:2023/09/25 02:07:10
そういえばこの世界の言語ってどうなってたんだっけ?最初から言葉通じてた気がするけど歌は通じないのか?
投稿日時:2023/09/25 01:28:55
曲当たってたわ
投稿日時:2023/09/25 01:12:05
330(つづき) シイナの弱さが異世界で強さになるのではなく、弱さの中にある優しさが異世界に来て魔力として可視化された。
投稿日時:2023/09/25 01:04:51
よくあるオレツエーと違って、この作品ではシイナの元の世界での弱さが、その弱さのまま異世界で救いになってるのがいい。
投稿日時:2023/09/24 23:20:50
皆で歌いたいなこの曲…
投稿日時:2023/09/24 23:10:50
投稿日時:2023/09/24 23:04:05
あぁこれ作画違う人だったんだ ずっと醤油の人が漫画も描いてんのかと思ってた
投稿日時:2023/09/24 22:31:58
曲名を知らない人は居ても日本人なら聴いた事がない人が居ないのではないかって思える程度には名曲だし本当に良い曲と歌詞。
投稿日時:2023/09/24 22:02:53
「上を向いて歩こう」は1963年にアメリカのビルボード1位を3週連続獲得。世界で1300万枚を売り上げた世界規模の歌だよ
投稿日時:2023/09/24 21:05:08
絵がもう少し上手ければなあ・・・原作の素晴らしさにに追いついてない感じが凄い
投稿日時:2023/09/24 20:54:41
これで般若心経とかアヴェマリアとかだったら海を干上がらせるくらいになりそうだけど、別途歌詞への理解とか共感が必要なんかな
投稿日時:2023/09/24 19:04:45
泣いちゃった 見上げてごらん夜の星をかなと思ったけど、だんだん分かっていくのがすごい 冬の夜の温度が伝わるみたいだった
投稿日時:2023/09/24 19:01:24
吟遊詩人にフラグ立ってないか心配
投稿日時:2023/09/24 18:53:17
ひき肉でーす!
投稿日時:2023/09/24 18:41:11
悪いタケシって顔に傷あるやつだっけ?ノリノリじゃん
投稿日時:2023/09/24 18:28:22
この回アニメで見たすぎる
投稿日時:2023/09/24 18:26:29
お金払うから早く次の話を見せてくれーーー
投稿日時:2023/09/24 16:52:21
漫画の盛り上がり方が良すぎて泣いた。本当のやつ
投稿日時:2023/09/24 16:28:30
曲名が出る前から何歌ってるかすぐ分かった。誰も彼も、思い出せるひとりぼっちの夜があるって思うとなんか泣けてきた。
投稿日時:2023/09/24 16:10:37
前世での苦い体験が異世界での大きな力になる展開、大好物すぎます これを捨てる異世界モノは入り込めません
投稿日時:2023/09/24 15:18:11
ギルバートンの過去と シイナの回想で名作になった気がする
投稿日時:2023/09/24 14:51:04
やっぱり、九ちゃんはいいよね。
投稿日時:2023/09/24 14:05:53
よし、デュエットしたからシイナとギルバートン君は結婚だな……(涙)
投稿日時:2023/09/24 14:05:52
sukiyaki!
投稿日時:2023/09/24 13:20:05
ここアニメなら特殊EDで「上を向いて歩こう」になる
投稿日時:2023/09/24 12:33:14
異世界語で歌われて歌詞の意味を理解できてしまった船員の表情ですら泣ける
投稿日時:2023/09/24 12:29:23
海外の旅先でしんどいことが発覚した後にレストランにいたアコースティックバンドがこの曲歌ってて泣けたのを思い出した
投稿日時:2023/09/24 12:22:30
シイナは歌で回復させる聖女になれそう。集団まとめて状態異常から守るとか凄い。神様からの愛され度も上がったんじゃないかな。
投稿日時:2023/09/24 11:47:51
これを読んで、YouTubeで「上を向いて歩こう」フルコーラスを聴いたら涙が止まらなくなった。 これが歌そのものの魔力…
投稿日時:2023/09/24 11:44:16
今週の展開最高でした。シイナも吟遊詩人も報われて良かった。
投稿日時:2023/09/24 10:19:44
上を向いて歩こうを知らない人いるんか⁈
投稿日時:2023/09/24 09:57:58
ちょっと泣いた
投稿日時:2023/09/24 09:47:39
クトゥルフ「オレ抜きでパーリィ盛り上がってんじゃねぇYo!!」
投稿日時:2023/09/24 09:12:40
サビしか歌えないので異世界転生できない…
投稿日時:2023/09/24 08:13:31
ゲームだとちょっと回復もできて、優秀な支援できるタイプはかなり重宝するのだ
投稿日時:2023/09/24 08:09:56
答え合わせ無くても良かったなあ。わからなかったら意味が無いのか
投稿日時:2023/09/24 07:34:27
実際に「上を向いて歩こう」聴きながら読んだらやばい、涙出そうになる。15ページ目めちゃくちゃいいですね…(泣)
投稿日時:2023/09/24 06:55:10
吟遊詩人死んだらしないよね……?
投稿日時:2023/09/24 06:51:59
シイナの歌い始めで自然と私の脳裏にも上を向いて歩こうが流れてきて涙が溢れそうになった……すげえや…
投稿日時:2023/09/24 05:39:43
十数年前日本人が全然いないプーケットで唯一流れてきた日本の歌がこれでした。
投稿日時:2023/09/24 05:14:48
やっぱり、吟遊詩人&詐欺師コンビと組んで欲しいなぁ泣 2人がこのままいてくれた方が惹きつけられるよ〜〜
投稿日時:2023/09/24 04:39:56
上を向いて歩こう、は無かった!
投稿日時:2023/09/24 03:02:05
うまい展開にグッと来る
投稿日時:2023/09/24 02:22:34
やっぱ途中で気付くよな皆 そして、表紙ラフ案タイタニックやんけ
投稿日時:2023/09/24 01:56:40
14ページ下のお兄さんの歌詞、上を向いて、で当てはめるとその先もそれっぽく読める……ひらがなにちょっと似てる?
投稿日時:2023/09/24 01:36:21
続きが気になる〜!そして作者さんの歌の表現とても上手い……曲名が出る前に伝わった……。
投稿日時:2023/09/24 01:28:22
神回ですね
投稿日時:2023/09/24 01:15:06
256同じく
投稿日時:2023/09/24 01:06:53
ホロっときちゃった
投稿日時:2023/09/24 00:50:39
カントリーロードかと思ったが違ったか
投稿日時:2023/09/24 00:32:47
うーん面白い
投稿日時:2023/09/24 00:29:59
歌に魔力を乗せる云々の下り納得力がすごい
投稿日時:2023/09/24 00:23:38
泣けるわ、異世界と現代の感じがいいわ
投稿日時:2023/09/24 00:17:19
異世界言語だけど元歌しってるとなんとなく何の文字かわかるな 角度変えて反転して崩してるのか
投稿日時:2023/09/24 00:00:33
12ページ目で、あっ!て気付くと同時に確信。
投稿日時:2023/09/23 23:52:26
歌う聖女ってのもいいんじゃないかね
投稿日時:2023/09/23 23:49:40
シイナたちが異世界から現実に戻ったときにギルはシイナに会いに現実にまで来て二人は幸せなキスをして終了。
投稿日時:2023/09/23 23:34:08
アニメで見たすぎる
投稿日時:2023/09/23 23:26:22
適正ジョブ見つかったやん。 …吟遊詩人ってどうやって戦うんだ?
投稿日時:2023/09/23 23:01:26
鳥肌立った 面白い
投稿日時:2023/09/23 22:50:15
心に染みる回だった 船編終わりが見えてきて寂しい
投稿日時:2023/09/23 22:50:08
曲が最適解すぎて泣いちゃう この漫画マジで異世界ものの中でも雰囲気が刺さりすぎる
投稿日時:2023/09/23 22:24:51
小田和正でも歌ってるのかと思ったら違った
投稿日時:2023/09/23 22:23:45
シイナの日本のエピソードの途中、曲名が示されてなくてもそれとなく気付ける描写、その後の合唱場面で曲名開示…最高や
投稿日時:2023/09/23 22:21:36
世界規模ならもっと強力だよな。なんだろ、イエスタデイとかかな
投稿日時:2023/09/23 21:55:02
シイナの歌にもうるっときたけど、チバの詠唱めちゃめちゃめちゃにかっこよくて見習いたい
投稿日時:2023/09/23 21:54:21
作者さんの描写がウマすぎたおかげで、シイナが歌い始めてすぐ「曲は上を向いて歩こうだな」って思ったわ
投稿日時:2023/09/23 21:52:31
俺つえーじゃなく、異世界人と共に生きる だからこそ「異世界ありがとう」なんだろうな
投稿日時:2023/09/23 21:49:32
上を向いて歩こう、やっぱ強いよ シイナの声優にカバーさせて主題歌でアニメ化して欲しい
投稿日時:2023/09/23 21:27:01
ついSpotifyで探してしまった。 しかも、あったし。 名曲。
投稿日時:2023/09/23 21:15:14
自分だったらサビ部分しか知らないから詰んでたな...
投稿日時:2023/09/23 20:53:30
選曲が良すぎる 俺なら君が代えらんでしまうわ
投稿日時:2023/09/23 20:40:28
やっぱこの曲は強いよ…
投稿日時:2023/09/23 20:30:15
貯めてたのにふと開いたら SP使いまくって最新話まで 見ちゃった…けど心が 温まった
投稿日時:2023/09/23 20:26:24
今回良かった!なんかグッと来た
投稿日時:2023/09/23 20:21:13
今回のシイナ美人すぎる
投稿日時:2023/09/23 20:18:40
船乗ってから面白くない
投稿日時:2023/09/23 20:06:10
曲のチョイスよ!!!最高。
投稿日時:2023/09/23 19:49:36
先読みしちゃったわ。 でもしてよかった。 2週間スルメのように何度も噛みしめると思う。 凄く良い話だった。
投稿日時:2023/09/23 19:30:19
日本語の歌謡曲では世界的に最も長く知られてる曲だろう。 胸が熱くなった。
投稿日時:2023/09/23 19:29:55
メイコーパーティなら合衆国国歌とかがなりたてたんだろうか
投稿日時:2023/09/23 19:06:14
良い… あれかな?って思って、やっぱりそうで、 それでも満場一致のカタルシス
投稿日時:2023/09/23 19:02:52
めっちゃ良い回だった!異世界ありがとう感めっちゃでてて最高!
投稿日時:2023/09/23 18:59:23
シイナはギルバートンくんには誠実でありたいって気持ちと、酒場では歌がウケたって成功体験のおかげで自主的に動けたのかな。
投稿日時:2023/09/23 18:28:04
確かにこれなら効く
投稿日時:2023/09/23 18:26:42
泣いちゃった まさかこの作品で泣くとは シイナよかったね シイナがんばったね ギルバートンくん シイナ……
投稿日時:2023/09/23 18:19:21
曲をバックに流しながら読み返した人多そう そうです私もです しみるなぁ
投稿日時:2023/09/23 18:17:29
九ちゃんも異世界で幸せになってて欲しいなぁ……
投稿日時:2023/09/23 18:04:25
神回だね、スゴク好き。 先読みして良かった
投稿日時:2023/09/23 17:58:38
邪悪なタケシの描写がないのが少し不穏
投稿日時:2023/09/23 17:30:26
ぃあっ!ぃあっ!くとぅるふふたぐん!
投稿日時:2023/09/23 17:21:24
この世界ならレッツゴー陰陽師で魔物退治できるかもしれないな。 弱めの化物ならワンちゃん。
投稿日時:2023/09/23 17:19:46
涙出た〜。いい漫画ですね。
投稿日時:2023/09/23 17:09:09
怒ってるのってジャスラックなのか...
投稿日時:2023/09/23 17:06:29
俺の見たかった異世界ものをこの漫画が見せてくれた…! あとシイナはもう詩人とくっつけばいいよ。
投稿日時:2023/09/23 16:55:39
異世界にまで侵食するJASRACは草 ここに来てシイナにも実戦的な特技が出来たのは最高だな
投稿日時:2023/09/23 16:54:36
あーなんか良いわ
投稿日時:2023/09/23 16:33:13
名曲だよね 異世界の人にとっても沁みる曲のようで嬉しい
投稿日時:2023/09/23 16:31:03
この漫画で毎回SPが溶けていく
投稿日時:2023/09/23 16:29:44
異世界転移モノらしくなってきました
投稿日時:2023/09/23 16:28:08
みんなが言わないから俺が これはあれだな…あれってなんだよ最後まで言えよ
投稿日時:2023/09/23 16:14:07
ほんのりわかる異世界言語すきw
投稿日時:2023/09/23 16:04:15
ヨガッダァァァ
投稿日時:2023/09/23 15:50:59
今回のメンツでパーティー組んでほしい。
投稿日時:2023/09/23 15:44:53
自分でもびっくり 気付いたらポロポロ泣いてた
投稿日時:2023/09/23 15:28:31
ムチャ感動した
投稿日時:2023/09/23 15:05:42
船上の星空の美しさ、歌の力の強さに感激していたところでのさらなる敵の示唆にぞくぞくしました!!毎回次回が楽しみすぎる
投稿日時:2023/09/23 15:01:03
歌そのものに魔力があってそれを自らの記憶とともに歌い上げて共感をよべるシイナすごいよおっさんだからこそできたワザ
投稿日時:2023/09/23 14:34:53
異世界転生もので吟遊詩人が活躍して現世の歌が強力って設定初めてみた気がする 俺じゃ一生かかっても思いつかんわ
投稿日時:2023/09/23 14:28:22
異世界文字はカタカナからできてたのか
投稿日時:2023/09/23 14:28:09
出だしで曲は予測できたから異世界言語で書かれても歌詞が読めたわwひらがなカタカナベースに改変した感じやね
投稿日時:2023/09/23 14:16:55
これ実際に歌流しながら読んだら更に良かった...
投稿日時:2023/09/23 14:06:37
まじでじーんときた
投稿日時:2023/09/23 13:58:31
『世界に一つだけの花』とかだったら御涙頂戴を狙ってる感じだったけど、『上を向いて歩こう』ならガチのガチだから素晴らしい
投稿日時:2023/09/23 13:46:22
歌の力って凄いんだな……良い展開だった
投稿日時:2023/09/23 13:43:56
最高…先読み勢になって良かったです
投稿日時:2023/09/23 13:22:50
あ、あぁぁ…涙出てきた…
投稿日時:2023/09/23 13:03:24
これまでずっと持たざる者だったけど、持たざる者のまま活躍できてえらい
投稿日時:2023/09/23 13:01:21
読める、読めるぞ、歌詞の通りだ!(異世界文字を初めて読めてムスカ気分) 転生JASRAC笑った
投稿日時:2023/09/23 13:00:43
野暮な知識だけど上を向いて歩こうはアメリカで「SUKIYAKI SONG」のタイトルで発売され米ビルボード1位を獲得
投稿日時:2023/09/23 12:57:51
アニメ化が決まった瞬間であった
投稿日時:2023/09/23 12:50:54
うおおシイナ覚醒!!シイナ覚醒!!
投稿日時:2023/09/23 12:48:08
鳥の詩懐かしいな 国歌だから威力高いだろう
投稿日時:2023/09/23 12:43:33
187 鳥の詩だったら人魚爆散してるぞコノヤロー
投稿日時:2023/09/23 12:35:47
46のセンスすごい笑 絵がどんどんうまくなってくなぁ
投稿日時:2023/09/23 12:33:03
ギル君結ばれはしなかったけど、笑顔で一緒にデュエットできて良かった…!!可能性は無限大なのでギルシイを推します
投稿日時:2023/09/23 12:23:36
初めてこの世界の文字が読めた 音楽って偉大
投稿日時:2023/09/23 12:22:22
やっぱりこの漫画好きで良かった、グッと来るところも場面も作ってくれていておもしろい。泣きそうだったわ
投稿日時:2023/09/23 12:12:09
グッときた!泣きそうになった😢 良い演出でした♪
投稿日時:2023/09/23 12:09:10
ブラボー!
投稿日時:2023/09/23 11:59:15
最高、ほんとすき、まじですき
投稿日時:2023/09/23 11:57:13
投稿日時:2023/09/23 11:54:10
寂しくも暖かい歌 大好き
投稿日時:2023/09/23 11:45:02
異世界歌詞よく見るとギリギリ読める感じなの良いね
投稿日時:2023/09/23 11:39:37
何が来るのかなーと思ってたけど、いい選曲! こんなの好きになっちゃうねぇ
投稿日時:2023/09/23 11:22:26
本当に面白くて好きな漫画です、ありがとうございます
投稿日時:2023/09/23 11:12:10
やはり、上を向いて歩こうだったか 幸せな思い出なら見上げてごらん夜の星をだったかもな
投稿日時:2023/09/23 10:55:29
上を向いて歩こうだと思ったら上を向いて歩こうで良かった。
投稿日時:2023/09/23 10:52:32
上を向いて歩こうは全世界共通で愛されるからな〜
投稿日時:2023/09/23 10:51:08
We are the worldかと思った!
投稿日時:2023/09/23 10:42:00
いや奇蹟の業やろ~ さす聖女
投稿日時:2023/09/23 10:24:09
この漫画で泣かされるとは思わなかった最高かよ…
投稿日時:2023/09/23 10:21:24
調べてみたけど、この曲ってJASRACが権利持ってないんだな
投稿日時:2023/09/23 10:06:58
失恋の歌であまりよろしくない一体感を船員に植え付けた上での「上を向いて歩こう」かなり効くだろうよ 好きだ!シイナ!結婚し
投稿日時:2023/09/23 10:06:29
良い話だ〜 無限大の可能性
投稿日時:2023/09/23 10:05:06
11ページの下3コマだけで"上を向いて歩こう"だとわかるの漫画家さんてすごいわ
投稿日時:2023/09/23 10:02:27
何の特技も無かったシイナがまさかの吟遊詩人適正とは……
投稿日時:2023/09/23 09:59:29
神回! エヴァとかかなって思ったら、もうp11-12で何の歌か分かる構成に震えた。 感動でだけど、涙こぼれたわ。
投稿日時:2023/09/23 09:54:04
先読みして良かった
投稿日時:2023/09/23 09:52:36
失恋ソングでダメージ受けた船員たちが伏線で、裏付けなんだな 異世界でも失恋はキツイし、それを強がれるこの歌の素晴らしさ
投稿日時:2023/09/23 09:51:32
絶対に上を向いて歩こうだと思ったらそうだった!! うん、それしか無いよね!!
投稿日時:2023/09/23 09:40:13
シイナとギルがよすぎる
投稿日時:2023/09/23 09:35:52
ヒャッハー!次回は触手パーティーだぜぇ!
投稿日時:2023/09/23 09:30:56
バス水没事故でも、屋上に避難した人達があの歌歌って極限状態の集団を律して全員生還した事例あるし、あの歌にはやっぱ力がある
投稿日時:2023/09/23 09:25:17
作曲家の人って飛行機で墜落死したんだよね…曲のチョイス…
投稿日時:2023/09/23 09:23:29
p16の4コマ目、あんな笑顔を向けられて惚れずにいられる男がどれだけいるというのだろう…チバ程でなくともかなりモテそう
投稿日時:2023/09/23 09:15:52
ええええん…歌うシイナ尊い…ギルくんとシイナ押してるのでこういうの見せられたら期待しちゃうよ…
投稿日時:2023/09/23 09:14:48
わー、スキヤキだー。 これ年取ってから聴くとなんかマジで沁みるんだよな…。
投稿日時:2023/09/23 09:13:20
この話を読むためにここまで読んできたのではないかと思うくらい、いい話
投稿日時:2023/09/23 08:49:46
おぉ、なんで曲名が出る前に分かったんだ?凄いな演出、泣いたわ
投稿日時:2023/09/23 08:49:32
なおアメ版のタイトルはスキヤキ
投稿日時:2023/09/23 08:42:56
一瞬山下達郎のクリスマス・イブかと思ったが、すぐ上を向いて歩こうだと気づいた。初聞でも覚えやすく歌い易いよな
投稿日時:2023/09/23 08:37:28
あなたを好きになってよかった
投稿日時:2023/09/23 08:25:50
曲そうかな?と思ったらやっぱりそうだった。鳥肌がすごい…今回の話めっちゃ良かった。ギルと付き合っちゃえよもう……
投稿日時:2023/09/23 08:22:32
やめて!せっかくのいい流れを海底から掻っ攫おうとするのやめて!
投稿日時:2023/09/23 08:22:05
やはりこの曲か
投稿日時:2023/09/23 08:20:08
優しさが強さになるって良いなぁ。 今までシイナの不甲斐なさが描写されていただけに余計に刺さる。
投稿日時:2023/09/23 08:18:56
もういいじゃねぇかよ…! 男とか女とかよ…! 付き合っちまえよお前ら…!
投稿日時:2023/09/23 08:15:44
神回!!今までのシイナの事とかギル君の事とか、なんか泣きそうになった。お話も素敵だし、表情とか構図とか漫画が上手すぎる。
投稿日時:2023/09/23 08:14:53
これは大戦果では?
投稿日時:2023/09/23 08:12:28
先読みしてよかった。上向いてないから涙出ちゃった
投稿日時:2023/09/23 08:01:39
曲名出る前に漫画だけでその音楽を伝えてたぞ!!! なんという表現力。
投稿日時:2023/09/23 07:49:04
シイナ目がきれい!
投稿日時:2023/09/23 07:46:49
おっさんなんだけど、、おっさんだからこそ、、、これはいいんだな
投稿日時:2023/09/23 07:41:35
SP使ってよかったなんか泣けたわ
投稿日時:2023/09/23 07:34:32
異世界語、片仮名ベースなのね 知っている歌詞のおかげで何となく読めた
投稿日時:2023/09/23 07:31:56
シイナがギルに手を差し出すところ美しすぎて泣いた
投稿日時:2023/09/23 07:24:34
曲名出なくても俺は何の曲かわかったよ
投稿日時:2023/09/23 07:19:03
今回の絵がめちゃくちゃいいな シイナさんみんなに惚れられそう
投稿日時:2023/09/23 06:39:44
失恋ソングなら女々しくてを歌ってしまう俺です…
投稿日時:2023/09/23 06:37:44
まさかのスキヤキソング
投稿日時:2023/09/23 06:35:09
この曲は言葉の分からないアメリカで人気になったのよね。ぴったりだわ。
投稿日時:2023/09/23 06:33:49
異世界語で歌い始めるとこ鳥肌だわ
投稿日時:2023/09/23 06:28:20
チバのこの呪文の詠唱内容を考えた当時のチバ、マジクオリティ高いな
投稿日時:2023/09/23 06:26:03
今まで、おっさん主人公で吟遊詩人路線の異世界作品は見たこと無いな。作者さんスゲー。
投稿日時:2023/09/23 06:24:59
まさかの名曲やんけ。 シンプルかつ共感を得やすい、この世界で流行るんじゃないかコレ
投稿日時:2023/09/23 06:24:32
神回! アニメ化しないかなぁ、ここアニメで見たいわ
投稿日時:2023/09/23 06:23:51
俺ならハッピバースデートゥーユー歌っちゃうね
投稿日時:2023/09/23 06:23:00
シイナに吟遊詩人としての才能があるのいいね
投稿日時:2023/09/23 06:21:17
他キャラの時間稼ぎがあって、シイナの活躍場面につながるの、連携とれている感じで好き
投稿日時:2023/09/23 06:18:53
音楽好きにぶっ刺さる回
投稿日時:2023/09/23 06:14:05
「なぜ過酷な異世界で非力な現代人(not道具)が通用するか」に説得力持たせた作品って殆どないがこの作品はそれができてる。
投稿日時:2023/09/23 05:44:55
この曲ならそれだけの力がある、と理解できてしまうような感動がある。すごい味だ、シイナ頑張ってくれ……!
投稿日時:2023/09/23 05:17:31
まあ…スキヤキは売り出したんじゃなくて言葉が判らない海外の人達が感動して世界に広まった奴なんで、そこらで適性ある歌かも?
投稿日時:2023/09/23 05:15:53
まさかのスキヤキw
投稿日時:2023/09/23 05:02:59
小豆先生ジナアズ先生シイナを生み出してくれてありがとうございます。
投稿日時:2023/09/23 04:57:13
いい選曲、そしていい流れ
投稿日時:2023/09/23 04:41:42
流行歌って力凄いよ。「上を向いて歩こう」なんてビルボード一位も取ったし、南米とかで無断で雑カバーされたレコードも出てるし
投稿日時:2023/09/23 04:40:38
18ページは左上から 幸せは空の上に 秋の日 思い出す 悲しみは月の影に 上を向いて歩こう 幸せは雲の上に っぽい
投稿日時:2023/09/23 04:36:49
92じゃないが思い出を歌に乗せててさ、ギル君の歌に魔力を込めるアドバイス実行だろ。技術もあると思う
投稿日時:2023/09/23 04:10:15
アニメでこの回やられたら泣く自信あるわ
投稿日時:2023/09/23 04:06:08
前のコメで赤トンボ歌ってってあったからそれかな?イヤでも違いそうだな…蛍の光とかかな…とか思ってからの名曲で涙出た。
投稿日時:2023/09/23 04:00:55
目を閉じればおくせんのほしーってきこえてた
投稿日時:2023/09/23 03:51:59
神田川かと思ったら上を向いてか!良いチョイス
投稿日時:2023/09/23 03:36:33
16ページのシイナ これは惚れるわ
投稿日時:2023/09/23 03:35:55
夢ナララ… ウェッって歌えばイチコロよ
投稿日時:2023/09/23 03:29:48
11ページの「アカペラで、」からもう音が流れて、下のコマに行く頃には頭の中でメロディが鳴っていて、絵の力と音楽の力すごい
投稿日時:2023/09/23 03:26:10
自分の歌に全てが懸かった絶望的な場面で、自分の私的な体験を思い浮かべながらこの歌を歌うシイナ、ちゃんと主人公してるよ。
投稿日時:2023/09/23 03:22:39
※92 いやそういう話ではない。歌そのものに力があるって言ってるだろ。この世界には元の世界ほどの力がある歌がないわけ
投稿日時:2023/09/23 03:19:56
ワシむしろシイナの本体のおじさんのがイケる❤️💪👴💪
投稿日時:2023/09/23 02:58:34
失恋話からイメージしやすかったけどやっぱりこの曲なのか てっきりアニソンでも歌い始めるかと思ったよ…
投稿日時:2023/09/23 02:48:03
絶対この歌だと思った 熱い
投稿日時:2023/09/23 02:46:55
歌詞がロゼッタストーンになってて言語が読める!
投稿日時:2023/09/23 02:34:49
「冬の夜」の時点で余裕でした。映画や漫画は新しい時代の物の方が良い派だけど、音楽はそうとは限らないよな(個人の感想です)
投稿日時:2023/09/23 02:32:08
すげぇ良い話だったけど、ますますシイナの方向性が分からなくなってきた。バフ系?
投稿日時:2023/09/23 02:30:05
読んでる途中で小学校時代に合唱したあの曲の思い出が浮き出てきて、読み進めたら本当にその曲で、絵だけで曲まで連想させるのか
投稿日時:2023/09/23 02:28:51
異世界おっさんずラブに浸れたと思ったらさっそく不穏だぁ…
投稿日時:2023/09/23 02:26:27
永六輔の名前も覚えてほしい。 彼の曲は多すぎて数え切れない。そして名曲ばかり。
投稿日時:2023/09/23 02:24:47
シイナ意外なところで役立つやつ感が出てきたな
投稿日時:2023/09/23 02:23:49
いい話だけど最後が不穏なんじゃが?!
投稿日時:2023/09/23 02:21:35
めっちゃ良い回だ……
投稿日時:2023/09/23 02:19:54
名曲だよなあ
投稿日時:2023/09/23 02:08:50
シイナのこれまでの冴えなさも魅力もすべて詰まった素敵な話
投稿日時:2023/09/23 02:05:24
ギル君の歌を完全に上回ってるってことだよね シイナすごい才能だ
投稿日時:2023/09/23 02:02:15
選曲が素晴らしい
投稿日時:2023/09/23 02:01:37
ナスDもアマゾンで歌ってたね。 どんな世界でも通じる曲なんだな
投稿日時:2023/09/23 02:00:56
こーれ曲名出たのでJASRACに金が入ります
投稿日時:2023/09/23 01:56:47
こちらの世界とあちらの世界が混ざり合って通じ合う。異世界マンガでこういう温かさを描いた作品ってあんまりないよなぁ。
投稿日時:2023/09/23 01:47:04
独白からなんとなく予想がついたが、カタルシスが凄い
投稿日時:2023/09/23 01:39:25
漫画から歌声が聞こえてきた。 最後の合唱は古い飲み屋で男達が肩を組んで歌うような、賑やかで暖かで、少し切ない歌だった。
投稿日時:2023/09/23 01:39:15
いい選曲
投稿日時:2023/09/23 01:34:27
ヨゾラノムコウかなーって思ったらまさかの 読み書きできないシイナでも異世界言語と切り替えられるのは無意識なのかな
投稿日時:2023/09/23 01:34:03
タケシちゃんと歌ってる?w
投稿日時:2023/09/23 01:33:52
もうお前ら早く結婚しろよ!!!!
投稿日時:2023/09/23 01:32:37
「上を向いて歩こう」 「明日があるさ」「見上げてごらん」昔の歌は歌いやすくポジティブになれる歌が多い。オススメ
投稿日時:2023/09/23 01:32:29
船編、シイナの人格が深堀りされたいい話だったな…… もう船旅も終わりか
投稿日時:2023/09/23 01:30:05
めっちゃ好きだよこの話……!絵や構図もいい……好きだ……
投稿日時:2023/09/23 01:29:14
面白すぎて初めてSP使っちゃった
投稿日時:2023/09/23 01:27:43
長い歴史の中で多くの人に愛され、連綿と歌われ続けてきた歌……!歌そのものに魔力があるという説得力すごいわ
投稿日時:2023/09/23 01:26:43
海の魔物っていえばクラーケンでしょ
投稿日時:2023/09/23 01:19:46
予想はついたけどトリハダ
投稿日時:2023/09/23 01:11:16
こういうの好き
投稿日時:2023/09/23 01:11:02
チバの魔法かっこいいけどこれ黒歴史ノートの呪文なんだよな思うとなかなかくるものがある あとジュエットと合唱最高すぎる
投稿日時:2023/09/23 01:08:58
初めて異世界語がわかった! やっぱり「上を向いて歩こう」は本当に名曲。歌うと元気が出る!!
投稿日時:2023/09/23 01:07:35
5、6ページ目でこれかなと思ったら、そうだった。三世代で歌ったよ!カラオケ本人映像だよオススメ。
投稿日時:2023/09/23 01:04:01
おもしれー まーだ陸に着くまで一波乱ありそうっすね
投稿日時:2023/09/23 01:03:12
投稿日時:2023/09/23 01:01:43
異世界転生の吟遊詩人かなり有利やん!
投稿日時:2023/09/23 00:59:18
かなりハードル上がっても最後に曲名明かされてほの全員が「あぁ〜」と納得できる選曲も曲もすごい
投稿日時:2023/09/23 00:57:31
LGBTだけでは無い。おっさんと男の娘の絡みを配慮した良き漫画やで。
投稿日時:2023/09/23 00:55:39
みーあげてーごらんーよるのーほーしをー
投稿日時:2023/09/23 00:55:14
チバは一人でも旅できるけどシイナの周りをサポートし強くする、巻き込んで助けて貰う能力は別々の方向で強いと思う
投稿日時:2023/09/23 00:54:55
めっっっちゃ好きな回かも…シイナギルバートンよくやったよく頑張った!!!!!
投稿日時:2023/09/23 00:51:48
デュエットしちゃったら結婚…
投稿日時:2023/09/23 00:48:01
シイナ吟遊詩人いけるやん
投稿日時:2023/09/23 00:47:08
さらに大物を釣り上げたか
投稿日時:2023/09/23 00:44:01
アニメ化が一歩遠のいてしまったではないか
投稿日時:2023/09/23 00:43:26
見上げてごらん夜の星を の方が名曲だと思うんだけどなあ
投稿日時:2023/09/23 00:41:45
手を差し出してるシイナととそれを受け取るシーン、色んな感情が渦巻いてていいね!
投稿日時:2023/09/23 00:36:08
怒ってたんかいwwww それは草 お前も感動しろwwwww
投稿日時:2023/09/23 00:35:26
上を向いて歩こうは普遍的に歌い継がれる良さがあるしリアルだと思う 過酷な冒険者や船乗りには特にしみるはず
投稿日時:2023/09/23 00:34:08
寄り添ってくれるシンプルに良い歌だよね
投稿日時:2023/09/23 00:32:46
投稿日時:2023/09/23 00:32:44
すき焼きにイカは入れないからなあ
投稿日時:2023/09/23 00:32:36
ヤック・デカルチャー!
投稿日時:2023/09/23 00:29:26
水面下で怒ってる怪物は 異世界転生して体を得たJASRAC
投稿日時:2023/09/23 00:28:15
歌詞もメロディも覚えやすいから、歌いやすいし良い選曲だな
投稿日時:2023/09/23 00:23:41
異世界文字はカタカナがモチーフか、適当な模様じゃなくて文字としてデザインされてるな。
投稿日時:2023/09/23 00:21:34
電気痛かったっすって怒りですか?!?!
投稿日時:2023/09/23 00:20:15
いい話だった
投稿日時:2023/09/23 00:19:52
海の底の怒った奴は異世界モンスターなん…?
投稿日時:2023/09/23 00:19:44
おもしろすぎる
投稿日時:2023/09/23 00:19:32
その手があったか! 異世界語にすることでJASRACを回避するとは
投稿日時:2023/09/23 00:18:42
上を向いて歩こうは素晴らしすぎる とんでもない魔力がありそう
投稿日時:2023/09/23 00:18:21
異世界転生要素ここで出してくのいいね!
投稿日時:2023/09/23 00:17:29
ピアノマンのビリージョエル来日時 この曲のイントロから演奏が始まるサプライズで一気にして観客の心を掴んでたこと思い出した
投稿日時:2023/09/23 00:17:22
チバの雷魔法とシイナの歌とそれぞれかっこいいし、曲名が出る前からもしかしてこの曲かなって想像させる描写が上手すぎる…!
投稿日時:2023/09/23 00:17:06
すまん、少し泣いた。上を向いて歩くか。
投稿日時:2023/09/23 00:16:13
シイナ、やるじゃん!
投稿日時:2023/09/23 00:15:53
シイナの回想と異世界語の感じでスキヤキ(洋題)かな?と思ったら、やっぱりスキヤキだった!世界共通歌だよなあ
投稿日時:2023/09/23 00:15:11
今回のシイナに思わず反応してしまった...!
投稿日時:2023/09/23 00:13:47
みんな心に弱いところがあるから弱い人間の歌が沁みる
投稿日時:2023/09/23 00:13:39
うはー!やべー!最高
投稿日時:2023/09/23 00:13:22
先読みしちゃったけど後悔はない!
投稿日時:2023/09/23 00:12:27
悲しみは月の影に(クトゥルフ)
投稿日時:2023/09/23 00:11:27
シイナの歌で初めて異世界文字がなんて書いてあるかわかったわ
投稿日時:2023/09/23 00:11:15
【上を向いて歩こう】を知らない方へ、この歌はSUKIYAKI SONGとして、日本のみならず世界的にヒットした歌です。
投稿日時:2023/09/23 00:10:52
現代世界の何気ない事が、異世界で生かされてるのいいなぁ。振り向いてニッカリ笑うシイナも可愛かった。
投稿日時:2023/09/23 00:10:30
初音ミクとかかと思ったら正攻法で来やがった…良いよね…
投稿日時:2023/09/23 00:10:04
良い曲だよなぁ…歌詞も普遍的で異世界で歌うには最適の一曲とすら思えてきた
投稿日時:2023/09/23 00:09:51
異世界最強俺つえー はもう飽きたんだけど、この漫画は一味も二味も違うなあ
投稿日時:2023/09/23 00:09:48
上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す、春の日 ひとりぽっちの夜
投稿日時:2023/09/23 00:08:27
合唱曲の「過ぎし日思い出して 涙があふれてきた」って歌詞のやつかと思ったら坂本九か。 確かに世界中で歌われている名曲。
投稿日時:2023/09/23 00:06:44
チバのオマケと思われてたが戦力になると判明し、結局あのパーティと組む流れかな 吟遊詩人&詐欺師と組んで欲しかったけどね
投稿日時:2023/09/23 00:06:15
情けなさと弱さと温かさと優しさ、そういうやつと友達になりたいよな。有能で冷たいやつはアカン
投稿日時:2023/09/23 00:06:10
神曲きちゃ
投稿日時:2023/09/23 00:05:22
まさかのスキヤキソング!
投稿日時:2023/09/23 00:05:06
シイナのカルマかなり上がってそう
投稿日時:2023/09/23 00:03:33
神回キタコレ
投稿日時:2023/09/23 00:01:30
上を向いて歩こうなんだろうなと思ったらそうだったよ。おじさんにも程がある
投稿日時:2023/09/23 00:00:12
涙をこぼしたくなくて、でこれだと思ったらそうだった 普遍よね
投稿日時:2023/09/23 00:00:11
まさかの選曲だったわ 名曲だけども
投稿日時:2023/09/22 23:58:39
歌姫シイナの誕生である
投稿日時:2023/09/22 23:57:06
怒ってるやつは出番なしなのか?流石に1話でけりつかんやろ。
投稿日時:2023/09/22 23:55:01
一人ぼっちの夜
投稿日時:2023/09/22 23:53:28
クラーケン
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 12:51:47
泣ける。久しぶりにめちゃくちゃ聴きたくなった。
投稿日時:2025/05/03 14:35:12
久々に読み返したけどこの話めっちゃ好き。 シイナも聖女感出てる
投稿日時:2025/04/24 10:24:40
デイドリームビリーバーかと思った
投稿日時:2025/04/22 17:31:11
これしかないと思ったらそれだった
投稿日時:2025/04/20 01:12:04
泣ける。誰にでもひとりぼっちの夜があるんだな 不安で心細い夜に人と孤独を分かち合うのっていいね
投稿日時:2025/04/10 21:10:29
見上げてごらん夜の星を
投稿日時:2025/04/10 08:00:41
シイナやっと活躍の場をもらったか
投稿日時:2025/04/04 01:45:59
「あなたを好きになって 本当によかった」 ここ泣けてくる。本当に大好き
投稿日時:2025/03/20 22:32:00
この話のせいでコミック買いに走った
投稿日時:2025/03/05 11:43:03
コレはカルマが1上がっても良くね?
投稿日時:2025/02/05 18:37:52
「無数の孤独な星が瞬いていた」ってナレーションで曲がわかって既に泣いてしまった。漫画でこれだけ泣くの初めてだ…
投稿日時:2025/02/01 03:18:03
完璧なチバは共感しづらいが、情けなくて人間臭いシイナは自己投影しやすく共感しやすい。
投稿日時:2025/01/25 06:47:52
すげぇや…
投稿日時:2025/01/22 20:56:23
良かった 初期の下ネタにちょっと引いてたんだけど こんな感動回が待っていたなんて… ここまでついてきて良かった!
投稿日時:2025/01/18 16:11:40
このシーン、アニメで観たいな
投稿日時:2025/01/18 10:36:01
ギル君に手を差し伸べるシイナの表情すごく好き
投稿日時:2025/01/17 08:02:40
もうパーティー組もうぜ❗
投稿日時:2025/01/16 12:45:23
ビートルズかこれかどちらかだと思ったよスキヤキ!ちょっと涙滲んだ
投稿日時:2025/01/16 00:36:02
泣いちゃったよ
投稿日時:2025/01/13 14:53:19
ギルがこの歌を異世界にも広めてほしい
投稿日時:2025/01/12 20:46:00
この回が凄く凄く好きで何回も読み返してる。
投稿日時:2025/01/12 12:06:28
これはいい現代知識無双だな 音楽が普及しているのは現代ならではだけど、転生者は普通チート貰ってるから吟遊詩人にはならない
投稿日時:2025/01/12 00:17:14
異なる世界が歌で繋がるのってちょっと美しすぎる
投稿日時:2025/01/09 23:24:28
明日があるさかなぁと思ったら違った
投稿日時:2024/12/15 20:44:51
まさかの名曲 文句なし
投稿日時:2024/12/05 11:01:10
黒歴史時代のチバは「雷魔法だけど作るのは雲だから詠唱の主体は•••水っ!(ドヤァ」とか考えてたのかな
投稿日時:2024/11/26 18:29:11
アンパンマンかと思ったけど確かにこれも名曲だな
投稿日時:2024/11/24 14:24:07
なぜか分からないけど泣けた
投稿日時:2024/11/23 23:42:33
この話がもう既に異世界ありがとうって感じの素敵な話だよ こういうのこれから何回かあるんだろうな
投稿日時:2024/11/21 01:11:21
答えを見る前に曲名を当てられて大満足
投稿日時:2024/11/17 09:47:16
泣ける 椎名が振られた日にこれを1人で歌いながら帰ったの考える余計泣ける
投稿日時:2024/11/17 04:45:08
イイハナシダナー😭
投稿日時:2024/11/15 05:18:29
ギルバートンの失恋も癒せたかな……!?シイナ……!
投稿日時:2024/11/09 00:59:28
読み返しにきた 歌い出して曲名をすぐ出さない所がいい味出してる
投稿日時:2024/11/06 06:48:13
曲名出る前にあのメロディーが脳内に流れてきた
投稿日時:2024/11/05 12:08:01
わー、これ上を向いて歩こうなんだと思うとウルッとくるな
投稿日時:2024/11/03 21:13:20
やっぱりそうだった! 曲当てられて嬉しい!
投稿日時:2024/10/25 19:33:17
電車で泣くのめっちゃ我慢した…なによこんなんシイナ好きになっちゃうやん。。。
投稿日時:2024/10/23 20:37:29
歌詞がわかってると異世界語ちょっと読めるな
投稿日時:2024/10/21 02:06:07
「見上げてごらん夜の星を」かな?と思ったら、坂本九違いだったでござる
投稿日時:2024/10/11 02:52:25
泣いちまったぜ
投稿日時:2024/10/10 08:49:40
このシーンが見たくて読み返しに来ました。
投稿日時:2024/10/09 08:55:53
ちょっと泣きそうだったわ
投稿日時:2024/09/26 22:59:00
今までで一番好きな話かも…いやぁ、ほんとすごい!!
投稿日時:2024/09/23 13:53:24
納得と共に涙が…心があらわれた
投稿日時:2024/09/21 14:37:23
曲名を見た瞬間、歌い出すページに戻って『その場にいる自分』が聞いたシイナの歌声を想像して泣いてしまった……最高か…?
投稿日時:2024/09/14 15:10:24
異世界ありがとうを読んで泣く日が来ると思わなかった すごい回だ
投稿日時:2024/09/13 21:05:25
やっぱり上を向いて歩こうか···! シイナに惚れたギルくんは見る目あるよな!
投稿日時:2024/09/09 21:19:59
1番好きな話。何回も見直してしまう
投稿日時:2024/09/07 09:17:28
この回、聴きたい。歌いたい
投稿日時:2024/08/17 13:31:54
久々にこの話読みに来たけどやっぱり泣いちゃう。 シイナの凄さは現状をありのままに受け止めてそれでも腐らず前や上を向ける所
投稿日時:2024/08/16 20:35:27
ロアン地味に頼りになるパーティー入りしてくれ
投稿日時:2024/08/15 21:36:23
前の世界のシイナのシーン見て「上を向いて歩こう」を連想したが、まさかの的中。こう言う時歌う歌って、皆同じなんだなぁ
投稿日時:2024/08/07 22:59:16
永さん😭 浅田飴で喉を労ろう
投稿日時:2024/07/29 12:39:42
思った曲だったけどめっちゃ泣けた。
投稿日時:2024/07/25 09:14:43
この話、何度読んでも涙出るわ
投稿日時:2024/07/15 08:51:35
選曲が最高かよ!!!
投稿日時:2024/07/14 09:47:01
ちょっと泣いちゃった すてきだね
投稿日時:2024/06/26 08:03:10
次の夜はサライだ
投稿日時:2024/06/21 21:11:25
上を向いても涙が止まらねえ
投稿日時:2024/06/05 12:33:31
この漫画で感動する日が来るなんて思わなかった
投稿日時:2024/06/02 22:16:22
なんだろうとは思ったけど、曲名聞いて納得したわ しかもこれ戦後で、これからって時の歌で効果抜群だな
投稿日時:2024/05/30 22:57:26
思った曲だったわ
投稿日時:2024/05/29 10:43:51
魅せ方が抜群に上手いと思う。めっちゃ物語に引き込まれる
投稿日時:2024/05/26 16:56:56
旅路のお供に読み返しにきた やっぱ最高に好きだ…………
投稿日時:2024/05/25 17:45:55
えっと、とりあえず涙が止まらないです
投稿日時:2024/05/13 10:16:12
ここアニメ化の際は是非プロデューサーの手腕でなんとかやっちゃってくれませんか!?何卒!
投稿日時:2024/05/05 20:09:16
なぜかタイトルが出る前になんの曲か分かった 絵と皆の表情だけで分かったんだ すげえ漫画
投稿日時:2024/04/11 00:56:39
涙と空を見上げるって台詞だけで分かってしまう神曲
投稿日時:2024/04/07 22:19:20
そういえば歌上手いって設定あったな
投稿日時:2024/03/30 18:50:55
この世界で愛されている&異世界人もすぐに歌えるってのをスラスラ思いついて歌えるのがやばい才能
投稿日時:2024/03/28 16:08:56
上を向いて歩こう好きだから回想の1コマ目でわかったわ、冬に白い息吐きながら歩いてるの解釈一致
投稿日時:2024/03/22 19:01:31
実はこの曲、JASRACに権利付与されてなかったりする
投稿日時:2024/03/16 17:53:07
SUKIYAKIは世界的名曲やな
投稿日時:2024/03/14 13:40:38
最高
投稿日時:2024/03/09 10:01:26
まごうことなき神回
投稿日時:2024/03/04 09:11:18
『見上げてごらん夜の星を』の方かと思ったらそっちか。 偉大な歌手と作詞作曲やな。
投稿日時:2024/03/02 16:10:57
すげぇ良い話だったけど 寺生まれなら読経すれば良かったのでは? 歴史上とんでもない人数に信仰されてる気が…
投稿日時:2024/03/01 21:21:03
いや、こりゃあ……やっぱりすげえよ、この漫画
投稿日時:2024/02/08 16:43:25
この漫画結構好きだったけどこの回でめちゃくちゃ好きになった
投稿日時:2024/02/05 19:04:26
涙が、、、、こぼれーないよぉおうに泣
投稿日時:2024/02/01 21:30:54
今の今まで上を向いて歩こうという名曲を忘れてた。今の自分に沁みる歌で泣いた。
投稿日時:2024/01/27 22:10:21
途中でほとんどの人は気づいただろうし、曲名出さなかったらかっこいい演出になったのにな
投稿日時:2024/01/27 17:55:05
異世界文字だいぶ読めるようになってきた
投稿日時:2024/01/21 20:30:26
え、めちゃ涙腺にきた
投稿日時:2024/01/21 01:09:31
涙出た 心の友よ!
投稿日時:2024/01/17 11:02:46
この歌の元になった中村メイコさんが亡くなられていました。中村さんに振られたことで永六輔氏があの詞を書いたそうです。
投稿日時:2024/01/17 09:42:01
神回だ。異世界ありがとう
投稿日時:2024/01/15 17:37:52
JASRACが異世界転生したら、JASRAC(魔物)だった件
投稿日時:2024/01/15 14:46:48
泣きながら口ずさんでしまった
投稿日時:2024/01/14 14:05:13
泣いた ありがとう
投稿日時:2024/01/13 15:34:26
これカルマ値爆上がりなんじゃ
投稿日時:2024/01/05 10:00:52
泣いた
投稿日時:2024/01/01 15:37:18
しいな聖女っぽいからアメージンググレースとか歌ってるんかなーって思ったら中身しいおやった
投稿日時:2023/12/28 13:39:16
歌う前にナニ歌うかわかっちゃった(笑)
投稿日時:2023/12/24 20:22:50
シイナの表情がとてもいい。そりゃギルくん更に惚れちゃうよね。報われてほしいと願ってしまうわ。
投稿日時:2023/12/22 11:18:22
ええな
投稿日時:2023/12/21 13:01:51
意味わかんないけど、なんか泣いちゃった……
投稿日時:2023/12/17 15:05:37
涙が出た…………
投稿日時:2023/12/14 12:42:34
何となくだけど同じく吟遊詩人の五十鈴を思い出してしまった こうやって読者に刺さる演出としてはやっぱ有能というか花形だな
投稿日時:2023/12/14 09:39:10
なんか涙出た…シイナお前すげぇよ
投稿日時:2023/12/13 17:36:47
これはありがとうと言いたくなる神回
投稿日時:2023/12/09 11:04:21
朝から泣かされてしまう。時間も世界も言葉も超えて通じるものがあるんだな。 俺も異世界転生したら歌うわ。
投稿日時:2023/12/07 10:14:44
今回めっちゃ面白かったな
投稿日時:2023/12/06 11:41:42
当たった まさかとは思ったが、描写で思い当たった人は多いのかもね
投稿日時:2023/12/05 17:17:31
知ってるぜ!すき焼きやろ
投稿日時:2023/12/04 17:32:46
ギルバード君が主人公だったらシイナと結ばれてエンドだったやろこんな美しい展開…
投稿日時:2023/12/04 06:17:38
てっきりドラえもんのOPが来るかと思ったわ
投稿日時:2023/12/03 10:07:56
あー、この回好きだわ
投稿日時:2023/12/01 20:25:13
大勢に愛されてるで最初にAve Mariaが思い浮かんだけどシイナには歌える気がしなくてすぐ違うとわかった
投稿日時:2023/11/28 14:39:09
落雷の前って髪が静電気下じきを当てたときみたいに逆立つらしい。チバの髪逆立ってる!
投稿日時:2023/11/27 15:58:10
同じ「失恋の歌」なのに、片や阿鼻叫喚、方や笑顔で合唱・・・ ギルバートくんの歌、成長するかな?
投稿日時:2023/11/25 20:32:56
確かに大勢に愛された名曲中の名曲
投稿日時:2023/11/25 15:58:04
冒険者になる時もみんなを惹きつける歌だった! シイナカッケェ!
投稿日時:2023/11/25 11:45:06
11ページの転生前シイナの頭身やべえな デフォルメ的な感じなのかこれは…?
投稿日時:2023/11/25 03:47:30
やっぱりこれか。さすがスキヤキ!
投稿日時:2023/11/25 00:30:14
ぜったいドラえもんの歌だとおもったのに
投稿日時:2023/11/24 09:12:54
歴史があって皆に歌い継がれてる曲って国歌かと思た それか故郷。 もしくは蛍の光(これは日本語化した曲だから世界規模の曲)
投稿日時:2023/11/24 01:56:12
恋人と別れた日の夜で…だと思いましたよ…最後まで名称言わず想像におまかせするパターンだと思ってましたが
投稿日時:2023/11/22 15:04:31
君が代かと思った
投稿日時:2023/11/22 07:43:18
ぜーったいヨドバシカメラの曲だと思って読んでたのに……
投稿日時:2023/11/21 22:20:42
これで文字がだいぶ読めるようになった。大体はカタカナ崩してるのね
投稿日時:2023/11/19 03:51:34
シイナの周りを巻き込む力は、何者にも代え難い凄い力だよ
投稿日時:2023/11/18 18:32:12
この回は本当に良いな……
投稿日時:2023/11/18 11:50:43
誰にでも刺さるな
投稿日時:2023/11/17 12:56:03
長い歴史の中で歌われ続けてきた歌で『君が代』を思い浮かべました。外れました。
投稿日時:2023/11/15 12:36:31
別れたばかりで刺さりすぎた 会社の昼休憩だから泣くの我慢してる
投稿日時:2023/11/05 10:35:16
上を向いて歩こうの説得力がヤバイ
投稿日時:2023/11/04 21:18:35
ジャパニーズSUKIYAKIね
投稿日時:2023/11/03 17:49:59
回想入ってすぐ何の曲かわかった。 不意打ちで泣いちゃったよ
投稿日時:2023/11/03 09:33:44
15ページの歌詞。歌の歌詞分かってるから、異世界語でも読めるなw
投稿日時:2023/10/31 00:45:58
文字解読班はよ
投稿日時:2023/10/30 12:18:17
あれ?聖女かな?
投稿日時:2023/10/29 10:36:31
人魚の方うるさかっただろ、怒るなら人魚に怒ってくれ
投稿日時:2023/10/29 01:09:11
俺だったらうっせいわを歌ってた
投稿日時:2023/10/28 22:38:17
これは惚れても仕方がない。
投稿日時:2023/10/27 16:50:32
すごい、歌詞も曲も無しの情景描写だけで上を向いて歩こうだって伝わった
投稿日時:2023/10/27 14:09:15
シイナのくせに彼女いたことあるだと
投稿日時:2023/10/27 11:29:51
チバの詠唱はこの息吹きかけるモーション含め考えてたのかな…
投稿日時:2023/10/26 23:30:23
笑って手を差し出すシイナが美しすぎる
投稿日時:2023/10/26 13:44:00
神回やんけ!音楽的な話、あの弦の数で初見の曲に対応できるというのは魔力でキーやスケールを調整できるようになってるとみたぜ
投稿日時:2023/10/24 19:19:20
上を向いて歩こうとか、個人的に神回すぎる
投稿日時:2023/10/24 07:50:21
魂が入ってる回だった…これ作者重なってるだろ…
投稿日時:2023/10/24 01:00:59
回想だけで坂本九だって分かるのシンプルに凄い
投稿日時:2023/10/24 00:30:15
あれ……夢かな?一度目に見たときは歴代彼女のプロフィールが……
投稿日時:2023/10/23 13:00:01
これはシイナにしか出来なかったしチバを含む皆を助けたのはシイナだよ
投稿日時:2023/10/23 10:56:05
涙出た
投稿日時:2023/10/23 00:35:39
お経かと思ったんですが違った… まあみんなに愛される歌っていうのとはちょっと違うもんな…
投稿日時:2023/10/22 23:39:55
スキヤキ!
投稿日時:2023/10/22 22:17:11
歌詞と合わせると、結構異世界文字が読める
投稿日時:2023/10/22 18:56:01
なんか涙が出てくるな
投稿日時:2023/10/22 18:01:45
あまりにも良い
投稿日時:2023/10/22 15:01:11
泣いちゃった
投稿日時:2023/10/22 11:02:16
何歌うんだろう?って思ってたらこれは納得の選曲…うるっときちゃったよ
投稿日時:2023/10/21 13:45:49
シンプルに良い回だった…
投稿日時:2023/10/21 10:20:58
絶対選曲でふざけてくると思ってたら、素晴らしい選曲
投稿日時:2023/10/21 09:07:39
シイナの過去回想シーンだけで 坂本九と分かったのは自分だけじゃない筈。
投稿日時:2023/10/21 02:08:27
間違いなく神回
投稿日時:2023/10/21 01:53:27
シイナ、、シンプルに吟遊詩人に転職すれば良いのでは??
投稿日時:2023/10/21 01:50:33
回想で上を向いて歩こうだとわかったよー!! なんか泣けてきた
投稿日時:2023/10/21 01:33:35
最初のコマで連想できて、涙が溢れそう。でおじさんは曲名を確信しちゃうね
投稿日時:2023/10/21 01:13:57
何気にこの世界の文字を解読するヒントがたくさんあった回 日本語のカタカナがベースなのね
投稿日時:2023/10/21 00:37:45
上を向いて歩こうならそら異世界でも通じるっていう説得力があるな
投稿日時:2023/10/20 12:12:24
最後のコマで怒ってる怪物を歌詞が書いてないから金を取り立てられなくて怒ってるJASRACって解釈した人天才だろwwww
投稿日時:2023/10/18 20:17:28
地味に神回じゃね?
投稿日時:2023/10/18 17:30:33
ああ、まあ確かにあれは意味も伝わらんまんまでアメリカで流行ってビルボード1位に取ってたしな
投稿日時:2023/10/18 14:29:04
存在しない言語で書けばジャスラック回避できるじゃろ?の精神に感心した
投稿日時:2023/10/18 13:07:54
まさかの選曲って思う人もいるだろうけど、この曲って世界的にもかなりの人気で、色んな国でカバーされまくってるんだよね
投稿日時:2023/10/17 15:18:57
この回一番好きだ
投稿日時:2023/10/16 22:33:18
見上げてごらん夜の星を、かと思ってしまったが 上を向いて歩こうね、納得納得 船上の雰囲気がとても素敵
投稿日時:2023/10/16 18:26:45
怒り狂ったあいつらが徴収に来る!
投稿日時:2023/10/16 12:20:12
自分が幼少の頃に九さんが飛行機事故で亡くなった その時の悲嘆に暮れる祖母の姿を今でも覚えている
投稿日時:2023/10/16 10:21:22
ギャグ漫画がどっかいってしまったな反応に困る
投稿日時:2023/10/16 00:23:44
これは選曲含めてガチで感動した
投稿日時:2023/10/16 00:12:42
歌ええなぁ
投稿日時:2023/10/15 21:45:10
オッさん1人で寂しい時に流れる曲としては名曲すぎるけどわかる
投稿日時:2023/10/15 21:06:04
みんな分かってて嬉しい。ここのみんなで歌いたい!
投稿日時:2023/10/15 19:36:39
あー。なんの歌いれるのかな、明かさないで雰囲気を描写するのかなと思ったら…ナイスチョイス。ちょっとだけ泣けたわ。
投稿日時:2023/10/15 18:09:53
これは惚れますわよ……ギル君も苦労人で好感持てるしによによしてしまう
投稿日時:2023/10/15 18:07:17
日本語わからない人ばかりのアメリカで流行ったんだもんな〜。そりゃ異世界でもウケるわ。日本人にはしみる回だね。
投稿日時:2023/10/15 02:37:38
曲名見る前になに歌ってるか分かった。間違いなくたくさんの人に愛されてる歌だわ。
投稿日時:2023/10/15 01:42:03
確かにJASRACは怖いよな…異世界まで徴収しに来るのか…
投稿日時:2023/10/14 19:51:39
Sukiyaki
投稿日時:2023/10/14 17:24:28
何を歌ってるかすぐわかった。名曲ってほんと凄い。
投稿日時:2023/10/14 13:18:11
カズヤがEVAの話題を振っていたし、平成で最も歌われたカラオケソングの残酷な天使のテーゼかと… 浅はかですみませんでした
投稿日時:2023/10/14 09:51:54
シイナは聖女よりもリュート背負って吟遊詩人やってる方がしっくりくるな
投稿日時:2023/10/14 09:23:29
文字よく見るとひらがなとカタカナで読めて良い
投稿日時:2023/10/14 03:22:23
上を向いて歩こうは確かJASRACに登録されていない対象外楽曲だったと思う。
投稿日時:2023/10/13 21:49:19
泣いた
投稿日時:2023/10/13 21:30:32
異世界語で歌うことでJAS⚪︎ACからの攻撃も回避できるとは… なんて高等魔法なんだ!
投稿日時:2023/10/13 21:15:51
異世界言語をよーくみるとカタカナで読めるぞ!
投稿日時:2023/10/13 11:31:14
異世界最高ではないけど、間違いなくこのタイトル通り異世界ありがとう!って気持ち〜無配最新話まで追いついてしまった
投稿日時:2023/10/13 08:44:44
なんか涙でできた…。ありがとう
投稿日時:2023/10/12 16:21:50
668 マキシマム ★ 座 ★ 掘るモン?
投稿日時:2023/10/12 15:23:59
凄く洗練されてきたって言うか巧くなったって言うか マンガとして凄くレベルが上がってる気がする
投稿日時:2023/10/12 08:33:01
君が代かと思って焦ってたら上を向いて歩きだしてて安心した
投稿日時:2023/10/11 23:58:57
JASRAC回避術は草 吟遊詩人と詐欺師、両方の性質を持っちまったんだ!
投稿日時:2023/10/11 18:55:01
いあいあクトゥルフふたぐん
投稿日時:2023/10/11 17:08:32
主人公が男って設定いらなかったかもな男が女になってる次点でどうしても消せないキモさがあふ
投稿日時:2023/10/11 15:18:26
コメ欄で歌詞が読めるって聞いて読み返してみたら確かに読めてムスカになったわ
投稿日時:2023/10/11 14:47:39
ぐっときた 即興で翻訳しながら歌うの凄すぎないか
投稿日時:2023/10/11 10:57:28
多くの人に愛されって言ってたからハッピーバースデーかと思ったよ
投稿日時:2023/10/11 09:10:21
こんなん掘れ…惚れるわ
投稿日時:2023/10/11 07:47:05
まだ何かくるのか
投稿日時:2023/10/10 20:30:46
坂本九と上を向いて歩こうは、何十年経っても残るんだ。ベートーベンと同じように。そういうことさ。
投稿日時:2023/10/10 08:24:33
めちゃくちゃグッときました
投稿日時:2023/10/10 08:21:28
スキヤキソングは異世界にも通じるんだなぁって
投稿日時:2023/10/10 01:57:40
世界に通じるスキヤキソング…(涙
投稿日時:2023/10/10 00:20:24
紛うことなき名曲・・・!!!
投稿日時:2023/10/09 22:14:20
「上を向いて歩こう」で既にウッ… ってなってるところに… 「あなたを好きになって良かった」は…(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2023/10/09 20:38:49
「スキヤキ」として世界中で知られてるのマジで凄いなぁと思う
投稿日時:2023/10/09 20:11:50
656俺はまだ十代だが分かったぞ!
投稿日時:2023/10/09 13:33:41
なんか泣きそうになっちゃった...
投稿日時:2023/10/09 13:08:20
好きな話だ〜!シイナの機転のきかせかた?も優しさみたいなのが感じられて良い…!
投稿日時:2023/10/09 12:11:14
わかったおじさん大量で草。 わたしもそのひとり
投稿日時:2023/10/09 11:53:47
およげたいやきくんだと思った俺 シイナやるやん!
投稿日時:2023/10/09 11:32:49
こんな名曲を作ってくれた坂本九があの有名な航空事故で亡くなったのは本当に残念
投稿日時:2023/10/09 07:29:01
確かにあの歌なら歌い継がれたレベルがきっとレジェンド級 シイナの優しさが画面のこちら側まで伝わってきたよ
投稿日時:2023/10/09 03:48:36
今回も貯めておいたSPライフ全部置いときますね
投稿日時:2023/10/09 00:58:37
シイナの元の世界での風貌が誰かに似てると思ってたらよつばと!のジャンボだった。
投稿日時:2023/10/09 00:09:39
もう最初の説明会ですぐ曲名わかってしまったが、良いよね
投稿日時:2023/10/08 23:45:23
上を向いて歩こうバックで流しながら読んだ
投稿日時:2023/10/08 22:47:25
こんなのシイナに惚れちゃうよ…
投稿日時:2023/10/08 22:19:56
手を差しのべるシイナがちょっと美人っぽいやん
投稿日時:2023/10/08 21:14:20
ああ! 奴らが怒ってたのか海底で ザマァ
投稿日時:2023/10/08 21:05:59
共鳴わかった後によんだら歌詞よめた
投稿日時:2023/10/08 20:52:07
何が来るんだ?AKBか?ZARDか?みんなのうたか? まさかの坂本九は涙が出るわ。
投稿日時:2023/10/08 20:33:25
海底のJASRAC「なんだァ…テメェ…!」
投稿日時:2023/10/08 20:26:49
泣いた
投稿日時:2023/10/08 18:09:52
海底で怒ってるJASRAC怖え
投稿日時:2023/10/08 16:42:20
みんなが歌いだした時に正直泣いた 後「あなたを好きになって良かった」ってホント…シイナはすごいやつだよ…
投稿日時:2023/10/08 15:19:12
上を向いて歩こう、海外で路上演奏したとき大人気だったなあ。良い歌だよね
投稿日時:2023/10/08 14:11:34
上向いてるから あれかな?と思ったらあれだった。
投稿日時:2023/10/08 14:07:44
日本でも海外でも知られてるなら子供が歌う歌になるだろうかと思ったが、なるほど、これならそれも満たす
投稿日時:2023/10/08 13:22:49
絶妙にJASRACに引っかからないようになってるw
投稿日時:2023/10/08 13:05:28
まだ曲名書かれてなかったのに既に脳内再生されてたわ..... ここアニメで見たら泣きそう
投稿日時:2023/10/08 08:43:21
曲名出なくても分かるんだもん、すげぇ歌だよ。
投稿日時:2023/10/08 08:23:22
船乗りや冒険者なら少なからず孤独を感じるときがあるだろうしこの歌で勇気づけられる人はあの場に多いだろうな
投稿日時:2023/10/08 06:29:51
やーーっと! シイナに光が!! もう待ってたぜえ!
投稿日時:2023/10/08 06:09:18
曲が欲しいか!! 我はジャスラック!! 欲しいのなら…くれてやる!!
投稿日時:2023/10/08 05:41:07
異世界JASRACに許可取った?
投稿日時:2023/10/08 04:40:55
アニメだと描写しにくいよね 架空言語に切り替えて歌うシーンって もしもアニメ化したらここはどうなるのかな
投稿日時:2023/10/08 02:00:46
これはアニメ化してほしい
投稿日時:2023/10/08 01:59:50
なんかわからんけど泣きそうになった いやあ素晴らしい
投稿日時:2023/10/08 00:39:43
君が代かと思った笑
投稿日時:2023/10/08 00:27:16
愛されて歌い続けられてきた…なんだろうと思いながら読んでたけど、納得だった
投稿日時:2023/10/08 00:19:13
この曲はリアル!!!
投稿日時:2023/10/08 00:10:40
なんでか知らんけど異世界語の歌詞が「あるいて」って読めた気がして、上を向いて歩こうだったりして〜とか思ってたらマジだった
投稿日時:2023/10/08 00:03:27
涙出た
投稿日時:2023/10/08 00:01:37
この歌なら納得だわ
投稿日時:2023/10/07 23:26:18
涙がこぼれないように。
投稿日時:2023/10/07 23:22:24
あなたを好きになってよかったのところのシイナが本当に可愛い
投稿日時:2023/10/07 23:18:15
キラキラ星かと思ったらこっちか
投稿日時:2023/10/07 22:51:39
やっぱ登場時からロアンが一番いい男やわ…
投稿日時:2023/10/07 22:35:35
あなたを好きになってよかったって言葉でちょっと涙出た。シイナにはシイナの良いところあるよねって。
投稿日時:2023/10/07 22:17:39
神回
投稿日時:2023/10/07 21:49:16
テンタクルスおるやん
投稿日時:2023/10/07 21:34:47
oh… this song is SUKIYAKI!
投稿日時:2023/10/07 21:05:38
文字が日本語に変換できそうだ
投稿日時:2023/10/07 20:57:34
この世界の言語は分からないけど何故か15ページ目は完全に解読できたぞ
投稿日時:2023/10/07 20:49:55
翼をください歌ってたら最終回になりかけそう。
投稿日時:2023/10/07 20:32:10
スキヤキ!
投稿日時:2023/10/07 20:17:24
シイナって回復魔法と詩による強化脆弱使えるハイパー有能な後衛なのでは
投稿日時:2023/10/07 20:09:48
不覚にも潤んでしまった
投稿日時:2023/10/07 20:09:39
11ページの男椎名さん三頭身
投稿日時:2023/10/07 20:08:26
何度見ても神回だわこの話
投稿日時:2023/10/07 19:54:48
水中のナニカも上を向きやがった…
投稿日時:2023/10/07 18:58:43
553 私もそう思った
投稿日時:2023/10/07 18:39:41
※578俺なんか「マジンガーZ」かと思ったんだゼーット!それにしても異世界文字で書けばJASRAC回避できるんだな。
投稿日時:2023/10/07 18:22:41
俺も真っ先に思い浮かんだのがスキヤキだったわ Beatles、MJ辺りの方が 多くの人に歌われてるんだろうけどね…w
投稿日時:2023/10/07 18:14:29
世界的な大ヒットだもんね 一人ぽっちの夜〜♪
投稿日時:2023/10/07 17:52:33
この回読んでSPもらったから、絶対この作品に使うね!
投稿日時:2023/10/07 17:46:34
JASRAC「海底からきました」
投稿日時:2023/10/07 17:18:05
上を向いて歩こう 子供の頃は聞いても何とも思わなかったけど、今聞いたらなぜか涙が出てくる
投稿日時:2023/10/07 16:33:10
ディック•リーで再生される世代
投稿日時:2023/10/07 15:40:11
シイナ吟遊詩人になるんかな! 神回だわ
投稿日時:2023/10/07 15:35:51
上を向いて歩こうが分かる世代って今、ジジイやないか!!
投稿日時:2023/10/07 15:32:49
まさかの上を向いて歩こうwww
投稿日時:2023/10/07 15:19:01
ここアニメで観たい…
投稿日時:2023/10/07 15:04:03
oh…SUKIYAKI
投稿日時:2023/10/07 14:45:25
最高
投稿日時:2023/10/07 14:23:21
納得の名曲!!
投稿日時:2023/10/07 14:20:37
チョイス素晴らしい、泣けたわ
投稿日時:2023/10/07 14:16:50
ここで童謡とかじゃなくて坂本九の上を向いて歩こうはセンス神ってる
投稿日時:2023/10/07 14:15:53
コメント欄に歌詞を載せるなよ JASRACを召喚することになるぞ
投稿日時:2023/10/07 14:12:22
じんわり
投稿日時:2023/10/07 14:05:25
面白い! ただそれだけ!
投稿日時:2023/10/07 13:40:59
上を向いて歩こう、いい曲だよね。それを異世界に使えるのはすごい発想力。
投稿日時:2023/10/07 13:40:58
年取ったらなぜか泣けるうた
投稿日時:2023/10/07 13:39:14
良い曲だな しかし、朝まではきつくないかw
投稿日時:2023/10/07 13:33:40
シイナの事だから残酷な天使のテーゼでも歌うかと思ったけど、上を向いて歩こうで鳥肌たった。 本当に良い曲だし分かってるな。
投稿日時:2023/10/07 13:26:32
良かったよ…最高
投稿日時:2023/10/07 13:17:53
シイナはこの手のいわゆる普通の人生経験ではチバに負けてない。
投稿日時:2023/10/07 13:14:39
世界を変える、歌がある。
投稿日時:2023/10/07 13:02:21
曲名が出る前から「上を向いて歩こう…か!?」と思わせるパワーよ
投稿日時:2023/10/07 12:42:57
グッと来てしまったわ
投稿日時:2023/10/07 12:34:04
JASRAC敵に回したのならもう詰みだろw
投稿日時:2023/10/07 12:30:04
この漫画のこういうとこ好きだわ〜
投稿日時:2023/10/07 12:17:16
16ページのシイナかわいい
投稿日時:2023/10/07 12:17:10
秒で何の歌だかわかった、名曲だよな
投稿日時:2023/10/07 12:13:16
夜空ノムコウとかかと思ったら上を向いて歩こうかww
投稿日時:2023/10/07 12:07:17
このくらいのオジさんならAKBかな?って思ってごめんなさい…
投稿日時:2023/10/07 12:04:45
この曲が来そうな予感がして、実際に来て、鳥肌がえぐい……!!! 素敵な展開☺️✨✨
投稿日時:2023/10/07 11:54:45
ええやん!
投稿日時:2023/10/07 11:53:40
スキヤキ!
投稿日時:2023/10/07 11:52:59
アメイジンググレイスでも歌うんかと思ってたけど、上を向いて歩こうか。なるほど。シイナらしさがあってよいですな。
投稿日時:2023/10/07 11:47:10
フラれて空を見上げた時点でそうかなと思ったら、その通りだった
投稿日時:2023/10/07 11:40:37
1960年代の日本を蔑視しまくってたアメリカで超ヒットしたぐらいだもんなあ。本当に良い歌は言葉の壁を超えられる
投稿日時:2023/10/07 11:31:03
どういう異世界翻訳システムだったっけ。上を向いて歩こう、失恋とかあらゆる悲しみをカバーできるのか。
投稿日時:2023/10/07 11:00:45
上を向いて歩こうかと思ったら本当に上を向いて歩こうだった!
投稿日時:2023/10/07 10:59:25
今回の話は桁違いに面白かった 思わず何回も読んでしまった、控えめに言って最高
投稿日時:2023/10/07 10:44:40
君が代歌うかと思った……
投稿日時:2023/10/07 10:37:28
シイナの覚醒回なのでここはねっとりやらせてもろて。覚醒回が終わったらもう港到着くらいで、ままええんとちゃう?
投稿日時:2023/10/07 10:21:17
シイナ覚醒回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投稿日時:2023/10/07 10:20:06
うらしまたろうとかももたろうとか童謡かよ!ってオチかと思ったらまさかの選曲だった、これは良すぎる
投稿日時:2023/10/07 10:00:34
恋愛経験ありかよシイナはただのリア充じゃねーかしょうもな
投稿日時:2023/10/07 10:00:10
日本が世界に誇れる名曲
投稿日時:2023/10/07 09:47:35
538 なかなか歌詞も曲名も出さないから、これは許可とってなくて読者の予想に任せてるのかな?と最初は思った…w
投稿日時:2023/10/07 09:18:48
神回だと思う!
投稿日時:2023/10/07 09:13:53
静かにイカっていた…
投稿日時:2023/10/07 09:13:34
泣けた
投稿日時:2023/10/07 08:48:43
同じく「空を見上げると」の時点でこれかなと思ったけど あとで明言されたのよき
投稿日時:2023/10/07 08:48:32
何よりも記憶に結び付く名曲だな
投稿日時:2023/10/07 08:41:09
曲名出る前に曲分かったすごい
投稿日時:2023/10/07 08:35:56
次はクラーケンっぽいのがくる?
投稿日時:2023/10/07 08:34:47
JASRACが黙っちゃいない
投稿日時:2023/10/07 08:29:56
歌い出したときのシイナの回想で歌の察しはついた。察しが、つくって時点で、それだけ有名で愛された歌である証明かな?
投稿日時:2023/10/07 08:28:20
最高の漫画だよ
投稿日時:2023/10/07 08:12:40
※529 自分が小学生の頃、30歳の人を見ておじさんだと思わなかった? 思ったなら30歳はおじさん。
投稿日時:2023/10/07 08:08:17
なるほどーーーここでこれか!
投稿日時:2023/10/07 08:00:43
上を向いて歩こうだな、と思ったら当たってて嬉しかった!沁みるよね、あの歌……
投稿日時:2023/10/07 07:55:53
一回聞いたら誰でも口ずさめてしまう不思議な曲 いい選曲よね
投稿日時:2023/10/07 07:46:43
RPGによくある吟遊詩人って職業に、精神攻撃対策職って筋の通る役割を与えてるのがいいよね
投稿日時:2023/10/07 07:42:32
俺30で当てたけどおじさんなの。。。?
投稿日時:2023/10/07 07:39:51
曲を当てたおれはおじさん。sukiyakiとして世界で愛された歌だ。
投稿日時:2023/10/07 07:39:00
途中で曲名がわかった時から不覚にもグッときてしまった。。
投稿日時:2023/10/07 07:36:32
泣いた。
投稿日時:2023/10/07 07:30:40
イカの足に人の形がついてる化け物かも。何かの漫画で見たけど何て名前だっけな? 食べられて足になった海賊が印象に残ってる。
投稿日時:2023/10/07 07:28:26
上を向いて歩こうは名曲だもんなぁ〜〜〜〜....!
投稿日時:2023/10/07 07:27:28
もしこの状況がずっと続いたら5曲目にはPPAPとか歌い出すのかな
投稿日時:2023/10/07 07:27:14
答え合わせある前にちゃんと曲当てられて嬉しいし一緒に口ずさんじゃったわ
投稿日時:2023/10/07 07:23:23
華麗なるJASRAC回避術
投稿日時:2023/10/07 07:16:43
スキヤキだろ?
投稿日時:2023/10/07 07:08:30
確かに上を向いて歩こうは全世界で人気があるし、納得の選曲
投稿日時:2023/10/07 07:06:22
異世界文字なのにスラスラ読める!
投稿日時:2023/10/07 07:00:07
名曲は世界を越えた…
投稿日時:2023/10/07 06:49:52
自分の中で「これかな?」と思って歌いながらページめくってたら!!そうだよね!そうだよね!朝から感動の涙が止まりません!
投稿日時:2023/10/07 06:47:42
まさかの正統派だった 良かった
投稿日時:2023/10/07 06:46:32
まだネットが無い時代にアメリカ(外国)で大ヒットした曲だからな、そりゃ異世界でも通用するよね
投稿日時:2023/10/07 06:40:43
「普遍的に愛された歌」「涙をこぼしたくなくて」で連想されるマジ名曲。いいね……
投稿日時:2023/10/07 06:32:34
この歌にのせてギルの心が描かれるところで泣いちゃったよ
投稿日時:2023/10/07 06:31:22
見上げてごらん夜の星を。かと思った。おしい。
投稿日時:2023/10/07 06:28:40
「上を向いて歩こう」の選曲と「あなたを好きになって本当によかった」になんか泣いちゃった
投稿日時:2023/10/07 06:22:57
見上げてごらん夜の星をかと思ったらこっちだった
投稿日時:2023/10/07 06:19:09
元世界のシイナ4頭身くらいだな
投稿日時:2023/10/07 06:13:46
曲名出る前に雰囲気だけでも上を向いてあるこうって解ったのすごいわ
投稿日時:2023/10/07 06:12:46
シイナリンゴじゃなかった
投稿日時:2023/10/07 06:00:49
ある意味国歌と言っても差し支えない曲
投稿日時:2023/10/07 05:59:26
グーグルで「うえを」と入れたら、「上を向いて歩こう」が予測で出てきたw
投稿日時:2023/10/07 05:51:52
シイナが活躍してて嬉しい…涙が出てきた
投稿日時:2023/10/07 05:45:14
これはいいな
投稿日時:2023/10/07 05:42:25
曲わかってから読み返した。さらに良かった。
投稿日時:2023/10/07 05:38:50
日本語の歌詞がゼロなので、JASRACはOK
投稿日時:2023/10/07 05:09:43
しかも散々失恋ソング聞かされた後だしな
投稿日時:2023/10/07 04:56:30
これか見上げてごらんの方だと思った!
投稿日時:2023/10/07 04:06:43
異世界JASRAC怖過ぎるだろ
投稿日時:2023/10/07 04:00:13
SU-KI-YA-KI…!
投稿日時:2023/10/07 03:53:32
シイナ本当すごいよ…!!!
投稿日時:2023/10/07 03:46:02
良い選曲だな、ってしみじみ思ってたのに、なんか怖いのいる!
投稿日時:2023/10/07 03:44:01
たくさんの人に囲まれて、みんなで一緒に「ひとりぼっちの夜〜」って歌う状況になる、そんなところにシイナの魅力が詰まってる
投稿日時:2023/10/07 03:33:03
おっちゃんズの合唱なら確かにその選曲やな
投稿日時:2023/10/07 03:23:07
すこし、泣く
投稿日時:2023/10/07 03:20:35
ちょっと物哀しいけど暗くなりすぎずに合唱できる。歌詞・曲・歌手すべてそろった名曲
投稿日時:2023/10/07 02:55:59
著作権切れてる曲の筈だし良い選曲やね
投稿日時:2023/10/07 02:48:54
oh! sukiyaki!
投稿日時:2023/10/07 02:38:54
チバはシイナのこういう所が好きで友達だったんだろうなぁ。自分の持ってないもの持ってる人って良いもんね。
投稿日時:2023/10/07 02:32:33
「上を向いて歩こう」のタイトルを見た瞬間にすごい涙出ちゃった
投稿日時:2023/10/07 02:27:50
「ググったら昔の有名?な曲みたい!」というヤングでイノセントなコメントにショックを受けた皆様方、上を向いて歩こう
投稿日時:2023/10/07 02:22:25
すまん。。。途中まで金爆の女々しくてだと思ったわ。。。。。上を向いて歩こういい歌だよな。。
投稿日時:2023/10/07 02:15:49
1ページ目の絵も素敵だねえ
投稿日時:2023/10/07 02:13:39
君が代かと思ったけど日本だけだもんな
投稿日時:2023/10/07 02:10:13
俺も一緒に歌わせろ!!って怒りなら良いんだけど
投稿日時:2023/10/07 01:59:01
この漫画読んできてよかった…
投稿日時:2023/10/07 01:57:05
この漫画最高だわ
投稿日時:2023/10/07 01:57:04
魔力のせてるんだからこの歌でカルマ増えたらすごい効率いいと思うんだけどさすがにそうはいかないんだろうかという疑問
投稿日時:2023/10/07 01:53:08
多くの人に愛される曲ほど魔力がこもるなら納得の選曲だし、確かに異世界人の方が圧倒的に有利だな
投稿日時:2023/10/07 01:45:43
普通に泣いちゃった♪
投稿日時:2023/10/07 01:45:00
読み返して気付いたけど異世界言語よく見たら読めるぞ
投稿日時:2023/10/07 01:42:32
確かにあの歌には魔力が籠もってると言われてもなんか納得してしまう
投稿日時:2023/10/07 01:32:42
なんかはっぴばーすでーとぅーゆーとかそんなんかなと予想してたけど回想みて坂本九なるほどね!てなった日本の曲ならこれ一択や
投稿日時:2023/10/07 01:30:37
ゴールデンレコードだからな
投稿日時:2023/10/07 01:28:36
人と一緒に歌うと弱みを見せると同時に相手を応援する曲になるんだ。ひとりぼっちの夜でも夜空は繋がってるからな
投稿日時:2023/10/07 01:26:43
きらきらぼしかと思った。シイナ遂に活躍できたね
投稿日時:2023/10/07 01:24:53
日本の歌で共感しながら歌える汎用性あって大ヒットして歌い継がれてだと上を向いて歩こうは強いわ確かに。納得感ある
投稿日時:2023/10/07 01:22:06
しいなにも特技ができて良かった
投稿日時:2023/10/07 01:11:41
まさかの選曲か? ベストと思うのは世代差なんか
投稿日時:2023/10/07 01:11:21
ドラえもんとかアンパンマンだと思った俺にはいい衝撃だった。ナイスチョイス、
投稿日時:2023/10/07 01:10:21
俺含め「上を向いて歩こう」だ、と察していた読者が多い そりゃ強い歌になる訳だ というかサラッと翻訳すげぇ事してるなシイナ
投稿日時:2023/10/07 01:09:59
わりと最近の歌だな
投稿日時:2023/10/07 01:05:09
昔、坂本九がアメリカで「隣の家に囲いができたってね、へい」このシャレを日本語で言ったにも関わらず大ウケしたとか。
投稿日時:2023/10/07 01:04:03
この曲を知ってる世代で良かったと感じるわ
投稿日時:2023/10/07 01:02:02
『上を向いて歩こう』という歌が異世界人をも救うの、なんか感慨深い。この歌と同じだけの魔力がある歌、他には何があるだろ?
投稿日時:2023/10/07 01:01:51
上を向いて歩こう草 戦笛とか、異世界物としては完成度高いよな
投稿日時:2023/10/07 01:01:22
異世界言語だからJASRACの罠にはかからない!!
投稿日時:2023/10/07 00:57:08
ギルバートと結婚しないの? しないかぁ 残念
投稿日時:2023/10/07 00:53:49
歌は国境だけじゃなく 世界まで超えたか
投稿日時:2023/10/07 00:53:31
これ読み終わった後読者全員思わず口ずさんだろ
投稿日時:2023/10/07 00:53:00
まさかが来た!
投稿日時:2023/10/07 00:52:19
良い回ですね
投稿日時:2023/10/07 00:48:28
まさかの神回…!!
投稿日時:2023/10/07 00:45:56
別世界での知名度でもいいんだ
投稿日時:2023/10/07 00:38:38
「上を向いて歩こう」と並ぶレベルの名曲の 紀世彦の「また逢う日まで」も 別れた時に思わず歌いたくなる曲
投稿日時:2023/10/07 00:36:28
長い歴史の中で多くの人間に愛され、連綿と歌われ続けてきた歌ってハム太郎のOPかと思ったわ。
投稿日時:2023/10/07 00:35:04
上を向いてあるこうってほんといい曲だよね 話の展開に泣いちゃった
投稿日時:2023/10/07 00:34:06
さて…涙が零れそうだから上を向くかな
投稿日時:2023/10/07 00:31:43
やべぇ良い雰囲気の回だったな
投稿日時:2023/10/07 00:31:31
これはカレー作戦か
投稿日時:2023/10/07 00:29:14
良いね
投稿日時:2023/10/07 00:27:36
選曲に鳥肌! めっちゃいい
投稿日時:2023/10/07 00:26:12
ありがとう
投稿日時:2023/10/07 00:24:45
リズム感のある者たち
投稿日時:2023/10/07 00:23:54
最高の歌
投稿日時:2023/10/07 00:22:33
ぐしゃぐしゃに泣いてしまった
投稿日時:2023/10/07 00:21:07
17pより前に上を向いて歩こうだと分かる描写がすごくいい
投稿日時:2023/10/07 00:21:00
予想と全然違った! 残酷な天使のテーゼとかかと思ったわ!
投稿日時:2023/10/07 00:20:48
上を向いて歩こうでガチで吹き出してしまった
投稿日時:2023/10/07 00:20:36
言語の通じないはずのアメリカでも日本語のまま大ヒットしたほどの魔力を持つ歌だからな
投稿日時:2023/10/07 00:19:56
上を向いて歩こうだよね、やっぱ!
投稿日時:2023/10/07 00:18:50
上を向いて歩こうを知らない世代がもういるのか、、、
投稿日時:2023/10/07 00:17:04
惚れ直しちゃったか
投稿日時:2023/10/07 00:16:24
異世界語も対応するひらがなかカタカナ崩してる感じだから頑張れば読めるようになってるんだなこれ
投稿日時:2023/10/07 00:15:39
字がわかりやすくなる
投稿日時:2023/10/07 00:14:48
次回はJASRACと対戦かやばいな
投稿日時:2023/10/07 00:12:55
選曲に納得! 海外ではSUKIYAKIで知られてるんだっけか。
投稿日時:2023/10/07 00:10:51
それはこの上なく気持ちが高揚するわ
投稿日時:2023/10/07 00:09:03
最高の選曲だ
投稿日時:2023/10/07 00:06:34
なんの歌だろうと思ったらそれは強いわ。愛されてる名曲だもん。勝つわ。
投稿日時:2023/10/07 00:05:03
sukiyaki
投稿日時:2023/10/07 00:04:46
泣いた いや上を向いたから泣かなかった
投稿日時:2023/10/07 00:03:01
坂本九は仕方ない
投稿日時:2023/10/06 23:55:08
坂本九なら仕方ないやろ!
投稿日時:2023/10/06 23:05:45
連綿と続く、大勢に愛され歌われてきた歌 和歌はダメか? 平安…それ以上前、千年以上、人々に愛され歌われているのあるよw
投稿日時:2023/10/06 12:27:33
なんとなく読んでて上を向いて歩こうなんだろうなって思えるあたりやっぱり魔力あるよ。この歌。
投稿日時:2023/10/05 20:53:19
359 ゾッとした ほんとに怒りそうで
投稿日時:2023/10/05 18:36:05
すごい好きな話で何度も読みに来てしまう。
投稿日時:2023/10/05 15:17:50
今更だけど、セイレーンに唄で対抗するってことはギルバートン君はオルフェウスの役なのね
投稿日時:2023/10/05 04:40:25
ぴぴぴ
投稿日時:2023/10/03 14:50:29
ぼろっぼろに泣いてしまった
投稿日時:2023/10/02 08:55:39
不思議だな異世界の文字が読めるぞ
投稿日時:2023/10/01 09:23:08
アニメ化して欲しいけど、TSとかネタとかで受け入れづらい気がする、慣れたらとても面白いんだけどねえ
投稿日時:2023/10/01 01:59:07
意外な、でも説得力に満ちた選曲で胸がじんとしました 前から好きな漫画だったけど特にこのエピソードは好きだ なんだか切ない
投稿日時:2023/09/30 16:16:44
16ページめのシイナの笑顔、ギル君のがすごくいい… 心打たれるなあ…
投稿日時:2023/09/30 13:16:44
今後のためにもギル君に異世界の歌何曲か教えてあげて欲しい 別れた後もシイナを思いながら歌を紡ぐとかエモすぎるじゃん?
投稿日時:2023/09/30 11:59:23
ちょっと神回すぎる
投稿日時:2023/09/30 06:12:30
きゅうちゃん… なんで墜落しちゃったんや!
投稿日時:2023/09/30 02:59:01
異世界ありがとうで一番好きな回にだったかも!? 凄い良き回でした!
投稿日時:2023/09/30 01:03:53
エヴァかと思ったら坂本九で泣きました。確かに人の思いがとんでもなく乗った名曲だわ。どんなに辛い時もこの曲を歌ってきた
投稿日時:2023/09/30 00:04:25
異世界言語読めたわ
投稿日時:2023/09/29 23:42:50
ギルシイを全力で応援したい いやシイギルか?
投稿日時:2023/09/29 20:52:24
今夜は上を向いて歩けば雲の向こうに中秋の名月が見えますよ。 上を向いて歩きながらシイナの歌を思い浮かべます。
投稿日時:2023/09/29 17:12:22
この話すごく好き 見返しちゃうよ
投稿日時:2023/09/29 14:24:27
ギルせつない ここまで一気に読んでしまった 続きどこ…
投稿日時:2023/09/29 13:02:57
SUKIYAKIだ!て思ったらSUKIYAKIだったので嬉しかった
投稿日時:2023/09/29 10:56:20
P16の美少女だれやねん!自然体の笑顔めちゃくちゃ素敵だわ 歌で奇跡起こす聖女コースで決まりだな
投稿日時:2023/09/29 08:24:34
一気見してしまった… 名曲
投稿日時:2023/09/29 00:50:26
名曲!
投稿日時:2023/09/28 21:47:17
絶対T.M.RevolutionのHOT LIMITで生足へそ出しマーメイドって歌うと思ってたのに…
投稿日時:2023/09/28 21:15:26
「上を向いて歩こう」心沁みるよい曲よね 自分の辛い帰路のアカペラ大声ソングは「365歩のマーチ」で空元気絞り出すタイプ
投稿日時:2023/09/28 15:35:05
歌詞が読める読めるぞ
投稿日時:2023/09/28 03:01:30
誰だよ『すきやき』にしたほうが売れるなんてドン・キングみたいなやつは
投稿日時:2023/09/28 02:28:39
元の世界の特技を異世界でこういう落とし込み方する作品なんて他に無いよな。 異世界作品界隈に革命起こしてる。
投稿日時:2023/09/27 22:44:59
幸せは空の上に 幸せは雲の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜
投稿日時:2023/09/27 22:13:36
ギルバートン君に手を差し伸べるシイナの笑顔かわいすぎ
投稿日時:2023/09/27 21:39:25
自分が異この状況で歌うなら何だろうなぁ。
投稿日時:2023/09/27 21:04:40
シイナの自分に出来ることの中で一生懸命やる姿が大好きだ
投稿日時:2023/09/27 20:17:05
この漫画を読むためにこのアプリ入れたんだ! 頑張れ!
投稿日時:2023/09/27 15:23:31
あー!その曲を選ぶのかってなった。曲名だけで脳内で歌が流れる、本当にベストチョイスだな!
投稿日時:2023/09/27 11:08:02
レットイットビーかと思った
投稿日時:2023/09/27 09:46:08
シイナは歌でバフ、デバフする吟遊聖女になるのかな。 JAMプロジェクト系の歌だと攻撃力倍増とか
投稿日時:2023/09/27 03:18:38
チバと呪術師と…誰だ?彼等は歌わないんだな
投稿日時:2023/09/27 02:45:16
いやあらためて読み返しちゃった 神回
投稿日時:2023/09/27 00:16:51
幸せは雲の上に 幸せは空の上に 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 幸せは遠く、美しいものは悲しい。共感を呼ぶ普遍
投稿日時:2023/09/26 20:35:54
ここんとこ毎日読み返しに来てます。 作者さんたち、ありがとう。 元気でます。
投稿日時:2023/09/26 20:35:28
シイナ、ブラボー!
投稿日時:2023/09/26 20:18:53
お経歌うのかと思ってたぜ!
投稿日時:2023/09/26 20:02:33
形勢の変化にここまで納得できる粋な選曲と演出だった。俺以外にも何度も読み返している人がいて嬉しいぞ
投稿日時:2023/09/26 17:35:29
普通に熱い展開 先読みしちゃったぜ
投稿日時:2023/09/26 16:56:26
異世界言語と曲名だけだと使用料摂れないから怒ってるんですねJASRAC 南無
投稿日時:2023/09/26 16:27:48
歌詞を出さなければ平気なのか
投稿日時:2023/09/26 08:53:55
どの年齢層でもこの曲嫌いな人っていないんじゃ無いかな?
投稿日時:2023/09/26 05:40:49
JASRACに見付かってしまったかシイナ…楽曲利用料を捧げる準備を
投稿日時:2023/09/26 05:02:43
異世界系嫌いだけどこの作品は好き。心情の描写が生々しくしっかりと設定からもしっかりファンタジーを感じれる。
投稿日時:2023/09/26 02:52:21
上を向いて歩こうは名曲だし歌詞もシンプルだから異世界語にもしやすいし、初めてでも覚えやすいよな ベストチョイスだ
投稿日時:2023/09/26 00:13:48
タイトル出る前になんの歌なのか分かるし、なんでか読んでて涙が止まらないし、今回の話えぐいくらい胸を打つ。
投稿日時:2023/09/25 23:48:49
台に登るとチンチクリンなのが更にわかるな それにしても追い付いてしまった
投稿日時:2023/09/25 23:21:41
この回好きすぎて何度も読んでる。仕事の疲れに沁みる。シイナは本当の癒しの聖女だね。
投稿日時:2023/09/25 21:49:17
原作と作画の人違うのか 自分のこの作者さんの絵柄味があって好き ストーリー絵柄ともに神回でした
投稿日時:2023/09/25 21:19:23
曲名見たら涙が止まらねえよ... 上向かないとな
投稿日時:2023/09/25 19:12:01
俺…なんで涙が(´・ω・`)
投稿日時:2023/09/25 18:56:09
泣ける…
投稿日時:2023/09/25 17:38:57
この異世界語…読めるぞ…!
投稿日時:2023/09/25 16:08:24
歌い始めのページだけでなんの歌なのか伝わるのえぐい
投稿日時:2023/09/25 15:47:32
名曲。失恋のエピソードからこの曲かなと思ったよ!小さい頃に祖父母宅の古い曲しか入ってない昔のカラオケで歌ってたわ〜!
投稿日時:2023/09/25 15:08:04
次で海編終わると思うとホッとする。閉塞感ハンパなかったわ
投稿日時:2023/09/25 14:06:14
初めて異世界文字が読めました。
投稿日時:2023/09/25 11:32:24
現実世界で幅広く歌われた曲って条件で納得の行く選曲素晴らしい。
投稿日時:2023/09/25 10:23:46
荒くれ者の船乗りたちがみんなでこの曲歌うの想像したらエモいな
投稿日時:2023/09/25 09:01:19
そうか、人魚『じゃないやつ』がまだ居たな
投稿日時:2023/09/25 07:30:50
おもしろいです。応援してます。
投稿日時:2023/09/25 03:11:56
めーーちゃくちゃ、良かったです…!!
投稿日時:2023/09/25 02:42:34
ハンター文字っぽくていい だんだん読めるようになるのすてき
投稿日時:2023/09/25 02:07:10
そういえばこの世界の言語ってどうなってたんだっけ?最初から言葉通じてた気がするけど歌は通じないのか?
投稿日時:2023/09/25 01:28:55
曲当たってたわ
投稿日時:2023/09/25 01:12:05
330(つづき) シイナの弱さが異世界で強さになるのではなく、弱さの中にある優しさが異世界に来て魔力として可視化された。
投稿日時:2023/09/25 01:04:51
よくあるオレツエーと違って、この作品ではシイナの元の世界での弱さが、その弱さのまま異世界で救いになってるのがいい。
投稿日時:2023/09/24 23:20:50
皆で歌いたいなこの曲…
投稿日時:2023/09/24 23:10:50
泣いた
投稿日時:2023/09/24 23:04:05
あぁこれ作画違う人だったんだ ずっと醤油の人が漫画も描いてんのかと思ってた
投稿日時:2023/09/24 22:31:58
曲名を知らない人は居ても日本人なら聴いた事がない人が居ないのではないかって思える程度には名曲だし本当に良い曲と歌詞。
投稿日時:2023/09/24 22:02:53
「上を向いて歩こう」は1963年にアメリカのビルボード1位を3週連続獲得。世界で1300万枚を売り上げた世界規模の歌だよ
投稿日時:2023/09/24 21:05:08
絵がもう少し上手ければなあ・・・原作の素晴らしさにに追いついてない感じが凄い
投稿日時:2023/09/24 20:54:41
これで般若心経とかアヴェマリアとかだったら海を干上がらせるくらいになりそうだけど、別途歌詞への理解とか共感が必要なんかな
投稿日時:2023/09/24 19:04:45
泣いちゃった 見上げてごらん夜の星をかなと思ったけど、だんだん分かっていくのがすごい 冬の夜の温度が伝わるみたいだった
投稿日時:2023/09/24 19:01:24
吟遊詩人にフラグ立ってないか心配
投稿日時:2023/09/24 18:53:17
ひき肉でーす!
投稿日時:2023/09/24 18:41:11
悪いタケシって顔に傷あるやつだっけ?ノリノリじゃん
投稿日時:2023/09/24 18:28:22
この回アニメで見たすぎる
投稿日時:2023/09/24 18:26:29
お金払うから早く次の話を見せてくれーーー
投稿日時:2023/09/24 16:52:21
漫画の盛り上がり方が良すぎて泣いた。本当のやつ
投稿日時:2023/09/24 16:28:30
曲名が出る前から何歌ってるかすぐ分かった。誰も彼も、思い出せるひとりぼっちの夜があるって思うとなんか泣けてきた。
投稿日時:2023/09/24 16:10:37
前世での苦い体験が異世界での大きな力になる展開、大好物すぎます これを捨てる異世界モノは入り込めません
投稿日時:2023/09/24 15:18:11
ギルバートンの過去と シイナの回想で名作になった気がする
投稿日時:2023/09/24 14:51:04
やっぱり、九ちゃんはいいよね。
投稿日時:2023/09/24 14:05:53
よし、デュエットしたからシイナとギルバートン君は結婚だな……(涙)
投稿日時:2023/09/24 14:05:52
sukiyaki!
投稿日時:2023/09/24 13:20:05
ここアニメなら特殊EDで「上を向いて歩こう」になる
投稿日時:2023/09/24 12:33:14
異世界語で歌われて歌詞の意味を理解できてしまった船員の表情ですら泣ける
投稿日時:2023/09/24 12:29:23
海外の旅先でしんどいことが発覚した後にレストランにいたアコースティックバンドがこの曲歌ってて泣けたのを思い出した
投稿日時:2023/09/24 12:22:30
シイナは歌で回復させる聖女になれそう。集団まとめて状態異常から守るとか凄い。神様からの愛され度も上がったんじゃないかな。
投稿日時:2023/09/24 11:47:51
これを読んで、YouTubeで「上を向いて歩こう」フルコーラスを聴いたら涙が止まらなくなった。 これが歌そのものの魔力…
投稿日時:2023/09/24 11:44:16
今週の展開最高でした。シイナも吟遊詩人も報われて良かった。
投稿日時:2023/09/24 10:19:44
上を向いて歩こうを知らない人いるんか⁈
投稿日時:2023/09/24 09:57:58
ちょっと泣いた
投稿日時:2023/09/24 09:47:39
クトゥルフ「オレ抜きでパーリィ盛り上がってんじゃねぇYo!!」
投稿日時:2023/09/24 09:12:40
サビしか歌えないので異世界転生できない…
投稿日時:2023/09/24 08:13:31
ゲームだとちょっと回復もできて、優秀な支援できるタイプはかなり重宝するのだ
投稿日時:2023/09/24 08:09:56
答え合わせ無くても良かったなあ。わからなかったら意味が無いのか
投稿日時:2023/09/24 07:34:27
実際に「上を向いて歩こう」聴きながら読んだらやばい、涙出そうになる。15ページ目めちゃくちゃいいですね…(泣)
投稿日時:2023/09/24 06:55:10
吟遊詩人死んだらしないよね……?
投稿日時:2023/09/24 06:51:59
シイナの歌い始めで自然と私の脳裏にも上を向いて歩こうが流れてきて涙が溢れそうになった……すげえや…
投稿日時:2023/09/24 05:39:43
十数年前日本人が全然いないプーケットで唯一流れてきた日本の歌がこれでした。
投稿日時:2023/09/24 05:14:48
やっぱり、吟遊詩人&詐欺師コンビと組んで欲しいなぁ泣 2人がこのままいてくれた方が惹きつけられるよ〜〜
投稿日時:2023/09/24 04:39:56
上を向いて歩こう、は無かった!
投稿日時:2023/09/24 03:02:05
うまい展開にグッと来る
投稿日時:2023/09/24 02:22:34
やっぱ途中で気付くよな皆 そして、表紙ラフ案タイタニックやんけ
投稿日時:2023/09/24 01:56:40
14ページ下のお兄さんの歌詞、上を向いて、で当てはめるとその先もそれっぽく読める……ひらがなにちょっと似てる?
投稿日時:2023/09/24 01:36:21
続きが気になる〜!そして作者さんの歌の表現とても上手い……曲名が出る前に伝わった……。
投稿日時:2023/09/24 01:28:22
神回ですね
投稿日時:2023/09/24 01:15:06
256同じく
投稿日時:2023/09/24 01:06:53
ホロっときちゃった
投稿日時:2023/09/24 00:50:39
カントリーロードかと思ったが違ったか
投稿日時:2023/09/24 00:32:47
うーん面白い
投稿日時:2023/09/24 00:29:59
歌に魔力を乗せる云々の下り納得力がすごい
投稿日時:2023/09/24 00:23:38
泣けるわ、異世界と現代の感じがいいわ
投稿日時:2023/09/24 00:17:19
異世界言語だけど元歌しってるとなんとなく何の文字かわかるな 角度変えて反転して崩してるのか
投稿日時:2023/09/24 00:00:33
12ページ目で、あっ!て気付くと同時に確信。
投稿日時:2023/09/23 23:52:26
歌う聖女ってのもいいんじゃないかね
投稿日時:2023/09/23 23:49:40
シイナたちが異世界から現実に戻ったときにギルはシイナに会いに現実にまで来て二人は幸せなキスをして終了。
投稿日時:2023/09/23 23:34:08
アニメで見たすぎる
投稿日時:2023/09/23 23:26:22
適正ジョブ見つかったやん。 …吟遊詩人ってどうやって戦うんだ?
投稿日時:2023/09/23 23:01:26
鳥肌立った 面白い
投稿日時:2023/09/23 22:50:15
心に染みる回だった 船編終わりが見えてきて寂しい
投稿日時:2023/09/23 22:50:08
曲が最適解すぎて泣いちゃう この漫画マジで異世界ものの中でも雰囲気が刺さりすぎる
投稿日時:2023/09/23 22:24:51
小田和正でも歌ってるのかと思ったら違った
投稿日時:2023/09/23 22:23:45
シイナの日本のエピソードの途中、曲名が示されてなくてもそれとなく気付ける描写、その後の合唱場面で曲名開示…最高や
投稿日時:2023/09/23 22:21:36
世界規模ならもっと強力だよな。なんだろ、イエスタデイとかかな
投稿日時:2023/09/23 21:55:02
シイナの歌にもうるっときたけど、チバの詠唱めちゃめちゃめちゃにかっこよくて見習いたい
投稿日時:2023/09/23 21:54:21
作者さんの描写がウマすぎたおかげで、シイナが歌い始めてすぐ「曲は上を向いて歩こうだな」って思ったわ
投稿日時:2023/09/23 21:52:31
俺つえーじゃなく、異世界人と共に生きる だからこそ「異世界ありがとう」なんだろうな
投稿日時:2023/09/23 21:49:32
上を向いて歩こう、やっぱ強いよ シイナの声優にカバーさせて主題歌でアニメ化して欲しい
投稿日時:2023/09/23 21:27:01
ついSpotifyで探してしまった。 しかも、あったし。 名曲。
投稿日時:2023/09/23 21:15:14
自分だったらサビ部分しか知らないから詰んでたな...
投稿日時:2023/09/23 20:53:30
選曲が良すぎる 俺なら君が代えらんでしまうわ
投稿日時:2023/09/23 20:40:28
やっぱこの曲は強いよ…
投稿日時:2023/09/23 20:30:15
貯めてたのにふと開いたら SP使いまくって最新話まで 見ちゃった…けど心が 温まった
投稿日時:2023/09/23 20:26:24
今回良かった!なんかグッと来た
投稿日時:2023/09/23 20:21:13
今回のシイナ美人すぎる
投稿日時:2023/09/23 20:18:40
船乗ってから面白くない
投稿日時:2023/09/23 20:06:10
曲のチョイスよ!!!最高。
投稿日時:2023/09/23 19:49:36
先読みしちゃったわ。 でもしてよかった。 2週間スルメのように何度も噛みしめると思う。 凄く良い話だった。
投稿日時:2023/09/23 19:30:19
日本語の歌謡曲では世界的に最も長く知られてる曲だろう。 胸が熱くなった。
投稿日時:2023/09/23 19:29:55
メイコーパーティなら合衆国国歌とかがなりたてたんだろうか
投稿日時:2023/09/23 19:06:14
良い… あれかな?って思って、やっぱりそうで、 それでも満場一致のカタルシス
投稿日時:2023/09/23 19:02:52
めっちゃ良い回だった!異世界ありがとう感めっちゃでてて最高!
投稿日時:2023/09/23 18:59:23
シイナはギルバートンくんには誠実でありたいって気持ちと、酒場では歌がウケたって成功体験のおかげで自主的に動けたのかな。
投稿日時:2023/09/23 18:28:04
確かにこれなら効く
投稿日時:2023/09/23 18:26:42
泣いちゃった まさかこの作品で泣くとは シイナよかったね シイナがんばったね ギルバートンくん シイナ……
投稿日時:2023/09/23 18:19:21
曲をバックに流しながら読み返した人多そう そうです私もです しみるなぁ
投稿日時:2023/09/23 18:17:29
九ちゃんも異世界で幸せになってて欲しいなぁ……
投稿日時:2023/09/23 18:04:25
神回だね、スゴク好き。 先読みして良かった
投稿日時:2023/09/23 17:58:38
邪悪なタケシの描写がないのが少し不穏
投稿日時:2023/09/23 17:30:26
ぃあっ!ぃあっ!くとぅるふふたぐん!
投稿日時:2023/09/23 17:21:24
この世界ならレッツゴー陰陽師で魔物退治できるかもしれないな。 弱めの化物ならワンちゃん。
投稿日時:2023/09/23 17:19:46
涙出た〜。いい漫画ですね。
投稿日時:2023/09/23 17:09:09
怒ってるのってジャスラックなのか...
投稿日時:2023/09/23 17:06:29
俺の見たかった異世界ものをこの漫画が見せてくれた…! あとシイナはもう詩人とくっつけばいいよ。
投稿日時:2023/09/23 16:55:39
異世界にまで侵食するJASRACは草 ここに来てシイナにも実戦的な特技が出来たのは最高だな
投稿日時:2023/09/23 16:54:36
あーなんか良いわ
投稿日時:2023/09/23 16:33:13
名曲だよね 異世界の人にとっても沁みる曲のようで嬉しい
投稿日時:2023/09/23 16:31:03
この漫画で毎回SPが溶けていく
投稿日時:2023/09/23 16:29:44
異世界転移モノらしくなってきました
投稿日時:2023/09/23 16:28:08
みんなが言わないから俺が これはあれだな…あれってなんだよ最後まで言えよ
投稿日時:2023/09/23 16:14:07
ほんのりわかる異世界言語すきw
投稿日時:2023/09/23 16:04:15
ヨガッダァァァ
投稿日時:2023/09/23 15:50:59
今回のメンツでパーティー組んでほしい。
投稿日時:2023/09/23 15:44:53
自分でもびっくり 気付いたらポロポロ泣いてた
投稿日時:2023/09/23 15:28:31
ムチャ感動した
投稿日時:2023/09/23 15:05:42
船上の星空の美しさ、歌の力の強さに感激していたところでのさらなる敵の示唆にぞくぞくしました!!毎回次回が楽しみすぎる
投稿日時:2023/09/23 15:01:03
歌そのものに魔力があってそれを自らの記憶とともに歌い上げて共感をよべるシイナすごいよおっさんだからこそできたワザ
投稿日時:2023/09/23 14:34:53
異世界転生もので吟遊詩人が活躍して現世の歌が強力って設定初めてみた気がする 俺じゃ一生かかっても思いつかんわ
投稿日時:2023/09/23 14:28:22
異世界文字はカタカナからできてたのか
投稿日時:2023/09/23 14:28:09
出だしで曲は予測できたから異世界言語で書かれても歌詞が読めたわwひらがなカタカナベースに改変した感じやね
投稿日時:2023/09/23 14:16:55
これ実際に歌流しながら読んだら更に良かった...
投稿日時:2023/09/23 14:06:37
まじでじーんときた
投稿日時:2023/09/23 13:58:31
『世界に一つだけの花』とかだったら御涙頂戴を狙ってる感じだったけど、『上を向いて歩こう』ならガチのガチだから素晴らしい
投稿日時:2023/09/23 13:46:22
歌の力って凄いんだな……良い展開だった
投稿日時:2023/09/23 13:43:56
最高…先読み勢になって良かったです
投稿日時:2023/09/23 13:22:50
あ、あぁぁ…涙出てきた…
投稿日時:2023/09/23 13:03:24
これまでずっと持たざる者だったけど、持たざる者のまま活躍できてえらい
投稿日時:2023/09/23 13:01:21
読める、読めるぞ、歌詞の通りだ!(異世界文字を初めて読めてムスカ気分) 転生JASRAC笑った
投稿日時:2023/09/23 13:00:43
野暮な知識だけど上を向いて歩こうはアメリカで「SUKIYAKI SONG」のタイトルで発売され米ビルボード1位を獲得
投稿日時:2023/09/23 12:57:51
アニメ化が決まった瞬間であった
投稿日時:2023/09/23 12:50:54
うおおシイナ覚醒!!シイナ覚醒!!
投稿日時:2023/09/23 12:48:08
鳥の詩懐かしいな 国歌だから威力高いだろう
投稿日時:2023/09/23 12:43:33
187 鳥の詩だったら人魚爆散してるぞコノヤロー
投稿日時:2023/09/23 12:35:47
46のセンスすごい笑 絵がどんどんうまくなってくなぁ
投稿日時:2023/09/23 12:33:03
ギル君結ばれはしなかったけど、笑顔で一緒にデュエットできて良かった…!!可能性は無限大なのでギルシイを推します
投稿日時:2023/09/23 12:23:36
初めてこの世界の文字が読めた 音楽って偉大
投稿日時:2023/09/23 12:22:22
やっぱりこの漫画好きで良かった、グッと来るところも場面も作ってくれていておもしろい。泣きそうだったわ
投稿日時:2023/09/23 12:12:09
グッときた!泣きそうになった😢 良い演出でした♪
投稿日時:2023/09/23 12:09:10
ブラボー!
投稿日時:2023/09/23 11:59:15
最高、ほんとすき、まじですき
投稿日時:2023/09/23 11:57:13
sukiyaki
投稿日時:2023/09/23 11:54:10
寂しくも暖かい歌 大好き
投稿日時:2023/09/23 11:45:02
異世界歌詞よく見るとギリギリ読める感じなの良いね
投稿日時:2023/09/23 11:39:37
何が来るのかなーと思ってたけど、いい選曲! こんなの好きになっちゃうねぇ
投稿日時:2023/09/23 11:22:26
本当に面白くて好きな漫画です、ありがとうございます
投稿日時:2023/09/23 11:12:10
やはり、上を向いて歩こうだったか 幸せな思い出なら見上げてごらん夜の星をだったかもな
投稿日時:2023/09/23 10:55:29
上を向いて歩こうだと思ったら上を向いて歩こうで良かった。
投稿日時:2023/09/23 10:52:32
上を向いて歩こうは全世界共通で愛されるからな〜
投稿日時:2023/09/23 10:51:08
We are the worldかと思った!
投稿日時:2023/09/23 10:42:00
いや奇蹟の業やろ~ さす聖女
投稿日時:2023/09/23 10:24:09
この漫画で泣かされるとは思わなかった最高かよ…
投稿日時:2023/09/23 10:21:24
調べてみたけど、この曲ってJASRACが権利持ってないんだな
投稿日時:2023/09/23 10:06:58
失恋の歌であまりよろしくない一体感を船員に植え付けた上での「上を向いて歩こう」かなり効くだろうよ 好きだ!シイナ!結婚し
投稿日時:2023/09/23 10:06:29
良い話だ〜 無限大の可能性
投稿日時:2023/09/23 10:05:06
11ページの下3コマだけで"上を向いて歩こう"だとわかるの漫画家さんてすごいわ
投稿日時:2023/09/23 10:02:27
何の特技も無かったシイナがまさかの吟遊詩人適正とは……
投稿日時:2023/09/23 09:59:29
神回! エヴァとかかなって思ったら、もうp11-12で何の歌か分かる構成に震えた。 感動でだけど、涙こぼれたわ。
投稿日時:2023/09/23 09:54:04
先読みして良かった
投稿日時:2023/09/23 09:52:36
失恋ソングでダメージ受けた船員たちが伏線で、裏付けなんだな 異世界でも失恋はキツイし、それを強がれるこの歌の素晴らしさ
投稿日時:2023/09/23 09:51:32
絶対に上を向いて歩こうだと思ったらそうだった!! うん、それしか無いよね!!
投稿日時:2023/09/23 09:40:13
シイナとギルがよすぎる
投稿日時:2023/09/23 09:35:52
ヒャッハー!次回は触手パーティーだぜぇ!
投稿日時:2023/09/23 09:30:56
バス水没事故でも、屋上に避難した人達があの歌歌って極限状態の集団を律して全員生還した事例あるし、あの歌にはやっぱ力がある
投稿日時:2023/09/23 09:25:17
作曲家の人って飛行機で墜落死したんだよね…曲のチョイス…
投稿日時:2023/09/23 09:23:29
p16の4コマ目、あんな笑顔を向けられて惚れずにいられる男がどれだけいるというのだろう…チバ程でなくともかなりモテそう
投稿日時:2023/09/23 09:15:52
ええええん…歌うシイナ尊い…ギルくんとシイナ押してるのでこういうの見せられたら期待しちゃうよ…
投稿日時:2023/09/23 09:14:48
わー、スキヤキだー。 これ年取ってから聴くとなんかマジで沁みるんだよな…。
投稿日時:2023/09/23 09:13:20
この話を読むためにここまで読んできたのではないかと思うくらい、いい話
投稿日時:2023/09/23 08:49:46
おぉ、なんで曲名が出る前に分かったんだ?凄いな演出、泣いたわ
投稿日時:2023/09/23 08:49:32
なおアメ版のタイトルはスキヤキ
投稿日時:2023/09/23 08:42:56
一瞬山下達郎のクリスマス・イブかと思ったが、すぐ上を向いて歩こうだと気づいた。初聞でも覚えやすく歌い易いよな
投稿日時:2023/09/23 08:37:28
あなたを好きになってよかった
投稿日時:2023/09/23 08:25:50
曲そうかな?と思ったらやっぱりそうだった。鳥肌がすごい…今回の話めっちゃ良かった。ギルと付き合っちゃえよもう……
投稿日時:2023/09/23 08:22:32
やめて!せっかくのいい流れを海底から掻っ攫おうとするのやめて!
投稿日時:2023/09/23 08:22:05
やはりこの曲か
投稿日時:2023/09/23 08:20:08
優しさが強さになるって良いなぁ。 今までシイナの不甲斐なさが描写されていただけに余計に刺さる。
投稿日時:2023/09/23 08:18:56
もういいじゃねぇかよ…! 男とか女とかよ…! 付き合っちまえよお前ら…!
投稿日時:2023/09/23 08:15:44
神回!!今までのシイナの事とかギル君の事とか、なんか泣きそうになった。お話も素敵だし、表情とか構図とか漫画が上手すぎる。
投稿日時:2023/09/23 08:14:53
これは大戦果では?
投稿日時:2023/09/23 08:12:28
先読みしてよかった。上向いてないから涙出ちゃった
投稿日時:2023/09/23 08:01:39
曲名出る前に漫画だけでその音楽を伝えてたぞ!!! なんという表現力。
投稿日時:2023/09/23 07:49:04
シイナ目がきれい!
投稿日時:2023/09/23 07:46:49
おっさんなんだけど、、おっさんだからこそ、、、これはいいんだな
投稿日時:2023/09/23 07:41:35
SP使ってよかったなんか泣けたわ
投稿日時:2023/09/23 07:34:32
異世界語、片仮名ベースなのね 知っている歌詞のおかげで何となく読めた
投稿日時:2023/09/23 07:31:56
シイナがギルに手を差し出すところ美しすぎて泣いた
投稿日時:2023/09/23 07:24:34
曲名出なくても俺は何の曲かわかったよ
投稿日時:2023/09/23 07:19:03
今回の絵がめちゃくちゃいいな シイナさんみんなに惚れられそう
投稿日時:2023/09/23 06:39:44
失恋ソングなら女々しくてを歌ってしまう俺です…
投稿日時:2023/09/23 06:37:44
まさかのスキヤキソング
投稿日時:2023/09/23 06:35:09
この曲は言葉の分からないアメリカで人気になったのよね。ぴったりだわ。
投稿日時:2023/09/23 06:33:49
異世界語で歌い始めるとこ鳥肌だわ
投稿日時:2023/09/23 06:28:20
チバのこの呪文の詠唱内容を考えた当時のチバ、マジクオリティ高いな
投稿日時:2023/09/23 06:26:03
今まで、おっさん主人公で吟遊詩人路線の異世界作品は見たこと無いな。作者さんスゲー。
投稿日時:2023/09/23 06:24:59
まさかの名曲やんけ。 シンプルかつ共感を得やすい、この世界で流行るんじゃないかコレ
投稿日時:2023/09/23 06:24:32
神回! アニメ化しないかなぁ、ここアニメで見たいわ
投稿日時:2023/09/23 06:23:51
俺ならハッピバースデートゥーユー歌っちゃうね
投稿日時:2023/09/23 06:23:00
シイナに吟遊詩人としての才能があるのいいね
投稿日時:2023/09/23 06:21:17
他キャラの時間稼ぎがあって、シイナの活躍場面につながるの、連携とれている感じで好き
投稿日時:2023/09/23 06:18:53
音楽好きにぶっ刺さる回
投稿日時:2023/09/23 06:14:05
「なぜ過酷な異世界で非力な現代人(not道具)が通用するか」に説得力持たせた作品って殆どないがこの作品はそれができてる。
投稿日時:2023/09/23 05:44:55
この曲ならそれだけの力がある、と理解できてしまうような感動がある。すごい味だ、シイナ頑張ってくれ……!
投稿日時:2023/09/23 05:17:31
まあ…スキヤキは売り出したんじゃなくて言葉が判らない海外の人達が感動して世界に広まった奴なんで、そこらで適性ある歌かも?
投稿日時:2023/09/23 05:15:53
まさかのスキヤキw
投稿日時:2023/09/23 05:02:59
小豆先生ジナアズ先生シイナを生み出してくれてありがとうございます。
投稿日時:2023/09/23 04:57:13
いい選曲、そしていい流れ
投稿日時:2023/09/23 04:41:42
流行歌って力凄いよ。「上を向いて歩こう」なんてビルボード一位も取ったし、南米とかで無断で雑カバーされたレコードも出てるし
投稿日時:2023/09/23 04:40:38
18ページは左上から 幸せは空の上に 秋の日 思い出す 悲しみは月の影に 上を向いて歩こう 幸せは雲の上に っぽい
投稿日時:2023/09/23 04:36:49
92じゃないが思い出を歌に乗せててさ、ギル君の歌に魔力を込めるアドバイス実行だろ。技術もあると思う
投稿日時:2023/09/23 04:10:15
アニメでこの回やられたら泣く自信あるわ
投稿日時:2023/09/23 04:06:08
前のコメで赤トンボ歌ってってあったからそれかな?イヤでも違いそうだな…蛍の光とかかな…とか思ってからの名曲で涙出た。
投稿日時:2023/09/23 04:00:55
目を閉じればおくせんのほしーってきこえてた
投稿日時:2023/09/23 03:51:59
神田川かと思ったら上を向いてか!良いチョイス
投稿日時:2023/09/23 03:36:33
16ページのシイナ これは惚れるわ
投稿日時:2023/09/23 03:35:55
夢ナララ… ウェッって歌えばイチコロよ
投稿日時:2023/09/23 03:29:48
11ページの「アカペラで、」からもう音が流れて、下のコマに行く頃には頭の中でメロディが鳴っていて、絵の力と音楽の力すごい
投稿日時:2023/09/23 03:26:10
自分の歌に全てが懸かった絶望的な場面で、自分の私的な体験を思い浮かべながらこの歌を歌うシイナ、ちゃんと主人公してるよ。
投稿日時:2023/09/23 03:22:39
※92 いやそういう話ではない。歌そのものに力があるって言ってるだろ。この世界には元の世界ほどの力がある歌がないわけ
投稿日時:2023/09/23 03:19:56
ワシむしろシイナの本体のおじさんのがイケる❤️💪👴💪
投稿日時:2023/09/23 02:58:34
失恋話からイメージしやすかったけどやっぱりこの曲なのか てっきりアニソンでも歌い始めるかと思ったよ…
投稿日時:2023/09/23 02:48:03
絶対この歌だと思った 熱い
投稿日時:2023/09/23 02:46:55
歌詞がロゼッタストーンになってて言語が読める!
投稿日時:2023/09/23 02:34:49
「冬の夜」の時点で余裕でした。映画や漫画は新しい時代の物の方が良い派だけど、音楽はそうとは限らないよな(個人の感想です)
投稿日時:2023/09/23 02:32:08
すげぇ良い話だったけど、ますますシイナの方向性が分からなくなってきた。バフ系?
投稿日時:2023/09/23 02:30:05
読んでる途中で小学校時代に合唱したあの曲の思い出が浮き出てきて、読み進めたら本当にその曲で、絵だけで曲まで連想させるのか
投稿日時:2023/09/23 02:28:51
異世界おっさんずラブに浸れたと思ったらさっそく不穏だぁ…
投稿日時:2023/09/23 02:26:27
永六輔の名前も覚えてほしい。 彼の曲は多すぎて数え切れない。そして名曲ばかり。
投稿日時:2023/09/23 02:24:47
シイナ意外なところで役立つやつ感が出てきたな
投稿日時:2023/09/23 02:23:49
いい話だけど最後が不穏なんじゃが?!
投稿日時:2023/09/23 02:21:35
めっちゃ良い回だ……
投稿日時:2023/09/23 02:19:54
名曲だよなあ
投稿日時:2023/09/23 02:08:50
シイナのこれまでの冴えなさも魅力もすべて詰まった素敵な話
投稿日時:2023/09/23 02:05:24
ギル君の歌を完全に上回ってるってことだよね シイナすごい才能だ
投稿日時:2023/09/23 02:02:15
選曲が素晴らしい
投稿日時:2023/09/23 02:01:37
ナスDもアマゾンで歌ってたね。 どんな世界でも通じる曲なんだな
投稿日時:2023/09/23 02:00:56
こーれ曲名出たのでJASRACに金が入ります
投稿日時:2023/09/23 01:56:47
こちらの世界とあちらの世界が混ざり合って通じ合う。異世界マンガでこういう温かさを描いた作品ってあんまりないよなぁ。
投稿日時:2023/09/23 01:47:04
独白からなんとなく予想がついたが、カタルシスが凄い
投稿日時:2023/09/23 01:39:25
漫画から歌声が聞こえてきた。 最後の合唱は古い飲み屋で男達が肩を組んで歌うような、賑やかで暖かで、少し切ない歌だった。
投稿日時:2023/09/23 01:39:15
いい選曲
投稿日時:2023/09/23 01:34:27
ヨゾラノムコウかなーって思ったらまさかの 読み書きできないシイナでも異世界言語と切り替えられるのは無意識なのかな
投稿日時:2023/09/23 01:34:03
タケシちゃんと歌ってる?w
投稿日時:2023/09/23 01:33:52
もうお前ら早く結婚しろよ!!!!
投稿日時:2023/09/23 01:32:37
「上を向いて歩こう」 「明日があるさ」「見上げてごらん」昔の歌は歌いやすくポジティブになれる歌が多い。オススメ
投稿日時:2023/09/23 01:32:29
船編、シイナの人格が深堀りされたいい話だったな…… もう船旅も終わりか
投稿日時:2023/09/23 01:30:05
めっちゃ好きだよこの話……!絵や構図もいい……好きだ……
投稿日時:2023/09/23 01:29:14
面白すぎて初めてSP使っちゃった
投稿日時:2023/09/23 01:27:43
長い歴史の中で多くの人に愛され、連綿と歌われ続けてきた歌……!歌そのものに魔力があるという説得力すごいわ
投稿日時:2023/09/23 01:26:43
海の魔物っていえばクラーケンでしょ
投稿日時:2023/09/23 01:19:46
予想はついたけどトリハダ
投稿日時:2023/09/23 01:11:16
こういうの好き
投稿日時:2023/09/23 01:11:02
チバの魔法かっこいいけどこれ黒歴史ノートの呪文なんだよな思うとなかなかくるものがある あとジュエットと合唱最高すぎる
投稿日時:2023/09/23 01:08:58
初めて異世界語がわかった! やっぱり「上を向いて歩こう」は本当に名曲。歌うと元気が出る!!
投稿日時:2023/09/23 01:07:35
5、6ページ目でこれかなと思ったら、そうだった。三世代で歌ったよ!カラオケ本人映像だよオススメ。
投稿日時:2023/09/23 01:04:01
おもしれー まーだ陸に着くまで一波乱ありそうっすね
投稿日時:2023/09/23 01:03:12
泣いた
投稿日時:2023/09/23 01:01:43
異世界転生の吟遊詩人かなり有利やん!
投稿日時:2023/09/23 00:59:18
かなりハードル上がっても最後に曲名明かされてほの全員が「あぁ〜」と納得できる選曲も曲もすごい
投稿日時:2023/09/23 00:57:31
LGBTだけでは無い。おっさんと男の娘の絡みを配慮した良き漫画やで。
投稿日時:2023/09/23 00:55:39
みーあげてーごらんーよるのーほーしをー
投稿日時:2023/09/23 00:55:14
チバは一人でも旅できるけどシイナの周りをサポートし強くする、巻き込んで助けて貰う能力は別々の方向で強いと思う
投稿日時:2023/09/23 00:54:55
めっっっちゃ好きな回かも…シイナギルバートンよくやったよく頑張った!!!!!
投稿日時:2023/09/23 00:51:48
デュエットしちゃったら結婚…
投稿日時:2023/09/23 00:48:01
シイナ吟遊詩人いけるやん
投稿日時:2023/09/23 00:47:08
さらに大物を釣り上げたか
投稿日時:2023/09/23 00:44:01
アニメ化が一歩遠のいてしまったではないか
投稿日時:2023/09/23 00:43:26
見上げてごらん夜の星を の方が名曲だと思うんだけどなあ
投稿日時:2023/09/23 00:41:45
手を差し出してるシイナととそれを受け取るシーン、色んな感情が渦巻いてていいね!
投稿日時:2023/09/23 00:36:08
怒ってたんかいwwww それは草 お前も感動しろwwwww
投稿日時:2023/09/23 00:35:26
上を向いて歩こうは普遍的に歌い継がれる良さがあるしリアルだと思う 過酷な冒険者や船乗りには特にしみるはず
投稿日時:2023/09/23 00:34:08
寄り添ってくれるシンプルに良い歌だよね
投稿日時:2023/09/23 00:32:46
神回
投稿日時:2023/09/23 00:32:44
すき焼きにイカは入れないからなあ
投稿日時:2023/09/23 00:32:36
ヤック・デカルチャー!
投稿日時:2023/09/23 00:29:26
水面下で怒ってる怪物は 異世界転生して体を得たJASRAC
投稿日時:2023/09/23 00:28:15
歌詞もメロディも覚えやすいから、歌いやすいし良い選曲だな
投稿日時:2023/09/23 00:23:41
異世界文字はカタカナがモチーフか、適当な模様じゃなくて文字としてデザインされてるな。
投稿日時:2023/09/23 00:21:34
電気痛かったっすって怒りですか?!?!
投稿日時:2023/09/23 00:20:15
いい話だった
投稿日時:2023/09/23 00:19:52
海の底の怒った奴は異世界モンスターなん…?
投稿日時:2023/09/23 00:19:44
おもしろすぎる
投稿日時:2023/09/23 00:19:32
その手があったか! 異世界語にすることでJASRACを回避するとは
投稿日時:2023/09/23 00:18:42
上を向いて歩こうは素晴らしすぎる とんでもない魔力がありそう
投稿日時:2023/09/23 00:18:21
異世界転生要素ここで出してくのいいね!
投稿日時:2023/09/23 00:17:29
ピアノマンのビリージョエル来日時 この曲のイントロから演奏が始まるサプライズで一気にして観客の心を掴んでたこと思い出した
投稿日時:2023/09/23 00:17:22
チバの雷魔法とシイナの歌とそれぞれかっこいいし、曲名が出る前からもしかしてこの曲かなって想像させる描写が上手すぎる…!
投稿日時:2023/09/23 00:17:06
すまん、少し泣いた。上を向いて歩くか。
投稿日時:2023/09/23 00:16:13
シイナ、やるじゃん!
投稿日時:2023/09/23 00:15:53
シイナの回想と異世界語の感じでスキヤキ(洋題)かな?と思ったら、やっぱりスキヤキだった!世界共通歌だよなあ
投稿日時:2023/09/23 00:15:11
今回のシイナに思わず反応してしまった...!
投稿日時:2023/09/23 00:13:47
みんな心に弱いところがあるから弱い人間の歌が沁みる
投稿日時:2023/09/23 00:13:39
うはー!やべー!最高
投稿日時:2023/09/23 00:13:22
先読みしちゃったけど後悔はない!
投稿日時:2023/09/23 00:12:27
悲しみは月の影に(クトゥルフ)
投稿日時:2023/09/23 00:11:27
シイナの歌で初めて異世界文字がなんて書いてあるかわかったわ
投稿日時:2023/09/23 00:11:15
【上を向いて歩こう】を知らない方へ、この歌はSUKIYAKI SONGとして、日本のみならず世界的にヒットした歌です。
投稿日時:2023/09/23 00:10:52
現代世界の何気ない事が、異世界で生かされてるのいいなぁ。振り向いてニッカリ笑うシイナも可愛かった。
投稿日時:2023/09/23 00:10:30
初音ミクとかかと思ったら正攻法で来やがった…良いよね…
投稿日時:2023/09/23 00:10:04
良い曲だよなぁ…歌詞も普遍的で異世界で歌うには最適の一曲とすら思えてきた
投稿日時:2023/09/23 00:09:51
異世界最強俺つえー はもう飽きたんだけど、この漫画は一味も二味も違うなあ
投稿日時:2023/09/23 00:09:48
上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す、春の日 ひとりぽっちの夜
投稿日時:2023/09/23 00:08:27
合唱曲の「過ぎし日思い出して 涙があふれてきた」って歌詞のやつかと思ったら坂本九か。 確かに世界中で歌われている名曲。
投稿日時:2023/09/23 00:06:44
チバのオマケと思われてたが戦力になると判明し、結局あのパーティと組む流れかな 吟遊詩人&詐欺師と組んで欲しかったけどね
投稿日時:2023/09/23 00:06:15
情けなさと弱さと温かさと優しさ、そういうやつと友達になりたいよな。有能で冷たいやつはアカン
投稿日時:2023/09/23 00:06:10
神曲きちゃ
投稿日時:2023/09/23 00:05:22
まさかのスキヤキソング!
投稿日時:2023/09/23 00:05:06
シイナのカルマかなり上がってそう
投稿日時:2023/09/23 00:03:33
神回キタコレ
投稿日時:2023/09/23 00:01:30
上を向いて歩こうなんだろうなと思ったらそうだったよ。おじさんにも程がある
投稿日時:2023/09/23 00:00:12
涙をこぼしたくなくて、でこれだと思ったらそうだった 普遍よね
投稿日時:2023/09/23 00:00:11
まさかの選曲だったわ 名曲だけども
投稿日時:2023/09/22 23:58:39
歌姫シイナの誕生である
投稿日時:2023/09/22 23:57:06
怒ってるやつは出番なしなのか?流石に1話でけりつかんやろ。
投稿日時:2023/09/22 23:55:01
一人ぼっちの夜
投稿日時:2023/09/22 23:53:28
クラーケン