コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/17 13:28:31
お互いの求めてる事とかしたいことが噛み合わないと“求めてないのにアドバイスしてくる過干渉な人”だ
投稿日時:2025/03/26 19:39:38
そら、他人に期待しすぎよw
投稿日時:2025/02/05 15:32:57
愚痴はだまってきいとけはこの漫画のセオリーだもんね
投稿日時:2025/01/26 23:10:18
相談にのって欲しいのは本当だけど、くれたアドバイスは選択肢の一つであって、それが選ばれるとは限らないんだけどなぁ。
投稿日時:2024/11/26 11:20:59
9のコメ見ていやダイエットに肉は必要不可欠だが?!と思っちゃった 野菜ばっかだとやつれるだけだよ…
投稿日時:2024/11/14 18:05:12
さらなる増量を目指してて草 デブエット頑張れ!
投稿日時:2024/11/12 11:55:35
日常業務を捌くのに居て貰えると良いけど、人を削るって時に残って欲しいポイントが無い程度の能力ってことなのよ。気付こう?
投稿日時:2024/11/06 05:32:41
摂食障害の人とか薬の副作用で太りやすくなる人とかもいるし、それ抜きにしても「太ってる=悪」っていう考え方はやめてほしいな
投稿日時:2024/11/06 05:25:18
360→それは関係ないです
投稿日時:2024/10/29 11:13:53
この人正社員の相談してる間ずっと食べてるもんな………
投稿日時:2024/10/28 00:19:59
やる気ある風。
投稿日時:2024/10/18 10:35:19
片付けられない人は信用できない。
投稿日時:2024/10/17 22:30:44
普通真剣に悩んでるなら「どうしたらいい?」じゃなくて「こうしてるんだけど改善点ある?」みたいにやってる上で相談してる。
投稿日時:2024/10/07 21:17:07
でも身につまされる話だ… 本気で変えたかったら頑張んないとだよね、何事も
投稿日時:2024/09/25 22:44:18
怠惰は体型に出る
投稿日時:2024/09/25 20:14:26
29で正社員経験なしで大手の正社員ってなれるもん…?やる気ないなら派遣で十分じゃない?
投稿日時:2024/09/21 12:32:57
彼氏と別れたい相談でアドバイス求められてしたけど「分かった!やってみる!」と言われた1週間後に同じ相談されて縁切ったなぁ
投稿日時:2024/09/21 12:26:48
相談って言わないで愚痴聞いてでいいのに
投稿日時:2024/08/21 14:13:19
そもそも「赤の他人に相談」って時点で本気で悩んでる人間なんかいないんだよね~本気で悩んでる人は自分で調べて実践してる
投稿日時:2024/07/27 04:23:48
だと思ったw
投稿日時:2024/07/22 20:26:55
うわ〜、、
投稿日時:2024/07/11 23:27:47
引き出しの中全部お菓子は私も同じだからそこだけは責められない…
投稿日時:2024/07/04 23:05:17
デブってほんと常に食ってるよね、休憩時間にお菓子と甘いコーヒーはいらんやろと
投稿日時:2024/06/24 22:21:35
これは…くるなぁ…(;_;)
投稿日時:2024/06/19 11:55:26
ま🙃😗🥲💡ヾ(・ω・*)ノヽ(*゚ー゚*)
投稿日時:2024/06/11 09:57:59
本編の最後もちょっと癖出てたから骨身に染みたね
投稿日時:2024/06/01 20:48:58
やっぱりデブって相応の食生活で成り立ってるんだよな。わたしの職場のデブも同じくらいストックがあった。
投稿日時:2024/05/25 22:03:31
これいいから聴いてみてって渡されたCD聴かずに放置してたことはある
投稿日時:2024/05/14 13:02:11
相談、男はアドバイス求めるけど、女は共感を求めるって聞いてからアドバイス求められない限りは女友達の相談には共感だけしてる
投稿日時:2024/05/09 16:36:39
事務職は窓口でもなきゃ食べながら仕事してていいけど手が汚れるポテチは流石に居なかったな 配られたせんべいとかはあったけど
投稿日時:2024/04/24 20:05:21
こういう人は最初の3ヶ月で終わり。更新しないよ。
投稿日時:2024/04/15 19:35:13
私もここまでじゃないけどお節介な方だった。この人の気持ちわかる気がする。今はもう誰にも干渉しないw
投稿日時:2024/03/26 14:07:35
どうプッシュせい言うねん…
投稿日時:2024/03/11 11:07:48
12納得。どっちもどっち。
投稿日時:2024/03/10 08:33:15
自分を肯定してくれる言葉が欲しいだけでアドバイスをやたら言い訳つけて無下にしてくる奴は話聞く価値ない。
投稿日時:2024/03/10 01:00:51
デスク汚い同期いたけど仕事できなかくてクビになってたなぁ。引き出し開かなくなってたのには笑ったw
投稿日時:2024/02/20 16:06:52
書類を机に放置して帰るの…?
投稿日時:2024/02/20 02:42:43
スキルアップは建前で、推して〜とか誰と仲良く〜とか聞いてる限り、楽して正社員になりたいんだなってわかるよ。
投稿日時:2024/02/15 11:22:28
正社員になれるよう取り計らってって言ってきた時点で自分で頑張る気なかったよね
投稿日時:2024/02/06 17:20:52
なんだ、上司に媚び売って欲しかっただけでどっちも頑張る気なかったやつか
投稿日時:2024/02/03 20:49:00
転勤や長期出張にもついていくならまぁ正社員は続けられないよね ついて行かせといて無責任に別れる元彼もちょっとなぁ…
投稿日時:2024/02/01 13:53:56
これどっちもどっちじゃない?アドバイスは受ける方にも聞かない自由もあるものだよ。一意見を伝える程度にしとくのが良い距離感
投稿日時:2024/01/29 11:37:39
そもそも、結婚して専業主婦になる予定でいたのが無理。仕事に対してそこまで本気ではないのでしょう。
投稿日時:2024/01/27 07:32:11
貸したもの全部回収して、LINEでお伝えしてブロックでさよならですね。こんな人に時間かけたくないわ。
投稿日時:2024/01/21 04:38:48
引き出しの中はともかく、クリアデスククリアスクリーンできてない派遣やべぇよ。
投稿日時:2024/01/19 22:22:49
待って、私も職場の引き出しの中似たような感じなんだけどwww お歳暮やお年賀で頂いた物で宝の山になってるwww
投稿日時:2024/01/15 15:34:29
こんな人上司に押したらこっちの評価が下がりそう
投稿日時:2024/01/14 13:36:05
こういうひとたちに何度騙されたことやら…
投稿日時:2024/01/11 18:53:39
飲食自由でも流石に周りに気を遣わない、、?、?
投稿日時:2024/01/08 01:18:13
飲食も程度ってもんがね
投稿日時:2024/01/06 15:32:49
え、デスクワークなら飲食自由だろ普通。どんなブラックではたらいてんだ?
投稿日時:2024/01/06 10:23:17
上の人にそれとなく頼んでという発言が最初に出る事態向上心無しで草ww
投稿日時:2023/12/31 22:32:19
食べたり飲んだり出来ていいな、デスクで。
投稿日時:2023/12/29 08:23:48
出ました、デブでやるやる言ってて全然実行しないやつにあるあるのやつ。だからあんなに太るんだよね。
投稿日時:2023/12/24 23:31:41
でもお菓子はけっこうきちんと整理して入れてるのね
投稿日時:2023/12/19 23:49:43
同じく、仕事中にお菓子食べてもいい職場ってゆるいなと思ったw
投稿日時:2023/12/19 00:37:58
お菓子食べたり飲み物飲みながら仕事できるのいいなって的外れなこと考えながら読んだw
投稿日時:2023/12/11 18:54:39
上の人にそれとなく推してほしい がメインで他は口だけだったんだろな
投稿日時:2023/12/05 22:44:27
きっとお家も汚部屋なんだろな。
投稿日時:2023/12/03 14:00:21
う~ん、エマさん悪くいう人が多いけどどっちもどっち感
投稿日時:2023/12/03 10:22:05
デスクの上はちらかってるけど、引き出しのお菓子は気持ち整頓されていて大事にしてる感じがする
投稿日時:2023/12/02 04:43:48
助言したくなるけど、多分聞いて欲しいだけなんよね。なんでやらないのってイラつくくらいなら適当に対応するのがいいんだよ
投稿日時:2023/11/30 11:52:58
逆に、本気でアドバイスして欲しいわけじゃないのに正論ぶつけてなんで直さないんだと怒る奴も嫌われるよな
投稿日時:2023/11/30 08:20:07
単に追い詰められて用事だけ沢山入れて案の定何もできてない精神的に病んでる人に見える
投稿日時:2023/11/29 12:15:09
デモデモダッテちゃんの時もだけど、話聞いて欲しいだけでしょ アドバイス聞かないからて自分の思ってたのと違う答えだからだよ
投稿日時:2023/11/28 18:32:18
やってるフリしたいだけなんだよ。適当に聞き流せ。
投稿日時:2023/11/27 22:36:21
そりゃ、頑張る人はもっと具体的なアドバイスを求める。 大雑把なアドバイスを求める時点でお察し
投稿日時:2023/11/26 22:43:47
とりあえず本や道具を手に入れるだけはするけど…勉強しようしようと思いながらもできない人にありがち ダイエットも同じやろね
投稿日時:2023/11/25 02:45:27
ずっと食ってるなこいつ
投稿日時:2023/11/23 21:20:08
職場にいる。仕事の山場に合わせて「私もうダメです」アピールから何時間も相談しといて、山場落ち着くと、トーンダウンする。
投稿日時:2023/11/22 15:06:54
いやもうそれはさ自分もやっちゃうけどさ、仕方ないよ人それぞれペースや考えあるし、報われない!とか考えちゃうならやめとこ
投稿日時:2023/11/21 03:12:57
アドバイス無視の証拠見つけられてよかったね この場で切ろう!
投稿日時:2023/11/20 22:23:59
アドバイス求められたら「今すでに取り組んでることは?」って聞くといいらしい。何もしてないならそれは本気じゃない
投稿日時:2023/11/19 18:20:07
麻痺してるけどこの話で一番タチ悪いのは陰口叩きながら人の机漁ってる沢口さんとそれを本気で止めない同僚含めた職場環境では…
投稿日時:2023/11/19 16:07:26
自己管理できないやつが仕事できるわけないだろ あブーメラン
投稿日時:2023/11/19 11:06:07
ページめくった気配は埃の溜まり具合とかでわかったんじゃね?
投稿日時:2023/11/18 11:27:15
基本女友達の相談て愚痴と共感(否定しない)であってアドバイスは求めてないんじゃないかな 愚痴にアドバイスはうざいかも
投稿日時:2023/11/16 09:18:38
視点を変えたら円華さんも槍玉にあげられそう 「おせっかい女にご用心」とかいって
投稿日時:2023/11/07 21:31:37
円華、不思議な髪型してるな〜というのが気になってしまう(^_^;)
投稿日時:2023/11/07 21:27:34
一生懸命アドバイスして相手が気にしてくれないと悲しいし虚しさも感じるよね、早く距離おこ
投稿日時:2023/11/07 19:36:59
いやページ捲ったかどうかはわかるでしょ 少なくとも何度も読んでる本と新品の本じゃ全然違う
投稿日時:2023/11/06 23:03:29
ページをめくった気配どうやってわかんねん
投稿日時:2023/11/06 00:26:46
身の回りはぐちゃぐちゃだけど、借りた参考書は全くキレイだね。
投稿日時:2023/11/05 23:11:23
派遣社員はどれだけこの人はここにいてもらわなきゃ困るって思ってもらえるかだしどうみても仕事雑にこなしてる人は難しいぞ
投稿日時:2023/11/05 17:36:46
うーんいくら失恋しても太れるのって10キロ前後だと思うけどw 30キロはもう自分から太りに行ってるやん
投稿日時:2023/11/05 00:22:49
友達から相談されても、恋愛・仕事は話半分で聞いて、まぁいいんじゃない?でまとめてる。真面目に乗るだけ時間の無駄😩
投稿日時:2023/11/04 19:34:27
転勤に付いて行ってたとか内縁の妻と言っていいし大手企業で激務だと専業主婦希望の人多いからそこはしょうがないよ
投稿日時:2023/11/04 17:46:38
テキトーに聞き流すにシフトしてこ!
投稿日時:2023/11/03 21:06:41
現専業主婦ならまだしも、結婚するから派遣で良いって発想がおかしい。甘いとかじゃなく。確かに自分に激甘な人ではあるけども。
投稿日時:2023/11/03 10:02:26
普通に悲しい
投稿日時:2023/11/03 01:01:45
訳:昔のよしみで上司に話つけろ。具体的なアドバイスとかいらん
投稿日時:2023/11/02 22:40:50
相談という名の「アドバイス要らんから上に猛プッシュして楽に正社員にさせてくれ」なのか?
投稿日時:2023/11/02 12:54:31
ページをめくった気配が読める人間
投稿日時:2023/11/02 12:35:03
アドバイスした時点で自分の仕事は終わりと割り切った方がいい。そこからやるかやらんかは本人の問題だし他人は変えられない
投稿日時:2023/11/02 11:59:41
多分だけど、相談だけしてアドバイス実践しない人って正攻法は求めてなくて、一瞬で解決する魔法の方法とか言葉を欲してるのでは
投稿日時:2023/11/02 08:52:23
最初相談乗ってもらってる時もずっとモグモグしてるもんね
投稿日時:2023/11/02 08:51:53
同棲してる間の生活力のなさで振られたのでは
投稿日時:2023/11/02 08:12:27
会社にこんなにお菓子って信じられない。自分も派遣だった事あるけど、仕事中おやつ食べようなんて発想無かったわ。
投稿日時:2023/11/02 03:46:29
沢口さんのキャラデザ好き❤️
投稿日時:2023/11/02 01:28:51
まあでも結婚して専業主婦になってそれまでのキャリアが無意味になるってのもよくある話
投稿日時:2023/11/02 00:58:45
アドバイスって実行してほしいもん?解決策考えるのは楽しいけど実行されなくてモヤる気持ちわかんないなー
投稿日時:2023/11/02 00:18:58
何で契約終了されちゃったか分かんないから契約終了されちゃったんだよ。
投稿日時:2023/11/02 00:14:14
自分も心配したり助言したりするけど、無自覚にコントロールになりがちなので、そっち側も気をつけるべきだよなと反省した
投稿日時:2023/11/02 00:12:52
うわ〜切ない! 相談受けた人の時間奪っている事、気がついてあげて〜!
投稿日時:2023/10/29 21:07:36
こういう時はどうでもいい本とかならいいけど、貸さずに教えてあげて自分で買わせるのがいいよな……
投稿日時:2023/10/26 23:37:49
友達と喧嘩したとかで相談に乗ったのに、その子と仲良しアピ写真アップする人とかいるもんね…
投稿日時:2023/10/25 14:17:28
アドバイスってキャッチボールじゃないんよね 球投げるだけなんよ どんなに良い球でも取るか打つかやめるかは向こう次第
投稿日時:2023/10/25 01:49:45
彼氏が大手勤務だから就活せずに派遣社員で良いやーって凄いな…。色々リスクありすぎて怖くない???
投稿日時:2023/10/24 01:03:36
デブは更新されません、と言え。 仕事出来る出来ないではなく、 管理してるかしてないかなんだよ。
投稿日時:2023/10/23 22:06:50
基本的に片付けながら仕事ってしないと 机の上も中もカオスになるんだけど、 こんな人っているの?って思いながら読んでた
投稿日時:2023/10/23 18:39:07
相談風の愚痴
投稿日時:2023/10/23 01:18:19
家族じゃなく他人にこの甘えた姿勢が良くできるなぁ…
投稿日時:2023/10/21 14:37:33
これは全くもって帰った人のデスクじゃない。。。
投稿日時:2023/10/21 06:06:04
お菓子食べたい人の気持ちが分からんな、ご飯はおかわりしちゃうけどお菓子は栄養にもならんければ太るだけでコスパ悪すぎる
投稿日時:2023/10/20 20:01:18
ら
投稿日時:2023/10/19 21:33:52
病気以外で太ってる人って自分に甘くてだらしないんだろうなって思う
投稿日時:2023/10/19 20:29:05
女の人は共感してほしいだけで、解決策をもとめていないって聞くけど… 普通、そこは分かってるので 解決したがる女性も珍しい
投稿日時:2023/10/19 17:10:18
貸した本紙袋ごと持って帰ってFOだね
投稿日時:2023/10/19 15:51:28
わたしは普段あんまり相手本位のアドバイスはしてないな…「わたしならこう思う」「わたしならこうする」って言い方しかしない…
投稿日時:2023/10/19 00:45:51
コメ欄思ったより優しい世界 長くなって結論出にくい話は はじめに要点と『聞いてもらっていいだろうか』とLINEしてる
投稿日時:2023/10/19 00:39:24
アドバイス聞かなきゃダメとは言ってないよ 親切心が響かなくて残念に思うのもダメなの?
投稿日時:2023/10/18 18:03:39
ただ聞いて欲しい派の私はこの人は合わないな〜と思う 私は相談がある、じゃなくて聞いて欲しい話がある、って言うようにしてる
投稿日時:2023/10/18 11:07:34
周りの人間をつかまえては延々と話して、助言を受けてもけっして実行せず、しまいには「あの人って支配的なの」っていう奴〜〜!
投稿日時:2023/10/18 10:59:33
相談じゃなくて愚痴なんだな アドバイスじゃなくて共感が欲しい時って結構あるから気持ちはわかるけど…
投稿日時:2023/10/16 16:19:59
私の友人がまさにコレ。そんな長々聞いてられんし、もう結果だけ教えて!って言ったら結果報告だけしてくるようになった。
投稿日時:2023/10/16 13:03:54
そそ、結局いくら相談に乗っても決めるのは本人で、、人はそうそう変わらないのよ
投稿日時:2023/10/15 08:49:59
貸すんじゃなくてあげるくらいの気持ちであげた後はその人次第くらいじゃないと自分も疲れるし相手にも押し付けになる
投稿日時:2023/10/14 20:02:48
わかる…わかるよ……学生の頃のあの子を思い出すよ…。
投稿日時:2023/10/12 23:50:08
ほぼ全コマ食べたり飲んだりしてるのウケる!
投稿日時:2023/10/12 14:45:58
愚痴るときは「家政婦は見た」程度に(こんな家庭もあるのねー)のテイで聞いてねと前置きしてる。 別れろは高難易度助言
投稿日時:2023/10/12 10:54:06
まあ…食欲抑えきれない女だから目先の欲望しかないんだろうよ…疲れちゃうよねこういう人、ドンマイ
投稿日時:2023/10/12 09:58:22
隔週配信を名乗らないでくれ頼むから
投稿日時:2023/10/12 09:56:06
いる… こういう奴… 暴飲暴食に言い訳けをつけて、だから仕方ないよねー って言う奴は大概仕事は出来ない
投稿日時:2023/10/12 01:56:39
相談して満足する奴いるよな こっちの時間使ってんのわからない奴
投稿日時:2023/10/11 23:24:44
片付けが出来ない人を正社員に……は、よっぽど仕事が出来ないと難しい気がする。
投稿日時:2023/10/11 22:30:47
私も真面目に答えて時間割いて、別れた2人を見届けたら自分もフラれた。受験時期だったしほんとつらかった
投稿日時:2023/10/11 15:03:20
はなっから、 アドバイス実践するつもり無し! 前の会社正社員になれなかったの、自分の勤務態度のせいやん!
投稿日時:2023/10/11 12:03:17
デモデモダッテちゃんや悲劇の女に通ずるものがありますね。
投稿日時:2023/10/11 12:02:56
一方的にアドバイスして「なんで聞いてくれないの!」って言ってくる系の女の話かと思ったら、相談したのに聞く気ない方の話か…
投稿日時:2023/10/11 11:57:18
〉224 自分から助けて欲しいって話を持ちかけておいて何一つ実践しないってのはなしなんじゃないかなぁ。
投稿日時:2023/10/11 11:35:25
家もさぞ汚いんだろうな…
投稿日時:2023/10/10 22:21:11
旦那のお母さんこれ 頑張ってるのは分かるけど現状を自分から変える気× ゆえば悲劇のヒロイン…対策言っても毎回話変わらない
投稿日時:2023/10/10 14:38:41
相談していい?って自分から時間取って貰って、どうすればいい?て聞くからしてるのに聞く気ないなら話だけ聞いての間違いだろ
投稿日時:2023/10/10 14:32:01
7年付き合った彼氏と別れたんなら暴飲暴食に走るのも分かるかも…って思って読み返したら別れたの2年前で草だった
投稿日時:2023/10/10 12:51:53
え、アドバイスって絶対聞かなきゃだめなの? あくまでもアドバイスなんだからそれを実行するかしないかは相手の自由なんじゃ?
投稿日時:2023/10/10 05:20:58
いるいる、こういう奴。
投稿日時:2023/10/09 23:25:58
まぁこれは本気は本気でも「本気で正社員に推してくれ」っていう相談というかお願いだったんだろうな
投稿日時:2023/10/09 21:52:03
悪い癖がまた出てしまってたって主人公言ってるけど、これは相手が悪い。正社員になれるようコネが欲しかっただけだよ多分
投稿日時:2023/10/09 19:16:38
ファストフード店で食べてる量が痩せたい人間の量じゃない
投稿日時:2023/10/09 19:10:19
痩せる気全くないじゃん!笑
投稿日時:2023/10/09 10:25:28
217続き。ちなみに自分が一緒に仕事してたときその先輩28歳くらい。この派遣のおねーさんとあんま変わらない年齢だわ
投稿日時:2023/10/09 10:23:27
うーんw現実感持ってって言うけど普通にいたよ物食べながら仕事してた女性の先輩。ずっとは語弊あるけどいつも何かしら食べてた
投稿日時:2023/10/09 09:40:50
仕事を頑張りたいわけでもアドバイスがほしいわけでもないんだろうな。
投稿日時:2023/10/09 03:08:43
隔週とは…
投稿日時:2023/10/08 19:20:25
彼女はコネ使って楽して正社員になりたいだけで、大して仲良くない知り合いだから図々しく頼んだだけ…
投稿日時:2023/10/08 18:19:29
うーん…これは単にお互い合わないだけだと思うなあ
投稿日時:2023/10/08 13:29:13
彼氏と別れて太ったんじゃないでしょ 付き合ってる時から右肩上がりに体重増えてたんだと思うわ
投稿日時:2023/10/08 11:27:49
いるね…かまってちゃんというより、自分に甘い人って感じかな?悪い人ではないんだけど…という感じ
投稿日時:2023/10/08 09:45:12
こちらが相談してもいないのに勝手に周りでギャーギャーアドバイスしたつもりになってるとかはノーサンキューだけどね
投稿日時:2023/10/08 09:09:32
私もお節介だから経験あるけど、アドバイスという名のコントロールわかるな…誠心誠意のつもりでも他人は思うようには動かない。
投稿日時:2023/10/08 05:25:20
友達にそっくりすぎる笑慣れたから真剣に聞いてるふりでそれっぽいこと言ってあしらってる。オーバーリアクションが大事◎
投稿日時:2023/10/07 21:36:59
女の場合、相談じゃなくて話を聞いてほしいだけのことが多いよね。
投稿日時:2023/10/07 16:44:46
話聞いて欲しいだけじゃんって人もいるけど、世の中には彼氏との悩み全てに別れなって言ってくる人もいるんですよね……難しいね
投稿日時:2023/10/07 16:07:40
でも実際なんか食べながら仕事してる人って稀に居るよ…私が前勤めてた会社に煎餅食べながら仕事してるオッサンいたしな
投稿日時:2023/10/07 15:41:39
退勤後もデスク汚いままの人は大体仕事できない…
投稿日時:2023/10/07 14:36:35
うわーこれは腹立つ
投稿日時:2023/10/07 10:24:04
派遣でも正社員でもポテチ食べながら仕事は無理でしょう。飴やフリスクくらいならあるけど。もうちょっと現実感持って描いて
投稿日時:2023/10/07 07:56:04
毎度同じ愚痴を言う人にわざと毎回同じ助言してみる事ある「それ前も聞いた・やったけど」は無く「そうだね」人の話聞く気なさそ
投稿日時:2023/10/07 07:08:26
甘ったれてる。こういう人無理。相談も都合よく解釈してそう。
投稿日時:2023/10/07 01:10:23
具体的なアドバイスが欲しいって言ってた人いたけど結局誰の言葉も聞かなかった。仕事も一年半経っても覚えなかったし…
投稿日時:2023/10/06 22:54:43
相談て体で愚痴聞いてほしい、結局やらないみたいなんは時間泥棒だよねえ
投稿日時:2023/10/06 22:20:33
相談した時点で満足しちゃうの分かる気がする…
投稿日時:2023/10/06 21:59:36
速戦即決できないだけで、ある日突然、いつかのアドバイスを思い出して実践する人もいるかもよ。
投稿日時:2023/10/06 21:16:59
だらしないな〜。要は上司に推して欲しいだけでスキルアップもダイエットもやる気無しって事ね
投稿日時:2023/10/06 20:02:29
そもそもこの時代に結婚するから派遣でいいかなとか抜かしてる時点でオワットル
投稿日時:2023/10/06 19:47:27
相談かただの愚痴かは、◯◯はどう思う?って聞かれる&どうしたらいいかな?と明確に助けを求めてきたら相談だと判断する。
投稿日時:2023/10/06 19:36:03
私も今旧友に会ったら小牧さんみたいに対応されるのかな〜絶賛激太り中☆ダイエット始めてすらいない!
投稿日時:2023/10/06 18:42:58
ダイエットがんばる〜ポリポリ。 本気でダイエットしてる人は人に相談なくやり始めてる人だと思う。
投稿日時:2023/10/06 17:25:52
自分と同じでみていて辛い ・デスクが汚い ・ポテチやお菓子をおいて食べながら作業 ・色々聞くけど他のことが忙しくて放置
投稿日時:2023/10/06 16:20:07
最初の食事の場面でも食べながら話す場面が気になって...。痩せる気なさそうな描写だなと。
投稿日時:2023/10/06 15:18:48
相談は正社員希望だけであって、絶賛ダイエット中☆は昔と変わってるから言っただけで別に相談でも何でもないぞ。
投稿日時:2023/10/06 12:40:51
書類渡したらお菓子のクズ付けて返されそう。無理。
投稿日時:2023/10/06 11:36:47
わかるよ〜わたしも真剣になっちゃうけど、相手は同じ熱量じゃないんだよね〜
投稿日時:2023/10/06 11:14:38
本人にヤル気ないんだから、仕方ないw
投稿日時:2023/10/06 06:22:01
174 ポテチは異常だが、クッキーやチョコみたいに汚れなかったり一口で食べられる物なら何の問題もないよ
投稿日時:2023/10/06 03:57:25
勝手に太るわけ無いんだよねぇ…食べてない言いながら食べてる
投稿日時:2023/10/06 03:25:03
アドバス欲しいならアドバイス頼む 聞いて欲しいだけ共感して欲しいだけなら相槌頼む って言ってってお願いしちゃう
投稿日時:2023/10/06 00:54:52
相談されて、アドバイスしたらきっと変わってくれるって他人に期待出来る人って羨ましい。そんなに他人に期待できないな
投稿日時:2023/10/06 00:53:52
相談来たから経験談も交えて本気で返したら 「ま、いいんやけどね」ってきて ああ、これは言いたかっただけのやつかってなった
投稿日時:2023/10/06 00:35:45
これ、私もアドバイスもらってもなかなか実践できないと気づいて、とりあえずでアドバイスを求めるのはやめたわ
投稿日時:2023/10/06 00:17:02
可哀想な私を演じて、友達に話聞いてもらうふりして、正社員にしてもらう狙い待ちのやつか。
投稿日時:2023/10/05 23:17:47
相談して、自分が納得する答えが返ってこないとアドバイスを受け入れない人結構いる。良い占いだけ信じる、みたいなw
投稿日時:2023/10/05 23:17:41
仕事中にちょっとラムネやチョコを一粒くらい休憩がてら糖分補給に食べることはあるけど、ポテチは流石にヤバいと思う
投稿日時:2023/10/05 22:58:37
ほぼほぼ同じような経験あってめっちゃわかる、、相談にも全力で乗ったし本もあげたけどきっと開いてくれてすらないんだろな、、
投稿日時:2023/10/05 22:41:24
え、え、え、大手企業(かわからないが)では、お菓子食べながら仕事して良いの…??
投稿日時:2023/10/05 22:00:41
こんなデスク汚い人と仕事したくないし任せられないよなぁ… だから切られるんじゃ…???
投稿日時:2023/10/05 21:30:12
こういうタイプの人って 意思が弱いから誰かに宣言すればやれるだろうって考えてるよね。 でも結局意思が弱いからやらない。
投稿日時:2023/10/05 21:25:22
文句だけ言って改善する行動しない人が一番嫌い
投稿日時:2023/10/05 21:12:57
アドバイス罪的な話かと思ったら、問題ありなのはされたい方だった。 正社員?こんなやつ推しようがないだろうよ。
投稿日時:2023/10/05 21:02:19
わかってるのに相談に乗る奴がおかしい
投稿日時:2023/10/05 20:46:14
私もたぶん話したいだけの部類だ。。。 ちょっと聞いてって言お。相談じゃないって。
投稿日時:2023/10/05 20:44:04
でた、相談じゃなく話したいだけの人。周りにもいるけど、自分が言いたいだけで変わる気なんかさらさらないんだよね…
投稿日時:2023/10/05 20:43:06
整理整頓もできず、ずっとお菓子食べながら仕事してるって、職務態度が真面目に見られないから前の職場に残れなかったんじゃ…?
投稿日時:2023/10/05 20:34:21
みんなデブに厳しいな…
投稿日時:2023/10/05 20:10:00
クリアファイルとか欲しくて買ったチョコやカップ麺が会社のロッカーに溜まってるので私も反省する 食べきれないんだよな…
投稿日時:2023/10/05 19:06:38
ただ話を聞いて欲しいだけの女とは違うのか(笑)
投稿日時:2023/10/05 17:15:08
ガムとか飴とかならまだ…ポテチ食べながらPCは無いわぁ
投稿日時:2023/10/05 16:15:04
アドバイス云々じゃなく常識レベルの話だな
投稿日時:2023/10/05 15:59:46
私もお腹空きやすいのでデスクにお菓子貯めてたけどここまでではないwwあとアドバイスするにしても本人の特性、現状把握大事w
投稿日時:2023/10/05 15:46:21
親身になってくれていい人だと思った。相談者、自分で真面目な話と言いつつ食べながらか。話終わってから食べなよ…。
投稿日時:2023/10/05 15:27:54
え。そんな事実しったら適当に頑張ってーって言うだけにした方がいいよね
投稿日時:2023/10/05 15:10:13
友達と思ってたから、力になりたかったんだよね でも、もう見切り付けていいと思うよ
投稿日時:2023/10/05 14:51:26
そっかそっか〜 私には何にもできないけど頑張って⭐︎ でいいんだよ
投稿日時:2023/10/05 14:42:02
最近はリモートワークなので、相談内容をそのままChatGPTへ。少し口語体にして回答。これで充分だと気づいた。
投稿日時:2023/10/05 14:06:07
もうね、ほっときなさい。以上。
投稿日時:2023/10/05 13:49:38
ぽっちゃりさんは論外だけど、1相談したら10返してくる人もいるよね…アレもコレもとラインでリンク連投地獄されるとキツい
投稿日時:2023/10/05 13:42:43
相談がある→努力してまで解決したい訳じゃない、ただ話聞いて欲しい、その中で楽していい方向にむかう方法あったなら教えてー♡
投稿日時:2023/10/05 13:02:18
ここまでではない(と思いたい)けど自分を見てるようでしんどい。もっと努力しよ。
投稿日時:2023/10/05 12:57:55
こういう人、大学の同級生にいた。。その子の相談に親身に乗ってるつもりだったけど、お節介と言われ、こっちが傷を負った😭
投稿日時:2023/10/05 12:39:46
このぽっちゃりさんは論外だけど、「本気の相談」と「ただ聞いてほしいだけ」が瞬時に見分けられないと女社会では苦労する笑
投稿日時:2023/10/05 12:20:56
最悪。これ自分だったら、もう無視しちゃうかも。
投稿日時:2023/10/05 12:13:15
パイプが欲しいだけだね
投稿日時:2023/10/05 12:02:40
飴をあられの様に食べる社員が居たけど、だらしないし汚いから辞めて欲しかった。 もう居なくなったから良いけど
投稿日時:2023/10/05 11:52:32
アドバイスも意見も適当に聞き流してるんだろうな
投稿日時:2023/10/05 11:42:20
相談と見せかけて 私優遇してって事でしょ 相手はいい思いしてるんだから自分もおこぼれ欲しい 自分なんにもしたくないけど
投稿日時:2023/10/05 11:37:49
もうこの時点で距離置いた方がいい
投稿日時:2023/10/05 11:30:05
なんかどっちもなあ
投稿日時:2023/10/05 11:21:08
何でこう言う人達って「相談があるの」じゃなくて、「話を聞いて欲しい」と言えないんだろう.....
投稿日時:2023/10/05 11:05:24
アドバイスとコントロールの違いかぁ 難しそう
投稿日時:2023/10/05 10:48:30
あーいるいる。これって悪人じゃないんだけど話するのが好きで共感してほしいんだよね。結局はだらしない甘ちゃん。
投稿日時:2023/10/05 10:19:54
円華さん本人も「悪い癖」であることを自覚してるんだね、じゃあもうこのデブは切り捨てて忘れよう!
投稿日時:2023/10/05 10:07:46
アドバイスしたのにやって貰えないのはちょっと不満に思うけど、やるやらないの自由もあるはず。仕事内容についてなら別だけど
投稿日時:2023/10/05 10:03:29
やっぱりデブにはデブの理由があるんだな…
投稿日時:2023/10/05 10:02:14
お菓子は糖質の塊なり。
投稿日時:2023/10/05 10:01:19
真剣な相談をしてる最中にずっとモグモグしながら話してる奴の言うことなんか信じるなよ(笑) その時点で人柄がわかるだろ〜
投稿日時:2023/10/05 09:47:33
やる気がないわけじゃないと本人は信じ込んでるのが一番タチ悪いんだよね〜
投稿日時:2023/10/05 09:46:00
自分はそのままで評価されるはずなのに、コネがないから上がれないと思ってるから、これ幸いと推して貰おうとしたのよね……
投稿日時:2023/10/05 09:37:30
話を聞いて欲しいだけなら、相談したいじゃなくて話を聞いて欲しいだけなんだけどって言えばいいのにね〜
投稿日時:2023/10/05 09:17:05
これは悲しい。 真面目に考えてくれる人の気持ちを踏みにじるんだったら相談するなよ…。
投稿日時:2023/10/05 09:15:28
勉強とかスキルアップならそもそもネット見たほうが早いしレベル高いもんね。最初から口利きして欲しいだけだって事に気付くべき
投稿日時:2023/10/05 09:09:20
意識だけ高い系
投稿日時:2023/10/05 09:09:16
実際相談してもこんな誰でも考えつく事言われても実践する人のほうが見たことないよwこれでデブたたきは違うわw
投稿日時:2023/10/05 09:02:38
アドバイスを聞くも聞かないもその人の自由だしほっといてあげたら?このレベルはどうにもならんよ
投稿日時:2023/10/05 08:48:12
ここまで相談されたら、真剣にアドバイスするよね…。まぁ相手がこんな感じだったら全然やってないじゃんってはっきり言うな笑
投稿日時:2023/10/05 08:22:15
相談!じゃなくてただただ話聞いて!にすればいい。
投稿日時:2023/10/05 08:06:34
私も相談されやすい。あるとき私なら否定されないと舐められてるから相談されるだけと気付き真剣に話聞かないようになった。
投稿日時:2023/10/05 08:06:09
健康の話をするとあらゆる間食は推奨されません 血糖の乱高下が活性酸素を発生させ血管疾患や自律神経失調の原因になるからです
投稿日時:2023/10/05 07:57:55
次話のキリッと顔にジワるw
投稿日時:2023/10/05 07:47:11
これ、円華さん悪くない気がするんだけど…
投稿日時:2023/10/05 07:40:27
アドバイス求めてないただの雑談にアドバイスする人も描いて欲しい~!
投稿日時:2023/10/05 07:21:25
本気なの!は本気で正社員になりたい!痩せたい!(楽して簡単に)
投稿日時:2023/10/05 07:18:22
完全に舐められてるから、こっちが何話しても相手には響かないんだよ
投稿日時:2023/10/05 07:02:45
本当に相談に乗るのが上手い人は自分の成功経験だけじゃなく相談者に合った方法を提案してくれるからな…スモールステップが大事
投稿日時:2023/10/05 05:49:49
机の中身を全部お菓子に変えるサプライズ思いついたわ
投稿日時:2023/10/05 05:04:59
>32 会社のデスクは会社の所有物なので、原則的にプライバシーはない。マナー的な問題だけらしいですよ。
投稿日時:2023/10/05 04:00:34
なんかこれは仕方ないから許してあげてっておもうw別に感じ悪いわけでもないしただめんどくさがり屋なんだよねw
投稿日時:2023/10/05 03:55:56
多分こいつの中の本音は「それとなく上司に推して」だけであとはオマケ アドバイスして必ずその通りの結果出るものでもないしな
投稿日時:2023/10/05 03:10:16
相談したことで、努力して自分なりに頑張ったつもりになっている人…いますよね
投稿日時:2023/10/05 02:53:20
今回はどっちの気持ちもわからんでもないが、最後のお菓子と机のぐちゃぐちゃはアカン。
投稿日時:2023/10/05 02:49:09
アドバイスって結局自分の意見を伝えるだけなんだけど、それで「私のこと否定しないで」って言われて何も言う気なくなった
投稿日時:2023/10/05 02:31:48
食ったら太る、当たり前
投稿日時:2023/10/05 01:48:08
デスク汚い人って仕事出来ない人多いよね… 帰る前すら片付けられないのはやばい
投稿日時:2023/10/05 01:39:08
太ってるから自堕落なんじゃなくて、自堕落な人は太りやすいのだろうから、太ってる人にレッテルを貼るのは間違ってると思う
投稿日時:2023/10/05 01:19:42
81同意。帰ったのにノートパソコン開いてる所からビックリだけど、取り敢えず仕事もダイエットも出来なそうだね
投稿日時:2023/10/05 01:15:26
今回の話、耳の痛い人結構いそう。 ちなみに私も痛い
投稿日時:2023/10/05 01:09:09
うわ〜耳が痛い話。自分もおすすめされた文献放置することある...。まじでよくないよな。気を引き締めよ...
投稿日時:2023/10/05 00:59:25
こういう人マジで多い。偏見かもだけどだいたい太ってる気がするの
投稿日時:2023/10/05 00:49:25
腹減るのは仕方ないけど、食うにしてもおからクッキーとかプロテインバーみたいな太りにくい物にすれば良いのに…ポテチって…
投稿日時:2023/10/05 00:36:31
何かの権限あったら推して欲しかっただけじゃね? 自分も話題がないと愚痴っぽい事言っちゃう方なのでマジに対応されても困る…
投稿日時:2023/10/05 00:27:15
相手がkzなだけやん 友達の友達だしそこまで踏み入らなくても良いでしょ
投稿日時:2023/10/05 00:25:15
何ヶ月働いたら正社員って契約がなければ難しいのでは。最初から正社員目指した方がよさそう。途中からだと待遇も足元見られそう
投稿日時:2023/10/05 00:24:11
糖分補給の飴とかチョコとか集中高めたり眠気覚ましのガムならともかく
投稿日時:2023/10/05 00:23:50
私かな?
投稿日時:2023/10/05 00:21:47
相談という程で、共感が欲しいだけのことも多い。 アドバイスは求められてなくて、肯定と共感が求められてるやつ。
投稿日時:2023/10/05 00:20:41
これは酷い
投稿日時:2023/10/05 00:17:40
ダイエットってよっぽどなことがない限り痩せよう!ってならないからこの人は無理やろな...。やる気なさすぎ汗
投稿日時:2023/10/05 00:15:46
私もダイエット動画色々漁って参考になったつもりで3日坊主になるのよくあるな〜似てるとこかもしれないやばい…
投稿日時:2023/10/04 22:08:32
全員が全員じゃないけど、太っている人って基本自制心ない人が多いと思ってる。あまり積極的に関わろうと思わない。
投稿日時:2023/09/30 06:30:06
39 読まなかったらいいんでは?笑
投稿日時:2023/09/29 15:00:07
けど適当に流すと「ちゃんと聞いて」ってなるからキライ
投稿日時:2023/09/29 03:02:03
76 一回送ったら相手から改めて求められない限り次のアドバイスを送らなければいいんじゃないかな。助かる人もいると思う
投稿日時:2023/09/28 17:02:31
私もアドバイス求められたらめっちゃ長文でLINE返しちゃったりして、後できもかったかなって落ち込みがち…どうすればいい?
投稿日時:2023/09/28 15:48:47
うわー……。 これはこの人悪くないよ。 相談者が悪い。聴いて欲しいだけなら最初からそういえ。
投稿日時:2023/09/28 00:03:07
なんかもうだらしなさが全てから滲み出てる。てか焦らずやってくならもう少しペース落として本当にこなせてるかみてからにしよ。
投稿日時:2023/09/27 21:24:23
女性の「相談したい」ってアドバイスはいらなくて「ただ共感と自分を肯定して!」って言ってるだけと思ってそれに徹してる。
投稿日時:2023/09/27 13:00:49
現状に満足してるからこうなんだよ。本気でやろうとしない。結局こういう人は痩せれないし正社員にもなれない。
投稿日時:2023/09/27 09:10:25
現状を変えようとする人は先ず人に相談はしない。 自分で調べるからだ。 相談に乗る時は、わからないことを聞きに来た人だけ。
投稿日時:2023/09/26 01:51:49
ダイエットに肉はいいんだよ。赤身。タンパク質やん…
投稿日時:2023/09/26 00:09:50
派遣から正社員への登用は会社によってはなくはないけど人事でもなくたかだか一社員が推したところで…(笑)
投稿日時:2023/09/25 22:40:10
この人とは距離置かないとまずいね…
投稿日時:2023/09/25 14:37:27
case36のデモデモダッテとかもそうだけど愚痴なら愚痴って言ってくれればそうなんだー大変だねーって話聞くのになー
投稿日時:2023/09/25 00:45:42
私は逆で話そんな聞いてないのに相談風なアドバイスを適当に言えるタイプ笑 あと聞き飽きたら程よく嫌味言う笑
投稿日時:2023/09/24 18:05:59
他力本願て、こう言う人のことだね。
投稿日時:2023/09/24 14:34:48
私の友達のことも、相談ぽく言ってるけど愚痴でこっちの言うこと無視してたり言い訳して突っぱねてるって思えてきた……
投稿日時:2023/09/23 18:12:47
会社で仕事中ポテチ…食べる音響いて恥ずかしいからそもそもたべれない。。
投稿日時:2023/09/23 13:58:05
自分も基本は静観だけど、相手の状況によっては本気で応援するけど暑苦しいんだろうなー
投稿日時:2023/09/22 21:25:32
他人の問題は他人に問題であって、自分が真剣に考える必要はない。その時その時に話を聞いてあげるだけでいい。
投稿日時:2023/09/22 18:42:51
こういう人には絶対ライン教えたらダメなやつ。
投稿日時:2023/09/22 15:47:19
本当に痩せたいと思ってたら自分で調べて自分の力でダイエットするよ。いまの私がまさにそれ。
投稿日時:2023/09/22 14:53:52
この人はもちろんだめだと思うけど。 でもいるんですよ!的外れなアドバイスしてきて、実践しなかったら不満げな人!!!
投稿日時:2023/09/22 13:56:04
友達がセクハラ被害の話をずーーっと言うから「解決する気ないやろ」って言ったらそれから音信不通になった。相談?むずい。
投稿日時:2023/09/22 11:24:42
愚痴聞いてだと話し相手捕まらないから仕事・正社員・ダイエット相談の体で引っ掛ける つまり最初から肩書と同意しかいらんのよ
投稿日時:2023/09/22 10:38:25
情報収集の手段としてアドバイスを求めるテイは有効なんじゃないかな?相手も時間を割いてるわけだからそれなりの礼儀は必要
投稿日時:2023/09/22 10:19:10
ページをめくった形跡ってわかるもんなの??
投稿日時:2023/09/22 07:39:35
このタイプは契約延長された人はコネか媚だと思っているんだろうな。この子は人事部なら真っ先に契約解除したくなるよ。
投稿日時:2023/09/22 06:36:24
自分から相談してこれはひどい。ただ相談もしてないのに勝手にアドバイスしてきて実行しないと怒り出す人がたまにいて面倒臭い
投稿日時:2023/09/22 00:42:34
わかるわー どうやって痩せるの?って聞いてきてダイエット教えたら「私には無理」って言う だからいつまでも痩せないんだよ!
投稿日時:2023/09/21 22:56:55
46性別関係ないと思う。
投稿日時:2023/09/21 21:02:16
その元彼は別れて正解だったな
投稿日時:2023/09/21 20:47:16
女って本当に他人の不幸大好きだよな
投稿日時:2023/09/21 19:24:02
相談してくる人ほどやる気ないんだよなー
投稿日時:2023/09/21 18:10:40
いるよねー彼氏と別れたいって言うから真剣に話聞いても仲直りして何事もなかったようにするやつ
投稿日時:2023/09/21 17:49:16
いつもの3人は?????
投稿日時:2023/09/21 14:45:31
自分に甘いクズじゃねぇ…… お別れした彼氏も察したんだろうし会社も正社員にしたいと思えなかったんだろうね
投稿日時:2023/09/21 14:44:42
見返り求めるなら施しはしたらだめだね
投稿日時:2023/09/21 14:16:25
サムネがデブ女や婆さん等だと見る気がなくなるから、可愛いor美人な問題女を登場させて
投稿日時:2023/09/21 13:12:43
要は楽して正社員になりたかったんだろうね、ダイエットもだけど努力するの嫌な人はそこまで真剣に考えてないと思う。
投稿日時:2023/09/21 12:34:50
『いくらでも相談にのるよ』なんて、この手の人に親身になってあげると苦労するよ。最悪の場合うまく行かなかった時に人のせい
投稿日時:2023/09/21 12:13:03
おぉぉなかなかショックな展開だけど、まずは相手の言い分も聞きたいな
投稿日時:2023/09/21 10:36:21
新品のお菓子ならまだしも食べかけもストックとしてデスクの中にいれるのやめて…オフィスの中でも虫くるから……
投稿日時:2023/09/21 09:56:49
太ってる人ってお弁当は小さくてめっちゃ少食アピールしてくるwwでも痩せない!それは常に何か食べてるから!!自分に甘すぎw
投稿日時:2023/09/21 09:35:30
汚いのは引くけど、個人の引き出しを勝手に開けていいものなの? 友人関係はある程度距離必要。超えるとお節介
投稿日時:2023/09/21 09:03:01
まとめると「何の努力もしないで楽して痩せたいし正社員になりたい」ってことなんだろうね。奇跡以上の異常事態だよそんなの。
投稿日時:2023/09/21 08:24:39
アドバイス言いたい側は、結果を気にしてはだめだ。
投稿日時:2023/09/21 07:50:23
人の好意を求めといてそれを雑に扱うって、相手の人からしたらめちゃ傷つくだろうな。神さま、作者さま!それ相応の制裁を!
投稿日時:2023/09/21 07:28:16
優しい人ほど平等にお節介焼いちゃうし無償の愛じゃないけど色々尽くしちゃうんだよな、、で、傷つく。報われてくれ〜!!!
投稿日時:2023/09/21 07:27:45
そら30キロも太るわな
投稿日時:2023/09/21 07:20:59
アドバイスを求めておいて結局めんどくさいからって何もしない人っているよね😅
投稿日時:2023/09/21 07:14:50
アラサーの「痩せたい」「運動したい」「転職したい」とかはだいたいデモデモダッテちゃんと思って聞いてるわ
投稿日時:2023/09/21 06:19:06
彼氏が大手勤務でいずれ結婚するから私は派遣でいいやの思考がもうおかしい
投稿日時:2023/09/21 05:54:43
相談は乗るもんじゃない。時間を無駄にするだけ。
投稿日時:2023/09/21 03:53:38
ただ上司に話して欲しかっただけで、アドバイスなんて求めてなかったんだろうなー
投稿日時:2023/09/21 02:54:20
昔ブラック会社にいた時、みんな夜腹減るから菓子を溜め込んでいて、 ある日でっかいねずみが出た。
投稿日時:2023/09/21 02:15:53
久しぶりに会ってあの勢いで相談があるって言われて、内容が仕事絡みの真面目なものだったら、私もつい真剣になっちゃうな…。
投稿日時:2023/09/21 01:39:52
case20のうたちゃんなのかな。おまけ(田代君職場復帰)でもアドバイスしてるわけなんですね
投稿日時:2023/09/21 01:39:41
これとは違うけど愚痴に同調したら悪く言わないでって言う人とか文そのままの相槌を求めて無いなら事前に言ってほしいなって思う
投稿日時:2023/09/21 01:02:19
ただの話のタネとして言ってるだけだと思うよ。本気だったらジムに行ってトレーナーに聞いてる。
投稿日時:2023/09/21 00:46:55
相談と称した愚痴だから黙って聞いてほしいのか、相談だから第三者の意見が欲しいのかを最初に言えといつも思う。
投稿日時:2023/09/21 00:46:54
自分に甘いから太ってるんだし人に言われたくらいで何かを実践するわけないでしょ それが出来てたらとっくに痩せてるわ
投稿日時:2023/09/21 00:42:35
太りすぎて破裂ENDきぼう
投稿日時:2023/09/21 00:33:12
円華さん、アドバイスという名のコントロールになってることに気づいてない、だからモヤるんだよ、
投稿日時:2023/09/21 00:27:44
頑張ってる自分アピールをしたいだけなんだよなこのタイプは。今回の主人公はいい人だから幸せな終わりになって欲しいな
投稿日時:2023/09/21 00:19:21
こういう時に本とかDVDを渡してしまってそのまま借りパクされることもある
投稿日時:2023/09/21 00:17:22
「ダイエット頑張る!!」 って言ってるのに肉食べてたから、こりゃ駄目だと思った。お菓子山盛りストックしてるとかひくわ…
投稿日時:2023/09/21 00:12:05
ストック多すぎやろ、ダイエットどころか今後も太るわ
投稿日時:2023/09/21 00:10:51
話を聞いて欲しいかまってちゃんか
投稿日時:2023/09/21 00:09:23
本気の相談って、しばらく様子を見て判断してもいいと思う。。。お人好しすぎ。
投稿日時:2023/09/21 00:09:06
話したいだけかよ
投稿日時:2023/09/21 00:07:41
話聞いて欲しいだけのかまってちゃんだろ?
投稿日時:2023/09/21 00:06:28
現状に満足してないのは本当だけど、改善する気はなくて、相談っていうより話聞いてほしいだけの人けっこういる。
投稿日時:2023/09/21 00:01:14
本気の相談風に"見せる"のが上手な人っていますね…言うだけ、聞くだけで実践してないって分かったら見切るのも大事なんですね
投稿日時:2023/09/20 23:56:23
こりゃダメだ🙅マトモに相手してたらバカみたいだよね⤵️⤵️
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/17 13:28:31
お互いの求めてる事とかしたいことが噛み合わないと“求めてないのにアドバイスしてくる過干渉な人”だ
投稿日時:2025/03/26 19:39:38
そら、他人に期待しすぎよw
投稿日時:2025/02/05 15:32:57
愚痴はだまってきいとけはこの漫画のセオリーだもんね
投稿日時:2025/01/26 23:10:18
相談にのって欲しいのは本当だけど、くれたアドバイスは選択肢の一つであって、それが選ばれるとは限らないんだけどなぁ。
投稿日時:2024/11/26 11:20:59
9のコメ見ていやダイエットに肉は必要不可欠だが?!と思っちゃった 野菜ばっかだとやつれるだけだよ…
投稿日時:2024/11/14 18:05:12
さらなる増量を目指してて草 デブエット頑張れ!
投稿日時:2024/11/12 11:55:35
日常業務を捌くのに居て貰えると良いけど、人を削るって時に残って欲しいポイントが無い程度の能力ってことなのよ。気付こう?
投稿日時:2024/11/06 05:32:41
摂食障害の人とか薬の副作用で太りやすくなる人とかもいるし、それ抜きにしても「太ってる=悪」っていう考え方はやめてほしいな
投稿日時:2024/11/06 05:25:18
360→それは関係ないです
投稿日時:2024/10/29 11:13:53
この人正社員の相談してる間ずっと食べてるもんな………
投稿日時:2024/10/28 00:19:59
やる気ある風。
投稿日時:2024/10/18 10:35:19
片付けられない人は信用できない。
投稿日時:2024/10/17 22:30:44
普通真剣に悩んでるなら「どうしたらいい?」じゃなくて「こうしてるんだけど改善点ある?」みたいにやってる上で相談してる。
投稿日時:2024/10/07 21:17:07
でも身につまされる話だ… 本気で変えたかったら頑張んないとだよね、何事も
投稿日時:2024/09/25 22:44:18
怠惰は体型に出る
投稿日時:2024/09/25 20:14:26
29で正社員経験なしで大手の正社員ってなれるもん…?やる気ないなら派遣で十分じゃない?
投稿日時:2024/09/21 12:32:57
彼氏と別れたい相談でアドバイス求められてしたけど「分かった!やってみる!」と言われた1週間後に同じ相談されて縁切ったなぁ
投稿日時:2024/09/21 12:26:48
相談って言わないで愚痴聞いてでいいのに
投稿日時:2024/08/21 14:13:19
そもそも「赤の他人に相談」って時点で本気で悩んでる人間なんかいないんだよね~本気で悩んでる人は自分で調べて実践してる
投稿日時:2024/07/27 04:23:48
だと思ったw
投稿日時:2024/07/22 20:26:55
うわ〜、、
投稿日時:2024/07/11 23:27:47
引き出しの中全部お菓子は私も同じだからそこだけは責められない…
投稿日時:2024/07/04 23:05:17
デブってほんと常に食ってるよね、休憩時間にお菓子と甘いコーヒーはいらんやろと
投稿日時:2024/06/24 22:21:35
これは…くるなぁ…(;_;)
投稿日時:2024/06/19 11:55:26
ま🙃😗🥲💡ヾ(・ω・*)ノヽ(*゚ー゚*)
投稿日時:2024/06/11 09:57:59
本編の最後もちょっと癖出てたから骨身に染みたね
投稿日時:2024/06/01 20:48:58
やっぱりデブって相応の食生活で成り立ってるんだよな。わたしの職場のデブも同じくらいストックがあった。
投稿日時:2024/05/25 22:03:31
これいいから聴いてみてって渡されたCD聴かずに放置してたことはある
投稿日時:2024/05/14 13:02:11
相談、男はアドバイス求めるけど、女は共感を求めるって聞いてからアドバイス求められない限りは女友達の相談には共感だけしてる
投稿日時:2024/05/09 16:36:39
事務職は窓口でもなきゃ食べながら仕事してていいけど手が汚れるポテチは流石に居なかったな 配られたせんべいとかはあったけど
投稿日時:2024/04/24 20:05:21
こういう人は最初の3ヶ月で終わり。更新しないよ。
投稿日時:2024/04/15 19:35:13
私もここまでじゃないけどお節介な方だった。この人の気持ちわかる気がする。今はもう誰にも干渉しないw
投稿日時:2024/03/26 14:07:35
どうプッシュせい言うねん…
投稿日時:2024/03/11 11:07:48
12納得。どっちもどっち。
投稿日時:2024/03/10 08:33:15
自分を肯定してくれる言葉が欲しいだけでアドバイスをやたら言い訳つけて無下にしてくる奴は話聞く価値ない。
投稿日時:2024/03/10 01:00:51
デスク汚い同期いたけど仕事できなかくてクビになってたなぁ。引き出し開かなくなってたのには笑ったw
投稿日時:2024/02/20 16:06:52
書類を机に放置して帰るの…?
投稿日時:2024/02/20 02:42:43
スキルアップは建前で、推して〜とか誰と仲良く〜とか聞いてる限り、楽して正社員になりたいんだなってわかるよ。
投稿日時:2024/02/15 11:22:28
正社員になれるよう取り計らってって言ってきた時点で自分で頑張る気なかったよね
投稿日時:2024/02/06 17:20:52
なんだ、上司に媚び売って欲しかっただけでどっちも頑張る気なかったやつか
投稿日時:2024/02/03 20:49:00
転勤や長期出張にもついていくならまぁ正社員は続けられないよね ついて行かせといて無責任に別れる元彼もちょっとなぁ…
投稿日時:2024/02/01 13:53:56
これどっちもどっちじゃない?アドバイスは受ける方にも聞かない自由もあるものだよ。一意見を伝える程度にしとくのが良い距離感
投稿日時:2024/01/29 11:37:39
そもそも、結婚して専業主婦になる予定でいたのが無理。仕事に対してそこまで本気ではないのでしょう。
投稿日時:2024/01/27 07:32:11
貸したもの全部回収して、LINEでお伝えしてブロックでさよならですね。こんな人に時間かけたくないわ。
投稿日時:2024/01/21 04:38:48
引き出しの中はともかく、クリアデスククリアスクリーンできてない派遣やべぇよ。
投稿日時:2024/01/19 22:22:49
待って、私も職場の引き出しの中似たような感じなんだけどwww お歳暮やお年賀で頂いた物で宝の山になってるwww
投稿日時:2024/01/15 15:34:29
こんな人上司に押したらこっちの評価が下がりそう
投稿日時:2024/01/14 13:36:05
こういうひとたちに何度騙されたことやら…
投稿日時:2024/01/11 18:53:39
飲食自由でも流石に周りに気を遣わない、、?、?
投稿日時:2024/01/08 01:18:13
飲食も程度ってもんがね
投稿日時:2024/01/06 15:32:49
え、デスクワークなら飲食自由だろ普通。どんなブラックではたらいてんだ?
投稿日時:2024/01/06 10:23:17
上の人にそれとなく頼んでという発言が最初に出る事態向上心無しで草ww
投稿日時:2023/12/31 22:32:19
食べたり飲んだり出来ていいな、デスクで。
投稿日時:2023/12/29 08:23:48
出ました、デブでやるやる言ってて全然実行しないやつにあるあるのやつ。だからあんなに太るんだよね。
投稿日時:2023/12/24 23:31:41
でもお菓子はけっこうきちんと整理して入れてるのね
投稿日時:2023/12/19 23:49:43
同じく、仕事中にお菓子食べてもいい職場ってゆるいなと思ったw
投稿日時:2023/12/19 00:37:58
お菓子食べたり飲み物飲みながら仕事できるのいいなって的外れなこと考えながら読んだw
投稿日時:2023/12/11 18:54:39
上の人にそれとなく推してほしい がメインで他は口だけだったんだろな
投稿日時:2023/12/05 22:44:27
きっとお家も汚部屋なんだろな。
投稿日時:2023/12/03 14:00:21
う~ん、エマさん悪くいう人が多いけどどっちもどっち感
投稿日時:2023/12/03 10:22:05
デスクの上はちらかってるけど、引き出しのお菓子は気持ち整頓されていて大事にしてる感じがする
投稿日時:2023/12/02 04:43:48
助言したくなるけど、多分聞いて欲しいだけなんよね。なんでやらないのってイラつくくらいなら適当に対応するのがいいんだよ
投稿日時:2023/11/30 11:52:58
逆に、本気でアドバイスして欲しいわけじゃないのに正論ぶつけてなんで直さないんだと怒る奴も嫌われるよな
投稿日時:2023/11/30 08:20:07
単に追い詰められて用事だけ沢山入れて案の定何もできてない精神的に病んでる人に見える
投稿日時:2023/11/29 12:15:09
デモデモダッテちゃんの時もだけど、話聞いて欲しいだけでしょ アドバイス聞かないからて自分の思ってたのと違う答えだからだよ
投稿日時:2023/11/28 18:32:18
やってるフリしたいだけなんだよ。適当に聞き流せ。
投稿日時:2023/11/27 22:36:21
そりゃ、頑張る人はもっと具体的なアドバイスを求める。 大雑把なアドバイスを求める時点でお察し
投稿日時:2023/11/26 22:43:47
とりあえず本や道具を手に入れるだけはするけど…勉強しようしようと思いながらもできない人にありがち ダイエットも同じやろね
投稿日時:2023/11/25 02:45:27
ずっと食ってるなこいつ
投稿日時:2023/11/23 21:20:08
職場にいる。仕事の山場に合わせて「私もうダメです」アピールから何時間も相談しといて、山場落ち着くと、トーンダウンする。
投稿日時:2023/11/22 15:06:54
いやもうそれはさ自分もやっちゃうけどさ、仕方ないよ人それぞれペースや考えあるし、報われない!とか考えちゃうならやめとこ
投稿日時:2023/11/21 03:12:57
アドバイス無視の証拠見つけられてよかったね この場で切ろう!
投稿日時:2023/11/20 22:23:59
アドバイス求められたら「今すでに取り組んでることは?」って聞くといいらしい。何もしてないならそれは本気じゃない
投稿日時:2023/11/19 18:20:07
麻痺してるけどこの話で一番タチ悪いのは陰口叩きながら人の机漁ってる沢口さんとそれを本気で止めない同僚含めた職場環境では…
投稿日時:2023/11/19 16:07:26
自己管理できないやつが仕事できるわけないだろ あブーメラン
投稿日時:2023/11/19 11:06:07
ページめくった気配は埃の溜まり具合とかでわかったんじゃね?
投稿日時:2023/11/18 11:27:15
基本女友達の相談て愚痴と共感(否定しない)であってアドバイスは求めてないんじゃないかな 愚痴にアドバイスはうざいかも
投稿日時:2023/11/16 09:18:38
視点を変えたら円華さんも槍玉にあげられそう 「おせっかい女にご用心」とかいって
投稿日時:2023/11/07 21:31:37
円華、不思議な髪型してるな〜というのが気になってしまう(^_^;)
投稿日時:2023/11/07 21:27:34
一生懸命アドバイスして相手が気にしてくれないと悲しいし虚しさも感じるよね、早く距離おこ
投稿日時:2023/11/07 19:36:59
いやページ捲ったかどうかはわかるでしょ 少なくとも何度も読んでる本と新品の本じゃ全然違う
投稿日時:2023/11/06 23:03:29
ページをめくった気配どうやってわかんねん
投稿日時:2023/11/06 00:26:46
身の回りはぐちゃぐちゃだけど、借りた参考書は全くキレイだね。
投稿日時:2023/11/05 23:11:23
派遣社員はどれだけこの人はここにいてもらわなきゃ困るって思ってもらえるかだしどうみても仕事雑にこなしてる人は難しいぞ
投稿日時:2023/11/05 17:36:46
うーんいくら失恋しても太れるのって10キロ前後だと思うけどw 30キロはもう自分から太りに行ってるやん
投稿日時:2023/11/05 00:22:49
友達から相談されても、恋愛・仕事は話半分で聞いて、まぁいいんじゃない?でまとめてる。真面目に乗るだけ時間の無駄😩
投稿日時:2023/11/04 19:34:27
転勤に付いて行ってたとか内縁の妻と言っていいし大手企業で激務だと専業主婦希望の人多いからそこはしょうがないよ
投稿日時:2023/11/04 17:46:38
テキトーに聞き流すにシフトしてこ!
投稿日時:2023/11/03 21:06:41
現専業主婦ならまだしも、結婚するから派遣で良いって発想がおかしい。甘いとかじゃなく。確かに自分に激甘な人ではあるけども。
投稿日時:2023/11/03 10:02:26
普通に悲しい
投稿日時:2023/11/03 01:01:45
訳:昔のよしみで上司に話つけろ。具体的なアドバイスとかいらん
投稿日時:2023/11/02 22:40:50
相談という名の「アドバイス要らんから上に猛プッシュして楽に正社員にさせてくれ」なのか?
投稿日時:2023/11/02 12:54:31
ページをめくった気配が読める人間
投稿日時:2023/11/02 12:35:03
アドバイスした時点で自分の仕事は終わりと割り切った方がいい。そこからやるかやらんかは本人の問題だし他人は変えられない
投稿日時:2023/11/02 11:59:41
多分だけど、相談だけしてアドバイス実践しない人って正攻法は求めてなくて、一瞬で解決する魔法の方法とか言葉を欲してるのでは
投稿日時:2023/11/02 08:52:23
最初相談乗ってもらってる時もずっとモグモグしてるもんね
投稿日時:2023/11/02 08:51:53
同棲してる間の生活力のなさで振られたのでは
投稿日時:2023/11/02 08:12:27
会社にこんなにお菓子って信じられない。自分も派遣だった事あるけど、仕事中おやつ食べようなんて発想無かったわ。
投稿日時:2023/11/02 03:46:29
沢口さんのキャラデザ好き❤️
投稿日時:2023/11/02 01:28:51
まあでも結婚して専業主婦になってそれまでのキャリアが無意味になるってのもよくある話
投稿日時:2023/11/02 00:58:45
アドバイスって実行してほしいもん?解決策考えるのは楽しいけど実行されなくてモヤる気持ちわかんないなー
投稿日時:2023/11/02 00:18:58
何で契約終了されちゃったか分かんないから契約終了されちゃったんだよ。
投稿日時:2023/11/02 00:14:14
自分も心配したり助言したりするけど、無自覚にコントロールになりがちなので、そっち側も気をつけるべきだよなと反省した
投稿日時:2023/11/02 00:12:52
うわ〜切ない! 相談受けた人の時間奪っている事、気がついてあげて〜!
投稿日時:2023/10/29 21:07:36
こういう時はどうでもいい本とかならいいけど、貸さずに教えてあげて自分で買わせるのがいいよな……
投稿日時:2023/10/26 23:37:49
友達と喧嘩したとかで相談に乗ったのに、その子と仲良しアピ写真アップする人とかいるもんね…
投稿日時:2023/10/25 14:17:28
アドバイスってキャッチボールじゃないんよね 球投げるだけなんよ どんなに良い球でも取るか打つかやめるかは向こう次第
投稿日時:2023/10/25 01:49:45
彼氏が大手勤務だから就活せずに派遣社員で良いやーって凄いな…。色々リスクありすぎて怖くない???
投稿日時:2023/10/24 01:03:36
デブは更新されません、と言え。 仕事出来る出来ないではなく、 管理してるかしてないかなんだよ。
投稿日時:2023/10/23 22:06:50
基本的に片付けながら仕事ってしないと 机の上も中もカオスになるんだけど、 こんな人っているの?って思いながら読んでた
投稿日時:2023/10/23 18:39:07
相談風の愚痴
投稿日時:2023/10/23 01:18:19
家族じゃなく他人にこの甘えた姿勢が良くできるなぁ…
投稿日時:2023/10/21 14:37:33
これは全くもって帰った人のデスクじゃない。。。
投稿日時:2023/10/21 06:06:04
お菓子食べたい人の気持ちが分からんな、ご飯はおかわりしちゃうけどお菓子は栄養にもならんければ太るだけでコスパ悪すぎる
投稿日時:2023/10/20 20:01:18
ら
投稿日時:2023/10/19 21:33:52
病気以外で太ってる人って自分に甘くてだらしないんだろうなって思う
投稿日時:2023/10/19 20:29:05
女の人は共感してほしいだけで、解決策をもとめていないって聞くけど… 普通、そこは分かってるので 解決したがる女性も珍しい
投稿日時:2023/10/19 17:10:18
貸した本紙袋ごと持って帰ってFOだね
投稿日時:2023/10/19 15:51:28
わたしは普段あんまり相手本位のアドバイスはしてないな…「わたしならこう思う」「わたしならこうする」って言い方しかしない…
投稿日時:2023/10/19 00:45:51
コメ欄思ったより優しい世界 長くなって結論出にくい話は はじめに要点と『聞いてもらっていいだろうか』とLINEしてる
投稿日時:2023/10/19 00:39:24
アドバイス聞かなきゃダメとは言ってないよ 親切心が響かなくて残念に思うのもダメなの?
投稿日時:2023/10/18 18:03:39
ただ聞いて欲しい派の私はこの人は合わないな〜と思う 私は相談がある、じゃなくて聞いて欲しい話がある、って言うようにしてる
投稿日時:2023/10/18 11:07:34
周りの人間をつかまえては延々と話して、助言を受けてもけっして実行せず、しまいには「あの人って支配的なの」っていう奴〜〜!
投稿日時:2023/10/18 10:59:33
相談じゃなくて愚痴なんだな アドバイスじゃなくて共感が欲しい時って結構あるから気持ちはわかるけど…
投稿日時:2023/10/16 16:19:59
私の友人がまさにコレ。そんな長々聞いてられんし、もう結果だけ教えて!って言ったら結果報告だけしてくるようになった。
投稿日時:2023/10/16 13:03:54
そそ、結局いくら相談に乗っても決めるのは本人で、、人はそうそう変わらないのよ
投稿日時:2023/10/15 08:49:59
貸すんじゃなくてあげるくらいの気持ちであげた後はその人次第くらいじゃないと自分も疲れるし相手にも押し付けになる
投稿日時:2023/10/14 20:02:48
わかる…わかるよ……学生の頃のあの子を思い出すよ…。
投稿日時:2023/10/12 23:50:08
ほぼ全コマ食べたり飲んだりしてるのウケる!
投稿日時:2023/10/12 14:45:58
愚痴るときは「家政婦は見た」程度に(こんな家庭もあるのねー)のテイで聞いてねと前置きしてる。 別れろは高難易度助言
投稿日時:2023/10/12 10:54:06
まあ…食欲抑えきれない女だから目先の欲望しかないんだろうよ…疲れちゃうよねこういう人、ドンマイ
投稿日時:2023/10/12 09:58:22
隔週配信を名乗らないでくれ頼むから
投稿日時:2023/10/12 09:56:06
いる… こういう奴… 暴飲暴食に言い訳けをつけて、だから仕方ないよねー って言う奴は大概仕事は出来ない
投稿日時:2023/10/12 01:56:39
相談して満足する奴いるよな こっちの時間使ってんのわからない奴
投稿日時:2023/10/11 23:24:44
片付けが出来ない人を正社員に……は、よっぽど仕事が出来ないと難しい気がする。
投稿日時:2023/10/11 22:30:47
私も真面目に答えて時間割いて、別れた2人を見届けたら自分もフラれた。受験時期だったしほんとつらかった
投稿日時:2023/10/11 15:03:20
はなっから、 アドバイス実践するつもり無し! 前の会社正社員になれなかったの、自分の勤務態度のせいやん!
投稿日時:2023/10/11 12:03:17
デモデモダッテちゃんや悲劇の女に通ずるものがありますね。
投稿日時:2023/10/11 12:02:56
一方的にアドバイスして「なんで聞いてくれないの!」って言ってくる系の女の話かと思ったら、相談したのに聞く気ない方の話か…
投稿日時:2023/10/11 11:57:18
〉224 自分から助けて欲しいって話を持ちかけておいて何一つ実践しないってのはなしなんじゃないかなぁ。
投稿日時:2023/10/11 11:35:25
家もさぞ汚いんだろうな…
投稿日時:2023/10/10 22:21:11
旦那のお母さんこれ 頑張ってるのは分かるけど現状を自分から変える気× ゆえば悲劇のヒロイン…対策言っても毎回話変わらない
投稿日時:2023/10/10 14:38:41
相談していい?って自分から時間取って貰って、どうすればいい?て聞くからしてるのに聞く気ないなら話だけ聞いての間違いだろ
投稿日時:2023/10/10 14:32:01
7年付き合った彼氏と別れたんなら暴飲暴食に走るのも分かるかも…って思って読み返したら別れたの2年前で草だった
投稿日時:2023/10/10 12:51:53
え、アドバイスって絶対聞かなきゃだめなの? あくまでもアドバイスなんだからそれを実行するかしないかは相手の自由なんじゃ?
投稿日時:2023/10/10 05:20:58
いるいる、こういう奴。
投稿日時:2023/10/09 23:25:58
まぁこれは本気は本気でも「本気で正社員に推してくれ」っていう相談というかお願いだったんだろうな
投稿日時:2023/10/09 21:52:03
悪い癖がまた出てしまってたって主人公言ってるけど、これは相手が悪い。正社員になれるようコネが欲しかっただけだよ多分
投稿日時:2023/10/09 19:16:38
ファストフード店で食べてる量が痩せたい人間の量じゃない
投稿日時:2023/10/09 19:10:19
痩せる気全くないじゃん!笑
投稿日時:2023/10/09 10:25:28
217続き。ちなみに自分が一緒に仕事してたときその先輩28歳くらい。この派遣のおねーさんとあんま変わらない年齢だわ
投稿日時:2023/10/09 10:23:27
うーんw現実感持ってって言うけど普通にいたよ物食べながら仕事してた女性の先輩。ずっとは語弊あるけどいつも何かしら食べてた
投稿日時:2023/10/09 09:40:50
仕事を頑張りたいわけでもアドバイスがほしいわけでもないんだろうな。
投稿日時:2023/10/09 03:08:43
隔週とは…
投稿日時:2023/10/08 19:20:25
彼女はコネ使って楽して正社員になりたいだけで、大して仲良くない知り合いだから図々しく頼んだだけ…
投稿日時:2023/10/08 18:19:29
うーん…これは単にお互い合わないだけだと思うなあ
投稿日時:2023/10/08 13:29:13
彼氏と別れて太ったんじゃないでしょ 付き合ってる時から右肩上がりに体重増えてたんだと思うわ
投稿日時:2023/10/08 11:27:49
いるね…かまってちゃんというより、自分に甘い人って感じかな?悪い人ではないんだけど…という感じ
投稿日時:2023/10/08 09:45:12
こちらが相談してもいないのに勝手に周りでギャーギャーアドバイスしたつもりになってるとかはノーサンキューだけどね
投稿日時:2023/10/08 09:09:32
私もお節介だから経験あるけど、アドバイスという名のコントロールわかるな…誠心誠意のつもりでも他人は思うようには動かない。
投稿日時:2023/10/08 05:25:20
友達にそっくりすぎる笑慣れたから真剣に聞いてるふりでそれっぽいこと言ってあしらってる。オーバーリアクションが大事◎
投稿日時:2023/10/07 21:36:59
女の場合、相談じゃなくて話を聞いてほしいだけのことが多いよね。
投稿日時:2023/10/07 16:44:46
話聞いて欲しいだけじゃんって人もいるけど、世の中には彼氏との悩み全てに別れなって言ってくる人もいるんですよね……難しいね
投稿日時:2023/10/07 16:07:40
でも実際なんか食べながら仕事してる人って稀に居るよ…私が前勤めてた会社に煎餅食べながら仕事してるオッサンいたしな
投稿日時:2023/10/07 15:41:39
退勤後もデスク汚いままの人は大体仕事できない…
投稿日時:2023/10/07 14:36:35
うわーこれは腹立つ
投稿日時:2023/10/07 10:24:04
派遣でも正社員でもポテチ食べながら仕事は無理でしょう。飴やフリスクくらいならあるけど。もうちょっと現実感持って描いて
投稿日時:2023/10/07 07:56:04
毎度同じ愚痴を言う人にわざと毎回同じ助言してみる事ある「それ前も聞いた・やったけど」は無く「そうだね」人の話聞く気なさそ
投稿日時:2023/10/07 07:08:26
甘ったれてる。こういう人無理。相談も都合よく解釈してそう。
投稿日時:2023/10/07 01:10:23
具体的なアドバイスが欲しいって言ってた人いたけど結局誰の言葉も聞かなかった。仕事も一年半経っても覚えなかったし…
投稿日時:2023/10/06 22:54:43
相談て体で愚痴聞いてほしい、結局やらないみたいなんは時間泥棒だよねえ
投稿日時:2023/10/06 22:20:33
相談した時点で満足しちゃうの分かる気がする…
投稿日時:2023/10/06 21:59:36
速戦即決できないだけで、ある日突然、いつかのアドバイスを思い出して実践する人もいるかもよ。
投稿日時:2023/10/06 21:16:59
だらしないな〜。要は上司に推して欲しいだけでスキルアップもダイエットもやる気無しって事ね
投稿日時:2023/10/06 20:02:29
そもそもこの時代に結婚するから派遣でいいかなとか抜かしてる時点でオワットル
投稿日時:2023/10/06 19:47:27
相談かただの愚痴かは、◯◯はどう思う?って聞かれる&どうしたらいいかな?と明確に助けを求めてきたら相談だと判断する。
投稿日時:2023/10/06 19:36:03
私も今旧友に会ったら小牧さんみたいに対応されるのかな〜絶賛激太り中☆ダイエット始めてすらいない!
投稿日時:2023/10/06 18:42:58
ダイエットがんばる〜ポリポリ。 本気でダイエットしてる人は人に相談なくやり始めてる人だと思う。
投稿日時:2023/10/06 17:25:52
自分と同じでみていて辛い ・デスクが汚い ・ポテチやお菓子をおいて食べながら作業 ・色々聞くけど他のことが忙しくて放置
投稿日時:2023/10/06 16:20:07
最初の食事の場面でも食べながら話す場面が気になって...。痩せる気なさそうな描写だなと。
投稿日時:2023/10/06 15:18:48
相談は正社員希望だけであって、絶賛ダイエット中☆は昔と変わってるから言っただけで別に相談でも何でもないぞ。
投稿日時:2023/10/06 12:40:51
書類渡したらお菓子のクズ付けて返されそう。無理。
投稿日時:2023/10/06 11:36:47
わかるよ〜わたしも真剣になっちゃうけど、相手は同じ熱量じゃないんだよね〜
投稿日時:2023/10/06 11:14:38
本人にヤル気ないんだから、仕方ないw
投稿日時:2023/10/06 06:22:01
174 ポテチは異常だが、クッキーやチョコみたいに汚れなかったり一口で食べられる物なら何の問題もないよ
投稿日時:2023/10/06 03:57:25
勝手に太るわけ無いんだよねぇ…食べてない言いながら食べてる
投稿日時:2023/10/06 03:25:03
アドバス欲しいならアドバイス頼む 聞いて欲しいだけ共感して欲しいだけなら相槌頼む って言ってってお願いしちゃう
投稿日時:2023/10/06 00:54:52
相談されて、アドバイスしたらきっと変わってくれるって他人に期待出来る人って羨ましい。そんなに他人に期待できないな
投稿日時:2023/10/06 00:53:52
相談来たから経験談も交えて本気で返したら 「ま、いいんやけどね」ってきて ああ、これは言いたかっただけのやつかってなった
投稿日時:2023/10/06 00:35:45
これ、私もアドバイスもらってもなかなか実践できないと気づいて、とりあえずでアドバイスを求めるのはやめたわ
投稿日時:2023/10/06 00:17:02
可哀想な私を演じて、友達に話聞いてもらうふりして、正社員にしてもらう狙い待ちのやつか。
投稿日時:2023/10/05 23:17:47
相談して、自分が納得する答えが返ってこないとアドバイスを受け入れない人結構いる。良い占いだけ信じる、みたいなw
投稿日時:2023/10/05 23:17:41
仕事中にちょっとラムネやチョコを一粒くらい休憩がてら糖分補給に食べることはあるけど、ポテチは流石にヤバいと思う
投稿日時:2023/10/05 22:58:37
ほぼほぼ同じような経験あってめっちゃわかる、、相談にも全力で乗ったし本もあげたけどきっと開いてくれてすらないんだろな、、
投稿日時:2023/10/05 22:41:24
え、え、え、大手企業(かわからないが)では、お菓子食べながら仕事して良いの…??
投稿日時:2023/10/05 22:00:41
こんなデスク汚い人と仕事したくないし任せられないよなぁ… だから切られるんじゃ…???
投稿日時:2023/10/05 21:30:12
こういうタイプの人って 意思が弱いから誰かに宣言すればやれるだろうって考えてるよね。 でも結局意思が弱いからやらない。
投稿日時:2023/10/05 21:25:22
文句だけ言って改善する行動しない人が一番嫌い
投稿日時:2023/10/05 21:12:57
アドバイス罪的な話かと思ったら、問題ありなのはされたい方だった。 正社員?こんなやつ推しようがないだろうよ。
投稿日時:2023/10/05 21:02:19
わかってるのに相談に乗る奴がおかしい
投稿日時:2023/10/05 20:46:14
私もたぶん話したいだけの部類だ。。。 ちょっと聞いてって言お。相談じゃないって。
投稿日時:2023/10/05 20:44:04
でた、相談じゃなく話したいだけの人。周りにもいるけど、自分が言いたいだけで変わる気なんかさらさらないんだよね…
投稿日時:2023/10/05 20:43:06
整理整頓もできず、ずっとお菓子食べながら仕事してるって、職務態度が真面目に見られないから前の職場に残れなかったんじゃ…?
投稿日時:2023/10/05 20:34:21
みんなデブに厳しいな…
投稿日時:2023/10/05 20:10:00
クリアファイルとか欲しくて買ったチョコやカップ麺が会社のロッカーに溜まってるので私も反省する 食べきれないんだよな…
投稿日時:2023/10/05 19:06:38
ただ話を聞いて欲しいだけの女とは違うのか(笑)
投稿日時:2023/10/05 17:15:08
ガムとか飴とかならまだ…ポテチ食べながらPCは無いわぁ
投稿日時:2023/10/05 16:15:04
アドバイス云々じゃなく常識レベルの話だな
投稿日時:2023/10/05 15:59:46
私もお腹空きやすいのでデスクにお菓子貯めてたけどここまでではないwwあとアドバイスするにしても本人の特性、現状把握大事w
投稿日時:2023/10/05 15:46:21
親身になってくれていい人だと思った。相談者、自分で真面目な話と言いつつ食べながらか。話終わってから食べなよ…。
投稿日時:2023/10/05 15:27:54
え。そんな事実しったら適当に頑張ってーって言うだけにした方がいいよね
投稿日時:2023/10/05 15:10:13
友達と思ってたから、力になりたかったんだよね でも、もう見切り付けていいと思うよ
投稿日時:2023/10/05 14:51:26
そっかそっか〜 私には何にもできないけど頑張って⭐︎ でいいんだよ
投稿日時:2023/10/05 14:42:02
最近はリモートワークなので、相談内容をそのままChatGPTへ。少し口語体にして回答。これで充分だと気づいた。
投稿日時:2023/10/05 14:06:07
もうね、ほっときなさい。以上。
投稿日時:2023/10/05 13:49:38
ぽっちゃりさんは論外だけど、1相談したら10返してくる人もいるよね…アレもコレもとラインでリンク連投地獄されるとキツい
投稿日時:2023/10/05 13:42:43
相談がある→努力してまで解決したい訳じゃない、ただ話聞いて欲しい、その中で楽していい方向にむかう方法あったなら教えてー♡
投稿日時:2023/10/05 13:02:18
ここまでではない(と思いたい)けど自分を見てるようでしんどい。もっと努力しよ。
投稿日時:2023/10/05 12:57:55
こういう人、大学の同級生にいた。。その子の相談に親身に乗ってるつもりだったけど、お節介と言われ、こっちが傷を負った😭
投稿日時:2023/10/05 12:39:46
このぽっちゃりさんは論外だけど、「本気の相談」と「ただ聞いてほしいだけ」が瞬時に見分けられないと女社会では苦労する笑
投稿日時:2023/10/05 12:20:56
最悪。これ自分だったら、もう無視しちゃうかも。
投稿日時:2023/10/05 12:13:15
パイプが欲しいだけだね
投稿日時:2023/10/05 12:02:40
飴をあられの様に食べる社員が居たけど、だらしないし汚いから辞めて欲しかった。 もう居なくなったから良いけど
投稿日時:2023/10/05 11:52:32
アドバイスも意見も適当に聞き流してるんだろうな
投稿日時:2023/10/05 11:42:20
相談と見せかけて 私優遇してって事でしょ 相手はいい思いしてるんだから自分もおこぼれ欲しい 自分なんにもしたくないけど
投稿日時:2023/10/05 11:37:49
もうこの時点で距離置いた方がいい
投稿日時:2023/10/05 11:30:05
なんかどっちもなあ
投稿日時:2023/10/05 11:21:08
何でこう言う人達って「相談があるの」じゃなくて、「話を聞いて欲しい」と言えないんだろう.....
投稿日時:2023/10/05 11:05:24
アドバイスとコントロールの違いかぁ 難しそう
投稿日時:2023/10/05 10:48:30
あーいるいる。これって悪人じゃないんだけど話するのが好きで共感してほしいんだよね。結局はだらしない甘ちゃん。
投稿日時:2023/10/05 10:19:54
円華さん本人も「悪い癖」であることを自覚してるんだね、じゃあもうこのデブは切り捨てて忘れよう!
投稿日時:2023/10/05 10:07:46
アドバイスしたのにやって貰えないのはちょっと不満に思うけど、やるやらないの自由もあるはず。仕事内容についてなら別だけど
投稿日時:2023/10/05 10:03:29
やっぱりデブにはデブの理由があるんだな…
投稿日時:2023/10/05 10:02:14
お菓子は糖質の塊なり。
投稿日時:2023/10/05 10:01:19
真剣な相談をしてる最中にずっとモグモグしながら話してる奴の言うことなんか信じるなよ(笑) その時点で人柄がわかるだろ〜
投稿日時:2023/10/05 09:47:33
やる気がないわけじゃないと本人は信じ込んでるのが一番タチ悪いんだよね〜
投稿日時:2023/10/05 09:46:00
自分はそのままで評価されるはずなのに、コネがないから上がれないと思ってるから、これ幸いと推して貰おうとしたのよね……
投稿日時:2023/10/05 09:37:30
話を聞いて欲しいだけなら、相談したいじゃなくて話を聞いて欲しいだけなんだけどって言えばいいのにね〜
投稿日時:2023/10/05 09:17:05
これは悲しい。 真面目に考えてくれる人の気持ちを踏みにじるんだったら相談するなよ…。
投稿日時:2023/10/05 09:15:28
勉強とかスキルアップならそもそもネット見たほうが早いしレベル高いもんね。最初から口利きして欲しいだけだって事に気付くべき
投稿日時:2023/10/05 09:09:20
意識だけ高い系
投稿日時:2023/10/05 09:09:16
実際相談してもこんな誰でも考えつく事言われても実践する人のほうが見たことないよwこれでデブたたきは違うわw
投稿日時:2023/10/05 09:02:38
アドバイスを聞くも聞かないもその人の自由だしほっといてあげたら?このレベルはどうにもならんよ
投稿日時:2023/10/05 08:48:12
ここまで相談されたら、真剣にアドバイスするよね…。まぁ相手がこんな感じだったら全然やってないじゃんってはっきり言うな笑
投稿日時:2023/10/05 08:22:15
相談!じゃなくてただただ話聞いて!にすればいい。
投稿日時:2023/10/05 08:06:34
私も相談されやすい。あるとき私なら否定されないと舐められてるから相談されるだけと気付き真剣に話聞かないようになった。
投稿日時:2023/10/05 08:06:09
健康の話をするとあらゆる間食は推奨されません 血糖の乱高下が活性酸素を発生させ血管疾患や自律神経失調の原因になるからです
投稿日時:2023/10/05 07:57:55
次話のキリッと顔にジワるw
投稿日時:2023/10/05 07:47:11
これ、円華さん悪くない気がするんだけど…
投稿日時:2023/10/05 07:40:27
アドバイス求めてないただの雑談にアドバイスする人も描いて欲しい~!
投稿日時:2023/10/05 07:21:25
本気なの!は本気で正社員になりたい!痩せたい!(楽して簡単に)
投稿日時:2023/10/05 07:18:22
完全に舐められてるから、こっちが何話しても相手には響かないんだよ
投稿日時:2023/10/05 07:02:45
本当に相談に乗るのが上手い人は自分の成功経験だけじゃなく相談者に合った方法を提案してくれるからな…スモールステップが大事
投稿日時:2023/10/05 05:49:49
机の中身を全部お菓子に変えるサプライズ思いついたわ
投稿日時:2023/10/05 05:04:59
>32 会社のデスクは会社の所有物なので、原則的にプライバシーはない。マナー的な問題だけらしいですよ。
投稿日時:2023/10/05 04:00:34
なんかこれは仕方ないから許してあげてっておもうw別に感じ悪いわけでもないしただめんどくさがり屋なんだよねw
投稿日時:2023/10/05 03:55:56
多分こいつの中の本音は「それとなく上司に推して」だけであとはオマケ アドバイスして必ずその通りの結果出るものでもないしな
投稿日時:2023/10/05 03:10:16
相談したことで、努力して自分なりに頑張ったつもりになっている人…いますよね
投稿日時:2023/10/05 02:53:20
今回はどっちの気持ちもわからんでもないが、最後のお菓子と机のぐちゃぐちゃはアカン。
投稿日時:2023/10/05 02:49:09
アドバイスって結局自分の意見を伝えるだけなんだけど、それで「私のこと否定しないで」って言われて何も言う気なくなった
投稿日時:2023/10/05 02:31:48
食ったら太る、当たり前
投稿日時:2023/10/05 01:48:08
デスク汚い人って仕事出来ない人多いよね… 帰る前すら片付けられないのはやばい
投稿日時:2023/10/05 01:39:08
太ってるから自堕落なんじゃなくて、自堕落な人は太りやすいのだろうから、太ってる人にレッテルを貼るのは間違ってると思う
投稿日時:2023/10/05 01:19:42
81同意。帰ったのにノートパソコン開いてる所からビックリだけど、取り敢えず仕事もダイエットも出来なそうだね
投稿日時:2023/10/05 01:15:26
今回の話、耳の痛い人結構いそう。 ちなみに私も痛い
投稿日時:2023/10/05 01:09:09
うわ〜耳が痛い話。自分もおすすめされた文献放置することある...。まじでよくないよな。気を引き締めよ...
投稿日時:2023/10/05 00:59:25
こういう人マジで多い。偏見かもだけどだいたい太ってる気がするの
投稿日時:2023/10/05 00:49:25
腹減るのは仕方ないけど、食うにしてもおからクッキーとかプロテインバーみたいな太りにくい物にすれば良いのに…ポテチって…
投稿日時:2023/10/05 00:36:31
何かの権限あったら推して欲しかっただけじゃね? 自分も話題がないと愚痴っぽい事言っちゃう方なのでマジに対応されても困る…
投稿日時:2023/10/05 00:27:15
相手がkzなだけやん 友達の友達だしそこまで踏み入らなくても良いでしょ
投稿日時:2023/10/05 00:25:15
何ヶ月働いたら正社員って契約がなければ難しいのでは。最初から正社員目指した方がよさそう。途中からだと待遇も足元見られそう
投稿日時:2023/10/05 00:24:11
糖分補給の飴とかチョコとか集中高めたり眠気覚ましのガムならともかく
投稿日時:2023/10/05 00:23:50
私かな?
投稿日時:2023/10/05 00:21:47
相談という程で、共感が欲しいだけのことも多い。 アドバイスは求められてなくて、肯定と共感が求められてるやつ。
投稿日時:2023/10/05 00:20:41
これは酷い
投稿日時:2023/10/05 00:17:40
ダイエットってよっぽどなことがない限り痩せよう!ってならないからこの人は無理やろな...。やる気なさすぎ汗
投稿日時:2023/10/05 00:15:46
私もダイエット動画色々漁って参考になったつもりで3日坊主になるのよくあるな〜似てるとこかもしれないやばい…
投稿日時:2023/10/04 22:08:32
全員が全員じゃないけど、太っている人って基本自制心ない人が多いと思ってる。あまり積極的に関わろうと思わない。
投稿日時:2023/09/30 06:30:06
39 読まなかったらいいんでは?笑
投稿日時:2023/09/29 15:00:07
けど適当に流すと「ちゃんと聞いて」ってなるからキライ
投稿日時:2023/09/29 03:02:03
76 一回送ったら相手から改めて求められない限り次のアドバイスを送らなければいいんじゃないかな。助かる人もいると思う
投稿日時:2023/09/28 17:02:31
私もアドバイス求められたらめっちゃ長文でLINE返しちゃったりして、後できもかったかなって落ち込みがち…どうすればいい?
投稿日時:2023/09/28 15:48:47
うわー……。 これはこの人悪くないよ。 相談者が悪い。聴いて欲しいだけなら最初からそういえ。
投稿日時:2023/09/28 00:03:07
なんかもうだらしなさが全てから滲み出てる。てか焦らずやってくならもう少しペース落として本当にこなせてるかみてからにしよ。
投稿日時:2023/09/27 21:24:23
女性の「相談したい」ってアドバイスはいらなくて「ただ共感と自分を肯定して!」って言ってるだけと思ってそれに徹してる。
投稿日時:2023/09/27 13:00:49
現状に満足してるからこうなんだよ。本気でやろうとしない。結局こういう人は痩せれないし正社員にもなれない。
投稿日時:2023/09/27 09:10:25
現状を変えようとする人は先ず人に相談はしない。 自分で調べるからだ。 相談に乗る時は、わからないことを聞きに来た人だけ。
投稿日時:2023/09/26 01:51:49
ダイエットに肉はいいんだよ。赤身。タンパク質やん…
投稿日時:2023/09/26 00:09:50
派遣から正社員への登用は会社によってはなくはないけど人事でもなくたかだか一社員が推したところで…(笑)
投稿日時:2023/09/25 22:40:10
この人とは距離置かないとまずいね…
投稿日時:2023/09/25 14:37:27
case36のデモデモダッテとかもそうだけど愚痴なら愚痴って言ってくれればそうなんだー大変だねーって話聞くのになー
投稿日時:2023/09/25 00:45:42
私は逆で話そんな聞いてないのに相談風なアドバイスを適当に言えるタイプ笑 あと聞き飽きたら程よく嫌味言う笑
投稿日時:2023/09/24 18:05:59
他力本願て、こう言う人のことだね。
投稿日時:2023/09/24 14:34:48
私の友達のことも、相談ぽく言ってるけど愚痴でこっちの言うこと無視してたり言い訳して突っぱねてるって思えてきた……
投稿日時:2023/09/23 18:12:47
会社で仕事中ポテチ…食べる音響いて恥ずかしいからそもそもたべれない。。
投稿日時:2023/09/23 13:58:05
自分も基本は静観だけど、相手の状況によっては本気で応援するけど暑苦しいんだろうなー
投稿日時:2023/09/22 21:25:32
他人の問題は他人に問題であって、自分が真剣に考える必要はない。その時その時に話を聞いてあげるだけでいい。
投稿日時:2023/09/22 18:42:51
こういう人には絶対ライン教えたらダメなやつ。
投稿日時:2023/09/22 15:47:19
本当に痩せたいと思ってたら自分で調べて自分の力でダイエットするよ。いまの私がまさにそれ。
投稿日時:2023/09/22 14:53:52
この人はもちろんだめだと思うけど。 でもいるんですよ!的外れなアドバイスしてきて、実践しなかったら不満げな人!!!
投稿日時:2023/09/22 13:56:04
友達がセクハラ被害の話をずーーっと言うから「解決する気ないやろ」って言ったらそれから音信不通になった。相談?むずい。
投稿日時:2023/09/22 11:24:42
愚痴聞いてだと話し相手捕まらないから仕事・正社員・ダイエット相談の体で引っ掛ける つまり最初から肩書と同意しかいらんのよ
投稿日時:2023/09/22 10:38:25
情報収集の手段としてアドバイスを求めるテイは有効なんじゃないかな?相手も時間を割いてるわけだからそれなりの礼儀は必要
投稿日時:2023/09/22 10:19:10
ページをめくった形跡ってわかるもんなの??
投稿日時:2023/09/22 07:39:35
このタイプは契約延長された人はコネか媚だと思っているんだろうな。この子は人事部なら真っ先に契約解除したくなるよ。
投稿日時:2023/09/22 06:36:24
自分から相談してこれはひどい。ただ相談もしてないのに勝手にアドバイスしてきて実行しないと怒り出す人がたまにいて面倒臭い
投稿日時:2023/09/22 00:42:34
わかるわー どうやって痩せるの?って聞いてきてダイエット教えたら「私には無理」って言う だからいつまでも痩せないんだよ!
投稿日時:2023/09/21 22:56:55
46性別関係ないと思う。
投稿日時:2023/09/21 21:02:16
その元彼は別れて正解だったな
投稿日時:2023/09/21 20:47:16
女って本当に他人の不幸大好きだよな
投稿日時:2023/09/21 19:24:02
相談してくる人ほどやる気ないんだよなー
投稿日時:2023/09/21 18:10:40
いるよねー彼氏と別れたいって言うから真剣に話聞いても仲直りして何事もなかったようにするやつ
投稿日時:2023/09/21 17:49:16
いつもの3人は?????
投稿日時:2023/09/21 14:45:31
自分に甘いクズじゃねぇ…… お別れした彼氏も察したんだろうし会社も正社員にしたいと思えなかったんだろうね
投稿日時:2023/09/21 14:44:42
見返り求めるなら施しはしたらだめだね
投稿日時:2023/09/21 14:16:25
サムネがデブ女や婆さん等だと見る気がなくなるから、可愛いor美人な問題女を登場させて
投稿日時:2023/09/21 13:12:43
要は楽して正社員になりたかったんだろうね、ダイエットもだけど努力するの嫌な人はそこまで真剣に考えてないと思う。
投稿日時:2023/09/21 12:34:50
『いくらでも相談にのるよ』なんて、この手の人に親身になってあげると苦労するよ。最悪の場合うまく行かなかった時に人のせい
投稿日時:2023/09/21 12:13:03
おぉぉなかなかショックな展開だけど、まずは相手の言い分も聞きたいな
投稿日時:2023/09/21 10:36:21
新品のお菓子ならまだしも食べかけもストックとしてデスクの中にいれるのやめて…オフィスの中でも虫くるから……
投稿日時:2023/09/21 09:56:49
太ってる人ってお弁当は小さくてめっちゃ少食アピールしてくるwwでも痩せない!それは常に何か食べてるから!!自分に甘すぎw
投稿日時:2023/09/21 09:35:30
汚いのは引くけど、個人の引き出しを勝手に開けていいものなの? 友人関係はある程度距離必要。超えるとお節介
投稿日時:2023/09/21 09:03:01
まとめると「何の努力もしないで楽して痩せたいし正社員になりたい」ってことなんだろうね。奇跡以上の異常事態だよそんなの。
投稿日時:2023/09/21 08:24:39
アドバイス言いたい側は、結果を気にしてはだめだ。
投稿日時:2023/09/21 07:50:23
人の好意を求めといてそれを雑に扱うって、相手の人からしたらめちゃ傷つくだろうな。神さま、作者さま!それ相応の制裁を!
投稿日時:2023/09/21 07:28:16
優しい人ほど平等にお節介焼いちゃうし無償の愛じゃないけど色々尽くしちゃうんだよな、、で、傷つく。報われてくれ〜!!!
投稿日時:2023/09/21 07:27:45
そら30キロも太るわな
投稿日時:2023/09/21 07:20:59
アドバイスを求めておいて結局めんどくさいからって何もしない人っているよね😅
投稿日時:2023/09/21 07:14:50
アラサーの「痩せたい」「運動したい」「転職したい」とかはだいたいデモデモダッテちゃんと思って聞いてるわ
投稿日時:2023/09/21 06:19:06
彼氏が大手勤務でいずれ結婚するから私は派遣でいいやの思考がもうおかしい
投稿日時:2023/09/21 05:54:43
相談は乗るもんじゃない。時間を無駄にするだけ。
投稿日時:2023/09/21 03:53:38
ただ上司に話して欲しかっただけで、アドバイスなんて求めてなかったんだろうなー
投稿日時:2023/09/21 02:54:20
昔ブラック会社にいた時、みんな夜腹減るから菓子を溜め込んでいて、 ある日でっかいねずみが出た。
投稿日時:2023/09/21 02:15:53
久しぶりに会ってあの勢いで相談があるって言われて、内容が仕事絡みの真面目なものだったら、私もつい真剣になっちゃうな…。
投稿日時:2023/09/21 01:39:52
case20のうたちゃんなのかな。おまけ(田代君職場復帰)でもアドバイスしてるわけなんですね
投稿日時:2023/09/21 01:39:41
これとは違うけど愚痴に同調したら悪く言わないでって言う人とか文そのままの相槌を求めて無いなら事前に言ってほしいなって思う
投稿日時:2023/09/21 01:02:19
ただの話のタネとして言ってるだけだと思うよ。本気だったらジムに行ってトレーナーに聞いてる。
投稿日時:2023/09/21 00:46:55
相談と称した愚痴だから黙って聞いてほしいのか、相談だから第三者の意見が欲しいのかを最初に言えといつも思う。
投稿日時:2023/09/21 00:46:54
自分に甘いから太ってるんだし人に言われたくらいで何かを実践するわけないでしょ それが出来てたらとっくに痩せてるわ
投稿日時:2023/09/21 00:42:35
太りすぎて破裂ENDきぼう
投稿日時:2023/09/21 00:33:12
円華さん、アドバイスという名のコントロールになってることに気づいてない、だからモヤるんだよ、
投稿日時:2023/09/21 00:27:44
頑張ってる自分アピールをしたいだけなんだよなこのタイプは。今回の主人公はいい人だから幸せな終わりになって欲しいな
投稿日時:2023/09/21 00:19:21
こういう時に本とかDVDを渡してしまってそのまま借りパクされることもある
投稿日時:2023/09/21 00:17:22
「ダイエット頑張る!!」 って言ってるのに肉食べてたから、こりゃ駄目だと思った。お菓子山盛りストックしてるとかひくわ…
投稿日時:2023/09/21 00:12:05
ストック多すぎやろ、ダイエットどころか今後も太るわ
投稿日時:2023/09/21 00:10:51
話を聞いて欲しいかまってちゃんか
投稿日時:2023/09/21 00:09:23
本気の相談って、しばらく様子を見て判断してもいいと思う。。。お人好しすぎ。
投稿日時:2023/09/21 00:09:06
話したいだけかよ
投稿日時:2023/09/21 00:07:41
話聞いて欲しいだけのかまってちゃんだろ?
投稿日時:2023/09/21 00:06:28
現状に満足してないのは本当だけど、改善する気はなくて、相談っていうより話聞いてほしいだけの人けっこういる。
投稿日時:2023/09/21 00:01:14
本気の相談風に"見せる"のが上手な人っていますね…言うだけ、聞くだけで実践してないって分かったら見切るのも大事なんですね
投稿日時:2023/09/20 23:56:23
こりゃダメだ🙅マトモに相手してたらバカみたいだよね⤵️⤵️