コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/14 21:01:14
よく考えたらまた嘘槻さんやん 何も争奪戦なくて草
投稿日時:2025/04/13 21:10:36
嵐山は黒木級だから仕方ないんだ
投稿日時:2025/04/08 09:20:19
マジか…! でも急所を抉り合う戦いに痺れた!
投稿日時:2025/04/06 09:56:46
これで無敗だったんだから、トーナメント以前の拳願仕合がヌルすぎただけに見えるな このくらいなら番狂わせもあり得たろ
投稿日時:2025/04/03 13:14:50
初見って強くなってからはコンディション調整の山籠り以外まともに修業してなさそうだしまだまだ成長の余地あるよな
投稿日時:2025/04/02 18:09:08
嵐山強すぎて
投稿日時:2025/03/17 01:59:47
アギト起きるの早いな。頑丈だ
投稿日時:2025/03/14 09:39:50
ルールの問題とは言え、偽目黒よくこいつに勝ったな
投稿日時:2025/03/08 21:48:39
アギトは龍弾しか決め手がない
投稿日時:2025/02/20 20:33:48
アギトが勝つって思ってたよ……
投稿日時:2025/02/05 02:56:50
こういう泥仕合すきだな
投稿日時:2025/02/03 09:13:44
漢同士の素晴らしい仕合だった👏✨️
投稿日時:2025/01/25 21:14:11
柔道縛りやめた嵐山はロロンとかアギト、黒木レベルか 正直蟲とか繋がる者絡まない方がおもろいんだ
投稿日時:2025/01/12 09:34:12
354 読み返したら速水くん自分から名乗り出てた
投稿日時:2024/12/27 04:15:17
つまり目黒(速水)>嵐山>アギトか
投稿日時:2024/12/23 10:05:43
アギト負けるかー、、
投稿日時:2024/11/27 12:31:37
21p嘘槻すぎる 誰が参加するって?
投稿日時:2024/11/22 23:52:37
胸骨も肋骨もボッコボコじゃねぇかなんで組み技行けんだよこの目黒おばけ
投稿日時:2024/11/22 00:01:13
なお枠争いは特になかった模様
投稿日時:2024/11/21 03:39:37
先のトーナメント優勝者の黒木内定してたりしない?
投稿日時:2024/11/15 00:33:59
まさかの勝敗。嵐山こんな強かったんか。
投稿日時:2024/11/11 21:49:46
龍弾直撃で負けたの…? 初見は初見ながらズラして息絶え絶えだったのに…
投稿日時:2024/11/11 08:59:14
初見はもちろん主人公補正入ってる理人も龍鬼もわかるけど、コスモそれと同等レベルに見られるほどか?
投稿日時:2024/11/03 21:50:33
一つ下の人も言ってるけど、これ本当に良い試合。最上位クラスの実力が伯仲してるのが良くわかるハイレベルな試合だった。
投稿日時:2024/10/27 21:07:53
ホントにいい試合だった
投稿日時:2024/10/26 17:46:39
嵐山さんがめちゃくちゃ強いのはわかるし勝ったのも違和感ない けどここはアギトに勝ってほしかった
投稿日時:2024/10/18 00:44:07
理人隼、王馬鬼王山、コスモ阿古谷、関林クッボと極まるとちゃんと相手オトすあたり、ケンガンは絞め技の強さよく描かれてるよな
投稿日時:2024/10/10 12:52:36
嘘槻さんのこのときの発言は結局なんだったんだ…
投稿日時:2024/10/10 02:42:11
アギト負けるのは予想できんかったし、ネイキッドチョーク入ったときに鬼王山vs王馬と同じ展開かと思った自分を反省したい……
投稿日時:2024/10/09 19:40:00
アギトが拳願試合で謎耐久発揮して160連勝した設定はなんだったのかと思ってしまう結末
投稿日時:2024/10/08 22:43:12
王馬さん、アドレナリンドバドバで元気になってるじゃん。 鬼王山戦から治療してないんだよね???
投稿日時:2024/10/08 11:35:56
あそこの頭から落とした時が分岐だったか?
投稿日時:2024/10/04 13:43:41
オワ…アギトが負けた…………なんだかんだで勝つか引き分けると思ってた…引き分けたら枠どうなるかは知らんけど…負けた……
投稿日時:2024/10/02 09:18:40
嵐山マジで強いんだな…
投稿日時:2024/09/30 23:32:20
アギトが負けるのは予想外だった
投稿日時:2024/09/30 16:51:14
龍弾で寝とけ!
投稿日時:2024/09/30 03:18:16
嵐山は技術においては黒木と同格の存在だから、アギトもいつもの「学習」が出来なくて持ち味全く活かせなかったんだろうな
投稿日時:2024/09/25 10:17:19
トップの二人で1枠争うのがなんかなあ。残りの枠は明らかに格下同士が争うわけだし。チャンピオントーナメントってその程度?
投稿日時:2024/09/21 21:03:41
マジで速水正樹ファインプレーすぎた
投稿日時:2024/09/18 04:21:27
アギト倒した嵐山にコスモ、初見、理人が通用する気がしないんですが… 黒木が出ないなら王馬、雷庵、ガオランあたりじゃないと
投稿日時:2024/09/15 16:41:34
龍弾耐えるの凄い やっぱフィジカルってめちゃくちゃ重要だわ
投稿日時:2024/09/14 21:46:24
アギトあんだけ殴られて投げられても動き続けて、首絞められてようやく止まるって普通にやべぇタフネスだよな
投稿日時:2024/09/14 06:05:57
この展開は神
投稿日時:2024/09/13 23:05:44
黒木ノースリーブやっけ?
投稿日時:2024/09/13 16:13:31
目黒<ムテバ<若槻<アギト<嵐山<目黒<ムテバ<若槻<アギト<嵐山<目黒<ムテバ<若槻<アギト<嵐山<目黒
投稿日時:2024/09/09 23:36:58
決まり手 だいしゅきホールド
投稿日時:2024/09/09 05:40:32
アギト
投稿日時:2024/09/07 21:38:04
仕合もよかったけど龍鬼が笑っていることがなにより嬉しい
投稿日時:2024/09/07 17:59:30
若槻が上げた3人、誰もリアルチャンピオンシップに出てなくて草
投稿日時:2024/09/03 07:24:25
Mに負けたのは相性が悪いとか言ってたけど、相性理論回収のために牙が負けさせられた感が否めん
投稿日時:2024/08/30 08:49:05
嵐山倒した速水ガチで大金星だったんだな
投稿日時:2024/08/28 16:23:30
>>2417 期待と現実の相違を自分の解釈の方が上だから批判してると思ってるなんて、それこそ君の解釈おかしいんじゃない?
投稿日時:2024/08/28 16:20:21
>>2417 普通に作者自身がそれまでの作中の世界観自分でぶち壊すことなんてよくあるがな。
投稿日時:2024/08/25 22:57:55
1041 煉獄は嵐山さんにとって縛りルール付きだったんやぞ? その中でNo2なんだぞ?トアとか色々といる中でだぞ?
投稿日時:2024/08/24 21:55:24
冷静に考えたら王馬とかは幼少期から修行ばっかりしてたけど、大久保とか嵐山は学校とか行って普通に生活してこの強さなんだよな
投稿日時:2024/08/24 17:17:43
嵐山はアギトと体格互角かつ先の先使えるからダメージ散らしてたんだろ それでもって投げの超火力も持ってるから勝てた
投稿日時:2024/08/23 21:37:16
初見の星落としも顎抑えて受け身取れない状況で投げる技だから決まってれば勝てたんだろうな。決まってれば
投稿日時:2024/08/23 19:26:42
この試合のアギト、マジで良いところないな 全く持ち味を活かせず敗北
投稿日時:2024/08/14 19:19:56
マジかよ、まさかアギトが負けるとは。
投稿日時:2024/08/13 18:59:05
対抗戦の嵐山は舐めプやからこれくらい強くて良いと思うけど、流石にアギトに勝つレベルなのはびっくり
投稿日時:2024/08/12 13:23:22
めっちゃアギト勝つと思ってた
投稿日時:2024/07/28 18:50:42
ここまでの龍弾を見てると初だしで喰らった初見が二発耐えれてんのすげぇな
投稿日時:2024/07/25 11:03:45
自分が納得いかないからって作者批判する人が多いんだな 作者の世界観より自分の解釈の方が上だとでも思ってるのだろうか
投稿日時:2024/07/18 14:16:23
2395 2396の補足をすると、ダブルノックアウトから先に立ち上がる→無防備な相手に追撃ができる→すぐ勝ち名乗りで妥当
投稿日時:2024/07/17 18:18:56
若槻や初見やガオランでさえも目黒に負けた嵐山以下ってなっちゃうのきつすぎな
投稿日時:2024/07/16 07:56:24
柔道のような武術極めた者が勝つ展開いいぞ しかもアギト相手とか大金星じゃん!すごいな!
投稿日時:2024/07/13 21:20:35
嵐山ちゃんMに殺られそう
投稿日時:2024/07/09 22:23:09
ここは嵐山に負けて欲しかったわ、、
投稿日時:2024/07/02 08:34:53
まさか嵐山が勝つとは。。。
投稿日時:2024/06/30 23:16:37
嵐山さんには負けてほしくなかったけど、本当に勝つとは……
投稿日時:2024/06/30 15:37:53
若槻さんをチャンピオンシップで見たかった人は結構いるはず。
投稿日時:2024/06/28 00:46:31
2407 その争奪戦の描写が皆無で出番がなかったんだから無理があるわけではないでしょ
投稿日時:2024/06/25 14:18:58
>2399 拳願枠の残り1枠の争奪戦って言ってるのにそれは若槻バカにしたいのが先行し過ぎてて無理がある
投稿日時:2024/06/18 00:57:57
なんかいつもより黒木ワイルドじゃね?
投稿日時:2024/06/15 21:54:42
特殊な一族とか超人体質とか飛び抜けた生まれつきの才能持ってるわけじゃないのに柔道を極めただけのおっさんが牙に勝つのすごい
投稿日時:2024/06/12 09:38:45
総合力でアギトの方が上かなぁと思ったけど負けちゃったか 正直嵐山にあんま魅力感じないのよね
投稿日時:2024/06/03 19:48:06
足曲がったこの状態じゃ龍弾も本来の威力出せてないでしょ 耐久バケモンの嵐山に不完全な技じゃ耐えられてもおかしくない
投稿日時:2024/06/02 21:50:06
アギト「蠱毒!二虎流!滅堂の牙!157連勝無敗!」 嵐山「目黒LOVE!」 で、アギト負け 裏社会ザコすぎだろ
投稿日時:2024/05/30 13:33:47
今龍弾の技名見ると、 これも繋がる者に対抗するために生まれた技の一つなのかなと思える
投稿日時:2024/05/30 13:30:20
アシュラの時のガオランの打撃、アギトに効かなすぎやね笑
投稿日時:2024/05/23 17:31:17
チャンピオンシップ争奪戦に絡んでくるとか言ってたやつ一ミリも出てこないの草 やっぱウソ槻さんやね
投稿日時:2024/05/23 08:02:22
本当なら龍弾食らったらアウトなんよ
投稿日時:2024/05/19 16:29:42
判定先走るもなにもダブルノックアウトからの先に立ち上がった方が勝者って普通じゃね?
投稿日時:2024/05/17 09:28:53
判定早すぎだろw レフェリーが金握らされていたとしか考えられんレベル
投稿日時:2024/05/16 22:59:22
バックグラウンド比較 アギト …蠱毒、二虎流、滅堂の牙、157連勝無敗 嵐山…目黒への執着 二虎と蟲って弱いんじゃね
投稿日時:2024/05/13 23:06:14
嵐山は煉獄入るまで表社会で柔道&一人で山籠り アギトは蠱毒とかずっと裏社会で鎬削るも嵐山に負け 裏社会(笑)って感じかな
投稿日時:2024/05/09 22:59:32
やっぱりウソ槻だった
投稿日時:2024/05/09 12:58:15
触れたら投げられるとか黒木はどう攻略するんやろなぁ
投稿日時:2024/05/09 10:41:32
結局出場するんやったらここでアギト負けた意味なんやったのって感じやな…
投稿日時:2024/05/09 07:18:15
判定先走った感あるな。嵐山立ったころには、加納ももう意識戻ってんじゃないの?
投稿日時:2024/05/06 19:19:19
アギト負けるのはまぁ良いとして、どうせなら若槻に悲願達成&ネタ枠卒業させてやりたかったな
投稿日時:2024/05/06 12:33:24
まあアギトが出場しないと冷める以上、試合組んでもアギトが勝ち確だったからいいんじゃね アギト出れない方がコメ荒れるでしょ
投稿日時:2024/05/04 10:46:50
これもう恋愛漫画だよな
投稿日時:2024/05/03 23:06:59
負けたアギトがその後試合もせず残り1枠獲得w
投稿日時:2024/05/03 10:26:17
てか決着コール早くない? この早さなら外し使う前に茂吉に投げられた雷庵負け宣告されてたやろ
投稿日時:2024/05/02 14:12:37
負けても本戦出場のアギトw 嵐山は負けたら控え室応援隊だったな
投稿日時:2024/05/02 01:08:18
ここからなぜああなった最新話よ…
投稿日時:2024/04/29 17:54:33
アギトてもう戦う意味が無いみたいなこと言ってたんに今はもう黒木超えるために頑張ってるんやな
投稿日時:2024/04/29 13:25:45
2周目見終わるまで、すっかりアギトが勝ってたと思ってた。それくらいどっちが勝ってもおかしくない印象だったんだな
投稿日時:2024/04/26 10:17:15
屈強な男同士の絵面だから闘いに見えるけど、これ男女だったら完全にセッ…
投稿日時:2024/04/24 09:24:40
実力が拮抗しているからこそのダブルノックアウト 僅差で起き上がった方が勝ちっていう納得のいく結果だよね 薄氷の勝利
投稿日時:2024/04/21 11:37:08
龍弾喰らって動けるのすげえけど、龍弾がノーリスクゼロ距離でこの威力はズルすぎるから2発は耐えれないとバランス崩れるよな。
投稿日時:2024/04/21 00:01:27
龍鬼推しとしては最終ページに明るい笑顔で光我と一緒に現れたメガネ龍鬼に歓喜したよ!龍鬼の幸せだけを願ってます。
投稿日時:2024/04/20 22:44:18
最後までハラハラした いい試合だった
投稿日時:2024/04/19 20:42:41
むむ?
投稿日時:2024/04/17 12:25:06
嵐山、「強い」「シブい」「男も惚れる男」と「メンヘラ」「粘着」「男(の幻覚)に惚れてる男」が共存してるの凄すぎる
投稿日時:2024/04/16 14:55:05
牙は嵐山みたいな一芸特化系が苦手だけど、嵐山がロロンに打撃で勝てると思えないけど、牙は打撃戦なら勝てそう。一応三竦み。
投稿日時:2024/04/15 23:17:22
袖使っての柔道の技はマジで無数にあるし、攻撃力凄いんよね
投稿日時:2024/04/15 23:00:23
こんなに強くても速水とやったらまた負けそうな気するのほんと好こ。大好きな目黒への過大評価のせいで(笑)
投稿日時:2024/04/14 11:54:11
そうかアシュラの227話でもアギト負けてるのか…… そしたらもうアギトが負けることないな!
投稿日時:2024/04/12 20:52:08
カノウがこんな当て馬に使われると悲しい気分になるね。
投稿日時:2024/04/12 16:28:03
古参読者が迷惑なガイジと化してて草
投稿日時:2024/04/11 17:44:20
どう考えても目黒オリジナル、目黒クローン共に既に超えてるのに 目黒を目標にしてる謎の存在嵐山
投稿日時:2024/04/07 00:12:59
繋がる者「そうだ!!出場枠の最後、私が貰うぞ」 厭「ハ?」
投稿日時:2024/03/28 21:32:25
セイギイイィー(鉄槌の音)
投稿日時:2024/03/18 09:56:31
あんなに強かったのに雑魚じゃん
投稿日時:2024/03/17 08:20:41
若槻さん自分がアギトに勝つ気もうなさそう
投稿日時:2024/03/15 07:56:17
黒木戦のアギトに比べると随分アッサリ負けた印象
投稿日時:2024/03/15 05:50:49
もう一枠ライアン出てほしいなぁ 本気ライアン見たい
投稿日時:2024/03/13 21:03:47
ここまで濃い試合が時間にして6分35秒の出来事だったのかっこよ……
投稿日時:2024/03/10 19:07:45
会長変わってから決着コール早くなったよね 今なら大久保のサッカーボールキックで倒れてた間に決着コールされそう
投稿日時:2024/03/09 19:28:51
前のケンガン仕合だったらここで決着コールしなさそう アギトもすぐに起き上がってるし
投稿日時:2024/03/05 16:15:43
アギトの適応設定作者忘れてんだろ
投稿日時:2024/02/28 09:10:06
アギト弱体化しすぎだろw
投稿日時:2024/02/22 09:36:43
2351 レオはこの技をやっていたのか。 えっぐ。
投稿日時:2024/02/19 10:50:34
先日のブレイキングダウンを見てこれを思い出した。
投稿日時:2024/02/18 01:49:59
アギトが普通の人になってる
投稿日時:2024/02/17 09:46:42
アギトの戦いの中で進化バフが一切無くなっててワロタw 味方になると成長しなくなってインフレについてけなくなる敵キャラ感
投稿日時:2024/02/13 21:20:12
アギトー!! アギトの活躍もっと見たかったよ悲しい
投稿日時:2024/02/12 10:25:06
※650 1勝どころかロロンは煉獄で数年無敗だったんだが ロロン=嵐山は無理があり過ぎる
投稿日時:2024/02/10 23:19:21
嵐山つっよ 自分の道着掴んで締めるの発想はなかったな
投稿日時:2024/02/02 22:06:54
なんなら速水と戦ってなければ嵐山は負けてたまである。勝因は思い込みだな。
投稿日時:2024/02/01 00:22:45
この漫画は勝ち負けの予想がムズいなぁ
投稿日時:2024/01/31 08:49:44
インフレしすぎ
投稿日時:2024/01/29 17:33:45
2327は対抗戦の呂天戦を読み返そう
投稿日時:2024/01/27 22:35:32
マジの互角だったな
投稿日時:2024/01/24 22:25:14
2327はホントにアシュラから読んでんのか?
投稿日時:2024/01/14 10:11:51
牙は負けないで欲しかった
投稿日時:2024/01/12 01:50:29
黒木の服ってこんな肩まで破れてたっけ笑
投稿日時:2023/12/29 16:53:30
2322 質はその通りだけど、そもそも世界の柔道家の数は全然4000人どころじゃねえだろ…一昨年の時点で1千万人以上だよ
投稿日時:2023/12/25 17:35:28
十中八九アギトが勝つと思っどったけど裏切られたわ笑
投稿日時:2023/12/17 23:00:43
黒木は出らんのか?
投稿日時:2023/12/17 21:54:04
コスモ、初見、理人、王馬、光我、龍鬼、若槻っている中 この中でアギト嵐山に食らいつけるの初見と王馬と若槻だけじゃない?
投稿日時:2023/12/17 12:20:35
大久保のサッカーボールキックは効かなかったのに
投稿日時:2023/12/16 00:20:10
加納さんが負けた!!!!!!!😭😭😭嵐山さんこんなに強かったんだ
投稿日時:2023/12/15 20:17:56
アギトの強みは闘いの中で適応していく事だったのに全く適応しなくなってて草
投稿日時:2023/12/14 12:18:20
アギトを倒した嵐山を倒した目黒を倒したムテバを倒した若槻を倒したお馬さんがいっちゃん強いわ
投稿日時:2023/12/12 22:59:55
この激戦がたった6分35秒という戦慄
投稿日時:2023/12/09 07:53:24
何でアギトはニヤニヤモード使わなかったん? あと、クッボの顔面サッカーキックでもノーダメだったのに打たれ弱くなったな
投稿日時:2023/12/08 08:47:34
龍弾と膝の追い討ちまでやっても仕留められんかったらどうすれば
投稿日時:2023/12/05 20:40:34
せっかく速水くんが父親から解放されてまともになってきてる(?)のに、嵐山のこの執着が目黒正樹を目覚めさせそうな気がする…
投稿日時:2023/12/03 01:58:53
嵐山先読みでは負けてそうだけど技と筋力で返してるのエグい
投稿日時:2023/11/29 15:48:41
嵐山もタフなんかい
投稿日時:2023/11/24 03:58:50
1218 裏社会の4000人と柔道の4000人じゃ訳が違うし、嵐山の指導者が二虎クラスとは考えづらいだろw 頭使えw
投稿日時:2023/11/23 22:52:11
2317 青バッジがなんか言ってらwww
投稿日時:2023/11/22 10:46:56
マジで読んでいて手に汗握り息を呑む試合だった。 決着か?いや逆転勝利だ!最後の力!まだ動く!絞! この回だけ見ても濃い
投稿日時:2023/11/21 11:12:47
ていうかすぐにアギトも立ち上がってんのに何を持って決着決めてんだよ… 流石に弱体化させ過ぎでは もっと強かったべな
投稿日時:2023/11/21 03:52:44
煉獄ルールだったらダブルノックアウトになってるよなぁ多分
投稿日時:2023/11/15 20:03:59
質量100倍ユリウスが上から降ってくりゃ繋がる者でもどうせ死ぬしそんなもんだろ 災害と言っても所詮はヒト
投稿日時:2023/11/09 21:04:57
9割の人は熱い試合転換に気を取られてアギトの脳内黒木がめっちゃノースリーブなのに気づかない
投稿日時:2023/11/08 12:41:04
振りが絶技すぎて柔道の基本的な技が全然見れないんだよなー、だから嵐山は柔道キャラとしてあんま好きじゃない
投稿日時:2023/11/07 20:05:33
アギト負けるとかガン萎えだわ、金もらってんだから読者のニーズに応えろよ
投稿日時:2023/11/07 15:19:22
ほぼ相討ちだろこれ
投稿日時:2023/11/05 22:57:45
かなり見応えあったわ、、、 蟲とか龍鬼とか全部忘れてたよ
投稿日時:2023/11/04 21:16:01
なんで目黒に負けたん?感ある。
投稿日時:2023/11/04 13:52:01
?。! 。ー、やわわわわやわわわわわわ
投稿日時:2023/11/02 22:59:24
バキと違って噛ませばっかりにならないから凄いね!
投稿日時:2023/11/02 10:32:51
アギトより強いヤツは黒木以外にもいる だけどアギトには黒木以外に負けてほしくはなかった感があったな…
投稿日時:2023/11/01 06:05:07
アギト負けるのかよ……
投稿日時:2023/10/30 12:17:46
龍弾マトモに受けたのにまだ動けるのはタフすぎでしょ
投稿日時:2023/10/30 09:20:10
アギト服破れたら負けてない?
投稿日時:2023/10/28 21:23:02
11P理解するのに時間かかったわ… 無意識化で体制入れ替えて鉄槌かますアギト怖すぎる
投稿日時:2023/10/28 10:51:30
えええええええ アギト負けたのショックすぎる。。。
投稿日時:2023/10/28 01:56:23
※2277 その煉獄ルールより縛りが厳しくなったのにアギト負けちゃったなw
投稿日時:2023/10/26 07:54:21
アギトの敗因 それはアギトの記憶と嵐山の記憶の差 …アギトの記憶の黒木がノースリーブなんよ 違うやろ〜
投稿日時:2023/10/26 07:43:56
嵐山の打撃が通ってたのは振りを警戒&様子見してたからでアギトに大ダメージが入ったのは虚&不壊だと頭部守れないからじゃね?
投稿日時:2023/10/24 11:10:37
アダムなら手打ちでK.O.できたんじゃないだろうか
投稿日時:2023/10/22 23:56:57
初見懐かしすぎて草
投稿日時:2023/10/21 19:56:45
強さ議論や格付けをいくらしたところで雰囲気で雷庵がエドワードの強さを凌駕する作品なので無意味なのであった
投稿日時:2023/10/21 15:36:34
アギトは相性的に求道者タイプには弱いんだな 自分の強さとか道を追い求めたやつには連敗してる
投稿日時:2023/10/21 14:57:55
このままじゃ嵐山さんが永遠の片想いになりそうなので速見君が他団体からトーナメント参戦して欲しい気もする
投稿日時:2023/10/19 23:15:31
そのトーナメントに目黒はいないぞ嵐山
投稿日時:2023/10/18 22:46:31
拳願試合では非レギュラーの黒木クラスが2人いた煉獄やばすぎ アシュラ時代ならこれもう煉獄の方がレベル上だったろ
投稿日時:2023/10/18 20:04:13
嵐山、龍弾の怪我でアギトが代役でトーナメント出場しそう
投稿日時:2023/10/18 13:05:55
途中から起き上がり小法師見てるみたいだった このオモチャいつ壊れるんだろうって感じ
投稿日時:2023/10/18 09:52:57
アギトもすぐ立ち上がってるし今のケンガンルールは危険ならレフェリーストップされるから殆ど互角だったはず
投稿日時:2023/10/17 03:30:34
ここ最近の話だと一番面白い試合だった オメガから参戦のキャラはアシュラ時代の強キャラを倒しにくい風潮だがこれは良い
投稿日時:2023/10/17 01:59:29
嵐山が勝ったということはあと最低一回は出番があるってことでめちゃくちゃ嬉しい!
投稿日時:2023/10/16 22:40:09
嵐山異常者なのに誰にも迷惑かけずにむしろ殺人を忌避して仲間を労る善良な人だから好き
投稿日時:2023/10/16 12:57:58
嵐山134kgという絶命トナメでアギトと戦った奴らより遥かに恵体で操流も王馬より格上と明言されてるし打撃耐性高いんだろな
投稿日時:2023/10/15 22:39:42
この上位のコスモがゾーンも無しでこないだのトナメ負けたの未だに納得いかん。今回のアギトも打撃途中まで捌けなかったの違和感
投稿日時:2023/10/14 13:18:57
アギトさんモブキャラ化して草 脅威のヴィランが仲間になった途端弱なるやつやん
投稿日時:2023/10/14 09:46:16
ダチ
投稿日時:2023/10/14 08:29:53
嵐山なんて速水程度に負けてるのにって書いてるやつ多いけど 速水本人も言ってた通り煉󠄁獄ルールじゃなかったら負けてるぞ
投稿日時:2023/10/13 13:21:20
嵐山対初見とかやるとどうなっちゃうんだろう?
投稿日時:2023/10/13 13:04:44
龍弾モロにくらっても動けるの化け物やん
投稿日時:2023/10/12 15:57:40
アギトに勝つとか嵐山つえーなで終わりだろ 元々嵐山はロロン黒木と同格言われてたんだからアギトの格下がらんわ
投稿日時:2023/10/12 13:19:38
速水に負けてるキャラに全部持ってかせた作者の意図がよくわからん。せめてアギトvs飛、若規vs嵐山にすべきだったね
投稿日時:2023/10/12 12:51:08
アギト頭蓋骨大丈夫か?w
投稿日時:2023/10/12 00:22:31
何百戦無敗だった男が、黒木戦からこんな短期間の間隔で負けるのか?
投稿日時:2023/10/11 11:51:54
アギト負けたのショック!でもアギトもまだまだ探求者だからね。次に期待。
投稿日時:2023/10/11 00:04:38
アギトが弱くなったんじゃなくて、黒木がもともと強すぎたの。あれは本気ではなかったんだろ、実際
投稿日時:2023/10/10 21:30:42
最後のコマ、めっちゃ爽やか~♪
投稿日時:2023/10/10 12:48:02
黒木の腕が出てるの なんかキモイな。 袖有った方が好みだな
投稿日時:2023/10/10 03:32:50
2258 天才だらけの漫画だからなあ 現状では、痛みが効かないでは説明できない謎耐久発揮した上で負けた雑魚のコピーなんよ
投稿日時:2023/10/09 15:20:47
アギト「227は縁起が悪い・・・
投稿日時:2023/10/09 13:45:15
ケンガンって他の格闘漫画と違ってグラウンドの展開も描いてくれるから好き めっちゃ見応えある
投稿日時:2023/10/08 22:58:16
熱い試合やったわ
投稿日時:2023/10/08 19:56:38
あのアギトの負ける姿は哀愁が漂うな。アギトにはこれに腐らずまた頑張ってほしい。
投稿日時:2023/10/08 19:38:58
どう考えてもケンガン準決勝レベルの戦いじゃないのにアギト負けてるのに違和感しかない
投稿日時:2023/10/08 13:31:30
>>2248 若槻も過小評価では ユリウスと飛に勝ってて(ほぼ自滅だけど)嵐山に勝てるとは思えないは言い過ぎ、勝負論ある
投稿日時:2023/10/08 13:13:24
目黒=速水君は才能ならトップクラスだし、狂気をコントロールすればいずれ頂点を狙える逸材なんだろう。過小評価されすぎかと
投稿日時:2023/10/08 12:32:52
嵐山を目黒コピーに負けさせたのが悪手だったね。色々説明してたけどこの手の漫画で強さに文句言う読者は勝敗しか覚えられない。
投稿日時:2023/10/08 03:55:26
後の仕合で嵐山が敗戦したら、龍鬼以上にメンタル拗れ散らかしまくる未来しか見えないんだが
投稿日時:2023/10/07 15:39:15
嵐山はロロンと同格らしいから仕方ない
投稿日時:2023/10/06 22:54:50
アギトは負けたらあかんやろ! 作者に幻滅。
投稿日時:2023/10/06 21:48:12
アギト負けた?!ウソだろ?!
投稿日時:2023/10/06 18:51:55
ユリウスとの力対技対決楽しみにしてる!
投稿日時:2023/10/05 18:06:29
絶命トーナメントのラスボス格が、ムテバに目ん玉と金玉潰されて、1回戦で死ぬ醜態晒したコピーに負けた嵐山に負けたの草
投稿日時:2023/10/05 12:36:09
最強トーナメントかぁ。 俺はもう一度飛の試合を見たいな。 もう叶わないけど。
投稿日時:2023/10/05 12:23:13
新主人公の扱いよ
投稿日時:2023/10/05 11:45:37
2246正直力任せな若槻が嵐山とロロンに勝てるとは思えない。 嵐山は過小評価されすぎだから作者も名誉挽回させたんでしょ
投稿日時:2023/10/05 02:01:01
次のトーナメントで蟲登場→噛ませが必要→嵐山。アギトを蟲の噛ませにするわけにはいかんからな。アギトは成長枠。
投稿日時:2023/10/05 01:42:12
相性ごときで目黒コピーに黒木が負けると思えないし、嵐山が同格と思えない。それに若槻ですら勝てないアギトが負けたのは悲しい
投稿日時:2023/10/04 20:54:25
富澤の勝ちかぁ
投稿日時:2023/10/04 20:18:59
嵐山の試合また見れるのほぼ確定になって嬉しい
投稿日時:2023/10/04 01:16:57
主軸になる部分がアシュラのときとは違うから身内の試合が薄く感じちゃうよね 勝敗に文句はないけど勿体ないって思っちゃった
投稿日時:2023/10/03 23:27:50
アシュラで積み上げたアギト、牙組織の格が大きく下がってしまったな。なんつーかみんな目黒レベルのだんごさん状態になった感じ
投稿日時:2023/10/03 16:21:48
アギトもしかして、陸奥圓明流の使い手? 陸奥アギト?
投稿日時:2023/10/02 14:23:37
アギトの格が落ちたんじゃなくて嵐山が元々アギトと同格なんでしょ。ロロン王馬雷庵もそんくらい
投稿日時:2023/10/02 07:58:07
そういえば嵐山の指か手首の破壊って出来なかったんかな加納。あるいはする気がなかったのか
投稿日時:2023/10/02 00:11:39
アギト格落ち過ぎやろ…
投稿日時:2023/10/01 19:59:32
クッボって所詮表で一番なだけで結構弱いからな
投稿日時:2023/10/01 18:12:59
龍鬼が元気そうで良かったわ。
投稿日時:2023/10/01 14:42:19
初代からアギト、落ち過ぎでしょ ないわ
投稿日時:2023/10/01 01:45:21
嵐山さんが勝つのは何もおかしくないです。ただ好きな人が負けるのを見るのが辛いだけなんです。(アギトファン)
投稿日時:2023/10/01 01:05:37
アギトに嵐山が勝つのは嬉しいけどアギトが適応進化した上で倒してほしかったな…振りに適応が難しいのかもだが
投稿日時:2023/09/30 22:15:45
アギトが負けたのまぁまぁショックだったな
投稿日時:2023/09/30 16:53:02
龍弾が弱いんじゃなくて嵐山も初見みたいに流したんだろ 彼以上の柔の使い手が取り零すのは考えにくい 何を見てきたんだ
投稿日時:2023/09/30 13:35:35
嵐山エグいのはわかる。 けどガオランの猛ラッシュでも無傷の耐久力と、大久保をフック一撃で沈めた攻撃力はどこいったんや。。
投稿日時:2023/09/30 12:48:17
2222とっくにやめてるどころか格闘技の世界からも退いてるっぽいけど、 若いんだし子津の名誉挽回のためにも復活して欲しい
投稿日時:2023/09/30 12:11:35
御前バフがかかってなかったから負けた。
投稿日時:2023/09/30 10:32:18
負けたの226話や
投稿日時:2023/09/30 05:55:57
黒木に同類と言わせてるくらいだしなぁ
投稿日時:2023/09/30 02:09:29
各団体の代表ってことは毘沙門王のネズも出場すんのか、楽しみ
投稿日時:2023/09/30 01:41:37
2217 開示請求されたソースないやん、何言ってんだ?頭アルミホイル?
投稿日時:2023/09/30 00:02:17
この世界、表の空手が化け物揃いなんで柔道も同様だろうし嵐山は二十歳で世界最強の柔道家で修行しまくってんだからそりゃ強い
投稿日時:2023/09/29 21:20:04
黒木に認められた奴はつえーわ
投稿日時:2023/09/29 20:01:24
アギトは穏やかになって進化出来なくなったのかな
投稿日時:2023/09/29 13:13:22
あと一枠、荒れるぞ からの黒木参戦!とかになったらハイ終了ー!になるね。 拳眼勢が盤石すぎる、アギト破った二人で決勝だよ
投稿日時:2023/09/29 11:53:06
ベストバウトのひとつだと思う お互いリスペクトしつつ最後まで読めなかった なんせ嵐山さんがかっこいい
投稿日時:2023/09/29 09:11:12
絞め技endは地味やからあんまり好きじゃないかな。たまには渋くて格好いいけど。やっぱりベストバウトはチャイナの人vs作家
投稿日時:2023/09/29 04:57:37
アギトくんってアシュラ時代は打投極全てがトップクラスなのもあったけど1番の脅威は闘いの中でのあの成長性だったよね
投稿日時:2023/09/29 03:07:56
2202あんな寸勁がチートとしか言いようのない威力でワンパンするの見せられる方がよほど萎えるわ。投げの方が威力あるだろ
投稿日時:2023/09/29 01:36:40
イマジナリー目黒>イマジナリー黒木
投稿日時:2023/09/28 22:12:37
バックボーンに差がありすぎて勝敗に納得いかないのは分かる。嵐山の強さに説得力出るのは今後だと思う。
投稿日時:2023/09/28 21:12:39
まあ加納君のファイトスタイルって扱いづらそうだから仕方ないね
投稿日時:2023/09/28 19:43:05
まあ相性的なのがあるかもね 大久保に勝った関林に勝ったサーパインに勝った茂吉や理人が大久保に勝てるかというと多分無理だし
投稿日時:2023/09/28 19:38:41
王馬さんが先輩風ふかしてるの目茶苦茶好き
投稿日時:2023/09/28 15:50:14
強キャラをすぐ次のキャラの糧にするやり方は読者に飽きられるよ。
投稿日時:2023/09/28 12:40:56
龍弾の威力弱っ。謎の耐久とかほんま萎えるわ
投稿日時:2023/09/28 11:59:21
まぁ目黒も嵐山は自分より3回りは強いって言ってたしな…
投稿日時:2023/09/28 05:20:59
追撃でダメージ重視で膝蹴りを嵐山に選択したのが裏目に出てしまった感じだな その上で嵐山が冷静にチャンス掴みに来てる
投稿日時:2023/09/28 00:13:15
ショックでかい
投稿日時:2023/09/27 18:56:07
>2156 コスモはムリやろうけど理人はレイザーズエッジあるから、どんな相手でもワンチャンはある
投稿日時:2023/09/27 17:51:20
これ思ったけど追撃の膝蹴りしなかったらまだ分からんかったな
投稿日時:2023/09/27 16:06:46
嵐山のパワーとタフネスエグすぎ…
投稿日時:2023/09/27 12:38:11
殴り合いだと謎耐久とか言われるからか、最近は絞め技endが多くなったね。俺はどっちでもええけど
投稿日時:2023/09/27 08:54:37
前作無料公開で読み返して思ったけど、当時からコメ欄の香ばしさなんか変わらんと思う悪い意味で
投稿日時:2023/09/27 00:47:13
黒木はこの三つどもえから頭一つ抜けて強いからな
投稿日時:2023/09/26 19:03:34
アギトが負けるのに驚き隠せないけど、対ガオラン戦でも薄氷の勝利と本人が言うくらいだからな〜
投稿日時:2023/09/26 16:31:14
対抗戦辺りからここのコメ欄は香ばしさを増すばかりだな
投稿日時:2023/09/26 12:48:45
阿古谷の弱体化に始まり、大久保も新技こさえてきたのに敗北、アギトは龍弾でも倒せずアギト以上のタフさの前に散る、なにこれ?
投稿日時:2023/09/26 12:36:46
いい試合だった!!!
投稿日時:2023/09/26 12:25:41
438コレがケンガン式相性バトルかぁ…
投稿日時:2023/09/26 04:57:01
設定はインフレしてるのに描写はデフレする漫画
投稿日時:2023/09/26 04:12:17
紙一重だったなぁ、普通に名勝負
投稿日時:2023/09/26 01:46:01
2176 こんな感じってケンガンの下の連中は仁王の駒田レベルやぞ? 嵐山クラスがゴロゴロいたら恐ろしいわ
投稿日時:2023/09/25 23:32:54
なんで龍鬼戦えなくなってるんだろ
投稿日時:2023/09/25 22:45:58
ただ、アギトが王者として、君臨してた期間って、格下の若槻が400戦以上して、アギトと初見にしか、負けてないからね
投稿日時:2023/09/25 21:40:19
こんな感じで負けることがある奴が、何年も「絶対王者」として君臨できるものだろうか?
投稿日時:2023/09/25 20:58:57
ラスボスだったアギトが強キャラの嵐山に負けた時点でもうアシュラも信じられない ケンガンオメガとアシュラは別物
投稿日時:2023/09/25 20:12:17
前作より成長した元拳願会の王者が煉獄二番手に負けたあたり裏団体で拳願会が一番レベル高いって言ってた山下は見る目なかったな
投稿日時:2023/09/25 18:25:59
加納負けたか これ負けてほしくなかったなぁ。インフレ感だ。 理人がぽっと出に負けた時もだけど、既存キャラ大事にしてほしい
投稿日時:2023/09/25 15:48:43
嵐山「目黒の元へ行かなければならない!」 ?「人は裁かれなければならない」
投稿日時:2023/09/25 08:01:38
なんか「投げ」だけじゃ漫画にしづらいから打撃を使うようにされた感じ ぶっちゃけあの投げだけしてる方が嵐山強いでしょ
投稿日時:2023/09/25 06:02:49
あれなんで王馬怪我してるの
投稿日時:2023/09/25 02:30:20
全然関係ないけど、初見、懸賞金800万ベリーくらいありそう。
投稿日時:2023/09/25 01:19:16
2158>だから面白いんじゃ?紙一重で力の差無いって事でしょ
投稿日時:2023/09/25 00:31:32
やっぱりアギトには黒木にリベンジするまで負けてほしくなかったな
投稿日時:2023/09/24 23:27:13
弱体化弱体化言ってる奴らは最初から読み直してこい
投稿日時:2023/09/24 22:46:40
振り🥦
投稿日時:2023/09/24 22:15:29
ガオランや初見が加納に負けた時あんだけ叩いてたくせに、いざ黒木以外に負けたら負けたで格が~とか、もはや一周回って感慨深い
投稿日時:2023/09/24 21:21:49
いうても力の差は ウーロン>>>>>>>>>>>>黒木≧嵐山≒加納≧闘技者上位>闘技者中位>闘技者下位>>>>>>一般人
投稿日時:2023/09/24 20:56:07
なんだかんだで加納が勝つと思ってたから予想外!
投稿日時:2023/09/24 16:36:36
嵐山の投げで頭から落ちて更に追撃の蹴り喰らってんのにそっから脚とって龍弾ってアギトも大概おかしいことしてる
投稿日時:2023/09/24 14:58:37
アギトのヤムチャ化が進むな。これからはかませ枠。
投稿日時:2023/09/24 14:00:10
この試合見た後だと、理人コスモ辺りじゃもう無理だろ
投稿日時:2023/09/24 12:21:40
ちなみに嵐山に速水が勝ったのは煉獄ルールや柔道にこだわってたからで追撃ありの今拳眼ルールでしたら嵐山勝つやろ。
投稿日時:2023/09/24 12:04:10
めちゃくちゃ技術と肉体を鍛えてる それ以上の理由付けなんて必要か?
投稿日時:2023/09/24 10:58:28
片足ホールドしてる状態だし流石に龍弾も威力減だったんじゃ
投稿日時:2023/09/24 10:12:42
嵐山嫌いじゃないけど、同じようなキャラ枠に初見がいるし、イマイチ思い入れの無い方が勝ってもなのよな。
投稿日時:2023/09/24 09:47:03
嵐山も黒木と同じなんだよなぁ。 強さの根拠が薄いのに「ただ強い」という謎の補正。
投稿日時:2023/09/24 08:34:37
中で蠱毒やら牙養成所やらを生き抜いた加納と普通に柔道して山に篭って鍛えた一般人の嵐山…リスクの割に強くなれてないな加納…
投稿日時:2023/09/24 05:24:19
嵐山が勝つこと自体は胸熱だけど、試合中に目黒の影追ってるのがかませ犬ムーブすぎて頭バグる
投稿日時:2023/09/24 04:16:52
良いね。良い試合だった。
投稿日時:2023/09/24 03:29:36
この漫画は組技がキッチリ強いのがいいな。締めでの決着多い
投稿日時:2023/09/24 02:06:08
滅堂の牙を辞め自由と引き換えに強さを失ったのか...哀しいなぁ。
投稿日時:2023/09/24 02:05:45
速水>嵐山>アギト バイクで旅したら弱くなった
投稿日時:2023/09/24 00:24:52
ベストバウトだと思うのだけど
投稿日時:2023/09/24 00:20:59
そういえば嵐山があたおかなの知ってるのって速水だけなんだっけ?
投稿日時:2023/09/24 00:07:01
龍弾喰らって倒れない事に文句言ってる人いますが、嵐山のギロチン投げくらったら◯ぬよ普通 どうみても頸椎と頭蓋がカチ割れる
投稿日時:2023/09/23 21:33:26
2139です、関係ないコメントしてしまった気にしないでくれ
投稿日時:2023/09/23 21:30:53
ランパートで囲んでた
投稿日時:2023/09/23 19:14:38
格キッズうるさい
投稿日時:2023/09/23 17:07:45
言うて絶命トーナメントでもガオランに打撃で押し負けたし、アギトちゃんスペシャリストには弱いんちゃうか
投稿日時:2023/09/23 15:03:19
アギトは黒木(強いていうなら王馬?)以外には負けちゃダメだろ笑笑
投稿日時:2023/09/23 13:51:46
野生動物並みにタフ…!
投稿日時:2023/09/23 11:47:22
トーナメントに加納がいると誰に負けさせても納得できない感じになるからここで一回ケジメつけておくの良い
投稿日時:2023/09/23 11:45:24
最後の光我がモブキャラみたいで笑ってしまったw
投稿日時:2023/09/23 11:12:10
大久保とか未調整の関林に完敗してるやん。雑魚としか戦ったことがない。5代目牙の時代のレベルが極端に低かっただけ
投稿日時:2023/09/23 11:08:18
数年修行したアギト負けるんか… クッボを倒した時の強さはどこいったん?笑
投稿日時:2023/09/23 09:43:45
アシュラの黒木✕加納見てきたけど、オメガは迫力3割減やな。
投稿日時:2023/09/23 09:40:38
いや龍弾完全にくらって倒れないのバグだろ…嵐山さんかっけぇ!!
投稿日時:2023/09/23 08:54:45
・付け焼き刃の打撃を使う ・龍弾でも倒れないタフさ ・脳内妄想を繰り広げ相手を見ていない まるで初期アギトのようだ嵐山
投稿日時:2023/09/23 06:28:09
目黒正樹の扱いがホント草
投稿日時:2023/09/23 02:55:35
ゲストで陸奥九十九呼ばない?笑
投稿日時:2023/09/23 02:33:04
アギトの格が落ちたんじゃなくて、嵐山の格が上がったと見るべきでは?
投稿日時:2023/09/23 01:15:22
繋がる者って全員で闘っても勝てなそうだけどどう風呂敷畳むんだ?味方が謎の覚醒起こしてラスボス謎の弱体化して畳む感じかな?
投稿日時:2023/09/23 00:48:02
最後のコマのコウガどう見てもモブキャラで笑った
投稿日時:2023/09/22 23:11:28
通常王馬ロロン嵐山通常雷庵アギトは力関係が拮抗してるんだと。よかったなアギト。アシュラで外し雷庵と戦わなくて。ボロ負けだ
投稿日時:2023/09/22 23:04:13
2104 どっちかってーと格落ちを感じてるのはアシュラからの読者なんだよなー
投稿日時:2023/09/22 23:02:13
アギトさんが… いつか勝って牙に返り咲いて欲しい
投稿日時:2023/09/22 22:10:58
うわー負けやがった、、、 ケンガンの王の称号は完全に無いな アギトももうだめだな あっさり負けちゃったよ残念
投稿日時:2023/09/22 21:49:04
なるほどね アギトが負けたか…
投稿日時:2023/09/22 21:42:08
嵐山またまた敗けるのか、 と思ったら大金星やんけ!
投稿日時:2023/09/22 21:40:54
どっちもただのゾンビで草
投稿日時:2023/09/22 21:38:34
もう今のアギトなら俺でも勝てそう
投稿日時:2023/09/22 20:49:52
そろそろ蟲の話を進めとかないとだよね
投稿日時:2023/09/22 20:34:40
月日は経過しているし、アシュラの頃の適応力が無くなってるのかなアギト。ピークを過ぎて弱体したって事か。
投稿日時:2023/09/22 20:31:09
激闘素晴らしい!
投稿日時:2023/09/22 20:25:27
アギト負けたかあ、、、
投稿日時:2023/09/22 20:03:29
デキレだと思ってましたサーセン
投稿日時:2023/09/22 20:02:29
戦いの中で成長する貪欲さを忘れたアギトを見たくなかった;;;
投稿日時:2023/09/22 19:47:43
次回より新連載 王馬らへん スタート!?
投稿日時:2023/09/22 18:51:39
これでアギトが格落ちとか、本当にオメガ読者か?って思うわ 繋がる者が鵡角と戦った時点でもう格とかどうでもよくなっただろ?
投稿日時:2023/09/22 18:09:17
アギト最初の方喋りがもう黒木すぎて不安。
投稿日時:2023/09/22 17:19:02
アギトだし勝つんだろうって思ってたから意外でした
投稿日時:2023/09/22 17:10:54
嵐山が前はルールのせいで良いとこ無くて負けたのもあって、アギトが負けたのが大幅弱体化に見える。次の戦いで納得させてくれ
投稿日時:2023/09/22 16:27:26
弱体化とか言われてるけど、不壊で防げない頭に体重乗った落下2回蹴り2回喰らって動けてるアギトの耐久はちゃんとおかしいよ
投稿日時:2023/09/22 16:06:19
皆〜!アシュラがめちゃめちゃ無料だぞ!!!
投稿日時:2023/09/22 16:04:59
マジかよ、絶対アギトが勝つもんだと思ってた! ってアシュラのときもコメントした覚えがある
投稿日時:2023/09/22 15:56:05
耐久力がえげつなさすぎる… 人間の戦いとは思えない。 だが面白い!
投稿日時:2023/09/22 15:34:34
初見は絶命トーナメントじゃ闘技者のなかでも色物にしか勝ってないからな
投稿日時:2023/09/22 15:12:21
うーん何で龍弾耐えれてあれだけさらに動けるのかわからん
投稿日時:2023/09/22 15:09:47
アギトもう全然強キャラ感なくなったよな… どんどん弱くなっていくな… 当初のラスボスの風格はどこいってしまったのやら…
投稿日時:2023/09/22 15:09:09
アギト負けたかー…久しぶりに出番きたのに敗けは悔しいなー
投稿日時:2023/09/22 15:08:04
えぇ? コレから龍弾は、他の人も耐えたりするんだろね。
投稿日時:2023/09/22 15:07:38
おもしろ
投稿日時:2023/09/22 15:05:30
勝敗はいいんだけど、龍弾まともに喰らって反撃出来るのはちょっと謎耐久 しかもその後普通に立ってるけど、無理だろww
投稿日時:2023/09/22 14:58:38
アシュラの頃から強キャラを負かすの上手すぎ、負けたらこの先出なくなるトーナメント物で展開読ませず勝者に期待を抱かせやがる
投稿日時:2023/09/22 14:06:31
アギトの負け試合見ると黒木戦思い出すし、オメガでもそろそろ黒木の戦闘シーン欲しいなあ
投稿日時:2023/09/22 13:15:57
アギトの耐久上回ったのは、嵐山が受け身を取らせない技を多用してたから。
投稿日時:2023/09/22 13:01:55
滅道の牙の格が落ちたのはヒカルくんのせい。つまり、アギトが負けたのもヒカルくんのせい
投稿日時:2023/09/22 12:22:50
いつまで経ってもコウガのモブキャラ感否めん
投稿日時:2023/09/22 12:14:56
アギト負けるにしても「振り」を試合中に攻略しだすぐらいの見せ場が欲しかったな 流石に龍弾もうちょっと強いだろ
投稿日時:2023/09/22 11:23:40
2081 顔真っ赤で根拠並べたつもりか?恥ずかしいヤツだなw 全くならねぇよw話にならん
投稿日時:2023/09/22 11:12:52
2073 超人だらけ、技の原理と描写の解離、説得力のない耐久力。絵柄が違うだけで戦闘描写については充分比較対象じゃん
投稿日時:2023/09/22 09:54:09
そういえば繋がる者、ただただ観戦しながら酒飲んでただけ・・・・?
投稿日時:2023/09/22 09:40:03
嵐山に投げを喰らう時にアギトは両手がフリーなのに喰らってるし、わざと負けさせるにしてももう少しやれる事あるんだがなぁ
投稿日時:2023/09/22 09:16:34
アギトが負けるなんて……そして、龍鬼、元気で爽やかになって仲良くなっとる!
投稿日時:2023/09/22 09:13:05
アギトが落ちたか… 新しい時代が近付いてると言うことか
投稿日時:2023/09/22 08:13:21
嵐山にこれ以上引き出しあるのかな
投稿日時:2023/09/22 08:00:06
アギトは強いからこその負けキャラ
投稿日時:2023/09/22 07:25:28
格闘技漫画とワンピース比べてる奴いて爆笑したw 悪魔の実でも持ってこい
投稿日時:2023/09/22 06:26:53
いい最終回だった
投稿日時:2023/09/22 06:21:44
アギトはもう戦いの中で成長しないのか 成長しないから打たれ弱いし、数年間で成長した他選手に耐えられる火力しか無いのか……
投稿日時:2023/09/22 06:20:24
アシュラであんだけガオランにボコボコにされて次の試合には無傷だったのに打撃素人の嵐山に負けるとか弱体化されすぎやろw
投稿日時:2023/09/22 06:19:20
ワ◯ピースって物語としてどんどんアイディアあってすごいんだなっておもた
投稿日時:2023/09/22 06:14:51
レフェリーの一存で試合止めていいんか アギト立ってるやん
投稿日時:2023/09/22 05:44:27
龍鬼!!心配させやがって!!
投稿日時:2023/09/22 05:32:38
この茶番いつまで続くんだ
投稿日時:2023/09/22 04:36:06
アギトって黒木と戦うまでは負け無しの圧倒的帝王だったんでしょ?それが煉獄の絶対的王者ですらない奴に負けるのはちょっとなぁ
投稿日時:2023/09/22 03:26:50
奇想天外 アギトが 噛ませキャラに なっちゃった・・・かな?
投稿日時:2023/09/22 02:47:09
床の素材がマットかコンクリートか知らんけど、あの攻防じゃ頭蓋骨か首の骨イッてるでしょ普通…
投稿日時:2023/09/22 02:45:12
アギトお得意の進化見たかったわ 無形シラットやってくれよ
投稿日時:2023/09/22 02:29:24
次回より新番組 加納クウガをお楽しみください!
投稿日時:2023/09/22 02:22:16
なんか既視感ある思ったら、陸奥圓明流奥義 虎砲やないかい
投稿日時:2023/09/22 02:20:08
2053すごいな、650が何言ってるのか遡る気もしないわ…
投稿日時:2023/09/22 01:18:14
残念
投稿日時:2023/09/22 00:59:00
例のスマイルや成長できるッッみたいなのしなかったな 自分を見つめ直すバイク旅して逆に落ち着き過ぎて弱くなってないか
投稿日時:2023/09/22 00:57:36
えっ、これ7分ない試合なんか!?びっくりした。ナイスファイトだった!
投稿日時:2023/09/22 00:51:09
650その強さ議論向いてるマウント何?
投稿日時:2023/09/22 00:35:13
蟲と戦るには強者足りないと思ってたから、嵐山が評判通り闘技者トップ層とわかって頼もしい アギトが弱くなったわけじゃない
投稿日時:2023/09/21 23:29:01
絶命トーナメントの面子1人しか出れないの展開的につまらなくね?
投稿日時:2023/09/21 23:19:56
嵐山、ムラがあるけど基本力が物凄いな。
投稿日時:2023/09/21 23:08:10
本筋と関係のない 章と章の繋ぎ目で、華も引き出しもない、ぽっと出のキャラに負けるアギト、、、おいっ!
投稿日時:2023/09/21 22:40:47
愛は勝つ
投稿日時:2023/09/21 22:34:25
黒木をしばらく絶対的な存在にしときゃ熱いんだけど、別の漫画みたいなのが1人いるからな…
投稿日時:2023/09/21 22:33:12
たしかな勝敗でたけど、のれまでの強キャラの格がブレてないのすげえな。 上部の流れで勝ったことへの説得力あるが物凄い
投稿日時:2023/09/21 22:32:58
嵐山想像以上にめちゃくちゃ強すぎてびっくりした
投稿日時:2023/09/21 22:17:13
今回は正直、アシュラで桐生刹那が黒木に負けたとき並に意外だった。カード見た時点で無意識に出来レースやろとたかを括ってたわ
投稿日時:2023/09/21 22:16:34
これ、嵐山は死ぬ役なのでは……
投稿日時:2023/09/21 22:01:58
え、なんでいきなり決着してるの 加納失神してるわけでもなく普通にすぐ立ち上がったじゃん
投稿日時:2023/09/21 22:01:56
勝ったら勝ったでハイハイ強い強いになるし 負けたら拳願界の帝王感なくなるから扱いの難しいキャラだな…
投稿日時:2023/09/21 21:54:36
リアルチャンピオンシップに出る身としては、アギトが負けたのは助かる
投稿日時:2023/09/21 21:45:17
死ぬか落ちる強烈なの何回も決まってんのになかなか終わらねーんだよな 何が効いてるかわからん
投稿日時:2023/09/21 21:44:13
アギト負けるんかい! 嵐山そんな強いイメージなかったわ
投稿日時:2023/09/21 21:41:18
高レベル過ぎて言葉が出ない
投稿日時:2023/09/21 21:34:03
蟲は俺が退治しておくから皆は本来のケンガンを楽しめ!!
投稿日時:2023/09/21 21:32:27
お前らの中の格なんてしったこっちゃねーよ。自由帳に「ぼくのかんがえたさいきょうにおもろいケンガン」でも書いてたら?
投稿日時:2023/09/21 21:30:40
アギトが負けたのは意外すぎるが嵐山にまだ愛着が湧くところまでは行ってないな 初見期待してるぞ
投稿日時:2023/09/21 21:16:38
嵐山だああああいすき!!♡
投稿日時:2023/09/21 21:12:35
出場しないやつが開催場所のどこまで入っていいのかよくわからん漫画だよね
投稿日時:2023/09/21 20:57:23
アシュラになって強すぎるが故にアギトが試合中に進化するの無くなったの悲しいな
投稿日時:2023/09/21 20:50:23
トーナメントの時の加納は絶望感凄かったのに残念だ
投稿日時:2023/09/21 20:50:04
最強格に置いている二人をこう決着させるのか 投げ最強派としては凄い嬉しいけど、まさかのアギトが! 予想外すぎた!!
投稿日時:2023/09/21 20:46:54
この試合6分半しかなかったんか‥ 、めちゃ濃いな
投稿日時:2023/09/21 20:44:58
龍弾って元から爆芯みたいな当たれば勝ちの超必ではないでしょ 呂天は顎に食らったから昏倒したけど、初見は2回耐えてるし
投稿日時:2023/09/21 20:41:24
一縷の希望として黒木は繋がる者に対抗しうる唯一の存在だと信じてるんだがこの感じだと普通に負けそうで悲しい。
投稿日時:2023/09/21 20:35:05
すごい面白いんだけど、でもジャッキーには勝てないよな、になっちゃうのがもったいない
投稿日時:2023/09/21 20:23:02
嵐山さんほんまかっけーわ アギトが負けたのに申し訳無いけどりひちゃん、今井、初見出ても…って感じなんやけども…
投稿日時:2023/09/21 20:05:11
龍弾の当てるポイントがズレてる。アギトからみてあと1ミリ右だったら、動き止める事ができただろうな。
投稿日時:2023/09/21 19:57:32
マジかー 嵐山半端ねーな
投稿日時:2023/09/21 19:50:23
まじ!???アギトが!?!?
投稿日時:2023/09/21 19:39:22
アギトの氷室化が止まらん
投稿日時:2023/09/21 19:17:15
負けたのか?あのアギトが?オメガになってから強者達がどんどん出てくるなー。ワクワクする!
投稿日時:2023/09/21 19:15:09
悲報アギトどんどん核落ちしていく
投稿日時:2023/09/21 18:55:44
ええ?アギトってそんな格落ちだったか?ショックやわ
投稿日時:2023/09/21 18:46:12
リュウキは髪型変えた方がええやろ...
投稿日時:2023/09/21 18:34:38
あの黒木さんを最も追い込んだアギトが負けるのかよ
投稿日時:2023/09/21 18:28:38
いやマジか、アギト負けるんか…
投稿日時:2023/09/21 18:21:57
結局アギトが勝っても「予想通りでつまらん」的な事を言うやついるよね。普通に漫画を楽しめよ
投稿日時:2023/09/21 18:00:26
アギト負けたのはショックがデカすぎる
投稿日時:2023/09/21 17:13:18
独学1世代で触れただけで投げられる技作り出すような奴から学ぶのは無理がある()
投稿日時:2023/09/21 16:58:54
無空波 いや、虎砲か!!! 無空波なら後から押し寄せる振動で嵐山は立て無い 無空波ならアギトの勝ちだったのに…
投稿日時:2023/09/21 16:56:17
これ次のトーナメント黒木出たりするかな……?出たら嵐山とぜひ一戦……
投稿日時:2023/09/21 16:49:29
龍弾発動して負けるのは悲しいね 耐久特化でもない嵐山で耐えれるなら他にも耐えれるやつかなりいそう
投稿日時:2023/09/21 16:47:42
嵐山元々ロロンと比べても同程度みたいな扱いだったから勝つのは良いけど、如何せん最近のオメガは絞め技で終わるから迫力がない
投稿日時:2023/09/21 16:44:16
嵐山好きなキャラだけど、あのアギトに勝っていいキャラじゃ無いだろ。
投稿日時:2023/09/21 16:37:24
やばい、リュウキがなぜもう完全な味方扱いされてるのか完全に忘れた…
投稿日時:2023/09/21 16:37:16
拳願会の未来は明るいな!!!
投稿日時:2023/09/21 16:09:49
これ勝ちの裁定どんなルールだったっけか、10カウント制?アギトも比較的すぐ立ち上がったように見えるから混乱するわね
投稿日時:2023/09/21 15:45:06
今日からお前は加納アギトじゃなくて狩野英孝だ
投稿日時:2023/09/21 15:36:10
アギトの株暴落 負かしたらあかんやつもおるやろが
投稿日時:2023/09/21 15:27:14
無空波や
投稿日時:2023/09/21 15:19:46
作者の「よっしゃ、読者の裏かいたれ!」病、進行中……。
投稿日時:2023/09/21 15:11:29
心臓に龍弾食らって動けるとか嵐山のタフネスやば
投稿日時:2023/09/21 15:04:46
マジかぁ……
投稿日時:2023/09/21 14:59:52
嵐山応援してたので嬉しい!それと若槻が一貫して初見を高く評価してるの何か好き。それほどかつて歯が立たなかったんだなぁ
投稿日時:2023/09/21 14:56:36
嵐山も速水正樹とは「柔道ルール」でやって負けたわけだから…いやなんでもありなら速水正樹の方がなんでもありだろうな。
投稿日時:2023/09/21 14:23:46
この頂上決戦見て理人、今井クラスが来るかもなんて話してるギフテッド脳筋ほんと見る目ないな
投稿日時:2023/09/21 14:09:01
アギトが負ければ読者が盛り上がるという欲に勝てない作者
投稿日時:2023/09/21 14:01:22
前作の強者感なくなってたもんな、アギト... "滅堂の牙"としての責務があそこまで強くさせてたのかな?
投稿日時:2023/09/21 13:57:48
アギト、前作のラスボス感してて華がないってこき下ろされた結果黒木にやられたけどここまでやられると刃牙の独歩ちゃんポジ
投稿日時:2023/09/21 13:56:39
最後のコマで小さく登場の主人公。。。
投稿日時:2023/09/21 13:41:59
格闘家最強の黒木。超能力者最強の繋がる者。
投稿日時:2023/09/21 13:36:17
アギトの龍弾は虎砲っぽいね
投稿日時:2023/09/21 13:36:07
嵐山勝って欲しいなって思ってたし、この結果は嬉しいww
投稿日時:2023/09/21 13:26:36
最高じゃんか!
投稿日時:2023/09/21 13:18:02
本当に強いんだな嵐山 あの投げ方はヤベェ
投稿日時:2023/09/21 13:13:28
どっちも後頭部狙いで殺意が高すぎる… 最後のアギトの殴打、ガオウ流の百舌みたいに親指立ててたら嵐山死んでるぞ
投稿日時:2023/09/21 13:07:13
説明ないから知らんけど、殴られながら投げれるようだし常時いなしてるんだろう 打撃で嵐山〆るには目黒みたいにマウントが要る
投稿日時:2023/09/21 13:01:19
少なくとも嵐山が黒木以上ってことはないしまだまだ頑張らないとだなアギト
投稿日時:2023/09/21 12:51:29
必殺技あり、必殺技受けてなお返しあり、意識なくても本能で戦うシーンあり、予想外の結末で、いまのところベストバウトかも
投稿日時:2023/09/21 12:45:44
この二人、10回やったら5勝5敗とかの戦績になりそう
投稿日時:2023/09/21 12:43:33
ロロンはどうやって勝てたんだ
投稿日時:2023/09/21 12:41:35
嵐山さん好きだからこの展開は嬉しい! めっちゃええ試合やった!
投稿日時:2023/09/21 12:38:47
アギトに勝って欲しかったからなぁ、残念……
投稿日時:2023/09/21 12:38:20
これはマジて良い試合だ
投稿日時:2023/09/21 12:24:59
黒木戦では龍弾不発やったから、今回で決まると思ったけどタフいな嵐山
投稿日時:2023/09/21 12:22:42
急に今井美樹になってて草
投稿日時:2023/09/21 12:18:26
1ページ目にtntnがあります。
投稿日時:2023/09/21 12:17:05
相手の攻撃を食らって手や足を使わずに投げてきそう。合気道に近い事してきそうな予感。
投稿日時:2023/09/21 12:16:02
嵐山勝ちそうな感じはあったけど アギトが負けるとも思えんかったから結末に驚き でもアギトの格が落ちたとかではないと思う
投稿日時:2023/09/21 12:14:32
いや別にアギト負けてもいいよ 納得させてくれよ ガオランに遥かに劣る打撃に当たりまくるしお前ほんとにどうしたんだ
投稿日時:2023/09/21 12:04:58
アギトは陸奥圓明流も使えるのか
投稿日時:2023/09/21 12:03:13
空手を極めた人と投げを極めた人に負けてしまうのは何らかの対策が必要だなぁ
投稿日時:2023/09/21 12:00:33
1947 黒木と嵐山にしか負けてないし本当にお前だけのイメージだな
投稿日時:2023/09/21 11:51:46
おいいいい アギトが負けるとは。最初は嫌いだったが、後々味が出てきて好きになった選手なのに
投稿日時:2023/09/21 11:45:50
本編でアツくなった後コメ欄で笑えるの二重で面白くてお得すぎるだろ
投稿日時:2023/09/21 11:37:20
アギト、虹色のキラキラに囲まれてる場合じゃないぞ
投稿日時:2023/09/21 11:32:34
作者好きなのかもだけど、リヒトはいいよ
投稿日時:2023/09/21 11:27:30
なんですぐ立ったのに決着か不満やし、最近なんでそれでも決まらんねんって思う変な描写増えすぎたな。
投稿日時:2023/09/21 11:27:10
血まみれの嵐山がセクシー!エロいっ!
投稿日時:2023/09/21 11:19:36
まさかアギトが負けると、は
投稿日時:2023/09/21 11:03:02
光我から溢れ出る「主人公の友達感」
投稿日時:2023/09/21 10:55:36
もうじきアシュラの話数越えるんだな
投稿日時:2023/09/21 10:47:20
アギト格落ちしてないって言ってるやつマジかw前作の扱いからして格落ちまくってるだろwww滅堂の牙(笑)
投稿日時:2023/09/21 10:39:37
アギトって負けてばっかな雑魚なイメージ
投稿日時:2023/09/21 10:36:06
こんな戦いしてたら歯ぁ何本あっても足んないよ
投稿日時:2023/09/21 10:05:00
いやぁこの結果は不満ですわ
投稿日時:2023/09/21 10:00:37
アギトは何か一つを極めたタイプには分が悪いよね
投稿日時:2023/09/21 10:00:04
立ち上がった時点で決着ってどういう事? アギトもその後すぐに立ち上がってるし
投稿日時:2023/09/21 09:58:15
対ガオラン戦でもそうだったけどなにか
投稿日時:2023/09/21 09:36:00
嵐山の方もまだ決着ついてないって感じてる風だな
投稿日時:2023/09/21 09:16:40
アギト割とすぐ立ち上がってんのに負けにされてんの草
投稿日時:2023/09/21 09:07:22
これ初見さんまだ入ってこれるところあるのか??
投稿日時:2023/09/21 08:58:31
これだよコレ!最後まで誰が勝つか分からない試合!これが見たかった!
投稿日時:2023/09/21 08:51:25
アギト負けんの? うーん勝ってほしかった。
投稿日時:2023/09/21 08:44:44
アギトよっわw
投稿日時:2023/09/21 08:44:09
アギトを負けさせられるのが強いな。 そして格も落ちてない。
投稿日時:2023/09/21 08:43:03
龍鬼、色々な物から開放されて良かった😂
投稿日時:2023/09/21 08:40:16
まぁアギトは今まで自分探しの旅してただけだもんな
投稿日時:2023/09/21 08:39:15
毘沙門の元トップは大したことなかったのになー
投稿日時:2023/09/21 08:37:26
ここで負けても大会裏で蟲討伐があるだろうし…
投稿日時:2023/09/21 08:27:48
付け焼き刃の打撃にビビって柔道されて負ける… やっぱ黒木に負けた時に終わってたんやねアギトは
投稿日時:2023/09/21 08:26:52
ムテバに殺人の択があったこと、煉獄ルールでの正樹君のタフネスを踏まえれば納得 アギトの投、極にまだ伸び代ありそうで嬉しい
投稿日時:2023/09/21 08:25:22
もしかしてアギトの攻撃力、落ちすぎ…?
投稿日時:2023/09/21 08:19:54
残った枠アギトでいいよ
投稿日時:2023/09/21 08:18:36
無空波!
投稿日時:2023/09/21 08:13:19
1Pで袖ない道着着てたから目黒かと思った
投稿日時:2023/09/21 08:11:01
嵐山推しだけど勝つとは思ってなかった。 嬉しさと戸惑いがww
投稿日時:2023/09/21 08:06:59
滅堂の牙()
投稿日時:2023/09/21 08:04:00
少年m以外弱点ないんじゃねぇかこの人
投稿日時:2023/09/21 08:03:22
正直アギトが負けたのめっちゃ残念
投稿日時:2023/09/21 08:02:59
滅堂の牙と言われてもあまり絶望感がなくなったな。
投稿日時:2023/09/21 08:02:27
もっと強くなった先が速水って何だかもやるなw
投稿日時:2023/09/21 08:02:12
そろそろムテバも見たい
投稿日時:2023/09/21 07:58:27
リアルチャンピオンシップって何だっけ? 何枠あって献眼会以外はどんなとこが出てくる? …覚えてないのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/09/21 07:56:37
嵐山の格はもともとこれくらい高いよね
投稿日時:2023/09/21 07:55:28
どうも!嵐山十郎太です!いゃ〜まさかまさかあの加納アギトに勝っちゃいましたよ!ほんとにこんなことって、可能 なんですね!
投稿日時:2023/09/21 07:47:17
ほ〜
投稿日時:2023/09/21 07:41:17
残された最後の力ありすぎだろ
投稿日時:2023/09/21 07:37:37
カウントないけど少し先に立てば勝ちなんか?
投稿日時:2023/09/21 07:31:57
初見泉戻ってきたの?
投稿日時:2023/09/21 07:30:51
アシュラでアギト負けた時はお前ら大喜びだったのには
投稿日時:2023/09/21 07:27:12
アギト負けちゃうのかー。
投稿日時:2023/09/21 07:27:02
龍弾威力下がったとかコメント多いけど、万全に近い状態より満身創痍での一撃の方が威力下がるに決まってるやん
投稿日時:2023/09/21 07:26:42
ラス1枠は普通に黒木しか許されないだろ
投稿日時:2023/09/21 07:15:11
覚えたての打撃に負けるのかよ
投稿日時:2023/09/21 07:13:02
どうせアギト勝つやろなぁwとか舐めとった!嵐山勝ったんか!もうどっちが勝つかマジで分からんかったから両方応援して(文字数
投稿日時:2023/09/21 07:12:02
いや、アギトの格どんどん落ちていくやん
投稿日時:2023/09/21 07:07:08
ダブルKOでも良かった様な… まあアギト勝っても次の誰かの格上げに使われるだけだしなぁ 扱いに難しいキャラよね
投稿日時:2023/09/21 06:58:42
ベストバウト定期
投稿日時:2023/09/21 06:57:49
加納はもうジャックハンマみたいな立ち位置なんかなぁ
投稿日時:2023/09/21 06:51:40
アギトキッズ多いけど嵐山を応援してたから勝って嬉しい 別にアギトの方が勝っても実力伯仲で面白い試合だったからいいけど
投稿日時:2023/09/21 06:33:58
なんか私服ダサかったから負けると思ってた
投稿日時:2023/09/21 06:16:39
嵐山は不利な煉獄ルールじゃない分強くなったね
投稿日時:2023/09/21 06:15:20
誰だっけ最後に出てきた2人
投稿日時:2023/09/21 05:59:04
もったいねえ…アギトいいキャラだったのに そもそも嵐山って誰だよ…
投稿日時:2023/09/21 05:58:31
ベスコメ227話で負けてるとか書いてるけど226話だろ。
投稿日時:2023/09/21 05:23:22
アギト勝ってたら読むの辞めてた 噛ませしたら試合の結果ぜんぶ見えてしまうからな これからも結果分からずハラハラ読めるぞ
投稿日時:2023/09/21 05:05:15
良い試合だった。 けど黒木vsアギトの時ほど納得感がないのは、嵐山が速水に負けちゃってるからなんだよなぁ。
投稿日時:2023/09/21 05:01:21
勝ち負けがどっちでも良くなる読み応えだ……瞬間の満足度が高すぎる
投稿日時:2023/09/21 04:50:31
アギト弱くなったね
投稿日時:2023/09/21 04:37:55
柔道やっぱつえーのな
投稿日時:2023/09/21 04:30:12
アギト負けんの?!w
投稿日時:2023/09/21 04:07:44
しかし2人ともぐちゃぐちゃの血まみれになったな
投稿日時:2023/09/21 04:06:16
アギト大久保のリベンジ戦見たいな
投稿日時:2023/09/21 04:05:10
どうせアギトが勝つんでしょ?を覆してくるの巧いな。
投稿日時:2023/09/21 03:59:00
嵐山応援してたから勝ったのは嬉しいけど龍弾普通に耐えるのは違和感
投稿日時:2023/09/21 03:55:49
逆にアギトが予選落ちの可能性あるトーナメント誰出てくんだよ……
投稿日時:2023/09/21 03:45:31
嵐山は黒木に自分と同じ極めし者と言われてたな 忘れてたわ
投稿日時:2023/09/21 03:04:10
2人とも頑丈だなぁ…
投稿日時:2023/09/21 03:01:26
滅堂の牙はもっと強くあってほしかった…
投稿日時:2023/09/21 02:55:33
これで6分35秒
投稿日時:2023/09/21 02:49:07
これはあつい
投稿日時:2023/09/21 02:47:37
初見が重要ポジ扱いされてんのに池内出てこない違和感
投稿日時:2023/09/21 02:45:34
ん?何で先に立ち上がった方が勝ちになってんの?
投稿日時:2023/09/21 02:42:18
普通に虎砲だなこれ 誰が知らなくても俺は見逃さん
投稿日時:2023/09/21 02:34:23
初見とか理人とかもう仁王の駒田枠になりそう
投稿日時:2023/09/21 02:34:03
担当編集サン 12p 無意識化→無意識下 サンキューSPよろ
投稿日時:2023/09/21 02:27:42
立ち上がったのが嵐山でビビった 途中意識失ってたのは事実だから 試合に勝ったが勝負には負けたって展開になるかと… 凄いね
投稿日時:2023/09/21 02:27:15
アギトの活躍がこれ以降もうないということなら落胆でしかないけど、そんなことないって信じてる。次があるよきっと
投稿日時:2023/09/21 02:14:06
黒木さんは強すぎて話に加わらないのかね… 今なら練習相手に事欠かないやん
投稿日時:2023/09/21 02:09:02
この展開は最悪かなー もう黒木には勝てる絵が思いつかないなー どんまい加納
投稿日時:2023/09/21 02:07:30
嵐山何でもできる
投稿日時:2023/09/21 02:02:02
嵐山も良試合製造機になりそう
投稿日時:2023/09/21 01:57:59
あの飛び膝蹴りで前歯が一本も欠けてない嵐山、あまりに強い
投稿日時:2023/09/21 01:57:39
いや嘘だろ…
投稿日時:2023/09/21 01:57:27
代表枠の決め方どうなってんの? 初っ端からこの2人のどちらかが落ちるってもったいなさすぎる
投稿日時:2023/09/21 01:56:32
アギトは最強ではなく強敵との戦いで進化するタイプのキャラだから最後の最後で覚醒すると思ったが一歩及ばずだったか。
投稿日時:2023/09/21 01:50:21
この結末、実質目黒がアギトを越えたといっても過言だわ
投稿日時:2023/09/21 01:46:29
龍弾モロ喰らってなお勝つてマジかよ
投稿日時:2023/09/21 01:46:05
次回、田代もさし登場ッ!!!
投稿日時:2023/09/21 01:45:40
なんかケンガン読んでる人っていわゆる『キャラランク』みたいなのを気にしてて『ダイヤグラム』はあまり気にしてなさそう。
投稿日時:2023/09/21 01:45:03
嵐山ならアギトに勝つのも納得だけどなぁ 相性最悪の速水に負けたからって過小評価されすぎじゃない?
投稿日時:2023/09/21 01:45:00
龍弾まともにくらってこんなに動けるなら何か耐久力に理由付けて欲しいね。金剛の型で骨まで丈夫になる漫画だから適当でいいけど
投稿日時:2023/09/21 01:44:30
アギト君…
投稿日時:2023/09/21 01:30:35
なんでや?今まで明らかに死んでるやろレベルでも勝利宣言しなかったのに…今回は立ったらすぐ勝利なんか
投稿日時:2023/09/21 01:29:29
vs黒木、ガオランと比べると全然面白くない
投稿日時:2023/09/21 01:26:32
あーあ、やっちまったな
投稿日時:2023/09/21 01:22:25
アギトさようなら
投稿日時:2023/09/21 01:20:51
昔のトーナメント戦は1話1話が濃厚だったけど今は過去キャラを使って薄ーくひろーく伸ばしてる感じ
投稿日時:2023/09/21 01:15:44
胸骨にヒビはいって顔面飛び膝で陥没してそこから元気いっぱいで勝つってどういう原理なんだ?というか審判の勝利判定早すぎじゃ
投稿日時:2023/09/21 01:14:53
龍弾で決まったかと思ったらそこからの盛り上がりがすごい
投稿日時:2023/09/21 01:10:49
アギト弱体化というより嵐山が強くなっただけやろ。 まさかなんやかんやでアギト勝つと思ってたから良い意味で裏切られたわ。
投稿日時:2023/09/21 01:06:19
予想外過ぎたわ。なんだかんだ勝つやつじゃん思ってたのになんだこれ。良い意味で裏切られた、最高すぎる。そして嵐山強すぎる
投稿日時:2023/09/21 01:04:38
推しが心に居る人は強いね...
投稿日時:2023/09/21 01:00:04
同レベル帯で試合毎に誰が勝つか分からんと言ってるので、一戦だけで強弱ライン決めつけたらあかんで
投稿日時:2023/09/21 00:56:22
昔のアギト、殴ったら相手の部位破壊してたのに
投稿日時:2023/09/21 00:51:43
アギト勝つと思ったわ 嵐山好きだから嬉しい
投稿日時:2023/09/21 00:47:54
ロロンより弱い嵐山に負けるアギトって…その嵐山も優勝できるかわからないし どんどん弱くなってくる
投稿日時:2023/09/21 00:47:43
嵐山頑丈やなぁ
投稿日時:2023/09/21 00:45:00
アギトの無形がただの変顔でしかないのが敗因
投稿日時:2023/09/21 00:43:53
嵐山そのうち空気掴んで投げてもおかしくない
投稿日時:2023/09/21 00:43:30
リュウキいい顔で笑えるようになったねー
投稿日時:2023/09/21 00:43:26
1824 でもアギト本来の強みだった【闘争の中での進化】はなかったよね 同格相手しかも相手の方が優れている技術があるのに
投稿日時:2023/09/21 00:42:27
>>1821 お前(龍鬼)のダチって意味だと思います 2人1緒にシゴいてやる的な意味かと…(思ったけど間違えてるかも)
投稿日時:2023/09/21 00:38:40
アギトが弱体化云々言ってる奴、読み返して来なよ。両者強いし良い終わり方だろ、嵐山の強さの描写はちゃんと読んでたらわかるし
投稿日時:2023/09/21 00:37:14
まさか、加納が敗れるとは……
投稿日時:2023/09/21 00:36:21
今年のベストバウト
投稿日時:2023/09/21 00:36:10
王馬さん、ダチって光我のことだよね? 間違っても雷庵のことじゃないよね?
投稿日時:2023/09/21 00:34:02
フィクションって打撃耐性やたら高い割に絞め極めはちゃんと効くから極めた柔道家って強キャラになるよな
投稿日時:2023/09/21 00:33:15
マジかー!前作ラスボスを負けさせるとは、流石です
投稿日時:2023/09/21 00:32:48
みんな麻痺してるけどあの体勢で投げられてから無意識でマウント取り返してる時点で十分おかしな耐久力なんよ
投稿日時:2023/09/21 00:32:43
アシュラでラスボスと思ってたのに黒木に負けた時点でアギトは終わってたんだな…
投稿日時:2023/09/21 00:32:37
嵐山さんやばいっすねえ
投稿日時:2023/09/21 00:30:57
アギトは作者からもクビ宣告を受けたのだ!
投稿日時:2023/09/21 00:30:53
目黒とタメ張る程度のやつがアギトに勝たないで欲しかった
投稿日時:2023/09/21 00:29:48
ここでアギトを負けさせるセンスよ
投稿日時:2023/09/21 00:29:42
加納レベルが殴り合ってるから加納のステータスの高さが活かされないのはしゃあない 嵐山の強さはvs速見で明らかだし
投稿日時:2023/09/21 00:27:32
見ていたか?目黒正樹…
投稿日時:2023/09/21 00:26:21
ごめん、前作の前評判からもっと普通に牙に圧倒的であって欲しいんだけど…、ホントに無敗だったの?若槻圧倒する実力あったの?
投稿日時:2023/09/21 00:26:15
格落ちだなアギト
投稿日時:2023/09/21 00:24:35
投稿日時:2023/09/21 00:23:49
アギトは黒木が出てくるまでは、なんだかんだで最強だったのにな。ロロンにも普通に負けそう
投稿日時:2023/09/21 00:23:13
残りの一席に加納が入る可能性はゼロなのか?
投稿日時:2023/09/21 00:22:07
死ぬよこれ
投稿日時:2023/09/21 00:21:30
ホントに僅差だったけど まだ嵐山伸び代あるから 妥当な勝利
投稿日時:2023/09/21 00:20:48
戦闘力のインフレ中だから、どっちが勝っても一緒よ、両者とも天津飯みたいに昔は強かったって感じに落ち着くから
投稿日時:2023/09/21 00:19:43
嵐山改めてとんでもない強さだな 振りで投げまくり、寝技では締めがコスモ級 柔道にこだわってたとはいえよく勝てたなコレに
投稿日時:2023/09/21 00:18:20
アギト負けるとは…けどそうだった…このマンガ、平気で補正無しで負かせてくるマンガなの忘れてた…しかしいい試合だった…
投稿日時:2023/09/21 00:17:24
ほんと蟲の話ないほうが面白いわ
投稿日時:2023/09/21 00:17:19
なんか爽やか作品になったな。
投稿日時:2023/09/21 00:15:44
蟲関連の化け物が出てこない方が面白いんじゃ
投稿日時:2023/09/21 00:15:26
まぁ、ロロンドネアと嵐山は向こうのレジェンドクラスだよな こっちでいう黒木、アギト扱いだから当然ではある
投稿日時:2023/09/21 00:15:19
マジで最後までどちらが勝つか分からんかった良展開
投稿日時:2023/09/21 00:14:30
さすが妄執だけで柔の極致に行った男は一味違うぜ
投稿日時:2023/09/21 00:14:16
うっそ これだからケンガンはおもろい
投稿日時:2023/09/21 00:13:15
もうガオランでも勝つのが厳しいレベルになってきた。あいつ金田にしか勝ってないけど大丈夫か?
投稿日時:2023/09/21 00:12:50
嵐山強いの普通に嬉しい
投稿日時:2023/09/21 00:12:42
緩急エグい
投稿日時:2023/09/21 00:11:30
アギトの格が全く落ちない説得力が嵐山にあってマジで面白い
投稿日時:2023/09/21 00:09:43
なんじゃ、最後のコマ
投稿日時:2023/09/21 00:09:40
幻影出たのに黒木はトーナメント出ないのかよ
投稿日時:2023/09/21 00:07:41
嵐山どうみても強いからな 個人的にはキングがまだ強く見えんから、何とかしてほしいわ 地味すぎる
投稿日時:2023/09/21 00:07:22
這い上がるしかない! 待ってるよ〜アギト氏
投稿日時:2023/09/21 00:06:58
かなり面白いし違和感なかったんやが…
投稿日時:2023/09/21 00:06:34
煉獄と拳願会は勝敗以上に地力が違いすぎたってメデルに言われてたけど、逆に拳願会が対抗戦で勝てたの奇跡だったと思う。
投稿日時:2023/09/21 00:04:14
オデノカラダハボドボドダ!
投稿日時:2023/09/21 00:03:26
でもアギトは進化っていう伸び代がでかいから、ここで負けても全然問題ない気がする。今回は嵐山も勝てて、良かったと思う
投稿日時:2023/09/21 00:02:55
ギリギリの闘いだなぁ。 どっちが先に立ってもおかしくなかった。
投稿日時:2023/09/21 00:01:50
対抗戦の時脆そうだった嵐山が強いのは嬉しいけど、アギトが負けたのは予想外過ぎた。でも本当に互角だったんだなとおもう
投稿日時:2023/09/20 23:59:27
最後のコマ良いなぁ ここに一夫を足して新旧主役並んで欲しい
投稿日時:2023/09/20 23:51:50
あれ、なんか日付変わる前に見れるやん
投稿日時:2023/09/20 23:20:10
ケンガンアシュラでアギトが負けたのは226話やで。
投稿日時:2023/09/20 23:16:39
王馬と龍鬼がなんか本当の兄弟みたいで良いな。
投稿日時:2023/09/20 20:56:52
ガオランは先の先を純粋な拳速で破れるスピードに加えてオメガでは火力も上がってるから今でも普通にかなり高い位置にいると思う
投稿日時:2023/09/20 20:05:43
どっちが立つかになればそこはもう、作者のさじ加減よね
投稿日時:2023/09/20 19:56:48
もうガオランは最強クラスの争いには入れない感じ……?このトーナメントには出て活躍して欲しいなあ
投稿日時:2023/09/20 19:25:37
アギトは御前のためにしか戦えないんじゃないか 絶命後は自分探ししてたし黒木を〜ってのはその延長の仮置きした目的っぽさある
投稿日時:2023/09/20 19:17:28
上昇志向無くして光牙のコーチングとかしてるやつに伸びしろあるわけもない。そういうのリアルやんこの漫画。
投稿日時:2023/09/20 18:22:49
赫は嵐山相手スペック的な相性はよさそう
投稿日時:2023/09/20 17:02:23
「…またいずれ」「ああ」がカッコよすぎる
投稿日時:2023/09/20 16:33:03
最終決戦は王馬VS繋がる者、ギルVSライアン、蟲ニ虎VSアギト、ヤンVS光牙か龍鬼、辺りかな。
投稿日時:2023/09/20 16:30:54
次回アギトが繋がる者に襲われてトイレにぶっ刺さってるよ
投稿日時:2023/09/20 16:14:50
来年2月頃、アギトが蟲ニ虎と一騎打ちして負けるのでその伏線です。
投稿日時:2023/09/20 14:13:36
次は黒木の敗北が見たい。蟲幹部(ギルや蟲ニコ)や嵐山当たりと戦ってくれ
投稿日時:2023/09/20 12:37:36
ミラノ風クッボ
投稿日時:2023/09/20 12:28:42
1657さん……
投稿日時:2023/09/20 12:06:16
戦う黒木が見たいけどアギトみたいに負けるくらいならもうずっと師匠ポジで居てほしいわ
投稿日時:2023/09/19 23:58:07
1741 相性関係なしに若槻は普通に他の上位層に比べたら確実に劣るしないやろ
投稿日時:2023/09/19 23:13:51
気絶させるという格闘技においてほぼ勝ち確定の状態にしたのに、 無意識で反撃してマウントとってくるとかやっぱりアギトは凶悪
投稿日時:2023/09/19 22:58:16
ガオランも先の先を上回ったり確実に強くなってるはずだけど、オメガ唯一のバトルがよりにもよってvs場外男なのが割を食ってる
投稿日時:2023/09/19 20:46:51
今回は嵐山の執念が上回った勝ちだったな。 次回戦ったら同じようには行かないだろうしマジで伯仲してたんやな
投稿日時:2023/09/19 20:19:56
強キャラアギト負けさすとは思わなかった 嵐山もう負けるなよー
投稿日時:2023/09/19 18:47:22
刹那と若槻を連戦でボロボロ状態で倒してる王馬が万全かつ呉の技覚えて前借りまで使って勝てたのがロロンでそれに並ぶのが嵐山な
投稿日時:2023/09/19 18:43:13
ライアンVSギルバートの頂上決戦が楽しみだからこんなしょぼいマッチメイクはどうでもいいんだわ
投稿日時:2023/09/19 17:36:12
嵐山さんの再登場嬉しかったしめちゃくちゃ熱くて良いバトルで9月前半の生きる希望だった
投稿日時:2023/09/19 17:13:04
ロロンと嵐山は身長20cm以上差があって体格が全然違うからなぁ。 不壊と脱力では投げのダメージは軽減できないか
投稿日時:2023/09/19 17:09:16
泥臭いというかファンタジーな技がでないから地味に見えるな
投稿日時:2023/09/19 16:50:39
ベストバウトの試合が出る程繋がる者を倒すのが無理とますます実感できるな…
投稿日時:2023/09/19 16:30:56
しかしこう考えると皆強くなってるのにガオランさんは拳だけ鍛えたのって結構周りに引き離されてそう。
投稿日時:2023/09/19 16:12:55
こんなん鳥肌立っちゃうじゃないの
投稿日時:2023/09/19 16:06:23
ここの奴ら相性って言葉知らんの? 相性ガン無視ならフィジカル最強の若槻さんが無敵になっちゃうよ?w
投稿日時:2023/09/19 12:23:43
1713=1657 FA
投稿日時:2023/09/19 10:30:30
そもそも速水は煉獄ルールだから特性上下剋上できただけで、嵐山のが格上ちゃっぴー
投稿日時:2023/09/19 06:38:28
繋がるものどこいった?
投稿日時:2023/09/19 04:27:13
龍弾→嵐山の胸骨を軋ませ、内臓に大ダメージを与えた 鉄砕→ロロンの胸を陥没させ、煙を出しながら一撃KO 鉄砕>龍弾
投稿日時:2023/09/19 03:15:55
王馬にそこまで負荷で与えられずに負けたロロンより僅差とはいえ下の嵐山にアギトが負けるのは正直残念
投稿日時:2023/09/19 01:44:09
p21の若槻さん因縁の敵が負けたのに穏やかな顔してるな アギトへのリベンジなんてもう考えてなさそう
投稿日時:2023/09/19 01:25:21
アギトは黒木との再戦まで無敗であって欲しかった… ぽっと出の嵐山と目黒の因縁如きに負けちゃダメでしょ…作者少し休んで…
投稿日時:2023/09/19 00:01:36
アシュラの頃、アギトはそこまで魅力的ではなかった。でも黒木に負けてから一気に魅力的なキャラになった。今後に期待してるぜ!
投稿日時:2023/09/18 23:48:21
繋がる>研鑽=ヤン=ヤンキー=黒木=爺ちゃん>ライアン=王馬>ロロン≧嵐山>アギト>三朝>嘘槻=ユリウス≧飛>トア=ガオ
投稿日時:2023/09/18 23:46:20
繋がる>研鑽=ヤン=ヤンキー=黒木=爺ちゃん>ライアン≧王馬>ロロン≧嵐山>アギト>三朝>嘘槻=ユリウス>トア=ガオラン
投稿日時:2023/09/18 23:43:08
繋がる>研鑽>爺ちゃん=ヤン=ヤンキー>黒木>ライアン≧王馬=アギト=ロロン=嵐山>現牙>嘘槻=ユリウス>トア=ガオラン
投稿日時:2023/09/18 23:11:58
爺ちゃん=頭領。繋がる者「ヤン辺りが当落線」。ライアンは王馬に勝ち越し&憑神より上の外し。前の戦でエディ超えした。
投稿日時:2023/09/18 23:11:46
アシュラの時と比べてアギトの攻撃が軽い気がするんだよな、こんなポコポコ殴る感じじゃなくて一撃一撃が響いてた。初見戦は特に
投稿日時:2023/09/18 22:13:54
繋がる者が消えし者になってるか
投稿日時:2023/09/18 21:24:54
嵐山って クレイジーサイコ◯モまではいかないけど クレイジーサイコ柔道に分類されるんやろか?
投稿日時:2023/09/18 20:55:28
外し100%使えれば強いと思ってるか知らんが、外し込みの実力で雷庵はロロンと団子だから
投稿日時:2023/09/18 19:33:09
度々強さ比べてるけど、相性とコンディション問題あるから一概に比べれないよな
投稿日時:2023/09/18 19:20:02
シャオリーと同じで投げで床に叩きつけられてるから、アギトの不壊での謎耐久は発揮出来なかったんだな
投稿日時:2023/09/18 18:46:28
以前よら迫力なくなり、あっさりまとまってるのは、AIを導入してるから。おかげで作者の負担が減り休載無しでやれる恩恵がある
投稿日時:2023/09/18 17:17:18
今の方が線きれいだし洗練されてるけど絶命のときの迸るような戦闘の描写は控えめになっちゃった。少し体を休めて欲しい
投稿日時:2023/09/18 17:07:03
嵐山、ガオランとかとは相性悪いんじゃないかな。組むのに難儀しそう。牙は同じ土俵で戦おうとする舐めプというか悪癖があるから
投稿日時:2023/09/18 14:08:30
アニメまで3日
投稿日時:2023/09/18 12:40:19
海外団体だと英雄故事とブラジルのトコかな。アメリカもありそうだが。武器有りはさすがに入ってこないか…5枠は多いな
投稿日時:2023/09/18 12:21:04
スマスロケンガンの激アツ枠確定したな
投稿日時:2023/09/18 10:28:07
ところで 1657君はどこに行ったんですかね????
投稿日時:2023/09/18 10:09:05
コスモとか龍弾くらいと胴体貫通しそうやな
投稿日時:2023/09/18 09:40:44
ヤバコさん3作品の年内ネーム終わってるらしい
投稿日時:2023/09/18 08:05:27
黒木とか刹那相手に魔槍折られて肩と肋骨も砕かれて。とても師のニ虎や100%外し乱発する呉のインフレにはついていけん
投稿日時:2023/09/18 07:57:15
1706 上がらんよ。蟲ニコは研鑽・実験・修業を積み重ね強大になってる。呂天どころか飛より強い。昔の善ニコなど話にならん
投稿日時:2023/09/18 07:00:44
嵐山さんほんと魅力的なキャラだ
投稿日時:2023/09/18 04:02:42
1693 悪ニコが強かったら、悪ニコより強いと自称した外し呂天と、悪ニコを不調の状態で倒した王馬の二虎の株が上がるな
投稿日時:2023/09/18 03:10:08
今のほうが強いんだろうけど始終ニタニタしながら戦うアギトの方が強そうに見えるんだよなぁ
投稿日時:2023/09/18 02:11:52
自分探しの旅を経て、無形&武の完璧融合を成し超パワーアップした加納。それに実力勝ちした嵐山の強さは本物。次は黒木を倒せな
投稿日時:2023/09/18 02:01:27
自分探しの旅をしてる間にあの研ぎ澄まされたアギトは鈍ってしまったのかな…つぎは勝ってくれー!!!!
投稿日時:2023/09/18 01:15:52
アギト負けさせちゃうのか… 黒木以外に負けるの見たくなかったな
投稿日時:2023/09/18 00:17:20
1647 目黒戦で全てを出し尽くした嵐山は、続く3回戦で嘘のようにボロ負けするから決勝はいけないぞ
投稿日時:2023/09/17 23:58:49
コメ欄を見てると、ケンガンは強さ議論大好き厨たちのツボを押す何かがあるんだろうなと感じる
投稿日時:2023/09/17 23:50:20
この試合のアギトは特徴だった進化、適応力、必殺技級の攻撃力、全身タイツ姿 全部なくなったな
投稿日時:2023/09/17 23:45:10
1693 雷庵と爺ちゃんそんな強くない 飛そんな弱くない
投稿日時:2023/09/17 23:42:51
アギトの次の候補が理人コスモ初見で草生える
投稿日時:2023/09/17 23:01:29
アギト弱とか言ってる奴ヤベぇだろ 普通に嵐山が強すぎただけで格落ちてないわ
投稿日時:2023/09/17 22:55:13
黒木、嵐山、加納、ロロン、雷庵、王馬の6人はどんぐりの背比べ。嵐山の強さが上方修正された。正樹の株も上がった
投稿日時:2023/09/17 22:33:03
繋がる者>悪ニコ≧ギルバード>ライアン>頭領=エディ=爺ちゃん=王馬=アギト=ロロン=嵐山>若槻=ユリウス≧フェイ
投稿日時:2023/09/17 20:34:40
上位陣で唯一負けなしの黒木が別格なのは異論の余地なし いくら口上で「強い」言わせようが描写の説得力に勝るものは無い
投稿日時:2023/09/17 19:47:47
地の文で素手と武器持ちには壁があるとハッキリ書かれてるから尚且つ人類最強と作者が書いてるハワードには闘技者程度で無理
投稿日時:2023/09/17 19:24:55
7ページ目の嵐山、胴体が異様に長くない…?
投稿日時:2023/09/17 19:14:40
1682 片手骨折のガオランだし、勝負すらしてないし ビュンビュン丸は飛にワンパンされた雑魚だし 飛は若槻と相打ちだし
投稿日時:2023/09/17 18:55:10
ケンガンは基本的にでかいやつが強いのがいいな。
投稿日時:2023/09/17 18:49:07
アギトと嵐山の進化に読者がついていけてない
投稿日時:2023/09/17 18:30:10
は〜嵐山の兄貴かっこいい…
投稿日時:2023/09/17 18:17:43
殴る蹴るをフェイントにいれるのはわかるがそうじゃなきゃ振り投げしたほうが強いのでは
投稿日時:2023/09/17 18:13:01
ケンガンでも武器持ちは素手より圧倒的に強いことはガオランとビュンビュン丸で示されてるからハワードに勝てる闘技者はいない
投稿日時:2023/09/17 17:40:08
ハワードが剣術で人類最強…?分かっちゃいたけどケンガン世界じゃ懐中電灯以外の武器持ちは雑魚だね、勝ったとこ思い出せないし
投稿日時:2023/09/17 17:36:04
1674 オメガで黒木の戦闘描写が無い以上、そうとは言い切れない。黒木は今のアギトに確実に勝つ保証は無いって言ってるし。
投稿日時:2023/09/17 17:21:13
振りと打撃を混ぜてるからって言ってたのにまだわかってない人おるんやな
投稿日時:2023/09/17 17:10:05
元々アギトはラスボス補正かかってただけで取れたらそんなでもない 今ならケンガントナメ2.3回戦レベルでもワンチャンいける
投稿日時:2023/09/17 16:25:17
作者が剣術で「人類最強」と明記してるハワードも黒木や嵐山どころじゃなく強いだろうね
投稿日時:2023/09/17 16:10:01
毎回泥臭い試合をしてくれるアギト好き
投稿日時:2023/09/17 15:43:07
龍弾は初見も2発喰らってるしイメージほど強くないんだろうな
投稿日時:2023/09/17 15:41:28
作者が皆団子状態と言ってるか知らんが、読者としては黒木が頭1つ飛び抜けてると思うわ。アギトに対して余力残して勝ってるし。
投稿日時:2023/09/17 14:07:11
コミックスの幕間、幻覚黒木と速水のお互い大変だな…みたいのほしい笑
投稿日時:2023/09/17 13:13:59
無意識にダメージ散らしたとはいえ体格差のある初見でも二発耐えられて、その上次の攻撃に備えられた 龍弾は一撃必殺じゃないぞ
投稿日時:2023/09/17 12:37:33
1657 客観的に見てお前がおかしいから早く謝れよw m9
投稿日時:2023/09/17 11:01:19
黒木戦で魅せた圧倒的強者感と王としての迫力がなくなって、ただのいち強キャラになってしまって悲しい
投稿日時:2023/09/17 10:27:46
嵐山の天敵かぁ 全身が振動しているユリウスとかかな
投稿日時:2023/09/17 10:08:42
1662 思った。骨折ってるのは流石だけどあれで倒せないのはおかしい ロロンの胸を陥没させた王馬の鉄砕の方が威力高そう
投稿日時:2023/09/17 10:05:08
1657 アシュラ134話で言われてるね 1606 呂天はアゴに龍弾受けたからだよ、脳にダメージがいくから気絶するんだ
投稿日時:2023/09/17 09:51:11
今は知らんがロロンが嵐山と同等以上だったんだから王馬も嵐山に勝ち目はあるだろ ガオランはフラッシュに対応されるかどうか
投稿日時:2023/09/17 09:27:08
イマジナリー目黒が出てきてアギトクラスに勝つならトーナメントも目黒出てこない限り優勝するだろ、まだ強くなるとか言ってるし
投稿日時:2023/09/17 08:58:36
黒木はいいからさっさとトーナメントでなよ
投稿日時:2023/09/17 08:37:08
龍弾の威力がかなり低いような
投稿日時:2023/09/17 08:23:36
ガオランは嵐山と体格とタフネスが違いすぎる。触れさえすれば料理されるガオランに勝ち目は無い。ましてや軽量のメデルなど論外
投稿日時:2023/09/17 08:13:13
振りはあまりに強力だが触れなければさすがに投げられないと考えると、嵐山はガオランやメデルのようなボクサー相手が苦手かも?
投稿日時:2023/09/17 07:45:06
逆に嵐山が勝てないのって誰なんだろう?若槻は相性悪いって言われてたし、シンプルにでかくて体力ある関林とかユリウスとかかな
投稿日時:2023/09/17 07:40:19
本当に黒木と同類だった男
投稿日時:2023/09/17 07:39:01
1637 怒ってるとかでは無く只聞きたいんだけど、自分が今気付いた風に言ってるけどそれ俺が言った話ですよね…?※1614
投稿日時:2023/09/17 07:08:05
嵐山と速水でどっちかが○ぬ展開も見てみたいとは思う
投稿日時:2023/09/17 06:00:56
少年Mの色香に迷わされてないと いやあ嵐山さん強い強い
投稿日時:2023/09/17 05:39:09
嵐山好きなんだよなぁ 目黒に負けたのも柔道にこだわったからで描写的にもトップクラスの強さだったし
投稿日時:2023/09/17 05:27:14
本線で初美が嵐山倒すとかないかなー!
投稿日時:2023/09/17 03:58:56
アギトってもう進化せんのか、真価は進化じゃなかったんか
投稿日時:2023/09/17 03:53:46
アギトが打撃を貰うから弱体化なんて短絡的すぎる 打撃とあの振りを混ぜられたからどうにもならなかったんだろう
投稿日時:2023/09/17 03:08:44
アシュラによると、脱力によりシステマのような動きをするのが無形らしいな
投稿日時:2023/09/17 03:08:04
1643 アシュラも半分以上は、顔(こめかみ、あご)に打撃当てて決着のワンパターンだけどね。
投稿日時:2023/09/17 00:59:56
1643 躱せないって、もらってるのは打ち終わり狙われた一発だけじゃない?あとはガードしてるけど。無形は躱すじゃないし
投稿日時:2023/09/17 00:33:17
嵐山が絶命トーナメントに出てたら決勝まで上がれるポテンシャルはある ワンチャン黒木にも勝てそう
投稿日時:2023/09/17 00:30:22
加納vsガオランの懐古厨になってしまった ガオラン強いモノローグ良いショットも印象に残る 今回は連戦でもなかったのにな…
投稿日時:2023/09/17 00:21:54
初見はオメガじゃほぼ出番無かったからこの辺りで出てくれ〜 坂東戦の時のカッコ良さがまた見てえんだ俺は…
投稿日時:2023/09/17 00:12:47
初見好きだから嬉しい
投稿日時:2023/09/16 22:51:35
最近頭を地面にぶつけてとか首絞めばっかやなワンパターンで刺激がない 打撃が重いだけで技術ないのに無形で躱せないのは弱体化
投稿日時:2023/09/16 22:46:08
アギトの技術は通常の総合格闘技でファンタジー武術と相性が悪いからな。
投稿日時:2023/09/16 22:11:47
アギトはこの負けで暫く出てこないけど、裏で修行して蟲との最終局面で黒木レベルになって復活します(予想)
投稿日時:2023/09/16 21:59:41
1634 海外だと今情報出てるのだと強そうなのは英雄故事だな 隼がミドル級王者でトアムドーが無差別級王者だった所
投稿日時:2023/09/16 21:54:31
ていうか忘れてる人大半だと思うけどそもそも3位の毘沙門って煉獄に吸収されてたよな?
投稿日時:2023/09/16 21:39:32
米1606 グイフン=外しを使っても耐久力は変わらないと明言されてる 耐久力がユリウスクラスになる訳じゃない
投稿日時:2023/09/16 21:07:01
デスファイト代表として桐生刹那が出場するだろう
投稿日時:2023/09/16 20:03:33
海外に拳願会、煉獄と張り合える裏格闘団体ないほうが不自然だから強者がポンポン湧いてくるやろ
投稿日時:2023/09/16 19:41:17
少なくとも国内にはないよな 拳願会の黒木アギト、煉獄のロロン嵐山と来て三次団体の毘沙門の絶対王者が根津だから差がありすぎ
投稿日時:2023/09/16 19:29:56
わか
投稿日時:2023/09/16 19:22:54
リアルチャンピオントーナメントに他の団体入れる必要あんのかな?ケンガン会と煉獄以外だともう碌な団体ないんじゃない
投稿日時:2023/09/16 19:13:07
嵐山黒木と一つの武術を極めればアギトに勝てるなら大久保ガオラン泉は総合ボクシング合気道をまだまだ極める余地があるって事か
投稿日時:2023/09/16 18:58:03
あの男を超えるには忍術も必要なんだよな
投稿日時:2023/09/16 18:51:15
嵐山さん好きだからガチのマジで嬉しい 仕合としても個人的ベストバウトだった 十郎太ァー!次の仕合も楽しみにしてるぞー!!
投稿日時:2023/09/16 18:37:13
ケンガンは達人が強い世界なんだとよくわかった
投稿日時:2023/09/16 18:34:42
多分加納は速水に楽に勝てるんだろうな
投稿日時:2023/09/16 18:02:51
初見、ガオランと俺の好きなキャラがなかなか輝かなかったんだ 今回ばかりは頼むぞせん
投稿日時:2023/09/16 17:59:03
毎度ここで行われる結果が出る前に〜だから勝ちだな、の様な根拠としては稚拙な予想と言うよりも妄想が悉く外れるの本当に滑稽
投稿日時:2023/09/16 17:58:00
何人か理人を弱き者扱いしてるけど理人は今は相当強いぞ。コスモに勝ったサーパインに勝ったし。ついでに光我にも
投稿日時:2023/09/16 17:23:13
勝敗を分けたのは、「妄想力」の差だった。
投稿日時:2023/09/16 14:04:45
漫画の展開が自分の思いどおりにならなくてハッキョウするって惨めすぎる どんな人生送ったらそんな人間になるんだ
投稿日時:2023/09/16 13:46:02
どっちもNo.2なんやしギリギリ嵐山が勝ったくらいでイライラしてる嵐山アンチ情けなさすぎやろ
投稿日時:2023/09/16 12:54:03
1606 グイフンって呉の外しと効果が同系統なら、身体の頑丈さまでユリウス級に飛躍する訳では無いんじゃないの?
投稿日時:2023/09/16 12:48:49
三本同時連載に10年の長期連載の結果アシュラの時の熱を忘れてそうな気はする
投稿日時:2023/09/16 12:39:08
懐中電灯で葬られた呂天すら倒せないんだから元から別に…
投稿日時:2023/09/16 12:28:21
流石に直前の脳天直下と蹴りのダメージがデカくて龍弾の威力出なかったんじゃない?その上でまだ粘ってくるアギトは化物だよ
投稿日時:2023/09/16 12:17:59
アギト勝たせたつまらんなんて言わんが
投稿日時:2023/09/16 12:17:32
残された最後の力 からそこそこ力使ってたな
投稿日時:2023/09/16 12:13:48
武の権化加納アギトの最大火力の一撃である(タイミングとかコンディションとか諸々で威力あがりきらなかった版)
投稿日時:2023/09/16 12:07:48
アギトが勝てばやっぱアギト勝たせたつまらんと言われ 嵐山が勝てばおかしいだろと言われる どっち応援してんだろう
投稿日時:2023/09/16 11:43:09
龍弾弱くなり過ぎだろ こいつらよりパワー系のグイフン使ったルーティエンをワンパンで葬った威力どこいった
投稿日時:2023/09/16 11:22:08
1596 ドヤってるとこ悪いけどユリウスは絶命トナメ時に51勝の東洋電力の代表闘技者だよ。他はスポット参戦だけど
投稿日時:2023/09/16 11:20:11
アシュラの熱戦のリズムを借りて実況のセリフを全部無視してポエムと行間を補完して読んだとしても加納の現在地点に物悲しくなる
投稿日時:2023/09/16 11:09:45
速水は最後に血涙流す不穏さがあったから、嵐山が速水を救って同時に目黒への執着離れて速水を認める展開とかありそうな気がする
投稿日時:2023/09/16 10:08:52
もしかして… 12P ×無意識化 ○無意識下
投稿日時:2023/09/16 10:06:52
飛び膝直撃くらって昏倒しない嵐山の耐久力がおかしい
投稿日時:2023/09/16 09:50:45
アギトが神格化されたのは初見が不甲斐なく完封されたから つまり初見が全て悪い
投稿日時:2023/09/16 09:43:38
さすがに飽きてきた
投稿日時:2023/09/16 08:59:30
ちなみに黒木ライアンユリウスムテバは闘技者じゃないしこういう大会に出てくることはない
投稿日時:2023/09/16 08:58:40
残された最後の力だった →タコ殴られからの袖ぐるま 最後の力とは
投稿日時:2023/09/16 08:32:45
皆忘れているけど未だに謎の七代目滅堂の牙が一枠に埋まると予想。
投稿日時:2023/09/16 08:30:14
両者残りHP1からの根性値が高すぎる。
投稿日時:2023/09/16 08:06:58
アギトが誰も寄せ付けない無類の強さを見せてたのは初見戦だけなんやが
投稿日時:2023/09/16 07:26:35
拮抗した時に打撃特化者以外はほぼ絞め技で決着するようになったね
投稿日時:2023/09/16 06:09:30
作者「黒木アギト雷庵王馬ロロン嵐山は紙一重の団子状態。コンディションや相性で勝敗決まる」 まさに評価通り紙一重だったな
投稿日時:2023/09/16 05:47:40
あんなに人気なくてみんなに負けろ負けろ言われてたアギトがこんなに人気になってコメ欄で議論になってる時点でヤバ子の勝ち
投稿日時:2023/09/16 05:43:32
1586 当のアギトが誰よりも強敵だったと言ってるし苦戦自体は事実では 初見戦の時点でもアギト評価コメ見当たらないし
投稿日時:2023/09/16 05:30:45
1582 エアプすぎ。ベストバウト確実と言われた初見戦で、格の違いを見せ完勝した時点で化物。ガオラン戦はナメプしただけ
投稿日時:2023/09/16 05:18:36
アギトの進化設定を忘れてるわけ無いだろうからそれだけ振りへの対策は難しいってことですな。 アギトでも適応出来ない。
投稿日時:2023/09/16 05:18:27
レフリーコール早くない? 漫画だからアギト立ち上がるの時間かかってたか
投稿日時:2023/09/16 05:14:16
若槻「このタイミングで龍弾は勝ったな」
投稿日時:2023/09/16 05:11:11
アギト評価されたのって前作の黒木戦からで、それより前はラスボスの癖に苦戦し過ぎって微妙な評価だったの知らない人多そう
投稿日時:2023/09/16 05:05:13
1573 絵が上手くなって線が緻密かつ繊細になったのも影響してると思う。個人的には前の力強い線と勢いも好きだった。
投稿日時:2023/09/16 05:02:06
いわば妄想なんだからどうでもいいだろ
投稿日時:2023/09/16 04:50:02
アギトと黒木に差は無いってヤバ子の発言は何巻で読める?
投稿日時:2023/09/16 04:45:51
これ、何だかんだで煉獄が2枠取ったという事かな?
投稿日時:2023/09/16 04:15:36
それぞれが負けてしまう相手 アギト 東洋武術の達人 若槻 柔の鬼 クッボ 牙・坊・関 阿古谷 メタ的な圧力
投稿日時:2023/09/16 04:10:15
キャラの扱いって難しいわね これでアギトの出番終わりってわけじゃないしそんなピキることないやろみんな
投稿日時:2023/09/16 03:00:21
勝敗自体は文句ないけど、戦闘の迫力はキバvsクッボのがあった気がする あの時の方が戦いのレベルが高くみえる
投稿日時:2023/09/16 02:52:31
ストーリーのためにキャラを無理やり弱体化させてるように感じるし、それはキャラの魅力相応に損なうわ
投稿日時:2023/09/16 02:44:43
メタ的に考えると確か関林の話じゃ再び絶命が開催するらしいし、そっちが本番扱いなんじゃ?案外マジで若槻辺りかもよ今回の代表
投稿日時:2023/09/16 02:24:34
対抗戦で不遇な結果に終わっていた嵐山さんにこんな見せ場が貰えるとは ヤバ子ありがとう
投稿日時:2023/09/16 02:08:26
牙ってこんなに負けていいんか?
投稿日時:2023/09/16 01:40:36
アシュラのアギト読み返したら進化進化で黒木にも全然勝てそうな説得力してるんだよな 絞め技に対応されて後手踏み続けるとは…
投稿日時:2023/09/16 01:28:50
貴重な二枠の内の一つをほぼ拳願にゆかりのない嵐山さんが奪ったの笑う 貴重な柔系強キャラとして嵐山さんには頑張ってほしい
投稿日時:2023/09/16 01:14:39
オメガは行き当たりばったりで話決めてる感がひしひし感じる 滅堂の牙(笑)
投稿日時:2023/09/16 01:03:45
歴代の滅堂の牙を集めた滅堂ワンデイトーナメントを開いてアギトの復権はよヽ(`Д´)ノ
投稿日時:2023/09/16 00:37:44
元滅堂の牙のヒカル君があの感じだからアギトも仕方ないね
投稿日時:2023/09/16 00:36:47
まぁ便宜上嵐山の勝ちであってほぼ引き分けと言って差し支えないからアギト敗北でピキらないで
投稿日時:2023/09/16 00:26:34
戦いながら進化していくのがアギトじゃなかったのかなんか 龍弾ばっか頼みにしてる
投稿日時:2023/09/16 00:11:13
なんだかんだアギトが勝つと思ってたけども、嵐山さんすげぇや
投稿日時:2023/09/15 23:57:29
嵐山さん、少年Mを追いかけて異様なタフネスを身に着けたのかな……対抗戦の時はわりとHP低かったもんね……
投稿日時:2023/09/15 23:56:41
一回負けたくらいでギャーギャー言い過ぎじゃねえかコメ欄
投稿日時:2023/09/15 23:56:04
お馬が互角なのは外し無しのライアンだからな。エド戦後半のエドと同格にまで覚醒したライアンには闘技者じゃ誰も勝てんわ
投稿日時:2023/09/15 23:42:30
王馬よりちょっと強いくらいのライアンなので普通に考えたらアギトロロン嵐山の3強と差はほぼ無い
投稿日時:2023/09/15 23:16:21
まぁ数試合やったらアギトが勝ったり嵐山が勝ったりするぐらいの実力差なんだろうと思うね 黒木はどっちにも勝ちそうだけど
投稿日時:2023/09/15 23:12:28
1547 嵐山「ルールに左右される強さなどたかが知れてる。如何なる条件であろうと勝つことこそ真の強者の証」 金言やな
投稿日時:2023/09/15 23:08:56
不発させた黒木はさておき、まともに食らった連中を尽く終わらせてきた龍弾食らってあれだけ戦えるのさすがだな
投稿日時:2023/09/15 22:51:37
アギトが今度敗けそうな相手候補は、絶トー1回戦負けで条件(たとえば武器・公園など)次第で超絶強くなる奴。 …千葉か英か
投稿日時:2023/09/15 22:46:58
加納の株は全く下がってない。元々、加納・ロロンと同格の超強豪・嵐山が勝っただけ。嵐山に完勝した正樹の株は爆上がりした
投稿日時:2023/09/15 22:38:48
そもそも前作でも組み合わせによっては黒木以外が優勝してたって作者が言ってるし、黒木も絶対的な存在ではない
投稿日時:2023/09/15 22:30:32
これ黒木もあっさり負けそうだなw
投稿日時:2023/09/15 22:18:55
王馬は鬼王山に打撃が効かず鬼鏖も耐えられアギトは嵐山に負けるという拳願会最強クラスの格をただ下げただけの二試合になったな
投稿日時:2023/09/15 22:14:00
1545 光我だって2年で急成長してるやん。 独学で振りを習得した才覚を持つ嵐山にとって2年は十分な期間だったんだろう
投稿日時:2023/09/15 22:10:56
目潰しあり、喉潰しあり、金的握り潰しありのイカれたルールで強かったアギトだけど、表ルールだったらそりゃやりにくかろう
投稿日時:2023/09/15 21:59:47
御前こと滅堂の爺様が観戦してくれない時のアギトは顔が濡れたアンパンマンみたいになってしまうのだ! というのはどうだろう
投稿日時:2023/09/15 21:52:17
柔道のみで勝つなら納得できたけども、嵐山の2年くらいしか修練してない打撃が通用してるのが謎。アギト弱体化の印象は否めない
投稿日時:2023/09/15 21:36:20
黒木の攻撃が内蔵に響いてる描写で威力に納得感出したみたいに、今回も脳ギュルギュル言わせればここまで言われなかったと思う
投稿日時:2023/09/15 21:32:34
〉1529 その「単行本読む」てとこまで行ける読者が稀なんだわ ヤバ子の決断がプラスに働くのを期待したい
投稿日時:2023/09/15 21:18:52
嵐山さん対抗戦でロロンやら王馬やら正樹やらめっちゃ周りから煉獄ルールが足枷になって本来の力を出し切れないと言われてたのに
投稿日時:2023/09/15 21:18:09
他の試合と違って王馬が「余裕の見下ろしコメント」じゃなくガチ実況なのも良い これは期待できる
投稿日時:2023/09/15 21:12:53
おー… 見直したわヤバ子 わいの敗けだから課金再開するわ
投稿日時:2023/09/15 21:09:23
顎の下に腕を挟んで全体重をかけて地面に叩きつけたら死ぬだろ
投稿日時:2023/09/15 21:02:01
作者が同格って言ってるから、じゃなくて強いキャラならその強さの由縁たるエピソードをしっかりと描いて欲しいね。
投稿日時:2023/09/15 20:58:23
ケンガンファン歴5年の者です。アギトが黒木以外に負けたのはショックを通り越して信じられないです。マジか…
投稿日時:2023/09/15 20:54:56
1534 さらっとコメ欄にアギトさんいて草
投稿日時:2023/09/15 20:49:37
1517 繋がる者とかエドワードとか推定黒木以上の猛者がどんどん生えてきてるのに今更何言ってんだ
投稿日時:2023/09/15 20:48:38
龍弾って胸に当たっても案外大丈夫なんだと思って昨日自分の胸で試してみたら内臓が揺れて骨が軋んで死ぬかと思ったわ
投稿日時:2023/09/15 20:47:17
煉獄出身のメンツが噛ませじゃなくてガチの強キャラなのがはっきりして面白くなってきたな
投稿日時:2023/09/15 20:24:46
1516 自分より強い人増えすぎてどうでも良くなったんやろw ある種の達観w
投稿日時:2023/09/15 20:24:40
正直決着コールの基準がようわからん 倒れてる奴に「まだやれるか!?」って聞くときもあれば今回みたいに即効決着判定するし
投稿日時:2023/09/15 20:18:42
作者は黒木アギト王馬雷庵ロロン嵐山に差はない。 その時のコンディションや相性で勝敗は決まると明言している 単行本読め
投稿日時:2023/09/15 19:44:23
繋がる者と成島に伯父貴の感想を早く出してくれW
投稿日時:2023/09/15 19:31:42
こっわ 嵐山のイマジナリー少年M崇拝、速水正樹しか知らない可能性が、ある…… 誰もが「真の求道者」だと信じていて……
投稿日時:2023/09/15 19:28:30
王馬スカウターだとアギトのパワーはナイダン以下だから嵐山倒しきれないのは仕方ないね
投稿日時:2023/09/15 19:26:56
シーソーゲームだったけど、先にオチた加納はそのまま流れ取り戻せずに一気に負けたな。黒木戦のような差もほぼ無い感じ
投稿日時:2023/09/15 19:16:58
1520 悲しいのは嵐山や東電等、あちこちからベタ褒めの正樹と違い昔の春男を知ってるのは基本読者だけと言う…ハル復活来い
投稿日時:2023/09/15 19:16:31
インフレはしきったから黒木を出しやすくなったな
投稿日時:2023/09/15 19:06:32
煉獄のNo.2が嵐山で拳願のNo.2がアギトなんだからどっちが勝っても不思議じゃない 尚且つ拳願ルールのが嵐山強いし
投稿日時:2023/09/15 18:58:05
アギトはもう最強クラスでも無くなったかもな なんか、残念
投稿日時:2023/09/15 18:51:00
目黒と春男は自らデバフ背負って過小評価されがちよね 目黒は狂気克服の速水として 春男は痩せて全盛期の姿で 再評価こい
投稿日時:2023/09/15 18:36:47
脳天打ち付けられたのが痛かったな…あそこで大ダメージ受けてなければアギトが勝ってたぐらいの僅差だった
投稿日時:2023/09/15 18:23:56
1453 むしろ何故使ってないと思うの? 打撃ダメージほぼないし、顔面サッカーボールは脱力だろし。ダメージはほぼ投げでは
投稿日時:2023/09/15 18:23:19
刃牙のダメなところ真似しちゃダメだろw 前作の圧倒的強キャラが新キャラに負けるとか何がおもろいん?
投稿日時:2023/09/15 18:19:58
ずっと目標にしてる牙が負けたのになんで笑ってんの若槻。自分の設定忘れたのか?
投稿日時:2023/09/15 18:17:11
嵐山の打撃に疑問抱いてる人多いけど天才が2年以上やってるからね。ニ徳や赫も打撃のプロ相手に当ててるし、それこそ速水も
投稿日時:2023/09/15 18:07:18
強さ議論すんなら公式が言ってる設定くらい頭に入れとけ。誰が誰に勝てるわけないとか、勝手な感想なんだわ
投稿日時:2023/09/15 17:51:15
若槻もやる気みたいだけど、技術を蔑ろで脳筋オジサン化した人には誰も期待しとらんよ
投稿日時:2023/09/15 17:51:10
誰も龍鬼復活を気にしてないの可哀想😢
投稿日時:2023/09/15 17:38:27
ナイスファイトすぎる
投稿日時:2023/09/15 17:12:24
加納は今後のかませ要因確定したな
投稿日時:2023/09/15 17:00:01
予想裏切るために嵐山勝ちそうとは思ったわ。
投稿日時:2023/09/15 16:48:39
いちいち説明ないだけで、全てを解禁した超天才・嵐山も「先の先」を普通に使ってる 加納が弱体化ではなく、嵐山が強すぎた
投稿日時:2023/09/15 16:25:55
王馬さんも正直嵐山をアギト以上に警戒してるよな、龍弾に鬼鏖とかはありそうだけど振りにはほぼ無意味だろうし色々やりづらそう
投稿日時:2023/09/15 15:54:48
黒木の打撃ですら先の先でかわしてたのに、素人丸出しの嵐山の打撃をモロに喰らいまくってるから弱体化って言われるんだろうね。
投稿日時:2023/09/15 15:54:25
ケンガンは本当にどっちが勝つか予想できない試合が多くて楽しい。
投稿日時:2023/09/15 15:50:41
アギトが自分の側頭部と拳で嵐山の頭を挟んだ場面で何故かバキでスペックと花山がやった石割りのトリックを思い出しました。
投稿日時:2023/09/15 15:40:57
純粋なバトルに関してはライアンVSギルが頂点になるだろうがこの2人に今のケンガンスポーツ大会参戦は無理だからな。
投稿日時:2023/09/15 15:39:57
対抗戦の時に飛や呂天等、煉獄は力を隠した奴が結構居る感じだったが案外本気でもそこまで序列自体は大きく変わらなかったかもな
投稿日時:2023/09/15 14:29:38
薄々嵐山が勝つとは思ってたけどまさかなぁ
投稿日時:2023/09/15 14:24:15
嵐山の目黒ラブはネタにされがちだけど、ぶっちゃけ黒木と同レベルの強者の嵐山の見立てだから目黒は狂気なしなら作中上位は確実
投稿日時:2023/09/15 14:19:23
嵐山の絶対に叶う事無いイマジナリー少年Mに対する妄執が、人間らしくなったキバの戦いへの執念を上回ったってことで
投稿日時:2023/09/15 14:07:28
この作者展開読めねぇから 何か起こりそう、何か話進みそうであんまり進まなくて 意外な所でとんでもない展開ぶち込んでくる
投稿日時:2023/09/15 14:04:37
今回はアギトが負けたけど100戦すれば50勝50敗付近になるくらい拮抗してるんだろう
投稿日時:2023/09/15 14:04:03
アギトの敗北に何かしら理由つけようとしてる人いるけど、普通に実力伯仲で今回はたまたま嵐山に軍配が上がっただけだよな
投稿日時:2023/09/15 13:42:59
絶対アギトが勝つと思ってたからかなり衝撃 ケンガンオメガで1番好きな試合かもしれない
投稿日時:2023/09/15 13:40:37
喉押さえながらあの勢いで頭から落としたら死んでもおかしくないレベルだろうに起き上がったからあーはいはいまたいつものねって
投稿日時:2023/09/15 13:22:20
拳願vs煉獄の最高峰同士なんだから別に格落ちじゃないでしょ。んで牙に勝った嵐山に勝った目黒を牙はボコれるという相性が成立
投稿日時:2023/09/15 13:11:45
そもそも王馬が瞬間的にしか前借り使わなかったのは常時使うと精密性が損なわれるからって言われてただろ 使ったら逆に負けてた
投稿日時:2023/09/15 13:11:29
アギト厨は呂天がニ虎より強いとかアギトがエリオより強いとか漫画の行間読めない癖に声がデカくて嫌い。呉最強漫画なの理解しろ
投稿日時:2023/09/15 13:02:37
雷庵厨はカルラが雷庵はロロン以下だって言ったの忘れたの?
投稿日時:2023/09/15 12:45:07
王馬ならあそこで投げられて終わりな事考えたら反撃出来てる時点でアギトの耐久力は余裕であると思うけどな
投稿日時:2023/09/15 12:38:15
何気に龍弾の成功率けっこう低い
投稿日時:2023/09/15 12:31:14
前借り5秒舐めプお馬に完敗するロロンが完全に覚醒した外しライアンにどうやって勝てるんだ。呉>ロロン嵐山>現アギト黒木
投稿日時:2023/09/15 12:28:37
ケンガンルールならロロンすら勝てない気がしてきた
投稿日時:2023/09/15 12:19:19
アギト敗けた!?アシュラでは途中までラスボス格だったのに…。あのニチャアスマイルがなくなったから?
投稿日時:2023/09/15 12:14:50
1479 そういうの言い出したら無限に出てきそうだけどw w
投稿日時:2023/09/15 12:01:05
というか、今回餓狼伝パロ多いな、龍弾の胸骨ヒビ入りと、最後の絞め技は、タツミがサクラにやった奴やん。
投稿日時:2023/09/15 12:00:18
繋がる者からすらアギト=嵐山って評価されてるし、今回の勝敗で強さの一貫性は崩れてないんだけどね。
投稿日時:2023/09/15 11:37:21
雷庵はロロン以下。お互い最強格だが別に突出してないから
投稿日時:2023/09/15 11:36:13
7代目牙そろそろ登場せんかな
投稿日時:2023/09/15 11:31:24
一戦負けたくらいで発狂してる奴ら繊細すぎないか? 元々上位陣は勝敗コロコロ変わりますって作者が言ってるんだが。
投稿日時:2023/09/15 11:27:59
前作と別の人が作ってる?と思うぐらい強さに一貫性がない
投稿日時:2023/09/15 11:12:38
黒木自体が刹那に魔槍折られて右肩粉砕されてるんだよ。そんな黒木にすら勝てないアギトなんてライアンとやったら裂けチー確定や
投稿日時:2023/09/15 10:57:23
嵐山は柔道を極めてる黒木みたいな武人タイプだからな
投稿日時:2023/09/15 10:54:42
繋がる者とかいう圧倒的ワントップが出てきた今、アギトの格がどうとか気にしてもしゃーない。面白い試合だったよ
投稿日時:2023/09/15 10:36:59
正直目黒戦で地面割りながら投げ技してる嵐山目の当たりにしてるから、アギトが如何に投げ対処してダメージ防いでたかっていうね
投稿日時:2023/09/15 10:29:01
何気に龍鬼復活してるし
投稿日時:2023/09/15 10:16:41
1465 🤓🤓🤓「ドリアン!!!」 wwww
投稿日時:2023/09/15 10:15:47
これ以上の好カードってもうロロンと黒木しかないだろ
投稿日時:2023/09/15 10:14:39
刃牙キャラと比べると脆すぎるし弱すぎる 素手でトンネル掘ってアメリカから日本まで泳いできたドリアンにすら誰も勝てなさそう
投稿日時:2023/09/15 09:54:12
決まり手は打撃と締めの違いやろな
投稿日時:2023/09/15 09:46:26
大久保とガオランに苦戦して、黒木もかなりの余力を残してたし、アギトはそもそも突出して強くはない
投稿日時:2023/09/15 09:37:05
進化出来ないから弱体化!とか言ってる人いるけど、ガオラン戦もボクシングで勝てなくて投げに逃げてるからな。適応は限度がある
投稿日時:2023/09/15 09:26:51
確か本当の発勁って基本の技(型)だから超必殺では無いんだよね
投稿日時:2023/09/15 09:10:31
ラストのコマが学園ものっぽくておもろい
投稿日時:2023/09/15 09:04:14
迷走してますね。 こういう事ではないのにね。
投稿日時:2023/09/15 08:57:34
あんなに嵐山の強さは対抗戦で強調されてたのに理解してないのか、認めたくないのか分からないコメント多数。漫画書くのも大変だ
投稿日時:2023/09/15 08:38:19
あちゃー
投稿日時:2023/09/15 08:34:28
ガオランに削られても打撃力落ちてたしこのところ逆境でしか切ってないからイマイチ決定打にならないね、龍弾
投稿日時:2023/09/15 08:24:59
1453 ガオランと嵐山体重40キロ以上違うんだよね… かなり体重差があるから打撃が効くわけないは的外れかなぁ
投稿日時:2023/09/15 08:23:18
1446 黒木「対等の宿敵として引導を渡す」 まさか頂上決戦で大嘘をついて読者を騙して湧かせていたとは…とんだ裏切りだよ
投稿日時:2023/09/15 08:14:29
なんで不壊使わんの? ガオランのラッシュ耐えたアギトに嵐山の打撃なんか効くわけないだろ
投稿日時:2023/09/15 08:00:49
アギトが鉄指(だっけ?)を使えたら……
投稿日時:2023/09/15 07:52:59
嵐山が最強格というのはそりゃそうなんだろうけど、負けてるところしかまだ見てないのにいきなりアギトに勝たれても困る
投稿日時:2023/09/15 07:44:16
ちゃんと読んでればどっちが勝ってもおかしくないってわかる ただあと1話使って進化とかやって欲しい気持ちもあった
投稿日時:2023/09/15 07:40:54
なんか繋がる者とかいう圧倒的存在が出てきてから全部茶番に見えるな… ド○ゴンボールの全○様みたいな強すぎて冷めるやつ
投稿日時:2023/09/15 07:37:19
物語の都合でキャラの耐久や技の威力が変わるのはあるあるだな
投稿日時:2023/09/15 07:30:48
龍弾使うたびに弱くなるな
投稿日時:2023/09/15 07:20:43
黒木の言う勝てる保証ないは七、八割はこの俺が勝つが、二、三割は負けるかもねくらいのニュアンスだと思うわ。
投稿日時:2023/09/15 06:30:25
他団体枠で蟲か征西派とか丈ちゃんとかニート流とか出たりするのかな。
投稿日時:2023/09/15 05:06:23
俺はこのアツい戦いの裏で龍鬼と王馬が普通に言葉交わしてるのが嬉しいよ
投稿日時:2023/09/15 05:06:08
龍弾で正直決まったと思ったわ それに輪をかけて二転三転したから本当に読めなかった
投稿日時:2023/09/15 04:46:52
1439 ほぼ頭部への叩き付けがメインダメージで、打撃は牽制にはなってもそんな効いてる描写なくね?決め手は締め落としだし
投稿日時:2023/09/15 04:21:16
アギトが負けるんはケンガン!って感じでいいんだけど、不意打ちでもない打撃が効きすぎだと思いました。前作の鬼耐久はどこ…?
投稿日時:2023/09/15 04:05:05
何気に龍弾後アギトが投げられた時、動けるわけないって言ってるのは王馬だけか。確かに強さはさておき若槻ならまだまだ動きそう
投稿日時:2023/09/15 03:32:55
マジかぁ…..ちょっとショックだな
投稿日時:2023/09/15 03:11:22
拳願会の残り1枠決める為のトーナメントとかもはやケンガンアシュラなみのボリュームだな
投稿日時:2023/09/15 02:41:10
呉一族は嵐山さんの遺伝子取り入れるべき。単純に強さもだけど、女児に凄い遺伝子察知能力を引き継がせたい。
投稿日時:2023/09/15 02:31:48
嵐山は症状悪化したら刹那ルートかニコラルート、どっちのタイプになっていくんだろう?ワクワクする(*´ω`*)
投稿日時:2023/09/15 02:21:37
大会にライアンが出る事を熱望します。
投稿日時:2023/09/15 02:16:59
黒木アギト≧王馬雷庵ロロンだったのが 黒木≧アギト王馬雷庵ロロン嵐山になったから 嵐山の株は上がってアギトは落ちたよ
投稿日時:2023/09/15 02:12:14
この漫画は強いやつは強い じゃなくどっちが勝ってもおかしくない感を演出するのがめちゃ上手いよな。
投稿日時:2023/09/15 02:07:49
嵐山が勝って アギトの格がどうの言ってる人いるけど、 嵐山って最初から最強格扱いだったし別に格落ちてなくない?
投稿日時:2023/09/15 01:56:44
初見が強いと思ってるやついる?
投稿日時:2023/09/15 01:45:28
ぶっちゃけ嵐山ケンガンルールならロロンに勝てるだろ
投稿日時:2023/09/15 01:44:35
この流れで言うのも何だけど、黒木の不参加だった場合のif絶命トーナメントも、想像するとそれはそれで面白そうだったよな
投稿日時:2023/09/15 01:37:44
寧ろアシュラのアギトの耐久って異常だからな。あれは設定ミスだよ。なんの理由もなかったし。負けてくれてスッキリしたね。
投稿日時:2023/09/15 01:31:58
対抗戦の煉獄組は面白い奴多かったな トアの「貴様は何も背負ってない」からの「先祖とか知らん。全て我の為」とかホント草
投稿日時:2023/09/15 01:29:00
嵐山は黒木みたいに捌けてるわけでもないのによくアギトの打撃に耐えたな…
投稿日時:2023/09/15 01:26:22
絶命の頃の牙←最トーでのジャック 呂天倒した頃の牙←アライJrボッコしたジャック 嵐山に敗れた牙←ピクルに敗けたジャック
投稿日時:2023/09/15 01:23:58
読み返してると「──かたじけない目黒殿。」の何もかもが常軌を逸している ケンガンの世界で一番思い込み激しい 山に篭りすぎ
投稿日時:2023/09/15 01:17:15
もはや「滅堂の牙」に非ず いまや「滅堂の刃」だな
投稿日時:2023/09/15 01:13:07
嵐山はキングよりも強いと思ってたから嵐山勝ちは納得できる
投稿日時:2023/09/15 01:07:57
アギトの格も落ちたなもはや噛ませ犬 初見とかアギトにリベンジするために来たのにそのリベンジの機会もないやん
投稿日時:2023/09/15 01:02:53
振り警戒してまともに防御出来なかったな。 アギトは蹴り落下肘で合計5回頭部にダメージ食らってる。生きてるのがすごい位だ
投稿日時:2023/09/15 01:01:37
アギト弱体化とか言ってる人いるけど、単純にケンガンの時は周りが弱くて今回は強さが拮抗してただけ。ただオメガのが試合は地味
投稿日時:2023/09/15 00:56:14
ケンガンは結構相性とか運次第でその時々の勝敗が変わることを意識してるから、いち試合の結果で完全に格付け決まるわけじゃない
投稿日時:2023/09/15 00:50:13
黒木ですら勝つ保証ないアギトに嵐山が勝った、って見るとアギトはやっぱ弱体化されただろ…?それか嵐山が黒木とも同格か…?
投稿日時:2023/09/15 00:50:01
つくづく嵐山は煉獄ルール向けじゃなかったのがわかるな
投稿日時:2023/09/15 00:46:25
まぁ冷静に考えて脳天から地面に受け身も取れずに叩きつけられてる時点で黒木の胴体殴りと同等以上にダメ食らってるだろうしな
投稿日時:2023/09/15 00:43:23
黒木でも勝てる保証ないアギトに嵐山が勝ったってことはだよ 繋がる者を除いたトップクラスは全員運で勝敗が変わるって事だわ
投稿日時:2023/09/15 00:40:47
若槻が落ちついてるのはアギトに対する心境が変化したか?飛に敗けそうになった時もユリウス戦と違いアギトを思い出さなかったし
投稿日時:2023/09/15 00:35:09
で、結局刹那は何をしとるんや?
投稿日時:2023/09/15 00:30:38
心の中の推しへの妄執でキッバ倒すとか、オタクの鑑。
投稿日時:2023/09/15 00:05:09
組技主体の嵐山が龍弾に勝ったというのはとんでもない偉業だろ
投稿日時:2023/09/15 00:03:48
嵐山が勝ったと聞いてポイント使用 良いじゃん
投稿日時:2023/09/15 00:01:12
嵐山次であっさり負けるか死ぬだろう それがケンガンセオリー
投稿日時:2023/09/14 23:59:33
こんなのに勝った一般大学生()えぐすぎる
投稿日時:2023/09/14 23:46:21
アギトの格が下がったんじゃなくて嵐山の株が上がっただけやな。 騒いでる人は今作がアシュラではなくオメガである事に気付こう
投稿日時:2023/09/14 23:39:46
今のアギトなら王馬、若槻でも勝てそう。絶対王者ではなく普通の強豪って感じ。
投稿日時:2023/09/14 23:20:34
アギト以外なら一撃で終わるくらい投げの威力ヤバいんだろうな
投稿日時:2023/09/14 23:06:09
「黒」木玄斎 目「黒」正樹
投稿日時:2023/09/14 22:56:39
冷めるな〜、敵はどんどん強いやつでてきてるのに味方は団子化してるやん
投稿日時:2023/09/14 22:50:46
先週決まらなかった時点でアギトが勝つと思ってたけど、予想が外れた。 毎ページ面白かった
投稿日時:2023/09/14 22:50:34
繋がる者なら指一本でこの2人を圧倒できます。 はーつまんな😮💨
投稿日時:2023/09/14 22:40:54
まじかよ!?って声出た
投稿日時:2023/09/14 22:30:49
今回毎ページどっちが勝つかガチで分からなくて面白かったな。
投稿日時:2023/09/14 22:29:14
アギトが負けた。。
投稿日時:2023/09/14 22:26:32
極めた空手か柔道なら牙にも勝てるのか…
投稿日時:2023/09/14 22:19:42
万全の龍弾ならKOだろうけど顔面蹴り2発食らった直後の上に右腕で足抱え込む体勢だからなぁ、威力半減だったんだろうな
投稿日時:2023/09/14 22:15:40
19pの下のコマ肩幅貧弱になってない?
投稿日時:2023/09/14 22:15:22
すっかり疑心暗鬼の畜生ワイ すっきり改心龍鬼の表情怖い
投稿日時:2023/09/14 22:06:28
やっぱ龍弾をほとんど喰らわなかった黒木バケモノやな
投稿日時:2023/09/14 21:59:46
目黒殿の応援が無ければネイキッドチョーク決められた時そのまま負けていただろうし、マジで執念の差って感じだな。
投稿日時:2023/09/14 21:57:06
組まれたらほぼ終わりなな
投稿日時:2023/09/14 21:56:04
黒木玄斎のガチ試合が久しぶりに見てえ〜!!
投稿日時:2023/09/14 21:55:10
余力があったのはアギトだけど最後に決めきったのが嵐山だった。 でも如何せんアギトは二虎流使わな過ぎなんよなぁ。
投稿日時:2023/09/14 21:50:28
アギト嵐山ロロンは三すくみの関係になりそう
投稿日時:2023/09/14 21:45:23
前回の試合嵐山は負けたけど底は見せなかったからな
投稿日時:2023/09/14 21:45:22
黒木が自身と同類と述べていたからな
投稿日時:2023/09/14 21:45:20
憑き物が取れた龍鬼を見れて、ほっこりした
投稿日時:2023/09/14 21:44:14
1352 ×アギト弱体化 ○嵐山が凄い 振りを警戒しつつ打撃を避け切るとか無理だろ。
投稿日時:2023/09/14 21:38:14
ノーギのハンデ貰って負けるとかダサすぎだしアギトから入れ歯に改名しろ
投稿日時:2023/09/14 21:21:43
速水正樹も普通に絞め落とせばよかったんじゃないかな!
投稿日時:2023/09/14 21:17:31
この2人だからってのもあるけど、 最後の勝利への執念って感じの雄々しい戦い方が もうほんと手に汗握った。
投稿日時:2023/09/14 21:16:52
予想してた展開を裏切るの上手すぎだろ
投稿日時:2023/09/14 21:16:36
嵐山は柔を極めた代わりにタフネスも最強だが、打撃も強い
投稿日時:2023/09/14 21:12:13
どちらが勝とうが繋がる者からしたら、闘技者全員どんぐりの背比べだと思うと悲しい
投稿日時:2023/09/14 21:08:15
どちらが勝とうが繋がる者からしたら、闘技者全員どんぐりの背比べだろうからかなし
投稿日時:2023/09/14 21:06:49
ハハハスだ🅾️か🤢😣🈴🀄🀄👃🙌🤒🫂🕴️🧑🎤❓👶🕴️🕴️🈹
投稿日時:2023/09/14 21:05:42
嵐山やっぱり強いよなあ。触れさえすればどこからでも投げれる上にパワーもタフさもあるし
投稿日時:2023/09/14 20:59:14
嵐山ファンの自分、涙 対抗戦から2年の間にさらに強くなったんだなと嵐山さんの不屈の努力と執念を感じた おめでとう!!!
投稿日時:2023/09/14 20:56:48
ハイレベルな死闘感あっていい試合だった
投稿日時:2023/09/14 20:48:24
残りひと枠は満を辞してゲンサイクロキか??
投稿日時:2023/09/14 20:43:04
すぐ立ち上がった、アギト、なんで負けた?
投稿日時:2023/09/14 20:35:01
アギト負けるとは、予想外だった。
投稿日時:2023/09/14 20:32:35
これ個人的にベストバウトだわ
投稿日時:2023/09/14 20:15:47
脳震盪なめすぎね あれくらってここまで動けるたのが強さの証明よ
投稿日時:2023/09/14 20:13:56
みんなコスモ下に見過ぎじゃない?コスモはアギトと枠争える位置にいると思うんだけどなぁ…
投稿日時:2023/09/14 20:10:47
柔道技縛りでキングにいちばん近かった訳だし打撃の中に振り混ぜられるならそりゃ相当強いわな
投稿日時:2023/09/14 20:09:12
嵐山さん、本戦で噛ませになって終わりそう
投稿日時:2023/09/14 20:07:31
実力は伯仲してたし、アギトは武を極めた相手と相性が悪い(ガオラン、黒木)から妥当だろ
投稿日時:2023/09/14 20:05:20
アギトは明確に弱体化しているだろ。 これまで拳を使わなかった嵐山の打撃を何度も受けるのはありえない。
投稿日時:2023/09/14 20:03:44
泣いた
投稿日時:2023/09/14 20:02:19
クッボがナンバーワン😤
投稿日時:2023/09/14 20:00:36
???「かくなるうえは、かくなるうえは!」
投稿日時:2023/09/14 19:52:47
「アギト弱体化した!」って声が多いけど、脳天にいいのもらってしまったら、龍弾の威力も落ちるだろうし、動きも鈍くなるよ
投稿日時:2023/09/14 19:42:02
何となくオメガから読み始めた人がいたら黒木がただの弟子好きでみんなから好き好き言われてる謎の幽体にしか見えんのだろな。
投稿日時:2023/09/14 19:38:48
あの、嵐山さん、その〜非常に言いにくいんですが、 たぶん、あなたの待ち人よりその人強かったですよ〜^_^;
投稿日時:2023/09/14 19:38:28
あのアギトがこんな表情するなんてアシュラ時代から考えたら驚きだし、試合結果もいい意味で予想通りにはいかないいい展開。
投稿日時:2023/09/14 19:38:00
武の世界は深淵。そのほうが面白い。アギト好きだがずっと黒木くらいじゃないと勝てる奴がいないってのもつまんないよ。
投稿日時:2023/09/14 19:30:23
10年間追ってきた大好きなケンガンをほんの一瞬だけ読むのやめようかと思ってしまったくらいショックだった 勝ってほしかった
投稿日時:2023/09/14 19:27:49
1339ムテバが暗●ありきの技で目潰し金的などの部位破壊やむなしで猛獣を相手にするように闘ったから目黒は上位闘技者レベル
投稿日時:2023/09/14 19:24:52
もともと嵐山は黒木級と言われてた気がするし。というか言った人が大事か?某繋がる者ほどの人がどちらが勝つかわからんとも?
投稿日時:2023/09/14 19:15:47
アギト… 速水にも負けそう笑
投稿日時:2023/09/14 19:12:54
メタ読みだけど、アギトは試合じゃなくて蟲関連で活躍しそう
投稿日時:2023/09/14 19:03:36
初見が龍弾受け流せたんだからそれ以上の操流の使い手の嵐山なら耐えるやろ
投稿日時:2023/09/14 19:02:41
オメガで光我にとってのラスボスは龍鬼だと思ってたが案外速水だったりするか?同世代の天才だし速水の本性バレたら対立はしそう
投稿日時:2023/09/14 18:43:37
これだけ目黒推すってことはこの2年で速水の回生が完成して完全無欠の完全体速水になってて嵐山と再戦するまではわかる
投稿日時:2023/09/14 18:40:23
明らかに極まってるのに打撃でノックアウトって現実だとないよね、漫画ならではか...
投稿日時:2023/09/14 18:39:37
龍弾→飛び膝で仕留められなかったのなら仕方ないね
投稿日時:2023/09/14 18:36:08
レフェリーが試合を止めるのが遅いチーター服部だったらまだわからなかったな
投稿日時:2023/09/14 18:32:27
どっちが勝っても文句はなかった
投稿日時:2023/09/14 18:28:22
アギトが負けたのは悲しいが俺たちが惚れたアギトは絶対王者のアギトではなく泥臭く戦うアギトだよな!
投稿日時:2023/09/14 18:28:01
黒木が龍弾で受けたダメって無事だった親指の骨が折れただけ。それも抱骨でなんの問題もなく戦闘続けたし
投稿日時:2023/09/14 18:24:13
今話の龍弾は蓄積ダメージがデカ過ぎて最大火力では撃ててなかった可能性が
投稿日時:2023/09/14 18:23:50
名勝負!
投稿日時:2023/09/14 18:23:06
黒木は龍弾を片手犠牲にして受けたわけちゃうが。小手返しで打ったアギトの右手首が破壊された、黒木も反動で多少ダメ受けただけ
投稿日時:2023/09/14 18:15:47
これが6分35秒の仕合 だと?
投稿日時:2023/09/14 18:15:07
王馬雷庵はロロンより若干下だがコンディション次第でひっくり返るほぼ同等。嵐山はロロンと同等って散々公式で言われてんだよな
投稿日時:2023/09/14 18:13:15
ケンガン君さぁ...神試合連発して誇らしくないの?
投稿日時:2023/09/14 18:11:53
いやまてw 黒木が片手犠牲にするほど警戒してた龍弾を心臓に直撃してなんで動けてんだよw 耐久力はニ徳以上か?
投稿日時:2023/09/14 18:09:42
これ嵐山にコスモ勝てるか…??
投稿日時:2023/09/14 18:08:42
嵐山VS初見は正直言ってめちゃくちゃ見たい。 絶トー以来初見も意識変わっただろうし服部じゃないけどベストバウトになり得る
投稿日時:2023/09/14 18:03:39
アギトは確かに弱体化してるけど、龍弾が決め手にならなかった件ついては紙耐久の初見すら一撃目は実質耐えてるから整合性はある
投稿日時:2023/09/14 17:58:31
嵐山くらいの体重なら耐えられるんやろうな 初見とは体格が違いすぎる
投稿日時:2023/09/14 17:56:38
龍鬼、、すっきりしてそうで良かった。。 しがらみから解放されたんだし、これからは自分の人生を楽しく生きて欲しい
投稿日時:2023/09/14 17:55:14
戦いに相性問題はどうしてもあるけど、ケンガン煉獄代表強すぎて他の裏団体誰出てくるんだろ?
投稿日時:2023/09/14 17:54:30
つまりムテバが最強ってこと!?
投稿日時:2023/09/14 17:47:01
アギト厨は呂天が二虎より強いだのエリオより強いだの妄言で暴れまわってきたので最高に良い展開。さすがやば子。わかってる。
投稿日時:2023/09/14 17:42:38
嵐山ごときに負けさせたんだからせめて蟲編では鍛え直したアギトが蟲二虎かギルあたりの幹部を一対一で倒すぐらいの見せ場作れよ
投稿日時:2023/09/14 17:42:30
まあアギトさんも丸くなったからな
投稿日時:2023/09/14 17:42:00
龍弾くらってすぐ動けんのはちょっと納得いかんかも。
投稿日時:2023/09/14 17:41:38
アギト負けて欲しく無かったな。黒木以外には。とりあえずはトーナメント編かな。蟲も気になるけど。
投稿日時:2023/09/14 17:38:10
結局アギトは対抗戦後の2年でアップデート何もなく終わったな。これで黒木超える気だったのか?
投稿日時:2023/09/14 17:30:45
人格者になった代償に戦いの能力が少しずつ落ちてる感。ファブル的なそれを感じる笑
投稿日時:2023/09/14 17:29:25
お互い自爆技使ってるのいいな 耐久高かった嵐山が勝ったけど
投稿日時:2023/09/14 17:27:56
楽しみなのは嵐山🆚ロロンだな
投稿日時:2023/09/14 17:27:15
今回は予想外で面白かった。バックストーリー補正で勝敗決まって感動の決着とかマジでいらん。これからも意外性見せてくれ
投稿日時:2023/09/14 17:14:37
1288 胸骨骨折は餓狼伝でも戦闘続行して勝ったやついるし、格闘漫画的に戦闘不能になるダメージじゃないんだろう
投稿日時:2023/09/14 17:14:08
嵐山は煉獄じゃなくケンガンでやってた方がよかっただろ
投稿日時:2023/09/14 17:11:16
今後加納の出番が減りそうで不安だな
投稿日時:2023/09/14 17:07:02
1295 ヒント:相性 王馬が嵐山に対して「これが本来の実力か」って驚いてたように、煉獄戦時は超デバフ掛かってただけ
投稿日時:2023/09/14 17:05:13
1218 柔道の人口は約130万だし嵐山は確かに強いが…蠱毒=競技人口は違くね?むしろ4千以下の格闘技って少ないと思うが
投稿日時:2023/09/14 17:04:14
現状 繋がる者>全員でかかっても超えられない壁>全盛期呉爺>ギル>(二虎)鵡角厭>黒木王馬雷庵ロロン嵐山アギト くらい?
投稿日時:2023/09/14 16:45:05
んーと、アギトより正樹の方が強くてもおかしくないってことかね?いや、そりゃないぜ作者。
投稿日時:2023/09/14 16:44:57
嵐山が目黒に拘る理由がわからん
投稿日時:2023/09/14 16:44:07
よかった嵐山さんが噛ませ強キャラにならなくて
投稿日時:2023/09/14 16:38:36
嵐山の勝利に文句は無いがアギトVSロロンが見たかった
投稿日時:2023/09/14 16:34:05
嵐山さんの目黒芸がこれからも見れるのは楽しみ。 ロロンとの死闘で観客席にいるリアル目黒が目に入って覚醒してください。
投稿日時:2023/09/14 16:31:59
ガッカリだよ牙
投稿日時:2023/09/14 16:30:49
俺は大久保vs関林の時といい良い傾向やと思うけどな。同格は正に実力伯仲でその時々でどっちが勝つか解らない。スリルあるやん
投稿日時:2023/09/14 16:29:21
嵐山が負けた試合の 右肩骨折、1本投げ、顔面殴打より 今回の方が明らかにダメージでかいだろ
投稿日時:2023/09/14 16:21:55
嵐山強いのはわかってるんだけど正樹に負けた時は耐久がそんなにあるように見えなかったから 龍弾が決まったら負けて欲しかった
投稿日時:2023/09/14 16:20:40
これは予想外だわ、ずっとアギトが勝つと思って読んでた…柔道好きだから嵐山勝って嬉しい(^^)
投稿日時:2023/09/14 16:20:38
龍鬼~!待ってたよ!元気になってきてるね、泣いちゃった(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)
投稿日時:2023/09/14 16:15:03
黒木の幻影登場!信頼度90%! キュイイイン!!キュイキュイキュイイイン!! 龍弾炸裂!直撃! ・・・え?負けた??
投稿日時:2023/09/14 16:13:16
牙の責任感を失って粘れないと解釈 黒木戦での執念が見れなかった
投稿日時:2023/09/14 16:01:35
1268 ブランクは全く関係ない。対抗戦で、無形&武をタイムラグゼロの完全融合させて超成長したからな。その後も鍛えてる
投稿日時:2023/09/14 15:53:55
たぶん諸悪の根源は目黒(オリジン)の格付けだろうね。 結果的にとはいえ絶命で一回戦負けだったのが怪物感を邪魔してる。
投稿日時:2023/09/14 15:45:43
うぅぅぅーーーおっ!!!!!カタルシスのなんたるかを分かってらっしゃる。。。
投稿日時:2023/09/14 15:45:35
嵐山はアギトに勝った黒木と同格って散々描写されてんのに、アギト弱くなっただの言ってるのはなんなん?むしろかなり健闘した方
投稿日時:2023/09/14 15:44:54
みんな、アギトがジャック化の一途を辿ってるとか酷いこと言うなよ!(`・ω・´)
投稿日時:2023/09/14 15:43:24
黒木の幻影が出てきたときは、アギトの勝ち確定演出かと思ったが…
投稿日時:2023/09/14 15:42:43
巨星墜つ…(´・ω・`)
投稿日時:2023/09/14 15:40:11
アギト弱くなってますやん
投稿日時:2023/09/14 15:34:41
おや…?アギトのようすが… BBBBB⇒_( _´ω`)_ペショ
投稿日時:2023/09/14 15:26:16
戦闘者ではライアン、エド、全盛期エリオがぶち抜けてて、その下にお馬、その下にロロン嵐山黒木、アギトは格落ち覚醒待ち
投稿日時:2023/09/14 15:24:34
マジか アギト負けるとは微塵も思ってなかったわ
投稿日時:2023/09/14 15:09:18
なんでだろうな、若槻さんに名前出されると勝てなさそうで可哀想になるの。
投稿日時:2023/09/14 15:08:30
もうアギトになんの特別さも神秘さも神々しさも畏怖も尊敬も恐怖も感じない!!
投稿日時:2023/09/14 14:46:32
アギトは数年間バイク乗って酒飲んでたブランクあるから って思ってるわ
投稿日時:2023/09/14 14:42:38
1262 嵐山が打撃を実戦に取り入れて2年経ってるし、流石に付け焼き刃とは言えないような。
投稿日時:2023/09/14 14:41:39
○○流とか呉一族、超人体質みたいなバックボーン一切なしに純粋な鍛錬だけで最強格のロロンと嵐山やばくないか?
投稿日時:2023/09/14 14:40:40
アギトよ、、 どっかの圓明流でもっと技を磨いてたら、、
投稿日時:2023/09/14 14:40:06
アギトもまた強くなれる
投稿日時:2023/09/14 14:31:11
わがまま読者の機嫌取りでアギト勝たせないとこが展開読めなくて俺は好き。
投稿日時:2023/09/14 14:30:56
黒木「この黒木に付け焼き刃の技など通用せん」 アギト「柔道家の付け焼き刃の打撃も避けられなかったよ……」 この差は酷い
投稿日時:2023/09/14 14:29:09
ロロン対嵐山見てみたい
投稿日時:2023/09/14 14:24:31
ユリウスきてくれー
投稿日時:2023/09/14 14:22:16
黒木アギト雷庵王馬ロロン嵐山に差がないって単行本に書かれてたってコメ見た
投稿日時:2023/09/14 14:21:08
アギトが舐めプするとは考えられないから普通に嵐山も先の先の使い手だと考えるのが妥当だろ
投稿日時:2023/09/14 14:17:12
最強ジャッキー・リーさえも両者全くの互角で勝敗が読めないと言われてた… 偶然の勝利なのは嵐山も自覚してるので浮かない顔
投稿日時:2023/09/14 14:16:51
前作の黒木もそうだけど、「○○だから負けないでしょ」、みたいな読者予想を裏切ってくるから、先が読めなくて毎試合楽しみだわ
投稿日時:2023/09/14 14:01:35
アギトのスタンドは目黒に対して嵐山のスタンドは黒木なんだから嵐山の勝ちに決まってんだろ
投稿日時:2023/09/14 13:59:18
1238 加納は「トップクラス」強豪の呂天を一蹴し、 黒木も一目置いた。味方になっても死ぬほど強い。嵐山が強すぎるだけ
投稿日時:2023/09/14 13:51:08
光我の育成に没頭+2年ぶりの試合アギト VS 2年間で15試合をこなしつつ、打撃を鍛えた嵐山 当然結果やな
投稿日時:2023/09/14 13:45:00
武術の世界に最強は居ない なぜなら武術は最強に成るためにあるのではなく 最強と云われる存在を倒す為にあるのだから
投稿日時:2023/09/14 13:42:55
そもそも最後が絞め技だからアギトの耐久が落ちたとか関係無いだろ…
投稿日時:2023/09/14 13:40:15
嵐山さんが取ったから煉獄の双王のレベ違がわかるね。
投稿日時:2023/09/14 13:39:53
アシュラの時はアギトアンチしかいなかったのにファン増えたなぁ。俺は今でも変な服着ててセコいから嫌いだけど
投稿日時:2023/09/14 13:38:00
ケンガンルールなら嵐山ってロロンより強そう
投稿日時:2023/09/14 13:37:45
先の先、二虎流を使わない舐めプ牙に勝っただけ 普通にアギト>嵐山だよ
投稿日時:2023/09/14 13:35:51
嵐山あんまり好きじゃないんだよな
投稿日時:2023/09/14 13:31:22
ヤバ子戦闘に関しては「男>女」の式を遵守してるからあり得ないとは思うけど、それでも戦乙女から姫奈が出てくるの期待してまう
投稿日時:2023/09/14 13:25:24
黒木やユリウスあたりの拳願会最強クラスではなく理人やコスモ挙げる若槻さんさぁ…
投稿日時:2023/09/14 13:22:46
コメ見てると、アギトはアシュラ時代はアンチが多かった気がするが、今は人気あるんだね
投稿日時:2023/09/14 13:22:12
待て、煉獄と拳願会合わせても3枠って、あとどっから連れて来る気だ? ↑に次ぐ裏格闘会の毘沙門から絶対王者でも呼ぶのか?
投稿日時:2023/09/14 13:21:44
アギトってゲームでよくある仲間になったとたん弱くなるやつやん
投稿日時:2023/09/14 13:20:12
なぜそこで飛び膝?
投稿日時:2023/09/14 13:17:12
正直言ってここ最近随一のベストバウトだと思う
投稿日時:2023/09/14 13:09:25
嵐山はヤバ子先生が単行本で、マジで強過ぎてどう負けさせるべきか苦心したほどの化物だから本来はアギトですら比較にならんぞ
投稿日時:2023/09/14 13:06:51
アギトは電撃復帰したばっかで仕合感が戻ってなかったってのもあるかもな 嵐山は2年間闘技者として戦い続けてたんだし
投稿日時:2023/09/14 13:03:00
滅堂の牙が負けるか…って思ったけど、よく考えれば滅堂の牙ってヒカル君にも付いてた肩書きだった
投稿日時:2023/09/14 12:57:46
小野田君の音が消えたって話は結局なんだったんだよ
投稿日時:2023/09/14 12:57:34
繋がるもの>ギルバート>エドワード>雷庵>王馬>キング>嵐山>加納>初見>若槻>ムデバ>目黒>速見>嵐山
投稿日時:2023/09/14 12:57:16
初見なら足の指折られた後めった撃ちくらって負けてたのだろう
投稿日時:2023/09/14 12:56:16
個人的にはどっち勝ってもおかしくない そもそも嵐山も黒木と同格の武人。ケンガンルールのが嵐山向きだし、いい試合だった
投稿日時:2023/09/14 12:52:43
嵐山ああああああ😭
投稿日時:2023/09/14 12:49:03
最後の一枠は、煉獄A級で7勝1敗のキムとほぼ互角の激闘を繰り広げた剛力坊主小野田を難なく一蹴した主人公の光我に決まってる
投稿日時:2023/09/14 12:44:40
「滅堂の牙」のアギトなら信念で勝ってたかなぁ
投稿日時:2023/09/14 12:42:39
開催されるかも知らんけど新規キャラ出てこなさそう 黒木が他団体に移籍してました〜とか全然ありそうだし
投稿日時:2023/09/14 12:42:24
アギト耐久弱くなったとか言う人おるが頭部に対してフエの意味を成してないだろ
投稿日時:2023/09/14 12:38:58
普通の漫画なら間違いなくアギトを勝たせてるな これだからケンガンはおもしろい
投稿日時:2023/09/14 12:38:36
初登場の嵐山って「コイツ黒木並みに強くね?」って設定だったから、まさかの結果だけど順当っちゃ順当。ケンガン求道者は皆超人
投稿日時:2023/09/14 12:35:30
こういう勝負があるからケンガン好き
投稿日時:2023/09/14 12:32:49
886 蠱毒4000人で生き残ったアギトというけど、 柔道の競技人口は4000人以上だぞ。そこでずっと1位だったのが嵐山
投稿日時:2023/09/14 12:32:48
対抗戦で若槻がそのまま嵐山と戦ってたら、頭が地面に突き刺さって完封負けして、誰がどうやって勝てるんだ状態になってたと思う
投稿日時:2023/09/14 12:31:16
予想外だけど最高に良かった。 格落ちとか雑魚とか言ってる人は自分の理想押し付けてるだけだと思うから止めたほうがいいです。
投稿日時:2023/09/14 12:31:08
今回は大怪獣バトルっていうより、リアルな総合っぽい展開で俺的にかなりよかった
投稿日時:2023/09/14 12:30:57
なんでやぁ アギトぉ
投稿日時:2023/09/14 12:30:26
若槻なんかより繋がるマンの感想聞きたい
投稿日時:2023/09/14 12:28:46
黒木 嵐山の二大巨頭時代が来たな
投稿日時:2023/09/14 12:27:40
煉獄ルールならムテバも正樹に勝てたか怪しいし、ルールとかの制約も勝敗わける要因かな
投稿日時:2023/09/14 12:26:51
こうして見ると、弓ヶ浜ヒカルくんなんて煉獄トーナメントメンバーだと隼と赫にならギリギリ勝てるか....?って程度だよね。
投稿日時:2023/09/14 12:26:36
誰もがアギト勝つと思ってたやろな。嬉しい結果や
投稿日時:2023/09/14 12:26:19
めちゃくちゃ熱かった!アギトが負けるとは…!嵐山の強さを舐めてた。勝敗分からんの本当に面白い。龍鬼は光を取り戻したかな?
投稿日時:2023/09/14 12:26:03
いつか、嵐山を倒したロロンにアギトが勝って名誉挽回する展開が見たい!
投稿日時:2023/09/14 12:25:23
試合中→はいはいどうせアギトが勝つんやろ 嵐山勝利→おかしいだろアギト弱体化しとるやん! どないせいっちゅーねん
投稿日時:2023/09/14 12:24:54
理人が脅威扱いなの草
投稿日時:2023/09/14 12:24:52
勝つとは…嵐山、ロロンより強くね?
投稿日時:2023/09/14 12:23:28
相性とか試合中の覚醒とかで今後のヒエラルキー全然変わるよな
投稿日時:2023/09/14 12:23:20
アギトはこの敗北を糧に強くなり蟲ニ虎を倒してくれるに違いない…推しの敗北は辛いが前向きに捉えようと思う。
投稿日時:2023/09/14 12:21:05
アギトの格が落ちたんじゃなくて俺たちが嵐山の格を見誤ってただけだよ
投稿日時:2023/09/14 12:20:20
アギトが弱くなった。嵐山そうでもない。とか言ってる人は相性って知らんのやろうね 速水が嵐山に勝ったのは抜群に相性良いから
投稿日時:2023/09/14 12:19:16
煉獄の対抗戦組、再登場の可能性あるのって、あとは…… パイナップルとヒカルくんだけ……?
投稿日時:2023/09/14 12:18:42
最後のページのリュウキ、一人称が 俺ってなってるけど、そうやったっけ? 忘れたぷり
投稿日時:2023/09/14 12:15:39
アギトの耐久力も大概だけど嵐山の耐久半端ないわ
投稿日時:2023/09/14 12:13:10
やっぱり加納とかサーパインみたいなバケモン耐久のやつ倒すには絞技が1番いいんだな 被ダメージなら嵐山の方多そうだし
投稿日時:2023/09/14 12:12:54
こんなタフな嵐山をよく沈めたな正樹…
投稿日時:2023/09/14 12:07:27
勝敗が読めないw
投稿日時:2023/09/14 12:07:19
対抗戦時点で底知れない描写してたしどっちが勝ってもおかしくない組み合わせだったわ
投稿日時:2023/09/14 12:06:18
ワイルダーですらフューリーをKO出来ないんだから、90kg程度のガオが130kgのアギトをKO出来なかったのは当然なんだ
投稿日時:2023/09/14 12:05:11
少年Kと老年K愛の年期の差が勝負を分けたか
投稿日時:2023/09/14 12:04:09
少年M戦見返してきたがコメ欄で速水が過小評価すぎるんだよな 拳眼がずっと見切れない振りを見切ったんだぞ目茶苦茶強いよ
投稿日時:2023/09/14 11:55:20
ノーガードで龍弾食らった後にダメ押しの顔面飛び膝蹴りされてるのに生きてるのはイカンでしょ
投稿日時:2023/09/14 11:54:57
嵐山は序盤から出てたら牙クラスだったわけで格落ちではないよね
投稿日時:2023/09/14 11:54:02
「振り」ってギリギリ納得できるファンタジー技で最高に格闘漫画してて好き
投稿日時:2023/09/14 11:52:40
アギト ファンだったので 負けて ヘコみました また強くなって帰ってきてほしい
投稿日時:2023/09/14 11:51:37
龍鬼はもうほとんど自由なのに、まだ笑顔が胡散臭く見えてくる アシュラではどうせ牙が勝つやろとか言われてたアギトがなぁ…
投稿日時:2023/09/14 11:49:39
ろろん「ぼくキングやめる😃」
投稿日時:2023/09/14 11:48:09
先の先ってそんなに絶対的な技術だっけ? 同格相手なら有利取れないのでは。 嵐山の技術体系は異質だし
投稿日時:2023/09/14 11:46:25
さすがにアギトを弱体化させすぎじゃないか?
投稿日時:2023/09/14 11:45:59
これはアギトに負けさせて今後の蟲との戦い要因にするのかな
投稿日時:2023/09/14 11:44:59
次は若槻さんのパワーアップみたいな。 好きなのにトーナメントからの変化が無いから
投稿日時:2023/09/14 11:43:13
絞め落とされた状態で無意識で動いて、投げでコンクリに頭を叩きつけられても普通に戦ってんのに耐久下がったとか言われるのか…
投稿日時:2023/09/14 11:38:08
おれアギト好きなんだな。負けてショックだけど次頑張ってくれ
投稿日時:2023/09/14 11:37:11
863 おはよう 応援P一桁のサブ垢自演コメと自演いいねで頑張ってたみたいだけど、いいね数で分かるよな 2週目行ってこい
投稿日時:2023/09/14 11:34:06
嵐山十郎太のメンヘラキモキモパワー
投稿日時:2023/09/14 11:33:06
アギトがなんだかんだ結局勝つ出来レース煉獄自体が噛ませ団体だと思ってたからめちゃくちゃ興奮した
投稿日時:2023/09/14 11:32:45
前作初戦敗退勢では1番目黒が格上げされてる。本人が亡くなってるから神格化させて色々盛りやすい。 クローンがアギト級撃破
投稿日時:2023/09/14 11:32:05
嵐山と飛はどっちが強いんだろう
投稿日時:2023/09/14 11:28:56
アギトは嵐山見た時、あんな投げ使う奴見たことない。真似るなんて無理。人間じゃねえって言ってる
投稿日時:2023/09/14 11:27:20
アシュラの時みたいな熱い試合だったな やっぱ人外バトルより読んで納得出来る試合の方が面白いや
投稿日時:2023/09/14 11:26:44
黒木のときより全然体が壊れてないね。試合そのものが緩くなったんや。顔面破壊とか目潰しとか骨凶器とか当たり前だったし
投稿日時:2023/09/14 11:24:38
作者の才能枯れてきたとか酷すぎん?自分の思惑通りに話進まないからってすぐ作者批判とか小学生??
投稿日時:2023/09/14 11:23:40
お互い、何であのダメージで動けるのよ……。
投稿日時:2023/09/14 11:17:47
結果びっくり!
投稿日時:2023/09/14 11:17:00
嵐山は、雷庵と互角レベルの王馬が操流と同じ原理だけど自分より上と認めてて、一夫ですら投げが全然見えないという化物なんだが
投稿日時:2023/09/14 11:09:52
会社の金5億溶かしちゃった
投稿日時:2023/09/14 11:07:54
なんだかんだでアギトが勝つと思ってた アシュラの黒木vs桐生戦みたいな驚き
投稿日時:2023/09/14 11:05:58
アギトくん超絶ナーフ食らってて草wwwwwww武の極致どこいったwwwwwwww
投稿日時:2023/09/14 11:04:35
ま、負けちゃった・・・
投稿日時:2023/09/14 11:03:12
速水が勝ったのは超大番狂せと嵐山のこだわりだからであって、打撃使えてあの投げあればやばいのがわからんやつ頭ゆたぼんかな?
投稿日時:2023/09/14 10:59:56
先の先どこいったんですかねぇ……アシュラの時と比べて絵の迫力も全くない。少し休んだら?
投稿日時:2023/09/14 10:58:55
前作であれだけバケモン扱いされてた初見の完全上位互換すぎて勝てる気がしない嵐山…
投稿日時:2023/09/14 10:54:03
自分の希望と違う結果だったからって作者の才能枯れたとか言ってるやつ勝手すぎるだろ
投稿日時:2023/09/14 10:52:19
アギトが読者にとってもケンガンの象徴になってるじゃんwww これならアギト主人公でいいんじゃね
投稿日時:2023/09/14 10:47:23
目黒に負けた嵐山に負けるアギトということになる この認識自体は間違ってないのでちょっと残念な展開ですわね
投稿日時:2023/09/14 10:41:08
このアギトもう弱すぎて話にならんな。二虎との因縁よりまず山に20年ほど篭って修行した方が良いんじゃねえか
投稿日時:2023/09/14 10:40:26
ケンガンオメガ全然終わる気配ないけどもうケンガンアシュラに話数追いつくのか
投稿日時:2023/09/14 10:38:52
ポッとでのキャラに負けたならまだしも、何でこれでガオランの格やアギトの格が落ちるって言ってるヤツおるんや?
投稿日時:2023/09/14 10:37:06
もとから進化しなきゃ大久保程度に負けそうだったし5代目は井の中の蛙すぎる。何を読んでたんや。納得の敗北
投稿日時:2023/09/14 10:36:47
加納が負けて悔しいと思ってしまうのもすごい
投稿日時:2023/09/14 10:35:11
なんか簡単にアギト負けた感あったけど、もう一度一コマ一コマゆっくりじっくり読んでったら超白熱だった。いい勝負だった
投稿日時:2023/09/14 10:34:54
試合は大番狂せの嵐山勝ち、勝負は立ち上がるのが数秒違っただけのほぼ引き分け 意外な展開にしつつ納得させるのが上手い
投稿日時:2023/09/14 10:28:13
イマジナリー宿敵が語りかけて来る方が強かったか。アギトもイマジナリー黒木と嵐山が肩組んで語りかけて来るくらいにならないと
投稿日時:2023/09/14 10:25:35
アギトは無意識で反撃したことを不覚と思ってるから、理性のみで戦うことを課していて「獣」だったころよりは弱体化してるのでは
投稿日時:2023/09/14 10:24:39
いやマジで面白かった どっちが勝つか最後までわからんかったし 二徳vs劉ちゃん以来の手に汗握る試合だったわ
投稿日時:2023/09/14 10:22:24
ちゃんとアギトも負けさせる。 コレがケンガンアシュラ
投稿日時:2023/09/14 10:20:24
2ページ目のアギト、急に黒木が目の前に現れてびっくりしてるじゃないか可哀想だろ
投稿日時:2023/09/14 10:20:17
嵐山好きだけど流石にアギトが勝つやろなぁと思ってたらこれですよ! 先が読めない感じ普通に好きッス!
投稿日時:2023/09/14 10:16:39
愛の力
投稿日時:2023/09/14 10:14:41
黒木でさえ手を犠牲にして龍弾を不発にしただけで、モロに受けて耐えたのは嵐山と初見だけなんだよな
投稿日時:2023/09/14 10:14:17
めちゃ面白かった!個人的(オメガ史上)ベストバウト。牙が「先の先」を使えなかった(作中での)フォローは欲しかったけど。。
投稿日時:2023/09/14 10:14:10
ヒカルくんが高笑いをしながら↑
投稿日時:2023/09/14 10:13:51
嵐山が強いのは納得でアギトに勝つのも分かるが、ロロンがこの2人より強い気がしない… ロロン外してこの2人出てもらいたい
投稿日時:2023/09/14 10:11:55
アギト負けたらガオランの株がまた下がるやんけ
投稿日時:2023/09/14 10:10:43
アギトはこんなもんじゃねえだろ…って思って読んでたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/09/14 10:09:58
嵐山ヒビ入ってるやん。 もうだめだろこれ。
投稿日時:2023/09/14 10:08:08
チャンピオントーナメントで嵐山一回戦負けとかなりそうで今から恐い
投稿日時:2023/09/14 10:06:40
どこがあっさりやねん!!めちゃくちゃワクワクしたわ!!
投稿日時:2023/09/14 10:04:29
アギトにパーフェクト負けした身なのに嵐山相手に自分ならイケるっスよと自己推薦した若槻さん 噓槻と呼ばれる所以である
投稿日時:2023/09/14 09:57:10
嵐山は打撃解禁前でトップクラスだったからなぁ。 ロロンの強さがイマイチ分からんから今や嵐山が抜けてるイメージまである。
投稿日時:2023/09/14 09:53:56
負けちゃったかぁ
投稿日時:2023/09/14 09:49:23
嵐山強いのは分かるけど、アギトこんなもん?という疑問が先にくるからしっくり来ない。強さの象徴みたいなとこあったから。
投稿日時:2023/09/14 09:47:43
1102 そら初見とは体格が違うよ。呂天は顎にだったし。 それでも耐えるのヤバいが。
投稿日時:2023/09/14 09:45:18
まぁまぁみんなそんな慌てなさんな、 タフでも読んで落ち着きましょうよ
投稿日時:2023/09/14 09:41:57
今のアギトは黒木でも確実に勝てる保証はないって自分で言ってたし拮抗してるんだろう 次のトーナメントで黒木が勝って終わろう
投稿日時:2023/09/14 09:40:17
438 ある意味繋がる者で草
投稿日時:2023/09/14 09:39:36
マジか
投稿日時:2023/09/14 09:39:30
繋がる者の「先に流れを作った方が勝つ」って予言的中やん。やっぱどこぞの嘘槻とは違うな…
投稿日時:2023/09/14 09:38:50
アギト負けてつまんない!ってのが大量に湧いてるのも含めてこの展開面白い
投稿日時:2023/09/14 09:37:12
こんなんじゃあ繋がる者には束でかかっても掠り傷1つ負わせられないね…
投稿日時:2023/09/14 09:37:00
普通にベストバウトだろう 熱かったわ
投稿日時:2023/09/14 09:36:47
黒木に負けた時は肩を借りなきゃ歩けなかった その黒木はもう一戦やれる余力があった そう考えるとアギトと黒木の差はデカイ
投稿日時:2023/09/14 09:36:41
アギト出ないなら初見のモチベあんま上がんないだろな
投稿日時:2023/09/14 09:36:04
あぁ面白いなって久しぶりに思った。
投稿日時:2023/09/14 09:33:26
龍鬼…お目目が
投稿日時:2023/09/14 09:33:25
黒木がちらついて焦ったのか膝蹴りが嵐山相手にはいけなかったかもな
投稿日時:2023/09/14 09:30:44
嵐山マジで強いな… 久しぶりにスッキリした龍鬼見られて嬉しいよ
投稿日時:2023/09/14 09:30:38
龍弾の威力が落ちた? アギトが疲弊してたからなのか嵐山の耐久力がおかしいのか。 それとも初見の耐久力が低いのか?
投稿日時:2023/09/14 09:29:05
目黒正樹 [速水正樹]のコマまたやってほしい
投稿日時:2023/09/14 09:28:20
ケンガンは相性が大切だし、今回の技術はアギトの進化には使えなかったんだろ 別に弱体化してるわけでもない
投稿日時:2023/09/14 09:27:32
随分とのんきですね若槻さん
投稿日時:2023/09/14 09:25:35
終始、嵐山の方が優勢な感じだったもんな、仕方ない。 あれ、対抗戦の時、嵐山負けなかったっけ…誰に…うっ、急に頭が!
投稿日時:2023/09/14 09:25:12
愛の勝利だ
投稿日時:2023/09/14 09:24:02
大久保と嵐山のサッカーボーキックをあれだけ受けて尚立ち上がる加納さん...w
投稿日時:2023/09/14 09:16:31
膝もヤバいがあれは多分操流で流せるからな 顎の下に腕入れられて衝撃一切流せない状態から頭から叩き落とされるのは死ぬ
投稿日時:2023/09/14 09:13:04
嵐山はもともと超強いオーラ持ってたからまぁ納得感ある
投稿日時:2023/09/14 09:06:34
めっちゃくちゃいい試合
投稿日時:2023/09/14 09:06:07
耐久値とかじゃなく加納の先読みからのガードの精度がガタ落ちしてる気がする 電撃復帰とか言われてたし実戦離れてた分で負けか
投稿日時:2023/09/14 09:05:19
復ッ活ッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?)
投稿日時:2023/09/14 09:03:43
そろそろアシュラの話数超えるけどケンガンオメガの終わりがまだまだ見えないな
投稿日時:2023/09/14 09:02:54
嵐山選手が勝ったか!
投稿日時:2023/09/14 08:56:29
ガオラン戦を思い出した😅
投稿日時:2023/09/14 08:55:30
龍弾は初見ですら初見で1発は無意識にダメージ逃して耐えたんだから、操流の権化みたいな嵐山が耐えれても不思議じゃないだろ
投稿日時:2023/09/14 08:53:37
組めば怪力で外され、殴れば投げられ、素人打撃だけども威力は高く、頑丈さもそこそこ 嵐山チート過ぎんか?
投稿日時:2023/09/14 08:51:29
頭叩きつけ過ぎで頭悪くなるぞ。
投稿日時:2023/09/14 08:48:09
アシュラとオメガの同じ話数で加納が負けるのって....
投稿日時:2023/09/14 08:44:25
ヤンデレ度合いの深さが勝負の分け目になったな
投稿日時:2023/09/14 08:43:54
ラスボス級は相変わらず耐久力おかしいな
投稿日時:2023/09/14 08:43:40
武と無形や進化を柔道で上回ったとかじゃなく、アシュラで強みにしてた技術をほとんど使わずに負けてるのがね…
投稿日時:2023/09/14 08:42:04
まぁ、嵐山さんは縛りプレイしてなければ目黒にも余裕で勝ってただろうし、展開的には面白くて良いと思う
投稿日時:2023/09/14 08:38:26
これでAに勝ったBはAに負けたCよりも強いなんて理論言うやついなくなるだろうな アギトが正樹より弱いことになるんだから
投稿日時:2023/09/14 08:36:30
後1枠候補が結構いると思うけど、どうやって決めるんだろ やっぱりトーナメント?
投稿日時:2023/09/14 08:35:40
ただ柔道やってきただけの嵐山って… 黒木だってただ空手やってきた人なんだが…
投稿日時:2023/09/14 08:35:13
同格ゆえにアギトには明確にダメージが蓄積していったし、ツッコミ所も無い。どちらが勝ってもおかしくなかった
投稿日時:2023/09/14 08:33:29
結果に不満を持つ人もいるけど嵐山叩きにならないのはいいね ガオランに勝った時のアギトへの不満は凄かったもんな
投稿日時:2023/09/14 08:31:17
やっぱ蟲とかいらんわ。このノリでいってくれぇ!
投稿日時:2023/09/14 08:29:33
アギトが投げに対する進化して勝つと思うやん? 俺もそう思った
投稿日時:2023/09/14 08:28:22
アギトが勝つと言う予定調和にならなくて良かった やっと煉獄側の強いキャラが見えてきたな
投稿日時:2023/09/14 08:28:09
嵐山に負けたとしてもコスモや理人よりもアギトの方が強い気がするけど、それでもアギトは敗退で良いのか?
投稿日時:2023/09/14 08:27:22
ここまで読んで来てれば嵐山が勝つ事に違和感は無いはずなんやが…… キッズが多いんやなぁ
投稿日時:2023/09/14 08:26:24
アギトはずっと滅堂への恩義のために戦ってきたけど自分のために戦うモチベがまだ得られてないのかな
投稿日時:2023/09/14 08:25:03
さすがフラグ破壊漫画
投稿日時:2023/09/14 08:24:55
ライバルの回想つき死力演出は激アツだけど、キャラとしていいとこ出しきっちゃうと何か繋がる者に雑に処理されそうな怖さもある
投稿日時:2023/09/14 08:23:53
アギトが弱くなったじゃなくて嵐山の振りがチートすぎるんよ・・
投稿日時:2023/09/14 08:23:44
龍弾が思ったより弱かった
投稿日時:2023/09/14 08:23:12
初見とか今井とか理人とか、、絶対前より強くなってんだろ、、
投稿日時:2023/09/14 08:23:06
相性の問題なのか…?ルールの問題か?
投稿日時:2023/09/14 08:21:25
試合も熱かったけど、メインキャラ3人が一緒にいるという光景を見れた事がなにより嬉しいわ
投稿日時:2023/09/14 08:20:09
アギトには龍弾があるから勝つと思ったら、負けただと···
投稿日時:2023/09/14 08:17:15
重量級からサッカーボールキック顔面2発喰らったら普通立てませんて...
投稿日時:2023/09/14 08:16:25
格闘技なんて駆け引きなんだからさ、この一戦の結果だけで完全に嵐山 〉アギトになる訳ないでしょ…
投稿日時:2023/09/14 08:10:40
ロロンも竜弾耐えれそうだけどそれ込みでもやっぱ嵐山のがおかしいやろ、謎耐久言う人はアシュラアギト見直してきてどうぞ
投稿日時:2023/09/14 08:06:30
嵐山の耐久がやばいってこれ
投稿日時:2023/09/14 08:05:28
さらっと初見登場してて笑った
投稿日時:2023/09/14 08:04:11
アギトは黒木に負けてから自分探しみたいな放浪旅でほとんど試合してないし。煉獄戦と、電撃復帰言ってるから今回で二試合だけか
投稿日時:2023/09/14 08:02:18
嵐山は元から黒木のレベル言われてたし2年でさらに強くなってるからなぁ
投稿日時:2023/09/14 07:59:28
コメント欄で騒いでる奴らが漫画描いてなくてよかったよwお前が書いた漫画絶対読まないw
投稿日時:2023/09/14 07:59:15
嵐山は自身と同じ境遇にいる黒木と雌雄を決する日は来るのか!!?
投稿日時:2023/09/14 07:55:31
二度目の負けが黒木が同類と評価した嵐山ってのが因果だなぁ
投稿日時:2023/09/14 07:54:18
龍弾耐えてる、嵐山の耐久力すげぇな。
投稿日時:2023/09/14 07:52:45
アギト二虎流使ってない?
投稿日時:2023/09/14 07:52:25
えぇ勝負やった( ・`ω・´)
投稿日時:2023/09/14 07:51:40
説得力のある勝利?!???!!
投稿日時:2023/09/14 07:51:21
勝ち負け以前に作者が設定を忘れた? ってレベルでアギトの強み描かれてないな 今なら若槻のパンチ素で直撃して吹き飛びそう
投稿日時:2023/09/14 07:48:03
おお。アギト負けるのか。
投稿日時:2023/09/14 07:44:46
てか嵐山龍弾くらって勝ってるやん
投稿日時:2023/09/14 07:44:05
すごくいい試合だったと思う
投稿日時:2023/09/14 07:43:24
797 846 拳願会の王だったアギトが格下団体の煉獄のNo2ごときと互角にされてる時点で格落とされてるだろ
投稿日時:2023/09/14 07:42:58
アギトの耐久落ちたとか言ってるやつはコンクリートに後頭部を叩きつけられても生きてられるんやろなぁ……()
投稿日時:2023/09/14 07:40:58
次のロロンドネアの挑戦者が嵐山の予定だっただけで嵐山よりドネアの方が強いとは描かれてなかったような
投稿日時:2023/09/14 07:38:57
鳩尾辺りに龍弾とか、心臓止まるだろ。最高。
投稿日時:2023/09/14 07:38:37
繋がる者の後にこの試合は残念すぎるな、格落ち感は否めない。 それと黒木はノースリーブ道着じゃなくて袖あるやろw
投稿日時:2023/09/14 07:38:21
嵐山思い込みの強さで毎回因縁の対決レベルのバフかかるのズルだろ
投稿日時:2023/09/14 07:37:58
この負けでアギトは新技つくるな
投稿日時:2023/09/14 07:34:58
投稿日時:2023/09/14 07:34:17
王馬さんは師匠というか二虎ポジションをしっかり踏襲しててなんか泣きそうになった。悟り開いてるレベルだろ
投稿日時:2023/09/14 07:33:41
柔道に武器術はない...そう思っていた時期が俺にもありました...
投稿日時:2023/09/14 07:33:20
龍弾を虎砲だと思った人はアラフォー
投稿日時:2023/09/14 07:29:37
なんだかんだアギトが勝つと思ってたから驚いた!嵐山バケモンだな
投稿日時:2023/09/14 07:29:08
嵐山は煉獄のNo.2、アギトはブランクあるから…
投稿日時:2023/09/14 07:28:47
泥臭い試合も悪くないんだが未だにこんな人間レベルの試合してるようじゃ一生繋がる者に追いつけるとは思えない
投稿日時:2023/09/14 07:27:23
雰囲気が桐生すぎる
投稿日時:2023/09/14 07:26:33
申武龍の強さ改めて思うと以上やな
投稿日時:2023/09/14 07:23:26
アギトって謎耐久無かったらアコヤくらいの実力だな
投稿日時:2023/09/14 07:22:30
いやー熱い戦いだった!
投稿日時:2023/09/14 07:20:15
アギトが弱くなったというコメントが多いけどそんなことないと思います。特に今回の腕を顎に挟んだ投げなんか普通死にますし。
投稿日時:2023/09/14 07:19:26
前話と今回で2回頭から地面叩きつけられてなお起き上がってる時点で十分謎耐久やろ笑 ギアかかり切る前に致命傷くらった感じか
投稿日時:2023/09/14 07:18:02
王馬と同格くらいのキャラがポッと出の噛ませに負けちゃ駄目だろ
投稿日時:2023/09/14 07:17:57
は?アギトそんなんじゃなかったやん。
投稿日時:2023/09/14 07:14:20
拮抗してた評価だったが終盤狙い通りの必殺技と膝蹴り叩き込んで負けたら完敗に見える
投稿日時:2023/09/14 07:10:19
ぽっと出に俺らの黒木が負けるのと同じで、アギトも前作考えるとかなりショックだなあ。ヤバ子お前アギトの設定忘れとるだろ
投稿日時:2023/09/14 07:06:12
嵐山に比べて黒木の方がまだ余力あって勝ってるな
投稿日時:2023/09/14 07:05:06
龍弾くらってまだ動けんのおかしくない? 前に言われてた謎耐久ってこれか、、、
投稿日時:2023/09/14 07:02:16
柔だけでも同格とされてた嵐山は打撃を学んだけど、牙の方は結局新しい手札なかったな。武無形龍弾だけ、今回は負けでいい
投稿日時:2023/09/14 07:01:58
実際触っただけで必殺級の投げができるようなフィジカルと才能と努力をぶん殴る方向にも活かし始めたら勝てるわけないんだよな
投稿日時:2023/09/14 07:01:01
投稿日時:2023/09/14 06:59:29
この結果だけを見て 正樹<アギト<嵐山になっちゃう人はどういう気持ちでこの漫画読んでるんだろう?
投稿日時:2023/09/14 06:59:25
てっきりアギト勝ってトーナメントでロロンと戦うもんだと思ってた
投稿日時:2023/09/14 06:58:29
トーナメント残り一枠は黒木だよな
投稿日時:2023/09/14 06:57:52
この漫画本当に何が起こるかわからないからオモロい
投稿日時:2023/09/14 06:56:15
少年M>壮年K…ってコト!?
投稿日時:2023/09/14 06:55:55
すげぇ、まさか勝つとは思わんかった
投稿日時:2023/09/14 06:55:45
良い勝負だった!!心からそう思える‼️
投稿日時:2023/09/14 06:55:36
マジかよ嵐山さん勝った、、、、信じられん
アギト推しが「アギトは格下がった!弱くなった!」って発狂してるの見ると、何というか謎の高揚感ありますねはい
投稿日時:2023/09/14 06:54:41
見応えやべえ
投稿日時:2023/09/14 06:54:26
アギト二度目の敗北でも全然格落ちないの凄いな
投稿日時:2023/09/14 06:53:30
負けたのにアギトの格が全く落ちないんよな 次やったら結果は逆かもしれないってのがよく分かる
投稿日時:2023/09/14 06:53:20
黒田と嵐山は一点特化だからなぁ… 嵐山に至っては柔を極めた後に補う様に打撃を学んでるからマジで厄介
投稿日時:2023/09/14 06:53:04
アギト弱くなったなあ。 そうじゃない分析をしている人の意見もわかるが、それでも弱くなったと思う。
投稿日時:2023/09/14 06:52:44
漫画だとだいたい噛ませ犬にさせられる柔道が強いのは嬉しい(元柔道部)でもアギトに勝ってもらいたかったのもあって複雑。
投稿日時:2023/09/14 06:51:52
990 繋がる者「全くの互角だぞ」
投稿日時:2023/09/14 06:50:18
この2人も間違いなくタフガイ村の住人やな。
投稿日時:2023/09/14 06:50:09
これで若槻の推してる3人が一人も参戦しなかったら笑う
投稿日時:2023/09/14 06:49:00
うーん 明らか格下に負ける冷めるんよね
投稿日時:2023/09/14 06:43:50
前作から無形は特化型に弱い言われてたし。 相性悪い相手にここまでやれたんだから、ほぼ互角みたいなものでしょ。
投稿日時:2023/09/14 06:43:05
アギト負けたのは残念だけど、予想外で面白い
投稿日時:2023/09/14 06:42:17
元とはいえ滅堂の牙が負けるとは
投稿日時:2023/09/14 06:41:58
おお!やるやん!ケンガンはこういう展開やるとオモロイわ
投稿日時:2023/09/14 06:41:22
基本的に、どちらがより謎耐久のバフを掛けてもらえるかの勝負だな。
投稿日時:2023/09/14 06:39:44
もうグリズリーあたりを出さないとこいらに勝てないよ
投稿日時:2023/09/14 06:31:54
加納が愚地独歩見たくなってもうた
投稿日時:2023/09/14 06:28:50
全くの互角って感じだったな
投稿日時:2023/09/14 06:28:39
一昔前の毎度ベストバウトおじ達がわいてしまうな
投稿日時:2023/09/14 06:26:22
黒木と龍弾で結局アギトかと思わせてからの嵐山。めっちゃいい試合だったなぁ
投稿日時:2023/09/14 06:23:49
煉獄との対抗戦で振りしか見せてなかった嵐山が打撃も加えた新戦法使って決まり手が絞め技なのまだ成長の可能性見えて良いね
投稿日時:2023/09/14 06:21:43
あれだけアギト一筋だった若槻が、アギト負けても清々しい顔なの草
投稿日時:2023/09/14 06:21:15
アシュラ時代の理不尽な耐久性をちゃんと感じさせつつも負けてしまう加納さん。 前作のボス感しっかり感じて好きになったわ。
投稿日時:2023/09/14 06:20:59
最強を倒したのが空手と柔道っていうシンプルなものがいいよね
投稿日時:2023/09/14 06:19:58
いい試合だった!天晴!
投稿日時:2023/09/14 06:18:41
マジかー! アギトが勝つとばかり思ってた!
投稿日時:2023/09/14 06:17:38
久しぶりにお互い満身創痍で激アツな試合が見れて満足
投稿日時:2023/09/14 06:12:00
間違いなくベストバウト
投稿日時:2023/09/14 06:10:12
絶トの初見もこれくらい善戦して欲しかった
投稿日時:2023/09/14 06:09:59
龍弾で決まったかと思ったらまさかの嵐山再逆転かよ さすがに読めなかった
投稿日時:2023/09/14 06:09:34
絶対アギトが勝つだろうなと思ってたけど、この結果も確かに納得はできる。 これがケンガンなんだよなあ!!
投稿日時:2023/09/14 06:08:03
多分嵐山をロロンがギリギリで倒す事でロロン、嵐山、王馬、アギトは同格って事を描くんだと思う
投稿日時:2023/09/14 06:06:51
流石に面白すぎる 個人的オメガのベストバウトや
投稿日時:2023/09/14 06:02:03
残念だけど納得はできる アギト落ちたトーナメントに今更初見が来たところでって感じが…
投稿日時:2023/09/14 05:56:28
大半の読者が思ってたことだろうけど対抗戦で戦ったの若槻さんじゃなくてマサキで良かったな
投稿日時:2023/09/14 05:56:17
龍弾喰らって顔面に膝くらっても倒れないの硬すぎる
投稿日時:2023/09/14 05:53:42
この対戦も原作、作画、編集で再現して描いてると思うとやばい
投稿日時:2023/09/14 05:51:21
嵐山さんルールで出しきれなかった火力だせてやばいし耐久もやばい。
投稿日時:2023/09/14 05:50:50
「先の先」全開の攻防、龍弾の破壊力を超えるタフネス、頭部固定の振り投げ、締めのだいしゅきホールドと、嵐山ワールドを堪能
投稿日時:2023/09/14 05:50:40
面白かった!エキサイトしたわ
投稿日時:2023/09/14 05:49:43
龍弾で試合が終わらないとはタフだな
投稿日時:2023/09/14 05:48:47
桐生vs黒木の時みたいな興奮 これでこそケンガンだよ!
投稿日時:2023/09/14 05:48:19
嵐山よりロロンの方が納得いってないわ 抑えた前借りは初見でも完全に防ぐ→全開放(不意打ち)で優位取る→勝ちで良かった
投稿日時:2023/09/14 05:44:43
最後までアギトが勝つと思ってたわ。これだから面白いな~。
投稿日時:2023/09/14 05:43:58
やっぱ投げは強いな~打撃なんか比にならない威力だもんな。 後頭部から落としたヤツとか死ぬわ普通w
投稿日時:2023/09/14 05:43:28
龍弾出した瞬間結果が見えたな!
投稿日時:2023/09/14 05:42:47
アギトいいキャラになったなぁ…
投稿日時:2023/09/14 05:42:01
あんな投げ喰らって生きてるどころか無意識で反撃に出るアギトも龍弾もろに喰らって即投げに移行する嵐山も異常な耐久力だった…
投稿日時:2023/09/14 05:41:52
前作と違って、滅堂の牙としての責任感背負ったりもしてないのが、差として出てそうだなという感じ。
投稿日時:2023/09/14 05:38:54
嵐山本当に多彩だな これでまだ強くなるとかどうなってんだ
投稿日時:2023/09/14 05:37:25
嵐山が勝つって予想できてたやつおる? なんだかんだアギトは前作最強ポジの1人だから負けることはない枠だと思ってたわ
投稿日時:2023/09/14 05:37:14
当時はいいとこ無しで終わったと思ってたけど龍弾2発こらえてた初見泉も化け物じゃねーか 理人が難敵扱いされてるの嬉しいナァ
投稿日時:2023/09/14 05:35:12
嵐山がんばえー
投稿日時:2023/09/14 05:34:01
嵐山最高! 漫画における柔道キャラ冷遇がちな件を変えてくれたキャラになったと思う
投稿日時:2023/09/14 05:31:39
同じ宿敵バフを受けた者同士の戦い 妄想を盛りに盛った方が勝った
投稿日時:2023/09/14 05:31:19
嵐山さん竹宮流使えるのかよ!?
投稿日時:2023/09/14 05:30:54
龍弾くらっても倒れなかったの、足掴んでてかつ中腰の体制だったから威力低かったとかかもね。それでも負けて欲しくなかったけど
投稿日時:2023/09/14 05:30:34
うーん、どちらが勝ってもおかしくない戦いだったな…
投稿日時:2023/09/14 05:29:54
龍弾当てた瞬間、勝ったぁ!って思ったら耐えやがった!
投稿日時:2023/09/14 05:27:58
性能的にはもう少し早めに勝てたと思うがこれはいい落とし所
投稿日時:2023/09/14 05:27:04
アギトは前作だとラスボス的キャラで最強クラスの存在だったから負けて不満な所も分からなくはないけどこればかりはしょうがない
投稿日時:2023/09/14 05:26:13
とりあえず、煉獄のキャラは浅い。出番は程々にしてもらった方がいい。
投稿日時:2023/09/14 05:25:13
黒木の幻影がでた瞬間吹いたw まぁこっちは妄想じゃなくて実際戦ってるんだが
投稿日時:2023/09/14 05:23:31
試合には負けたけど当たり前のようにすぐに起き上がる辺りやっぱりとんでも耐久力だわ
投稿日時:2023/09/14 05:23:05
これでじゃあ嵐山に勝った目黒がアギトを圧倒出来るのか?って言われたらそうではないんだよなぁ こういう相性が絡むのが好き
投稿日時:2023/09/14 05:21:03
ここで負けたアギトが更に強くなって最終決戦でとんでもなく頼もしい味方になるの俺は知ってる
投稿日時:2023/09/14 05:17:50
初見が 雷神流と呉氏の混合技で、目黒ま、、、嵐山を完封する流れあるかもな ないか
投稿日時:2023/09/14 05:14:52
まじか
投稿日時:2023/09/14 05:12:57
レフェリーもうちょっと待ったら加納立ち上がってたよな
投稿日時:2023/09/14 05:10:11
これにライバル視されてた目黒正樹ってバーサーカー状態とかさせずに普通に育ててたらメチャクチャ強くなってたのでは??
投稿日時:2023/09/14 05:09:02
ことごとく本命外してくるね
投稿日時:2023/09/14 05:05:46
繋がる者も黒木も蟲毒に入ってる訳じゃなかろうに……
投稿日時:2023/09/14 05:04:24
速水の投げでダウンした頃から、龍弾と跳び膝蹴り喰らって倒れないスタミナを得た超人トレーニングの成果や
投稿日時:2023/09/14 05:04:03
え?あと一枠ってそんなに強いやついるのかよ? アギト好きだったから負けてショック 悲しくて今日は昼寝する
投稿日時:2023/09/14 04:54:43
これはちょっと予想外。まぁトーナメントの外に出番があるのかな
投稿日時:2023/09/14 04:53:38
アギト・嵐山・ロロンは王馬さんの言った通り常にどっちが勝ってもおかしくないんだろうな 次やったらアギトが勝ちそうやもん
投稿日時:2023/09/14 04:49:17
龍鬼! お前救われてくれよ! 強くなってくれよ! 王馬と光我頼んだぞー!
投稿日時:2023/09/14 04:48:11
この試合であばら逝ってるから大会までに間に合うのだろうか??
投稿日時:2023/09/14 04:43:46
こういうのが死闘っていうんだよ!!! メチャクチャおもろかったわ
投稿日時:2023/09/14 04:40:58
初見お前この状況でどの面下げて再登場するんだ
投稿日時:2023/09/14 04:38:14
やっぱ嵐山の技はケンガン試合だとヤバさが際立つよな〜
投稿日時:2023/09/14 04:37:46
アギトが経験した蠱毒がって言っている人がいるけど流石にその中に嵐山ほどの柔の使い手はいないと思うし今回の戦いは熱かった
投稿日時:2023/09/14 04:36:43
お互い絶対に譲れない想いのぶつかり合いで最後までどっちが勝つのか分からないめちゃくちゃ熱い試合だった……
投稿日時:2023/09/14 04:36:10
アギトはガオラン戦も紙一重に近かったしな 別に今まで楽勝の最強キャラだった訳じゃないし、キャラの格が落ちるとかないでしょ
投稿日時:2023/09/14 04:36:00
加納の鬼耐久は不壊由来だし締め技でオチるのはわかる 正樹の一本背負→鉄鎚>龍弾はわからない まあでも良試合だったわ
投稿日時:2023/09/14 04:34:50
お前らもタフガイ村の村人だ
投稿日時:2023/09/14 04:33:56
アギトが作者贔屓で勝つと思い込んでたからこの決着はいい意味で裏切られた。このどっちが勝つかわからなくなるワクワク感よ!
投稿日時:2023/09/14 04:33:51
やっぱアシュラ読んでるとアギト贔屓になる人もいるんだね 隠れてた達人が過去キャラとベストバウト連発とか普通に最高じゃね?
投稿日時:2023/09/14 04:33:01
嵐山が柔道やり続けただけなら若槻とかただ超人体質に生まれただけやん
投稿日時:2023/09/14 04:30:55
割りと実際の試合でもよくあるし両者大健闘だろ。次はわからない。贔屓が勝たないとヤダヤダで作者に人格攻撃とか民度低すぎ
投稿日時:2023/09/14 04:24:12
アギト?強いよね。打撃、極技、投げ技隙がないと思うよ。でも俺は負けないよ。ふ、振りが躍動する僕の柔を皆さんに見せたいね。
投稿日時:2023/09/14 04:24:10
最後の嵐山の絞めは無理がありすぎやろ
投稿日時:2023/09/14 04:19:36
仮面ライダーアギトだって進化し続ける存在やで いずれ最強になる。ここで負けた方がよりな
投稿日時:2023/09/14 04:18:05
申 武龍「え、これが最強クラスの戦いなの...?爺さんよりよわそー」
投稿日時:2023/09/14 04:14:02
うわ〜ショックすぎてもう読む気しね〜
投稿日時:2023/09/14 04:12:07
深夜に「負けた…」って暗闇のリビングで呟いてしまった。コメント欄がガチの配信してる格闘技のそれで熱いな。
投稿日時:2023/09/14 04:11:38
今展開はどうかと
投稿日時:2023/09/14 04:11:15
さすがにここでアギトが負けるとは思わなかった。 にしても、嵐山は投げがあるからといって打撃当たりすぎじゃねえか?
投稿日時:2023/09/14 04:10:47
今回の敗因はアギトが進化しなかった事 振りがチートすぎる事 みんな忘れてるけど指先の摩擦で投げるとか人じゃないんよ
投稿日時:2023/09/14 04:09:18
アギトが負けたのは悲しいけど、個人的にロロンは嵐山に勝ち、嵐山はアギトに勝ち、アギトはロロンに勝つ気がする
投稿日時:2023/09/14 04:09:02
アギトの別格感というか特別感ってのがなくなってしまったね
投稿日時:2023/09/14 04:01:29
オッズはアギト2倍程度の空気だったからな。めちゃくちゃ配当ついたぞこれ!
投稿日時:2023/09/14 04:00:42
まさに嵐山vsむぁしゃき戦でロロンが言ってたじゃん、相性の問題って
投稿日時:2023/09/14 03:58:29
アギト=ジャック範馬
投稿日時:2023/09/14 03:57:30
裏社会で4000人から蠱毒で選別して二虎流と無形教えて頑張って育てたアギトが1人で柔道してた嵐山に負けたら二虎の立場ない
投稿日時:2023/09/14 03:56:14
良い試合だった
投稿日時:2023/09/14 03:55:57
あーあ、アギト作者に捨てられた あんだけ絶対強者役だったのに・・・ さよならアギト
投稿日時:2023/09/14 03:48:04
いやすごい試合だったんだけど、黒木を目標にしている奴が目黒を目標にしている奴に負けるとなぁ…
投稿日時:2023/09/14 03:46:14
嵐山は普通に 煉獄の双王の一人でロロンと同格だし、ましてや 黒木からこの俺と同類って言われたんだもん 普通に最強格だよね
投稿日時:2023/09/14 03:40:25
875 7年ケンガン読んでるけど裏社会で蟲毒みたいな命賭けしてきたアギトが一人で柔道してきた嵐山に負けるのはちょっと…
投稿日時:2023/09/14 03:39:12
「振り」っていう最強の技に依存せずに戦えるようになった嵐山は黒木と同格になったのかもしれん
投稿日時:2023/09/14 03:37:53
ルールに適応した奴が勝つ
投稿日時:2023/09/14 03:36:11
こんなん見せられたら残りの枠にコウガが入る想像なんてできないw
投稿日時:2023/09/14 03:33:34
ボクサーと殴りあいできてたよね?なんで殴り覚えたての奴に負けるかね
投稿日時:2023/09/14 03:31:21
先の先もニコ流も使えなくなってしまったアギト
投稿日時:2023/09/14 03:29:12
775さん870さん水差して悪いけど何が起こるか分からないそれが「ケンガン」なのよ!!!
投稿日時:2023/09/14 03:28:48
アギト負けて自分でもビックリするぐらいショック…
投稿日時:2023/09/14 03:25:28
ガオランが近年のケンガン試合は止めるのが早い言うてたしアギトがすぐ立ったのに決着ついたんはそゆことか
投稿日時:2023/09/14 03:25:23
アギトに賭けてたお客さん達絶対真っ青になってるだろうな…
投稿日時:2023/09/14 03:24:59
おお!龍鬼立ち直ったのか! いや~良かった良かった♪ しかも王馬がダチと一緒に鍛えてくれる?オイオイ最高かよ!
投稿日時:2023/09/14 03:24:04
775 これ 蟲毒とか異常環境で子供の頃から闘ってきたアギトが成人まで普通に表舞台で柔道してた嵐山に負けるのはなんかな
投稿日時:2023/09/14 03:23:08
この先アギトがかませポジになりそう
投稿日時:2023/09/14 03:22:48
アギトはんもまたこの負けで格段に強くなるやろね でも黒木には抜手があるから、嵐山でも黒木にはまだ敵わんやろなぁ。
投稿日時:2023/09/14 03:18:53
僕はさすがに、この結果はないかな。黒木に次ぐナンバー2のイメージだし、この先格が暴落しそうだ
投稿日時:2023/09/14 03:15:14
本当に一大事件が起こってんじゃねえか!!
投稿日時:2023/09/14 03:14:52
衝撃的な勝敗だったけど、チートみたいな繋がる者を思い出したら些細にみえる不思議!
投稿日時:2023/09/14 03:14:50
アギトには勝って欲しかったぁぁあぁぁあぁぁ
投稿日時:2023/09/14 03:14:04
860 812が理解できないとか頭良くないね 暗〇者として生きてきた黒木と嵐山は明らかに違うって言ってるだけだろ
投稿日時:2023/09/14 03:11:37
嵐山がガチで黒木と同格って事やな 強すぎるわ こんな人にドデカイ期待背負わされて目黒くん涙目だろ
投稿日時:2023/09/14 03:03:55
頭部・頸部に不可避の大ダメージバンバン与えられるの強すぎる
投稿日時:2023/09/14 03:02:11
812 ?何言いたいのかよく分からんけど 長く研鑽を積んだ奴が強い漫画で、その一例である嵐山が勝つのは何もおかしくないよ
投稿日時:2023/09/14 02:58:42
いやーどっちが勝っても大満足でした
投稿日時:2023/09/14 02:55:34
アギトは格を保って欲しかった しかも打撃でも張り合われてるし… 修行やり直しだなぁ…
投稿日時:2023/09/14 02:55:33
アギト負けたか いいね
投稿日時:2023/09/14 02:53:25
いや、だってアギトは何年間かバイクで旅行してたやん。あのブランクは大きいよ、嵐山はずっと少年Mを信じて現役だったし
投稿日時:2023/09/14 02:51:48
蟲の話のターンと格闘技大会のターンが交互にやるスタイルになってるから、来週からは蟲の話になりそう
投稿日時:2023/09/14 02:51:13
2ページ目のアギト、なんかびっくりしてるみたいで可愛い
投稿日時:2023/09/14 02:50:49
メタ的にどこまで意識したのか分からんけど結果的に繋がる者の言う通り先に流れ作った嵐山が勝ったな
投稿日時:2023/09/14 02:47:56
アギトの弱体化あるいはなくしたもの ガードした黒木が顔歪める全弾一撃必殺の打撃力 先の先 武の極致 進化 イカれた耐久力
投稿日時:2023/09/14 02:47:32
アギトが負けたのが不満な訳じゃない 嵐山強え!じゃなくてアギト弱…ってなる試合だったのが悲しいんだよ
投稿日時:2023/09/14 02:47:06
嵐山勝ったけれど胸骨があんなヒビだらけじゃ組技なんか出来ないし棄権しそう。
投稿日時:2023/09/14 02:44:52
これは何回も見直す回決定だわ アギトの負け試合は本当素晴らしいな
投稿日時:2023/09/14 02:42:01
嵐山マジで隙が無いな 対抗戦はカウンターのタイミング掴めるまで投げに耐えるっていう速水にしかできない勝ち筋だったんだなぁ
投稿日時:2023/09/14 02:41:15
繋がるものが互角だと進化や先の先含めて互角と判断してるだろうにアギトの負けに否定的なやつ多数いるの何で?柔道は強いよ
投稿日時:2023/09/14 02:40:56
マジかー残念 しかしまだまだケンガンもオメガも出番ないな トナメに出れないと強くなれなさそうだが。
投稿日時:2023/09/14 02:40:04
龍弾ちゃんと当ててコレなのヤバいな… 嵐山さんもタフガイ村の住民か?
投稿日時:2023/09/14 02:37:16
改めて考えるとこの耐久力の嵐山に効かせ、投げられながら肘一発で鎖骨折る速水の打撃やばくね…?破壊力だけならアギト以上かも
投稿日時:2023/09/14 02:35:37
雷庵「強い」 黒木「同類」 速水「僕より三回り強い」 ロロン「嵐山は強くなりすぎた」 コイツに負けちゃダメは求めすぎや…
投稿日時:2023/09/14 02:35:33
アギトって不壊以外の二虎流使わんの?
投稿日時:2023/09/14 02:35:00
目黒は狂ってたせいで才能を十分に発揮出来なかったって言われてるし、真っ当に格闘家として成長すればもっとヤバかったんだろう
投稿日時:2023/09/14 02:33:11
刹那とか嵐山とかの拗らせてるメンヘラが強いの草
投稿日時:2023/09/14 02:31:22
嵐山の打撃を簡単にもらいまくってるけど……黒木と先の先でやり合ってたアギトはどこへ?嵐山の打撃も黒木レベルなん?
投稿日時:2023/09/14 02:30:55
あれは朽木倒しになるのかな?よくあれで頸骨折れないなぁ
投稿日時:2023/09/14 02:27:35
闘い終えた後の会話は痺れるな。トーナメント黒木は出なさそう。 煉獄2拳願2他から4ぐらいの出場かな?頭領出るかな?
投稿日時:2023/09/14 02:26:36
嵐山勝たせたってことはトーナメントは速水絡んできそうだな。まだ回生の件とか伏線だらけだし… 速水は拳願枠以外から出そう
投稿日時:2023/09/14 02:25:56
そろそろ桐生刹那の出番だ 二虎は倒せたんだろうか
投稿日時:2023/09/14 02:22:38
競技ルール上での勝敗であって明確な実力差が出たものじゃないから「互角」評価も頷ける
投稿日時:2023/09/14 02:17:32
嵐山もアギトも耐久ヤバすぎるな あれほどダメージくらってタンカ不要とか
投稿日時:2023/09/14 02:17:30
黒木が闘技者べた褒めしたの作中でも嵐山だけだもんな。そりゃ強いわ
投稿日時:2023/09/14 02:15:13
大事件ではあるんだけど説得力はあるよね
投稿日時:2023/09/14 02:13:47
めぐ…速水に負けた時って自分からは柔道のみで1回投げられたら負けの超縛りルール決めてたんだろうな 大人しく殴られてたし
投稿日時:2023/09/14 02:12:28
流石にアギト勝つと思ってたわ…ただ、完全に一歩先をいかれてた黒木戦と違って今回は同格感あっていいね
投稿日時:2023/09/14 02:11:28
Majikayo
投稿日時:2023/09/14 02:10:55
あの投げ喰らって意識飛ぶだけって、やっぱりアギトの耐久化け物すぎだろ 普通死ぬぞ
投稿日時:2023/09/14 02:10:49
柔道や相撲が強いと嬉しくなっちまうんだ
投稿日時:2023/09/14 02:09:56
速水相手だと手加減しないと速水が死ぬ。アギト相手だと手加減せずに闘える。これだけのことで嵐山が元々強かったんでしょう。
投稿日時:2023/09/14 02:08:21
嵐山本当好き
投稿日時:2023/09/14 02:08:17
熱いわ〜
投稿日時:2023/09/14 02:07:16
めちゃくちゃいい試合だった、求道者嵐山の良さ出てた
投稿日時:2023/09/14 02:06:06
>60 煉獄ルール(不殺)だったのもでかい
投稿日時:2023/09/14 02:05:52
牙の龍弾が久々に弾けてて草 嵐山が強かった、ただそれだけで、牙が弱くなったわけではないと思うよ
投稿日時:2023/09/14 02:05:29
アギトが負けて想像以上にショックを受けてる自分がいる…。俺、お前のことこんなにすきだったんだな
投稿日時:2023/09/14 02:04:51
アギトの先の先や進化が機能しないレベルで振りがヤバいんだろなぁ。なんせ拳眼持ち2人と王馬さんが見えないレベルの投げ技やし
投稿日時:2023/09/14 02:03:17
800 黒木は暗〇者だろw そこが嵐山と明らかに違うじゃんw
投稿日時:2023/09/14 02:01:27
アギト負けさせるのは勇気いるのに作者凄いな。この1戦で今後勝敗が予想しにくくてなり面白くなった。だが最近絞め技多くて地味
投稿日時:2023/09/14 02:01:04
あれだけ謎耐久でブイブイ言わせてたキッバも暫定ラスボス補正抜けたら柔らか牙になっちゃったね
投稿日時:2023/09/14 02:00:56
アギト試合には負けたけど立ち上がれたから死合いにはまだ決着ついてないよなー、だからの嵐山の「またいずれ」これは熱かった!
投稿日時:2023/09/14 02:00:43
嵐山の肘、意識を刈り取る形をしている
投稿日時:2023/09/14 01:59:28
嵐山棄権するんじゃ、、、
投稿日時:2023/09/14 01:58:28
絞め技だから納得感はある。投げなら、アギトの耐久を削るのにあと4話ぐらいは要る
投稿日時:2023/09/14 01:57:48
嵐山、君が勝つと信じてたよ
投稿日時:2023/09/14 01:56:28
なんか打撃戦通じてるとか言ってるやついるけど、不意打ちと肘打ちの二発だけだぞ?あとは全部振りで凌いでる ちゃんと読もうや
投稿日時:2023/09/14 01:56:01
先の先やっても指に触れられただけで投げられる状況が無理ゲーすぎたな
投稿日時:2023/09/14 01:55:07
嵐山も抜けて!煉獄の枠は増えたんやから! トーナメント出るよなアッ?! 弓ヶ浜ヒカルキャイイイイッ!!!!
投稿日時:2023/09/14 01:55:01
蟲との抗争中とは思えないほど普段通りの拳願仕合
投稿日時:2023/09/14 01:52:37
783 柔道やり続けてる「だけ」ってのがおかしいんだわ その理論なら黒木も空手やり続けてる「だけ」になるぞ
投稿日時:2023/09/14 01:52:33
このクラスの戦いでも、お茶を濁さずにしっかりと決着まで描いてるのが何気にすごい
投稿日時:2023/09/14 01:52:01
ギリギリまでどっちが勝つか分からんのえっぐいな てか初見復帰しとんか
投稿日時:2023/09/14 01:51:02
アギトが弱く〜とか言ってる人多いけど散々嵐山はアギト(とロロン)と互角って言われ続けてただろ
投稿日時:2023/09/14 01:50:56
マジか……マジでかぁ…どっちが勝ってもと言いつつこのセリフが口を吐くのは、やっぱり作者が上手いんだろうな…
投稿日時:2023/09/14 01:50:50
最後のコマの光我なんかおもろいな
投稿日時:2023/09/14 01:50:28
嘘槻が言ったせいでコスモと初見と理人がリアルトーナメント出る可能性0になったな
投稿日時:2023/09/14 01:47:08
最後爽やかになりすぎだろ
投稿日時:2023/09/14 01:46:03
オメガベストバウト更新したよコレ
投稿日時:2023/09/14 01:45:39
嵐山強いなぁ 速水戦では何故か寝技絞め技縛ってたけど、柔道なんだからそりゃ有るわな 振りとかいう魔技とコンボならそら強い
投稿日時:2023/09/14 01:44:53
そろそろライアンでてほしいなー
投稿日時:2023/09/14 01:44:48
嵐山ってケンガンルールだとたぶんロロンより強いしな。
投稿日時:2023/09/14 01:44:29
格闘漫画の作中で強者とされながら実際の試合は負けばかりのキャラは正直モヤるので嵐山さんが勝ってくれて嬉しい。
投稿日時:2023/09/14 01:44:27
昔のアギトなら滅堂の牙として負ける訳にはいかないと思ってたはずだけど黒木が出てくるあたり一闘技者として闘ってるんやな
投稿日時:2023/09/14 01:44:03
どっちが勝ってもおかしくない試合だったな 初見でも龍弾二発耐えたし、体格的に嵐山も耐えられた 決め技も強力で隙が無いな
投稿日時:2023/09/14 01:43:27
実際ただ柔道やり続けてるだけやん アギトが負けたらそりゃ二虎流とか蠱毒って何だったんって俺も思うわ
投稿日時:2023/09/14 01:41:31
以前の拳願試合だったらまだ試合続行でアギトの勝ちもあったか…?
投稿日時:2023/09/14 01:41:10
柔王恐るべし 求道者恐るべし 龍弾炸裂して尚投げ返してくる嵐山には痺れたね
投稿日時:2023/09/14 01:40:48
龍弾をモロに食らって残った最後の力にしては動けすぎだろ 嵐山バケモンすぎるw
投稿日時:2023/09/14 01:40:04
775 ただ柔道やり続けただけって... 過酷な山籠り修行十数年をたった1人でだぞ...? 環境の異常さなら負けてない。
投稿日時:2023/09/14 01:39:37
アシュラ時のアギトの格がなんか下がっちゃってる気がするな悲しいけど…
投稿日時:2023/09/14 01:39:25
あまり生殺の領域の試合には感じなかったな
投稿日時:2023/09/14 01:35:50
実質煉獄2枠ケンガン1枠やんか
投稿日時:2023/09/14 01:35:33
アギト、子供の頃から二虎流や蠱毒やったり護衛者と日々競ったりって異常な環境だったのに、ただ柔道やり続けた嵐山に負けるのか
投稿日時:2023/09/14 01:35:30
こんなんハラトクが勝てるわけないやん
投稿日時:2023/09/14 01:35:05
アギトという全対応キャラを倒すのが、空手と柔道という打と組のスペシャリストというのが良い
投稿日時:2023/09/14 01:35:04
正直目黒って沢田にもムテバにもほぼ一方的に負けてて頑丈なだけで柔道家としてそんな強い印象無いが…いや嵐山には関係ないか…
投稿日時:2023/09/14 01:34:28
前回の裸絞で嵐山に密着してしまったのが敗因かな 無形の打撃だけやっていれば勝てた気がする
チョークとは違う柔道ならではの極めの決まり手で満足です
投稿日時:2023/09/14 01:33:04
そういや黒木が嵐山の事を同類とか言ってたな
投稿日時:2023/09/14 01:32:52
アギトにアシュラ時代の凄みは無かったけど、嵐山相手なら普通に納得できる。いい試合でした
投稿日時:2023/09/14 01:31:55
アギトは弱くなっているよ
投稿日時:2023/09/14 01:30:29
2ページ目のアギト、黒木にめっちゃビビってるように見えて面白い。意図的かな。それにしてもアギトが負けるとは…
投稿日時:2023/09/14 01:30:01
読者の予想を裏切る展開は今までにもあって熱い展開だったけど、今回に関しては負けさせるキャラを完全に間違えたな。
投稿日時:2023/09/14 01:29:33
紛うことなきベストバウトやん
投稿日時:2023/09/14 01:28:45
オメガでの1番の仕合だった気がする
投稿日時:2023/09/14 01:28:35
嘘槻さんは相変わらず適当なことを言う。その3人は違うでしょ。
投稿日時:2023/09/14 01:28:03
アギトが負けた事に予想以上にショックを受けてる自分がいる……いや嵐山強いのは分かるけど、えーっ……マジか……
みんな忘れてるかもだが、嵐山は黒木に同類とまで言われてる程の強者だからな!!! ただの目黒クラスタじゃないぞ!!!
投稿日時:2023/09/14 01:27:34
多分アギトだろうなぁみたいな気持ちがあったけどさすが黒木を優勝させた漫画
投稿日時:2023/09/14 01:27:14
そろそろ出るんじゃないか!?繋がる者にもワンチャンありそうな初見泉の叔父、稀代の天才且つインチキ忍術家の初見良三が!
投稿日時:2023/09/14 01:27:10
悔しい
投稿日時:2023/09/14 01:26:18
え、負けるんか…マジか…
投稿日時:2023/09/14 01:25:24
目黒(本物)と戦う機会は永遠に失われたせいで無限に想像の中で神格化されて自分も強くなれるのチートすぎる
投稿日時:2023/09/14 01:25:03
嵐山勝ってくれたの正直結構嬉しい
投稿日時:2023/09/14 01:24:21
ちゃんと黒木さんの戦いめちゃくちゃ悔しそうでよかったわ、てか黒木玄斎の戦いはよ見せんかい!
アギトが負けてショック…
投稿日時:2023/09/14 01:24:09
アギトが負けるの自体は別にいいけど先の先と、無形、武の極致に至ってるアギトに付け焼き刃の打撃戦通じるの納得いかないな
投稿日時:2023/09/14 01:23:36
これで嵐山の中に目黒以外の宿敵が刻まれて、ある意味で後々の嵐山を救うことになるんじゃないか?
投稿日時:2023/09/14 01:23:27
マジか! アギトは黒木以外に負けてほしく無かった!
投稿日時:2023/09/14 01:23:19
煉獄ルールの相性差があったとはいえコイツ相手に勝ち星つくった正樹君は対抗戦拳願いチームのMVPだな
投稿日時:2023/09/14 01:23:06
たぶん読者ほど闘技者達は何勝何敗って気にしてないとは思うんだけど 加納アギトに2敗って付くのは心に来るものがあるな…
投稿日時:2023/09/14 01:22:19
やっぱ加納アギトは滅堂元会長の為に戦わないとダメな気がする。
投稿日時:2023/09/14 01:21:27
アツい戦い過ぎた そして龍鬼もすっかり憑き物が落ちて…嬉しいね
投稿日時:2023/09/14 01:20:37
嵐山が勝つ事に異論はないけど龍弾喰らってからそのダメージが無いような描写はちょっとな… 一撃必殺の技のイメージあるから…
投稿日時:2023/09/14 01:20:34
個人的には万全王馬さんと黒木が見たい
投稿日時:2023/09/14 01:19:36
龍弾が右で決まってたらアギトだったろうな。 タラレバ考えられる戦いほんと好き。
投稿日時:2023/09/14 01:19:09
アギト以上の無形持ちだから強い言われてた呂天も、結果を見ればアギトに殆どダメージ与えてない それ踏まえると嵐山バケモンや
投稿日時:2023/09/14 01:19:00
いや、どっちもタフ過ぎて人間じゃないだろw
投稿日時:2023/09/14 01:17:42
正直アギトが勝つと思ってた
投稿日時:2023/09/14 01:16:25
まぁ嵐山やろとは思ってた 他人じゃなく黒木本人が同格と認めた相手だし、絞め技間接技はもっと圧倒しても不思議じゃなかった
投稿日時:2023/09/14 01:15:48
アシュラの頃からずっとリアタイで読んでるワイ、嵐山さんほどの人が目黒ごときに執着し続けてるのすげぇモヤモヤする
若槻が予想した4人はきっと出場しないので、色々あって光我か龍鬼が頑張るんやな。
投稿日時:2023/09/14 01:14:50
幻覚対決は嵐山の勝ちか
投稿日時:2023/09/14 01:14:40
この黒木の袖を返してもらおう
投稿日時:2023/09/14 01:13:56
更に強くなっても繋がる者に勝てそうにないよなぁ ゴールに辿り着いてないから強くなれるが、ゴールは実際にはないしどうなる?
投稿日時:2023/09/14 01:12:56
これアギトそろそろ死ぬな。ヤバ子は一度格落ちしたキャラはとことん落とすタイプだからアギト好きな人は今すぐやめた方がええぞ
投稿日時:2023/09/14 01:12:50
ケンガンのいいところはどっちが勝つか本当にわからないことだよね 今回のエピソードで改めて気づいたわ
投稿日時:2023/09/14 01:12:49
今のアギトの攻撃力と耐久力じゃガオラン戦で5回くらいKOされてそうで草(結末に不満があるわけではない)
投稿日時:2023/09/14 01:12:44
そりゃ柔王って言われるくらいだから強えよな。
投稿日時:2023/09/14 01:12:39
アギトが勝って、チャンピオントナメで王馬がアギトを倒す、じゃあかんかったのか
投稿日時:2023/09/14 01:12:18
あの投げを喰らってなお反撃するとは、やはり貴殿も目黒正樹であったか…
投稿日時:2023/09/14 01:12:15
アギトが枠取れてないけど他もこのレベルのキャラいる?
投稿日時:2023/09/14 01:11:09
繋がる者の言うとおり、全くの互角の展開から先に脳内目黒を発動させた嵐山が勝ったか...。
投稿日時:2023/09/14 01:10:56
残り一枠のメンツが嵐山倒せるとは思えない。。。
投稿日時:2023/09/14 01:10:51
私「ダブルノックアウト⋯どうせアギトが立つんでしょ⋯はぁわわわわわわ!?」
投稿日時:2023/09/14 01:09:24
嵐山さーん!!!
投稿日時:2023/09/14 01:09:16
19ページのアギト、あんなに痩せ細ってしまって。
投稿日時:2023/09/14 01:09:15
やっぱり今の拳願試合決着コール早いよな すぐアギト立ち上がってるし、以前の拳願試合なら試合続行してる
投稿日時:2023/09/14 01:07:26
理人だけなんかよりアギト上がって欲しかった
投稿日時:2023/09/14 01:07:09
ケンガンって負けた方が弱いじゃなくてちゃんと勝った方が強いって思わせるの上手いよね。そこが魅力
投稿日時:2023/09/14 01:07:02
嵐山は黒木が同類と認めただけあった。
投稿日時:2023/09/14 01:06:14
うーん、嵐山。 勝ったけど、正樹と私闘して◯されて、出場枠が空きそうな。
投稿日時:2023/09/14 01:06:09
一体その黒木は作中どれくらいの強さなんだ
投稿日時:2023/09/14 01:05:47
アギト、もしかして右腕で龍弾撃てなくなったのか?
投稿日時:2023/09/14 01:05:46
アギトの龍弾が炸裂してこんなに元気なの嵐山も段々目黒に近づいてきてない? やっぱり好きな人に似てきちゃうんだね
投稿日時:2023/09/14 01:05:44
予想外だったな
投稿日時:2023/09/14 01:05:05
もう普通に名勝負過ぎてどっちが勝つか最後の最後まで分からなかったわ 勝敗を分けたのはイマジナリーライバルの年季
投稿日時:2023/09/14 01:04:50
やっぱ嵐山は化け物級で、速水が唯一の天敵なんだな
投稿日時:2023/09/14 01:04:29
黒木戦を見てからアギト好きなんだよな 完璧な龍弾で嵐山倒せないとか誰が止められるのこれ? 悲しいよ俺
投稿日時:2023/09/14 01:03:58
アギトが負けるのは予想外だった。 拳願会のルールなら嵐山さんキングにも勝てそうな気がする。
投稿日時:2023/09/14 01:03:21
嵐山勝ったらつまんないから普通にアギトやろなって思ってたけど、嵐山勝ってしかもくそ面白くてかっこよかったですわ
投稿日時:2023/09/14 01:03:07
拳眼でも見えない速さの投げ 黒木本人が「この黒木と同類」と発言 これでアギトと互角以上でなかったら拳眼と黒木の格落ちだろ
投稿日時:2023/09/14 01:02:27
嵐山が強すぎる…
投稿日時:2023/09/14 01:01:55
そういえばアシュラの方では226話か
投稿日時:2023/09/14 01:00:51
龍鬼に気付いて駆け寄ってくる光我好き
投稿日時:2023/09/14 01:00:36
やっぱケンガンにはコレがあるから面白い 逆張りとかじゃなく自然に、主人公やボスクラスが勝つわけではないのが最高すぎる
投稿日時:2023/09/14 01:00:25
操流は嵐山のが圧倒的に上で致命の一撃何度も食らっての龍弾は威力落ちてそ。何年か放浪してたし無名なおっさんに負けてた人だぞ
投稿日時:2023/09/14 00:59:44
アギト負けるのは完全に予想外。あと思ったより枠埋まっててテンポ良すぎでは?ってなってる
投稿日時:2023/09/14 00:58:58
アギト弱体化と言われても仕方ない。違うなら嵐山の耐久力がバケモンなのか、極めた技術の応用でいなしているのか
投稿日時:2023/09/14 00:58:38
アギトが負けるとは思わなかったけど、嵐山が負けるとも思わなかったよ
投稿日時:2023/09/14 00:58:04
大久保と戦った時、投げからの即打でサッカーボールキックされたのに無傷やったアギトはどこいった? めちゃ弱体化してるやん
投稿日時:2023/09/14 00:57:50
嵐山メチャ萌えです
投稿日時:2023/09/14 00:57:31
アギト弱体化というより、周りのレベルがアシュラ時代と比べてめちゃくちゃ高いんだろうな。
投稿日時:2023/09/14 00:57:28
ケンガンルールの嵐山最強説唱えてた人いたけど先見の明ありすぎだろ
投稿日時:2023/09/14 00:57:03
嵐山さん見た目も物腰も戦いへの思いもチート技もどれもカッコいいのに少年М関係で狂ってんのがすごいすきギャップ萌えかも
投稿日時:2023/09/14 00:56:47
名前出た三人がアギトに勝てるイメージないからキツそう
投稿日時:2023/09/14 00:56:43
アギト負けかあ残念
投稿日時:2023/09/14 00:56:26
「格」ってそんなに大事なことかな? 仕合の度に格が上がった下がった言うけどもっと純粋な気持ちで楽しんじゃダメかな
投稿日時:2023/09/14 00:56:23
アシュラキャラは「保護されてる」って言ってた読者がアギト負けた途端文句言ってて草 作者も大変だな
投稿日時:2023/09/14 00:55:42
アギトが弱体化した理由は次回説明されるから安心しな 若槻より
投稿日時:2023/09/14 00:55:18
嵐山はオカルト確定投げを持つ最強格。 前は無限タフネスに相性負けしたけど弱くて負けた訳ではない。
投稿日時:2023/09/14 00:54:55
ケンガンの対等バトルほんま好き。
投稿日時:2023/09/14 00:54:47
なんやかんやアギト勝つんやろとか思ってた( ゚Д゚)
投稿日時:2023/09/14 00:54:37
うおぉぉぉまじかあぁぁぁぁ!
投稿日時:2023/09/14 00:54:27
そんな彼ら全員が束になってかかっても足元にも及ばないの描いちゃってるからね…
投稿日時:2023/09/14 00:54:24
アギトが弱体化されすぎ 火力も耐久も先の先も無形武も龍弾も全部劣化させられてる 今回のアギトじゃ若槻やガオランにも勝てん
投稿日時:2023/09/14 00:54:23
なんやかんやアギト勝つと思ってたけど黒木の時も同じこと思ってて負けたな。 この作品ほど勝敗わからんのも珍しい
投稿日時:2023/09/14 00:53:47
おおぉ!!嵐山!!!
投稿日時:2023/09/14 00:53:42
やっぱり煉獄のてっぺんは拳願会でも最高峰の実力なんだな
投稿日時:2023/09/14 00:53:41
この試合でわかったこと。柔道家の道着は凶器にもなること。
投稿日時:2023/09/14 00:53:17
いや理人は無理だろ。誰と比べてんねん
投稿日時:2023/09/14 00:53:02
アギトが負けるとは思わなかった…
投稿日時:2023/09/14 00:52:50
アギトは一つの頂点を極めた奴相手には弱いのかもな
投稿日時:2023/09/14 00:52:39
164 よく気づいた
投稿日時:2023/09/14 00:52:34
業界最大手で圧倒的無双してた帝王が二番手団体のNo.2と同格っておかしいやろ色々と
投稿日時:2023/09/14 00:52:28
アギトも弱くなったな
投稿日時:2023/09/14 00:51:19
個人的には嵐山が勝ってくれて嬉しい アシュラのキャラの噛ませにならないオメガの新キャラ、最高じゃないか
投稿日時:2023/09/14 00:51:18
言うて滅堂の牙ってヒカルくんでもなれるしな 持ち上げられすぎだよ今までが
投稿日時:2023/09/14 00:50:17
「アギト格落ち!」って騒いでるけど「アギトと同格か、それ以上のキャラが増えた」からそう見えるだけで、格落ちはしてないぞ
投稿日時:2023/09/14 00:50:05
アギトが最強格なのは今後も変わらないと思うけど負けたのはかなりショックだな 正直、戦闘描写も微妙だったし残念だ
投稿日時:2023/09/14 00:49:39
だろめおん先生、また作画監督代わりましたか?
投稿日時:2023/09/14 00:49:36
覚醒ライアン>前借り5秒お馬>ロロン=嵐山>黒木=アギト ぐらいだな現在は
投稿日時:2023/09/14 00:49:20
リアルチャンピオンシップ残り一席を当てるゲーム! 予想:ガオラン 理由:黄金の右拳で全て破壊するから
投稿日時:2023/09/14 00:49:02
龍弾をモロに食らっても耐えるほどの身体能力から繰り出される受身取れない投げとかそりゃあアギトでも耐えられんわ...
投稿日時:2023/09/14 00:48:42
アギトロロン嵐山に力の差は無いとか言いだした時点でアギト負ける前兆だと思ってたよ
投稿日時:2023/09/14 00:48:28
牙が負けるとは…
投稿日時:2023/09/14 00:48:16
拳願会が2枠だけってことは下部組織の煉獄も多くて2枠だろうから、残り4枠は毘沙門とか英雄故事とかから知らんやつ来るんかな
投稿日時:2023/09/14 00:48:05
まさかアギト負けるとは。龍弾すら耐えるとかタフネスもとんでもないな...
投稿日時:2023/09/14 00:47:34
アギトは負けないだろうと思いつつも嵐山に勝ってほしいと思い、いざ勝ったら喜びより驚愕 あと一枠の争いかあ、長そうだ
投稿日時:2023/09/14 00:47:27
龍弾耐えるのエグくね? 防いだ黒木の手すら砕く威力だぜ
投稿日時:2023/09/14 00:47:21
アギト闘技者久しぶりだったし、牙の時みたいに御前のためってのもないフリー闘技者だから最後の一踏ん張りが効かなかったか?
投稿日時:2023/09/14 00:47:04
勝ってほしい選手を応援するのは当然だけど、負けたらつまんないってのはどーゆーこっちゃ
投稿日時:2023/09/14 00:46:56
アギトさん負けて悲しいけど、嵐山さん対黒木さんも見てみたい え?黒木さんトーナメントにいないの?
投稿日時:2023/09/14 00:46:52
638 1勝しただけで「AはBより強い」って断言するやつ強さ議論向いてないよ 王馬=ロロン=加納=嵐山 これが正解
投稿日時:2023/09/14 00:46:40
まぁ嵐山の方が明らかに喰らった攻撃少なかったからな
投稿日時:2023/09/14 00:46:31
ほほぅ、ほーう、ほーん???
投稿日時:2023/09/14 00:45:40
タフネスvsタフネスだった どっちも化け物耐久だな
投稿日時:2023/09/14 00:45:37
ゼロ距離ノーモーションで万全の威力発揮できる龍弾はマジで技性能がぶっ壊れてる
投稿日時:2023/09/14 00:45:29
普通にトーナメントの枠アギトにもあげろよw
投稿日時:2023/09/14 00:45:28
前回で終わらなかったしアギト勝つんだろうなって思ってたわ てかもう一枠あるなら何で闘ったの?アギトと嵐山で良くね?
投稿日時:2023/09/14 00:45:14
アシュラの頃はアギト負けて欲しいって意見多かったけど今では勝ちを望まれるキャラになってて感慨深い
投稿日時:2023/09/14 00:45:08
こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2023/09/14 00:44:40
ダメージは嵐山の方が残ってそう、というか両方がタフすぎる(笑)
投稿日時:2023/09/14 00:44:25
アギト負けたのは意外だけど、黒木は嵐山を自分と同じ求道者と捉えていたからまああり得なくは無いのか 絞技は耐久関係ないし
なんとなく嵐山は王森に似てるな
投稿日時:2023/09/14 00:44:17
アギトより強い嵐山より強い400戦全勝の煉獄キングロロンより強い王馬。これもう分かんねえな 王馬≧ロロン≧嵐山≧アギト
投稿日時:2023/09/14 00:44:02
今回が意味するのは嵐山から目をつけられてる速水は才能だけはアギトを超えてるって事。速水が今後話に加わることを意味してる。
投稿日時:2023/09/14 00:43:36
若槻の決め顔は一体なんなんだ❔もうちょっとアギトの負けに対して動揺するのかと汗
投稿日時:2023/09/14 00:43:01
なんやかんやでアギト勝たせるんでしょとか思ってたから普通に予想外で面白かったわ…
投稿日時:2023/09/14 00:42:51
稀に見る熱さだった どっち勝つのか最後までわかんなかったわ
投稿日時:2023/09/14 00:42:39
これはよめなんだ!久しぶりに鳥肌立った
投稿日時:2023/09/14 00:42:31
アギト、ロロン、嵐山≧王馬、雷庵くらいで勝負は時の運って感じ?
投稿日時:2023/09/14 00:42:12
嵐山がトーナメントに出場してどうするんだよ、新キャラのかませにするのか?
投稿日時:2023/09/14 00:41:22
目黒>嵐山>黒木>加納ってコト??
これ見るとアギトは強いけど中堅かなぁ 飛天には勝てないし王馬や雷庵にも負けそう その内コウガにも負ける 嵐山も強いけど
投稿日時:2023/09/14 00:40:08
決まり手がテクニカル過ぎる 同フィジカルだから見応えあった。嵐山はケンガンルールに適応したのか技の殺意が強いな。
投稿日時:2023/09/14 00:39:30
アギトが負けるとは…でも嵐山なら納得できるのがまた…
投稿日時:2023/09/14 00:39:10
アギトが予選落ちするような大会に理人やコスモが出てくるのがまるで想像できん
投稿日時:2023/09/14 00:38:42
嵐山なら繋がるものともそれなりにやりあえそうやしな。それくらい理不尽な技やぞ降りは。
投稿日時:2023/09/14 00:38:37
不満もわかるが先の先はあくまでも先読みだから投げ極めの技量が超越してる嵐山の行動パターンは読みにくいんだろうと納得しとけ
投稿日時:2023/09/14 00:38:01
受け流せた初見ですらボロボロになって、呂天を一撃で屠ったあの龍弾を真正面から受けて飛び膝までもらってこのダメージ?
投稿日時:2023/09/14 00:37:53
601 加納負けたの気に入らないからってアシュラ自体を貶すのは滅茶苦茶すぎて草 脳味噌ケンガンかよ
投稿日時:2023/09/14 00:37:51
速水に負けたことでアギトより格下感あったけど本当に同格に強いんだな アギトの奥の手まともにくらった上で耐え凌ぐのは凄いわ
投稿日時:2023/09/14 00:37:41
はいベストバウト更新
投稿日時:2023/09/14 00:37:36
今の黒木がどの程度できるのかみたい なんであいつでてこないの?
投稿日時:2023/09/14 00:37:30
意外な結果を説得力のある見せ方で描けるのすごい。 やっぱまで嵐山は強かったんだな。てかロロンドネアより強いのでは??
投稿日時:2023/09/14 00:36:53
理人が猛者として認知されてるの嬉しいな
投稿日時:2023/09/14 00:36:26
今、目の前で両手の人差し指を合わせてみてほしい。そこから130kgの男を投げるのが嵐山だ
投稿日時:2023/09/14 00:35:32
そもそも掴むことなく投げれるって理不尽に強いしな嵐山
投稿日時:2023/09/14 00:35:20
強キャラ同士は引き分けとか曖昧に終わらせがちだけど達人は保護されているッッッてしないのは素直に感心する
投稿日時:2023/09/14 00:34:52
アシュラ追ってた時はアギト負けてくれだったのに、オメガの頃にはアギト負けるのか・・・ってなってた
投稿日時:2023/09/14 00:34:32
アギトと戦って満身創痍の嵐山さんと比べて、ビンビンしてた黒木さんの方がまだ強いと信じてる ……間違えたピンピンやったわ
投稿日時:2023/09/14 00:34:24
いやアギト格落ちしまくっとるやんけ本当に同じ作品みてんのか不安になるわ
投稿日時:2023/09/14 00:34:22
1話でやらかした殿とモブC級闘士と競ったコスモと阿古谷はオメガで株落としてるな。アギトはまだそこまで落としてない。
投稿日時:2023/09/14 00:34:16
いやいや、泥臭くて熱くて最高の戦いやん。ましゃきに負けた嵐山の格がどうとかどうでも良くなる位いい内容だったわ。すばらし。
投稿日時:2023/09/14 00:34:13
今井コスモあのメンツの中浮いてるような…
投稿日時:2023/09/14 00:34:12
オチだけでめっちゃ爽やかに終わったな
投稿日時:2023/09/14 00:33:55
え?普通に牙がもう一枠に入ればよくない? 牙入ってなくて初見が入ってたら大ブーイングでしょ
投稿日時:2023/09/14 00:33:53
アギトファンは気を落とすことじゃないぞ。嵐山だって速見に負けてるし勝負は時の運や。
投稿日時:2023/09/14 00:33:46
嵐山勝った嬉しいからこそ、荒々しいフォントで「変形袖車」って出して欲しかった
投稿日時:2023/09/14 00:33:18
ワイ1「お…終わる…!牙の伝説が…!」 ワイ2「嵐山はクボに師事すればもっと強い描写に出来たのでは」 ワイ3「初見♡」
投稿日時:2023/09/14 00:33:08
592 本当に同じ漫画読んでる?
投稿日時:2023/09/14 00:33:06
てか嵐山さん、そんな頑張ってトーナメント出場権獲得してもあなたの待ち人は出場しないと思いますよ
投稿日時:2023/09/14 00:32:59
前は絶対王者が普通に負け出すってリアル格闘技と同じやな
投稿日時:2023/09/14 00:32:35
外し(?)の呂天でさえ一撃で落ちたのに、その龍弾くらってまだ動ける嵐山の耐久えぐくね
投稿日時:2023/09/14 00:32:31
人間えぇって声出るんやな
投稿日時:2023/09/14 00:32:30
あくまで「感」の話で言えば確かにアギトの強キャラ感はなくなった
投稿日時:2023/09/14 00:31:28
これアギト出す意味あった?
投稿日時:2023/09/14 00:31:17
リュウキが綺麗になってる
投稿日時:2023/09/14 00:31:11
一応 嵐山、黒木、ドネアは同格って言われてたからアギトが負けても仕方ない部分はある アギトも同格であるだろう
投稿日時:2023/09/14 00:31:07
嵐山さん、イマジナリー少年Mだけで強くなってるし自己完結してるね……なんだこれ
投稿日時:2023/09/14 00:30:30
これはヒカルくんもびっくり
投稿日時:2023/09/14 00:30:13
予想外の嵐山勝ちを欲してたからテンション上がったわwww
投稿日時:2023/09/14 00:30:10
アシュラ最盛期を彷彿とさせる、素晴らしき3試合だった やっぱ蟲とかどうでもいいや
投稿日時:2023/09/14 00:30:00
目黒木
投稿日時:2023/09/14 00:29:46
おいおい、嵐山強すぎやろ
投稿日時:2023/09/14 00:29:39
ベストバウト更新したわこれ
投稿日時:2023/09/14 00:29:29
先の先はたぶん描写されてないだけで普通に使ってたと思うよ でないと触れただけで投げられる嵐山のワンサイドゲームになる
投稿日時:2023/09/14 00:29:13
体格も実力も最後に支えになるライバルも同じように持っていてなお勝敗が決まる。どちらも負けて欲しくない熱い試合だった。
投稿日時:2023/09/14 00:29:06
マジかよ…柔道縛りしてない嵐山さんここまで強いのか
投稿日時:2023/09/14 00:29:01
人類初の龍弾クリーンヒット耐えニキが誕生してしまった…
アギトなんか味方サイドになってから弱くなってない?前作の強キャラ感が抜けちゃってる笑 進化しなくなっちゃった
投稿日時:2023/09/14 00:28:57
いやでもさすがにアギト欠場で理人出場のリアルチャンピオンシップはどうなんだろう…
投稿日時:2023/09/14 00:28:40
アギトがトーナメント出場権を手にした場合、ぽっと出のキャラか繋がるものに負ける展開になるからここで負けて良かったのかも
投稿日時:2023/09/14 00:28:27
二虎の弟子の最高傑作のアギトが負けるのか。
投稿日時:2023/09/14 00:28:23
対抗戦ではどうしてもぱっとしなかった嵐山の化け物さが遂に顕著になって嬉しい
投稿日時:2023/09/14 00:28:21
どちらが勝っても本当におかしくなかった!毎回名勝負だが特に称賛の拍手を送りたい
投稿日時:2023/09/14 00:28:12
僅差だねぇ
投稿日時:2023/09/14 00:27:57
こりゃ本戦でリベンジだぞ!アギト!!
投稿日時:2023/09/14 00:27:46
今までは黒木以外にはどうせ負けないって思ってました
投稿日時:2023/09/14 00:27:45
初見、禊は済ませたのか?
投稿日時:2023/09/14 00:27:44
皆そんな無理に褒めなくてもいいのに
投稿日時:2023/09/14 00:27:39
まさかアギト負けるとは
投稿日時:2023/09/14 00:27:32
滅堂の牙のブランド力、落ちてない?まさか負けるとは。。。
投稿日時:2023/09/14 00:27:21
ここでアシュラ最強格のアギトが落ちるのか!! 確かに嵐山は煉獄No.2だったし、ほぼ互角の試合だったとは言え意外だった!
投稿日時:2023/09/14 00:27:08
嵐山、煉獄ルールでナーフかかってたのと漫画で描写された戦いが狂人Mだったってだけでアシュラ込みでも相当強い気がするな
投稿日時:2023/09/14 00:27:05
227話で負けるということは続編のケンガンクッボでも227話でクッボされるということか
投稿日時:2023/09/14 00:26:49
煉獄最強のロロンとかが対抗戦後に修行して今回みたいな感じで切迫してアギト倒すとかなら割と納得できたのかもしれない。
投稿日時:2023/09/14 00:26:47
濃密な6分35秒だったな。
投稿日時:2023/09/14 00:26:39
もう一枠浮雲さんにならんかなあ、流石にないかなぁ
投稿日時:2023/09/14 00:26:17
言い換えれば理人、コスモ、光我、龍鬼のうち誰かは落ちるって事か…普通に出ると思ってた…初見は流石にないだろう
投稿日時:2023/09/14 00:26:06
やはりぶち抜けてるのは黒木じゃなくてライアン。というか呉一族だったね。覚醒したライアンから見たら裂けるチーズ同士の遊びや
投稿日時:2023/09/14 00:25:59
コマンド投げキャラめ!
投稿日時:2023/09/14 00:25:47
加納さん負けるかぁ! いつかリベンジマッチ見てぇな!
投稿日時:2023/09/14 00:25:46
滅堂の牙を退いてからのアギトは弱体化してる感じするな
投稿日時:2023/09/14 00:25:24
嵐山さすがに頑丈すぎてアギトかわいそう
投稿日時:2023/09/14 00:25:05
アギトでお前が勝つんかいを二度もやるのか
我修院!
投稿日時:2023/09/14 00:24:54
猛虎若槻さん、確実に格上である黒木はひっそりと残り一枠争いの候補から除外
投稿日時:2023/09/14 00:24:39
煉獄も2枠だとしたら誰がくるんだろう……
投稿日時:2023/09/14 00:24:34
アギトの扱い方に困ってそうだ
投稿日時:2023/09/14 00:24:32
何かアシュラで積み上げられてきた大切なものが崩れ落ちたようなそんな気持ち 牙じゃないアギトは所詮人間だな、いや人間だけど
投稿日時:2023/09/14 00:24:11
この作者は先が読めないから対戦開始当初から嵐山が勝つ確率は6割位だと思って過去回でコメントもしたが、本当に勝つは驚き!
投稿日時:2023/09/14 00:23:50
嵐山やっぱ強いよな
投稿日時:2023/09/14 00:23:43
嵐山もアギトもバケモンか
投稿日時:2023/09/14 00:23:29
繋がる者、龍鬼捕まえるチャンスだぞ
投稿日時:2023/09/14 00:23:05
正樹は王馬さんからは対抗戦の時に声かけや蟲情報の場面で試合したそうにしたり何かと関心寄せるくらいに評価されてるんだよな
投稿日時:2023/09/14 00:22:59
嵐山の方がほんの少し上のような印象 最後は相打ちの末嵐山の切り勝ちに見えるけどアギトは嵐山の技で意識オチるまでいってるし
投稿日時:2023/09/14 00:22:56
エゼキエルチョークとは、マニアックな。
投稿日時:2023/09/14 00:22:55
嵐山「良い柔だった。私が目黒か、、、?」
叢雲三連を信じろ。
投稿日時:2023/09/14 00:22:34
一見不利な要素でしかない服を使って倒すのが素晴らしかった ある意味ではこれが本来の喧嘩の形と言える
投稿日時:2023/09/14 00:22:32
アギトのタフネスよりも嵐山のタフネスが勝ったってことか マジで互角だったんだな
投稿日時:2023/09/14 00:22:31
なんかなぁ…アギトの格落ち感がなぁ…。嵐山が硬くてもアギトの打撃って鉈を連想させるくらい強烈なはずだったんだけどなぁ…
投稿日時:2023/09/14 00:22:30
目黒に負けたのも恋しすぎたせいだしな
投稿日時:2023/09/14 00:22:21
アギト負けないと思ってたけど嵐山に勝って欲しかったから嬉しい! やっぱり嵐山はケンガン世界で頂点レベルに極めてるわ
投稿日時:2023/09/14 00:22:18
完全な状態で放った龍弾じゃないとはいえ喰らって負けないのヤバすぎ
投稿日時:2023/09/14 00:22:13
嵐山リアルチャンピオンシップで負けたらアギトの評価もだだ下がりよ?
投稿日時:2023/09/14 00:22:00
見応えはあったがあんまり納得いかないな。必殺技の後で蹴り食らって、なんでまだ、反撃できるの?もう作者の気分だけじゃん
投稿日時:2023/09/14 00:21:53
無形とアシュラ初期に言われてた一撃必殺の打撃をもっと出して欲しかったな 密着多かったし龍弾のチャンスたくさんあったような
投稿日時:2023/09/14 00:21:45
アギトが最後に放った「ゴッッ!!」でアギトが勝ったと思った奴www 私です...。
投稿日時:2023/09/14 00:21:17
いや若槻わろてるけどお前も出場出来るか危ういぞ
投稿日時:2023/09/14 00:21:08
アギトの耐久がどうこうってコメントあるが 落ち着いて聞いて欲しい 頭から地面に何回も叩きつけられたら普通致命傷だ
投稿日時:2023/09/14 00:20:59
すげぇ面白かったけど、やっぱ牙に勝って欲しかった...
投稿日時:2023/09/14 00:20:58
アギト負けたかぁ!!! なんなんだこのベストオブベストバウト!!!
投稿日時:2023/09/14 00:20:55
今回は僅差で嵐山が勝っただけで次回戦った時はアギトが勝つ事もあるだろうし、どちらも格を落とさない良い試合だった。
投稿日時:2023/09/14 00:20:49
アギトが負けてなんだか少し悔しい気持ちが湧くだなんて、アシュラ時代は思わなかったよ もっと強くなってほしいとすら思う
投稿日時:2023/09/14 00:20:46
龍弾後にもつれて密着状態になった時点で嵐山に凄く有利になってしまったので納得の決着。結果的に畳み掛けたのがアギトのミス…
投稿日時:2023/09/14 00:20:32
嵐山は黒木が同類だと認めた男だからアギトが負けることは別におかしくないんだよな
投稿日時:2023/09/14 00:20:23
トーナメントに噛み合った劉くん出てほしくない?
投稿日時:2023/09/14 00:20:10
試合時間短いんだな。まあそあだよな。
煉獄側からキングが出てるし、このトーナメントには黒木と加納が出て黒木とロロンの決着と加納のリベンジ見ること期待してたわ
投稿日時:2023/09/14 00:20:02
アギト進化せんかったかー、アシュラん時みたいな化け物じみたアギトもっかい見たいなー。ともあれいい試合でした。
投稿日時:2023/09/14 00:19:55
今回アギト進化せんかったな 高レベルになるほど成長しにくくなるアレか
投稿日時:2023/09/14 00:19:40
アギト負けるのマジか... 途中の龍弾のところで絶対勝ったと思ったわ
投稿日時:2023/09/14 00:19:37
アギちゃんクラクラ状態から二発頭に蹴りくらってからの龍弾なのに骨や内臓にくるって恐ろしい。面白い試合やった。
投稿日時:2023/09/14 00:19:36
黒木クラスだからな
投稿日時:2023/09/14 00:19:27
黒木も少年Mだったのか
投稿日時:2023/09/14 00:19:26
ファンタジーじゃない投げと締めで決めきった嵐山、格好良かった 強くなりすぎてイマジナリーフレンドを宿敵にするしか無い男
投稿日時:2023/09/14 00:19:16
アギト...嘘だと言ってくれ...
投稿日時:2023/09/14 00:18:53
やー、本当にどっちが勝つのかわからないという意味では凄くいい試合だったと思う。 俺は満足
投稿日時:2023/09/14 00:18:48
ベスドバウトが更新され続ける漫画
投稿日時:2023/09/14 00:18:47
組み合わせから決まり手、勝者まで予測できない最高の1ヶ月だった。
投稿日時:2023/09/14 00:18:39
龍鬼君、憑き物が落ちたような感じになってて感無量だよ
投稿日時:2023/09/14 00:18:07
黒木にも同類扱いされてたからなあ流石あにに
投稿日時:2023/09/14 00:18:01
主人公息してない…雑魚は狩れるけど前線だと戦力外通告される…
投稿日時:2023/09/14 00:17:58
加納は柔道家に負けていいキャラか?豆腐耐久になってるし。先の先はどこ行ったんだ。ある意味、繋がる者よりやらかしてね
投稿日時:2023/09/14 00:17:57
黒木にだけ負けたみたいな設定残したくてアギトが勝つと思ってけどこういう展開読めないとこが好きです。
投稿日時:2023/09/14 00:17:47
正直、アギトには黒木以外に負けて欲しくなかったわ…
投稿日時:2023/09/14 00:17:39
嵐山強すぎる、マジで倒せるのか?というか「振り」が厄介すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:17:33
なんだかんだアギトが勝つだろ? と思いながら読み進めていた自分がいました…… 黒木戦から何も学んでいない……
投稿日時:2023/09/14 00:17:32
アギトが負けるとは思わなかった。なんと。
投稿日時:2023/09/14 00:16:58
龍鬼の爽やかトークは裏があるって意識付けしてるから何も無くても引っかかるんだよな。
投稿日時:2023/09/14 00:16:50
ほんとに上位勢拮抗してるんだな
投稿日時:2023/09/14 00:16:49
嵐山の勝ちに文句はないけど派手な技がない分どれくらい強いのか想像できない
投稿日時:2023/09/14 00:16:41
予想外の結末ではあったけど中身があったから納得したし、アギト格落ちもしていない。良い試合だったぜ!
久々に黒木を見れてよかった。 これであと半年は生きられる。
投稿日時:2023/09/14 00:16:33
アシュラの時は災害とまで言われたアギトがこんなに簡単に負けるのか…つまらなくなっちゃったな
嵐山さん勝ってめちゃ嬉しい
投稿日時:2023/09/14 00:16:24
これもうどっち勝つかなんて作者のさじ加減や 嵐山立ち上がってアギトも立ち上がって両者動けそうにないからもう引き分けやろ
投稿日時:2023/09/14 00:16:22
めっちゃ面白かった!!! 2人ともかっこえー
投稿日時:2023/09/14 00:16:10
ロロンと嵐山は直接対決したこととるのかな?
投稿日時:2023/09/14 00:16:01
アギトの反撃で、やっぱりアギトかと思っての逆転勝利で、凄すぎ!
投稿日時:2023/09/14 00:15:47
^_^
投稿日時:2023/09/14 00:15:39
アギト弱体化みたいな印象を受けた。振りがあるにしても嵐山の打撃をもらいすぎだし龍弾のダメージ低すぎ。
投稿日時:2023/09/14 00:15:30
アギト噛ませとか本編見た? 煉獄の中でもロロンと嵐山は同格って言われてたやん。アギト、ロロン、嵐山は実力変わらん
投稿日時:2023/09/14 00:15:14
愛の力で強敵に勝つってロマンチックやね
投稿日時:2023/09/14 00:15:10
割とマジで驚いてる 黒木の幻影出した上でアギトが負けるのか… 嵐山超強え
投稿日時:2023/09/14 00:15:08
嵐山好きとしては本当に嬉しい。
投稿日時:2023/09/14 00:15:07
嵐山さすがにバケモンすぎんだろ… さすが黒木から同類扱いされただけのことはあるな…
投稿日時:2023/09/14 00:14:57
黒木闘ったときそんなノースリーブじゃなかったろ
投稿日時:2023/09/14 00:14:42
超高レベルかつ完全に互角の闘いで滅茶苦茶面白かった
投稿日時:2023/09/14 00:14:38
龍鬼の表情が明るく柔らかくなってる事にとにかくホッとした。 今度こそ道を間違わずに進んで欲しいよ。
投稿日時:2023/09/14 00:14:35
アギト負けたけど納得のベストバウトだった。ただアギトに勝った嵐山に勝った正樹が最強というのには納得がいかない。
投稿日時:2023/09/14 00:14:31
正直言ってアギトの価値的に王馬に「5本の指に入る」程度の評価で負けたロロンに勝てない嵐山さんが勝って良かったのかなと思う
投稿日時:2023/09/14 00:14:07
黒木が自分と同類っ言ったもんな…… そりゃアギトにも勝つさ…… でもアギトが負けたのは意外すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:14:01
目黒ケンガンオメガのラスボス説出てきたな
投稿日時:2023/09/14 00:13:55
加納アギトが同じ待ち人がいるとなるのは予想通りだが、その執念も超えていくとはね…驚いた。キャラ固まってない嵐山に勝たせた
投稿日時:2023/09/14 00:13:48
無意識下?
投稿日時:2023/09/14 00:13:35
アギトが負けたのは残念だけど、どっちが勝ってもおかしくはない実力同士だから仕方ないか。良い戦いだった。
投稿日時:2023/09/14 00:13:31
普通にアギト勝つと思ってた
投稿日時:2023/09/14 00:13:28
龍弾当たった時点で負けフラグとは思っていた
投稿日時:2023/09/14 00:13:25
なんかショック アギト>嵐山>ロロンってなるのか アギトに勝ってほしかった
投稿日時:2023/09/14 00:13:19
うおおおお、やっぱ一枚届かなかったか! 鳥肌たったわ! しかしあれだな、黒木は遠いなほんとに
投稿日時:2023/09/14 00:13:07
最後の短いやりとりめっちゃ好き
投稿日時:2023/09/14 00:12:31
この世界にはまだまだつえーやつがいっぺーいんだな
投稿日時:2023/09/14 00:12:26
超絶神業の「振り」じゃなくて泥臭い投げ技と絞め技で決着つけたのがなんか好き 誰かが言ってた「最後は根性」
投稿日時:2023/09/14 00:12:18
アギトレベルまでいかないといけない基準、高すぎへん?
投稿日時:2023/09/14 00:12:16
アギトのタフネス(不壊と操流)と攻撃力が大幅に弱体化されたのが作者やっちまったなと思った、デフレ調整していいキャラかね?
投稿日時:2023/09/14 00:12:08
勝ってほしかった、、、
投稿日時:2023/09/14 00:12:04
嵐山勝つとかオモロイ展開にしてくれるやん!あと1枠は黒木雷庵王馬若槻のどれか?
投稿日時:2023/09/14 00:11:57
りゅうきは穏やかな顔してる方が良いよ、やっぱり
投稿日時:2023/09/14 00:11:51
相対的に観て目黒が強キャラ扱いになるからムテバが最強ということか
投稿日時:2023/09/14 00:11:50
龍弾喰らった時は負けたと思ったが…組み合いになると柔道家が一本上手やったな、仕留めきれなかったのが痛い
投稿日時:2023/09/14 00:11:36
なんでこの人龍弾食らって動いてるの?????
投稿日時:2023/09/14 00:11:35
嵐山さん、テクニックだけでなくパワーも耐久もメンタルも、ついでにイマジナリーフレンドも全部化け物やったんやな。
投稿日時:2023/09/14 00:11:30
牙の強さとはなんだったのか?
投稿日時:2023/09/14 00:11:25
チョークされてるときなんて龍弾フィーバーなんじゃないんですか??制限あった記憶ないんだが。
投稿日時:2023/09/14 00:11:19
これはまさかの展開だわ!!!
投稿日時:2023/09/14 00:11:14
個人的にオメガイチのベストバウト
投稿日時:2023/09/14 00:11:07
この試合の勝者が想い人(目黒or黒木)に告白するんやっけ?
投稿日時:2023/09/14 00:11:02
龍鬼良い顔になったな。しかし、どいつもこいつもサーパイン並だなw
アギト「嵐山に負けた」 若槻「アギトに負けた」 ムテバ「若槻に負けた」 目黒「ムテバに負けた」 嵐山「目黒が待ってる」
今回終始若槻の顔がヤバかったな
投稿日時:2023/09/14 00:10:54
黒木と同じで、純粋に強い人がフラグへし折って勝つ展開好き
投稿日時:2023/09/14 00:10:50
試合どころかその話にすら出てないのに毎試合株が上がって行く黒木玄斉笑う
投稿日時:2023/09/14 00:10:47
まさかまさかの黒木に引き続き嵐山が牙に黒星をつけるか、、!最後までどっちが勝つかわからないいい勝負だった
投稿日時:2023/09/14 00:10:36
なんとなく初見が強くて何が悪いをやりそうで怖い
投稿日時:2023/09/14 00:10:34
2人のやりとり渋すぎて好き笑笑
投稿日時:2023/09/14 00:10:33
嵐山強キャラすぎる。 アギトに黒星つけるとか黒木級やないか。 改めて煉獄もバケモン揃いってのを、認識させられたわ。
投稿日時:2023/09/14 00:10:27
拳願会2枠ってどゆこと?こっから残り5枠に新キャラバンバン出るってこと? 流石にそれはないよな?
投稿日時:2023/09/14 00:10:22
初見どーすんのお前
投稿日時:2023/09/14 00:10:18
読みながら「まじぃいいい!?」て声出たわ。キャラ付けされてるやつも普通に負けて展開読めない、一生読みます
投稿日時:2023/09/14 00:10:15
嵐山好きだったから嬉しいですね
投稿日時:2023/09/14 00:10:12
蟲関連は本当に壊滅しましたって事にしてこういう闘技者同士の勝った負けたの戦いを見ていたい
投稿日時:2023/09/14 00:10:10
嵐山、榴弾まともに食らって勝ち越すとか「振り」以外にも単純にタフネスの化け物ってことが判明した
投稿日時:2023/09/14 00:10:09
すんごい接戦、すんごい死闘だわ
投稿日時:2023/09/14 00:10:07
加納が噛ませになるとは数年前には想像もつかなかった。
投稿日時:2023/09/14 00:10:05
やっぱり最後は愛が勝つ
投稿日時:2023/09/14 00:10:00
マジか!?どうせ最後はアギト勝つんだろうなーと思ってた。やりやがった嵐山ァ!
投稿日時:2023/09/14 00:09:57
王魔vs理人が見れそうで楽しみが止まらない
投稿日時:2023/09/14 00:09:56
マジか。 なんやかんやアギトが勝つと思ってた。 これはテンションあがる展開だわ。
投稿日時:2023/09/14 00:09:54
ただアギトがここで勝っても繋がる者に到底及ばないわけで、更に一皮剥けさせるための敗北と考えればむしろ全然オーケー
投稿日時:2023/09/14 00:09:51
なんだかんだアギトが勝つと思ってた。これは熱いわ
投稿日時:2023/09/14 00:09:44
正樹は龍弾を気合で突破できる化物を昏倒させたのか 改めて考えるとヤバい
投稿日時:2023/09/14 00:09:39
マジかよ
投稿日時:2023/09/14 00:09:38
決着の瞬間までどっちが勝つかマジで分からないいい仕合いだった
投稿日時:2023/09/14 00:09:35
まじか… 結局アギトは進化しなかったな。 戦いの最中に進化(適応)するから強敵だったがオメガからなぜか進化しなくなったね
投稿日時:2023/09/14 00:09:33
ガオランや初見の格が下がる。ついでにクッボも。嵐山いいキャラだけど一週間は引きずるぞ 龍鬼の更生がどうでもよく思える結果
投稿日時:2023/09/14 00:09:26
激熱な試合やったな。そして、繋がる者と龍鬼が一緒にいるってヤバくね?蟲部隊いたりして...王馬もいるし
投稿日時:2023/09/14 00:09:24
まじかよ...アギト...
投稿日時:2023/09/14 00:09:21
まじか、、、黒木以外でアギトに黒星をつけるやつが現れるとは思わんかった
アギト(オートパイロット付き)
投稿日時:2023/09/14 00:09:19
顔を密着させて頭殴ったら自分も脳みそ揺れちゃう・・・
投稿日時:2023/09/14 00:09:07
あーんアギ様が負けた!ヤバ子先生のカバ!え〜ん...
投稿日時:2023/09/14 00:09:04
ある種、黒木がMに負けた・・・ってこと!?
投稿日時:2023/09/14 00:08:59
龍弾からの顔面飛び膝蹴り耐えるの待ち人Mバフあるにしても嵐山打たれ強いにも程があるだろ、タフガイ村の村長かよ
こんなん想像出来へんて。 まさにベストバウトや。
投稿日時:2023/09/14 00:08:53
読み応えのあるいい戦いだった 初見の戦い久々に見たい
投稿日時:2023/09/14 00:08:38
1の1週間9秒で終わってて草
投稿日時:2023/09/14 00:08:22
アギトが負けるとは思わんかった 嵐山強いわ
投稿日時:2023/09/14 00:08:18
逆張りじゃなくて、ちゃんと納得させて勝敗つけるの作者上手すぎ
投稿日時:2023/09/14 00:08:16
AG負けちまったか… しかし龍鬼憑き物が落ちた良い顔だ
投稿日時:2023/09/14 00:08:14
決勝かよ!
投稿日時:2023/09/14 00:07:59
リアルチャンピオンに黒木は出場するのだろうか。ここまできたら黒木は超えられない壁でいてほしいが。
投稿日時:2023/09/14 00:07:54
十郎太さんつっっっっよ
投稿日時:2023/09/14 00:07:48
黒木カットインでアギト負けるし、激アツジャッジも外したし今日の俺はツイてないな
うおおおおー!
投稿日時:2023/09/14 00:07:38
ウォォ!って声出た。
投稿日時:2023/09/14 00:07:31
ネガティブな意味じゃなく久々にアギト負けるとこ見たかったから嬉しい。嵐山だけじゃなくてアギトの魅力も再確認できた神試合。
投稿日時:2023/09/14 00:07:27
スピード感ありすぎてあっという間に終わったけどオメガの中でもベストバウト候補じゃない?あとアギトはトーナメント出れない?
投稿日時:2023/09/14 00:07:26
この試合で二人とも選手生命めちゃくちゃ削れてそう
投稿日時:2023/09/14 00:07:19
アギト負けるの完全に予想外だったし、面白かった!
投稿日時:2023/09/14 00:07:17
若槻のアギトが負けたことに対する反応が薄過ぎないか?
投稿日時:2023/09/14 00:07:14
こう見るとホントに煉獄との対抗戦の嵐山って周囲から見たら(マジでどうしちゃったの嵐山)って感じだったんだろうなあ
投稿日時:2023/09/14 00:07:13
アギトが勝ったらやっぱりなとか言って、嵐山が勝ったらアギトが負けるのはおかしいとか文句しか言わねぇやつはなんなん?
投稿日時:2023/09/14 00:07:00
アギト味方になってから耐久力ガタ落ちやな 強敵が味方になったら弱くなるパターン
投稿日時:2023/09/14 00:06:58
龍弾でも決められないのは本当にアギトが弱体化してるのでは?
投稿日時:2023/09/14 00:06:46
投稿日時:2023/09/14 00:06:40
本当に最後までどちらが勝つか分からなかった。良い試合だった
投稿日時:2023/09/14 00:06:36
アギト、最強だった頃よりカッコよく負けるようになってからの方が魅力的 しかも別に格を落としてないし
投稿日時:2023/09/14 00:06:35
決着着いても最後に二人立ち上がるの良かった
投稿日時:2023/09/14 00:06:33
アギト、進化しなくなったんだっけ?
投稿日時:2023/09/14 00:06:29
子供の喧嘩程度の闘いがやっと終わった 早く繋がる者周りを動かしてくれ
投稿日時:2023/09/14 00:06:26
アギト弱くなっててわろた
投稿日時:2023/09/14 00:06:24
龍弾を受け切っての勝利だから嵐山はマジで化け物
投稿日時:2023/09/14 00:06:19
初見は嵐山ですら直撃する龍弾を初段でいなしてるんだよなぁ
投稿日時:2023/09/14 00:06:17
加納、負けたけど負けた感じがしない すげえ戦いだ
投稿日時:2023/09/14 00:06:14
実際嵐山強すぎるから、決着にすごい納得がいったわ
投稿日時:2023/09/14 00:06:06
まさかアギトが負けるなんて…
投稿日時:2023/09/14 00:05:58
最強同士の闘争とは! ここまで心を揺さぶるものなのか!!
投稿日時:2023/09/14 00:05:56
龍弾決まって勝ったと思ったが、負けたか。 いまいち勝ちきれない技のイメージになってきたぞ龍弾。
投稿日時:2023/09/14 00:05:54
嵐山自体元からセンス神レベルやったからアギトが負けても納得できるけどよく耐えたな0距離龍弾を耐久だけなら黒木よりあるやろ
投稿日時:2023/09/14 00:05:51
ここ寝技かよ。柔道は恐ろしいな。
投稿日時:2023/09/14 00:05:48
膝がめり込んでも折れない嵐山の前歯が強すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:05:47
刃牙なら2ページでアギト負けてそうだしな 既存キャラの扱いも新キャラの扱いも上手い
投稿日時:2023/09/14 00:05:46
えー!って声出てしまった ケンガンの良いところ久々に感じて大満足です
投稿日時:2023/09/14 00:05:42
龍弾、不発(けたけど、勝利には結びつ)けず
投稿日時:2023/09/14 00:05:40
トーナメント決勝よりレベルの高い闘いだったと思うけど欲を言えばもっと死にものぐるい感を見たかったな。ちょっと不完全燃焼感
投稿日時:2023/09/14 00:05:38
もう蟲とかいいからこれだけやっててくれ
投稿日時:2023/09/14 00:05:36
めずらしく繋がるもの出てこなかったな
投稿日時:2023/09/14 00:05:35
嵐山勝ってるやんけ
投稿日時:2023/09/14 00:05:27
最終ページでモブみたいな出方する主人公に笑った
投稿日時:2023/09/14 00:05:17
嵐山に対して速水を選んだ山下一夫、間違いなくただものではない……
投稿日時:2023/09/14 00:05:08
キングって嵐山に勝てるの?先の先ができるから勝てるのか?牙は先の先できなかったのか
投稿日時:2023/09/14 00:05:04
今回まじでどっちが勝つか最後まで分からんかった。胸骨にヒビ入ったけど嵐山戦えるのかな?
投稿日時:2023/09/14 00:04:51
袖を圧迫しているってアギト服着てないのにどうやって圧迫?
投稿日時:2023/09/14 00:04:49
まさかの嵐山勝利 正直めっちゃ嬉しい
投稿日時:2023/09/14 00:04:43
アギト、アシュラ時代の強キャラ感が無茶苦茶凄かった分負けると凄い切なくなるわ
投稿日時:2023/09/14 00:04:41
龍弾を以てしてもアギトが負ける……っ!? いやこんなん誰が予想できたんだよ
投稿日時:2023/09/14 00:04:37
ただこれアギトがルール内の場所しか攻撃しなかったからっていうのもあっていい落とし所なきがする
アギト負けでも納得いくのが凄い試合だった 嵐山さんの内心が見えない観客とか感動してるだろう
投稿日時:2023/09/14 00:04:34
勝ちそうな方の流れが目まぐるしく入れ替わって予想出来なくなるこの感じ、なんか懐かしい
投稿日時:2023/09/14 00:04:28
オメガで戦ってないのに存在感と格が未だに落ちない黒木さん流石っす
投稿日時:2023/09/14 00:04:20
オメガからの新キャラだし負けると思ってたが背景とか精神性が(ヤバいけど)好きな嵐山が勝って嬉しい アギトもナイスファイト
投稿日時:2023/09/14 00:04:07
これは黒木vs嵐山 見たくありませんか??
投稿日時:2023/09/14 00:04:04
ベストバウトがすぎる
投稿日時:2023/09/14 00:04:01
これ対抗戦のとき速水じゃなかったら、普通に負けてたくね?
嵐山 と見せかけてアギト それは嵐山も同じ しかしアギト また嵐山 なにこの後出しジャンケンの応酬
投稿日時:2023/09/14 00:03:54
黒木が桐生に勝った時以来の衝撃。なんだかんだアギト勝つやろ思ってた。そういえばこの漫画はこうだった
投稿日時:2023/09/14 00:03:53
アギトが負けただと…⁉︎非現実ェ…‼︎
投稿日時:2023/09/14 00:03:49
まただいしゅきホールドする気でいるぞアイツ
投稿日時:2023/09/14 00:03:46
ここはアギトでよかったな…
投稿日時:2023/09/14 00:03:45
アシュラ中期〜後期のスピード感とリズムを思い出させる好試合 …… 王馬は加納・嵐山に勝てるのだろうか
投稿日時:2023/09/14 00:03:41
目が覚めちゃった
もうラスト1枠少年Mにして制限付きで倒すしかなさそうなくらい嵐山強い
投稿日時:2023/09/14 00:03:38
正樹の方は別に嵐山に興味なさそうだし、待ち人バフで嵐山一生強くなれるやん♡
いい予想の裏切り方だった 試合のカロリー高くて大変よい
投稿日時:2023/09/14 00:03:21
これはリアルチャンピオンシップは誰が勝ってもおかしくないという作者からのメッセージだと受け取った。楽しみすぎる!
投稿日時:2023/09/14 00:03:11
うおおおお、嵐山が勝った!!!!こういう所すごいよなケンガン
投稿日時:2023/09/14 00:03:06
最後の王馬のセリフ シンプルながらめっちゃ好き
投稿日時:2023/09/14 00:02:52
初見いたのかお前
投稿日時:2023/09/14 00:02:51
イマジナリーライバル対決では加納に分があったのにな
投稿日時:2023/09/14 00:02:48
どっち勝つか最後までわからんくてめっちゃおもしろかった!
投稿日時:2023/09/14 00:02:38
予想外の結末なのに納得できる……ナイスバウト!!
投稿日時:2023/09/14 00:02:31
繋がるもの>ギル>黒木>アギト 王馬 雷庵 ロロン 嵐山 まで見えてきたな
投稿日時:2023/09/14 00:02:30
実質2対2で草
加納が負けるとは少し萎えるな
投稿日時:2023/09/14 00:02:26
アギトちょいちょいスキがあるのな、そこ無くなれば黒木に勝てるで
投稿日時:2023/09/14 00:02:25
ロロンが嵐山より強いとは思えないんだけど… あとアギトの強キャラ感無くなってるの酷過ぎる。武の極地はどこいった…
龍弾直撃して尚動き回る嵐山の素材は関林とコスモと阿修羅時代の雷庵です
最後アギト立ち上がれてたから煉獄ルールだとカウント挟まってまだ分からんかった。拳願ルールだったから負けた。
投稿日時:2023/09/14 00:02:23
いやもう本当に互角の戦いってやつを見せて貰った。二人とも熱かった。良いもの見せてもらいました
投稿日時:2023/09/14 00:02:20
龍弾耐えるのやばすぎね?黒木には不発だったし
投稿日時:2023/09/14 00:02:18
ルール一つでどれだけ強さが変わるのかが良く思い知らされたな。 ますます煉獄に行った理由が分かんなくなったともw
投稿日時:2023/09/14 00:01:55
こうやって予想を上回ってくれるのがケンガンだったわ…。読んでいてもどちらが勝つのか全く読めなかった…。
投稿日時:2023/09/14 00:01:54
この嵐山と並ぶロロンの格も上がったし、それに勝った王馬さんも化け物だと再認識したわ 正樹じゃなかったら拳願会負けてたな
これは凄い戦いやったわ
投稿日時:2023/09/14 00:01:52
改めてロロンに匹敵する嵐山の強さを思い知らされた。残りの一枠には若槻や王馬にアギトらによる争奪戦は相当過激になりそう。
投稿日時:2023/09/14 00:01:51
求道の頃から「どうせ○○が勝つんだろ?」を何度も覆してきたヤバ子先生だぜ?面白かった!!
投稿日時:2023/09/14 00:01:45
残り1枠争いのメンツじゃこの試合を超える試合出来ないやろ
投稿日時:2023/09/14 00:01:44
黒木が闘うのが見たい!別団体枠でも参加しないかな?
投稿日時:2023/09/14 00:01:23
なんやこの試合…面白すぎるやろ 毎回この試合がベストバウトだって思う度にそれを越えられるからケンガンを読むのを辞めれない
投稿日時:2023/09/14 00:01:21
普通に加納アギトがどうせ勝つと思って読み進めてたんだが。
投稿日時:2023/09/14 00:01:17
初見ちょー強くなって帰ってきてほしい…
投稿日時:2023/09/14 00:01:11
いやー、本当にどっちが勝つかわからない試合だった。 明確に強くなった理人はともかく、初見がここに食い込める未来が見えん…
投稿日時:2023/09/14 00:01:02
龍弾くらって動けるのか・・・
投稿日時:2023/09/14 00:01:00
アギトの一瞬の気絶からの反撃は かつてのvsガオラン戦を彷彿とさせた 間違いなく名勝負
ロロンより強いだろ嵐山
投稿日時:2023/09/14 00:00:59
ここの場面早く、アニメでみたい
投稿日時:2023/09/14 00:00:53
黒木どころか煉獄ナンバーツーより弱かったとか 割と裸の王様だったのね滅堂の牙さん
投稿日時:2023/09/14 00:00:49
嵐山が強いのは分かるんだけど、牙がアシュラのときほどの強キャラ感が無くなって弱く見えたわ 先の先とやらはどこいったの?笑
投稿日時:2023/09/14 00:00:41
黒木は出んのか?
投稿日時:2023/09/14 00:00:35
絞技やっぱ強いな
投稿日時:2023/09/14 00:00:28
ケンガンアシュラとオメガどちらとも227話で加納アギトが負けてるってこと、意図しての事だったら作者さすがに天才すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:00:26
で、CEO何しとるん
王馬が「動けるはずがねぇ」と思う中無意識でも動くアギト。そして満身創痍ながら勝つ嵐山... 王馬はロロンによく勝てたな
投稿日時:2023/09/14 00:00:19
俺も拳願会員になって直に観たい!!
投稿日時:2023/09/14 00:00:04
もう一枠は王馬ライアン黒木の争奪戦だろ アギトでさえ出れないトーナメントにコスモとかが来てもなあ
投稿日時:2023/09/13 23:59:50
主催の拳願会が2枠しかないってことは煉獄は多分1枠しかないか。隼とかがいた英雄故事とかから来ないかな
投稿日時:2023/09/13 23:59:49
狂人と強人の思いの差か
投稿日時:2023/09/13 23:59:43
嵐山大金星! これまでの格を落とさず強さを魅せるの上手すぎです 予測できないのが、この漫画の味の一つだよな
投稿日時:2023/09/13 23:59:36
本当に紙一重だったんだなって伝わる良試合
投稿日時:2023/09/13 23:59:32
普通にあとひと枠お馬さんが順当だろさすがに
投稿日時:2023/09/13 23:59:30
今回は加納ポケモンの進化はありませんでした。
投稿日時:2023/09/13 23:59:29
嵐山って操流を極めてるからアギトの必殺技級の打撃もダメージ分散してるし明言されてないだけで先の先も習得してるよねコレ
投稿日時:2023/09/13 23:59:28
この描写だと黒木と目黒君が同格みたいじゃん
投稿日時:2023/09/13 23:59:24
嵐山はバックボーンと実力の割に泥臭い試合が多くて逆にかっこいいな
どっちもタフガイ村の住人か?
投稿日時:2023/09/13 23:59:21
化け物同士しのぎを削る名勝負だったのは勿論、両者共ここから更に強くなりそうなのがやばい
投稿日時:2023/09/13 23:59:16
ファッ!?
投稿日時:2023/09/13 23:59:13
嵐山は想い人と出会って更に強くなってしまったな
投稿日時:2023/09/13 23:58:56
アギトぉーーー!?
投稿日時:2023/09/13 23:58:54
見事なり雛落としッ!
投稿日時:2023/09/13 23:58:51
初見観てたか?これが才能に胡座をかかず鍛練を続けてきた者の強さだよ。
投稿日時:2023/09/13 23:58:50
やっぱイマジナリー黒木じゃ足らんのよな 牙の頃は御前パワーでやって来たんだから10人くらい滅堂召喚してれば勝てたろうに
アギトにとっての黒木は現実感あるけど 嵐山にとっての目黒は妄想感すごいのに 勝ったのは嵐山ですって
投稿日時:2023/09/13 23:58:48
いくらなんでも両者タフすぎるw
投稿日時:2023/09/13 23:58:43
・プラグスーツ ・逆バニー ・だいしゅきホールド ・顎クイ アギト実質工口マンガのヒロインだろ
投稿日時:2023/09/13 23:58:42
これはロロンVS嵐山さんの可能性も出てきたかな?
投稿日時:2023/09/13 23:58:41
まさかの展開だけど納得の内容
投稿日時:2023/09/13 23:58:40
対抗戦ではアギトに花を持たせたからな。作中描写で嵐山2敗は流石に可哀想か。
投稿日時:2023/09/13 23:58:36
速水「えっ、僕を待たせてたつもりなのあの人?怖……」
投稿日時:2023/09/13 23:58:33
マジでアギト負けたんか。普通に勝つと思ってたわ
投稿日時:2023/09/13 23:58:32
嵐山ってタフすぎんこれ?
投稿日時:2023/09/13 23:58:28
えっ、龍弾心臓近くに喰らってんのに大丈夫なの?
投稿日時:2023/09/13 23:58:27
黒木の勝ちの凄さが薄れたのは残念だなあー
投稿日時:2023/09/13 23:58:20
この戦いおもろすぎる
投稿日時:2023/09/13 23:58:17
空手と柔道やってる奴がシンプルに強いな
投稿日時:2023/09/13 23:58:15
まじで最後までわからんかったな、、タフ過ぎるp10-11は落ちてたのね
投稿日時:2023/09/13 23:58:11
いつもベストバウト言われるけどこれはマジでベストバウトだろ マジで最期までどっちが勝つか解らんかったし引き分けだと思った
投稿日時:2023/09/13 23:58:05
王馬さんがすっかり頼れる師匠ポジになってるな
投稿日時:2023/09/13 23:58:04
嵐山さんもアギトもどっちもすごかった!めちゃくちゃおもしろい試合だったよ!
投稿日時:2023/09/13 23:57:59
すげぇな嵐山 まだ進化の余地があるのが凄すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:57:58
黒木はもう引退してるんかな?
マジか...アギトの負けは全くの想定外だわ これだとガオランとか当分出てこないのかなあ
投稿日時:2023/09/13 23:57:51
これはキングVSアギトの可能性も出てきたか?
投稿日時:2023/09/13 23:57:48
互角、それで終わらせたな
投稿日時:2023/09/13 23:57:47
りゅうきくん穏やかや
投稿日時:2023/09/13 23:57:41
予想外の結果作りが上手すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:57:37
「貴殿は目黒殿では無かったか」
投稿日時:2023/09/13 23:57:36
繋がる者がいい感じに価値観をぶっ壊してくれたからあんまり意外じゃない でも前作ラスボス候補の負けは寂しいな
投稿日時:2023/09/13 23:57:34
マジか。マジか。予想を裏切り、期待を裏切らない熱いラストだった。
投稿日時:2023/09/13 23:57:33
いや………コスモと初見は………うん…………理人も………
投稿日時:2023/09/13 23:57:30
もうタフガイ村の住人やん、、 何度も顔面蹴られて、頭に衝撃食らって、すぐ立ったり反撃できるのは
投稿日時:2023/09/13 23:57:24
相性とかあるんだろうけどトップの闘技者の実力って思ったより差がないんだな 興行としてはかなり面白い状態
※黒木は手の骨折と脱臼だけでアギトに勝ちました
投稿日時:2023/09/13 23:57:20
嵐山、対抗戦での正樹並にボロボロで、何度も立ち上って勝利収めたな
投稿日時:2023/09/13 23:57:16
アツすぎる!!
投稿日時:2023/09/13 23:57:15
前回最後の「負けられぬよ。待ち人がいる」にさらっとアギトが返答してるけど どっちも心の中じゃなくて喋ってたのかよ
投稿日時:2023/09/13 23:57:14
ここまでくると嵐山と黒木の試合が見たいな
投稿日時:2023/09/13 23:57:09
嵐山マジで強いな!
投稿日時:2023/09/13 23:57:00
どっちが勝ってもおかしくない勝負だった 何回かやったら勝率半々ぐらいになるんじゃない?
投稿日時:2023/09/13 23:56:58
アギト負けたの悔しいが嵐山さんのキャラ好きだから嬉しくも有る。強キャラの魅力描くのホンマうまい漫画やな
投稿日時:2023/09/13 23:56:56
この展開で納得できる描写の説得力よ
投稿日時:2023/09/13 23:56:55
そろそろ7代目牙出るかな
投稿日時:2023/09/13 23:56:54
衝撃!!!!!これ以外のコメントは無粋だわ
投稿日時:2023/09/13 23:56:51
アギト負けたか。。そうなると、目黒正樹以下っていう見方もでてくるなぁ
投稿日時:2023/09/13 23:56:50
コスモ、鬼王山、アギトとレジェンド級は揃って2敗で出番も無くなると…
投稿日時:2023/09/13 23:56:41
嵐山「蒼穹で逢おう」
投稿日時:2023/09/13 23:56:40
読者の大半が加納が負けるなんて信じられんってもはや拳願会員なんよ感想が。 俺も信じられねぇよ
投稿日時:2023/09/13 23:56:36
受け身取らせない投げ技って星落としみたいなもんよな
投稿日時:2023/09/13 23:56:34
前作より今アギトのが強いんだろけど滅堂のため必勝宿命で生きてた昔の方が勝率高いんやな負けからしか得れないもので更に成長中
投稿日時:2023/09/13 23:56:29
アギトvsロロンは2度目の拳眼絶命トーナメントまでおあずけか
投稿日時:2023/09/13 23:56:27
龍弾食らって勝つのは耐久お化けじゃん?
嵐山は黒木側に近い求道者だからな キャラ補正的に牙だと思ってが嵐山が勝つのは解釈一致
投稿日時:2023/09/13 23:56:24
若槻さん他人事みたいに言ってますけどあんたは出たくないんか
投稿日時:2023/09/13 23:56:14
嵐山が勝ったはいいがアギトより重症だろこれ
投稿日時:2023/09/13 23:56:09
最高の戦いだった
投稿日時:2023/09/13 23:56:04
先週どうせアギト勝ちでしょとか書いた人はごめんなさいしなきゃな!マジでどうせアギトと思ってました!ごめんなさい!!
投稿日時:2023/09/13 23:56:03
強キャラの互いの格を落とさず戦わせるの最高。
投稿日時:2023/09/13 23:56:02
嵐山やばいな あのアギトと互角に渡り合ってる
個人的ベストバウト!
投稿日時:2023/09/13 23:56:00
アギトには負けて欲しいと思ってたけど、ほんとに負けるなんて……
加納さんに勝って欲しかったけど、最後までいい試合だった!!
投稿日時:2023/09/13 23:55:54
黒木が嵐山やコスモみたいな投げ技絞め技関節技のスペシャリストと戦ったらどうなるだろうか?
投稿日時:2023/09/13 23:55:53
なんで若槻さん部外者目線なん?
投稿日時:2023/09/13 23:55:48
嵐山の軋む骨にDSって書いてある
やりおったな
投稿日時:2023/09/13 23:55:47
なんだかんだアギトは負けんやろと思いながら読んでたからビックリした…!!!
投稿日時:2023/09/13 23:55:45
まさか!?…アギトが黒木と六と繋がる者以外に負けるなんて思いもせんかった…
投稿日時:2023/09/13 23:55:42
んで、繫がるモノどうやって倒すん?
投稿日時:2023/09/13 23:55:40
技術的には嵐山が一番異常だよな
投稿日時:2023/09/13 23:55:39
嵐山は柔道に加えて二徳並みの耐久力あるのがやべえな
投稿日時:2023/09/13 23:55:36
まさかすぎる決着やったけど激アツすぎた!
投稿日時:2023/09/13 23:55:34
正直びっくりの結末だわ。さて、果たして中で刹那に顔をハッキリ見られた繋がる者は、本当にこのまま何事もなく帰れるかな?
投稿日時:2023/09/13 23:55:33
投稿日時:2023/09/13 23:55:32
目黒からこんなキャラが生まれるとはなあ
投稿日時:2023/09/13 23:55:28
アギトに手加減されてた初見じゃもうこのレベルにゃついてこれないやろ
投稿日時:2023/09/13 23:55:27
目黒への想いが強かったんやろな
投稿日時:2023/09/13 23:55:25
アギトはメンヘラ度が嵐山より劣ってた それが敗因
投稿日時:2023/09/13 23:55:24
なんだかんだアギト勝って欲しかったなぁ…
投稿日時:2023/09/13 23:55:20
そんで、もってラスト1枠は、 飛び入り参加の黒木先生がゲットと。
龍弾止めて手首折った黒木の格が跳ね上がる回になってるのでは…⁇
投稿日時:2023/09/13 23:55:19
アギト、ロロン、嵐山がやっぱり同じくらいなのか。
投稿日時:2023/09/13 23:55:18
龍鬼が元気になったのにコメ欄誰も喜んでなくて草
ガオラン戦然り、気を失っても闘い続ける闘争本能の権化
投稿日時:2023/09/13 23:55:16
アギト2敗目か、相手が凄すぎるけど
投稿日時:2023/09/13 23:55:15
んほ〜( ^ω^)意外
投稿日時:2023/09/13 23:55:14
やべーな アギト負かすとか嵐山ヤバいな
投稿日時:2023/09/13 23:55:13
目黒正樹(速水正樹)
投稿日時:2023/09/13 23:55:12
作者天才 こんなに勝敗が読めない格闘マンガはもう出てこないと思う
投稿日時:2023/09/13 23:55:08
結論、名前に「黒」が入る闘技者は色んな意味でやばい
投稿日時:2023/09/13 23:55:07
若槻に期待された理人、初見、コスモ…ドンマイ
投稿日時:2023/09/13 23:55:06
初登場の時は色々言われてたけどやっぱアギトの仕合好きだわ
投稿日時:2023/09/13 23:55:04
煉獄ルール×速水じゃなきゃ勝てんやろこれ
アギトが武も無形も発揮せずに負けたのは残念、、それくらい嵐山が何もさせなかったと理解しておくけど。。
投稿日時:2023/09/13 23:54:58
嵐山さん、柔系キャラ最強格なので同タイプの初見さんにはちと荷が重い気がする……だが番狂せを希望するよ!!
投稿日時:2023/09/13 23:54:56
マジか。これは...
これが出場枠の争奪戦なの勿体ない…!準決勝くらいの死闘を見た気分だぞ。
投稿日時:2023/09/13 23:54:55
今回は227話だが、アシュラの227話でもアギトは敗れている。
投稿日時:2023/09/13 23:54:54
愛は強いな
投稿日時:2023/09/13 23:54:53
やはり速水は嵐山と相性があまりにも良すぎた。
正直この試合に不満がある人も居ると思う。だがこれだけは言わせて…嵐山ファンの現役柔道家の俺は大金星に狂喜乱舞
投稿日時:2023/09/13 23:54:51
この時間でここにコメント書く奴ら早すぎだろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:48
どっちの負けも見たくなかったがアギトの負けかー
投稿日時:2023/09/13 23:54:47
正直アギトは黒木以外に負けてほしくなかったから残念だわ
正樹しか勝てるヤツおらんやろ アレ?正樹が最強かこれ
投稿日時:2023/09/13 23:54:45
加納が負けた!?!?!?!?!?!?!?!?!? ヤバ子ならやりかねないと思ったけど、本当にやるかよおい!!!!!!!!
なんだかんだでアギトが勝つと思ってたからびっくりした……
投稿日時:2023/09/13 23:54:42
さすが黒木に同類と言わせるだけはあるな
投稿日時:2023/09/13 23:54:40
これこれ!こういう予想できない展開描いてくるのがズルくて読むの止めらんないわ!
投稿日時:2023/09/13 23:54:38
これでアギトは蟲との戦争の時に激アツ助っ人枠になるのかな
嵐山、今のアギトに勝てるなら真面目に黒木と同等かそれ以上だな…
投稿日時:2023/09/13 23:54:35
嵐山の逆転勝利かよー アギト二度目の惜敗かー
投稿日時:2023/09/13 23:54:33
負けたんかー
投稿日時:2023/09/13 23:54:30
やはり待っている人がいる者の力は強い……。 速水『待ってないです。』
覚醒ライアンが圧倒的に強くて次点でお馬、その次が黒木ロロン嵐山、そこから落ちてアギトで確定だな
投稿日時:2023/09/13 23:54:29
若槻が思い巡らせてる闘技者、超一線級に満たない奴らばっかりで草
いや、アギトが落選したトーナメントに理人とかコスモが出てきたら大事件だろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:27
本当にどちらが勝ってもおかしくない仕合だったな、面白かった
投稿日時:2023/09/13 23:54:26
アギトにイメージでノースリーブ胴着にされた黒木さん
投稿日時:2023/09/13 23:54:25
熱すぎる!!! 結局加納だと思いながら見てたらまさかの嵐山!
投稿日時:2023/09/13 23:54:24
p2でアギトが黒木に驚いてるみたいで笑った
投稿日時:2023/09/13 23:54:23
初見の強いとこ見てーー
投稿日時:2023/09/13 23:54:22
やっぱりアギトの耐久おかしいよ
投稿日時:2023/09/13 23:54:18
前作のアギトの謎耐久ってなんだったんだ
こんなバキワールドの住人より強い黒木さんがおかしすぎるぜ。
投稿日時:2023/09/13 23:54:16
強者同士の闘いは負けた方が一瞬だけ意識を失うけどその後すぐ起きる。この漫画は負け側も格落ちさせない描き方が本当に上手い。
投稿日時:2023/09/13 23:54:15
どちらの株も落とさず嵐山を勝たせるという英断、いい試合でした。
目黒くんもきっと喜んでるよ・・・
投稿日時:2023/09/13 23:54:14
めっちゃ良い試合だった! 満足満足
投稿日時:2023/09/13 23:54:13
アギト負けたのは意外だったな。 黒木と嵐山とかの戦いをみたい気持ちが強い、黒木は嵐山をどう対処するんだろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:12
これ実質おっさんずラブだろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:11
嵐山さんの勝ちに震えた
投稿日時:2023/09/13 23:54:09
まじか( ̄▽ ̄;)アギトが負けるかこれは読めなかった
投稿日時:2023/09/13 23:54:08
荒らし山
投稿日時:2023/09/13 23:54:07
すげえ互角だったなー
投稿日時:2023/09/13 23:54:06
初見サラッと復帰して・・・て?初見復帰!? やったー!
投稿日時:2023/09/13 23:54:03
最後まで分からんかったな 凄い戦いだった!
投稿日時:2023/09/13 23:54:02
こーゆーのあるからケンガンは好きだな 既存キャラも強いし新キャラも強い 初美って現状絡めんの?w
投稿日時:2023/09/13 23:54:00
何とか笑顔を浮かべる状態でよかったな。
黒木出てきたのは勝ち確演出だと思ってたんだけどなぁ まあNF
投稿日時:2023/09/13 23:53:58
ぬおおお
投稿日時:2023/09/13 23:53:57
ごめん、嵐山。絶対負けると思ってたわ。
投稿日時:2023/09/13 23:53:55
龍弾をまともに喰らって倒れなかったのって嵐山くらいだよね。 メッチャタフですね、嵐山さん
投稿日時:2023/09/13 23:53:54
アギトに勝った嵐山に勝ったロロンに勝った王馬 なるほどね
どうせ加納勝つんやろなー え!? いや本当に本筋絡まないと勝敗わからねーわ、いい漫画
最高⭐️⭐️⭐️
投稿日時:2023/09/13 23:53:53
袖で首絞められる奴よく親からやられてたわ 懐かしい
投稿日時:2023/09/13 23:53:51
両者ダウンで紙一重の勝利は良い落とし所だな
他の技を柔に繋げ上手く組み合わせた嵐山はヤバいな
投稿日時:2023/09/13 23:53:50
すまん、ロロンが嵐山に勝てるビジョンが1ミリも見えん
投稿日時:2023/09/13 23:53:48
速水くんお前ルールありきとはいえよく勝ったな!?
マジかよ… 予想外だったわ カッコよすぎる…
投稿日時:2023/09/13 23:53:47
負けたけど全然アギトの格は落ちてないのが凄いわ
投稿日時:2023/09/13 23:53:46
アギトが負けるとは全く予想してなかったなー
投稿日時:2023/09/13 23:53:44
負けたけどアギトますます好きになったな
投稿日時:2023/09/13 23:53:41
嘘やろ?!龍弾もらって動くとか
ああ〜^ 神漫画じゃ〜
投稿日時:2023/09/13 23:53:39
アギトがまた強くなるために必要な敗北だったんだろう。黒木戦に遜色ない試合だったと思うわ。
投稿日時:2023/09/13 23:53:37
コスモの体格はかなり不利だろ
投稿日時:2023/09/13 23:53:36
流石にアギトが勝つと思ってたけどまじが… 双王は伊達じゃないな
ベストバウト!
投稿日時:2023/09/13 23:53:30
なんやかんやショックだなあ
投稿日時:2023/09/13 23:53:28
派手な技じゃなくて袖車で終わらせるとか最高かよ
待ち人がいる嵐山の勝ちか…
投稿日時:2023/09/13 23:53:27
アギト負けるかー! でも、嵐山が買っても全く違和感無い!
投稿日時:2023/09/13 23:53:26
速水、こいつに良く勝てたな……
投稿日時:2023/09/13 23:53:24
嵐山最強格なの改めて分かったから マジでケンガントーナメントやったらどうなるか見てみたい
投稿日時:2023/09/13 23:53:23
本当に最後の最後までどっちが勝つか分からん面白い試合だった。 あと最後のページも良かった。
投稿日時:2023/09/13 23:53:20
黒木戦以来の衝撃!やば子さん、一生付いていきやす!!
投稿日時:2023/09/13 23:53:17
この作品まじでベストバウトが多すぎるなぁ
投稿日時:2023/09/13 23:53:16
アギトが負けるのは予想外だった…
投稿日時:2023/09/13 23:53:14
最後の攻防熱すぎ。燃えたわ嵐山。
投稿日時:2023/09/13 23:53:12
龍弾喰らってもなお勝つのは強すぎる、初見と呂天の立場ないよ
投稿日時:2023/09/13 23:53:11
初見好きだからマジ頑張ってほしい
投稿日時:2023/09/13 23:53:10
アギト負けたから単行本全部買う
投稿日時:2023/09/13 23:53:06
アギトが負けるかぁやっぱ嵐山強すぎるだろ…
投稿日時:2023/09/13 23:53:04
ここで加納を勝たせないで嵐山に譲る展開は熱い!どうせ加納が勝つんでしょ?と無意識に思ってしまってた
嵐山サン!???
投稿日時:2023/09/13 23:53:02
正直アギトはもう負けないと思ってたから予想外だわ
正直嵐山のこと対抗戦からずっと好きだったからクッッソ嬉しい
投稿日時:2023/09/13 23:53:01
どっちが先に立ち上がったかのギリギリの差だった!
投稿日時:2023/09/13 23:53:00
これは予想外だった!!
まーじかっこいい!良い戦いやった!
投稿日時:2023/09/13 23:52:59
互いに文句の無い決着になったと個人的には感じる結末だった!
投稿日時:2023/09/13 23:52:58
すまん、いわせて 作者さん大好きだよ
投稿日時:2023/09/13 23:52:57
妄想で加納を倒した唯一の男
嵐山とアギトどっちも凄すぎる。 とんでもない名試合
投稿日時:2023/09/13 23:52:56
まさか嵐山が勝つとは…
投稿日時:2023/09/13 23:52:55
龍弾でやられないのは黒木クラス
いきなり勇次郎が出てきて全部メチャクチャにしてほしいな
投稿日時:2023/09/13 23:52:53
コスモ頑張ってくれー!
投稿日時:2023/09/13 23:52:48
予想通りだ。
技術の塊みたいな奴らのなりふり構わない姿ってカッコいいよな、カッコいいよ2人とも!
投稿日時:2023/09/13 23:52:45
ホントこの漫画だけは人生通して推すやろなぁ俺...
投稿日時:2023/09/13 23:52:44
久々の良い意味でどっちが勝つか分からないケンガンのめっちゃ良いとこ出た試合だったな めちゃくちゃ面白かった!
同格って言葉に相応しい戦いだった
投稿日時:2023/09/13 23:52:43
まさかのアギト負け なんだかんだ勝つと思ったけど相変わらず予想を裏切るのが上手い
投稿日時:2023/09/13 23:52:41
この結末は予想外だけど やっぱ嵐山は紛れもなく強敵で速水は唯一の嵐山適性ファイターだってことがよく分かる
まさかアギト負けるとは思わんかったわ
投稿日時:2023/09/13 23:52:39
わぁぁぁぁアギト2敗目かぁぁぁぁ…さすが嵐山…
投稿日時:2023/09/13 23:52:38
まさか……キバが… 猛虎さんと同じ勝敗っておもったけど 彼は王馬さんに負けたから3敗か
投稿日時:2023/09/13 23:52:33
嵐山もかなりのタフガイやな
投稿日時:2023/09/13 23:52:32
蟲がどう絡んでくるんだろ
投稿日時:2023/09/13 23:52:31
熱い。この展開は熱い。
嵐山勝っちゃった… 愛するものがいる方が勝つのは当たり前なのか?
投稿日時:2023/09/13 23:52:30
黒木と目黒の格好が似てるせいでアギトまで目黒に恋してるのかと思っちゃったじゃん…
最後までどっち勝つかわからんいい試合だった
投稿日時:2023/09/13 23:52:28
いつかの猫撫でてる嵐山見た時からお前が俺の最推しや!!!!!
目黒バフの方が強かったか
投稿日時:2023/09/13 23:52:27
アギトは負けちゃったか… いや、あんたは越えるべき壁が多いほど強くなれる人だ。次は勝ってみせろ!期待してる!
投稿日時:2023/09/13 23:52:26
嵐山「そうだ私が目黒正樹だったんだ」
投稿日時:2023/09/13 23:52:25
嵐山勝ったの嬉しすぎる ページめくるたびに震えが止まらんかった
投稿日時:2023/09/13 23:52:24
すっご… マジで面白かったわ
嵐山勝つと思ってなかったけどかくおちしないのこの作者すごいな
投稿日時:2023/09/13 23:52:23
龍弾喰らった上で勝つのかよマジで化け物過ぎひん?
同格の達人同士で、ここまでラストがもつれ込むの熱すぎだろ……
投稿日時:2023/09/13 23:52:21
嵐山(待ち人がいる 負けられぬよ) アギト(嵐山よ、私とて同じ。) 読者ワイ(こいつら…直接脳内で?!)
嵐山さん強すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:52:20
少年Mへの愛だよ
投稿日時:2023/09/13 23:52:17
まさか勝つとは… 少年Mもびっくりだよ
最後の王馬さんガチで優しくてなんか泣きそうになったゾ
投稿日時:2023/09/13 23:52:16
本当にどっちが勝つか分からない試合だったわ…
投稿日時:2023/09/13 23:52:10
コメント1番乗り
投稿日時:2023/09/13 23:52:09
前作からのアギト謎耐久でも嵐山の攻撃は防げなかったか
これ以上強くなったら嵐山に誰が勝てるんだ と思ったけど黒木、繋がる者、王馬のクローン主、けっこういた
投稿日時:2023/09/13 23:52:03
バケモン同士が血みどろになって紙一重で決着つけるの、王道かもしれんけどめっちゃ熱いな
投稿日時:2023/09/13 23:52:02
無空h…龍弾!?
投稿日時:2023/09/13 23:52:00
加納さん負けるってマジ?
投稿日時:2023/09/13 23:51:59
まじか! なんだかんだでアギトが勝つと思ってた!
こんだけ骨折られたらトーナメント出れんやろ…
投稿日時:2023/09/13 23:51:58
対抗戦の時の速水正樹まじで大金星だったな
投稿日時:2023/09/13 23:51:53
男たちががそれぞれ誰かを想って戦ってる……登場人物が全員オッサンだけど。
投稿日時:2023/09/13 23:51:51
おい、おいおいおい、あんだこのあつすぎる展開は
イマジナリー少年M>>>イマジナリー黒木
投稿日時:2023/09/13 23:51:45
嵐山さんおめでとう!
投稿日時:2023/09/13 23:51:43
アギトが負けるとかまじか!? 嵐山が本当に信じられないくらい強すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:51:42
まさかアギトが負けるとは…
投稿日時:2023/09/13 23:51:41
ほぼ恋愛バトルだろこれ
投稿日時:2023/09/13 23:51:40
どっちも凄い闘いだった いやどうなるんだ次のトーナメント
投稿日時:2023/09/13 23:51:30
熱い戦いを見せてくれてありがとう
投稿日時:2023/09/13 23:51:24
ありがとう、少年M。私はいつまでも貴殿に夢中だ。
不覚ってきくと某正義マンの顔が浮かぶようになった
投稿日時:2023/09/13 23:51:23
正直アギトは負けないと思ってたわ
投稿日時:2023/09/13 23:51:12
マジか。 これもう初見が強キャラ面できる世界じゃないだろ。
投稿日時:2023/09/13 23:51:11
嵐山やるやん!
投稿日時:2023/09/13 23:51:09
なんだよこの番狂わせは 最高じゃあないっすか
投稿日時:2023/09/13 23:51:03
最高の試合だったぜ!
投稿日時:2023/09/13 23:50:58
化け物同士だからこそお互い意地で戦う。最高の試合ですな
投稿日時:2023/09/13 23:50:54
あの黒木厳斎と同じ扱いの目黒正樹ほんま草
投稿日時:2023/09/13 23:50:39
既存キャラの格を落とさないように強キャラ作るの上手すぎんか???
投稿日時:2023/09/13 23:50:29
裸族
投稿日時:2023/09/13 23:50:22
このコメントを見たお前も目黒だ。 そうだろう?
投稿日時:2023/09/13 23:50:17
やばすぎかっこいい
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/14 21:01:14
よく考えたらまた嘘槻さんやん 何も争奪戦なくて草
投稿日時:2025/04/13 21:10:36
嵐山は黒木級だから仕方ないんだ
投稿日時:2025/04/08 09:20:19
マジか…! でも急所を抉り合う戦いに痺れた!
投稿日時:2025/04/06 09:56:46
これで無敗だったんだから、トーナメント以前の拳願仕合がヌルすぎただけに見えるな このくらいなら番狂わせもあり得たろ
投稿日時:2025/04/03 13:14:50
初見って強くなってからはコンディション調整の山籠り以外まともに修業してなさそうだしまだまだ成長の余地あるよな
投稿日時:2025/04/02 18:09:08
嵐山強すぎて
投稿日時:2025/03/17 01:59:47
アギト起きるの早いな。頑丈だ
投稿日時:2025/03/14 09:39:50
ルールの問題とは言え、偽目黒よくこいつに勝ったな
投稿日時:2025/03/08 21:48:39
アギトは龍弾しか決め手がない
投稿日時:2025/02/20 20:33:48
アギトが勝つって思ってたよ……
投稿日時:2025/02/05 02:56:50
こういう泥仕合すきだな
投稿日時:2025/02/03 09:13:44
漢同士の素晴らしい仕合だった👏✨️
投稿日時:2025/01/25 21:14:11
柔道縛りやめた嵐山はロロンとかアギト、黒木レベルか 正直蟲とか繋がる者絡まない方がおもろいんだ
投稿日時:2025/01/12 09:34:12
354 読み返したら速水くん自分から名乗り出てた
投稿日時:2024/12/27 04:15:17
つまり目黒(速水)>嵐山>アギトか
投稿日時:2024/12/23 10:05:43
アギト負けるかー、、
投稿日時:2024/11/27 12:31:37
21p嘘槻すぎる 誰が参加するって?
投稿日時:2024/11/22 23:52:37
胸骨も肋骨もボッコボコじゃねぇかなんで組み技行けんだよこの目黒おばけ
投稿日時:2024/11/22 00:01:13
なお枠争いは特になかった模様
投稿日時:2024/11/21 03:39:37
先のトーナメント優勝者の黒木内定してたりしない?
投稿日時:2024/11/15 00:33:59
まさかの勝敗。嵐山こんな強かったんか。
投稿日時:2024/11/11 21:49:46
龍弾直撃で負けたの…? 初見は初見ながらズラして息絶え絶えだったのに…
投稿日時:2024/11/11 08:59:14
初見はもちろん主人公補正入ってる理人も龍鬼もわかるけど、コスモそれと同等レベルに見られるほどか?
投稿日時:2024/11/03 21:50:33
一つ下の人も言ってるけど、これ本当に良い試合。最上位クラスの実力が伯仲してるのが良くわかるハイレベルな試合だった。
投稿日時:2024/10/27 21:07:53
ホントにいい試合だった
投稿日時:2024/10/26 17:46:39
嵐山さんがめちゃくちゃ強いのはわかるし勝ったのも違和感ない けどここはアギトに勝ってほしかった
投稿日時:2024/10/18 00:44:07
理人隼、王馬鬼王山、コスモ阿古谷、関林クッボと極まるとちゃんと相手オトすあたり、ケンガンは絞め技の強さよく描かれてるよな
投稿日時:2024/10/10 12:52:36
嘘槻さんのこのときの発言は結局なんだったんだ…
投稿日時:2024/10/10 02:42:11
アギト負けるのは予想できんかったし、ネイキッドチョーク入ったときに鬼王山vs王馬と同じ展開かと思った自分を反省したい……
投稿日時:2024/10/09 19:40:00
アギトが拳願試合で謎耐久発揮して160連勝した設定はなんだったのかと思ってしまう結末
投稿日時:2024/10/08 22:43:12
王馬さん、アドレナリンドバドバで元気になってるじゃん。 鬼王山戦から治療してないんだよね???
投稿日時:2024/10/08 11:35:56
あそこの頭から落とした時が分岐だったか?
投稿日時:2024/10/04 13:43:41
オワ…アギトが負けた…………なんだかんだで勝つか引き分けると思ってた…引き分けたら枠どうなるかは知らんけど…負けた……
投稿日時:2024/10/02 09:18:40
嵐山マジで強いんだな…
投稿日時:2024/09/30 23:32:20
アギトが負けるのは予想外だった
投稿日時:2024/09/30 16:51:14
龍弾で寝とけ!
投稿日時:2024/09/30 03:18:16
嵐山は技術においては黒木と同格の存在だから、アギトもいつもの「学習」が出来なくて持ち味全く活かせなかったんだろうな
投稿日時:2024/09/25 10:17:19
トップの二人で1枠争うのがなんかなあ。残りの枠は明らかに格下同士が争うわけだし。チャンピオントーナメントってその程度?
投稿日時:2024/09/21 21:03:41
マジで速水正樹ファインプレーすぎた
投稿日時:2024/09/18 04:21:27
アギト倒した嵐山にコスモ、初見、理人が通用する気がしないんですが… 黒木が出ないなら王馬、雷庵、ガオランあたりじゃないと
投稿日時:2024/09/15 16:41:34
龍弾耐えるの凄い やっぱフィジカルってめちゃくちゃ重要だわ
投稿日時:2024/09/14 21:46:24
アギトあんだけ殴られて投げられても動き続けて、首絞められてようやく止まるって普通にやべぇタフネスだよな
投稿日時:2024/09/14 06:05:57
この展開は神
投稿日時:2024/09/13 23:05:44
黒木ノースリーブやっけ?
投稿日時:2024/09/13 16:13:31
目黒<ムテバ<若槻<アギト<嵐山<目黒<ムテバ<若槻<アギト<嵐山<目黒<ムテバ<若槻<アギト<嵐山<目黒
投稿日時:2024/09/09 23:36:58
決まり手 だいしゅきホールド
投稿日時:2024/09/09 05:40:32
アギト
投稿日時:2024/09/07 21:38:04
仕合もよかったけど龍鬼が笑っていることがなにより嬉しい
投稿日時:2024/09/07 17:59:30
若槻が上げた3人、誰もリアルチャンピオンシップに出てなくて草
投稿日時:2024/09/03 07:24:25
Mに負けたのは相性が悪いとか言ってたけど、相性理論回収のために牙が負けさせられた感が否めん
投稿日時:2024/08/30 08:49:05
嵐山倒した速水ガチで大金星だったんだな
投稿日時:2024/08/28 16:23:30
>>2417 期待と現実の相違を自分の解釈の方が上だから批判してると思ってるなんて、それこそ君の解釈おかしいんじゃない?
投稿日時:2024/08/28 16:20:21
>>2417 普通に作者自身がそれまでの作中の世界観自分でぶち壊すことなんてよくあるがな。
投稿日時:2024/08/25 22:57:55
1041 煉獄は嵐山さんにとって縛りルール付きだったんやぞ? その中でNo2なんだぞ?トアとか色々といる中でだぞ?
投稿日時:2024/08/24 21:55:24
冷静に考えたら王馬とかは幼少期から修行ばっかりしてたけど、大久保とか嵐山は学校とか行って普通に生活してこの強さなんだよな
投稿日時:2024/08/24 17:17:43
嵐山はアギトと体格互角かつ先の先使えるからダメージ散らしてたんだろ それでもって投げの超火力も持ってるから勝てた
投稿日時:2024/08/23 21:37:16
初見の星落としも顎抑えて受け身取れない状況で投げる技だから決まってれば勝てたんだろうな。決まってれば
投稿日時:2024/08/23 19:26:42
この試合のアギト、マジで良いところないな 全く持ち味を活かせず敗北
投稿日時:2024/08/14 19:19:56
マジかよ、まさかアギトが負けるとは。
投稿日時:2024/08/13 18:59:05
対抗戦の嵐山は舐めプやからこれくらい強くて良いと思うけど、流石にアギトに勝つレベルなのはびっくり
投稿日時:2024/08/12 13:23:22
めっちゃアギト勝つと思ってた
投稿日時:2024/07/28 18:50:42
ここまでの龍弾を見てると初だしで喰らった初見が二発耐えれてんのすげぇな
投稿日時:2024/07/25 11:03:45
自分が納得いかないからって作者批判する人が多いんだな 作者の世界観より自分の解釈の方が上だとでも思ってるのだろうか
投稿日時:2024/07/18 14:16:23
2395 2396の補足をすると、ダブルノックアウトから先に立ち上がる→無防備な相手に追撃ができる→すぐ勝ち名乗りで妥当
投稿日時:2024/07/17 18:18:56
若槻や初見やガオランでさえも目黒に負けた嵐山以下ってなっちゃうのきつすぎな
投稿日時:2024/07/16 07:56:24
柔道のような武術極めた者が勝つ展開いいぞ しかもアギト相手とか大金星じゃん!すごいな!
投稿日時:2024/07/13 21:20:35
嵐山ちゃんMに殺られそう
投稿日時:2024/07/09 22:23:09
ここは嵐山に負けて欲しかったわ、、
投稿日時:2024/07/02 08:34:53
まさか嵐山が勝つとは。。。
投稿日時:2024/06/30 23:16:37
嵐山さんには負けてほしくなかったけど、本当に勝つとは……
投稿日時:2024/06/30 15:37:53
若槻さんをチャンピオンシップで見たかった人は結構いるはず。
投稿日時:2024/06/28 00:46:31
2407 その争奪戦の描写が皆無で出番がなかったんだから無理があるわけではないでしょ
投稿日時:2024/06/25 14:18:58
>2399 拳願枠の残り1枠の争奪戦って言ってるのにそれは若槻バカにしたいのが先行し過ぎてて無理がある
投稿日時:2024/06/18 00:57:57
なんかいつもより黒木ワイルドじゃね?
投稿日時:2024/06/15 21:54:42
特殊な一族とか超人体質とか飛び抜けた生まれつきの才能持ってるわけじゃないのに柔道を極めただけのおっさんが牙に勝つのすごい
投稿日時:2024/06/12 09:38:45
総合力でアギトの方が上かなぁと思ったけど負けちゃったか 正直嵐山にあんま魅力感じないのよね
投稿日時:2024/06/03 19:48:06
足曲がったこの状態じゃ龍弾も本来の威力出せてないでしょ 耐久バケモンの嵐山に不完全な技じゃ耐えられてもおかしくない
投稿日時:2024/06/02 21:50:06
アギト「蠱毒!二虎流!滅堂の牙!157連勝無敗!」 嵐山「目黒LOVE!」 で、アギト負け 裏社会ザコすぎだろ
投稿日時:2024/05/30 13:33:47
今龍弾の技名見ると、 これも繋がる者に対抗するために生まれた技の一つなのかなと思える
投稿日時:2024/05/30 13:30:20
アシュラの時のガオランの打撃、アギトに効かなすぎやね笑
投稿日時:2024/05/23 17:31:17
チャンピオンシップ争奪戦に絡んでくるとか言ってたやつ一ミリも出てこないの草 やっぱウソ槻さんやね
投稿日時:2024/05/23 08:02:22
本当なら龍弾食らったらアウトなんよ
投稿日時:2024/05/19 16:29:42
判定先走るもなにもダブルノックアウトからの先に立ち上がった方が勝者って普通じゃね?
投稿日時:2024/05/17 09:28:53
判定早すぎだろw レフェリーが金握らされていたとしか考えられんレベル
投稿日時:2024/05/16 22:59:22
バックグラウンド比較 アギト …蠱毒、二虎流、滅堂の牙、157連勝無敗 嵐山…目黒への執着 二虎と蟲って弱いんじゃね
投稿日時:2024/05/13 23:06:14
嵐山は煉獄入るまで表社会で柔道&一人で山籠り アギトは蠱毒とかずっと裏社会で鎬削るも嵐山に負け 裏社会(笑)って感じかな
投稿日時:2024/05/09 22:59:32
やっぱりウソ槻だった
投稿日時:2024/05/09 12:58:15
触れたら投げられるとか黒木はどう攻略するんやろなぁ
投稿日時:2024/05/09 10:41:32
結局出場するんやったらここでアギト負けた意味なんやったのって感じやな…
投稿日時:2024/05/09 07:18:15
判定先走った感あるな。嵐山立ったころには、加納ももう意識戻ってんじゃないの?
投稿日時:2024/05/06 19:19:19
アギト負けるのはまぁ良いとして、どうせなら若槻に悲願達成&ネタ枠卒業させてやりたかったな
投稿日時:2024/05/06 12:33:24
まあアギトが出場しないと冷める以上、試合組んでもアギトが勝ち確だったからいいんじゃね アギト出れない方がコメ荒れるでしょ
投稿日時:2024/05/04 10:46:50
これもう恋愛漫画だよな
投稿日時:2024/05/03 23:06:59
負けたアギトがその後試合もせず残り1枠獲得w
投稿日時:2024/05/03 10:26:17
てか決着コール早くない? この早さなら外し使う前に茂吉に投げられた雷庵負け宣告されてたやろ
投稿日時:2024/05/02 14:12:37
負けても本戦出場のアギトw 嵐山は負けたら控え室応援隊だったな
投稿日時:2024/05/02 01:08:18
ここからなぜああなった最新話よ…
投稿日時:2024/04/29 17:54:33
アギトてもう戦う意味が無いみたいなこと言ってたんに今はもう黒木超えるために頑張ってるんやな
投稿日時:2024/04/29 13:25:45
2周目見終わるまで、すっかりアギトが勝ってたと思ってた。それくらいどっちが勝ってもおかしくない印象だったんだな
投稿日時:2024/04/26 10:17:15
屈強な男同士の絵面だから闘いに見えるけど、これ男女だったら完全にセッ…
投稿日時:2024/04/24 09:24:40
実力が拮抗しているからこそのダブルノックアウト 僅差で起き上がった方が勝ちっていう納得のいく結果だよね 薄氷の勝利
投稿日時:2024/04/21 11:37:08
龍弾喰らって動けるのすげえけど、龍弾がノーリスクゼロ距離でこの威力はズルすぎるから2発は耐えれないとバランス崩れるよな。
投稿日時:2024/04/21 00:01:27
龍鬼推しとしては最終ページに明るい笑顔で光我と一緒に現れたメガネ龍鬼に歓喜したよ!龍鬼の幸せだけを願ってます。
投稿日時:2024/04/20 22:44:18
最後までハラハラした いい試合だった
投稿日時:2024/04/19 20:42:41
むむ?
投稿日時:2024/04/17 12:25:06
嵐山、「強い」「シブい」「男も惚れる男」と「メンヘラ」「粘着」「男(の幻覚)に惚れてる男」が共存してるの凄すぎる
投稿日時:2024/04/16 14:55:05
牙は嵐山みたいな一芸特化系が苦手だけど、嵐山がロロンに打撃で勝てると思えないけど、牙は打撃戦なら勝てそう。一応三竦み。
投稿日時:2024/04/15 23:17:22
袖使っての柔道の技はマジで無数にあるし、攻撃力凄いんよね
投稿日時:2024/04/15 23:00:23
こんなに強くても速水とやったらまた負けそうな気するのほんと好こ。大好きな目黒への過大評価のせいで(笑)
投稿日時:2024/04/14 11:54:11
そうかアシュラの227話でもアギト負けてるのか…… そしたらもうアギトが負けることないな!
投稿日時:2024/04/12 20:52:08
カノウがこんな当て馬に使われると悲しい気分になるね。
投稿日時:2024/04/12 16:28:03
古参読者が迷惑なガイジと化してて草
投稿日時:2024/04/11 17:44:20
どう考えても目黒オリジナル、目黒クローン共に既に超えてるのに 目黒を目標にしてる謎の存在嵐山
投稿日時:2024/04/07 00:12:59
繋がる者「そうだ!!出場枠の最後、私が貰うぞ」 厭「ハ?」
投稿日時:2024/03/28 21:32:25
セイギイイィー(鉄槌の音)
投稿日時:2024/03/18 09:56:31
あんなに強かったのに雑魚じゃん
投稿日時:2024/03/17 08:20:41
若槻さん自分がアギトに勝つ気もうなさそう
投稿日時:2024/03/15 07:56:17
黒木戦のアギトに比べると随分アッサリ負けた印象
投稿日時:2024/03/15 05:50:49
もう一枠ライアン出てほしいなぁ 本気ライアン見たい
投稿日時:2024/03/13 21:03:47
ここまで濃い試合が時間にして6分35秒の出来事だったのかっこよ……
投稿日時:2024/03/10 19:07:45
会長変わってから決着コール早くなったよね 今なら大久保のサッカーボールキックで倒れてた間に決着コールされそう
投稿日時:2024/03/09 19:28:51
前のケンガン仕合だったらここで決着コールしなさそう アギトもすぐに起き上がってるし
投稿日時:2024/03/05 16:15:43
アギトの適応設定作者忘れてんだろ
投稿日時:2024/02/28 09:10:06
アギト弱体化しすぎだろw
投稿日時:2024/02/22 09:36:43
2351 レオはこの技をやっていたのか。 えっぐ。
投稿日時:2024/02/19 10:50:34
先日のブレイキングダウンを見てこれを思い出した。
投稿日時:2024/02/18 01:49:59
アギトが普通の人になってる
投稿日時:2024/02/17 09:46:42
アギトの戦いの中で進化バフが一切無くなっててワロタw 味方になると成長しなくなってインフレについてけなくなる敵キャラ感
投稿日時:2024/02/13 21:20:12
アギトー!! アギトの活躍もっと見たかったよ悲しい
投稿日時:2024/02/12 10:25:06
※650 1勝どころかロロンは煉獄で数年無敗だったんだが ロロン=嵐山は無理があり過ぎる
投稿日時:2024/02/10 23:19:21
嵐山つっよ 自分の道着掴んで締めるの発想はなかったな
投稿日時:2024/02/02 22:06:54
なんなら速水と戦ってなければ嵐山は負けてたまである。勝因は思い込みだな。
投稿日時:2024/02/01 00:22:45
この漫画は勝ち負けの予想がムズいなぁ
投稿日時:2024/01/31 08:49:44
インフレしすぎ
投稿日時:2024/01/29 17:33:45
2327は対抗戦の呂天戦を読み返そう
投稿日時:2024/01/27 22:35:32
マジの互角だったな
投稿日時:2024/01/24 22:25:14
2327はホントにアシュラから読んでんのか?
投稿日時:2024/01/14 10:11:51
牙は負けないで欲しかった
投稿日時:2024/01/12 01:50:29
黒木の服ってこんな肩まで破れてたっけ笑
投稿日時:2023/12/29 16:53:30
2322 質はその通りだけど、そもそも世界の柔道家の数は全然4000人どころじゃねえだろ…一昨年の時点で1千万人以上だよ
投稿日時:2023/12/25 17:35:28
十中八九アギトが勝つと思っどったけど裏切られたわ笑
投稿日時:2023/12/17 23:00:43
黒木は出らんのか?
投稿日時:2023/12/17 21:54:04
コスモ、初見、理人、王馬、光我、龍鬼、若槻っている中 この中でアギト嵐山に食らいつけるの初見と王馬と若槻だけじゃない?
投稿日時:2023/12/17 12:20:35
大久保のサッカーボールキックは効かなかったのに
投稿日時:2023/12/16 00:20:10
加納さんが負けた!!!!!!!😭😭😭嵐山さんこんなに強かったんだ
投稿日時:2023/12/15 20:17:56
アギトの強みは闘いの中で適応していく事だったのに全く適応しなくなってて草
投稿日時:2023/12/14 12:18:20
アギトを倒した嵐山を倒した目黒を倒したムテバを倒した若槻を倒したお馬さんがいっちゃん強いわ
投稿日時:2023/12/12 22:59:55
この激戦がたった6分35秒という戦慄
投稿日時:2023/12/09 07:53:24
何でアギトはニヤニヤモード使わなかったん? あと、クッボの顔面サッカーキックでもノーダメだったのに打たれ弱くなったな
投稿日時:2023/12/08 08:47:34
龍弾と膝の追い討ちまでやっても仕留められんかったらどうすれば
投稿日時:2023/12/05 20:40:34
せっかく速水くんが父親から解放されてまともになってきてる(?)のに、嵐山のこの執着が目黒正樹を目覚めさせそうな気がする…
投稿日時:2023/12/03 01:58:53
嵐山先読みでは負けてそうだけど技と筋力で返してるのエグい
投稿日時:2023/11/29 15:48:41
嵐山もタフなんかい
投稿日時:2023/11/24 03:58:50
1218 裏社会の4000人と柔道の4000人じゃ訳が違うし、嵐山の指導者が二虎クラスとは考えづらいだろw 頭使えw
投稿日時:2023/11/23 22:52:11
2317 青バッジがなんか言ってらwww
投稿日時:2023/11/22 10:46:56
マジで読んでいて手に汗握り息を呑む試合だった。 決着か?いや逆転勝利だ!最後の力!まだ動く!絞! この回だけ見ても濃い
投稿日時:2023/11/21 11:12:47
ていうかすぐにアギトも立ち上がってんのに何を持って決着決めてんだよ… 流石に弱体化させ過ぎでは もっと強かったべな
投稿日時:2023/11/21 03:52:44
煉獄ルールだったらダブルノックアウトになってるよなぁ多分
投稿日時:2023/11/15 20:03:59
質量100倍ユリウスが上から降ってくりゃ繋がる者でもどうせ死ぬしそんなもんだろ 災害と言っても所詮はヒト
投稿日時:2023/11/09 21:04:57
9割の人は熱い試合転換に気を取られてアギトの脳内黒木がめっちゃノースリーブなのに気づかない
投稿日時:2023/11/08 12:41:04
振りが絶技すぎて柔道の基本的な技が全然見れないんだよなー、だから嵐山は柔道キャラとしてあんま好きじゃない
投稿日時:2023/11/07 20:05:33
アギト負けるとかガン萎えだわ、金もらってんだから読者のニーズに応えろよ
投稿日時:2023/11/07 15:19:22
ほぼ相討ちだろこれ
投稿日時:2023/11/05 22:57:45
かなり見応えあったわ、、、 蟲とか龍鬼とか全部忘れてたよ
投稿日時:2023/11/04 21:16:01
なんで目黒に負けたん?感ある。
投稿日時:2023/11/04 13:52:01
?。! 。ー、やわわわわやわわわわわわ
投稿日時:2023/11/02 22:59:24
バキと違って噛ませばっかりにならないから凄いね!
投稿日時:2023/11/02 10:32:51
アギトより強いヤツは黒木以外にもいる だけどアギトには黒木以外に負けてほしくはなかった感があったな…
投稿日時:2023/11/01 06:05:07
アギト負けるのかよ……
投稿日時:2023/10/30 12:17:46
龍弾マトモに受けたのにまだ動けるのはタフすぎでしょ
投稿日時:2023/10/30 09:20:10
アギト服破れたら負けてない?
投稿日時:2023/10/28 21:23:02
11P理解するのに時間かかったわ… 無意識化で体制入れ替えて鉄槌かますアギト怖すぎる
投稿日時:2023/10/28 10:51:30
えええええええ アギト負けたのショックすぎる。。。
投稿日時:2023/10/28 01:56:23
※2277 その煉獄ルールより縛りが厳しくなったのにアギト負けちゃったなw
投稿日時:2023/10/26 07:54:21
アギトの敗因 それはアギトの記憶と嵐山の記憶の差 …アギトの記憶の黒木がノースリーブなんよ 違うやろ〜
投稿日時:2023/10/26 07:43:56
嵐山の打撃が通ってたのは振りを警戒&様子見してたからでアギトに大ダメージが入ったのは虚&不壊だと頭部守れないからじゃね?
投稿日時:2023/10/24 11:10:37
アダムなら手打ちでK.O.できたんじゃないだろうか
投稿日時:2023/10/22 23:56:57
初見懐かしすぎて草
投稿日時:2023/10/21 19:56:45
強さ議論や格付けをいくらしたところで雰囲気で雷庵がエドワードの強さを凌駕する作品なので無意味なのであった
投稿日時:2023/10/21 15:36:34
アギトは相性的に求道者タイプには弱いんだな 自分の強さとか道を追い求めたやつには連敗してる
投稿日時:2023/10/21 14:57:55
このままじゃ嵐山さんが永遠の片想いになりそうなので速見君が他団体からトーナメント参戦して欲しい気もする
投稿日時:2023/10/19 23:15:31
そのトーナメントに目黒はいないぞ嵐山
投稿日時:2023/10/18 22:46:31
拳願試合では非レギュラーの黒木クラスが2人いた煉獄やばすぎ アシュラ時代ならこれもう煉獄の方がレベル上だったろ
投稿日時:2023/10/18 20:04:13
嵐山、龍弾の怪我でアギトが代役でトーナメント出場しそう
投稿日時:2023/10/18 13:05:55
途中から起き上がり小法師見てるみたいだった このオモチャいつ壊れるんだろうって感じ
投稿日時:2023/10/18 09:52:57
アギトもすぐ立ち上がってるし今のケンガンルールは危険ならレフェリーストップされるから殆ど互角だったはず
投稿日時:2023/10/17 03:30:34
ここ最近の話だと一番面白い試合だった オメガから参戦のキャラはアシュラ時代の強キャラを倒しにくい風潮だがこれは良い
投稿日時:2023/10/17 01:59:29
嵐山が勝ったということはあと最低一回は出番があるってことでめちゃくちゃ嬉しい!
投稿日時:2023/10/16 22:40:09
嵐山異常者なのに誰にも迷惑かけずにむしろ殺人を忌避して仲間を労る善良な人だから好き
投稿日時:2023/10/16 12:57:58
嵐山134kgという絶命トナメでアギトと戦った奴らより遥かに恵体で操流も王馬より格上と明言されてるし打撃耐性高いんだろな
投稿日時:2023/10/15 22:39:42
この上位のコスモがゾーンも無しでこないだのトナメ負けたの未だに納得いかん。今回のアギトも打撃途中まで捌けなかったの違和感
投稿日時:2023/10/14 13:18:57
アギトさんモブキャラ化して草 脅威のヴィランが仲間になった途端弱なるやつやん
投稿日時:2023/10/14 09:46:16
ダチ
投稿日時:2023/10/14 08:29:53
嵐山なんて速水程度に負けてるのにって書いてるやつ多いけど 速水本人も言ってた通り煉󠄁獄ルールじゃなかったら負けてるぞ
投稿日時:2023/10/13 13:21:20
嵐山対初見とかやるとどうなっちゃうんだろう?
投稿日時:2023/10/13 13:04:44
龍弾モロにくらっても動けるの化け物やん
投稿日時:2023/10/12 15:57:40
アギトに勝つとか嵐山つえーなで終わりだろ 元々嵐山はロロン黒木と同格言われてたんだからアギトの格下がらんわ
投稿日時:2023/10/12 13:19:38
速水に負けてるキャラに全部持ってかせた作者の意図がよくわからん。せめてアギトvs飛、若規vs嵐山にすべきだったね
投稿日時:2023/10/12 12:51:08
アギト頭蓋骨大丈夫か?w
投稿日時:2023/10/12 00:22:31
何百戦無敗だった男が、黒木戦からこんな短期間の間隔で負けるのか?
投稿日時:2023/10/11 11:51:54
アギト負けたのショック!でもアギトもまだまだ探求者だからね。次に期待。
投稿日時:2023/10/11 00:04:38
アギトが弱くなったんじゃなくて、黒木がもともと強すぎたの。あれは本気ではなかったんだろ、実際
投稿日時:2023/10/10 21:30:42
最後のコマ、めっちゃ爽やか~♪
投稿日時:2023/10/10 12:48:02
黒木の腕が出てるの なんかキモイな。 袖有った方が好みだな
投稿日時:2023/10/10 03:32:50
2258 天才だらけの漫画だからなあ 現状では、痛みが効かないでは説明できない謎耐久発揮した上で負けた雑魚のコピーなんよ
投稿日時:2023/10/09 15:20:47
アギト「227は縁起が悪い・・・
投稿日時:2023/10/09 13:45:15
ケンガンって他の格闘漫画と違ってグラウンドの展開も描いてくれるから好き めっちゃ見応えある
投稿日時:2023/10/08 22:58:16
熱い試合やったわ
投稿日時:2023/10/08 19:56:38
あのアギトの負ける姿は哀愁が漂うな。アギトにはこれに腐らずまた頑張ってほしい。
投稿日時:2023/10/08 19:38:58
どう考えてもケンガン準決勝レベルの戦いじゃないのにアギト負けてるのに違和感しかない
投稿日時:2023/10/08 13:31:30
>>2248 若槻も過小評価では ユリウスと飛に勝ってて(ほぼ自滅だけど)嵐山に勝てるとは思えないは言い過ぎ、勝負論ある
投稿日時:2023/10/08 13:13:24
目黒=速水君は才能ならトップクラスだし、狂気をコントロールすればいずれ頂点を狙える逸材なんだろう。過小評価されすぎかと
投稿日時:2023/10/08 12:32:52
嵐山を目黒コピーに負けさせたのが悪手だったね。色々説明してたけどこの手の漫画で強さに文句言う読者は勝敗しか覚えられない。
投稿日時:2023/10/08 03:55:26
後の仕合で嵐山が敗戦したら、龍鬼以上にメンタル拗れ散らかしまくる未来しか見えないんだが
投稿日時:2023/10/07 15:39:15
嵐山はロロンと同格らしいから仕方ない
投稿日時:2023/10/06 22:54:50
アギトは負けたらあかんやろ! 作者に幻滅。
投稿日時:2023/10/06 21:48:12
アギト負けた?!ウソだろ?!
投稿日時:2023/10/06 18:51:55
ユリウスとの力対技対決楽しみにしてる!
投稿日時:2023/10/05 18:06:29
絶命トーナメントのラスボス格が、ムテバに目ん玉と金玉潰されて、1回戦で死ぬ醜態晒したコピーに負けた嵐山に負けたの草
投稿日時:2023/10/05 12:36:09
最強トーナメントかぁ。 俺はもう一度飛の試合を見たいな。 もう叶わないけど。
投稿日時:2023/10/05 12:23:13
新主人公の扱いよ
投稿日時:2023/10/05 11:45:37
2246正直力任せな若槻が嵐山とロロンに勝てるとは思えない。 嵐山は過小評価されすぎだから作者も名誉挽回させたんでしょ
投稿日時:2023/10/05 02:01:01
次のトーナメントで蟲登場→噛ませが必要→嵐山。アギトを蟲の噛ませにするわけにはいかんからな。アギトは成長枠。
投稿日時:2023/10/05 01:42:12
相性ごときで目黒コピーに黒木が負けると思えないし、嵐山が同格と思えない。それに若槻ですら勝てないアギトが負けたのは悲しい
投稿日時:2023/10/04 20:54:25
富澤の勝ちかぁ
投稿日時:2023/10/04 20:18:59
嵐山の試合また見れるのほぼ確定になって嬉しい
投稿日時:2023/10/04 01:16:57
主軸になる部分がアシュラのときとは違うから身内の試合が薄く感じちゃうよね 勝敗に文句はないけど勿体ないって思っちゃった
投稿日時:2023/10/03 23:27:50
アシュラで積み上げたアギト、牙組織の格が大きく下がってしまったな。なんつーかみんな目黒レベルのだんごさん状態になった感じ
投稿日時:2023/10/03 16:21:48
アギトもしかして、陸奥圓明流の使い手? 陸奥アギト?
投稿日時:2023/10/02 14:23:37
アギトの格が落ちたんじゃなくて嵐山が元々アギトと同格なんでしょ。ロロン王馬雷庵もそんくらい
投稿日時:2023/10/02 07:58:07
そういえば嵐山の指か手首の破壊って出来なかったんかな加納。あるいはする気がなかったのか
投稿日時:2023/10/02 00:11:39
アギト格落ち過ぎやろ…
投稿日時:2023/10/01 19:59:32
クッボって所詮表で一番なだけで結構弱いからな
投稿日時:2023/10/01 18:12:59
龍鬼が元気そうで良かったわ。
投稿日時:2023/10/01 14:42:19
初代からアギト、落ち過ぎでしょ ないわ
投稿日時:2023/10/01 01:45:21
嵐山さんが勝つのは何もおかしくないです。ただ好きな人が負けるのを見るのが辛いだけなんです。(アギトファン)
投稿日時:2023/10/01 01:05:37
アギトに嵐山が勝つのは嬉しいけどアギトが適応進化した上で倒してほしかったな…振りに適応が難しいのかもだが
投稿日時:2023/09/30 22:15:45
アギトが負けたのまぁまぁショックだったな
投稿日時:2023/09/30 16:53:02
龍弾が弱いんじゃなくて嵐山も初見みたいに流したんだろ 彼以上の柔の使い手が取り零すのは考えにくい 何を見てきたんだ
投稿日時:2023/09/30 13:35:35
嵐山エグいのはわかる。 けどガオランの猛ラッシュでも無傷の耐久力と、大久保をフック一撃で沈めた攻撃力はどこいったんや。。
投稿日時:2023/09/30 12:48:17
2222とっくにやめてるどころか格闘技の世界からも退いてるっぽいけど、 若いんだし子津の名誉挽回のためにも復活して欲しい
投稿日時:2023/09/30 12:11:35
御前バフがかかってなかったから負けた。
投稿日時:2023/09/30 10:32:18
負けたの226話や
投稿日時:2023/09/30 05:55:57
黒木に同類と言わせてるくらいだしなぁ
投稿日時:2023/09/30 02:09:29
各団体の代表ってことは毘沙門王のネズも出場すんのか、楽しみ
投稿日時:2023/09/30 01:41:37
2217 開示請求されたソースないやん、何言ってんだ?頭アルミホイル?
投稿日時:2023/09/30 00:02:17
この世界、表の空手が化け物揃いなんで柔道も同様だろうし嵐山は二十歳で世界最強の柔道家で修行しまくってんだからそりゃ強い
投稿日時:2023/09/29 21:20:04
黒木に認められた奴はつえーわ
投稿日時:2023/09/29 20:01:24
アギトは穏やかになって進化出来なくなったのかな
投稿日時:2023/09/29 13:13:22
あと一枠、荒れるぞ からの黒木参戦!とかになったらハイ終了ー!になるね。 拳眼勢が盤石すぎる、アギト破った二人で決勝だよ
投稿日時:2023/09/29 11:53:06
ベストバウトのひとつだと思う お互いリスペクトしつつ最後まで読めなかった なんせ嵐山さんがかっこいい
投稿日時:2023/09/29 09:11:12
絞め技endは地味やからあんまり好きじゃないかな。たまには渋くて格好いいけど。やっぱりベストバウトはチャイナの人vs作家
投稿日時:2023/09/29 04:57:37
アギトくんってアシュラ時代は打投極全てがトップクラスなのもあったけど1番の脅威は闘いの中でのあの成長性だったよね
投稿日時:2023/09/29 03:07:56
2202あんな寸勁がチートとしか言いようのない威力でワンパンするの見せられる方がよほど萎えるわ。投げの方が威力あるだろ
投稿日時:2023/09/29 01:36:40
イマジナリー目黒>イマジナリー黒木
投稿日時:2023/09/28 22:12:37
バックボーンに差がありすぎて勝敗に納得いかないのは分かる。嵐山の強さに説得力出るのは今後だと思う。
投稿日時:2023/09/28 21:12:39
まあ加納君のファイトスタイルって扱いづらそうだから仕方ないね
投稿日時:2023/09/28 19:43:05
まあ相性的なのがあるかもね 大久保に勝った関林に勝ったサーパインに勝った茂吉や理人が大久保に勝てるかというと多分無理だし
投稿日時:2023/09/28 19:38:41
王馬さんが先輩風ふかしてるの目茶苦茶好き
投稿日時:2023/09/28 15:50:14
強キャラをすぐ次のキャラの糧にするやり方は読者に飽きられるよ。
投稿日時:2023/09/28 12:40:56
龍弾の威力弱っ。謎の耐久とかほんま萎えるわ
投稿日時:2023/09/28 11:59:21
まぁ目黒も嵐山は自分より3回りは強いって言ってたしな…
投稿日時:2023/09/28 05:20:59
追撃でダメージ重視で膝蹴りを嵐山に選択したのが裏目に出てしまった感じだな その上で嵐山が冷静にチャンス掴みに来てる
投稿日時:2023/09/28 00:13:15
ショックでかい
投稿日時:2023/09/27 18:56:07
>2156 コスモはムリやろうけど理人はレイザーズエッジあるから、どんな相手でもワンチャンはある
投稿日時:2023/09/27 17:51:20
これ思ったけど追撃の膝蹴りしなかったらまだ分からんかったな
投稿日時:2023/09/27 16:06:46
嵐山のパワーとタフネスエグすぎ…
投稿日時:2023/09/27 12:38:11
殴り合いだと謎耐久とか言われるからか、最近は絞め技endが多くなったね。俺はどっちでもええけど
投稿日時:2023/09/27 08:54:37
前作無料公開で読み返して思ったけど、当時からコメ欄の香ばしさなんか変わらんと思う悪い意味で
投稿日時:2023/09/27 00:47:13
黒木はこの三つどもえから頭一つ抜けて強いからな
投稿日時:2023/09/26 19:03:34
アギトが負けるのに驚き隠せないけど、対ガオラン戦でも薄氷の勝利と本人が言うくらいだからな〜
投稿日時:2023/09/26 16:31:14
対抗戦辺りからここのコメ欄は香ばしさを増すばかりだな
投稿日時:2023/09/26 12:48:45
阿古谷の弱体化に始まり、大久保も新技こさえてきたのに敗北、アギトは龍弾でも倒せずアギト以上のタフさの前に散る、なにこれ?
投稿日時:2023/09/26 12:36:46
いい試合だった!!!
投稿日時:2023/09/26 12:25:41
438コレがケンガン式相性バトルかぁ…
投稿日時:2023/09/26 04:57:01
設定はインフレしてるのに描写はデフレする漫画
投稿日時:2023/09/26 04:12:17
紙一重だったなぁ、普通に名勝負
投稿日時:2023/09/26 01:46:01
2176 こんな感じってケンガンの下の連中は仁王の駒田レベルやぞ? 嵐山クラスがゴロゴロいたら恐ろしいわ
投稿日時:2023/09/25 23:32:54
なんで龍鬼戦えなくなってるんだろ
投稿日時:2023/09/25 22:45:58
ただ、アギトが王者として、君臨してた期間って、格下の若槻が400戦以上して、アギトと初見にしか、負けてないからね
投稿日時:2023/09/25 21:40:19
こんな感じで負けることがある奴が、何年も「絶対王者」として君臨できるものだろうか?
投稿日時:2023/09/25 20:58:57
ラスボスだったアギトが強キャラの嵐山に負けた時点でもうアシュラも信じられない ケンガンオメガとアシュラは別物
投稿日時:2023/09/25 20:12:17
前作より成長した元拳願会の王者が煉獄二番手に負けたあたり裏団体で拳願会が一番レベル高いって言ってた山下は見る目なかったな
投稿日時:2023/09/25 18:25:59
加納負けたか これ負けてほしくなかったなぁ。インフレ感だ。 理人がぽっと出に負けた時もだけど、既存キャラ大事にしてほしい
投稿日時:2023/09/25 15:48:43
嵐山「目黒の元へ行かなければならない!」 ?「人は裁かれなければならない」
投稿日時:2023/09/25 08:01:38
なんか「投げ」だけじゃ漫画にしづらいから打撃を使うようにされた感じ ぶっちゃけあの投げだけしてる方が嵐山強いでしょ
投稿日時:2023/09/25 06:02:49
あれなんで王馬怪我してるの
投稿日時:2023/09/25 02:30:20
全然関係ないけど、初見、懸賞金800万ベリーくらいありそう。
投稿日時:2023/09/25 01:19:16
2158>だから面白いんじゃ?紙一重で力の差無いって事でしょ
投稿日時:2023/09/25 00:31:32
やっぱりアギトには黒木にリベンジするまで負けてほしくなかったな
投稿日時:2023/09/24 23:27:13
弱体化弱体化言ってる奴らは最初から読み直してこい
投稿日時:2023/09/24 22:46:40
振り🥦
投稿日時:2023/09/24 22:15:29
ガオランや初見が加納に負けた時あんだけ叩いてたくせに、いざ黒木以外に負けたら負けたで格が~とか、もはや一周回って感慨深い
投稿日時:2023/09/24 21:21:49
いうても力の差は ウーロン>>>>>>>>>>>>黒木≧嵐山≒加納≧闘技者上位>闘技者中位>闘技者下位>>>>>>一般人
投稿日時:2023/09/24 20:56:07
なんだかんだで加納が勝つと思ってたから予想外!
投稿日時:2023/09/24 16:36:36
嵐山の投げで頭から落ちて更に追撃の蹴り喰らってんのにそっから脚とって龍弾ってアギトも大概おかしいことしてる
投稿日時:2023/09/24 14:58:37
アギトのヤムチャ化が進むな。これからはかませ枠。
投稿日時:2023/09/24 14:00:10
この試合見た後だと、理人コスモ辺りじゃもう無理だろ
投稿日時:2023/09/24 12:21:40
ちなみに嵐山に速水が勝ったのは煉獄ルールや柔道にこだわってたからで追撃ありの今拳眼ルールでしたら嵐山勝つやろ。
投稿日時:2023/09/24 12:04:10
めちゃくちゃ技術と肉体を鍛えてる それ以上の理由付けなんて必要か?
投稿日時:2023/09/24 10:58:28
片足ホールドしてる状態だし流石に龍弾も威力減だったんじゃ
投稿日時:2023/09/24 10:12:42
嵐山嫌いじゃないけど、同じようなキャラ枠に初見がいるし、イマイチ思い入れの無い方が勝ってもなのよな。
投稿日時:2023/09/24 09:47:03
嵐山も黒木と同じなんだよなぁ。 強さの根拠が薄いのに「ただ強い」という謎の補正。
投稿日時:2023/09/24 08:34:37
中で蠱毒やら牙養成所やらを生き抜いた加納と普通に柔道して山に篭って鍛えた一般人の嵐山…リスクの割に強くなれてないな加納…
投稿日時:2023/09/24 05:24:19
嵐山が勝つこと自体は胸熱だけど、試合中に目黒の影追ってるのがかませ犬ムーブすぎて頭バグる
投稿日時:2023/09/24 04:16:52
良いね。良い試合だった。
投稿日時:2023/09/24 03:29:36
この漫画は組技がキッチリ強いのがいいな。締めでの決着多い
投稿日時:2023/09/24 02:06:08
滅堂の牙を辞め自由と引き換えに強さを失ったのか...哀しいなぁ。
投稿日時:2023/09/24 02:05:45
速水>嵐山>アギト バイクで旅したら弱くなった
投稿日時:2023/09/24 00:24:52
ベストバウトだと思うのだけど
投稿日時:2023/09/24 00:20:59
そういえば嵐山があたおかなの知ってるのって速水だけなんだっけ?
投稿日時:2023/09/24 00:07:01
龍弾喰らって倒れない事に文句言ってる人いますが、嵐山のギロチン投げくらったら◯ぬよ普通 どうみても頸椎と頭蓋がカチ割れる
投稿日時:2023/09/23 21:33:26
2139です、関係ないコメントしてしまった気にしないでくれ
投稿日時:2023/09/23 21:30:53
ランパートで囲んでた
投稿日時:2023/09/23 19:14:38
格キッズうるさい
投稿日時:2023/09/23 17:07:45
言うて絶命トーナメントでもガオランに打撃で押し負けたし、アギトちゃんスペシャリストには弱いんちゃうか
投稿日時:2023/09/23 15:03:19
アギトは黒木(強いていうなら王馬?)以外には負けちゃダメだろ笑笑
投稿日時:2023/09/23 13:51:46
野生動物並みにタフ…!
投稿日時:2023/09/23 11:47:22
トーナメントに加納がいると誰に負けさせても納得できない感じになるからここで一回ケジメつけておくの良い
投稿日時:2023/09/23 11:45:24
最後の光我がモブキャラみたいで笑ってしまったw
投稿日時:2023/09/23 11:12:10
大久保とか未調整の関林に完敗してるやん。雑魚としか戦ったことがない。5代目牙の時代のレベルが極端に低かっただけ
投稿日時:2023/09/23 11:08:18
数年修行したアギト負けるんか… クッボを倒した時の強さはどこいったん?笑
投稿日時:2023/09/23 09:43:45
アシュラの黒木✕加納見てきたけど、オメガは迫力3割減やな。
投稿日時:2023/09/23 09:40:38
いや龍弾完全にくらって倒れないのバグだろ…嵐山さんかっけぇ!!
投稿日時:2023/09/23 08:54:45
・付け焼き刃の打撃を使う ・龍弾でも倒れないタフさ ・脳内妄想を繰り広げ相手を見ていない まるで初期アギトのようだ嵐山
投稿日時:2023/09/23 06:28:09
目黒正樹の扱いがホント草
投稿日時:2023/09/23 02:55:35
ゲストで陸奥九十九呼ばない?笑
投稿日時:2023/09/23 02:33:04
アギトの格が落ちたんじゃなくて、嵐山の格が上がったと見るべきでは?
投稿日時:2023/09/23 01:15:22
繋がる者って全員で闘っても勝てなそうだけどどう風呂敷畳むんだ?味方が謎の覚醒起こしてラスボス謎の弱体化して畳む感じかな?
投稿日時:2023/09/23 00:48:02
最後のコマのコウガどう見てもモブキャラで笑った
投稿日時:2023/09/22 23:11:28
通常王馬ロロン嵐山通常雷庵アギトは力関係が拮抗してるんだと。よかったなアギト。アシュラで外し雷庵と戦わなくて。ボロ負けだ
投稿日時:2023/09/22 23:04:13
2104 どっちかってーと格落ちを感じてるのはアシュラからの読者なんだよなー
投稿日時:2023/09/22 23:02:13
アギトさんが… いつか勝って牙に返り咲いて欲しい
投稿日時:2023/09/22 22:10:58
うわー負けやがった、、、 ケンガンの王の称号は完全に無いな アギトももうだめだな あっさり負けちゃったよ残念
投稿日時:2023/09/22 21:49:04
なるほどね アギトが負けたか…
投稿日時:2023/09/22 21:42:08
嵐山またまた敗けるのか、 と思ったら大金星やんけ!
投稿日時:2023/09/22 21:40:54
どっちもただのゾンビで草
投稿日時:2023/09/22 21:38:34
もう今のアギトなら俺でも勝てそう
投稿日時:2023/09/22 20:49:52
そろそろ蟲の話を進めとかないとだよね
投稿日時:2023/09/22 20:34:40
月日は経過しているし、アシュラの頃の適応力が無くなってるのかなアギト。ピークを過ぎて弱体したって事か。
投稿日時:2023/09/22 20:31:09
激闘素晴らしい!
投稿日時:2023/09/22 20:25:27
アギト負けたかあ、、、
投稿日時:2023/09/22 20:03:29
デキレだと思ってましたサーセン
投稿日時:2023/09/22 20:02:29
戦いの中で成長する貪欲さを忘れたアギトを見たくなかった;;;
投稿日時:2023/09/22 19:47:43
次回より新連載 王馬らへん スタート!?
投稿日時:2023/09/22 18:51:39
これでアギトが格落ちとか、本当にオメガ読者か?って思うわ 繋がる者が鵡角と戦った時点でもう格とかどうでもよくなっただろ?
投稿日時:2023/09/22 18:09:17
アギト最初の方喋りがもう黒木すぎて不安。
投稿日時:2023/09/22 17:19:02
アギトだし勝つんだろうって思ってたから意外でした
投稿日時:2023/09/22 17:10:54
嵐山が前はルールのせいで良いとこ無くて負けたのもあって、アギトが負けたのが大幅弱体化に見える。次の戦いで納得させてくれ
投稿日時:2023/09/22 16:27:26
弱体化とか言われてるけど、不壊で防げない頭に体重乗った落下2回蹴り2回喰らって動けてるアギトの耐久はちゃんとおかしいよ
投稿日時:2023/09/22 16:06:19
皆〜!アシュラがめちゃめちゃ無料だぞ!!!
投稿日時:2023/09/22 16:04:59
マジかよ、絶対アギトが勝つもんだと思ってた! ってアシュラのときもコメントした覚えがある
投稿日時:2023/09/22 15:56:05
耐久力がえげつなさすぎる… 人間の戦いとは思えない。 だが面白い!
投稿日時:2023/09/22 15:34:34
初見は絶命トーナメントじゃ闘技者のなかでも色物にしか勝ってないからな
投稿日時:2023/09/22 15:12:21
うーん何で龍弾耐えれてあれだけさらに動けるのかわからん
投稿日時:2023/09/22 15:09:47
アギトもう全然強キャラ感なくなったよな… どんどん弱くなっていくな… 当初のラスボスの風格はどこいってしまったのやら…
投稿日時:2023/09/22 15:09:09
アギト負けたかー…久しぶりに出番きたのに敗けは悔しいなー
投稿日時:2023/09/22 15:08:04
えぇ? コレから龍弾は、他の人も耐えたりするんだろね。
投稿日時:2023/09/22 15:07:38
おもしろ
投稿日時:2023/09/22 15:05:30
勝敗はいいんだけど、龍弾まともに喰らって反撃出来るのはちょっと謎耐久 しかもその後普通に立ってるけど、無理だろww
投稿日時:2023/09/22 14:58:38
アシュラの頃から強キャラを負かすの上手すぎ、負けたらこの先出なくなるトーナメント物で展開読ませず勝者に期待を抱かせやがる
投稿日時:2023/09/22 14:06:31
アギトの負け試合見ると黒木戦思い出すし、オメガでもそろそろ黒木の戦闘シーン欲しいなあ
投稿日時:2023/09/22 13:15:57
アギトの耐久上回ったのは、嵐山が受け身を取らせない技を多用してたから。
投稿日時:2023/09/22 13:01:55
滅道の牙の格が落ちたのはヒカルくんのせい。つまり、アギトが負けたのもヒカルくんのせい
投稿日時:2023/09/22 12:22:50
いつまで経ってもコウガのモブキャラ感否めん
投稿日時:2023/09/22 12:14:56
アギト負けるにしても「振り」を試合中に攻略しだすぐらいの見せ場が欲しかったな 流石に龍弾もうちょっと強いだろ
投稿日時:2023/09/22 11:23:40
2081 顔真っ赤で根拠並べたつもりか?恥ずかしいヤツだなw 全くならねぇよw話にならん
投稿日時:2023/09/22 11:12:52
2073 超人だらけ、技の原理と描写の解離、説得力のない耐久力。絵柄が違うだけで戦闘描写については充分比較対象じゃん
投稿日時:2023/09/22 09:54:09
そういえば繋がる者、ただただ観戦しながら酒飲んでただけ・・・・?
投稿日時:2023/09/22 09:40:03
嵐山に投げを喰らう時にアギトは両手がフリーなのに喰らってるし、わざと負けさせるにしてももう少しやれる事あるんだがなぁ
投稿日時:2023/09/22 09:16:34
アギトが負けるなんて……そして、龍鬼、元気で爽やかになって仲良くなっとる!
投稿日時:2023/09/22 09:13:05
アギトが落ちたか… 新しい時代が近付いてると言うことか
投稿日時:2023/09/22 08:13:21
嵐山にこれ以上引き出しあるのかな
投稿日時:2023/09/22 08:00:06
アギトは強いからこその負けキャラ
投稿日時:2023/09/22 07:25:28
格闘技漫画とワンピース比べてる奴いて爆笑したw 悪魔の実でも持ってこい
投稿日時:2023/09/22 06:26:53
いい最終回だった
投稿日時:2023/09/22 06:21:44
アギトはもう戦いの中で成長しないのか 成長しないから打たれ弱いし、数年間で成長した他選手に耐えられる火力しか無いのか……
投稿日時:2023/09/22 06:20:24
アシュラであんだけガオランにボコボコにされて次の試合には無傷だったのに打撃素人の嵐山に負けるとか弱体化されすぎやろw
投稿日時:2023/09/22 06:19:20
ワ◯ピースって物語としてどんどんアイディアあってすごいんだなっておもた
投稿日時:2023/09/22 06:14:51
レフェリーの一存で試合止めていいんか アギト立ってるやん
投稿日時:2023/09/22 05:44:27
龍鬼!!心配させやがって!!
投稿日時:2023/09/22 05:32:38
この茶番いつまで続くんだ
投稿日時:2023/09/22 04:36:06
アギトって黒木と戦うまでは負け無しの圧倒的帝王だったんでしょ?それが煉獄の絶対的王者ですらない奴に負けるのはちょっとなぁ
投稿日時:2023/09/22 03:26:50
奇想天外 アギトが 噛ませキャラに なっちゃった・・・かな?
投稿日時:2023/09/22 02:47:09
床の素材がマットかコンクリートか知らんけど、あの攻防じゃ頭蓋骨か首の骨イッてるでしょ普通…
投稿日時:2023/09/22 02:45:12
アギトお得意の進化見たかったわ 無形シラットやってくれよ
投稿日時:2023/09/22 02:29:24
次回より新番組 加納クウガをお楽しみください!
投稿日時:2023/09/22 02:22:16
なんか既視感ある思ったら、陸奥圓明流奥義 虎砲やないかい
投稿日時:2023/09/22 02:20:08
2053すごいな、650が何言ってるのか遡る気もしないわ…
投稿日時:2023/09/22 01:18:14
残念
投稿日時:2023/09/22 00:59:00
例のスマイルや成長できるッッみたいなのしなかったな 自分を見つめ直すバイク旅して逆に落ち着き過ぎて弱くなってないか
投稿日時:2023/09/22 00:57:36
えっ、これ7分ない試合なんか!?びっくりした。ナイスファイトだった!
投稿日時:2023/09/22 00:51:09
650その強さ議論向いてるマウント何?
投稿日時:2023/09/22 00:35:13
蟲と戦るには強者足りないと思ってたから、嵐山が評判通り闘技者トップ層とわかって頼もしい アギトが弱くなったわけじゃない
投稿日時:2023/09/21 23:29:01
絶命トーナメントの面子1人しか出れないの展開的につまらなくね?
投稿日時:2023/09/21 23:19:56
嵐山、ムラがあるけど基本力が物凄いな。
投稿日時:2023/09/21 23:08:10
本筋と関係のない 章と章の繋ぎ目で、華も引き出しもない、ぽっと出のキャラに負けるアギト、、、おいっ!
投稿日時:2023/09/21 22:40:47
愛は勝つ
投稿日時:2023/09/21 22:34:25
黒木をしばらく絶対的な存在にしときゃ熱いんだけど、別の漫画みたいなのが1人いるからな…
投稿日時:2023/09/21 22:33:12
たしかな勝敗でたけど、のれまでの強キャラの格がブレてないのすげえな。 上部の流れで勝ったことへの説得力あるが物凄い
投稿日時:2023/09/21 22:32:58
嵐山想像以上にめちゃくちゃ強すぎてびっくりした
投稿日時:2023/09/21 22:17:13
今回は正直、アシュラで桐生刹那が黒木に負けたとき並に意外だった。カード見た時点で無意識に出来レースやろとたかを括ってたわ
投稿日時:2023/09/21 22:16:34
これ、嵐山は死ぬ役なのでは……
投稿日時:2023/09/21 22:01:58
え、なんでいきなり決着してるの 加納失神してるわけでもなく普通にすぐ立ち上がったじゃん
投稿日時:2023/09/21 22:01:56
勝ったら勝ったでハイハイ強い強いになるし 負けたら拳願界の帝王感なくなるから扱いの難しいキャラだな…
投稿日時:2023/09/21 21:54:36
リアルチャンピオンシップに出る身としては、アギトが負けたのは助かる
投稿日時:2023/09/21 21:45:17
死ぬか落ちる強烈なの何回も決まってんのになかなか終わらねーんだよな 何が効いてるかわからん
投稿日時:2023/09/21 21:44:13
アギト負けるんかい! 嵐山そんな強いイメージなかったわ
投稿日時:2023/09/21 21:41:18
高レベル過ぎて言葉が出ない
投稿日時:2023/09/21 21:34:03
蟲は俺が退治しておくから皆は本来のケンガンを楽しめ!!
投稿日時:2023/09/21 21:32:27
お前らの中の格なんてしったこっちゃねーよ。自由帳に「ぼくのかんがえたさいきょうにおもろいケンガン」でも書いてたら?
投稿日時:2023/09/21 21:30:40
アギトが負けたのは意外すぎるが嵐山にまだ愛着が湧くところまでは行ってないな 初見期待してるぞ
投稿日時:2023/09/21 21:16:38
嵐山だああああいすき!!♡
投稿日時:2023/09/21 21:12:35
出場しないやつが開催場所のどこまで入っていいのかよくわからん漫画だよね
投稿日時:2023/09/21 20:57:23
アシュラになって強すぎるが故にアギトが試合中に進化するの無くなったの悲しいな
投稿日時:2023/09/21 20:50:23
トーナメントの時の加納は絶望感凄かったのに残念だ
投稿日時:2023/09/21 20:50:04
最強格に置いている二人をこう決着させるのか 投げ最強派としては凄い嬉しいけど、まさかのアギトが! 予想外すぎた!!
投稿日時:2023/09/21 20:46:54
この試合6分半しかなかったんか‥ 、めちゃ濃いな
投稿日時:2023/09/21 20:44:58
龍弾って元から爆芯みたいな当たれば勝ちの超必ではないでしょ 呂天は顎に食らったから昏倒したけど、初見は2回耐えてるし
投稿日時:2023/09/21 20:41:24
一縷の希望として黒木は繋がる者に対抗しうる唯一の存在だと信じてるんだがこの感じだと普通に負けそうで悲しい。
投稿日時:2023/09/21 20:35:05
すごい面白いんだけど、でもジャッキーには勝てないよな、になっちゃうのがもったいない
投稿日時:2023/09/21 20:23:02
嵐山さんほんまかっけーわ アギトが負けたのに申し訳無いけどりひちゃん、今井、初見出ても…って感じなんやけども…
投稿日時:2023/09/21 20:05:11
龍弾の当てるポイントがズレてる。アギトからみてあと1ミリ右だったら、動き止める事ができただろうな。
投稿日時:2023/09/21 19:57:32
マジかー 嵐山半端ねーな
投稿日時:2023/09/21 19:50:23
まじ!???アギトが!?!?
投稿日時:2023/09/21 19:39:22
アギトの氷室化が止まらん
投稿日時:2023/09/21 19:17:15
負けたのか?あのアギトが?オメガになってから強者達がどんどん出てくるなー。ワクワクする!
投稿日時:2023/09/21 19:15:09
悲報アギトどんどん核落ちしていく
投稿日時:2023/09/21 18:55:44
ええ?アギトってそんな格落ちだったか?ショックやわ
投稿日時:2023/09/21 18:46:12
リュウキは髪型変えた方がええやろ...
投稿日時:2023/09/21 18:34:38
あの黒木さんを最も追い込んだアギトが負けるのかよ
投稿日時:2023/09/21 18:28:38
いやマジか、アギト負けるんか…
投稿日時:2023/09/21 18:21:57
結局アギトが勝っても「予想通りでつまらん」的な事を言うやついるよね。普通に漫画を楽しめよ
投稿日時:2023/09/21 18:00:26
アギト負けたのはショックがデカすぎる
投稿日時:2023/09/21 17:13:18
独学1世代で触れただけで投げられる技作り出すような奴から学ぶのは無理がある()
投稿日時:2023/09/21 16:58:54
無空波 いや、虎砲か!!! 無空波なら後から押し寄せる振動で嵐山は立て無い 無空波ならアギトの勝ちだったのに…
投稿日時:2023/09/21 16:56:17
これ次のトーナメント黒木出たりするかな……?出たら嵐山とぜひ一戦……
投稿日時:2023/09/21 16:49:29
龍弾発動して負けるのは悲しいね 耐久特化でもない嵐山で耐えれるなら他にも耐えれるやつかなりいそう
投稿日時:2023/09/21 16:47:42
嵐山元々ロロンと比べても同程度みたいな扱いだったから勝つのは良いけど、如何せん最近のオメガは絞め技で終わるから迫力がない
投稿日時:2023/09/21 16:44:16
嵐山好きなキャラだけど、あのアギトに勝っていいキャラじゃ無いだろ。
投稿日時:2023/09/21 16:37:24
やばい、リュウキがなぜもう完全な味方扱いされてるのか完全に忘れた…
投稿日時:2023/09/21 16:37:16
拳願会の未来は明るいな!!!
投稿日時:2023/09/21 16:09:49
これ勝ちの裁定どんなルールだったっけか、10カウント制?アギトも比較的すぐ立ち上がったように見えるから混乱するわね
投稿日時:2023/09/21 15:45:06
今日からお前は加納アギトじゃなくて狩野英孝だ
投稿日時:2023/09/21 15:36:10
アギトの株暴落 負かしたらあかんやつもおるやろが
投稿日時:2023/09/21 15:27:14
無空波や
投稿日時:2023/09/21 15:19:46
作者の「よっしゃ、読者の裏かいたれ!」病、進行中……。
投稿日時:2023/09/21 15:11:29
心臓に龍弾食らって動けるとか嵐山のタフネスやば
投稿日時:2023/09/21 15:04:46
マジかぁ……
投稿日時:2023/09/21 14:59:52
嵐山応援してたので嬉しい!それと若槻が一貫して初見を高く評価してるの何か好き。それほどかつて歯が立たなかったんだなぁ
投稿日時:2023/09/21 14:56:36
嵐山も速水正樹とは「柔道ルール」でやって負けたわけだから…いやなんでもありなら速水正樹の方がなんでもありだろうな。
投稿日時:2023/09/21 14:23:46
この頂上決戦見て理人、今井クラスが来るかもなんて話してるギフテッド脳筋ほんと見る目ないな
投稿日時:2023/09/21 14:09:01
アギトが負ければ読者が盛り上がるという欲に勝てない作者
投稿日時:2023/09/21 14:01:22
前作の強者感なくなってたもんな、アギト... "滅堂の牙"としての責務があそこまで強くさせてたのかな?
投稿日時:2023/09/21 13:57:48
アギト、前作のラスボス感してて華がないってこき下ろされた結果黒木にやられたけどここまでやられると刃牙の独歩ちゃんポジ
投稿日時:2023/09/21 13:56:39
最後のコマで小さく登場の主人公。。。
投稿日時:2023/09/21 13:41:59
格闘家最強の黒木。超能力者最強の繋がる者。
投稿日時:2023/09/21 13:36:17
アギトの龍弾は虎砲っぽいね
投稿日時:2023/09/21 13:36:07
嵐山勝って欲しいなって思ってたし、この結果は嬉しいww
投稿日時:2023/09/21 13:26:36
最高じゃんか!
投稿日時:2023/09/21 13:18:02
本当に強いんだな嵐山 あの投げ方はヤベェ
投稿日時:2023/09/21 13:13:28
どっちも後頭部狙いで殺意が高すぎる… 最後のアギトの殴打、ガオウ流の百舌みたいに親指立ててたら嵐山死んでるぞ
投稿日時:2023/09/21 13:07:13
説明ないから知らんけど、殴られながら投げれるようだし常時いなしてるんだろう 打撃で嵐山〆るには目黒みたいにマウントが要る
投稿日時:2023/09/21 13:01:19
少なくとも嵐山が黒木以上ってことはないしまだまだ頑張らないとだなアギト
投稿日時:2023/09/21 12:51:29
必殺技あり、必殺技受けてなお返しあり、意識なくても本能で戦うシーンあり、予想外の結末で、いまのところベストバウトかも
投稿日時:2023/09/21 12:45:44
この二人、10回やったら5勝5敗とかの戦績になりそう
投稿日時:2023/09/21 12:43:33
ロロンはどうやって勝てたんだ
投稿日時:2023/09/21 12:41:35
嵐山さん好きだからこの展開は嬉しい! めっちゃええ試合やった!
投稿日時:2023/09/21 12:38:47
アギトに勝って欲しかったからなぁ、残念……
投稿日時:2023/09/21 12:38:20
これはマジて良い試合だ
投稿日時:2023/09/21 12:24:59
黒木戦では龍弾不発やったから、今回で決まると思ったけどタフいな嵐山
投稿日時:2023/09/21 12:22:42
急に今井美樹になってて草
投稿日時:2023/09/21 12:18:26
1ページ目にtntnがあります。
投稿日時:2023/09/21 12:17:05
相手の攻撃を食らって手や足を使わずに投げてきそう。合気道に近い事してきそうな予感。
投稿日時:2023/09/21 12:16:02
嵐山勝ちそうな感じはあったけど アギトが負けるとも思えんかったから結末に驚き でもアギトの格が落ちたとかではないと思う
投稿日時:2023/09/21 12:14:32
いや別にアギト負けてもいいよ 納得させてくれよ ガオランに遥かに劣る打撃に当たりまくるしお前ほんとにどうしたんだ
投稿日時:2023/09/21 12:04:58
アギトは陸奥圓明流も使えるのか
投稿日時:2023/09/21 12:03:13
空手を極めた人と投げを極めた人に負けてしまうのは何らかの対策が必要だなぁ
投稿日時:2023/09/21 12:00:33
1947 黒木と嵐山にしか負けてないし本当にお前だけのイメージだな
投稿日時:2023/09/21 11:51:46
おいいいい アギトが負けるとは。最初は嫌いだったが、後々味が出てきて好きになった選手なのに
投稿日時:2023/09/21 11:45:50
本編でアツくなった後コメ欄で笑えるの二重で面白くてお得すぎるだろ
投稿日時:2023/09/21 11:37:20
アギト、虹色のキラキラに囲まれてる場合じゃないぞ
投稿日時:2023/09/21 11:32:34
作者好きなのかもだけど、リヒトはいいよ
投稿日時:2023/09/21 11:27:30
なんですぐ立ったのに決着か不満やし、最近なんでそれでも決まらんねんって思う変な描写増えすぎたな。
投稿日時:2023/09/21 11:27:10
血まみれの嵐山がセクシー!エロいっ!
投稿日時:2023/09/21 11:19:36
まさかアギトが負けると、は
投稿日時:2023/09/21 11:03:02
光我から溢れ出る「主人公の友達感」
投稿日時:2023/09/21 10:55:36
もうじきアシュラの話数越えるんだな
投稿日時:2023/09/21 10:47:20
アギト格落ちしてないって言ってるやつマジかw前作の扱いからして格落ちまくってるだろwww滅堂の牙(笑)
投稿日時:2023/09/21 10:39:37
アギトって負けてばっかな雑魚なイメージ
投稿日時:2023/09/21 10:36:06
こんな戦いしてたら歯ぁ何本あっても足んないよ
投稿日時:2023/09/21 10:05:00
いやぁこの結果は不満ですわ
投稿日時:2023/09/21 10:00:37
アギトは何か一つを極めたタイプには分が悪いよね
投稿日時:2023/09/21 10:00:04
立ち上がった時点で決着ってどういう事? アギトもその後すぐに立ち上がってるし
投稿日時:2023/09/21 09:58:15
対ガオラン戦でもそうだったけどなにか
投稿日時:2023/09/21 09:36:00
嵐山の方もまだ決着ついてないって感じてる風だな
投稿日時:2023/09/21 09:16:40
アギト割とすぐ立ち上がってんのに負けにされてんの草
投稿日時:2023/09/21 09:07:22
これ初見さんまだ入ってこれるところあるのか??
投稿日時:2023/09/21 08:58:31
これだよコレ!最後まで誰が勝つか分からない試合!これが見たかった!
投稿日時:2023/09/21 08:51:25
アギト負けんの? うーん勝ってほしかった。
投稿日時:2023/09/21 08:44:44
アギトよっわw
投稿日時:2023/09/21 08:44:09
アギトを負けさせられるのが強いな。 そして格も落ちてない。
投稿日時:2023/09/21 08:43:03
龍鬼、色々な物から開放されて良かった😂
投稿日時:2023/09/21 08:40:16
まぁアギトは今まで自分探しの旅してただけだもんな
投稿日時:2023/09/21 08:39:15
毘沙門の元トップは大したことなかったのになー
投稿日時:2023/09/21 08:37:26
ここで負けても大会裏で蟲討伐があるだろうし…
投稿日時:2023/09/21 08:27:48
付け焼き刃の打撃にビビって柔道されて負ける… やっぱ黒木に負けた時に終わってたんやねアギトは
投稿日時:2023/09/21 08:26:52
ムテバに殺人の択があったこと、煉獄ルールでの正樹君のタフネスを踏まえれば納得 アギトの投、極にまだ伸び代ありそうで嬉しい
投稿日時:2023/09/21 08:25:22
もしかしてアギトの攻撃力、落ちすぎ…?
投稿日時:2023/09/21 08:19:54
残った枠アギトでいいよ
投稿日時:2023/09/21 08:18:36
無空波!
投稿日時:2023/09/21 08:13:19
1Pで袖ない道着着てたから目黒かと思った
投稿日時:2023/09/21 08:11:01
嵐山推しだけど勝つとは思ってなかった。 嬉しさと戸惑いがww
投稿日時:2023/09/21 08:06:59
滅堂の牙()
投稿日時:2023/09/21 08:04:00
少年m以外弱点ないんじゃねぇかこの人
投稿日時:2023/09/21 08:03:22
正直アギトが負けたのめっちゃ残念
投稿日時:2023/09/21 08:02:59
滅堂の牙と言われてもあまり絶望感がなくなったな。
投稿日時:2023/09/21 08:02:27
もっと強くなった先が速水って何だかもやるなw
投稿日時:2023/09/21 08:02:12
そろそろムテバも見たい
投稿日時:2023/09/21 07:58:27
リアルチャンピオンシップって何だっけ? 何枠あって献眼会以外はどんなとこが出てくる? …覚えてないのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/09/21 07:56:37
嵐山の格はもともとこれくらい高いよね
投稿日時:2023/09/21 07:55:28
どうも!嵐山十郎太です!いゃ〜まさかまさかあの加納アギトに勝っちゃいましたよ!ほんとにこんなことって、可能 なんですね!
投稿日時:2023/09/21 07:47:17
ほ〜
投稿日時:2023/09/21 07:41:17
残された最後の力ありすぎだろ
投稿日時:2023/09/21 07:37:37
カウントないけど少し先に立てば勝ちなんか?
投稿日時:2023/09/21 07:31:57
初見泉戻ってきたの?
投稿日時:2023/09/21 07:30:51
アシュラでアギト負けた時はお前ら大喜びだったのには
投稿日時:2023/09/21 07:27:12
アギト負けちゃうのかー。
投稿日時:2023/09/21 07:27:02
龍弾威力下がったとかコメント多いけど、万全に近い状態より満身創痍での一撃の方が威力下がるに決まってるやん
投稿日時:2023/09/21 07:26:42
ラス1枠は普通に黒木しか許されないだろ
投稿日時:2023/09/21 07:15:11
覚えたての打撃に負けるのかよ
投稿日時:2023/09/21 07:13:02
どうせアギト勝つやろなぁwとか舐めとった!嵐山勝ったんか!もうどっちが勝つかマジで分からんかったから両方応援して(文字数
投稿日時:2023/09/21 07:12:02
いや、アギトの格どんどん落ちていくやん
投稿日時:2023/09/21 07:07:08
ダブルKOでも良かった様な… まあアギト勝っても次の誰かの格上げに使われるだけだしなぁ 扱いに難しいキャラよね
投稿日時:2023/09/21 06:58:42
ベストバウト定期
投稿日時:2023/09/21 06:57:49
加納はもうジャックハンマみたいな立ち位置なんかなぁ
投稿日時:2023/09/21 06:51:40
アギトキッズ多いけど嵐山を応援してたから勝って嬉しい 別にアギトの方が勝っても実力伯仲で面白い試合だったからいいけど
投稿日時:2023/09/21 06:33:58
なんか私服ダサかったから負けると思ってた
投稿日時:2023/09/21 06:16:39
嵐山は不利な煉獄ルールじゃない分強くなったね
投稿日時:2023/09/21 06:15:20
誰だっけ最後に出てきた2人
投稿日時:2023/09/21 05:59:04
もったいねえ…アギトいいキャラだったのに そもそも嵐山って誰だよ…
投稿日時:2023/09/21 05:58:31
ベスコメ227話で負けてるとか書いてるけど226話だろ。
投稿日時:2023/09/21 05:23:22
アギト勝ってたら読むの辞めてた 噛ませしたら試合の結果ぜんぶ見えてしまうからな これからも結果分からずハラハラ読めるぞ
投稿日時:2023/09/21 05:05:15
良い試合だった。 けど黒木vsアギトの時ほど納得感がないのは、嵐山が速水に負けちゃってるからなんだよなぁ。
投稿日時:2023/09/21 05:01:21
勝ち負けがどっちでも良くなる読み応えだ……瞬間の満足度が高すぎる
投稿日時:2023/09/21 04:50:31
アギト弱くなったね
投稿日時:2023/09/21 04:37:55
柔道やっぱつえーのな
投稿日時:2023/09/21 04:30:12
アギト負けんの?!w
投稿日時:2023/09/21 04:07:44
しかし2人ともぐちゃぐちゃの血まみれになったな
投稿日時:2023/09/21 04:06:16
アギト大久保のリベンジ戦見たいな
投稿日時:2023/09/21 04:05:10
どうせアギトが勝つんでしょ?を覆してくるの巧いな。
投稿日時:2023/09/21 03:59:00
嵐山応援してたから勝ったのは嬉しいけど龍弾普通に耐えるのは違和感
投稿日時:2023/09/21 03:55:49
逆にアギトが予選落ちの可能性あるトーナメント誰出てくんだよ……
投稿日時:2023/09/21 03:45:31
嵐山は黒木に自分と同じ極めし者と言われてたな 忘れてたわ
投稿日時:2023/09/21 03:04:10
2人とも頑丈だなぁ…
投稿日時:2023/09/21 03:01:26
滅堂の牙はもっと強くあってほしかった…
投稿日時:2023/09/21 02:55:33
これで6分35秒
投稿日時:2023/09/21 02:49:07
これはあつい
投稿日時:2023/09/21 02:47:37
初見が重要ポジ扱いされてんのに池内出てこない違和感
投稿日時:2023/09/21 02:45:34
ん?何で先に立ち上がった方が勝ちになってんの?
投稿日時:2023/09/21 02:42:18
普通に虎砲だなこれ 誰が知らなくても俺は見逃さん
投稿日時:2023/09/21 02:34:23
初見とか理人とかもう仁王の駒田枠になりそう
投稿日時:2023/09/21 02:34:03
担当編集サン 12p 無意識化→無意識下 サンキューSPよろ
投稿日時:2023/09/21 02:27:42
立ち上がったのが嵐山でビビった 途中意識失ってたのは事実だから 試合に勝ったが勝負には負けたって展開になるかと… 凄いね
投稿日時:2023/09/21 02:27:15
アギトの活躍がこれ以降もうないということなら落胆でしかないけど、そんなことないって信じてる。次があるよきっと
投稿日時:2023/09/21 02:14:06
黒木さんは強すぎて話に加わらないのかね… 今なら練習相手に事欠かないやん
投稿日時:2023/09/21 02:09:02
この展開は最悪かなー もう黒木には勝てる絵が思いつかないなー どんまい加納
投稿日時:2023/09/21 02:07:30
嵐山何でもできる
投稿日時:2023/09/21 02:02:02
嵐山も良試合製造機になりそう
投稿日時:2023/09/21 01:57:59
あの飛び膝蹴りで前歯が一本も欠けてない嵐山、あまりに強い
投稿日時:2023/09/21 01:57:39
いや嘘だろ…
投稿日時:2023/09/21 01:57:27
代表枠の決め方どうなってんの? 初っ端からこの2人のどちらかが落ちるってもったいなさすぎる
投稿日時:2023/09/21 01:56:32
アギトは最強ではなく強敵との戦いで進化するタイプのキャラだから最後の最後で覚醒すると思ったが一歩及ばずだったか。
投稿日時:2023/09/21 01:50:21
この結末、実質目黒がアギトを越えたといっても過言だわ
投稿日時:2023/09/21 01:46:29
龍弾モロ喰らってなお勝つてマジかよ
投稿日時:2023/09/21 01:46:05
次回、田代もさし登場ッ!!!
投稿日時:2023/09/21 01:45:40
なんかケンガン読んでる人っていわゆる『キャラランク』みたいなのを気にしてて『ダイヤグラム』はあまり気にしてなさそう。
投稿日時:2023/09/21 01:45:03
嵐山ならアギトに勝つのも納得だけどなぁ 相性最悪の速水に負けたからって過小評価されすぎじゃない?
投稿日時:2023/09/21 01:45:00
龍弾まともにくらってこんなに動けるなら何か耐久力に理由付けて欲しいね。金剛の型で骨まで丈夫になる漫画だから適当でいいけど
投稿日時:2023/09/21 01:44:30
アギト君…
投稿日時:2023/09/21 01:30:35
なんでや?今まで明らかに死んでるやろレベルでも勝利宣言しなかったのに…今回は立ったらすぐ勝利なんか
投稿日時:2023/09/21 01:29:29
vs黒木、ガオランと比べると全然面白くない
投稿日時:2023/09/21 01:26:32
あーあ、やっちまったな
投稿日時:2023/09/21 01:22:25
アギトさようなら
投稿日時:2023/09/21 01:20:51
昔のトーナメント戦は1話1話が濃厚だったけど今は過去キャラを使って薄ーくひろーく伸ばしてる感じ
投稿日時:2023/09/21 01:15:44
胸骨にヒビはいって顔面飛び膝で陥没してそこから元気いっぱいで勝つってどういう原理なんだ?というか審判の勝利判定早すぎじゃ
投稿日時:2023/09/21 01:14:53
龍弾で決まったかと思ったらそこからの盛り上がりがすごい
投稿日時:2023/09/21 01:10:49
アギト弱体化というより嵐山が強くなっただけやろ。 まさかなんやかんやでアギト勝つと思ってたから良い意味で裏切られたわ。
投稿日時:2023/09/21 01:06:19
予想外過ぎたわ。なんだかんだ勝つやつじゃん思ってたのになんだこれ。良い意味で裏切られた、最高すぎる。そして嵐山強すぎる
投稿日時:2023/09/21 01:04:38
推しが心に居る人は強いね...
投稿日時:2023/09/21 01:00:04
同レベル帯で試合毎に誰が勝つか分からんと言ってるので、一戦だけで強弱ライン決めつけたらあかんで
投稿日時:2023/09/21 00:56:22
昔のアギト、殴ったら相手の部位破壊してたのに
投稿日時:2023/09/21 00:51:43
アギト勝つと思ったわ 嵐山好きだから嬉しい
投稿日時:2023/09/21 00:47:54
ロロンより弱い嵐山に負けるアギトって…その嵐山も優勝できるかわからないし どんどん弱くなってくる
投稿日時:2023/09/21 00:47:43
嵐山頑丈やなぁ
投稿日時:2023/09/21 00:45:00
アギトの無形がただの変顔でしかないのが敗因
投稿日時:2023/09/21 00:43:53
嵐山そのうち空気掴んで投げてもおかしくない
投稿日時:2023/09/21 00:43:30
リュウキいい顔で笑えるようになったねー
投稿日時:2023/09/21 00:43:26
1824 でもアギト本来の強みだった【闘争の中での進化】はなかったよね 同格相手しかも相手の方が優れている技術があるのに
投稿日時:2023/09/21 00:42:27
>>1821 お前(龍鬼)のダチって意味だと思います 2人1緒にシゴいてやる的な意味かと…(思ったけど間違えてるかも)
投稿日時:2023/09/21 00:38:40
アギトが弱体化云々言ってる奴、読み返して来なよ。両者強いし良い終わり方だろ、嵐山の強さの描写はちゃんと読んでたらわかるし
投稿日時:2023/09/21 00:37:14
まさか、加納が敗れるとは……
投稿日時:2023/09/21 00:36:21
今年のベストバウト
投稿日時:2023/09/21 00:36:10
王馬さん、ダチって光我のことだよね? 間違っても雷庵のことじゃないよね?
投稿日時:2023/09/21 00:34:02
フィクションって打撃耐性やたら高い割に絞め極めはちゃんと効くから極めた柔道家って強キャラになるよな
投稿日時:2023/09/21 00:33:15
マジかー!前作ラスボスを負けさせるとは、流石です
投稿日時:2023/09/21 00:32:48
みんな麻痺してるけどあの体勢で投げられてから無意識でマウント取り返してる時点で十分おかしな耐久力なんよ
投稿日時:2023/09/21 00:32:43
アシュラでラスボスと思ってたのに黒木に負けた時点でアギトは終わってたんだな…
投稿日時:2023/09/21 00:32:37
嵐山さんやばいっすねえ
投稿日時:2023/09/21 00:30:57
アギトは作者からもクビ宣告を受けたのだ!
投稿日時:2023/09/21 00:30:53
目黒とタメ張る程度のやつがアギトに勝たないで欲しかった
投稿日時:2023/09/21 00:29:48
ここでアギトを負けさせるセンスよ
投稿日時:2023/09/21 00:29:42
加納レベルが殴り合ってるから加納のステータスの高さが活かされないのはしゃあない 嵐山の強さはvs速見で明らかだし
投稿日時:2023/09/21 00:27:32
見ていたか?目黒正樹…
投稿日時:2023/09/21 00:26:21
ごめん、前作の前評判からもっと普通に牙に圧倒的であって欲しいんだけど…、ホントに無敗だったの?若槻圧倒する実力あったの?
投稿日時:2023/09/21 00:26:15
格落ちだなアギト
投稿日時:2023/09/21 00:24:35
いい最終回だった
投稿日時:2023/09/21 00:23:49
アギトは黒木が出てくるまでは、なんだかんだで最強だったのにな。ロロンにも普通に負けそう
投稿日時:2023/09/21 00:23:13
残りの一席に加納が入る可能性はゼロなのか?
投稿日時:2023/09/21 00:22:07
死ぬよこれ
投稿日時:2023/09/21 00:21:30
ホントに僅差だったけど まだ嵐山伸び代あるから 妥当な勝利
投稿日時:2023/09/21 00:20:48
戦闘力のインフレ中だから、どっちが勝っても一緒よ、両者とも天津飯みたいに昔は強かったって感じに落ち着くから
投稿日時:2023/09/21 00:19:43
嵐山改めてとんでもない強さだな 振りで投げまくり、寝技では締めがコスモ級 柔道にこだわってたとはいえよく勝てたなコレに
投稿日時:2023/09/21 00:18:20
アギト負けるとは…けどそうだった…このマンガ、平気で補正無しで負かせてくるマンガなの忘れてた…しかしいい試合だった…
投稿日時:2023/09/21 00:17:24
ほんと蟲の話ないほうが面白いわ
投稿日時:2023/09/21 00:17:19
なんか爽やか作品になったな。
投稿日時:2023/09/21 00:15:44
蟲関連の化け物が出てこない方が面白いんじゃ
投稿日時:2023/09/21 00:15:26
まぁ、ロロンドネアと嵐山は向こうのレジェンドクラスだよな こっちでいう黒木、アギト扱いだから当然ではある
投稿日時:2023/09/21 00:15:19
マジで最後までどちらが勝つか分からんかった良展開
投稿日時:2023/09/21 00:14:30
さすが妄執だけで柔の極致に行った男は一味違うぜ
投稿日時:2023/09/21 00:14:16
うっそ これだからケンガンはおもろい
投稿日時:2023/09/21 00:13:15
もうガオランでも勝つのが厳しいレベルになってきた。あいつ金田にしか勝ってないけど大丈夫か?
投稿日時:2023/09/21 00:12:50
嵐山強いの普通に嬉しい
投稿日時:2023/09/21 00:12:42
緩急エグい
投稿日時:2023/09/21 00:11:30
アギトの格が全く落ちない説得力が嵐山にあってマジで面白い
投稿日時:2023/09/21 00:09:43
なんじゃ、最後のコマ
投稿日時:2023/09/21 00:09:40
幻影出たのに黒木はトーナメント出ないのかよ
投稿日時:2023/09/21 00:07:41
嵐山どうみても強いからな 個人的にはキングがまだ強く見えんから、何とかしてほしいわ 地味すぎる
投稿日時:2023/09/21 00:07:22
這い上がるしかない! 待ってるよ〜アギト氏
投稿日時:2023/09/21 00:06:58
かなり面白いし違和感なかったんやが…
投稿日時:2023/09/21 00:06:34
煉獄と拳願会は勝敗以上に地力が違いすぎたってメデルに言われてたけど、逆に拳願会が対抗戦で勝てたの奇跡だったと思う。
投稿日時:2023/09/21 00:04:14
オデノカラダハボドボドダ!
投稿日時:2023/09/21 00:03:26
でもアギトは進化っていう伸び代がでかいから、ここで負けても全然問題ない気がする。今回は嵐山も勝てて、良かったと思う
投稿日時:2023/09/21 00:02:55
ギリギリの闘いだなぁ。 どっちが先に立ってもおかしくなかった。
投稿日時:2023/09/21 00:01:50
対抗戦の時脆そうだった嵐山が強いのは嬉しいけど、アギトが負けたのは予想外過ぎた。でも本当に互角だったんだなとおもう
投稿日時:2023/09/20 23:59:27
最後のコマ良いなぁ ここに一夫を足して新旧主役並んで欲しい
投稿日時:2023/09/20 23:51:50
あれ、なんか日付変わる前に見れるやん
投稿日時:2023/09/20 23:20:10
ケンガンアシュラでアギトが負けたのは226話やで。
投稿日時:2023/09/20 23:16:39
王馬と龍鬼がなんか本当の兄弟みたいで良いな。
投稿日時:2023/09/20 20:56:52
ガオランは先の先を純粋な拳速で破れるスピードに加えてオメガでは火力も上がってるから今でも普通にかなり高い位置にいると思う
投稿日時:2023/09/20 20:05:43
どっちが立つかになればそこはもう、作者のさじ加減よね
投稿日時:2023/09/20 19:56:48
もうガオランは最強クラスの争いには入れない感じ……?このトーナメントには出て活躍して欲しいなあ
投稿日時:2023/09/20 19:25:37
アギトは御前のためにしか戦えないんじゃないか 絶命後は自分探ししてたし黒木を〜ってのはその延長の仮置きした目的っぽさある
投稿日時:2023/09/20 19:17:28
上昇志向無くして光牙のコーチングとかしてるやつに伸びしろあるわけもない。そういうのリアルやんこの漫画。
投稿日時:2023/09/20 18:22:49
赫は嵐山相手スペック的な相性はよさそう
投稿日時:2023/09/20 17:02:23
「…またいずれ」「ああ」がカッコよすぎる
投稿日時:2023/09/20 16:33:03
最終決戦は王馬VS繋がる者、ギルVSライアン、蟲ニ虎VSアギト、ヤンVS光牙か龍鬼、辺りかな。
投稿日時:2023/09/20 16:30:54
次回アギトが繋がる者に襲われてトイレにぶっ刺さってるよ
投稿日時:2023/09/20 16:14:50
来年2月頃、アギトが蟲ニ虎と一騎打ちして負けるのでその伏線です。
投稿日時:2023/09/20 14:13:36
次は黒木の敗北が見たい。蟲幹部(ギルや蟲ニコ)や嵐山当たりと戦ってくれ
投稿日時:2023/09/20 12:37:36
ミラノ風クッボ
投稿日時:2023/09/20 12:28:42
1657さん……
投稿日時:2023/09/20 12:06:16
戦う黒木が見たいけどアギトみたいに負けるくらいならもうずっと師匠ポジで居てほしいわ
投稿日時:2023/09/19 23:58:07
1741 相性関係なしに若槻は普通に他の上位層に比べたら確実に劣るしないやろ
投稿日時:2023/09/19 23:13:51
気絶させるという格闘技においてほぼ勝ち確定の状態にしたのに、 無意識で反撃してマウントとってくるとかやっぱりアギトは凶悪
投稿日時:2023/09/19 22:58:16
ガオランも先の先を上回ったり確実に強くなってるはずだけど、オメガ唯一のバトルがよりにもよってvs場外男なのが割を食ってる
投稿日時:2023/09/19 20:46:51
今回は嵐山の執念が上回った勝ちだったな。 次回戦ったら同じようには行かないだろうしマジで伯仲してたんやな
投稿日時:2023/09/19 20:19:56
強キャラアギト負けさすとは思わなかった 嵐山もう負けるなよー
投稿日時:2023/09/19 18:47:22
刹那と若槻を連戦でボロボロ状態で倒してる王馬が万全かつ呉の技覚えて前借りまで使って勝てたのがロロンでそれに並ぶのが嵐山な
投稿日時:2023/09/19 18:43:13
ライアンVSギルバートの頂上決戦が楽しみだからこんなしょぼいマッチメイクはどうでもいいんだわ
投稿日時:2023/09/19 17:36:12
嵐山さんの再登場嬉しかったしめちゃくちゃ熱くて良いバトルで9月前半の生きる希望だった
投稿日時:2023/09/19 17:13:04
ロロンと嵐山は身長20cm以上差があって体格が全然違うからなぁ。 不壊と脱力では投げのダメージは軽減できないか
投稿日時:2023/09/19 17:09:16
泥臭いというかファンタジーな技がでないから地味に見えるな
投稿日時:2023/09/19 16:50:39
ベストバウトの試合が出る程繋がる者を倒すのが無理とますます実感できるな…
投稿日時:2023/09/19 16:30:56
しかしこう考えると皆強くなってるのにガオランさんは拳だけ鍛えたのって結構周りに引き離されてそう。
投稿日時:2023/09/19 16:12:55
こんなん鳥肌立っちゃうじゃないの
投稿日時:2023/09/19 16:06:23
ここの奴ら相性って言葉知らんの? 相性ガン無視ならフィジカル最強の若槻さんが無敵になっちゃうよ?w
投稿日時:2023/09/19 12:23:43
1713=1657 FA
投稿日時:2023/09/19 10:30:30
そもそも速水は煉獄ルールだから特性上下剋上できただけで、嵐山のが格上ちゃっぴー
投稿日時:2023/09/19 06:38:28
繋がるものどこいった?
投稿日時:2023/09/19 04:27:13
龍弾→嵐山の胸骨を軋ませ、内臓に大ダメージを与えた 鉄砕→ロロンの胸を陥没させ、煙を出しながら一撃KO 鉄砕>龍弾
投稿日時:2023/09/19 03:15:55
王馬にそこまで負荷で与えられずに負けたロロンより僅差とはいえ下の嵐山にアギトが負けるのは正直残念
投稿日時:2023/09/19 01:44:09
p21の若槻さん因縁の敵が負けたのに穏やかな顔してるな アギトへのリベンジなんてもう考えてなさそう
投稿日時:2023/09/19 01:25:21
アギトは黒木との再戦まで無敗であって欲しかった… ぽっと出の嵐山と目黒の因縁如きに負けちゃダメでしょ…作者少し休んで…
投稿日時:2023/09/19 00:01:36
アシュラの頃、アギトはそこまで魅力的ではなかった。でも黒木に負けてから一気に魅力的なキャラになった。今後に期待してるぜ!
投稿日時:2023/09/18 23:48:21
繋がる>研鑽=ヤン=ヤンキー=黒木=爺ちゃん>ライアン=王馬>ロロン≧嵐山>アギト>三朝>嘘槻=ユリウス≧飛>トア=ガオ
投稿日時:2023/09/18 23:46:20
繋がる>研鑽=ヤン=ヤンキー=黒木=爺ちゃん>ライアン≧王馬>ロロン≧嵐山>アギト>三朝>嘘槻=ユリウス>トア=ガオラン
投稿日時:2023/09/18 23:43:08
繋がる>研鑽>爺ちゃん=ヤン=ヤンキー>黒木>ライアン≧王馬=アギト=ロロン=嵐山>現牙>嘘槻=ユリウス>トア=ガオラン
投稿日時:2023/09/18 23:11:58
爺ちゃん=頭領。繋がる者「ヤン辺りが当落線」。ライアンは王馬に勝ち越し&憑神より上の外し。前の戦でエディ超えした。
投稿日時:2023/09/18 23:11:46
アシュラの時と比べてアギトの攻撃が軽い気がするんだよな、こんなポコポコ殴る感じじゃなくて一撃一撃が響いてた。初見戦は特に
投稿日時:2023/09/18 22:13:54
繋がる者が消えし者になってるか
投稿日時:2023/09/18 21:24:54
嵐山って クレイジーサイコ◯モまではいかないけど クレイジーサイコ柔道に分類されるんやろか?
投稿日時:2023/09/18 20:55:28
外し100%使えれば強いと思ってるか知らんが、外し込みの実力で雷庵はロロンと団子だから
投稿日時:2023/09/18 19:33:09
度々強さ比べてるけど、相性とコンディション問題あるから一概に比べれないよな
投稿日時:2023/09/18 19:20:02
シャオリーと同じで投げで床に叩きつけられてるから、アギトの不壊での謎耐久は発揮出来なかったんだな
投稿日時:2023/09/18 18:46:28
以前よら迫力なくなり、あっさりまとまってるのは、AIを導入してるから。おかげで作者の負担が減り休載無しでやれる恩恵がある
投稿日時:2023/09/18 17:17:18
今の方が線きれいだし洗練されてるけど絶命のときの迸るような戦闘の描写は控えめになっちゃった。少し体を休めて欲しい
投稿日時:2023/09/18 17:07:03
嵐山、ガオランとかとは相性悪いんじゃないかな。組むのに難儀しそう。牙は同じ土俵で戦おうとする舐めプというか悪癖があるから
投稿日時:2023/09/18 14:08:30
アニメまで3日
投稿日時:2023/09/18 12:40:19
海外団体だと英雄故事とブラジルのトコかな。アメリカもありそうだが。武器有りはさすがに入ってこないか…5枠は多いな
投稿日時:2023/09/18 12:21:04
スマスロケンガンの激アツ枠確定したな
投稿日時:2023/09/18 10:28:07
ところで 1657君はどこに行ったんですかね????
投稿日時:2023/09/18 10:09:05
コスモとか龍弾くらいと胴体貫通しそうやな
投稿日時:2023/09/18 09:40:44
ヤバコさん3作品の年内ネーム終わってるらしい
投稿日時:2023/09/18 08:05:27
黒木とか刹那相手に魔槍折られて肩と肋骨も砕かれて。とても師のニ虎や100%外し乱発する呉のインフレにはついていけん
投稿日時:2023/09/18 07:57:15
1706 上がらんよ。蟲ニコは研鑽・実験・修業を積み重ね強大になってる。呂天どころか飛より強い。昔の善ニコなど話にならん
投稿日時:2023/09/18 07:00:44
嵐山さんほんと魅力的なキャラだ
投稿日時:2023/09/18 04:02:42
1693 悪ニコが強かったら、悪ニコより強いと自称した外し呂天と、悪ニコを不調の状態で倒した王馬の二虎の株が上がるな
投稿日時:2023/09/18 03:10:08
今のほうが強いんだろうけど始終ニタニタしながら戦うアギトの方が強そうに見えるんだよなぁ
投稿日時:2023/09/18 02:11:52
自分探しの旅を経て、無形&武の完璧融合を成し超パワーアップした加納。それに実力勝ちした嵐山の強さは本物。次は黒木を倒せな
投稿日時:2023/09/18 02:01:27
自分探しの旅をしてる間にあの研ぎ澄まされたアギトは鈍ってしまったのかな…つぎは勝ってくれー!!!!
投稿日時:2023/09/18 01:15:52
アギト負けさせちゃうのか… 黒木以外に負けるの見たくなかったな
投稿日時:2023/09/18 00:17:20
1647 目黒戦で全てを出し尽くした嵐山は、続く3回戦で嘘のようにボロ負けするから決勝はいけないぞ
投稿日時:2023/09/17 23:58:49
コメ欄を見てると、ケンガンは強さ議論大好き厨たちのツボを押す何かがあるんだろうなと感じる
投稿日時:2023/09/17 23:50:20
この試合のアギトは特徴だった進化、適応力、必殺技級の攻撃力、全身タイツ姿 全部なくなったな
投稿日時:2023/09/17 23:45:10
1693 雷庵と爺ちゃんそんな強くない 飛そんな弱くない
投稿日時:2023/09/17 23:42:51
アギトの次の候補が理人コスモ初見で草生える
投稿日時:2023/09/17 23:01:29
アギト弱とか言ってる奴ヤベぇだろ 普通に嵐山が強すぎただけで格落ちてないわ
投稿日時:2023/09/17 22:55:13
黒木、嵐山、加納、ロロン、雷庵、王馬の6人はどんぐりの背比べ。嵐山の強さが上方修正された。正樹の株も上がった
投稿日時:2023/09/17 22:33:03
繋がる者>悪ニコ≧ギルバード>ライアン>頭領=エディ=爺ちゃん=王馬=アギト=ロロン=嵐山>若槻=ユリウス≧フェイ
投稿日時:2023/09/17 20:34:40
上位陣で唯一負けなしの黒木が別格なのは異論の余地なし いくら口上で「強い」言わせようが描写の説得力に勝るものは無い
投稿日時:2023/09/17 19:47:47
地の文で素手と武器持ちには壁があるとハッキリ書かれてるから尚且つ人類最強と作者が書いてるハワードには闘技者程度で無理
投稿日時:2023/09/17 19:24:55
7ページ目の嵐山、胴体が異様に長くない…?
投稿日時:2023/09/17 19:14:40
1682 片手骨折のガオランだし、勝負すらしてないし ビュンビュン丸は飛にワンパンされた雑魚だし 飛は若槻と相打ちだし
投稿日時:2023/09/17 18:55:10
ケンガンは基本的にでかいやつが強いのがいいな。
投稿日時:2023/09/17 18:49:07
アギトと嵐山の進化に読者がついていけてない
投稿日時:2023/09/17 18:30:10
は〜嵐山の兄貴かっこいい…
投稿日時:2023/09/17 18:17:43
殴る蹴るをフェイントにいれるのはわかるがそうじゃなきゃ振り投げしたほうが強いのでは
投稿日時:2023/09/17 18:13:01
ケンガンでも武器持ちは素手より圧倒的に強いことはガオランとビュンビュン丸で示されてるからハワードに勝てる闘技者はいない
投稿日時:2023/09/17 17:40:08
ハワードが剣術で人類最強…?分かっちゃいたけどケンガン世界じゃ懐中電灯以外の武器持ちは雑魚だね、勝ったとこ思い出せないし
投稿日時:2023/09/17 17:36:04
1674 オメガで黒木の戦闘描写が無い以上、そうとは言い切れない。黒木は今のアギトに確実に勝つ保証は無いって言ってるし。
投稿日時:2023/09/17 17:21:13
振りと打撃を混ぜてるからって言ってたのにまだわかってない人おるんやな
投稿日時:2023/09/17 17:10:05
元々アギトはラスボス補正かかってただけで取れたらそんなでもない 今ならケンガントナメ2.3回戦レベルでもワンチャンいける
投稿日時:2023/09/17 16:25:17
作者が剣術で「人類最強」と明記してるハワードも黒木や嵐山どころじゃなく強いだろうね
投稿日時:2023/09/17 16:10:01
毎回泥臭い試合をしてくれるアギト好き
投稿日時:2023/09/17 15:43:07
龍弾は初見も2発喰らってるしイメージほど強くないんだろうな
投稿日時:2023/09/17 15:41:28
作者が皆団子状態と言ってるか知らんが、読者としては黒木が頭1つ飛び抜けてると思うわ。アギトに対して余力残して勝ってるし。
投稿日時:2023/09/17 14:07:11
コミックスの幕間、幻覚黒木と速水のお互い大変だな…みたいのほしい笑
投稿日時:2023/09/17 13:13:59
無意識にダメージ散らしたとはいえ体格差のある初見でも二発耐えられて、その上次の攻撃に備えられた 龍弾は一撃必殺じゃないぞ
投稿日時:2023/09/17 12:37:33
1657 客観的に見てお前がおかしいから早く謝れよw m9
投稿日時:2023/09/17 11:01:19
黒木戦で魅せた圧倒的強者感と王としての迫力がなくなって、ただのいち強キャラになってしまって悲しい
投稿日時:2023/09/17 10:27:46
嵐山の天敵かぁ 全身が振動しているユリウスとかかな
投稿日時:2023/09/17 10:08:42
1662 思った。骨折ってるのは流石だけどあれで倒せないのはおかしい ロロンの胸を陥没させた王馬の鉄砕の方が威力高そう
投稿日時:2023/09/17 10:05:08
1657 アシュラ134話で言われてるね 1606 呂天はアゴに龍弾受けたからだよ、脳にダメージがいくから気絶するんだ
投稿日時:2023/09/17 09:51:11
今は知らんがロロンが嵐山と同等以上だったんだから王馬も嵐山に勝ち目はあるだろ ガオランはフラッシュに対応されるかどうか
投稿日時:2023/09/17 09:27:08
イマジナリー目黒が出てきてアギトクラスに勝つならトーナメントも目黒出てこない限り優勝するだろ、まだ強くなるとか言ってるし
投稿日時:2023/09/17 08:58:36
黒木はいいからさっさとトーナメントでなよ
投稿日時:2023/09/17 08:37:08
龍弾の威力がかなり低いような
投稿日時:2023/09/17 08:23:36
ガオランは嵐山と体格とタフネスが違いすぎる。触れさえすれば料理されるガオランに勝ち目は無い。ましてや軽量のメデルなど論外
投稿日時:2023/09/17 08:13:13
振りはあまりに強力だが触れなければさすがに投げられないと考えると、嵐山はガオランやメデルのようなボクサー相手が苦手かも?
投稿日時:2023/09/17 07:45:06
逆に嵐山が勝てないのって誰なんだろう?若槻は相性悪いって言われてたし、シンプルにでかくて体力ある関林とかユリウスとかかな
投稿日時:2023/09/17 07:40:19
本当に黒木と同類だった男
投稿日時:2023/09/17 07:39:01
1637 怒ってるとかでは無く只聞きたいんだけど、自分が今気付いた風に言ってるけどそれ俺が言った話ですよね…?※1614
投稿日時:2023/09/17 07:08:05
嵐山と速水でどっちかが○ぬ展開も見てみたいとは思う
投稿日時:2023/09/17 06:00:56
少年Mの色香に迷わされてないと いやあ嵐山さん強い強い
投稿日時:2023/09/17 05:39:09
嵐山好きなんだよなぁ 目黒に負けたのも柔道にこだわったからで描写的にもトップクラスの強さだったし
投稿日時:2023/09/17 05:27:14
本線で初美が嵐山倒すとかないかなー!
投稿日時:2023/09/17 03:58:56
アギトってもう進化せんのか、真価は進化じゃなかったんか
投稿日時:2023/09/17 03:53:46
アギトが打撃を貰うから弱体化なんて短絡的すぎる 打撃とあの振りを混ぜられたからどうにもならなかったんだろう
投稿日時:2023/09/17 03:08:44
アシュラによると、脱力によりシステマのような動きをするのが無形らしいな
投稿日時:2023/09/17 03:08:04
1643 アシュラも半分以上は、顔(こめかみ、あご)に打撃当てて決着のワンパターンだけどね。
投稿日時:2023/09/17 00:59:56
1643 躱せないって、もらってるのは打ち終わり狙われた一発だけじゃない?あとはガードしてるけど。無形は躱すじゃないし
投稿日時:2023/09/17 00:33:17
嵐山が絶命トーナメントに出てたら決勝まで上がれるポテンシャルはある ワンチャン黒木にも勝てそう
投稿日時:2023/09/17 00:30:22
加納vsガオランの懐古厨になってしまった ガオラン強いモノローグ良いショットも印象に残る 今回は連戦でもなかったのにな…
投稿日時:2023/09/17 00:21:54
初見はオメガじゃほぼ出番無かったからこの辺りで出てくれ〜 坂東戦の時のカッコ良さがまた見てえんだ俺は…
投稿日時:2023/09/17 00:12:47
初見好きだから嬉しい
投稿日時:2023/09/16 22:51:35
最近頭を地面にぶつけてとか首絞めばっかやなワンパターンで刺激がない 打撃が重いだけで技術ないのに無形で躱せないのは弱体化
投稿日時:2023/09/16 22:46:08
アギトの技術は通常の総合格闘技でファンタジー武術と相性が悪いからな。
投稿日時:2023/09/16 22:11:47
アギトはこの負けで暫く出てこないけど、裏で修行して蟲との最終局面で黒木レベルになって復活します(予想)
投稿日時:2023/09/16 21:59:41
1634 海外だと今情報出てるのだと強そうなのは英雄故事だな 隼がミドル級王者でトアムドーが無差別級王者だった所
投稿日時:2023/09/16 21:54:31
ていうか忘れてる人大半だと思うけどそもそも3位の毘沙門って煉獄に吸収されてたよな?
投稿日時:2023/09/16 21:39:32
米1606 グイフン=外しを使っても耐久力は変わらないと明言されてる 耐久力がユリウスクラスになる訳じゃない
投稿日時:2023/09/16 21:07:01
デスファイト代表として桐生刹那が出場するだろう
投稿日時:2023/09/16 20:03:33
海外に拳願会、煉獄と張り合える裏格闘団体ないほうが不自然だから強者がポンポン湧いてくるやろ
投稿日時:2023/09/16 19:41:17
少なくとも国内にはないよな 拳願会の黒木アギト、煉獄のロロン嵐山と来て三次団体の毘沙門の絶対王者が根津だから差がありすぎ
投稿日時:2023/09/16 19:29:56
わか
投稿日時:2023/09/16 19:22:54
リアルチャンピオントーナメントに他の団体入れる必要あんのかな?ケンガン会と煉獄以外だともう碌な団体ないんじゃない
投稿日時:2023/09/16 19:13:07
嵐山黒木と一つの武術を極めればアギトに勝てるなら大久保ガオラン泉は総合ボクシング合気道をまだまだ極める余地があるって事か
投稿日時:2023/09/16 18:58:03
あの男を超えるには忍術も必要なんだよな
投稿日時:2023/09/16 18:51:15
嵐山さん好きだからガチのマジで嬉しい 仕合としても個人的ベストバウトだった 十郎太ァー!次の仕合も楽しみにしてるぞー!!
投稿日時:2023/09/16 18:37:13
ケンガンは達人が強い世界なんだとよくわかった
投稿日時:2023/09/16 18:34:42
多分加納は速水に楽に勝てるんだろうな
投稿日時:2023/09/16 18:02:51
初見、ガオランと俺の好きなキャラがなかなか輝かなかったんだ 今回ばかりは頼むぞせん
投稿日時:2023/09/16 17:59:03
毎度ここで行われる結果が出る前に〜だから勝ちだな、の様な根拠としては稚拙な予想と言うよりも妄想が悉く外れるの本当に滑稽
投稿日時:2023/09/16 17:58:00
何人か理人を弱き者扱いしてるけど理人は今は相当強いぞ。コスモに勝ったサーパインに勝ったし。ついでに光我にも
投稿日時:2023/09/16 17:23:13
勝敗を分けたのは、「妄想力」の差だった。
投稿日時:2023/09/16 14:04:45
漫画の展開が自分の思いどおりにならなくてハッキョウするって惨めすぎる どんな人生送ったらそんな人間になるんだ
投稿日時:2023/09/16 13:46:02
どっちもNo.2なんやしギリギリ嵐山が勝ったくらいでイライラしてる嵐山アンチ情けなさすぎやろ
投稿日時:2023/09/16 12:54:03
1606 グイフンって呉の外しと効果が同系統なら、身体の頑丈さまでユリウス級に飛躍する訳では無いんじゃないの?
投稿日時:2023/09/16 12:48:49
三本同時連載に10年の長期連載の結果アシュラの時の熱を忘れてそうな気はする
投稿日時:2023/09/16 12:39:08
懐中電灯で葬られた呂天すら倒せないんだから元から別に…
投稿日時:2023/09/16 12:28:21
流石に直前の脳天直下と蹴りのダメージがデカくて龍弾の威力出なかったんじゃない?その上でまだ粘ってくるアギトは化物だよ
投稿日時:2023/09/16 12:17:59
アギト勝たせたつまらんなんて言わんが
投稿日時:2023/09/16 12:17:32
残された最後の力 からそこそこ力使ってたな
投稿日時:2023/09/16 12:13:48
武の権化加納アギトの最大火力の一撃である(タイミングとかコンディションとか諸々で威力あがりきらなかった版)
投稿日時:2023/09/16 12:07:48
アギトが勝てばやっぱアギト勝たせたつまらんと言われ 嵐山が勝てばおかしいだろと言われる どっち応援してんだろう
投稿日時:2023/09/16 11:43:09
龍弾弱くなり過ぎだろ こいつらよりパワー系のグイフン使ったルーティエンをワンパンで葬った威力どこいった
投稿日時:2023/09/16 11:22:08
1596 ドヤってるとこ悪いけどユリウスは絶命トナメ時に51勝の東洋電力の代表闘技者だよ。他はスポット参戦だけど
投稿日時:2023/09/16 11:20:11
アシュラの熱戦のリズムを借りて実況のセリフを全部無視してポエムと行間を補完して読んだとしても加納の現在地点に物悲しくなる
投稿日時:2023/09/16 11:09:45
速水は最後に血涙流す不穏さがあったから、嵐山が速水を救って同時に目黒への執着離れて速水を認める展開とかありそうな気がする
投稿日時:2023/09/16 10:08:52
もしかして… 12P ×無意識化 ○無意識下
投稿日時:2023/09/16 10:06:52
飛び膝直撃くらって昏倒しない嵐山の耐久力がおかしい
投稿日時:2023/09/16 09:50:45
アギトが神格化されたのは初見が不甲斐なく完封されたから つまり初見が全て悪い
投稿日時:2023/09/16 09:43:38
さすがに飽きてきた
投稿日時:2023/09/16 08:59:30
ちなみに黒木ライアンユリウスムテバは闘技者じゃないしこういう大会に出てくることはない
投稿日時:2023/09/16 08:58:40
残された最後の力だった →タコ殴られからの袖ぐるま 最後の力とは
投稿日時:2023/09/16 08:32:45
皆忘れているけど未だに謎の七代目滅堂の牙が一枠に埋まると予想。
投稿日時:2023/09/16 08:30:14
両者残りHP1からの根性値が高すぎる。
投稿日時:2023/09/16 08:06:58
アギトが誰も寄せ付けない無類の強さを見せてたのは初見戦だけなんやが
投稿日時:2023/09/16 07:26:35
拮抗した時に打撃特化者以外はほぼ絞め技で決着するようになったね
投稿日時:2023/09/16 06:09:30
作者「黒木アギト雷庵王馬ロロン嵐山は紙一重の団子状態。コンディションや相性で勝敗決まる」 まさに評価通り紙一重だったな
投稿日時:2023/09/16 05:47:40
あんなに人気なくてみんなに負けろ負けろ言われてたアギトがこんなに人気になってコメ欄で議論になってる時点でヤバ子の勝ち
投稿日時:2023/09/16 05:43:32
1586 当のアギトが誰よりも強敵だったと言ってるし苦戦自体は事実では 初見戦の時点でもアギト評価コメ見当たらないし
投稿日時:2023/09/16 05:30:45
1582 エアプすぎ。ベストバウト確実と言われた初見戦で、格の違いを見せ完勝した時点で化物。ガオラン戦はナメプしただけ
投稿日時:2023/09/16 05:18:36
アギトの進化設定を忘れてるわけ無いだろうからそれだけ振りへの対策は難しいってことですな。 アギトでも適応出来ない。
投稿日時:2023/09/16 05:18:27
レフリーコール早くない? 漫画だからアギト立ち上がるの時間かかってたか
投稿日時:2023/09/16 05:14:16
若槻「このタイミングで龍弾は勝ったな」
投稿日時:2023/09/16 05:11:11
アギト評価されたのって前作の黒木戦からで、それより前はラスボスの癖に苦戦し過ぎって微妙な評価だったの知らない人多そう
投稿日時:2023/09/16 05:05:13
1573 絵が上手くなって線が緻密かつ繊細になったのも影響してると思う。個人的には前の力強い線と勢いも好きだった。
投稿日時:2023/09/16 05:02:06
いわば妄想なんだからどうでもいいだろ
投稿日時:2023/09/16 04:50:02
アギトと黒木に差は無いってヤバ子の発言は何巻で読める?
投稿日時:2023/09/16 04:45:51
これ、何だかんだで煉獄が2枠取ったという事かな?
投稿日時:2023/09/16 04:15:36
それぞれが負けてしまう相手 アギト 東洋武術の達人 若槻 柔の鬼 クッボ 牙・坊・関 阿古谷 メタ的な圧力
投稿日時:2023/09/16 04:10:15
キャラの扱いって難しいわね これでアギトの出番終わりってわけじゃないしそんなピキることないやろみんな
投稿日時:2023/09/16 03:00:21
勝敗自体は文句ないけど、戦闘の迫力はキバvsクッボのがあった気がする あの時の方が戦いのレベルが高くみえる
投稿日時:2023/09/16 02:52:31
ストーリーのためにキャラを無理やり弱体化させてるように感じるし、それはキャラの魅力相応に損なうわ
投稿日時:2023/09/16 02:44:43
メタ的に考えると確か関林の話じゃ再び絶命が開催するらしいし、そっちが本番扱いなんじゃ?案外マジで若槻辺りかもよ今回の代表
投稿日時:2023/09/16 02:24:34
対抗戦で不遇な結果に終わっていた嵐山さんにこんな見せ場が貰えるとは ヤバ子ありがとう
投稿日時:2023/09/16 02:08:26
牙ってこんなに負けていいんか?
投稿日時:2023/09/16 01:40:36
アシュラのアギト読み返したら進化進化で黒木にも全然勝てそうな説得力してるんだよな 絞め技に対応されて後手踏み続けるとは…
投稿日時:2023/09/16 01:28:50
貴重な二枠の内の一つをほぼ拳願にゆかりのない嵐山さんが奪ったの笑う 貴重な柔系強キャラとして嵐山さんには頑張ってほしい
投稿日時:2023/09/16 01:14:39
オメガは行き当たりばったりで話決めてる感がひしひし感じる 滅堂の牙(笑)
投稿日時:2023/09/16 01:03:45
歴代の滅堂の牙を集めた滅堂ワンデイトーナメントを開いてアギトの復権はよヽ(`Д´)ノ
投稿日時:2023/09/16 00:37:44
元滅堂の牙のヒカル君があの感じだからアギトも仕方ないね
投稿日時:2023/09/16 00:36:47
まぁ便宜上嵐山の勝ちであってほぼ引き分けと言って差し支えないからアギト敗北でピキらないで
投稿日時:2023/09/16 00:26:34
戦いながら進化していくのがアギトじゃなかったのかなんか 龍弾ばっか頼みにしてる
投稿日時:2023/09/16 00:11:13
なんだかんだアギトが勝つと思ってたけども、嵐山さんすげぇや
投稿日時:2023/09/15 23:57:29
嵐山さん、少年Mを追いかけて異様なタフネスを身に着けたのかな……対抗戦の時はわりとHP低かったもんね……
投稿日時:2023/09/15 23:56:41
一回負けたくらいでギャーギャー言い過ぎじゃねえかコメ欄
投稿日時:2023/09/15 23:56:04
お馬が互角なのは外し無しのライアンだからな。エド戦後半のエドと同格にまで覚醒したライアンには闘技者じゃ誰も勝てんわ
投稿日時:2023/09/15 23:42:30
王馬よりちょっと強いくらいのライアンなので普通に考えたらアギトロロン嵐山の3強と差はほぼ無い
投稿日時:2023/09/15 23:16:21
まぁ数試合やったらアギトが勝ったり嵐山が勝ったりするぐらいの実力差なんだろうと思うね 黒木はどっちにも勝ちそうだけど
投稿日時:2023/09/15 23:12:28
1547 嵐山「ルールに左右される強さなどたかが知れてる。如何なる条件であろうと勝つことこそ真の強者の証」 金言やな
投稿日時:2023/09/15 23:08:56
不発させた黒木はさておき、まともに食らった連中を尽く終わらせてきた龍弾食らってあれだけ戦えるのさすがだな
投稿日時:2023/09/15 22:51:37
アギトが今度敗けそうな相手候補は、絶トー1回戦負けで条件(たとえば武器・公園など)次第で超絶強くなる奴。 …千葉か英か
投稿日時:2023/09/15 22:46:58
加納の株は全く下がってない。元々、加納・ロロンと同格の超強豪・嵐山が勝っただけ。嵐山に完勝した正樹の株は爆上がりした
投稿日時:2023/09/15 22:38:48
そもそも前作でも組み合わせによっては黒木以外が優勝してたって作者が言ってるし、黒木も絶対的な存在ではない
投稿日時:2023/09/15 22:30:32
これ黒木もあっさり負けそうだなw
投稿日時:2023/09/15 22:18:55
王馬は鬼王山に打撃が効かず鬼鏖も耐えられアギトは嵐山に負けるという拳願会最強クラスの格をただ下げただけの二試合になったな
投稿日時:2023/09/15 22:14:00
1545 光我だって2年で急成長してるやん。 独学で振りを習得した才覚を持つ嵐山にとって2年は十分な期間だったんだろう
投稿日時:2023/09/15 22:10:56
目潰しあり、喉潰しあり、金的握り潰しありのイカれたルールで強かったアギトだけど、表ルールだったらそりゃやりにくかろう
投稿日時:2023/09/15 21:59:47
御前こと滅堂の爺様が観戦してくれない時のアギトは顔が濡れたアンパンマンみたいになってしまうのだ! というのはどうだろう
投稿日時:2023/09/15 21:52:17
柔道のみで勝つなら納得できたけども、嵐山の2年くらいしか修練してない打撃が通用してるのが謎。アギト弱体化の印象は否めない
投稿日時:2023/09/15 21:36:20
黒木の攻撃が内蔵に響いてる描写で威力に納得感出したみたいに、今回も脳ギュルギュル言わせればここまで言われなかったと思う
投稿日時:2023/09/15 21:32:34
〉1529 その「単行本読む」てとこまで行ける読者が稀なんだわ ヤバ子の決断がプラスに働くのを期待したい
投稿日時:2023/09/15 21:18:52
嵐山さん対抗戦でロロンやら王馬やら正樹やらめっちゃ周りから煉獄ルールが足枷になって本来の力を出し切れないと言われてたのに
投稿日時:2023/09/15 21:18:09
他の試合と違って王馬が「余裕の見下ろしコメント」じゃなくガチ実況なのも良い これは期待できる
投稿日時:2023/09/15 21:12:53
おー… 見直したわヤバ子 わいの敗けだから課金再開するわ
投稿日時:2023/09/15 21:09:23
顎の下に腕を挟んで全体重をかけて地面に叩きつけたら死ぬだろ
投稿日時:2023/09/15 21:02:01
作者が同格って言ってるから、じゃなくて強いキャラならその強さの由縁たるエピソードをしっかりと描いて欲しいね。
投稿日時:2023/09/15 20:58:23
ケンガンファン歴5年の者です。アギトが黒木以外に負けたのはショックを通り越して信じられないです。マジか…
投稿日時:2023/09/15 20:54:56
1534 さらっとコメ欄にアギトさんいて草
投稿日時:2023/09/15 20:49:37
1517 繋がる者とかエドワードとか推定黒木以上の猛者がどんどん生えてきてるのに今更何言ってんだ
投稿日時:2023/09/15 20:48:38
龍弾って胸に当たっても案外大丈夫なんだと思って昨日自分の胸で試してみたら内臓が揺れて骨が軋んで死ぬかと思ったわ
投稿日時:2023/09/15 20:47:17
煉獄出身のメンツが噛ませじゃなくてガチの強キャラなのがはっきりして面白くなってきたな
投稿日時:2023/09/15 20:24:46
1516 自分より強い人増えすぎてどうでも良くなったんやろw ある種の達観w
投稿日時:2023/09/15 20:24:40
正直決着コールの基準がようわからん 倒れてる奴に「まだやれるか!?」って聞くときもあれば今回みたいに即効決着判定するし
投稿日時:2023/09/15 20:18:42
作者は黒木アギト王馬雷庵ロロン嵐山に差はない。 その時のコンディションや相性で勝敗は決まると明言している 単行本読め
投稿日時:2023/09/15 19:44:23
繋がる者と成島に伯父貴の感想を早く出してくれW
投稿日時:2023/09/15 19:31:42
こっわ 嵐山のイマジナリー少年M崇拝、速水正樹しか知らない可能性が、ある…… 誰もが「真の求道者」だと信じていて……
投稿日時:2023/09/15 19:28:30
王馬スカウターだとアギトのパワーはナイダン以下だから嵐山倒しきれないのは仕方ないね
投稿日時:2023/09/15 19:26:56
シーソーゲームだったけど、先にオチた加納はそのまま流れ取り戻せずに一気に負けたな。黒木戦のような差もほぼ無い感じ
投稿日時:2023/09/15 19:16:58
1520 悲しいのは嵐山や東電等、あちこちからベタ褒めの正樹と違い昔の春男を知ってるのは基本読者だけと言う…ハル復活来い
投稿日時:2023/09/15 19:16:31
インフレはしきったから黒木を出しやすくなったな
投稿日時:2023/09/15 19:06:32
煉獄のNo.2が嵐山で拳願のNo.2がアギトなんだからどっちが勝っても不思議じゃない 尚且つ拳願ルールのが嵐山強いし
投稿日時:2023/09/15 18:58:05
アギトはもう最強クラスでも無くなったかもな なんか、残念
投稿日時:2023/09/15 18:51:00
目黒と春男は自らデバフ背負って過小評価されがちよね 目黒は狂気克服の速水として 春男は痩せて全盛期の姿で 再評価こい
投稿日時:2023/09/15 18:36:47
脳天打ち付けられたのが痛かったな…あそこで大ダメージ受けてなければアギトが勝ってたぐらいの僅差だった
投稿日時:2023/09/15 18:23:56
1453 むしろ何故使ってないと思うの? 打撃ダメージほぼないし、顔面サッカーボールは脱力だろし。ダメージはほぼ投げでは
投稿日時:2023/09/15 18:23:19
刃牙のダメなところ真似しちゃダメだろw 前作の圧倒的強キャラが新キャラに負けるとか何がおもろいん?
投稿日時:2023/09/15 18:19:58
ずっと目標にしてる牙が負けたのになんで笑ってんの若槻。自分の設定忘れたのか?
投稿日時:2023/09/15 18:17:11
嵐山の打撃に疑問抱いてる人多いけど天才が2年以上やってるからね。ニ徳や赫も打撃のプロ相手に当ててるし、それこそ速水も
投稿日時:2023/09/15 18:07:18
強さ議論すんなら公式が言ってる設定くらい頭に入れとけ。誰が誰に勝てるわけないとか、勝手な感想なんだわ
投稿日時:2023/09/15 17:51:15
若槻もやる気みたいだけど、技術を蔑ろで脳筋オジサン化した人には誰も期待しとらんよ
投稿日時:2023/09/15 17:51:10
誰も龍鬼復活を気にしてないの可哀想😢
投稿日時:2023/09/15 17:38:27
ナイスファイトすぎる
投稿日時:2023/09/15 17:12:24
加納は今後のかませ要因確定したな
投稿日時:2023/09/15 17:00:01
予想裏切るために嵐山勝ちそうとは思ったわ。
投稿日時:2023/09/15 16:48:39
いちいち説明ないだけで、全てを解禁した超天才・嵐山も「先の先」を普通に使ってる 加納が弱体化ではなく、嵐山が強すぎた
投稿日時:2023/09/15 16:25:55
王馬さんも正直嵐山をアギト以上に警戒してるよな、龍弾に鬼鏖とかはありそうだけど振りにはほぼ無意味だろうし色々やりづらそう
投稿日時:2023/09/15 15:54:48
黒木の打撃ですら先の先でかわしてたのに、素人丸出しの嵐山の打撃をモロに喰らいまくってるから弱体化って言われるんだろうね。
投稿日時:2023/09/15 15:54:25
ケンガンは本当にどっちが勝つか予想できない試合が多くて楽しい。
投稿日時:2023/09/15 15:50:41
アギトが自分の側頭部と拳で嵐山の頭を挟んだ場面で何故かバキでスペックと花山がやった石割りのトリックを思い出しました。
投稿日時:2023/09/15 15:40:57
純粋なバトルに関してはライアンVSギルが頂点になるだろうがこの2人に今のケンガンスポーツ大会参戦は無理だからな。
投稿日時:2023/09/15 15:39:57
対抗戦の時に飛や呂天等、煉獄は力を隠した奴が結構居る感じだったが案外本気でもそこまで序列自体は大きく変わらなかったかもな
投稿日時:2023/09/15 14:29:38
薄々嵐山が勝つとは思ってたけどまさかなぁ
投稿日時:2023/09/15 14:24:15
嵐山の目黒ラブはネタにされがちだけど、ぶっちゃけ黒木と同レベルの強者の嵐山の見立てだから目黒は狂気なしなら作中上位は確実
投稿日時:2023/09/15 14:19:23
嵐山の絶対に叶う事無いイマジナリー少年Mに対する妄執が、人間らしくなったキバの戦いへの執念を上回ったってことで
投稿日時:2023/09/15 14:07:28
この作者展開読めねぇから 何か起こりそう、何か話進みそうであんまり進まなくて 意外な所でとんでもない展開ぶち込んでくる
投稿日時:2023/09/15 14:04:37
今回はアギトが負けたけど100戦すれば50勝50敗付近になるくらい拮抗してるんだろう
投稿日時:2023/09/15 14:04:03
アギトの敗北に何かしら理由つけようとしてる人いるけど、普通に実力伯仲で今回はたまたま嵐山に軍配が上がっただけだよな
投稿日時:2023/09/15 13:42:59
絶対アギトが勝つと思ってたからかなり衝撃 ケンガンオメガで1番好きな試合かもしれない
投稿日時:2023/09/15 13:40:37
喉押さえながらあの勢いで頭から落としたら死んでもおかしくないレベルだろうに起き上がったからあーはいはいまたいつものねって
投稿日時:2023/09/15 13:22:20
拳願vs煉獄の最高峰同士なんだから別に格落ちじゃないでしょ。んで牙に勝った嵐山に勝った目黒を牙はボコれるという相性が成立
投稿日時:2023/09/15 13:11:45
そもそも王馬が瞬間的にしか前借り使わなかったのは常時使うと精密性が損なわれるからって言われてただろ 使ったら逆に負けてた
投稿日時:2023/09/15 13:11:29
アギト厨は呂天がニ虎より強いとかアギトがエリオより強いとか漫画の行間読めない癖に声がデカくて嫌い。呉最強漫画なの理解しろ
投稿日時:2023/09/15 13:02:37
雷庵厨はカルラが雷庵はロロン以下だって言ったの忘れたの?
投稿日時:2023/09/15 12:45:07
王馬ならあそこで投げられて終わりな事考えたら反撃出来てる時点でアギトの耐久力は余裕であると思うけどな
投稿日時:2023/09/15 12:38:15
何気に龍弾の成功率けっこう低い
投稿日時:2023/09/15 12:31:14
前借り5秒舐めプお馬に完敗するロロンが完全に覚醒した外しライアンにどうやって勝てるんだ。呉>ロロン嵐山>現アギト黒木
投稿日時:2023/09/15 12:28:37
ケンガンルールならロロンすら勝てない気がしてきた
投稿日時:2023/09/15 12:19:19
アギト敗けた!?アシュラでは途中までラスボス格だったのに…。あのニチャアスマイルがなくなったから?
投稿日時:2023/09/15 12:14:50
1479 そういうの言い出したら無限に出てきそうだけどw w
投稿日時:2023/09/15 12:01:05
というか、今回餓狼伝パロ多いな、龍弾の胸骨ヒビ入りと、最後の絞め技は、タツミがサクラにやった奴やん。
投稿日時:2023/09/15 12:00:18
繋がる者からすらアギト=嵐山って評価されてるし、今回の勝敗で強さの一貫性は崩れてないんだけどね。
投稿日時:2023/09/15 11:37:21
雷庵はロロン以下。お互い最強格だが別に突出してないから
投稿日時:2023/09/15 11:36:13
7代目牙そろそろ登場せんかな
投稿日時:2023/09/15 11:31:24
一戦負けたくらいで発狂してる奴ら繊細すぎないか? 元々上位陣は勝敗コロコロ変わりますって作者が言ってるんだが。
投稿日時:2023/09/15 11:27:59
前作と別の人が作ってる?と思うぐらい強さに一貫性がない
投稿日時:2023/09/15 11:12:38
黒木自体が刹那に魔槍折られて右肩粉砕されてるんだよ。そんな黒木にすら勝てないアギトなんてライアンとやったら裂けチー確定や
投稿日時:2023/09/15 10:57:23
嵐山は柔道を極めてる黒木みたいな武人タイプだからな
投稿日時:2023/09/15 10:54:42
繋がる者とかいう圧倒的ワントップが出てきた今、アギトの格がどうとか気にしてもしゃーない。面白い試合だったよ
投稿日時:2023/09/15 10:36:59
正直目黒戦で地面割りながら投げ技してる嵐山目の当たりにしてるから、アギトが如何に投げ対処してダメージ防いでたかっていうね
投稿日時:2023/09/15 10:29:01
何気に龍鬼復活してるし
投稿日時:2023/09/15 10:16:41
1465 🤓🤓🤓「ドリアン!!!」 wwww
投稿日時:2023/09/15 10:15:47
これ以上の好カードってもうロロンと黒木しかないだろ
投稿日時:2023/09/15 10:14:39
刃牙キャラと比べると脆すぎるし弱すぎる 素手でトンネル掘ってアメリカから日本まで泳いできたドリアンにすら誰も勝てなさそう
投稿日時:2023/09/15 09:54:12
決まり手は打撃と締めの違いやろな
投稿日時:2023/09/15 09:46:26
大久保とガオランに苦戦して、黒木もかなりの余力を残してたし、アギトはそもそも突出して強くはない
投稿日時:2023/09/15 09:37:05
進化出来ないから弱体化!とか言ってる人いるけど、ガオラン戦もボクシングで勝てなくて投げに逃げてるからな。適応は限度がある
投稿日時:2023/09/15 09:26:51
確か本当の発勁って基本の技(型)だから超必殺では無いんだよね
投稿日時:2023/09/15 09:10:31
ラストのコマが学園ものっぽくておもろい
投稿日時:2023/09/15 09:04:14
迷走してますね。 こういう事ではないのにね。
投稿日時:2023/09/15 08:57:34
あんなに嵐山の強さは対抗戦で強調されてたのに理解してないのか、認めたくないのか分からないコメント多数。漫画書くのも大変だ
投稿日時:2023/09/15 08:38:19
あちゃー
投稿日時:2023/09/15 08:34:28
ガオランに削られても打撃力落ちてたしこのところ逆境でしか切ってないからイマイチ決定打にならないね、龍弾
投稿日時:2023/09/15 08:24:59
1453 ガオランと嵐山体重40キロ以上違うんだよね… かなり体重差があるから打撃が効くわけないは的外れかなぁ
投稿日時:2023/09/15 08:23:18
1446 黒木「対等の宿敵として引導を渡す」 まさか頂上決戦で大嘘をついて読者を騙して湧かせていたとは…とんだ裏切りだよ
投稿日時:2023/09/15 08:14:29
なんで不壊使わんの? ガオランのラッシュ耐えたアギトに嵐山の打撃なんか効くわけないだろ
投稿日時:2023/09/15 08:00:49
アギトが鉄指(だっけ?)を使えたら……
投稿日時:2023/09/15 07:52:59
嵐山が最強格というのはそりゃそうなんだろうけど、負けてるところしかまだ見てないのにいきなりアギトに勝たれても困る
投稿日時:2023/09/15 07:44:16
ちゃんと読んでればどっちが勝ってもおかしくないってわかる ただあと1話使って進化とかやって欲しい気持ちもあった
投稿日時:2023/09/15 07:40:54
なんか繋がる者とかいう圧倒的存在が出てきてから全部茶番に見えるな… ド○ゴンボールの全○様みたいな強すぎて冷めるやつ
投稿日時:2023/09/15 07:37:19
物語の都合でキャラの耐久や技の威力が変わるのはあるあるだな
投稿日時:2023/09/15 07:30:48
龍弾使うたびに弱くなるな
投稿日時:2023/09/15 07:20:43
黒木の言う勝てる保証ないは七、八割はこの俺が勝つが、二、三割は負けるかもねくらいのニュアンスだと思うわ。
投稿日時:2023/09/15 06:30:25
他団体枠で蟲か征西派とか丈ちゃんとかニート流とか出たりするのかな。
投稿日時:2023/09/15 05:06:23
俺はこのアツい戦いの裏で龍鬼と王馬が普通に言葉交わしてるのが嬉しいよ
投稿日時:2023/09/15 05:06:08
龍弾で正直決まったと思ったわ それに輪をかけて二転三転したから本当に読めなかった
投稿日時:2023/09/15 04:46:52
1439 ほぼ頭部への叩き付けがメインダメージで、打撃は牽制にはなってもそんな効いてる描写なくね?決め手は締め落としだし
投稿日時:2023/09/15 04:21:16
アギトが負けるんはケンガン!って感じでいいんだけど、不意打ちでもない打撃が効きすぎだと思いました。前作の鬼耐久はどこ…?
投稿日時:2023/09/15 04:05:05
何気に龍弾後アギトが投げられた時、動けるわけないって言ってるのは王馬だけか。確かに強さはさておき若槻ならまだまだ動きそう
投稿日時:2023/09/15 03:32:55
マジかぁ…..ちょっとショックだな
投稿日時:2023/09/15 03:11:22
拳願会の残り1枠決める為のトーナメントとかもはやケンガンアシュラなみのボリュームだな
投稿日時:2023/09/15 02:41:10
呉一族は嵐山さんの遺伝子取り入れるべき。単純に強さもだけど、女児に凄い遺伝子察知能力を引き継がせたい。
投稿日時:2023/09/15 02:31:48
嵐山は症状悪化したら刹那ルートかニコラルート、どっちのタイプになっていくんだろう?ワクワクする(*´ω`*)
投稿日時:2023/09/15 02:21:37
大会にライアンが出る事を熱望します。
投稿日時:2023/09/15 02:16:59
黒木アギト≧王馬雷庵ロロンだったのが 黒木≧アギト王馬雷庵ロロン嵐山になったから 嵐山の株は上がってアギトは落ちたよ
投稿日時:2023/09/15 02:12:14
この漫画は強いやつは強い じゃなくどっちが勝ってもおかしくない感を演出するのがめちゃ上手いよな。
投稿日時:2023/09/15 02:07:49
嵐山が勝って アギトの格がどうの言ってる人いるけど、 嵐山って最初から最強格扱いだったし別に格落ちてなくない?
投稿日時:2023/09/15 01:56:44
初見が強いと思ってるやついる?
投稿日時:2023/09/15 01:45:28
ぶっちゃけ嵐山ケンガンルールならロロンに勝てるだろ
投稿日時:2023/09/15 01:44:35
この流れで言うのも何だけど、黒木の不参加だった場合のif絶命トーナメントも、想像するとそれはそれで面白そうだったよな
投稿日時:2023/09/15 01:37:44
寧ろアシュラのアギトの耐久って異常だからな。あれは設定ミスだよ。なんの理由もなかったし。負けてくれてスッキリしたね。
投稿日時:2023/09/15 01:31:58
対抗戦の煉獄組は面白い奴多かったな トアの「貴様は何も背負ってない」からの「先祖とか知らん。全て我の為」とかホント草
投稿日時:2023/09/15 01:29:00
嵐山は黒木みたいに捌けてるわけでもないのによくアギトの打撃に耐えたな…
投稿日時:2023/09/15 01:26:22
絶命の頃の牙←最トーでのジャック 呂天倒した頃の牙←アライJrボッコしたジャック 嵐山に敗れた牙←ピクルに敗けたジャック
投稿日時:2023/09/15 01:23:58
読み返してると「──かたじけない目黒殿。」の何もかもが常軌を逸している ケンガンの世界で一番思い込み激しい 山に篭りすぎ
投稿日時:2023/09/15 01:17:15
もはや「滅堂の牙」に非ず いまや「滅堂の刃」だな
投稿日時:2023/09/15 01:13:07
嵐山はキングよりも強いと思ってたから嵐山勝ちは納得できる
投稿日時:2023/09/15 01:07:57
アギトの格も落ちたなもはや噛ませ犬 初見とかアギトにリベンジするために来たのにそのリベンジの機会もないやん
投稿日時:2023/09/15 01:02:53
振り警戒してまともに防御出来なかったな。 アギトは蹴り落下肘で合計5回頭部にダメージ食らってる。生きてるのがすごい位だ
投稿日時:2023/09/15 01:01:37
アギト弱体化とか言ってる人いるけど、単純にケンガンの時は周りが弱くて今回は強さが拮抗してただけ。ただオメガのが試合は地味
投稿日時:2023/09/15 00:56:14
ケンガンは結構相性とか運次第でその時々の勝敗が変わることを意識してるから、いち試合の結果で完全に格付け決まるわけじゃない
投稿日時:2023/09/15 00:50:13
黒木ですら勝つ保証ないアギトに嵐山が勝った、って見るとアギトはやっぱ弱体化されただろ…?それか嵐山が黒木とも同格か…?
投稿日時:2023/09/15 00:50:01
つくづく嵐山は煉獄ルール向けじゃなかったのがわかるな
投稿日時:2023/09/15 00:46:25
まぁ冷静に考えて脳天から地面に受け身も取れずに叩きつけられてる時点で黒木の胴体殴りと同等以上にダメ食らってるだろうしな
投稿日時:2023/09/15 00:43:23
黒木でも勝てる保証ないアギトに嵐山が勝ったってことはだよ 繋がる者を除いたトップクラスは全員運で勝敗が変わるって事だわ
投稿日時:2023/09/15 00:40:47
若槻が落ちついてるのはアギトに対する心境が変化したか?飛に敗けそうになった時もユリウス戦と違いアギトを思い出さなかったし
投稿日時:2023/09/15 00:35:09
で、結局刹那は何をしとるんや?
投稿日時:2023/09/15 00:30:38
心の中の推しへの妄執でキッバ倒すとか、オタクの鑑。
投稿日時:2023/09/15 00:05:09
組技主体の嵐山が龍弾に勝ったというのはとんでもない偉業だろ
投稿日時:2023/09/15 00:03:48
嵐山が勝ったと聞いてポイント使用 良いじゃん
投稿日時:2023/09/15 00:01:12
嵐山次であっさり負けるか死ぬだろう それがケンガンセオリー
投稿日時:2023/09/14 23:59:33
こんなのに勝った一般大学生()えぐすぎる
投稿日時:2023/09/14 23:46:21
アギトの格が下がったんじゃなくて嵐山の株が上がっただけやな。 騒いでる人は今作がアシュラではなくオメガである事に気付こう
投稿日時:2023/09/14 23:39:46
今のアギトなら王馬、若槻でも勝てそう。絶対王者ではなく普通の強豪って感じ。
投稿日時:2023/09/14 23:20:34
アギト以外なら一撃で終わるくらい投げの威力ヤバいんだろうな
投稿日時:2023/09/14 23:06:09
「黒」木玄斎 目「黒」正樹
投稿日時:2023/09/14 22:56:39
冷めるな〜、敵はどんどん強いやつでてきてるのに味方は団子化してるやん
投稿日時:2023/09/14 22:50:46
先週決まらなかった時点でアギトが勝つと思ってたけど、予想が外れた。 毎ページ面白かった
投稿日時:2023/09/14 22:50:34
繋がる者なら指一本でこの2人を圧倒できます。 はーつまんな😮💨
投稿日時:2023/09/14 22:40:54
まじかよ!?って声出た
投稿日時:2023/09/14 22:30:49
今回毎ページどっちが勝つかガチで分からなくて面白かったな。
投稿日時:2023/09/14 22:29:14
アギトが負けた。。
投稿日時:2023/09/14 22:26:32
極めた空手か柔道なら牙にも勝てるのか…
投稿日時:2023/09/14 22:19:42
万全の龍弾ならKOだろうけど顔面蹴り2発食らった直後の上に右腕で足抱え込む体勢だからなぁ、威力半減だったんだろうな
投稿日時:2023/09/14 22:15:40
19pの下のコマ肩幅貧弱になってない?
投稿日時:2023/09/14 22:15:22
すっかり疑心暗鬼の畜生ワイ すっきり改心龍鬼の表情怖い
投稿日時:2023/09/14 22:06:28
やっぱ龍弾をほとんど喰らわなかった黒木バケモノやな
投稿日時:2023/09/14 21:59:46
目黒殿の応援が無ければネイキッドチョーク決められた時そのまま負けていただろうし、マジで執念の差って感じだな。
投稿日時:2023/09/14 21:57:06
組まれたらほぼ終わりなな
投稿日時:2023/09/14 21:56:04
黒木玄斎のガチ試合が久しぶりに見てえ〜!!
投稿日時:2023/09/14 21:55:10
余力があったのはアギトだけど最後に決めきったのが嵐山だった。 でも如何せんアギトは二虎流使わな過ぎなんよなぁ。
投稿日時:2023/09/14 21:50:28
アギト嵐山ロロンは三すくみの関係になりそう
投稿日時:2023/09/14 21:45:23
前回の試合嵐山は負けたけど底は見せなかったからな
投稿日時:2023/09/14 21:45:22
黒木が自身と同類と述べていたからな
投稿日時:2023/09/14 21:45:20
憑き物が取れた龍鬼を見れて、ほっこりした
投稿日時:2023/09/14 21:44:14
1352 ×アギト弱体化 ○嵐山が凄い 振りを警戒しつつ打撃を避け切るとか無理だろ。
投稿日時:2023/09/14 21:38:14
ノーギのハンデ貰って負けるとかダサすぎだしアギトから入れ歯に改名しろ
投稿日時:2023/09/14 21:21:43
速水正樹も普通に絞め落とせばよかったんじゃないかな!
投稿日時:2023/09/14 21:17:31
この2人だからってのもあるけど、 最後の勝利への執念って感じの雄々しい戦い方が もうほんと手に汗握った。
投稿日時:2023/09/14 21:16:52
予想してた展開を裏切るの上手すぎだろ
投稿日時:2023/09/14 21:16:36
嵐山は柔を極めた代わりにタフネスも最強だが、打撃も強い
投稿日時:2023/09/14 21:12:13
どちらが勝とうが繋がる者からしたら、闘技者全員どんぐりの背比べだと思うと悲しい
投稿日時:2023/09/14 21:08:15
どちらが勝とうが繋がる者からしたら、闘技者全員どんぐりの背比べだろうからかなし
投稿日時:2023/09/14 21:06:49
ハハハスだ🅾️か🤢😣🈴🀄🀄👃🙌🤒🫂🕴️🧑🎤❓👶🕴️🕴️🈹
投稿日時:2023/09/14 21:05:42
嵐山やっぱり強いよなあ。触れさえすればどこからでも投げれる上にパワーもタフさもあるし
投稿日時:2023/09/14 20:59:14
嵐山ファンの自分、涙 対抗戦から2年の間にさらに強くなったんだなと嵐山さんの不屈の努力と執念を感じた おめでとう!!!
投稿日時:2023/09/14 20:56:48
ハイレベルな死闘感あっていい試合だった
投稿日時:2023/09/14 20:48:24
残りひと枠は満を辞してゲンサイクロキか??
投稿日時:2023/09/14 20:43:04
すぐ立ち上がった、アギト、なんで負けた?
投稿日時:2023/09/14 20:35:01
アギト負けるとは、予想外だった。
投稿日時:2023/09/14 20:32:35
これ個人的にベストバウトだわ
投稿日時:2023/09/14 20:15:47
脳震盪なめすぎね あれくらってここまで動けるたのが強さの証明よ
投稿日時:2023/09/14 20:13:56
みんなコスモ下に見過ぎじゃない?コスモはアギトと枠争える位置にいると思うんだけどなぁ…
投稿日時:2023/09/14 20:10:47
柔道技縛りでキングにいちばん近かった訳だし打撃の中に振り混ぜられるならそりゃ相当強いわな
投稿日時:2023/09/14 20:09:12
嵐山さん、本戦で噛ませになって終わりそう
投稿日時:2023/09/14 20:07:31
実力は伯仲してたし、アギトは武を極めた相手と相性が悪い(ガオラン、黒木)から妥当だろ
投稿日時:2023/09/14 20:05:20
アギトは明確に弱体化しているだろ。 これまで拳を使わなかった嵐山の打撃を何度も受けるのはありえない。
投稿日時:2023/09/14 20:03:44
泣いた
投稿日時:2023/09/14 20:02:19
クッボがナンバーワン😤
投稿日時:2023/09/14 20:00:36
???「かくなるうえは、かくなるうえは!」
投稿日時:2023/09/14 19:52:47
「アギト弱体化した!」って声が多いけど、脳天にいいのもらってしまったら、龍弾の威力も落ちるだろうし、動きも鈍くなるよ
投稿日時:2023/09/14 19:42:02
何となくオメガから読み始めた人がいたら黒木がただの弟子好きでみんなから好き好き言われてる謎の幽体にしか見えんのだろな。
投稿日時:2023/09/14 19:38:48
あの、嵐山さん、その〜非常に言いにくいんですが、 たぶん、あなたの待ち人よりその人強かったですよ〜^_^;
投稿日時:2023/09/14 19:38:28
あのアギトがこんな表情するなんてアシュラ時代から考えたら驚きだし、試合結果もいい意味で予想通りにはいかないいい展開。
投稿日時:2023/09/14 19:38:00
武の世界は深淵。そのほうが面白い。アギト好きだがずっと黒木くらいじゃないと勝てる奴がいないってのもつまんないよ。
投稿日時:2023/09/14 19:30:23
10年間追ってきた大好きなケンガンをほんの一瞬だけ読むのやめようかと思ってしまったくらいショックだった 勝ってほしかった
投稿日時:2023/09/14 19:27:49
1339ムテバが暗●ありきの技で目潰し金的などの部位破壊やむなしで猛獣を相手にするように闘ったから目黒は上位闘技者レベル
投稿日時:2023/09/14 19:24:52
もともと嵐山は黒木級と言われてた気がするし。というか言った人が大事か?某繋がる者ほどの人がどちらが勝つかわからんとも?
投稿日時:2023/09/14 19:15:47
アギト… 速水にも負けそう笑
投稿日時:2023/09/14 19:12:54
メタ読みだけど、アギトは試合じゃなくて蟲関連で活躍しそう
投稿日時:2023/09/14 19:03:36
初見が龍弾受け流せたんだからそれ以上の操流の使い手の嵐山なら耐えるやろ
投稿日時:2023/09/14 19:02:41
オメガで光我にとってのラスボスは龍鬼だと思ってたが案外速水だったりするか?同世代の天才だし速水の本性バレたら対立はしそう
投稿日時:2023/09/14 18:43:37
これだけ目黒推すってことはこの2年で速水の回生が完成して完全無欠の完全体速水になってて嵐山と再戦するまではわかる
投稿日時:2023/09/14 18:40:23
明らかに極まってるのに打撃でノックアウトって現実だとないよね、漫画ならではか...
投稿日時:2023/09/14 18:39:37
龍弾→飛び膝で仕留められなかったのなら仕方ないね
投稿日時:2023/09/14 18:36:08
レフェリーが試合を止めるのが遅いチーター服部だったらまだわからなかったな
投稿日時:2023/09/14 18:32:27
どっちが勝っても文句はなかった
投稿日時:2023/09/14 18:28:22
アギトが負けたのは悲しいが俺たちが惚れたアギトは絶対王者のアギトではなく泥臭く戦うアギトだよな!
投稿日時:2023/09/14 18:28:01
黒木が龍弾で受けたダメって無事だった親指の骨が折れただけ。それも抱骨でなんの問題もなく戦闘続けたし
投稿日時:2023/09/14 18:24:13
今話の龍弾は蓄積ダメージがデカ過ぎて最大火力では撃ててなかった可能性が
投稿日時:2023/09/14 18:23:50
名勝負!
投稿日時:2023/09/14 18:23:06
黒木は龍弾を片手犠牲にして受けたわけちゃうが。小手返しで打ったアギトの右手首が破壊された、黒木も反動で多少ダメ受けただけ
投稿日時:2023/09/14 18:15:47
これが6分35秒の仕合 だと?
投稿日時:2023/09/14 18:15:07
王馬雷庵はロロンより若干下だがコンディション次第でひっくり返るほぼ同等。嵐山はロロンと同等って散々公式で言われてんだよな
投稿日時:2023/09/14 18:13:15
ケンガン君さぁ...神試合連発して誇らしくないの?
投稿日時:2023/09/14 18:11:53
いやまてw 黒木が片手犠牲にするほど警戒してた龍弾を心臓に直撃してなんで動けてんだよw 耐久力はニ徳以上か?
投稿日時:2023/09/14 18:09:42
これ嵐山にコスモ勝てるか…??
投稿日時:2023/09/14 18:08:42
嵐山VS初見は正直言ってめちゃくちゃ見たい。 絶トー以来初見も意識変わっただろうし服部じゃないけどベストバウトになり得る
投稿日時:2023/09/14 18:03:39
アギトは確かに弱体化してるけど、龍弾が決め手にならなかった件ついては紙耐久の初見すら一撃目は実質耐えてるから整合性はある
投稿日時:2023/09/14 17:58:31
嵐山くらいの体重なら耐えられるんやろうな 初見とは体格が違いすぎる
投稿日時:2023/09/14 17:56:38
龍鬼、、すっきりしてそうで良かった。。 しがらみから解放されたんだし、これからは自分の人生を楽しく生きて欲しい
投稿日時:2023/09/14 17:55:14
戦いに相性問題はどうしてもあるけど、ケンガン煉獄代表強すぎて他の裏団体誰出てくるんだろ?
投稿日時:2023/09/14 17:54:30
つまりムテバが最強ってこと!?
投稿日時:2023/09/14 17:47:01
アギト厨は呂天が二虎より強いだのエリオより強いだの妄言で暴れまわってきたので最高に良い展開。さすがやば子。わかってる。
投稿日時:2023/09/14 17:42:38
嵐山ごときに負けさせたんだからせめて蟲編では鍛え直したアギトが蟲二虎かギルあたりの幹部を一対一で倒すぐらいの見せ場作れよ
投稿日時:2023/09/14 17:42:30
まあアギトさんも丸くなったからな
投稿日時:2023/09/14 17:42:00
龍弾くらってすぐ動けんのはちょっと納得いかんかも。
投稿日時:2023/09/14 17:41:38
アギト負けて欲しく無かったな。黒木以外には。とりあえずはトーナメント編かな。蟲も気になるけど。
投稿日時:2023/09/14 17:38:10
結局アギトは対抗戦後の2年でアップデート何もなく終わったな。これで黒木超える気だったのか?
投稿日時:2023/09/14 17:30:45
人格者になった代償に戦いの能力が少しずつ落ちてる感。ファブル的なそれを感じる笑
投稿日時:2023/09/14 17:29:25
お互い自爆技使ってるのいいな 耐久高かった嵐山が勝ったけど
投稿日時:2023/09/14 17:27:56
楽しみなのは嵐山🆚ロロンだな
投稿日時:2023/09/14 17:27:15
今回は予想外で面白かった。バックストーリー補正で勝敗決まって感動の決着とかマジでいらん。これからも意外性見せてくれ
投稿日時:2023/09/14 17:14:37
1288 胸骨骨折は餓狼伝でも戦闘続行して勝ったやついるし、格闘漫画的に戦闘不能になるダメージじゃないんだろう
投稿日時:2023/09/14 17:14:08
嵐山は煉獄じゃなくケンガンでやってた方がよかっただろ
投稿日時:2023/09/14 17:11:16
今後加納の出番が減りそうで不安だな
投稿日時:2023/09/14 17:07:02
1295 ヒント:相性 王馬が嵐山に対して「これが本来の実力か」って驚いてたように、煉獄戦時は超デバフ掛かってただけ
投稿日時:2023/09/14 17:05:13
1218 柔道の人口は約130万だし嵐山は確かに強いが…蠱毒=競技人口は違くね?むしろ4千以下の格闘技って少ないと思うが
投稿日時:2023/09/14 17:04:14
現状 繋がる者>全員でかかっても超えられない壁>全盛期呉爺>ギル>(二虎)鵡角厭>黒木王馬雷庵ロロン嵐山アギト くらい?
投稿日時:2023/09/14 16:45:05
んーと、アギトより正樹の方が強くてもおかしくないってことかね?いや、そりゃないぜ作者。
投稿日時:2023/09/14 16:44:57
嵐山が目黒に拘る理由がわからん
投稿日時:2023/09/14 16:44:07
よかった嵐山さんが噛ませ強キャラにならなくて
投稿日時:2023/09/14 16:38:36
嵐山の勝利に文句は無いがアギトVSロロンが見たかった
投稿日時:2023/09/14 16:34:05
嵐山さんの目黒芸がこれからも見れるのは楽しみ。 ロロンとの死闘で観客席にいるリアル目黒が目に入って覚醒してください。
投稿日時:2023/09/14 16:31:59
ガッカリだよ牙
投稿日時:2023/09/14 16:30:49
俺は大久保vs関林の時といい良い傾向やと思うけどな。同格は正に実力伯仲でその時々でどっちが勝つか解らない。スリルあるやん
投稿日時:2023/09/14 16:29:21
嵐山が負けた試合の 右肩骨折、1本投げ、顔面殴打より 今回の方が明らかにダメージでかいだろ
投稿日時:2023/09/14 16:21:55
嵐山強いのはわかってるんだけど正樹に負けた時は耐久がそんなにあるように見えなかったから 龍弾が決まったら負けて欲しかった
投稿日時:2023/09/14 16:20:40
これは予想外だわ、ずっとアギトが勝つと思って読んでた…柔道好きだから嵐山勝って嬉しい(^^)
投稿日時:2023/09/14 16:20:38
龍鬼~!待ってたよ!元気になってきてるね、泣いちゃった(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)
投稿日時:2023/09/14 16:15:03
黒木の幻影登場!信頼度90%! キュイイイン!!キュイキュイキュイイイン!! 龍弾炸裂!直撃! ・・・え?負けた??
投稿日時:2023/09/14 16:13:16
牙の責任感を失って粘れないと解釈 黒木戦での執念が見れなかった
投稿日時:2023/09/14 16:01:35
1268 ブランクは全く関係ない。対抗戦で、無形&武をタイムラグゼロの完全融合させて超成長したからな。その後も鍛えてる
投稿日時:2023/09/14 15:53:55
たぶん諸悪の根源は目黒(オリジン)の格付けだろうね。 結果的にとはいえ絶命で一回戦負けだったのが怪物感を邪魔してる。
投稿日時:2023/09/14 15:45:43
うぅぅぅーーーおっ!!!!!カタルシスのなんたるかを分かってらっしゃる。。。
投稿日時:2023/09/14 15:45:35
嵐山はアギトに勝った黒木と同格って散々描写されてんのに、アギト弱くなっただの言ってるのはなんなん?むしろかなり健闘した方
投稿日時:2023/09/14 15:44:54
みんな、アギトがジャック化の一途を辿ってるとか酷いこと言うなよ!(`・ω・´)
投稿日時:2023/09/14 15:43:24
黒木の幻影が出てきたときは、アギトの勝ち確定演出かと思ったが…
投稿日時:2023/09/14 15:42:43
巨星墜つ…(´・ω・`)
投稿日時:2023/09/14 15:40:11
アギト弱くなってますやん
投稿日時:2023/09/14 15:34:41
おや…?アギトのようすが… BBBBB⇒_( _´ω`)_ペショ
投稿日時:2023/09/14 15:26:16
戦闘者ではライアン、エド、全盛期エリオがぶち抜けてて、その下にお馬、その下にロロン嵐山黒木、アギトは格落ち覚醒待ち
投稿日時:2023/09/14 15:24:34
マジか アギト負けるとは微塵も思ってなかったわ
投稿日時:2023/09/14 15:09:18
なんでだろうな、若槻さんに名前出されると勝てなさそうで可哀想になるの。
投稿日時:2023/09/14 15:08:30
もうアギトになんの特別さも神秘さも神々しさも畏怖も尊敬も恐怖も感じない!!
投稿日時:2023/09/14 14:46:32
アギトは数年間バイク乗って酒飲んでたブランクあるから って思ってるわ
投稿日時:2023/09/14 14:42:38
1262 嵐山が打撃を実戦に取り入れて2年経ってるし、流石に付け焼き刃とは言えないような。
投稿日時:2023/09/14 14:41:39
○○流とか呉一族、超人体質みたいなバックボーン一切なしに純粋な鍛錬だけで最強格のロロンと嵐山やばくないか?
投稿日時:2023/09/14 14:40:40
アギトよ、、 どっかの圓明流でもっと技を磨いてたら、、
投稿日時:2023/09/14 14:40:06
アギトもまた強くなれる
投稿日時:2023/09/14 14:31:11
わがまま読者の機嫌取りでアギト勝たせないとこが展開読めなくて俺は好き。
投稿日時:2023/09/14 14:30:56
黒木「この黒木に付け焼き刃の技など通用せん」 アギト「柔道家の付け焼き刃の打撃も避けられなかったよ……」 この差は酷い
投稿日時:2023/09/14 14:29:09
ロロン対嵐山見てみたい
投稿日時:2023/09/14 14:24:31
ユリウスきてくれー
投稿日時:2023/09/14 14:22:16
黒木アギト雷庵王馬ロロン嵐山に差がないって単行本に書かれてたってコメ見た
投稿日時:2023/09/14 14:21:08
アギトが舐めプするとは考えられないから普通に嵐山も先の先の使い手だと考えるのが妥当だろ
投稿日時:2023/09/14 14:17:12
最強ジャッキー・リーさえも両者全くの互角で勝敗が読めないと言われてた… 偶然の勝利なのは嵐山も自覚してるので浮かない顔
投稿日時:2023/09/14 14:16:51
前作の黒木もそうだけど、「○○だから負けないでしょ」、みたいな読者予想を裏切ってくるから、先が読めなくて毎試合楽しみだわ
投稿日時:2023/09/14 14:01:35
アギトのスタンドは目黒に対して嵐山のスタンドは黒木なんだから嵐山の勝ちに決まってんだろ
投稿日時:2023/09/14 13:59:18
1238 加納は「トップクラス」強豪の呂天を一蹴し、 黒木も一目置いた。味方になっても死ぬほど強い。嵐山が強すぎるだけ
投稿日時:2023/09/14 13:51:08
光我の育成に没頭+2年ぶりの試合アギト VS 2年間で15試合をこなしつつ、打撃を鍛えた嵐山 当然結果やな
投稿日時:2023/09/14 13:45:00
武術の世界に最強は居ない なぜなら武術は最強に成るためにあるのではなく 最強と云われる存在を倒す為にあるのだから
投稿日時:2023/09/14 13:42:55
そもそも最後が絞め技だからアギトの耐久が落ちたとか関係無いだろ…
投稿日時:2023/09/14 13:40:15
嵐山さんが取ったから煉獄の双王のレベ違がわかるね。
投稿日時:2023/09/14 13:39:53
アシュラの時はアギトアンチしかいなかったのにファン増えたなぁ。俺は今でも変な服着ててセコいから嫌いだけど
投稿日時:2023/09/14 13:38:00
ケンガンルールなら嵐山ってロロンより強そう
投稿日時:2023/09/14 13:37:45
先の先、二虎流を使わない舐めプ牙に勝っただけ 普通にアギト>嵐山だよ
投稿日時:2023/09/14 13:35:51
嵐山あんまり好きじゃないんだよな
投稿日時:2023/09/14 13:31:22
ヤバ子戦闘に関しては「男>女」の式を遵守してるからあり得ないとは思うけど、それでも戦乙女から姫奈が出てくるの期待してまう
投稿日時:2023/09/14 13:25:24
黒木やユリウスあたりの拳願会最強クラスではなく理人やコスモ挙げる若槻さんさぁ…
投稿日時:2023/09/14 13:22:46
コメ見てると、アギトはアシュラ時代はアンチが多かった気がするが、今は人気あるんだね
投稿日時:2023/09/14 13:22:12
待て、煉獄と拳願会合わせても3枠って、あとどっから連れて来る気だ? ↑に次ぐ裏格闘会の毘沙門から絶対王者でも呼ぶのか?
投稿日時:2023/09/14 13:21:44
アギトってゲームでよくある仲間になったとたん弱くなるやつやん
投稿日時:2023/09/14 13:20:12
なぜそこで飛び膝?
投稿日時:2023/09/14 13:17:12
正直言ってここ最近随一のベストバウトだと思う
投稿日時:2023/09/14 13:09:25
嵐山はヤバ子先生が単行本で、マジで強過ぎてどう負けさせるべきか苦心したほどの化物だから本来はアギトですら比較にならんぞ
投稿日時:2023/09/14 13:06:51
アギトは電撃復帰したばっかで仕合感が戻ってなかったってのもあるかもな 嵐山は2年間闘技者として戦い続けてたんだし
投稿日時:2023/09/14 13:03:00
滅堂の牙が負けるか…って思ったけど、よく考えれば滅堂の牙ってヒカル君にも付いてた肩書きだった
投稿日時:2023/09/14 12:57:46
小野田君の音が消えたって話は結局なんだったんだよ
投稿日時:2023/09/14 12:57:34
繋がるもの>ギルバート>エドワード>雷庵>王馬>キング>嵐山>加納>初見>若槻>ムデバ>目黒>速見>嵐山
投稿日時:2023/09/14 12:57:16
初見なら足の指折られた後めった撃ちくらって負けてたのだろう
投稿日時:2023/09/14 12:56:16
個人的にはどっち勝ってもおかしくない そもそも嵐山も黒木と同格の武人。ケンガンルールのが嵐山向きだし、いい試合だった
投稿日時:2023/09/14 12:52:43
嵐山ああああああ😭
投稿日時:2023/09/14 12:49:03
最後の一枠は、煉獄A級で7勝1敗のキムとほぼ互角の激闘を繰り広げた剛力坊主小野田を難なく一蹴した主人公の光我に決まってる
投稿日時:2023/09/14 12:44:40
「滅堂の牙」のアギトなら信念で勝ってたかなぁ
投稿日時:2023/09/14 12:42:39
開催されるかも知らんけど新規キャラ出てこなさそう 黒木が他団体に移籍してました〜とか全然ありそうだし
投稿日時:2023/09/14 12:42:24
アギト耐久弱くなったとか言う人おるが頭部に対してフエの意味を成してないだろ
投稿日時:2023/09/14 12:38:58
普通の漫画なら間違いなくアギトを勝たせてるな これだからケンガンはおもしろい
投稿日時:2023/09/14 12:38:36
初登場の嵐山って「コイツ黒木並みに強くね?」って設定だったから、まさかの結果だけど順当っちゃ順当。ケンガン求道者は皆超人
投稿日時:2023/09/14 12:35:30
こういう勝負があるからケンガン好き
投稿日時:2023/09/14 12:32:49
886 蠱毒4000人で生き残ったアギトというけど、 柔道の競技人口は4000人以上だぞ。そこでずっと1位だったのが嵐山
投稿日時:2023/09/14 12:32:48
対抗戦で若槻がそのまま嵐山と戦ってたら、頭が地面に突き刺さって完封負けして、誰がどうやって勝てるんだ状態になってたと思う
投稿日時:2023/09/14 12:31:16
予想外だけど最高に良かった。 格落ちとか雑魚とか言ってる人は自分の理想押し付けてるだけだと思うから止めたほうがいいです。
投稿日時:2023/09/14 12:31:08
今回は大怪獣バトルっていうより、リアルな総合っぽい展開で俺的にかなりよかった
投稿日時:2023/09/14 12:30:57
なんでやぁ アギトぉ
投稿日時:2023/09/14 12:30:26
若槻なんかより繋がるマンの感想聞きたい
投稿日時:2023/09/14 12:28:46
黒木 嵐山の二大巨頭時代が来たな
投稿日時:2023/09/14 12:27:40
煉獄ルールならムテバも正樹に勝てたか怪しいし、ルールとかの制約も勝敗わける要因かな
投稿日時:2023/09/14 12:26:51
こうして見ると、弓ヶ浜ヒカルくんなんて煉獄トーナメントメンバーだと隼と赫にならギリギリ勝てるか....?って程度だよね。
投稿日時:2023/09/14 12:26:36
誰もがアギト勝つと思ってたやろな。嬉しい結果や
投稿日時:2023/09/14 12:26:19
めちゃくちゃ熱かった!アギトが負けるとは…!嵐山の強さを舐めてた。勝敗分からんの本当に面白い。龍鬼は光を取り戻したかな?
投稿日時:2023/09/14 12:26:03
いつか、嵐山を倒したロロンにアギトが勝って名誉挽回する展開が見たい!
投稿日時:2023/09/14 12:25:23
試合中→はいはいどうせアギトが勝つんやろ 嵐山勝利→おかしいだろアギト弱体化しとるやん! どないせいっちゅーねん
投稿日時:2023/09/14 12:24:54
理人が脅威扱いなの草
投稿日時:2023/09/14 12:24:52
勝つとは…嵐山、ロロンより強くね?
投稿日時:2023/09/14 12:23:28
相性とか試合中の覚醒とかで今後のヒエラルキー全然変わるよな
投稿日時:2023/09/14 12:23:20
アギトはこの敗北を糧に強くなり蟲ニ虎を倒してくれるに違いない…推しの敗北は辛いが前向きに捉えようと思う。
投稿日時:2023/09/14 12:21:05
アギトの格が落ちたんじゃなくて俺たちが嵐山の格を見誤ってただけだよ
投稿日時:2023/09/14 12:20:20
アギトが弱くなった。嵐山そうでもない。とか言ってる人は相性って知らんのやろうね 速水が嵐山に勝ったのは抜群に相性良いから
投稿日時:2023/09/14 12:19:16
煉獄の対抗戦組、再登場の可能性あるのって、あとは…… パイナップルとヒカルくんだけ……?
投稿日時:2023/09/14 12:18:42
最後のページのリュウキ、一人称が 俺ってなってるけど、そうやったっけ? 忘れたぷり
投稿日時:2023/09/14 12:15:39
アギトの耐久力も大概だけど嵐山の耐久半端ないわ
投稿日時:2023/09/14 12:13:10
やっぱり加納とかサーパインみたいなバケモン耐久のやつ倒すには絞技が1番いいんだな 被ダメージなら嵐山の方多そうだし
投稿日時:2023/09/14 12:12:54
こんなタフな嵐山をよく沈めたな正樹…
投稿日時:2023/09/14 12:07:27
勝敗が読めないw
投稿日時:2023/09/14 12:07:19
対抗戦時点で底知れない描写してたしどっちが勝ってもおかしくない組み合わせだったわ
投稿日時:2023/09/14 12:06:18
ワイルダーですらフューリーをKO出来ないんだから、90kg程度のガオが130kgのアギトをKO出来なかったのは当然なんだ
投稿日時:2023/09/14 12:05:11
少年Kと老年K愛の年期の差が勝負を分けたか
投稿日時:2023/09/14 12:04:09
少年M戦見返してきたがコメ欄で速水が過小評価すぎるんだよな 拳眼がずっと見切れない振りを見切ったんだぞ目茶苦茶強いよ
投稿日時:2023/09/14 11:55:20
ノーガードで龍弾食らった後にダメ押しの顔面飛び膝蹴りされてるのに生きてるのはイカンでしょ
投稿日時:2023/09/14 11:54:57
嵐山は序盤から出てたら牙クラスだったわけで格落ちではないよね
投稿日時:2023/09/14 11:54:02
「振り」ってギリギリ納得できるファンタジー技で最高に格闘漫画してて好き
投稿日時:2023/09/14 11:52:40
アギト ファンだったので 負けて ヘコみました また強くなって帰ってきてほしい
投稿日時:2023/09/14 11:51:37
龍鬼はもうほとんど自由なのに、まだ笑顔が胡散臭く見えてくる アシュラではどうせ牙が勝つやろとか言われてたアギトがなぁ…
投稿日時:2023/09/14 11:49:39
ろろん「ぼくキングやめる😃」
投稿日時:2023/09/14 11:48:09
先の先ってそんなに絶対的な技術だっけ? 同格相手なら有利取れないのでは。 嵐山の技術体系は異質だし
投稿日時:2023/09/14 11:46:25
さすがにアギトを弱体化させすぎじゃないか?
投稿日時:2023/09/14 11:45:59
これはアギトに負けさせて今後の蟲との戦い要因にするのかな
投稿日時:2023/09/14 11:44:59
次は若槻さんのパワーアップみたいな。 好きなのにトーナメントからの変化が無いから
投稿日時:2023/09/14 11:43:13
絞め落とされた状態で無意識で動いて、投げでコンクリに頭を叩きつけられても普通に戦ってんのに耐久下がったとか言われるのか…
投稿日時:2023/09/14 11:38:08
おれアギト好きなんだな。負けてショックだけど次頑張ってくれ
投稿日時:2023/09/14 11:37:11
863 おはよう 応援P一桁のサブ垢自演コメと自演いいねで頑張ってたみたいだけど、いいね数で分かるよな 2週目行ってこい
投稿日時:2023/09/14 11:34:06
嵐山十郎太のメンヘラキモキモパワー
投稿日時:2023/09/14 11:33:06
アギトがなんだかんだ結局勝つ出来レース煉獄自体が噛ませ団体だと思ってたからめちゃくちゃ興奮した
投稿日時:2023/09/14 11:32:45
前作初戦敗退勢では1番目黒が格上げされてる。本人が亡くなってるから神格化させて色々盛りやすい。 クローンがアギト級撃破
投稿日時:2023/09/14 11:32:05
嵐山と飛はどっちが強いんだろう
投稿日時:2023/09/14 11:28:56
アギトは嵐山見た時、あんな投げ使う奴見たことない。真似るなんて無理。人間じゃねえって言ってる
投稿日時:2023/09/14 11:27:20
アシュラの時みたいな熱い試合だったな やっぱ人外バトルより読んで納得出来る試合の方が面白いや
投稿日時:2023/09/14 11:26:44
黒木のときより全然体が壊れてないね。試合そのものが緩くなったんや。顔面破壊とか目潰しとか骨凶器とか当たり前だったし
投稿日時:2023/09/14 11:24:38
作者の才能枯れてきたとか酷すぎん?自分の思惑通りに話進まないからってすぐ作者批判とか小学生??
投稿日時:2023/09/14 11:23:40
お互い、何であのダメージで動けるのよ……。
投稿日時:2023/09/14 11:17:47
結果びっくり!
投稿日時:2023/09/14 11:17:00
嵐山は、雷庵と互角レベルの王馬が操流と同じ原理だけど自分より上と認めてて、一夫ですら投げが全然見えないという化物なんだが
投稿日時:2023/09/14 11:09:52
会社の金5億溶かしちゃった
投稿日時:2023/09/14 11:07:54
なんだかんだでアギトが勝つと思ってた アシュラの黒木vs桐生戦みたいな驚き
投稿日時:2023/09/14 11:05:58
アギトくん超絶ナーフ食らってて草wwwwwww武の極致どこいったwwwwwwww
投稿日時:2023/09/14 11:04:35
ま、負けちゃった・・・
投稿日時:2023/09/14 11:03:12
速水が勝ったのは超大番狂せと嵐山のこだわりだからであって、打撃使えてあの投げあればやばいのがわからんやつ頭ゆたぼんかな?
投稿日時:2023/09/14 10:59:56
先の先どこいったんですかねぇ……アシュラの時と比べて絵の迫力も全くない。少し休んだら?
投稿日時:2023/09/14 10:58:55
前作であれだけバケモン扱いされてた初見の完全上位互換すぎて勝てる気がしない嵐山…
投稿日時:2023/09/14 10:54:03
自分の希望と違う結果だったからって作者の才能枯れたとか言ってるやつ勝手すぎるだろ
投稿日時:2023/09/14 10:52:19
アギトが読者にとってもケンガンの象徴になってるじゃんwww これならアギト主人公でいいんじゃね
投稿日時:2023/09/14 10:47:23
目黒に負けた嵐山に負けるアギトということになる この認識自体は間違ってないのでちょっと残念な展開ですわね
投稿日時:2023/09/14 10:41:08
このアギトもう弱すぎて話にならんな。二虎との因縁よりまず山に20年ほど篭って修行した方が良いんじゃねえか
投稿日時:2023/09/14 10:40:26
ケンガンオメガ全然終わる気配ないけどもうケンガンアシュラに話数追いつくのか
投稿日時:2023/09/14 10:38:52
ポッとでのキャラに負けたならまだしも、何でこれでガオランの格やアギトの格が落ちるって言ってるヤツおるんや?
投稿日時:2023/09/14 10:37:06
もとから進化しなきゃ大久保程度に負けそうだったし5代目は井の中の蛙すぎる。何を読んでたんや。納得の敗北
投稿日時:2023/09/14 10:36:47
加納が負けて悔しいと思ってしまうのもすごい
投稿日時:2023/09/14 10:35:11
なんか簡単にアギト負けた感あったけど、もう一度一コマ一コマゆっくりじっくり読んでったら超白熱だった。いい勝負だった
投稿日時:2023/09/14 10:34:54
試合は大番狂せの嵐山勝ち、勝負は立ち上がるのが数秒違っただけのほぼ引き分け 意外な展開にしつつ納得させるのが上手い
投稿日時:2023/09/14 10:28:13
イマジナリー宿敵が語りかけて来る方が強かったか。アギトもイマジナリー黒木と嵐山が肩組んで語りかけて来るくらいにならないと
投稿日時:2023/09/14 10:25:35
アギトは無意識で反撃したことを不覚と思ってるから、理性のみで戦うことを課していて「獣」だったころよりは弱体化してるのでは
投稿日時:2023/09/14 10:24:39
いやマジで面白かった どっちが勝つか最後までわからんかったし 二徳vs劉ちゃん以来の手に汗握る試合だったわ
投稿日時:2023/09/14 10:22:24
ちゃんとアギトも負けさせる。 コレがケンガンアシュラ
投稿日時:2023/09/14 10:20:24
2ページ目のアギト、急に黒木が目の前に現れてびっくりしてるじゃないか可哀想だろ
投稿日時:2023/09/14 10:20:17
嵐山好きだけど流石にアギトが勝つやろなぁと思ってたらこれですよ! 先が読めない感じ普通に好きッス!
投稿日時:2023/09/14 10:16:39
愛の力
投稿日時:2023/09/14 10:14:41
黒木でさえ手を犠牲にして龍弾を不発にしただけで、モロに受けて耐えたのは嵐山と初見だけなんだよな
投稿日時:2023/09/14 10:14:17
めちゃ面白かった!個人的(オメガ史上)ベストバウト。牙が「先の先」を使えなかった(作中での)フォローは欲しかったけど。。
投稿日時:2023/09/14 10:14:10
ヒカルくんが高笑いをしながら↑
投稿日時:2023/09/14 10:13:51
嵐山が強いのは納得でアギトに勝つのも分かるが、ロロンがこの2人より強い気がしない… ロロン外してこの2人出てもらいたい
投稿日時:2023/09/14 10:11:55
アギト負けたらガオランの株がまた下がるやんけ
投稿日時:2023/09/14 10:10:43
アギトはこんなもんじゃねえだろ…って思って読んでたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/09/14 10:09:58
嵐山ヒビ入ってるやん。 もうだめだろこれ。
投稿日時:2023/09/14 10:08:08
チャンピオントーナメントで嵐山一回戦負けとかなりそうで今から恐い
投稿日時:2023/09/14 10:06:40
どこがあっさりやねん!!めちゃくちゃワクワクしたわ!!
投稿日時:2023/09/14 10:04:29
アギトにパーフェクト負けした身なのに嵐山相手に自分ならイケるっスよと自己推薦した若槻さん 噓槻と呼ばれる所以である
投稿日時:2023/09/14 09:57:10
嵐山は打撃解禁前でトップクラスだったからなぁ。 ロロンの強さがイマイチ分からんから今や嵐山が抜けてるイメージまである。
投稿日時:2023/09/14 09:53:56
負けちゃったかぁ
投稿日時:2023/09/14 09:49:23
嵐山強いのは分かるけど、アギトこんなもん?という疑問が先にくるからしっくり来ない。強さの象徴みたいなとこあったから。
投稿日時:2023/09/14 09:47:43
1102 そら初見とは体格が違うよ。呂天は顎にだったし。 それでも耐えるのヤバいが。
投稿日時:2023/09/14 09:45:18
まぁまぁみんなそんな慌てなさんな、 タフでも読んで落ち着きましょうよ
投稿日時:2023/09/14 09:41:57
今のアギトは黒木でも確実に勝てる保証はないって自分で言ってたし拮抗してるんだろう 次のトーナメントで黒木が勝って終わろう
投稿日時:2023/09/14 09:40:17
438 ある意味繋がる者で草
投稿日時:2023/09/14 09:39:36
マジか
投稿日時:2023/09/14 09:39:30
繋がる者の「先に流れを作った方が勝つ」って予言的中やん。やっぱどこぞの嘘槻とは違うな…
投稿日時:2023/09/14 09:38:50
アギト負けてつまんない!ってのが大量に湧いてるのも含めてこの展開面白い
投稿日時:2023/09/14 09:37:12
こんなんじゃあ繋がる者には束でかかっても掠り傷1つ負わせられないね…
投稿日時:2023/09/14 09:37:00
普通にベストバウトだろう 熱かったわ
投稿日時:2023/09/14 09:36:47
黒木に負けた時は肩を借りなきゃ歩けなかった その黒木はもう一戦やれる余力があった そう考えるとアギトと黒木の差はデカイ
投稿日時:2023/09/14 09:36:41
アギト出ないなら初見のモチベあんま上がんないだろな
投稿日時:2023/09/14 09:36:04
あぁ面白いなって久しぶりに思った。
投稿日時:2023/09/14 09:33:26
龍鬼…お目目が
投稿日時:2023/09/14 09:33:25
黒木がちらついて焦ったのか膝蹴りが嵐山相手にはいけなかったかもな
投稿日時:2023/09/14 09:30:44
嵐山マジで強いな… 久しぶりにスッキリした龍鬼見られて嬉しいよ
投稿日時:2023/09/14 09:30:38
龍弾の威力が落ちた? アギトが疲弊してたからなのか嵐山の耐久力がおかしいのか。 それとも初見の耐久力が低いのか?
投稿日時:2023/09/14 09:29:05
目黒正樹 [速水正樹]のコマまたやってほしい
投稿日時:2023/09/14 09:28:20
ケンガンは相性が大切だし、今回の技術はアギトの進化には使えなかったんだろ 別に弱体化してるわけでもない
投稿日時:2023/09/14 09:27:32
随分とのんきですね若槻さん
投稿日時:2023/09/14 09:25:35
終始、嵐山の方が優勢な感じだったもんな、仕方ない。 あれ、対抗戦の時、嵐山負けなかったっけ…誰に…うっ、急に頭が!
投稿日時:2023/09/14 09:25:12
愛の勝利だ
投稿日時:2023/09/14 09:24:02
大久保と嵐山のサッカーボーキックをあれだけ受けて尚立ち上がる加納さん...w
投稿日時:2023/09/14 09:16:31
膝もヤバいがあれは多分操流で流せるからな 顎の下に腕入れられて衝撃一切流せない状態から頭から叩き落とされるのは死ぬ
投稿日時:2023/09/14 09:13:04
嵐山はもともと超強いオーラ持ってたからまぁ納得感ある
投稿日時:2023/09/14 09:06:34
めっちゃくちゃいい試合
投稿日時:2023/09/14 09:06:07
耐久値とかじゃなく加納の先読みからのガードの精度がガタ落ちしてる気がする 電撃復帰とか言われてたし実戦離れてた分で負けか
投稿日時:2023/09/14 09:05:19
復ッ活ッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?) 臥王龍鬼復活ッッ(?)
投稿日時:2023/09/14 09:03:43
そろそろアシュラの話数超えるけどケンガンオメガの終わりがまだまだ見えないな
投稿日時:2023/09/14 09:02:54
嵐山選手が勝ったか!
投稿日時:2023/09/14 08:56:29
ガオラン戦を思い出した😅
投稿日時:2023/09/14 08:55:30
龍弾は初見ですら初見で1発は無意識にダメージ逃して耐えたんだから、操流の権化みたいな嵐山が耐えれても不思議じゃないだろ
投稿日時:2023/09/14 08:53:37
組めば怪力で外され、殴れば投げられ、素人打撃だけども威力は高く、頑丈さもそこそこ 嵐山チート過ぎんか?
投稿日時:2023/09/14 08:51:29
頭叩きつけ過ぎで頭悪くなるぞ。
投稿日時:2023/09/14 08:48:09
アシュラとオメガの同じ話数で加納が負けるのって....
投稿日時:2023/09/14 08:44:25
ヤンデレ度合いの深さが勝負の分け目になったな
投稿日時:2023/09/14 08:43:54
ラスボス級は相変わらず耐久力おかしいな
投稿日時:2023/09/14 08:43:40
武と無形や進化を柔道で上回ったとかじゃなく、アシュラで強みにしてた技術をほとんど使わずに負けてるのがね…
投稿日時:2023/09/14 08:42:04
まぁ、嵐山さんは縛りプレイしてなければ目黒にも余裕で勝ってただろうし、展開的には面白くて良いと思う
投稿日時:2023/09/14 08:38:26
これでAに勝ったBはAに負けたCよりも強いなんて理論言うやついなくなるだろうな アギトが正樹より弱いことになるんだから
投稿日時:2023/09/14 08:36:30
後1枠候補が結構いると思うけど、どうやって決めるんだろ やっぱりトーナメント?
投稿日時:2023/09/14 08:35:40
ただ柔道やってきただけの嵐山って… 黒木だってただ空手やってきた人なんだが…
投稿日時:2023/09/14 08:35:13
同格ゆえにアギトには明確にダメージが蓄積していったし、ツッコミ所も無い。どちらが勝ってもおかしくなかった
投稿日時:2023/09/14 08:33:29
結果に不満を持つ人もいるけど嵐山叩きにならないのはいいね ガオランに勝った時のアギトへの不満は凄かったもんな
投稿日時:2023/09/14 08:31:17
やっぱ蟲とかいらんわ。このノリでいってくれぇ!
投稿日時:2023/09/14 08:29:33
アギトが投げに対する進化して勝つと思うやん? 俺もそう思った
投稿日時:2023/09/14 08:28:22
アギトが勝つと言う予定調和にならなくて良かった やっと煉獄側の強いキャラが見えてきたな
投稿日時:2023/09/14 08:28:09
嵐山に負けたとしてもコスモや理人よりもアギトの方が強い気がするけど、それでもアギトは敗退で良いのか?
投稿日時:2023/09/14 08:27:22
ここまで読んで来てれば嵐山が勝つ事に違和感は無いはずなんやが…… キッズが多いんやなぁ
投稿日時:2023/09/14 08:26:24
アギトはずっと滅堂への恩義のために戦ってきたけど自分のために戦うモチベがまだ得られてないのかな
投稿日時:2023/09/14 08:25:03
さすがフラグ破壊漫画
投稿日時:2023/09/14 08:24:55
ライバルの回想つき死力演出は激アツだけど、キャラとしていいとこ出しきっちゃうと何か繋がる者に雑に処理されそうな怖さもある
投稿日時:2023/09/14 08:23:53
アギトが弱くなったじゃなくて嵐山の振りがチートすぎるんよ・・
投稿日時:2023/09/14 08:23:44
龍弾が思ったより弱かった
投稿日時:2023/09/14 08:23:12
初見とか今井とか理人とか、、絶対前より強くなってんだろ、、
投稿日時:2023/09/14 08:23:06
相性の問題なのか…?ルールの問題か?
投稿日時:2023/09/14 08:21:25
試合も熱かったけど、メインキャラ3人が一緒にいるという光景を見れた事がなにより嬉しいわ
投稿日時:2023/09/14 08:20:09
アギトには龍弾があるから勝つと思ったら、負けただと···
投稿日時:2023/09/14 08:17:15
重量級からサッカーボールキック顔面2発喰らったら普通立てませんて...
投稿日時:2023/09/14 08:16:25
格闘技なんて駆け引きなんだからさ、この一戦の結果だけで完全に嵐山 〉アギトになる訳ないでしょ…
投稿日時:2023/09/14 08:10:40
ロロンも竜弾耐えれそうだけどそれ込みでもやっぱ嵐山のがおかしいやろ、謎耐久言う人はアシュラアギト見直してきてどうぞ
投稿日時:2023/09/14 08:06:30
嵐山の耐久がやばいってこれ
投稿日時:2023/09/14 08:05:28
さらっと初見登場してて笑った
投稿日時:2023/09/14 08:04:11
アギトは黒木に負けてから自分探しみたいな放浪旅でほとんど試合してないし。煉獄戦と、電撃復帰言ってるから今回で二試合だけか
投稿日時:2023/09/14 08:02:18
嵐山は元から黒木のレベル言われてたし2年でさらに強くなってるからなぁ
投稿日時:2023/09/14 07:59:28
コメント欄で騒いでる奴らが漫画描いてなくてよかったよwお前が書いた漫画絶対読まないw
投稿日時:2023/09/14 07:59:15
嵐山は自身と同じ境遇にいる黒木と雌雄を決する日は来るのか!!?
投稿日時:2023/09/14 07:55:31
二度目の負けが黒木が同類と評価した嵐山ってのが因果だなぁ
投稿日時:2023/09/14 07:54:18
龍弾耐えてる、嵐山の耐久力すげぇな。
投稿日時:2023/09/14 07:52:45
アギト二虎流使ってない?
投稿日時:2023/09/14 07:52:25
えぇ勝負やった( ・`ω・´)
投稿日時:2023/09/14 07:51:40
説得力のある勝利?!???!!
投稿日時:2023/09/14 07:51:21
勝ち負け以前に作者が設定を忘れた? ってレベルでアギトの強み描かれてないな 今なら若槻のパンチ素で直撃して吹き飛びそう
投稿日時:2023/09/14 07:48:03
おお。アギト負けるのか。
投稿日時:2023/09/14 07:44:46
てか嵐山龍弾くらって勝ってるやん
投稿日時:2023/09/14 07:44:05
すごくいい試合だったと思う
投稿日時:2023/09/14 07:43:24
797 846 拳願会の王だったアギトが格下団体の煉獄のNo2ごときと互角にされてる時点で格落とされてるだろ
投稿日時:2023/09/14 07:42:58
アギトの耐久落ちたとか言ってるやつはコンクリートに後頭部を叩きつけられても生きてられるんやろなぁ……()
投稿日時:2023/09/14 07:40:58
次のロロンドネアの挑戦者が嵐山の予定だっただけで嵐山よりドネアの方が強いとは描かれてなかったような
投稿日時:2023/09/14 07:38:57
鳩尾辺りに龍弾とか、心臓止まるだろ。最高。
投稿日時:2023/09/14 07:38:37
繋がる者の後にこの試合は残念すぎるな、格落ち感は否めない。 それと黒木はノースリーブ道着じゃなくて袖あるやろw
投稿日時:2023/09/14 07:38:21
嵐山思い込みの強さで毎回因縁の対決レベルのバフかかるのズルだろ
投稿日時:2023/09/14 07:37:58
この負けでアギトは新技つくるな
投稿日時:2023/09/14 07:34:58
マジか
投稿日時:2023/09/14 07:34:17
王馬さんは師匠というか二虎ポジションをしっかり踏襲しててなんか泣きそうになった。悟り開いてるレベルだろ
投稿日時:2023/09/14 07:33:41
柔道に武器術はない...そう思っていた時期が俺にもありました...
投稿日時:2023/09/14 07:33:20
龍弾を虎砲だと思った人はアラフォー
投稿日時:2023/09/14 07:29:37
なんだかんだアギトが勝つと思ってたから驚いた!嵐山バケモンだな
投稿日時:2023/09/14 07:29:08
嵐山は煉獄のNo.2、アギトはブランクあるから…
投稿日時:2023/09/14 07:28:47
泥臭い試合も悪くないんだが未だにこんな人間レベルの試合してるようじゃ一生繋がる者に追いつけるとは思えない
投稿日時:2023/09/14 07:27:23
雰囲気が桐生すぎる
投稿日時:2023/09/14 07:26:33
申武龍の強さ改めて思うと以上やな
投稿日時:2023/09/14 07:23:26
アギトって謎耐久無かったらアコヤくらいの実力だな
投稿日時:2023/09/14 07:22:30
いやー熱い戦いだった!
投稿日時:2023/09/14 07:20:15
アギトが弱くなったというコメントが多いけどそんなことないと思います。特に今回の腕を顎に挟んだ投げなんか普通死にますし。
投稿日時:2023/09/14 07:19:26
前話と今回で2回頭から地面叩きつけられてなお起き上がってる時点で十分謎耐久やろ笑 ギアかかり切る前に致命傷くらった感じか
投稿日時:2023/09/14 07:18:02
王馬と同格くらいのキャラがポッと出の噛ませに負けちゃ駄目だろ
投稿日時:2023/09/14 07:17:57
は?アギトそんなんじゃなかったやん。
投稿日時:2023/09/14 07:14:20
拮抗してた評価だったが終盤狙い通りの必殺技と膝蹴り叩き込んで負けたら完敗に見える
投稿日時:2023/09/14 07:10:19
ぽっと出に俺らの黒木が負けるのと同じで、アギトも前作考えるとかなりショックだなあ。ヤバ子お前アギトの設定忘れとるだろ
投稿日時:2023/09/14 07:06:12
嵐山に比べて黒木の方がまだ余力あって勝ってるな
投稿日時:2023/09/14 07:05:06
龍弾くらってまだ動けんのおかしくない? 前に言われてた謎耐久ってこれか、、、
投稿日時:2023/09/14 07:02:16
柔だけでも同格とされてた嵐山は打撃を学んだけど、牙の方は結局新しい手札なかったな。武無形龍弾だけ、今回は負けでいい
投稿日時:2023/09/14 07:01:58
実際触っただけで必殺級の投げができるようなフィジカルと才能と努力をぶん殴る方向にも活かし始めたら勝てるわけないんだよな
投稿日時:2023/09/14 07:01:01
愛の勝利だ
投稿日時:2023/09/14 06:59:29
この結果だけを見て 正樹<アギト<嵐山になっちゃう人はどういう気持ちでこの漫画読んでるんだろう?
投稿日時:2023/09/14 06:59:25
てっきりアギト勝ってトーナメントでロロンと戦うもんだと思ってた
投稿日時:2023/09/14 06:58:29
トーナメント残り一枠は黒木だよな
投稿日時:2023/09/14 06:57:52
この漫画本当に何が起こるかわからないからオモロい
投稿日時:2023/09/14 06:56:15
少年M>壮年K…ってコト!?
投稿日時:2023/09/14 06:55:55
すげぇ、まさか勝つとは思わんかった
投稿日時:2023/09/14 06:55:45
良い勝負だった!!心からそう思える‼️
投稿日時:2023/09/14 06:55:36
マジかよ嵐山さん勝った、、、、信じられん
投稿日時:2023/09/14 06:55:36
アギト推しが「アギトは格下がった!弱くなった!」って発狂してるの見ると、何というか謎の高揚感ありますねはい
投稿日時:2023/09/14 06:54:41
見応えやべえ
投稿日時:2023/09/14 06:54:26
アギト二度目の敗北でも全然格落ちないの凄いな
投稿日時:2023/09/14 06:53:30
負けたのにアギトの格が全く落ちないんよな 次やったら結果は逆かもしれないってのがよく分かる
投稿日時:2023/09/14 06:53:20
黒田と嵐山は一点特化だからなぁ… 嵐山に至っては柔を極めた後に補う様に打撃を学んでるからマジで厄介
投稿日時:2023/09/14 06:53:04
アギト弱くなったなあ。 そうじゃない分析をしている人の意見もわかるが、それでも弱くなったと思う。
投稿日時:2023/09/14 06:52:44
漫画だとだいたい噛ませ犬にさせられる柔道が強いのは嬉しい(元柔道部)でもアギトに勝ってもらいたかったのもあって複雑。
投稿日時:2023/09/14 06:51:52
990 繋がる者「全くの互角だぞ」
投稿日時:2023/09/14 06:50:18
この2人も間違いなくタフガイ村の住人やな。
投稿日時:2023/09/14 06:50:09
これで若槻の推してる3人が一人も参戦しなかったら笑う
投稿日時:2023/09/14 06:49:00
うーん 明らか格下に負ける冷めるんよね
投稿日時:2023/09/14 06:43:50
前作から無形は特化型に弱い言われてたし。 相性悪い相手にここまでやれたんだから、ほぼ互角みたいなものでしょ。
投稿日時:2023/09/14 06:43:05
アギト負けたのは残念だけど、予想外で面白い
投稿日時:2023/09/14 06:42:17
元とはいえ滅堂の牙が負けるとは
投稿日時:2023/09/14 06:41:58
おお!やるやん!ケンガンはこういう展開やるとオモロイわ
投稿日時:2023/09/14 06:41:22
基本的に、どちらがより謎耐久のバフを掛けてもらえるかの勝負だな。
投稿日時:2023/09/14 06:39:44
もうグリズリーあたりを出さないとこいらに勝てないよ
投稿日時:2023/09/14 06:31:54
加納が愚地独歩見たくなってもうた
投稿日時:2023/09/14 06:28:50
全くの互角って感じだったな
投稿日時:2023/09/14 06:28:39
一昔前の毎度ベストバウトおじ達がわいてしまうな
投稿日時:2023/09/14 06:26:22
黒木と龍弾で結局アギトかと思わせてからの嵐山。めっちゃいい試合だったなぁ
投稿日時:2023/09/14 06:23:49
煉獄との対抗戦で振りしか見せてなかった嵐山が打撃も加えた新戦法使って決まり手が絞め技なのまだ成長の可能性見えて良いね
投稿日時:2023/09/14 06:21:43
あれだけアギト一筋だった若槻が、アギト負けても清々しい顔なの草
投稿日時:2023/09/14 06:21:15
アシュラ時代の理不尽な耐久性をちゃんと感じさせつつも負けてしまう加納さん。 前作のボス感しっかり感じて好きになったわ。
投稿日時:2023/09/14 06:20:59
最強を倒したのが空手と柔道っていうシンプルなものがいいよね
投稿日時:2023/09/14 06:19:58
いい試合だった!天晴!
投稿日時:2023/09/14 06:18:41
マジかー! アギトが勝つとばかり思ってた!
投稿日時:2023/09/14 06:17:38
久しぶりにお互い満身創痍で激アツな試合が見れて満足
投稿日時:2023/09/14 06:12:00
間違いなくベストバウト
投稿日時:2023/09/14 06:10:12
絶トの初見もこれくらい善戦して欲しかった
投稿日時:2023/09/14 06:09:59
龍弾で決まったかと思ったらまさかの嵐山再逆転かよ さすがに読めなかった
投稿日時:2023/09/14 06:09:34
絶対アギトが勝つだろうなと思ってたけど、この結果も確かに納得はできる。 これがケンガンなんだよなあ!!
投稿日時:2023/09/14 06:08:03
多分嵐山をロロンがギリギリで倒す事でロロン、嵐山、王馬、アギトは同格って事を描くんだと思う
投稿日時:2023/09/14 06:06:51
流石に面白すぎる 個人的オメガのベストバウトや
投稿日時:2023/09/14 06:02:03
残念だけど納得はできる アギト落ちたトーナメントに今更初見が来たところでって感じが…
投稿日時:2023/09/14 05:56:28
大半の読者が思ってたことだろうけど対抗戦で戦ったの若槻さんじゃなくてマサキで良かったな
投稿日時:2023/09/14 05:56:17
龍弾喰らって顔面に膝くらっても倒れないの硬すぎる
投稿日時:2023/09/14 05:53:42
この対戦も原作、作画、編集で再現して描いてると思うとやばい
投稿日時:2023/09/14 05:51:21
嵐山さんルールで出しきれなかった火力だせてやばいし耐久もやばい。
投稿日時:2023/09/14 05:50:50
「先の先」全開の攻防、龍弾の破壊力を超えるタフネス、頭部固定の振り投げ、締めのだいしゅきホールドと、嵐山ワールドを堪能
投稿日時:2023/09/14 05:50:40
面白かった!エキサイトしたわ
投稿日時:2023/09/14 05:49:43
龍弾で試合が終わらないとはタフだな
投稿日時:2023/09/14 05:48:47
桐生vs黒木の時みたいな興奮 これでこそケンガンだよ!
投稿日時:2023/09/14 05:48:19
嵐山よりロロンの方が納得いってないわ 抑えた前借りは初見でも完全に防ぐ→全開放(不意打ち)で優位取る→勝ちで良かった
投稿日時:2023/09/14 05:44:43
最後までアギトが勝つと思ってたわ。これだから面白いな~。
投稿日時:2023/09/14 05:43:58
やっぱ投げは強いな~打撃なんか比にならない威力だもんな。 後頭部から落としたヤツとか死ぬわ普通w
投稿日時:2023/09/14 05:43:28
龍弾出した瞬間結果が見えたな!
投稿日時:2023/09/14 05:42:47
アギトいいキャラになったなぁ…
投稿日時:2023/09/14 05:42:01
あんな投げ喰らって生きてるどころか無意識で反撃に出るアギトも龍弾もろに喰らって即投げに移行する嵐山も異常な耐久力だった…
投稿日時:2023/09/14 05:41:52
前作と違って、滅堂の牙としての責任感背負ったりもしてないのが、差として出てそうだなという感じ。
投稿日時:2023/09/14 05:38:54
嵐山本当に多彩だな これでまだ強くなるとかどうなってんだ
投稿日時:2023/09/14 05:37:25
嵐山が勝つって予想できてたやつおる? なんだかんだアギトは前作最強ポジの1人だから負けることはない枠だと思ってたわ
投稿日時:2023/09/14 05:37:14
当時はいいとこ無しで終わったと思ってたけど龍弾2発こらえてた初見泉も化け物じゃねーか 理人が難敵扱いされてるの嬉しいナァ
投稿日時:2023/09/14 05:35:12
嵐山がんばえー
投稿日時:2023/09/14 05:34:01
嵐山最高! 漫画における柔道キャラ冷遇がちな件を変えてくれたキャラになったと思う
投稿日時:2023/09/14 05:31:39
同じ宿敵バフを受けた者同士の戦い 妄想を盛りに盛った方が勝った
投稿日時:2023/09/14 05:31:19
嵐山さん竹宮流使えるのかよ!?
投稿日時:2023/09/14 05:30:54
龍弾くらっても倒れなかったの、足掴んでてかつ中腰の体制だったから威力低かったとかかもね。それでも負けて欲しくなかったけど
投稿日時:2023/09/14 05:30:34
うーん、どちらが勝ってもおかしくない戦いだったな…
投稿日時:2023/09/14 05:29:54
龍弾当てた瞬間、勝ったぁ!って思ったら耐えやがった!
投稿日時:2023/09/14 05:27:58
性能的にはもう少し早めに勝てたと思うがこれはいい落とし所
投稿日時:2023/09/14 05:27:04
アギトは前作だとラスボス的キャラで最強クラスの存在だったから負けて不満な所も分からなくはないけどこればかりはしょうがない
投稿日時:2023/09/14 05:26:13
とりあえず、煉獄のキャラは浅い。出番は程々にしてもらった方がいい。
投稿日時:2023/09/14 05:25:13
黒木の幻影がでた瞬間吹いたw まぁこっちは妄想じゃなくて実際戦ってるんだが
投稿日時:2023/09/14 05:23:31
試合には負けたけど当たり前のようにすぐに起き上がる辺りやっぱりとんでも耐久力だわ
投稿日時:2023/09/14 05:23:05
これでじゃあ嵐山に勝った目黒がアギトを圧倒出来るのか?って言われたらそうではないんだよなぁ こういう相性が絡むのが好き
投稿日時:2023/09/14 05:21:03
ここで負けたアギトが更に強くなって最終決戦でとんでもなく頼もしい味方になるの俺は知ってる
投稿日時:2023/09/14 05:17:50
初見が 雷神流と呉氏の混合技で、目黒ま、、、嵐山を完封する流れあるかもな ないか
投稿日時:2023/09/14 05:14:52
まじか
投稿日時:2023/09/14 05:12:57
レフェリーもうちょっと待ったら加納立ち上がってたよな
投稿日時:2023/09/14 05:10:11
これにライバル視されてた目黒正樹ってバーサーカー状態とかさせずに普通に育ててたらメチャクチャ強くなってたのでは??
投稿日時:2023/09/14 05:09:02
ことごとく本命外してくるね
投稿日時:2023/09/14 05:05:46
繋がる者も黒木も蟲毒に入ってる訳じゃなかろうに……
投稿日時:2023/09/14 05:04:24
速水の投げでダウンした頃から、龍弾と跳び膝蹴り喰らって倒れないスタミナを得た超人トレーニングの成果や
投稿日時:2023/09/14 05:04:03
え?あと一枠ってそんなに強いやついるのかよ? アギト好きだったから負けてショック 悲しくて今日は昼寝する
投稿日時:2023/09/14 04:54:43
これはちょっと予想外。まぁトーナメントの外に出番があるのかな
投稿日時:2023/09/14 04:53:38
アギト・嵐山・ロロンは王馬さんの言った通り常にどっちが勝ってもおかしくないんだろうな 次やったらアギトが勝ちそうやもん
投稿日時:2023/09/14 04:49:17
龍鬼! お前救われてくれよ! 強くなってくれよ! 王馬と光我頼んだぞー!
投稿日時:2023/09/14 04:48:11
この試合であばら逝ってるから大会までに間に合うのだろうか??
投稿日時:2023/09/14 04:43:46
こういうのが死闘っていうんだよ!!! メチャクチャおもろかったわ
投稿日時:2023/09/14 04:40:58
初見お前この状況でどの面下げて再登場するんだ
投稿日時:2023/09/14 04:38:14
やっぱ嵐山の技はケンガン試合だとヤバさが際立つよな〜
投稿日時:2023/09/14 04:37:46
アギトが経験した蠱毒がって言っている人がいるけど流石にその中に嵐山ほどの柔の使い手はいないと思うし今回の戦いは熱かった
投稿日時:2023/09/14 04:36:43
お互い絶対に譲れない想いのぶつかり合いで最後までどっちが勝つのか分からないめちゃくちゃ熱い試合だった……
投稿日時:2023/09/14 04:36:10
アギトはガオラン戦も紙一重に近かったしな 別に今まで楽勝の最強キャラだった訳じゃないし、キャラの格が落ちるとかないでしょ
投稿日時:2023/09/14 04:36:00
加納の鬼耐久は不壊由来だし締め技でオチるのはわかる 正樹の一本背負→鉄鎚>龍弾はわからない まあでも良試合だったわ
投稿日時:2023/09/14 04:34:50
お前らもタフガイ村の村人だ
投稿日時:2023/09/14 04:33:56
アギトが作者贔屓で勝つと思い込んでたからこの決着はいい意味で裏切られた。このどっちが勝つかわからなくなるワクワク感よ!
投稿日時:2023/09/14 04:33:51
やっぱアシュラ読んでるとアギト贔屓になる人もいるんだね 隠れてた達人が過去キャラとベストバウト連発とか普通に最高じゃね?
投稿日時:2023/09/14 04:33:01
嵐山が柔道やり続けただけなら若槻とかただ超人体質に生まれただけやん
投稿日時:2023/09/14 04:30:55
割りと実際の試合でもよくあるし両者大健闘だろ。次はわからない。贔屓が勝たないとヤダヤダで作者に人格攻撃とか民度低すぎ
投稿日時:2023/09/14 04:24:12
アギト?強いよね。打撃、極技、投げ技隙がないと思うよ。でも俺は負けないよ。ふ、振りが躍動する僕の柔を皆さんに見せたいね。
投稿日時:2023/09/14 04:24:10
最後の嵐山の絞めは無理がありすぎやろ
投稿日時:2023/09/14 04:19:36
仮面ライダーアギトだって進化し続ける存在やで いずれ最強になる。ここで負けた方がよりな
投稿日時:2023/09/14 04:18:05
申 武龍「え、これが最強クラスの戦いなの...?爺さんよりよわそー」
投稿日時:2023/09/14 04:14:02
うわ〜ショックすぎてもう読む気しね〜
投稿日時:2023/09/14 04:12:07
深夜に「負けた…」って暗闇のリビングで呟いてしまった。コメント欄がガチの配信してる格闘技のそれで熱いな。
投稿日時:2023/09/14 04:11:38
今展開はどうかと
投稿日時:2023/09/14 04:11:15
さすがにここでアギトが負けるとは思わなかった。 にしても、嵐山は投げがあるからといって打撃当たりすぎじゃねえか?
投稿日時:2023/09/14 04:10:47
今回の敗因はアギトが進化しなかった事 振りがチートすぎる事 みんな忘れてるけど指先の摩擦で投げるとか人じゃないんよ
投稿日時:2023/09/14 04:09:18
アギトが負けたのは悲しいけど、個人的にロロンは嵐山に勝ち、嵐山はアギトに勝ち、アギトはロロンに勝つ気がする
投稿日時:2023/09/14 04:09:02
アギトの別格感というか特別感ってのがなくなってしまったね
投稿日時:2023/09/14 04:01:29
オッズはアギト2倍程度の空気だったからな。めちゃくちゃ配当ついたぞこれ!
投稿日時:2023/09/14 04:00:42
まさに嵐山vsむぁしゃき戦でロロンが言ってたじゃん、相性の問題って
投稿日時:2023/09/14 03:58:29
アギト=ジャック範馬
投稿日時:2023/09/14 03:57:30
裏社会で4000人から蠱毒で選別して二虎流と無形教えて頑張って育てたアギトが1人で柔道してた嵐山に負けたら二虎の立場ない
投稿日時:2023/09/14 03:56:14
良い試合だった
投稿日時:2023/09/14 03:55:57
あーあ、アギト作者に捨てられた あんだけ絶対強者役だったのに・・・ さよならアギト
投稿日時:2023/09/14 03:48:04
いやすごい試合だったんだけど、黒木を目標にしている奴が目黒を目標にしている奴に負けるとなぁ…
投稿日時:2023/09/14 03:46:14
嵐山は普通に 煉獄の双王の一人でロロンと同格だし、ましてや 黒木からこの俺と同類って言われたんだもん 普通に最強格だよね
投稿日時:2023/09/14 03:40:25
875 7年ケンガン読んでるけど裏社会で蟲毒みたいな命賭けしてきたアギトが一人で柔道してきた嵐山に負けるのはちょっと…
投稿日時:2023/09/14 03:39:12
「振り」っていう最強の技に依存せずに戦えるようになった嵐山は黒木と同格になったのかもしれん
投稿日時:2023/09/14 03:37:53
ルールに適応した奴が勝つ
投稿日時:2023/09/14 03:36:11
こんなん見せられたら残りの枠にコウガが入る想像なんてできないw
投稿日時:2023/09/14 03:33:34
ボクサーと殴りあいできてたよね?なんで殴り覚えたての奴に負けるかね
投稿日時:2023/09/14 03:31:21
先の先もニコ流も使えなくなってしまったアギト
投稿日時:2023/09/14 03:29:12
775さん870さん水差して悪いけど何が起こるか分からないそれが「ケンガン」なのよ!!!
投稿日時:2023/09/14 03:28:48
アギト負けて自分でもビックリするぐらいショック…
投稿日時:2023/09/14 03:25:28
ガオランが近年のケンガン試合は止めるのが早い言うてたしアギトがすぐ立ったのに決着ついたんはそゆことか
投稿日時:2023/09/14 03:25:23
アギトに賭けてたお客さん達絶対真っ青になってるだろうな…
投稿日時:2023/09/14 03:24:59
おお!龍鬼立ち直ったのか! いや~良かった良かった♪ しかも王馬がダチと一緒に鍛えてくれる?オイオイ最高かよ!
投稿日時:2023/09/14 03:24:04
775 これ 蟲毒とか異常環境で子供の頃から闘ってきたアギトが成人まで普通に表舞台で柔道してた嵐山に負けるのはなんかな
投稿日時:2023/09/14 03:23:08
この先アギトがかませポジになりそう
投稿日時:2023/09/14 03:22:48
アギトはんもまたこの負けで格段に強くなるやろね でも黒木には抜手があるから、嵐山でも黒木にはまだ敵わんやろなぁ。
投稿日時:2023/09/14 03:18:53
僕はさすがに、この結果はないかな。黒木に次ぐナンバー2のイメージだし、この先格が暴落しそうだ
投稿日時:2023/09/14 03:15:14
本当に一大事件が起こってんじゃねえか!!
投稿日時:2023/09/14 03:14:52
衝撃的な勝敗だったけど、チートみたいな繋がる者を思い出したら些細にみえる不思議!
投稿日時:2023/09/14 03:14:50
アギトには勝って欲しかったぁぁあぁぁあぁぁ
投稿日時:2023/09/14 03:14:04
860 812が理解できないとか頭良くないね 暗〇者として生きてきた黒木と嵐山は明らかに違うって言ってるだけだろ
投稿日時:2023/09/14 03:11:37
嵐山がガチで黒木と同格って事やな 強すぎるわ こんな人にドデカイ期待背負わされて目黒くん涙目だろ
投稿日時:2023/09/14 03:03:55
頭部・頸部に不可避の大ダメージバンバン与えられるの強すぎる
投稿日時:2023/09/14 03:02:11
812 ?何言いたいのかよく分からんけど 長く研鑽を積んだ奴が強い漫画で、その一例である嵐山が勝つのは何もおかしくないよ
投稿日時:2023/09/14 02:58:42
いやーどっちが勝っても大満足でした
投稿日時:2023/09/14 02:55:34
アギトは格を保って欲しかった しかも打撃でも張り合われてるし… 修行やり直しだなぁ…
投稿日時:2023/09/14 02:55:33
アギト負けたか いいね
投稿日時:2023/09/14 02:53:25
いや、だってアギトは何年間かバイクで旅行してたやん。あのブランクは大きいよ、嵐山はずっと少年Mを信じて現役だったし
投稿日時:2023/09/14 02:51:48
蟲の話のターンと格闘技大会のターンが交互にやるスタイルになってるから、来週からは蟲の話になりそう
投稿日時:2023/09/14 02:51:13
2ページ目のアギト、なんかびっくりしてるみたいで可愛い
投稿日時:2023/09/14 02:50:49
メタ的にどこまで意識したのか分からんけど結果的に繋がる者の言う通り先に流れ作った嵐山が勝ったな
投稿日時:2023/09/14 02:47:56
アギトの弱体化あるいはなくしたもの ガードした黒木が顔歪める全弾一撃必殺の打撃力 先の先 武の極致 進化 イカれた耐久力
投稿日時:2023/09/14 02:47:32
アギトが負けたのが不満な訳じゃない 嵐山強え!じゃなくてアギト弱…ってなる試合だったのが悲しいんだよ
投稿日時:2023/09/14 02:47:06
嵐山勝ったけれど胸骨があんなヒビだらけじゃ組技なんか出来ないし棄権しそう。
投稿日時:2023/09/14 02:44:52
これは何回も見直す回決定だわ アギトの負け試合は本当素晴らしいな
投稿日時:2023/09/14 02:42:01
嵐山マジで隙が無いな 対抗戦はカウンターのタイミング掴めるまで投げに耐えるっていう速水にしかできない勝ち筋だったんだなぁ
投稿日時:2023/09/14 02:41:15
繋がるものが互角だと進化や先の先含めて互角と判断してるだろうにアギトの負けに否定的なやつ多数いるの何で?柔道は強いよ
投稿日時:2023/09/14 02:40:56
マジかー残念 しかしまだまだケンガンもオメガも出番ないな トナメに出れないと強くなれなさそうだが。
投稿日時:2023/09/14 02:40:04
龍弾ちゃんと当ててコレなのヤバいな… 嵐山さんもタフガイ村の住民か?
投稿日時:2023/09/14 02:37:16
改めて考えるとこの耐久力の嵐山に効かせ、投げられながら肘一発で鎖骨折る速水の打撃やばくね…?破壊力だけならアギト以上かも
投稿日時:2023/09/14 02:35:37
雷庵「強い」 黒木「同類」 速水「僕より三回り強い」 ロロン「嵐山は強くなりすぎた」 コイツに負けちゃダメは求めすぎや…
投稿日時:2023/09/14 02:35:33
アギトって不壊以外の二虎流使わんの?
投稿日時:2023/09/14 02:35:00
目黒は狂ってたせいで才能を十分に発揮出来なかったって言われてるし、真っ当に格闘家として成長すればもっとヤバかったんだろう
投稿日時:2023/09/14 02:33:11
刹那とか嵐山とかの拗らせてるメンヘラが強いの草
投稿日時:2023/09/14 02:31:22
嵐山の打撃を簡単にもらいまくってるけど……黒木と先の先でやり合ってたアギトはどこへ?嵐山の打撃も黒木レベルなん?
投稿日時:2023/09/14 02:30:55
あれは朽木倒しになるのかな?よくあれで頸骨折れないなぁ
投稿日時:2023/09/14 02:27:35
闘い終えた後の会話は痺れるな。トーナメント黒木は出なさそう。 煉獄2拳願2他から4ぐらいの出場かな?頭領出るかな?
投稿日時:2023/09/14 02:26:36
嵐山勝たせたってことはトーナメントは速水絡んできそうだな。まだ回生の件とか伏線だらけだし… 速水は拳願枠以外から出そう
投稿日時:2023/09/14 02:25:56
そろそろ桐生刹那の出番だ 二虎は倒せたんだろうか
投稿日時:2023/09/14 02:22:38
競技ルール上での勝敗であって明確な実力差が出たものじゃないから「互角」評価も頷ける
投稿日時:2023/09/14 02:17:32
嵐山もアギトも耐久ヤバすぎるな あれほどダメージくらってタンカ不要とか
投稿日時:2023/09/14 02:17:30
黒木が闘技者べた褒めしたの作中でも嵐山だけだもんな。そりゃ強いわ
投稿日時:2023/09/14 02:15:13
大事件ではあるんだけど説得力はあるよね
投稿日時:2023/09/14 02:13:47
めぐ…速水に負けた時って自分からは柔道のみで1回投げられたら負けの超縛りルール決めてたんだろうな 大人しく殴られてたし
投稿日時:2023/09/14 02:12:28
流石にアギト勝つと思ってたわ…ただ、完全に一歩先をいかれてた黒木戦と違って今回は同格感あっていいね
投稿日時:2023/09/14 02:11:28
Majikayo
投稿日時:2023/09/14 02:10:55
あの投げ喰らって意識飛ぶだけって、やっぱりアギトの耐久化け物すぎだろ 普通死ぬぞ
投稿日時:2023/09/14 02:10:49
柔道や相撲が強いと嬉しくなっちまうんだ
投稿日時:2023/09/14 02:09:56
速水相手だと手加減しないと速水が死ぬ。アギト相手だと手加減せずに闘える。これだけのことで嵐山が元々強かったんでしょう。
投稿日時:2023/09/14 02:08:21
嵐山本当好き
投稿日時:2023/09/14 02:08:17
熱いわ〜
投稿日時:2023/09/14 02:07:16
めちゃくちゃいい試合だった、求道者嵐山の良さ出てた
投稿日時:2023/09/14 02:06:06
>60 煉獄ルール(不殺)だったのもでかい
投稿日時:2023/09/14 02:05:52
牙の龍弾が久々に弾けてて草 嵐山が強かった、ただそれだけで、牙が弱くなったわけではないと思うよ
投稿日時:2023/09/14 02:05:29
アギトが負けて想像以上にショックを受けてる自分がいる…。俺、お前のことこんなにすきだったんだな
投稿日時:2023/09/14 02:04:51
アギトの先の先や進化が機能しないレベルで振りがヤバいんだろなぁ。なんせ拳眼持ち2人と王馬さんが見えないレベルの投げ技やし
投稿日時:2023/09/14 02:03:17
800 黒木は暗〇者だろw そこが嵐山と明らかに違うじゃんw
投稿日時:2023/09/14 02:01:27
アギト負けさせるのは勇気いるのに作者凄いな。この1戦で今後勝敗が予想しにくくてなり面白くなった。だが最近絞め技多くて地味
投稿日時:2023/09/14 02:01:04
あれだけ謎耐久でブイブイ言わせてたキッバも暫定ラスボス補正抜けたら柔らか牙になっちゃったね
投稿日時:2023/09/14 02:00:56
アギト試合には負けたけど立ち上がれたから死合いにはまだ決着ついてないよなー、だからの嵐山の「またいずれ」これは熱かった!
投稿日時:2023/09/14 02:00:43
嵐山の肘、意識を刈り取る形をしている
投稿日時:2023/09/14 01:59:28
嵐山棄権するんじゃ、、、
投稿日時:2023/09/14 01:58:28
絞め技だから納得感はある。投げなら、アギトの耐久を削るのにあと4話ぐらいは要る
投稿日時:2023/09/14 01:57:48
嵐山、君が勝つと信じてたよ
投稿日時:2023/09/14 01:56:28
なんか打撃戦通じてるとか言ってるやついるけど、不意打ちと肘打ちの二発だけだぞ?あとは全部振りで凌いでる ちゃんと読もうや
投稿日時:2023/09/14 01:56:01
先の先やっても指に触れられただけで投げられる状況が無理ゲーすぎたな
投稿日時:2023/09/14 01:55:07
嵐山も抜けて!煉獄の枠は増えたんやから! トーナメント出るよなアッ?! 弓ヶ浜ヒカルキャイイイイッ!!!!
投稿日時:2023/09/14 01:55:01
蟲との抗争中とは思えないほど普段通りの拳願仕合
投稿日時:2023/09/14 01:52:37
783 柔道やり続けてる「だけ」ってのがおかしいんだわ その理論なら黒木も空手やり続けてる「だけ」になるぞ
投稿日時:2023/09/14 01:52:33
このクラスの戦いでも、お茶を濁さずにしっかりと決着まで描いてるのが何気にすごい
投稿日時:2023/09/14 01:52:01
ギリギリまでどっちが勝つか分からんのえっぐいな てか初見復帰しとんか
投稿日時:2023/09/14 01:51:02
アギトが弱く〜とか言ってる人多いけど散々嵐山はアギト(とロロン)と互角って言われ続けてただろ
投稿日時:2023/09/14 01:50:56
マジか……マジでかぁ…どっちが勝ってもと言いつつこのセリフが口を吐くのは、やっぱり作者が上手いんだろうな…
投稿日時:2023/09/14 01:50:50
最後のコマの光我なんかおもろいな
投稿日時:2023/09/14 01:50:28
嘘槻が言ったせいでコスモと初見と理人がリアルトーナメント出る可能性0になったな
投稿日時:2023/09/14 01:47:08
最後爽やかになりすぎだろ
投稿日時:2023/09/14 01:46:03
オメガベストバウト更新したよコレ
投稿日時:2023/09/14 01:45:39
嵐山強いなぁ 速水戦では何故か寝技絞め技縛ってたけど、柔道なんだからそりゃ有るわな 振りとかいう魔技とコンボならそら強い
投稿日時:2023/09/14 01:44:53
そろそろライアンでてほしいなー
投稿日時:2023/09/14 01:44:48
嵐山ってケンガンルールだとたぶんロロンより強いしな。
投稿日時:2023/09/14 01:44:29
格闘漫画の作中で強者とされながら実際の試合は負けばかりのキャラは正直モヤるので嵐山さんが勝ってくれて嬉しい。
投稿日時:2023/09/14 01:44:27
昔のアギトなら滅堂の牙として負ける訳にはいかないと思ってたはずだけど黒木が出てくるあたり一闘技者として闘ってるんやな
投稿日時:2023/09/14 01:44:03
どっちが勝ってもおかしくない試合だったな 初見でも龍弾二発耐えたし、体格的に嵐山も耐えられた 決め技も強力で隙が無いな
投稿日時:2023/09/14 01:43:27
実際ただ柔道やり続けてるだけやん アギトが負けたらそりゃ二虎流とか蠱毒って何だったんって俺も思うわ
投稿日時:2023/09/14 01:41:31
以前の拳願試合だったらまだ試合続行でアギトの勝ちもあったか…?
投稿日時:2023/09/14 01:41:10
柔王恐るべし 求道者恐るべし 龍弾炸裂して尚投げ返してくる嵐山には痺れたね
投稿日時:2023/09/14 01:40:48
龍弾をモロに食らって残った最後の力にしては動けすぎだろ 嵐山バケモンすぎるw
投稿日時:2023/09/14 01:40:04
775 ただ柔道やり続けただけって... 過酷な山籠り修行十数年をたった1人でだぞ...? 環境の異常さなら負けてない。
投稿日時:2023/09/14 01:39:37
アシュラ時のアギトの格がなんか下がっちゃってる気がするな悲しいけど…
投稿日時:2023/09/14 01:39:25
あまり生殺の領域の試合には感じなかったな
投稿日時:2023/09/14 01:35:50
実質煉獄2枠ケンガン1枠やんか
投稿日時:2023/09/14 01:35:33
アギト、子供の頃から二虎流や蠱毒やったり護衛者と日々競ったりって異常な環境だったのに、ただ柔道やり続けた嵐山に負けるのか
投稿日時:2023/09/14 01:35:30
こんなんハラトクが勝てるわけないやん
投稿日時:2023/09/14 01:35:05
アギトという全対応キャラを倒すのが、空手と柔道という打と組のスペシャリストというのが良い
投稿日時:2023/09/14 01:35:04
正直目黒って沢田にもムテバにもほぼ一方的に負けてて頑丈なだけで柔道家としてそんな強い印象無いが…いや嵐山には関係ないか…
投稿日時:2023/09/14 01:34:28
前回の裸絞で嵐山に密着してしまったのが敗因かな 無形の打撃だけやっていれば勝てた気がする
投稿日時:2023/09/14 01:34:28
チョークとは違う柔道ならではの極めの決まり手で満足です
投稿日時:2023/09/14 01:33:04
そういや黒木が嵐山の事を同類とか言ってたな
投稿日時:2023/09/14 01:32:52
アギトにアシュラ時代の凄みは無かったけど、嵐山相手なら普通に納得できる。いい試合でした
投稿日時:2023/09/14 01:31:55
アギトは弱くなっているよ
投稿日時:2023/09/14 01:30:29
2ページ目のアギト、黒木にめっちゃビビってるように見えて面白い。意図的かな。それにしてもアギトが負けるとは…
投稿日時:2023/09/14 01:30:01
読者の予想を裏切る展開は今までにもあって熱い展開だったけど、今回に関しては負けさせるキャラを完全に間違えたな。
投稿日時:2023/09/14 01:29:33
紛うことなきベストバウトやん
投稿日時:2023/09/14 01:28:45
オメガでの1番の仕合だった気がする
投稿日時:2023/09/14 01:28:35
嘘槻さんは相変わらず適当なことを言う。その3人は違うでしょ。
投稿日時:2023/09/14 01:28:03
アギトが負けた事に予想以上にショックを受けてる自分がいる……いや嵐山強いのは分かるけど、えーっ……マジか……
投稿日時:2023/09/14 01:28:03
みんな忘れてるかもだが、嵐山は黒木に同類とまで言われてる程の強者だからな!!! ただの目黒クラスタじゃないぞ!!!
投稿日時:2023/09/14 01:27:34
多分アギトだろうなぁみたいな気持ちがあったけどさすが黒木を優勝させた漫画
投稿日時:2023/09/14 01:27:14
そろそろ出るんじゃないか!?繋がる者にもワンチャンありそうな初見泉の叔父、稀代の天才且つインチキ忍術家の初見良三が!
投稿日時:2023/09/14 01:27:10
悔しい
投稿日時:2023/09/14 01:26:18
え、負けるんか…マジか…
投稿日時:2023/09/14 01:25:24
目黒(本物)と戦う機会は永遠に失われたせいで無限に想像の中で神格化されて自分も強くなれるのチートすぎる
投稿日時:2023/09/14 01:25:03
嵐山勝ってくれたの正直結構嬉しい
投稿日時:2023/09/14 01:24:21
ちゃんと黒木さんの戦いめちゃくちゃ悔しそうでよかったわ、てか黒木玄斎の戦いはよ見せんかい!
投稿日時:2023/09/14 01:24:21
アギトが負けてショック…
投稿日時:2023/09/14 01:24:09
アギトが負けるの自体は別にいいけど先の先と、無形、武の極致に至ってるアギトに付け焼き刃の打撃戦通じるの納得いかないな
投稿日時:2023/09/14 01:23:36
これで嵐山の中に目黒以外の宿敵が刻まれて、ある意味で後々の嵐山を救うことになるんじゃないか?
投稿日時:2023/09/14 01:23:27
マジか! アギトは黒木以外に負けてほしく無かった!
投稿日時:2023/09/14 01:23:19
煉獄ルールの相性差があったとはいえコイツ相手に勝ち星つくった正樹君は対抗戦拳願いチームのMVPだな
投稿日時:2023/09/14 01:23:06
たぶん読者ほど闘技者達は何勝何敗って気にしてないとは思うんだけど 加納アギトに2敗って付くのは心に来るものがあるな…
投稿日時:2023/09/14 01:22:19
やっぱ加納アギトは滅堂元会長の為に戦わないとダメな気がする。
投稿日時:2023/09/14 01:21:27
アツい戦い過ぎた そして龍鬼もすっかり憑き物が落ちて…嬉しいね
投稿日時:2023/09/14 01:20:37
嵐山が勝つ事に異論はないけど龍弾喰らってからそのダメージが無いような描写はちょっとな… 一撃必殺の技のイメージあるから…
投稿日時:2023/09/14 01:20:34
個人的には万全王馬さんと黒木が見たい
投稿日時:2023/09/14 01:19:36
龍弾が右で決まってたらアギトだったろうな。 タラレバ考えられる戦いほんと好き。
投稿日時:2023/09/14 01:19:09
アギト以上の無形持ちだから強い言われてた呂天も、結果を見ればアギトに殆どダメージ与えてない それ踏まえると嵐山バケモンや
投稿日時:2023/09/14 01:19:00
いや、どっちもタフ過ぎて人間じゃないだろw
投稿日時:2023/09/14 01:17:42
正直アギトが勝つと思ってた
投稿日時:2023/09/14 01:16:25
まぁ嵐山やろとは思ってた 他人じゃなく黒木本人が同格と認めた相手だし、絞め技間接技はもっと圧倒しても不思議じゃなかった
投稿日時:2023/09/14 01:15:48
アシュラの頃からずっとリアタイで読んでるワイ、嵐山さんほどの人が目黒ごときに執着し続けてるのすげぇモヤモヤする
投稿日時:2023/09/14 01:15:48
若槻が予想した4人はきっと出場しないので、色々あって光我か龍鬼が頑張るんやな。
投稿日時:2023/09/14 01:14:50
幻覚対決は嵐山の勝ちか
投稿日時:2023/09/14 01:14:40
この黒木の袖を返してもらおう
投稿日時:2023/09/14 01:13:56
更に強くなっても繋がる者に勝てそうにないよなぁ ゴールに辿り着いてないから強くなれるが、ゴールは実際にはないしどうなる?
投稿日時:2023/09/14 01:12:56
これアギトそろそろ死ぬな。ヤバ子は一度格落ちしたキャラはとことん落とすタイプだからアギト好きな人は今すぐやめた方がええぞ
投稿日時:2023/09/14 01:12:50
ケンガンのいいところはどっちが勝つか本当にわからないことだよね 今回のエピソードで改めて気づいたわ
投稿日時:2023/09/14 01:12:49
今のアギトの攻撃力と耐久力じゃガオラン戦で5回くらいKOされてそうで草(結末に不満があるわけではない)
投稿日時:2023/09/14 01:12:44
そりゃ柔王って言われるくらいだから強えよな。
投稿日時:2023/09/14 01:12:39
アギトが勝って、チャンピオントナメで王馬がアギトを倒す、じゃあかんかったのか
投稿日時:2023/09/14 01:12:18
あの投げを喰らってなお反撃するとは、やはり貴殿も目黒正樹であったか…
投稿日時:2023/09/14 01:12:15
アギトが枠取れてないけど他もこのレベルのキャラいる?
投稿日時:2023/09/14 01:11:09
繋がる者の言うとおり、全くの互角の展開から先に脳内目黒を発動させた嵐山が勝ったか...。
投稿日時:2023/09/14 01:10:56
残り一枠のメンツが嵐山倒せるとは思えない。。。
投稿日時:2023/09/14 01:10:51
私「ダブルノックアウト⋯どうせアギトが立つんでしょ⋯はぁわわわわわわ!?」
投稿日時:2023/09/14 01:09:24
嵐山さーん!!!
投稿日時:2023/09/14 01:09:16
19ページのアギト、あんなに痩せ細ってしまって。
投稿日時:2023/09/14 01:09:15
やっぱり今の拳願試合決着コール早いよな すぐアギト立ち上がってるし、以前の拳願試合なら試合続行してる
投稿日時:2023/09/14 01:07:26
理人だけなんかよりアギト上がって欲しかった
投稿日時:2023/09/14 01:07:09
ケンガンって負けた方が弱いじゃなくてちゃんと勝った方が強いって思わせるの上手いよね。そこが魅力
投稿日時:2023/09/14 01:07:02
嵐山は黒木が同類と認めただけあった。
投稿日時:2023/09/14 01:06:14
うーん、嵐山。 勝ったけど、正樹と私闘して◯されて、出場枠が空きそうな。
投稿日時:2023/09/14 01:06:09
一体その黒木は作中どれくらいの強さなんだ
投稿日時:2023/09/14 01:05:47
アギト、もしかして右腕で龍弾撃てなくなったのか?
投稿日時:2023/09/14 01:05:46
アギトの龍弾が炸裂してこんなに元気なの嵐山も段々目黒に近づいてきてない? やっぱり好きな人に似てきちゃうんだね
投稿日時:2023/09/14 01:05:44
予想外だったな
投稿日時:2023/09/14 01:05:05
もう普通に名勝負過ぎてどっちが勝つか最後の最後まで分からなかったわ 勝敗を分けたのはイマジナリーライバルの年季
投稿日時:2023/09/14 01:04:50
やっぱ嵐山は化け物級で、速水が唯一の天敵なんだな
投稿日時:2023/09/14 01:04:29
黒木戦を見てからアギト好きなんだよな 完璧な龍弾で嵐山倒せないとか誰が止められるのこれ? 悲しいよ俺
投稿日時:2023/09/14 01:03:58
アギトが負けるのは予想外だった。 拳願会のルールなら嵐山さんキングにも勝てそうな気がする。
投稿日時:2023/09/14 01:03:21
嵐山勝ったらつまんないから普通にアギトやろなって思ってたけど、嵐山勝ってしかもくそ面白くてかっこよかったですわ
投稿日時:2023/09/14 01:03:07
拳眼でも見えない速さの投げ 黒木本人が「この黒木と同類」と発言 これでアギトと互角以上でなかったら拳眼と黒木の格落ちだろ
投稿日時:2023/09/14 01:02:27
嵐山が強すぎる…
投稿日時:2023/09/14 01:01:55
そういえばアシュラの方では226話か
投稿日時:2023/09/14 01:00:51
龍鬼に気付いて駆け寄ってくる光我好き
投稿日時:2023/09/14 01:00:36
やっぱケンガンにはコレがあるから面白い 逆張りとかじゃなく自然に、主人公やボスクラスが勝つわけではないのが最高すぎる
投稿日時:2023/09/14 01:00:25
操流は嵐山のが圧倒的に上で致命の一撃何度も食らっての龍弾は威力落ちてそ。何年か放浪してたし無名なおっさんに負けてた人だぞ
投稿日時:2023/09/14 00:59:44
アギト負けるのは完全に予想外。あと思ったより枠埋まっててテンポ良すぎでは?ってなってる
投稿日時:2023/09/14 00:58:58
アギト弱体化と言われても仕方ない。違うなら嵐山の耐久力がバケモンなのか、極めた技術の応用でいなしているのか
投稿日時:2023/09/14 00:58:38
アギトが負けるとは思わなかったけど、嵐山が負けるとも思わなかったよ
投稿日時:2023/09/14 00:58:04
大久保と戦った時、投げからの即打でサッカーボールキックされたのに無傷やったアギトはどこいった? めちゃ弱体化してるやん
投稿日時:2023/09/14 00:57:50
嵐山メチャ萌えです
投稿日時:2023/09/14 00:57:31
アギト弱体化というより、周りのレベルがアシュラ時代と比べてめちゃくちゃ高いんだろうな。
投稿日時:2023/09/14 00:57:28
ケンガンルールの嵐山最強説唱えてた人いたけど先見の明ありすぎだろ
投稿日時:2023/09/14 00:57:03
嵐山さん見た目も物腰も戦いへの思いもチート技もどれもカッコいいのに少年М関係で狂ってんのがすごいすきギャップ萌えかも
投稿日時:2023/09/14 00:56:47
名前出た三人がアギトに勝てるイメージないからキツそう
投稿日時:2023/09/14 00:56:43
アギト負けかあ残念
投稿日時:2023/09/14 00:56:26
「格」ってそんなに大事なことかな? 仕合の度に格が上がった下がった言うけどもっと純粋な気持ちで楽しんじゃダメかな
投稿日時:2023/09/14 00:56:23
アシュラキャラは「保護されてる」って言ってた読者がアギト負けた途端文句言ってて草 作者も大変だな
投稿日時:2023/09/14 00:55:42
アギトが弱体化した理由は次回説明されるから安心しな 若槻より
投稿日時:2023/09/14 00:55:18
嵐山はオカルト確定投げを持つ最強格。 前は無限タフネスに相性負けしたけど弱くて負けた訳ではない。
投稿日時:2023/09/14 00:54:55
ケンガンの対等バトルほんま好き。
投稿日時:2023/09/14 00:54:47
なんやかんやアギト勝つんやろとか思ってた( ゚Д゚)
投稿日時:2023/09/14 00:54:37
うおぉぉぉまじかあぁぁぁぁ!
投稿日時:2023/09/14 00:54:27
そんな彼ら全員が束になってかかっても足元にも及ばないの描いちゃってるからね…
投稿日時:2023/09/14 00:54:24
アギトが弱体化されすぎ 火力も耐久も先の先も無形武も龍弾も全部劣化させられてる 今回のアギトじゃ若槻やガオランにも勝てん
投稿日時:2023/09/14 00:54:23
なんやかんやアギト勝つと思ってたけど黒木の時も同じこと思ってて負けたな。 この作品ほど勝敗わからんのも珍しい
投稿日時:2023/09/14 00:53:47
おおぉ!!嵐山!!!
投稿日時:2023/09/14 00:53:42
やっぱり煉獄のてっぺんは拳願会でも最高峰の実力なんだな
投稿日時:2023/09/14 00:53:41
この試合でわかったこと。柔道家の道着は凶器にもなること。
投稿日時:2023/09/14 00:53:17
いや理人は無理だろ。誰と比べてんねん
投稿日時:2023/09/14 00:53:02
アギトが負けるとは思わなかった…
投稿日時:2023/09/14 00:52:50
アギトは一つの頂点を極めた奴相手には弱いのかもな
投稿日時:2023/09/14 00:52:39
164 よく気づいた
投稿日時:2023/09/14 00:52:34
業界最大手で圧倒的無双してた帝王が二番手団体のNo.2と同格っておかしいやろ色々と
投稿日時:2023/09/14 00:52:28
アギトも弱くなったな
投稿日時:2023/09/14 00:51:19
個人的には嵐山が勝ってくれて嬉しい アシュラのキャラの噛ませにならないオメガの新キャラ、最高じゃないか
投稿日時:2023/09/14 00:51:18
言うて滅堂の牙ってヒカルくんでもなれるしな 持ち上げられすぎだよ今までが
投稿日時:2023/09/14 00:50:17
「アギト格落ち!」って騒いでるけど「アギトと同格か、それ以上のキャラが増えた」からそう見えるだけで、格落ちはしてないぞ
投稿日時:2023/09/14 00:50:05
アギトが最強格なのは今後も変わらないと思うけど負けたのはかなりショックだな 正直、戦闘描写も微妙だったし残念だ
投稿日時:2023/09/14 00:49:39
だろめおん先生、また作画監督代わりましたか?
投稿日時:2023/09/14 00:49:36
覚醒ライアン>前借り5秒お馬>ロロン=嵐山>黒木=アギト ぐらいだな現在は
投稿日時:2023/09/14 00:49:20
リアルチャンピオンシップ残り一席を当てるゲーム! 予想:ガオラン 理由:黄金の右拳で全て破壊するから
投稿日時:2023/09/14 00:49:02
龍弾をモロに食らっても耐えるほどの身体能力から繰り出される受身取れない投げとかそりゃあアギトでも耐えられんわ...
投稿日時:2023/09/14 00:48:42
アギトロロン嵐山に力の差は無いとか言いだした時点でアギト負ける前兆だと思ってたよ
投稿日時:2023/09/14 00:48:28
牙が負けるとは…
投稿日時:2023/09/14 00:48:16
拳願会が2枠だけってことは下部組織の煉獄も多くて2枠だろうから、残り4枠は毘沙門とか英雄故事とかから知らんやつ来るんかな
投稿日時:2023/09/14 00:48:05
まさかアギト負けるとは。龍弾すら耐えるとかタフネスもとんでもないな...
投稿日時:2023/09/14 00:47:34
アギトは負けないだろうと思いつつも嵐山に勝ってほしいと思い、いざ勝ったら喜びより驚愕 あと一枠の争いかあ、長そうだ
投稿日時:2023/09/14 00:47:27
龍弾耐えるのエグくね? 防いだ黒木の手すら砕く威力だぜ
投稿日時:2023/09/14 00:47:21
アギト闘技者久しぶりだったし、牙の時みたいに御前のためってのもないフリー闘技者だから最後の一踏ん張りが効かなかったか?
投稿日時:2023/09/14 00:47:04
勝ってほしい選手を応援するのは当然だけど、負けたらつまんないってのはどーゆーこっちゃ
投稿日時:2023/09/14 00:46:56
アギトさん負けて悲しいけど、嵐山さん対黒木さんも見てみたい え?黒木さんトーナメントにいないの?
投稿日時:2023/09/14 00:46:52
638 1勝しただけで「AはBより強い」って断言するやつ強さ議論向いてないよ 王馬=ロロン=加納=嵐山 これが正解
投稿日時:2023/09/14 00:46:40
まぁ嵐山の方が明らかに喰らった攻撃少なかったからな
投稿日時:2023/09/14 00:46:31
ほほぅ、ほーう、ほーん???
投稿日時:2023/09/14 00:45:40
タフネスvsタフネスだった どっちも化け物耐久だな
投稿日時:2023/09/14 00:45:37
ゼロ距離ノーモーションで万全の威力発揮できる龍弾はマジで技性能がぶっ壊れてる
投稿日時:2023/09/14 00:45:29
普通にトーナメントの枠アギトにもあげろよw
投稿日時:2023/09/14 00:45:28
前回で終わらなかったしアギト勝つんだろうなって思ってたわ てかもう一枠あるなら何で闘ったの?アギトと嵐山で良くね?
投稿日時:2023/09/14 00:45:14
アシュラの頃はアギト負けて欲しいって意見多かったけど今では勝ちを望まれるキャラになってて感慨深い
投稿日時:2023/09/14 00:45:08
こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2023/09/14 00:44:40
ダメージは嵐山の方が残ってそう、というか両方がタフすぎる(笑)
投稿日時:2023/09/14 00:44:25
アギト負けたのは意外だけど、黒木は嵐山を自分と同じ求道者と捉えていたからまああり得なくは無いのか 絞技は耐久関係ないし
投稿日時:2023/09/14 00:44:25
なんとなく嵐山は王森に似てるな
投稿日時:2023/09/14 00:44:17
アギトより強い嵐山より強い400戦全勝の煉獄キングロロンより強い王馬。これもう分かんねえな 王馬≧ロロン≧嵐山≧アギト
投稿日時:2023/09/14 00:44:02
今回が意味するのは嵐山から目をつけられてる速水は才能だけはアギトを超えてるって事。速水が今後話に加わることを意味してる。
投稿日時:2023/09/14 00:43:36
若槻の決め顔は一体なんなんだ❔もうちょっとアギトの負けに対して動揺するのかと汗
投稿日時:2023/09/14 00:43:01
なんやかんやでアギト勝たせるんでしょとか思ってたから普通に予想外で面白かったわ…
投稿日時:2023/09/14 00:42:51
稀に見る熱さだった どっち勝つのか最後までわかんなかったわ
投稿日時:2023/09/14 00:42:39
これはよめなんだ!久しぶりに鳥肌立った
投稿日時:2023/09/14 00:42:31
アギト、ロロン、嵐山≧王馬、雷庵くらいで勝負は時の運って感じ?
投稿日時:2023/09/14 00:42:12
嵐山がトーナメントに出場してどうするんだよ、新キャラのかませにするのか?
投稿日時:2023/09/14 00:41:22
目黒>嵐山>黒木>加納ってコト??
投稿日時:2023/09/14 00:41:22
これ見るとアギトは強いけど中堅かなぁ 飛天には勝てないし王馬や雷庵にも負けそう その内コウガにも負ける 嵐山も強いけど
投稿日時:2023/09/14 00:40:08
決まり手がテクニカル過ぎる 同フィジカルだから見応えあった。嵐山はケンガンルールに適応したのか技の殺意が強いな。
投稿日時:2023/09/14 00:39:30
アギトが負けるとは…でも嵐山なら納得できるのがまた…
投稿日時:2023/09/14 00:39:10
アギトが予選落ちするような大会に理人やコスモが出てくるのがまるで想像できん
投稿日時:2023/09/14 00:38:42
嵐山なら繋がるものともそれなりにやりあえそうやしな。それくらい理不尽な技やぞ降りは。
投稿日時:2023/09/14 00:38:37
不満もわかるが先の先はあくまでも先読みだから投げ極めの技量が超越してる嵐山の行動パターンは読みにくいんだろうと納得しとけ
投稿日時:2023/09/14 00:38:01
受け流せた初見ですらボロボロになって、呂天を一撃で屠ったあの龍弾を真正面から受けて飛び膝までもらってこのダメージ?
投稿日時:2023/09/14 00:37:53
601 加納負けたの気に入らないからってアシュラ自体を貶すのは滅茶苦茶すぎて草 脳味噌ケンガンかよ
投稿日時:2023/09/14 00:37:51
速水に負けたことでアギトより格下感あったけど本当に同格に強いんだな アギトの奥の手まともにくらった上で耐え凌ぐのは凄いわ
投稿日時:2023/09/14 00:37:41
はいベストバウト更新
投稿日時:2023/09/14 00:37:36
今の黒木がどの程度できるのかみたい なんであいつでてこないの?
投稿日時:2023/09/14 00:37:30
意外な結果を説得力のある見せ方で描けるのすごい。 やっぱまで嵐山は強かったんだな。てかロロンドネアより強いのでは??
投稿日時:2023/09/14 00:36:53
理人が猛者として認知されてるの嬉しいな
投稿日時:2023/09/14 00:36:26
今、目の前で両手の人差し指を合わせてみてほしい。そこから130kgの男を投げるのが嵐山だ
投稿日時:2023/09/14 00:35:32
そもそも掴むことなく投げれるって理不尽に強いしな嵐山
投稿日時:2023/09/14 00:35:20
強キャラ同士は引き分けとか曖昧に終わらせがちだけど達人は保護されているッッッてしないのは素直に感心する
投稿日時:2023/09/14 00:34:52
アシュラ追ってた時はアギト負けてくれだったのに、オメガの頃にはアギト負けるのか・・・ってなってた
投稿日時:2023/09/14 00:34:32
アギトと戦って満身創痍の嵐山さんと比べて、ビンビンしてた黒木さんの方がまだ強いと信じてる ……間違えたピンピンやったわ
投稿日時:2023/09/14 00:34:24
いやアギト格落ちしまくっとるやんけ本当に同じ作品みてんのか不安になるわ
投稿日時:2023/09/14 00:34:22
1話でやらかした殿とモブC級闘士と競ったコスモと阿古谷はオメガで株落としてるな。アギトはまだそこまで落としてない。
投稿日時:2023/09/14 00:34:16
いやいや、泥臭くて熱くて最高の戦いやん。ましゃきに負けた嵐山の格がどうとかどうでも良くなる位いい内容だったわ。すばらし。
投稿日時:2023/09/14 00:34:13
今井コスモあのメンツの中浮いてるような…
投稿日時:2023/09/14 00:34:12
オチだけでめっちゃ爽やかに終わったな
投稿日時:2023/09/14 00:33:55
え?普通に牙がもう一枠に入ればよくない? 牙入ってなくて初見が入ってたら大ブーイングでしょ
投稿日時:2023/09/14 00:33:53
アギトファンは気を落とすことじゃないぞ。嵐山だって速見に負けてるし勝負は時の運や。
投稿日時:2023/09/14 00:33:46
嵐山勝った嬉しいからこそ、荒々しいフォントで「変形袖車」って出して欲しかった
投稿日時:2023/09/14 00:33:18
ワイ1「お…終わる…!牙の伝説が…!」 ワイ2「嵐山はクボに師事すればもっと強い描写に出来たのでは」 ワイ3「初見♡」
投稿日時:2023/09/14 00:33:08
592 本当に同じ漫画読んでる?
投稿日時:2023/09/14 00:33:06
てか嵐山さん、そんな頑張ってトーナメント出場権獲得してもあなたの待ち人は出場しないと思いますよ
投稿日時:2023/09/14 00:32:59
前は絶対王者が普通に負け出すってリアル格闘技と同じやな
投稿日時:2023/09/14 00:32:35
外し(?)の呂天でさえ一撃で落ちたのに、その龍弾くらってまだ動ける嵐山の耐久えぐくね
投稿日時:2023/09/14 00:32:31
人間えぇって声出るんやな
投稿日時:2023/09/14 00:32:30
あくまで「感」の話で言えば確かにアギトの強キャラ感はなくなった
投稿日時:2023/09/14 00:31:28
これアギト出す意味あった?
投稿日時:2023/09/14 00:31:17
リュウキが綺麗になってる
投稿日時:2023/09/14 00:31:11
一応 嵐山、黒木、ドネアは同格って言われてたからアギトが負けても仕方ない部分はある アギトも同格であるだろう
投稿日時:2023/09/14 00:31:07
嵐山さん、イマジナリー少年Mだけで強くなってるし自己完結してるね……なんだこれ
投稿日時:2023/09/14 00:30:30
これはヒカルくんもびっくり
投稿日時:2023/09/14 00:30:13
予想外の嵐山勝ちを欲してたからテンション上がったわwww
投稿日時:2023/09/14 00:30:10
アシュラ最盛期を彷彿とさせる、素晴らしき3試合だった やっぱ蟲とかどうでもいいや
投稿日時:2023/09/14 00:30:00
目黒木
投稿日時:2023/09/14 00:29:46
おいおい、嵐山強すぎやろ
投稿日時:2023/09/14 00:29:39
ベストバウト更新したわこれ
投稿日時:2023/09/14 00:29:29
先の先はたぶん描写されてないだけで普通に使ってたと思うよ でないと触れただけで投げられる嵐山のワンサイドゲームになる
投稿日時:2023/09/14 00:29:13
体格も実力も最後に支えになるライバルも同じように持っていてなお勝敗が決まる。どちらも負けて欲しくない熱い試合だった。
投稿日時:2023/09/14 00:29:06
マジかよ…柔道縛りしてない嵐山さんここまで強いのか
投稿日時:2023/09/14 00:29:01
人類初の龍弾クリーンヒット耐えニキが誕生してしまった…
投稿日時:2023/09/14 00:29:01
アギトなんか味方サイドになってから弱くなってない?前作の強キャラ感が抜けちゃってる笑 進化しなくなっちゃった
投稿日時:2023/09/14 00:28:57
いやでもさすがにアギト欠場で理人出場のリアルチャンピオンシップはどうなんだろう…
投稿日時:2023/09/14 00:28:40
アギトがトーナメント出場権を手にした場合、ぽっと出のキャラか繋がるものに負ける展開になるからここで負けて良かったのかも
投稿日時:2023/09/14 00:28:27
二虎の弟子の最高傑作のアギトが負けるのか。
投稿日時:2023/09/14 00:28:23
対抗戦ではどうしてもぱっとしなかった嵐山の化け物さが遂に顕著になって嬉しい
投稿日時:2023/09/14 00:28:21
どちらが勝っても本当におかしくなかった!毎回名勝負だが特に称賛の拍手を送りたい
投稿日時:2023/09/14 00:28:12
僅差だねぇ
投稿日時:2023/09/14 00:27:57
こりゃ本戦でリベンジだぞ!アギト!!
投稿日時:2023/09/14 00:27:46
今までは黒木以外にはどうせ負けないって思ってました
投稿日時:2023/09/14 00:27:45
初見、禊は済ませたのか?
投稿日時:2023/09/14 00:27:44
皆そんな無理に褒めなくてもいいのに
投稿日時:2023/09/14 00:27:39
まさかアギト負けるとは
投稿日時:2023/09/14 00:27:32
滅堂の牙のブランド力、落ちてない?まさか負けるとは。。。
投稿日時:2023/09/14 00:27:21
ここでアシュラ最強格のアギトが落ちるのか!! 確かに嵐山は煉獄No.2だったし、ほぼ互角の試合だったとは言え意外だった!
投稿日時:2023/09/14 00:27:08
嵐山、煉獄ルールでナーフかかってたのと漫画で描写された戦いが狂人Mだったってだけでアシュラ込みでも相当強い気がするな
投稿日時:2023/09/14 00:27:05
227話で負けるということは続編のケンガンクッボでも227話でクッボされるということか
投稿日時:2023/09/14 00:26:49
煉獄最強のロロンとかが対抗戦後に修行して今回みたいな感じで切迫してアギト倒すとかなら割と納得できたのかもしれない。
投稿日時:2023/09/14 00:26:47
濃密な6分35秒だったな。
投稿日時:2023/09/14 00:26:39
もう一枠浮雲さんにならんかなあ、流石にないかなぁ
投稿日時:2023/09/14 00:26:17
言い換えれば理人、コスモ、光我、龍鬼のうち誰かは落ちるって事か…普通に出ると思ってた…初見は流石にないだろう
投稿日時:2023/09/14 00:26:06
やはりぶち抜けてるのは黒木じゃなくてライアン。というか呉一族だったね。覚醒したライアンから見たら裂けるチーズ同士の遊びや
投稿日時:2023/09/14 00:25:59
コマンド投げキャラめ!
投稿日時:2023/09/14 00:25:47
加納さん負けるかぁ! いつかリベンジマッチ見てぇな!
投稿日時:2023/09/14 00:25:46
滅堂の牙を退いてからのアギトは弱体化してる感じするな
投稿日時:2023/09/14 00:25:24
嵐山さすがに頑丈すぎてアギトかわいそう
投稿日時:2023/09/14 00:25:05
アギトでお前が勝つんかいを二度もやるのか
投稿日時:2023/09/14 00:25:05
我修院!
投稿日時:2023/09/14 00:24:54
猛虎若槻さん、確実に格上である黒木はひっそりと残り一枠争いの候補から除外
投稿日時:2023/09/14 00:24:39
煉獄も2枠だとしたら誰がくるんだろう……
投稿日時:2023/09/14 00:24:34
アギトの扱い方に困ってそうだ
投稿日時:2023/09/14 00:24:32
何かアシュラで積み上げられてきた大切なものが崩れ落ちたようなそんな気持ち 牙じゃないアギトは所詮人間だな、いや人間だけど
投稿日時:2023/09/14 00:24:11
この作者は先が読めないから対戦開始当初から嵐山が勝つ確率は6割位だと思って過去回でコメントもしたが、本当に勝つは驚き!
投稿日時:2023/09/14 00:23:50
嵐山やっぱ強いよな
投稿日時:2023/09/14 00:23:43
嵐山もアギトもバケモンか
投稿日時:2023/09/14 00:23:29
繋がる者、龍鬼捕まえるチャンスだぞ
投稿日時:2023/09/14 00:23:05
正樹は王馬さんからは対抗戦の時に声かけや蟲情報の場面で試合したそうにしたり何かと関心寄せるくらいに評価されてるんだよな
投稿日時:2023/09/14 00:22:59
嵐山の方がほんの少し上のような印象 最後は相打ちの末嵐山の切り勝ちに見えるけどアギトは嵐山の技で意識オチるまでいってるし
投稿日時:2023/09/14 00:22:56
エゼキエルチョークとは、マニアックな。
投稿日時:2023/09/14 00:22:55
嵐山「良い柔だった。私が目黒か、、、?」
投稿日時:2023/09/14 00:22:55
叢雲三連を信じろ。
投稿日時:2023/09/14 00:22:34
一見不利な要素でしかない服を使って倒すのが素晴らしかった ある意味ではこれが本来の喧嘩の形と言える
投稿日時:2023/09/14 00:22:32
アギトのタフネスよりも嵐山のタフネスが勝ったってことか マジで互角だったんだな
投稿日時:2023/09/14 00:22:31
なんかなぁ…アギトの格落ち感がなぁ…。嵐山が硬くてもアギトの打撃って鉈を連想させるくらい強烈なはずだったんだけどなぁ…
投稿日時:2023/09/14 00:22:30
目黒に負けたのも恋しすぎたせいだしな
投稿日時:2023/09/14 00:22:21
アギト負けないと思ってたけど嵐山に勝って欲しかったから嬉しい! やっぱり嵐山はケンガン世界で頂点レベルに極めてるわ
投稿日時:2023/09/14 00:22:18
完全な状態で放った龍弾じゃないとはいえ喰らって負けないのヤバすぎ
投稿日時:2023/09/14 00:22:13
嵐山リアルチャンピオンシップで負けたらアギトの評価もだだ下がりよ?
投稿日時:2023/09/14 00:22:00
見応えはあったがあんまり納得いかないな。必殺技の後で蹴り食らって、なんでまだ、反撃できるの?もう作者の気分だけじゃん
投稿日時:2023/09/14 00:21:53
無形とアシュラ初期に言われてた一撃必殺の打撃をもっと出して欲しかったな 密着多かったし龍弾のチャンスたくさんあったような
投稿日時:2023/09/14 00:21:45
アギトが最後に放った「ゴッッ!!」でアギトが勝ったと思った奴www 私です...。
投稿日時:2023/09/14 00:21:17
いや若槻わろてるけどお前も出場出来るか危ういぞ
投稿日時:2023/09/14 00:21:08
アギトの耐久がどうこうってコメントあるが 落ち着いて聞いて欲しい 頭から地面に何回も叩きつけられたら普通致命傷だ
投稿日時:2023/09/14 00:20:59
すげぇ面白かったけど、やっぱ牙に勝って欲しかった...
投稿日時:2023/09/14 00:20:58
アギト負けたかぁ!!! なんなんだこのベストオブベストバウト!!!
投稿日時:2023/09/14 00:20:55
今回は僅差で嵐山が勝っただけで次回戦った時はアギトが勝つ事もあるだろうし、どちらも格を落とさない良い試合だった。
投稿日時:2023/09/14 00:20:49
アギトが負けてなんだか少し悔しい気持ちが湧くだなんて、アシュラ時代は思わなかったよ もっと強くなってほしいとすら思う
投稿日時:2023/09/14 00:20:46
龍弾後にもつれて密着状態になった時点で嵐山に凄く有利になってしまったので納得の決着。結果的に畳み掛けたのがアギトのミス…
投稿日時:2023/09/14 00:20:32
嵐山は黒木が同類だと認めた男だからアギトが負けることは別におかしくないんだよな
投稿日時:2023/09/14 00:20:23
トーナメントに噛み合った劉くん出てほしくない?
投稿日時:2023/09/14 00:20:10
試合時間短いんだな。まあそあだよな。
投稿日時:2023/09/14 00:20:10
煉獄側からキングが出てるし、このトーナメントには黒木と加納が出て黒木とロロンの決着と加納のリベンジ見ること期待してたわ
投稿日時:2023/09/14 00:20:02
アギト進化せんかったかー、アシュラん時みたいな化け物じみたアギトもっかい見たいなー。ともあれいい試合でした。
投稿日時:2023/09/14 00:19:55
今回アギト進化せんかったな 高レベルになるほど成長しにくくなるアレか
投稿日時:2023/09/14 00:19:40
アギト負けるのマジか... 途中の龍弾のところで絶対勝ったと思ったわ
投稿日時:2023/09/14 00:19:37
アギちゃんクラクラ状態から二発頭に蹴りくらってからの龍弾なのに骨や内臓にくるって恐ろしい。面白い試合やった。
投稿日時:2023/09/14 00:19:36
黒木クラスだからな
投稿日時:2023/09/14 00:19:27
黒木も少年Mだったのか
投稿日時:2023/09/14 00:19:26
ファンタジーじゃない投げと締めで決めきった嵐山、格好良かった 強くなりすぎてイマジナリーフレンドを宿敵にするしか無い男
投稿日時:2023/09/14 00:19:16
アギト...嘘だと言ってくれ...
投稿日時:2023/09/14 00:18:53
やー、本当にどっちが勝つのかわからないという意味では凄くいい試合だったと思う。 俺は満足
投稿日時:2023/09/14 00:18:48
ベスドバウトが更新され続ける漫画
投稿日時:2023/09/14 00:18:47
組み合わせから決まり手、勝者まで予測できない最高の1ヶ月だった。
投稿日時:2023/09/14 00:18:39
龍鬼君、憑き物が落ちたような感じになってて感無量だよ
投稿日時:2023/09/14 00:18:07
黒木にも同類扱いされてたからなあ流石あにに
投稿日時:2023/09/14 00:18:01
主人公息してない…雑魚は狩れるけど前線だと戦力外通告される…
投稿日時:2023/09/14 00:17:58
加納は柔道家に負けていいキャラか?豆腐耐久になってるし。先の先はどこ行ったんだ。ある意味、繋がる者よりやらかしてね
投稿日時:2023/09/14 00:17:57
黒木にだけ負けたみたいな設定残したくてアギトが勝つと思ってけどこういう展開読めないとこが好きです。
投稿日時:2023/09/14 00:17:47
正直、アギトには黒木以外に負けて欲しくなかったわ…
投稿日時:2023/09/14 00:17:39
嵐山強すぎる、マジで倒せるのか?というか「振り」が厄介すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:17:33
なんだかんだアギトが勝つだろ? と思いながら読み進めていた自分がいました…… 黒木戦から何も学んでいない……
投稿日時:2023/09/14 00:17:32
アギトが負けるとは思わなかった。なんと。
投稿日時:2023/09/14 00:16:58
龍鬼の爽やかトークは裏があるって意識付けしてるから何も無くても引っかかるんだよな。
投稿日時:2023/09/14 00:16:50
ほんとに上位勢拮抗してるんだな
投稿日時:2023/09/14 00:16:49
嵐山の勝ちに文句はないけど派手な技がない分どれくらい強いのか想像できない
投稿日時:2023/09/14 00:16:41
予想外の結末ではあったけど中身があったから納得したし、アギト格落ちもしていない。良い試合だったぜ!
投稿日時:2023/09/14 00:16:41
久々に黒木を見れてよかった。 これであと半年は生きられる。
投稿日時:2023/09/14 00:16:33
アシュラの時は災害とまで言われたアギトがこんなに簡単に負けるのか…つまらなくなっちゃったな
投稿日時:2023/09/14 00:16:33
嵐山さん勝ってめちゃ嬉しい
投稿日時:2023/09/14 00:16:24
これもうどっち勝つかなんて作者のさじ加減や 嵐山立ち上がってアギトも立ち上がって両者動けそうにないからもう引き分けやろ
投稿日時:2023/09/14 00:16:22
めっちゃ面白かった!!! 2人ともかっこえー
投稿日時:2023/09/14 00:16:10
ロロンと嵐山は直接対決したこととるのかな?
投稿日時:2023/09/14 00:16:01
アギトの反撃で、やっぱりアギトかと思っての逆転勝利で、凄すぎ!
投稿日時:2023/09/14 00:15:47
^_^
投稿日時:2023/09/14 00:15:39
アギト弱体化みたいな印象を受けた。振りがあるにしても嵐山の打撃をもらいすぎだし龍弾のダメージ低すぎ。
投稿日時:2023/09/14 00:15:30
アギト噛ませとか本編見た? 煉獄の中でもロロンと嵐山は同格って言われてたやん。アギト、ロロン、嵐山は実力変わらん
投稿日時:2023/09/14 00:15:14
愛の力で強敵に勝つってロマンチックやね
投稿日時:2023/09/14 00:15:10
割とマジで驚いてる 黒木の幻影出した上でアギトが負けるのか… 嵐山超強え
投稿日時:2023/09/14 00:15:08
嵐山好きとしては本当に嬉しい。
投稿日時:2023/09/14 00:15:07
嵐山さすがにバケモンすぎんだろ… さすが黒木から同類扱いされただけのことはあるな…
投稿日時:2023/09/14 00:14:57
黒木闘ったときそんなノースリーブじゃなかったろ
投稿日時:2023/09/14 00:14:42
超高レベルかつ完全に互角の闘いで滅茶苦茶面白かった
投稿日時:2023/09/14 00:14:38
龍鬼の表情が明るく柔らかくなってる事にとにかくホッとした。 今度こそ道を間違わずに進んで欲しいよ。
投稿日時:2023/09/14 00:14:35
アギト負けたけど納得のベストバウトだった。ただアギトに勝った嵐山に勝った正樹が最強というのには納得がいかない。
投稿日時:2023/09/14 00:14:31
正直言ってアギトの価値的に王馬に「5本の指に入る」程度の評価で負けたロロンに勝てない嵐山さんが勝って良かったのかなと思う
投稿日時:2023/09/14 00:14:07
黒木が自分と同類っ言ったもんな…… そりゃアギトにも勝つさ…… でもアギトが負けたのは意外すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:14:01
目黒ケンガンオメガのラスボス説出てきたな
投稿日時:2023/09/14 00:13:55
加納アギトが同じ待ち人がいるとなるのは予想通りだが、その執念も超えていくとはね…驚いた。キャラ固まってない嵐山に勝たせた
投稿日時:2023/09/14 00:13:48
無意識下?
投稿日時:2023/09/14 00:13:35
アギトが負けたのは残念だけど、どっちが勝ってもおかしくはない実力同士だから仕方ないか。良い戦いだった。
投稿日時:2023/09/14 00:13:31
普通にアギト勝つと思ってた
投稿日時:2023/09/14 00:13:28
龍弾当たった時点で負けフラグとは思っていた
投稿日時:2023/09/14 00:13:25
なんかショック アギト>嵐山>ロロンってなるのか アギトに勝ってほしかった
投稿日時:2023/09/14 00:13:19
うおおおお、やっぱ一枚届かなかったか! 鳥肌たったわ! しかしあれだな、黒木は遠いなほんとに
投稿日時:2023/09/14 00:13:07
最後の短いやりとりめっちゃ好き
投稿日時:2023/09/14 00:12:31
この世界にはまだまだつえーやつがいっぺーいんだな
投稿日時:2023/09/14 00:12:26
超絶神業の「振り」じゃなくて泥臭い投げ技と絞め技で決着つけたのがなんか好き 誰かが言ってた「最後は根性」
投稿日時:2023/09/14 00:12:18
アギトレベルまでいかないといけない基準、高すぎへん?
投稿日時:2023/09/14 00:12:16
アギトのタフネス(不壊と操流)と攻撃力が大幅に弱体化されたのが作者やっちまったなと思った、デフレ調整していいキャラかね?
投稿日時:2023/09/14 00:12:08
勝ってほしかった、、、
投稿日時:2023/09/14 00:12:04
嵐山勝つとかオモロイ展開にしてくれるやん!あと1枠は黒木雷庵王馬若槻のどれか?
投稿日時:2023/09/14 00:11:57
りゅうきは穏やかな顔してる方が良いよ、やっぱり
投稿日時:2023/09/14 00:11:51
相対的に観て目黒が強キャラ扱いになるからムテバが最強ということか
投稿日時:2023/09/14 00:11:50
龍弾喰らった時は負けたと思ったが…組み合いになると柔道家が一本上手やったな、仕留めきれなかったのが痛い
投稿日時:2023/09/14 00:11:36
なんでこの人龍弾食らって動いてるの?????
投稿日時:2023/09/14 00:11:35
嵐山さん、テクニックだけでなくパワーも耐久もメンタルも、ついでにイマジナリーフレンドも全部化け物やったんやな。
投稿日時:2023/09/14 00:11:30
牙の強さとはなんだったのか?
投稿日時:2023/09/14 00:11:25
チョークされてるときなんて龍弾フィーバーなんじゃないんですか??制限あった記憶ないんだが。
投稿日時:2023/09/14 00:11:19
これはまさかの展開だわ!!!
投稿日時:2023/09/14 00:11:14
個人的にオメガイチのベストバウト
投稿日時:2023/09/14 00:11:07
この試合の勝者が想い人(目黒or黒木)に告白するんやっけ?
投稿日時:2023/09/14 00:11:02
龍鬼良い顔になったな。しかし、どいつもこいつもサーパイン並だなw
投稿日時:2023/09/14 00:11:02
アギト「嵐山に負けた」 若槻「アギトに負けた」 ムテバ「若槻に負けた」 目黒「ムテバに負けた」 嵐山「目黒が待ってる」
投稿日時:2023/09/14 00:11:02
今回終始若槻の顔がヤバかったな
投稿日時:2023/09/14 00:10:54
黒木と同じで、純粋に強い人がフラグへし折って勝つ展開好き
投稿日時:2023/09/14 00:10:50
試合どころかその話にすら出てないのに毎試合株が上がって行く黒木玄斉笑う
投稿日時:2023/09/14 00:10:47
まさかまさかの黒木に引き続き嵐山が牙に黒星をつけるか、、!最後までどっちが勝つかわからないいい勝負だった
投稿日時:2023/09/14 00:10:36
なんとなく初見が強くて何が悪いをやりそうで怖い
投稿日時:2023/09/14 00:10:34
2人のやりとり渋すぎて好き笑笑
投稿日時:2023/09/14 00:10:33
嵐山強キャラすぎる。 アギトに黒星つけるとか黒木級やないか。 改めて煉獄もバケモン揃いってのを、認識させられたわ。
投稿日時:2023/09/14 00:10:27
拳願会2枠ってどゆこと?こっから残り5枠に新キャラバンバン出るってこと? 流石にそれはないよな?
投稿日時:2023/09/14 00:10:22
初見どーすんのお前
投稿日時:2023/09/14 00:10:18
読みながら「まじぃいいい!?」て声出たわ。キャラ付けされてるやつも普通に負けて展開読めない、一生読みます
投稿日時:2023/09/14 00:10:15
嵐山好きだったから嬉しいですね
投稿日時:2023/09/14 00:10:12
蟲関連は本当に壊滅しましたって事にしてこういう闘技者同士の勝った負けたの戦いを見ていたい
投稿日時:2023/09/14 00:10:10
嵐山、榴弾まともに食らって勝ち越すとか「振り」以外にも単純にタフネスの化け物ってことが判明した
投稿日時:2023/09/14 00:10:09
すんごい接戦、すんごい死闘だわ
投稿日時:2023/09/14 00:10:07
加納が噛ませになるとは数年前には想像もつかなかった。
投稿日時:2023/09/14 00:10:05
やっぱり最後は愛が勝つ
投稿日時:2023/09/14 00:10:00
マジか!?どうせ最後はアギト勝つんだろうなーと思ってた。やりやがった嵐山ァ!
投稿日時:2023/09/14 00:09:57
王魔vs理人が見れそうで楽しみが止まらない
投稿日時:2023/09/14 00:09:56
マジか。 なんやかんやアギトが勝つと思ってた。 これはテンションあがる展開だわ。
投稿日時:2023/09/14 00:09:54
ただアギトがここで勝っても繋がる者に到底及ばないわけで、更に一皮剥けさせるための敗北と考えればむしろ全然オーケー
投稿日時:2023/09/14 00:09:51
なんだかんだアギトが勝つと思ってた。これは熱いわ
投稿日時:2023/09/14 00:09:44
正樹は龍弾を気合で突破できる化物を昏倒させたのか 改めて考えるとヤバい
投稿日時:2023/09/14 00:09:39
マジかよ
投稿日時:2023/09/14 00:09:38
決着の瞬間までどっちが勝つかマジで分からないいい仕合いだった
投稿日時:2023/09/14 00:09:35
まじか… 結局アギトは進化しなかったな。 戦いの最中に進化(適応)するから強敵だったがオメガからなぜか進化しなくなったね
投稿日時:2023/09/14 00:09:33
ガオランや初見の格が下がる。ついでにクッボも。嵐山いいキャラだけど一週間は引きずるぞ 龍鬼の更生がどうでもよく思える結果
投稿日時:2023/09/14 00:09:26
激熱な試合やったな。そして、繋がる者と龍鬼が一緒にいるってヤバくね?蟲部隊いたりして...王馬もいるし
投稿日時:2023/09/14 00:09:24
まじかよ...アギト...
投稿日時:2023/09/14 00:09:21
まじか、、、黒木以外でアギトに黒星をつけるやつが現れるとは思わんかった
投稿日時:2023/09/14 00:09:21
アギト(オートパイロット付き)
投稿日時:2023/09/14 00:09:19
顔を密着させて頭殴ったら自分も脳みそ揺れちゃう・・・
投稿日時:2023/09/14 00:09:07
あーんアギ様が負けた!ヤバ子先生のカバ!え〜ん...
投稿日時:2023/09/14 00:09:04
ある種、黒木がMに負けた・・・ってこと!?
投稿日時:2023/09/14 00:08:59
龍弾からの顔面飛び膝蹴り耐えるの待ち人Mバフあるにしても嵐山打たれ強いにも程があるだろ、タフガイ村の村長かよ
投稿日時:2023/09/14 00:08:59
こんなん想像出来へんて。 まさにベストバウトや。
投稿日時:2023/09/14 00:08:53
読み応えのあるいい戦いだった 初見の戦い久々に見たい
投稿日時:2023/09/14 00:08:38
1の1週間9秒で終わってて草
投稿日時:2023/09/14 00:08:22
アギトが負けるとは思わんかった 嵐山強いわ
投稿日時:2023/09/14 00:08:18
逆張りじゃなくて、ちゃんと納得させて勝敗つけるの作者上手すぎ
投稿日時:2023/09/14 00:08:16
AG負けちまったか… しかし龍鬼憑き物が落ちた良い顔だ
投稿日時:2023/09/14 00:08:14
決勝かよ!
投稿日時:2023/09/14 00:07:59
リアルチャンピオンに黒木は出場するのだろうか。ここまできたら黒木は超えられない壁でいてほしいが。
投稿日時:2023/09/14 00:07:54
十郎太さんつっっっっよ
投稿日時:2023/09/14 00:07:48
黒木カットインでアギト負けるし、激アツジャッジも外したし今日の俺はツイてないな
投稿日時:2023/09/14 00:07:48
うおおおおー!
投稿日時:2023/09/14 00:07:38
ウォォ!って声出た。
投稿日時:2023/09/14 00:07:31
ネガティブな意味じゃなく久々にアギト負けるとこ見たかったから嬉しい。嵐山だけじゃなくてアギトの魅力も再確認できた神試合。
投稿日時:2023/09/14 00:07:27
スピード感ありすぎてあっという間に終わったけどオメガの中でもベストバウト候補じゃない?あとアギトはトーナメント出れない?
投稿日時:2023/09/14 00:07:26
この試合で二人とも選手生命めちゃくちゃ削れてそう
投稿日時:2023/09/14 00:07:19
アギト負けるの完全に予想外だったし、面白かった!
投稿日時:2023/09/14 00:07:17
若槻のアギトが負けたことに対する反応が薄過ぎないか?
投稿日時:2023/09/14 00:07:14
こう見るとホントに煉獄との対抗戦の嵐山って周囲から見たら(マジでどうしちゃったの嵐山)って感じだったんだろうなあ
投稿日時:2023/09/14 00:07:13
アギトが勝ったらやっぱりなとか言って、嵐山が勝ったらアギトが負けるのはおかしいとか文句しか言わねぇやつはなんなん?
投稿日時:2023/09/14 00:07:00
アギト味方になってから耐久力ガタ落ちやな 強敵が味方になったら弱くなるパターン
投稿日時:2023/09/14 00:06:58
龍弾でも決められないのは本当にアギトが弱体化してるのでは?
投稿日時:2023/09/14 00:06:46
マジか
投稿日時:2023/09/14 00:06:40
本当に最後までどちらが勝つか分からなかった。良い試合だった
投稿日時:2023/09/14 00:06:36
アギト、最強だった頃よりカッコよく負けるようになってからの方が魅力的 しかも別に格を落としてないし
投稿日時:2023/09/14 00:06:35
決着着いても最後に二人立ち上がるの良かった
投稿日時:2023/09/14 00:06:33
アギト、進化しなくなったんだっけ?
投稿日時:2023/09/14 00:06:29
子供の喧嘩程度の闘いがやっと終わった 早く繋がる者周りを動かしてくれ
投稿日時:2023/09/14 00:06:26
アギト弱くなっててわろた
投稿日時:2023/09/14 00:06:24
龍弾を受け切っての勝利だから嵐山はマジで化け物
投稿日時:2023/09/14 00:06:19
初見は嵐山ですら直撃する龍弾を初段でいなしてるんだよなぁ
投稿日時:2023/09/14 00:06:17
加納、負けたけど負けた感じがしない すげえ戦いだ
投稿日時:2023/09/14 00:06:14
実際嵐山強すぎるから、決着にすごい納得がいったわ
投稿日時:2023/09/14 00:06:06
まさかアギトが負けるなんて…
投稿日時:2023/09/14 00:05:58
最強同士の闘争とは! ここまで心を揺さぶるものなのか!!
投稿日時:2023/09/14 00:05:56
龍弾決まって勝ったと思ったが、負けたか。 いまいち勝ちきれない技のイメージになってきたぞ龍弾。
投稿日時:2023/09/14 00:05:54
嵐山自体元からセンス神レベルやったからアギトが負けても納得できるけどよく耐えたな0距離龍弾を耐久だけなら黒木よりあるやろ
投稿日時:2023/09/14 00:05:51
ここ寝技かよ。柔道は恐ろしいな。
投稿日時:2023/09/14 00:05:48
膝がめり込んでも折れない嵐山の前歯が強すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:05:47
刃牙なら2ページでアギト負けてそうだしな 既存キャラの扱いも新キャラの扱いも上手い
投稿日時:2023/09/14 00:05:46
えー!って声出てしまった ケンガンの良いところ久々に感じて大満足です
投稿日時:2023/09/14 00:05:42
龍弾、不発(けたけど、勝利には結びつ)けず
投稿日時:2023/09/14 00:05:40
トーナメント決勝よりレベルの高い闘いだったと思うけど欲を言えばもっと死にものぐるい感を見たかったな。ちょっと不完全燃焼感
投稿日時:2023/09/14 00:05:38
もう蟲とかいいからこれだけやっててくれ
投稿日時:2023/09/14 00:05:36
めずらしく繋がるもの出てこなかったな
投稿日時:2023/09/14 00:05:35
嵐山勝ってるやんけ
投稿日時:2023/09/14 00:05:27
最終ページでモブみたいな出方する主人公に笑った
投稿日時:2023/09/14 00:05:17
嵐山に対して速水を選んだ山下一夫、間違いなくただものではない……
投稿日時:2023/09/14 00:05:08
キングって嵐山に勝てるの?先の先ができるから勝てるのか?牙は先の先できなかったのか
投稿日時:2023/09/14 00:05:04
今回まじでどっちが勝つか最後まで分からんかった。胸骨にヒビ入ったけど嵐山戦えるのかな?
投稿日時:2023/09/14 00:04:51
袖を圧迫しているってアギト服着てないのにどうやって圧迫?
投稿日時:2023/09/14 00:04:49
まさかの嵐山勝利 正直めっちゃ嬉しい
投稿日時:2023/09/14 00:04:43
アギト、アシュラ時代の強キャラ感が無茶苦茶凄かった分負けると凄い切なくなるわ
投稿日時:2023/09/14 00:04:41
龍弾を以てしてもアギトが負ける……っ!? いやこんなん誰が予想できたんだよ
投稿日時:2023/09/14 00:04:37
ただこれアギトがルール内の場所しか攻撃しなかったからっていうのもあっていい落とし所なきがする
投稿日時:2023/09/14 00:04:37
アギト負けでも納得いくのが凄い試合だった 嵐山さんの内心が見えない観客とか感動してるだろう
投稿日時:2023/09/14 00:04:34
勝ちそうな方の流れが目まぐるしく入れ替わって予想出来なくなるこの感じ、なんか懐かしい
投稿日時:2023/09/14 00:04:28
オメガで戦ってないのに存在感と格が未だに落ちない黒木さん流石っす
投稿日時:2023/09/14 00:04:20
オメガからの新キャラだし負けると思ってたが背景とか精神性が(ヤバいけど)好きな嵐山が勝って嬉しい アギトもナイスファイト
投稿日時:2023/09/14 00:04:07
これは黒木vs嵐山 見たくありませんか??
投稿日時:2023/09/14 00:04:04
ベストバウトがすぎる
投稿日時:2023/09/14 00:04:01
これ対抗戦のとき速水じゃなかったら、普通に負けてたくね?
投稿日時:2023/09/14 00:04:01
嵐山 と見せかけてアギト それは嵐山も同じ しかしアギト また嵐山 なにこの後出しジャンケンの応酬
投稿日時:2023/09/14 00:03:54
黒木が桐生に勝った時以来の衝撃。なんだかんだアギト勝つやろ思ってた。そういえばこの漫画はこうだった
投稿日時:2023/09/14 00:03:53
アギトが負けただと…⁉︎非現実ェ…‼︎
投稿日時:2023/09/14 00:03:49
まただいしゅきホールドする気でいるぞアイツ
投稿日時:2023/09/14 00:03:46
ここはアギトでよかったな…
投稿日時:2023/09/14 00:03:45
アシュラ中期〜後期のスピード感とリズムを思い出させる好試合 …… 王馬は加納・嵐山に勝てるのだろうか
投稿日時:2023/09/14 00:03:41
目が覚めちゃった
投稿日時:2023/09/14 00:03:41
もうラスト1枠少年Mにして制限付きで倒すしかなさそうなくらい嵐山強い
投稿日時:2023/09/14 00:03:38
正樹の方は別に嵐山に興味なさそうだし、待ち人バフで嵐山一生強くなれるやん♡
投稿日時:2023/09/14 00:03:38
いい予想の裏切り方だった 試合のカロリー高くて大変よい
投稿日時:2023/09/14 00:03:21
これはリアルチャンピオンシップは誰が勝ってもおかしくないという作者からのメッセージだと受け取った。楽しみすぎる!
投稿日時:2023/09/14 00:03:11
うおおおお、嵐山が勝った!!!!こういう所すごいよなケンガン
投稿日時:2023/09/14 00:03:06
最後の王馬のセリフ シンプルながらめっちゃ好き
投稿日時:2023/09/14 00:02:52
初見いたのかお前
投稿日時:2023/09/14 00:02:51
イマジナリーライバル対決では加納に分があったのにな
投稿日時:2023/09/14 00:02:48
どっち勝つか最後までわからんくてめっちゃおもしろかった!
投稿日時:2023/09/14 00:02:38
予想外の結末なのに納得できる……ナイスバウト!!
投稿日時:2023/09/14 00:02:31
繋がるもの>ギル>黒木>アギト 王馬 雷庵 ロロン 嵐山 まで見えてきたな
投稿日時:2023/09/14 00:02:30
実質2対2で草
投稿日時:2023/09/14 00:02:30
加納が負けるとは少し萎えるな
投稿日時:2023/09/14 00:02:26
アギトちょいちょいスキがあるのな、そこ無くなれば黒木に勝てるで
投稿日時:2023/09/14 00:02:25
ロロンが嵐山より強いとは思えないんだけど… あとアギトの強キャラ感無くなってるの酷過ぎる。武の極地はどこいった…
投稿日時:2023/09/14 00:02:25
龍弾直撃して尚動き回る嵐山の素材は関林とコスモと阿修羅時代の雷庵です
投稿日時:2023/09/14 00:02:25
最後アギト立ち上がれてたから煉獄ルールだとカウント挟まってまだ分からんかった。拳願ルールだったから負けた。
投稿日時:2023/09/14 00:02:23
いやもう本当に互角の戦いってやつを見せて貰った。二人とも熱かった。良いもの見せてもらいました
投稿日時:2023/09/14 00:02:20
龍弾耐えるのやばすぎね?黒木には不発だったし
投稿日時:2023/09/14 00:02:18
ルール一つでどれだけ強さが変わるのかが良く思い知らされたな。 ますます煉獄に行った理由が分かんなくなったともw
投稿日時:2023/09/14 00:01:55
こうやって予想を上回ってくれるのがケンガンだったわ…。読んでいてもどちらが勝つのか全く読めなかった…。
投稿日時:2023/09/14 00:01:54
この嵐山と並ぶロロンの格も上がったし、それに勝った王馬さんも化け物だと再認識したわ 正樹じゃなかったら拳願会負けてたな
投稿日時:2023/09/14 00:01:54
これは凄い戦いやったわ
投稿日時:2023/09/14 00:01:52
改めてロロンに匹敵する嵐山の強さを思い知らされた。残りの一枠には若槻や王馬にアギトらによる争奪戦は相当過激になりそう。
投稿日時:2023/09/14 00:01:51
求道の頃から「どうせ○○が勝つんだろ?」を何度も覆してきたヤバ子先生だぜ?面白かった!!
投稿日時:2023/09/14 00:01:45
残り1枠争いのメンツじゃこの試合を超える試合出来ないやろ
投稿日時:2023/09/14 00:01:44
黒木が闘うのが見たい!別団体枠でも参加しないかな?
投稿日時:2023/09/14 00:01:23
なんやこの試合…面白すぎるやろ 毎回この試合がベストバウトだって思う度にそれを越えられるからケンガンを読むのを辞めれない
投稿日時:2023/09/14 00:01:21
普通に加納アギトがどうせ勝つと思って読み進めてたんだが。
投稿日時:2023/09/14 00:01:17
初見ちょー強くなって帰ってきてほしい…
投稿日時:2023/09/14 00:01:11
いやー、本当にどっちが勝つかわからない試合だった。 明確に強くなった理人はともかく、初見がここに食い込める未来が見えん…
投稿日時:2023/09/14 00:01:02
龍弾くらって動けるのか・・・
投稿日時:2023/09/14 00:01:00
アギトの一瞬の気絶からの反撃は かつてのvsガオラン戦を彷彿とさせた 間違いなく名勝負
投稿日時:2023/09/14 00:01:00
ロロンより強いだろ嵐山
投稿日時:2023/09/14 00:00:59
ここの場面早く、アニメでみたい
投稿日時:2023/09/14 00:00:53
黒木どころか煉獄ナンバーツーより弱かったとか 割と裸の王様だったのね滅堂の牙さん
投稿日時:2023/09/14 00:00:49
嵐山が強いのは分かるんだけど、牙がアシュラのときほどの強キャラ感が無くなって弱く見えたわ 先の先とやらはどこいったの?笑
投稿日時:2023/09/14 00:00:41
黒木は出んのか?
投稿日時:2023/09/14 00:00:35
絞技やっぱ強いな
投稿日時:2023/09/14 00:00:28
ケンガンアシュラとオメガどちらとも227話で加納アギトが負けてるってこと、意図しての事だったら作者さすがに天才すぎる
投稿日時:2023/09/14 00:00:26
で、CEO何しとるん
投稿日時:2023/09/14 00:00:26
王馬が「動けるはずがねぇ」と思う中無意識でも動くアギト。そして満身創痍ながら勝つ嵐山... 王馬はロロンによく勝てたな
投稿日時:2023/09/14 00:00:19
俺も拳願会員になって直に観たい!!
投稿日時:2023/09/14 00:00:04
もう一枠は王馬ライアン黒木の争奪戦だろ アギトでさえ出れないトーナメントにコスモとかが来てもなあ
投稿日時:2023/09/13 23:59:50
主催の拳願会が2枠しかないってことは煉獄は多分1枠しかないか。隼とかがいた英雄故事とかから来ないかな
投稿日時:2023/09/13 23:59:49
狂人と強人の思いの差か
投稿日時:2023/09/13 23:59:43
嵐山大金星! これまでの格を落とさず強さを魅せるの上手すぎです 予測できないのが、この漫画の味の一つだよな
投稿日時:2023/09/13 23:59:36
本当に紙一重だったんだなって伝わる良試合
投稿日時:2023/09/13 23:59:32
普通にあとひと枠お馬さんが順当だろさすがに
投稿日時:2023/09/13 23:59:30
今回は加納ポケモンの進化はありませんでした。
投稿日時:2023/09/13 23:59:29
嵐山って操流を極めてるからアギトの必殺技級の打撃もダメージ分散してるし明言されてないだけで先の先も習得してるよねコレ
投稿日時:2023/09/13 23:59:28
この描写だと黒木と目黒君が同格みたいじゃん
投稿日時:2023/09/13 23:59:24
嵐山はバックボーンと実力の割に泥臭い試合が多くて逆にかっこいいな
投稿日時:2023/09/13 23:59:24
どっちもタフガイ村の住人か?
投稿日時:2023/09/13 23:59:21
化け物同士しのぎを削る名勝負だったのは勿論、両者共ここから更に強くなりそうなのがやばい
投稿日時:2023/09/13 23:59:16
ファッ!?
投稿日時:2023/09/13 23:59:13
嵐山は想い人と出会って更に強くなってしまったな
投稿日時:2023/09/13 23:58:56
アギトぉーーー!?
投稿日時:2023/09/13 23:58:54
見事なり雛落としッ!
投稿日時:2023/09/13 23:58:51
初見観てたか?これが才能に胡座をかかず鍛練を続けてきた者の強さだよ。
投稿日時:2023/09/13 23:58:50
やっぱイマジナリー黒木じゃ足らんのよな 牙の頃は御前パワーでやって来たんだから10人くらい滅堂召喚してれば勝てたろうに
投稿日時:2023/09/13 23:58:50
アギトにとっての黒木は現実感あるけど 嵐山にとっての目黒は妄想感すごいのに 勝ったのは嵐山ですって
投稿日時:2023/09/13 23:58:48
いくらなんでも両者タフすぎるw
投稿日時:2023/09/13 23:58:43
・プラグスーツ ・逆バニー ・だいしゅきホールド ・顎クイ アギト実質工口マンガのヒロインだろ
投稿日時:2023/09/13 23:58:42
これはロロンVS嵐山さんの可能性も出てきたかな?
投稿日時:2023/09/13 23:58:41
まさかの展開だけど納得の内容
投稿日時:2023/09/13 23:58:40
対抗戦ではアギトに花を持たせたからな。作中描写で嵐山2敗は流石に可哀想か。
投稿日時:2023/09/13 23:58:36
速水「えっ、僕を待たせてたつもりなのあの人?怖……」
投稿日時:2023/09/13 23:58:33
マジでアギト負けたんか。普通に勝つと思ってたわ
投稿日時:2023/09/13 23:58:32
嵐山ってタフすぎんこれ?
投稿日時:2023/09/13 23:58:28
えっ、龍弾心臓近くに喰らってんのに大丈夫なの?
投稿日時:2023/09/13 23:58:27
黒木の勝ちの凄さが薄れたのは残念だなあー
投稿日時:2023/09/13 23:58:20
この戦いおもろすぎる
投稿日時:2023/09/13 23:58:17
空手と柔道やってる奴がシンプルに強いな
投稿日時:2023/09/13 23:58:15
まじで最後までわからんかったな、、タフ過ぎるp10-11は落ちてたのね
投稿日時:2023/09/13 23:58:11
いつもベストバウト言われるけどこれはマジでベストバウトだろ マジで最期までどっちが勝つか解らんかったし引き分けだと思った
投稿日時:2023/09/13 23:58:05
王馬さんがすっかり頼れる師匠ポジになってるな
投稿日時:2023/09/13 23:58:04
嵐山さんもアギトもどっちもすごかった!めちゃくちゃおもしろい試合だったよ!
投稿日時:2023/09/13 23:57:59
すげぇな嵐山 まだ進化の余地があるのが凄すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:57:58
黒木はもう引退してるんかな?
投稿日時:2023/09/13 23:57:58
マジか...アギトの負けは全くの想定外だわ これだとガオランとか当分出てこないのかなあ
投稿日時:2023/09/13 23:57:51
これはキングVSアギトの可能性も出てきたか?
投稿日時:2023/09/13 23:57:48
互角、それで終わらせたな
投稿日時:2023/09/13 23:57:47
りゅうきくん穏やかや
投稿日時:2023/09/13 23:57:41
予想外の結果作りが上手すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:57:37
「貴殿は目黒殿では無かったか」
投稿日時:2023/09/13 23:57:36
繋がる者がいい感じに価値観をぶっ壊してくれたからあんまり意外じゃない でも前作ラスボス候補の負けは寂しいな
投稿日時:2023/09/13 23:57:34
マジか。マジか。予想を裏切り、期待を裏切らない熱いラストだった。
投稿日時:2023/09/13 23:57:33
いや………コスモと初見は………うん…………理人も………
投稿日時:2023/09/13 23:57:30
もうタフガイ村の住人やん、、 何度も顔面蹴られて、頭に衝撃食らって、すぐ立ったり反撃できるのは
投稿日時:2023/09/13 23:57:24
相性とかあるんだろうけどトップの闘技者の実力って思ったより差がないんだな 興行としてはかなり面白い状態
投稿日時:2023/09/13 23:57:24
※黒木は手の骨折と脱臼だけでアギトに勝ちました
投稿日時:2023/09/13 23:57:20
嵐山、対抗戦での正樹並にボロボロで、何度も立ち上って勝利収めたな
投稿日時:2023/09/13 23:57:16
アツすぎる!!
投稿日時:2023/09/13 23:57:15
前回最後の「負けられぬよ。待ち人がいる」にさらっとアギトが返答してるけど どっちも心の中じゃなくて喋ってたのかよ
投稿日時:2023/09/13 23:57:14
ここまでくると嵐山と黒木の試合が見たいな
投稿日時:2023/09/13 23:57:09
嵐山マジで強いな!
投稿日時:2023/09/13 23:57:00
どっちが勝ってもおかしくない勝負だった 何回かやったら勝率半々ぐらいになるんじゃない?
投稿日時:2023/09/13 23:56:58
アギト負けたの悔しいが嵐山さんのキャラ好きだから嬉しくも有る。強キャラの魅力描くのホンマうまい漫画やな
投稿日時:2023/09/13 23:56:56
この展開で納得できる描写の説得力よ
投稿日時:2023/09/13 23:56:55
そろそろ7代目牙出るかな
投稿日時:2023/09/13 23:56:54
衝撃!!!!!これ以外のコメントは無粋だわ
投稿日時:2023/09/13 23:56:51
アギト負けたか。。そうなると、目黒正樹以下っていう見方もでてくるなぁ
投稿日時:2023/09/13 23:56:50
コスモ、鬼王山、アギトとレジェンド級は揃って2敗で出番も無くなると…
投稿日時:2023/09/13 23:56:41
嵐山「蒼穹で逢おう」
投稿日時:2023/09/13 23:56:40
読者の大半が加納が負けるなんて信じられんってもはや拳願会員なんよ感想が。 俺も信じられねぇよ
投稿日時:2023/09/13 23:56:36
受け身取らせない投げ技って星落としみたいなもんよな
投稿日時:2023/09/13 23:56:34
前作より今アギトのが強いんだろけど滅堂のため必勝宿命で生きてた昔の方が勝率高いんやな負けからしか得れないもので更に成長中
投稿日時:2023/09/13 23:56:29
アギトvsロロンは2度目の拳眼絶命トーナメントまでおあずけか
投稿日時:2023/09/13 23:56:27
龍弾食らって勝つのは耐久お化けじゃん?
投稿日時:2023/09/13 23:56:27
嵐山は黒木側に近い求道者だからな キャラ補正的に牙だと思ってが嵐山が勝つのは解釈一致
投稿日時:2023/09/13 23:56:24
若槻さん他人事みたいに言ってますけどあんたは出たくないんか
投稿日時:2023/09/13 23:56:14
嵐山が勝ったはいいがアギトより重症だろこれ
投稿日時:2023/09/13 23:56:09
最高の戦いだった
投稿日時:2023/09/13 23:56:04
先週どうせアギト勝ちでしょとか書いた人はごめんなさいしなきゃな!マジでどうせアギトと思ってました!ごめんなさい!!
投稿日時:2023/09/13 23:56:03
強キャラの互いの格を落とさず戦わせるの最高。
投稿日時:2023/09/13 23:56:02
嵐山やばいな あのアギトと互角に渡り合ってる
投稿日時:2023/09/13 23:56:02
個人的ベストバウト!
投稿日時:2023/09/13 23:56:00
アギトには負けて欲しいと思ってたけど、ほんとに負けるなんて……
投稿日時:2023/09/13 23:56:00
加納さんに勝って欲しかったけど、最後までいい試合だった!!
投稿日時:2023/09/13 23:55:54
黒木が嵐山やコスモみたいな投げ技絞め技関節技のスペシャリストと戦ったらどうなるだろうか?
投稿日時:2023/09/13 23:55:53
なんで若槻さん部外者目線なん?
投稿日時:2023/09/13 23:55:48
嵐山の軋む骨にDSって書いてある
投稿日時:2023/09/13 23:55:48
やりおったな
投稿日時:2023/09/13 23:55:47
なんだかんだアギトは負けんやろと思いながら読んでたからビックリした…!!!
投稿日時:2023/09/13 23:55:45
まさか!?…アギトが黒木と六と繋がる者以外に負けるなんて思いもせんかった…
投稿日時:2023/09/13 23:55:42
んで、繫がるモノどうやって倒すん?
投稿日時:2023/09/13 23:55:40
技術的には嵐山が一番異常だよな
投稿日時:2023/09/13 23:55:39
嵐山は柔道に加えて二徳並みの耐久力あるのがやべえな
投稿日時:2023/09/13 23:55:36
まさかすぎる決着やったけど激アツすぎた!
投稿日時:2023/09/13 23:55:34
正直びっくりの結末だわ。さて、果たして中で刹那に顔をハッキリ見られた繋がる者は、本当にこのまま何事もなく帰れるかな?
投稿日時:2023/09/13 23:55:33
マジか
投稿日時:2023/09/13 23:55:32
目黒からこんなキャラが生まれるとはなあ
投稿日時:2023/09/13 23:55:28
アギトに手加減されてた初見じゃもうこのレベルにゃついてこれないやろ
投稿日時:2023/09/13 23:55:27
目黒への想いが強かったんやろな
投稿日時:2023/09/13 23:55:25
アギトはメンヘラ度が嵐山より劣ってた それが敗因
投稿日時:2023/09/13 23:55:24
なんだかんだアギト勝って欲しかったなぁ…
投稿日時:2023/09/13 23:55:20
そんで、もってラスト1枠は、 飛び入り参加の黒木先生がゲットと。
投稿日時:2023/09/13 23:55:20
龍弾止めて手首折った黒木の格が跳ね上がる回になってるのでは…⁇
投稿日時:2023/09/13 23:55:19
アギト、ロロン、嵐山がやっぱり同じくらいなのか。
投稿日時:2023/09/13 23:55:18
龍鬼が元気になったのにコメ欄誰も喜んでなくて草
投稿日時:2023/09/13 23:55:18
ガオラン戦然り、気を失っても闘い続ける闘争本能の権化
投稿日時:2023/09/13 23:55:16
アギト2敗目か、相手が凄すぎるけど
投稿日時:2023/09/13 23:55:15
んほ〜( ^ω^)意外
投稿日時:2023/09/13 23:55:14
やべーな アギト負かすとか嵐山ヤバいな
投稿日時:2023/09/13 23:55:13
目黒正樹(速水正樹)
投稿日時:2023/09/13 23:55:12
作者天才 こんなに勝敗が読めない格闘マンガはもう出てこないと思う
投稿日時:2023/09/13 23:55:08
結論、名前に「黒」が入る闘技者は色んな意味でやばい
投稿日時:2023/09/13 23:55:07
若槻に期待された理人、初見、コスモ…ドンマイ
投稿日時:2023/09/13 23:55:06
初登場の時は色々言われてたけどやっぱアギトの仕合好きだわ
投稿日時:2023/09/13 23:55:04
煉獄ルール×速水じゃなきゃ勝てんやろこれ
投稿日時:2023/09/13 23:55:04
アギトが武も無形も発揮せずに負けたのは残念、、それくらい嵐山が何もさせなかったと理解しておくけど。。
投稿日時:2023/09/13 23:54:58
嵐山さん、柔系キャラ最強格なので同タイプの初見さんにはちと荷が重い気がする……だが番狂せを希望するよ!!
投稿日時:2023/09/13 23:54:56
マジか。これは...
投稿日時:2023/09/13 23:54:56
これが出場枠の争奪戦なの勿体ない…!準決勝くらいの死闘を見た気分だぞ。
投稿日時:2023/09/13 23:54:55
今回は227話だが、アシュラの227話でもアギトは敗れている。
投稿日時:2023/09/13 23:54:54
愛は強いな
投稿日時:2023/09/13 23:54:53
やはり速水は嵐山と相性があまりにも良すぎた。
投稿日時:2023/09/13 23:54:53
正直この試合に不満がある人も居ると思う。だがこれだけは言わせて…嵐山ファンの現役柔道家の俺は大金星に狂喜乱舞
投稿日時:2023/09/13 23:54:51
この時間でここにコメント書く奴ら早すぎだろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:48
どっちの負けも見たくなかったがアギトの負けかー
投稿日時:2023/09/13 23:54:47
正直アギトは黒木以外に負けてほしくなかったから残念だわ
投稿日時:2023/09/13 23:54:47
正樹しか勝てるヤツおらんやろ アレ?正樹が最強かこれ
投稿日時:2023/09/13 23:54:45
加納が負けた!?!?!?!?!?!?!?!?!? ヤバ子ならやりかねないと思ったけど、本当にやるかよおい!!!!!!!!
投稿日時:2023/09/13 23:54:45
なんだかんだでアギトが勝つと思ってたからびっくりした……
投稿日時:2023/09/13 23:54:42
さすが黒木に同類と言わせるだけはあるな
投稿日時:2023/09/13 23:54:40
これこれ!こういう予想できない展開描いてくるのがズルくて読むの止めらんないわ!
投稿日時:2023/09/13 23:54:38
これでアギトは蟲との戦争の時に激アツ助っ人枠になるのかな
投稿日時:2023/09/13 23:54:38
嵐山、今のアギトに勝てるなら真面目に黒木と同等かそれ以上だな…
投稿日時:2023/09/13 23:54:35
嵐山の逆転勝利かよー アギト二度目の惜敗かー
投稿日時:2023/09/13 23:54:33
負けたんかー
投稿日時:2023/09/13 23:54:30
やはり待っている人がいる者の力は強い……。 速水『待ってないです。』
投稿日時:2023/09/13 23:54:30
覚醒ライアンが圧倒的に強くて次点でお馬、その次が黒木ロロン嵐山、そこから落ちてアギトで確定だな
投稿日時:2023/09/13 23:54:29
若槻が思い巡らせてる闘技者、超一線級に満たない奴らばっかりで草
投稿日時:2023/09/13 23:54:29
いや、アギトが落選したトーナメントに理人とかコスモが出てきたら大事件だろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:27
本当にどちらが勝ってもおかしくない仕合だったな、面白かった
投稿日時:2023/09/13 23:54:26
アギトにイメージでノースリーブ胴着にされた黒木さん
投稿日時:2023/09/13 23:54:25
熱すぎる!!! 結局加納だと思いながら見てたらまさかの嵐山!
投稿日時:2023/09/13 23:54:24
p2でアギトが黒木に驚いてるみたいで笑った
投稿日時:2023/09/13 23:54:23
初見の強いとこ見てーー
投稿日時:2023/09/13 23:54:22
やっぱりアギトの耐久おかしいよ
投稿日時:2023/09/13 23:54:18
前作のアギトの謎耐久ってなんだったんだ
投稿日時:2023/09/13 23:54:18
こんなバキワールドの住人より強い黒木さんがおかしすぎるぜ。
投稿日時:2023/09/13 23:54:16
強者同士の闘いは負けた方が一瞬だけ意識を失うけどその後すぐ起きる。この漫画は負け側も格落ちさせない描き方が本当に上手い。
投稿日時:2023/09/13 23:54:15
どちらの株も落とさず嵐山を勝たせるという英断、いい試合でした。
投稿日時:2023/09/13 23:54:15
目黒くんもきっと喜んでるよ・・・
投稿日時:2023/09/13 23:54:14
めっちゃ良い試合だった! 満足満足
投稿日時:2023/09/13 23:54:13
アギト負けたのは意外だったな。 黒木と嵐山とかの戦いをみたい気持ちが強い、黒木は嵐山をどう対処するんだろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:12
これ実質おっさんずラブだろ
投稿日時:2023/09/13 23:54:11
嵐山さんの勝ちに震えた
投稿日時:2023/09/13 23:54:09
まじか( ̄▽ ̄;)アギトが負けるかこれは読めなかった
投稿日時:2023/09/13 23:54:08
荒らし山
投稿日時:2023/09/13 23:54:07
すげえ互角だったなー
投稿日時:2023/09/13 23:54:06
初見サラッと復帰して・・・て?初見復帰!? やったー!
投稿日時:2023/09/13 23:54:03
最後まで分からんかったな 凄い戦いだった!
投稿日時:2023/09/13 23:54:02
こーゆーのあるからケンガンは好きだな 既存キャラも強いし新キャラも強い 初美って現状絡めんの?w
投稿日時:2023/09/13 23:54:00
何とか笑顔を浮かべる状態でよかったな。
投稿日時:2023/09/13 23:54:00
黒木出てきたのは勝ち確演出だと思ってたんだけどなぁ まあNF
投稿日時:2023/09/13 23:53:58
ぬおおお
投稿日時:2023/09/13 23:53:57
ごめん、嵐山。絶対負けると思ってたわ。
投稿日時:2023/09/13 23:53:55
龍弾をまともに喰らって倒れなかったのって嵐山くらいだよね。 メッチャタフですね、嵐山さん
投稿日時:2023/09/13 23:53:54
アギトに勝った嵐山に勝ったロロンに勝った王馬 なるほどね
投稿日時:2023/09/13 23:53:54
どうせ加納勝つんやろなー え!? いや本当に本筋絡まないと勝敗わからねーわ、いい漫画
投稿日時:2023/09/13 23:53:54
最高⭐️⭐️⭐️
投稿日時:2023/09/13 23:53:53
袖で首絞められる奴よく親からやられてたわ 懐かしい
投稿日時:2023/09/13 23:53:51
両者ダウンで紙一重の勝利は良い落とし所だな
投稿日時:2023/09/13 23:53:51
他の技を柔に繋げ上手く組み合わせた嵐山はヤバいな
投稿日時:2023/09/13 23:53:50
すまん、ロロンが嵐山に勝てるビジョンが1ミリも見えん
投稿日時:2023/09/13 23:53:48
速水くんお前ルールありきとはいえよく勝ったな!?
投稿日時:2023/09/13 23:53:48
マジかよ… 予想外だったわ カッコよすぎる…
投稿日時:2023/09/13 23:53:47
負けたけど全然アギトの格は落ちてないのが凄いわ
投稿日時:2023/09/13 23:53:46
アギトが負けるとは全く予想してなかったなー
投稿日時:2023/09/13 23:53:44
負けたけどアギトますます好きになったな
投稿日時:2023/09/13 23:53:41
嘘やろ?!龍弾もらって動くとか
投稿日時:2023/09/13 23:53:41
ああ〜^ 神漫画じゃ〜
投稿日時:2023/09/13 23:53:39
アギトがまた強くなるために必要な敗北だったんだろう。黒木戦に遜色ない試合だったと思うわ。
投稿日時:2023/09/13 23:53:37
コスモの体格はかなり不利だろ
投稿日時:2023/09/13 23:53:36
流石にアギトが勝つと思ってたけどまじが… 双王は伊達じゃないな
投稿日時:2023/09/13 23:53:36
ベストバウト!
投稿日時:2023/09/13 23:53:30
なんやかんやショックだなあ
投稿日時:2023/09/13 23:53:28
派手な技じゃなくて袖車で終わらせるとか最高かよ
投稿日時:2023/09/13 23:53:28
待ち人がいる嵐山の勝ちか…
投稿日時:2023/09/13 23:53:27
アギト負けるかー! でも、嵐山が買っても全く違和感無い!
投稿日時:2023/09/13 23:53:26
速水、こいつに良く勝てたな……
投稿日時:2023/09/13 23:53:24
嵐山最強格なの改めて分かったから マジでケンガントーナメントやったらどうなるか見てみたい
投稿日時:2023/09/13 23:53:23
本当に最後の最後までどっちが勝つか分からん面白い試合だった。 あと最後のページも良かった。
投稿日時:2023/09/13 23:53:20
黒木戦以来の衝撃!やば子さん、一生付いていきやす!!
投稿日時:2023/09/13 23:53:17
この作品まじでベストバウトが多すぎるなぁ
投稿日時:2023/09/13 23:53:16
アギトが負けるのは予想外だった…
投稿日時:2023/09/13 23:53:14
最後の攻防熱すぎ。燃えたわ嵐山。
投稿日時:2023/09/13 23:53:12
龍弾喰らってもなお勝つのは強すぎる、初見と呂天の立場ないよ
投稿日時:2023/09/13 23:53:11
初見好きだからマジ頑張ってほしい
投稿日時:2023/09/13 23:53:10
アギト負けたから単行本全部買う
投稿日時:2023/09/13 23:53:06
アギトが負けるかぁやっぱ嵐山強すぎるだろ…
投稿日時:2023/09/13 23:53:04
ここで加納を勝たせないで嵐山に譲る展開は熱い!どうせ加納が勝つんでしょ?と無意識に思ってしまってた
投稿日時:2023/09/13 23:53:04
嵐山サン!???
投稿日時:2023/09/13 23:53:02
正直アギトはもう負けないと思ってたから予想外だわ
投稿日時:2023/09/13 23:53:02
正直嵐山のこと対抗戦からずっと好きだったからクッッソ嬉しい
投稿日時:2023/09/13 23:53:01
どっちが先に立ち上がったかのギリギリの差だった!
投稿日時:2023/09/13 23:53:00
これは予想外だった!!
投稿日時:2023/09/13 23:53:00
まーじかっこいい!良い戦いやった!
投稿日時:2023/09/13 23:52:59
互いに文句の無い決着になったと個人的には感じる結末だった!
投稿日時:2023/09/13 23:52:58
すまん、いわせて 作者さん大好きだよ
投稿日時:2023/09/13 23:52:57
妄想で加納を倒した唯一の男
投稿日時:2023/09/13 23:52:57
嵐山とアギトどっちも凄すぎる。 とんでもない名試合
投稿日時:2023/09/13 23:52:56
まさか嵐山が勝つとは…
投稿日時:2023/09/13 23:52:55
龍弾でやられないのは黒木クラス
投稿日時:2023/09/13 23:52:55
いきなり勇次郎が出てきて全部メチャクチャにしてほしいな
投稿日時:2023/09/13 23:52:53
コスモ頑張ってくれー!
投稿日時:2023/09/13 23:52:48
予想通りだ。
投稿日時:2023/09/13 23:52:48
技術の塊みたいな奴らのなりふり構わない姿ってカッコいいよな、カッコいいよ2人とも!
投稿日時:2023/09/13 23:52:45
ホントこの漫画だけは人生通して推すやろなぁ俺...
投稿日時:2023/09/13 23:52:44
久々の良い意味でどっちが勝つか分からないケンガンのめっちゃ良いとこ出た試合だったな めちゃくちゃ面白かった!
投稿日時:2023/09/13 23:52:44
同格って言葉に相応しい戦いだった
投稿日時:2023/09/13 23:52:43
まさかのアギト負け なんだかんだ勝つと思ったけど相変わらず予想を裏切るのが上手い
投稿日時:2023/09/13 23:52:41
この結末は予想外だけど やっぱ嵐山は紛れもなく強敵で速水は唯一の嵐山適性ファイターだってことがよく分かる
投稿日時:2023/09/13 23:52:41
まさかアギト負けるとは思わんかったわ
投稿日時:2023/09/13 23:52:39
わぁぁぁぁアギト2敗目かぁぁぁぁ…さすが嵐山…
投稿日時:2023/09/13 23:52:38
まさか……キバが… 猛虎さんと同じ勝敗っておもったけど 彼は王馬さんに負けたから3敗か
投稿日時:2023/09/13 23:52:33
嵐山もかなりのタフガイやな
投稿日時:2023/09/13 23:52:32
蟲がどう絡んでくるんだろ
投稿日時:2023/09/13 23:52:31
熱い。この展開は熱い。
投稿日時:2023/09/13 23:52:31
嵐山勝っちゃった… 愛するものがいる方が勝つのは当たり前なのか?
投稿日時:2023/09/13 23:52:30
黒木と目黒の格好が似てるせいでアギトまで目黒に恋してるのかと思っちゃったじゃん…
投稿日時:2023/09/13 23:52:30
最後までどっち勝つかわからんいい試合だった
投稿日時:2023/09/13 23:52:28
いつかの猫撫でてる嵐山見た時からお前が俺の最推しや!!!!!
投稿日時:2023/09/13 23:52:28
目黒バフの方が強かったか
投稿日時:2023/09/13 23:52:27
アギトは負けちゃったか… いや、あんたは越えるべき壁が多いほど強くなれる人だ。次は勝ってみせろ!期待してる!
投稿日時:2023/09/13 23:52:26
嵐山「そうだ私が目黒正樹だったんだ」
投稿日時:2023/09/13 23:52:25
嵐山勝ったの嬉しすぎる ページめくるたびに震えが止まらんかった
投稿日時:2023/09/13 23:52:24
すっご… マジで面白かったわ
投稿日時:2023/09/13 23:52:24
嵐山勝つと思ってなかったけどかくおちしないのこの作者すごいな
投稿日時:2023/09/13 23:52:23
龍弾喰らった上で勝つのかよマジで化け物過ぎひん?
投稿日時:2023/09/13 23:52:23
同格の達人同士で、ここまでラストがもつれ込むの熱すぎだろ……
投稿日時:2023/09/13 23:52:21
嵐山(待ち人がいる 負けられぬよ) アギト(嵐山よ、私とて同じ。) 読者ワイ(こいつら…直接脳内で?!)
投稿日時:2023/09/13 23:52:21
嵐山さん強すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:52:20
少年Mへの愛だよ
投稿日時:2023/09/13 23:52:17
まさか勝つとは… 少年Mもびっくりだよ
投稿日時:2023/09/13 23:52:17
最後の王馬さんガチで優しくてなんか泣きそうになったゾ
投稿日時:2023/09/13 23:52:16
本当にどっちが勝つか分からない試合だったわ…
投稿日時:2023/09/13 23:52:10
コメント1番乗り
投稿日時:2023/09/13 23:52:09
前作からのアギト謎耐久でも嵐山の攻撃は防げなかったか
投稿日時:2023/09/13 23:52:09
これ以上強くなったら嵐山に誰が勝てるんだ と思ったけど黒木、繋がる者、王馬のクローン主、けっこういた
投稿日時:2023/09/13 23:52:03
バケモン同士が血みどろになって紙一重で決着つけるの、王道かもしれんけどめっちゃ熱いな
投稿日時:2023/09/13 23:52:02
無空h…龍弾!?
投稿日時:2023/09/13 23:52:00
加納さん負けるってマジ?
投稿日時:2023/09/13 23:51:59
まじか! なんだかんだでアギトが勝つと思ってた!
投稿日時:2023/09/13 23:51:59
こんだけ骨折られたらトーナメント出れんやろ…
投稿日時:2023/09/13 23:51:58
対抗戦の時の速水正樹まじで大金星だったな
投稿日時:2023/09/13 23:51:53
男たちががそれぞれ誰かを想って戦ってる……登場人物が全員オッサンだけど。
投稿日時:2023/09/13 23:51:51
おい、おいおいおい、あんだこのあつすぎる展開は
投稿日時:2023/09/13 23:51:51
イマジナリー少年M>>>イマジナリー黒木
投稿日時:2023/09/13 23:51:45
嵐山さんおめでとう!
投稿日時:2023/09/13 23:51:43
アギトが負けるとかまじか!? 嵐山が本当に信じられないくらい強すぎる
投稿日時:2023/09/13 23:51:42
まさかアギトが負けるとは…
投稿日時:2023/09/13 23:51:41
ほぼ恋愛バトルだろこれ
投稿日時:2023/09/13 23:51:40
どっちも凄い闘いだった いやどうなるんだ次のトーナメント
投稿日時:2023/09/13 23:51:30
熱い戦いを見せてくれてありがとう
投稿日時:2023/09/13 23:51:24
ありがとう、少年M。私はいつまでも貴殿に夢中だ。
投稿日時:2023/09/13 23:51:24
不覚ってきくと某正義マンの顔が浮かぶようになった
投稿日時:2023/09/13 23:51:23
正直アギトは負けないと思ってたわ
投稿日時:2023/09/13 23:51:12
マジか。 これもう初見が強キャラ面できる世界じゃないだろ。
投稿日時:2023/09/13 23:51:11
嵐山やるやん!
投稿日時:2023/09/13 23:51:09
なんだよこの番狂わせは 最高じゃあないっすか
投稿日時:2023/09/13 23:51:03
最高の試合だったぜ!
投稿日時:2023/09/13 23:50:58
化け物同士だからこそお互い意地で戦う。最高の試合ですな
投稿日時:2023/09/13 23:50:54
あの黒木厳斎と同じ扱いの目黒正樹ほんま草
投稿日時:2023/09/13 23:50:39
既存キャラの格を落とさないように強キャラ作るの上手すぎんか???
投稿日時:2023/09/13 23:50:29
裸族
投稿日時:2023/09/13 23:50:22
このコメントを見たお前も目黒だ。 そうだろう?
投稿日時:2023/09/13 23:50:17
やばすぎかっこいい