コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/18 14:28:59
兄弟愛すぎてさすがに泣く
投稿日時:2025/04/08 09:54:21
遠目で見たらクロワッサンみたいで美味しそうな蟻兄貴
投稿日時:2025/03/23 05:10:10
仲間が強化されている!
投稿日時:2025/03/12 22:08:31
ウジに声帯は無いはずなのにどうやって発声してるんだろ
投稿日時:2025/02/03 16:46:47
550 戦争と同じで正義か悪ではなくそれぞれの正義だけど好きか嫌いかならこちらの人間世界の価値観で構わんでしょ。
投稿日時:2025/02/03 03:39:33
この仮面かー!
投稿日時:2025/01/21 11:36:56
こんな世界に閉じ込められなきゃ兄弟だって攫って云々はしなかっただろうさ
投稿日時:2025/01/17 04:39:40
最後、ツミしつけーw
投稿日時:2024/11/29 12:35:35
兄貴···大悟も良い男だわ···
投稿日時:2024/11/27 15:38:03
自分の作った仮面アピールしまくるツミちゃんが可愛い
投稿日時:2024/11/21 23:03:39
表紙の仮面きたー
投稿日時:2024/11/09 12:01:30
兄弟は女を攫うようなクズなんだ、とわかっていても感情移入してしまう… 葛藤が止まらなくてツライ……
投稿日時:2024/11/07 21:30:40
生きるためにしなくちゃいけないことじゃないのにそうしてるのは悪だけど、そうせざるを得ないほどの底を見てるのが共通だなって
投稿日時:2024/11/07 21:29:00
550悪の象徴だと思ってる。主人公が姉を女性としても愛してることが悪いものとして描かれてることにも通じるものを感じてる。
投稿日時:2024/11/07 13:32:22
なんでこの兄弟嫌いな人多いの? 女攫いの罪が重いのって私たちの世界線の価値観では?
投稿日時:2024/10/30 11:49:20
泣くコメ意味不 生きる為の奪取は一理あるとしても女攫いは不要やろ 大悪党やんけ因果応報自業自得
投稿日時:2024/10/29 01:58:51
虫が死んで泣く漫画が他にあっただろうか…
投稿日時:2024/10/24 20:03:57
後ろにいるツミ面白すぎる
投稿日時:2024/10/11 14:34:26
兄貴がきっちり最後を迎えられてよかった…
投稿日時:2024/10/10 21:38:44
テッペ兄におやすみと言ってくれる佐久間君の心よ。兄にはテッペの声に聞こえてるのだろか。蟻兄弟の顛末は何度読んでも泣く
投稿日時:2024/10/06 12:36:41
回想から察するにこの兄弟も戦争と梁界の犠牲者だよな…… 最終的に外道になったのは間違いないけど、どうしても同情しちゃうわ
投稿日時:2024/10/03 00:08:51
蛆化から読むのめっちゃキツかった… トラウマなるわ
投稿日時:2024/10/02 04:19:30
でっかいハエが羽化しちゃうのかと思ってちょっと焦った…
投稿日時:2024/09/21 23:13:02
spメダルどんどん吸いこまれるんですけど!!!?
投稿日時:2024/09/10 16:46:52
複雑な気持ちになるなぁ
投稿日時:2024/09/05 18:21:40
ちょっと兄貴可愛く見えてきた
投稿日時:2024/08/29 23:00:37
コクトもうすらハゲも優しいやんけ こんなキモいのに絶対近づかないわ
投稿日時:2024/08/29 18:07:15
蛹はかえらないのかな…
投稿日時:2024/08/25 21:41:51
ツミちゃんwwww
投稿日時:2024/08/24 04:02:16
こんなに感情を揺さぶられる漫画久々だ
投稿日時:2024/07/20 22:08:46
最後のひとコマのせいでコクトのツミスルー描写がシリアスなのかネタなのか分からん笑
投稿日時:2024/07/18 21:48:43
読み返してるとこの話凄い良い 森村弄り、吉家の評価、リリ、堂本(仮)の人の良さ、佐久間の自我どれもとても良い
投稿日時:2024/06/29 11:32:08
ツミちゃんじわる(笑)
投稿日時:2024/06/28 22:40:04
カタコト兄貴ちょっと可愛くて悲しくなっちゃった
投稿日時:2024/06/27 18:54:01
危険が多いのは女子の方だから割り切りも早いな
投稿日時:2024/06/25 12:48:30
ちょい足し、ダブってる笑もしかしたら泰平の高校は四年制だったり?
投稿日時:2024/06/25 10:05:09
はーん ようやく仮面出てきたな。いつ出てくんだろとか何で作ったんだろとか気になってたから解消されてよかった(小並感)
投稿日時:2024/06/02 09:31:40
この時点では、変身しても顔は変えずにいられたんだよなあ…
投稿日時:2024/05/19 17:14:41
コクトくんがだんだん悪くなってる気がw
投稿日時:2024/05/15 12:04:48
面白い
投稿日時:2024/04/17 19:25:45
孵ってほしいなぁ……
投稿日時:2024/04/14 06:17:56
堂本先生(偽物)、正体を明かそうとして強制終了させられる。
投稿日時:2024/04/06 14:28:42
今年読んでる漫画の中で一番面白い!設定も登場人物もすごい!この先どうなっていくんだろう?
投稿日時:2024/03/25 10:52:10
泣いてしまった
投稿日時:2024/03/15 21:49:39
佐久間くんは強いよ。 心は1番ヒーローだよ。 あんなになってもテッペって言ってるにいちゃんも。
投稿日時:2024/02/26 00:33:50
ギャルの言う通りツミちゃん本当にコクトに愛想尽かされる可能性あるなw
投稿日時:2023/12/15 09:44:21
ツミちゃんが、お面持って視界に入ろうとしてる😆
投稿日時:2023/12/10 11:48:34
何回読んでもテッペ兄切ない…
投稿日時:2023/12/10 06:58:27
祈祷で変わる場所にも変化あるっていう話がここで回収されるんだな 自我が強固なら顔が変わらないっていうのもそれに近いよな
投稿日時:2023/11/28 19:27:51
ちょいたしの矢口剛志、19才の高校生って、ダブっていたのか・・・
投稿日時:2023/11/27 12:28:04
耳長女倒した時の感じでコクトはクラスメイトに嫌われてるかと思ってだけど、もう割と理解されてるみたいで安心した。よかった
投稿日時:2023/11/25 15:23:39
ツミちゃんのジト目笑顔かわいいw でもそのお面はダサいよ…
投稿日時:2023/11/18 01:32:15
ツミさんはさぁ…
投稿日時:2023/11/17 01:54:35
森村ちゃんかわいい
投稿日時:2023/11/03 01:50:15
テッペが結構トラウマ
投稿日時:2023/10/28 12:34:23
辛
投稿日時:2023/10/21 22:13:29
夏休みに子供と一緒に観察してたアゲハも蛹のまま孵らなかった。 自然界って厳しいな
投稿日時:2023/10/20 00:34:09
蛆になった元敵を最期まで看取るって優しいな。前話の流れの後に最期まで描かれるとは思わなかった。
投稿日時:2023/10/18 19:19:18
ごめん、、切ないよ兄弟…
投稿日時:2023/10/05 02:34:57
ツミよwwww
投稿日時:2023/10/04 10:18:02
佐久間くん、強くなりそうだな
投稿日時:2023/10/03 19:02:49
ツミちゃんしつこいw 佐久間くん強い男だな…自分の状況も周りも理解した上で自分なりに受け止められている
投稿日時:2023/09/21 05:57:36
ギャグも多いけどこういうしんみりとしたシーンもしっかり描写するからこの漫画好きだ
投稿日時:2023/09/20 03:41:24
デカ芋虫キモすぎ
投稿日時:2023/09/19 00:20:24
おもしろい
投稿日時:2023/09/17 21:25:24
変身した経緯はともかく、重吉が常識人として生徒に信頼されているのは間違いない
投稿日時:2023/09/13 03:25:47
このマンガまじでおもしろいな アニメ化の因果が見える
投稿日時:2023/09/11 21:04:15
面白いが、主人公の性格が最近のなろうやなぁ わざと合わせてるんかな
投稿日時:2023/09/11 16:12:10
スッ て、なんか意味深に素通りした後姉が背後霊になってるしこういうの凄く好き
投稿日時:2023/09/10 01:13:41
このvs兄弟エピソード、漫画をより味深くさせた気がする。端折らず、兄の最後を描いたのもよかった。
投稿日時:2023/09/09 03:34:02
凄く面白いけど虫の絵が気持ち悪すぎてそのあたり正視できないし単行本を買ってうちに置くのも躊躇する…
投稿日時:2023/09/08 00:01:28
兄貴に悲しむ日が来るとはな…
投稿日時:2023/09/07 13:40:55
自罰傾向ありで自己評価が低いのにその認識が強過ぎて逆に自我強い判定は草 確かにそうとも言えるけどさあw
投稿日時:2023/09/06 23:06:37
兄貴ワンチャンこっから再登場ないかなぁ
投稿日時:2023/09/06 22:22:31
兄弟いいキャラだった
投稿日時:2023/09/06 14:46:50
石仮面みたいで草
投稿日時:2023/09/06 11:51:53
孵らなくてよかった
投稿日時:2023/09/06 11:10:45
地獄にもアオハル…
投稿日時:2023/09/06 04:27:02
この回好きすぎて何度も読んじゃう。虫嫌いなのに「テッペ」が愛おしすぎる。
投稿日時:2023/09/06 01:57:36
ツミの仮面スルーがただのギャグ描写なら良いんだけど、コクトが段々人間離れしてアメジスト>ツミになってる気がして怖い
投稿日時:2023/09/04 21:52:24
これがコクトの仮面か!!!上手だね 兄ちゃん最後まで弟のこと気にしてんの、、普通に平和に暮らせてたら良かったのにね
投稿日時:2023/09/04 13:13:01
サナギ姿にこんなに泣くと思わんかったよ……
投稿日時:2023/09/03 21:55:41
最近シリアスで忘れてたけど、ギャグ漫画だっけな。これ。
投稿日時:2023/09/02 07:58:09
虫の姿気持ち悪いのに切なくてじっくり読んでしまった……そんでツミちゃん笑
投稿日時:2023/09/01 20:52:16
なんかツミちゃんが最近可愛くてしょうがないんだが
投稿日時:2023/09/01 09:05:46
念の為離れておいたほうが良い、のに 普通に一緒に残って傍に居るんだねコクト あくまでも必要なら非情になるだけなんだなって
投稿日時:2023/09/01 06:24:29
カエロ、テッペ ネムル…
投稿日時:2023/09/01 02:27:10
ちょいちょい見るツミのボケが可愛い癒し
投稿日時:2023/08/31 18:16:56
守る方スルーか〜い
投稿日時:2023/08/31 17:59:38
めっちゃ切なかった。
投稿日時:2023/08/31 17:10:50
投稿日時:2023/08/31 11:44:56
ツミがコメディリリーフである安心感
投稿日時:2023/08/31 09:41:11
羽化に失敗ということは、成功する場合もあるってことか……? 人間大の昆虫はテラフォーマーズみがあって恐ろしそう……
投稿日時:2023/08/31 07:11:04
仮面には意地でも触れないぞっていう強固な意志を感じる
投稿日時:2023/08/31 03:59:41
コメントも応援のうちに入るそうなので(閲覧数につながるから)してみます ツミをスルーしたのがすごく心配……大丈夫かコクト
投稿日時:2023/08/31 00:55:39
仮面の造形が近未来ぽいから不思議な力で作られたものかと思いきや、すごくアナログな方法でできてた
投稿日時:2023/08/31 00:32:55
佐久間ほぼ人間に戻れたな
投稿日時:2023/08/30 23:49:24
ダ…ダs… うーん… 合掌…
投稿日時:2023/08/30 23:05:37
兄弟切ない、、、
投稿日時:2023/08/30 23:01:33
アニキもう退場かよ このイモムシかわいいからもっと見たかったのに〜
投稿日時:2023/08/30 22:18:19
テッペの兄貴キモかったけどまあよかったね……
投稿日時:2023/08/30 21:58:05
コクト回復せんねぇ あの仮面が鍵となるか
投稿日時:2023/08/30 21:25:38
続き気になる!コミックス買いました 続いてほし〜
投稿日時:2023/08/30 21:23:30
ちょい足しがなんか学級新聞みない?
投稿日時:2023/08/30 21:22:36
この漫画ほど、途中から見たら意味不明な内容はないだろね。面白くて最近1番更新が楽しみな漫画です!
投稿日時:2023/08/30 21:22:10
なんかアニキめっちゃ泣ける…(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/30 20:26:15
人にはそれぞれいろんな特技があるんだなと思った。
投稿日時:2023/08/30 18:34:21
コクト大丈夫か
投稿日時:2023/08/30 18:05:40
覆面は伏線?
投稿日時:2023/08/30 17:53:56
バナーのツミの涙は自分の作った仮面をスルーされた事への悲しみだったのだな。
投稿日時:2023/08/30 16:31:03
直前がシリアスだったからスルーがギャグなのか、ゲンシ機関の副作用的なシリアスなのかわからん…
投稿日時:2023/08/30 16:17:09
ツミちゃんw
投稿日時:2023/08/30 15:41:22
自我で顔の造形維持できるのか
投稿日時:2023/08/30 15:24:10
顔が変わらないとかできるのか!
投稿日時:2023/08/30 15:17:52
どこまで仮面引っ張るねん
投稿日時:2023/08/30 15:10:02
あのサナギ絶対伏線じゃん...
投稿日時:2023/08/30 13:45:54
面白い 表紙に繋がるのね
投稿日時:2023/08/30 13:43:30
ウジは死んだ…?
投稿日時:2023/08/30 12:33:11
コクトが兄弟を悪党だとしつこく言うのは、自分の冷酷さを正当化しないとやってられないからか
投稿日時:2023/08/30 12:30:44
実力はないが自我が強いのは団体行動するうえでは危険人物ですなぁ
投稿日時:2023/08/30 12:27:14
佐久間くん大器晩成キャラ?
投稿日時:2023/08/30 12:26:00
いや、究極に平和ボケして能天気だから、この状況でも綺麗事を堂々と言い放てるんでしょ 自己満すぎて不快な存在だわ
投稿日時:2023/08/30 12:03:46
なるほど!表紙の仮面か!
投稿日時:2023/08/30 11:49:19
大吾優しいな、本当に漢の中の漢になった。 ツミちゃんの残念仮面スルーしたのは頭痛で思考雑になってる&ギャグだよね・・?
投稿日時:2023/08/30 11:46:04
新しい堂本先生、良い人で癒やされる
投稿日時:2023/08/30 11:31:40
ウジ気持ち悪いよお
投稿日時:2023/08/30 11:28:40
ツミちゃんたぶん一生好き 友達になりたい
投稿日時:2023/08/30 11:04:30
佐久間君そのまま強く生き残ってほしい。ツミをスルーして不安になったけど、変な仮面作ったからスルーしただけよね?
投稿日時:2023/08/30 10:46:24
幼虫さん羽化しないかなー
投稿日時:2023/08/30 10:23:44
同級生みんな個性的で良いやつだな 学校での戦闘が一段落ついて何編に入るのか楽しみ
投稿日時:2023/08/30 10:09:46
オモシレ
投稿日時:2023/08/30 10:07:33
あの石仮面用意しといて 一丁前にショック受けてんの草
投稿日時:2023/08/30 10:02:06
最後は弟の近くて逝けてよかった。あのままじゃあんまりだからな…
投稿日時:2023/08/30 09:49:43
真の漢、良いやつすぎる
投稿日時:2023/08/30 09:41:07
変身の度合いは自我の強さで変わるのか 何気に重要シーンだよな
投稿日時:2023/08/30 09:34:34
生き物が死ぬときの震えが巧すぎる。作者は何?見てきたの?
投稿日時:2023/08/30 09:23:11
いちいち笑わせてくるなツミ!
投稿日時:2023/08/30 09:23:03
アリキの孵化をまだ信じてる、兄弟揃って主人公の予想を裏切ってほしい
投稿日時:2023/08/30 09:17:20
やっとカラーのマスク出来たか
投稿日時:2023/08/30 09:02:00
みんな予想してた蝿の逆襲は流石に裏切ってきたな。でも、弟(の身体を取得した者)に看取られながら死ぬってのも良い最後だよ。
投稿日時:2023/08/30 08:57:25
アメジスト加工って地味にすげーよな学生たち
投稿日時:2023/08/30 08:43:03
サムネ(?)のあの娘、散々読者を震え上がらせた主人公に人間の善性を説教してるんじゃとか思ってたらぜーんぜんちがくて草
投稿日時:2023/08/30 08:23:16
ヘッダーのマスク完成か…?
投稿日時:2023/08/30 08:12:07
もし戦争が起こった、起こらなかったで世界線が別れる設定なら、ドロドロ体の世界線は原…爆!?…うーん、予測がつかないよ!
投稿日時:2023/08/30 07:51:30
テッペでうるっときて、最後のツミの顔で癒された。 個人的に今最高の漫画! 一巻二巻も買った。紙の本が続刊されますように!
投稿日時:2023/08/30 07:46:35
兄貴ブルってなって少しだけ萎んで死んだって分からせるの凄い
投稿日時:2023/08/30 07:31:38
泰平世界のみんな、逞しくなってきたな。フーガ以外。
投稿日時:2023/08/30 07:30:55
ハエの機動力とアリの筋力と人間の知性 強そうだし死んだ明確な描写がないから今後出てくるかもね
投稿日時:2023/08/30 07:10:17
そばかす好き
投稿日時:2023/08/30 07:02:09
サムネにつながるのか
投稿日時:2023/08/30 07:01:01
ツミ、吉家、ギャル風と美人が3人もいる このクラスて美人多いね
投稿日時:2023/08/30 06:57:27
コクト>迫田>佐久間くらいの序列かな? 単純な身体能力は迫田のが上だったっけか。
投稿日時:2023/08/30 06:55:30
ツミかわいい
投稿日時:2023/08/30 06:55:04
どっかでツミ仮面使われた時のコメ欄「31話のやつー!」が今から楽しみだ
投稿日時:2023/08/30 06:31:07
ドキドキかわいいね
投稿日時:2023/08/30 06:17:03
周囲の人間からすると 自分がコクトにとって優先順位が低かった場合、蟻兄弟にしたような無慈悲な対応される恐怖はあるよな
投稿日時:2023/08/30 05:52:35
ドキドキ森村さんかわいい あの蛹、おぞましい何かが誕生してきそうなんだけど…、本当に死んだの???
投稿日時:2023/08/30 05:27:16
テッペ…モドロ…泣いた。
投稿日時:2023/08/30 05:25:38
コクト無理とか、道徳的じゃないとか言ってる人は、じゃああの場面でどう犠牲も出さずに切り抜けるか具体的に説明してほしい。
投稿日時:2023/08/30 05:23:04
流石に石仮面駄目なん?w 誰か甲府の職人さん連れてきてー!キラッキラなアメシストをキラッキラなコクトくんに進呈してー!
投稿日時:2023/08/30 05:19:02
いや、兄貴絶対羽化するぞ!!
投稿日時:2023/08/30 03:16:25
なんでさなぎは孵らなかったの?
投稿日時:2023/08/30 03:15:26
成虫になるフラグやん…
投稿日時:2023/08/30 03:15:07
主人公のクズさとの対比で聖人に見えるな……
投稿日時:2023/08/30 02:10:05
いくら仮面が酷いとは言えツミを無視する程コクトは頭痛にやられてたんだな…
投稿日時:2023/08/30 01:55:36
お兄ちゃん悲しい…
投稿日時:2023/08/30 01:27:55
読んでるこっちも結構くるなぁ
投稿日時:2023/08/30 01:27:01
佐久間くん良いやつやな、、、 蟻の兄もずっとてっぺいを気にかけてて好きだぞ
投稿日時:2023/08/30 01:10:21
モブっぽい男子も女子も先生も、それぞれに信念や優しさや役割がある感じなの本当面白いわこの漫画
投稿日時:2023/08/30 01:05:30
蛹がパチュンと弾けるかもと思って画面離して見てました
投稿日時:2023/08/30 01:04:24
堂本先生じゃなくなってるのなんてみんなわかってるけど「先生と生徒」の良好な関係を崩したくないんだろうなあ
投稿日時:2023/08/30 01:00:56
弟に初めてスルーされて落ち込むかと思いきや全然懲りてなくて草
投稿日時:2023/08/30 00:53:12
スルーされてもめげずにアピールするツミさん笑
投稿日時:2023/08/30 00:52:15
あぁこれがバナーの仮面か!!!
投稿日時:2023/08/30 00:51:44
この作品面白いから他雑誌に移籍した方がいい気がする。
投稿日時:2023/08/30 00:44:52
たくさん迷いながらも、己の弱さと向き合い、強固な意志と優しさを持った男、佐久間くん。 あれ、こう書くと1番主人公っほい?
投稿日時:2023/08/30 00:44:25
愛してても無理なものは無理。
投稿日時:2023/08/30 00:37:49
ツミさん??主張抑えよ?
投稿日時:2023/08/30 00:30:38
ツミスルー?
投稿日時:2023/08/30 00:28:21
クラスメイトが着々と強化されてくな
投稿日時:2023/08/30 00:25:37
テッペ、テッペ…… テッ……ペ…
投稿日時:2023/08/30 00:24:39
どっかで孵化しそう しないパターンももちろんあるだろうけど
投稿日時:2023/08/30 00:23:59
最後の仮面なんかこえーよw
投稿日時:2023/08/30 00:19:11
あぁ、蛹あれで死んだのか… ちょっと孵るの期待してしまった
投稿日時:2023/08/30 00:18:21
始めはこんなに揺さぶられる作品だとは思ってなかった。 今では水曜日の楽しみ漫画です
投稿日時:2023/08/30 00:17:12
石仮面をアピールすんな
投稿日時:2023/08/30 00:16:46
最後の後ろから仮面勧めてるの、草
投稿日時:2023/08/30 00:12:38
ショック受けるんじゃなくて最後のコマでも勧めてくるの草 表紙の仮面はこれかぁ
投稿日時:2023/08/30 00:12:03
蟻でもハエでもない蛹だから孵らないのか…
投稿日時:2023/08/30 00:07:37
お兄ちゃん…弟のところに行っちゃったのね…
投稿日時:2023/08/30 00:07:07
僕はモブなんだ…って自称してるけど無自覚に迫田君以上の変身制御してる辺り相当やべえよな
投稿日時:2023/08/30 00:06:21
シリアスムードから仮面素でスルーするのズルいよw
投稿日時:2023/08/29 20:48:55
作品は面白いのにあの虫だけまじで無理やからもう出てこんといてほしい。 これ以上登場させたら家に テッペ……。テッペ……。
投稿日時:2023/08/29 17:47:48
良き
投稿日時:2023/08/29 02:16:47
忘れちゃったけど石って痛みを軽減してくれるんだっけ?
投稿日時:2023/08/28 03:25:46
ほんとうに面白い。
投稿日時:2023/08/26 11:21:49
あのサイズのウジやばすぎて、ゾワっとする
投稿日時:2023/08/25 21:04:58
1話だけみて、後で見ようと思って忘れてた漫画なんだけど、面白すぎて一瞬でここまできたわ
投稿日時:2023/08/25 17:55:52
339 公式の発表がなくても見抜いた()鋭い自分を褒めてほしいだけの幼稚な承認欲求コジキだから根拠なんてないよ
投稿日時:2023/08/25 02:45:49
人の感情の揺さぶり方が上手い。兄貴、前話だとただ哀れで仕方なかったのに、今話の死に方に尊厳を感じてたりする。
投稿日時:2023/08/24 01:07:23
そのすれ違いは後々まで禍根を残しそうだぞコクト
投稿日時:2023/08/23 19:55:17
2人ともおやすみ。どうか安らかに…
投稿日時:2023/08/23 18:25:02
イイ
投稿日時:2023/08/23 17:50:04
森村さん、ヒロインの原石
投稿日時:2023/08/23 13:13:54
堂本のことは呼び捨てだけど件先生のことは先生呼びなのねw
投稿日時:2023/08/23 11:49:36
※319 それはちゃんと明確な根拠あってこそ?たまにその話題する人いるけど、あくまでもそれっぽいとか止まりなのよね
投稿日時:2023/08/23 09:01:59
335 これもう鬼滅の刃だろ
投稿日時:2023/08/23 08:23:46
アイドル界隈もそうだけど若い消費者の金出さない流れはもう止まらんな。結局金出すのは大人ばかり。客層の影響は作品に出るぞ。
投稿日時:2023/08/23 07:25:16
ツミスルーはギャグぽくないから、ツミに気づかなかった可能性ありそう
投稿日時:2023/08/23 03:18:04
コクト=視覚特化 迫田=聴覚特化 チコ=触覚特化 あとは味覚と嗅覚で戦うやつ登場あるで
投稿日時:2023/08/23 02:12:05
最後のコマのツミちゃんw
投稿日時:2023/08/23 02:05:30
蟻兄弟の最期と佐久間の強さと優しさと鹿爺の懺悔矯正キャンセルとツミ作の仮面で情緒がヤバい
投稿日時:2023/08/23 01:19:29
なんかめちゃくちゃ泣いてしまった
投稿日時:2023/08/23 00:41:12
ツミちゃんさぁ…
投稿日時:2023/08/22 21:10:11
327つまり更新当日はフリーとかのがいいのかもね 最新話無料のもあるけどさ
投稿日時:2023/08/22 16:33:12
この辺で一話から読み返すと、色々伏線に気付くこと出来て面白いです
投稿日時:2023/08/22 14:29:14
このアプリがマイナーだから話題になっても読者の上限に限りがあるのとチケット制のせいで目当ての作品しか読まない人も多い
投稿日時:2023/08/22 14:10:11
324大人がメイン読者だと単行本買うね 応援多くても若年層だと一切払わない 話題の為そっちに舵切ってコケたの何度も見た
投稿日時:2023/08/22 13:26:15
死因をなすり付けられる可能性があるって聞いてもここにいるよって言える佐久間君は勿論だけど、付き添うコクトも十分優しいよ…
投稿日時:2023/08/21 20:46:35
作者編集者ともにコメント出してるという事は お気に入り数や応援ポイントの割に売れてない →ライトファンが多いとかなのかな
投稿日時:2023/08/21 20:34:32
電子版買ったけど紙版も購入ー!!
投稿日時:2023/08/21 00:48:21
面白すぎて我慢できず生まれて初めて先読みした。 兄弟編が好きすぎて本購入しました。 今後も是非紙で欲しい…応援してます。
投稿日時:2023/08/20 22:53:32
おもしろい作品ができたら売れるってわけでないのがつらいな。 少し不思議だと思ったらガチSFの漫画なんだよー!
投稿日時:2023/08/20 20:14:43
319 旧名を明かしてもええんやで コメント欄だけの秘密にしたるから、明かしなさい(命令)
投稿日時:2023/08/20 06:30:22
もし原作者さんの旧名明かせるなら新規読者・購買数共、確実に増えるかと思う 重い理由が無ければ…
投稿日時:2023/08/20 06:24:42
何巻があと何冊売れたらいいのか教えてもらえたら布教や複数買い頑張りますよ!
投稿日時:2023/08/20 00:19:23
アプリの登録者がそもそも少なそうなんだよなあ 売れてるのは他アプリでも配信でぃてるし 売れたから配信してるのかもだけど
投稿日時:2023/08/19 11:20:18
ツミがマスクを主張してくる…
投稿日時:2023/08/18 13:04:48
編集者に加え今度は作者が紙の単行本売り上げが芳しくなく4巻は電子のみになりそうとツイートしてた。マジでヤバい気がする
投稿日時:2023/08/18 08:25:54
このアプリ発信力が低い気がする 他アプリに比べて読みづらいんだよなあ 面白いオリ作品はあるけど再録もすごい古いのばかりで
投稿日時:2023/08/18 03:10:19
水研ぎヤスリでいける クラック入ってたら割れるよ
投稿日時:2023/08/18 00:24:04
彼らの言うアメジストが自分たちの思ってるものと違うものなのかもしれないと思いながら読んでたけど、確かに割れて欲しくない
投稿日時:2023/08/17 22:37:19
アメジスト含む水晶はその辺の紙やすりでどうにかなるような硬さでもないし ちょっと押しただけで割れるようなものでもない
投稿日時:2023/08/17 12:20:31
仮面持って真顔のツミの視線がこわいよwww
投稿日時:2023/08/17 04:26:33
ここで最終的な仮面を作るのがヒロインのツミじゃないのいいね
投稿日時:2023/08/16 10:08:53
ツミちゃん、その仮面呪われてね!?
投稿日時:2023/08/16 09:53:22
とりあえず紙コミックス1巻2巻ともポチったわ お気に入り数や応援ポイント数的にめちゃくちゃ売れてると思ってたわ
投稿日時:2023/08/16 05:30:07
恐怖スパイスさんかわいい
投稿日時:2023/08/16 02:05:58
佐久間君の秘めたる異常性を匂わせてていいとこなんだからツミ急に面白いことすんなよ
投稿日時:2023/08/16 01:29:31
休載くると、一路先生も鶴吉先生も普段から休めてるんだろうかと思ってしまう いのち大事に!この先も長くよろしくお願いしたい
投稿日時:2023/08/16 01:24:25
森村さん、なんこすごく素直な高校生でかわいいな
投稿日時:2023/08/16 01:12:50
299 単行本は勿論買ってますよー。おまけマンガや設定の復習出来て楽しめてるから買ってよかったと思ってます
投稿日時:2023/08/16 01:10:40
休載か... 毎週楽しみな作品なだけに残念だけどしゃーないか
投稿日時:2023/08/16 00:49:23
応援ポイントより実物買った方が応援になるよ〜 同じ様な値段だし
投稿日時:2023/08/16 00:46:09
更新無いのやっぱ寂しい。殆ど足しにならないだろうけどお気持ちで応援ポイントでも入れようかな
投稿日時:2023/08/16 00:06:11
仮面も寿司も休みとかもう終わりだよこのweb漫画アプリ
投稿日時:2023/08/15 15:19:50
8月16日は休載かあ・・・
投稿日時:2023/08/15 10:34:01
わかるぞコクト、頭痛酷い時に子供の遊びに付き合ってやる余力なんてないのよ
投稿日時:2023/08/15 06:33:01
蛆ニキは最後に残ったのが弟を思う心だと思うとこの世界に来て歪んだだけなんじゃないかな
投稿日時:2023/08/15 00:57:05
3巻表紙誰やろ?ギリギリ2巻で出番終わりきってない吉家ちゃん辺りかな
投稿日時:2023/08/15 00:29:04
284わかる。しかしここで連載してた人の「隣の稲荷」の様に電子すらなし本人サイトのみもある悲しさ 絵も綺麗だし売れて!!
投稿日時:2023/08/14 22:07:51
ここでひと段落し、次の話の展開が楽しみです! もうすぐ3巻かな?
投稿日時:2023/08/14 17:26:49
ホント蛆ニキ慣れたよな。 もう表紙に出しても良いくらい
投稿日時:2023/08/14 12:50:05
ツミちゃんの力作見て欲しい気持ちをガン無視するコクトw
投稿日時:2023/08/14 12:22:39
↓おまえメンズブラ愛好家?
投稿日時:2023/08/14 08:48:42
紙で買ってた本が途中から電子オンリーになると揃ってないのが気持ち悪いんだよ、下着の上下のようにな。
投稿日時:2023/08/14 01:07:48
印税の話は知らんけど、大手書店と出版社で無駄に発行しない取組みしてるから紙での出版決まっても前ほど出荷されないのは聞いた
投稿日時:2023/08/13 23:28:38
在庫が余ったら会社は置き場所困るしクリアランスにもできないからまあそう言う事だよねとは思う 岩波以外は出版社に返ってくる
投稿日時:2023/08/13 21:58:44
顔が変わらないほどの強固な自我が大吾にはあると言う話と比較すると、コクトは…
投稿日時:2023/08/13 21:54:35
278ですが ごめん、コメント遡ったら既に解説してくれてましたね 紙買います
投稿日時:2023/08/13 21:52:18
有料の電子書籍だと買っても利益にならないの? 教えて詳しい方
投稿日時:2023/08/13 19:16:36
本当に好きだから紙で買ってます。手元に残るのがいいよね。
投稿日時:2023/08/13 16:53:22
電子書籍は読む権利を買ってるだけ。 紙はコピーされた本物を買ってる。 となるとどっち買えばいいか分かるな?電子書籍です。
投稿日時:2023/08/13 12:53:32
老人の町書いてた人…?
投稿日時:2023/08/13 11:47:15
次回更新が月末なの辛…。2巻帯にコメントした山口貴由先生の劇光仮面が今日マンガワンに上がったからそれでも読むか
投稿日時:2023/08/13 11:13:04
ツミをスルーしたのが伏線なのかネタなのか分からないwだがそれがいいww
投稿日時:2023/08/13 00:24:29
堕天作戦の悲劇を繰り返すな! っと… この作品には何の関係も無い過去の連載だけどふと思い浮かんだので言ってみました
投稿日時:2023/08/12 21:10:10
本屋中々行けないから電子書籍を買おうと思ってたんだけど、紙の本を買った方が作者さんに+になるのだろうか
投稿日時:2023/08/12 18:39:19
テッペ。なんだい ネムル。 ちょっとかわいい
投稿日時:2023/08/12 14:33:53
久しぶりに紙で買った漫画だから続刊して欲しいよ… 田舎だと一冊しか入荷しないし都会でガンガン買うか予約をしようかな
投稿日時:2023/08/12 10:03:44
三巻出るときもできれば書店で紙の単行本を予約したげてな。面白いマンガが埋もれるのつらたん
投稿日時:2023/08/12 08:47:03
電子のみで済めばまだいいけど、このままだとうち、きりも視野に入ってるからこの作品が好きな人は危機感をもったほうがいい
投稿日時:2023/08/12 07:48:11
単行本なんてラーメン1杯より安いのに、いざとなると財布の紐が固くなる人の多さ。漫画は無料って、もう根付いちゃってんだな
投稿日時:2023/08/12 03:05:08
蟻兄弟が電子でしか読めないって、今から単行本買えばなんとかなるんか?
投稿日時:2023/08/11 22:42:35
258 情報感謝します。単行本はその後念の為買いました。チケットとかも今後の売り方に反映して欲しいけど商業的に厳しいか
投稿日時:2023/08/11 22:09:45
基本プレイ無料や無料ライフでタダで読めるなんてのが溢れてるから忘れちゃうけど、お金払わないとコンテンツは続かないよな
投稿日時:2023/08/11 22:06:06
結局SPライフとチケットでは恐らく対して作者に還元されていない。好きな作品は沢山あったけど紙で買ったのなんて数作品だけ
投稿日時:2023/08/11 20:55:08
188電子ではなく紙売れないと単行本出なくなるよ 紙本は在庫抱えると負債になるから出版社が切るようだね
投稿日時:2023/08/11 19:41:52
芋虫ニキ意外とかわいかったので、今後はちょい足しとかで活躍してほしい
投稿日時:2023/08/11 19:37:33
居残り組は、コクトが敵をにこやかにいたぶる様とか拷問し損ねて苛立つ様を見てないからなあ
投稿日時:2023/08/11 04:40:14
249 ゲンシ器官の開発元の孤高もある
投稿日時:2023/08/11 02:09:24
最初はえっちなおまけ目当てで読んでたのにどんどん話を楽しんでる自分がいる でもえっちなおまけは戻ってきて欲しい
投稿日時:2023/08/11 01:45:50
249 梁界は様々な世界が交わる所。あと出てるのは驕傲かな。
投稿日時:2023/08/11 01:03:00
原作者の一路一先生は暑いから夏の間はワッツのようにずっと水風呂に浸かってるから休載は仕方ないんだ (全部妄想です)
投稿日時:2023/08/11 00:16:21
泰平、歯車、餓鬼、継戦、梁界、薄氷 とりあえず6個出たかな?
投稿日時:2023/08/11 00:07:42
こんなおもろい漫画最近ないから単行本もう1セット買う! 頼む〜
投稿日時:2023/08/11 00:01:40
アカンヒロインがどんどんギャグポジションに
投稿日時:2023/08/10 22:16:00
テッペ、オヤスミ
投稿日時:2023/08/10 21:39:27
単行本もっと売れてくれ、、、
投稿日時:2023/08/10 20:44:20
この漫画も昨今の漫画の海に消えてくんやろうな
投稿日時:2023/08/10 20:18:16
色気も素っ気も置いてきたリリちゃんが一番可愛い。…りりちゃんだったよな?
投稿日時:2023/08/10 20:17:35
兄弟否定してコクト賞賛するやついるけど、ツミが女攫えって言ったら多分こいつは普通にするぞ
投稿日時:2023/08/10 20:09:17
『スポット』、無い方が緊張感あるからデマであってほしい
投稿日時:2023/08/10 20:08:30
232 コメント見て次回が3週間後と気付きショック。懐かしの蓼爵ワッツでも見て癒されながら楽しみに待ってます!
投稿日時:2023/08/10 19:56:15
兄弟戦から一気に面白くなったので応援したくて電子と単行本買いました。1巻PRで言ってたこれが推しの気持ちか
投稿日時:2023/08/10 16:48:36
この仮面いつ出るのかと思ってたらここかぁ!
投稿日時:2023/08/10 16:02:16
待って!?じゃあ変身の度に全変え状態の迫田くん結構まずいのでは…
投稿日時:2023/08/10 12:55:43
兄貴はもっと苦しみ抜いて絶望して死んで欲しかったな。
投稿日時:2023/08/10 12:23:41
これがヘッダーのイラストのやつか かっこええやん
投稿日時:2023/08/10 11:05:07
次は休載、その次はおまけか… 4巻電子オンリーかもしれない報告の直後だとこの休載期間が不安を煽ってくるぜ…
投稿日時:2023/08/10 10:26:41
佐久間が兄弟と3体合体選びそうで不安
投稿日時:2023/08/10 09:24:09
カミングアウト強制キャンセルは笑うて
投稿日時:2023/08/10 09:17:34
兄貴の蛹、逝った後少し萎んでる…悲しい
投稿日時:2023/08/10 09:10:30
227 正直に話そうとしたのを遮ったけど、その後の「何やってんの堂本」で今の堂本が別人だと判っていると伝わった。
投稿日時:2023/08/10 08:37:11
225 正直に話そうとしたのをあからさまに止めたってことで、もう面と向かって話す機会がなくなり自然消滅的な解決かと。
投稿日時:2023/08/10 04:13:00
変な仮面を自信げに見せるなw
投稿日時:2023/08/10 03:15:55
森村ちゃんの照れてる顔かわいいな この子のどこが『恐怖のスパイス』なんだよw
投稿日時:2023/08/10 01:57:14
そのマスク捨てろww
投稿日時:2023/08/10 01:42:16
ツミのマスクは人間バレ防止のためにツミが被ればいいんじゃないかな。メイクよりはマシだろう。
投稿日時:2023/08/10 00:54:06
蟻兄弟編おもろかったな…
投稿日時:2023/08/10 00:51:05
女子の間で、イケメンフーガ君よりコクトへの評価の方が高そうなのがなんか嬉しい。
投稿日時:2023/08/10 00:48:11
紙で買ってるから電子化はやだなぁ 刺さる人には刺さると思うからうまくバズってほしい
投稿日時:2023/08/10 00:46:14
ギャグとギャグの間にツライの挟まれて地獄の交代浴
投稿日時:2023/08/09 23:42:54
毎週楽しみです。これからすれ違いの展開は悲しいな。
投稿日時:2023/08/09 23:03:32
本当ににサナギ孵らない? なんかフラグにしか見えないんだけど
投稿日時:2023/08/09 23:01:32
スポットとやらでもとに戻れるといいな
投稿日時:2023/08/09 22:40:05
森村さん可愛いな 蟻兄弟、地獄行きだろうけどせめて安らかに眠れ
投稿日時:2023/08/09 22:30:12
コクトも女子達も風雅も佐久間も鹿おじも他の子も活躍して役立ってるのに変な事言ってフェードアウトしてるブサい陰キャの人不穏
投稿日時:2023/08/09 21:36:29
最初はモブの坊主頭と思ってたが15pの佐久間の表情と台詞が立ち向かう漢って感じでカッコいい。
投稿日時:2023/08/09 21:16:04
ツミを愛してはいるが、それはそれって奴だなw佐久間君はマジで情に厚いいい子だな。
投稿日時:2023/08/09 21:15:16
最後はなぜかコクトがラスボスとして君臨して世界を破滅においやり、佐久間くんが主役になるエンドを予想
投稿日時:2023/08/09 21:07:09
本当に弟思いの優しい兄。泰平にさえ生まれていれば。
投稿日時:2023/08/09 20:44:40
>お蔭様で読者数は増えてるのですが、4巻は電子のみになってしまいそうです…😭 4巻が蟻兄弟編です😭 テッペ…テッペ…
投稿日時:2023/08/09 20:39:54
佐久間くんの株上がりっぱなし…
投稿日時:2023/08/09 20:21:29
経験者は語る(堂本)
投稿日時:2023/08/09 20:05:02
アリ兄貴と佐久間くんの最後のやりとりが泣けた
投稿日時:2023/08/09 19:57:06
前話までコメ欄で蟻ニキだったのに、今話では蛆ニキと呼ばれてるの、なんかツラい…
投稿日時:2023/08/09 19:47:23
この兄弟のエピソードはなんかすごい刺さった ハッピーエンドではなかったけど救いがあって良かったと心から思います
投稿日時:2023/08/09 19:23:21
森村ちゃんコクトに惚れたらその内ツミと成り代わり狙いそうで怖い…
投稿日時:2023/08/09 19:19:02
2pのツミの股が濡れてる?っぽいのは何か意味があるのかな?
投稿日時:2023/08/09 19:10:22
2巻には蓼爵ワッツの設定が載ってますよ
投稿日時:2023/08/09 19:07:06
※167 バリケード作ったりで疲れてるところでさらに見張りやってるのに役立たずはあまりにも
投稿日時:2023/08/09 19:01:36
ツミがコメディ担当してくれるおかげで救いのない世界が重くなりすぎないのがいい
投稿日時:2023/08/09 18:57:46
成田さん頼むぜ
投稿日時:2023/08/09 18:48:13
単行本1,2巻買って読んでるけど、おまけにちょい足しとは違う短編の漫画ついてきて満足度高かったよおすすめ
投稿日時:2023/08/09 18:46:42
近場に本屋が無いので電子で1〜2巻買ったんですが電子でも貢献になりますか?紙じゃないとダメ?キレイに完結してほしい
投稿日時:2023/08/09 18:36:29
津川さんも若返る前に既に中身が津川さんと違った可能性はあるが「中身が間違いなく別人」ってそれ堂本がいう台詞じゃないのよ…
投稿日時:2023/08/09 18:33:04
最初から今までずっと面白い。
投稿日時:2023/08/09 18:05:01
マジかよ俺も単行本買ってくるぜ!
投稿日時:2023/08/09 17:59:30
180 当事者である担当の成田が4巻は電子のみになりそうと言ってるんだ…
投稿日時:2023/08/09 17:59:27
ツミ、メンタル強いなw
投稿日時:2023/08/09 17:58:35
先生への信頼が半端ない。なにも聞こうとせずにそのままを受け入れている。
投稿日時:2023/08/09 17:46:21
180の名誉のためにコメントを通報して消してやりたいくらいだ
投稿日時:2023/08/09 17:34:28
172 君はマンガワン編集者か関係者? ソースはどこよ?
投稿日時:2023/08/09 17:12:04
蛹の中身どうなってるんだろう 気になる
投稿日時:2023/08/09 16:38:29
アニキどうやって教室まで連れてきたんかな?
投稿日時:2023/08/09 15:57:19
凝を怠らないの偉い
投稿日時:2023/08/09 15:40:50
担当編集者のツイッターが情報源なのね ワーワー盛り上がってるようでいて、ほんの数百円も払いたくないって人が殆どなんだな
投稿日時:2023/08/09 15:39:55
泣いてしまった。 最期が安らかでよかった。 自分が死ぬ時は大事な人に側にいて看取ってもらいたい。
投稿日時:2023/08/09 15:16:34
↓どこ情報か知らんけど買って読もうはほんとに真理
投稿日時:2023/08/09 14:59:32
みんな気をつけろ!このままだと4巻は電子のみ発売になるそうだ!単行本買わないと最悪の結果がまってるぞ!
投稿日時:2023/08/09 14:59:09
4怪人もいるとけっこうな戦力ぽいよな。組織化は難しいだろうから。なんとかなりそう。
投稿日時:2023/08/09 14:53:05
美人ヒロイン、ツミをもっと活躍させなさい
投稿日時:2023/08/09 13:47:33
ツミ仮面スルーは今後に響くシリアス描写なのか、それとも単なるネタなのか。いや、後者だろうな
投稿日時:2023/08/09 13:12:08
3pでフーガくんがやっぱり役に立たないと判明
投稿日時:2023/08/09 13:09:16
あれ? 森村ちゃん可愛いぞ?
投稿日時:2023/08/09 12:58:10
ちょい足し見ると、津川さん元々老人だけど1人だけ生存してるし不良とか強い怪人だけ仕留めてるし、激強老人では?
投稿日時:2023/08/09 12:50:36
表紙の仮面完成、世界観や法則が凡そ判明、戦力が4人揃う。 第一章終了かな
投稿日時:2023/08/09 12:43:11
非モテの化身はちゃんと生きてるのか? 津川さん…
投稿日時:2023/08/09 12:29:38
念を込めるのが重要ってことはツミの作った仮面が最強の仮面だろうなぁ
投稿日時:2023/08/09 12:08:46
迫田に続いて佐久間君も無事推しになりました。
投稿日時:2023/08/09 12:03:58
仮面ごしに見ると負担が減るんだろうな
投稿日時:2023/08/09 12:03:44
4巻電子のみ辛い。この出来事こそ紙で読みたかった。つらい。
投稿日時:2023/08/09 11:50:44
みんな良い子だな。偉いよ
投稿日時:2023/08/09 11:45:20
石仮面…。エイジャの赤石装備しようぜ!w
投稿日時:2023/08/09 11:37:15
グロいけどグロすぎなくてなんとか読めた
投稿日時:2023/08/09 11:01:10
兄弟、ただの悪役だと思って見ていたのに辛いな、心がもやもやきて追いつかないよ
投稿日時:2023/08/09 10:36:10
アリニキ…😭 カタコトでなんて可愛く哀しい存在に… テッペは佐久間君の優しさを信じたんだな。期待に応える佐久間君えらいよ
投稿日時:2023/08/09 10:30:09
兄貴楽に逝けてよかったと思いたい
投稿日時:2023/08/09 10:12:09
ツミマスクスルーは普通にギャグだと思って読んでたわ そんな深い意味ある?
投稿日時:2023/08/09 10:10:23
兄貴の末路を見てると、なんかすごい悲しくなるな。
投稿日時:2023/08/09 10:10:02
蛆ニキがかわいく見えてきた 蟻兄弟いい人達じゃなかったかもしれないけど、最後は安らかでよかった
投稿日時:2023/08/09 10:05:05
新堂本先生が中身別人だって気付いたうえで信用してるからこそ、あえて罪の告白を遮った感じするな
投稿日時:2023/08/09 09:59:34
「そんなこと」扱いされたけど、逆に言えばそんなこと関係無く信頼されてるってことだよね
投稿日時:2023/08/09 09:36:37
蟻ニキの最後切なくて泣きそうになった でも弟と一緒にいると思いながら安らかに逝けてよかった
投稿日時:2023/08/09 09:34:57
佐久間くん、ずっと兄貴の側に居てくれたの? ありがとう…最後までありがとう……泣いてくれてありがとうね
投稿日時:2023/08/09 09:28:12
表紙の仮面この子が作ってたのか!?って意外な回だったな、個人的には
投稿日時:2023/08/09 09:23:53
物凄く気遣われてる新堂本先生を見てると、本物と偽物ではなく大事なのは中身なんだなぁとしみじみと考えさせられる。
投稿日時:2023/08/09 09:20:32
ツミさんそれ違う何かになる方の石仮面や
投稿日時:2023/08/09 09:05:57
ツミが作った仮面が意外とキーアイテムになったりしそうな気がする
投稿日時:2023/08/09 08:41:19
15逆に話そうとしたのを 「聞いてもない自分語り要らない」って止められてるよ?お決まりのパターン笑みんな聞きたくない笑
投稿日時:2023/08/09 08:33:31
哲平は佐久間君に身体をあげてたのか。 目がない兄貴を回収してあげてるの優しいな
投稿日時:2023/08/09 08:21:13
120因果が佐久間君に行かないように見てたんだろな 克人の冷酷さと優しさのバランスが面白い
投稿日時:2023/08/09 08:10:06
遂に常人仮面の完成か
投稿日時:2023/08/09 07:43:53
コクトに惚れても、その内絶対幻滅するぞ 重度のシスコンかつ戦闘狂の気がある
投稿日時:2023/08/09 07:36:28
「思考が雑になってる」 だからより効率のいい倒し方をしたんやろな 一番大事なものも分からなくなったりして怖いな
投稿日時:2023/08/09 07:26:56
ついに常人仮面の新フォームお披露目会か。昨今の仮面ライダーならもうとっくに何フォームも出てるはずだしな
投稿日時:2023/08/09 07:24:30
ぼっちは他者に頼らず自我を確立してるから変身も控えめなのね。
投稿日時:2023/08/09 07:16:18
ツミちゃん、めげずにお面のアピールしてて草
投稿日時:2023/08/09 06:43:55
偽堂本がめっちゃ慕われてるな それにしても「訊いてもない自分語りいらないです!」は笑う
投稿日時:2023/08/09 06:24:52
ヒロイン交代か
投稿日時:2023/08/09 06:20:04
ツミをスルーするほどの出来のマスクだったんだろう。ゲンシ器官でマスクを見てすこぶる良い因果が見えたとか。
投稿日時:2023/08/09 06:13:32
ぽんこつツミちゃんすこ
投稿日時:2023/08/09 05:42:03
蟻兄弟…おやすみ… ツミちゃん流石にその仮面は無い
投稿日時:2023/08/09 05:10:19
蛆ニキの最期まで見守る佐久間君と付き合うコクト。打算的で手段を選ばない冷酷のようで、仲間思いなのか? そして安定の堂本w
投稿日時:2023/08/09 05:06:41
ツミちゃんめちゃめちゃ美人だしめちゃめちゃ変で面白いなぁ。
投稿日時:2023/08/09 04:27:35
コクトが孤立しなくてよかった
投稿日時:2023/08/09 04:20:53
兄貴はもう登場しないのでしょうか。死ともとれる描写だが蛹化して間もない、羽化を迎える準備とも受け取れる。
投稿日時:2023/08/09 03:58:29
最愛の妹ガン無視で草
投稿日時:2023/08/09 03:57:12
最後のコマ、ツミの「あのー、これ・・・」感が良い。
投稿日時:2023/08/09 03:56:47
まだお化けの数的には残ってるはずだが
投稿日時:2023/08/09 03:56:25
森山さんいい子だし素敵な仮面も作ってくれたけど幽霊みたいな異形に変身するフラグ立ってて心配…
投稿日時:2023/08/09 03:27:00
おやすみ兄貴 向こうで弟さんと仲良くやってると思ってるよ😢
投稿日時:2023/08/09 03:20:46
しっかりおもろい
投稿日時:2023/08/09 03:05:08
コクトがツミを大事な存在のように、兄も哲平が大事な存在だったんだね…おやすみアニキ
投稿日時:2023/08/09 02:57:02
ツミの平常運転ぶりは良い緊張感の緩和になる
投稿日時:2023/08/09 02:47:23
車はインキーしちゃったってこと? 窓割るしかないよな。誰かに悪用される心配もあるわけだし
投稿日時:2023/08/09 02:39:13
めちゃくちゃ号泣してしまった。兄弟の最期がお互いを思い合ってたことからいかに強い絆があるかみせられた。本当号泣
投稿日時:2023/08/09 02:29:13
このスルーがボケなのか今後の伏線なのかわからないのが怖いぜ
投稿日時:2023/08/09 02:17:47
テッペ、テッペ、、、、は切なすぎた。
投稿日時:2023/08/09 02:15:42
佐久間くんは自分を犠牲にしてでも善意を守ろうとしてたからフーガの上位互換なんだよね。弱いわけがない
投稿日時:2023/08/09 02:06:26
ツミちゃんガン無視で草
投稿日時:2023/08/09 02:04:29
ここ最近ずっと面白い アメジストとか細かい設定も読み返したくなったから単行本買います
投稿日時:2023/08/09 01:57:21
デカうじでかすぎて、幼児退行みたいになってるのに弟忘れてなくて、あんま考えると胃がでんぐり返っておえってなるけど、面白。
投稿日時:2023/08/09 01:50:55
1話のマスクがここで出てくるって事はここまで話し考えて常人仮面にしてたのか。めちゃくちゃ構想練ってるのすげぇな
投稿日時:2023/08/09 01:42:40
最後のコマがシュールすぎる
投稿日時:2023/08/09 01:42:22
たった3話で蛆貴に慣れるどころか 可愛く見えちゃうのすげぇな 変身直後はあんなにグロくてキツかったのに おやすみ蛆貴
投稿日時:2023/08/09 01:33:49
ツミちゃんのことは好きだけどその仮面だけは勘弁してくださいw
投稿日時:2023/08/09 01:27:28
スルーされとるw
投稿日時:2023/08/09 01:23:37
そりゃあ、スルーするス!!
投稿日時:2023/08/09 01:23:29
アニキ、静かに逝ってしまったか。涙を流す佐久間くん、強くて優しい。
投稿日時:2023/08/09 01:14:23
兄弟見た目はひどいし、中身も決して良い奴じゃなかったのに何か泣いてしまった
投稿日時:2023/08/09 01:13:59
佐久間くんこそ真の常人仮面になる気がしてきた
投稿日時:2023/08/09 01:13:23
ツミのマスクをスルーするシーンで、普通は不穏な空気感じるけどラストのツミでよくわからなくなるのがこの漫画
投稿日時:2023/08/09 01:11:36
18が言ってくれたこと全部感じたわ…忙しいなコレ🪷 あとツミの自信作スルーx2
投稿日時:2023/08/09 01:07:10
森村さんかわいいんじゃ…
投稿日時:2023/08/09 01:03:04
鹿じいは堂本の上司みたいな苦悩を背負ってるな… からの予想外の兄貴ぃ…
投稿日時:2023/08/09 01:00:42
兄の最期が安らかで良かった 一応ヒロインなのにガン無視されるツミw
投稿日時:2023/08/09 00:59:30
異形になっても敵への恨みではなく最愛の弟を思い続けて逝くのは悲しいな 安らかに
投稿日時:2023/08/09 00:52:40
兄よ安らかに。佐久間は優しいし自我が強いな。 森村の力作仮面!(後は磨いて完成かな?) そして流石ツミの仮面はスルーw
投稿日時:2023/08/09 00:48:09
ツミが最後の拠り所なのに不穏 陰キャ君も全く役立たなくて不穏! そして鹿爺慕われててwわかりみ深い 頼れる良心大人だし
投稿日時:2023/08/09 00:40:13
何作ってるのかと思ったら、そうかトップ絵の仮面か
投稿日時:2023/08/09 00:38:22
5pラストで突っ込んでるキャラに汗マークがなくて本当に良かった。ああいうノリされると一気に覚めるんだわ
投稿日時:2023/08/09 00:34:51
蟻兄弟戦、ちょっとえげつないくらい面白かった。最後までめちゃくちゃ感情揺さぶられました
投稿日時:2023/08/09 00:33:37
※15 堂本先生まだ話せてなくない?話そうとしたけどみんな察してるから慌てて遮られた感じに思ったが…
投稿日時:2023/08/09 00:31:46
61 重吉さんは校長じゃないぞ。堂本とは知り合いだけど校外の人。
投稿日時:2023/08/09 00:31:18
まあ、不良が一人いなくなってもね>ちょい足し
投稿日時:2023/08/09 00:29:38
女子トーク回で終わるかと思った
投稿日時:2023/08/09 00:27:34
他作品と比べてはいないけど、先読みするのこれとヴェルンディオだけになった 自分の中では二大看板漫画
投稿日時:2023/08/09 00:27:31
兄貴じゃなく津川さん(仮)が今後引っ掻き回しそうな再登場待ちポジになるの最高すぎる。ひねりつつ面白いとか最強かこの漫画?
投稿日時:2023/08/09 00:27:22
過剰なぐらい脅かして防衛しないと危険って女子の方が割り切ってて、コクトが頑張ってたのも理解してくれてるのが嬉しい。
投稿日時:2023/08/09 00:27:18
鹿爺さんに懺悔の機会を与えてあげてぇ…
投稿日時:2023/08/09 00:25:02
佐久間思ってたより強キャラなんだな。兄貴どっか行ったと思ったら看取られてたのは意外。蝿にならずに逝けたのは不幸中の幸いか
投稿日時:2023/08/09 00:23:54
15 校長はまだ変身したことを伝えれてないけど、生徒達は変身後堂本先生が良い人だと気づいてるからあえて言わせなかったんじ
投稿日時:2023/08/09 00:23:44
堂本先生(元祖)が車に鍵を置きっぱにしてる事よりも、堂本先生(現在)が鹿撃ちの猟銃を何処かに置きっぱにしてる事が重大では
投稿日時:2023/08/09 00:23:17
蛆ニキ段々可愛く見えてきてたんだけどな…おやすみ…
投稿日時:2023/08/09 00:22:50
佐久間くんと先生の『なりきって受け答え』回なんだね あと命尽きた蛹がフッ…って少ししぼんでる描写、切なさ増し増し
投稿日時:2023/08/09 00:22:45
兄貴は暴食ソルジャーみたいに羽化して手足や視力の刺激で正気を取り戻すと思ってたからこんな綺麗で間髪ない最後にびっくりした
投稿日時:2023/08/09 00:20:49
大切なツミをスルーしてアメジストに惹かれてしまうところが怖い
投稿日時:2023/08/09 00:19:47
ゲンシ器官で一目見て良品ってわかったんだろな
投稿日時:2023/08/09 00:19:26
本当に無駄なキャラがいないと言うかキャラの掘り下げも上手いし展開のテンポもいいしで面白いわぁ
投稿日時:2023/08/09 00:19:23
そうか津川さんの姿をどさくさ紛れに別の老人が奪った可能性もあるのか。そして津川さんの素顔は作中未登場で確かめる術がなく…
投稿日時:2023/08/09 00:19:16
ツミが本当にいらない子になりつつある(笑)
投稿日時:2023/08/09 00:18:22
佐久間くん、自分達を襲ってきた敵を看取って涙を流せるの、本当に優しいよな… ツミの美的センスは終わってるよな
投稿日時:2023/08/09 00:18:06
謎ばかりが残ってるなぁ。回収してくれるとありがたいが
投稿日時:2023/08/09 00:15:48
変身そのものが原因で性格が変わった例は今のところ無いよね 「津川さん」はそもそも津川老人に変身した誰かだったんだなぁ
投稿日時:2023/08/09 00:15:10
序盤は色物だと思ってたけど、今でも色物なんだけど、更新見逃せない看板の一つになってるのが嬉しい
投稿日時:2023/08/09 00:14:24
>>29 詳しいと言うか、アメジストがゲンシ器官の能力を抑えて頭痛が和らぐという話なら、13話「アメジスト」。
投稿日時:2023/08/09 00:14:13
メイヒロインさん、主人公に無視される
投稿日時:2023/08/09 00:12:55
ツミおもしろ
投稿日時:2023/08/09 00:12:21
あのコクトがツミをスルーしてるの見て不穏なフラグかと思ったが最後のコマでそんなことは無かったと確信したぜ!!
投稿日時:2023/08/09 00:11:31
毎回予想を覆し期待以上の物が出てくる 兄貴が優しい最期を迎えるなんて思わなかったし皆がタフなの本当好感度高い 皆死ぬな
投稿日時:2023/08/09 00:10:19
色々あったけど遂に常人仮面被るのか…感慨深いな おやすみ兄貴
投稿日時:2023/08/09 00:09:51
思ってるよりもギクシャクしてなくてよかった... こんなにキャラクター多いのにそれぞれ見せ場があって面白いな
投稿日時:2023/08/09 00:08:51
コクト以外みんな人間として魅力があるな。
投稿日時:2023/08/09 00:08:41
gg
投稿日時:2023/08/09 00:08:37
キャラクター全員にそれぞれの価値観があるのが伝わってくる。モブが1人もいない。
頭痛のせいか、ただアメジストの仮面に惹かれただけかもしれないけど、コクトがツミをスルーしてるのなんか不穏…
投稿日時:2023/08/09 00:08:00
自己評価低いかつ我が強いって佐久間君かなり厄介な敵になりそうだけど大丈夫か?
投稿日時:2023/08/09 00:07:26
主人公なんだかんだ優しいんだよね…。彼がいなかったら級友は間違いなく全滅してただろうし、やっぱり考えは間違ってないよ。
投稿日時:2023/08/09 00:06:23
巨大昆虫が本当に気持ち悪い。良い話風だけど絵面がキモすぎる。
投稿日時:2023/08/09 00:05:11
おお、これでカバー画像のマスクになるのか! ずっと何だろなーと思ってた
投稿日時:2023/08/09 00:04:56
脇役でもただ単に消費されるだけのキャラがいない稀有な漫画。これは物凄い事だと思う。
投稿日時:2023/08/09 00:04:20
アメジスト周りの詳しい話って何話だっけ?
投稿日時:2023/08/09 00:04:08
なんだかんだ弟の側(にいると思いながら)で、眠るように逝けたなら良かったな、兄貴。
投稿日時:2023/08/09 00:04:07
女子勢はみんな心身共にタフだね、佐久間くんも無事でよかった
投稿日時:2023/08/09 00:04:06
アリ兄弟いい話やった… まさか巨大なイモムシにここまで感情移入する日がくるとは…
前話見た時、後々兄貴がベルゼブブみたくなって襲い掛かってくるのかと思ってたけどそのまま逝っちまった…
投稿日時:2023/08/09 00:03:16
アリキ、悲しい… でも最期まで描いてくれてよかった その後行方知れずもモヤモヤしたから なんとも言えない感情になったわ
投稿日時:2023/08/09 00:01:34
蟻兄弟はなかなか良いキャラだったよなぁ
投稿日時:2023/08/09 00:00:18
サナギは孵らなかったが1人の漢がうまれた ダイゴの今後に期待 目が沢山ある人は多分ラスボス
投稿日時:2023/08/09 00:00:08
ツミ仮面スルーされててワロタ
投稿日時:2023/08/08 23:59:54
アリニキ悲しい(;ω;)。ダイゴ優しい、別の意味で強い。吉家さんカコイイ。柳さん元気!そして何より森村さん健気カワイイ。
投稿日時:2023/08/08 23:59:45
佐久間くんいい奴過ぎないか
投稿日時:2023/08/08 23:59:40
「そんなことより」 せっかく勇気出して告白しようとしたのにw
投稿日時:2023/08/08 23:59:14
今回で堂本先生は中身変わってることを話して、皆はそれでも正式に受け入れたみたいね。長かった。戦闘なしで結構話進んだなあ。
投稿日時:2023/08/08 23:59:09
格闘選手最上級クラスになった佐久間君の今後に期待
投稿日時:2023/08/08 23:57:27
蟻兄弟の末路、せつない話だなぁ
投稿日時:2023/08/08 23:56:56
蟻兄弟の最期が気になってた。 テッペは顔だけシワシワだったけど、佐久間くん顔だけツルツルなんだな。
投稿日時:2023/08/08 23:56:35
表紙の仮面がとうとう出来上がったね。 兄貴お休みなさい。兄弟とも比較的安らかに逝けたようでよかった…🥲
投稿日時:2023/08/08 23:56:24
テッペの続きがあるとは思わなかった
投稿日時:2023/08/08 23:55:52
アニキちょっと可愛いと思ってしまった。おやすみなさい...
投稿日時:2023/08/08 23:55:39
ツミ諦めようw
投稿日時:2023/08/08 23:55:06
ここでようやくバナーの仮面コクトになるのかしら
投稿日時:2023/08/08 23:54:59
津川さんも津川さんじゃないのか…?
投稿日時:2023/08/08 23:54:49
弟のフリして最期に付き合ってあげたのか…良いやつだな
投稿日時:2023/08/08 23:52:45
あれ?コクトってもしかしてタラシ?
投稿日時:2023/08/08 23:51:56
蓼爵強いのか…
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/18 14:28:59
兄弟愛すぎてさすがに泣く
投稿日時:2025/04/08 09:54:21
遠目で見たらクロワッサンみたいで美味しそうな蟻兄貴
投稿日時:2025/03/23 05:10:10
仲間が強化されている!
投稿日時:2025/03/12 22:08:31
ウジに声帯は無いはずなのにどうやって発声してるんだろ
投稿日時:2025/02/03 16:46:47
550 戦争と同じで正義か悪ではなくそれぞれの正義だけど好きか嫌いかならこちらの人間世界の価値観で構わんでしょ。
投稿日時:2025/02/03 03:39:33
この仮面かー!
投稿日時:2025/01/21 11:36:56
こんな世界に閉じ込められなきゃ兄弟だって攫って云々はしなかっただろうさ
投稿日時:2025/01/17 04:39:40
最後、ツミしつけーw
投稿日時:2024/11/29 12:35:35
兄貴···大悟も良い男だわ···
投稿日時:2024/11/27 15:38:03
自分の作った仮面アピールしまくるツミちゃんが可愛い
投稿日時:2024/11/21 23:03:39
表紙の仮面きたー
投稿日時:2024/11/09 12:01:30
兄弟は女を攫うようなクズなんだ、とわかっていても感情移入してしまう… 葛藤が止まらなくてツライ……
投稿日時:2024/11/07 21:30:40
生きるためにしなくちゃいけないことじゃないのにそうしてるのは悪だけど、そうせざるを得ないほどの底を見てるのが共通だなって
投稿日時:2024/11/07 21:29:00
550悪の象徴だと思ってる。主人公が姉を女性としても愛してることが悪いものとして描かれてることにも通じるものを感じてる。
投稿日時:2024/11/07 13:32:22
なんでこの兄弟嫌いな人多いの? 女攫いの罪が重いのって私たちの世界線の価値観では?
投稿日時:2024/10/30 11:49:20
泣くコメ意味不 生きる為の奪取は一理あるとしても女攫いは不要やろ 大悪党やんけ因果応報自業自得
投稿日時:2024/10/29 01:58:51
虫が死んで泣く漫画が他にあっただろうか…
投稿日時:2024/10/24 20:03:57
後ろにいるツミ面白すぎる
投稿日時:2024/10/11 14:34:26
兄貴がきっちり最後を迎えられてよかった…
投稿日時:2024/10/10 21:38:44
テッペ兄におやすみと言ってくれる佐久間君の心よ。兄にはテッペの声に聞こえてるのだろか。蟻兄弟の顛末は何度読んでも泣く
投稿日時:2024/10/06 12:36:41
回想から察するにこの兄弟も戦争と梁界の犠牲者だよな…… 最終的に外道になったのは間違いないけど、どうしても同情しちゃうわ
投稿日時:2024/10/03 00:08:51
蛆化から読むのめっちゃキツかった… トラウマなるわ
投稿日時:2024/10/02 04:19:30
でっかいハエが羽化しちゃうのかと思ってちょっと焦った…
投稿日時:2024/09/21 23:13:02
spメダルどんどん吸いこまれるんですけど!!!?
投稿日時:2024/09/10 16:46:52
複雑な気持ちになるなぁ
投稿日時:2024/09/05 18:21:40
ちょっと兄貴可愛く見えてきた
投稿日時:2024/08/29 23:00:37
コクトもうすらハゲも優しいやんけ こんなキモいのに絶対近づかないわ
投稿日時:2024/08/29 18:07:15
蛹はかえらないのかな…
投稿日時:2024/08/25 21:41:51
ツミちゃんwwww
投稿日時:2024/08/24 04:02:16
こんなに感情を揺さぶられる漫画久々だ
投稿日時:2024/07/20 22:08:46
最後のひとコマのせいでコクトのツミスルー描写がシリアスなのかネタなのか分からん笑
投稿日時:2024/07/18 21:48:43
読み返してるとこの話凄い良い 森村弄り、吉家の評価、リリ、堂本(仮)の人の良さ、佐久間の自我どれもとても良い
投稿日時:2024/06/29 11:32:08
ツミちゃんじわる(笑)
投稿日時:2024/06/28 22:40:04
カタコト兄貴ちょっと可愛くて悲しくなっちゃった
投稿日時:2024/06/27 18:54:01
危険が多いのは女子の方だから割り切りも早いな
投稿日時:2024/06/25 12:48:30
ちょい足し、ダブってる笑もしかしたら泰平の高校は四年制だったり?
投稿日時:2024/06/25 10:05:09
はーん ようやく仮面出てきたな。いつ出てくんだろとか何で作ったんだろとか気になってたから解消されてよかった(小並感)
投稿日時:2024/06/02 09:31:40
この時点では、変身しても顔は変えずにいられたんだよなあ…
投稿日時:2024/05/19 17:14:41
コクトくんがだんだん悪くなってる気がw
投稿日時:2024/05/15 12:04:48
面白い
投稿日時:2024/04/17 19:25:45
孵ってほしいなぁ……
投稿日時:2024/04/14 06:17:56
堂本先生(偽物)、正体を明かそうとして強制終了させられる。
投稿日時:2024/04/06 14:28:42
今年読んでる漫画の中で一番面白い!設定も登場人物もすごい!この先どうなっていくんだろう?
投稿日時:2024/03/25 10:52:10
泣いてしまった
投稿日時:2024/03/15 21:49:39
佐久間くんは強いよ。 心は1番ヒーローだよ。 あんなになってもテッペって言ってるにいちゃんも。
投稿日時:2024/02/26 00:33:50
ギャルの言う通りツミちゃん本当にコクトに愛想尽かされる可能性あるなw
投稿日時:2023/12/15 09:44:21
ツミちゃんが、お面持って視界に入ろうとしてる😆
投稿日時:2023/12/10 11:48:34
何回読んでもテッペ兄切ない…
投稿日時:2023/12/10 06:58:27
祈祷で変わる場所にも変化あるっていう話がここで回収されるんだな 自我が強固なら顔が変わらないっていうのもそれに近いよな
投稿日時:2023/11/28 19:27:51
ちょいたしの矢口剛志、19才の高校生って、ダブっていたのか・・・
投稿日時:2023/11/27 12:28:04
耳長女倒した時の感じでコクトはクラスメイトに嫌われてるかと思ってだけど、もう割と理解されてるみたいで安心した。よかった
投稿日時:2023/11/25 15:23:39
ツミちゃんのジト目笑顔かわいいw でもそのお面はダサいよ…
投稿日時:2023/11/18 01:32:15
ツミさんはさぁ…
投稿日時:2023/11/17 01:54:35
森村ちゃんかわいい
投稿日時:2023/11/03 01:50:15
テッペが結構トラウマ
投稿日時:2023/10/28 12:34:23
辛
投稿日時:2023/10/21 22:13:29
夏休みに子供と一緒に観察してたアゲハも蛹のまま孵らなかった。 自然界って厳しいな
投稿日時:2023/10/20 00:34:09
蛆になった元敵を最期まで看取るって優しいな。前話の流れの後に最期まで描かれるとは思わなかった。
投稿日時:2023/10/18 19:19:18
ごめん、、切ないよ兄弟…
投稿日時:2023/10/05 02:34:57
ツミよwwww
投稿日時:2023/10/04 10:18:02
佐久間くん、強くなりそうだな
投稿日時:2023/10/03 19:02:49
ツミちゃんしつこいw 佐久間くん強い男だな…自分の状況も周りも理解した上で自分なりに受け止められている
投稿日時:2023/09/21 05:57:36
ギャグも多いけどこういうしんみりとしたシーンもしっかり描写するからこの漫画好きだ
投稿日時:2023/09/20 03:41:24
デカ芋虫キモすぎ
投稿日時:2023/09/19 00:20:24
おもしろい
投稿日時:2023/09/17 21:25:24
変身した経緯はともかく、重吉が常識人として生徒に信頼されているのは間違いない
投稿日時:2023/09/13 03:25:47
このマンガまじでおもしろいな アニメ化の因果が見える
投稿日時:2023/09/11 21:04:15
面白いが、主人公の性格が最近のなろうやなぁ わざと合わせてるんかな
投稿日時:2023/09/11 16:12:10
スッ て、なんか意味深に素通りした後姉が背後霊になってるしこういうの凄く好き
投稿日時:2023/09/10 01:13:41
このvs兄弟エピソード、漫画をより味深くさせた気がする。端折らず、兄の最後を描いたのもよかった。
投稿日時:2023/09/09 03:34:02
凄く面白いけど虫の絵が気持ち悪すぎてそのあたり正視できないし単行本を買ってうちに置くのも躊躇する…
投稿日時:2023/09/08 00:01:28
兄貴に悲しむ日が来るとはな…
投稿日時:2023/09/07 13:40:55
自罰傾向ありで自己評価が低いのにその認識が強過ぎて逆に自我強い判定は草 確かにそうとも言えるけどさあw
投稿日時:2023/09/06 23:06:37
兄貴ワンチャンこっから再登場ないかなぁ
投稿日時:2023/09/06 22:22:31
兄弟いいキャラだった
投稿日時:2023/09/06 14:46:50
石仮面みたいで草
投稿日時:2023/09/06 11:51:53
孵らなくてよかった
投稿日時:2023/09/06 11:10:45
地獄にもアオハル…
投稿日時:2023/09/06 04:27:02
この回好きすぎて何度も読んじゃう。虫嫌いなのに「テッペ」が愛おしすぎる。
投稿日時:2023/09/06 01:57:36
ツミの仮面スルーがただのギャグ描写なら良いんだけど、コクトが段々人間離れしてアメジスト>ツミになってる気がして怖い
投稿日時:2023/09/04 21:52:24
これがコクトの仮面か!!!上手だね 兄ちゃん最後まで弟のこと気にしてんの、、普通に平和に暮らせてたら良かったのにね
投稿日時:2023/09/04 13:13:01
サナギ姿にこんなに泣くと思わんかったよ……
投稿日時:2023/09/03 21:55:41
最近シリアスで忘れてたけど、ギャグ漫画だっけな。これ。
投稿日時:2023/09/02 07:58:09
虫の姿気持ち悪いのに切なくてじっくり読んでしまった……そんでツミちゃん笑
投稿日時:2023/09/01 20:52:16
なんかツミちゃんが最近可愛くてしょうがないんだが
投稿日時:2023/09/01 09:05:46
念の為離れておいたほうが良い、のに 普通に一緒に残って傍に居るんだねコクト あくまでも必要なら非情になるだけなんだなって
投稿日時:2023/09/01 06:24:29
カエロ、テッペ ネムル…
投稿日時:2023/09/01 02:27:10
ちょいちょい見るツミのボケが可愛い癒し
投稿日時:2023/08/31 18:16:56
守る方スルーか〜い
投稿日時:2023/08/31 17:59:38
めっちゃ切なかった。
投稿日時:2023/08/31 17:10:50
面白い
投稿日時:2023/08/31 11:44:56
ツミがコメディリリーフである安心感
投稿日時:2023/08/31 09:41:11
羽化に失敗ということは、成功する場合もあるってことか……? 人間大の昆虫はテラフォーマーズみがあって恐ろしそう……
投稿日時:2023/08/31 07:11:04
仮面には意地でも触れないぞっていう強固な意志を感じる
投稿日時:2023/08/31 03:59:41
コメントも応援のうちに入るそうなので(閲覧数につながるから)してみます ツミをスルーしたのがすごく心配……大丈夫かコクト
投稿日時:2023/08/31 00:55:39
仮面の造形が近未来ぽいから不思議な力で作られたものかと思いきや、すごくアナログな方法でできてた
投稿日時:2023/08/31 00:32:55
佐久間ほぼ人間に戻れたな
投稿日時:2023/08/30 23:49:24
ダ…ダs… うーん… 合掌…
投稿日時:2023/08/30 23:05:37
兄弟切ない、、、
投稿日時:2023/08/30 23:01:33
アニキもう退場かよ このイモムシかわいいからもっと見たかったのに〜
投稿日時:2023/08/30 22:18:19
テッペの兄貴キモかったけどまあよかったね……
投稿日時:2023/08/30 21:58:05
コクト回復せんねぇ あの仮面が鍵となるか
投稿日時:2023/08/30 21:25:38
続き気になる!コミックス買いました 続いてほし〜
投稿日時:2023/08/30 21:23:30
ちょい足しがなんか学級新聞みない?
投稿日時:2023/08/30 21:22:36
この漫画ほど、途中から見たら意味不明な内容はないだろね。面白くて最近1番更新が楽しみな漫画です!
投稿日時:2023/08/30 21:22:10
なんかアニキめっちゃ泣ける…(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/30 20:26:15
人にはそれぞれいろんな特技があるんだなと思った。
投稿日時:2023/08/30 18:34:21
コクト大丈夫か
投稿日時:2023/08/30 18:05:40
覆面は伏線?
投稿日時:2023/08/30 17:53:56
バナーのツミの涙は自分の作った仮面をスルーされた事への悲しみだったのだな。
投稿日時:2023/08/30 16:31:03
直前がシリアスだったからスルーがギャグなのか、ゲンシ機関の副作用的なシリアスなのかわからん…
投稿日時:2023/08/30 16:17:09
ツミちゃんw
投稿日時:2023/08/30 15:41:22
自我で顔の造形維持できるのか
投稿日時:2023/08/30 15:24:10
顔が変わらないとかできるのか!
投稿日時:2023/08/30 15:17:52
どこまで仮面引っ張るねん
投稿日時:2023/08/30 15:10:02
あのサナギ絶対伏線じゃん...
投稿日時:2023/08/30 13:45:54
面白い 表紙に繋がるのね
投稿日時:2023/08/30 13:43:30
ウジは死んだ…?
投稿日時:2023/08/30 12:33:11
コクトが兄弟を悪党だとしつこく言うのは、自分の冷酷さを正当化しないとやってられないからか
投稿日時:2023/08/30 12:30:44
実力はないが自我が強いのは団体行動するうえでは危険人物ですなぁ
投稿日時:2023/08/30 12:27:14
佐久間くん大器晩成キャラ?
投稿日時:2023/08/30 12:26:00
いや、究極に平和ボケして能天気だから、この状況でも綺麗事を堂々と言い放てるんでしょ 自己満すぎて不快な存在だわ
投稿日時:2023/08/30 12:03:46
なるほど!表紙の仮面か!
投稿日時:2023/08/30 11:49:19
大吾優しいな、本当に漢の中の漢になった。 ツミちゃんの残念仮面スルーしたのは頭痛で思考雑になってる&ギャグだよね・・?
投稿日時:2023/08/30 11:46:04
新しい堂本先生、良い人で癒やされる
投稿日時:2023/08/30 11:31:40
ウジ気持ち悪いよお
投稿日時:2023/08/30 11:28:40
ツミちゃんたぶん一生好き 友達になりたい
投稿日時:2023/08/30 11:04:30
佐久間君そのまま強く生き残ってほしい。ツミをスルーして不安になったけど、変な仮面作ったからスルーしただけよね?
投稿日時:2023/08/30 10:46:24
幼虫さん羽化しないかなー
投稿日時:2023/08/30 10:23:44
同級生みんな個性的で良いやつだな 学校での戦闘が一段落ついて何編に入るのか楽しみ
投稿日時:2023/08/30 10:09:46
オモシレ
投稿日時:2023/08/30 10:07:33
あの石仮面用意しといて 一丁前にショック受けてんの草
投稿日時:2023/08/30 10:02:06
最後は弟の近くて逝けてよかった。あのままじゃあんまりだからな…
投稿日時:2023/08/30 09:49:43
真の漢、良いやつすぎる
投稿日時:2023/08/30 09:41:07
変身の度合いは自我の強さで変わるのか 何気に重要シーンだよな
投稿日時:2023/08/30 09:34:34
生き物が死ぬときの震えが巧すぎる。作者は何?見てきたの?
投稿日時:2023/08/30 09:23:11
いちいち笑わせてくるなツミ!
投稿日時:2023/08/30 09:23:03
アリキの孵化をまだ信じてる、兄弟揃って主人公の予想を裏切ってほしい
投稿日時:2023/08/30 09:17:20
やっとカラーのマスク出来たか
投稿日時:2023/08/30 09:02:00
みんな予想してた蝿の逆襲は流石に裏切ってきたな。でも、弟(の身体を取得した者)に看取られながら死ぬってのも良い最後だよ。
投稿日時:2023/08/30 08:57:25
アメジスト加工って地味にすげーよな学生たち
投稿日時:2023/08/30 08:43:03
サムネ(?)のあの娘、散々読者を震え上がらせた主人公に人間の善性を説教してるんじゃとか思ってたらぜーんぜんちがくて草
投稿日時:2023/08/30 08:23:16
ヘッダーのマスク完成か…?
投稿日時:2023/08/30 08:12:07
もし戦争が起こった、起こらなかったで世界線が別れる設定なら、ドロドロ体の世界線は原…爆!?…うーん、予測がつかないよ!
投稿日時:2023/08/30 07:51:30
テッペでうるっときて、最後のツミの顔で癒された。 個人的に今最高の漫画! 一巻二巻も買った。紙の本が続刊されますように!
投稿日時:2023/08/30 07:46:35
兄貴ブルってなって少しだけ萎んで死んだって分からせるの凄い
投稿日時:2023/08/30 07:31:38
泰平世界のみんな、逞しくなってきたな。フーガ以外。
投稿日時:2023/08/30 07:30:55
ハエの機動力とアリの筋力と人間の知性 強そうだし死んだ明確な描写がないから今後出てくるかもね
投稿日時:2023/08/30 07:10:17
そばかす好き
投稿日時:2023/08/30 07:02:09
サムネにつながるのか
投稿日時:2023/08/30 07:01:01
ツミ、吉家、ギャル風と美人が3人もいる このクラスて美人多いね
投稿日時:2023/08/30 06:57:27
コクト>迫田>佐久間くらいの序列かな? 単純な身体能力は迫田のが上だったっけか。
投稿日時:2023/08/30 06:55:30
ツミかわいい
投稿日時:2023/08/30 06:55:04
どっかでツミ仮面使われた時のコメ欄「31話のやつー!」が今から楽しみだ
投稿日時:2023/08/30 06:31:07
ドキドキかわいいね
投稿日時:2023/08/30 06:17:03
周囲の人間からすると 自分がコクトにとって優先順位が低かった場合、蟻兄弟にしたような無慈悲な対応される恐怖はあるよな
投稿日時:2023/08/30 05:52:35
ドキドキ森村さんかわいい あの蛹、おぞましい何かが誕生してきそうなんだけど…、本当に死んだの???
投稿日時:2023/08/30 05:27:16
テッペ…モドロ…泣いた。
投稿日時:2023/08/30 05:25:38
コクト無理とか、道徳的じゃないとか言ってる人は、じゃああの場面でどう犠牲も出さずに切り抜けるか具体的に説明してほしい。
投稿日時:2023/08/30 05:23:04
流石に石仮面駄目なん?w 誰か甲府の職人さん連れてきてー!キラッキラなアメシストをキラッキラなコクトくんに進呈してー!
投稿日時:2023/08/30 05:19:02
いや、兄貴絶対羽化するぞ!!
投稿日時:2023/08/30 03:16:25
なんでさなぎは孵らなかったの?
投稿日時:2023/08/30 03:15:26
成虫になるフラグやん…
投稿日時:2023/08/30 03:15:07
主人公のクズさとの対比で聖人に見えるな……
投稿日時:2023/08/30 02:10:05
いくら仮面が酷いとは言えツミを無視する程コクトは頭痛にやられてたんだな…
投稿日時:2023/08/30 01:55:36
お兄ちゃん悲しい…
投稿日時:2023/08/30 01:27:55
読んでるこっちも結構くるなぁ
投稿日時:2023/08/30 01:27:01
佐久間くん良いやつやな、、、 蟻の兄もずっとてっぺいを気にかけてて好きだぞ
投稿日時:2023/08/30 01:10:21
モブっぽい男子も女子も先生も、それぞれに信念や優しさや役割がある感じなの本当面白いわこの漫画
投稿日時:2023/08/30 01:05:30
蛹がパチュンと弾けるかもと思って画面離して見てました
投稿日時:2023/08/30 01:04:24
堂本先生じゃなくなってるのなんてみんなわかってるけど「先生と生徒」の良好な関係を崩したくないんだろうなあ
投稿日時:2023/08/30 01:00:56
弟に初めてスルーされて落ち込むかと思いきや全然懲りてなくて草
投稿日時:2023/08/30 00:53:12
スルーされてもめげずにアピールするツミさん笑
投稿日時:2023/08/30 00:52:15
あぁこれがバナーの仮面か!!!
投稿日時:2023/08/30 00:51:44
この作品面白いから他雑誌に移籍した方がいい気がする。
投稿日時:2023/08/30 00:44:52
たくさん迷いながらも、己の弱さと向き合い、強固な意志と優しさを持った男、佐久間くん。 あれ、こう書くと1番主人公っほい?
投稿日時:2023/08/30 00:44:25
愛してても無理なものは無理。
投稿日時:2023/08/30 00:37:49
ツミさん??主張抑えよ?
投稿日時:2023/08/30 00:30:38
ツミスルー?
投稿日時:2023/08/30 00:28:21
クラスメイトが着々と強化されてくな
投稿日時:2023/08/30 00:25:37
テッペ、テッペ…… テッ……ペ…
投稿日時:2023/08/30 00:24:39
どっかで孵化しそう しないパターンももちろんあるだろうけど
投稿日時:2023/08/30 00:23:59
最後の仮面なんかこえーよw
投稿日時:2023/08/30 00:19:11
あぁ、蛹あれで死んだのか… ちょっと孵るの期待してしまった
投稿日時:2023/08/30 00:18:21
始めはこんなに揺さぶられる作品だとは思ってなかった。 今では水曜日の楽しみ漫画です
投稿日時:2023/08/30 00:17:12
石仮面をアピールすんな
投稿日時:2023/08/30 00:16:46
最後の後ろから仮面勧めてるの、草
投稿日時:2023/08/30 00:12:38
ショック受けるんじゃなくて最後のコマでも勧めてくるの草 表紙の仮面はこれかぁ
投稿日時:2023/08/30 00:12:03
蟻でもハエでもない蛹だから孵らないのか…
投稿日時:2023/08/30 00:07:37
お兄ちゃん…弟のところに行っちゃったのね…
投稿日時:2023/08/30 00:07:07
僕はモブなんだ…って自称してるけど無自覚に迫田君以上の変身制御してる辺り相当やべえよな
投稿日時:2023/08/30 00:06:21
シリアスムードから仮面素でスルーするのズルいよw
投稿日時:2023/08/29 20:48:55
作品は面白いのにあの虫だけまじで無理やからもう出てこんといてほしい。 これ以上登場させたら家に テッペ……。テッペ……。
投稿日時:2023/08/29 17:47:48
良き
投稿日時:2023/08/29 02:16:47
忘れちゃったけど石って痛みを軽減してくれるんだっけ?
投稿日時:2023/08/28 03:25:46
ほんとうに面白い。
投稿日時:2023/08/26 11:21:49
あのサイズのウジやばすぎて、ゾワっとする
投稿日時:2023/08/25 21:04:58
1話だけみて、後で見ようと思って忘れてた漫画なんだけど、面白すぎて一瞬でここまできたわ
投稿日時:2023/08/25 17:55:52
339 公式の発表がなくても見抜いた()鋭い自分を褒めてほしいだけの幼稚な承認欲求コジキだから根拠なんてないよ
投稿日時:2023/08/25 02:45:49
人の感情の揺さぶり方が上手い。兄貴、前話だとただ哀れで仕方なかったのに、今話の死に方に尊厳を感じてたりする。
投稿日時:2023/08/24 01:07:23
そのすれ違いは後々まで禍根を残しそうだぞコクト
投稿日時:2023/08/23 19:55:17
2人ともおやすみ。どうか安らかに…
投稿日時:2023/08/23 18:25:02
イイ
投稿日時:2023/08/23 17:50:04
森村さん、ヒロインの原石
投稿日時:2023/08/23 13:13:54
堂本のことは呼び捨てだけど件先生のことは先生呼びなのねw
投稿日時:2023/08/23 11:49:36
※319 それはちゃんと明確な根拠あってこそ?たまにその話題する人いるけど、あくまでもそれっぽいとか止まりなのよね
投稿日時:2023/08/23 09:01:59
335 これもう鬼滅の刃だろ
投稿日時:2023/08/23 08:23:46
アイドル界隈もそうだけど若い消費者の金出さない流れはもう止まらんな。結局金出すのは大人ばかり。客層の影響は作品に出るぞ。
投稿日時:2023/08/23 07:25:16
ツミスルーはギャグぽくないから、ツミに気づかなかった可能性ありそう
投稿日時:2023/08/23 03:18:04
コクト=視覚特化 迫田=聴覚特化 チコ=触覚特化 あとは味覚と嗅覚で戦うやつ登場あるで
投稿日時:2023/08/23 02:12:05
最後のコマのツミちゃんw
投稿日時:2023/08/23 02:05:30
蟻兄弟の最期と佐久間の強さと優しさと鹿爺の懺悔矯正キャンセルとツミ作の仮面で情緒がヤバい
投稿日時:2023/08/23 01:19:29
なんかめちゃくちゃ泣いてしまった
投稿日時:2023/08/23 00:41:12
ツミちゃんさぁ…
投稿日時:2023/08/22 21:10:11
327つまり更新当日はフリーとかのがいいのかもね 最新話無料のもあるけどさ
投稿日時:2023/08/22 16:33:12
この辺で一話から読み返すと、色々伏線に気付くこと出来て面白いです
投稿日時:2023/08/22 14:29:14
このアプリがマイナーだから話題になっても読者の上限に限りがあるのとチケット制のせいで目当ての作品しか読まない人も多い
投稿日時:2023/08/22 14:10:11
324大人がメイン読者だと単行本買うね 応援多くても若年層だと一切払わない 話題の為そっちに舵切ってコケたの何度も見た
投稿日時:2023/08/22 13:26:15
死因をなすり付けられる可能性があるって聞いてもここにいるよって言える佐久間君は勿論だけど、付き添うコクトも十分優しいよ…
投稿日時:2023/08/21 20:46:35
作者編集者ともにコメント出してるという事は お気に入り数や応援ポイントの割に売れてない →ライトファンが多いとかなのかな
投稿日時:2023/08/21 20:34:32
電子版買ったけど紙版も購入ー!!
投稿日時:2023/08/21 00:48:21
面白すぎて我慢できず生まれて初めて先読みした。 兄弟編が好きすぎて本購入しました。 今後も是非紙で欲しい…応援してます。
投稿日時:2023/08/20 22:53:32
おもしろい作品ができたら売れるってわけでないのがつらいな。 少し不思議だと思ったらガチSFの漫画なんだよー!
投稿日時:2023/08/20 20:14:43
319 旧名を明かしてもええんやで コメント欄だけの秘密にしたるから、明かしなさい(命令)
投稿日時:2023/08/20 06:30:22
もし原作者さんの旧名明かせるなら新規読者・購買数共、確実に増えるかと思う 重い理由が無ければ…
投稿日時:2023/08/20 06:24:42
何巻があと何冊売れたらいいのか教えてもらえたら布教や複数買い頑張りますよ!
投稿日時:2023/08/20 00:19:23
アプリの登録者がそもそも少なそうなんだよなあ 売れてるのは他アプリでも配信でぃてるし 売れたから配信してるのかもだけど
投稿日時:2023/08/19 11:20:18
ツミがマスクを主張してくる…
投稿日時:2023/08/18 13:04:48
編集者に加え今度は作者が紙の単行本売り上げが芳しくなく4巻は電子のみになりそうとツイートしてた。マジでヤバい気がする
投稿日時:2023/08/18 08:25:54
このアプリ発信力が低い気がする 他アプリに比べて読みづらいんだよなあ 面白いオリ作品はあるけど再録もすごい古いのばかりで
投稿日時:2023/08/18 03:10:19
水研ぎヤスリでいける クラック入ってたら割れるよ
投稿日時:2023/08/18 00:24:04
彼らの言うアメジストが自分たちの思ってるものと違うものなのかもしれないと思いながら読んでたけど、確かに割れて欲しくない
投稿日時:2023/08/17 22:37:19
アメジスト含む水晶はその辺の紙やすりでどうにかなるような硬さでもないし ちょっと押しただけで割れるようなものでもない
投稿日時:2023/08/17 12:20:31
仮面持って真顔のツミの視線がこわいよwww
投稿日時:2023/08/17 04:26:33
ここで最終的な仮面を作るのがヒロインのツミじゃないのいいね
投稿日時:2023/08/16 10:08:53
ツミちゃん、その仮面呪われてね!?
投稿日時:2023/08/16 09:53:22
とりあえず紙コミックス1巻2巻ともポチったわ お気に入り数や応援ポイント数的にめちゃくちゃ売れてると思ってたわ
投稿日時:2023/08/16 05:30:07
恐怖スパイスさんかわいい
投稿日時:2023/08/16 02:05:58
佐久間君の秘めたる異常性を匂わせてていいとこなんだからツミ急に面白いことすんなよ
投稿日時:2023/08/16 01:29:31
休載くると、一路先生も鶴吉先生も普段から休めてるんだろうかと思ってしまう いのち大事に!この先も長くよろしくお願いしたい
投稿日時:2023/08/16 01:24:25
森村さん、なんこすごく素直な高校生でかわいいな
投稿日時:2023/08/16 01:12:50
299 単行本は勿論買ってますよー。おまけマンガや設定の復習出来て楽しめてるから買ってよかったと思ってます
投稿日時:2023/08/16 01:10:40
休載か... 毎週楽しみな作品なだけに残念だけどしゃーないか
投稿日時:2023/08/16 00:49:23
応援ポイントより実物買った方が応援になるよ〜 同じ様な値段だし
投稿日時:2023/08/16 00:46:09
更新無いのやっぱ寂しい。殆ど足しにならないだろうけどお気持ちで応援ポイントでも入れようかな
投稿日時:2023/08/16 00:06:11
仮面も寿司も休みとかもう終わりだよこのweb漫画アプリ
投稿日時:2023/08/15 15:19:50
8月16日は休載かあ・・・
投稿日時:2023/08/15 10:34:01
わかるぞコクト、頭痛酷い時に子供の遊びに付き合ってやる余力なんてないのよ
投稿日時:2023/08/15 06:33:01
蛆ニキは最後に残ったのが弟を思う心だと思うとこの世界に来て歪んだだけなんじゃないかな
投稿日時:2023/08/15 00:57:05
3巻表紙誰やろ?ギリギリ2巻で出番終わりきってない吉家ちゃん辺りかな
投稿日時:2023/08/15 00:29:04
284わかる。しかしここで連載してた人の「隣の稲荷」の様に電子すらなし本人サイトのみもある悲しさ 絵も綺麗だし売れて!!
投稿日時:2023/08/14 22:07:51
ここでひと段落し、次の話の展開が楽しみです! もうすぐ3巻かな?
投稿日時:2023/08/14 17:26:49
ホント蛆ニキ慣れたよな。 もう表紙に出しても良いくらい
投稿日時:2023/08/14 12:50:05
ツミちゃんの力作見て欲しい気持ちをガン無視するコクトw
投稿日時:2023/08/14 12:22:39
↓おまえメンズブラ愛好家?
投稿日時:2023/08/14 08:48:42
紙で買ってた本が途中から電子オンリーになると揃ってないのが気持ち悪いんだよ、下着の上下のようにな。
投稿日時:2023/08/14 01:07:48
印税の話は知らんけど、大手書店と出版社で無駄に発行しない取組みしてるから紙での出版決まっても前ほど出荷されないのは聞いた
投稿日時:2023/08/13 23:28:38
在庫が余ったら会社は置き場所困るしクリアランスにもできないからまあそう言う事だよねとは思う 岩波以外は出版社に返ってくる
投稿日時:2023/08/13 21:58:44
顔が変わらないほどの強固な自我が大吾にはあると言う話と比較すると、コクトは…
投稿日時:2023/08/13 21:54:35
278ですが ごめん、コメント遡ったら既に解説してくれてましたね 紙買います
投稿日時:2023/08/13 21:52:18
有料の電子書籍だと買っても利益にならないの? 教えて詳しい方
投稿日時:2023/08/13 19:16:36
本当に好きだから紙で買ってます。手元に残るのがいいよね。
投稿日時:2023/08/13 16:53:22
電子書籍は読む権利を買ってるだけ。 紙はコピーされた本物を買ってる。 となるとどっち買えばいいか分かるな?電子書籍です。
投稿日時:2023/08/13 12:53:32
老人の町書いてた人…?
投稿日時:2023/08/13 11:47:15
次回更新が月末なの辛…。2巻帯にコメントした山口貴由先生の劇光仮面が今日マンガワンに上がったからそれでも読むか
投稿日時:2023/08/13 11:13:04
ツミをスルーしたのが伏線なのかネタなのか分からないwだがそれがいいww
投稿日時:2023/08/13 00:24:29
堕天作戦の悲劇を繰り返すな! っと… この作品には何の関係も無い過去の連載だけどふと思い浮かんだので言ってみました
投稿日時:2023/08/12 21:10:10
本屋中々行けないから電子書籍を買おうと思ってたんだけど、紙の本を買った方が作者さんに+になるのだろうか
投稿日時:2023/08/12 18:39:19
テッペ。なんだい ネムル。 ちょっとかわいい
投稿日時:2023/08/12 14:33:53
久しぶりに紙で買った漫画だから続刊して欲しいよ… 田舎だと一冊しか入荷しないし都会でガンガン買うか予約をしようかな
投稿日時:2023/08/12 10:03:44
三巻出るときもできれば書店で紙の単行本を予約したげてな。面白いマンガが埋もれるのつらたん
投稿日時:2023/08/12 08:47:03
電子のみで済めばまだいいけど、このままだとうち、きりも視野に入ってるからこの作品が好きな人は危機感をもったほうがいい
投稿日時:2023/08/12 07:48:11
単行本なんてラーメン1杯より安いのに、いざとなると財布の紐が固くなる人の多さ。漫画は無料って、もう根付いちゃってんだな
投稿日時:2023/08/12 03:05:08
蟻兄弟が電子でしか読めないって、今から単行本買えばなんとかなるんか?
投稿日時:2023/08/11 22:42:35
258 情報感謝します。単行本はその後念の為買いました。チケットとかも今後の売り方に反映して欲しいけど商業的に厳しいか
投稿日時:2023/08/11 22:09:45
基本プレイ無料や無料ライフでタダで読めるなんてのが溢れてるから忘れちゃうけど、お金払わないとコンテンツは続かないよな
投稿日時:2023/08/11 22:06:06
結局SPライフとチケットでは恐らく対して作者に還元されていない。好きな作品は沢山あったけど紙で買ったのなんて数作品だけ
投稿日時:2023/08/11 20:55:08
188電子ではなく紙売れないと単行本出なくなるよ 紙本は在庫抱えると負債になるから出版社が切るようだね
投稿日時:2023/08/11 19:41:52
芋虫ニキ意外とかわいかったので、今後はちょい足しとかで活躍してほしい
投稿日時:2023/08/11 19:37:33
居残り組は、コクトが敵をにこやかにいたぶる様とか拷問し損ねて苛立つ様を見てないからなあ
投稿日時:2023/08/11 04:40:14
249 ゲンシ器官の開発元の孤高もある
投稿日時:2023/08/11 02:09:24
最初はえっちなおまけ目当てで読んでたのにどんどん話を楽しんでる自分がいる でもえっちなおまけは戻ってきて欲しい
投稿日時:2023/08/11 01:45:50
249 梁界は様々な世界が交わる所。あと出てるのは驕傲かな。
投稿日時:2023/08/11 01:03:00
原作者の一路一先生は暑いから夏の間はワッツのようにずっと水風呂に浸かってるから休載は仕方ないんだ (全部妄想です)
投稿日時:2023/08/11 00:16:21
泰平、歯車、餓鬼、継戦、梁界、薄氷 とりあえず6個出たかな?
投稿日時:2023/08/11 00:07:42
こんなおもろい漫画最近ないから単行本もう1セット買う! 頼む〜
投稿日時:2023/08/11 00:01:40
アカンヒロインがどんどんギャグポジションに
投稿日時:2023/08/10 22:16:00
テッペ、オヤスミ
投稿日時:2023/08/10 21:39:27
単行本もっと売れてくれ、、、
投稿日時:2023/08/10 20:44:20
この漫画も昨今の漫画の海に消えてくんやろうな
投稿日時:2023/08/10 20:18:16
色気も素っ気も置いてきたリリちゃんが一番可愛い。…りりちゃんだったよな?
投稿日時:2023/08/10 20:17:35
兄弟否定してコクト賞賛するやついるけど、ツミが女攫えって言ったら多分こいつは普通にするぞ
投稿日時:2023/08/10 20:09:17
『スポット』、無い方が緊張感あるからデマであってほしい
投稿日時:2023/08/10 20:08:30
232 コメント見て次回が3週間後と気付きショック。懐かしの蓼爵ワッツでも見て癒されながら楽しみに待ってます!
投稿日時:2023/08/10 19:56:15
兄弟戦から一気に面白くなったので応援したくて電子と単行本買いました。1巻PRで言ってたこれが推しの気持ちか
投稿日時:2023/08/10 16:48:36
この仮面いつ出るのかと思ってたらここかぁ!
投稿日時:2023/08/10 16:02:16
待って!?じゃあ変身の度に全変え状態の迫田くん結構まずいのでは…
投稿日時:2023/08/10 12:55:43
兄貴はもっと苦しみ抜いて絶望して死んで欲しかったな。
投稿日時:2023/08/10 12:23:41
これがヘッダーのイラストのやつか かっこええやん
投稿日時:2023/08/10 11:05:07
次は休載、その次はおまけか… 4巻電子オンリーかもしれない報告の直後だとこの休載期間が不安を煽ってくるぜ…
投稿日時:2023/08/10 10:26:41
佐久間が兄弟と3体合体選びそうで不安
投稿日時:2023/08/10 09:24:09
カミングアウト強制キャンセルは笑うて
投稿日時:2023/08/10 09:17:34
兄貴の蛹、逝った後少し萎んでる…悲しい
投稿日時:2023/08/10 09:10:30
227 正直に話そうとしたのを遮ったけど、その後の「何やってんの堂本」で今の堂本が別人だと判っていると伝わった。
投稿日時:2023/08/10 08:37:11
225 正直に話そうとしたのをあからさまに止めたってことで、もう面と向かって話す機会がなくなり自然消滅的な解決かと。
投稿日時:2023/08/10 04:13:00
変な仮面を自信げに見せるなw
投稿日時:2023/08/10 03:15:55
森村ちゃんの照れてる顔かわいいな この子のどこが『恐怖のスパイス』なんだよw
投稿日時:2023/08/10 01:57:14
そのマスク捨てろww
投稿日時:2023/08/10 01:42:16
ツミのマスクは人間バレ防止のためにツミが被ればいいんじゃないかな。メイクよりはマシだろう。
投稿日時:2023/08/10 00:54:06
蟻兄弟編おもろかったな…
投稿日時:2023/08/10 00:51:05
女子の間で、イケメンフーガ君よりコクトへの評価の方が高そうなのがなんか嬉しい。
投稿日時:2023/08/10 00:48:11
紙で買ってるから電子化はやだなぁ 刺さる人には刺さると思うからうまくバズってほしい
投稿日時:2023/08/10 00:46:14
ギャグとギャグの間にツライの挟まれて地獄の交代浴
投稿日時:2023/08/09 23:42:54
毎週楽しみです。これからすれ違いの展開は悲しいな。
投稿日時:2023/08/09 23:03:32
本当ににサナギ孵らない? なんかフラグにしか見えないんだけど
投稿日時:2023/08/09 23:01:32
スポットとやらでもとに戻れるといいな
投稿日時:2023/08/09 22:40:05
森村さん可愛いな 蟻兄弟、地獄行きだろうけどせめて安らかに眠れ
投稿日時:2023/08/09 22:30:12
コクトも女子達も風雅も佐久間も鹿おじも他の子も活躍して役立ってるのに変な事言ってフェードアウトしてるブサい陰キャの人不穏
投稿日時:2023/08/09 21:36:29
最初はモブの坊主頭と思ってたが15pの佐久間の表情と台詞が立ち向かう漢って感じでカッコいい。
投稿日時:2023/08/09 21:16:04
ツミを愛してはいるが、それはそれって奴だなw佐久間君はマジで情に厚いいい子だな。
投稿日時:2023/08/09 21:15:16
最後はなぜかコクトがラスボスとして君臨して世界を破滅においやり、佐久間くんが主役になるエンドを予想
投稿日時:2023/08/09 21:07:09
本当に弟思いの優しい兄。泰平にさえ生まれていれば。
投稿日時:2023/08/09 20:44:40
>お蔭様で読者数は増えてるのですが、4巻は電子のみになってしまいそうです…😭 4巻が蟻兄弟編です😭 テッペ…テッペ…
投稿日時:2023/08/09 20:39:54
佐久間くんの株上がりっぱなし…
投稿日時:2023/08/09 20:21:29
経験者は語る(堂本)
投稿日時:2023/08/09 20:05:02
アリ兄貴と佐久間くんの最後のやりとりが泣けた
投稿日時:2023/08/09 19:57:06
前話までコメ欄で蟻ニキだったのに、今話では蛆ニキと呼ばれてるの、なんかツラい…
投稿日時:2023/08/09 19:47:23
この兄弟のエピソードはなんかすごい刺さった ハッピーエンドではなかったけど救いがあって良かったと心から思います
投稿日時:2023/08/09 19:23:21
森村ちゃんコクトに惚れたらその内ツミと成り代わり狙いそうで怖い…
投稿日時:2023/08/09 19:19:02
2pのツミの股が濡れてる?っぽいのは何か意味があるのかな?
投稿日時:2023/08/09 19:10:22
2巻には蓼爵ワッツの設定が載ってますよ
投稿日時:2023/08/09 19:07:06
※167 バリケード作ったりで疲れてるところでさらに見張りやってるのに役立たずはあまりにも
投稿日時:2023/08/09 19:01:36
ツミがコメディ担当してくれるおかげで救いのない世界が重くなりすぎないのがいい
投稿日時:2023/08/09 18:57:46
成田さん頼むぜ
投稿日時:2023/08/09 18:48:13
単行本1,2巻買って読んでるけど、おまけにちょい足しとは違う短編の漫画ついてきて満足度高かったよおすすめ
投稿日時:2023/08/09 18:46:42
近場に本屋が無いので電子で1〜2巻買ったんですが電子でも貢献になりますか?紙じゃないとダメ?キレイに完結してほしい
投稿日時:2023/08/09 18:36:29
津川さんも若返る前に既に中身が津川さんと違った可能性はあるが「中身が間違いなく別人」ってそれ堂本がいう台詞じゃないのよ…
投稿日時:2023/08/09 18:33:04
最初から今までずっと面白い。
投稿日時:2023/08/09 18:05:01
マジかよ俺も単行本買ってくるぜ!
投稿日時:2023/08/09 17:59:30
180 当事者である担当の成田が4巻は電子のみになりそうと言ってるんだ…
投稿日時:2023/08/09 17:59:27
ツミ、メンタル強いなw
投稿日時:2023/08/09 17:58:35
先生への信頼が半端ない。なにも聞こうとせずにそのままを受け入れている。
投稿日時:2023/08/09 17:46:21
180の名誉のためにコメントを通報して消してやりたいくらいだ
投稿日時:2023/08/09 17:34:28
172 君はマンガワン編集者か関係者? ソースはどこよ?
投稿日時:2023/08/09 17:12:04
蛹の中身どうなってるんだろう 気になる
投稿日時:2023/08/09 16:38:29
アニキどうやって教室まで連れてきたんかな?
投稿日時:2023/08/09 15:57:19
凝を怠らないの偉い
投稿日時:2023/08/09 15:40:50
担当編集者のツイッターが情報源なのね ワーワー盛り上がってるようでいて、ほんの数百円も払いたくないって人が殆どなんだな
投稿日時:2023/08/09 15:39:55
泣いてしまった。 最期が安らかでよかった。 自分が死ぬ時は大事な人に側にいて看取ってもらいたい。
投稿日時:2023/08/09 15:16:34
↓どこ情報か知らんけど買って読もうはほんとに真理
投稿日時:2023/08/09 14:59:32
みんな気をつけろ!このままだと4巻は電子のみ発売になるそうだ!単行本買わないと最悪の結果がまってるぞ!
投稿日時:2023/08/09 14:59:09
4怪人もいるとけっこうな戦力ぽいよな。組織化は難しいだろうから。なんとかなりそう。
投稿日時:2023/08/09 14:53:05
美人ヒロイン、ツミをもっと活躍させなさい
投稿日時:2023/08/09 13:47:33
ツミ仮面スルーは今後に響くシリアス描写なのか、それとも単なるネタなのか。いや、後者だろうな
投稿日時:2023/08/09 13:12:08
3pでフーガくんがやっぱり役に立たないと判明
投稿日時:2023/08/09 13:09:16
あれ? 森村ちゃん可愛いぞ?
投稿日時:2023/08/09 12:58:10
ちょい足し見ると、津川さん元々老人だけど1人だけ生存してるし不良とか強い怪人だけ仕留めてるし、激強老人では?
投稿日時:2023/08/09 12:50:36
表紙の仮面完成、世界観や法則が凡そ判明、戦力が4人揃う。 第一章終了かな
投稿日時:2023/08/09 12:43:11
非モテの化身はちゃんと生きてるのか? 津川さん…
投稿日時:2023/08/09 12:29:38
念を込めるのが重要ってことはツミの作った仮面が最強の仮面だろうなぁ
投稿日時:2023/08/09 12:08:46
迫田に続いて佐久間君も無事推しになりました。
投稿日時:2023/08/09 12:03:58
仮面ごしに見ると負担が減るんだろうな
投稿日時:2023/08/09 12:03:44
4巻電子のみ辛い。この出来事こそ紙で読みたかった。つらい。
投稿日時:2023/08/09 11:50:44
みんな良い子だな。偉いよ
投稿日時:2023/08/09 11:45:20
石仮面…。エイジャの赤石装備しようぜ!w
投稿日時:2023/08/09 11:37:15
グロいけどグロすぎなくてなんとか読めた
投稿日時:2023/08/09 11:01:10
兄弟、ただの悪役だと思って見ていたのに辛いな、心がもやもやきて追いつかないよ
投稿日時:2023/08/09 10:36:10
アリニキ…😭 カタコトでなんて可愛く哀しい存在に… テッペは佐久間君の優しさを信じたんだな。期待に応える佐久間君えらいよ
投稿日時:2023/08/09 10:30:09
兄貴楽に逝けてよかったと思いたい
投稿日時:2023/08/09 10:12:09
ツミマスクスルーは普通にギャグだと思って読んでたわ そんな深い意味ある?
投稿日時:2023/08/09 10:10:23
兄貴の末路を見てると、なんかすごい悲しくなるな。
投稿日時:2023/08/09 10:10:02
蛆ニキがかわいく見えてきた 蟻兄弟いい人達じゃなかったかもしれないけど、最後は安らかでよかった
投稿日時:2023/08/09 10:05:05
新堂本先生が中身別人だって気付いたうえで信用してるからこそ、あえて罪の告白を遮った感じするな
投稿日時:2023/08/09 09:59:34
「そんなこと」扱いされたけど、逆に言えばそんなこと関係無く信頼されてるってことだよね
投稿日時:2023/08/09 09:36:37
蟻ニキの最後切なくて泣きそうになった でも弟と一緒にいると思いながら安らかに逝けてよかった
投稿日時:2023/08/09 09:34:57
佐久間くん、ずっと兄貴の側に居てくれたの? ありがとう…最後までありがとう……泣いてくれてありがとうね
投稿日時:2023/08/09 09:28:12
表紙の仮面この子が作ってたのか!?って意外な回だったな、個人的には
投稿日時:2023/08/09 09:23:53
物凄く気遣われてる新堂本先生を見てると、本物と偽物ではなく大事なのは中身なんだなぁとしみじみと考えさせられる。
投稿日時:2023/08/09 09:20:32
ツミさんそれ違う何かになる方の石仮面や
投稿日時:2023/08/09 09:05:57
ツミが作った仮面が意外とキーアイテムになったりしそうな気がする
投稿日時:2023/08/09 08:41:19
15逆に話そうとしたのを 「聞いてもない自分語り要らない」って止められてるよ?お決まりのパターン笑みんな聞きたくない笑
投稿日時:2023/08/09 08:33:31
哲平は佐久間君に身体をあげてたのか。 目がない兄貴を回収してあげてるの優しいな
投稿日時:2023/08/09 08:21:13
120因果が佐久間君に行かないように見てたんだろな 克人の冷酷さと優しさのバランスが面白い
投稿日時:2023/08/09 08:10:06
遂に常人仮面の完成か
投稿日時:2023/08/09 07:43:53
コクトに惚れても、その内絶対幻滅するぞ 重度のシスコンかつ戦闘狂の気がある
投稿日時:2023/08/09 07:36:28
「思考が雑になってる」 だからより効率のいい倒し方をしたんやろな 一番大事なものも分からなくなったりして怖いな
投稿日時:2023/08/09 07:26:56
ついに常人仮面の新フォームお披露目会か。昨今の仮面ライダーならもうとっくに何フォームも出てるはずだしな
投稿日時:2023/08/09 07:24:30
ぼっちは他者に頼らず自我を確立してるから変身も控えめなのね。
投稿日時:2023/08/09 07:16:18
ツミちゃん、めげずにお面のアピールしてて草
投稿日時:2023/08/09 06:43:55
偽堂本がめっちゃ慕われてるな それにしても「訊いてもない自分語りいらないです!」は笑う
投稿日時:2023/08/09 06:24:52
ヒロイン交代か
投稿日時:2023/08/09 06:20:04
ツミをスルーするほどの出来のマスクだったんだろう。ゲンシ器官でマスクを見てすこぶる良い因果が見えたとか。
投稿日時:2023/08/09 06:13:32
ぽんこつツミちゃんすこ
投稿日時:2023/08/09 05:42:03
蟻兄弟…おやすみ… ツミちゃん流石にその仮面は無い
投稿日時:2023/08/09 05:10:19
蛆ニキの最期まで見守る佐久間君と付き合うコクト。打算的で手段を選ばない冷酷のようで、仲間思いなのか? そして安定の堂本w
投稿日時:2023/08/09 05:06:41
ツミちゃんめちゃめちゃ美人だしめちゃめちゃ変で面白いなぁ。
投稿日時:2023/08/09 04:27:35
コクトが孤立しなくてよかった
投稿日時:2023/08/09 04:20:53
兄貴はもう登場しないのでしょうか。死ともとれる描写だが蛹化して間もない、羽化を迎える準備とも受け取れる。
投稿日時:2023/08/09 03:58:29
最愛の妹ガン無視で草
投稿日時:2023/08/09 03:57:12
最後のコマ、ツミの「あのー、これ・・・」感が良い。
投稿日時:2023/08/09 03:56:47
まだお化けの数的には残ってるはずだが
投稿日時:2023/08/09 03:56:25
森山さんいい子だし素敵な仮面も作ってくれたけど幽霊みたいな異形に変身するフラグ立ってて心配…
投稿日時:2023/08/09 03:27:00
おやすみ兄貴 向こうで弟さんと仲良くやってると思ってるよ😢
投稿日時:2023/08/09 03:20:46
しっかりおもろい
投稿日時:2023/08/09 03:05:08
コクトがツミを大事な存在のように、兄も哲平が大事な存在だったんだね…おやすみアニキ
投稿日時:2023/08/09 02:57:02
ツミの平常運転ぶりは良い緊張感の緩和になる
投稿日時:2023/08/09 02:47:23
車はインキーしちゃったってこと? 窓割るしかないよな。誰かに悪用される心配もあるわけだし
投稿日時:2023/08/09 02:39:13
めちゃくちゃ号泣してしまった。兄弟の最期がお互いを思い合ってたことからいかに強い絆があるかみせられた。本当号泣
投稿日時:2023/08/09 02:29:13
このスルーがボケなのか今後の伏線なのかわからないのが怖いぜ
投稿日時:2023/08/09 02:17:47
テッペ、テッペ、、、、は切なすぎた。
投稿日時:2023/08/09 02:15:42
佐久間くんは自分を犠牲にしてでも善意を守ろうとしてたからフーガの上位互換なんだよね。弱いわけがない
投稿日時:2023/08/09 02:06:26
ツミちゃんガン無視で草
投稿日時:2023/08/09 02:04:29
ここ最近ずっと面白い アメジストとか細かい設定も読み返したくなったから単行本買います
投稿日時:2023/08/09 01:57:21
デカうじでかすぎて、幼児退行みたいになってるのに弟忘れてなくて、あんま考えると胃がでんぐり返っておえってなるけど、面白。
投稿日時:2023/08/09 01:50:55
1話のマスクがここで出てくるって事はここまで話し考えて常人仮面にしてたのか。めちゃくちゃ構想練ってるのすげぇな
投稿日時:2023/08/09 01:42:40
最後のコマがシュールすぎる
投稿日時:2023/08/09 01:42:22
たった3話で蛆貴に慣れるどころか 可愛く見えちゃうのすげぇな 変身直後はあんなにグロくてキツかったのに おやすみ蛆貴
投稿日時:2023/08/09 01:33:49
ツミちゃんのことは好きだけどその仮面だけは勘弁してくださいw
投稿日時:2023/08/09 01:27:28
スルーされとるw
投稿日時:2023/08/09 01:23:37
そりゃあ、スルーするス!!
投稿日時:2023/08/09 01:23:29
アニキ、静かに逝ってしまったか。涙を流す佐久間くん、強くて優しい。
投稿日時:2023/08/09 01:14:23
兄弟見た目はひどいし、中身も決して良い奴じゃなかったのに何か泣いてしまった
投稿日時:2023/08/09 01:13:59
佐久間くんこそ真の常人仮面になる気がしてきた
投稿日時:2023/08/09 01:13:23
ツミのマスクをスルーするシーンで、普通は不穏な空気感じるけどラストのツミでよくわからなくなるのがこの漫画
投稿日時:2023/08/09 01:11:36
18が言ってくれたこと全部感じたわ…忙しいなコレ🪷 あとツミの自信作スルーx2
投稿日時:2023/08/09 01:07:10
森村さんかわいいんじゃ…
投稿日時:2023/08/09 01:03:04
鹿じいは堂本の上司みたいな苦悩を背負ってるな… からの予想外の兄貴ぃ…
投稿日時:2023/08/09 01:00:42
兄の最期が安らかで良かった 一応ヒロインなのにガン無視されるツミw
投稿日時:2023/08/09 00:59:30
異形になっても敵への恨みではなく最愛の弟を思い続けて逝くのは悲しいな 安らかに
投稿日時:2023/08/09 00:52:40
兄よ安らかに。佐久間は優しいし自我が強いな。 森村の力作仮面!(後は磨いて完成かな?) そして流石ツミの仮面はスルーw
投稿日時:2023/08/09 00:48:09
ツミが最後の拠り所なのに不穏 陰キャ君も全く役立たなくて不穏! そして鹿爺慕われててwわかりみ深い 頼れる良心大人だし
投稿日時:2023/08/09 00:40:13
何作ってるのかと思ったら、そうかトップ絵の仮面か
投稿日時:2023/08/09 00:38:22
5pラストで突っ込んでるキャラに汗マークがなくて本当に良かった。ああいうノリされると一気に覚めるんだわ
投稿日時:2023/08/09 00:34:51
蟻兄弟戦、ちょっとえげつないくらい面白かった。最後までめちゃくちゃ感情揺さぶられました
投稿日時:2023/08/09 00:33:37
※15 堂本先生まだ話せてなくない?話そうとしたけどみんな察してるから慌てて遮られた感じに思ったが…
投稿日時:2023/08/09 00:31:46
61 重吉さんは校長じゃないぞ。堂本とは知り合いだけど校外の人。
投稿日時:2023/08/09 00:31:18
まあ、不良が一人いなくなってもね>ちょい足し
投稿日時:2023/08/09 00:29:38
女子トーク回で終わるかと思った
投稿日時:2023/08/09 00:27:34
他作品と比べてはいないけど、先読みするのこれとヴェルンディオだけになった 自分の中では二大看板漫画
投稿日時:2023/08/09 00:27:31
兄貴じゃなく津川さん(仮)が今後引っ掻き回しそうな再登場待ちポジになるの最高すぎる。ひねりつつ面白いとか最強かこの漫画?
投稿日時:2023/08/09 00:27:22
過剰なぐらい脅かして防衛しないと危険って女子の方が割り切ってて、コクトが頑張ってたのも理解してくれてるのが嬉しい。
投稿日時:2023/08/09 00:27:18
鹿爺さんに懺悔の機会を与えてあげてぇ…
投稿日時:2023/08/09 00:25:02
佐久間思ってたより強キャラなんだな。兄貴どっか行ったと思ったら看取られてたのは意外。蝿にならずに逝けたのは不幸中の幸いか
投稿日時:2023/08/09 00:23:54
15 校長はまだ変身したことを伝えれてないけど、生徒達は変身後堂本先生が良い人だと気づいてるからあえて言わせなかったんじ
投稿日時:2023/08/09 00:23:44
堂本先生(元祖)が車に鍵を置きっぱにしてる事よりも、堂本先生(現在)が鹿撃ちの猟銃を何処かに置きっぱにしてる事が重大では
投稿日時:2023/08/09 00:23:17
蛆ニキ段々可愛く見えてきてたんだけどな…おやすみ…
投稿日時:2023/08/09 00:22:50
佐久間くんと先生の『なりきって受け答え』回なんだね あと命尽きた蛹がフッ…って少ししぼんでる描写、切なさ増し増し
投稿日時:2023/08/09 00:22:45
兄貴は暴食ソルジャーみたいに羽化して手足や視力の刺激で正気を取り戻すと思ってたからこんな綺麗で間髪ない最後にびっくりした
投稿日時:2023/08/09 00:20:49
大切なツミをスルーしてアメジストに惹かれてしまうところが怖い
投稿日時:2023/08/09 00:19:47
ゲンシ器官で一目見て良品ってわかったんだろな
投稿日時:2023/08/09 00:19:26
本当に無駄なキャラがいないと言うかキャラの掘り下げも上手いし展開のテンポもいいしで面白いわぁ
投稿日時:2023/08/09 00:19:23
そうか津川さんの姿をどさくさ紛れに別の老人が奪った可能性もあるのか。そして津川さんの素顔は作中未登場で確かめる術がなく…
投稿日時:2023/08/09 00:19:16
ツミが本当にいらない子になりつつある(笑)
投稿日時:2023/08/09 00:18:22
佐久間くん、自分達を襲ってきた敵を看取って涙を流せるの、本当に優しいよな… ツミの美的センスは終わってるよな
投稿日時:2023/08/09 00:18:06
謎ばかりが残ってるなぁ。回収してくれるとありがたいが
投稿日時:2023/08/09 00:15:48
変身そのものが原因で性格が変わった例は今のところ無いよね 「津川さん」はそもそも津川老人に変身した誰かだったんだなぁ
投稿日時:2023/08/09 00:15:10
序盤は色物だと思ってたけど、今でも色物なんだけど、更新見逃せない看板の一つになってるのが嬉しい
投稿日時:2023/08/09 00:14:24
>>29 詳しいと言うか、アメジストがゲンシ器官の能力を抑えて頭痛が和らぐという話なら、13話「アメジスト」。
投稿日時:2023/08/09 00:14:13
メイヒロインさん、主人公に無視される
投稿日時:2023/08/09 00:12:55
ツミおもしろ
投稿日時:2023/08/09 00:12:21
あのコクトがツミをスルーしてるの見て不穏なフラグかと思ったが最後のコマでそんなことは無かったと確信したぜ!!
投稿日時:2023/08/09 00:11:31
毎回予想を覆し期待以上の物が出てくる 兄貴が優しい最期を迎えるなんて思わなかったし皆がタフなの本当好感度高い 皆死ぬな
投稿日時:2023/08/09 00:10:19
色々あったけど遂に常人仮面被るのか…感慨深いな おやすみ兄貴
投稿日時:2023/08/09 00:09:51
思ってるよりもギクシャクしてなくてよかった... こんなにキャラクター多いのにそれぞれ見せ場があって面白いな
投稿日時:2023/08/09 00:08:51
コクト以外みんな人間として魅力があるな。
投稿日時:2023/08/09 00:08:41
gg
投稿日時:2023/08/09 00:08:37
キャラクター全員にそれぞれの価値観があるのが伝わってくる。モブが1人もいない。
投稿日時:2023/08/09 00:08:37
頭痛のせいか、ただアメジストの仮面に惹かれただけかもしれないけど、コクトがツミをスルーしてるのなんか不穏…
投稿日時:2023/08/09 00:08:00
自己評価低いかつ我が強いって佐久間君かなり厄介な敵になりそうだけど大丈夫か?
投稿日時:2023/08/09 00:07:26
主人公なんだかんだ優しいんだよね…。彼がいなかったら級友は間違いなく全滅してただろうし、やっぱり考えは間違ってないよ。
投稿日時:2023/08/09 00:06:23
巨大昆虫が本当に気持ち悪い。良い話風だけど絵面がキモすぎる。
投稿日時:2023/08/09 00:05:11
おお、これでカバー画像のマスクになるのか! ずっと何だろなーと思ってた
投稿日時:2023/08/09 00:04:56
脇役でもただ単に消費されるだけのキャラがいない稀有な漫画。これは物凄い事だと思う。
投稿日時:2023/08/09 00:04:20
アメジスト周りの詳しい話って何話だっけ?
投稿日時:2023/08/09 00:04:08
なんだかんだ弟の側(にいると思いながら)で、眠るように逝けたなら良かったな、兄貴。
投稿日時:2023/08/09 00:04:07
女子勢はみんな心身共にタフだね、佐久間くんも無事でよかった
投稿日時:2023/08/09 00:04:06
アリ兄弟いい話やった… まさか巨大なイモムシにここまで感情移入する日がくるとは…
投稿日時:2023/08/09 00:04:06
前話見た時、後々兄貴がベルゼブブみたくなって襲い掛かってくるのかと思ってたけどそのまま逝っちまった…
投稿日時:2023/08/09 00:03:16
アリキ、悲しい… でも最期まで描いてくれてよかった その後行方知れずもモヤモヤしたから なんとも言えない感情になったわ
投稿日時:2023/08/09 00:01:34
蟻兄弟はなかなか良いキャラだったよなぁ
投稿日時:2023/08/09 00:00:18
サナギは孵らなかったが1人の漢がうまれた ダイゴの今後に期待 目が沢山ある人は多分ラスボス
投稿日時:2023/08/09 00:00:08
ツミ仮面スルーされててワロタ
投稿日時:2023/08/08 23:59:54
アリニキ悲しい(;ω;)。ダイゴ優しい、別の意味で強い。吉家さんカコイイ。柳さん元気!そして何より森村さん健気カワイイ。
投稿日時:2023/08/08 23:59:45
佐久間くんいい奴過ぎないか
投稿日時:2023/08/08 23:59:40
「そんなことより」 せっかく勇気出して告白しようとしたのにw
投稿日時:2023/08/08 23:59:14
今回で堂本先生は中身変わってることを話して、皆はそれでも正式に受け入れたみたいね。長かった。戦闘なしで結構話進んだなあ。
投稿日時:2023/08/08 23:59:09
格闘選手最上級クラスになった佐久間君の今後に期待
投稿日時:2023/08/08 23:57:27
蟻兄弟の末路、せつない話だなぁ
投稿日時:2023/08/08 23:56:56
蟻兄弟の最期が気になってた。 テッペは顔だけシワシワだったけど、佐久間くん顔だけツルツルなんだな。
投稿日時:2023/08/08 23:56:35
表紙の仮面がとうとう出来上がったね。 兄貴お休みなさい。兄弟とも比較的安らかに逝けたようでよかった…🥲
投稿日時:2023/08/08 23:56:24
テッペの続きがあるとは思わなかった
投稿日時:2023/08/08 23:55:52
アニキちょっと可愛いと思ってしまった。おやすみなさい...
投稿日時:2023/08/08 23:55:39
ツミ諦めようw
投稿日時:2023/08/08 23:55:06
ここでようやくバナーの仮面コクトになるのかしら
投稿日時:2023/08/08 23:54:59
津川さんも津川さんじゃないのか…?
投稿日時:2023/08/08 23:54:49
弟のフリして最期に付き合ってあげたのか…良いやつだな
投稿日時:2023/08/08 23:52:45
あれ?コクトってもしかしてタラシ?
投稿日時:2023/08/08 23:51:56
蓼爵強いのか…