コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/10 01:39:26
普段から嘘つきとか、怠慢だとか罵倒されていたのかな。指詰めは古来、真剣な気持ちや嘘のない事を表すためにするので…文字数が
投稿日時:2025/02/24 17:10:11
やめろおおお、😭
投稿日時:2024/10/29 10:26:28
全てのストレスを弱い者にぶつけてるんだね
投稿日時:2024/08/13 09:20:55
しかし人間いざ差別に直面した時 止める行動に出れるものか いじめられる側になりたくない人は見ないふり いじめの仕組みよね
投稿日時:2024/03/30 19:19:34
戦時中とか社会が異常状態だとサイコパスみたいな奴が平気な顔で横暴をはたらいて許されるようになっちゃうんよ。戦争やだよ
投稿日時:2024/03/03 21:24:27
コメ欄の主語がでかい
投稿日時:2024/02/24 21:19:42
この状態で主権だとか人権の話するのはちょっと違和感 指を切ることで、仮に死んでも自然死じゃないぞと訴える脅しか?
投稿日時:2023/11/23 21:31:28
敵国の人間に権利なんてあるわけ無いだろ こんだけ酷い目にあっても頭お花畑かよ
投稿日時:2023/09/17 00:25:27
ふぉすこーーーーー
投稿日時:2023/09/09 22:08:47
先っちょの皮にしろよ本人は一つ上の男になるし奥さんは満足だし仲間はこてっちゃんで腹膨れるしwin-win-winだろうが
投稿日時:2023/09/09 20:52:50
ここで最初のシーンに繋がるのか
投稿日時:2023/09/09 20:44:01
18よ アメリカの日系人収容所のことも相当酷いし知るべきだが、ここではこの人たちにしてしまったことをまず見つめようぜ
投稿日時:2023/09/09 03:58:12
人間弱者に対してはとことん粗暴になれる。1年くらいで元同盟人をこの扱いだからな。
投稿日時:2023/09/06 09:19:33
イタリア人の皆さん西村さんがどんどんやつれていくのに粕谷だけ一話と変わらず血色良くて狂気がエスカレートしていくんですね…
投稿日時:2023/09/05 14:33:22
作者さんの国籍出身民族に文句言う人、 まず黙って、マンガを隅から隅までじっくり読め。 その上で俺は言うぞ、これは名作だ。
投稿日時:2023/09/03 20:12:05
いよいよか・・・
投稿日時:2023/09/03 16:12:11
誰も指詰めろなんて言ってないよね。 自己満で怪我して、皆に迷惑かけるとかマジやめてほしい。
投稿日時:2023/09/03 15:36:55
イタリアのマフィアにもエンコ詰める風習あるとか?
投稿日時:2023/09/03 14:34:10
人種の善し悪しを描いているのではなく、 戦争によって倫理が喪われていく様子を細かく描いた反戦漫画だと思う。
投稿日時:2023/09/02 19:14:33
陛下は権利を独占してないよ... 看守の立場だと囚人を虐げやすくなるらしい 実験でやってた
投稿日時:2023/09/02 17:25:38
エンコかな……と思ったらコメ欄 なるほど1話に繋げる手法だったか 忘れてたアリガト
投稿日時:2023/09/02 16:36:10
海外の日系人収容所で、家の中に女子供も閉じ込められて、生きたまま火炙りにさるたりしてるんだよね。収容所はどこもきついよ。
投稿日時:2023/09/02 13:05:55
同盟破棄で敵国になったからといって、民間人の強制収容は悪でしょ 各々自宅に住まわせて監視付きならいいけど
投稿日時:2023/09/02 12:28:13
森友学園の漫画といいマンガワンは時代の雰囲気に逆行する勇気があって感心する
投稿日時:2023/09/02 12:10:03
1話読み返してきた…辛い。戦争を無くさねばならないと思うけど、価値観が違う人間が理解し合うのも難しい…難しい…
投稿日時:2023/09/02 10:19:54
良いこと無いわな
投稿日時:2023/09/02 10:18:57
ドキドキ展開。
投稿日時:2023/09/02 09:47:42
やめて!やめてええええええあえええ!
投稿日時:2023/09/02 08:38:50
連帯責任とかthe Japanって感じ。
投稿日時:2023/09/02 07:49:56
栄養不良目前じゃん、横領してるくせに敬意とか…昔も今も悪い奴は社会の毒だな…
投稿日時:2023/09/02 07:28:01
22 この時点では同盟国ではないよ。イタリア王国はこの前年に降伏し同盟破棄、主人公はナチス傀儡政権への忠誠を拒否して収容
投稿日時:2023/09/02 07:27:43
17はなんで急にサッカーの話したん?何も同じではなくね??
投稿日時:2023/09/02 07:09:08
>17 昔の日本人が行った悪事を正当化するために自分が被害者でもない別の悪事を持ち出してくるの最高にダサい
投稿日時:2023/09/02 06:51:15
読んでる人が少ない上にケチつけたいやつがそれなりにいるとコメント欄こうなるのかぁ……
投稿日時:2023/09/02 04:41:48
緊迫感と不穏さがえぐいんじゃ!
投稿日時:2023/09/02 03:47:24
この絵が雑に描かれてると思っちゃう人は普段自分で絵描いたこと無いんだろうな
投稿日時:2023/09/02 03:15:10
移動の自由とか学問の自由とか就労の自由とか 戦時下の他国では保証されないよなぁ…
投稿日時:2023/09/02 01:41:12
影の付け方が独特で、でも嫌じゃない。不思議。
投稿日時:2023/09/02 00:57:20
待ってくれ…
投稿日時:2023/09/02 00:37:36
一人のコメントを世代のコメントとして受け取るのちょっとどうかと思うよ
投稿日時:2023/09/02 00:15:06
もっとひどいことをした奴がいた、今差別されている、そうやって俺たちの国がやったことから目を逸らしても過去は消えないんだよ
投稿日時:2023/09/02 00:10:00
これどこまでノンフィクションなのか知らないが、名古屋市の天白区民だから地元でこんな事あったんかなって思いながら読んでる
投稿日時:2023/09/02 00:04:03
1話見返した。すっかり忘れてたわ こういうときコメントが役立つね❗
投稿日時:2023/09/02 00:03:18
ひえええ
投稿日時:2023/08/30 23:06:27
最高な作品。
投稿日時:2023/08/28 13:47:03
名古屋の八事表山の松坂屋療養所「天白寮」がイタリア人の強制収容所となっ ていました
投稿日時:2023/08/26 23:05:41
オイオイオイ
投稿日時:2023/08/25 01:19:38
18はここの伊人達が食料を不当に奪われ、監査の時だけズルをした奴らの犠牲になって栄養失調で死にそうな状態なのわかんない?
投稿日時:2023/08/23 15:10:27
ちょいたし大事
投稿日時:2023/08/19 11:56:21
器じゃない奴が権力を持つとどうなるかって事やな
投稿日時:2023/08/12 00:00:23
憲兵が食糧を横領している描写がなければ「当時の日本は食糧不足だったし確かに生かされてるだけ温情なのかな」って思えたのにな
投稿日時:2023/08/11 01:53:47
単行本お待ちしています 応援します!
投稿日時:2023/08/09 11:02:21
日本人同士でも争い合うからな
投稿日時:2023/08/06 13:29:19
この漫画独特の迫力のある絵が今回はさらに凄かったです。
投稿日時:2023/08/06 05:00:04
右翼というより無知で愚かなだけ。イタリア人が自国やの政治家の誰を信じようと自由。また同盟国なのに此の虐待する日本が異常。
投稿日時:2023/08/05 13:39:03
右翼大暴れすぎだろ 本当にこの漫画を読んでいるのかすら怪しい
投稿日時:2023/08/05 11:46:56
じゃあイタリア人はそんな日本人に優しかったですかねえ? 誰しも厳しいよ他人には他民族には
投稿日時:2023/08/05 10:11:19
雑なの仕上げだけでしょ これをアシスタントが仕上げすればデスノートみたいな絵になる でもそれ個性消えるやろ
投稿日時:2023/08/05 08:34:30
…?! 今時のアニメ風の絵しか知らない世代はこれが雑な絵に見えるのか…! 純粋にカルチャーショックを覚えた。ごめん。
投稿日時:2023/08/05 08:32:41
そもそも敵国じゃないのにな… と思ったけど日本人同士でも憲兵がいて反戦派とかに対する扱いひどかったもんな
投稿日時:2023/08/05 07:32:21
これきっかけにwebで調べたら、2016年に「梅の木の俳句」という映画になってると知りました!
投稿日時:2023/08/05 06:18:53
単行本にして欲しい できれば原作とセットなら尚嬉しい
投稿日時:2023/08/05 02:38:14
抗議の指詰めだったのか。。
投稿日時:2023/08/05 02:13:33
一見雑に見える絵柄だけど引き込まれる迫力があるな
投稿日時:2023/08/05 01:08:18
一話のあのシーン、1匹の野良犬がきっかけだったのか それにしてもまだ1944年だからこの状況が一年以上続くんだよな…酷い
投稿日時:2023/08/05 00:44:32
サスペンス凄い!いつも応援してます!続き頑張って下さい。
投稿日時:2023/08/05 00:39:24
今話のちょい足しも先話のちょい足しも、皆ぜひ読んで。単行本化も待ち遠しい。
投稿日時:2023/08/05 00:36:10
そして第一話に…次回更新が待ち遠しい!
投稿日時:2023/08/05 00:22:41
待ッテ
投稿日時:2023/08/05 00:21:48
そういう事だったのか……。 それにしても粕谷よ、お前こそ恥を知れ。
投稿日時:2023/08/05 00:13:18
なるほど
投稿日時:2023/08/05 00:06:12
単行本早く買いたい!
投稿日時:2023/08/04 23:58:45
ここで第一話に繋がるのか〜〜〜!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/10 01:39:26
普段から嘘つきとか、怠慢だとか罵倒されていたのかな。指詰めは古来、真剣な気持ちや嘘のない事を表すためにするので…文字数が
投稿日時:2025/02/24 17:10:11
やめろおおお、😭
投稿日時:2024/10/29 10:26:28
全てのストレスを弱い者にぶつけてるんだね
投稿日時:2024/08/13 09:20:55
しかし人間いざ差別に直面した時 止める行動に出れるものか いじめられる側になりたくない人は見ないふり いじめの仕組みよね
投稿日時:2024/03/30 19:19:34
戦時中とか社会が異常状態だとサイコパスみたいな奴が平気な顔で横暴をはたらいて許されるようになっちゃうんよ。戦争やだよ
投稿日時:2024/03/03 21:24:27
コメ欄の主語がでかい
投稿日時:2024/02/24 21:19:42
この状態で主権だとか人権の話するのはちょっと違和感 指を切ることで、仮に死んでも自然死じゃないぞと訴える脅しか?
投稿日時:2023/11/23 21:31:28
敵国の人間に権利なんてあるわけ無いだろ こんだけ酷い目にあっても頭お花畑かよ
投稿日時:2023/09/17 00:25:27
ふぉすこーーーーー
投稿日時:2023/09/09 22:08:47
先っちょの皮にしろよ本人は一つ上の男になるし奥さんは満足だし仲間はこてっちゃんで腹膨れるしwin-win-winだろうが
投稿日時:2023/09/09 20:52:50
ここで最初のシーンに繋がるのか
投稿日時:2023/09/09 20:44:01
18よ アメリカの日系人収容所のことも相当酷いし知るべきだが、ここではこの人たちにしてしまったことをまず見つめようぜ
投稿日時:2023/09/09 03:58:12
人間弱者に対してはとことん粗暴になれる。1年くらいで元同盟人をこの扱いだからな。
投稿日時:2023/09/06 09:19:33
イタリア人の皆さん西村さんがどんどんやつれていくのに粕谷だけ一話と変わらず血色良くて狂気がエスカレートしていくんですね…
投稿日時:2023/09/05 14:33:22
作者さんの国籍出身民族に文句言う人、 まず黙って、マンガを隅から隅までじっくり読め。 その上で俺は言うぞ、これは名作だ。
投稿日時:2023/09/03 20:12:05
いよいよか・・・
投稿日時:2023/09/03 16:12:11
誰も指詰めろなんて言ってないよね。 自己満で怪我して、皆に迷惑かけるとかマジやめてほしい。
投稿日時:2023/09/03 15:36:55
イタリアのマフィアにもエンコ詰める風習あるとか?
投稿日時:2023/09/03 14:34:10
人種の善し悪しを描いているのではなく、 戦争によって倫理が喪われていく様子を細かく描いた反戦漫画だと思う。
投稿日時:2023/09/02 19:14:33
陛下は権利を独占してないよ... 看守の立場だと囚人を虐げやすくなるらしい 実験でやってた
投稿日時:2023/09/02 17:25:38
エンコかな……と思ったらコメ欄 なるほど1話に繋げる手法だったか 忘れてたアリガト
投稿日時:2023/09/02 16:36:10
海外の日系人収容所で、家の中に女子供も閉じ込められて、生きたまま火炙りにさるたりしてるんだよね。収容所はどこもきついよ。
投稿日時:2023/09/02 13:05:55
同盟破棄で敵国になったからといって、民間人の強制収容は悪でしょ 各々自宅に住まわせて監視付きならいいけど
投稿日時:2023/09/02 12:28:13
森友学園の漫画といいマンガワンは時代の雰囲気に逆行する勇気があって感心する
投稿日時:2023/09/02 12:10:03
1話読み返してきた…辛い。戦争を無くさねばならないと思うけど、価値観が違う人間が理解し合うのも難しい…難しい…
投稿日時:2023/09/02 10:19:54
良いこと無いわな
投稿日時:2023/09/02 10:18:57
ドキドキ展開。
投稿日時:2023/09/02 09:47:42
やめて!やめてええええええあえええ!
投稿日時:2023/09/02 08:38:50
連帯責任とかthe Japanって感じ。
投稿日時:2023/09/02 07:49:56
栄養不良目前じゃん、横領してるくせに敬意とか…昔も今も悪い奴は社会の毒だな…
投稿日時:2023/09/02 07:28:01
22 この時点では同盟国ではないよ。イタリア王国はこの前年に降伏し同盟破棄、主人公はナチス傀儡政権への忠誠を拒否して収容
投稿日時:2023/09/02 07:27:43
17はなんで急にサッカーの話したん?何も同じではなくね??
投稿日時:2023/09/02 07:09:08
>17 昔の日本人が行った悪事を正当化するために自分が被害者でもない別の悪事を持ち出してくるの最高にダサい
投稿日時:2023/09/02 06:51:15
読んでる人が少ない上にケチつけたいやつがそれなりにいるとコメント欄こうなるのかぁ……
投稿日時:2023/09/02 04:41:48
緊迫感と不穏さがえぐいんじゃ!
投稿日時:2023/09/02 03:47:24
この絵が雑に描かれてると思っちゃう人は普段自分で絵描いたこと無いんだろうな
投稿日時:2023/09/02 03:15:10
移動の自由とか学問の自由とか就労の自由とか 戦時下の他国では保証されないよなぁ…
投稿日時:2023/09/02 01:41:12
影の付け方が独特で、でも嫌じゃない。不思議。
投稿日時:2023/09/02 00:57:20
待ってくれ…
投稿日時:2023/09/02 00:37:36
一人のコメントを世代のコメントとして受け取るのちょっとどうかと思うよ
投稿日時:2023/09/02 00:15:06
もっとひどいことをした奴がいた、今差別されている、そうやって俺たちの国がやったことから目を逸らしても過去は消えないんだよ
投稿日時:2023/09/02 00:10:00
これどこまでノンフィクションなのか知らないが、名古屋市の天白区民だから地元でこんな事あったんかなって思いながら読んでる
投稿日時:2023/09/02 00:04:03
1話見返した。すっかり忘れてたわ こういうときコメントが役立つね❗
投稿日時:2023/09/02 00:03:18
ひえええ
投稿日時:2023/08/30 23:06:27
最高な作品。
投稿日時:2023/08/28 13:47:03
名古屋の八事表山の松坂屋療養所「天白寮」がイタリア人の強制収容所となっ ていました
投稿日時:2023/08/26 23:05:41
オイオイオイ
投稿日時:2023/08/25 01:19:38
18はここの伊人達が食料を不当に奪われ、監査の時だけズルをした奴らの犠牲になって栄養失調で死にそうな状態なのわかんない?
投稿日時:2023/08/23 15:10:27
ちょいたし大事
投稿日時:2023/08/19 11:56:21
器じゃない奴が権力を持つとどうなるかって事やな
投稿日時:2023/08/12 00:00:23
憲兵が食糧を横領している描写がなければ「当時の日本は食糧不足だったし確かに生かされてるだけ温情なのかな」って思えたのにな
投稿日時:2023/08/11 01:53:47
単行本お待ちしています 応援します!
投稿日時:2023/08/09 11:02:21
日本人同士でも争い合うからな
投稿日時:2023/08/06 13:29:19
この漫画独特の迫力のある絵が今回はさらに凄かったです。
投稿日時:2023/08/06 05:00:04
右翼というより無知で愚かなだけ。イタリア人が自国やの政治家の誰を信じようと自由。また同盟国なのに此の虐待する日本が異常。
投稿日時:2023/08/05 13:39:03
右翼大暴れすぎだろ 本当にこの漫画を読んでいるのかすら怪しい
投稿日時:2023/08/05 11:46:56
じゃあイタリア人はそんな日本人に優しかったですかねえ? 誰しも厳しいよ他人には他民族には
投稿日時:2023/08/05 10:11:19
雑なの仕上げだけでしょ これをアシスタントが仕上げすればデスノートみたいな絵になる でもそれ個性消えるやろ
投稿日時:2023/08/05 08:34:30
…?! 今時のアニメ風の絵しか知らない世代はこれが雑な絵に見えるのか…! 純粋にカルチャーショックを覚えた。ごめん。
投稿日時:2023/08/05 08:32:41
そもそも敵国じゃないのにな… と思ったけど日本人同士でも憲兵がいて反戦派とかに対する扱いひどかったもんな
投稿日時:2023/08/05 07:32:21
これきっかけにwebで調べたら、2016年に「梅の木の俳句」という映画になってると知りました!
投稿日時:2023/08/05 06:18:53
単行本にして欲しい できれば原作とセットなら尚嬉しい
投稿日時:2023/08/05 02:38:14
抗議の指詰めだったのか。。
投稿日時:2023/08/05 02:13:33
一見雑に見える絵柄だけど引き込まれる迫力があるな
投稿日時:2023/08/05 01:08:18
一話のあのシーン、1匹の野良犬がきっかけだったのか それにしてもまだ1944年だからこの状況が一年以上続くんだよな…酷い
投稿日時:2023/08/05 00:44:32
サスペンス凄い!いつも応援してます!続き頑張って下さい。
投稿日時:2023/08/05 00:39:24
今話のちょい足しも先話のちょい足しも、皆ぜひ読んで。単行本化も待ち遠しい。
投稿日時:2023/08/05 00:36:10
そして第一話に…次回更新が待ち遠しい!
投稿日時:2023/08/05 00:22:41
待ッテ
投稿日時:2023/08/05 00:21:48
そういう事だったのか……。 それにしても粕谷よ、お前こそ恥を知れ。
投稿日時:2023/08/05 00:13:18
なるほど
投稿日時:2023/08/05 00:06:12
単行本早く買いたい!
投稿日時:2023/08/04 23:58:45
ここで第一話に繋がるのか〜〜〜!