コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 19:15:34
正気でいるために地獄の価値観に染まっただけで生まれながらの悪じゃないのは回想で分かる。最期は悪魔じゃなく人として逝けた
投稿日時:2025/05/06 16:33:39
この話でフーガにイラっとしていたけれど、最新話読むと、あー、これがフーガだったんだな。と、思う。
投稿日時:2025/05/04 23:06:39
風雅の今を知ってからこの話見返すと、当時とは違う気持ちで見れるな。風雅君は口だけでなかった。
投稿日時:2025/04/30 06:46:48
やべぇキモさと凄さが混ざって変な感じ
投稿日時:2025/04/26 10:45:21
風雅くん悪いやつじゃないけど理想主義者っぷりがコクトとはまた別の狂気を感じる
投稿日時:2025/04/17 11:00:08
兄貴の顔が人間から変身してたかは単行本のカバー裏に描かれてます。高いけど買おう!!
投稿日時:2025/04/13 18:48:03
テッペ、テッペ、 オドロ。 イ‥ショニ。
投稿日時:2025/04/11 09:50:11
めちゃくちゃ泣いちゃった
投稿日時:2025/04/06 11:42:49
「首の両脇あたりかな」の片方は自ら、もう片方は佐久間君、だったのか。
投稿日時:2025/03/26 04:35:09
もっと早くフーガのような人に出会っていたら蟻兄弟の生き方も違ったかもしれない
投稿日時:2025/03/25 20:49:51
テッペ、テッペ、キス‥シテ。
投稿日時:2025/03/24 09:13:39
テッペ…テッペ…ドコ?
投稿日時:2025/03/23 05:06:01
切ない。女寄越せって言ったっていいじゃん
投稿日時:2025/03/23 03:33:16
偶然なのは分かるけど マナーバトルで蟻兄弟の過去と同じ流れが同じようなタイミングで
投稿日時:2025/03/16 20:27:12
最後のコクトのかお😭風雅のような情がないだけでてっぺの最期の人間らしい行為が思ったのと違うくて、イラついた感じなのかね?
投稿日時:2025/03/11 03:27:15
悪党の末路の予想が外れた不快感が強いとはいえ テッペの最後の行為で笑顔を失った事を忘れなければきっと悪魔にはならないよ
投稿日時:2025/03/06 11:04:51
きっつ……きつい 風雅は必要だよ、主人公の合理性のみで突き進まれたら耐えられない
投稿日時:2025/02/25 12:47:08
フーガを否定してる人ちゃんと読んでるか? ここで人の心を見せたから哲平が進んで身体を奪いやすい状況作ってくれたんだぞ
投稿日時:2025/02/11 22:16:56
フーガ批判してるコメ多いけど、フーガの言葉があったから自害を選んだわけだし、彼は彼で必要でしょ
投稿日時:2025/01/19 09:28:46
蓬莱君は生き残るには障害になるかもしれないが彼の精神は人として生き残る為のビーコンや灯台の役割を担うかもしれないと思う
投稿日時:2025/01/18 06:26:55
フーガ君は良くも悪くも正義マンだな
投稿日時:2025/01/15 21:03:59
てっぺの生存理由は「兄弟で生き残る」ってことだけだったんだろうな 共感は出来ないけど、同情には値する命だったな……
投稿日時:2025/01/09 21:36:03
泣いた
投稿日時:2025/01/05 01:20:05
自分の命をbetする甘ちゃんは大好き 他人の命をbetさせる甘ちゃんは嫌い フーガはどっちかな
投稿日時:2025/01/03 12:59:52
妨害の自殺かと思ったら、生徒の優しさに感じ入ったのと自分の人間性をコクトに見せつける意趣返しだったのか。深いなぁ。
投稿日時:2024/12/28 12:34:20
テッペ、アソボ。
投稿日時:2024/12/28 09:33:50
借りを作ったまま逝かせちゃったね
投稿日時:2024/12/27 20:15:40
何やっても何言っても女を攫って乱暴してた事実は変わらないんだよな
投稿日時:2024/12/26 22:05:02
カウンター決めていったな
投稿日時:2024/12/07 21:26:19
昭和→平成…薄氷(読者の世界) 昭和→平誠…泰平(コクト達の元の世界) 昭和→征華…継戦(テッペの元の世界)
投稿日時:2024/11/29 12:31:49
弟···最後にいい仕事して逝きやがったな···
投稿日時:2024/11/25 23:30:19
これはバラレルワールドってより時代がずれてるだけなのか? 横軸じゃなく縦軸の話?
投稿日時:2024/11/19 13:50:20
コクトのセリフェ
投稿日時:2024/11/07 21:38:54
哲平のあの表情、こいつの人生には兄貴しかいなくて、フーガ君みたいに感情を向けてくれる他人いなかったんだなってわかるよな…
投稿日時:2024/11/07 13:25:11
てっぺ… 2人がいた継戦世界では女の価値はそれほど高くなかったのかな。 前線じゃ女はあんまり役に立たないもんね。
投稿日時:2024/11/01 22:14:22
テッペ………
投稿日時:2024/10/25 21:49:27
まあ人それぞれ重視するものの違いにより、正義にも違いが出て、大きくなると戦争まで繋がってしまうんよね
投稿日時:2024/10/19 10:06:17
こいつらの他者を思いやる心は身内にしか発揮しないんだよなぁ…
投稿日時:2024/10/16 19:25:09
今回はフーガのおかげで佐久間くん助かったな。綺麗事ばっかで動かない人は嫌いだけど
投稿日時:2024/10/12 21:38:05
殺伐とした世界に偽善の様な甘い考えは危険… 偽悪に生きていくべきである… たとえ、偽善者達に罵られようとも…
投稿日時:2024/10/11 14:08:46
コクトの異常さを際立たせることによる復讐かぁ
投稿日時:2024/10/11 11:36:26
この作品、刻刻読んだ時に感じた面白さに近い
投稿日時:2024/10/11 02:50:31
なんというか…
投稿日時:2024/10/10 21:29:25
フーガ君がテッペと兄貴の絆を肯定したことを、テッペに伝わった事が大切なんだな。相容れない点ではなく相容れる点を見る事がさ
投稿日時:2024/10/09 21:46:10
居るなぁフーガみたいに 悪者にならないのに 1番甘い蜜吸うやつ 世間では良い人認定されてるけど 私は嫌いだよ
投稿日時:2024/10/07 09:39:48
薄氷に平成があり、継戦に昭和や北海道があるから、統合された世界が今の世界?
投稿日時:2024/10/04 22:54:28
フーガ君もコクト君も極端かもね。片方に寄りすぎると危険な気がする。大変だけどいいとこ取りしないと。
投稿日時:2024/10/02 04:15:38
フーガは平和ボケの象徴か
投稿日時:2024/09/30 22:12:37
自分の手を汚してない奴が何か言ってるな?
投稿日時:2024/09/07 21:44:29
つれえ…
投稿日時:2024/08/31 04:00:39
蟻兄弟に爵位をやってくれ〜
投稿日時:2024/08/29 22:49:19
フーガくん叩きはまあ子供だろうね 人間らしさがなくなると今度は疑心暗鬼で仲間同士で崩壊するだけだぞw
投稿日時:2024/08/29 18:01:38
蟻兄弟、女よこせとかの発言があったからこそコクトのド悪魔っぷりが緩和?許されてる?感じがするんだ(語彙力なくてごめん
投稿日時:2024/08/27 23:41:57
逆にこんな状況でも、綺麗事とはいえ人としての何かを越えないようにするってのは中々出来ないよね。蓬莱君もいいキャラだよ
投稿日時:2024/08/18 13:34:26
平成が薄氷かー わたしたち今、薄氷にいるのかー
投稿日時:2024/08/18 03:11:49
フーガみたいな奴いらない イケメンじゃなかったら違うだろうな
投稿日時:2024/08/05 00:24:42
フーガ叩き凄いけどわいはすき家
投稿日時:2024/08/01 04:48:00
読み返してもやっぱフーガは好きになれない 結果オーライとはいえ、敵の人権を仲間の貞操や命より重視しすぎ
投稿日時:2024/07/28 09:50:05
コクト、お前がち一生許さんわ
投稿日時:2024/07/26 12:47:21
筋肉リスカJKって並行世界から来た成れの果てのコクト(ツミ)あるいはツミ(コクト)説ない?
投稿日時:2024/06/29 10:48:57
そっか〜戦時下なら女を◯すことも常人のすることなんだ。同情してんの男だけだろ
投稿日時:2024/06/28 17:29:41
1周目はフーガ君綺麗事ばかりで嫌いだったけど、今読み返すとなんか泣けるわ…弟もその優しさに目を覚ましたみたいだし。
投稿日時:2024/06/25 07:22:20
ちょい足し、髪型おかしくない?
投稿日時:2024/06/25 05:23:35
コレ...お兄ちゃんの方が羽化して蝿の王になってラスボスになるんですよね()
投稿日時:2024/06/23 21:28:42
本当に蟻兄弟編は神がかった面白さだった。
投稿日時:2024/06/21 12:24:44
フーガのおかげで佐久間くんが助かったのわからない人多いんだな
投稿日時:2024/06/16 21:27:02
テッペ ちゃんと頑張ってんだな
投稿日時:2024/06/02 21:06:54
常人仮面の「常人」の意味が少し分かってきた。それぞれの世界の常人なんだな。兄弟の世界は戦争中で、戦時下の常人なんだ。
投稿日時:2024/06/02 09:25:03
以前「泰平が1番恵まれてる」という台詞があったが、俺たちの世界は「薄氷」か。薄氷の上に成り立っている仮初の平和か…
投稿日時:2024/05/19 04:07:03
まあフーガもこの状況下で嫌われそうな考えをしてるけど、弟の心を動かしてとどめを刺しやすいように動かしたから悪く言うな
投稿日時:2024/05/11 23:56:06
いつのまにか蟻兄弟に愛着わいてたわ
投稿日時:2024/04/25 13:56:16
哲平がほらよした後のフーガ君の表情が無でこわい。コクトもふりきってるけど、フーガ君も極端だしほんと人間離れしてるよね
投稿日時:2024/04/21 11:11:44
フーガに軍配 テッペを動かしたもん
投稿日時:2024/04/16 07:42:11
迫田吉川ツミが味方だからまだ大丈夫でしょ
投稿日時:2024/04/10 20:50:39
1073 マジでこんな人居るんだ。価値観180度違うから知り合っても何も分かり合えないだろうし会話にもならなさそうだ
投稿日時:2024/03/25 23:22:26
フーガ嫌いすぎる
投稿日時:2024/03/23 11:55:42
倫理や秩序の維持が大切なのは分かるけど フーガのは倫理を説く訳でも受皿になる訳でもなく、コクトを非難してるだけやからな
投稿日時:2024/03/19 03:48:51
蟻兄弟の回想もってくるのはずるいじゃん…ずるいじゃん… 今回かなり感情揺さぶられる回だな
投稿日時:2024/03/14 09:40:03
うぅ、、
投稿日時:2024/03/12 01:00:39
俺たちの世界は[薄氷]だったのか… てっきり[泰平]だとばかり思ってた これは思い上がりか、それとも麻痺や鈍化なのか…
投稿日時:2024/03/08 04:45:37
原作者様やめてあげて下さい 作画担当様の精神が保ちません
投稿日時:2024/03/07 11:47:53
フーガ嫌すぎる 誰かが手を汚してるおかげで自分が守られてること忘れんなよ。
投稿日時:2024/03/04 22:22:26
コクトはストーカーじみた偏愛拗らせて、ツミ以外に借り作りたくなかっただけで、別に善意ではないんだけどなあ
投稿日時:2024/03/04 21:27:29
フーガも大概バケモンだよな。この状況で正しさを見失わないのは凄い。普通は何かと理由つけて正当化するもんだぜ
投稿日時:2024/03/03 22:23:34
これ兄ちゃん時間経ったら巨大な蝿になって復讐に来るんじゃね
投稿日時:2024/02/24 10:34:42
いやーでもこんな普通に生きていた奴らなのに実際女寄越せとか言うクズなのはちょっと解せない感。
投稿日時:2024/02/19 00:12:30
フーガ君みたいな事言う人って真綿でじわじわ締めて苦しめてくるよね。正しいと思う価値観を押し付けて自分は手を汚さない
投稿日時:2024/02/07 22:53:29
フーガくんは熊の駆除に文句言ってる奴と同じだろ。安全なところにいるくせにやり方に口出してくる。その割に代案もない
投稿日時:2024/02/07 21:24:49
てっぺ…うわーーーーん!!
投稿日時:2024/02/05 23:54:56
非人道的な悪意から身を守っただけなのに倫理を説かれても困る。ただの正当防衛だろ。
投稿日時:2024/02/03 03:46:06
戦時中だから倫理って必要なんだよ。コメ欄でフーガ叩いてるやつは戦時中にどんな非人道的なことも平気でやる平民
投稿日時:2024/01/31 00:24:49
相手の思い通りにならないためにじしを選ぶの美しいな
投稿日時:2024/01/27 23:27:21
砂川!?ウチの近くまで敵兵来てた世界線もあったのか!
投稿日時:2024/01/27 11:02:03
フーガくんは一見作者が気持ちよくなるだけのキャラに見えるが、 ちゃんと平和ボケコント以外の役割も考えてるかな?
投稿日時:2024/01/24 10:28:31
兄弟感動的!同情!みたいな人多くてかなり驚いている。昔は顔が良かったんだなくらいにしか思わなかった……
投稿日時:2024/01/19 13:13:28
みんなあの兄弟が女を寄越せって言ってるだけで悪いやつ〜とか言ってるけど主人公のやってることの方がやばいだろ
投稿日時:2024/01/16 20:29:14
フーガ君は文句あるならお前が解決しろよ 後ろで守られてる癖に感謝もせずやり方に文句を言うとか最悪やで
投稿日時:2024/01/13 09:09:27
フーガのイメージを三蔵法師に置き換えれば苛つかないかと思ったが無利だった。徹平が体譲ったの結果論だし、どうしたかったのか
投稿日時:2024/01/10 20:08:59
なんでコクトは苦虫噛み潰して回復してるような顔してんだ?合理的に考えたら絆されて犠牲になってくれてラッキーやろ。
投稿日時:2023/12/31 18:25:52
皆でお手々繋いでゴールとか頭お花畑抜かしてるやつが一番後ろで守られてるって皮肉よな
投稿日時:2023/12/25 00:20:03
ほんとグッとくるなあ......やりきれない
投稿日時:2023/12/15 22:32:31
こんな物語視点なしなら一方には只の襲撃者だしな 状況考えるとホウライおかしすぎるな
投稿日時:2023/12/09 23:46:44
キッツ
投稿日時:2023/12/03 11:41:26
世界が違うなら「平成」は初見じゃ読めないはずでは?
投稿日時:2023/12/02 09:41:37
こんな真面目で誠実そうだった兄貴が、蟻みたいな姿で非道なやり方で人頃すようになったの、本当に残酷な世界すぎるな
投稿日時:2023/11/27 16:40:51
テッペイが背骨折っても動き回れたのは、テッペイボディが強いんじゃなくて無脊椎の蟻要素が増えたからでは…?
投稿日時:2023/11/27 11:49:53
兄弟のいた世界、こっちと違う時代に見えるけど、いろんな時代から黎界に来るのかな?それとも戦続きで文明が発達途上なのか
投稿日時:2023/11/11 18:20:25
読者の世界が薄氷世界だとハッキリした回、コクト達は泰平世界。ググッたらアメリカ主導の資本主義社会が薄氷の世界らしいな…。
投稿日時:2023/11/07 02:29:26
1042 変身で精神も変質してたんじゃないかな?味覚変わったり好みも変わった描写あるし。
投稿日時:2023/11/01 22:39:06
↓同じなものか。漫画の形をしてるだけだ。表面じゃなくて本質を見ろよ
投稿日時:2023/11/01 19:01:05
この主人公くん、自分のことを常に棚上げしてるのがなぁ 結局恵まれた体を手に入れてやりたい放題してるのがなろう系のそれ
投稿日時:2023/11/01 08:04:09
1話だけでドラマじゃん
投稿日時:2023/10/28 23:19:34
いい人風に描こうとしても「女攫え」を忘れないコクトのツッコミさすが。まじでそれ。
投稿日時:2023/10/28 08:23:08
後に話に出るけどフーガ君は線引きが済んでないのよ 現状、まわりが不利益被る状況でも綺麗事優先だからアカン
投稿日時:2023/10/27 01:42:52
我々がいる世界が薄氷で主人公達の元の世界が泰平なのね。第二次世界大戦に勝った世界とかなのかな。
投稿日時:2023/10/26 19:12:36
意外に感動ストーリで驚きました。いいッスねーこの作品。
投稿日時:2023/10/24 21:22:31
これで"ちょっと"ひどくはツミもヤバいな 助けるためでも尊厳破壊すぎるしフーガくんの言葉で少し救えたから自分はいいと思う
投稿日時:2023/10/23 13:23:41
最後、テッペすら言わないただの芋虫になっちゃつた。
投稿日時:2023/10/20 00:31:18
あの回想だけだと女攫うような兄弟には見えなかったんだけどな。佐久間くん助かりそうだし、コクトもそんな顔しなくても。
投稿日時:2023/10/19 01:19:57
フーガ君は正に主人公キャラって感じだな
投稿日時:2023/10/13 20:41:57
ツミがコクト庇っててもっと好きになった コクトのためなら結構ド正論で抉ったりすんのな
投稿日時:2023/10/11 10:41:04
人の心とかないんか?
投稿日時:2023/10/09 02:27:50
上いくのを期待してるよ そのナイフ
投稿日時:2023/10/03 14:49:23
哲平が比較的人間に近かったのは、兄貴が率先して危ないやつを仕留めていたからだったらより泣いてしまう…。
投稿日時:2023/10/01 23:52:48
善性由来の理想や倫理を捨てない人を甘ちゃんと見なす方こそ甘ちゃん 合理と敵意が行き着く地獄の回避も絶対大事 368に同意
投稿日時:2023/10/01 22:23:20
いつか、兄貴が蠅になって襲ってくるんじゃ…
投稿日時:2023/09/29 16:13:30
実はフーガくん嫌いになれない
投稿日時:2023/09/29 02:03:45
兄貴達どのくらいこの異世界いたんや?来た頃は比較的まともそうだったのに
投稿日時:2023/09/28 22:45:23
蟻編すげぇおもしろい!
投稿日時:2023/09/28 20:33:56
フーガ君の言葉で涙する哲平、自分が人を思い遣る心を失っていたことに気づいたから、命を譲る気になった。救われたと思うよ。
投稿日時:2023/09/27 22:25:50
やっぱこの話が最高
投稿日時:2023/09/27 06:52:24
集団で狂気に走って周りが見えなくなるのは危険だし、フーガくんみたいに考え方は持ち続けるのは悪いことじゃないと思う。
投稿日時:2023/09/27 00:20:48
昭和と平成は平行世界の別の年号って扱いなのか
投稿日時:2023/09/24 05:58:14
しんどい
投稿日時:2023/09/20 06:42:39
84の洞察力に感謝。すごい話だ!
投稿日時:2023/09/16 09:22:48
ほらよってくびきった後ナイフ渡すのかっこよすぎ
投稿日時:2023/09/13 21:04:17
まあでも女がいるなら「よこせ」って言うよな
投稿日時:2023/09/12 22:56:07
兄弟いる身としてはキツイぜ…… どっちが正しいとかはともかく
投稿日時:2023/09/12 17:41:02
今更だがにいちゃんイケメン!
投稿日時:2023/09/12 15:36:26
フーガ批判されてるけどいなかったら、佐久間だけじゃ哲平の心は動かせなかったと思うから、哲平どうするのって状態なったろうな
投稿日時:2023/09/12 02:02:51
小賢しい顔を吹き飛ばしてやったぞ わざわざ描かれる程度にはコクトが終わってる
投稿日時:2023/09/10 06:33:50
街頭テレビがあったのは1950年代〜だそうでギャップが大きいのはそのせいかな。他者を軽んずることのない社会は平和だからね
投稿日時:2023/09/10 01:18:42
薄氷に近い俺らの感覚としては「女よこせ」の重罪に囚われがちだが、継戦だったらどうだろう?戦が続けば今の女尊男卑は無い思う
投稿日時:2023/09/10 00:05:56
いやホント神回
投稿日時:2023/09/07 01:20:41
ライフが余るたびにここを見に来てしまう
投稿日時:2023/09/06 18:27:42
主人公が悪役すぎる
投稿日時:2023/09/06 09:23:50
出会ったら殺れのろくに他人と会話が出来ない状態なのに、世界毎に名前付いてるんだよな。誰が付けた?事情を知ってるのは誰?
投稿日時:2023/09/05 19:38:12
「女をよこせ」をフーガくんは軽くみすぎてて怖い。ツミがいるからか、コクトはそこキチンと危機感持ってる。
投稿日時:2023/09/05 14:49:02
兄は冷静、弟はヤンチャ。二人ともイケメンだったのにこんなことになってしまって…。30話好きすぎて何回も読んでしまう。
投稿日時:2023/09/04 20:26:35
この回が好き過ぎる 絶対単行本で欲しい
投稿日時:2023/09/04 00:03:26
(続き)この場面はコクトとフーガの対極な考えの2人がいたから切り抜けられたんだと思う。連投すいません
投稿日時:2023/09/04 00:00:18
(続き)くらい相手を思いやった純粋な発言ができるフーガは、コクトとは別ベクトルの精神を持ってるって事なんじゃと思う
投稿日時:2023/09/03 23:59:28
フーガはコクトとツミみたいにカタカナ表記だから重要なキャラなんじゃないかな。この極限状態で敵対する哲平が涙する(11P)
投稿日時:2023/09/03 18:53:38
コクトとフウガを論ずるには我々は安全な場所にいすぎるなと思わせる世界情勢。生きるためには、生きるとは、考えさせられますね
投稿日時:2023/09/02 23:43:13
991 自覚があってなおそっちに引っ張られてる辺り、かなり不味い傾向
投稿日時:2023/09/02 22:22:56
1000コメ超えましたね。 今日読み始めてここまで来ました。 コミックスも買った!4巻も紙で欲しい!
投稿日時:2023/09/02 14:20:05
梁界は泰平・薄氷世界の人間には荷が重い世界。コクトの今後も気になるが人間性を尊重する佐久間、フーガの今後に期待
投稿日時:2023/09/02 13:51:57
フーガを批判だけしてる人達少し短絡的すぎる。フーガの綺礼事から哲平の心が動いて、佐久間の心と体も守るのに繋がったのに
投稿日時:2023/09/02 11:13:19
ウサ耳女怪人の時はやり過ぎるとツミに嫌われるって言ってたのに無意識に凶悪になってないか、コクト
投稿日時:2023/09/02 06:36:29
他者はどうでもいいけどでも深い兄弟愛を持っていて…ってコクトと鏡写しみたいな存在なんだよね、蟻兄弟。
投稿日時:2023/09/01 22:23:48
ボンボンみてーなナリしてんなと思ったら、頭の中身もボンボンやったわ
投稿日時:2023/09/01 22:16:23
この戦いで面白さ跳ね上がったから4巻が電子のみになりそう危機は乗り越えて欲しい。この作品は紙で揃えたい
投稿日時:2023/08/31 23:11:22
兄弟編で購入キメた…何だろうこの感情は…
投稿日時:2023/08/31 23:00:13
この兄弟の数ページの過去篇だけで無限に味がする…切ない…
投稿日時:2023/08/31 20:51:43
蟻兄弟の所業は悪い事だけど梁界で3年生きてて綺麗事が響いたのは凄いと思う。生徒達はどれくらい倫理観保てるだろうか
投稿日時:2023/08/31 17:05:57
最後の悔しそうな顔、殺戮を楽しみ始めちゃってる
投稿日時:2023/08/31 14:32:52
フーガ叩き多いが、最後に哲平の心を動かしたのはフーガと佐久間くんの綺麗事なんだよなぁ……
投稿日時:2023/08/31 07:27:11
酷トォぉおおおあああああ
投稿日時:2023/08/31 06:12:08
Twitterのふせったー?の感想から見にきたけど、これは…すげぇな…泣いたっつってたけど、こりゃ確かに考えさせられるわ
投稿日時:2023/08/30 13:24:05
どう生きるかを問う物語のコメ欄で、結果論で正しさを定める不毛さが、争うことをやめられない人間の性を表してるなぁ…
投稿日時:2023/08/30 13:21:24
フーガ君は綺麗事ばっかりの現実見えてない甘ちゃんだけど、その綺麗事が哲平を動かしたのを考えると嫌いになれないなぁ
投稿日時:2023/08/30 10:12:50
フーガ君は守られてきた良家の子供なんだよね。極限状況で理想論語って邪魔だけど、子供特有の青さが誰かの救いになる事もある
投稿日時:2023/08/30 00:28:27
やっぱりここが薄氷か…
投稿日時:2023/08/29 19:18:39
今回の話、めちゃくちゃ心に刺さるわ… そしてコクトのダークヒーロー感好き!!
投稿日時:2023/08/29 01:48:21
逆にこの極限化でも綺麗事だと理解してても自分の意見貫いて言える蓬莱君はすげぇんだよ 能天気や平和ボケとは違う
投稿日時:2023/08/27 09:59:53
アニキ放置したら蝿に進化しそうな予感
投稿日時:2023/08/26 00:39:43
頑張れ
投稿日時:2023/08/25 23:10:24
アニキ…
投稿日時:2023/08/25 21:29:53
兄貴だんだんちょっと可愛く見えてきた
投稿日時:2023/08/25 00:51:14
29と30話が良いとの噂を聴き読みに来ました。 考えさせられた。良きでした。
投稿日時:2023/08/24 12:51:59
少なくとも哲平には容赦も躊躇いもなかったんだよ、、
投稿日時:2023/08/23 21:56:10
コメント多くても作者にとっては意味ないの?
投稿日時:2023/08/23 20:32:16
兄は蝿の王誕生の予感しかないな
投稿日時:2023/08/23 19:06:44
行動だけ見ればフーガ君はなんっにもしてないで、友達のために動いてる奴を否定してるだけ、コクトが正しいよ。内心がどうあれ
投稿日時:2023/08/23 17:51:36
フーガの理想主義とコクトの現実主義の対立、実にいい
投稿日時:2023/08/23 13:27:05
正論マンは平和な世界にだけ必要。 それ以外の世界では邪魔である。
投稿日時:2023/08/23 12:32:12
フーガ君のせいで因果を変えなきゃ全滅してる事忘れるなよ? 庇う奴は勿論フーガ君の至高なるお考えに賛同して心中できるよな?
投稿日時:2023/08/23 12:16:39
実際現実の戦争の兵士にもこういうバックボーンはあるんだしやっぱり争いは良くないよなぁ
投稿日時:2023/08/23 10:39:51
主人公がコクトだから平和ボケに見えるかもしれないけどこれが普通だと思うぞ……一般高校生に人を刺す覚悟ないよ
投稿日時:2023/08/23 10:15:25
良かった
投稿日時:2023/08/23 00:37:27
フーガくんの思想(思想と言えるほど強固ではないかもしれないが)、 こんな世界だからこそ大切だと思うけどな
投稿日時:2023/08/23 00:37:16
蓬莱は甘すぎるが、コクトはやり方が悪辣でなぁ このままだとどっちもまずそう
投稿日時:2023/08/23 00:23:04
血と灰とかケンガン並みにコメント多くなってきてるな。 嬉しい
投稿日時:2023/08/23 00:06:38
頑張って
投稿日時:2023/08/20 06:51:19
マジでめちゃくちゃのめちゃ面白いけどよくよく考えるとかなり怖いなこの漫画!(褒めてる)
投稿日時:2023/08/20 01:36:35
哲平の顔って火傷かな?それとも酸か何かぶっかけられた?兄弟のアナザーストーリー見たいわ
投稿日時:2023/08/19 23:47:06
コメ欄勉強になりました
投稿日時:2023/08/19 23:42:53
投稿日時:2023/08/19 23:39:09
フーガの言葉で兄貴が人に戻ったりしないけど、それでも悪人の哲平が佐久間君を救ったことで命の尊さを見せつけられた感じがする
投稿日時:2023/08/19 23:28:20
アニキ…
投稿日時:2023/08/19 22:42:04
この兄弟の話良すぎたな コメントの多さから物語ってる
投稿日時:2023/08/19 12:22:21
自分がツミのために捨てた善性を、敵が他人のために取り戻したらコクトはそりゃ悔しいよね…最高に粋な最後っ屁
投稿日時:2023/08/19 04:00:54
兄貴は稀に見る知的生命体だったから上手く交渉してもう少し情報聞き出して欲しかったな…
投稿日時:2023/08/19 00:24:16
フーガ、負傷りりに声かけたあたりとか「イケメンは何言ってもかっこいい」なのかもと思ってたけど、案外物語の善なのかもしれん
投稿日時:2023/08/17 16:30:42
ま、フーガが何を言っても兄貴は(哲平も)もはや再起不能だし。そういう呵責を受けながら生きるしかないってことじゃないのかな
投稿日時:2023/08/17 14:44:41
フーガ君を庇うコメより非難コメの方がいいねが多いの、リアルさを感じるな…
投稿日時:2023/08/17 14:10:51
フーガくんとコクトの対比で論争できるあたり、作者の思う壺な気がして悔しいッ……でも(ビクンビクン
投稿日時:2023/08/17 01:35:29
描写がなさすぎて説得力に欠けるかもしれんけどフーガって単なる舞台装置的なキャラクターであんまり好きとか嫌いとかないかなあ
投稿日時:2023/08/16 21:53:00
918 この漫画だしそのレベルでぶっ壊れたキャラな気がする 既にその片鱗はバリバリにあるしな
投稿日時:2023/08/16 16:48:47
フーガ君自分が正しいと思うなら行動で示してみろ、コクトは友を助ける為の最善の行動したぞ?
投稿日時:2023/08/16 13:15:29
フーガの言動は思いやりからというより、人には人の心があるという彼の中で大前提があるから。
投稿日時:2023/08/16 10:21:23
918 少なくとも、老人達に囲まれて攻め立てられた後の状況でも彼らを思い遣ってたね
投稿日時:2023/08/16 03:37:50
人物として見れば感謝は足りないかもしれない
投稿日時:2023/08/16 03:37:20
投稿日時:2023/08/16 03:37:17
投稿日時:2023/08/16 03:35:31
あれは人間の良心が横から咎めてくるのをよく表してると思う コクトとフーガは誰の心の中にもある葛藤に見える
投稿日時:2023/08/16 02:32:55
綺麗事を言ってくれるヤツも必要ではあるが。そのうち札害に正当な理由すら付けなくなって行ってしまうからなあ
投稿日時:2023/08/16 01:07:43
そんなふうに思えるのはそれだけ恵まれていることだし、恵まれてる命が増えていけばいいな
投稿日時:2023/08/15 21:19:03
毎話毎話飽きさせない展開で好き
投稿日時:2023/08/15 20:11:33
悪人でも思いやる心はあるし、思いやる心を持つ人も他人の尊厳を否定する。正義だ悪だという以前に本作は尊厳を問う物語なのかな
投稿日時:2023/08/15 18:59:36
綺麗事とかは問題じゃなくて… 運転苦手だからと代わりに運転してあげたら助手席からギャーギャー注文つけてくるような理不尽さ
投稿日時:2023/08/15 17:15:23
前線向いてないフーガは物資調達や情報収集とか後方支援積極的にしたら認めてもらえるんじゃないかな。怠け者て訳じゃないし
投稿日時:2023/08/15 16:22:37
フーガ、綺麗事ばっかのアマちゃんムーブ出してるけど、結局のところは人の最後の良心キャラな気がする。ムカつくけど大事な存在
投稿日時:2023/08/15 11:29:09
コクトの邪悪さを際立たせる為にもフーガみたいな正義マンの存在は重要だと思うんだ
投稿日時:2023/08/14 19:39:17
敵味方それぞれ言い分や意思があって主人公が絶対正義じゃない展開、個人的に凄い好き
投稿日時:2023/08/14 18:03:28
※904 ???「お前のような心の清い子がやられるなんて、さぞ卑怯な手を使われたんだろうね」
投稿日時:2023/08/14 17:41:04
フーガ君、未だに当事者意識足りないけど、 今後自分が死に晒されても同じことが言えるならコクトと同レベルの本物だな
投稿日時:2023/08/14 00:49:01
あの状態で弟を覚えてる兄貴を放置するのは危険だと思うから、ヒグマで処理した方が良い
投稿日時:2023/08/13 23:51:50
サムネが遺影に見える。厳密に言えば死んではいないけど、ここまでなるとね…
投稿日時:2023/08/13 22:40:53
ゲス発言無様命乞い非モテボーイはどう生きるか?楽しみ
投稿日時:2023/08/13 15:10:27
フーガ口だけ野郎かな?佐久間迫田とそんな変わらんと思うけど… あの中に下らん保身に走る人間がいるように見えない
投稿日時:2023/08/13 09:59:36
フーガのおかげで哲平が佐久間に気兼ねなく変身させるために自傷したんだぞ。 綺麗事でも、フーガも佐久間を救ってる。
投稿日時:2023/08/13 05:54:48
いずれ悪魔になるとしても守りたいもの(ツミ)の為なので人間らしい動機だと思います
投稿日時:2023/08/13 03:13:28
投稿日時:2023/08/12 21:53:11
コクト悪魔じゃね?
投稿日時:2023/08/12 21:10:14
死んで尚一矢報いる……
投稿日時:2023/08/12 20:16:08
頭脳派兄貴が人間→蟻→蟻2→蛆になるにつれて知能が低下してくのエグい
投稿日時:2023/08/12 12:35:11
コクトもそうなんやけど人間には人に優しくできる面と残酷なことができる面ととの両面がある 兄弟もコクトも人間ですよ
投稿日時:2023/08/12 11:30:03
人の気持ち思いやれるヤツは女性の尊厳無視して、れ いぷをしないんよ。 犯罪者の親が いい息子なんです許せ!ての言うやつ…
投稿日時:2023/08/12 09:10:46
フーガは当事者じゃないから綺麗事掲げられるんだよ。でも佐久間くんも罪悪感あったから、この展開仕方ないね
投稿日時:2023/08/12 06:48:25
私たちが生きてる現世の平和は、「薄氷」の上と、作者は言ってるんだね。
投稿日時:2023/08/12 06:46:07
羽化して再登場フラグやん
投稿日時:2023/08/11 23:39:50
兄弟どんだけこの世界で生きてきてたん、、
投稿日時:2023/08/11 23:20:31
みんなが人間臭くてほんと作者様すごい
投稿日時:2023/08/11 18:16:12
声を発してるあたり、完全に蛆じゃなくて、人間の器官が一部残っているの…?ひえ……
投稿日時:2023/08/11 16:46:40
耳長ネキ9話9pも一緒。生きるって悲しい
投稿日時:2023/08/11 16:36:51
哲平は本来は892の心を持ってて、平和な世界でそういう生き方をしたかった じゃなかったら20話12pのキレ方はしない
投稿日時:2023/08/11 15:40:24
植生とか缶詰を食べれるか、とか色んなこと知ってて、(恐らく)貧乏でも進学できるほど賢く頭もキレて弟思いで…
投稿日時:2023/08/11 13:49:32
いや、泣けるわ… ほらよの意味 今際の際において、相手を思いやれるだろうか なんだよ、すげぇ世界じゃねぇか
投稿日時:2023/08/11 12:07:22
フーガくん綺麗事過ぎるけど、それがあったから自害の形で体譲ったわけだし。バランスよな。うまいわ
投稿日時:2023/08/11 10:15:08
負けたけど最期に一矢報いる展開メッチャ好き。過去見る限り梁界に飛ばされなければ悪人にはならなかったと思うと悲惨な兄弟だ
投稿日時:2023/08/11 09:48:13
兄貴が羽化して再登場するって本当ですか!?
投稿日時:2023/08/11 08:37:09
仲間を生かすか攻撃してきた敵を生かすかと言う話で答えは明らかなんだよね 偽善者が余計な事を言うからかえって苦しむ事になる
投稿日時:2023/08/11 03:53:38
このシステムだと死んでない限りワンチャンあるわけだが、芋兄の復活はあるのだろうか
投稿日時:2023/08/11 03:26:42
誰かしらの体貰わなきゃ佐久間くん近いうちに死ぬんだよね?蓬莱君はそれで良いのか?自分が犠牲になるわけでもないくせに
投稿日時:2023/08/11 03:13:35
女○すのが一番の悪みたいに言われるとちょっとどうかと思うほど余罪が多すぎるが、人から外れねば三年も正気じゃいられないかも
投稿日時:2023/08/11 01:10:29
継戦世界はレトロっぽく見えるけどこれでも西暦なら21世紀。世界戦争であらゆる文化が停滞しているのが見て取れる。
投稿日時:2023/08/11 00:42:53
コクトは冷徹なだけで冷酷では無いんだよな多分、誰かがやらなきゃいけないことをやってるし手段はとんでもないけどw
投稿日時:2023/08/11 00:25:46
テッペだけしか言わない兄貴に心締め付けられまくり、まあ悪人やったししゃーないわ 最後コクト悪役の顔してて草
投稿日時:2023/08/10 20:54:41
可哀想だけど、女性攫って犯◯まくって人達だからね。 兄貴が飽きたって言うぐらい
投稿日時:2023/08/10 20:00:10
兄弟の行いは間違いなくダメなんだけど、あれがダメだこれがダメだなんて言える俺らはつくづく恵まれてんだよな、、、
投稿日時:2023/08/10 18:27:35
18ページ、主人公がしていい表情じゃねぇよ…
投稿日時:2023/08/10 18:12:52
戦争って立場変わると皆んないいやつだったりするのよね、、辛い
投稿日時:2023/08/10 18:00:49
きっっっっつ!!
投稿日時:2023/08/10 16:52:26
かっこよかったぜ、てっぺぃ
投稿日時:2023/08/10 15:06:12
コクトがいたからだけどフーガ君佐久間くんの役に立ったな コクトがこのままドヤ顔で笑ってたら流石にどうかと思うしいい落所だ
投稿日時:2023/08/10 14:30:00
まんまと悪に仕立て上げられたな
投稿日時:2023/08/10 13:31:54
この世界において死はこれ以上の苦痛を与えられないという意味で、慈悲である!
投稿日時:2023/08/10 13:18:38
すげえ展開 いま一番好きな漫画
投稿日時:2023/08/10 12:38:20
アリンコブラザーズの世界砂川まで攻め込まれてるってそれもう札幌まで王手かかってるじゃん
投稿日時:2023/08/10 10:31:21
追いつきました。キツいです… 最後にはみんな救われる世界であってほしい。
投稿日時:2023/08/10 09:49:42
薄氷のコメ欄で泰平と継戦の住民が争っておる
投稿日時:2023/08/10 09:20:33
人間だった頃の兄弟の描写を見ると芋虫兄貴の姿が余計に泣けてくる!!つらー
投稿日時:2023/08/10 08:34:48
弟の名前を呼び続ける大きなウジ、めちゃくちゃキモいしキツイ
投稿日時:2023/08/10 02:32:25
よく考えたら、兄貴は芋虫状態でどうやって声を出してるんだ……? 声帯なんて存在しないし…。
投稿日時:2023/08/10 00:19:52
テッペの「ほらよ」って佐久間くんにトドメを刺しやすくしてくれたのはかっこよかったぜ。
投稿日時:2023/08/10 00:19:31
佐久間くんが虫ケラみたいな姿になってそれでも御高説垂れてくれたらファンになるわ 楽しみですね
投稿日時:2023/08/10 00:16:08
子供の頃読んだらトラウマになるな
投稿日時:2023/08/10 00:06:50
哲平が「ほらよ」した後のコクトの顔。今までと違ってやべー奴だなと笑うこともできないくらい悪役の顔なのにみんなスルーするな
投稿日時:2023/08/09 23:53:10
変身して弟の面影を残した佐久間君と、成虫へと進化した兄が再開するシーンとかあったりするのかな(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/09 23:45:10
この世界は悪魔が微笑む世界なんだよ!
投稿日時:2023/08/09 23:39:23
この状況でどうなんは分かるけどそれで元の世界のあり方を否定するのはまた話が違う事よ
投稿日時:2023/08/09 23:09:48
>84 分かり難くはなくない?ふつうに理解できるとおもう
投稿日時:2023/08/09 22:35:17
フーガくんは主張はするけど、実力行使はして来ない、邪魔かもしれないけど殺伐としたこの環境では人情のある必要な人だと思う。
投稿日時:2023/08/09 22:14:57
あの状況になってから止めるの遅すぎだよね。だから尚更フーガ君腹立つ。
投稿日時:2023/08/09 21:57:04
こうしてこの虫はテッペ、テッペと鳴くからテッペ虫と呼ぶようになったそうじゃ。めでたしめでたし。
投稿日時:2023/08/09 21:50:58
テッペイの最後は潔かったな。反骨精神の塊で悪事ばかりしてたのか。
投稿日時:2023/08/09 21:44:43
合理性も行き過ぎれば役に立たんし、天秤のもう片方って事で必要な存在だとは思う
投稿日時:2023/08/09 21:39:22
テッペテッペ
投稿日時:2023/08/09 21:35:51
世界の名前の考察。継戦は文字通りWW2が終わらなかった線。薄氷は薄氷の上の如くギリギリ平和が保たれた線。
投稿日時:2023/08/09 21:19:37
フーガ君の揺るがない心意気も大切なはずなんだけど状況が状況だしなんの実行力も示せてないからな…悪魔にならずとも笑えたらな
投稿日時:2023/08/09 21:17:07
フーガ君は自分のポリシーの為に、自分以外が犠牲になってる事をちゃんと自覚してくれ
投稿日時:2023/08/09 21:07:19
色々とキツい。でも他人の事情とか考えてる余裕がない状況だもんね
投稿日時:2023/08/09 21:06:42
悪魔だけが笑う世界。小賢しい笑顔を吹き飛ばしてやった。哲平を悪人だっつーけど恵まれた世界で生きてる人間の考えだからな
投稿日時:2023/08/09 20:55:13
勝ったから悪者にされてるけど、コクトが負けてたらおまいら終了だったぞ?
投稿日時:2023/08/09 20:48:52
極限状態だからこそ、フーガみたいなブレーキ役も大事よな…。蟻兄弟や他の敵も最初は「生きるため仕方なく」だったろうし。
投稿日時:2023/08/09 20:39:05
テッペイの身体を兄貴が食べて、兄貴がテッペイの身体を受け継いでリベンジとかあるかな?
投稿日時:2023/08/09 20:37:23
集団としてコクトを全肯定の集団も恐いわ、暴走しそうでな 色々な意見があってええ、人間なんやから
投稿日時:2023/08/09 20:17:22
うわぁぁ泣いちゃう!!
投稿日時:2023/08/09 20:11:35
コクトの言ってることが何よりも正しいと思うけどな。命あってこそだし強い身体がないと生き残れない環境なのに。
投稿日時:2023/08/09 20:04:30
兄貴、蝿の王になって再登場! …とかないかなぁ
投稿日時:2023/08/09 19:58:40
ガチの戦争をしてることに気づいてない知能の低さにビックリする。
投稿日時:2023/08/09 19:55:08
フーガ君腹立つ
投稿日時:2023/08/09 19:54:33
この作品では悪魔になるしかねぇんだよぉ!!
投稿日時:2023/08/09 19:49:49
兄弟以外に大事なものを作らないようにしているのはコクトもそう ツミが同じ思想だったらコクトも外道に落ちていたかもしれない
投稿日時:2023/08/09 19:45:07
「お前の体の痛みより道徳の方が大事だ」って、優しいか?w 「代わりに俺の体を使ってくれ!」とかなら分かるけど
投稿日時:2023/08/09 19:36:43
フーガ君好きです この世界では愚かだけど優しくて好き 愚かでも
投稿日時:2023/08/09 19:23:17
26の人が言ってる通り悪者に見せるのが目的の行動だった気がする。立場は悪くなるのかね
投稿日時:2023/08/09 19:10:30
綺麗なままで生き残りたいって虫が良すぎる。フーガも佐久間も早く痛い目見てくれ。
投稿日時:2023/08/09 19:07:49
テッペ…… テッペ……
投稿日時:2023/08/09 19:06:37
テッペは首切ったあとほらよってナイフ渡してるみたいなコメ、ま? ほらよ(お前らの役に立ってたまるか)みたいな感じかと思た
投稿日時:2023/08/09 18:58:33
兄貴孵ったらこええなw
投稿日時:2023/08/09 18:25:53
30 おまえコクトだな? いつのまにこの世界に
投稿日時:2023/08/09 18:19:55
なんで過去では純真そうな兄弟が女攫おうって考えになるんだ?
投稿日時:2023/08/09 18:16:55
作者も悪よのぉー。この兄弟のストーリー描いたらコクトの悪人っぷりがめっちゃめっちゃ強調されるやん
投稿日時:2023/08/09 18:14:33
兄弟、結構美形だったな・・😅
投稿日時:2023/08/09 18:14:17
逆に凄いの逆の漫画になるのか ハエ男が来るのか
投稿日時:2023/08/09 16:57:14
フーガくんの感覚も人としては大事だと思う 最終的には彼の行動で最良の結果になったわけだしね
投稿日時:2023/08/09 16:55:19
戸愚呂に「危機感が足りなすぎる」って言われそう
投稿日時:2023/08/09 16:29:49
はえー。 俺らの世界って薄氷だったんか。 確かに泰平とりはそんな感じダァ
投稿日時:2023/08/09 16:11:25
のんびり読んでる感覚で判断して良いのか… ほんまに極限の選択だ…
投稿日時:2023/08/09 15:26:54
綺麗事で世界が平和になればそれに越したことないけど、そんなの無理だろ だから戦争があるんだよ
投稿日時:2023/08/09 15:25:04
たまたま同じ年号って可能性もあるから昭和で分岐は確定ではない
投稿日時:2023/08/09 15:13:45
コクトが勝手に恩を感じて、結果やり過ぎたとも言える
投稿日時:2023/08/09 14:57:13
みんな気をつけろ!このままだと4巻は電子のみ発売になるそうだ!単行本買わないと最悪の結果がまってるぞ!
投稿日時:2023/08/09 14:54:51
まさかこのときの兄貴がハエになって復讐しにくるとは・・・
投稿日時:2023/08/09 14:48:01
ツミちゃんの台詞で言葉が詰まるフーガは自分の無力を自覚してる。そのせいでとんでもない自己犠牲野郎になったりしてね。
投稿日時:2023/08/09 14:30:29
ちょっと泣けるな
投稿日時:2023/08/09 14:23:14
デルウハなら迷わずフーガくん始末してるな
投稿日時:2023/08/09 14:20:07
この世界では甘ちゃんかもしれないけどフーガ君のおかげで読んでた俺の心はちょっと楽になったよ… この世界厳しすぎるて…
投稿日時:2023/08/09 14:00:13
うおおおおおおん
投稿日時:2023/08/09 13:32:50
平成が薄氷の年号、って書いてる割に昭和は通じるんだな。実は時代違うだけ?
投稿日時:2023/08/09 13:28:40
平和ボケ以前にフーガ君は「俺以外が犠牲となって場を収める」卑の意志継ぐものだからアカンのよ
投稿日時:2023/08/09 13:18:11
平和ボケはダメだし攻められたら対話どころではないが、戦いを回避するための対話は必要。風雅は人としてどうあるかを問うキャラ
投稿日時:2023/08/09 13:17:40
投稿日時:2023/08/09 13:17:37
投稿日時:2023/08/09 13:17:15
継戦がWW2の延長のような世界なら、女攫って発言もテッペからしたら割と普通なんだよ。戦時中って敵国に対してそういう時代
投稿日時:2023/08/09 13:13:21
人の尊厳に触れて、哲平はコクトの思い通りにならず自分の意思で死に方を決めて、結果的に大吾のこころも体も守ったね。
投稿日時:2023/08/09 13:09:43
やっぱ平和ボケはあかん。 武装した軍隊に攻められた時に対話で解決すべきとか言ってる連中は、なら自分でやってみろって思う
投稿日時:2023/08/09 12:57:45
主人公がダークマーター
投稿日時:2023/08/09 12:42:01
兄弟を同じ状態にしてあげようとするとは、コクト優しいなぁ……。え?そうじゃない?これは「返せない借り」判定なんだろうか?
投稿日時:2023/08/09 12:39:17
フーガくんいなけりゃいないで地獄だろ
投稿日時:2023/08/09 12:37:31
フーガ君の存在もまた必要だと思う
投稿日時:2023/08/09 12:35:56
兄貴かわいそう…
投稿日時:2023/08/09 12:34:57
兄貴は羽化して復讐しに来るんだろ。そして弟の面影のある奴を庇ってやられて弟と再開を果たすんだろ
投稿日時:2023/08/09 12:26:57
綺麗事だけ吐いて何もできない フーガ君はまさに現代日本の様ですな 敵に遺憾砲でもうってみたら?
投稿日時:2023/08/09 12:22:21
やはり虫は昼食時に見るものじゃないな。。。
投稿日時:2023/08/09 12:18:03
そんなに正しいと思うならコクトじゃなくて佐久間くんの方見て同じこと言えよな 出来ないならつまりそういうことだろ
投稿日時:2023/08/09 12:06:14
綺麗事言うのはいいけど、コクトに言うなって感じ 共闘してるならまだしも、守られてる立場から言うのはズルいわ
投稿日時:2023/08/09 12:04:08
コクトの最後の悔しそうな顔はどっちの感情からだ?佐久間君への借りを返すのを優先するなら笑わなきゃ
投稿日時:2023/08/09 11:59:18
テッペ甘ちゃんだけどおかげでこっちも助かるんだよな…
投稿日時:2023/08/09 11:46:52
兄貴がこの後どうなるのか怖い
投稿日時:2023/08/09 11:43:42
テッペは最期に人のためになることを選んだのか… 生きるか死ぬかの世界になって倫理観がどこかで狂っちゃったんだろうね
投稿日時:2023/08/09 11:11:35
テッペ、
投稿日時:2023/08/09 11:08:06
これは羽化した兄貴がリベンジに来る奴だな
投稿日時:2023/08/09 11:04:35
フーガは手も汚さぬ者の綺麗事だけど結果的に大吾と哲平の心は守れたんだな が、女攫いの件で女子達はモヤりそうではある
投稿日時:2023/08/09 11:00:16
主人公的には助かるってニヤつくところなのでは?
投稿日時:2023/08/09 10:51:48
感動狙ってるけど全然感動しない😅
投稿日時:2023/08/09 10:44:05
兄貴成虫になって戻ってくるな!
投稿日時:2023/08/09 10:41:22
とりあえず虫はキモいからもう出さないで欲しい
投稿日時:2023/08/09 10:33:53
この主人公は最後は無惨な死に方してほしい
投稿日時:2023/08/09 10:25:41
哲平の自決コメント上位になるほどわかりづらい描写か?
投稿日時:2023/08/09 10:21:20
あー、継戦か、第二次大戦が終わらなかった世界線ってことね 思ったより他次元世界は現実に近いんだな
投稿日時:2023/08/09 10:15:17
すげー切ない回だったなぁ
投稿日時:2023/08/09 10:15:01
兄弟、割とイケメンだったわ。
投稿日時:2023/08/09 10:12:45
過去編見ることで、兄弟にちょい心が傾いちゃう
投稿日時:2023/08/09 10:11:37
冒頭さぁ…そんな描き方あるぅ??(褒めてる
投稿日時:2023/08/09 09:55:21
羽化フラグ立ってんの草
投稿日時:2023/08/09 09:51:30
ベルゼブブになって復讐に来るやつやん
投稿日時:2023/08/09 09:41:43
ちゃんと恩に報いようとしている上、一番集団の為になる行動をしてるコクトが役立たずに道徳的に非難されるの納得できない
投稿日時:2023/08/09 09:29:09
人の倫理道徳に訴えて来るなぁ。でも非常時に平時の意識を全く捨てられない奴は…。 身内のことしか考えてないのはお互い様。
投稿日時:2023/08/09 09:21:38
主人公の表情じゃねぇ…w
投稿日時:2023/08/09 09:01:59
本当に。 すげぇ漫画ですな……。
投稿日時:2023/08/09 08:56:53
改めてすげぇ漫画だな
投稿日時:2023/08/09 08:53:37
羽化したら蝿…悪魔蝿の王ベルゼブブみたいになって復讐にくる?悪魔が笑うって伏線じゃなきゃいいけどw
投稿日時:2023/08/09 08:46:36
本質的にね。兄貴もいい奴だけどさ、テッペもいい奴や。 本質的にね。やってることは悪党だけど
投稿日時:2023/08/09 08:45:34
あー、この漫画好き 3巻も絶対買う
投稿日時:2023/08/09 08:44:27
さとこぉ…
投稿日時:2023/08/09 08:43:17
今回は蓬莱君の言葉が功を奏したけど 蓬莱君が原因で皆に悪い因果が見えたのも事実 どちらかを絶対的に否定できる問題じゃない
投稿日時:2023/08/09 08:35:09
てっぺ…
投稿日時:2023/08/09 08:30:12
通常攻撃無効だけど「善意」が特攻ってマジで悪魔で草 まぁどっちの理屈もわかるわ、自分なら所属集団次第で生存方針決めるな
投稿日時:2023/08/09 08:28:03
テッペ…
投稿日時:2023/08/09 08:27:20
蓬莱君、あのさぁ……
投稿日時:2023/08/09 08:25:18
コクトが間違ってるわけじゃないけど、人間として守りたい一線はあるよな
投稿日時:2023/08/09 08:24:52
ザ・フライとして逆襲にくるやろこれ
投稿日時:2023/08/09 08:14:03
うじ虫は蝿に進化するんだよなぁ
投稿日時:2023/08/09 08:07:57
フーガ君の綺麗事は綺麗事でも人間にとっては大事な事なんだよ 哲平も佐久間君もフーガ君の言葉に動かされた
投稿日時:2023/08/09 08:06:47
テッペ……
投稿日時:2023/08/09 07:53:32
722 相反する意見で生産性のない行動、聞き入れないから無駄だと判断したに過ぎない。倫理的には分かるがこの世界には邪魔
投稿日時:2023/08/09 07:47:03
自決してもすぐに逝けないから、止め刺したらどうなる
投稿日時:2023/08/09 07:45:31
兄がハエタイプに羽化して最強の敵になると予想
投稿日時:2023/08/09 07:45:13
コクトは世界に即順応して、フーガ佐久間は良心を捨てられない 生き残るのは前者、他者を変えられるのは後者
投稿日時:2023/08/09 07:42:00
兄貴が自我をほぼ失ったのは自分で用意した蟻を全部自分で潰したところだから、主人公が責められる理由ないよね
投稿日時:2023/08/09 07:41:31
死にたいなら勝手に死んでてくれ
投稿日時:2023/08/09 07:38:18
蓬莱来んの言ってる事あまりにも正しすぎるから、コクトはそれ以上聞きたくないんだろうな。だから黙らせる。
投稿日時:2023/08/09 07:35:27
説得で心を動かせたんだと周りに思わせる→コクトの立場悪化。 これが狙いでコクトもそこまで分かってるから憤怒の顔なのかな
投稿日時:2023/08/09 07:34:47
漫画史に残るサイコ主人公最高‼️
投稿日時:2023/08/09 07:33:57
極限状態で綺麗事を言える人間も必要だけど、頑張ってくれたコクトを悪者にするのは違くないかフーガ君
投稿日時:2023/08/09 07:32:41
泣くわこんなん
投稿日時:2023/08/09 07:30:40
84 分かりづらいか…?
投稿日時:2023/08/09 07:29:02
ツミはコクトのストッパーにはなり得ないんだな 自分の心よりもコクトを守る事を優先してしまうから 良い意味でも悪い意味でも
投稿日時:2023/08/09 07:19:47
フーガ君はいつか過激派ベジタリアンになって屠殺場でデモとかしてそう。
投稿日時:2023/08/09 07:18:37
先生まで芋虫に…
投稿日時:2023/08/09 07:13:51
懸命に助け合って生きてきた強い絆の兄弟にこんな残酷な仕打ち いったい誰がこんなことを… えっ 主人公?
投稿日時:2023/08/09 07:13:07
フーガ君、頭のネジ飛ばなきゃ1日と生きれない世界でコクトたちに守ってもらいながら綺麗事しか言わないのは1番狡賢いよ。
投稿日時:2023/08/09 07:08:01
悪人に情をかけるくらい余裕ある状況に居られるのはコクトのおかげという事だけは言われなくても認識してて欲しいよね
投稿日時:2023/08/09 07:03:59
ちょいたしw兄弟そろってすごいけど残念w
投稿日時:2023/08/09 06:57:46
継戦では早めに年号変わったのか…。我々の世界薄氷なの!? 主人公たちは泰平?それともまったく別の世界??
投稿日時:2023/08/09 06:57:43
兄貴が成虫になる未来が見えた!
投稿日時:2023/08/09 06:54:33
べるぜばぶ、兄貴ベルゼバブになって戻ってくるんだな、兄貴すごいよ(殺虫剤プシュー
投稿日時:2023/08/09 06:38:39
良心の呵責 日本人は植え付けられすぎ
投稿日時:2023/08/09 06:32:31
投稿日時:2023/08/09 06:31:05
みんなキャラ濃くて好き
投稿日時:2023/08/09 06:31:04
賞味期限が10年過ぎたコーンを一昨日食べたな
投稿日時:2023/08/09 06:29:52
683 うーわ…
投稿日時:2023/08/09 06:26:03
いい兄弟だった。俺にも兄貴いるからわかるわ。 コクト許せねえ笑
投稿日時:2023/08/09 06:20:16
テレビができたの戦後だよ(戦後しばらくGHQにテレビの研究禁止されてた。テレビは日本静岡県生まれ)
投稿日時:2023/08/09 06:06:03
ウジ倒さないとハエになるぞ
投稿日時:2023/08/09 06:04:59
>84 言うほど分かりにくいか??? フーガと佐久間の情にほだされて自己犠牲の道を選んだ感じだろ
投稿日時:2023/08/09 06:02:26
女子の方がウダウダ言わんと状況みて動いてるな
投稿日時:2023/08/09 05:58:06
コクトがダークヒーローすぎて…好きなんだけど最終的に幸せになる未来が見えなくて辛い いつか誰かに復讐されそう
投稿日時:2023/08/09 05:55:21
これコクトが正しくてフーガが誤ってると読みがちだけど、そうだろうか。作者はそう描いてるのかな。正解のある問いなのかな?
投稿日時:2023/08/09 05:41:42
フーガくんさすがにこの状況で理想主義過ぎるぞ、そのうち取り返しのつかないことになりそう
投稿日時:2023/08/09 05:40:32
平成 ここが薄氷であったか テッペ、
投稿日時:2023/08/09 05:22:50
ヤカラが自分の子供だけ可愛がるようなものを思いやりとは言わない。身内以外に害をばら撒いてたら、自己中の自己愛と変わらん。
投稿日時:2023/08/09 05:18:02
兄貴、、、 いつか、蝿男になって帰ってこないかなぁ。
投稿日時:2023/08/09 05:16:29
コクトも偶然強い身体を手に入れたが、弱い身体のままだったら開き直って殺.人して健康体を手に入れる可能性もあると言ってる
投稿日時:2023/08/09 05:04:32
良心の呵責。この感覚。世界でも感じるの日本人だけなんだって。佐久間くんの心が耐えられないってのはそこ。すごい事だけどね。
投稿日時:2023/08/09 04:57:37
善悪を騙るのが世の常。
投稿日時:2023/08/09 04:45:51
お兄ちゃんは孵化して強くなってから戻ってくると思います
投稿日時:2023/08/09 04:40:01
やめろぉ…どうしようもなくなってから兄弟の過去をお出しするのはやめてくれぇ……
投稿日時:2023/08/09 04:21:38
端的に言うと フーガ君は文句だけ 今回もフーガ君のせいで危機的状況になった フーガ君はその身を差し出す覚悟もないのにね
投稿日時:2023/08/09 04:05:31
敵になるやつはなんつうか仲間になれなかったんかな ってやつが多すぎる
投稿日時:2023/08/09 04:04:14
フーガ君の前回の話し合いという提案はダメだと思ったけど今回の躊躇いは理解できる
投稿日時:2023/08/09 04:01:54
フーガ君面の皮は良いかもしれないけど、16頁の二人の方が命燃やしてる感があって、何が言いたいかっていうとキレイよコクトく
投稿日時:2023/08/09 03:30:03
コクトが非人道的なことしてるように見えてるかもしれないけど、他のみんなが生きる覚悟無さすぎると思う
投稿日時:2023/08/09 02:49:33
兄貴が蝿人間として復活する方に一票
投稿日時:2023/08/09 02:44:42
フーガは現実が見えてないけど平和ボケした日本人的な感じだから仕方ないかな
投稿日時:2023/08/09 02:34:26
18Pのコクトのイラついた顔、どう考えても主人公がしていい表情じゃなくて一周回って好きすぎる
投稿日時:2023/08/09 02:31:59
テッペ
投稿日時:2023/08/09 02:28:03
コクトくんの悪どい顔、サイコーにイイ。このままでいてほしい。
投稿日時:2023/08/09 02:25:32
秩序が生まれるから綺麗事も大事ではある。けどフーガ君の何もしないで言う綺麗事は好きではない わからんでも複雑な心境になる
投稿日時:2023/08/09 02:22:54
女を渡せだの言ってるクズなのは事実なわけでコクトは正しい
投稿日時:2023/08/09 02:10:54
記憶なくしたいぐらいつらい
投稿日時:2023/08/09 02:05:47
フーガが嫌われてるの、もちろん言動もだけど、イケメンなのがそれを加速させてるよな
投稿日時:2023/08/09 02:00:15
主人公ヤバすぎて好き…
投稿日時:2023/08/09 01:48:50
>>649 チベット・ウイグルの処遇に何の疑問も持ってないタイプの人?
投稿日時:2023/08/09 01:48:30
フーガくんみたいな人がいない世界のがいややわ
投稿日時:2023/08/09 01:36:13
回想と現在を比べると生き残るためになりふり構わなくなっただけなんだろうな この兄弟は近い未来の克人だよ
投稿日時:2023/08/09 01:32:21
蓬莱にとっての正解はこれなのかな?佐久間は運命を呪って苦しみ続けるしかないと?
投稿日時:2023/08/09 01:31:32
仮面外して同じ人間と見せるのズルい。
投稿日時:2023/08/09 01:26:46
俺ならこの世界では蓬莱とは居られない
投稿日時:2023/08/09 01:26:05
フーガみたいな奴は一人はいるどころかめちゃくちゃいるやろ 人権系のデモしてる人らがまさしくそれやん
投稿日時:2023/08/09 01:21:06
征華、つまり中華大陸の征服に成功した世界?代わりに永遠に戦争が続いてる
投稿日時:2023/08/09 01:19:50
綺麗事いいつつ卑怯なことするやてばっかり
投稿日時:2023/08/09 01:11:38
昭和〜次の元号で世界が分岐する何かが起こった? だとしても人間型離れした住民が多いんだよな… 元は同じって考察は無理か?
投稿日時:2023/08/09 01:06:40
そっか、フーガ君と佐久間君の言葉で、この2人のためになら死んでもいいって思たのかもな。だからわざと自分で…
投稿日時:2023/08/09 01:04:04
ツミの為に手段を選ばない。 兄弟生き残る為に手段を選ばない。同じだね。だから終わりがない。抽象度あげないと抜けられない。
投稿日時:2023/08/09 01:03:28
友を救う為と言え残酷行為に対し良心の呵責を感じてない。良心を信じるが、友の為に手を汚してる人に労いの一言ない。危ういね。
投稿日時:2023/08/09 01:02:40
悪に向かって同情とか平和だねー、、実際平和だったからしょうがないけど この世界だと足元すくわれるぞ
投稿日時:2023/08/09 00:57:01
投稿日時:2023/08/09 00:56:14
この世界なら非常になれよ.
投稿日時:2023/08/09 00:54:59
(ツミを含めた)女 (ツミを除いた)女 どっちもどっち
投稿日時:2023/08/09 00:53:57
主人公が合理的に選択し続けるとヤバい奴になってしまうという事がよく分かるww めちゃくちゃ面白い!
投稿日時:2023/08/09 00:53:54
「他人を想いやる心を持つ者がこんな死に方をしていいはずがない」という気持ちこそが人間の理性なのかもな
投稿日時:2023/08/09 00:53:38
は~……フーガみたいなクズってきっとどんな場所どんな時代にも一人はいるんだろうなぁ
投稿日時:2023/08/09 00:51:27
🐜氏兄貴実はイケメンだったんすね。虫を入れすぎて屑になったんかな…。コクト達も世界さ迷う可能性あるのかな?
投稿日時:2023/08/09 00:51:03
それぞれの事情があって辛いな…コクトもツミちゃんも兄貴も鉄平も佐久間も好きだが、安全圏から綺麗事言うだけのフーガは嫌い
投稿日時:2023/08/09 00:50:40
正直コクトをイラつかせたとこ、スカッとした 善悪白黒分けられない、まさにグレー漫画
投稿日時:2023/08/09 00:50:13
(この世からは)脱出したことになるのか、、、
投稿日時:2023/08/09 00:50:06
最高に気持ちが悪い。だから気に入った。
投稿日時:2023/08/09 00:48:18
なんか…もっと早く良い形で会えてたら良かったね…
投稿日時:2023/08/09 00:45:54
人の心無いんか 作者っ どっかのMAPPAくらい素でエグい
投稿日時:2023/08/09 00:45:40
佐久間くんに「早く!(仕留めて)」って促してる眼鏡女子も強いな。こういう時は男の方が頼りにならんのかも知れん。笑
投稿日時:2023/08/09 00:42:20
84にめっちゃいいね付いてるのマジか? どう読んでもそうとしか見えないし何がわかりにくいのか全然わからん……
投稿日時:2023/08/09 00:42:06
「自分以外の人を思いやる心がある」ってさぁ、女攫うとか学校襲うとかしてる奴のどこに思いやりがあるんだよ…
投稿日時:2023/08/09 00:41:12
この兄弟も互い以外の人間には冷酷だったけどな 取捨選択だよな フーガは誰も選ばない 主人公や兄弟は選んでる そういう話よ
投稿日時:2023/08/09 00:36:00
ウチらの世界は薄氷なのか…
投稿日時:2023/08/09 00:32:23
蓬莱君、言うべき言葉が違うだろ。死にゆく者に不必要な言葉の追い討ちを掛けるな、人間に戻れなくなるぞ。で良いんだよ
投稿日時:2023/08/09 00:32:21
ここまでお膳立てさせてチャンスをものにできないハゲはもういいよ
投稿日時:2023/08/09 00:30:24
作画さんのコメントえぐくて笑う
投稿日時:2023/08/09 00:30:19
兄貴は人の姿取り戻して、 いつか克人に復讐してくれ
投稿日時:2023/08/09 00:30:16
テッペ、テッペ…ビクンビクン… どんな気持ちでマンガにしたんやコレ
投稿日時:2023/08/09 00:28:45
哲平、最期まで人間だったな。
投稿日時:2023/08/09 00:27:12
お前ら!フーガ君を悪く言うな!!!フーガ君がいるからこそコクトがめっちゃ悪者に見えて!こうさぁ!ゾクゾクするだろうが!!
投稿日時:2023/08/09 00:27:02
はぁ、、主人公、、、無理、、
投稿日時:2023/08/09 00:25:51
結局、主人公が一番心無いの笑う。だが正しいんだよ。甘ちゃんから死ぬんだよ。それがわかってもらえないのが辛いな。
投稿日時:2023/08/09 00:25:47
これお兄ちゃん、幼虫?から羽化して怪物生まれるパターンない???
投稿日時:2023/08/09 00:25:09
人間味のある敵でしたな、良い回
投稿日時:2023/08/09 00:21:01
世界の秩序が崩壊しても女に暴力振るおうとは全く思わないしやっぱりクズやって
投稿日時:2023/08/09 00:18:47
フーガ君さぁ
投稿日時:2023/08/09 00:16:14
多分フーガくんの思想はこういう非常時だと犠牲者を無駄に増やすことになる いざその現実に直面した時フーガくんは耐えられるか
投稿日時:2023/08/09 00:15:46
コクトさん。気持ちはわかるけど、主人公がしていい顔じゃないよ❗️
投稿日時:2023/08/09 00:12:20
フーガお前…と思うが、テッペイの心を動かしたのも彼の言葉っぽいからなあ うーん、うーん…
投稿日時:2023/08/09 00:11:42
作者のキャラへのヘイトコントロールがうまいな
投稿日時:2023/08/09 00:11:13
兄弟2人で来世では幸せになってくれ…
投稿日時:2023/08/09 00:03:24
ほんと面白い。作者天才
投稿日時:2023/08/09 00:03:02
フーガ君がどこまで甘く善良な人間で居続けられるかもこの作品の見どころだぞ
投稿日時:2023/08/09 00:01:21
まぁ、それぞれの生きて来た人生とかは見えないからな。自分の世界の仲間が生き残る為には黙殺も已む無しとは思う
投稿日時:2023/08/09 00:00:24
風雅は自分の行いが原因で近いうち大量に巻き添え出して自分だけ生き残るタイプ
投稿日時:2023/08/08 23:55:27
蓬莱君だっけこーゆー系が1番キモいし死んでくれ
投稿日時:2023/08/08 23:33:52
537走るだけでも面白いのにバトルなんて戦闘狂みたいな楽しさ感じてるからなコクト。それはそうと薄氷って冷戦っぽいな
投稿日時:2023/08/08 22:12:41
581 デッカいタンパク質として熊とか鳥とかに食べられちゃいそうではある
投稿日時:2023/08/08 19:21:59
今日めっちゃ楽しみや
投稿日時:2023/08/08 19:07:51
悪魔だけが笑う世界でドロヘドロ思い出した あれに比べたらコクトですらモラリストな方だな…
投稿日時:2023/08/08 16:31:36
女渡せ発言のおかげででもこいつクズだからなぁ…で同情させないの凄い
投稿日時:2023/08/08 10:51:29
おそらくこのサイズの蛆を倒したら、虫とはいえ一発で変わるだろうし誰も倒したくない。ある意味この世界で最強なんじゃないか?
投稿日時:2023/08/08 03:06:23
一つ気になる事がある アニキは虫頭になってからは服脱ぐ事も着ることもできなかったんじゃないか?
投稿日時:2023/08/08 00:14:25
おもしろすぎ
投稿日時:2023/08/07 22:44:57
勝ったやつが正義は自分が負けない前提やからそんなこと言えるねん コクトの力手にしたら蛆化させまくるやついて恐ろしいわ
投稿日時:2023/08/07 21:05:17
コクトさんのヤバいところは喜々としてやってる節があるところ。必要に駆られればヤるけど、ここまで吹っ切れない
投稿日時:2023/08/07 14:05:23
573人の心は読めないからこそ自分の意見言うのが普通 それを受けて佐久間君は風雅に同意したし弟も風雅に触発されただけで
投稿日時:2023/08/07 13:05:36
コメ欄に蛆ニキ湧いてるの草
投稿日時:2023/08/07 12:15:42
この2人には「佐久間くん本人の意思置いてけぼりで勝手に議論してる」というドデカい共通点が実はあるよね
投稿日時:2023/08/07 10:55:16
テッペ…テッペ…
投稿日時:2023/08/07 10:16:45
一矢報いるにはその手しか無かった
投稿日時:2023/08/07 07:16:56
性欲より食欲が湧くって兄貴言ってたし兄貴が少しずつ人として死んでたのはマジやろな
投稿日時:2023/08/06 22:53:46
投稿日時:2023/08/06 20:37:57
ちょい足しの真ん中のコマ、ザァァァって雨? 流れがわかんないんだけどどういうシーンなのかな……わかりたい……
投稿日時:2023/08/06 20:11:24
兄貴→テッペが繋いだ命佐久間くんは生きなきゃなんないね
投稿日時:2023/08/06 15:55:57
人間って善悪とか生死とかの他にも、尊厳・倫理観ってのも大きな構成要素なんだなってのが実感できる回。こ
投稿日時:2023/08/06 15:22:43
気づいたけど1巻表紙のコクトがつけてる仮面って宝石加工したやつだよな これで頭痛を抑えられるのかな?
投稿日時:2023/08/06 03:40:59
これだけの悪魔っぶり見たら味方でも怖いよ。状況次第で平気で利用、捨て駒にされそうだし
投稿日時:2023/08/06 02:27:28
量子力学的な要素もある?未来は起こるまで不確定。きっかけ次第で変わる。だから世界も分岐している
投稿日時:2023/08/06 02:17:38
蛆化は虫に寄りまくってた兄貴やから使えた方法 普通のやつには回復手段与えるだけ 一人相手に何千も蛆集めるの効率悪いやろ
投稿日時:2023/08/06 00:18:46
もうコンドーさんで蛆パック大量に作って全員に持たせとけよ、敵に踏ませるだけで無力化できるやんけ。
投稿日時:2023/08/06 00:15:55
帽子サスペンダー曲芸師ニキはちょっと面白い 哲平!逃げろ!の兄貴イケメン😊
投稿日時:2023/08/05 23:04:34
甘すぎるフーガ君もこの世界に適応した兄弟もコメで非難されてるのを見ると、どっちも間違ってはなくて、この世界が悪いんだなと
投稿日時:2023/08/05 22:35:13
やっぱりこの漫画面白いわ ありがちな主人公の言うことが全て正しいという感じにはしなさそうだし期待できる
投稿日時:2023/08/05 19:15:56
コクトは日常で常に命の危機に晒されてたから、命の優先順位がはっきりしてるんだろうな。
投稿日時:2023/08/05 16:48:53
1巻の表紙コクトが付けてる仮面って作中に登場してなくねーかと思ってたけどもしやこれって頭痛止めるために宝石加工したやつ?
投稿日時:2023/08/05 16:25:13
この漫画面白いな 見つけれてよかった
投稿日時:2023/08/05 15:28:15
平成が薄氷なら俺たちの世界は戦争自体は終わったけどいつまたどうなるかわからんって意味でやっぱ薄氷なんじゃないかな
投稿日時:2023/08/05 14:58:05
ツミがやるべきじょとは、ただ味方につくことじゃなくてコクトの軌道修正をすることだよ…だからおかしい言われたんだろうけど。
投稿日時:2023/08/05 10:08:15
今更だが頭アリ人間に変身してても慕ってた弟凄いな。身内でもあまりのグロさに俺なら少し距離取っちゃう
投稿日時:2023/08/05 10:02:15
善人なほもて往生を遂ぐいわんや悪人をや 苦虫を潰す顔。あの瞬間あの場のすべての者が人間だ。悪魔は居ない。
投稿日時:2023/08/05 09:45:26
こんな世界にすぐ適応できるコクトが異常、、
投稿日時:2023/08/05 09:35:46
聖書にも弟に優しくすることなら悪人でも出来る(弟は身内の例)、汝の敵を愛せよとあるくらいだからイケメン君はキリスト教かな
投稿日時:2023/08/05 06:03:49
佐久間を助けるためとは言っても、そもそも自分を庇っての変身でなかったら因果を見た段階ではほっとくつもりだったよなコクト
投稿日時:2023/08/05 04:51:31
哲平の顔シワシワのジジイとか言ってる奴いるけど、どう見てもシワじゃなくね?ヤケドか何かの跡にしか見えんのだが。
投稿日時:2023/08/05 03:37:04
ちょい足しの2人に笑った もう好きになっちゃうじゃんずるいよw
投稿日時:2023/08/05 01:11:00
笑いながら兄弟を攻撃するから読者に悪印象を与えるんだ 神妙な顔をして戦えばここまで云われないぞコクト
投稿日時:2023/08/05 00:22:19
522 532に横から捕捉すると、継戦世界の戦争は第一次世界大戦でも第二次世界大戦でもない「世界戦争」。
投稿日時:2023/08/05 00:19:40
9pフーガこの人達も同じ人間なんだよ 10pコクト同じなものか で学生の大体の立場わかるコクトはこの中でも異端
投稿日時:2023/08/04 20:33:57
人間性とは一体なんなのか… 我々はその謎を解き明かすべくジャングルの奥へ向かった
投稿日時:2023/08/04 19:43:59
532は522に向けたコメント。うっかりだスマン
投稿日時:2023/08/04 19:42:41
65 分岐は100年前だから大正末期。作中が西暦何年かは分からないけれど、もしかすると昭和の始まりからズレがあるかも
投稿日時:2023/08/04 19:02:09
…何となく自分らと同じに考えてたけどこの学生の子ら泰平世界の住人やからうちらから見たら甘いって感想も当然かも 残念だけど
投稿日時:2023/08/04 18:59:06
テッペ、テッペ、
投稿日時:2023/08/04 18:34:29
兄貴ハエ人間に進化する?
投稿日時:2023/08/04 18:22:18
初見見逃してたけど「あのさぁ蓬莱君…」「コクト!」てツミは言い過ぎるの阻止してた。ツミも今後コクトの暴走止めるの大変そう
投稿日時:2023/08/04 16:32:46
本編がハードなのでちょい足しを見て気を紛らわせるぜ! 興行主の「毎回失敗しろ」で笑った
投稿日時:2023/08/04 15:13:11
テッペって鳴き声がカワヨ
投稿日時:2023/08/04 12:59:16
正しいのはわかってんのよ 人があんなおぞましい姿になるところ見たら自分もなるかも、怖い、やめた方が良いって生理的に思うよ
投稿日時:2023/08/04 12:56:26
65 第二次世界大戦がどう展開したかで分岐してるんじゃないかね?
投稿日時:2023/08/04 12:44:49
実は辛いのツミ。序盤からコクトの変貌にかなり戸惑ってるけど自分が味方しないとコクトが孤立。迫田も蓬莱寄りだけど大吾が…。
投稿日時:2023/08/04 12:33:42
よくよく考えたら兄貴の蛆化は ヤらずに無力化させるには最善手だよなぁ ヤっちゃうと変化の要因になっちゃうし
投稿日時:2023/08/04 12:28:17
コクトは常人仮面 フーガは常人 その違い
投稿日時:2023/08/04 12:21:14
>>512 身体は生きても心が死んだら意味ないやろがい
投稿日時:2023/08/04 12:00:14
「植生」とかサラッと出てくる兄貴、中退前は帝国大学に通ってそう。せつねえ。
投稿日時:2023/08/04 11:43:30
484 神経繋がってるから肉体の一部として扱われてるんだろうけど、その技術を持ってる孤高世界の住人ってどんななんだろう
投稿日時:2023/08/04 09:10:43
哲平がタイプだった。哲平すきだったからただただ悲しい。フーガもコクトもどっちが正論かなんてどうでもいい(´; ω; )
投稿日時:2023/08/04 08:37:49
コクトにも正しい部分はあるし、フーガのいうことも一理あると思う コクトの言う通りにしてたら佐久間くん、心壊れてただろ
投稿日時:2023/08/04 08:23:27
いや綺麗事言ってるひまじゃないんだよ……
投稿日時:2023/08/04 07:22:38
これ兄貴が最強の蝿怪人とかにならないよな
投稿日時:2023/08/04 06:59:53
そっかここ北海道だ 占領されて、ソ連の技術は世界一ぃぃ、ってなってる世界線もある気がしてきた
投稿日時:2023/08/04 03:38:17
コクトすき フーガきらい
投稿日時:2023/08/04 00:49:07
やったことは返ってくるし人にされたことは同じこと人にやるようになるんだよね。兄貴の姿は沢山虫の命を奪った呪いか罰なのかな
投稿日時:2023/08/04 00:30:09
アニキは、噂の変身が解けるスポットとやらへ向かうんだろうか?
投稿日時:2023/08/03 23:47:47
フーガも大切だと思う 弟が人として逝けたのはフーガが彼を人間として対等に扱ったから 一番やばいのはあの陰キャ君では?!
投稿日時:2023/08/03 23:26:28
この話何度も見返して、1話からまた見返してきた。フーガくんのような人も必要だよ。ただいつか覚悟を迫られる日が来るだろう。
投稿日時:2023/08/03 22:58:47
フーガくんはその心を忘れずにみんなの正気を保ってくれ……狂気に飲まれちゃいかんよ
投稿日時:2023/08/03 22:54:48
戦争が続いてるから「継戦」、冷戦が終結しなくて「薄氷」って感じなのかね。 だとしたら第二次世界大戦辺りが転換期?
投稿日時:2023/08/03 22:18:24
過酷で不遇の中にいた人の方が梁界には適応しやすいかなと思ったが、サウザン達は楽しそうにしてたな。非道の条件はそれそれだね
投稿日時:2023/08/03 21:37:05
約立たずフーガ
投稿日時:2023/08/03 21:31:58
元の世界でもこの世界でも戦い続けて心を閉ざしたのかな。でもコクトがいなければ外道のままだった。別の悲劇が起きただけなんだ
投稿日時:2023/08/03 21:30:53
男(?)、迫田 無言の仁王立ち
投稿日時:2023/08/03 21:18:02
めっちゃでかいハエになって復讐されそう
投稿日時:2023/08/03 21:11:57
コクトは確かに賢いが人は時には愚者になる自由を持っている
投稿日時:2023/08/03 20:53:47
それは、でもじゃねぇよ。駄目だと思うなら他の解決策だせよ。だせないなら文句言うな
投稿日時:2023/08/03 20:41:34
フーガに文句コメあるのは分かるけど…夜に備えて仮眠とるフーガは十分な役割果たしてる。コクトも序盤にそれは認めてた。
投稿日時:2023/08/03 20:40:58
綺麗事のセリフに心打たれて、自分を佐久間くんに差し出したのか… 何かのきっかけでこの兄弟蘇ってほしい(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/03 20:30:05
この理性的な兄貴が女攫ってやりまくってるのイマイチ想像できん まぁリョウカイでおかしくなったのかもしれんが
投稿日時:2023/08/03 20:24:59
綺麗事もなにもああいう人がいないと社会性保てないと思うが。そんなに生きたいか?きも
投稿日時:2023/08/03 19:57:46
まぁ折角テッペ自ら首切って佐久間がやりやすいようにしてくれたのに コクトのあの顔は無いわー 目的変わっとる
投稿日時:2023/08/03 19:55:17
哲平はふーがが言うまで人間扱いされたことがなかった、だからああいう生き方しか知らなかった(出来なかった)てわからないかな
投稿日時:2023/08/03 19:33:56
今一番の推しの漫画や
投稿日時:2023/08/03 19:21:15
ゲスだが命懸けでクラスメイトのために戦ってるわけだから、「どうかしてるぞ!」はないよな、 でもその後の言葉はわかる
投稿日時:2023/08/03 18:35:19
「合理的」に考えるとフーガは邪魔だけどフーガの考えも多少汲まないとこの兄弟みたいに歪むから一概に不要とは言えないかも
投稿日時:2023/08/03 18:26:58
最後は佐久間君の事関係なく、哲平の尊厳をどう叩き潰してやるかを楽しみにしてるな
投稿日時:2023/08/03 18:00:55
今回とは関係ないけどゲンシ器官て後付けの筈なのに変身者の方に着いてくる?器官持ちが器官持ちを●したらゲンシ器官が増える?
投稿日時:2023/08/03 17:52:29
可哀想でも手を出してきたのは兄弟だからな 主人公はやろうとしたことをやり返そうとしただけだし、この兄弟に同情の余地ないわ
投稿日時:2023/08/03 17:51:41
悪魔だけが笑う世界。なのに哲平は最期に悪魔(のように見えたコクト)の笑顔を吹っ飛ばし人間として笑って死んでいったのか、、
投稿日時:2023/08/03 16:31:56
征華って国号かな? 軍隊も皇軍って名前だ し、ロシアは赤露軍、勝つには勝ったけど共産主義
投稿日時:2023/08/03 16:02:37
大戦が継続してた世界線だったか。フーガ君はお花畑だが哲平には刺さったのか?
投稿日時:2023/08/03 14:30:24
これ、アニキがテッペを囓るか血を啜るかして、中身アニキ・外側テッペになる、ってパターンはないのかな?
投稿日時:2023/08/03 14:25:39
蓬莱の「自分より他者を思う人がこんなしに方するべきじゃない」っていうのはこの流れを読んで少しでも同情した人の心理だと思う
投稿日時:2023/08/03 13:54:03
時代と環境に翻弄された兄弟って感じ? 女を攫うとかも育ちが悪かったからかな。 でも、他者のために動くコクトには叶わんよ
投稿日時:2023/08/03 13:51:15
空気を読ませずに佐久間くんを急かすタイマさんが中々の悪魔よの。
投稿日時:2023/08/03 12:48:03
✕自分以外の相手を思いやれる ○兄弟どうしでのみ思いやれる 自分たち以外も人間なんだ、と最後に気付けてたけど
投稿日時:2023/08/03 12:42:56
蟻でデカくなっても弱いんだからハエがデカくなっても弱いでしょ多分 知能が戻れば別だけど
投稿日時:2023/08/03 12:42:06
これこのまま自殺成立させたら遠因つくったコクトに打点つくの?
投稿日時:2023/08/03 12:36:34
兄貴が18話のソルジャーみたいになる可能性もあるが、それはそれでカオスすぎる。変身しすぎるのはやはりヤバい。
投稿日時:2023/08/03 12:25:17
これ、コクトの精神が歴代ゲンシ器官の所有者の精神に引っ張られてないか?その内ツミとも相容れなくなりそう
投稿日時:2023/08/03 12:06:28
兄弟は人間のクズ 主人公は異世界対応のクズ イケメン君は選択出来ないクズ イケメンはあれだけどすぐに対応しろというのもね
投稿日時:2023/08/03 11:10:22
コクトが泰平世界の生まれにしては合理的すぎるんだよなぁ
投稿日時:2023/08/03 10:56:57
君が僕を疑ってるなら この喉を切ってくれてやる Oh darlin 僕はノータリン 大切な物をあげる Wow Wow
投稿日時:2023/08/03 10:55:07
兄貴の復讐はあんま興味ないかなー自我ないし哲平がいない世界で生きる気力ないでしょ
投稿日時:2023/08/03 10:28:27
普通の学生なら過半数はフーガ寄りの意見だろう 迫田君も自分に致命傷を与えた耳怪人であっても一度はトドメを拒否したし
投稿日時:2023/08/03 10:13:15
コクトとフーガみたいな事がこのコメ欄にも起こっているのが面白い。ニュースで見る凶悪犯にも優しい過去があるとして庇う?
投稿日時:2023/08/03 10:02:43
巨大なリアル蝿になったら吐き気するからやだ。…マイルドになってほしい…🤢
投稿日時:2023/08/03 10:01:54
455 いや、動物だけHITしてても変身するね、全員とは言いきれないかゴメン
投稿日時:2023/08/03 09:48:52
悪人だの性犯罪だの言う以前に変身しているのは全員MURDERなんだがそっちはスルーなの面白い
投稿日時:2023/08/03 09:37:50
悪魔だけが笑う世界だ、の後にコクトから笑みが消える展開になってるので、コクトは悪魔ではない。 多分。
投稿日時:2023/08/03 09:24:26
老人そそのかして若者襲わせたり失敗したら怪物に老人襲わせたり女拐ってヤったりしてるのでどんな過去があろうがギルティよ
投稿日時:2023/08/03 08:43:22
後味悪いなぁ
投稿日時:2023/08/03 08:28:21
更新が楽しみ。原作はあの方との噂もあるがマンガワンと縁が切れた訳ではないしね。単行本買って応援します!
投稿日時:2023/08/03 06:19:43
これ芋虫になった兄貴が奇跡的に蛾か何かになって人間性を取り戻すんやろ?そんでもってコクトに復讐しに戻ってきてやられるんや
投稿日時:2023/08/03 05:41:01
逆に言うと優しい人が状況で悪人になってしまうケースもあるわけで、悪人の見せる優しさに惑わされるなというのも違うね
投稿日時:2023/08/03 04:40:20
コクトは「相手は悪人だから何やってもいい」の想定を覆してるし、フーガはその対比なので2人とも度を越している。それがいい。
投稿日時:2023/08/03 04:15:42
1巻の帯に「モラルハザード」ってあったけど、このコメ欄見てなるほどなーとなった。モラルハザード…なるほど作中のみならず…
投稿日時:2023/08/03 03:37:43
あのー、虐待親も外の人に優しいし、DV男も外の人に優しいし、通り魔も誰かに優しいよ
投稿日時:2023/08/03 03:35:17
皆のコメントが深く刺さるわ
投稿日時:2023/08/03 02:44:59
「思い遣る心」っていうのは仲間の協調を得るための技能でもあるから、それを集団の前でないがしろにするのは実際悪手ではと思う
投稿日時:2023/08/03 02:03:21
ツミはコクトを擁護してくれてホッとした。
投稿日時:2023/08/03 02:02:40
継戦はIFの歴史ということでまだ理解しやすいけど、種から異なる驕傲世界はどんな歴史だったのか……蓼爵ワッツの過去も是非!
投稿日時:2023/08/03 01:52:06
克人不在ifで兄弟に皆滅茶苦茶蹂躙され尽くした凄惨な地獄の光景をちょい足しでお出しされたら印象また違いそうではあるよね…
投稿日時:2023/08/03 01:51:56
悪党が家族愛は持ってるからって何?ヤンキーの善行の法則でほだされてる奴多過ぎ。コクトが正しい。
投稿日時:2023/08/03 00:51:33
昭和まではどこも名称は同じみたいだけど、継戦は前世紀から世界大戦続いてるわけなんで、それより前から分岐しているはず
投稿日時:2023/08/03 00:43:23
ほらよ、はイケメンすぎだろ
投稿日時:2023/08/03 00:38:56
夜神月ばりの悪役主人公の顔してたなあ
投稿日時:2023/08/03 00:20:05
すげぇな…
投稿日時:2023/08/03 00:07:53
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2023/08/03 00:00:12
ギリギリな漫画 面白い
投稿日時:2023/08/02 23:58:52
生きるためにウサギを〆ろと言われても躊躇するのに意思疎通可能な人間を〆るなんて簡単にできることじゃないぞ
投稿日時:2023/08/02 23:54:57
平成もちゃんとあるんか… この先並行世界?がどう絡んでくるのか凄い楽しみ…
投稿日時:2023/08/02 23:48:29
この世界ではコクトが正しい。フーガは事故に見せかけて消した方が仲間を守れる。綺麗事は不要。蟻兄弟は性犯罪者。女の敵だよ。
投稿日時:2023/08/02 23:46:13
むりむりむりむりこれは泣いちゃう… コクトォ…お願いだから人でいてくれ…人の心を忘れないでくれ…
投稿日時:2023/08/02 23:19:39
攻められた時に堂本(真)と最前線でパリケード守ったり危険な事もしてるからフーガくん本当に高潔な精神を持ってる説かなり有る
投稿日時:2023/08/02 23:04:00
兄弟は環境が悪いだけで根は悪い奴らじゃないんじゃないかな…たぶん…
投稿日時:2023/08/02 22:56:31
フーガくんはいっそ最後まで善人思考を貫いて欲しい、それはそれで頭おかしいってことになりそうだが
投稿日時:2023/08/02 22:39:32
18ページめっちゃいい表情でゾクッとした! 主人公…?🤔
投稿日時:2023/08/02 22:36:22
本質を見抜けない甘ちゃんばっかりやな
投稿日時:2023/08/02 22:25:58
悪党兄弟だけど、泣けるわ
投稿日時:2023/08/02 22:23:52
すごく複雑な気持ちになるけど確実に面白いマンガだ...
投稿日時:2023/08/02 22:16:07
なんでこんな悪党兄弟に同情的なやつ多いんだ?
投稿日時:2023/08/02 22:10:49
継戦世界が異世界だと絵で解るのすごい。戦前の昭和だとしたら兄弟の髪が長過ぎるし、哲平は職質→逮捕されそうな服装してる
投稿日時:2023/08/02 22:06:38
一番警戒すべきはフーガじゃなくコクトでもなく、隠キャでフーガ達妬んでた名前忘れたモブだと思う 丁度コメ欄の様な発言してた
投稿日時:2023/08/02 22:00:43
デイリー1位おめ! 前回更新で蟻兄弟応援コクト批判コメ多かったのにイケメンが同じ事言ったら批判ってすごい日和見主義w
投稿日時:2023/08/02 21:55:31
応援ポイントがエグい数字になってるw コメ欄でも常人仮面外れてる人増えてるの面白い
投稿日時:2023/08/02 21:53:06
悪役に「悪魔の笑みを消してくれてありがとう」って思うことある?
投稿日時:2023/08/02 21:40:35
兄弟揃って蝿になれ? てことは、兄貴はやっぱりデカい蝿になるん??
投稿日時:2023/08/02 21:22:05
継戦の世界は先の大戦で日本が敗戦しないけど、そのあとずっと色々なとこと戦争してる感じなのね。ロシアも北海道きてるし
投稿日時:2023/08/02 21:20:20
面白い
投稿日時:2023/08/02 21:07:40
最後に人の優しさに触れて、悪魔だけが笑う世界を崩したかったのかな。 兄貴は蠅になって復讐頑張って欲しい。
投稿日時:2023/08/02 21:06:11
コクトの顔は「クズは最期までクズらしくしてろや」って顔か?
投稿日時:2023/08/02 21:04:40
多分コクトは梁界から帰れない 兄弟は先駆者としてのモデルだよね
投稿日時:2023/08/02 21:02:50
良い悪い抜きにして、ぶっちゃけコクトはぶっ飛びすぎて応援、感情移入できない。甘ちゃん達と蟻兄弟のが理解できる
投稿日時:2023/08/02 20:56:02
兄貴、何人か死ぬ時に偶然割って入っちゃってトドメ役になったりしたら知能戻らんかな?記憶戻っても復讐ルートしかないけど…
投稿日時:2023/08/02 20:48:16
蛆お兄ちゃん 成虫になったら ハエの王様になってコクトを苦しめそう。
投稿日時:2023/08/02 20:47:51
これはいいちょい足し。 397ありがとう
投稿日時:2023/08/02 20:44:39
コクトの行動は鬼畜だが生き抜くため必要、フーガの言葉は甘いが心が救われるため必要、兄弟は悪人だが家族思い…全て真実…😭
投稿日時:2023/08/02 20:38:13
テッペ…ってよんでる おにいちゃんかわいいね
投稿日時:2023/08/02 20:31:43
とりあえず皆、ちょい足し見て癒されよう(推奨)
投稿日時:2023/08/02 20:29:36
蛆ニキもう自分が繰り返すテッペが何を意味する言葉なのかもわからないんだろうな…
投稿日時:2023/08/02 20:26:53
341 やめろよぉ!あっでもほんとの蛆に食われるくらいなら・・・ねぇどっちのがマシなの・・・?
投稿日時:2023/08/02 20:23:08
兄蛆が成長して蝿にならないか心配だな 蝿に知能はないけどあの大きさは厄介そう コクトなら潰しそうな気もするけど
投稿日時:2023/08/02 20:13:06
テッペ‥
投稿日時:2023/08/02 20:08:07
えぐいな……。
投稿日時:2023/08/02 20:01:47
フーガとコクトどちらの考えも必要だと思う。ただお互いに譲らない対立は集団において致命的だから早くルールでも作ったらどうか
投稿日時:2023/08/02 19:57:46
フーガくん比較的危ない役割率先してやってるし、自分が襲われてもブレないから口先だけではないと思う。だから尚更危ういんだが
投稿日時:2023/08/02 19:53:59
羽化して強くなって降臨するんだろ?
投稿日時:2023/08/02 19:48:37
アリじゃなくてバッタにしておけば…
投稿日時:2023/08/02 19:40:56
悪魔だけが笑う世界。笑ってるのはコクトと哲平。死んでしまえば一応この世界から出られるか。色々考えさせる。
投稿日時:2023/08/02 19:30:31
ここ最近の漫画で一番面白い
投稿日時:2023/08/02 19:29:51
フーガ君、何がアカンてほんとに口だけなとこなんよな 横に死にかけの学友いる状況で 迫田君、佐久間君はちゃんと行動してる
投稿日時:2023/08/02 19:29:08
まだ異世界?に飛ばされた感覚がなく、有事の場面に出くわしてないから綺麗事が言える。慣れたらヤれるよ。コクトは順応性が高い
投稿日時:2023/08/02 19:23:55
381 コクトの学生証が平誠9年で学籍番号が2014年。昭和の終わりが俺らの薄氷世界とズレてるので一概にそうとも言えん。
投稿日時:2023/08/02 19:22:05
コクトが強すぎて酷いことしてるように見えるだけで 、仲間を想って実際に行動してるだけなんだよな
投稿日時:2023/08/02 19:15:04
変身で身体は若いけど、昭和生まれの爺さんだったか。哲平のマスクの下の素顔がシワシワなわけだ
投稿日時:2023/08/02 18:59:00
哲平はすげえやつだよ 四頁でコクトに一矢報いて、佐久間にエール送って、兄を想って逝ったんだ 死後再会出来ると良いね
投稿日時:2023/08/02 18:48:21
しれっと書いてるけど、この世界ってやっぱり平成がベースなんだな
投稿日時:2023/08/02 18:36:46
兄貴の「テッペ…」がマジで心にクるから勘弁してほしい
投稿日時:2023/08/02 18:29:30
前話で正直「こんな展開をよしとするならこの作品いいかな…」て思いかけたのがこの畳み方で印象変わった、優しい物語でよかった
投稿日時:2023/08/02 18:25:34
兄貴がハエになって複眼で目が見えるようになって復讐に来るか?
投稿日時:2023/08/02 18:21:14
これテッペイが奇跡的に心変わりしたから一件落着だけど、心変わりしなかったら佐久間くんはコクト曰く○んでるんだぞ
投稿日時:2023/08/02 18:16:22
いや普通ここまで覚悟決まらんやろ、ぶっちゃけ強者身体に変身したから言えるだけ
投稿日時:2023/08/02 18:12:23
漫画の中でも令和でも、平和ボケも綺麗事もあっていい。が、危険な役目を覚悟を決めた奴だけに押し付けるなら仲間じゃないな
投稿日時:2023/08/02 18:02:56
有事にあって倫理を放棄する集団こそ崩壊するってのがわからないあたり本当に平和ボケしてんだなコメント欄
投稿日時:2023/08/02 17:57:36
綺麗事ではあるが、コクトほど捨てすぎても問題あるのは事実だろ。社会性や共感性があるから人間な訳で。つまりどっちもどっち
投稿日時:2023/08/02 17:57:27
コクトは体張って頑張ってる訳でなく、ただのサイコパスやろ。 異世界兄弟のほうが人間味あるわ
投稿日時:2023/08/02 17:47:15
冷静に「ありがちすぎて逆にすごいよ」は笑う
投稿日時:2023/08/02 17:36:10
言いたいこと言ってくれるから読んでて気持ちいい
投稿日時:2023/08/02 17:31:08
ただコクとの笑顔を崩したかっただけでトドメをささせようとしてるのか
投稿日時:2023/08/02 17:04:00
応援しにくい主人公の座はまだまだ安泰だな
投稿日時:2023/08/02 16:59:03
本能…兄貴、いつか蝿で再登場しそう。
投稿日時:2023/08/02 16:44:43
最後はコクトへの意趣返しなのか、それとも人としての罪滅ぼしだったのか…。深いね。
投稿日時:2023/08/02 16:15:21
泰平とか薄氷とかの名称、やけに浸透してるけど誰が名付けたんだろう? ゲンシ器官持ちが観測して名付けたんだろうか
投稿日時:2023/08/02 16:07:09
コクトに全員がドン引きするわけじゃなくて、ツミちゃんがフォロー入れたり内心賛同してそうな子もいたりするところがすごくいい
投稿日時:2023/08/02 15:54:31
弟の名を呼び続けるのは人間辞めきれない証拠だ虫の思考に至らず変体もできず腐って行く運命なんだろうな…
投稿日時:2023/08/02 15:47:53
直近数話の内容が衝撃的で何回も見てしまった。 フーガ君は自分が危険な目にあってもその姿勢を貫けるかどうかで評価が決まるな
投稿日時:2023/08/02 15:46:20
フーガ君の思考は理解できるが、この作風だとハエになる以上に酷い末路迎えそうだな…
投稿日時:2023/08/02 15:35:11
泣けた、、もともとは兄弟愛の強い普通の奴らなんだよ。最終的に佐久間君に体譲ったっぽいしね。
投稿日時:2023/08/02 15:32:43
今回はコクトとフーガの2人の意見が争い合った結果、こうなった。フーガ叩きは違うと思う。とはいえ、綺麗事であるのは確か。
投稿日時:2023/08/02 15:31:59
兄貴はいつか羽化して復讐にくるのかな
投稿日時:2023/08/02 15:27:40
この回読み返しすぎて蛆兄貴が可愛く見えてきた
投稿日時:2023/08/02 15:18:34
殺伐とした領界では兄貴しか「人間」が居なかったけど、哲平が人間性を思い出して身体を譲る覚悟を決めたならフーガ君の優しさも
投稿日時:2023/08/02 15:17:23
これ、どこかのタイミングで兄貴が人間に戻ったら復讐されそう。
投稿日時:2023/08/02 15:16:50
フーガの言葉がなかったら佐久間君そのままの姿で居続けたろうし哲平もあんな行動しなかった そういう意味ならフーガも功労者だ
投稿日時:2023/08/02 15:14:31
世界観の面白さと人間描写のエグさがどっちもめっちゃ尖っててすげぇ。 きちんと描き切って欲しいな。
投稿日時:2023/08/02 15:11:03
兄貴が弟の業も全部引き受けて逝った。 テッペはふーがの言葉に何か赦しみたいなものを感じたかもしれないね
投稿日時:2023/08/02 15:07:21
ここで散見する「風雅は自分がヤベェ時はさっさと他人を犠牲にする奴」って、どこで読み取ったのか訊いてみたい
投稿日時:2023/08/02 15:02:43
これで次週残されたテッぺの体を本能のままに食べてたら吐く
投稿日時:2023/08/02 14:55:40
非人はコクトだけで十分。佐久間君よかったね
投稿日時:2023/08/02 14:47:34
「ほらよ」のコマとコマで佐久間君と目線が交差している瞬間が好きすぎる。
投稿日時:2023/08/02 14:45:47
コクトはいつ死んでも後悔しないために手を汚す覚悟が決まってるだけで、普通の学生は手を汚すことに拒否感でちゃうよなぁ…
投稿日時:2023/08/02 14:29:00
コクトの思い通りになってたまるかって思いで自○したのかと思ったけど、本当は佐久間くんが手を下しやすくするためだったの?
投稿日時:2023/08/02 14:26:21
おもしろい
投稿日時:2023/08/02 14:21:35
まさに賛否両論の回が続いてるな。そういう漫画のが面白いと思うんだ
投稿日時:2023/08/02 14:19:08
オオアサさん何も喋ってないけどテッペの行動に対して対応早いし内心はコクトの考えに賛同してたのかな
投稿日時:2023/08/02 14:17:12
戦争に行って、敵国だからと目の前で人を○せるかどうか。。しかもナイフで。。フーガ君の気持ちは正直最後まで持っていたい感情
投稿日時:2023/08/02 14:13:25
くっそ泣いた。
投稿日時:2023/08/02 14:12:32
面白すぎる!! もっと流行ってほしい 今回初めて先読みしました!!
投稿日時:2023/08/02 14:08:20
兄貴がもうちょいテッペに厳しければな…
投稿日時:2023/08/02 13:58:15
最高すぎる 天才 ありがとうございます
投稿日時:2023/08/02 13:49:13
命をかけて一矢報いられた表情が完全に悪役側の顔でワロタ。普通は味方が敵側にやることだよなww
投稿日時:2023/08/02 13:46:54
そのうち蓬莱くんのせいで被害者出そう。
投稿日時:2023/08/02 13:36:03
兄貴復活しそう
投稿日時:2023/08/02 13:23:53
この作品ほんとすごいわ(小並感)
投稿日時:2023/08/02 13:12:55
兄弟の女攫い、まあ理由がなんであれ外道だけど、平和な世界の連中への復讐みたいな気持ちもあったのかも
投稿日時:2023/08/02 13:08:58
俺も一応兄なんだけど… 弟に何一つ兄らしい事してやってない事に気付いたわ 今からでも何かできるかな…
投稿日時:2023/08/02 12:57:44
先読みせざるを得ない・・・テッペ・・・・
投稿日時:2023/08/02 12:57:33
スゲェ漫画だ… そらコメント数も伸びるわ
投稿日時:2023/08/02 12:56:39
兄の本懐ってそういう…
投稿日時:2023/08/02 12:51:26
この話めちゃめちゃいい、敵に深みあり予想を裏切り期待は裏切らずキャラが生きてる最高
投稿日時:2023/08/02 12:28:12
倫理観が難しいよなあ。フーガ君も追いやられた状態で同じ発言できるなら彼は真のイケメンだ。つまり佐久間君こそ真のイケメン。
投稿日時:2023/08/02 12:25:53
タイマさんのムーブが心強い
投稿日時:2023/08/02 12:21:08
フーガ君もコクトも間違ったことは言ってないんだよな…だからこそ情緒がグチャグチャになる(誉め言葉)
投稿日時:2023/08/02 12:20:04
ツミがちゃんと代弁してくれて助かる
投稿日時:2023/08/02 12:18:15
泣けた
投稿日時:2023/08/02 12:11:31
タイトルが脱出… 死ぬ事しか脱出手段が無いのなら、いよいよ地獄以上の地獄だな…
投稿日時:2023/08/02 12:10:32
ところで3ページの兄貴くっそイケメンですね、どうしてああなった(主に主人公の仕業)
投稿日時:2023/08/02 11:48:11
フーガ君GJじゃねえか、てっぺが最後自分から瀕死になったのはあの台詞のおかげだろ。
投稿日時:2023/08/02 11:42:23
蟻の袋持ち歩いて回復剤代わりにするの頭良いと思ったけど繰り返すと混ざり具合が上がってくるんだね。
投稿日時:2023/08/02 11:36:22
ワンサイドにしないから好きだなぁ、この作者さん
投稿日時:2023/08/02 11:21:43
投稿日時:2023/08/02 11:08:37
最後のてっぺが切なく思える
投稿日時:2023/08/02 10:58:56
本質見ろよからの体を渡す流れ、完璧かよ…
投稿日時:2023/08/02 10:26:14
感情移入して泣きそうになった。二人とも普通のニンゲンだったのに… この漫画でこんな気持ちになるなんて思わなかった。
投稿日時:2023/08/02 10:14:05
なんだろう.....正義って、なんなんだろうな... .
投稿日時:2023/08/02 10:01:27
めっちゃ面白いんだけど中々にシビアでキツい コメント欄が癒しだわ…
投稿日時:2023/08/02 09:58:28
「そんなんじゃゼッテエ生き残れねえ!」ってセリフ、最後まで読むと、体をやるから絶対生き残れよって意味にも取れるな
投稿日時:2023/08/02 09:50:49
佐久間くんの心を守るってのは確かにコクトあんま考えてなかったな。勿論蓬莱君はそれを考えて言ってたんじゃないと思うけど。
投稿日時:2023/08/02 09:49:36
ツミがコクトと2人だと安心して泣いてドン引きするけど、皆がいるとフォローに回ってくれるのいいな
投稿日時:2023/08/02 09:49:35
アパおるよぅは、
投稿日時:2023/08/02 09:45:25
言ってることは立派だけど25話の他人を危険に晒すことと変わらないよね~ 今回も自分の主張のために佐久間君が痛い思いしてる
投稿日時:2023/08/02 09:44:51
兄貴いつか蝿になって帰ってくるじゃないか?
投稿日時:2023/08/02 09:41:13
主人公ドンドン黒くなってくなぁ。
投稿日時:2023/08/02 09:39:58
コクトはツミが自分をフォローせざるを得ない立場に自ら追いやっていることに無自覚。過酷な世界だからこそ他者との関係性は重要
投稿日時:2023/08/02 09:26:13
フーガの一言でテッペはあの選択に行ったんだと思う
投稿日時:2023/08/02 09:18:30
蓬莱くんの言葉で弟の方が最後に涙を流してたし、別に蓬莱くんそこまで嫌いじゃないけどな… 兄貴はマジで可哀想
投稿日時:2023/08/02 09:10:08
哲平顔変わってるってことは兄貴哲平に譲って自分は虫ばっかで回復してたのかな…
投稿日時:2023/08/02 09:09:33
テメェにやられるくらいならこっちの情のあるやつに姿やるわぁ!って思わせたそれぞれの役割というか脚本の抑えどころが凄いな
投稿日時:2023/08/02 08:59:51
コクトくんが難病だったの神様が調整してた説
投稿日時:2023/08/02 08:59:16
哲平漢だな… 今までやってたことはあれだけど
投稿日時:2023/08/02 08:59:02
テンプレ的には兄貴強くなって再登場だけど、この漫画ならその辺でやられてるのも全然ありそう
投稿日時:2023/08/02 08:41:25
兄弟の過去気になってたから知れてよかった。テッペかっこいい顔やな
投稿日時:2023/08/02 08:36:34
こういう時にマイナスの善意を振りかざすやつ本当にどうしようもない クラスメイトが痛みに苦しみ続けても平気なんか?
投稿日時:2023/08/02 08:36:15
えっ、あっ、ほらよってそういうこと…!? 思い通りにならないってために、そんな命の使い方できるんか…テッペ…。
投稿日時:2023/08/02 08:32:15
なんかよく分かんねー何とか爵の身体使って兄貴復帰させよーぜ!
投稿日時:2023/08/02 08:31:42
フーガくん自分が被害に遭っても変わらなさそうだが、君のせいで仲間が被害に遭ったらどうしてくれるんかと
投稿日時:2023/08/02 08:31:07
まあ戦争してるときにどっちが正しいなんて言い合っても意味ないしな。
投稿日時:2023/08/02 08:30:38
人間感情があるから「完全に合理的になり全員覚悟完了すべき」も「話し合えば絶対和解できる」と別のタイプの机上の空論だよ。
投稿日時:2023/08/02 08:14:07
兄貴デカいままだから脳がデカいままならワンチャンあるかも
投稿日時:2023/08/02 08:12:23
最後の最後まで弟の身を案じるお兄ちゃんを見せられたら心が痛むやろがい
投稿日時:2023/08/02 08:09:28
描写のバランス感好き コクトも蓬莱くんもどっちも正しくてどっちも間違ってもいるという
投稿日時:2023/08/02 08:09:09
哲平の記憶を引き継いで佐久間くんが裏切る そして蝿になった兄貴と再会 最後の決戦が始まる
投稿日時:2023/08/02 07:59:48
蓬莱くんは確かに綺麗事しか言ってないけど、それで心が動いた哲平が佐久間くんの心の負担にならないように体をあげたんだよなぁ
投稿日時:2023/08/02 07:56:57
フーガくん邪魔でしかないと思ってたけどおかげで敵が気持ち良く体くれたな 佐久間くんの命と同時に心も守られた
投稿日時:2023/08/02 07:46:46
主人公嫌い。兄がでっかいハエ人間になって主人公を倒して欲しい。
投稿日時:2023/08/02 07:44:25
コクトあっての事で兄弟元気ならやられてる。が、周りの反応が人心あったから決心ついたか。確かに絶体絶命なら情の言葉ほしいか
投稿日時:2023/08/02 07:38:50
薄氷の自分らの倫理観が継戦や泰平で通じるのかが謎や。戦中の昭和の「理想的日本国民」が今いたらヤバい奴だし逆もまた然りやで
投稿日時:2023/08/02 07:36:13
兄貴 どこへ行くんだ兄貴!のコマ、シュールで草
投稿日時:2023/08/02 07:32:14
兄貴はきっと蝿の王になってかえってくるんだな
投稿日時:2023/08/02 07:30:52
兄弟は生き残るために、お互いだけを信用して、それ以外の他人を踏み躙ってきた。でも根っから悪人だったわけじゃないんだよね
投稿日時:2023/08/02 07:30:31
行動で示せないなら、自称環境活動家みたいなもんよ。机上で理想だけ語っても意味がない。
投稿日時:2023/08/02 07:30:16
道徳問題はみなさんにお任せして、変身前の軍服兄貴がイケメンすぎてドツボです。
投稿日時:2023/08/02 07:29:15
哲平、死に際でいいキャラになりやがったな。佐久間くんのやさしさに報いやがった。やっぱ根はぜんぜん悪人じゃないんだよな
投稿日時:2023/08/02 07:26:29
コクトなら兄弟の手足叩き潰すとかできたんじゃないの?だとしたら虫にする必要なかったよね?
投稿日時:2023/08/02 07:24:53
なんか変身が解明されて〇〇化の刑とかシステム化されても嫌だな。元の世界に帰る条件に道徳倫理が関係あるかもわからないけど
投稿日時:2023/08/02 07:16:48
元軍人だったか、どうりで強いわけだ そして3話くらいのゆるい雰囲気にはもう戻れないんだろうなあ
投稿日時:2023/08/02 06:56:40
というかなまじフーガの甘口論が通っただけに次回から克人の立場がとても危うくて見所だよな。哲平はそこも見越してだろう
投稿日時:2023/08/02 06:50:33
克人へ仕返しは勿論だけど、蓬莱が思いやったからこそ哲平は大吾の心を守ってくれたはず。今回は甘ちゃんが正義だった。叩きすぎ
投稿日時:2023/08/02 06:28:26
229そうか…
投稿日時:2023/08/02 06:25:50
正当防衛しただけのコクトが責められるいわれはなんもねえ
投稿日時:2023/08/02 06:16:58
まぁどう考えても「女攫う」発言は擁護できないからなぁ
投稿日時:2023/08/02 06:15:17
甘いとか思っちゃうけど現代人はフーガ君側だよな。
投稿日時:2023/08/02 06:02:31
佐久間が文句言うのはいいけどフーガ、おまえは駄目だ
投稿日時:2023/08/02 05:56:59
極限まで合理性と冷酷さを突き詰めてるコクトの危うさが見え隠れしてるから、その正反対のフーガ君を嫌いになれない。
投稿日時:2023/08/02 05:54:32
アリ兄貴がハエ人間あたりになって復讐しに来る未来あるか?
投稿日時:2023/08/02 05:43:40
ふんがに認めてもらえて良かったね。地獄みたいな世界で不本意な生き方してきたけど死に方は立派だったよ哲平(ー人ー)
投稿日時:2023/08/02 05:39:07
佐久間君の性格なら一部始終見てた以上トドメさせなかったろうし、フーガ君がいたから哲平も含めて救われたんだと思うよ
投稿日時:2023/08/02 05:35:14
「ほらよ」 自分の身体をくれてやる奴に良心が有ることを確信して覚悟を決めたテッペ…(泣)
投稿日時:2023/08/02 05:32:56
今回のコメ欄、道徳の授業の意見を発表する時間みたいで懐かしい気持ちになる
投稿日時:2023/08/02 05:30:53
継線?誤植かな?継戦だと思う
投稿日時:2023/08/02 05:26:24
兄貴………
投稿日時:2023/08/02 05:26:17
コメント見てるとコクト派とフーガ派がいるね。俺はどうしてもコクトの行動は道徳的に無理だ。あそこまで酷い事しなくても勝てた
投稿日時:2023/08/02 05:18:11
オオアサさんが哲平自害してすぐ「早く!」って促すの好き。殺人への抵抗を分かりつつ、助けたい気持ちも出てる
投稿日時:2023/08/02 05:06:37
フーガ君は綺麗事ばかり言うけどその言葉の内一つが哲平の心に届いて少しだけ救われて回り回って佐久間君も助かる。善悪は複雑。
投稿日時:2023/08/02 04:53:01
コクトが力で追い詰めて、フーガと佐久間君が情を見せたから尊厳ある死を選び取ることができた
投稿日時:2023/08/02 04:38:26
うじの描写がストロング過ぎてキツいっす、、読むけど
投稿日時:2023/08/02 04:26:37
継戦じゃなくて継線なのは意味あるんすかね
投稿日時:2023/08/02 04:02:29
213 11ページで哲平泣いてるよ それら全部込みが動機でしょ 浅さは作中ではっきり指摘されたし今後の成長要素じゃないか
投稿日時:2023/08/02 03:57:26
ツミがいいこと言ってくれたなぁ…普段自分自身にも言い聞かせてることなのかな
投稿日時:2023/08/02 03:47:33
フーガくんが嫌いだけど俺も多分そう思うんだろうな。極限状態に人としての感情を捨てれる自信ない。それが良いか悪いか知らん
投稿日時:2023/08/02 03:46:47
これ哲平の行動を決定づけたのは佐久間君の言動だと思うけど あとコクトへの意趣返し フーガはサッサと闇堕ちしろ
投稿日時:2023/08/02 03:36:58
ずっと黙ってる迫田君の考えが気になる…黙ってる迫田君の雰囲気がかっこいい
投稿日時:2023/08/02 03:36:01
おれはコクトの考え方大好きです
投稿日時:2023/08/02 03:34:59
この兄弟良いキャラすぎ 弟、敵ながら天晴れだったぞ…!!
投稿日時:2023/08/02 03:33:20
客観的に見てクズでも、生い立ち見たら納得は出来るのが絶妙だわね。そして何でだろ、銃殺刑だぞのコマがめっちゃ既視感あるw
投稿日時:2023/08/02 03:27:56
え、フーガの綺麗事が哲平の心を動かしたから自殺で体を渡してくれた流れよね? 口だけとかは解るが流れ無視の叩きも多くないか
投稿日時:2023/08/02 03:20:36
うん、フーガの言うこともよく分かるが… 本当に考えさせられる漫画だなあ…
投稿日時:2023/08/02 03:17:03
巨大蛆でもワンチャン勝てそうな相手… そう、陸に上がったワッツ!!
投稿日時:2023/08/02 03:16:17
>30 2巻の途中で吉家さんが提案してるけど皆が欲しがる体はデメリットでしか無い、ってコクトが言ってるね。
投稿日時:2023/08/02 03:15:02
ふーがは自分が佐久間の立場になったら問答無用で狩るタイプだよな 他人事だから綺麗事並べられるだけで…あれ、、これって日本
投稿日時:2023/08/02 03:14:36
なんか継戦も他のやばい世界と比べたらマシっぽいな。ドロドロ人間とか奇形生物の原産地はどんな悲惨な世界なんだろ…
投稿日時:2023/08/02 03:08:33
やり方云々、守る為に戦ってくれたコクトを責めるんじゃねぇよ偽善者がよォ…
投稿日時:2023/08/02 03:06:14
継戦ってことは戦争が続いた世界線だったのかな。赤露軍や華族軍など歴史も考えられている凄い。佐久間くんは変身できたのか
投稿日時:2023/08/02 03:05:24
楳図かずおの「漂流教室」をもっと鬼畜にした作品。 という印象。
投稿日時:2023/08/02 03:03:42
正直コクトざまああああああって思っちゃった
投稿日時:2023/08/02 03:01:29
身体がどろどろしてて痛くなってる人達って、放射線だらけの世界から来た人なんだろうな
投稿日時:2023/08/02 02:59:38
投稿日時:2023/08/02 02:55:29
蓬莱は爺レイパーとも仲良くしようって言ってたから、女子には見抜かれてるといいな 他者を犠牲にして好き放題言う傲慢を
投稿日時:2023/08/02 02:55:15
綺麗事だけではどうしようがなくても、綺麗事が道を開くこともある、か
投稿日時:2023/08/02 02:48:43
展開はまあ予想通りだけどイケメン君のウザさうなぎ登り
投稿日時:2023/08/02 02:47:09
緊急時こそ倫理観あるやつ居ないと簡単に内部崩壊起こすんだけどな 皆我が身が大事だから簡単に私利私欲に落ちるから
投稿日時:2023/08/02 02:42:25
普通の漫画なら風雅みたいな奴が主人公でみんなで力合わせて元の世界に戻ろう!ってなるけど、この漫画はその逆いってるのが斬新
投稿日時:2023/08/02 02:40:54
まあもう離反するんじゃないの佐久間くんと迫田くんが戦闘できるなら良いでしょ
投稿日時:2023/08/02 02:36:52
コクトは最初から目的も覚悟も決まってるから他の生徒がその時の感情で右往左往されちゃやりにくくてしょうがないよね
投稿日時:2023/08/02 02:32:45
佐久間君が小市民的な発想を貫き続けてるのが凄いぜ…
投稿日時:2023/08/02 02:28:37
やべえコクトの思い通りにならなくてスカっとしちまった
投稿日時:2023/08/02 02:27:02
まぁ、悪人だから何してもいいって論調に全員なったらそれはそれで危ういからな。コクトは最初から死生観が降りきれてるし。
投稿日時:2023/08/02 02:23:58
兄弟仲が良すぎて終始鬱
投稿日時:2023/08/02 02:18:21
接触→脱出って…なんか兄弟が主語みたいなタイトルだな。
投稿日時:2023/08/02 02:14:03
兄弟の過去編見れると思わなかったから嬉しい 善人ではないけど二人の繋がりが分かって良かった 兄貴イケメンだな
投稿日時:2023/08/02 02:13:51
薄氷世界かぁ
投稿日時:2023/08/02 02:13:42
フーガ君、コクトが完全に悪魔になるのを抑える役割のキャラになればまだ活躍の場はある。けど手柄立てないと説得力無いよね…
投稿日時:2023/08/02 02:13:41
昭和までは各世界共通っぽいけど戦争の影響で世界が分裂した?
投稿日時:2023/08/02 02:10:30
これ、佐久間君の手にナイフ握らせててっぺ刺せば佐久間君治るんよな
投稿日時:2023/08/02 02:05:07
根っからのクズではないのに状況が理不尽すぎて他者を傷付ける事を是とするような思想になってしまっただけだものな…残酷な世界
投稿日時:2023/08/02 01:58:43
何もしてない奴が命張って戦ってくれてる奴に文句言うのは違うな 迫田君あたりが同じこと言ってたら納得度はかなり気がする
投稿日時:2023/08/02 01:58:33
佐久間君、フーガやったが良くね?
投稿日時:2023/08/02 01:58:31
テッペ...テッペ.....
投稿日時:2023/08/02 01:54:21
兄を放置したらベルゼブブみたいになって復讐しに来る展開あるかな?
投稿日時:2023/08/02 01:52:15
なんか…足並み揃わないキャラにイラチになるくらいならなろう系ずっと読んでろよって読者が一定数おるもんなんやな。
投稿日時:2023/08/02 01:51:09
先週のテッペからの今週回想挟んでのテッペ¨ むせび泣くしかできん
投稿日時:2023/08/02 01:43:52
フーガほんま使えんな
投稿日時:2023/08/02 01:42:42
フーガの甘さと佐久間君の善良さが弟の心を慰めたんだね。とはいえコクトが汚れ役してるのわかってほしい。ツミ庇っててよかった
投稿日時:2023/08/02 01:36:47
ヤバい。自分の心の置きどころがわからない…でも面白い。
投稿日時:2023/08/02 01:36:12
切ねえ
投稿日時:2023/08/02 01:35:37
佐久間くんが変身出来そうで結果オーライ。…なのに悔しがって顔に出てるトコロ、もう趣旨変わってきてんじゃんコクト…
投稿日時:2023/08/02 01:34:49
コクトの言い分がもっとも。でもフーガの言葉で哲平は最後悪人とはいえ少しだけ救われた。フーガの考え方も必要な場面はあるかも
投稿日時:2023/08/02 01:34:13
兄貴再登場ありそう
投稿日時:2023/08/02 01:33:26
蛆兄弟の回想今出すのずるいだろ‼︎ 情が湧いてくるだろ
投稿日時:2023/08/02 01:33:20
佐久間君、イケメンになーれー
投稿日時:2023/08/02 01:32:53
テッペ……!!
投稿日時:2023/08/02 01:32:44
うう…なんとも言えない感情が…
投稿日時:2023/08/02 01:30:38
テッペが鶴吉先生に被弾しちまってる…😭 いつも素晴らしい作画ありがとうございます
投稿日時:2023/08/02 01:28:28
何の役にも立たなくたってフーガの考えが必要なこともあるよね
投稿日時:2023/08/02 01:28:05
粋に散ったテッペのいい表情の直後に黒過ぎるコクトのイラつき顔は落差酷過ぎて笑った
投稿日時:2023/08/02 01:22:41
フーガがいる時点でこうなる予感はしてた…… 梁界に迷い込む共通点は北海道? 試されすぎた大地のせい?
投稿日時:2023/08/02 01:22:02
140 そんな君にオススメなのが梁界! なんと11の並行世界に繋がっているぞ! 今すぐムカつく奴らがいる世界から脱出だ!
投稿日時:2023/08/02 01:20:58
ストーリー上仕方ないがフーガガチでウザい。リアルでもいる、恵まれている環境から綺麗事言う人
投稿日時:2023/08/02 01:17:19
この敵がやられてこんなにツラくなるとは思ってなかった、、、やられて当然だと思ってたのに、すぐに流されてしまうよ、、、
投稿日時:2023/08/02 01:16:57
この風雅君が悪魔の側に堕ちる時をちょっと見たくなってきた。
投稿日時:2023/08/02 01:15:46
113 そうなんよ、この原作者のドラマの重みと厚みはすごいんよ! ぜひ他の作品も読んでみて📚
投稿日時:2023/08/02 01:13:26
フーガくんは優しいんだろうけど文句言ってるだけで何も行動しないから駄目だわ
投稿日時:2023/08/02 01:11:47
兄貴このまま成長したら蝿になるのだろうか?
投稿日時:2023/08/02 01:11:15
コメントで平気でフーガを叩けるやつと同じ世界に生きてたくないわ...マジで 普段どんな常人仮面つけてるの?
投稿日時:2023/08/02 01:11:05
通報覚悟で言うけどこれが分かりにくいってマジで言ってんの?そしてそれに40以上もいいねって本気かよ。理解できんわ
投稿日時:2023/08/02 01:11:02
ツミがコクトの代弁してあげるところいいなぁと思った。変わっていくだろうコクトのそばにずっといてツミちゃん…
投稿日時:2023/08/02 01:07:42
哲平の自害を見てすぐさま佐久間くんにトドメを促すタイマさん…迫田くんのために一度手を汚してるから覚悟が決まってるな。
投稿日時:2023/08/02 01:05:45
「人の姿をしているだけだ。外側じゃなくて本質を見ろ」 コクトそれはブーメラン・・・
投稿日時:2023/08/02 01:00:59
あ~色々語りたいけど…面白いわぁ…
投稿日時:2023/08/02 01:00:12
この二人兄弟愛はすごいけど周りの人見境なく襲ってるからざまぁないっちゃない けど嫌いになれないキャラだったなぁ
投稿日時:2023/08/02 00:59:42
兄貴あんなにする前に情報引き出したりもう少しうまいことできなかったの…?
投稿日時:2023/08/02 00:58:02
動物に優しくしろとか言いながら屠さつする農家を叩きながら牛豚鶏肉笑顔で食ってるようなやつよな
投稿日時:2023/08/02 00:57:41
テッペ達がいた世界は昭和→平成じゃないのね。街も昭和20年代っぽい雰囲気だし文明の進み方が違うのか時間軸も違うのか…
投稿日時:2023/08/02 00:56:47
皮肉にも相容れない同士が互いに足りない部分を補えた結果かも。道を外れ追い詰められた人間に尊厳を取り戻させたフーガも凄いよ
投稿日時:2023/08/02 00:54:52
俺らの世界は薄氷か… もしかしたら世界大戦で世界が滅ぶかどうかの薄氷の平和なのかもしれん
投稿日時:2023/08/02 00:52:57
哲平の顔のシワはなんだろ?加齢?
投稿日時:2023/08/02 00:52:38
コクトくん常人の仮面、外れてきてるで…
投稿日時:2023/08/02 00:52:03
初っ端回想いれてきたり蛆になった兄の方が生き残ったり人の心とかないんか?全く…人の心がない漫画家の描く漫画は面白いなぁ!
投稿日時:2023/08/02 00:50:29
おおあささん「佐久間くん!急いで!」 良い感じに順応してきたな 迫田くんもサポートしてたしな 好き
投稿日時:2023/08/02 00:49:58
フーガ君が余計な事を言わなければ佐久間君はやれたんじゃない?せっかくだったのに。甘いなぁ、二人とも足手まといになりそう。
投稿日時:2023/08/02 00:49:18
哲平のそんなんじゃ生き残れねぇってのは無理しても生きろってフーガへのアドバイスだな
投稿日時:2023/08/02 00:47:29
昭和のあるところまでは全世界共通でそこから分岐したとかあるんかな
投稿日時:2023/08/02 00:45:56
スッゲー面白い この読了感は他の漫画であんまり感じたことない
投稿日時:2023/08/02 00:44:41
フーガ君ほんと佐久間君のために何もしてないのにな…
投稿日時:2023/08/02 00:44:29
先週のシーン出したあとに回想入れるのは鬼畜なんよ… 一矢報われてしまったコクトのこのあとの対応次第で場の流れ変わりそう
投稿日時:2023/08/02 00:43:13
恵まれなかった生涯でも二人の繋がりは生きていて、どれだけ堕ちても思い合う姿がまさに地獄だ。違う世界に生まれてたら…だね。
投稿日時:2023/08/02 00:42:35
テッペ……………
投稿日時:2023/08/02 00:40:05
いつかこの主人公が苦しんで死ぬ際を期待してる
投稿日時:2023/08/02 00:39:03
ウジムシになった兄貴…成虫になってハエになって強敵になりそう…
投稿日時:2023/08/02 00:36:42
ココに飛ぶ直前、見つかった上官を これ、やっちゃってるよね? 根っから悪人だわ
投稿日時:2023/08/02 00:36:32
コクトのおかげで佐久間君の身体を用意できた。 フーガくんのおかげで哲平が身体を譲ってくれたので佐久間くんの心を守れた。
投稿日時:2023/08/02 00:36:18
わたくし蛆ニキを愛でる覚悟はありますが佐久間くんはせっかくコクトが頑張ったんやから変身してほしかったであります
投稿日時:2023/08/02 00:36:05
フーガくんの言葉で哲平も相手は同じ人間って事に気付いたような表情だし佐久間くんの進んで変身する危うさも解消されたか…
投稿日時:2023/08/02 00:35:35
偶然かもしれないけど、兄貴が名前を呼ばなくなったのは弟の最期を理解していたのかな……
投稿日時:2023/08/02 00:33:16
佐久間君が変身しなきゃ兄弟は本当に無駄死になんだよな… こうなってしまった以上、命を頂くのがむしろ道徳的なような気もする
投稿日時:2023/08/02 00:33:05
後味悪過ぎる……でも面白い……
投稿日時:2023/08/02 00:31:15
テッペ…最後にいい奴になるなよ。 フーガくんを○ろせよ
投稿日時:2023/08/02 00:30:06
そうなんだよ。 こいつら悪党なんだよ…… なのに、どうしてこんなに……
投稿日時:2023/08/02 00:30:01
フーガ君は確かに頭お花畑だし蟻兄貴とテッペは明確な敵だったけどやっぱり最後のは主人公がしていい表情じゃねえよなぁ!?
投稿日時:2023/08/02 00:30:00
人間の姿見せるとか、作者は悪魔かな?
投稿日時:2023/08/02 00:29:32
確かにこうなった切っ掛けは最悪の入りだったけどフーガくんのお陰で佐久間くんも哲平の心も救われたからこのままでいてほしいな
投稿日時:2023/08/02 00:29:27
今週のコクト様も素敵でした!!
投稿日時:2023/08/02 00:29:09
兄貴はここから巨大蝿になると怖いけど 普通に考えると現時点で犬とか獣系に食われるはず
>>71 頭に鎌が刺さる前、堂本と重吉(鹿おじ)は何なら揉み合っていたので、そこに原因判定が出たのじゃないか?
投稿日時:2023/08/02 00:27:22
外道な敵のはずなのにすごい悲しい
投稿日時:2023/08/02 00:26:56
テッペの名前呼べる程度の知性が残ってるならまだワンチャン人間に戻る可能性はあるな
投稿日時:2023/08/02 00:26:35
コクトは心臓弱いのに変質者からツミちゃん守ってたしヤバイ連中に容赦しないのは仕方がない
投稿日時:2023/08/02 00:26:00
あこれ即死じゃないから変身できるのか
投稿日時:2023/08/02 00:25:28
これ分かり難いけど、テッペは自分で首斬ることで佐久間が自分にトドメさせる状況にしてるっぽいな ほらよってナイフ渡してる
投稿日時:2023/08/02 00:25:18
一週間で目と心が慣れた。 うにうに動く兄と、どこいくんだ兄貴!?の弟になんかほっこりしてきた(現実逃避)
投稿日時:2023/08/02 00:24:39
テッペ…テッペ… あああああ…うーん……仕方ねぇよな!!これ!! 少なくともフーガくんは無視しかないな…
投稿日時:2023/08/02 00:23:11
めちゃおもろい。最高
投稿日時:2023/08/02 00:22:29
あーなるほど! コクトは自殺まで計算済みで、わざと悪役的な言い回しをしたんやな〜
投稿日時:2023/08/02 00:22:05
さすがにコクトの性格、これゲンシ器官の影響だよな??? 最後の悔しそうな顔とか主人公捨てすぎてて 好きだけど
投稿日時:2023/08/02 00:21:44
テッペはここでリタイアか…逆に兄貴は生存&再登場フラグ立ってない?
投稿日時:2023/08/02 00:20:44
思い遣る心は向いてる先が兄だけ。 世界観的にその甘さでは厳しいだろ。 脱出ってそういう 兄は変身もムズいし復讐は大丈夫か
投稿日時:2023/08/02 00:18:36
哲平、風雅の言葉に救いみたいなものを見たのかも知れない
投稿日時:2023/08/02 00:18:32
展開が衝撃的で見落としそうになったけどめっちゃ重要な設定が明かされていってないか
投稿日時:2023/08/02 00:18:21
いや待て 鹿おじの時は近くで死んだだけで先生に変化したぞ?
投稿日時:2023/08/02 00:17:53
女渡せとか言ってた悪人兄弟の人間的側面を見せる事で、読者も蓬莱と近い感情にさせてくるのスゲーわ。でもコクト応援してる。
投稿日時:2023/08/02 00:17:41
兄貴…ワッツと手を組んで再登場してくれ
投稿日時:2023/08/02 00:17:11
ヴィーガンではないけど、他者を思いやれる生き物を食ってフーガくんは生きてきたんやないのか。ましてや他人の生き死にの話だぞ
投稿日時:2023/08/02 00:16:39
最初はクラスメート達が凄く逞しく見えたけど、ここ数話の展開で泰平世界の人間が他の世界より甘い価値観なのが伝わってきたね。
投稿日時:2023/08/02 00:15:27
「平成」?我々の世界は薄氷なのか?克人の学生証は「平誠」だった。継線にも泰平にも「昭和」が出てくるのでそこまで各界共通?
投稿日時:2023/08/02 00:15:24
フーガくんは、王道主人公って感じ
投稿日時:2023/08/02 00:15:09
喰えェェ!!!の飯塚の例で言ったら、理性が無くなった兄貴も変身する事が出来たら(もしくは蝿になる?)、思考力が戻るかも。
投稿日時:2023/08/02 00:14:26
この極限状況でまだ綺麗事言えるフーガくんは凄いと思う。常人ならまともでいられない段階。 それがいいかどうかは知らんけど。
投稿日時:2023/08/02 00:14:21
コクトは間違ったことはしてないけどダーティーすぎてな...孤立しなきゃいいけど...
投稿日時:2023/08/02 00:13:47
蓬莱くん、佐久間くんの立場だと絶対にこんな綺麗事言わずに一目散に刺しに行ってるイメージ
投稿日時:2023/08/02 00:13:41
兄貴人に戻れるとしても最後弟から見える位置にいたから変身してすぐリスキルされそう
投稿日時:2023/08/02 00:13:29
多分この先生 いつか羽化した兄貴出すぞ
投稿日時:2023/08/02 00:13:09
兄貴は今後なんとか人に戻ってほしい
投稿日時:2023/08/02 00:12:55
異変からまだ3日くらいしか経ってないのに、今までの考え方や倫理観を簡単に変えられる人間のほうが怖いよ
投稿日時:2023/08/02 00:12:24
う〜ん。なんか納得いかんな。この終わり方は
投稿日時:2023/08/02 00:12:10
20ページ兄貴タバコの時みたいに缶詰食べられなかったのか…
投稿日時:2023/08/02 00:10:13
兄弟の過去を僅か数ページで完璧に。
投稿日時:2023/08/02 00:09:46
前回で完全に諦めたから、兄弟の素顔と素性が分かるとは思わんかった ここにきて出すか
投稿日時:2023/08/02 00:09:29
フーガ君のおかげで佐久間君の心は守られた訳だし、綺麗事マンも1人くらい必要だよ。一度落ちたらもう戻れないんだよ
投稿日時:2023/08/02 00:08:59
イケメン邪魔しかしてなくて草
投稿日時:2023/08/02 00:08:26
最後に優しさを見せつけることで一矢報いるってすげーな……
投稿日時:2023/08/02 00:08:21
ツミがコクトよりの思想でよかった… のか? とりあえず佐久間くんが受け取らなかっただけで借りは返した、別行動がよい
投稿日時:2023/08/02 00:08:20
哲平素晴らしい。数年もここにいたからおかしくなったんだろうな
フーガ君が先週のコメ欄みたいな事言ってる!ある意味平和世界の大多数なのね 私はずっとコクト君応援してるよ イカれてるけど
投稿日時:2023/08/02 00:07:23
こんなに描く必要があるのか
投稿日時:2023/08/02 00:07:06
テッペ...
投稿日時:2023/08/02 00:06:39
フーガ君邪魔だな…これでクラスメイトと対立したとしても最後まで見捨てる展開にはならずに途中で助けたりするんかな…嫌だな…
投稿日時:2023/08/02 00:05:58
兄貴が物語に復帰する展開はあるんだろうか このままフェードアウトするには切ないし、魅力的なキャラに思える
投稿日時:2023/08/02 00:04:27
同情はするけど、コクトに倒されなければより被害を出していただろうし、悪であることは間違い無い。
投稿日時:2023/08/02 00:04:26
『自業自得だバーカww くっそウケるww』 ……って笑い飛ばせたらよかったんだが
投稿日時:2023/08/02 00:04:17
仮面が悪いよどうみても悪役の仮面
蛆はさ、いつかは羽ばたくんだぜ…
投稿日時:2023/08/02 00:03:33
兄弟の過去話すばらしい!
投稿日時:2023/08/02 00:03:06
フーガ君を◯せばイケメンに変身できて邪魔なメンバーも減って一石二鳥じゃね?
投稿日時:2023/08/02 00:02:25
フーガ君も佐久間君も恵まれた時代の人の考えだな。
投稿日時:2023/08/02 00:02:07
フーガ君が綺麗事しか言わなくて嫌いだわ〜。そのせいで頑張ってるコクトが悪者みたいに見えるし敵にも最後それを強調された..
投稿日時:2023/08/02 00:01:31
来たばっかりの頃はこの兄弟もまともで、何年もこの世界にいるうちに歪んだのかなぁと思ったら同情した 駄目なもんは駄目だが
投稿日時:2023/08/02 00:00:26
551蓬菜くんそろそろ消されそう
投稿日時:2023/08/01 23:59:49
継戦の世界でこれだと、驕傲のせかいとか格差そうとうやばそう
投稿日時:2023/08/01 23:59:48
哲平…かっこ良かったぜ…! よくよく考えたら女寄越せとか言ってたわこいつら
投稿日時:2023/08/01 23:59:16
佐久間君、蓬莱と違うよ。迫田やコクトの身代わりになった。優し過ぎた。死が確定した相手を咄嗟に仕留めるのと殺める事も違う。
フーガいいやつだけどそれに感化された佐久間は結構な勢いで危険な目に遭ってるよね...
投稿日時:2023/08/01 23:58:06
後味くっそ悪いな
投稿日時:2023/08/01 23:57:49
やっぱりイケメンのせい。最悪やん
投稿日時:2023/08/01 23:57:41
主人公がしてやられててザマァってなったの初めての経験だな
投稿日時:2023/08/01 23:57:21
あんな過去を見せられたら主人公がさらに悪く見えてしまう(ベタ褒め)
投稿日時:2023/08/01 23:56:30
主人公フーガ君と交代しない?
投稿日時:2023/08/01 23:56:00
主人公よ...蛆潰しもそれができなかった後の表情も悪役そのものだな
投稿日時:2023/08/01 23:55:49
ここで兄弟の過去をしっかり描くの好きだわぁ……この漫画……
投稿日時:2023/08/01 23:55:02
18ページの顔、主人公のしていい顔じゃねぇだろww
投稿日時:2023/08/01 23:54:57
コクトの外側じゃなくて本質〜は、コクト自身もそう見られたいんだろうなって感じた。
投稿日時:2023/08/01 23:54:41
アニキがまたいつか出る事を祈ってしまうな...
投稿日時:2023/08/01 23:54:31
蓬萊君 まじで邪魔だな。 この緊急時にあって頭が平和ボケしてる
投稿日時:2023/08/01 23:54:12
堂本先生の変身した時を考えると、これもしかして兄貴が人間に戻れる?
投稿日時:2023/08/01 23:54:04
まぁ、自殺はアリよなぁ... 一矢報いる方法、それしかないし
投稿日時:2023/08/01 23:53:44
クラス内で確執を生むためなんかな
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 19:15:34
正気でいるために地獄の価値観に染まっただけで生まれながらの悪じゃないのは回想で分かる。最期は悪魔じゃなく人として逝けた
投稿日時:2025/05/06 16:33:39
この話でフーガにイラっとしていたけれど、最新話読むと、あー、これがフーガだったんだな。と、思う。
投稿日時:2025/05/04 23:06:39
風雅の今を知ってからこの話見返すと、当時とは違う気持ちで見れるな。風雅君は口だけでなかった。
投稿日時:2025/04/30 06:46:48
やべぇキモさと凄さが混ざって変な感じ
投稿日時:2025/04/26 10:45:21
風雅くん悪いやつじゃないけど理想主義者っぷりがコクトとはまた別の狂気を感じる
投稿日時:2025/04/17 11:00:08
兄貴の顔が人間から変身してたかは単行本のカバー裏に描かれてます。高いけど買おう!!
投稿日時:2025/04/13 18:48:03
テッペ、テッペ、 オドロ。 イ‥ショニ。
投稿日時:2025/04/11 09:50:11
めちゃくちゃ泣いちゃった
投稿日時:2025/04/06 11:42:49
「首の両脇あたりかな」の片方は自ら、もう片方は佐久間君、だったのか。
投稿日時:2025/03/26 04:35:09
もっと早くフーガのような人に出会っていたら蟻兄弟の生き方も違ったかもしれない
投稿日時:2025/03/25 20:49:51
テッペ、テッペ、キス‥シテ。
投稿日時:2025/03/24 09:13:39
テッペ…テッペ…ドコ?
投稿日時:2025/03/23 05:06:01
切ない。女寄越せって言ったっていいじゃん
投稿日時:2025/03/23 03:33:16
偶然なのは分かるけど マナーバトルで蟻兄弟の過去と同じ流れが同じようなタイミングで
投稿日時:2025/03/16 20:27:12
最後のコクトのかお😭風雅のような情がないだけでてっぺの最期の人間らしい行為が思ったのと違うくて、イラついた感じなのかね?
投稿日時:2025/03/11 03:27:15
悪党の末路の予想が外れた不快感が強いとはいえ テッペの最後の行為で笑顔を失った事を忘れなければきっと悪魔にはならないよ
投稿日時:2025/03/06 11:04:51
きっつ……きつい 風雅は必要だよ、主人公の合理性のみで突き進まれたら耐えられない
投稿日時:2025/02/25 12:47:08
フーガを否定してる人ちゃんと読んでるか? ここで人の心を見せたから哲平が進んで身体を奪いやすい状況作ってくれたんだぞ
投稿日時:2025/02/11 22:16:56
フーガ批判してるコメ多いけど、フーガの言葉があったから自害を選んだわけだし、彼は彼で必要でしょ
投稿日時:2025/01/19 09:28:46
蓬莱君は生き残るには障害になるかもしれないが彼の精神は人として生き残る為のビーコンや灯台の役割を担うかもしれないと思う
投稿日時:2025/01/18 06:26:55
フーガ君は良くも悪くも正義マンだな
投稿日時:2025/01/15 21:03:59
てっぺの生存理由は「兄弟で生き残る」ってことだけだったんだろうな 共感は出来ないけど、同情には値する命だったな……
投稿日時:2025/01/09 21:36:03
泣いた
投稿日時:2025/01/05 01:20:05
自分の命をbetする甘ちゃんは大好き 他人の命をbetさせる甘ちゃんは嫌い フーガはどっちかな
投稿日時:2025/01/03 12:59:52
妨害の自殺かと思ったら、生徒の優しさに感じ入ったのと自分の人間性をコクトに見せつける意趣返しだったのか。深いなぁ。
投稿日時:2024/12/28 12:34:20
テッペ、アソボ。
投稿日時:2024/12/28 09:33:50
借りを作ったまま逝かせちゃったね
投稿日時:2024/12/27 20:15:40
何やっても何言っても女を攫って乱暴してた事実は変わらないんだよな
投稿日時:2024/12/26 22:05:02
カウンター決めていったな
投稿日時:2024/12/07 21:26:19
昭和→平成…薄氷(読者の世界) 昭和→平誠…泰平(コクト達の元の世界) 昭和→征華…継戦(テッペの元の世界)
投稿日時:2024/11/29 12:31:49
弟···最後にいい仕事して逝きやがったな···
投稿日時:2024/11/25 23:30:19
これはバラレルワールドってより時代がずれてるだけなのか? 横軸じゃなく縦軸の話?
投稿日時:2024/11/19 13:50:20
コクトのセリフェ
投稿日時:2024/11/07 21:38:54
哲平のあの表情、こいつの人生には兄貴しかいなくて、フーガ君みたいに感情を向けてくれる他人いなかったんだなってわかるよな…
投稿日時:2024/11/07 13:25:11
てっぺ… 2人がいた継戦世界では女の価値はそれほど高くなかったのかな。 前線じゃ女はあんまり役に立たないもんね。
投稿日時:2024/11/01 22:14:22
テッペ………
投稿日時:2024/10/25 21:49:27
まあ人それぞれ重視するものの違いにより、正義にも違いが出て、大きくなると戦争まで繋がってしまうんよね
投稿日時:2024/10/19 10:06:17
こいつらの他者を思いやる心は身内にしか発揮しないんだよなぁ…
投稿日時:2024/10/16 19:25:09
今回はフーガのおかげで佐久間くん助かったな。綺麗事ばっかで動かない人は嫌いだけど
投稿日時:2024/10/12 21:38:05
殺伐とした世界に偽善の様な甘い考えは危険… 偽悪に生きていくべきである… たとえ、偽善者達に罵られようとも…
投稿日時:2024/10/11 14:08:46
コクトの異常さを際立たせることによる復讐かぁ
投稿日時:2024/10/11 11:36:26
この作品、刻刻読んだ時に感じた面白さに近い
投稿日時:2024/10/11 02:50:31
なんというか…
投稿日時:2024/10/10 21:29:25
フーガ君がテッペと兄貴の絆を肯定したことを、テッペに伝わった事が大切なんだな。相容れない点ではなく相容れる点を見る事がさ
投稿日時:2024/10/09 21:46:10
居るなぁフーガみたいに 悪者にならないのに 1番甘い蜜吸うやつ 世間では良い人認定されてるけど 私は嫌いだよ
投稿日時:2024/10/07 09:39:48
薄氷に平成があり、継戦に昭和や北海道があるから、統合された世界が今の世界?
投稿日時:2024/10/04 22:54:28
フーガ君もコクト君も極端かもね。片方に寄りすぎると危険な気がする。大変だけどいいとこ取りしないと。
投稿日時:2024/10/02 04:15:38
フーガは平和ボケの象徴か
投稿日時:2024/09/30 22:12:37
自分の手を汚してない奴が何か言ってるな?
投稿日時:2024/09/07 21:44:29
つれえ…
投稿日時:2024/08/31 04:00:39
蟻兄弟に爵位をやってくれ〜
投稿日時:2024/08/29 22:49:19
フーガくん叩きはまあ子供だろうね 人間らしさがなくなると今度は疑心暗鬼で仲間同士で崩壊するだけだぞw
投稿日時:2024/08/29 18:01:38
蟻兄弟、女よこせとかの発言があったからこそコクトのド悪魔っぷりが緩和?許されてる?感じがするんだ(語彙力なくてごめん
投稿日時:2024/08/27 23:41:57
逆にこんな状況でも、綺麗事とはいえ人としての何かを越えないようにするってのは中々出来ないよね。蓬莱君もいいキャラだよ
投稿日時:2024/08/18 13:34:26
平成が薄氷かー わたしたち今、薄氷にいるのかー
投稿日時:2024/08/18 03:11:49
フーガみたいな奴いらない イケメンじゃなかったら違うだろうな
投稿日時:2024/08/05 00:24:42
フーガ叩き凄いけどわいはすき家
投稿日時:2024/08/01 04:48:00
読み返してもやっぱフーガは好きになれない 結果オーライとはいえ、敵の人権を仲間の貞操や命より重視しすぎ
投稿日時:2024/07/28 09:50:05
コクト、お前がち一生許さんわ
投稿日時:2024/07/26 12:47:21
筋肉リスカJKって並行世界から来た成れの果てのコクト(ツミ)あるいはツミ(コクト)説ない?
投稿日時:2024/06/29 10:48:57
そっか〜戦時下なら女を◯すことも常人のすることなんだ。同情してんの男だけだろ
投稿日時:2024/06/28 17:29:41
1周目はフーガ君綺麗事ばかりで嫌いだったけど、今読み返すとなんか泣けるわ…弟もその優しさに目を覚ましたみたいだし。
投稿日時:2024/06/25 07:22:20
ちょい足し、髪型おかしくない?
投稿日時:2024/06/25 05:23:35
コレ...お兄ちゃんの方が羽化して蝿の王になってラスボスになるんですよね()
投稿日時:2024/06/23 21:28:42
本当に蟻兄弟編は神がかった面白さだった。
投稿日時:2024/06/21 12:24:44
フーガのおかげで佐久間くんが助かったのわからない人多いんだな
投稿日時:2024/06/16 21:27:02
テッペ ちゃんと頑張ってんだな
投稿日時:2024/06/02 21:06:54
常人仮面の「常人」の意味が少し分かってきた。それぞれの世界の常人なんだな。兄弟の世界は戦争中で、戦時下の常人なんだ。
投稿日時:2024/06/02 09:25:03
以前「泰平が1番恵まれてる」という台詞があったが、俺たちの世界は「薄氷」か。薄氷の上に成り立っている仮初の平和か…
投稿日時:2024/05/19 04:07:03
まあフーガもこの状況下で嫌われそうな考えをしてるけど、弟の心を動かしてとどめを刺しやすいように動かしたから悪く言うな
投稿日時:2024/05/11 23:56:06
いつのまにか蟻兄弟に愛着わいてたわ
投稿日時:2024/04/25 13:56:16
哲平がほらよした後のフーガ君の表情が無でこわい。コクトもふりきってるけど、フーガ君も極端だしほんと人間離れしてるよね
投稿日時:2024/04/21 11:11:44
フーガに軍配 テッペを動かしたもん
投稿日時:2024/04/16 07:42:11
迫田吉川ツミが味方だからまだ大丈夫でしょ
投稿日時:2024/04/10 20:50:39
1073 マジでこんな人居るんだ。価値観180度違うから知り合っても何も分かり合えないだろうし会話にもならなさそうだ
投稿日時:2024/03/25 23:22:26
フーガ嫌いすぎる
投稿日時:2024/03/23 11:55:42
倫理や秩序の維持が大切なのは分かるけど フーガのは倫理を説く訳でも受皿になる訳でもなく、コクトを非難してるだけやからな
投稿日時:2024/03/19 03:48:51
蟻兄弟の回想もってくるのはずるいじゃん…ずるいじゃん… 今回かなり感情揺さぶられる回だな
投稿日時:2024/03/14 09:40:03
うぅ、、
投稿日時:2024/03/12 01:00:39
俺たちの世界は[薄氷]だったのか… てっきり[泰平]だとばかり思ってた これは思い上がりか、それとも麻痺や鈍化なのか…
投稿日時:2024/03/08 04:45:37
原作者様やめてあげて下さい 作画担当様の精神が保ちません
投稿日時:2024/03/07 11:47:53
フーガ嫌すぎる 誰かが手を汚してるおかげで自分が守られてること忘れんなよ。
投稿日時:2024/03/04 22:22:26
コクトはストーカーじみた偏愛拗らせて、ツミ以外に借り作りたくなかっただけで、別に善意ではないんだけどなあ
投稿日時:2024/03/04 21:27:29
フーガも大概バケモンだよな。この状況で正しさを見失わないのは凄い。普通は何かと理由つけて正当化するもんだぜ
投稿日時:2024/03/03 22:23:34
これ兄ちゃん時間経ったら巨大な蝿になって復讐に来るんじゃね
投稿日時:2024/02/24 10:34:42
いやーでもこんな普通に生きていた奴らなのに実際女寄越せとか言うクズなのはちょっと解せない感。
投稿日時:2024/02/19 00:12:30
フーガ君みたいな事言う人って真綿でじわじわ締めて苦しめてくるよね。正しいと思う価値観を押し付けて自分は手を汚さない
投稿日時:2024/02/07 22:53:29
フーガくんは熊の駆除に文句言ってる奴と同じだろ。安全なところにいるくせにやり方に口出してくる。その割に代案もない
投稿日時:2024/02/07 21:24:49
てっぺ…うわーーーーん!!
投稿日時:2024/02/05 23:54:56
非人道的な悪意から身を守っただけなのに倫理を説かれても困る。ただの正当防衛だろ。
投稿日時:2024/02/03 03:46:06
戦時中だから倫理って必要なんだよ。コメ欄でフーガ叩いてるやつは戦時中にどんな非人道的なことも平気でやる平民
投稿日時:2024/01/31 00:24:49
相手の思い通りにならないためにじしを選ぶの美しいな
投稿日時:2024/01/27 23:27:21
砂川!?ウチの近くまで敵兵来てた世界線もあったのか!
投稿日時:2024/01/27 11:02:03
フーガくんは一見作者が気持ちよくなるだけのキャラに見えるが、 ちゃんと平和ボケコント以外の役割も考えてるかな?
投稿日時:2024/01/24 10:28:31
兄弟感動的!同情!みたいな人多くてかなり驚いている。昔は顔が良かったんだなくらいにしか思わなかった……
投稿日時:2024/01/19 13:13:28
みんなあの兄弟が女を寄越せって言ってるだけで悪いやつ〜とか言ってるけど主人公のやってることの方がやばいだろ
投稿日時:2024/01/16 20:29:14
フーガ君は文句あるならお前が解決しろよ 後ろで守られてる癖に感謝もせずやり方に文句を言うとか最悪やで
投稿日時:2024/01/13 09:09:27
フーガのイメージを三蔵法師に置き換えれば苛つかないかと思ったが無利だった。徹平が体譲ったの結果論だし、どうしたかったのか
投稿日時:2024/01/10 20:08:59
なんでコクトは苦虫噛み潰して回復してるような顔してんだ?合理的に考えたら絆されて犠牲になってくれてラッキーやろ。
投稿日時:2023/12/31 18:25:52
皆でお手々繋いでゴールとか頭お花畑抜かしてるやつが一番後ろで守られてるって皮肉よな
投稿日時:2023/12/25 00:20:03
ほんとグッとくるなあ......やりきれない
投稿日時:2023/12/15 22:32:31
こんな物語視点なしなら一方には只の襲撃者だしな 状況考えるとホウライおかしすぎるな
投稿日時:2023/12/09 23:46:44
キッツ
投稿日時:2023/12/03 11:41:26
世界が違うなら「平成」は初見じゃ読めないはずでは?
投稿日時:2023/12/02 09:41:37
こんな真面目で誠実そうだった兄貴が、蟻みたいな姿で非道なやり方で人頃すようになったの、本当に残酷な世界すぎるな
投稿日時:2023/11/27 16:40:51
テッペイが背骨折っても動き回れたのは、テッペイボディが強いんじゃなくて無脊椎の蟻要素が増えたからでは…?
投稿日時:2023/11/27 11:49:53
兄弟のいた世界、こっちと違う時代に見えるけど、いろんな時代から黎界に来るのかな?それとも戦続きで文明が発達途上なのか
投稿日時:2023/11/11 18:20:25
読者の世界が薄氷世界だとハッキリした回、コクト達は泰平世界。ググッたらアメリカ主導の資本主義社会が薄氷の世界らしいな…。
投稿日時:2023/11/07 02:29:26
1042 変身で精神も変質してたんじゃないかな?味覚変わったり好みも変わった描写あるし。
投稿日時:2023/11/01 22:39:06
↓同じなものか。漫画の形をしてるだけだ。表面じゃなくて本質を見ろよ
投稿日時:2023/11/01 19:01:05
この主人公くん、自分のことを常に棚上げしてるのがなぁ 結局恵まれた体を手に入れてやりたい放題してるのがなろう系のそれ
投稿日時:2023/11/01 08:04:09
1話だけでドラマじゃん
投稿日時:2023/10/28 23:19:34
いい人風に描こうとしても「女攫え」を忘れないコクトのツッコミさすが。まじでそれ。
投稿日時:2023/10/28 08:23:08
後に話に出るけどフーガ君は線引きが済んでないのよ 現状、まわりが不利益被る状況でも綺麗事優先だからアカン
投稿日時:2023/10/27 01:42:52
我々がいる世界が薄氷で主人公達の元の世界が泰平なのね。第二次世界大戦に勝った世界とかなのかな。
投稿日時:2023/10/26 19:12:36
意外に感動ストーリで驚きました。いいッスねーこの作品。
投稿日時:2023/10/24 21:22:31
これで"ちょっと"ひどくはツミもヤバいな 助けるためでも尊厳破壊すぎるしフーガくんの言葉で少し救えたから自分はいいと思う
投稿日時:2023/10/23 13:23:41
最後、テッペすら言わないただの芋虫になっちゃつた。
投稿日時:2023/10/20 00:31:18
あの回想だけだと女攫うような兄弟には見えなかったんだけどな。佐久間くん助かりそうだし、コクトもそんな顔しなくても。
投稿日時:2023/10/19 01:19:57
フーガ君は正に主人公キャラって感じだな
投稿日時:2023/10/13 20:41:57
ツミがコクト庇っててもっと好きになった コクトのためなら結構ド正論で抉ったりすんのな
投稿日時:2023/10/11 10:41:04
人の心とかないんか?
投稿日時:2023/10/09 02:27:50
上いくのを期待してるよ そのナイフ
投稿日時:2023/10/03 14:49:23
哲平が比較的人間に近かったのは、兄貴が率先して危ないやつを仕留めていたからだったらより泣いてしまう…。
投稿日時:2023/10/01 23:52:48
善性由来の理想や倫理を捨てない人を甘ちゃんと見なす方こそ甘ちゃん 合理と敵意が行き着く地獄の回避も絶対大事 368に同意
投稿日時:2023/10/01 22:23:20
いつか、兄貴が蠅になって襲ってくるんじゃ…
投稿日時:2023/09/29 16:13:30
実はフーガくん嫌いになれない
投稿日時:2023/09/29 02:03:45
兄貴達どのくらいこの異世界いたんや?来た頃は比較的まともそうだったのに
投稿日時:2023/09/28 22:45:23
蟻編すげぇおもしろい!
投稿日時:2023/09/28 20:33:56
フーガ君の言葉で涙する哲平、自分が人を思い遣る心を失っていたことに気づいたから、命を譲る気になった。救われたと思うよ。
投稿日時:2023/09/27 22:25:50
やっぱこの話が最高
投稿日時:2023/09/27 06:52:24
集団で狂気に走って周りが見えなくなるのは危険だし、フーガくんみたいに考え方は持ち続けるのは悪いことじゃないと思う。
投稿日時:2023/09/27 00:20:48
昭和と平成は平行世界の別の年号って扱いなのか
投稿日時:2023/09/24 05:58:14
しんどい
投稿日時:2023/09/20 06:42:39
84の洞察力に感謝。すごい話だ!
投稿日時:2023/09/16 09:22:48
ほらよってくびきった後ナイフ渡すのかっこよすぎ
投稿日時:2023/09/13 21:04:17
まあでも女がいるなら「よこせ」って言うよな
投稿日時:2023/09/12 22:56:07
兄弟いる身としてはキツイぜ…… どっちが正しいとかはともかく
投稿日時:2023/09/12 17:41:02
今更だがにいちゃんイケメン!
投稿日時:2023/09/12 15:36:26
フーガ批判されてるけどいなかったら、佐久間だけじゃ哲平の心は動かせなかったと思うから、哲平どうするのって状態なったろうな
投稿日時:2023/09/12 02:02:51
小賢しい顔を吹き飛ばしてやったぞ わざわざ描かれる程度にはコクトが終わってる
投稿日時:2023/09/10 06:33:50
街頭テレビがあったのは1950年代〜だそうでギャップが大きいのはそのせいかな。他者を軽んずることのない社会は平和だからね
投稿日時:2023/09/10 01:18:42
薄氷に近い俺らの感覚としては「女よこせ」の重罪に囚われがちだが、継戦だったらどうだろう?戦が続けば今の女尊男卑は無い思う
投稿日時:2023/09/10 00:05:56
いやホント神回
投稿日時:2023/09/07 01:20:41
ライフが余るたびにここを見に来てしまう
投稿日時:2023/09/06 18:27:42
主人公が悪役すぎる
投稿日時:2023/09/06 09:23:50
出会ったら殺れのろくに他人と会話が出来ない状態なのに、世界毎に名前付いてるんだよな。誰が付けた?事情を知ってるのは誰?
投稿日時:2023/09/05 19:38:12
「女をよこせ」をフーガくんは軽くみすぎてて怖い。ツミがいるからか、コクトはそこキチンと危機感持ってる。
投稿日時:2023/09/05 14:49:02
兄は冷静、弟はヤンチャ。二人ともイケメンだったのにこんなことになってしまって…。30話好きすぎて何回も読んでしまう。
投稿日時:2023/09/04 20:26:35
この回が好き過ぎる 絶対単行本で欲しい
投稿日時:2023/09/04 00:03:26
(続き)この場面はコクトとフーガの対極な考えの2人がいたから切り抜けられたんだと思う。連投すいません
投稿日時:2023/09/04 00:00:18
(続き)くらい相手を思いやった純粋な発言ができるフーガは、コクトとは別ベクトルの精神を持ってるって事なんじゃと思う
投稿日時:2023/09/03 23:59:28
フーガはコクトとツミみたいにカタカナ表記だから重要なキャラなんじゃないかな。この極限状態で敵対する哲平が涙する(11P)
投稿日時:2023/09/03 18:53:38
コクトとフウガを論ずるには我々は安全な場所にいすぎるなと思わせる世界情勢。生きるためには、生きるとは、考えさせられますね
投稿日時:2023/09/02 23:43:13
991 自覚があってなおそっちに引っ張られてる辺り、かなり不味い傾向
投稿日時:2023/09/02 22:22:56
1000コメ超えましたね。 今日読み始めてここまで来ました。 コミックスも買った!4巻も紙で欲しい!
投稿日時:2023/09/02 14:20:05
梁界は泰平・薄氷世界の人間には荷が重い世界。コクトの今後も気になるが人間性を尊重する佐久間、フーガの今後に期待
投稿日時:2023/09/02 13:51:57
フーガを批判だけしてる人達少し短絡的すぎる。フーガの綺礼事から哲平の心が動いて、佐久間の心と体も守るのに繋がったのに
投稿日時:2023/09/02 11:13:19
ウサ耳女怪人の時はやり過ぎるとツミに嫌われるって言ってたのに無意識に凶悪になってないか、コクト
投稿日時:2023/09/02 06:36:29
他者はどうでもいいけどでも深い兄弟愛を持っていて…ってコクトと鏡写しみたいな存在なんだよね、蟻兄弟。
投稿日時:2023/09/01 22:23:48
ボンボンみてーなナリしてんなと思ったら、頭の中身もボンボンやったわ
投稿日時:2023/09/01 22:16:23
この戦いで面白さ跳ね上がったから4巻が電子のみになりそう危機は乗り越えて欲しい。この作品は紙で揃えたい
投稿日時:2023/08/31 23:11:22
兄弟編で購入キメた…何だろうこの感情は…
投稿日時:2023/08/31 23:00:13
この兄弟の数ページの過去篇だけで無限に味がする…切ない…
投稿日時:2023/08/31 20:51:43
蟻兄弟の所業は悪い事だけど梁界で3年生きてて綺麗事が響いたのは凄いと思う。生徒達はどれくらい倫理観保てるだろうか
投稿日時:2023/08/31 17:05:57
最後の悔しそうな顔、殺戮を楽しみ始めちゃってる
投稿日時:2023/08/31 14:32:52
フーガ叩き多いが、最後に哲平の心を動かしたのはフーガと佐久間くんの綺麗事なんだよなぁ……
投稿日時:2023/08/31 07:27:11
酷トォぉおおおあああああ
投稿日時:2023/08/31 06:12:08
Twitterのふせったー?の感想から見にきたけど、これは…すげぇな…泣いたっつってたけど、こりゃ確かに考えさせられるわ
投稿日時:2023/08/30 13:24:05
どう生きるかを問う物語のコメ欄で、結果論で正しさを定める不毛さが、争うことをやめられない人間の性を表してるなぁ…
投稿日時:2023/08/30 13:21:24
フーガ君は綺麗事ばっかりの現実見えてない甘ちゃんだけど、その綺麗事が哲平を動かしたのを考えると嫌いになれないなぁ
投稿日時:2023/08/30 10:12:50
フーガ君は守られてきた良家の子供なんだよね。極限状況で理想論語って邪魔だけど、子供特有の青さが誰かの救いになる事もある
投稿日時:2023/08/30 00:28:27
やっぱりここが薄氷か…
投稿日時:2023/08/29 19:18:39
今回の話、めちゃくちゃ心に刺さるわ… そしてコクトのダークヒーロー感好き!!
投稿日時:2023/08/29 01:48:21
逆にこの極限化でも綺麗事だと理解してても自分の意見貫いて言える蓬莱君はすげぇんだよ 能天気や平和ボケとは違う
投稿日時:2023/08/27 09:59:53
アニキ放置したら蝿に進化しそうな予感
投稿日時:2023/08/26 00:39:43
頑張れ
投稿日時:2023/08/25 23:10:24
アニキ…
投稿日時:2023/08/25 21:29:53
兄貴だんだんちょっと可愛く見えてきた
投稿日時:2023/08/25 00:51:14
29と30話が良いとの噂を聴き読みに来ました。 考えさせられた。良きでした。
投稿日時:2023/08/24 12:51:59
少なくとも哲平には容赦も躊躇いもなかったんだよ、、
投稿日時:2023/08/23 21:56:10
コメント多くても作者にとっては意味ないの?
投稿日時:2023/08/23 20:32:16
兄は蝿の王誕生の予感しかないな
投稿日時:2023/08/23 19:06:44
行動だけ見ればフーガ君はなんっにもしてないで、友達のために動いてる奴を否定してるだけ、コクトが正しいよ。内心がどうあれ
投稿日時:2023/08/23 17:51:36
フーガの理想主義とコクトの現実主義の対立、実にいい
投稿日時:2023/08/23 13:27:05
正論マンは平和な世界にだけ必要。 それ以外の世界では邪魔である。
投稿日時:2023/08/23 12:32:12
フーガ君のせいで因果を変えなきゃ全滅してる事忘れるなよ? 庇う奴は勿論フーガ君の至高なるお考えに賛同して心中できるよな?
投稿日時:2023/08/23 12:16:39
実際現実の戦争の兵士にもこういうバックボーンはあるんだしやっぱり争いは良くないよなぁ
投稿日時:2023/08/23 10:39:51
主人公がコクトだから平和ボケに見えるかもしれないけどこれが普通だと思うぞ……一般高校生に人を刺す覚悟ないよ
投稿日時:2023/08/23 10:15:25
良かった
投稿日時:2023/08/23 00:37:27
フーガくんの思想(思想と言えるほど強固ではないかもしれないが)、 こんな世界だからこそ大切だと思うけどな
投稿日時:2023/08/23 00:37:16
蓬莱は甘すぎるが、コクトはやり方が悪辣でなぁ このままだとどっちもまずそう
投稿日時:2023/08/23 00:23:04
血と灰とかケンガン並みにコメント多くなってきてるな。 嬉しい
投稿日時:2023/08/23 00:06:38
頑張って
投稿日時:2023/08/20 06:51:19
マジでめちゃくちゃのめちゃ面白いけどよくよく考えるとかなり怖いなこの漫画!(褒めてる)
投稿日時:2023/08/20 01:36:35
哲平の顔って火傷かな?それとも酸か何かぶっかけられた?兄弟のアナザーストーリー見たいわ
投稿日時:2023/08/19 23:47:06
コメ欄勉強になりました
投稿日時:2023/08/19 23:42:53
コメ欄勉強になりました
投稿日時:2023/08/19 23:39:09
フーガの言葉で兄貴が人に戻ったりしないけど、それでも悪人の哲平が佐久間君を救ったことで命の尊さを見せつけられた感じがする
投稿日時:2023/08/19 23:28:20
アニキ…
投稿日時:2023/08/19 22:42:04
この兄弟の話良すぎたな コメントの多さから物語ってる
投稿日時:2023/08/19 12:22:21
自分がツミのために捨てた善性を、敵が他人のために取り戻したらコクトはそりゃ悔しいよね…最高に粋な最後っ屁
投稿日時:2023/08/19 04:00:54
兄貴は稀に見る知的生命体だったから上手く交渉してもう少し情報聞き出して欲しかったな…
投稿日時:2023/08/19 00:24:16
フーガ、負傷りりに声かけたあたりとか「イケメンは何言ってもかっこいい」なのかもと思ってたけど、案外物語の善なのかもしれん
投稿日時:2023/08/17 16:30:42
ま、フーガが何を言っても兄貴は(哲平も)もはや再起不能だし。そういう呵責を受けながら生きるしかないってことじゃないのかな
投稿日時:2023/08/17 14:44:41
フーガ君を庇うコメより非難コメの方がいいねが多いの、リアルさを感じるな…
投稿日時:2023/08/17 14:10:51
フーガくんとコクトの対比で論争できるあたり、作者の思う壺な気がして悔しいッ……でも(ビクンビクン
投稿日時:2023/08/17 01:35:29
描写がなさすぎて説得力に欠けるかもしれんけどフーガって単なる舞台装置的なキャラクターであんまり好きとか嫌いとかないかなあ
投稿日時:2023/08/16 21:53:00
918 この漫画だしそのレベルでぶっ壊れたキャラな気がする 既にその片鱗はバリバリにあるしな
投稿日時:2023/08/16 16:48:47
フーガ君自分が正しいと思うなら行動で示してみろ、コクトは友を助ける為の最善の行動したぞ?
投稿日時:2023/08/16 13:15:29
フーガの言動は思いやりからというより、人には人の心があるという彼の中で大前提があるから。
投稿日時:2023/08/16 10:21:23
918 少なくとも、老人達に囲まれて攻め立てられた後の状況でも彼らを思い遣ってたね
投稿日時:2023/08/16 03:37:50
人物として見れば感謝は足りないかもしれない
投稿日時:2023/08/16 03:37:20
人物として見れば感謝は足りないかもしれない
投稿日時:2023/08/16 03:37:17
人物として見れば感謝は足りないかもしれない
投稿日時:2023/08/16 03:35:31
あれは人間の良心が横から咎めてくるのをよく表してると思う コクトとフーガは誰の心の中にもある葛藤に見える
投稿日時:2023/08/16 02:32:55
綺麗事を言ってくれるヤツも必要ではあるが。そのうち札害に正当な理由すら付けなくなって行ってしまうからなあ
投稿日時:2023/08/16 01:07:43
そんなふうに思えるのはそれだけ恵まれていることだし、恵まれてる命が増えていけばいいな
投稿日時:2023/08/15 21:19:03
毎話毎話飽きさせない展開で好き
投稿日時:2023/08/15 20:11:33
悪人でも思いやる心はあるし、思いやる心を持つ人も他人の尊厳を否定する。正義だ悪だという以前に本作は尊厳を問う物語なのかな
投稿日時:2023/08/15 18:59:36
綺麗事とかは問題じゃなくて… 運転苦手だからと代わりに運転してあげたら助手席からギャーギャー注文つけてくるような理不尽さ
投稿日時:2023/08/15 17:15:23
前線向いてないフーガは物資調達や情報収集とか後方支援積極的にしたら認めてもらえるんじゃないかな。怠け者て訳じゃないし
投稿日時:2023/08/15 16:22:37
フーガ、綺麗事ばっかのアマちゃんムーブ出してるけど、結局のところは人の最後の良心キャラな気がする。ムカつくけど大事な存在
投稿日時:2023/08/15 11:29:09
コクトの邪悪さを際立たせる為にもフーガみたいな正義マンの存在は重要だと思うんだ
投稿日時:2023/08/14 19:39:17
敵味方それぞれ言い分や意思があって主人公が絶対正義じゃない展開、個人的に凄い好き
投稿日時:2023/08/14 18:03:28
※904 ???「お前のような心の清い子がやられるなんて、さぞ卑怯な手を使われたんだろうね」
投稿日時:2023/08/14 17:41:04
フーガ君、未だに当事者意識足りないけど、 今後自分が死に晒されても同じことが言えるならコクトと同レベルの本物だな
投稿日時:2023/08/14 00:49:01
あの状態で弟を覚えてる兄貴を放置するのは危険だと思うから、ヒグマで処理した方が良い
投稿日時:2023/08/13 23:51:50
サムネが遺影に見える。厳密に言えば死んではいないけど、ここまでなるとね…
投稿日時:2023/08/13 22:40:53
ゲス発言無様命乞い非モテボーイはどう生きるか?楽しみ
投稿日時:2023/08/13 15:10:27
フーガ口だけ野郎かな?佐久間迫田とそんな変わらんと思うけど… あの中に下らん保身に走る人間がいるように見えない
投稿日時:2023/08/13 09:59:36
フーガのおかげで哲平が佐久間に気兼ねなく変身させるために自傷したんだぞ。 綺麗事でも、フーガも佐久間を救ってる。
投稿日時:2023/08/13 05:54:48
いずれ悪魔になるとしても守りたいもの(ツミ)の為なので人間らしい動機だと思います
投稿日時:2023/08/13 03:13:28
アニキ…
投稿日時:2023/08/12 21:53:11
コクト悪魔じゃね?
投稿日時:2023/08/12 21:10:14
死んで尚一矢報いる……
投稿日時:2023/08/12 20:16:08
頭脳派兄貴が人間→蟻→蟻2→蛆になるにつれて知能が低下してくのエグい
投稿日時:2023/08/12 12:35:11
コクトもそうなんやけど人間には人に優しくできる面と残酷なことができる面ととの両面がある 兄弟もコクトも人間ですよ
投稿日時:2023/08/12 11:30:03
人の気持ち思いやれるヤツは女性の尊厳無視して、れ いぷをしないんよ。 犯罪者の親が いい息子なんです許せ!ての言うやつ…
投稿日時:2023/08/12 09:10:46
フーガは当事者じゃないから綺麗事掲げられるんだよ。でも佐久間くんも罪悪感あったから、この展開仕方ないね
投稿日時:2023/08/12 06:48:25
私たちが生きてる現世の平和は、「薄氷」の上と、作者は言ってるんだね。
投稿日時:2023/08/12 06:46:07
羽化して再登場フラグやん
投稿日時:2023/08/11 23:39:50
兄弟どんだけこの世界で生きてきてたん、、
投稿日時:2023/08/11 23:20:31
みんなが人間臭くてほんと作者様すごい
投稿日時:2023/08/11 18:16:12
声を発してるあたり、完全に蛆じゃなくて、人間の器官が一部残っているの…?ひえ……
投稿日時:2023/08/11 16:46:40
耳長ネキ9話9pも一緒。生きるって悲しい
投稿日時:2023/08/11 16:36:51
哲平は本来は892の心を持ってて、平和な世界でそういう生き方をしたかった じゃなかったら20話12pのキレ方はしない
投稿日時:2023/08/11 15:40:24
植生とか缶詰を食べれるか、とか色んなこと知ってて、(恐らく)貧乏でも進学できるほど賢く頭もキレて弟思いで…
投稿日時:2023/08/11 13:49:32
いや、泣けるわ… ほらよの意味 今際の際において、相手を思いやれるだろうか なんだよ、すげぇ世界じゃねぇか
投稿日時:2023/08/11 12:07:22
フーガくん綺麗事過ぎるけど、それがあったから自害の形で体譲ったわけだし。バランスよな。うまいわ
投稿日時:2023/08/11 10:15:08
負けたけど最期に一矢報いる展開メッチャ好き。過去見る限り梁界に飛ばされなければ悪人にはならなかったと思うと悲惨な兄弟だ
投稿日時:2023/08/11 09:48:13
兄貴が羽化して再登場するって本当ですか!?
投稿日時:2023/08/11 08:37:09
仲間を生かすか攻撃してきた敵を生かすかと言う話で答えは明らかなんだよね 偽善者が余計な事を言うからかえって苦しむ事になる
投稿日時:2023/08/11 03:53:38
このシステムだと死んでない限りワンチャンあるわけだが、芋兄の復活はあるのだろうか
投稿日時:2023/08/11 03:26:42
誰かしらの体貰わなきゃ佐久間くん近いうちに死ぬんだよね?蓬莱君はそれで良いのか?自分が犠牲になるわけでもないくせに
投稿日時:2023/08/11 03:13:35
女○すのが一番の悪みたいに言われるとちょっとどうかと思うほど余罪が多すぎるが、人から外れねば三年も正気じゃいられないかも
投稿日時:2023/08/11 01:10:29
継戦世界はレトロっぽく見えるけどこれでも西暦なら21世紀。世界戦争であらゆる文化が停滞しているのが見て取れる。
投稿日時:2023/08/11 00:42:53
コクトは冷徹なだけで冷酷では無いんだよな多分、誰かがやらなきゃいけないことをやってるし手段はとんでもないけどw
投稿日時:2023/08/11 00:25:46
テッペだけしか言わない兄貴に心締め付けられまくり、まあ悪人やったししゃーないわ 最後コクト悪役の顔してて草
投稿日時:2023/08/10 20:54:41
可哀想だけど、女性攫って犯◯まくって人達だからね。 兄貴が飽きたって言うぐらい
投稿日時:2023/08/10 20:00:10
兄弟の行いは間違いなくダメなんだけど、あれがダメだこれがダメだなんて言える俺らはつくづく恵まれてんだよな、、、
投稿日時:2023/08/10 18:27:35
18ページ、主人公がしていい表情じゃねぇよ…
投稿日時:2023/08/10 18:12:52
戦争って立場変わると皆んないいやつだったりするのよね、、辛い
投稿日時:2023/08/10 18:00:49
きっっっっつ!!
投稿日時:2023/08/10 16:52:26
かっこよかったぜ、てっぺぃ
投稿日時:2023/08/10 15:06:12
コクトがいたからだけどフーガ君佐久間くんの役に立ったな コクトがこのままドヤ顔で笑ってたら流石にどうかと思うしいい落所だ
投稿日時:2023/08/10 14:30:00
まんまと悪に仕立て上げられたな
投稿日時:2023/08/10 13:31:54
この世界において死はこれ以上の苦痛を与えられないという意味で、慈悲である!
投稿日時:2023/08/10 13:18:38
すげえ展開 いま一番好きな漫画
投稿日時:2023/08/10 12:38:20
アリンコブラザーズの世界砂川まで攻め込まれてるってそれもう札幌まで王手かかってるじゃん
投稿日時:2023/08/10 10:31:21
追いつきました。キツいです… 最後にはみんな救われる世界であってほしい。
投稿日時:2023/08/10 09:49:42
薄氷のコメ欄で泰平と継戦の住民が争っておる
投稿日時:2023/08/10 09:20:33
人間だった頃の兄弟の描写を見ると芋虫兄貴の姿が余計に泣けてくる!!つらー
投稿日時:2023/08/10 08:34:48
弟の名前を呼び続ける大きなウジ、めちゃくちゃキモいしキツイ
投稿日時:2023/08/10 02:32:25
よく考えたら、兄貴は芋虫状態でどうやって声を出してるんだ……? 声帯なんて存在しないし…。
投稿日時:2023/08/10 00:19:52
テッペの「ほらよ」って佐久間くんにトドメを刺しやすくしてくれたのはかっこよかったぜ。
投稿日時:2023/08/10 00:19:31
佐久間くんが虫ケラみたいな姿になってそれでも御高説垂れてくれたらファンになるわ 楽しみですね
投稿日時:2023/08/10 00:16:08
子供の頃読んだらトラウマになるな
投稿日時:2023/08/10 00:06:50
哲平が「ほらよ」した後のコクトの顔。今までと違ってやべー奴だなと笑うこともできないくらい悪役の顔なのにみんなスルーするな
投稿日時:2023/08/09 23:53:10
変身して弟の面影を残した佐久間君と、成虫へと進化した兄が再開するシーンとかあったりするのかな(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/09 23:45:10
この世界は悪魔が微笑む世界なんだよ!
投稿日時:2023/08/09 23:39:23
この状況でどうなんは分かるけどそれで元の世界のあり方を否定するのはまた話が違う事よ
投稿日時:2023/08/09 23:09:48
>84 分かり難くはなくない?ふつうに理解できるとおもう
投稿日時:2023/08/09 22:35:17
フーガくんは主張はするけど、実力行使はして来ない、邪魔かもしれないけど殺伐としたこの環境では人情のある必要な人だと思う。
投稿日時:2023/08/09 22:14:57
あの状況になってから止めるの遅すぎだよね。だから尚更フーガ君腹立つ。
投稿日時:2023/08/09 21:57:04
こうしてこの虫はテッペ、テッペと鳴くからテッペ虫と呼ぶようになったそうじゃ。めでたしめでたし。
投稿日時:2023/08/09 21:50:58
テッペイの最後は潔かったな。反骨精神の塊で悪事ばかりしてたのか。
投稿日時:2023/08/09 21:44:43
合理性も行き過ぎれば役に立たんし、天秤のもう片方って事で必要な存在だとは思う
投稿日時:2023/08/09 21:39:22
テッペテッペ
投稿日時:2023/08/09 21:35:51
世界の名前の考察。継戦は文字通りWW2が終わらなかった線。薄氷は薄氷の上の如くギリギリ平和が保たれた線。
投稿日時:2023/08/09 21:19:37
フーガ君の揺るがない心意気も大切なはずなんだけど状況が状況だしなんの実行力も示せてないからな…悪魔にならずとも笑えたらな
投稿日時:2023/08/09 21:17:07
フーガ君は自分のポリシーの為に、自分以外が犠牲になってる事をちゃんと自覚してくれ
投稿日時:2023/08/09 21:07:19
色々とキツい。でも他人の事情とか考えてる余裕がない状況だもんね
投稿日時:2023/08/09 21:06:42
悪魔だけが笑う世界。小賢しい笑顔を吹き飛ばしてやった。哲平を悪人だっつーけど恵まれた世界で生きてる人間の考えだからな
投稿日時:2023/08/09 20:55:13
勝ったから悪者にされてるけど、コクトが負けてたらおまいら終了だったぞ?
投稿日時:2023/08/09 20:48:52
極限状態だからこそ、フーガみたいなブレーキ役も大事よな…。蟻兄弟や他の敵も最初は「生きるため仕方なく」だったろうし。
投稿日時:2023/08/09 20:39:05
テッペイの身体を兄貴が食べて、兄貴がテッペイの身体を受け継いでリベンジとかあるかな?
投稿日時:2023/08/09 20:37:23
集団としてコクトを全肯定の集団も恐いわ、暴走しそうでな 色々な意見があってええ、人間なんやから
投稿日時:2023/08/09 20:17:22
うわぁぁ泣いちゃう!!
投稿日時:2023/08/09 20:11:35
コクトの言ってることが何よりも正しいと思うけどな。命あってこそだし強い身体がないと生き残れない環境なのに。
投稿日時:2023/08/09 20:04:30
兄貴、蝿の王になって再登場! …とかないかなぁ
投稿日時:2023/08/09 19:58:40
ガチの戦争をしてることに気づいてない知能の低さにビックリする。
投稿日時:2023/08/09 19:55:08
フーガ君腹立つ
投稿日時:2023/08/09 19:54:33
この作品では悪魔になるしかねぇんだよぉ!!
投稿日時:2023/08/09 19:49:49
兄弟以外に大事なものを作らないようにしているのはコクトもそう ツミが同じ思想だったらコクトも外道に落ちていたかもしれない
投稿日時:2023/08/09 19:45:07
「お前の体の痛みより道徳の方が大事だ」って、優しいか?w 「代わりに俺の体を使ってくれ!」とかなら分かるけど
投稿日時:2023/08/09 19:36:43
フーガ君好きです この世界では愚かだけど優しくて好き 愚かでも
投稿日時:2023/08/09 19:23:17
26の人が言ってる通り悪者に見せるのが目的の行動だった気がする。立場は悪くなるのかね
投稿日時:2023/08/09 19:10:30
綺麗なままで生き残りたいって虫が良すぎる。フーガも佐久間も早く痛い目見てくれ。
投稿日時:2023/08/09 19:07:49
テッペ…… テッペ……
投稿日時:2023/08/09 19:06:37
テッペは首切ったあとほらよってナイフ渡してるみたいなコメ、ま? ほらよ(お前らの役に立ってたまるか)みたいな感じかと思た
投稿日時:2023/08/09 18:58:33
兄貴孵ったらこええなw
投稿日時:2023/08/09 18:25:53
30 おまえコクトだな? いつのまにこの世界に
投稿日時:2023/08/09 18:19:55
なんで過去では純真そうな兄弟が女攫おうって考えになるんだ?
投稿日時:2023/08/09 18:16:55
作者も悪よのぉー。この兄弟のストーリー描いたらコクトの悪人っぷりがめっちゃめっちゃ強調されるやん
投稿日時:2023/08/09 18:14:33
兄弟、結構美形だったな・・😅
投稿日時:2023/08/09 18:14:17
逆に凄いの逆の漫画になるのか ハエ男が来るのか
投稿日時:2023/08/09 16:57:14
フーガくんの感覚も人としては大事だと思う 最終的には彼の行動で最良の結果になったわけだしね
投稿日時:2023/08/09 16:55:19
戸愚呂に「危機感が足りなすぎる」って言われそう
投稿日時:2023/08/09 16:29:49
はえー。 俺らの世界って薄氷だったんか。 確かに泰平とりはそんな感じダァ
投稿日時:2023/08/09 16:11:25
のんびり読んでる感覚で判断して良いのか… ほんまに極限の選択だ…
投稿日時:2023/08/09 15:26:54
綺麗事で世界が平和になればそれに越したことないけど、そんなの無理だろ だから戦争があるんだよ
投稿日時:2023/08/09 15:25:04
たまたま同じ年号って可能性もあるから昭和で分岐は確定ではない
投稿日時:2023/08/09 15:13:45
コクトが勝手に恩を感じて、結果やり過ぎたとも言える
投稿日時:2023/08/09 14:57:13
みんな気をつけろ!このままだと4巻は電子のみ発売になるそうだ!単行本買わないと最悪の結果がまってるぞ!
投稿日時:2023/08/09 14:54:51
まさかこのときの兄貴がハエになって復讐しにくるとは・・・
投稿日時:2023/08/09 14:48:01
ツミちゃんの台詞で言葉が詰まるフーガは自分の無力を自覚してる。そのせいでとんでもない自己犠牲野郎になったりしてね。
投稿日時:2023/08/09 14:30:29
ちょっと泣けるな
投稿日時:2023/08/09 14:23:14
デルウハなら迷わずフーガくん始末してるな
投稿日時:2023/08/09 14:20:07
この世界では甘ちゃんかもしれないけどフーガ君のおかげで読んでた俺の心はちょっと楽になったよ… この世界厳しすぎるて…
投稿日時:2023/08/09 14:00:13
うおおおおおおん
投稿日時:2023/08/09 13:32:50
平成が薄氷の年号、って書いてる割に昭和は通じるんだな。実は時代違うだけ?
投稿日時:2023/08/09 13:28:40
平和ボケ以前にフーガ君は「俺以外が犠牲となって場を収める」卑の意志継ぐものだからアカンのよ
投稿日時:2023/08/09 13:18:11
平和ボケはダメだし攻められたら対話どころではないが、戦いを回避するための対話は必要。風雅は人としてどうあるかを問うキャラ
投稿日時:2023/08/09 13:17:40
平和ボケはダメだし攻められたら対話どころではないが、戦いを回避するための対話は必要。風雅は人としてどうあるかを問うキャラ
投稿日時:2023/08/09 13:17:37
平和ボケはダメだし攻められたら対話どころではないが、戦いを回避するための対話は必要。風雅は人としてどうあるかを問うキャラ
投稿日時:2023/08/09 13:17:15
継戦がWW2の延長のような世界なら、女攫って発言もテッペからしたら割と普通なんだよ。戦時中って敵国に対してそういう時代
投稿日時:2023/08/09 13:13:21
人の尊厳に触れて、哲平はコクトの思い通りにならず自分の意思で死に方を決めて、結果的に大吾のこころも体も守ったね。
投稿日時:2023/08/09 13:09:43
やっぱ平和ボケはあかん。 武装した軍隊に攻められた時に対話で解決すべきとか言ってる連中は、なら自分でやってみろって思う
投稿日時:2023/08/09 12:57:45
主人公がダークマーター
投稿日時:2023/08/09 12:42:01
兄弟を同じ状態にしてあげようとするとは、コクト優しいなぁ……。え?そうじゃない?これは「返せない借り」判定なんだろうか?
投稿日時:2023/08/09 12:39:17
フーガくんいなけりゃいないで地獄だろ
投稿日時:2023/08/09 12:37:31
フーガ君の存在もまた必要だと思う
投稿日時:2023/08/09 12:35:56
兄貴かわいそう…
投稿日時:2023/08/09 12:34:57
兄貴は羽化して復讐しに来るんだろ。そして弟の面影のある奴を庇ってやられて弟と再開を果たすんだろ
投稿日時:2023/08/09 12:26:57
綺麗事だけ吐いて何もできない フーガ君はまさに現代日本の様ですな 敵に遺憾砲でもうってみたら?
投稿日時:2023/08/09 12:22:21
やはり虫は昼食時に見るものじゃないな。。。
投稿日時:2023/08/09 12:18:03
そんなに正しいと思うならコクトじゃなくて佐久間くんの方見て同じこと言えよな 出来ないならつまりそういうことだろ
投稿日時:2023/08/09 12:06:14
綺麗事言うのはいいけど、コクトに言うなって感じ 共闘してるならまだしも、守られてる立場から言うのはズルいわ
投稿日時:2023/08/09 12:04:08
コクトの最後の悔しそうな顔はどっちの感情からだ?佐久間君への借りを返すのを優先するなら笑わなきゃ
投稿日時:2023/08/09 11:59:18
テッペ甘ちゃんだけどおかげでこっちも助かるんだよな…
投稿日時:2023/08/09 11:46:52
兄貴がこの後どうなるのか怖い
投稿日時:2023/08/09 11:43:42
テッペは最期に人のためになることを選んだのか… 生きるか死ぬかの世界になって倫理観がどこかで狂っちゃったんだろうね
投稿日時:2023/08/09 11:11:35
テッペ、
投稿日時:2023/08/09 11:08:06
これは羽化した兄貴がリベンジに来る奴だな
投稿日時:2023/08/09 11:04:35
フーガは手も汚さぬ者の綺麗事だけど結果的に大吾と哲平の心は守れたんだな が、女攫いの件で女子達はモヤりそうではある
投稿日時:2023/08/09 11:00:16
主人公的には助かるってニヤつくところなのでは?
投稿日時:2023/08/09 10:51:48
感動狙ってるけど全然感動しない😅
投稿日時:2023/08/09 10:44:05
兄貴成虫になって戻ってくるな!
投稿日時:2023/08/09 10:41:22
とりあえず虫はキモいからもう出さないで欲しい
投稿日時:2023/08/09 10:33:53
この主人公は最後は無惨な死に方してほしい
投稿日時:2023/08/09 10:25:41
哲平の自決コメント上位になるほどわかりづらい描写か?
投稿日時:2023/08/09 10:21:20
あー、継戦か、第二次大戦が終わらなかった世界線ってことね 思ったより他次元世界は現実に近いんだな
投稿日時:2023/08/09 10:15:17
すげー切ない回だったなぁ
投稿日時:2023/08/09 10:15:01
兄弟、割とイケメンだったわ。
投稿日時:2023/08/09 10:12:45
過去編見ることで、兄弟にちょい心が傾いちゃう
投稿日時:2023/08/09 10:11:37
冒頭さぁ…そんな描き方あるぅ??(褒めてる
投稿日時:2023/08/09 09:55:21
羽化フラグ立ってんの草
投稿日時:2023/08/09 09:51:30
ベルゼブブになって復讐に来るやつやん
投稿日時:2023/08/09 09:41:43
ちゃんと恩に報いようとしている上、一番集団の為になる行動をしてるコクトが役立たずに道徳的に非難されるの納得できない
投稿日時:2023/08/09 09:29:09
人の倫理道徳に訴えて来るなぁ。でも非常時に平時の意識を全く捨てられない奴は…。 身内のことしか考えてないのはお互い様。
投稿日時:2023/08/09 09:21:38
主人公の表情じゃねぇ…w
投稿日時:2023/08/09 09:01:59
本当に。 すげぇ漫画ですな……。
投稿日時:2023/08/09 08:56:53
改めてすげぇ漫画だな
投稿日時:2023/08/09 08:53:37
羽化したら蝿…悪魔蝿の王ベルゼブブみたいになって復讐にくる?悪魔が笑うって伏線じゃなきゃいいけどw
投稿日時:2023/08/09 08:46:36
本質的にね。兄貴もいい奴だけどさ、テッペもいい奴や。 本質的にね。やってることは悪党だけど
投稿日時:2023/08/09 08:45:34
あー、この漫画好き 3巻も絶対買う
投稿日時:2023/08/09 08:44:27
さとこぉ…
投稿日時:2023/08/09 08:43:17
今回は蓬莱君の言葉が功を奏したけど 蓬莱君が原因で皆に悪い因果が見えたのも事実 どちらかを絶対的に否定できる問題じゃない
投稿日時:2023/08/09 08:35:09
てっぺ…
投稿日時:2023/08/09 08:30:12
通常攻撃無効だけど「善意」が特攻ってマジで悪魔で草 まぁどっちの理屈もわかるわ、自分なら所属集団次第で生存方針決めるな
投稿日時:2023/08/09 08:28:03
テッペ…
投稿日時:2023/08/09 08:27:20
蓬莱君、あのさぁ……
投稿日時:2023/08/09 08:25:18
コクトが間違ってるわけじゃないけど、人間として守りたい一線はあるよな
投稿日時:2023/08/09 08:24:52
ザ・フライとして逆襲にくるやろこれ
投稿日時:2023/08/09 08:14:03
うじ虫は蝿に進化するんだよなぁ
投稿日時:2023/08/09 08:07:57
フーガ君の綺麗事は綺麗事でも人間にとっては大事な事なんだよ 哲平も佐久間君もフーガ君の言葉に動かされた
投稿日時:2023/08/09 08:06:47
テッペ……
投稿日時:2023/08/09 07:53:32
722 相反する意見で生産性のない行動、聞き入れないから無駄だと判断したに過ぎない。倫理的には分かるがこの世界には邪魔
投稿日時:2023/08/09 07:47:03
自決してもすぐに逝けないから、止め刺したらどうなる
投稿日時:2023/08/09 07:45:31
兄がハエタイプに羽化して最強の敵になると予想
投稿日時:2023/08/09 07:45:13
コクトは世界に即順応して、フーガ佐久間は良心を捨てられない 生き残るのは前者、他者を変えられるのは後者
投稿日時:2023/08/09 07:42:00
兄貴が自我をほぼ失ったのは自分で用意した蟻を全部自分で潰したところだから、主人公が責められる理由ないよね
投稿日時:2023/08/09 07:41:31
死にたいなら勝手に死んでてくれ
投稿日時:2023/08/09 07:38:18
蓬莱来んの言ってる事あまりにも正しすぎるから、コクトはそれ以上聞きたくないんだろうな。だから黙らせる。
投稿日時:2023/08/09 07:35:27
説得で心を動かせたんだと周りに思わせる→コクトの立場悪化。 これが狙いでコクトもそこまで分かってるから憤怒の顔なのかな
投稿日時:2023/08/09 07:34:47
漫画史に残るサイコ主人公最高‼️
投稿日時:2023/08/09 07:33:57
極限状態で綺麗事を言える人間も必要だけど、頑張ってくれたコクトを悪者にするのは違くないかフーガ君
投稿日時:2023/08/09 07:32:41
泣くわこんなん
投稿日時:2023/08/09 07:30:40
84 分かりづらいか…?
投稿日時:2023/08/09 07:29:02
ツミはコクトのストッパーにはなり得ないんだな 自分の心よりもコクトを守る事を優先してしまうから 良い意味でも悪い意味でも
投稿日時:2023/08/09 07:19:47
フーガ君はいつか過激派ベジタリアンになって屠殺場でデモとかしてそう。
投稿日時:2023/08/09 07:18:37
先生まで芋虫に…
投稿日時:2023/08/09 07:13:51
懸命に助け合って生きてきた強い絆の兄弟にこんな残酷な仕打ち いったい誰がこんなことを… えっ 主人公?
投稿日時:2023/08/09 07:13:07
フーガ君、頭のネジ飛ばなきゃ1日と生きれない世界でコクトたちに守ってもらいながら綺麗事しか言わないのは1番狡賢いよ。
投稿日時:2023/08/09 07:08:01
悪人に情をかけるくらい余裕ある状況に居られるのはコクトのおかげという事だけは言われなくても認識してて欲しいよね
投稿日時:2023/08/09 07:03:59
ちょいたしw兄弟そろってすごいけど残念w
投稿日時:2023/08/09 06:57:46
継戦では早めに年号変わったのか…。我々の世界薄氷なの!? 主人公たちは泰平?それともまったく別の世界??
投稿日時:2023/08/09 06:57:43
兄貴が成虫になる未来が見えた!
投稿日時:2023/08/09 06:54:33
べるぜばぶ、兄貴ベルゼバブになって戻ってくるんだな、兄貴すごいよ(殺虫剤プシュー
投稿日時:2023/08/09 06:38:39
良心の呵責 日本人は植え付けられすぎ
投稿日時:2023/08/09 06:32:31
テッペ……
投稿日時:2023/08/09 06:31:05
みんなキャラ濃くて好き
投稿日時:2023/08/09 06:31:04
賞味期限が10年過ぎたコーンを一昨日食べたな
投稿日時:2023/08/09 06:29:52
683 うーわ…
投稿日時:2023/08/09 06:26:03
いい兄弟だった。俺にも兄貴いるからわかるわ。 コクト許せねえ笑
投稿日時:2023/08/09 06:20:16
テレビができたの戦後だよ(戦後しばらくGHQにテレビの研究禁止されてた。テレビは日本静岡県生まれ)
投稿日時:2023/08/09 06:06:03
ウジ倒さないとハエになるぞ
投稿日時:2023/08/09 06:04:59
>84 言うほど分かりにくいか??? フーガと佐久間の情にほだされて自己犠牲の道を選んだ感じだろ
投稿日時:2023/08/09 06:02:26
女子の方がウダウダ言わんと状況みて動いてるな
投稿日時:2023/08/09 05:58:06
コクトがダークヒーローすぎて…好きなんだけど最終的に幸せになる未来が見えなくて辛い いつか誰かに復讐されそう
投稿日時:2023/08/09 05:55:21
これコクトが正しくてフーガが誤ってると読みがちだけど、そうだろうか。作者はそう描いてるのかな。正解のある問いなのかな?
投稿日時:2023/08/09 05:41:42
フーガくんさすがにこの状況で理想主義過ぎるぞ、そのうち取り返しのつかないことになりそう
投稿日時:2023/08/09 05:40:32
平成 ここが薄氷であったか テッペ、
投稿日時:2023/08/09 05:22:50
ヤカラが自分の子供だけ可愛がるようなものを思いやりとは言わない。身内以外に害をばら撒いてたら、自己中の自己愛と変わらん。
投稿日時:2023/08/09 05:18:02
兄貴、、、 いつか、蝿男になって帰ってこないかなぁ。
投稿日時:2023/08/09 05:16:29
コクトも偶然強い身体を手に入れたが、弱い身体のままだったら開き直って殺.人して健康体を手に入れる可能性もあると言ってる
投稿日時:2023/08/09 05:04:32
良心の呵責。この感覚。世界でも感じるの日本人だけなんだって。佐久間くんの心が耐えられないってのはそこ。すごい事だけどね。
投稿日時:2023/08/09 04:57:37
善悪を騙るのが世の常。
投稿日時:2023/08/09 04:45:51
お兄ちゃんは孵化して強くなってから戻ってくると思います
投稿日時:2023/08/09 04:40:01
やめろぉ…どうしようもなくなってから兄弟の過去をお出しするのはやめてくれぇ……
投稿日時:2023/08/09 04:21:38
端的に言うと フーガ君は文句だけ 今回もフーガ君のせいで危機的状況になった フーガ君はその身を差し出す覚悟もないのにね
投稿日時:2023/08/09 04:05:31
敵になるやつはなんつうか仲間になれなかったんかな ってやつが多すぎる
投稿日時:2023/08/09 04:04:14
フーガ君の前回の話し合いという提案はダメだと思ったけど今回の躊躇いは理解できる
投稿日時:2023/08/09 04:01:54
フーガ君面の皮は良いかもしれないけど、16頁の二人の方が命燃やしてる感があって、何が言いたいかっていうとキレイよコクトく
投稿日時:2023/08/09 03:30:03
コクトが非人道的なことしてるように見えてるかもしれないけど、他のみんなが生きる覚悟無さすぎると思う
投稿日時:2023/08/09 02:49:33
兄貴が蝿人間として復活する方に一票
投稿日時:2023/08/09 02:44:42
フーガは現実が見えてないけど平和ボケした日本人的な感じだから仕方ないかな
投稿日時:2023/08/09 02:34:26
18Pのコクトのイラついた顔、どう考えても主人公がしていい表情じゃなくて一周回って好きすぎる
投稿日時:2023/08/09 02:31:59
テッペ
投稿日時:2023/08/09 02:28:03
コクトくんの悪どい顔、サイコーにイイ。このままでいてほしい。
投稿日時:2023/08/09 02:25:32
秩序が生まれるから綺麗事も大事ではある。けどフーガ君の何もしないで言う綺麗事は好きではない わからんでも複雑な心境になる
投稿日時:2023/08/09 02:22:54
女を渡せだの言ってるクズなのは事実なわけでコクトは正しい
投稿日時:2023/08/09 02:10:54
記憶なくしたいぐらいつらい
投稿日時:2023/08/09 02:05:47
フーガが嫌われてるの、もちろん言動もだけど、イケメンなのがそれを加速させてるよな
投稿日時:2023/08/09 02:00:15
主人公ヤバすぎて好き…
投稿日時:2023/08/09 01:48:50
>>649 チベット・ウイグルの処遇に何の疑問も持ってないタイプの人?
投稿日時:2023/08/09 01:48:30
フーガくんみたいな人がいない世界のがいややわ
投稿日時:2023/08/09 01:36:13
回想と現在を比べると生き残るためになりふり構わなくなっただけなんだろうな この兄弟は近い未来の克人だよ
投稿日時:2023/08/09 01:32:21
蓬莱にとっての正解はこれなのかな?佐久間は運命を呪って苦しみ続けるしかないと?
投稿日時:2023/08/09 01:31:32
仮面外して同じ人間と見せるのズルい。
投稿日時:2023/08/09 01:26:46
俺ならこの世界では蓬莱とは居られない
投稿日時:2023/08/09 01:26:05
フーガみたいな奴は一人はいるどころかめちゃくちゃいるやろ 人権系のデモしてる人らがまさしくそれやん
投稿日時:2023/08/09 01:21:06
征華、つまり中華大陸の征服に成功した世界?代わりに永遠に戦争が続いてる
投稿日時:2023/08/09 01:19:50
綺麗事いいつつ卑怯なことするやてばっかり
投稿日時:2023/08/09 01:11:38
昭和〜次の元号で世界が分岐する何かが起こった? だとしても人間型離れした住民が多いんだよな… 元は同じって考察は無理か?
投稿日時:2023/08/09 01:06:40
そっか、フーガ君と佐久間君の言葉で、この2人のためになら死んでもいいって思たのかもな。だからわざと自分で…
投稿日時:2023/08/09 01:04:04
ツミの為に手段を選ばない。 兄弟生き残る為に手段を選ばない。同じだね。だから終わりがない。抽象度あげないと抜けられない。
投稿日時:2023/08/09 01:03:28
友を救う為と言え残酷行為に対し良心の呵責を感じてない。良心を信じるが、友の為に手を汚してる人に労いの一言ない。危ういね。
投稿日時:2023/08/09 01:02:40
悪に向かって同情とか平和だねー、、実際平和だったからしょうがないけど この世界だと足元すくわれるぞ
投稿日時:2023/08/09 00:57:01
テッペ
投稿日時:2023/08/09 00:56:14
この世界なら非常になれよ.
投稿日時:2023/08/09 00:54:59
(ツミを含めた)女 (ツミを除いた)女 どっちもどっち
投稿日時:2023/08/09 00:53:57
主人公が合理的に選択し続けるとヤバい奴になってしまうという事がよく分かるww めちゃくちゃ面白い!
投稿日時:2023/08/09 00:53:54
「他人を想いやる心を持つ者がこんな死に方をしていいはずがない」という気持ちこそが人間の理性なのかもな
投稿日時:2023/08/09 00:53:38
は~……フーガみたいなクズってきっとどんな場所どんな時代にも一人はいるんだろうなぁ
投稿日時:2023/08/09 00:51:27
🐜氏兄貴実はイケメンだったんすね。虫を入れすぎて屑になったんかな…。コクト達も世界さ迷う可能性あるのかな?
投稿日時:2023/08/09 00:51:03
それぞれの事情があって辛いな…コクトもツミちゃんも兄貴も鉄平も佐久間も好きだが、安全圏から綺麗事言うだけのフーガは嫌い
投稿日時:2023/08/09 00:50:40
正直コクトをイラつかせたとこ、スカッとした 善悪白黒分けられない、まさにグレー漫画
投稿日時:2023/08/09 00:50:13
(この世からは)脱出したことになるのか、、、
投稿日時:2023/08/09 00:50:06
最高に気持ちが悪い。だから気に入った。
投稿日時:2023/08/09 00:48:18
なんか…もっと早く良い形で会えてたら良かったね…
投稿日時:2023/08/09 00:45:54
人の心無いんか 作者っ どっかのMAPPAくらい素でエグい
投稿日時:2023/08/09 00:45:40
佐久間くんに「早く!(仕留めて)」って促してる眼鏡女子も強いな。こういう時は男の方が頼りにならんのかも知れん。笑
投稿日時:2023/08/09 00:42:20
84にめっちゃいいね付いてるのマジか? どう読んでもそうとしか見えないし何がわかりにくいのか全然わからん……
投稿日時:2023/08/09 00:42:06
「自分以外の人を思いやる心がある」ってさぁ、女攫うとか学校襲うとかしてる奴のどこに思いやりがあるんだよ…
投稿日時:2023/08/09 00:41:12
この兄弟も互い以外の人間には冷酷だったけどな 取捨選択だよな フーガは誰も選ばない 主人公や兄弟は選んでる そういう話よ
投稿日時:2023/08/09 00:36:00
ウチらの世界は薄氷なのか…
投稿日時:2023/08/09 00:32:23
蓬莱君、言うべき言葉が違うだろ。死にゆく者に不必要な言葉の追い討ちを掛けるな、人間に戻れなくなるぞ。で良いんだよ
投稿日時:2023/08/09 00:32:21
ここまでお膳立てさせてチャンスをものにできないハゲはもういいよ
投稿日時:2023/08/09 00:30:24
作画さんのコメントえぐくて笑う
投稿日時:2023/08/09 00:30:19
兄貴は人の姿取り戻して、 いつか克人に復讐してくれ
投稿日時:2023/08/09 00:30:16
テッペ、テッペ…ビクンビクン… どんな気持ちでマンガにしたんやコレ
投稿日時:2023/08/09 00:28:45
哲平、最期まで人間だったな。
投稿日時:2023/08/09 00:27:12
お前ら!フーガ君を悪く言うな!!!フーガ君がいるからこそコクトがめっちゃ悪者に見えて!こうさぁ!ゾクゾクするだろうが!!
投稿日時:2023/08/09 00:27:02
はぁ、、主人公、、、無理、、
投稿日時:2023/08/09 00:25:51
結局、主人公が一番心無いの笑う。だが正しいんだよ。甘ちゃんから死ぬんだよ。それがわかってもらえないのが辛いな。
投稿日時:2023/08/09 00:25:47
これお兄ちゃん、幼虫?から羽化して怪物生まれるパターンない???
投稿日時:2023/08/09 00:25:09
人間味のある敵でしたな、良い回
投稿日時:2023/08/09 00:21:01
世界の秩序が崩壊しても女に暴力振るおうとは全く思わないしやっぱりクズやって
投稿日時:2023/08/09 00:18:47
フーガ君さぁ
投稿日時:2023/08/09 00:16:14
多分フーガくんの思想はこういう非常時だと犠牲者を無駄に増やすことになる いざその現実に直面した時フーガくんは耐えられるか
投稿日時:2023/08/09 00:15:46
コクトさん。気持ちはわかるけど、主人公がしていい顔じゃないよ❗️
投稿日時:2023/08/09 00:12:20
フーガお前…と思うが、テッペイの心を動かしたのも彼の言葉っぽいからなあ うーん、うーん…
投稿日時:2023/08/09 00:11:42
作者のキャラへのヘイトコントロールがうまいな
投稿日時:2023/08/09 00:11:13
兄弟2人で来世では幸せになってくれ…
投稿日時:2023/08/09 00:03:24
ほんと面白い。作者天才
投稿日時:2023/08/09 00:03:02
フーガ君がどこまで甘く善良な人間で居続けられるかもこの作品の見どころだぞ
投稿日時:2023/08/09 00:01:21
まぁ、それぞれの生きて来た人生とかは見えないからな。自分の世界の仲間が生き残る為には黙殺も已む無しとは思う
投稿日時:2023/08/09 00:00:24
風雅は自分の行いが原因で近いうち大量に巻き添え出して自分だけ生き残るタイプ
投稿日時:2023/08/08 23:55:27
蓬莱君だっけこーゆー系が1番キモいし死んでくれ
投稿日時:2023/08/08 23:33:52
537走るだけでも面白いのにバトルなんて戦闘狂みたいな楽しさ感じてるからなコクト。それはそうと薄氷って冷戦っぽいな
投稿日時:2023/08/08 22:12:41
581 デッカいタンパク質として熊とか鳥とかに食べられちゃいそうではある
投稿日時:2023/08/08 19:21:59
今日めっちゃ楽しみや
投稿日時:2023/08/08 19:07:51
悪魔だけが笑う世界でドロヘドロ思い出した あれに比べたらコクトですらモラリストな方だな…
投稿日時:2023/08/08 16:31:36
女渡せ発言のおかげででもこいつクズだからなぁ…で同情させないの凄い
投稿日時:2023/08/08 10:51:29
おそらくこのサイズの蛆を倒したら、虫とはいえ一発で変わるだろうし誰も倒したくない。ある意味この世界で最強なんじゃないか?
投稿日時:2023/08/08 03:06:23
一つ気になる事がある アニキは虫頭になってからは服脱ぐ事も着ることもできなかったんじゃないか?
投稿日時:2023/08/08 00:14:25
おもしろすぎ
投稿日時:2023/08/07 22:44:57
勝ったやつが正義は自分が負けない前提やからそんなこと言えるねん コクトの力手にしたら蛆化させまくるやついて恐ろしいわ
投稿日時:2023/08/07 21:05:17
コクトさんのヤバいところは喜々としてやってる節があるところ。必要に駆られればヤるけど、ここまで吹っ切れない
投稿日時:2023/08/07 14:05:23
573人の心は読めないからこそ自分の意見言うのが普通 それを受けて佐久間君は風雅に同意したし弟も風雅に触発されただけで
投稿日時:2023/08/07 13:05:36
コメ欄に蛆ニキ湧いてるの草
投稿日時:2023/08/07 12:15:42
この2人には「佐久間くん本人の意思置いてけぼりで勝手に議論してる」というドデカい共通点が実はあるよね
投稿日時:2023/08/07 10:55:16
テッペ…テッペ…
投稿日時:2023/08/07 10:16:45
一矢報いるにはその手しか無かった
投稿日時:2023/08/07 07:16:56
性欲より食欲が湧くって兄貴言ってたし兄貴が少しずつ人として死んでたのはマジやろな
投稿日時:2023/08/06 22:53:46
てっぺ…
投稿日時:2023/08/06 20:37:57
ちょい足しの真ん中のコマ、ザァァァって雨? 流れがわかんないんだけどどういうシーンなのかな……わかりたい……
投稿日時:2023/08/06 20:11:24
兄貴→テッペが繋いだ命佐久間くんは生きなきゃなんないね
投稿日時:2023/08/06 15:55:57
人間って善悪とか生死とかの他にも、尊厳・倫理観ってのも大きな構成要素なんだなってのが実感できる回。こ
投稿日時:2023/08/06 15:22:43
気づいたけど1巻表紙のコクトがつけてる仮面って宝石加工したやつだよな これで頭痛を抑えられるのかな?
投稿日時:2023/08/06 03:40:59
これだけの悪魔っぶり見たら味方でも怖いよ。状況次第で平気で利用、捨て駒にされそうだし
投稿日時:2023/08/06 02:27:28
量子力学的な要素もある?未来は起こるまで不確定。きっかけ次第で変わる。だから世界も分岐している
投稿日時:2023/08/06 02:17:38
蛆化は虫に寄りまくってた兄貴やから使えた方法 普通のやつには回復手段与えるだけ 一人相手に何千も蛆集めるの効率悪いやろ
投稿日時:2023/08/06 00:18:46
もうコンドーさんで蛆パック大量に作って全員に持たせとけよ、敵に踏ませるだけで無力化できるやんけ。
投稿日時:2023/08/06 00:15:55
帽子サスペンダー曲芸師ニキはちょっと面白い 哲平!逃げろ!の兄貴イケメン😊
投稿日時:2023/08/05 23:04:34
甘すぎるフーガ君もこの世界に適応した兄弟もコメで非難されてるのを見ると、どっちも間違ってはなくて、この世界が悪いんだなと
投稿日時:2023/08/05 22:35:13
やっぱりこの漫画面白いわ ありがちな主人公の言うことが全て正しいという感じにはしなさそうだし期待できる
投稿日時:2023/08/05 19:15:56
コクトは日常で常に命の危機に晒されてたから、命の優先順位がはっきりしてるんだろうな。
投稿日時:2023/08/05 16:48:53
1巻の表紙コクトが付けてる仮面って作中に登場してなくねーかと思ってたけどもしやこれって頭痛止めるために宝石加工したやつ?
投稿日時:2023/08/05 16:25:13
この漫画面白いな 見つけれてよかった
投稿日時:2023/08/05 15:28:15
平成が薄氷なら俺たちの世界は戦争自体は終わったけどいつまたどうなるかわからんって意味でやっぱ薄氷なんじゃないかな
投稿日時:2023/08/05 14:58:05
ツミがやるべきじょとは、ただ味方につくことじゃなくてコクトの軌道修正をすることだよ…だからおかしい言われたんだろうけど。
投稿日時:2023/08/05 10:08:15
今更だが頭アリ人間に変身してても慕ってた弟凄いな。身内でもあまりのグロさに俺なら少し距離取っちゃう
投稿日時:2023/08/05 10:02:15
善人なほもて往生を遂ぐいわんや悪人をや 苦虫を潰す顔。あの瞬間あの場のすべての者が人間だ。悪魔は居ない。
投稿日時:2023/08/05 09:45:26
こんな世界にすぐ適応できるコクトが異常、、
投稿日時:2023/08/05 09:35:46
聖書にも弟に優しくすることなら悪人でも出来る(弟は身内の例)、汝の敵を愛せよとあるくらいだからイケメン君はキリスト教かな
投稿日時:2023/08/05 06:03:49
佐久間を助けるためとは言っても、そもそも自分を庇っての変身でなかったら因果を見た段階ではほっとくつもりだったよなコクト
投稿日時:2023/08/05 04:51:31
哲平の顔シワシワのジジイとか言ってる奴いるけど、どう見てもシワじゃなくね?ヤケドか何かの跡にしか見えんのだが。
投稿日時:2023/08/05 03:37:04
ちょい足しの2人に笑った もう好きになっちゃうじゃんずるいよw
投稿日時:2023/08/05 01:11:00
笑いながら兄弟を攻撃するから読者に悪印象を与えるんだ 神妙な顔をして戦えばここまで云われないぞコクト
投稿日時:2023/08/05 00:22:19
522 532に横から捕捉すると、継戦世界の戦争は第一次世界大戦でも第二次世界大戦でもない「世界戦争」。
投稿日時:2023/08/05 00:19:40
9pフーガこの人達も同じ人間なんだよ 10pコクト同じなものか で学生の大体の立場わかるコクトはこの中でも異端
投稿日時:2023/08/04 20:33:57
人間性とは一体なんなのか… 我々はその謎を解き明かすべくジャングルの奥へ向かった
投稿日時:2023/08/04 19:43:59
532は522に向けたコメント。うっかりだスマン
投稿日時:2023/08/04 19:42:41
65 分岐は100年前だから大正末期。作中が西暦何年かは分からないけれど、もしかすると昭和の始まりからズレがあるかも
投稿日時:2023/08/04 19:02:09
…何となく自分らと同じに考えてたけどこの学生の子ら泰平世界の住人やからうちらから見たら甘いって感想も当然かも 残念だけど
投稿日時:2023/08/04 18:59:06
テッペ、テッペ、
投稿日時:2023/08/04 18:34:29
兄貴ハエ人間に進化する?
投稿日時:2023/08/04 18:22:18
初見見逃してたけど「あのさぁ蓬莱君…」「コクト!」てツミは言い過ぎるの阻止してた。ツミも今後コクトの暴走止めるの大変そう
投稿日時:2023/08/04 16:32:46
本編がハードなのでちょい足しを見て気を紛らわせるぜ! 興行主の「毎回失敗しろ」で笑った
投稿日時:2023/08/04 15:13:11
テッペって鳴き声がカワヨ
投稿日時:2023/08/04 12:59:16
正しいのはわかってんのよ 人があんなおぞましい姿になるところ見たら自分もなるかも、怖い、やめた方が良いって生理的に思うよ
投稿日時:2023/08/04 12:56:26
65 第二次世界大戦がどう展開したかで分岐してるんじゃないかね?
投稿日時:2023/08/04 12:44:49
実は辛いのツミ。序盤からコクトの変貌にかなり戸惑ってるけど自分が味方しないとコクトが孤立。迫田も蓬莱寄りだけど大吾が…。
投稿日時:2023/08/04 12:33:42
よくよく考えたら兄貴の蛆化は ヤらずに無力化させるには最善手だよなぁ ヤっちゃうと変化の要因になっちゃうし
投稿日時:2023/08/04 12:28:17
コクトは常人仮面 フーガは常人 その違い
投稿日時:2023/08/04 12:21:14
>>512 身体は生きても心が死んだら意味ないやろがい
投稿日時:2023/08/04 12:00:14
「植生」とかサラッと出てくる兄貴、中退前は帝国大学に通ってそう。せつねえ。
投稿日時:2023/08/04 11:43:30
484 神経繋がってるから肉体の一部として扱われてるんだろうけど、その技術を持ってる孤高世界の住人ってどんななんだろう
投稿日時:2023/08/04 09:10:43
哲平がタイプだった。哲平すきだったからただただ悲しい。フーガもコクトもどっちが正論かなんてどうでもいい(´; ω; )
投稿日時:2023/08/04 08:37:49
コクトにも正しい部分はあるし、フーガのいうことも一理あると思う コクトの言う通りにしてたら佐久間くん、心壊れてただろ
投稿日時:2023/08/04 08:23:27
いや綺麗事言ってるひまじゃないんだよ……
投稿日時:2023/08/04 07:22:38
これ兄貴が最強の蝿怪人とかにならないよな
投稿日時:2023/08/04 06:59:53
そっかここ北海道だ 占領されて、ソ連の技術は世界一ぃぃ、ってなってる世界線もある気がしてきた
投稿日時:2023/08/04 03:38:17
コクトすき フーガきらい
投稿日時:2023/08/04 00:49:07
やったことは返ってくるし人にされたことは同じこと人にやるようになるんだよね。兄貴の姿は沢山虫の命を奪った呪いか罰なのかな
投稿日時:2023/08/04 00:30:09
アニキは、噂の変身が解けるスポットとやらへ向かうんだろうか?
投稿日時:2023/08/03 23:47:47
フーガも大切だと思う 弟が人として逝けたのはフーガが彼を人間として対等に扱ったから 一番やばいのはあの陰キャ君では?!
投稿日時:2023/08/03 23:26:28
この話何度も見返して、1話からまた見返してきた。フーガくんのような人も必要だよ。ただいつか覚悟を迫られる日が来るだろう。
投稿日時:2023/08/03 22:58:47
フーガくんはその心を忘れずにみんなの正気を保ってくれ……狂気に飲まれちゃいかんよ
投稿日時:2023/08/03 22:54:48
戦争が続いてるから「継戦」、冷戦が終結しなくて「薄氷」って感じなのかね。 だとしたら第二次世界大戦辺りが転換期?
投稿日時:2023/08/03 22:18:24
過酷で不遇の中にいた人の方が梁界には適応しやすいかなと思ったが、サウザン達は楽しそうにしてたな。非道の条件はそれそれだね
投稿日時:2023/08/03 21:37:05
約立たずフーガ
投稿日時:2023/08/03 21:31:58
元の世界でもこの世界でも戦い続けて心を閉ざしたのかな。でもコクトがいなければ外道のままだった。別の悲劇が起きただけなんだ
投稿日時:2023/08/03 21:30:53
男(?)、迫田 無言の仁王立ち
投稿日時:2023/08/03 21:18:02
めっちゃでかいハエになって復讐されそう
投稿日時:2023/08/03 21:11:57
コクトは確かに賢いが人は時には愚者になる自由を持っている
投稿日時:2023/08/03 20:53:47
それは、でもじゃねぇよ。駄目だと思うなら他の解決策だせよ。だせないなら文句言うな
投稿日時:2023/08/03 20:41:34
フーガに文句コメあるのは分かるけど…夜に備えて仮眠とるフーガは十分な役割果たしてる。コクトも序盤にそれは認めてた。
投稿日時:2023/08/03 20:40:58
綺麗事のセリフに心打たれて、自分を佐久間くんに差し出したのか… 何かのきっかけでこの兄弟蘇ってほしい(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/03 20:30:05
この理性的な兄貴が女攫ってやりまくってるのイマイチ想像できん まぁリョウカイでおかしくなったのかもしれんが
投稿日時:2023/08/03 20:24:59
綺麗事もなにもああいう人がいないと社会性保てないと思うが。そんなに生きたいか?きも
投稿日時:2023/08/03 19:57:46
まぁ折角テッペ自ら首切って佐久間がやりやすいようにしてくれたのに コクトのあの顔は無いわー 目的変わっとる
投稿日時:2023/08/03 19:55:17
哲平はふーがが言うまで人間扱いされたことがなかった、だからああいう生き方しか知らなかった(出来なかった)てわからないかな
投稿日時:2023/08/03 19:33:56
今一番の推しの漫画や
投稿日時:2023/08/03 19:21:15
ゲスだが命懸けでクラスメイトのために戦ってるわけだから、「どうかしてるぞ!」はないよな、 でもその後の言葉はわかる
投稿日時:2023/08/03 18:35:19
「合理的」に考えるとフーガは邪魔だけどフーガの考えも多少汲まないとこの兄弟みたいに歪むから一概に不要とは言えないかも
投稿日時:2023/08/03 18:26:58
最後は佐久間君の事関係なく、哲平の尊厳をどう叩き潰してやるかを楽しみにしてるな
投稿日時:2023/08/03 18:00:55
今回とは関係ないけどゲンシ器官て後付けの筈なのに変身者の方に着いてくる?器官持ちが器官持ちを●したらゲンシ器官が増える?
投稿日時:2023/08/03 17:52:29
可哀想でも手を出してきたのは兄弟だからな 主人公はやろうとしたことをやり返そうとしただけだし、この兄弟に同情の余地ないわ
投稿日時:2023/08/03 17:51:41
悪魔だけが笑う世界。なのに哲平は最期に悪魔(のように見えたコクト)の笑顔を吹っ飛ばし人間として笑って死んでいったのか、、
投稿日時:2023/08/03 16:31:56
征華って国号かな? 軍隊も皇軍って名前だ し、ロシアは赤露軍、勝つには勝ったけど共産主義
投稿日時:2023/08/03 16:02:37
大戦が継続してた世界線だったか。フーガ君はお花畑だが哲平には刺さったのか?
投稿日時:2023/08/03 14:30:24
これ、アニキがテッペを囓るか血を啜るかして、中身アニキ・外側テッペになる、ってパターンはないのかな?
投稿日時:2023/08/03 14:25:39
蓬莱の「自分より他者を思う人がこんなしに方するべきじゃない」っていうのはこの流れを読んで少しでも同情した人の心理だと思う
投稿日時:2023/08/03 13:54:03
時代と環境に翻弄された兄弟って感じ? 女を攫うとかも育ちが悪かったからかな。 でも、他者のために動くコクトには叶わんよ
投稿日時:2023/08/03 13:51:15
空気を読ませずに佐久間くんを急かすタイマさんが中々の悪魔よの。
投稿日時:2023/08/03 12:48:03
✕自分以外の相手を思いやれる ○兄弟どうしでのみ思いやれる 自分たち以外も人間なんだ、と最後に気付けてたけど
投稿日時:2023/08/03 12:42:56
蟻でデカくなっても弱いんだからハエがデカくなっても弱いでしょ多分 知能が戻れば別だけど
投稿日時:2023/08/03 12:42:06
これこのまま自殺成立させたら遠因つくったコクトに打点つくの?
投稿日時:2023/08/03 12:36:34
兄貴が18話のソルジャーみたいになる可能性もあるが、それはそれでカオスすぎる。変身しすぎるのはやはりヤバい。
投稿日時:2023/08/03 12:25:17
これ、コクトの精神が歴代ゲンシ器官の所有者の精神に引っ張られてないか?その内ツミとも相容れなくなりそう
投稿日時:2023/08/03 12:06:28
兄弟は人間のクズ 主人公は異世界対応のクズ イケメン君は選択出来ないクズ イケメンはあれだけどすぐに対応しろというのもね
投稿日時:2023/08/03 11:10:22
コクトが泰平世界の生まれにしては合理的すぎるんだよなぁ
投稿日時:2023/08/03 10:56:57
君が僕を疑ってるなら この喉を切ってくれてやる Oh darlin 僕はノータリン 大切な物をあげる Wow Wow
投稿日時:2023/08/03 10:55:07
兄貴の復讐はあんま興味ないかなー自我ないし哲平がいない世界で生きる気力ないでしょ
投稿日時:2023/08/03 10:28:27
普通の学生なら過半数はフーガ寄りの意見だろう 迫田君も自分に致命傷を与えた耳怪人であっても一度はトドメを拒否したし
投稿日時:2023/08/03 10:13:15
コクトとフーガみたいな事がこのコメ欄にも起こっているのが面白い。ニュースで見る凶悪犯にも優しい過去があるとして庇う?
投稿日時:2023/08/03 10:02:43
巨大なリアル蝿になったら吐き気するからやだ。…マイルドになってほしい…🤢
投稿日時:2023/08/03 10:01:54
455 いや、動物だけHITしてても変身するね、全員とは言いきれないかゴメン
投稿日時:2023/08/03 09:48:52
悪人だの性犯罪だの言う以前に変身しているのは全員MURDERなんだがそっちはスルーなの面白い
投稿日時:2023/08/03 09:37:50
悪魔だけが笑う世界だ、の後にコクトから笑みが消える展開になってるので、コクトは悪魔ではない。 多分。
投稿日時:2023/08/03 09:24:26
老人そそのかして若者襲わせたり失敗したら怪物に老人襲わせたり女拐ってヤったりしてるのでどんな過去があろうがギルティよ
投稿日時:2023/08/03 08:43:22
後味悪いなぁ
投稿日時:2023/08/03 08:28:21
更新が楽しみ。原作はあの方との噂もあるがマンガワンと縁が切れた訳ではないしね。単行本買って応援します!
投稿日時:2023/08/03 06:19:43
これ芋虫になった兄貴が奇跡的に蛾か何かになって人間性を取り戻すんやろ?そんでもってコクトに復讐しに戻ってきてやられるんや
投稿日時:2023/08/03 05:41:01
逆に言うと優しい人が状況で悪人になってしまうケースもあるわけで、悪人の見せる優しさに惑わされるなというのも違うね
投稿日時:2023/08/03 04:40:20
コクトは「相手は悪人だから何やってもいい」の想定を覆してるし、フーガはその対比なので2人とも度を越している。それがいい。
投稿日時:2023/08/03 04:15:42
1巻の帯に「モラルハザード」ってあったけど、このコメ欄見てなるほどなーとなった。モラルハザード…なるほど作中のみならず…
投稿日時:2023/08/03 03:37:43
あのー、虐待親も外の人に優しいし、DV男も外の人に優しいし、通り魔も誰かに優しいよ
投稿日時:2023/08/03 03:35:17
皆のコメントが深く刺さるわ
投稿日時:2023/08/03 02:44:59
「思い遣る心」っていうのは仲間の協調を得るための技能でもあるから、それを集団の前でないがしろにするのは実際悪手ではと思う
投稿日時:2023/08/03 02:03:21
ツミはコクトを擁護してくれてホッとした。
投稿日時:2023/08/03 02:02:40
継戦はIFの歴史ということでまだ理解しやすいけど、種から異なる驕傲世界はどんな歴史だったのか……蓼爵ワッツの過去も是非!
投稿日時:2023/08/03 01:52:06
克人不在ifで兄弟に皆滅茶苦茶蹂躙され尽くした凄惨な地獄の光景をちょい足しでお出しされたら印象また違いそうではあるよね…
投稿日時:2023/08/03 01:51:56
悪党が家族愛は持ってるからって何?ヤンキーの善行の法則でほだされてる奴多過ぎ。コクトが正しい。
投稿日時:2023/08/03 00:51:33
昭和まではどこも名称は同じみたいだけど、継戦は前世紀から世界大戦続いてるわけなんで、それより前から分岐しているはず
投稿日時:2023/08/03 00:43:23
ほらよ、はイケメンすぎだろ
投稿日時:2023/08/03 00:38:56
夜神月ばりの悪役主人公の顔してたなあ
投稿日時:2023/08/03 00:20:05
すげぇな…
投稿日時:2023/08/03 00:07:53
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2023/08/03 00:00:12
ギリギリな漫画 面白い
投稿日時:2023/08/02 23:58:52
生きるためにウサギを〆ろと言われても躊躇するのに意思疎通可能な人間を〆るなんて簡単にできることじゃないぞ
投稿日時:2023/08/02 23:54:57
平成もちゃんとあるんか… この先並行世界?がどう絡んでくるのか凄い楽しみ…
投稿日時:2023/08/02 23:48:29
この世界ではコクトが正しい。フーガは事故に見せかけて消した方が仲間を守れる。綺麗事は不要。蟻兄弟は性犯罪者。女の敵だよ。
投稿日時:2023/08/02 23:46:13
むりむりむりむりこれは泣いちゃう… コクトォ…お願いだから人でいてくれ…人の心を忘れないでくれ…
投稿日時:2023/08/02 23:19:39
攻められた時に堂本(真)と最前線でパリケード守ったり危険な事もしてるからフーガくん本当に高潔な精神を持ってる説かなり有る
投稿日時:2023/08/02 23:04:00
兄弟は環境が悪いだけで根は悪い奴らじゃないんじゃないかな…たぶん…
投稿日時:2023/08/02 22:56:31
フーガくんはいっそ最後まで善人思考を貫いて欲しい、それはそれで頭おかしいってことになりそうだが
投稿日時:2023/08/02 22:39:32
18ページめっちゃいい表情でゾクッとした! 主人公…?🤔
投稿日時:2023/08/02 22:36:22
本質を見抜けない甘ちゃんばっかりやな
投稿日時:2023/08/02 22:25:58
悪党兄弟だけど、泣けるわ
投稿日時:2023/08/02 22:23:52
すごく複雑な気持ちになるけど確実に面白いマンガだ...
投稿日時:2023/08/02 22:16:07
なんでこんな悪党兄弟に同情的なやつ多いんだ?
投稿日時:2023/08/02 22:10:49
継戦世界が異世界だと絵で解るのすごい。戦前の昭和だとしたら兄弟の髪が長過ぎるし、哲平は職質→逮捕されそうな服装してる
投稿日時:2023/08/02 22:06:38
一番警戒すべきはフーガじゃなくコクトでもなく、隠キャでフーガ達妬んでた名前忘れたモブだと思う 丁度コメ欄の様な発言してた
投稿日時:2023/08/02 22:00:43
デイリー1位おめ! 前回更新で蟻兄弟応援コクト批判コメ多かったのにイケメンが同じ事言ったら批判ってすごい日和見主義w
投稿日時:2023/08/02 21:55:31
応援ポイントがエグい数字になってるw コメ欄でも常人仮面外れてる人増えてるの面白い
投稿日時:2023/08/02 21:53:06
悪役に「悪魔の笑みを消してくれてありがとう」って思うことある?
投稿日時:2023/08/02 21:40:35
兄弟揃って蝿になれ? てことは、兄貴はやっぱりデカい蝿になるん??
投稿日時:2023/08/02 21:22:05
継戦の世界は先の大戦で日本が敗戦しないけど、そのあとずっと色々なとこと戦争してる感じなのね。ロシアも北海道きてるし
投稿日時:2023/08/02 21:20:20
面白い
投稿日時:2023/08/02 21:07:40
最後に人の優しさに触れて、悪魔だけが笑う世界を崩したかったのかな。 兄貴は蠅になって復讐頑張って欲しい。
投稿日時:2023/08/02 21:06:11
コクトの顔は「クズは最期までクズらしくしてろや」って顔か?
投稿日時:2023/08/02 21:04:40
多分コクトは梁界から帰れない 兄弟は先駆者としてのモデルだよね
投稿日時:2023/08/02 21:02:50
良い悪い抜きにして、ぶっちゃけコクトはぶっ飛びすぎて応援、感情移入できない。甘ちゃん達と蟻兄弟のが理解できる
投稿日時:2023/08/02 20:56:02
兄貴、何人か死ぬ時に偶然割って入っちゃってトドメ役になったりしたら知能戻らんかな?記憶戻っても復讐ルートしかないけど…
投稿日時:2023/08/02 20:48:16
蛆お兄ちゃん 成虫になったら ハエの王様になってコクトを苦しめそう。
投稿日時:2023/08/02 20:47:51
これはいいちょい足し。 397ありがとう
投稿日時:2023/08/02 20:44:39
コクトの行動は鬼畜だが生き抜くため必要、フーガの言葉は甘いが心が救われるため必要、兄弟は悪人だが家族思い…全て真実…😭
投稿日時:2023/08/02 20:38:13
テッペ…ってよんでる おにいちゃんかわいいね
投稿日時:2023/08/02 20:31:43
とりあえず皆、ちょい足し見て癒されよう(推奨)
投稿日時:2023/08/02 20:29:36
蛆ニキもう自分が繰り返すテッペが何を意味する言葉なのかもわからないんだろうな…
投稿日時:2023/08/02 20:26:53
341 やめろよぉ!あっでもほんとの蛆に食われるくらいなら・・・ねぇどっちのがマシなの・・・?
投稿日時:2023/08/02 20:23:08
兄蛆が成長して蝿にならないか心配だな 蝿に知能はないけどあの大きさは厄介そう コクトなら潰しそうな気もするけど
投稿日時:2023/08/02 20:13:06
テッペ‥
投稿日時:2023/08/02 20:08:07
えぐいな……。
投稿日時:2023/08/02 20:01:47
フーガとコクトどちらの考えも必要だと思う。ただお互いに譲らない対立は集団において致命的だから早くルールでも作ったらどうか
投稿日時:2023/08/02 19:57:46
フーガくん比較的危ない役割率先してやってるし、自分が襲われてもブレないから口先だけではないと思う。だから尚更危ういんだが
投稿日時:2023/08/02 19:53:59
羽化して強くなって降臨するんだろ?
投稿日時:2023/08/02 19:48:37
アリじゃなくてバッタにしておけば…
投稿日時:2023/08/02 19:40:56
悪魔だけが笑う世界。笑ってるのはコクトと哲平。死んでしまえば一応この世界から出られるか。色々考えさせる。
投稿日時:2023/08/02 19:30:31
ここ最近の漫画で一番面白い
投稿日時:2023/08/02 19:29:51
フーガ君、何がアカンてほんとに口だけなとこなんよな 横に死にかけの学友いる状況で 迫田君、佐久間君はちゃんと行動してる
投稿日時:2023/08/02 19:29:08
まだ異世界?に飛ばされた感覚がなく、有事の場面に出くわしてないから綺麗事が言える。慣れたらヤれるよ。コクトは順応性が高い
投稿日時:2023/08/02 19:23:55
381 コクトの学生証が平誠9年で学籍番号が2014年。昭和の終わりが俺らの薄氷世界とズレてるので一概にそうとも言えん。
投稿日時:2023/08/02 19:22:05
コクトが強すぎて酷いことしてるように見えるだけで 、仲間を想って実際に行動してるだけなんだよな
投稿日時:2023/08/02 19:15:04
変身で身体は若いけど、昭和生まれの爺さんだったか。哲平のマスクの下の素顔がシワシワなわけだ
投稿日時:2023/08/02 18:59:00
哲平はすげえやつだよ 四頁でコクトに一矢報いて、佐久間にエール送って、兄を想って逝ったんだ 死後再会出来ると良いね
投稿日時:2023/08/02 18:48:21
しれっと書いてるけど、この世界ってやっぱり平成がベースなんだな
投稿日時:2023/08/02 18:36:46
兄貴の「テッペ…」がマジで心にクるから勘弁してほしい
投稿日時:2023/08/02 18:29:30
前話で正直「こんな展開をよしとするならこの作品いいかな…」て思いかけたのがこの畳み方で印象変わった、優しい物語でよかった
投稿日時:2023/08/02 18:25:34
兄貴がハエになって複眼で目が見えるようになって復讐に来るか?
投稿日時:2023/08/02 18:21:14
これテッペイが奇跡的に心変わりしたから一件落着だけど、心変わりしなかったら佐久間くんはコクト曰く○んでるんだぞ
投稿日時:2023/08/02 18:16:22
いや普通ここまで覚悟決まらんやろ、ぶっちゃけ強者身体に変身したから言えるだけ
投稿日時:2023/08/02 18:12:23
漫画の中でも令和でも、平和ボケも綺麗事もあっていい。が、危険な役目を覚悟を決めた奴だけに押し付けるなら仲間じゃないな
投稿日時:2023/08/02 18:02:56
有事にあって倫理を放棄する集団こそ崩壊するってのがわからないあたり本当に平和ボケしてんだなコメント欄
投稿日時:2023/08/02 17:57:36
綺麗事ではあるが、コクトほど捨てすぎても問題あるのは事実だろ。社会性や共感性があるから人間な訳で。つまりどっちもどっち
投稿日時:2023/08/02 17:57:27
コクトは体張って頑張ってる訳でなく、ただのサイコパスやろ。 異世界兄弟のほうが人間味あるわ
投稿日時:2023/08/02 17:47:15
冷静に「ありがちすぎて逆にすごいよ」は笑う
投稿日時:2023/08/02 17:36:10
言いたいこと言ってくれるから読んでて気持ちいい
投稿日時:2023/08/02 17:31:08
ただコクとの笑顔を崩したかっただけでトドメをささせようとしてるのか
投稿日時:2023/08/02 17:04:00
応援しにくい主人公の座はまだまだ安泰だな
投稿日時:2023/08/02 16:59:03
本能…兄貴、いつか蝿で再登場しそう。
投稿日時:2023/08/02 16:44:43
最後はコクトへの意趣返しなのか、それとも人としての罪滅ぼしだったのか…。深いね。
投稿日時:2023/08/02 16:15:21
泰平とか薄氷とかの名称、やけに浸透してるけど誰が名付けたんだろう? ゲンシ器官持ちが観測して名付けたんだろうか
投稿日時:2023/08/02 16:07:09
コクトに全員がドン引きするわけじゃなくて、ツミちゃんがフォロー入れたり内心賛同してそうな子もいたりするところがすごくいい
投稿日時:2023/08/02 15:54:31
弟の名を呼び続けるのは人間辞めきれない証拠だ虫の思考に至らず変体もできず腐って行く運命なんだろうな…
投稿日時:2023/08/02 15:47:53
直近数話の内容が衝撃的で何回も見てしまった。 フーガ君は自分が危険な目にあってもその姿勢を貫けるかどうかで評価が決まるな
投稿日時:2023/08/02 15:46:20
フーガ君の思考は理解できるが、この作風だとハエになる以上に酷い末路迎えそうだな…
投稿日時:2023/08/02 15:35:11
泣けた、、もともとは兄弟愛の強い普通の奴らなんだよ。最終的に佐久間君に体譲ったっぽいしね。
投稿日時:2023/08/02 15:32:43
今回はコクトとフーガの2人の意見が争い合った結果、こうなった。フーガ叩きは違うと思う。とはいえ、綺麗事であるのは確か。
投稿日時:2023/08/02 15:31:59
兄貴はいつか羽化して復讐にくるのかな
投稿日時:2023/08/02 15:27:40
この回読み返しすぎて蛆兄貴が可愛く見えてきた
投稿日時:2023/08/02 15:18:34
殺伐とした領界では兄貴しか「人間」が居なかったけど、哲平が人間性を思い出して身体を譲る覚悟を決めたならフーガ君の優しさも
投稿日時:2023/08/02 15:17:23
これ、どこかのタイミングで兄貴が人間に戻ったら復讐されそう。
投稿日時:2023/08/02 15:16:50
フーガの言葉がなかったら佐久間君そのままの姿で居続けたろうし哲平もあんな行動しなかった そういう意味ならフーガも功労者だ
投稿日時:2023/08/02 15:14:31
世界観の面白さと人間描写のエグさがどっちもめっちゃ尖っててすげぇ。 きちんと描き切って欲しいな。
投稿日時:2023/08/02 15:11:03
兄貴が弟の業も全部引き受けて逝った。 テッペはふーがの言葉に何か赦しみたいなものを感じたかもしれないね
投稿日時:2023/08/02 15:07:21
ここで散見する「風雅は自分がヤベェ時はさっさと他人を犠牲にする奴」って、どこで読み取ったのか訊いてみたい
投稿日時:2023/08/02 15:02:43
これで次週残されたテッぺの体を本能のままに食べてたら吐く
投稿日時:2023/08/02 14:55:40
非人はコクトだけで十分。佐久間君よかったね
投稿日時:2023/08/02 14:47:34
「ほらよ」のコマとコマで佐久間君と目線が交差している瞬間が好きすぎる。
投稿日時:2023/08/02 14:45:47
コクトはいつ死んでも後悔しないために手を汚す覚悟が決まってるだけで、普通の学生は手を汚すことに拒否感でちゃうよなぁ…
投稿日時:2023/08/02 14:29:00
コクトの思い通りになってたまるかって思いで自○したのかと思ったけど、本当は佐久間くんが手を下しやすくするためだったの?
投稿日時:2023/08/02 14:26:21
おもしろい
投稿日時:2023/08/02 14:21:35
まさに賛否両論の回が続いてるな。そういう漫画のが面白いと思うんだ
投稿日時:2023/08/02 14:19:08
オオアサさん何も喋ってないけどテッペの行動に対して対応早いし内心はコクトの考えに賛同してたのかな
投稿日時:2023/08/02 14:17:12
戦争に行って、敵国だからと目の前で人を○せるかどうか。。しかもナイフで。。フーガ君の気持ちは正直最後まで持っていたい感情
投稿日時:2023/08/02 14:13:25
くっそ泣いた。
投稿日時:2023/08/02 14:12:32
面白すぎる!! もっと流行ってほしい 今回初めて先読みしました!!
投稿日時:2023/08/02 14:08:20
兄貴がもうちょいテッペに厳しければな…
投稿日時:2023/08/02 13:58:15
最高すぎる 天才 ありがとうございます
投稿日時:2023/08/02 13:49:13
命をかけて一矢報いられた表情が完全に悪役側の顔でワロタ。普通は味方が敵側にやることだよなww
投稿日時:2023/08/02 13:46:54
そのうち蓬莱くんのせいで被害者出そう。
投稿日時:2023/08/02 13:36:03
兄貴復活しそう
投稿日時:2023/08/02 13:23:53
この作品ほんとすごいわ(小並感)
投稿日時:2023/08/02 13:12:55
兄弟の女攫い、まあ理由がなんであれ外道だけど、平和な世界の連中への復讐みたいな気持ちもあったのかも
投稿日時:2023/08/02 13:08:58
俺も一応兄なんだけど… 弟に何一つ兄らしい事してやってない事に気付いたわ 今からでも何かできるかな…
投稿日時:2023/08/02 12:57:44
先読みせざるを得ない・・・テッペ・・・・
投稿日時:2023/08/02 12:57:33
スゲェ漫画だ… そらコメント数も伸びるわ
投稿日時:2023/08/02 12:56:39
兄の本懐ってそういう…
投稿日時:2023/08/02 12:51:26
この話めちゃめちゃいい、敵に深みあり予想を裏切り期待は裏切らずキャラが生きてる最高
投稿日時:2023/08/02 12:28:12
倫理観が難しいよなあ。フーガ君も追いやられた状態で同じ発言できるなら彼は真のイケメンだ。つまり佐久間君こそ真のイケメン。
投稿日時:2023/08/02 12:25:53
タイマさんのムーブが心強い
投稿日時:2023/08/02 12:21:08
フーガ君もコクトも間違ったことは言ってないんだよな…だからこそ情緒がグチャグチャになる(誉め言葉)
投稿日時:2023/08/02 12:20:04
ツミがちゃんと代弁してくれて助かる
投稿日時:2023/08/02 12:18:15
泣けた
投稿日時:2023/08/02 12:11:31
タイトルが脱出… 死ぬ事しか脱出手段が無いのなら、いよいよ地獄以上の地獄だな…
投稿日時:2023/08/02 12:10:32
ところで3ページの兄貴くっそイケメンですね、どうしてああなった(主に主人公の仕業)
投稿日時:2023/08/02 11:48:11
フーガ君GJじゃねえか、てっぺが最後自分から瀕死になったのはあの台詞のおかげだろ。
投稿日時:2023/08/02 11:42:23
蟻の袋持ち歩いて回復剤代わりにするの頭良いと思ったけど繰り返すと混ざり具合が上がってくるんだね。
投稿日時:2023/08/02 11:36:22
ワンサイドにしないから好きだなぁ、この作者さん
投稿日時:2023/08/02 11:21:43
テッペ…
投稿日時:2023/08/02 11:08:37
最後のてっぺが切なく思える
投稿日時:2023/08/02 10:58:56
本質見ろよからの体を渡す流れ、完璧かよ…
投稿日時:2023/08/02 10:26:14
感情移入して泣きそうになった。二人とも普通のニンゲンだったのに… この漫画でこんな気持ちになるなんて思わなかった。
投稿日時:2023/08/02 10:14:05
なんだろう.....正義って、なんなんだろうな... .
投稿日時:2023/08/02 10:01:27
めっちゃ面白いんだけど中々にシビアでキツい コメント欄が癒しだわ…
投稿日時:2023/08/02 09:58:28
「そんなんじゃゼッテエ生き残れねえ!」ってセリフ、最後まで読むと、体をやるから絶対生き残れよって意味にも取れるな
投稿日時:2023/08/02 09:50:49
佐久間くんの心を守るってのは確かにコクトあんま考えてなかったな。勿論蓬莱君はそれを考えて言ってたんじゃないと思うけど。
投稿日時:2023/08/02 09:49:36
ツミがコクトと2人だと安心して泣いてドン引きするけど、皆がいるとフォローに回ってくれるのいいな
投稿日時:2023/08/02 09:49:35
アパおるよぅは、
投稿日時:2023/08/02 09:45:25
言ってることは立派だけど25話の他人を危険に晒すことと変わらないよね~ 今回も自分の主張のために佐久間君が痛い思いしてる
投稿日時:2023/08/02 09:44:51
兄貴いつか蝿になって帰ってくるじゃないか?
投稿日時:2023/08/02 09:41:13
主人公ドンドン黒くなってくなぁ。
投稿日時:2023/08/02 09:39:58
コクトはツミが自分をフォローせざるを得ない立場に自ら追いやっていることに無自覚。過酷な世界だからこそ他者との関係性は重要
投稿日時:2023/08/02 09:26:13
フーガの一言でテッペはあの選択に行ったんだと思う
投稿日時:2023/08/02 09:18:30
蓬莱くんの言葉で弟の方が最後に涙を流してたし、別に蓬莱くんそこまで嫌いじゃないけどな… 兄貴はマジで可哀想
投稿日時:2023/08/02 09:10:08
哲平顔変わってるってことは兄貴哲平に譲って自分は虫ばっかで回復してたのかな…
投稿日時:2023/08/02 09:09:33
テメェにやられるくらいならこっちの情のあるやつに姿やるわぁ!って思わせたそれぞれの役割というか脚本の抑えどころが凄いな
投稿日時:2023/08/02 08:59:51
コクトくんが難病だったの神様が調整してた説
投稿日時:2023/08/02 08:59:16
哲平漢だな… 今までやってたことはあれだけど
投稿日時:2023/08/02 08:59:02
テンプレ的には兄貴強くなって再登場だけど、この漫画ならその辺でやられてるのも全然ありそう
投稿日時:2023/08/02 08:41:25
兄弟の過去気になってたから知れてよかった。テッペかっこいい顔やな
投稿日時:2023/08/02 08:36:34
こういう時にマイナスの善意を振りかざすやつ本当にどうしようもない クラスメイトが痛みに苦しみ続けても平気なんか?
投稿日時:2023/08/02 08:36:15
えっ、あっ、ほらよってそういうこと…!? 思い通りにならないってために、そんな命の使い方できるんか…テッペ…。
投稿日時:2023/08/02 08:32:15
なんかよく分かんねー何とか爵の身体使って兄貴復帰させよーぜ!
投稿日時:2023/08/02 08:31:42
フーガくん自分が被害に遭っても変わらなさそうだが、君のせいで仲間が被害に遭ったらどうしてくれるんかと
投稿日時:2023/08/02 08:31:07
まあ戦争してるときにどっちが正しいなんて言い合っても意味ないしな。
投稿日時:2023/08/02 08:30:38
人間感情があるから「完全に合理的になり全員覚悟完了すべき」も「話し合えば絶対和解できる」と別のタイプの机上の空論だよ。
投稿日時:2023/08/02 08:14:07
兄貴デカいままだから脳がデカいままならワンチャンあるかも
投稿日時:2023/08/02 08:12:23
最後の最後まで弟の身を案じるお兄ちゃんを見せられたら心が痛むやろがい
投稿日時:2023/08/02 08:09:28
描写のバランス感好き コクトも蓬莱くんもどっちも正しくてどっちも間違ってもいるという
投稿日時:2023/08/02 08:09:09
哲平の記憶を引き継いで佐久間くんが裏切る そして蝿になった兄貴と再会 最後の決戦が始まる
投稿日時:2023/08/02 07:59:48
蓬莱くんは確かに綺麗事しか言ってないけど、それで心が動いた哲平が佐久間くんの心の負担にならないように体をあげたんだよなぁ
投稿日時:2023/08/02 07:56:57
フーガくん邪魔でしかないと思ってたけどおかげで敵が気持ち良く体くれたな 佐久間くんの命と同時に心も守られた
投稿日時:2023/08/02 07:46:46
主人公嫌い。兄がでっかいハエ人間になって主人公を倒して欲しい。
投稿日時:2023/08/02 07:44:25
コクトあっての事で兄弟元気ならやられてる。が、周りの反応が人心あったから決心ついたか。確かに絶体絶命なら情の言葉ほしいか
投稿日時:2023/08/02 07:38:50
薄氷の自分らの倫理観が継戦や泰平で通じるのかが謎や。戦中の昭和の「理想的日本国民」が今いたらヤバい奴だし逆もまた然りやで
投稿日時:2023/08/02 07:36:13
兄貴 どこへ行くんだ兄貴!のコマ、シュールで草
投稿日時:2023/08/02 07:32:14
兄貴はきっと蝿の王になってかえってくるんだな
投稿日時:2023/08/02 07:30:52
兄弟は生き残るために、お互いだけを信用して、それ以外の他人を踏み躙ってきた。でも根っから悪人だったわけじゃないんだよね
投稿日時:2023/08/02 07:30:31
行動で示せないなら、自称環境活動家みたいなもんよ。机上で理想だけ語っても意味がない。
投稿日時:2023/08/02 07:30:16
道徳問題はみなさんにお任せして、変身前の軍服兄貴がイケメンすぎてドツボです。
投稿日時:2023/08/02 07:29:15
哲平、死に際でいいキャラになりやがったな。佐久間くんのやさしさに報いやがった。やっぱ根はぜんぜん悪人じゃないんだよな
投稿日時:2023/08/02 07:26:29
コクトなら兄弟の手足叩き潰すとかできたんじゃないの?だとしたら虫にする必要なかったよね?
投稿日時:2023/08/02 07:24:53
なんか変身が解明されて〇〇化の刑とかシステム化されても嫌だな。元の世界に帰る条件に道徳倫理が関係あるかもわからないけど
投稿日時:2023/08/02 07:16:48
元軍人だったか、どうりで強いわけだ そして3話くらいのゆるい雰囲気にはもう戻れないんだろうなあ
投稿日時:2023/08/02 06:56:40
というかなまじフーガの甘口論が通っただけに次回から克人の立場がとても危うくて見所だよな。哲平はそこも見越してだろう
投稿日時:2023/08/02 06:50:33
克人へ仕返しは勿論だけど、蓬莱が思いやったからこそ哲平は大吾の心を守ってくれたはず。今回は甘ちゃんが正義だった。叩きすぎ
投稿日時:2023/08/02 06:28:26
229そうか…
投稿日時:2023/08/02 06:25:50
正当防衛しただけのコクトが責められるいわれはなんもねえ
投稿日時:2023/08/02 06:16:58
まぁどう考えても「女攫う」発言は擁護できないからなぁ
投稿日時:2023/08/02 06:15:17
甘いとか思っちゃうけど現代人はフーガ君側だよな。
投稿日時:2023/08/02 06:02:31
佐久間が文句言うのはいいけどフーガ、おまえは駄目だ
投稿日時:2023/08/02 05:56:59
極限まで合理性と冷酷さを突き詰めてるコクトの危うさが見え隠れしてるから、その正反対のフーガ君を嫌いになれない。
投稿日時:2023/08/02 05:54:32
アリ兄貴がハエ人間あたりになって復讐しに来る未来あるか?
投稿日時:2023/08/02 05:43:40
ふんがに認めてもらえて良かったね。地獄みたいな世界で不本意な生き方してきたけど死に方は立派だったよ哲平(ー人ー)
投稿日時:2023/08/02 05:39:07
佐久間君の性格なら一部始終見てた以上トドメさせなかったろうし、フーガ君がいたから哲平も含めて救われたんだと思うよ
投稿日時:2023/08/02 05:35:14
「ほらよ」 自分の身体をくれてやる奴に良心が有ることを確信して覚悟を決めたテッペ…(泣)
投稿日時:2023/08/02 05:32:56
今回のコメ欄、道徳の授業の意見を発表する時間みたいで懐かしい気持ちになる
投稿日時:2023/08/02 05:30:53
継線?誤植かな?継戦だと思う
投稿日時:2023/08/02 05:26:24
兄貴………
投稿日時:2023/08/02 05:26:17
コメント見てるとコクト派とフーガ派がいるね。俺はどうしてもコクトの行動は道徳的に無理だ。あそこまで酷い事しなくても勝てた
投稿日時:2023/08/02 05:18:11
オオアサさんが哲平自害してすぐ「早く!」って促すの好き。殺人への抵抗を分かりつつ、助けたい気持ちも出てる
投稿日時:2023/08/02 05:06:37
フーガ君は綺麗事ばかり言うけどその言葉の内一つが哲平の心に届いて少しだけ救われて回り回って佐久間君も助かる。善悪は複雑。
投稿日時:2023/08/02 04:53:01
コクトが力で追い詰めて、フーガと佐久間君が情を見せたから尊厳ある死を選び取ることができた
投稿日時:2023/08/02 04:38:26
うじの描写がストロング過ぎてキツいっす、、読むけど
投稿日時:2023/08/02 04:26:37
継戦じゃなくて継線なのは意味あるんすかね
投稿日時:2023/08/02 04:02:29
213 11ページで哲平泣いてるよ それら全部込みが動機でしょ 浅さは作中ではっきり指摘されたし今後の成長要素じゃないか
投稿日時:2023/08/02 03:57:26
ツミがいいこと言ってくれたなぁ…普段自分自身にも言い聞かせてることなのかな
投稿日時:2023/08/02 03:47:33
フーガくんが嫌いだけど俺も多分そう思うんだろうな。極限状態に人としての感情を捨てれる自信ない。それが良いか悪いか知らん
投稿日時:2023/08/02 03:46:47
これ哲平の行動を決定づけたのは佐久間君の言動だと思うけど あとコクトへの意趣返し フーガはサッサと闇堕ちしろ
投稿日時:2023/08/02 03:36:58
ずっと黙ってる迫田君の考えが気になる…黙ってる迫田君の雰囲気がかっこいい
投稿日時:2023/08/02 03:36:01
おれはコクトの考え方大好きです
投稿日時:2023/08/02 03:34:59
この兄弟良いキャラすぎ 弟、敵ながら天晴れだったぞ…!!
投稿日時:2023/08/02 03:33:20
客観的に見てクズでも、生い立ち見たら納得は出来るのが絶妙だわね。そして何でだろ、銃殺刑だぞのコマがめっちゃ既視感あるw
投稿日時:2023/08/02 03:27:56
え、フーガの綺麗事が哲平の心を動かしたから自殺で体を渡してくれた流れよね? 口だけとかは解るが流れ無視の叩きも多くないか
投稿日時:2023/08/02 03:20:36
うん、フーガの言うこともよく分かるが… 本当に考えさせられる漫画だなあ…
投稿日時:2023/08/02 03:17:03
巨大蛆でもワンチャン勝てそうな相手… そう、陸に上がったワッツ!!
投稿日時:2023/08/02 03:16:17
>30 2巻の途中で吉家さんが提案してるけど皆が欲しがる体はデメリットでしか無い、ってコクトが言ってるね。
投稿日時:2023/08/02 03:15:02
ふーがは自分が佐久間の立場になったら問答無用で狩るタイプだよな 他人事だから綺麗事並べられるだけで…あれ、、これって日本
投稿日時:2023/08/02 03:14:36
なんか継戦も他のやばい世界と比べたらマシっぽいな。ドロドロ人間とか奇形生物の原産地はどんな悲惨な世界なんだろ…
投稿日時:2023/08/02 03:08:33
やり方云々、守る為に戦ってくれたコクトを責めるんじゃねぇよ偽善者がよォ…
投稿日時:2023/08/02 03:06:14
継戦ってことは戦争が続いた世界線だったのかな。赤露軍や華族軍など歴史も考えられている凄い。佐久間くんは変身できたのか
投稿日時:2023/08/02 03:05:24
楳図かずおの「漂流教室」をもっと鬼畜にした作品。 という印象。
投稿日時:2023/08/02 03:03:42
正直コクトざまああああああって思っちゃった
投稿日時:2023/08/02 03:01:29
身体がどろどろしてて痛くなってる人達って、放射線だらけの世界から来た人なんだろうな
投稿日時:2023/08/02 02:59:38
テッペ…
投稿日時:2023/08/02 02:55:29
蓬莱は爺レイパーとも仲良くしようって言ってたから、女子には見抜かれてるといいな 他者を犠牲にして好き放題言う傲慢を
投稿日時:2023/08/02 02:55:15
綺麗事だけではどうしようがなくても、綺麗事が道を開くこともある、か
投稿日時:2023/08/02 02:48:43
展開はまあ予想通りだけどイケメン君のウザさうなぎ登り
投稿日時:2023/08/02 02:47:09
緊急時こそ倫理観あるやつ居ないと簡単に内部崩壊起こすんだけどな 皆我が身が大事だから簡単に私利私欲に落ちるから
投稿日時:2023/08/02 02:42:25
普通の漫画なら風雅みたいな奴が主人公でみんなで力合わせて元の世界に戻ろう!ってなるけど、この漫画はその逆いってるのが斬新
投稿日時:2023/08/02 02:40:54
まあもう離反するんじゃないの佐久間くんと迫田くんが戦闘できるなら良いでしょ
投稿日時:2023/08/02 02:36:52
コクトは最初から目的も覚悟も決まってるから他の生徒がその時の感情で右往左往されちゃやりにくくてしょうがないよね
投稿日時:2023/08/02 02:32:45
佐久間君が小市民的な発想を貫き続けてるのが凄いぜ…
投稿日時:2023/08/02 02:28:37
やべえコクトの思い通りにならなくてスカっとしちまった
投稿日時:2023/08/02 02:27:02
まぁ、悪人だから何してもいいって論調に全員なったらそれはそれで危ういからな。コクトは最初から死生観が降りきれてるし。
投稿日時:2023/08/02 02:23:58
兄弟仲が良すぎて終始鬱
投稿日時:2023/08/02 02:18:21
接触→脱出って…なんか兄弟が主語みたいなタイトルだな。
投稿日時:2023/08/02 02:14:03
兄弟の過去編見れると思わなかったから嬉しい 善人ではないけど二人の繋がりが分かって良かった 兄貴イケメンだな
投稿日時:2023/08/02 02:13:51
薄氷世界かぁ
投稿日時:2023/08/02 02:13:42
フーガ君、コクトが完全に悪魔になるのを抑える役割のキャラになればまだ活躍の場はある。けど手柄立てないと説得力無いよね…
投稿日時:2023/08/02 02:13:41
昭和までは各世界共通っぽいけど戦争の影響で世界が分裂した?
投稿日時:2023/08/02 02:10:30
これ、佐久間君の手にナイフ握らせててっぺ刺せば佐久間君治るんよな
投稿日時:2023/08/02 02:05:07
根っからのクズではないのに状況が理不尽すぎて他者を傷付ける事を是とするような思想になってしまっただけだものな…残酷な世界
投稿日時:2023/08/02 01:58:43
何もしてない奴が命張って戦ってくれてる奴に文句言うのは違うな 迫田君あたりが同じこと言ってたら納得度はかなり気がする
投稿日時:2023/08/02 01:58:33
佐久間君、フーガやったが良くね?
投稿日時:2023/08/02 01:58:31
テッペ...テッペ.....
投稿日時:2023/08/02 01:54:21
兄を放置したらベルゼブブみたいになって復讐しに来る展開あるかな?
投稿日時:2023/08/02 01:52:15
なんか…足並み揃わないキャラにイラチになるくらいならなろう系ずっと読んでろよって読者が一定数おるもんなんやな。
投稿日時:2023/08/02 01:51:09
先週のテッペからの今週回想挟んでのテッペ¨ むせび泣くしかできん
投稿日時:2023/08/02 01:43:52
フーガほんま使えんな
投稿日時:2023/08/02 01:42:42
フーガの甘さと佐久間君の善良さが弟の心を慰めたんだね。とはいえコクトが汚れ役してるのわかってほしい。ツミ庇っててよかった
投稿日時:2023/08/02 01:36:47
ヤバい。自分の心の置きどころがわからない…でも面白い。
投稿日時:2023/08/02 01:36:12
切ねえ
投稿日時:2023/08/02 01:35:37
佐久間くんが変身出来そうで結果オーライ。…なのに悔しがって顔に出てるトコロ、もう趣旨変わってきてんじゃんコクト…
投稿日時:2023/08/02 01:34:49
コクトの言い分がもっとも。でもフーガの言葉で哲平は最後悪人とはいえ少しだけ救われた。フーガの考え方も必要な場面はあるかも
投稿日時:2023/08/02 01:34:13
兄貴再登場ありそう
投稿日時:2023/08/02 01:33:26
蛆兄弟の回想今出すのずるいだろ‼︎ 情が湧いてくるだろ
投稿日時:2023/08/02 01:33:20
佐久間君、イケメンになーれー
投稿日時:2023/08/02 01:32:53
テッペ……!!
投稿日時:2023/08/02 01:32:44
うう…なんとも言えない感情が…
投稿日時:2023/08/02 01:30:38
テッペが鶴吉先生に被弾しちまってる…😭 いつも素晴らしい作画ありがとうございます
投稿日時:2023/08/02 01:28:28
何の役にも立たなくたってフーガの考えが必要なこともあるよね
投稿日時:2023/08/02 01:28:05
粋に散ったテッペのいい表情の直後に黒過ぎるコクトのイラつき顔は落差酷過ぎて笑った
投稿日時:2023/08/02 01:22:41
フーガがいる時点でこうなる予感はしてた…… 梁界に迷い込む共通点は北海道? 試されすぎた大地のせい?
投稿日時:2023/08/02 01:22:02
140 そんな君にオススメなのが梁界! なんと11の並行世界に繋がっているぞ! 今すぐムカつく奴らがいる世界から脱出だ!
投稿日時:2023/08/02 01:20:58
ストーリー上仕方ないがフーガガチでウザい。リアルでもいる、恵まれている環境から綺麗事言う人
投稿日時:2023/08/02 01:17:19
この敵がやられてこんなにツラくなるとは思ってなかった、、、やられて当然だと思ってたのに、すぐに流されてしまうよ、、、
投稿日時:2023/08/02 01:16:57
この風雅君が悪魔の側に堕ちる時をちょっと見たくなってきた。
投稿日時:2023/08/02 01:15:46
113 そうなんよ、この原作者のドラマの重みと厚みはすごいんよ! ぜひ他の作品も読んでみて📚
投稿日時:2023/08/02 01:13:26
フーガくんは優しいんだろうけど文句言ってるだけで何も行動しないから駄目だわ
投稿日時:2023/08/02 01:11:47
兄貴このまま成長したら蝿になるのだろうか?
投稿日時:2023/08/02 01:11:15
コメントで平気でフーガを叩けるやつと同じ世界に生きてたくないわ...マジで 普段どんな常人仮面つけてるの?
投稿日時:2023/08/02 01:11:05
通報覚悟で言うけどこれが分かりにくいってマジで言ってんの?そしてそれに40以上もいいねって本気かよ。理解できんわ
投稿日時:2023/08/02 01:11:02
ツミがコクトの代弁してあげるところいいなぁと思った。変わっていくだろうコクトのそばにずっといてツミちゃん…
投稿日時:2023/08/02 01:07:42
哲平の自害を見てすぐさま佐久間くんにトドメを促すタイマさん…迫田くんのために一度手を汚してるから覚悟が決まってるな。
投稿日時:2023/08/02 01:05:45
「人の姿をしているだけだ。外側じゃなくて本質を見ろ」 コクトそれはブーメラン・・・
投稿日時:2023/08/02 01:00:59
あ~色々語りたいけど…面白いわぁ…
投稿日時:2023/08/02 01:00:12
この二人兄弟愛はすごいけど周りの人見境なく襲ってるからざまぁないっちゃない けど嫌いになれないキャラだったなぁ
投稿日時:2023/08/02 00:59:42
兄貴あんなにする前に情報引き出したりもう少しうまいことできなかったの…?
投稿日時:2023/08/02 00:58:02
動物に優しくしろとか言いながら屠さつする農家を叩きながら牛豚鶏肉笑顔で食ってるようなやつよな
投稿日時:2023/08/02 00:57:41
テッペ達がいた世界は昭和→平成じゃないのね。街も昭和20年代っぽい雰囲気だし文明の進み方が違うのか時間軸も違うのか…
投稿日時:2023/08/02 00:56:47
皮肉にも相容れない同士が互いに足りない部分を補えた結果かも。道を外れ追い詰められた人間に尊厳を取り戻させたフーガも凄いよ
投稿日時:2023/08/02 00:54:52
俺らの世界は薄氷か… もしかしたら世界大戦で世界が滅ぶかどうかの薄氷の平和なのかもしれん
投稿日時:2023/08/02 00:52:57
哲平の顔のシワはなんだろ?加齢?
投稿日時:2023/08/02 00:52:38
コクトくん常人の仮面、外れてきてるで…
投稿日時:2023/08/02 00:52:03
初っ端回想いれてきたり蛆になった兄の方が生き残ったり人の心とかないんか?全く…人の心がない漫画家の描く漫画は面白いなぁ!
投稿日時:2023/08/02 00:50:29
おおあささん「佐久間くん!急いで!」 良い感じに順応してきたな 迫田くんもサポートしてたしな 好き
投稿日時:2023/08/02 00:49:58
フーガ君が余計な事を言わなければ佐久間君はやれたんじゃない?せっかくだったのに。甘いなぁ、二人とも足手まといになりそう。
投稿日時:2023/08/02 00:49:18
哲平のそんなんじゃ生き残れねぇってのは無理しても生きろってフーガへのアドバイスだな
投稿日時:2023/08/02 00:47:29
昭和のあるところまでは全世界共通でそこから分岐したとかあるんかな
投稿日時:2023/08/02 00:45:56
スッゲー面白い この読了感は他の漫画であんまり感じたことない
投稿日時:2023/08/02 00:44:41
フーガ君ほんと佐久間君のために何もしてないのにな…
投稿日時:2023/08/02 00:44:29
先週のシーン出したあとに回想入れるのは鬼畜なんよ… 一矢報われてしまったコクトのこのあとの対応次第で場の流れ変わりそう
投稿日時:2023/08/02 00:43:13
恵まれなかった生涯でも二人の繋がりは生きていて、どれだけ堕ちても思い合う姿がまさに地獄だ。違う世界に生まれてたら…だね。
投稿日時:2023/08/02 00:42:35
テッペ……………
投稿日時:2023/08/02 00:40:05
いつかこの主人公が苦しんで死ぬ際を期待してる
投稿日時:2023/08/02 00:39:03
ウジムシになった兄貴…成虫になってハエになって強敵になりそう…
投稿日時:2023/08/02 00:36:42
ココに飛ぶ直前、見つかった上官を これ、やっちゃってるよね? 根っから悪人だわ
投稿日時:2023/08/02 00:36:32
コクトのおかげで佐久間君の身体を用意できた。 フーガくんのおかげで哲平が身体を譲ってくれたので佐久間くんの心を守れた。
投稿日時:2023/08/02 00:36:18
わたくし蛆ニキを愛でる覚悟はありますが佐久間くんはせっかくコクトが頑張ったんやから変身してほしかったであります
投稿日時:2023/08/02 00:36:05
フーガくんの言葉で哲平も相手は同じ人間って事に気付いたような表情だし佐久間くんの進んで変身する危うさも解消されたか…
投稿日時:2023/08/02 00:35:35
偶然かもしれないけど、兄貴が名前を呼ばなくなったのは弟の最期を理解していたのかな……
投稿日時:2023/08/02 00:33:16
佐久間君が変身しなきゃ兄弟は本当に無駄死になんだよな… こうなってしまった以上、命を頂くのがむしろ道徳的なような気もする
投稿日時:2023/08/02 00:33:05
後味悪過ぎる……でも面白い……
投稿日時:2023/08/02 00:31:15
テッペ…最後にいい奴になるなよ。 フーガくんを○ろせよ
投稿日時:2023/08/02 00:30:06
そうなんだよ。 こいつら悪党なんだよ…… なのに、どうしてこんなに……
投稿日時:2023/08/02 00:30:01
フーガ君は確かに頭お花畑だし蟻兄貴とテッペは明確な敵だったけどやっぱり最後のは主人公がしていい表情じゃねえよなぁ!?
投稿日時:2023/08/02 00:30:00
人間の姿見せるとか、作者は悪魔かな?
投稿日時:2023/08/02 00:29:32
確かにこうなった切っ掛けは最悪の入りだったけどフーガくんのお陰で佐久間くんも哲平の心も救われたからこのままでいてほしいな
投稿日時:2023/08/02 00:29:27
今週のコクト様も素敵でした!!
投稿日時:2023/08/02 00:29:09
兄貴はここから巨大蝿になると怖いけど 普通に考えると現時点で犬とか獣系に食われるはず
投稿日時:2023/08/02 00:29:09
>>71 頭に鎌が刺さる前、堂本と重吉(鹿おじ)は何なら揉み合っていたので、そこに原因判定が出たのじゃないか?
投稿日時:2023/08/02 00:27:22
外道な敵のはずなのにすごい悲しい
投稿日時:2023/08/02 00:26:56
テッペの名前呼べる程度の知性が残ってるならまだワンチャン人間に戻る可能性はあるな
投稿日時:2023/08/02 00:26:35
コクトは心臓弱いのに変質者からツミちゃん守ってたしヤバイ連中に容赦しないのは仕方がない
投稿日時:2023/08/02 00:26:00
あこれ即死じゃないから変身できるのか
投稿日時:2023/08/02 00:25:28
これ分かり難いけど、テッペは自分で首斬ることで佐久間が自分にトドメさせる状況にしてるっぽいな ほらよってナイフ渡してる
投稿日時:2023/08/02 00:25:18
一週間で目と心が慣れた。 うにうに動く兄と、どこいくんだ兄貴!?の弟になんかほっこりしてきた(現実逃避)
投稿日時:2023/08/02 00:24:39
テッペ…テッペ… あああああ…うーん……仕方ねぇよな!!これ!! 少なくともフーガくんは無視しかないな…
投稿日時:2023/08/02 00:23:11
めちゃおもろい。最高
投稿日時:2023/08/02 00:22:29
あーなるほど! コクトは自殺まで計算済みで、わざと悪役的な言い回しをしたんやな〜
投稿日時:2023/08/02 00:22:05
さすがにコクトの性格、これゲンシ器官の影響だよな??? 最後の悔しそうな顔とか主人公捨てすぎてて 好きだけど
投稿日時:2023/08/02 00:21:44
テッペはここでリタイアか…逆に兄貴は生存&再登場フラグ立ってない?
投稿日時:2023/08/02 00:20:44
思い遣る心は向いてる先が兄だけ。 世界観的にその甘さでは厳しいだろ。 脱出ってそういう 兄は変身もムズいし復讐は大丈夫か
投稿日時:2023/08/02 00:18:36
哲平、風雅の言葉に救いみたいなものを見たのかも知れない
投稿日時:2023/08/02 00:18:32
展開が衝撃的で見落としそうになったけどめっちゃ重要な設定が明かされていってないか
投稿日時:2023/08/02 00:18:21
いや待て 鹿おじの時は近くで死んだだけで先生に変化したぞ?
投稿日時:2023/08/02 00:17:53
女渡せとか言ってた悪人兄弟の人間的側面を見せる事で、読者も蓬莱と近い感情にさせてくるのスゲーわ。でもコクト応援してる。
投稿日時:2023/08/02 00:17:41
兄貴…ワッツと手を組んで再登場してくれ
投稿日時:2023/08/02 00:17:11
ヴィーガンではないけど、他者を思いやれる生き物を食ってフーガくんは生きてきたんやないのか。ましてや他人の生き死にの話だぞ
投稿日時:2023/08/02 00:16:39
最初はクラスメート達が凄く逞しく見えたけど、ここ数話の展開で泰平世界の人間が他の世界より甘い価値観なのが伝わってきたね。
投稿日時:2023/08/02 00:15:27
「平成」?我々の世界は薄氷なのか?克人の学生証は「平誠」だった。継線にも泰平にも「昭和」が出てくるのでそこまで各界共通?
投稿日時:2023/08/02 00:15:24
フーガくんは、王道主人公って感じ
投稿日時:2023/08/02 00:15:09
喰えェェ!!!の飯塚の例で言ったら、理性が無くなった兄貴も変身する事が出来たら(もしくは蝿になる?)、思考力が戻るかも。
投稿日時:2023/08/02 00:14:26
この極限状況でまだ綺麗事言えるフーガくんは凄いと思う。常人ならまともでいられない段階。 それがいいかどうかは知らんけど。
投稿日時:2023/08/02 00:14:21
コクトは間違ったことはしてないけどダーティーすぎてな...孤立しなきゃいいけど...
投稿日時:2023/08/02 00:13:47
蓬莱くん、佐久間くんの立場だと絶対にこんな綺麗事言わずに一目散に刺しに行ってるイメージ
投稿日時:2023/08/02 00:13:41
兄貴人に戻れるとしても最後弟から見える位置にいたから変身してすぐリスキルされそう
投稿日時:2023/08/02 00:13:29
多分この先生 いつか羽化した兄貴出すぞ
投稿日時:2023/08/02 00:13:09
兄貴は今後なんとか人に戻ってほしい
投稿日時:2023/08/02 00:12:55
異変からまだ3日くらいしか経ってないのに、今までの考え方や倫理観を簡単に変えられる人間のほうが怖いよ
投稿日時:2023/08/02 00:12:24
う〜ん。なんか納得いかんな。この終わり方は
投稿日時:2023/08/02 00:12:10
20ページ兄貴タバコの時みたいに缶詰食べられなかったのか…
投稿日時:2023/08/02 00:10:13
兄弟の過去を僅か数ページで完璧に。
投稿日時:2023/08/02 00:09:46
前回で完全に諦めたから、兄弟の素顔と素性が分かるとは思わんかった ここにきて出すか
投稿日時:2023/08/02 00:09:29
フーガ君のおかげで佐久間君の心は守られた訳だし、綺麗事マンも1人くらい必要だよ。一度落ちたらもう戻れないんだよ
投稿日時:2023/08/02 00:08:59
イケメン邪魔しかしてなくて草
投稿日時:2023/08/02 00:08:26
最後に優しさを見せつけることで一矢報いるってすげーな……
投稿日時:2023/08/02 00:08:21
ツミがコクトよりの思想でよかった… のか? とりあえず佐久間くんが受け取らなかっただけで借りは返した、別行動がよい
投稿日時:2023/08/02 00:08:20
哲平素晴らしい。数年もここにいたからおかしくなったんだろうな
投稿日時:2023/08/02 00:08:20
フーガ君が先週のコメ欄みたいな事言ってる!ある意味平和世界の大多数なのね 私はずっとコクト君応援してるよ イカれてるけど
投稿日時:2023/08/02 00:07:23
こんなに描く必要があるのか
投稿日時:2023/08/02 00:07:06
テッペ...
投稿日時:2023/08/02 00:06:39
フーガ君邪魔だな…これでクラスメイトと対立したとしても最後まで見捨てる展開にはならずに途中で助けたりするんかな…嫌だな…
投稿日時:2023/08/02 00:05:58
兄貴が物語に復帰する展開はあるんだろうか このままフェードアウトするには切ないし、魅力的なキャラに思える
投稿日時:2023/08/02 00:04:27
同情はするけど、コクトに倒されなければより被害を出していただろうし、悪であることは間違い無い。
投稿日時:2023/08/02 00:04:26
『自業自得だバーカww くっそウケるww』 ……って笑い飛ばせたらよかったんだが
投稿日時:2023/08/02 00:04:17
仮面が悪いよどうみても悪役の仮面
投稿日時:2023/08/02 00:04:17
蛆はさ、いつかは羽ばたくんだぜ…
投稿日時:2023/08/02 00:03:33
兄弟の過去話すばらしい!
投稿日時:2023/08/02 00:03:06
フーガ君を◯せばイケメンに変身できて邪魔なメンバーも減って一石二鳥じゃね?
投稿日時:2023/08/02 00:02:25
フーガ君も佐久間君も恵まれた時代の人の考えだな。
投稿日時:2023/08/02 00:02:07
フーガ君が綺麗事しか言わなくて嫌いだわ〜。そのせいで頑張ってるコクトが悪者みたいに見えるし敵にも最後それを強調された..
投稿日時:2023/08/02 00:01:31
来たばっかりの頃はこの兄弟もまともで、何年もこの世界にいるうちに歪んだのかなぁと思ったら同情した 駄目なもんは駄目だが
投稿日時:2023/08/02 00:00:26
551蓬菜くんそろそろ消されそう
投稿日時:2023/08/01 23:59:49
継戦の世界でこれだと、驕傲のせかいとか格差そうとうやばそう
投稿日時:2023/08/01 23:59:48
哲平…かっこ良かったぜ…! よくよく考えたら女寄越せとか言ってたわこいつら
投稿日時:2023/08/01 23:59:16
佐久間君、蓬莱と違うよ。迫田やコクトの身代わりになった。優し過ぎた。死が確定した相手を咄嗟に仕留めるのと殺める事も違う。
投稿日時:2023/08/01 23:59:16
フーガいいやつだけどそれに感化された佐久間は結構な勢いで危険な目に遭ってるよね...
投稿日時:2023/08/01 23:58:06
後味くっそ悪いな
投稿日時:2023/08/01 23:57:49
やっぱりイケメンのせい。最悪やん
投稿日時:2023/08/01 23:57:41
主人公がしてやられててザマァってなったの初めての経験だな
投稿日時:2023/08/01 23:57:21
あんな過去を見せられたら主人公がさらに悪く見えてしまう(ベタ褒め)
投稿日時:2023/08/01 23:56:30
主人公フーガ君と交代しない?
投稿日時:2023/08/01 23:56:00
主人公よ...蛆潰しもそれができなかった後の表情も悪役そのものだな
投稿日時:2023/08/01 23:55:49
ここで兄弟の過去をしっかり描くの好きだわぁ……この漫画……
投稿日時:2023/08/01 23:55:02
18ページの顔、主人公のしていい顔じゃねぇだろww
投稿日時:2023/08/01 23:54:57
コクトの外側じゃなくて本質〜は、コクト自身もそう見られたいんだろうなって感じた。
投稿日時:2023/08/01 23:54:41
アニキがまたいつか出る事を祈ってしまうな...
投稿日時:2023/08/01 23:54:31
蓬萊君 まじで邪魔だな。 この緊急時にあって頭が平和ボケしてる
投稿日時:2023/08/01 23:54:12
堂本先生の変身した時を考えると、これもしかして兄貴が人間に戻れる?
投稿日時:2023/08/01 23:54:04
まぁ、自殺はアリよなぁ... 一矢報いる方法、それしかないし
投稿日時:2023/08/01 23:53:44
クラス内で確執を生むためなんかな