コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 20:19:27
シャワーを当てられながら泣いているヴォロフ どうしてこうなっちゃったんだろうね
投稿日時:2025/04/23 09:41:17
代里子さんの子どもの遺骨を食べたのも本当に悪意がなかったんだろう
投稿日時:2025/04/22 19:24:49
作者コメント見てから読み直すとヲロカピの影がちゃんと蛇だぁ…細か…
投稿日時:2025/04/22 02:40:16
寂しそうじゃん、オロカピ。食べれば一生一緒にいられるって言うけど、食べたらいなくなってしまう寂しさを知ってるじゃん…。
投稿日時:2025/04/21 19:25:39
号泣です…
投稿日時:2025/04/21 12:59:49
泣いた…ヴォロフの最後がヲロカピとでよかった。愛だ…
投稿日時:2025/04/20 14:40:18
「三十年前に大きな穴が」ってとこ、石油コンビナート?石油は太古の動物の死骸だから、それも自分の血肉にできる?
投稿日時:2025/04/20 10:43:49
この回が好き過ぎて定期的に読みにきます
投稿日時:2025/04/18 16:16:40
一生一緒の極地さす神
投稿日時:2025/04/18 11:30:56
大 号 泣
投稿日時:2025/04/18 02:28:27
愛情を感じた 死んだあとは何も無いかもしれないけどヴォルフとヲロカピには幸せになって欲しい
投稿日時:2025/04/17 18:14:43
再読なのに泣いてしまった…自覚があるのに強烈な薬物依存に打ち勝てなかった。きれいすぎる最期。
投稿日時:2025/04/16 21:42:25
食べてる時は食べてる対象のことしか考えないから、愛する人に食べられるのは案外幸せなのかもと思ったことがあるの思い出した。
投稿日時:2025/04/16 13:24:35
ヲロカピは謝れない。ヴォルフはごめんなさいが言える子。 ヲロカピもいつか時永に謝ってくれるのかな。
投稿日時:2025/04/16 12:45:36
ヲロカピも子供なんだよな アルラだけは思考が理解できない
投稿日時:2025/04/15 22:06:39
最後のヲロカピのとぐろの巻き方がヴォロフを抱きしめるみたいで泣いた…おやすみ…
投稿日時:2025/04/15 21:50:47
ヲロカピとヴォロフとの昔の思い出がwww 最後泣けた…
投稿日時:2025/04/15 14:58:27
ふわふわとかかわいいとかじゃなくて、 お前の作るものが好きだって、 刺さるなあ…(号泣
投稿日時:2025/04/13 14:41:05
ふわふわかわいい自覚かわいい
投稿日時:2025/04/06 15:15:10
ヴォロフ、ごめんなさいできるんだ…
投稿日時:2025/04/05 15:25:30
ヴォロフのぬいぐるみほしい
投稿日時:2025/04/05 12:56:11
待って目から汗が出てきたんだけど
投稿日時:2025/04/03 10:54:10
最新話まで追ってるけど結局この回に戻ってきてしまう
投稿日時:2025/04/01 14:04:39
泣いた
投稿日時:2025/04/01 12:30:01
ヲロカピの影が蛇になっててすごいと思った…
投稿日時:2025/03/27 02:27:28
ウサギ最後ちゃんと神に戻れてんじゃん?って事でええんよねこれ。
投稿日時:2025/03/22 10:27:46
おやすみ꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
投稿日時:2025/03/15 11:00:06
やっぱこの人天才でしょ
投稿日時:2025/03/10 22:06:30
ヲロカピ良い奴やん
投稿日時:2025/03/03 22:20:49
時を戻すのはIPOにも出来ない。神より強い人間とは。 トゥルーマン・ショー大好き!
投稿日時:2025/02/20 01:54:22
ヨロカピがアフアズに思考能力がないて言われてたけど、ほんとに感情を育み中の子どもなんだと実感した
投稿日時:2025/02/17 22:26:11
時を戻す能力は神の能力って事なのか。。
投稿日時:2025/02/16 19:58:02
めっちゃ泣いちゃった
投稿日時:2025/02/09 02:07:05
ヴォロフを外見のかわいさ除いても憎めなかったの、本当に幼い子供みたいだったからだ おっきいねえ……おやすみ、ヴォロフ
投稿日時:2025/02/07 00:12:00
爆泣きしてしまった 綺麗すぎる
投稿日時:2025/01/27 20:58:13
何回見ても泣いてまう
投稿日時:2025/01/27 01:38:53
これアルラいなければ何も起こり得なかったんじゃないかと思ってしまう…。悲しいよヴォロフ
投稿日時:2025/01/25 09:13:44
ヴォロフに今まで▼なかったのは禁断症状の苦しみで眼が濁ってたのか。最後に正気に戻って眠りにつけたんだね
投稿日時:2025/01/24 17:17:26
苦しいのが終わってよかったね泣。神たちは地球の在来生物が超進化したものか。ヴォロフの見た目の蛇神も見れるかな。
投稿日時:2024/12/28 13:23:08
水場のヲロカピの影が蛇になっててびっくりした。すごい。
投稿日時:2024/12/25 02:36:56
薬は敵だ…薬やるぐらいなら私は太るわ!!
投稿日時:2024/12/15 00:58:00
不儿 谁懂啊 半夜看的眼泪湿了一整张床单(
投稿日時:2024/12/13 12:35:07
投稿日時:2024/12/11 18:31:11
切ない……小さいヴォロフを抱く帯川が聖母のよう ヴォロフには蛇のままのヲロカピなんだなぁ……。
投稿日時:2024/12/07 00:03:46
こんなん泣くって。
投稿日時:2024/12/03 11:09:18
アルラにさえ出会っていなければ、2人はいつまでも一緒にいられたんだね
投稿日時:2024/11/27 19:24:20
この話だけコメント数が多い理由がよく分かった 心に刺さる回でした
投稿日時:2024/11/26 13:47:44
ヴォロフのハッピーメモリー好き
投稿日時:2024/11/25 02:30:04
アルラの元で苦しむ理由、めっちゃ納得した。にしても昔の遊び方かわいい
投稿日時:2024/11/19 15:01:58
今以外は嘘だって言っていたヲロカピが、思い出が頭の中にあるからまた会えるって言うの涙が出てしまうな
投稿日時:2024/11/16 12:32:53
ヲロカピが純粋で美しすぎる(;;) お別れのキスで涙でた(;;) からの呑まれるヴォロフの「なつかし〜」という呑気さ笑
投稿日時:2024/11/14 00:23:17
ヲロカピは時永に洗ってもらえたの嬉しくてヴォロフにも?いや、友達なら相手が汚れてたら洗うものだと思って友達のヴォロフに?
投稿日時:2024/11/13 16:36:41
人間からしたら一生の別れでも昔の帯川からしたら違うはずなのになんでそんな寂しそうな顔するんだよ…辛いんだろ…?
投稿日時:2024/11/12 03:05:20
大号泣
投稿日時:2024/11/11 16:06:01
ここはヴォロフの世界だから帯川の影も蛇なのか
投稿日時:2024/11/10 07:38:10
ああ、常に薬のこと考えちゃうの薬中に苦しんでる人だ。そして最後のシーンとても尊い……。
投稿日時:2024/11/10 06:21:44
心苦しい
投稿日時:2024/11/08 21:47:23
いやー、なんともいえねぇ
投稿日時:2024/10/31 11:54:36
ワイも今が苦しいから楽になりたいぜ?ちな未来はもっとヤバいよな?国民年金と健康保険が
投稿日時:2024/10/30 17:16:05
愛しいものには唇を優しく押し付けることをヲロカピは巳波の記憶から知ったんだろうか
投稿日時:2024/10/30 13:03:06
なるほど、神というより人の水という知識から超常の力を得た原生生物か、力と知識だけで実体験も歴史もないから精神が未熟
投稿日時:2024/10/30 00:39:31
こんなにも表情と表現が絶妙にマッチしていてこんなにも感情移入しちゃう漫画生まれて初めて……
投稿日時:2024/10/27 08:16:26
あー!!! 蛇に見えてるから、帯川の夕日の影も蛇なのね!!!
投稿日時:2024/10/23 23:11:07
途方もなく優しく暖かいのに、救いのなさに涙でてきた
投稿日時:2024/10/22 22:16:14
泣いた。 アルラは圧倒的に神の意識、ヴォルフとヲロカピは人間っぽい。 これからどうなるんやろ
投稿日時:2024/10/22 13:38:58
帯川の影が蛇になってるって気付いてからもう涙止まらない
投稿日時:2024/10/22 10:14:02
やっぱりIPOが宿してる価値観は圧倒的に人間の価値観だよな。
投稿日時:2024/10/21 22:16:51
絵本みたい
投稿日時:2024/10/15 20:02:33
神は時をもどしたいけれど出来ないって言うけれど、時永は戻せちゃうんだよな…
投稿日時:2024/10/11 12:51:52
こういう死に方いいなあ
投稿日時:2024/10/10 20:01:35
読み返すたび泣いてしまう
投稿日時:2024/10/09 10:04:36
まじ泣いた
投稿日時:2024/10/08 01:17:44
なんでかわからんけど大号泣した。何が自分にそんなに刺さったのかわからないくらい大号泣してる。
投稿日時:2024/10/07 22:19:08
好きっ、、、、、( ´ᾥ` )(語彙力の低下)
投稿日時:2024/10/06 21:19:42
おおお切ねえ、、
投稿日時:2024/10/05 05:33:29
切な
投稿日時:2024/09/22 22:52:53
影が蛇になってたな。ヴォロフかわいい。ヲロカピ切ない。
投稿日時:2024/09/17 02:30:18
1回見たのに何回チケット使ってでも見たくなる話。そして毎回泣いてしまう。
投稿日時:2024/09/01 20:49:14
この話、寂しくて切なくてでも愛しい。 大好きです。
投稿日時:2024/08/27 00:22:46
ヲロカピが洗ってる時ずっと影がヘビなのこだわっててすごい でもなんか食材を洗ってるように見えるのは気にしすぎなのかな
投稿日時:2024/08/20 22:41:03
泣いた泣いた泣いた
投稿日時:2024/08/19 23:09:23
泣いちゃったじゃん…
投稿日時:2024/08/19 21:32:39
こんな友情あるんだ、、、不思議だけど とても自然な感覚
投稿日時:2024/08/14 22:57:02
悲しく美しすぎるお別れ。何度読んでも泣いてしまう
投稿日時:2024/08/09 15:52:07
作者の観ている景色のおすそわけが私たちにもあって。5pからの影。 ヴォロフの眼のモチーフが何かp11あたりでわかった。
投稿日時:2024/08/06 10:30:52
アルラに出会う前は幸せだったのかヴォロフ… 痛いから痛み止めって依存のイライラだったのかな…
投稿日時:2024/08/05 10:10:24
再登場いつかしてほしい。 アルラは呪術廻戦の宿儺ポジションか
投稿日時:2024/08/02 01:43:36
やばいやばいやばいめっちゃ泣く子供をあやすパパンで無理 悲しそうな顔したヲロカピもそれ見てごめんってなったヴォロフも泣く
投稿日時:2024/08/01 00:17:23
ipoってこの感じやとめちゃいっぱいいてもおかしくないやん、、それに海に開いた深い穴ってなんやろう
投稿日時:2024/07/19 22:11:48
時間を戻せる人が神様なのか。そんな痣だらけの人いるわけない。
投稿日時:2024/07/17 20:03:15
大泣きしてる
投稿日時:2024/07/04 07:37:29
作者コメで、ヴォルフ視点の体を洗うヲロカピ(蛇)を見てみたい。おやすみヴォロフ…
投稿日時:2024/06/29 21:33:01
本当に何度読んでもボロ泣きしてしまう...帯川の愛情尊いんよ...
投稿日時:2024/06/28 15:48:46
大好きぃぃぃ、泣
投稿日時:2024/06/27 21:31:21
くるしくて、どうしようもない感じ……何回読んでも号泣やのになんか温かくなる 神回やわ〜〜
投稿日時:2024/06/24 23:10:41
ボロ泣きした
投稿日時:2024/06/24 22:04:08
うさぢゃゃゃん!!涙
投稿日時:2024/06/22 13:44:53
泣いた、、、ほんとに昔に戻れればいいのに。 ふたりの友情は本物だったね。
投稿日時:2024/06/22 13:13:53
おやすみヴォロフのとこのヲロカピ、ヘビの姿で描かれてるのに、お腹の中のヴォロフを頭と尻尾の先でしっかり抱きしめてあげてる
投稿日時:2024/06/22 10:12:39
うさちゃん好きの私としては刺さりまくる。うさちゃんのぬいぐるみが傷んでいくのがつらいから同化して風化させたくない気持ちも
投稿日時:2024/06/21 23:54:57
IPOとは人間の業であり、欲望が生み出したものという描き方は刺さるものがある
投稿日時:2024/06/20 21:10:38
切ない! そしてトゥルーマン・ショー!!! ジム・キャリー大好きで見に行きました!
投稿日時:2024/06/20 16:45:25
うぅっ!こんなん…泣いてまうやん…
投稿日時:2024/06/20 10:03:33
丸呑みするために口をつけてるだけだろうけど最期キスをしてるみたいで人間みたいだなって思った
投稿日時:2024/06/20 01:50:07
ヴォロフかわいい。悲しいなぁ、ヴォロフにもう一度会いたいよ
投稿日時:2024/06/19 22:12:47
泣きました おはようもないかな……
投稿日時:2024/06/19 02:43:13
ヴォロフまたね〜
投稿日時:2024/06/15 21:54:09
号泣しました……
投稿日時:2024/06/13 12:42:04
すごく心穏やかで切ないお話だった。おやすみヴォロフ
投稿日時:2024/06/12 19:46:43
ヴォロフにまた会いたい。
投稿日時:2024/06/11 16:35:28
ヲロカピって友人に対しては本当に優しいし、本当に聡明。最後にアルラじゃなくてヲロカピを選べてヴォロフも救われたね…。
投稿日時:2024/06/10 20:29:09
最終ページに向かうにつれ、ヲカロピの頭の位置が動いてて、最後、ヴォロフをハグしてるみたいで・・・胸がギュッてなる。
投稿日時:2024/06/07 17:02:54
号泣
投稿日時:2024/06/06 22:54:05
号泣です
投稿日時:2024/06/06 21:47:16
ウサちゃん…(TT) 薬物ダメ、絶対
投稿日時:2024/06/04 21:38:49
なんか時々IPOの本当の姿になるから怖い
投稿日時:2024/06/04 10:38:19
やば、泣いた。ヴォロフが薬物依存はこんな感じなのかと辛い。傷つけるのわかるのに薬って言っちゃって。帯川もつらいね。
投稿日時:2024/05/31 12:57:52
嫌いなものは食べないヲロカピがヴォロフを食うって事は...
投稿日時:2024/05/29 23:17:17
泣いた😭😭
投稿日時:2024/05/17 15:39:03
なんか…悲しい話なのに…HAPPY MEMORYのところの「正解は漢字の屁!!」で爆笑したよ…
投稿日時:2024/05/14 00:58:41
時間巻き戻せるやつが神様か、、 いるかもねえ
投稿日時:2024/05/12 17:05:33
うう、、つらい、泣いた、、、
投稿日時:2024/05/06 18:51:42
2年前に途中で読むのやめてまた読んでますが、すごく面白い! 前は登場人物が把握しきれなくて、設定についていけてなかった
投稿日時:2024/05/04 18:43:03
ヴォロフの丸いとこ月だ
投稿日時:2024/05/03 21:46:45
リスカしたりODしたりする友達がいるんだけど、その友達が最期を迎えるときはこの二人みたいな会話をしたいなーなんて思った
投稿日時:2024/05/03 20:11:33
この話は何回読んでもいい話で泣ける その上意外と重要な情報山盛りなんだよね
投稿日時:2024/05/01 23:18:30
時間が戻せるのが神様 地味に伏線になってる
投稿日時:2024/04/30 22:22:39
もう痛くない、もう怖くない。アルラもクスリも手出しできない安らかな最期でよかったよね…
投稿日時:2024/04/30 00:25:15
この話は前後関係なく素晴らしい
投稿日時:2024/04/29 18:30:57
人間の水が流れてきて、大きくなって、海に穴が空いたら更に大きくなって現在の神になったってこと?諸悪の根源、人間ってこと?
投稿日時:2024/04/29 09:31:22
アルラがいなかったらこの2神はこの結末を迎えなかった それがいいことなのか悪いことなのか…
投稿日時:2024/04/28 01:18:01
最高です
投稿日時:2024/04/28 00:19:53
なんとなくわかるアルラと和花は同じ人間の裏と表 時永さん以外は人間っぽいなぁって感じる
投稿日時:2024/04/26 18:51:23
ヴォロフが苦しみのない世界で幸せになれますように
投稿日時:2024/04/26 18:45:32
涙は我慢できたが鼻水出てきたin電車
投稿日時:2024/04/21 21:16:27
ヴォロフ、前はなんでヲロカピもちっちゃいの?とか言ってたのに、ヲロカピの方がずっと大きくなっちゃったね…おっきいねぇ…
投稿日時:2024/04/21 16:12:43
涙でちゃった…
投稿日時:2024/04/20 23:03:41
漫画で泣きそうになったの初めてかもしれない 泣かなかったけど
投稿日時:2024/03/28 22:02:55
ヴォロフ…おやすみなさい…
投稿日時:2024/03/26 20:59:40
めちゃ良い話だった… 作者さんのヘビなのに両手使ってるなぁで笑った 確かにヲロカピもアルラ見えてたもんなぁ
投稿日時:2024/03/26 19:05:55
普通の人間より素直に感情変化が顔に出るヲロピカと、 IPOは人間の顔皆同じに見えるのに、表情変化に気付くヴォルフ
投稿日時:2024/03/22 10:42:53
神の生い立ち?の解説で少しすっきりした 一緒に入られてヴォロフが苦しまないで済む方法として初めから食べるつもりだったか
投稿日時:2024/03/22 07:40:22
非常に素晴らしい話だ。なんて言ったらいいのか
投稿日時:2024/03/21 12:52:03
1291のコメント…
投稿日時:2024/03/20 01:13:15
僕たち"は"時間を戻せない
投稿日時:2024/03/20 00:09:23
IPOたちはただの生物なのか!人間が万能=神と呼ぶから自らを神だと思っている、、、。
投稿日時:2024/03/20 00:07:22
すき!すき!すき!
投稿日時:2024/03/14 21:59:53
最善だと思うよヲロカピ、時永を大事にしていこ!
投稿日時:2024/03/10 06:08:26
ヴォロフの瞳がずっと濁ってたのに死に際に▼に戻ってる ヲロカピ おっきいねぇ
投稿日時:2024/03/07 15:55:05
本当にこの話、、かまれて痛みもなくなって、食べられて、お腹のかでも痛み止めがきいてて、眠るなんて。。
投稿日時:2024/03/04 02:26:24
居なくなっても一緒に生きてくれる約束…最高の看取られ方やん、ええなぁ
投稿日時:2024/02/24 19:54:38
この話がいちばんすきや
投稿日時:2024/02/23 09:05:12
作者コメント、毎回設定の深さが突き抜けてる。スミ先生すごいや。
投稿日時:2024/02/19 00:16:21
めちゃめちゃ泣いてしまった ヴィロフにとっては最高の救済でしかない
投稿日時:2024/02/16 19:25:25
隙間時間に読むべきではなかった…号泣
投稿日時:2024/02/12 09:31:11
今までに見たモノクロ漫画の夕焼けの中で一番綺麗だった 思い出すとすでに脳内補完で色が付いてる 漫画史に残るレベルだと思う
投稿日時:2024/02/11 22:14:58
時間が戻せない神と過去に戻れる時永
投稿日時:2024/02/11 01:24:21
巳波さん助けるためにヲロカピ消したらヴァロフも一緒にこんにちわする可能性が出てきた
投稿日時:2024/02/10 22:10:35
神にとって死にたくないってのは本能じゃなくて思考から生まれるものなんだね
投稿日時:2024/02/08 18:58:06
泣いた、悲しいのに暖かい
投稿日時:2024/02/07 23:24:42
ヴォロフを洗ってあげるのはとても人間的なのに、人間だったら絶対痛くて悶絶するであろう海水で洗ってるの本当に好き
投稿日時:2024/02/06 12:39:33
泣いちゃった…きれいすぎる
投稿日時:2024/02/05 00:36:17
某人気漫画主人公「アルラ、自害しろ」
投稿日時:2024/02/03 02:30:52
ヲロカピがヴォロフを食べ始めるとこがまたチッスしてるみたいで作者やってんなって思った
投稿日時:2024/01/31 07:41:55
悲しいおやすみ
投稿日時:2024/01/30 22:27:47
なんか 切ないなあ
投稿日時:2024/01/30 20:03:00
目からの水が止まらない やばい……これやばい……
投稿日時:2024/01/30 14:16:02
死んだ人の骨を食べたいって食べた人が身近にいるんだけど。よく似た気持ちだったのかな 本当は死ぬ前に食べたかったかもしれん
投稿日時:2024/01/29 23:03:46
こんな綺麗な友情なのにどこか寂しい
投稿日時:2024/01/29 16:48:49
ひたすら泣ける
投稿日時:2024/01/27 22:44:39
泣ける
投稿日時:2024/01/26 15:39:00
ヲロカピやヴォロフの回想って重要な情報がポロっと出てくるよな 本人の性格がすごく表れてる
投稿日時:2024/01/26 11:30:12
神回どころではない
投稿日時:2024/01/25 18:29:18
好きだったところヴォロフは見た目だけをあげてくのに対してヲロカピはヴォロフにしかない個性に惹かれたって言うの愛すぎるだろ
投稿日時:2024/01/23 18:47:56
帯川の影がヲロカピになってて14ページ?の時にヴォロフの影を包み込んでる?感じが寄り添ってくれてるんだなぁってなる
投稿日時:2024/01/22 22:31:14
ヴォロフのぬいぐるみとヲロカピの人形のグッズが欲しいです。 ヴォロフが可愛くてヲロカピが優しくて温かくて大好き。
投稿日時:2024/01/22 11:18:28
人間が神って言ってるだけで突然変異生物って感じなのかな 悲しくて嬉しくてでも切ないから人間の私はやっぱり悲しいわ…
投稿日時:2024/01/21 13:05:05
はあああああああすきすきすきすき
投稿日時:2024/01/20 20:12:39
ヴォロフの丸いとこずっと目と思ってたのにヲロカピがっつり触ってた笑
投稿日時:2024/01/20 13:44:52
すげーなこの漫画
投稿日時:2024/01/20 10:11:40
メリバじゃーーーーーん!
投稿日時:2024/01/20 01:43:16
わーはシュール
投稿日時:2024/01/19 00:46:00
ヲロカピの足が治ってる?(ヴォロフビジョン)
投稿日時:2024/01/18 19:18:18
ヴォルフとヲロカピの友情がとても深くて暖かくて優しくて、号泣案件だよ、、
投稿日時:2024/01/17 19:03:12
最高すぎる😭👏✨
投稿日時:2024/01/17 18:20:59
ヲロカピの影を見ると蛇のシルエットになってる、、
投稿日時:2024/01/17 15:17:53
30年前に空いた深い穴ってなんだろ。資源切削?どうしてなんでも出来るようになったのか。
投稿日時:2024/01/17 10:02:37
なにこれ涙出た
投稿日時:2024/01/17 00:13:31
何度見ても尊い
投稿日時:2024/01/16 22:00:13
美しい話だ
投稿日時:2024/01/16 20:34:34
泣いちゃった…
投稿日時:2024/01/16 18:30:53
ヲロカピってさ、前に人喰ってソイツの恋心に触発されていたよね??今後薬が欲しくなったりしないかな
投稿日時:2024/01/16 17:57:28
切なすぎる。。。。。ヴォロフ、ヲロカピ、大好きだ……………………………………………………
投稿日時:2024/01/16 14:19:36
何かよくわからんけど何か泣きそうなんやけど
投稿日時:2024/01/16 00:48:03
シャブはだめだ
投稿日時:2024/01/16 00:15:00
爆泣き
投稿日時:2024/01/15 23:02:50
何度読み返しても涙ぼたぼたあふれてくる回だ。愛だなあ...。
投稿日時:2024/01/15 21:38:55
号泣です、号泣しました
投稿日時:2024/01/15 03:06:44
神が人間に化けても影は本物を写すんだ どうなんだろ へーー話遡ってみてみよ
投稿日時:2024/01/15 01:01:08
他の泣きそうな場面でも泣かなかったのに 一回も泣かないで読み切るぞって決めてたのに 泣いちゃったじゃないかちくしょう…
投稿日時:2024/01/14 16:24:02
おやすみ、ヴォロフ。あったかいね、もう痛くないよね、寂しくないよね。これからずっとずっと友達と一緒だよ
投稿日時:2024/01/14 01:51:25
ヲロカピの振る舞いは友達というより母親みたい。人間はその温もりを母から知るけれど、神には母がいなかった。
投稿日時:2024/01/13 13:57:19
泣ける、、、 けどI※PO以外にやってはいけませんの所でちょっと笑っちゃった笑笑
投稿日時:2024/01/13 12:26:02
良すぎるな…
投稿日時:2024/01/13 10:27:21
悲しすぎるだろ アルラまじで許せない
投稿日時:2024/01/13 02:33:42
愛の形
投稿日時:2024/01/11 22:06:41
嫌なやつだと感じてたヴォロフは純粋なだけだった 私たちはその純粋さには戻れない
投稿日時:2024/01/11 10:48:04
恐ろしくて優しくて悲しくて温かかった。とても好きです。
投稿日時:2024/01/11 08:02:42
ヲロカピにとって「食べる」は最上級の愛なんだな…
投稿日時:2024/01/11 04:50:09
ヲロカピの影は蛇の形をしてるから、ヴォロフの見てる本当の姿を現してるんだな
投稿日時:2024/01/11 00:56:21
にんげんっていいな ゔぉろふ
投稿日時:2024/01/09 14:51:47
なんか涙出てきた
投稿日時:2024/01/09 14:12:52
号泣してしまった
投稿日時:2024/01/09 08:51:01
13pの下のコマの顔美しすぎんか??
投稿日時:2024/01/07 20:05:22
かなしくて優しい世界だよ
投稿日時:2024/01/05 21:39:14
ヴォロフ...私は人間だからどうにか治療してほしいと思うけど、神様とは考え方が違うよね...
投稿日時:2024/01/04 11:04:27
悲しい この話大好き
投稿日時:2024/01/04 00:28:20
こんなに悲しいと思わなかった
投稿日時:2024/01/02 11:20:07
ヲロカピごとアルラに食べられそうで心配… どれだけ対話しても最後は薬ちょうだい、になるの薬物依存なんだな〜理屈ではない。
投稿日時:2023/12/31 10:48:10
ヴォロフかわいい泣
投稿日時:2023/12/31 01:05:48
へーIPOって元はプランクトンみたいな原始生物?だったんだ でもってゴジラ的な進化を遂げたと
投稿日時:2023/12/27 20:18:09
この作者凄いな。この世界観、天才か。
投稿日時:2023/12/27 14:59:32
何回も見に来ちゃう
投稿日時:2023/12/25 23:39:46
美しい
投稿日時:2023/12/23 00:17:37
アルラに食べられるのは怖くて堪らないのに、ヲロカピに食べられるのは暖かくて安心して眠れる、それが2人の友情の形なんだね。
投稿日時:2023/12/21 21:53:07
今までで1番泣きました
投稿日時:2023/12/21 12:24:31
お前の価値は私が一番知ってる。この言葉を言える人間になりたい。
投稿日時:2023/12/20 12:02:03
ヴォロフを食べたヲロカピは能力的に強化されたりするんだろうか‥?
投稿日時:2023/12/19 09:36:39
かなしい
投稿日時:2023/12/18 19:35:25
oh...って感じ
投稿日時:2023/12/12 22:16:07
すごい。 天才。
投稿日時:2023/12/12 15:05:19
HAPPY MEMORYを共有する友達が薬中になったら耐えられないよな 現実には食べて終わらせてやることもできないしな
投稿日時:2023/12/07 09:31:58
ヲロカピとヴォロフ、幸せな思い出が上級でふふってなったけど、しをんと和花のような関係に近くて泣いちゃった・・・。
投稿日時:2023/12/05 20:28:05
1195 31話の偽文字の話 過去を作るのは神をも凌駕する魔法、と繋がってるんだと思うよ
投稿日時:2023/12/03 23:25:01
涙出た、、、 友愛?執着?広義の愛? 神だろうが人だろうが種族を超えて誰も一人では生きられないは不変の真理を感じました
投稿日時:2023/12/03 23:01:47
「ぼくたちは時間を戻せない」 すごい目立って(?)書いてあるけど、 神よりも強い人間は時間に作用できるのかな…??
投稿日時:2023/12/02 10:08:23
IPOって本当に神なのかな 人間が神って言ってるからIPO自身も神だと思ったんだよね?
投稿日時:2023/11/30 12:44:37
定期的にこの回を読みにきてます、せつない
投稿日時:2023/11/30 01:07:55
おやすみ、ヴォロフ ふわふわであったかいままおやすみ
投稿日時:2023/11/26 16:57:39
ヴォロフを食べるシーンよりも薬ちょうだい!!の方がよっぽどきついよ…………
投稿日時:2023/11/26 06:59:13
ヴォロフと母親が重なって苦しい。私も時間を戻したい。無理ならいっそ進めたい。ヲロカピのように愛ある最期をあげたかったな。
投稿日時:2023/11/23 13:37:26
悲しすぎる、この薬を求めて間違えた発言して我に返って謝るところもリアルすぎて…。
投稿日時:2023/11/22 22:07:03
ヴォロフとヲロカピの掛け合いみたいなのがどことなくHUNTER × HUNTERのメルエムのシーンを連想させられた泣いた
投稿日時:2023/11/21 20:36:44
美しくて悲しい ヴォロフを理解して大切に思っているのになんだか報われてない気がする
投稿日時:2023/11/18 15:05:00
「あなたの価値を私が一番わかってる」というのが大切な人や友達に向ける感情そのものなんだよね。
投稿日時:2023/11/17 14:02:09
ヲロカピがお腹に想い出を詰めてる。
投稿日時:2023/11/17 13:14:14
定期的に読み返して泣きそうになる…
投稿日時:2023/11/16 05:05:53
こんな切なくて優しいおやすみ泣く……
投稿日時:2023/11/14 21:28:37
美しかった。べしょべしょに泣いてる。
投稿日時:2023/11/12 23:47:19
ヴォロフはふわふわでかわいくて、ヤク中で、でも可愛くて、幼稚で残酷で、作中で1番好きだったからいま涙が止まらない
投稿日時:2023/11/12 17:46:22
読んでて苦しくなるけど、とても綺麗なお話だなーと思う。
投稿日時:2023/11/12 01:03:26
ああ.....難しいけど、神の価値観が分かってきて辛い..
投稿日時:2023/11/11 15:08:52
泣いちゃう
投稿日時:2023/11/11 14:36:28
この話が好きで何度も読みに来てしまう。 ヲロカピが最後どうなるかはまだ解らないけど 最後まで応援したい。
投稿日時:2023/11/11 00:26:33
ヲロカピの影の形へびだ!
投稿日時:2023/11/10 21:59:23
ヴォロフ大好き。かわいい。おやすみなさい。
投稿日時:2023/11/10 11:45:40
ヴォロフめちゃ怖かったのに愛おしすぎてかわすぎる このお別れは辛い……
投稿日時:2023/11/09 22:06:04
ここ最近で一番泣いた
投稿日時:2023/11/09 17:36:48
ガチで涙出た
投稿日時:2023/11/08 23:32:01
死を与えることにこんなに愛情を感じたのははじめてかもしれない 胸が苦しい
投稿日時:2023/11/08 21:43:21
課金して良かっだああああああああうわあああああああん尊い
投稿日時:2023/11/08 13:20:58
影が蛇だなあって思ったし帯川の顔の怪我がだんだん治ってきてて嬉しいし、深すぎて小学生の読書感想文以下のことしか言えない
投稿日時:2023/11/08 00:40:03
まさか泣かされるとは
投稿日時:2023/11/06 18:55:13
happy memory不意打ちでふふって笑ったけど涙止まらない。幸せだけどしんどい
投稿日時:2023/11/04 23:49:21
こんなに表現が深い漫画を初めて読みました。 ひとりを色んな角度からうつすから、ひとりに対して色んな気持ちになる。
投稿日時:2023/11/03 10:27:01
狂気やな
投稿日時:2023/10/30 21:12:46
なんだよまじ泣けんだけど
投稿日時:2023/10/30 09:56:22
IPOの重要そうな情報が出てきた IPOが人間に惹かれるのはこの生い立ち故かな
投稿日時:2023/10/27 23:06:30
ここ、読み返しちゃう回。
投稿日時:2023/10/26 23:02:06
投稿日時:2023/10/26 02:42:24
ヲロカピ立場つらすぎんか、
投稿日時:2023/10/19 23:37:54
すごいなぁ、、 皆さんのコメントで 影が蛇や、ヴォロフが最後神の目に戻るとか 全然気づかず読んでたよ、、皆すごいなぁ
投稿日時:2023/10/19 16:59:20
何回もこの回を見ては考えてる。。
投稿日時:2023/10/17 23:27:21
この回、あまりに良すぎてまた読みに来た。悲しいのに、なぜか心が少し安らぐ…不思議な気持ちだ…
投稿日時:2023/10/17 22:29:33
ほろほろ泣いてしまった。おやすみヴォロフ、かわいそうでかわいくて、ふわふわなヲロカピの友達のヴォロフ、おやすみ。
投稿日時:2023/10/17 01:19:12
定期的に読み返しに来ては、泣いちゃう
投稿日時:2023/10/16 15:59:49
何度ここにきても涙が出る 自分もヴォロフのように眠りたい
投稿日時:2023/10/16 03:48:39
ここ美しくて好き。言葉足らずで全然表現できないんだけども。 泣きそうになったとこでヴォロフのわ~ってとこで笑った。
投稿日時:2023/10/15 21:45:16
人間や社会や現代にも言える事を神を通してえがく。作者さん
投稿日時:2023/10/14 11:07:52
神も死や愛を解するようになるか。
投稿日時:2023/10/14 09:19:34
ヲロカピの影が蛇なの最高〜!って言おうとしたのにこんな展開泣くやんか…………情緒ジェットコースターだよ…………
投稿日時:2023/10/11 20:00:10
すき
投稿日時:2023/10/11 04:54:00
ヴォロフの目に▼がなかったのは薬のせいだったのか… 最後はちゃんと神に戻れたんだね…おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/10/10 23:20:26
胸がきゅーってなる。。
投稿日時:2023/10/10 19:10:20
この回が本当に好きで何回も何回も読み直してしまう
投稿日時:2023/10/10 09:47:54
目を、使ってるね
投稿日時:2023/10/10 06:15:58
ほーん ゴジラやったんかコイツラ
投稿日時:2023/10/09 09:55:20
今までの話で一番感動した
投稿日時:2023/10/08 23:00:26
泣く
投稿日時:2023/10/07 09:33:48
昔が本当に楽しそうで、泣いた
投稿日時:2023/10/06 14:00:30
はぁ、よくわからん すまん
投稿日時:2023/10/05 00:34:50
何回も読み返しにきてるくらい好きな話 頭で理解してても抗えないものはあるし悔しいし悲しい
投稿日時:2023/10/03 18:48:52
つかこうへいの売春捜査官の浜辺のシーンを思い出した
投稿日時:2023/10/03 17:34:20
泣ける( ; ; )
投稿日時:2023/10/03 11:35:34
>1132 まだ間違えてるぞ
投稿日時:2023/10/03 05:06:42
最新読んで感慨深くなってこの話を読み返して気づいた。ヨロカピをずっとヨロピカだと思ってました
投稿日時:2023/10/02 19:54:31
泣けた。。
投稿日時:2023/10/02 16:20:06
泣けるのもそうだけど、ごめんヴォロフの泣き顔可愛い🥺💓
投稿日時:2023/10/02 11:31:02
綺麗すぎて優しすぎて、次のページでいきなりアルラ現れて喰われたりしないかと慎重に頁をめくる自分がいたw
投稿日時:2023/10/01 21:27:17
切なくて涙が出る
投稿日時:2023/09/29 04:40:13
ヴォロフがヴォロフのままでいることを、ヲロカピが諦めた瞬間の表情が綺麗すぎて泣けた
投稿日時:2023/09/28 22:15:40
浜辺に映るヲロカピの影が蛇になってる、、、
投稿日時:2023/09/28 22:09:47
いていいよ、が寂しくて寂しくて堪える
投稿日時:2023/09/26 07:06:31
切なすぎるほどにきれい
投稿日時:2023/09/23 21:35:10
p5の影が蛇と兎だ...
投稿日時:2023/09/23 16:39:17
今まで一番心に刺さる… 絵が美しいし、オロカピの背景がずっと蛇なのも細かい…
投稿日時:2023/09/23 14:59:36
おやすみ、ヴォロフ。
投稿日時:2023/09/22 21:47:43
影がずっと蛇なんだねぇ‥
投稿日時:2023/09/22 01:30:13
信じられないくらいこの話が刺さっちゃった…刺さって抜けない…… ここ数年で一番大きな傷を負いました。単行本早く出てぇぇ
投稿日時:2023/09/21 04:22:11
つらすぎる
投稿日時:2023/09/20 23:32:45
神様たちは妖怪時代はもっと沢山いたのかな 鬼とか竜とかのでかつよ系もいたんだろうか
投稿日時:2023/09/19 21:22:33
好き
投稿日時:2023/09/19 20:19:37
エッチしてるみたい
投稿日時:2023/09/19 15:56:11
幸せだぁ
投稿日時:2023/09/19 12:55:23
食べるってことも、ヲロカピらしくすごく現実的な行為だな
投稿日時:2023/09/19 12:32:20
この回本当に傑作だわ
投稿日時:2023/09/19 12:06:07
ヲロカピ、、時永の影響で暖かい性格になったね、神は常に寂しさを恐れてるのかな とりあえずこの2人が仲直り出来てよかった泣
投稿日時:2023/09/19 08:42:53
ずっと足元の影がヘビだなって思ってたので本当凄いです。食べるシーンでさえも美しいと思ってしまった。
投稿日時:2023/09/18 21:36:03
星の王子さまのラストを思い出した
投稿日時:2023/09/18 03:45:25
この回何回も何回も読んでる。全部の描写が綺麗で胸が締め付けられる。すごい
投稿日時:2023/09/16 22:03:15
ヴォロフが兎型で良かったのかも。人型だったら生々しくなってしまう。時永に訪れなかった未来はこういう形で昇華されたのかも
投稿日時:2023/09/12 01:35:01
美し悲し友情物語、感動した!!幼稚なだけで根は優しいんだろうなヴォロフ。結局諸悪の根源はアルラなのは変わらんマジ許すまじ
投稿日時:2023/09/11 22:09:15
ヲロカピには巳波さんの人格もあるから、代里子さんが変化に気づいたように巳波さんの優しさが出てるんじゃないの。
投稿日時:2023/09/10 04:56:56
1099 確かに でも元を正せばヲロカピの尻尾を奪ってそれを使って遺伝子を植え付けたりしなければ起こらなかった事なんだよ
投稿日時:2023/09/09 21:22:09
1099 正しくは 代里子、ね。
投稿日時:2023/09/09 21:19:45
でもね…ヲロカピは依里子さんを流産させてその子蛇を食い、巳波さんを食い、依里子さんの亡くなった子の遺骨を食ったんだよ。
投稿日時:2023/09/09 11:37:13
投稿日時:2023/09/08 19:04:43
泣いちゃいました……小学館にヴォロフのぬいぐるみ制作をお願いしてきます🥺🥺🥺
投稿日時:2023/09/07 20:44:52
これ、、「神も戻せない時間」を、もしかして人間である時永が戻せるんじゃないか?名前にも「時」と入っているし、
投稿日時:2023/09/07 07:05:22
この話ほんとに全てが美しい オロカピがヴォロフをシャワーで洗ってあげたりタオルで包んであげたりするの愛情を感じられて好き
投稿日時:2023/09/07 05:45:55
泣いてしまったよ、、江野朱美先生はやっぱりすごいや
投稿日時:2023/09/06 14:44:49
何回読んでも泣ける さようなら、ふわふわでかわいい友達…
投稿日時:2023/09/06 02:02:37
ipoはゴジラみたいな発生の仕方なのか。 それに人よりできることは多いけどなんでも出来るわけじゃない。 面白。
投稿日時:2023/09/06 00:23:58
ヲロカピがヴォロフを押える時例の猛禽類の押さえ方 友達だね
投稿日時:2023/09/05 22:32:20
ヲロカピ…顔が良すぎる……………
投稿日時:2023/09/05 22:01:14
これが無料で読めるんですか………… 本当にありがとうございます………
投稿日時:2023/09/05 17:30:39
アフターゴッドって個人的にかなり頭を使う漫画だけどこの回は頭使わなくても感情が流れてきて苦しい…
投稿日時:2023/09/05 11:01:06
この話が狂おしいほどに好きです。
投稿日時:2023/09/05 09:26:44
やば
投稿日時:2023/09/05 07:48:55
切ない
投稿日時:2023/09/05 02:56:28
「薬をくれ」を言わなければ、違う未来もあったのだろうか。 なんとも言えない寂しい気持ちになったことはあるかい。
投稿日時:2023/09/05 01:03:58
なんか、切なくて綺麗で、思わず涙出てきた、
投稿日時:2023/09/05 00:40:37
今まで個人的にそこそこ面白い漫画って感じだったんだけど今回で神作品になりました。
投稿日時:2023/09/04 23:49:15
帯川ヲロカピが好き過ぎて補給にこの回に来てしまう。。
投稿日時:2023/09/04 22:27:56
うわぁ…うわぁあ…うわー! なんて言えばいいか分かんない
投稿日時:2023/09/04 22:14:57
永遠に読み返してしまう…
投稿日時:2023/09/04 20:06:08
ヲロカピの怪我、治ってるね
投稿日時:2023/09/04 17:54:13
ヲロカピ竿でなに釣れんねん!
投稿日時:2023/09/04 13:55:07
ヲロカピはとても優しいね… 薬物に手を出してしまった経緯は今後明かされるのかな 初回何故やったのかの各個の理由を知りたい
投稿日時:2023/09/04 03:49:52
神に進化するにあたってオホーツクで何の情報得たんだろ、穴は超常現象かと思いきやコマに人工建造物映ってるし人造神でもいる?
投稿日時:2023/09/03 19:48:30
HAPPY MEMORYのヘリウムガス…カエルに空気入れる古の残虐な遊びを思い出した😱💦
投稿日時:2023/09/02 21:38:45
日暮れに起きてなんとなく死ぬの怖いけど人間みんな死ぬんだなって思いを馳せる時の感じに似てる
投稿日時:2023/09/02 16:50:56
めちゃくちゃ泣いてる。昔に戻りたいって感情が。ヴォロフの表情が。ヲロカピは優しくて。寂しいけど一緒になる最期でよかった。
投稿日時:2023/09/01 19:51:34
おやすみ
投稿日時:2023/09/01 17:47:36
この話、何回読んでも泣けるし何回でも読み直したい。
投稿日時:2023/09/01 09:20:50
つらい
投稿日時:2023/09/01 06:43:28
ケサランパサランが離れていく。
投稿日時:2023/09/01 00:08:44
なんか切ねえ、、切なくて綺麗だ
投稿日時:2023/08/31 23:00:38
キャンペーンで再度一気読みさせていただきました!引き続き楽しみにしています!
投稿日時:2023/08/31 22:45:02
ごめん泣いた 二人には幸せになって欲しい
投稿日時:2023/08/31 22:42:21
人間の水ってのは汚染物質とかではなくて単純にDNAや沢山の情報の詰まった生活排水の事だと思う 以前に話してたよね
投稿日時:2023/08/31 22:19:15
投票してました!8位おめでとうございます🎉アニメ化難しい繊細な世界ですがいつか映像で見たいです
投稿日時:2023/08/31 22:06:28
依存症は怖い。薬中やアル中の家族や友人の気持ちが痛いほどわかる表現。戻りたい、二度と戻れない…神でもできない
投稿日時:2023/08/31 22:06:07
単純じゃない感情がリアルでとても涙なしでは見れないけど面白いです!皆大好き
投稿日時:2023/08/31 20:52:48
8位おめでとうございます!!!!
投稿日時:2023/08/31 20:31:21
大号泣しちゃったな‥‥‥
投稿日時:2023/08/31 19:32:08
号泣しました 悲しいけど優しい終わり方
投稿日時:2023/08/31 18:05:14
本当にこの話好きすぎる 2人の影が蛇とうさぎになってるとこも好き。 切ないのに少し暖かくなる。
投稿日時:2023/08/31 10:58:27
おやすみ…
投稿日時:2023/08/31 10:15:40
作者コメントで色々補完してくださり、ありがたい。そうなんだ。。!そして、トゥルーマン・ショー懐かしい。。わかりやすい
投稿日時:2023/08/31 07:30:25
素晴らしい話だった……
投稿日時:2023/08/31 05:13:39
悲しくて切ないのに幸せそうで見てて泣いてしまった これがメリバっていうやつですか????
投稿日時:2023/08/31 04:49:49
前まではただの子供だったヲロカピが、勝ちを譲ったり悩みを聞いたり優しく守ったりするお兄ちゃんみたいに変化しててとても良い
投稿日時:2023/08/31 04:02:46
ヴォロフを可愛く子供みたいに描くのはズルいよな 更新ここまでか…完結してないのはコレがあるのが嫌だな
投稿日時:2023/08/30 23:38:21
泣く。 最後しあわせそうな「おやすみ」だったのが、せめてもの救い( ; ; )
投稿日時:2023/08/30 23:36:33
やさしい別れやったけど、切なくて涙が出た。 この二人はもっと違う未来があった
投稿日時:2023/08/30 23:18:59
投稿日時:2023/08/30 23:13:00
今回のお話で大陸が浮かんだ…6つだし
投稿日時:2023/08/30 23:12:10
何回読んでもうるっとくる、
投稿日時:2023/08/30 20:14:14
ゴジラ的な…?
投稿日時:2023/08/30 18:05:20
ヲロカピからヴォロフへの愛を感じます。ずっと泣いてる。
投稿日時:2023/08/30 16:24:28
好き、、泣いてる、、
投稿日時:2023/08/30 13:13:22
なみだがとまらいです。 なんてやさしいんだろう。 おやすみ、ヴォロフ
投稿日時:2023/08/30 06:32:09
神同士の争いでついた傷は神を食べると回復する?
投稿日時:2023/08/30 02:04:15
泣いてしまった 綺麗な話だな
投稿日時:2023/08/29 20:55:18
アルラが追いついてくると思ってたから、ずっと穏やかで良かっtいやこれどういう気持ちで見るのが正解?わ〜断面図カワイイな!
投稿日時:2023/08/29 10:46:37
元々海にいた生物情報取り込む微生物が地球に人類が現れ妖怪に進化、更に30年前オホーツク海の穴によって神に急速進化したのね
投稿日時:2023/08/29 03:24:37
なんか息子と重なってしまう。薬はダメ絶対。ダメ……
投稿日時:2023/08/29 02:13:33
なんかめっちゃ泣いた
投稿日時:2023/08/29 01:02:45
ipoみたいな人外を回復不能まで追い込めるヤクってなんだよ 阿片か?
投稿日時:2023/08/29 00:42:21
なぜ人は過ぎ去ってしまってもう戻れなくなってから後悔するのだろう。いや、人間ではないのに、まるで人間みたいだな……
投稿日時:2023/08/29 00:33:33
やべーわなんか やべー
投稿日時:2023/08/28 17:29:27
どうしたら どうしたら 時間が戻るかな 僕たち で爆泣きした。
投稿日時:2023/08/28 13:37:19
ヴォロフの回の作画はマジ神だった。なるほど、スミさんが神か。
投稿日時:2023/08/28 01:29:06
第一話に次いでコメント数が圧倒的に多いな 分かる、一番刺さった話だわ
投稿日時:2023/08/28 00:04:34
めっちゃ泣ける
投稿日時:2023/08/27 23:42:54
読者はヲロカピが人間に見えているだけだから影は本来の姿のままなのね。なるほど。
投稿日時:2023/08/27 21:45:18
Twitterで書いてくれた、Webマンガ総選挙ノミネート、投票しました!
投稿日時:2023/08/27 21:04:45
江野先生のって、次ページぐさってくるからドキドキしながら拝読してます。ヴォロフがヲロカピと一緒にいれると思うと幸せなお話
投稿日時:2023/08/27 15:37:19
ヴォロフが終始かわいすぎて…!!ほんと、IK●Aさんかコス●コさんぜひぬいぐるみ発売して…
投稿日時:2023/08/27 15:08:24
>46単細胞だったけど、人間の生活排水の影響で急激に進化したみたいな感じなのかな?
投稿日時:2023/08/27 14:41:28
か…悲しい 友達がこんな風に変わっていってなくしてしまうのは辛い 悲しみを受け入れ乗り越えるにはどうしたらいいんだろう…
投稿日時:2023/08/27 13:34:59
ヲロカピの言動は31〜33話辺りの時永を真似てる。手で洗うだけでなく自分の事ばかり考えるのは悪い事と叱るとか。
投稿日時:2023/08/27 10:56:38
綺麗な死に方、よかったね
投稿日時:2023/08/27 06:42:13
あまりにつらい……瞳きれいだね
投稿日時:2023/08/27 03:08:23
時永に今の関係は本当の積み重ねだろうがって言われたのが、オロカピに届いてる。頭の中に、これからも本当のヴォロフがいるね
投稿日時:2023/08/26 16:01:30
あ゛〜鼻水出るくらい泣いた
投稿日時:2023/08/26 15:07:04
ヘリウムガスで遊ぶとことか釣りしてるとことかホンマに微笑ましいなって
投稿日時:2023/08/26 03:16:18
おやすみなさい
投稿日時:2023/08/25 23:42:53
わざわざ人の見え方を否定しなくてもそれぞれの捉え方でいいんじゃないか?
投稿日時:2023/08/25 22:07:41
そうか、そうやって生まれた神は ゴジラの仲間なんだよな。 これがシン・ゴジラか(違
投稿日時:2023/08/25 21:04:29
「海に深い穴が…」の右後ろのコマは海上油田みたいにも見えるんだけどな…だけどそうするとどう読んでいいか判らなくなる…。
投稿日時:2023/08/25 16:59:54
排泄物は個人(生物)情報だらけでトイレ下水は情報宝庫、ヲロカピが人間を海から知った話等の回収回であって環境汚染関係なくね
投稿日時:2023/08/25 15:52:49
「食べる」と「食べられたい」マキマの逆をしているね
投稿日時:2023/08/25 11:21:18
薬中で正気じゃなかったから三角無かったのか?
投稿日時:2023/08/25 07:33:25
最後までヴォロフが『薬中のぬいぐるみでかつオロカピの親友』だったという事しかわからんかった…何の神やったんや…
投稿日時:2023/08/25 00:12:14
人間が彼らを神にしてしまったのか
投稿日時:2023/08/24 23:55:22
すんごい好きな回でした
投稿日時:2023/08/23 20:42:28
ヲロカピの影が人間の姿でも蛇なの好き
投稿日時:2023/08/23 18:24:04
︎✿HAPPY MEMORY︎✿………
投稿日時:2023/08/23 17:26:47
この話読んで絶対紙で揃えるぞって決意した 良すぎるよ、、
投稿日時:2023/08/22 22:50:42
ここ数話、怖くて読めなかったんだけどラストの美しさと優しさに泣いた。。
投稿日時:2023/08/22 19:53:51
美しい…
投稿日時:2023/08/22 13:44:28
「みんな消える」事に対し怯えているヴォロフを挑発して「僕は!ふわふわで!」と、怖がる気持ちをそらさせる所が上手いなーと…
投稿日時:2023/08/22 13:37:57
辛いよう。哀しいよう。
投稿日時:2023/08/22 02:17:25
おやすみヴォロフ……HAPPY MEMORYと共にずっと一緒だよメソメソ
投稿日時:2023/08/21 23:17:19
もう意味わかんないくらい泣いた
投稿日時:2023/08/20 22:08:04
海に深い穴、水爆?
投稿日時:2023/08/20 15:59:36
悲しいけど救いのあるような切ない話だった
投稿日時:2023/08/20 09:09:14
優しくて切ない… 時永もヴォロフも大事な友達だから食べる=一生一緒ってことなのね
投稿日時:2023/08/19 21:13:34
尊い...
投稿日時:2023/08/19 20:41:09
ヴォロフが、可愛すぎて切なくて何回読んでも泣けてきます。 こんなに感情を揺さぶられるなんて、凄すぎる!
投稿日時:2023/08/19 17:58:15
最期を名残惜しむようなこんな慈愛に満ちたキスをするな…泣く… 食べたのもヴォロフのためじゃん、、、?泣いてしまったよ、、
投稿日時:2023/08/19 15:54:37
なんかもうめちゃくちゃなのに、すごく優しくて悲しくて寂しいのに暖かい?って感じで泣きそう
投稿日時:2023/08/19 15:48:11
人間が流した化学物質でIPOが異常な進化をしたんだね...
投稿日時:2023/08/19 08:39:20
人間の水は汚染水で海に穴が開いたってのは水爆とか核実験の汚染かな、突然変異で最強になった生物なのか。
投稿日時:2023/08/19 02:57:15
うつくしい
投稿日時:2023/08/18 21:35:00
こういう動物のような姿の切ない話はやめてくれ私に効く おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/18 19:45:14
神とかじゃなくどいつもこいつも化け物にしか見えないよ最初から今まで。
投稿日時:2023/08/18 15:04:40
神の起源は微生物だったという作中最大級の秘密がサラッと出てきてないか?
投稿日時:2023/08/18 01:28:53
人間の水っていうのは汚染の話かな?
投稿日時:2023/08/17 22:58:10
好きです
投稿日時:2023/08/17 13:43:23
ヲロカピもヴォロフもこいつらの常識と逸脱した事しか口にしてないのに…… こんなにも二人の繋がりが尊く感じる
投稿日時:2023/08/17 13:35:54
薬ちょうだいって言われた時のヲロカピの目、すごく潤んで見えるから本当に絵が上手い
投稿日時:2023/08/17 00:03:22
すごい愛を感じました。
投稿日時:2023/08/16 23:56:23
どなたかかが書いてましたが江野先生の愛情の描写がどの作品でも大好きで、胸にすとんと落ちてくるんです
投稿日時:2023/08/16 22:06:30
ちょっと泣いちゃった
投稿日時:2023/08/16 10:49:14
ヴォロフかわいいね… やっぱ薬漬けだったころより良い
投稿日時:2023/08/16 10:49:10
こんなにあったかくて悲しい断面図があってたまるか
投稿日時:2023/08/16 02:02:43
深夜に読んでガチ泣きしてる なんでこんな泣いてるか分からんくらい泣いてる
投稿日時:2023/08/15 23:43:45
何回読んでも涙腺崩壊する…辛いし悲しいし切ないけど凄く綺麗
投稿日時:2023/08/15 23:00:22
自然と涙出た…
投稿日時:2023/08/15 17:00:24
おやすみ、ぼくらの友達。。。
投稿日時:2023/08/15 14:43:18
なんだかすごい泣けた。涙が止まらない
投稿日時:2023/08/15 14:00:26
薬をちょうだいって言われるとき、あぁ自分じゃこいつを支えられないのかって、再認識させられてつらいね。
投稿日時:2023/08/15 12:48:46
ヴォロフのぬいぐるみグッズで出して欲しい!買ううううう!!!
投稿日時:2023/08/15 11:43:49
しあわせになれたのかなぁ
投稿日時:2023/08/15 05:45:28
やだあ、やだ、やだよお こんなのいやだ でもだいすきだ どうしようもなく好きだあ この2人はこうするしかなかったんだね
投稿日時:2023/08/15 02:17:14
エモすぎない?なにこれ世界観すごすぎる ヲロカピ大人になったねもう人間だよ
投稿日時:2023/08/15 00:27:07
愛なんだけど永遠の別れなんだろうけど、幸せな最後だよね。自分がいなくなっても自分を忘れずにいてくれる人がいるって幸せだね
投稿日時:2023/08/14 22:40:10
酔いがすごいんじゃ
投稿日時:2023/08/14 22:38:32
ちゃんとともだち…。
投稿日時:2023/08/14 22:25:58
おやすみ( ; ; )
投稿日時:2023/08/14 20:09:55
なんだよ急に切ないなぁ…
投稿日時:2023/08/14 15:12:21
微生物→妖怪→IPO っていう変化をしたのか?
投稿日時:2023/08/14 04:34:26
ヲロカピにとって、食べて自分の一部にすることが愛なんだなぁ…時永さんのことは結果食べなかったけど。
投稿日時:2023/08/14 04:05:07
苦しいまま生きるより大好きな人の中で生きられるなら幸せだなって思いました。
投稿日時:2023/08/14 00:45:25
大事なセリフには言葉の区切りだけじゃなくて、句読点ついてるんですよ、ちゃんと……!! もう、もうね…この表現力よ…
投稿日時:2023/08/13 16:49:58
なるほどつまりIPOは昔のおとぎ話にでてくるような妖怪とか神話の生物として存在していたといことか
投稿日時:2023/08/13 13:53:14
ヲロカピの服銀河かな。
投稿日時:2023/08/13 13:24:20
帰省中で近くに家族いたけど涙出た(泣)
投稿日時:2023/08/13 12:37:45
泣いた…最期の2人が幸せそうで余計に哀しい
投稿日時:2023/08/13 08:16:04
わーが可愛い
投稿日時:2023/08/13 07:20:27
最期に一緒にいたいだいすきなひとに食べられるのいいなー生きてる時より近くでいつでもいつまでもずっと一緒にいることになるの
投稿日時:2023/08/13 04:13:17
切ないお話でした
投稿日時:2023/08/13 01:13:23
ずっと白黒なのに色彩がある絵だ…
投稿日時:2023/08/13 01:00:11
大泣きしてしまった
投稿日時:2023/08/13 00:37:07
なんというか、言葉にできないけど、ものすごく大切で切なくて忘れちゃいけない物語な気がする。
投稿日時:2023/08/13 00:01:55
泣いた…!!聖母様じゃん!!
投稿日時:2023/08/12 22:34:34
ヲロカピおっきいねえ のページ何回見ても涙がこぼれる
投稿日時:2023/08/12 21:33:45
本当に大好きだった肉親の遺骨を寂しすぎて少し食べたのを思い出した
投稿日時:2023/08/12 21:33:22
冬はまきグソ 雪の降りたるはいふべきにもあらず、霜のいと白きも、また、さらでもいと寒気に、火など急ぎおこして〜
投稿日時:2023/08/12 19:03:52
20ページからヲロカピの口元の血痕が増えていくのに気づいてゾワゾワしました。捕食の経過の表現に脱帽です。最高です。
投稿日時:2023/08/12 14:17:11
泣いた 江野さんの話は人生の気づきになる
投稿日時:2023/08/12 13:10:13
作者はあれか?IPOか?
投稿日時:2023/08/12 09:45:51
たしかにP7で影がヘビになってる!! 切ない… 薬物ダメ、ゼッタイ…
投稿日時:2023/08/12 04:17:19
ヴォロフが作る歪だけど絵本みたいな世界、私も好きだ。
投稿日時:2023/08/11 23:58:21
すてき、ゆめだ
投稿日時:2023/08/11 22:58:31
ヲロカピがヴォロフを抱きしめるようにおやすみって言うとこ泣ける…そしてみんなのコメント読んで解像度上がってまた泣く…
投稿日時:2023/08/11 20:37:56
人間に見えるけど、本当はヘビなのか 実際に起こっていることは、私たちには見えないのか。 どんどん小さくなっているけど…
投稿日時:2023/08/11 17:55:11
なんかコメント書こうとしたけど、作画もストーリーも綺麗すぎて「あぁ…」しか出んかった
投稿日時:2023/08/11 15:42:07
これが愛
投稿日時:2023/08/11 14:38:39
ヴォロフは哀れだと思うけど、なんとなく苦手だわこういうやつ 悪意なく自己都合でしか生きていないしなんか気持ち悪い
投稿日時:2023/08/11 13:00:17
愛ですね
投稿日時:2023/08/11 12:54:26
泣いちゃった
投稿日時:2023/08/11 12:53:31
ヴォロフワールドはイヌカレーにつくって欲しいな
投稿日時:2023/08/11 11:45:20
消滅こそ救い
投稿日時:2023/08/11 11:35:04
???
投稿日時:2023/08/11 11:11:38
すごいの見ちゃった
投稿日時:2023/08/11 11:03:29
トゥルーマンショー面白いですよね。オロカピ悲しいね。
投稿日時:2023/08/11 10:41:22
ムード壊すけど言葉通りに体内で保管しててほしいなぁ。巳波さんは人質で✕ではなく?だし、細胞だけで復活とか吐いて復活とか…
投稿日時:2023/08/11 08:43:16
正気だと▼目になるのかな おやすみって言ってるヴォロフが正気だといいな
投稿日時:2023/08/11 07:48:46
尊みの極み
投稿日時:2023/08/11 07:22:35
ヲロカピとヴォロフの純愛の完結だな。ヲロカピの感情てまんま推し活にも通じるな。推しへの葛藤や食べたい衝動など見事だわ。
投稿日時:2023/08/11 06:48:48
神話だ
投稿日時:2023/08/11 06:02:15
ヲロカピの母性が神聖さと慈愛にに満ちていて泣いてしまう 自分も死ぬときはこんな風に安らかに逝きたい
投稿日時:2023/08/11 00:25:45
涙腺にきた〜……
投稿日時:2023/08/11 00:25:29
めっちゃかわいい、いい話好き。神は皆、海からきたのかなあ
投稿日時:2023/08/11 00:23:55
理想の最期
投稿日時:2023/08/10 23:26:34
何か絵本みたいだったな…。大人のための絵本。おセンチになっちゃった…。
投稿日時:2023/08/10 22:14:20
あのさぁ、、、どんな人生歩んでたらこんな話描けるん? しゅき。
投稿日時:2023/08/10 22:06:16
ヲロカピの影がずっと蛇の形してる
投稿日時:2023/08/10 21:22:25
何回も読んじゃう。かなしいけど好きな話。
投稿日時:2023/08/10 21:17:10
涙が止まらない
投稿日時:2023/08/10 20:04:19
切ない。
投稿日時:2023/08/10 19:27:43
こんな泣けると思わんかった
投稿日時:2023/08/10 16:30:16
切ない...
投稿日時:2023/08/10 15:38:42
影が蛇なのコメント見て気付いた…。 さようならヴォロフ、またね、ずっと一緒だよ、さようなら
投稿日時:2023/08/10 12:22:08
結局薬に依存するヴォルフとヴォルフに一番の友達になってほしいヲロカピは毒親とその子供みたいな関係と思った。この回好きだ。
投稿日時:2023/08/10 11:33:18
なんだ。作者稀代の天才か
投稿日時:2023/08/10 10:37:16
胸がいっぱいすぎてどうすればいいのか
投稿日時:2023/08/10 10:07:56
作者はトゥルーマンショーが好きなのかな!
投稿日時:2023/08/10 04:39:56
江野先生の漫画、スムーズに自分の血肉となって生活を共にすることになるので、とても救われると同時にこわくもある スゴすぎ
投稿日時:2023/08/10 03:04:59
綺麗だね〜泣ける〜〜〜友達って素敵ね〜〜〜〜〜
投稿日時:2023/08/10 02:33:03
切なすぎる……………………ヴォロフのお顔、月なんだね…
投稿日時:2023/08/10 02:02:36
オロカピが人間に似てきたと言われてるけど、実際はヴォロフのような苦しみを抱えて生きる、あるいは死を選ぶ人間が多いと思う
投稿日時:2023/08/10 01:14:16
綺麗だな
投稿日時:2023/08/10 00:54:30
わ〜がかわいい おやすみ、、、
投稿日時:2023/08/10 00:28:33
帯川の影が蛇なのはそういうことか……。悲しいけど美しい……友人を助けにいくってそういうことか……。
投稿日時:2023/08/09 23:08:34
何度も読み返したくなってしまった。
投稿日時:2023/08/09 22:28:53
最高に美しいものを見た気持ち
投稿日時:2023/08/09 21:55:27
見返したらヨロカピの影が蛇だね
投稿日時:2023/08/09 21:52:02
なんだこのやさしいはなしは……
投稿日時:2023/08/09 21:18:57
食葬だね
投稿日時:2023/08/09 21:03:13
ヲロカピの愛情に涙涙、涙。
投稿日時:2023/08/09 21:00:04
これがヨロカピの愛なんだね IPOが神ではなくどんな生物なのか明らかになっていくのか
投稿日時:2023/08/09 20:45:11
最後は復活するかな・・・?
投稿日時:2023/08/09 20:00:05
みんなのコメント一つひとつに「うん、うん…」って頷きたくなる。 つらい、つらい…でも友達に戻れてよかった。 おやすみ。
投稿日時:2023/08/09 19:46:23
涙が止まらん
投稿日時:2023/08/09 19:44:32
どのページも美しくて哀しくて驚いた 時永にしてもらったことを別の人に行うヲロカピも人間らしくなったね
投稿日時:2023/08/09 18:14:21
友達のままでいて欲しくて丸ごと食べるヲロカピは神様なのに、小さい子にするみたいにヴォロフに口付けたヲロカピは人間みたいだ
投稿日時:2023/08/09 13:27:07
ここだけでアフターゴッドを読んでない人でも価値がある。 痛みの無い死は、優しい永遠の眠りなんだなぁ……。
投稿日時:2023/08/09 12:32:15
なんでこんなに悲しいんだ、、
投稿日時:2023/08/09 12:11:49
涙でコメント欄が見えない
投稿日時:2023/08/09 10:55:46
こんな死に方ができる時点で人より神のが勝ってる……ような気がする。私も呑んでもらえたら、呑んであげられたら……
投稿日時:2023/08/09 10:55:17
タイトルが挨拶の話は大体辛いのよ
投稿日時:2023/08/09 10:36:59
噛まれてから景色が花一面に囲まれてて、これから黄泉に旅立つんだって分かる描写に震えました
投稿日時:2023/08/09 10:16:20
波がお花になってるのはヴォロフがお花に囲まれたいと思ったのかな
投稿日時:2023/08/09 10:07:22
食べる行為にヴォロフへの最大限の愛を感じる...
投稿日時:2023/08/09 09:10:13
本当だ、浜辺に伸びるヲロカピの影の形が……蛇だ。
投稿日時:2023/08/09 08:36:45
この狂気的な描写たまんないです。
投稿日時:2023/08/09 08:33:29
おやすみヴォロフ……
投稿日時:2023/08/09 08:22:10
ヴォロフには蛇に見えてるからヲロカピの影が蛇の形になってるのかな
投稿日時:2023/08/09 07:30:52
STOP!薬物乱用 の広告キャンペーンに起用した方がいい
投稿日時:2023/08/09 05:31:17
ヴォロフ、良い子だってわかってすぐ死ぬ
投稿日時:2023/08/09 05:09:49
2人の過去が本当に楽しい以外の何もなくて素敵で今がとても悲しい
投稿日時:2023/08/09 03:54:12
すごい泣いてる今
投稿日時:2023/08/09 02:12:57
読むの3回目なのに初っ端からずっと泣いてる。 悲しい、寂しい。優しいおやすみなのに悲しい ボロ泣きでしんどいw
投稿日時:2023/08/09 02:02:30
なんて切ない……………
投稿日時:2023/08/09 01:15:53
ヴォロフ自分のいいとこふわふわ!とか外見しか挙げてなかったのにヲロカピは中身のことを言ってて良い友達じゃんって思った..
投稿日時:2023/08/09 00:38:50
この話で人間が産み出した憐れな怪物になってしまった
投稿日時:2023/08/09 00:33:30
人間と同じところがあるから共感できるのに、人間と全然違うところがあるから相容れなくてつらい
投稿日時:2023/08/09 00:16:12
なんなの!この話!!なんなの!!!なんか涙止まらなくなっちゃったんだけど…!!涙の理由がうまく言語化できん!!
投稿日時:2023/08/09 00:00:26
すごい。 なんて言ったらいいかわからないけど、すごい…
投稿日時:2023/08/08 23:48:45
この愛するって行為すら人間に近づいてる証拠なんだろうな、ヲロカピの結末もきっと酷いものとしか思えないのに綺麗すぎる
投稿日時:2023/08/08 23:42:33
アルラが憎いわ…こんなかわいい2人の結末…
投稿日時:2023/08/08 23:37:58
なんでこんなに泣いてるかわからんくらい泣いてる
投稿日時:2023/08/08 23:29:37
漫画でボロ泣きするのなんていつぶりだろ。おっきいねーでもう涙止まらなくなった。
投稿日時:2023/08/08 23:27:56
これは泣かす
投稿日時:2023/08/08 23:24:42
これ見て美しいと思えるのが羨ましい。 とんでもなく恐ろしい事を説明出来ないが、とにかくコレは異常な発想。
投稿日時:2023/08/08 23:05:40
とんでもねぇ漫画だわマジで
投稿日時:2023/08/08 23:04:05
投稿日時:2023/08/08 22:44:53
良い回だね
投稿日時:2023/08/08 22:42:18
ヲロカピはこんなに強くて賢くて友達を大事にするのに幸せな結末を迎えられる気が全然しないのが怖い 幸せになれ…
投稿日時:2023/08/08 22:41:30
最後のページ、ヴォロフのセリフの吹き出しが移動しているの、それだけで胎内でどうなっていってるか分かるの細かいけどすごい。
投稿日時:2023/08/08 22:26:19
ヲロカピ足と手が時永みたいになってきた…?
投稿日時:2023/08/08 22:23:37
だから影が全部ヘビ型だったんだ。全ページ哀しくて美しくて、この一話だけでも物語として独立できるほど読み応えがあった。
投稿日時:2023/08/08 22:16:14
これは泣いたほんとに絵が綺麗イラスト集が欲しい
投稿日時:2023/08/08 22:06:48
投稿日時:2023/08/08 21:55:24
ダメ、絶対
投稿日時:2023/08/08 21:46:17
P.18にゾクっとしたけど、先生のコメントで理解できた。ずっと蛇の姿で見えてたんだね。なんかあったかくて泣いてしまった
投稿日時:2023/08/08 21:37:06
ヴォロフ、おやすみ
投稿日時:2023/08/08 21:20:58
マンガワン、しおり機能があったらいいのにな。このお話は何度でも読みたい
投稿日時:2023/08/08 21:09:54
月が雲の前に来てるコマ 脳がバグって理解するのに時間かかった 理解してから描写が頭から離れない
投稿日時:2023/08/08 21:09:50
なんやこれ、めっちゃ泣けるんやが
投稿日時:2023/08/08 21:04:58
時永のときもそうだったけど、ヲロカピは「食べる」ことで同化しようとするよね、大切なものと…。
投稿日時:2023/08/08 20:55:48
すげぇ、すき
せつなくてかなしくてあたたかい
投稿日時:2023/08/08 20:50:17
恐ろしく切ない、でも温かい
投稿日時:2023/08/08 20:49:04
究極の愛の形
投稿日時:2023/08/08 20:34:44
突然変異、というよりも、人間の情報が溶けてる水、イメージが溶けてる水を受けて、という印象だった
投稿日時:2023/08/08 20:30:13
「ヴォロフは永遠に〜」のとこは画面の向こうのこっちを見てるんだろうか
投稿日時:2023/08/08 20:06:26
かわいいけど、悲しい…
投稿日時:2023/08/08 20:04:21
ヴォロフ、今までうざいやつだと思ってたけど、なんてカワイイやつだったんだ。
投稿日時:2023/08/08 20:00:55
人間づきあいして、もう汚いままじゃ食べれなくなったんだな。
投稿日時:2023/08/08 20:00:14
これは最上級の愛だよ。ヲロカピ。
投稿日時:2023/08/08 19:56:49
涙こぼれちまったよ...もう30歳なのに... ヴォロフを食べたヲロカピの顔が子供をあやすような慈しみの表情なのも哀しい
投稿日時:2023/08/08 19:40:59
不器用だけど美しい…
投稿日時:2023/08/08 19:16:42
投稿日時:2023/08/08 18:57:52
どんな味なんだろ。 EDENで見たような光景だ
投稿日時:2023/08/08 18:43:17
かわいすぎる 昔に戻りたいって( ᵕ ᵕ̩̩ )
投稿日時:2023/08/08 18:38:57
ヲロカピ!おっきいねぇ、のシーンが子供を抱いているときのような慈愛に満ちていて…ヴォロフにとっては暖かい救済だけど切ない
投稿日時:2023/08/08 18:38:26
胸が締め付けられる!!! ヴォロフ………「おやすみ」(涙)
投稿日時:2023/08/08 18:34:38
めちゃくちゃ泣いた…
投稿日時:2023/08/08 18:33:10
作者コメントで読み直して気づいたけど洗ってる時のヲロカピの影、蛇の形になってる! IPOは突然変異した生物だったんだな。
投稿日時:2023/08/08 18:32:01
投稿日時:2023/08/08 18:28:13
神じゃないのか、人間が下水を自然に放った結果、突然変異で最強生物が誕生。最強生物が人間の文化学んで神だと悟る?的な?
投稿日時:2023/08/08 18:28:05
噛み付いたのは麻痺させるためかな
投稿日時:2023/08/08 18:24:58
ヴォロフ、ふわふわで可愛いけど、やっぱ目そこなんだな
投稿日時:2023/08/08 18:23:24
切ないなぁ〜
投稿日時:2023/08/08 18:17:23
電車の中でウルッときてしまった
投稿日時:2023/08/08 18:14:33
うわぁぁぁ…(泣)
投稿日時:2023/08/08 18:06:28
投稿日時:2023/08/08 17:28:31
ヲロカピ!!!!!;;
投稿日時:2023/08/08 17:12:35
読み進む度に涙が止まらなくなった お互いの想いが切なすぎる
投稿日時:2023/08/08 17:06:19
悲しい神話だった。ヴォルフが腹の中で苦しむことなく眠られてよかった。
投稿日時:2023/08/08 17:00:33
ケンカしたからトドメをさすのかと思ってたら、仲直りしたからトドメをさしてあげるとか……優しさがつらい
投稿日時:2023/08/08 16:24:05
江野スミ先生の描く愛、最高やねん……
投稿日時:2023/08/08 15:56:42
良い話
投稿日時:2023/08/08 15:40:57
生活排水、産業排水、おそらく石油などの流出も含めて『人間の水』と表現してるのが面白い。 海を綺麗に描いているのも皮肉だ。
投稿日時:2023/08/08 15:39:27
HAPPY MEMORYよすぎた
投稿日時:2023/08/08 15:29:52
切ない……
投稿日時:2023/08/08 15:28:30
かなしいな
投稿日時:2023/08/08 15:21:44
泣いちゃった、
投稿日時:2023/08/08 14:42:08
ヴォロフの毒がヲロカピに移ったりしない?
投稿日時:2023/08/08 14:39:58
ヲロカピがずっと好きすぎるんだけど…
投稿日時:2023/08/08 14:36:56
トゥルーマン・ショーなつかしいな あの書き割りの空ね
投稿日時:2023/08/08 14:36:32
こんな人生の閉じ方ならいいな〜 苦しみもするけど楽しいうれしい思い出も携えて
投稿日時:2023/08/08 14:30:41
昨日から何度もこのお話を読み返してはその度にあまりにも美しい悲しみに心を抉られる
投稿日時:2023/08/08 14:14:38
ちっちゃく描かれた2人のHappy memoriesが本当に可愛くて楽しそうで、こうなってしまったことがとても悲しい
投稿日時:2023/08/08 13:49:25
愛
投稿日時:2023/08/08 13:32:00
胸がいっぱい
投稿日時:2023/08/08 13:30:45
すっごい泣いてる、おやすみ、ヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 13:28:25
良く見たらHAPPY MEMORY時代は目がちゃんと▼になってるのねヴォルフ。美しい最期だった
投稿日時:2023/08/08 13:27:39
人間が神を造ったのか…… ヲロカピは『どんな毒でも作れる訳では無い』っていうのがあとから響いてくるのかな。
投稿日時:2023/08/08 13:24:59
しんどすぎる 悲しい 幸せになって……
投稿日時:2023/08/08 13:18:15
ふゆは、まきグソ!
投稿日時:2023/08/08 13:14:48
30年前がキーワードか……引っ掛かる出来事ってもうでてたっけ?
投稿日時:2023/08/08 12:58:46
泣いた……
笑ったらいいのか泣いたらいいのか… 不思議な回でしたな。
投稿日時:2023/08/08 12:54:12
すごいものを読んだ気分だ
投稿日時:2023/08/08 12:43:07
ヴォロたんおやすみ( ; ; )
投稿日時:2023/08/08 12:40:09
ヴォロフおやすみ…台詞が全部胸の奥に刺さった 戻れるものなら戻ってやり直したい
投稿日時:2023/08/08 12:38:14
なんだろ。温かくて悲しくて不思議。ちょっと泣きそうになる。
投稿日時:2023/08/08 12:36:40
ヲロカピの話は友情が多いなって思ったけど、それも人間の価値観が少しずつ理解してきているからかなって思った🤔話が綺麗……
投稿日時:2023/08/08 12:36:20
ヲロカピも薬に侵されないかこれ
投稿日時:2023/08/08 12:32:26
アルラがいたけどヲロカピもいた 不幸中の幸いだねヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 12:28:29
へえ。人が原因だったのかあ。
投稿日時:2023/08/08 12:28:01
仕事中に読むんじゃなかった…号泣した
投稿日時:2023/08/08 12:21:37
ヴォロフ的には救われたんだろうけど、やっぱり寂しいぜぇ…
投稿日時:2023/08/08 12:18:47
小さくなって外界から体内に入って眠るの、まるで時間を巻き戻して生まれる前に戻ったようで泣いちゃう
投稿日時:2023/08/08 12:17:58
だめだ切なすぎる、、 おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 12:15:52
めちゃめちゃきれいって思った 素敵
投稿日時:2023/08/08 12:03:45
なんかすごく悲しくてすごく幸せで本当に涙ぐんでしまった。一番好きな回。
投稿日時:2023/08/08 11:27:28
冬はまきグソ…… 私も時間を戻したい……
投稿日時:2023/08/08 11:26:58
こんなの愛だよ
投稿日時:2023/08/08 11:21:38
薬のせいで、かわいそう
投稿日時:2023/08/08 11:19:45
IPOでも性格知能にえらい個体差が出たのは水供給元の人間の違いなのか?にしてもアルラさん別格すぎん?
投稿日時:2023/08/08 11:12:47
なんだろ、悲しいような、あったかいような……涙腺にくるね
投稿日時:2023/08/08 11:11:08
これぞ真骨頂って感じの話 とてもよかった
投稿日時:2023/08/08 11:06:04
作者さんが天才すぎる… うまく表現できないけど、とにかくこんなスゴい漫画は初めてだ。
投稿日時:2023/08/08 11:05:01
泣いた…哀しいせつない
投稿日時:2023/08/08 11:02:07
仕方ないとしか思えない、思う事が出来ない話を書く作者は天才だって決まってんだ
投稿日時:2023/08/08 10:59:56
ヴォロフ経由でヲロカピに毒が回ってしまわないか心配。
投稿日時:2023/08/08 10:46:55
美しい消えてなくならない友情と「生命」としての終わりを見て、あまりに美しくて愛おしくて寂しくて悲しくて涙が止まらないや
投稿日時:2023/08/08 10:44:15
シレっと神の成り立ちが出とる! 友人食べてるのに綺麗な表現だ ヴォロフにも目の三角あったのね。今まで薬物で濁ってたのかな
投稿日時:2023/08/08 10:40:25
美しいね。悲しいね。1番の望みじゃなかったけど、良かったね。
投稿日時:2023/08/08 10:37:44
色んなものが詰まった一話だったな。 ヲロカピの影がずっと蛇なのも見えてる姿が本体じゃないって感じでいい
投稿日時:2023/08/08 10:37:37
ヤバイ泣けた。一字一句が綺麗で切なすぎるんだって。確かに神とまわりは呼ぶけどそもそもヨロカピとヴォロフという存在なんだよ
投稿日時:2023/08/08 10:22:04
30年前? 意外と神が出てきた歴史って短い?
投稿日時:2023/08/08 10:20:30
ヲロカピの影がずっと蛇型だ
投稿日時:2023/08/08 10:19:12
泣きそうになってる
投稿日時:2023/08/08 10:17:16
薬ちょうだいの絶望とか、おっきいねえの愛情とか、美しくて哀しい…。 IPO誕生の原因て人間が流した汚染なのか…。
投稿日時:2023/08/08 10:12:58
この一話だけで超大作の最終話だよもう
投稿日時:2023/08/08 10:11:41
耳鼻科の待合室で読んじゃって涙こらえてる…
投稿日時:2023/08/08 10:07:53
死にゆく人を優しく洗ってあげるのはいいなあ、きれいなふわふわで逝けるのは最高だなあ、と思ったけどよく考えたら食べる為か
投稿日時:2023/08/08 10:07:05
神回
投稿日時:2023/08/08 10:06:02
強制的に意思をもたらされて、人間が駆除しに来るってそのまま密漁者と野性動物みたいだ…。
投稿日時:2023/08/08 09:52:19
ヴォロフ、好きと嫌いを行き来する自分がいる。
投稿日時:2023/08/08 09:39:32
展開が全く予想できないから安心できなくてホラー漫画ばりにページめくるの緊張するんよ
投稿日時:2023/08/08 09:37:07
神様…
投稿日時:2023/08/08 09:27:17
ちゃんとあやまれて、えらかったね、ヴォロフ。
投稿日時:2023/08/08 09:26:51
食べる、じゃなくて体内に入れる、だったんだ お別れじゃなくてずっとこのまま一緒に… 痛くないようにしてあげるのもつらい
投稿日時:2023/08/08 09:13:28
なんか設定に関するとても重要な項目があった気がするよヲロカピ
投稿日時:2023/08/08 09:10:02
食べるって愛だったんだ
投稿日時:2023/08/08 09:09:29
ヴォルフーーーーー( ; ; )
投稿日時:2023/08/08 09:04:09
慈しみやん....
投稿日時:2023/08/08 08:59:07
ヲロカピとヴォロフの昔の遊び、 ふざけ散らかしてて草
投稿日時:2023/08/08 08:49:28
そういえばこの作品がアニメ化したら、どんな感じで表現されるんだろうな。
投稿日時:2023/08/08 08:42:04
めっちゃ面白いけど情緒がぐちゃぐちゃ
投稿日時:2023/08/08 08:40:05
ヴォロフのこと本当に大好きだったんだね 苦しいのが嫌って言ったからちゃんと苦しくないやり方で終わりにしてあげたんだね
投稿日時:2023/08/08 08:39:11
絵が綺麗だなぁ
投稿日時:2023/08/08 08:18:44
すごいものを読んだ気がする
投稿日時:2023/08/08 08:17:01
ヴォロフ可愛い……ぬいぐるみで欲しい…………
投稿日時:2023/08/08 08:16:56
なんか、すごく哀しい話だった。
投稿日時:2023/08/08 08:12:27
号泣です本当に ヴォロフが無邪気なところがまた…
投稿日時:2023/08/08 08:08:56
神話では人類は神によって創られたけど、ここの神は(結果的に)人類によって造られたんだな
投稿日時:2023/08/08 08:03:31
なきそうや
投稿日時:2023/08/08 08:01:47
最後の作者のコメントで、ヲロカピの影がヘビになってる理由に納得した。
投稿日時:2023/08/08 07:45:37
オロカピから母性を感じた。 小説の世界を絵でみてるみたいだと思った。 世界一安全な場所で眠れるのか。いいな。
投稿日時:2023/08/08 07:40:29
せつない
投稿日時:2023/08/08 07:36:11
ええ話や、ところで薬漬けのお人形さんなんか食べて大丈夫なのか???
投稿日時:2023/08/08 07:32:39
あーーー!(号泣)
投稿日時:2023/08/08 07:27:30
人間の水とは富栄養化した排水?それとも放射能廃棄物のようなもの?大きな穴は人為的な爆発よって生まれてそう。神が誕生は…
投稿日時:2023/08/08 07:26:48
なんて美しい友情なんだ
投稿日時:2023/08/08 07:25:51
澄んだ瞳…ヴォロフの目って薬のせいで濁ってただけだったんだな…ヲロカピはどんどん人間らしい情が出てきたわね…
投稿日時:2023/08/08 07:13:07
投稿日時:2023/08/08 07:09:08
ヴォロフ…。
投稿日時:2023/08/08 06:59:31
投稿日時:2023/08/08 06:41:28
30年前…結局人間が一番悪いんや…
投稿日時:2023/08/08 06:22:34
美しい関係。
投稿日時:2023/08/08 06:11:51
ipoの秘密が少し明らかに 人間でも倒せるのかもね
投稿日時:2023/08/08 06:11:00
上手くなってきたな。編集はよく耐えた!
投稿日時:2023/08/08 06:09:46
ケシの花
投稿日時:2023/08/08 06:06:06
ええー、、えぐくて悲しい。気持ちが表現できん
投稿日時:2023/08/08 05:31:37
688 あなたの一番好きな作品の一番感動した瞬間と、同じくらいに感じてる人もいるってことさ ある意味では好きは信仰かもね
投稿日時:2023/08/08 05:25:28
ここのコメント怖いんだけど・・・なんかの宗教かよ・・・
投稿日時:2023/08/08 05:20:55
何回読んでも、愛だ。
投稿日時:2023/08/08 05:17:32
むちゃくちゃ面白い。 絵もストーリーも非常にレベルが高い
投稿日時:2023/08/08 05:12:55
アルラの怖さが少しづつ明かされてるけど、この回が一番怖かった これほどまで価値のあるものを終わらせてしまう劇毒とは……
投稿日時:2023/08/08 05:07:05
あー、綺麗、私もこのまま寝ようかな。おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 04:42:43
切な…
投稿日時:2023/08/08 04:36:47
江野先生の世界観も好きだし、それを優しく美しい言葉で汲み取るコメント欄の人達も好きだ
投稿日時:2023/08/08 04:26:09
薬より「昔」が欲しい 「今」が苦しくてしょうがない 苦しくなかった「昔」に戻りたい 歳をとるたび思う。
投稿日時:2023/08/08 04:25:11
元微生物で所謂怪物・モンスターに進化した奴らが細胞的な変化を経てIPOになり「神」を自称した…ってコト!?
投稿日時:2023/08/08 04:22:44
投稿日時:2023/08/08 04:17:16
なんでこんなに綺麗で切なく描けるんだろう
投稿日時:2023/08/08 03:51:51
MAPPA頼む…アニメ化してけれ
投稿日時:2023/08/08 03:51:04
作画やべぇ
投稿日時:2023/08/08 03:38:31
投稿日時:2023/08/08 03:33:43
表情が見てて辛いレベルで繊細で
投稿日時:2023/08/08 03:06:48
なんだかとても哀しい
投稿日時:2023/08/08 03:01:31
全然自分に投影できない2人のはずなのにどうしてかめちゃくちゃ感情移入してしまってすごく寂しい…おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/08/08 02:54:13
一人で寂しく死ぬより、苦痛がないんだったら食べてもらってずっと覚えててくれるなら、その方がいいよね。寂しくない。
投稿日時:2023/08/08 02:46:55
知らない類の涙が出た。 新しい気持ちに気が付かせてくれて、ありがとう。
投稿日時:2023/08/08 02:43:52
スタンリー・キューブリックに映像化して欲しい。
投稿日時:2023/08/08 02:36:47
映画のワンシーンみたいだった 切なくて優しい最期だった おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 02:30:15
体内に収まってるヴォロフ可愛い
投稿日時:2023/08/08 02:28:41
はー…天才だな
投稿日時:2023/08/08 02:15:05
一緒に薬と戦うんだ!よかったあ!って思ったら次のページでヴォロフにお薬入れててなんでえって声出ちゃった 切ないよ
投稿日時:2023/08/08 02:01:17
情緒がぶっ壊れた。 なのに、何でこんなに美しいと感じるんだ。
投稿日時:2023/08/08 01:57:12
薬物依存症は治せないっていう価値観か
投稿日時:2023/08/08 01:56:37
異形で薬中のヴォロフに全然感情移入できなかったのに、この一話だけで悲しくて寂しくなるな…
投稿日時:2023/08/08 01:47:39
投稿日時:2023/08/08 01:42:49
古き良き純文学を読んでいるかのような感覚になる
投稿日時:2023/08/08 01:41:36
もう、痛くないよ。 ゆっくりやふんでね。
投稿日時:2023/08/08 01:29:13
どうしてだろう 涙が…
投稿日時:2023/08/08 01:29:07
作画が良すぎやしストーリーでも泣かせに来るとか俺らをどうしたいんだよ作者は
投稿日時:2023/08/08 01:23:53
なんなんこれ。胸が締め付けられるやん。泣ける。
投稿日時:2023/08/08 01:22:54
おやすみ。おやすみね。
投稿日時:2023/08/08 01:20:57
これアレだ、見慣れすぎて安っぽく感じる様になってから、使うのを躊躇っていた言葉をついぞ使う時が来た。「尊い」とはこの事だ
投稿日時:2023/08/08 01:18:53
何かボロボロ泣いちゃいました。しんどい。ヲロカピの優しさが切ない。「アルラは自分しか〜」からの台詞が刺さりました
投稿日時:2023/08/08 01:14:53
ヴォロフの瞳がIPOのものになってる!
投稿日時:2023/08/08 01:13:32
薬は破滅への直行便
投稿日時:2023/08/08 01:13:16
哀しくも美しい。。
投稿日時:2023/08/08 01:12:44
13pのヲロカピの顔よすぎて3回くらいページ戻した
投稿日時:2023/08/08 01:12:39
ヲロカピの赤ちゃんみたいに抱っこされて、最後は胎児のよう この生物には存在しない無いだろうけど、産まれる前に戻ったみたい
投稿日時:2023/08/08 01:08:28
涙止まらない…ヲロカピもヴォロフも愛おしい。
投稿日時:2023/08/08 01:07:09
おっきいねぇ!のところからもうめちゃくちゃに悲しくなっちゃった。なんなん、もう…。
投稿日時:2023/08/08 01:05:01
寂しくて恐ろしい。 なんでそう感じるのかが分からない。
投稿日時:2023/08/08 01:03:26
いや、マジで漫画界トップレベルに絵がお上手。スミ先生
投稿日時:2023/08/08 01:01:17
遥か昔に生まれたナニカがやがて力を持ちIPO化したのであって神様ではないのが確定したな… ヴォロフには死が救いだったんだ
投稿日時:2023/08/08 01:01:09
なるほどね 人から学んで大きくなって、人と同じかそれ以上に賢く大きくなった時に神だと呼ばれてそれを学んで神になったのか
投稿日時:2023/08/08 01:00:09
クスリ、だめ、ぜったい…… 泣いちゃった。作者コメのトゥルーマンショーで 虚無感増して、また泣いちゃった。
投稿日時:2023/08/08 00:57:26
431 血灰の羽化不全のあたり思い出して虫あんまり好きでないからムカムカするような悲しいような変な気分思い出した。
投稿日時:2023/08/08 00:57:15
IPO、人間から神だと思われてるだけで神ではない何かであることが確定した
投稿日時:2023/08/08 00:55:27
ヨルムンガンドかな?
投稿日時:2023/08/08 00:55:19
薬物で家族も友達も大切なものは全て失いました。ヲロカピのように大事に想ってくれた恋人も。薬物(アルラ)には近づかないで。
投稿日時:2023/08/08 00:54:33
投稿日時:2023/08/08 00:53:39
泣いたし、読んで気持ちが軽くなった。そして、羨ましく感じた。
投稿日時:2023/08/08 00:50:20
仲良し
投稿日時:2023/08/08 00:50:05
友か いいね
投稿日時:2023/08/08 00:44:11
ヲロカピ、ちゃんと影が蛇になっててほんとに細かいなぁ……と感動した
投稿日時:2023/08/08 00:41:45
自分以外に価値があると思ってないから、側にいると寂しくなるってさぁ、終わり間際の恋愛みたいだね
投稿日時:2023/08/08 00:41:09
なんだろう 美しくも悲しい…
投稿日時:2023/08/08 00:40:11
どんな頭の作りしてたらこんな漫画描けるんや…
投稿日時:2023/08/08 00:38:50
最初変わった形の影だなって思ったけど、よく見たら帯川の時の影がちゃんと蛇神としての姿になってるの細かくて好き
投稿日時:2023/08/08 00:35:19
切ない…ヴォロフかわいくて大好き…もう会えないのかなしい…
投稿日時:2023/08/08 00:33:54
泣けた
投稿日時:2023/08/08 00:33:53
狂ってるのに人間の真理をついてくる...作者さんどんな人生歩んだらこんな漫画描けるんだ...
投稿日時:2023/08/08 00:33:42
フワフワになったね、おやすみ😢
投稿日時:2023/08/08 00:32:02
悲しい・・・
投稿日時:2023/08/08 00:31:24
ヴォロフ苦手だったけどただただ無邪気で純粋だったんだって気づいて悲しくなった…でもこの回好きです。
投稿日時:2023/08/08 00:30:00
何だこの漫画!?神か? 神だったわ…
投稿日時:2023/08/08 00:29:18
ガチ泣きした...おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 00:28:10
体が減ると体積が減るだけでまたちいちゃいうさぎの体になるという伏線がここで回収されるとは うまい
投稿日時:2023/08/08 00:26:21
自分が死んだら死を観測するという概念ごと消えるっていうの時々考えて頭おかしくなりそうになる
表現が鋭く切なく、癖になりすぎて出会えて良かったと思い続ける漫画…何食べたらこうなるん…
投稿日時:2023/08/08 00:25:07
投稿日時:2023/08/08 00:24:30
言葉にできない感動 1ページ1ページ捲るたびに込み上げる愛
投稿日時:2023/08/08 00:22:11
ハア。。。。。。。 ヲロカピちゃん。。。、。幸あれ
投稿日時:2023/08/08 00:21:00
名前や分類の分からない感情が先生の漫画を読むと湧いてくる。 たびしカワラん!!のときに同じ感想を抱いたことを思い出した
投稿日時:2023/08/08 00:20:57
この漫画の神様って浅薄だなぁ、と思ってたら別に神様じゃなかった。人とは違う考え方をする知的生命体。でも、凄くリアル
投稿日時:2023/08/08 00:18:45
薬ダメゼッタイ
投稿日時:2023/08/08 00:17:57
今自分の目から流れている涙がどういう感情で生まれたものなのかわからない…
投稿日時:2023/08/08 00:16:37
この漫画は苦しすぎて読めない。。。 ここで一旦リタイアする。
投稿日時:2023/08/08 00:16:21
こうして見ると、アルラのタチの悪さがよく分かる回だった。
投稿日時:2023/08/08 00:16:05
めっちゃ泣いた 描写っていうかコマの割り方良すぎる
投稿日時:2023/08/08 00:13:57
あぁこれも友情なのかな
投稿日時:2023/08/08 00:13:01
何と表現したらいいのかがわからないがとてもしんみりした気持ちになった
投稿日時:2023/08/08 00:12:39
神話のようだ
投稿日時:2023/08/08 00:10:48
この回好きすぎる
投稿日時:2023/08/08 00:09:57
なんかここに出てくる人間よりも人間っぽさを感じてしまった。 あーーーツライ回だったなー
投稿日時:2023/08/08 00:09:03
泣く............
投稿日時:2023/08/08 00:06:36
つら しんど
投稿日時:2023/08/08 00:03:29
神もなんだかんだ人間くさいな
投稿日時:2023/08/08 00:02:56
おやすみ、なんだね。
投稿日時:2023/08/08 00:02:38
ヲロカピのこと最初は怖い敵だと思ってたけど、どんどん好きになってるよ。
投稿日時:2023/08/08 00:02:35
あたたかいけど苦しい、、今を大切にしないとだね 間違えても気付いたら戻れるなんてそんなに上手くいかないもんね
投稿日時:2023/08/08 00:02:23
食うのかよ!
投稿日時:2023/08/08 00:00:29
な、な、な、泣いてしまった…
投稿日時:2023/08/07 19:54:01
このお話だけは何度も何度も読み返している。とても良いね。
投稿日時:2023/08/07 19:34:36
>>579さん 名有さんは前々作に出てたキャラがスターシステムで登場したキャラだからカラー絵は前から出てるよ
投稿日時:2023/08/07 11:21:17
ヴォロフとヲロカピが親友としておやすみって言えてよかった アフターゴッドのLINEスタンプありがとうございます
投稿日時:2023/08/07 05:46:18
ヲロカピが一番、の時のヴォロフの目の中のヲロカピの表情、その後の喜び一杯の表情から一転、愁いの表情に変わるのがせつない。
投稿日時:2023/08/07 01:06:13
時永さんの時はずっと一緒にいられて良いだろ、だから食べるって 神の論理って…と思ったのに今回は素直に受け容れてしまった…
投稿日時:2023/08/07 00:28:19
576 ニャババ抱いてるのこども課長だよね?カラー初出だと思うが、髪色意外だ
投稿日時:2023/08/06 23:42:26
ヴォロフはしにたかったのかな、食べられて二人一緒で本当によかったのかな 美しく穏やかな最期と泥臭く過酷な生きること
投稿日時:2023/08/06 22:07:00
だから5コマからあとの浜辺に写るヲロカピの影が ヘビだったのか・・・🐍
投稿日時:2023/08/05 22:51:07
アフターゴッドLINEスタンプ出たぞ!ばんざーい!
投稿日時:2023/08/05 14:55:15
20P1コマ目のお腹の抑え方が前に時永さんを食べようとした時と一緒だ…
投稿日時:2023/08/05 13:47:34
おやすみ、永遠に一緒だね
投稿日時:2023/08/05 10:46:19
めちゃめちゃ泣いてしまった。 ヲロカピの中で幸せになってほしい。
投稿日時:2023/08/05 09:37:28
泣いたわーーー
投稿日時:2023/08/04 14:16:42
優しすぎてあまりにも悲しい死だな。
投稿日時:2023/08/04 05:04:14
おやすみヴォロフ。
投稿日時:2023/08/04 00:17:47
ヴォロフ取り込んでヲロカピまでヤク中になるとか、そんなことはないよね? 怖い
投稿日時:2023/08/03 23:18:05
映像を見ているような気持ちになる漫画だな。 美しい最期だな…
投稿日時:2023/08/03 01:18:43
今まで見た死で一番優しい死だった
投稿日時:2023/08/02 23:54:48
シャワーで洗う、腹部を押さえて食べる(食べようとする)で、和解…。4巻の時永さんと帯川のやり取りと同じ!?
投稿日時:2023/08/02 23:09:45
ヲロカピ好きすぎて夢に出てきた めちゃくちゃ好きすぎるや…
投稿日時:2023/08/02 13:29:52
帯川....変わったね…いつかヴォルフが目を醒ましてくれるといいな
投稿日時:2023/08/02 01:32:51
愛じゃん
投稿日時:2023/08/02 01:30:00
ヴォロフよかったねずっと一緒にいれるね ヲロカピ救ってくれてありがとう そして私はヴォロフのぬいぐるみが切実に欲しい
投稿日時:2023/08/02 00:36:08
海辺のオロカピの影が蛇…とコメント欄で見て戻ったらマジじゃん蛇じゃん…!
投稿日時:2023/08/01 23:02:08
ピザ食べても寝ても治らんヲロカピの傷も癒えてるので、ちゃんと同等なエネルギーを吸収してんだなあ…って思いました。
投稿日時:2023/08/01 20:26:52
こんなのは泣いてしまいます… 本当に薬物はだめ…
投稿日時:2023/08/01 19:13:24
そんな、そんな、やだ、やだ、こんな悲しいことってないよ(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/01 18:55:00
神回すぎてリアルに毎日読み返してる
投稿日時:2023/08/01 08:23:48
こんな辛いことってある😭❕❔読んでたら泣けてきた😭
投稿日時:2023/08/01 06:44:54
神の最初は微生物かな 工業廃水で妖怪になって 核の汚染水でDNAを書き換えられて 人間に振り回されて神になったのかな
投稿日時:2023/08/01 01:27:58
☆HAPPY MEMORY☆のヴォロフの目には印があったからやっぱ薬で曇っていただけなのか 最後の最期に晴れてよかった…
投稿日時:2023/08/01 01:18:35
この話が1番好き。何回も見ちゃう。
投稿日時:2023/08/01 00:52:32
13ページの絶望感がすごい とても悲しくて、とても好きだ
投稿日時:2023/08/01 00:14:59
帯川の影が蛇の形になってる。あと薬をちょうだい!って言われた時の帯川目の変化がすごい悲しい、、帯川、まじでほんとにもう、
投稿日時:2023/08/01 00:04:30
今週じゃないのは分かってたけどなんかバグって更新されててくれ!と思って見に来ちゃった
投稿日時:2023/08/01 00:02:44
感傷的な話に紛れてさらっとIPOの起源に関する超重要話がががが
投稿日時:2023/07/31 23:57:03
15話のアルラと比べてみると…… アイツの愛って価値のない石ころを拾ってきてコレクションしてる感覚なのかな?
投稿日時:2023/07/31 23:54:13
来週かぁ〜〜
投稿日時:2023/07/31 22:28:07
綺麗だよなあ
投稿日時:2023/07/31 18:04:46
普通にヤンデレだよね 食べちゃえば一緒になれるって
投稿日時:2023/07/31 18:00:46
この話が一番好きだと、思いました。
投稿日時:2023/07/31 17:30:10
あーもう感情が こんな話を描けるのは天才でしかない
投稿日時:2023/07/31 08:18:45
おでこへのキスは友愛を示すらしい 昔に戻れなくても今もこれからもずっと友達なんだな
投稿日時:2023/07/31 03:09:55
月と太陽がヲロカピとヴォロフみたい。最初雲で覆われていたヴォロフの目がヲロカピに洗ってもらって晴れた表現すごく良い…
投稿日時:2023/07/30 22:44:29
IPOは、姑獲鳥の夏の「言葉は意識を覚醒させるに留まらず、外に出ていって共通の認識と言う化け物を作り出した」ってことかな
投稿日時:2023/07/30 22:15:12
どーしたらこんな話を考えれるんだろう…。天才だ
投稿日時:2023/07/30 21:45:03
531 5巻の表紙はググったら出てくるよ。
投稿日時:2023/07/30 21:19:28
ヴォロフかわいすぎた…いなくならないで
投稿日時:2023/07/30 18:10:56
No.530 人間のは愛情表現じゃないから全然違ような気が…
投稿日時:2023/07/30 17:24:09
うわぁぁぁぉあすごい感情になっちゃった
投稿日時:2023/07/30 14:02:29
ヴォロフ、回想と終盤の瞳には▼があるから、アルラに薬を与えられ濁っていた瞳がようやく戻った、昔に戻れた感じなのかな。
投稿日時:2023/07/30 07:46:11
同種同士で食い合ってるのも人間みたいね
投稿日時:2023/07/30 07:39:28
毎ページのヲロカピの表情が良すぎるのよ( ߹꒳߹ )
投稿日時:2023/07/30 03:29:13
いつかヴォロフのフワフワのぬいぐるみグッズで出してくれ。モフるから。
投稿日時:2023/07/29 23:36:56
ヲロカピの影が蛇の形なんびびったわあ
投稿日時:2023/07/29 19:24:47
ヴォロフ序盤から崩壊始まってたからヲロカピはそれ踏まえて自分の一部にしたんだと思う。ずっと優しく食べてるね。愛だなぁ
投稿日時:2023/07/29 15:44:51
ヲロカピには食べることって本当に愛なんだ。時永を食べるって言った時のヲロカピは怖かったけど、今はヲロカピに食べられたい。
投稿日時:2023/07/29 14:41:59
最近はもう更新される度10個くらいコメントしてる気がする。それぐらいあれこれ考える事あるんよ、この漫画
投稿日時:2023/07/29 13:01:51
513 アフアズと×しあったとき、アフアズにやられた
投稿日時:2023/07/29 02:57:04
薬あげられるヲロカピと薬中のヴォロフ、アルラとしおんと被っちゃう…薬は欲しいけど本人のこともちゃんと好きで…
投稿日時:2023/07/29 02:49:52
優しいのにつらくて寂しい ヲロカピお兄ちゃんみたい もっと昔の思い出みたかった
投稿日時:2023/07/28 22:56:40
ヴォロフの作った太陽と月はオロカピと自分?P14から間にあった黒い雲が消えてる。2人が本音で向き合ってるってことかなぁ?
投稿日時:2023/07/28 22:48:17
ちょい足しでハッピーメモリー見れないかな…と思ったけどこの漫画ちょい足し自体無かったんだわ… 涙止まんねーんよ😭
投稿日時:2023/07/28 22:15:39
よく見たらヲロカピの影が蛇になってるね
投稿日時:2023/07/28 21:38:00
これが愛か…
投稿日時:2023/07/28 21:08:44
まるで全身で抱きしめているみたいで、泣いてしまった
投稿日時:2023/07/28 20:19:50
ヲロカピの足はどうして時永みたいになってるんだっけ…?
投稿日時:2023/07/28 17:58:18
ヲロカピとヴォロフの友情は本物だね…とある大統領たちを思い出す; ;
投稿日時:2023/07/28 16:25:21
久しぶりに漫画読んで涙止まらなくなった 穏やかだけど悲しい
投稿日時:2023/07/28 13:25:32
ごめんなさい、、のヴォロフ見てて辛い 薬よりヲロカピと遊ぶことが大切なのに自分でもどうも出来なくて過去に戻りたいって
投稿日時:2023/07/28 12:45:37
なんだこの話ヤバすぎる じわじわ涙が出続けてる
投稿日時:2023/07/28 12:18:27
所見で見たオロカピとヴォロフは不気味で脅威的な存在だったのに、こんなにも健気で愛おしく感じる日が来るとは思わなかった。
投稿日時:2023/07/28 12:15:42
もうアルラ以外のみんなをヲロカピが食べたら幸せになるんじゃ無いかな?と誤認したくなる。そんなわけないね。
投稿日時:2023/07/28 11:58:35
好きな物しか食べたくないからヴォロフは食べるんやな😢 神はこどもっぽいけど人間に近づいてきたヲロカピは大人びてきたね
投稿日時:2023/07/28 09:31:27
漫画を読んでこんな切ない気持ちになったことないわ。
投稿日時:2023/07/28 09:24:02
色々幼いが状況は分かってたんだなヴォロフ。 友達を薬としか見てないのが酷い事も、もう時でも戻さないと一切取り戻せない事も
投稿日時:2023/07/28 09:18:22
星の王子様みたい…
投稿日時:2023/07/28 06:22:03
愛情がなかったら一生一緒にいようなんて言えないよ
投稿日時:2023/07/28 06:00:15
「お前の価値は 私が一番知ってる」 ヴォロフと過ごした時の長さと密度。 そういう相手だからこそ安心して眠りにつける…。
投稿日時:2023/07/28 04:28:00
この回すごく良い。語彙力足りないけど、すごく、良い。 薬くれと言われた時の悲しい顔。。
投稿日時:2023/07/28 04:20:48
ヲロカピにとっては食べるのが愛なんだなぁ
投稿日時:2023/07/28 04:04:20
神が時間を戻せないこと、時永が自分のマスクや眼帯の古代文字の説明と関係あるんだろうか。 もしそうなら巳波さん復活希望…。
投稿日時:2023/07/28 03:46:08
大切な人をこんなに思いやれる人間になりたいし、こんな風に最期を迎えたい。
投稿日時:2023/07/28 03:38:12
ヴォロフが辛いのやだなってサムネでビビってなかなか読めなかったんだけど、優しいお話だった… 今までで一等好き、おやすみね
投稿日時:2023/07/28 02:42:36
めちゃくちゃ今更だけど、アルラのモチーフはケシの花なのかな。 薬物中毒にしてくる神だし。
投稿日時:2023/07/28 01:42:56
タイトルとサムネだけで泣ける。作品読んでさらに泣ける。
投稿日時:2023/07/28 01:23:59
ヴォロフの薬物依存治療が始まるとちょっと希望を寄せた 先読みしてよかった
投稿日時:2023/07/28 01:05:41
なんでこんな話まで描けるん。 天才。 泣けてくるから寝よ。 おやすみ
投稿日時:2023/07/28 00:33:07
こんなん泣くやろがい
投稿日時:2023/07/27 23:05:35
おっきいねぇの大事に抱きしめてるところからだめだ…泣ける…
投稿日時:2023/07/27 20:36:18
水爆やんけ……?
投稿日時:2023/07/27 17:47:39
ヴォルフがヲロカピになってしまったら、ヲロカピは記憶のヴォルフに会えてもヴォルフはヲロカピにはもう会えないんだよな…
投稿日時:2023/07/27 16:58:37
理解が追いつかんけど、泣けてきた
投稿日時:2023/07/27 16:42:49
なぜかな寂しくて泣いた。。。
投稿日時:2023/07/27 14:34:23
神様の愛情は深すぎて大きすぎて、人間には恐ろしく写っちゃうんだろうな
投稿日時:2023/07/27 13:46:03
さらっとIPOの起源について重要なこと書かれてたんだが
投稿日時:2023/07/27 13:39:26
この回何回も読みに来ちゃう
投稿日時:2023/07/27 12:45:06
オロカピの毒をもらった後、優しげな花畑出現。ヴォロフの求めていた昔の穏やかで楽しかった気持ちを取り戻せたように見えた。
投稿日時:2023/07/27 12:33:49
尊くて無理…
投稿日時:2023/07/27 11:52:45
23ページ、首が座ってない赤ちゃんの抱きかた
投稿日時:2023/07/27 10:53:52
美しい。美しい愛の形。何度も噛み締めるように読みに来てしまう。
投稿日時:2023/07/27 10:38:33
ヴォロフがヲロカピに謝るところが好き 薬なんかよりも本当は昔みたいに遊びたいって思ってるって分かるから 全てアルラが悪い
投稿日時:2023/07/27 10:35:24
控えめに言ってめちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/27 10:11:24
おやすみヴォルフ、いい夢を ありがとう、ヲロカピ
投稿日時:2023/07/27 09:57:38
ヨロカピ人間の姿なのに影だけは本来の姿である蛇になっているよ…………
投稿日時:2023/07/27 09:17:42
泣けました。
投稿日時:2023/07/27 09:13:10
ヲロカピおっきぃねぇって違うよヴォロフが小さくなったんだよ…
投稿日時:2023/07/27 07:32:35
何これ泣いた
投稿日時:2023/07/27 00:55:33
残酷。
投稿日時:2023/07/27 00:36:23
脳内で日食なつこ「ライオンヘッド」が流れてきた…
投稿日時:2023/07/27 00:32:26
最高です。泣きました。
投稿日時:2023/07/27 00:30:48
死ぬと考えるところは消える、と理解してるけど、やっぱり食べればずっと一緒は変わらないんだなあ
投稿日時:2023/07/27 00:27:03
漢字の屁!笑った
投稿日時:2023/07/27 00:26:44
HAPPY MEMORY、単行本で描き足してくれ、、読むから、、
投稿日時:2023/07/27 00:04:42
投稿日時:2023/07/27 00:00:21
ヴォロフに薬をねだられた時のヲロカピの表情…。そして謝るヴォロフ。昔のようには戻れないとはっきりした瞬間で切なかった。
投稿日時:2023/07/26 23:50:39
神も過去を懐かしんで慈しみ、過去を欲するんだな 哀しいもんだ
投稿日時:2023/07/26 23:46:56
不思議…なぜか涙がポロポロ止まらないのは一番遠い記憶にある、温かな愛に包まれていた感覚に触れた気がするから。
投稿日時:2023/07/26 22:38:50
投稿日時:2023/07/26 22:28:52
泣いてしまいました。
投稿日時:2023/07/26 22:11:43
ヲロカピはヴォロフを食べたことでアルラの毒に感染するのか耐性を得るのか
投稿日時:2023/07/26 22:04:12
ヲロカピが「今どうか」を気にしてるの、「今以外はスクリーンの出来事」って考え方と一貫してて良いなぁと思う
投稿日時:2023/07/26 22:02:46
13ページの時永の顔が美しすぎる。この瞬間に、ヴォロフをお腹に隠してしまうしかないって思ったんかなぁ。
投稿日時:2023/07/26 21:46:05
ヲロカピの目は薬で濁ってたって事…?
投稿日時:2023/07/26 21:32:16
335 ( ゚д゚)ハッ!
投稿日時:2023/07/26 21:17:34
今までで一番好きな話
投稿日時:2023/07/26 21:05:25
この回地味に神の出所について説明されてるよね。 それにしてもヴォロフのhappy memoryがほっこりしすぎてて泣いた
投稿日時:2023/07/26 20:57:41
ヲロカピ、人間と関わったから人間らしくなってヴォロフとこの最期を選んだのかと思うと言葉にならない 泣ける
投稿日時:2023/07/26 20:50:05
良すぎる
投稿日時:2023/07/26 20:44:14
影が蛇だった…!
投稿日時:2023/07/26 20:21:18
穏やかで暖かな終わりだなぁとホロっとしたがこれ後々アウラに腹割かれてオロカピも吸収されたりしないかな()
投稿日時:2023/07/26 20:17:41
情緒がかき乱されて辛い… 今後も人間とIPOのどちらか傷つくたびに泣いちゃうかも
投稿日時:2023/07/26 18:29:12
おやすみ、ふたりとも
投稿日時:2023/07/26 15:46:32
13ページくらいからずっとヲロカピ泣きそうになってる
投稿日時:2023/07/26 15:46:21
一緒なら勝てるさって言うことは、アルラの毒を取り込むのも承知の上なんだろうな。 尻尾5分の1返してやってね、こども課長
投稿日時:2023/07/26 12:52:52
悲しい。泣けた。
投稿日時:2023/07/26 12:34:45
帯川とヴォロフと巳波がシェアハウス状態になるのかな
投稿日時:2023/07/26 12:16:41
なんかこんな感じの、お友だちが寂しくないように全部食べちゃう絵本を読んだ記憶が甦った。
投稿日時:2023/07/26 11:23:11
認知症の介護してるけど限界が来た老夫婦の最期の決断…みたいななんとも言えない哀しさと美しさがあるな…
投稿日時:2023/07/26 10:42:58
もし今後神の目について詳しく分かったら、この回を読み直したいな。 二人が最期に▼を見せあった事の重要度が多分跳ね上がる
投稿日時:2023/07/26 10:20:03
ヴォロフの中にまだ好きだった友達だった部分があるのが分かって良かった、飲み込んでアルラから守って永遠にするのも良かった泣
投稿日時:2023/07/26 10:19:54
投稿日時:2023/07/26 08:48:43
投稿日時:2023/07/26 08:20:59
表情の描き方がすごいなぁって思ってたらIPOの真相がサッと語られて、その後の二人の描写でもう感情がぐちゃぐちゃだよ
投稿日時:2023/07/26 08:13:56
なんか涙出てきた…
投稿日時:2023/07/26 07:50:25
深い、、。いやあ、本当に凄い。ここ数年の中で、私のベスト3に入る漫画だわ。素晴らしい漫画っす!!
投稿日時:2023/07/26 07:38:10
微生物が海洋汚染でハーピィなどの伝説上の生き物に成長してさらに成長したのが神だったのか。
投稿日時:2023/07/26 05:24:48
死をもたらすものも神。 今回ヲロカピは これ以上ない程「神様」だと 私は思う。
投稿日時:2023/07/26 04:22:38
神に食い破られた皮膚は全然治ってないんだな。今回ヴォロフを吸収した結果アルラ中毒か全てアルラの手の上で踊らされているのか
投稿日時:2023/07/26 03:07:14
おっきいねぇ!のところからヴォロフの目が神の▼に戻ってるのは既にヲロカピの頭の中のヴォロフってことなのかな。泣いちゃう
投稿日時:2023/07/26 03:06:21
28話で言われてた死に至る病って、情念のようなものなのかな オロカピも依里子もワカチャンも、それでこんなに苦しんでいる
投稿日時:2023/07/26 02:29:53
ハッピーメモリーが本当にハッピーそうで…そうで…アルラお前本当…
投稿日時:2023/07/26 02:29:22
ヴォロフは自分の長所を見た目しか挙げてなかったけどヲロカピは中身を褒めている 相手をきちんと見て尊重している 愛だよ
投稿日時:2023/07/26 02:12:52
こんなに切なくて温かい「おやすみ」を久しぶりに見た
投稿日時:2023/07/26 02:07:34
海の中でやんちゃしながら生きてた頃が懐かしくて恋しいから、ヴォロフは最後の場として無意識に海辺を選んだのかな。
投稿日時:2023/07/26 01:57:39
「あいつは自分以外に価値があると思ってないから、あいつのそばではみんなさみしくなる」 そういう人いるなあって思った
投稿日時:2023/07/26 01:39:34
ヴォロフは、アルラじゃなくて、ヲロカピと最期を過ごせて良かったね。これ最後、全神いなくなるのかな、、
投稿日時:2023/07/26 01:34:54
最初は「死んだら消える」ってバッサリだったのに、20ページのヲロカピが「ずっといる」って優しい嘘ついているのが…涙
投稿日時:2023/07/26 01:31:31
先読み絶対しちゃうわ
投稿日時:2023/07/26 01:23:41
清くんのキス顔…ありがとうございます……(そこかいな)
投稿日時:2023/07/26 01:16:58
これが神回…
投稿日時:2023/07/26 01:15:53
めっちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/26 01:11:44
切ないけど温かくて、何度も読みに来てしまう
投稿日時:2023/07/26 01:05:42
ハッピーメモリーで油断したらこんな…………泣いた……………
投稿日時:2023/07/26 01:00:17
わ~(丸呑み)のとこ不思議な気持ちになる
投稿日時:2023/07/26 00:45:14
壮絶すぎて感動しすぎてHappy memory に触れる暇がない!!
投稿日時:2023/07/26 00:40:28
あれ、時永の足と一緒だ。
投稿日時:2023/07/26 00:29:19
ヲロカピのお腹に詰まってるヴォロフ可愛すぎ
投稿日時:2023/07/26 00:28:19
切なくて悲しくて愛おしくて、凄く綺麗だ。
投稿日時:2023/07/26 00:22:46
何度も裏切られたのに、ヴォロフに求められると手を差し伸べる。お母さんのような深い愛情を感じる描写に心打たれた…
投稿日時:2023/07/26 00:14:42
安楽死ってこと?泣く…… アルラの薬ってどういう薬なんだろ 人間の薬中とは違うみたいだけど治療薬作れないのかな…悲しい
投稿日時:2023/07/26 00:09:44
この話、瓶の中に詰めておいて度々見返したい…………………………
投稿日時:2023/07/25 23:52:45
神が神を◯すとこを見れけど、心底生き物って感じ。神同士だと水とかに変質せず、人間同士のような決着のつけ方になるのかな。
投稿日時:2023/07/25 23:52:43
神ですらなにもかも理解し合って肯定し合える相手に出会えないでいるなら、私が人間関係なんかに悩む必要ないね。
投稿日時:2023/07/25 23:51:32
焦って今朝の出勤前とかに読まなくてよかった。感情ぐちゃぐちゃになって仕事どころじゃなかった。あと7時間で出勤。ばか。
投稿日時:2023/07/25 23:49:22
穏やかなハグとキスで現される捕食シーン… すごい…。
投稿日時:2023/07/25 23:41:07
アフターゴッドがアニメ化するときはどうか女王蜂に主題歌担当してほしい。お願いします。
投稿日時:2023/07/25 23:40:39
なんだこれ、泣いちゃった。おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 23:32:49
薬物に溺れてからは全然好きじゃないとか何とか言いながらもずっと話し方?口調が優しいのがもううるっとくる。おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 23:28:35
投稿日時:2023/07/25 23:27:38
美しい〜〜〜。ヲロカピには最後まで元気に仲間でいてもらいたいな。帯川の脚が気になったけど前からあんな感じ?じゃないよね
投稿日時:2023/07/25 23:27:21
ヲロカピまともっぽい!いや、アルラがスゲェ異常なだけだ。 これってヲロカピの中にヴォロフも明生君も保存されてるって事?
投稿日時:2023/07/25 23:24:15
ラスト自分の体を抱きしめるような蛇の姿に感動
投稿日時:2023/07/25 22:59:49
全ページ凄いと思ってるけど 23ページの接吻がそのまま次のページで蛇の頭部に形が繋がる流れなのとんでもねぇ発想法で...
投稿日時:2023/07/25 22:56:33
涙出た。
投稿日時:2023/07/25 22:56:08
泣いちゃった すごいお話だよ…
投稿日時:2023/07/25 22:41:42
ヲロカピにとって食べる=愛なのが本当に良い…
投稿日時:2023/07/25 22:39:14
ヲロカピがどんどん人間臭くなってく
投稿日時:2023/07/25 22:39:00
泣いた、、、ふわふわのヴォロフ可愛いしヲロカピの顔美しすぎて自然と涙が出てしまった 2人が大好き、、、
投稿日時:2023/07/25 22:33:05
ヴォルフもね、感情や戻りたい、いろんな感情に振り回される「人間」らしさがあるんだよ?
投稿日時:2023/07/25 22:24:04
ヲロカピ! おっきいねぇ が美しすぎる。母親と赤ん坊のようで何だかもう切なくて涙が出る
投稿日時:2023/07/25 22:15:32
登場するのは人外ばかりだけど、よっぽど人間臭くて泣ける。言語化しづらい感情をこんなに露わにできる表現力もすごい、、
投稿日時:2023/07/25 22:13:22
もしもそれぞれが象徴だとしたら、ヲロカピは悲しい別れなんじゃなかろうか。ヴォロフは無邪気さ。
投稿日時:2023/07/25 22:13:12
ヴォロフの幸せな記憶がスケールデカい小学生なんだよなぁ…
投稿日時:2023/07/25 22:03:33
こんな話を考えつくのがすごいですわ
投稿日時:2023/07/25 22:01:58
作者さんのコメント見て気づいたけど、オロカピの影がちゃんと蛇になってた、、
投稿日時:2023/07/25 21:56:59
漫画を読んで泣いたの久しぶり。
投稿日時:2023/07/25 21:49:05
二人は永遠に一つになったんだね 凄い愛の形だ…
投稿日時:2023/07/25 21:46:02
切ない別れをなんて美しく描くんだ…………
投稿日時:2023/07/25 21:46:01
もうだめです涙が… でも彼らの食べることは一緒になることだから悲しくはないんだ…そのハズなんだよ……
投稿日時:2023/07/25 21:41:41
屁の字書いてるヲロカピで不覚にも爆笑
投稿日時:2023/07/25 21:30:07
で、時永さんはどうした?一人ぼっちじゃない? 何らかの秘策があったようだけど…その策はアルラに使うのかな?
投稿日時:2023/07/25 21:28:15
ヴォロフを手で洗うのって、ヲロカピが時永にやってもらって嬉しかったのもあるのかなぁって思ったら泣けてきた。
投稿日時:2023/07/25 21:21:52
これが神のその後、アフターゴッドなのかな…
投稿日時:2023/07/25 21:14:47
ヲロカピ、人間みたいだね。
投稿日時:2023/07/25 21:14:25
IPOは生物だから薬効くんか、。 ふわもこヴォルフが可愛すぎて辛い、アルラに出会わずヲロカピとずっと遊んで欲しかった😭
投稿日時:2023/07/25 21:06:34
「昔は小さかったけど」のくだり。人間が気付いてないだけの地球上の生物だったんだね
投稿日時:2023/07/25 21:03:30
投稿日時:2023/07/25 20:51:03
最初の花はポピー?(違うかもだけど)花言葉を調べたら 夢想家、我が毒、慰め、心の平静 ふたりが同じところに還りますように
投稿日時:2023/07/25 20:47:53
ヲロカピ回を重ねる事に好きになる
投稿日時:2023/07/25 20:45:37
最期のページで誇張なく本当に声上げて泣いてしまった…めちゃくちゃ悲しいけど、でも二人がズッ友でいられて良かった…
投稿日時:2023/07/25 20:34:29
ヲロカピが蛇に見えてるのね……そうか……そうか……ありのままの姿なんやな……
投稿日時:2023/07/25 20:32:03
かなしい。あたたかい。せつない。
投稿日時:2023/07/25 20:19:54
投稿日時:2023/07/25 20:11:56
めちゃくちゃ色有りで見たくなった…
投稿日時:2023/07/25 20:10:32
“最期“を描くのがほんとうに上手い 全く好きじゃないキャラでボロ泣きするの初めてだよ……
投稿日時:2023/07/25 19:55:58
投稿日時:2023/07/25 19:49:38
うお〜ん😭
投稿日時:2023/07/25 19:45:30
私が今までぼんやり考えてた死生観がこんなに言語化されてて凄いなぁ。やっぱり江野スミ先生の描く言葉が好きだな
投稿日時:2023/07/25 19:39:03
「東京の友達と比べると」ヲロカピにとって時永はヴォロフと同列に並べる友達なんだな
投稿日時:2023/07/25 19:30:51
ヴォロフの瞳孔が戻ってきてて最後は正常なヴォロフでおやすみしたんだね。よかったね…。
投稿日時:2023/07/25 19:30:34
神たちの存在って水と大きくかかわってるの?
投稿日時:2023/07/25 19:25:26
気持ちが通い合ったと思った矢先に薬を求められるとかヲロカピの気持ちを思うと切ないなあ
投稿日時:2023/07/25 19:18:46
ヴォロフが死 ねばここは消えるって件、この場合どうなる? 消えてしまうんだろうか。この夕日も、ヴォロフの作ったもの全て
投稿日時:2023/07/25 19:06:11
まあこうなるよな ある意味、あそこからだと最良か?
投稿日時:2023/07/25 18:57:14
海に深い穴…… ゴジラ的なきっかけかな
投稿日時:2023/07/25 18:37:57
ヲロカピ、恐くも痛くもなくヴォロフを送ってあげて優しい 本当に特別な友達なんだなぁ でもこの先どうなるんだ…不安だ…
投稿日時:2023/07/25 18:36:33
悲しくて切なくてなんだか心があったかくなって、情緒がやられて大泣きしてます
投稿日時:2023/07/25 18:27:26
神は神じゃなかった。人間よりも能力がある生物で、だから彼らには無知があり学ぶ。人間が彼らを凌駕するにはどうしたらいい?
投稿日時:2023/07/25 18:08:01
今回のお話、江野先生の作品の好きなところをギュッと詰め込んだ感じで大好きです
投稿日時:2023/07/25 18:05:57
怖い
投稿日時:2023/07/25 17:35:15
みなみさんはどうなってるの…
投稿日時:2023/07/25 17:20:25
あったかくて残酷だ……神にも出来ないことがあんだね……
投稿日時:2023/07/25 17:18:38
浄化をこんなに綺麗な海で表現するのハイセンス!
投稿日時:2023/07/25 17:05:59
ヲロカピが何かを食べる時に丸呑みする蛇でよかった、ヴォロフを傷つけずに一緒になれたもんね、、、
投稿日時:2023/07/25 16:47:54
優しい風景だな。そう思える皆とは姿が見えなくても同じ景色の中じゃなくても一緒にいる気がするよ。これがあったかい、なんだな
投稿日時:2023/07/25 16:43:51
仕事の休憩中に読んでしまって泣くに泣けない…!!!
投稿日時:2023/07/25 16:33:25
スミ先生のコメント見た後読み返すと、 帯川の影がヘビだった…
投稿日時:2023/07/25 16:24:03
ヲロカピという存在が居てくれたからヴォロフは最期幸せだったと思うよ 穏やかに、眠りにつくように おやすみ
投稿日時:2023/07/25 15:46:48
薬薬って薬のことしか考えられなくなっちゃってかわいそう
投稿日時:2023/07/25 15:42:25
愛だな…愛
投稿日時:2023/07/25 15:35:58
本当にもうこういうのを本当のエモいっていうんだと、感情揺さぶられる、後を引く、美しい不思議な世界観とその微細な描き込みも
投稿日時:2023/07/25 15:28:10
描きたいものが特にはっきりしたこんな神回にすら、ストーリー上重要そうな新情報も忘れず入れてくるのがアフターゴッド
投稿日時:2023/07/25 15:19:52
えぇ…
投稿日時:2023/07/25 15:16:09
ヴォロフが良いならいいけどモヤモヤするわ
投稿日時:2023/07/25 15:10:12
ヴォロフが飲み込まれるときの、わー、が可愛過ぎた楽しくてあったかくて幸せだね
投稿日時:2023/07/25 15:04:48
帯川の髪が蛇の尾っぽを想起させるの上手い表現だなぁ綺麗だなぁと思わされてました。なるほどなあ。
投稿日時:2023/07/25 15:04:14
腹に入れたヴォロフを100%再現できるなら、それはもうヴォロフの作る変なものを変なものと感じられなくなるってことだろう
投稿日時:2023/07/25 14:47:55
ページ捲りたいけど捲りたくないと思いながら読んだ、お別れじゃなくておやすみ あとヲロカピの足ってあんなに爛れてたっけ…
投稿日時:2023/07/25 14:40:04
さよならじゃなくておやすみなのが、良い
投稿日時:2023/07/25 14:36:24
ヴォロフの中での本当の世界。トゥルーマン・ショーのよう、と。これはアニメーションで見たい作品なんだよなぁ。
投稿日時:2023/07/25 14:28:05
神として生まれてきたんじゃなかったのか…。 時間戻す以外なら出来る生命体って結局何なんだろう。
投稿日時:2023/07/25 13:59:45
おっきいねぇで涙腺が無理だった
投稿日時:2023/07/25 13:45:42
苦しくて美しくて涙が出た。ヲロカピの口の周りが少しづつ汚れていく所、子供の気を逸らしながら治療するお医者さんみたいだ。
投稿日時:2023/07/25 13:30:47
6回読み直して全て号泣しました。美しいお話をありがとうございます。ヲロカピがこの後安全に時永に再会できますように、、
投稿日時:2023/07/25 13:30:30
ほんとヲロカピは優しいね 幸せになってほしい
投稿日時:2023/07/25 13:20:16
投稿日時:2023/07/25 13:18:31
綺麗だ、、、おやすみ、、、
投稿日時:2023/07/25 13:12:47
偉大なる母みたいだな
投稿日時:2023/07/25 13:08:32
トゥルーマンショー好きだったので江野先生のコメントに出て来て嬉しい。 薬をちょうだいでヲロカピと一緒に泣きそうになった
投稿日時:2023/07/25 13:08:25
このシーンの話、一生宝物にしたい。描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2023/07/25 12:57:08
小さく描かれてる昔の思い出の2人がかわいすぎる…!
投稿日時:2023/07/25 12:53:19
洗ってる場面のヲロカピの影が、蛇の影になってるのに気づいて、ヴッてなった…芸が細かい…ヲロカピとヴォロフはズッ友だね…
投稿日時:2023/07/25 12:51:14
どうでも良いけど巳波さん返して
投稿日時:2023/07/25 12:42:16
微生物から妖怪(的なもの)を経て神(的なもの)になったつまりスゲー能力あるだけの生物なんだな。
投稿日時:2023/07/25 12:34:42
べしょべしょに泣いたが
投稿日時:2023/07/25 12:34:32
この漫画ほんとに好きすぎる
投稿日時:2023/07/25 12:29:36
ヴォロフは愚かなわたしだった。泣いた。
投稿日時:2023/07/25 12:27:27
時永との時間がヲロカピをヴォロフを変えたんだね 泣けたすごい泣けた
投稿日時:2023/07/25 12:24:48
私が死ぬときまで宝物にして何度も大事に思い出すだろう回だった、おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 12:22:40
こんな優しい捕食シーン初めて見た…「おやすみ」がしみる……
投稿日時:2023/07/25 12:16:40
オロカピ全然人間みたいじゃないな 人間はこんなに優しくないし美しくない
投稿日時:2023/07/25 12:11:23
メルエムとコムギみたいだなー
投稿日時:2023/07/25 12:09:24
悲しくも美しい二人の行き着いた結末だった
投稿日時:2023/07/25 12:08:09
どうやったらこんな美しいストーリー思いつくわけ
投稿日時:2023/07/25 12:06:56
相変わらずヤク中への解像度が高すぎてきつい、ヴォロフ…
投稿日時:2023/07/25 12:00:15
アルラは自分以外に価値が無いと思ってるのなら、しをんのことは本当はどう感じていたんだろうか
投稿日時:2023/07/25 11:59:36
IPOって原生生物的な生き物だったのか 人間の進化に伴う排水の汚染で妖怪やら妖精的な形になり、30年前に神になったと
投稿日時:2023/07/25 11:53:57
うるうる😭 ウォロカピやさしい
投稿日時:2023/07/25 11:52:10
神の価値観なら食べられても全く問題では無いだろうけど食べられた神は死んでしまうのかそれとも何か物質的に残るのかは気になる
投稿日時:2023/07/25 11:41:06
影がちゃんと、蛇だった。おやすみ。
投稿日時:2023/07/25 11:30:44
泣いてしまった 自分には語彙力がないから好きだとしか言えない どんどんヲロカピが好きになってしまう
投稿日時:2023/07/25 11:24:40
ものの感じ方も、感情の揺らぎも、相手への伝え方も全部好きだ… けど、今までおっきな鼻と思ってたものが目だと知った衝撃よ…
投稿日時:2023/07/25 11:13:24
投稿日時:2023/07/25 11:01:58
神と和解せよ
投稿日時:2023/07/25 11:00:01
33話で時永齧ってから根幹は変わらないけど少し言動が人間寄りになってませんかヲロカピさん。気のせい?
投稿日時:2023/07/25 10:46:56
おやすみ。
投稿日時:2023/07/25 10:35:12
これ、アルラの毒も一緒に取り込んだことにならないか? 不穏
投稿日時:2023/07/25 10:28:54
人間は不便で愚かで弱いけど、何で両の手で時間を掛けて洗ってあげたいかを知ったヲロカピが愛おしい
投稿日時:2023/07/25 10:24:03
ちっちゃいヴォロフにキスしてるところが…ウゥゥ
投稿日時:2023/07/25 10:16:05
IPOって人間によって行われた環境破壊からの何かの突然変異なのかな? 説明、p13以外に過去あったっけ?
投稿日時:2023/07/25 10:13:11
すげえ重要なIPOの発生源の話がさらっと出てきたけどなんか泣けるから読み飛ばしちゃったー;;
投稿日時:2023/07/25 09:58:54
271 IPO達が探してる「神より強い人間」のそばにアルラが転生するようにしたら、アルラが日本に行ったからだよ
投稿日時:2023/07/25 09:57:30
友情だけど人では無いんだなと分かる話だな....ここからどうなるかとても気になる。
投稿日時:2023/07/25 09:55:31
本当に沢山の人に読んで欲しい漫画。 当初はヲロカピがこんなに魅力的なキャラになるとは思わなかった
投稿日時:2023/07/25 09:45:47
46❗❗❗
投稿日時:2023/07/25 09:45:16
P13にとても重要な事が書いてある気がするけれど、 何回読んでもその後号泣するので思考がまとまらない
投稿日時:2023/07/25 09:39:25
HAPPY MEMORYが良すぎる…
投稿日時:2023/07/25 09:37:57
突然変異種ってこと?
投稿日時:2023/07/25 09:37:14
昔に戻りたい気持ちわかる。でも昔は昔で苦しかったこともあったと思うよ。おやすみ。
投稿日時:2023/07/25 09:36:04
こんな優しい捕食があるんだ(泣)
投稿日時:2023/07/25 09:35:43
HAPPY MEMORYのせいで逆展開になるかと思った
投稿日時:2023/07/25 09:31:09
時永を食べようとした時もこんな気持ちだったのかな…ヲロカピからしたらとても優しい行為だ…
投稿日時:2023/07/25 09:29:37
ウォルフの昔に戻りたい気持ちってわかちゃんと同じ
投稿日時:2023/07/25 09:28:52
漫画の中で1番泣きました、こんなに泣いたのは初めて。。。。。。
投稿日時:2023/07/25 09:23:48
他のどんな漫画より薬物中毒が怖くなる
投稿日時:2023/07/25 09:18:47
まさかIPO同士のやりとりで泣かされるとは… 楽しかった頃の昔に戻りたいなあ
投稿日時:2023/07/25 09:16:04
涙が出る
投稿日時:2023/07/25 09:10:24
ハッピーメモリー、泣きたくなるほど幸せで穏やかな日々…
投稿日時:2023/07/25 09:01:02
体を洗う下りで注文の多い料理店を思い出したけど、きっとそういう事じゃないんだろうな えっ、違うよね?
投稿日時:2023/07/25 08:51:01
こんなに寂しくて優しい胎内回帰があるだろうか
投稿日時:2023/07/25 08:49:22
投稿日時:2023/07/25 08:47:54
なんか、言葉にできない綺麗なものを浴びた
投稿日時:2023/07/25 08:47:45
ヴォロフがあったかい気持ちのまま眠れて良かった。おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 08:41:36
言いたいことたくさんあるのに出てこない……とにかくすごい……美しかったです……泣いた……
投稿日時:2023/07/25 08:31:51
こんな美しい2人見てると「人間みたい」なんておこがましくて言えない… ありのままの君達で居て…
投稿日時:2023/07/25 08:14:32
スミ先生のコメで更に深まります…༎ຶ~༎ຶ
投稿日時:2023/07/25 08:12:25
死ぬまでついてまわる苦寂退屈
投稿日時:2023/07/25 08:08:46
てっきり異世界や異次元や宇宙から来たのだと思っていたのだが、IPOって海産物だったんだな
投稿日時:2023/07/25 08:07:06
最終的にヲロカピが何もかも食べて、みんなヲロカピの中で幸せになる。 でも、ヲロカピは一人ぼっちEDが頭をよぎった。
投稿日時:2023/07/25 08:06:02
ひぇー!
投稿日時:2023/07/25 08:03:05
今週辛すぎる、朝から大号泣、、
投稿日時:2023/07/25 07:58:51
すごいなぁヲロカピが時永やヴォロフを通してだんだんと人間臭くなっていく様がせつなくて愛おしい
投稿日時:2023/07/25 07:57:33
先生こそ神です、、、ツラい、、けど、よかったのかもしれん、、、
投稿日時:2023/07/25 07:50:53
ヲロカピの影が蛇になってたのは ヴォロフの作る世界だからなのかな
投稿日時:2023/07/25 07:37:13
神っていうから現世とは異なる次元に存在する超常的な上位存在みたいなやつかと思ってたらゴ●ラみたいな発生原因だった
投稿日時:2023/07/25 07:27:58
すごい心を揺さぶれた。 アルラの毒を体にいれて、ヲロカピは大丈夫なのか…
投稿日時:2023/07/25 07:13:15
ちっちゃな字でこんなことしてはいけませんってところだけが今回の非シリアス部分
投稿日時:2023/07/25 07:12:37
ヴォルフを救ってくれてありがとうヲロカピ
投稿日時:2023/07/25 07:11:08
ヲロカピはこの先喰って喰ってどうなるんだろうなあ
投稿日時:2023/07/25 07:09:11
みなさんの考察天才すぎんか…… 言語化できる能力高すぎる。 わけも分からず泣いたよ
投稿日時:2023/07/25 07:04:24
表現できない物凄い大きな情を感じる、人間みたいね
投稿日時:2023/07/25 07:04:17
体の中に大事にしまっておくよ?ん?そしたらいつも一緒だもん……
投稿日時:2023/07/25 07:03:43
こんなに悲しい仲直りある…?
投稿日時:2023/07/25 06:59:52
時永から学習してどんどん人間ぽくなってるヲロカピ子供みたいだ 前代里子さんも神は子供だって言ってたな
投稿日時:2023/07/25 06:58:26
泣いちゃった…😭
投稿日時:2023/07/25 06:52:26
なんだ、ただの神回か
投稿日時:2023/07/25 06:51:40
今回すごくいい話だった(T T) 薬物漬けのヴォルフ食べちゃったけど影響はないのか心配。
投稿日時:2023/07/25 06:39:30
ヲロカピにとっては愛なんだな、食べるのって。。本気で愛なんだろうな。人間は嫌がるけど…
投稿日時:2023/07/25 06:35:27
「人間みたい」と言われながらも 穏やかなくちづけで眠りを導いていく様は この上なく神という存在だと思った
投稿日時:2023/07/25 06:29:24
愛だ。江野先生の描く話はみんな、愛の話だ。またたびしカワラんと亜獣譚読み返したくなった。うれうつもずっと正座待機してる。
投稿日時:2023/07/25 06:15:40
こういう、子どもみたいに無垢そうなキャラが静かに穏やかにしんでいくの、本当に泣く A.I.って映画もギャン泣きした
投稿日時:2023/07/25 06:10:03
13Pのヲロカピ美しすぎる
投稿日時:2023/07/25 05:56:00
マンガワン開いたらヲロカピとヴォロフの青春シーンで感動したけど足が痛々し過ぎて心配になる。
投稿日時:2023/07/25 05:51:45
すごい良いものを見れました、毎回の更新本当に楽しみです。ありがとうございます!次くるマンガも投票しました、ずっと読みたい
投稿日時:2023/07/25 05:48:55
IPOはクトゥルフみたいな外部侵略生物かと思ってたら、人間が流出させたなんかやばい液体のせいで在来種が突然変異したもの?
投稿日時:2023/07/25 05:43:11
ヲロカピ昔から帯川してるじゃねえかw
投稿日時:2023/07/25 05:29:36
「人間の時永と神のヲロカピ」から「人間のヲロカピと神のヴォロフ」の構図に変わったんだね……泣いてる
投稿日時:2023/07/25 05:22:28
ヲロカピがこの漫画で一番人間してる
投稿日時:2023/07/25 05:22:26
薬のせいで神の目が濁ってたのか…
投稿日時:2023/07/25 05:18:27
なんか、良くわかんないけど泣いてる。今、凄いものを読んだ。こんなにも静かで美しい友愛を読めるなんて幸せだ。
投稿日時:2023/07/25 05:07:57
死ぬというより「生まれる前に戻ってゆく」みたいだし、食われるというより「胎内へ還る」みたいで、温もりしか感じないの凄い
投稿日時:2023/07/25 05:04:39
優しくて悲しくて、とても優しい。大号泣 慈愛に満ちたヲロカピ、母性を感じる 眠いという表現は死に行く様なのに出産みたい
投稿日時:2023/07/25 04:58:11
はぁ?何食べてたらこんな話描けんの… 亜獣譚は全部追ってスーパー素晴らしかったけど 他にも過去作あるなら一旦全部読むわ
投稿日時:2023/07/25 04:15:40
この作品を表現する言葉がいつも見当たらない…美しいなぁと思うけれど何が、とかそういうものがわからない……すごい…
投稿日時:2023/07/25 04:14:41
毒におかされたヴォロフを入れたことで ヲロカピも毒に悩まされたりしないよね…?
投稿日時:2023/07/25 04:06:01
あぁ……
投稿日時:2023/07/25 04:00:34
投稿日時:2023/07/25 03:58:40
帯川の影は蛇の形なのか…
投稿日時:2023/07/25 03:53:59
死について考えるとことか本当に子供みたい。ヲロカピが人間みたいになってきて嬉しいよ
投稿日時:2023/07/25 03:45:54
ヲロカピの美しさ、儚さ、優しさが本当に神のそれだと思う。作者さんの言葉選び、すごすぎませんか…
投稿日時:2023/07/25 03:42:20
いつからか神になっていた動物か。
投稿日時:2023/07/25 03:37:26
IPOは未知の微生物が進化して河童やセイレーンみたいなUMAになって、更に突然変異したものだった…?つまり神でなく生物?
投稿日時:2023/07/25 03:23:37
ヲロカピの脳内って帯川と巳波とヴォロフが暮らしてるの?この3人は対話するのかなあ きになる
投稿日時:2023/07/25 03:18:52
人間はIPOについて頭を悩ませてるが、問題の根本は人間に原因があるじゃないか?そうだとすると、傲慢なのは常に人間側だよな
投稿日時:2023/07/25 03:15:15
切なくて苦しくてあったかい……これがヲロカピにできる最大の友愛の表し方なんだって分かってる分、余計に……
投稿日時:2023/07/25 03:13:34
ことばがでない
投稿日時:2023/07/25 03:07:06
ずっと一緒だと苦しみごとヴォロフを体内に取り込んだオロカピの姿は優しさと愛に溢れている”神”そのもので、めっちゃ泣いた。
投稿日時:2023/07/25 03:03:49
寓話かなんかを読んでいるような気持ちになって読みながら号泣してしまった、切ない(´;ω;`)
投稿日時:2023/07/25 02:59:57
ヴォロフぬい希望です
投稿日時:2023/07/25 02:58:36
20話の建物そういう事だったのか!ヲロカピが作ったにしてはなんか奇妙だなーと思ったら
投稿日時:2023/07/25 02:56:31
ちいさいころからイメージしてた死ぬことへの恐怖を、一番的確に表してくれた漫画だ‥
投稿日時:2023/07/25 02:55:30
薬漬けになる前からヴォロフの作るものはこうだったんだな。俺も好きだよ、ヴォロフの作るもの
投稿日時:2023/07/25 02:48:16
環境汚染で巨大化ってゴジラかお前らは。海に空いた穴が核実験の事だったらマジでゴジラまんまやんけ
投稿日時:2023/07/25 02:46:01
最後にお互い▼を出したな。HAPPY MEMORYの中と同じように
投稿日時:2023/07/25 02:44:12
こうするしか救ってやれなちとはいえ辛いな...
投稿日時:2023/07/25 02:38:36
複雑な精神性を得てしまうと、きっとこれからの膨大な時間に耐えられないのだろうな
投稿日時:2023/07/25 02:32:42
なんだろな、しんどいのに忘れたくない感じのこの気分て。
投稿日時:2023/07/25 02:32:09
IPOは特殊な細菌を操って魔法を行使するって話だったが、まさかIPO自身も元はその細菌だった可能性が?
投稿日時:2023/07/25 02:30:55
辛すぎる
投稿日時:2023/07/25 02:20:22
かなしいのにきれいなお別れ
投稿日時:2023/07/25 02:20:06
薬をちょうだいって言った時のヲロカピを顔を見て「あっ…」ってなるヴォロフもしっかり人間的だと思うんだ…。
投稿日時:2023/07/25 02:19:30
妖怪やらモンスターやらもIPOと同じだったのか。人間の生活排水を飲んで変化したなんらかの生命体。
投稿日時:2023/07/25 02:19:19
二人は永遠に
投稿日時:2023/07/25 02:15:48
貴方の作る世界が本当に大好きです。
投稿日時:2023/07/25 02:06:10
ヴォロフがこれ以上苦しまずに済むのならと思うけど、寂しいし悲しい。ヲロカピは今どんな気持ちなんだろう
投稿日時:2023/07/25 02:03:53
ヴぉロフ嫌いだったけどちょっと印象変わった
投稿日時:2023/07/25 02:03:35
神だからずっとずっと大切な友達を守っていける。人間ならどんなに大切でもできないこと。この話は主人公との対比に思える
投稿日時:2023/07/25 01:52:01
この人の描く話って愛に溢れてるからすき
投稿日時:2023/07/25 01:51:50
ヴォロフに痛み無いように毒打ってから食ってずっと一緒にいられるようにしてくれるヲロカピ本当に良い奴すぎるとりま巳波吐いて
投稿日時:2023/07/25 01:48:30
人間になったって時と薬をちょうだいって時のヲロカピの顔が芸術作品のように美しくて好き… 最後にようやく曇が晴れたんだな
投稿日時:2023/07/25 01:47:35
ヲロカピがヴォロフを救えないか葛藤していたのが伝わってきて泣けてきた。そして無理だと悟った顔がすごく綺麗なんだけど切ない
投稿日時:2023/07/25 01:44:02
足がボロボロになってるままのヲロカピの姿もまた痛々しく切なく感じた、。治すためにも、って理由も少し感じられちゃって。
投稿日時:2023/07/25 01:43:50
「痛かったか?!」痛くないようにしてるヲロカピ泣ける、、 134さんの、ヴォロフ崩壊→介錯解釈、なるほど切ないねえ
投稿日時:2023/07/25 01:38:53
ヲロカピの、ヴォロフへの優しさと愛で溢れてて胸がいっぱいになって涙が出た。おやすみってすごく愛の言葉だな。
投稿日時:2023/07/25 01:37:56
美しい終わりを見せてくれてありがとう
投稿日時:2023/07/25 01:35:18
うわぁ必読の回じゃんかこんなのさぁ、泣く。 あと5回は読まないと足りない、読む。うわああぁ。
投稿日時:2023/07/25 01:32:27
早く6巻がほしい。そしてこのおはなしを手元でずっと眺めていたい。
投稿日時:2023/07/25 01:31:43
投稿日時:2023/07/25 01:30:55
やっぱり時永が最強なのでは?
投稿日時:2023/07/25 01:30:16
なんか、せつないね。
投稿日時:2023/07/25 01:28:04
たびしカワラんの頃からこの人の作品がずっと大好きだ
投稿日時:2023/07/25 01:21:11
投稿日時:2023/07/25 01:20:45
ウオ〜 ときめき
投稿日時:2023/07/25 01:16:21
布団の中でべちゃべちゃに泣いた
投稿日時:2023/07/25 01:10:35
優しくて穏やかで幸せな最期だなぁ。
投稿日時:2023/07/25 01:08:07
こんなの見せられたら興奮して8時間しか寝られないじゃん… 💤
投稿日時:2023/07/25 01:07:42
哀しくて優しくて静かで美しい。ヴォロフ、おやすみ…。
投稿日時:2023/07/25 01:07:21
こんなあったかくて可愛らしい蛇の捕食はじめて見た ヲロカピのヴォロフへの愛が溢れすぎてて自然と涙が出た。
投稿日時:2023/07/25 01:05:18
何この読後のこの、この・・・
投稿日時:2023/07/25 01:04:26
よかった…… ヲロカピが食べた相手って比喩じゃなくヲロカピの中にいるから、また出てくるのかなヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 01:03:10
あいつは自分以外に価値があると思ってないから、あいつのそばだとみんな寂しくなるんだ、ってすごい言葉だ
投稿日時:2023/07/25 01:01:30
両手で丁寧に洗ってタオルで拭いてあげてるの、時永にやってもらったことじゃん…!べしょべしょに泣いたよ……おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 01:01:19
嘘やん…。二人がこれから仲良く友達として過ごすと思ったら、食べてしまうんか……!!!読み返しても気持ちが言葉にならない…
投稿日時:2023/07/25 01:00:41
ヴォロフの血が人間の水に溶けて混ざり合う様を見て、自称神のIPOも生物なんだと つりざヲロカピは入れ食いだから絶対楽しい
投稿日時:2023/07/25 00:58:59
可愛くて悲しくて切なくて綺麗で泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:58:06
ヴォロフの毒も取り込んじゃうけど大丈夫?
投稿日時:2023/07/25 00:57:55
おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:56:30
今までずっと目が曇ってたのね。ヴォロフがオロカピと同じ神の目に戻ったの、昔に戻ったみたいで好き。可愛いのに悲しいね
投稿日時:2023/07/25 00:54:31
切ねえ~~~~~~~~~
投稿日時:2023/07/25 00:53:55
こんなに切なくて美しい物語、江野朱美先生にしか描けないよ AIには絶対作れないよ 唯一無二
投稿日時:2023/07/25 00:52:38
同じ食べるでも、時永を食べようとした時とあまりに印象が違うのは、相手の気持ちを考えてるか否かなんだよな
投稿日時:2023/07/25 00:51:47
ヲロカピ…ボロボロの身体でヴォロフを洗ってあげる献身さとお喋りに号泣した… 愛おしくて苦しくてでも幸せを願ってしまうよ…
投稿日時:2023/07/25 00:51:27
おやすみメルエムに次ぐ涙回
投稿日時:2023/07/25 00:48:17
好きな回だ
投稿日時:2023/07/25 00:47:23
ヴォロフの可愛さがイマイチ解ってなかったけど、なんとなく理解した。ヴォロフは可愛いだけのいきもの!
投稿日時:2023/07/25 00:45:59
46,47を繰り返し読んでしまう。。 これでヴォロフは永遠に苦しむ事は無いし、ヲロカピの一部になってずっと一緒。。
投稿日時:2023/07/25 00:43:17
ずっと紙で買おう買おうと思っていたけど、この話が綺麗過ぎて明日全巻買うことを決めました…
投稿日時:2023/07/25 00:42:41
神がかかると最後に死ぬ病って人間になるってことだよね?感情イカれた神が感情を持つと伝染して人間になると
投稿日時:2023/07/25 00:38:43
ネコとネコの和解なんて言える空気じゃないな
投稿日時:2023/07/25 00:38:15
究極の愛のように思えた。こんなに美しい別れがあるか 胸が張り裂けそう
投稿日時:2023/07/25 00:36:40
ヴォロフのhappy memoryのクセが強いんじゃ ヲロカピ、時永に洗ってもらって気持ちよかったからヴォロフにも…?
投稿日時:2023/07/25 00:35:54
めちゃくちゃいい話だけどHAPPYMEMORIESの内容が気になって仕方ない。
投稿日時:2023/07/25 00:35:51
綺麗なものを見てしまった
投稿日時:2023/07/25 00:35:21
朱美先生のキャプションが無い…だと?
投稿日時:2023/07/25 00:34:16
「おっきいねぇ」で泣いた 物理的に大きいし、心理的にも大きいよヲロカピ
投稿日時:2023/07/25 00:32:32
32話の“あなたを覚えるということ”を読み直し無事に咽び泣きました
投稿日時:2023/07/25 00:32:25
ヴォロフ、君も十分人間みたいだよ
投稿日時:2023/07/25 00:32:12
キスから丸呑みするヲロカピの描写は側から見れば食事という行為だけど、友達だから大切だから腹の中に入れるという愛の表れ…
投稿日時:2023/07/25 00:32:02
ヲロカピにとって喰うことは愛であることが改めて。
投稿日時:2023/07/25 00:31:54
投稿日時:2023/07/25 00:31:48
IPOも元々はそこら辺にいるようなただの生き物だったのか、、?
投稿日時:2023/07/25 00:31:42
ヲロカピがどんどん人間になってゆく… 痛かったか!?とヴォロフを気遣う所なんかまさに ヲロカピは人間になって死ぬのかな
投稿日時:2023/07/25 00:30:58
泣いてしまうよ… おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/07/25 00:30:44
シャワー浴びてるヴォロフが泣いてるように見せるの、ずるい(;ω;)
投稿日時:2023/07/25 00:29:25
時永に洗ってもらったからヴォロフのことも洗ってあげてるん?ヲロカピの人間っぽさ、時永由来…
投稿日時:2023/07/25 00:28:40
これは人間には出来ないことなんだよな…
投稿日時:2023/07/25 00:28:06
おやすみ 夜に読めてよかった おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:27:15
優しい話だ…あれほど情緒崩壊してた二人だったのに…泣いた… 神が人間みたいになることは、やっぱり死に近づくことなのかな
江野先生の漫画は映像として脳内に一コマ一コマが繋がって流れ込んでくる。ごく自然に違和感なく美しい世界が再生されるすごい
投稿日時:2023/07/25 00:27:08
影が蛇で本当の姿うつっているのいいな
投稿日時:2023/07/25 00:26:50
切ない…
投稿日時:2023/07/25 00:26:13
海辺の描写がとても美しい 私もヴォロフの創る夢心地な世界がすきだったよ おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:25:44
おやすみって最も優しくて綺麗な言葉だと思うわ。
投稿日時:2023/07/25 00:25:35
まるで良質な映画を一本見たかのような読後感
投稿日時:2023/07/25 00:25:08
涙を流すと副交感神経(?)働いてよく眠れるそうです これ読んでめっちゃ涙出たよく眠れそう おやすみ。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2023/07/25 00:23:17
すき…すきだけど泣く…… あったかいけど…切ない…… これが辿り着いた答え…… ヲロカピとヴォロフが話し合えて良かった
投稿日時:2023/07/25 00:22:43
よすぎる。泣ける
投稿日時:2023/07/25 00:22:41
happy memoryだけ延々読んでいたい
投稿日時:2023/07/25 00:22:32
いきなり神様になったわけじゃなくて間接的に?だけど人間に神様にされててホントは幼い子供達みたいなの凄く刺さりました……
投稿日時:2023/07/25 00:22:28
投稿日時:2023/07/25 00:21:47
なんでIPOが巨大化したんだろう、人間の出す何かを吸収してでかくなるっぽいけど大穴はなんだ、人為的なものか?
投稿日時:2023/07/25 00:21:17
しんどい ずっとしんどい ヴォルフ
投稿日時:2023/07/25 00:20:37
「死」や「消えること」について考えさせられるな…。
投稿日時:2023/07/25 00:20:08
ヲロカピ、すごくすごく大人になったように感じる 愛に溢れてる
投稿日時:2023/07/25 00:19:21
この2人思ってた以上に親友だった、、
投稿日時:2023/07/25 00:19:16
言葉にならない感情だ
サムネイル見て咄嗟に先読みしたけど正しかった 泣ける、、、
投稿日時:2023/07/25 00:18:34
お………おお……………………おおお…………………
投稿日時:2023/07/25 00:17:49
ヴォロフ食べて中毒になったりはしないよね…?
投稿日時:2023/07/25 00:17:34
シリアスで切なくて美しい話を読んでるのに、HAPPY MEMORYがバカハッピーすぎて……屁なんて作るな………
投稿日時:2023/07/25 00:17:18
相手を食べて取り込んで『永遠に友達』の成功体験。オロカピ、次こそ時永を食べてしまいそう。ヴォロフで成功したんだから。
投稿日時:2023/07/25 00:16:52
なんで泣いちゃうんだろう
投稿日時:2023/07/25 00:16:49
ママの顔してはるわ
投稿日時:2023/07/25 00:16:37
愛、、、、、、、
投稿日時:2023/07/25 00:16:33
今回「薬をちょうだい」って言われるまでは、ヲロカピはまだ普通の友達として居られると思ってたんだろうな…辛い……
投稿日時:2023/07/25 00:16:31
ヴォルフを愛おしそうに抱えるヲロカピと、安心し切って抱っこされてるヴォルフ ヴォルフにキスするヲロカピのところで泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:16:27
きれい
投稿日時:2023/07/25 00:16:19
ハッピーメモリーとそれ以外で情緒がどうしていいのかわからない
投稿日時:2023/07/25 00:16:08
人間の姿をとっていてもヲロカピの影は蛇のままなんだね…ヴォロフに対して心のままに向き合ってるからかな
投稿日時:2023/07/25 00:16:06
涙出た 言葉に表せない おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:15:27
投稿日時:2023/07/25 00:15:03
アフターゴッドは本当に色々な形の友情を見せてくれる。
投稿日時:2023/07/25 00:14:59
江野さんはやっぱ愛情の描写が最強やなって…
投稿日時:2023/07/25 00:14:12
亜獣譚の『おやすみ』も名エピソード
投稿日時:2023/07/25 00:14:11
かなしい別れだけどこの道こそが唯一2人にとっての救済なんだな…と思うと優しく美しい別れにも思える…おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:14:07
おっきいねぇ!のところのヴォルフが、大好きな父や母に抱かれた子供の特有の絶対的な安心感に満ちてるようでめちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:13:45
happy memory の癖が強いw
投稿日時:2023/07/25 00:13:42
これを悲しいと捉えるかは2人次第だからな、本人たちが幸せなら幸せだよな....
投稿日時:2023/07/25 00:13:40
優しい絵本の様でした うさちゃん、おやすみ
投稿日時:2023/07/25 00:13:27
「HAPPY MEMORY」で大笑いしてから、最後のページで泣いた😭
投稿日時:2023/07/25 00:13:02
しれっと大事な話してなかった?
投稿日時:2023/07/25 00:12:54
リアルな絵柄とふわふわでかわいい絵柄が混じってて絵本みたいだったなあ 優しい終わり方だったと思う おやすみなさい
投稿日時:2023/07/25 00:12:51
「星の王子さま」を思い出した 象を丸呑みにしたウワバミの絵 王子さまが星に帰るために噛んであげた蛇……
えーん
投稿日時:2023/07/25 00:12:49
投稿日時:2023/07/25 00:11:57
正解は漢字の屁!
投稿日時:2023/07/25 00:11:40
これは切ない………ヴォロフはきっと幸せだろうけど…つらい…
投稿日時:2023/07/25 00:11:12
投稿日時:2023/07/25 00:10:25
もう苦しくも怖くもないようにヲロカピは最後の毒をあげてずっと一緒にいてくれるって切なすぎる
投稿日時:2023/07/25 00:09:35
残酷で優しくて悲しくて美しくて色んな感情が湧き出るんだけど上手に表現できない。 おやすみヴォロフ。おやすみヲロカピ。
投稿日時:2023/07/25 00:09:33
薬に溺れる前の自分に戻りたいってのが……ツラい……時は帰らないし、過ちは取り返せない……神ならざる獣たちの悲哀……
投稿日時:2023/07/25 00:09:23
投稿日時:2023/07/25 00:08:53
ヲロカピは死ぬんだろうなぁ..アフアズが言ってた死ぬ病によって
投稿日時:2023/07/25 00:08:47
破竹の勢いで業を背負っていくように見えるヲロカピ
投稿日時:2023/07/25 00:08:12
ヴォロフの自覚している自分の良いところが、ふわふわでかわいいしかないのかわいい。
投稿日時:2023/07/25 00:08:03
なんか、神様の誕生についてとんでもない情報がさらっとでてきたんだが...
投稿日時:2023/07/25 00:07:59
13Pのヲロカピが本当に哀しい顔をしてて… おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/07/25 00:07:55
投稿日時:2023/07/25 00:07:19
IPOは遥か昔から存在していて、ごく最近浮上したナニかという重要な話がサラっと流された
投稿日時:2023/07/25 00:07:16
涙出てくる、、ほんとに綺麗な話と絵で感動した、、
投稿日時:2023/07/25 00:07:07
帯川の表情がどんどん優しくなってる… 海っていうロケーションで心の浄化を描写しつつも良くも悪くも変化をもたらせないのかあ
投稿日時:2023/07/25 00:06:37
どんなかおすればいいのかわかんないよ
投稿日時:2023/07/25 00:06:32
ヲロカピの選択があまりに残酷で優しくて切ない
投稿日時:2023/07/25 00:06:28
ヲロカピの影が蛇でこの時2人は真の気持ちで話してたんだ…ヴォロフが最後神の目になって気づく 今まで偽っていたんだずっと
投稿日時:2023/07/25 00:05:50
彼らなりの友情の示し方だよなぁ。ただただ美しい。
投稿日時:2023/07/25 00:05:38
意識のある状態で飲み込める大きさにするためちょっとずつ齧ったのか、、わざわざ痛み止めをかけて……
投稿日時:2023/07/25 00:05:26
なんて美しくて…哀しいんだ
投稿日時:2023/07/25 00:05:05
友達に戻ろうの次のページめくったら絶対ひどいことが起こってるのわかったからめくりたくなかった
投稿日時:2023/07/25 00:04:36
代理子さんの子供の件もそうだけど、ヲロカピはどうしようもない本当に苦しい理由で人を食べがちだよね、、救われて欲しいなあ
投稿日時:2023/07/25 00:04:29
読後の感情を表す言葉が思い浮かばない
投稿日時:2023/07/25 00:04:14
今回、作画エグすぎ…美しすぎて見入っちゃったよ。ほんと大好き。
投稿日時:2023/07/25 00:03:55
サムネとタイトルで覚悟してたけど、数倍切なかった おやすみ
投稿日時:2023/07/25 00:03:24
やさしい死だな…
投稿日時:2023/07/25 00:03:06
ヴォロフとヲロカピの最後のシーンはいろいろ想像したてけど、予想を遥かに上回る切なさだった( ; ; )
投稿日時:2023/07/25 00:02:49
ヲロカピまだ足怪我してて痛いはずなのに、ヴォロフのことばかりなの人間味感じるよな、しんど…
投稿日時:2023/07/25 00:02:41
最後のおやすみヴォロフって言ってるとこ、お腹の中のヴォロフに寄り添っててなんか…ホント泣ける…
投稿日時:2023/07/25 00:02:40
13頁のヲロカピの表情に涙が止まらないです。
投稿日時:2023/07/25 00:01:53
これが究極の友情の形か…って目に水が。 どうしようもなくなったヴォロフを救う方法がこれしかなかったんだね。ヲロカピいい奴
投稿日時:2023/07/25 00:01:41
おやすみ さよなら
投稿日時:2023/07/25 00:01:23
そんなぁ、、、
投稿日時:2023/07/25 00:00:57
ヲロカピがときどき悲しそうな顔するの反則っすわ、、
投稿日時:2023/07/25 00:00:28
わ…ァ…ぁ…
投稿日時:2023/07/25 00:00:08
海辺で綺麗すぎて、最後ガチで泣いた…。影が蛇なの良かった…ヲロカピ美しすぎて…
投稿日時:2023/07/24 23:59:52
時永は人間だから食われるまいとした ヴォロフは神だからわかんないんだ めちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/24 23:59:22
ヲカピロとヴォルフはズッ友だしアルラがやべぇ奴だってことはわかった
投稿日時:2023/07/24 23:59:20
素敵だなぁ、大好きな人に食べられてずっと一緒だよって言ってもらえるの幸せだね。良かったねヴォロフわ
投稿日時:2023/07/24 23:59:17
おやすみ、ヴォロフ…こんなに静かに穏やかにその時が来るなんて…
投稿日時:2023/07/24 23:58:37
なんだこれは…涙が
投稿日時:2023/07/24 23:58:19
時永さんを食べようとした時と違ってヲロカピにどんどん人間味が増していっててつらくなる
投稿日時:2023/07/24 23:57:48
本当に美しいお話。大好きな友達をそのままとっておきたいから、身体の中に入れたんだね。人間より人間らしいヲロカピ。
投稿日時:2023/07/24 23:56:04
哀しいのに、凄く美しいシーン…子供の頃、友達と目一杯遊んで、日が暮れてちょっと寂しい気分になった時のことを思い出した。
投稿日時:2023/07/24 23:56:03
えっ神ってもしかしてゴジラと同じ誕生経緯(水爆実験)ですか?
投稿日時:2023/07/24 23:56:00
ヲロカピはヴォロフの頭の中の映画になったのかな
投稿日時:2023/07/24 23:55:55
時永に洗ってもらったことを経て、ヴォロフを綺麗にしてあげたんだね
投稿日時:2023/07/24 23:55:45
投稿日時:2023/07/24 23:55:30
死は必ず訪れる未知なるものだけど、ひとつの救済でもあるのよね あと、時永さんの脚とかの痣って神を食べたからってこと…!?
投稿日時:2023/07/24 23:55:27
こんなに優しくて寂しい死と別れがあるか 別れじゃないのか一緒だから でももう2人はこんな風に対話はできないんだよな
投稿日時:2023/07/24 23:55:19
なにこれズッ友じゃん、、泣ける
投稿日時:2023/07/24 23:55:16
人間みたいだねノ手洗いするしってくだり時永の影響大で泣いてしまったし、結局人間ってなんなんだろう涙そうそうです。
投稿日時:2023/07/24 23:55:09
ヲロカピも…ヴォロフも…できることがたくさんあって神とは呼ばれるけど、そうじゃなかったんだな…愛おしくて切ない…
投稿日時:2023/07/24 23:54:40
泣いちゃったしアルラの恐ろしさが改めて際立つ。
投稿日時:2023/07/24 23:54:35
泣ける…おやすみ…
投稿日時:2023/07/24 23:53:56
神の死は神によってもたらされるのか…
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 20:19:27
シャワーを当てられながら泣いているヴォロフ どうしてこうなっちゃったんだろうね
投稿日時:2025/04/23 09:41:17
代里子さんの子どもの遺骨を食べたのも本当に悪意がなかったんだろう
投稿日時:2025/04/22 19:24:49
作者コメント見てから読み直すとヲロカピの影がちゃんと蛇だぁ…細か…
投稿日時:2025/04/22 02:40:16
寂しそうじゃん、オロカピ。食べれば一生一緒にいられるって言うけど、食べたらいなくなってしまう寂しさを知ってるじゃん…。
投稿日時:2025/04/21 19:25:39
号泣です…
投稿日時:2025/04/21 12:59:49
泣いた…ヴォロフの最後がヲロカピとでよかった。愛だ…
投稿日時:2025/04/20 14:40:18
「三十年前に大きな穴が」ってとこ、石油コンビナート?石油は太古の動物の死骸だから、それも自分の血肉にできる?
投稿日時:2025/04/20 10:43:49
この回が好き過ぎて定期的に読みにきます
投稿日時:2025/04/18 16:16:40
一生一緒の極地さす神
投稿日時:2025/04/18 11:30:56
大 号 泣
投稿日時:2025/04/18 02:28:27
愛情を感じた 死んだあとは何も無いかもしれないけどヴォルフとヲロカピには幸せになって欲しい
投稿日時:2025/04/17 18:14:43
再読なのに泣いてしまった…自覚があるのに強烈な薬物依存に打ち勝てなかった。きれいすぎる最期。
投稿日時:2025/04/16 21:42:25
食べてる時は食べてる対象のことしか考えないから、愛する人に食べられるのは案外幸せなのかもと思ったことがあるの思い出した。
投稿日時:2025/04/16 13:24:35
ヲロカピは謝れない。ヴォルフはごめんなさいが言える子。 ヲロカピもいつか時永に謝ってくれるのかな。
投稿日時:2025/04/16 12:45:36
ヲロカピも子供なんだよな アルラだけは思考が理解できない
投稿日時:2025/04/15 22:06:39
最後のヲロカピのとぐろの巻き方がヴォロフを抱きしめるみたいで泣いた…おやすみ…
投稿日時:2025/04/15 21:50:47
ヲロカピとヴォロフとの昔の思い出がwww 最後泣けた…
投稿日時:2025/04/15 14:58:27
ふわふわとかかわいいとかじゃなくて、 お前の作るものが好きだって、 刺さるなあ…(号泣
投稿日時:2025/04/13 14:41:05
ふわふわかわいい自覚かわいい
投稿日時:2025/04/06 15:15:10
ヴォロフ、ごめんなさいできるんだ…
投稿日時:2025/04/05 15:25:30
ヴォロフのぬいぐるみほしい
投稿日時:2025/04/05 12:56:11
待って目から汗が出てきたんだけど
投稿日時:2025/04/03 10:54:10
最新話まで追ってるけど結局この回に戻ってきてしまう
投稿日時:2025/04/01 14:04:39
泣いた
投稿日時:2025/04/01 12:30:01
ヲロカピの影が蛇になっててすごいと思った…
投稿日時:2025/03/27 02:27:28
ウサギ最後ちゃんと神に戻れてんじゃん?って事でええんよねこれ。
投稿日時:2025/03/22 10:27:46
おやすみ꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
投稿日時:2025/03/15 11:00:06
やっぱこの人天才でしょ
投稿日時:2025/03/10 22:06:30
ヲロカピ良い奴やん
投稿日時:2025/03/03 22:20:49
時を戻すのはIPOにも出来ない。神より強い人間とは。 トゥルーマン・ショー大好き!
投稿日時:2025/02/20 01:54:22
ヨロカピがアフアズに思考能力がないて言われてたけど、ほんとに感情を育み中の子どもなんだと実感した
投稿日時:2025/02/17 22:26:11
時を戻す能力は神の能力って事なのか。。
投稿日時:2025/02/16 19:58:02
めっちゃ泣いちゃった
投稿日時:2025/02/09 02:07:05
ヴォロフを外見のかわいさ除いても憎めなかったの、本当に幼い子供みたいだったからだ おっきいねえ……おやすみ、ヴォロフ
投稿日時:2025/02/07 00:12:00
爆泣きしてしまった 綺麗すぎる
投稿日時:2025/01/27 20:58:13
何回見ても泣いてまう
投稿日時:2025/01/27 01:38:53
これアルラいなければ何も起こり得なかったんじゃないかと思ってしまう…。悲しいよヴォロフ
投稿日時:2025/01/25 09:13:44
ヴォロフに今まで▼なかったのは禁断症状の苦しみで眼が濁ってたのか。最後に正気に戻って眠りにつけたんだね
投稿日時:2025/01/24 17:17:26
苦しいのが終わってよかったね泣。神たちは地球の在来生物が超進化したものか。ヴォロフの見た目の蛇神も見れるかな。
投稿日時:2024/12/28 13:23:08
水場のヲロカピの影が蛇になっててびっくりした。すごい。
投稿日時:2024/12/25 02:36:56
薬は敵だ…薬やるぐらいなら私は太るわ!!
投稿日時:2024/12/15 00:58:00
不儿 谁懂啊 半夜看的眼泪湿了一整张床单(
投稿日時:2024/12/13 12:35:07
泣いた
投稿日時:2024/12/11 18:31:11
切ない……小さいヴォロフを抱く帯川が聖母のよう ヴォロフには蛇のままのヲロカピなんだなぁ……。
投稿日時:2024/12/07 00:03:46
こんなん泣くって。
投稿日時:2024/12/03 11:09:18
アルラにさえ出会っていなければ、2人はいつまでも一緒にいられたんだね
投稿日時:2024/11/27 19:24:20
この話だけコメント数が多い理由がよく分かった 心に刺さる回でした
投稿日時:2024/11/26 13:47:44
ヴォロフのハッピーメモリー好き
投稿日時:2024/11/25 02:30:04
アルラの元で苦しむ理由、めっちゃ納得した。にしても昔の遊び方かわいい
投稿日時:2024/11/19 15:01:58
今以外は嘘だって言っていたヲロカピが、思い出が頭の中にあるからまた会えるって言うの涙が出てしまうな
投稿日時:2024/11/16 12:32:53
ヲロカピが純粋で美しすぎる(;;) お別れのキスで涙でた(;;) からの呑まれるヴォロフの「なつかし〜」という呑気さ笑
投稿日時:2024/11/14 00:23:17
ヲロカピは時永に洗ってもらえたの嬉しくてヴォロフにも?いや、友達なら相手が汚れてたら洗うものだと思って友達のヴォロフに?
投稿日時:2024/11/13 16:36:41
人間からしたら一生の別れでも昔の帯川からしたら違うはずなのになんでそんな寂しそうな顔するんだよ…辛いんだろ…?
投稿日時:2024/11/12 03:05:20
大号泣
投稿日時:2024/11/11 16:06:01
ここはヴォロフの世界だから帯川の影も蛇なのか
投稿日時:2024/11/10 07:38:10
ああ、常に薬のこと考えちゃうの薬中に苦しんでる人だ。そして最後のシーンとても尊い……。
投稿日時:2024/11/10 06:21:44
心苦しい
投稿日時:2024/11/08 21:47:23
いやー、なんともいえねぇ
投稿日時:2024/10/31 11:54:36
ワイも今が苦しいから楽になりたいぜ?ちな未来はもっとヤバいよな?国民年金と健康保険が
投稿日時:2024/10/30 17:16:05
愛しいものには唇を優しく押し付けることをヲロカピは巳波の記憶から知ったんだろうか
投稿日時:2024/10/30 13:03:06
なるほど、神というより人の水という知識から超常の力を得た原生生物か、力と知識だけで実体験も歴史もないから精神が未熟
投稿日時:2024/10/30 00:39:31
こんなにも表情と表現が絶妙にマッチしていてこんなにも感情移入しちゃう漫画生まれて初めて……
投稿日時:2024/10/27 08:16:26
あー!!! 蛇に見えてるから、帯川の夕日の影も蛇なのね!!!
投稿日時:2024/10/23 23:11:07
途方もなく優しく暖かいのに、救いのなさに涙でてきた
投稿日時:2024/10/22 22:16:14
泣いた。 アルラは圧倒的に神の意識、ヴォルフとヲロカピは人間っぽい。 これからどうなるんやろ
投稿日時:2024/10/22 13:38:58
帯川の影が蛇になってるって気付いてからもう涙止まらない
投稿日時:2024/10/22 10:14:02
やっぱりIPOが宿してる価値観は圧倒的に人間の価値観だよな。
投稿日時:2024/10/21 22:16:51
絵本みたい
投稿日時:2024/10/15 20:02:33
神は時をもどしたいけれど出来ないって言うけれど、時永は戻せちゃうんだよな…
投稿日時:2024/10/11 12:51:52
こういう死に方いいなあ
投稿日時:2024/10/10 20:01:35
読み返すたび泣いてしまう
投稿日時:2024/10/09 10:04:36
まじ泣いた
投稿日時:2024/10/08 01:17:44
なんでかわからんけど大号泣した。何が自分にそんなに刺さったのかわからないくらい大号泣してる。
投稿日時:2024/10/07 22:19:08
好きっ、、、、、( ´ᾥ` )(語彙力の低下)
投稿日時:2024/10/06 21:19:42
おおお切ねえ、、
投稿日時:2024/10/05 05:33:29
切な
投稿日時:2024/09/22 22:52:53
影が蛇になってたな。ヴォロフかわいい。ヲロカピ切ない。
投稿日時:2024/09/17 02:30:18
1回見たのに何回チケット使ってでも見たくなる話。そして毎回泣いてしまう。
投稿日時:2024/09/01 20:49:14
この話、寂しくて切なくてでも愛しい。 大好きです。
投稿日時:2024/08/27 00:22:46
ヲロカピが洗ってる時ずっと影がヘビなのこだわっててすごい でもなんか食材を洗ってるように見えるのは気にしすぎなのかな
投稿日時:2024/08/20 22:41:03
泣いた泣いた泣いた
投稿日時:2024/08/19 23:09:23
泣いちゃったじゃん…
投稿日時:2024/08/19 21:32:39
こんな友情あるんだ、、、不思議だけど とても自然な感覚
投稿日時:2024/08/14 22:57:02
悲しく美しすぎるお別れ。何度読んでも泣いてしまう
投稿日時:2024/08/09 15:52:07
作者の観ている景色のおすそわけが私たちにもあって。5pからの影。 ヴォロフの眼のモチーフが何かp11あたりでわかった。
投稿日時:2024/08/06 10:30:52
アルラに出会う前は幸せだったのかヴォロフ… 痛いから痛み止めって依存のイライラだったのかな…
投稿日時:2024/08/05 10:10:24
再登場いつかしてほしい。 アルラは呪術廻戦の宿儺ポジションか
投稿日時:2024/08/02 01:43:36
やばいやばいやばいめっちゃ泣く子供をあやすパパンで無理 悲しそうな顔したヲロカピもそれ見てごめんってなったヴォロフも泣く
投稿日時:2024/08/01 00:17:23
ipoってこの感じやとめちゃいっぱいいてもおかしくないやん、、それに海に開いた深い穴ってなんやろう
投稿日時:2024/07/19 22:11:48
時間を戻せる人が神様なのか。そんな痣だらけの人いるわけない。
投稿日時:2024/07/17 20:03:15
大泣きしてる
投稿日時:2024/07/04 07:37:29
作者コメで、ヴォルフ視点の体を洗うヲロカピ(蛇)を見てみたい。おやすみヴォロフ…
投稿日時:2024/06/29 21:33:01
本当に何度読んでもボロ泣きしてしまう...帯川の愛情尊いんよ...
投稿日時:2024/06/28 15:48:46
大好きぃぃぃ、泣
投稿日時:2024/06/27 21:31:21
くるしくて、どうしようもない感じ……何回読んでも号泣やのになんか温かくなる 神回やわ〜〜
投稿日時:2024/06/24 23:10:41
ボロ泣きした
投稿日時:2024/06/24 22:04:08
うさぢゃゃゃん!!涙
投稿日時:2024/06/22 13:44:53
泣いた、、、ほんとに昔に戻れればいいのに。 ふたりの友情は本物だったね。
投稿日時:2024/06/22 13:13:53
おやすみヴォロフのとこのヲロカピ、ヘビの姿で描かれてるのに、お腹の中のヴォロフを頭と尻尾の先でしっかり抱きしめてあげてる
投稿日時:2024/06/22 10:12:39
うさちゃん好きの私としては刺さりまくる。うさちゃんのぬいぐるみが傷んでいくのがつらいから同化して風化させたくない気持ちも
投稿日時:2024/06/21 23:54:57
IPOとは人間の業であり、欲望が生み出したものという描き方は刺さるものがある
投稿日時:2024/06/20 21:10:38
切ない! そしてトゥルーマン・ショー!!! ジム・キャリー大好きで見に行きました!
投稿日時:2024/06/20 16:45:25
うぅっ!こんなん…泣いてまうやん…
投稿日時:2024/06/20 10:03:33
丸呑みするために口をつけてるだけだろうけど最期キスをしてるみたいで人間みたいだなって思った
投稿日時:2024/06/20 01:50:07
ヴォロフかわいい。悲しいなぁ、ヴォロフにもう一度会いたいよ
投稿日時:2024/06/19 22:12:47
泣きました おはようもないかな……
投稿日時:2024/06/19 02:43:13
ヴォロフまたね〜
投稿日時:2024/06/15 21:54:09
号泣しました……
投稿日時:2024/06/13 12:42:04
すごく心穏やかで切ないお話だった。おやすみヴォロフ
投稿日時:2024/06/12 19:46:43
ヴォロフにまた会いたい。
投稿日時:2024/06/11 16:35:28
ヲロカピって友人に対しては本当に優しいし、本当に聡明。最後にアルラじゃなくてヲロカピを選べてヴォロフも救われたね…。
投稿日時:2024/06/10 20:29:09
最終ページに向かうにつれ、ヲカロピの頭の位置が動いてて、最後、ヴォロフをハグしてるみたいで・・・胸がギュッてなる。
投稿日時:2024/06/07 17:02:54
号泣
投稿日時:2024/06/06 22:54:05
号泣です
投稿日時:2024/06/06 21:47:16
ウサちゃん…(TT) 薬物ダメ、絶対
投稿日時:2024/06/04 21:38:49
なんか時々IPOの本当の姿になるから怖い
投稿日時:2024/06/04 10:38:19
やば、泣いた。ヴォロフが薬物依存はこんな感じなのかと辛い。傷つけるのわかるのに薬って言っちゃって。帯川もつらいね。
投稿日時:2024/05/31 12:57:52
嫌いなものは食べないヲロカピがヴォロフを食うって事は...
投稿日時:2024/05/29 23:17:17
泣いた😭😭
投稿日時:2024/05/17 15:39:03
なんか…悲しい話なのに…HAPPY MEMORYのところの「正解は漢字の屁!!」で爆笑したよ…
投稿日時:2024/05/14 00:58:41
時間巻き戻せるやつが神様か、、 いるかもねえ
投稿日時:2024/05/12 17:05:33
うう、、つらい、泣いた、、、
投稿日時:2024/05/06 18:51:42
2年前に途中で読むのやめてまた読んでますが、すごく面白い! 前は登場人物が把握しきれなくて、設定についていけてなかった
投稿日時:2024/05/04 18:43:03
ヴォロフの丸いとこ月だ
投稿日時:2024/05/03 21:46:45
リスカしたりODしたりする友達がいるんだけど、その友達が最期を迎えるときはこの二人みたいな会話をしたいなーなんて思った
投稿日時:2024/05/03 20:11:33
この話は何回読んでもいい話で泣ける その上意外と重要な情報山盛りなんだよね
投稿日時:2024/05/01 23:18:30
時間が戻せるのが神様 地味に伏線になってる
投稿日時:2024/04/30 22:22:39
もう痛くない、もう怖くない。アルラもクスリも手出しできない安らかな最期でよかったよね…
投稿日時:2024/04/30 00:25:15
この話は前後関係なく素晴らしい
投稿日時:2024/04/29 18:30:57
人間の水が流れてきて、大きくなって、海に穴が空いたら更に大きくなって現在の神になったってこと?諸悪の根源、人間ってこと?
投稿日時:2024/04/29 09:31:22
アルラがいなかったらこの2神はこの結末を迎えなかった それがいいことなのか悪いことなのか…
投稿日時:2024/04/28 01:18:01
最高です
投稿日時:2024/04/28 00:19:53
なんとなくわかるアルラと和花は同じ人間の裏と表 時永さん以外は人間っぽいなぁって感じる
投稿日時:2024/04/26 18:51:23
ヴォロフが苦しみのない世界で幸せになれますように
投稿日時:2024/04/26 18:45:32
涙は我慢できたが鼻水出てきたin電車
投稿日時:2024/04/21 21:16:27
ヴォロフ、前はなんでヲロカピもちっちゃいの?とか言ってたのに、ヲロカピの方がずっと大きくなっちゃったね…おっきいねぇ…
投稿日時:2024/04/21 16:12:43
涙でちゃった…
投稿日時:2024/04/20 23:03:41
漫画で泣きそうになったの初めてかもしれない 泣かなかったけど
投稿日時:2024/03/28 22:02:55
ヴォロフ…おやすみなさい…
投稿日時:2024/03/26 20:59:40
めちゃ良い話だった… 作者さんのヘビなのに両手使ってるなぁで笑った 確かにヲロカピもアルラ見えてたもんなぁ
投稿日時:2024/03/26 19:05:55
普通の人間より素直に感情変化が顔に出るヲロピカと、 IPOは人間の顔皆同じに見えるのに、表情変化に気付くヴォルフ
投稿日時:2024/03/22 10:42:53
神の生い立ち?の解説で少しすっきりした 一緒に入られてヴォロフが苦しまないで済む方法として初めから食べるつもりだったか
投稿日時:2024/03/22 07:40:22
非常に素晴らしい話だ。なんて言ったらいいのか
投稿日時:2024/03/21 12:52:03
1291のコメント…
投稿日時:2024/03/20 01:13:15
僕たち"は"時間を戻せない
投稿日時:2024/03/20 00:09:23
IPOたちはただの生物なのか!人間が万能=神と呼ぶから自らを神だと思っている、、、。
投稿日時:2024/03/20 00:07:22
すき!すき!すき!
投稿日時:2024/03/14 21:59:53
最善だと思うよヲロカピ、時永を大事にしていこ!
投稿日時:2024/03/10 06:08:26
ヴォロフの瞳がずっと濁ってたのに死に際に▼に戻ってる ヲロカピ おっきいねぇ
投稿日時:2024/03/07 15:55:05
本当にこの話、、かまれて痛みもなくなって、食べられて、お腹のかでも痛み止めがきいてて、眠るなんて。。
投稿日時:2024/03/04 02:26:24
居なくなっても一緒に生きてくれる約束…最高の看取られ方やん、ええなぁ
投稿日時:2024/02/24 19:54:38
この話がいちばんすきや
投稿日時:2024/02/23 09:05:12
作者コメント、毎回設定の深さが突き抜けてる。スミ先生すごいや。
投稿日時:2024/02/19 00:16:21
めちゃめちゃ泣いてしまった ヴィロフにとっては最高の救済でしかない
投稿日時:2024/02/16 19:25:25
隙間時間に読むべきではなかった…号泣
投稿日時:2024/02/12 09:31:11
今までに見たモノクロ漫画の夕焼けの中で一番綺麗だった 思い出すとすでに脳内補完で色が付いてる 漫画史に残るレベルだと思う
投稿日時:2024/02/11 22:14:58
時間が戻せない神と過去に戻れる時永
投稿日時:2024/02/11 01:24:21
巳波さん助けるためにヲロカピ消したらヴァロフも一緒にこんにちわする可能性が出てきた
投稿日時:2024/02/10 22:10:35
神にとって死にたくないってのは本能じゃなくて思考から生まれるものなんだね
投稿日時:2024/02/08 18:58:06
泣いた、悲しいのに暖かい
投稿日時:2024/02/07 23:24:42
ヴォロフを洗ってあげるのはとても人間的なのに、人間だったら絶対痛くて悶絶するであろう海水で洗ってるの本当に好き
投稿日時:2024/02/06 12:39:33
泣いちゃった…きれいすぎる
投稿日時:2024/02/05 00:36:17
某人気漫画主人公「アルラ、自害しろ」
投稿日時:2024/02/03 02:30:52
ヲロカピがヴォロフを食べ始めるとこがまたチッスしてるみたいで作者やってんなって思った
投稿日時:2024/01/31 07:41:55
悲しいおやすみ
投稿日時:2024/01/30 22:27:47
なんか 切ないなあ
投稿日時:2024/01/30 20:03:00
目からの水が止まらない やばい……これやばい……
投稿日時:2024/01/30 14:16:02
死んだ人の骨を食べたいって食べた人が身近にいるんだけど。よく似た気持ちだったのかな 本当は死ぬ前に食べたかったかもしれん
投稿日時:2024/01/29 23:03:46
こんな綺麗な友情なのにどこか寂しい
投稿日時:2024/01/29 16:48:49
ひたすら泣ける
投稿日時:2024/01/27 22:44:39
泣ける
投稿日時:2024/01/26 15:39:00
ヲロカピやヴォロフの回想って重要な情報がポロっと出てくるよな 本人の性格がすごく表れてる
投稿日時:2024/01/26 11:30:12
神回どころではない
投稿日時:2024/01/25 18:29:18
好きだったところヴォロフは見た目だけをあげてくのに対してヲロカピはヴォロフにしかない個性に惹かれたって言うの愛すぎるだろ
投稿日時:2024/01/23 18:47:56
帯川の影がヲロカピになってて14ページ?の時にヴォロフの影を包み込んでる?感じが寄り添ってくれてるんだなぁってなる
投稿日時:2024/01/22 22:31:14
ヴォロフのぬいぐるみとヲロカピの人形のグッズが欲しいです。 ヴォロフが可愛くてヲロカピが優しくて温かくて大好き。
投稿日時:2024/01/22 11:18:28
人間が神って言ってるだけで突然変異生物って感じなのかな 悲しくて嬉しくてでも切ないから人間の私はやっぱり悲しいわ…
投稿日時:2024/01/21 13:05:05
はあああああああすきすきすきすき
投稿日時:2024/01/20 20:12:39
ヴォロフの丸いとこずっと目と思ってたのにヲロカピがっつり触ってた笑
投稿日時:2024/01/20 13:44:52
すげーなこの漫画
投稿日時:2024/01/20 10:11:40
メリバじゃーーーーーん!
投稿日時:2024/01/20 01:43:16
わーはシュール
投稿日時:2024/01/19 00:46:00
ヲロカピの足が治ってる?(ヴォロフビジョン)
投稿日時:2024/01/18 19:18:18
ヴォルフとヲロカピの友情がとても深くて暖かくて優しくて、号泣案件だよ、、
投稿日時:2024/01/17 19:03:12
最高すぎる😭👏✨
投稿日時:2024/01/17 18:20:59
ヲロカピの影を見ると蛇のシルエットになってる、、
投稿日時:2024/01/17 15:17:53
30年前に空いた深い穴ってなんだろ。資源切削?どうしてなんでも出来るようになったのか。
投稿日時:2024/01/17 10:02:37
なにこれ涙出た
投稿日時:2024/01/17 00:13:31
何度見ても尊い
投稿日時:2024/01/16 22:00:13
美しい話だ
投稿日時:2024/01/16 20:34:34
泣いちゃった…
投稿日時:2024/01/16 18:30:53
ヲロカピってさ、前に人喰ってソイツの恋心に触発されていたよね??今後薬が欲しくなったりしないかな
投稿日時:2024/01/16 17:57:28
切なすぎる。。。。。ヴォロフ、ヲロカピ、大好きだ……………………………………………………
投稿日時:2024/01/16 14:19:36
何かよくわからんけど何か泣きそうなんやけど
投稿日時:2024/01/16 00:48:03
シャブはだめだ
投稿日時:2024/01/16 00:15:00
爆泣き
投稿日時:2024/01/15 23:02:50
何度読み返しても涙ぼたぼたあふれてくる回だ。愛だなあ...。
投稿日時:2024/01/15 21:38:55
号泣です、号泣しました
投稿日時:2024/01/15 03:06:44
神が人間に化けても影は本物を写すんだ どうなんだろ へーー話遡ってみてみよ
投稿日時:2024/01/15 01:01:08
他の泣きそうな場面でも泣かなかったのに 一回も泣かないで読み切るぞって決めてたのに 泣いちゃったじゃないかちくしょう…
投稿日時:2024/01/14 16:24:02
おやすみ、ヴォロフ。あったかいね、もう痛くないよね、寂しくないよね。これからずっとずっと友達と一緒だよ
投稿日時:2024/01/14 01:51:25
ヲロカピの振る舞いは友達というより母親みたい。人間はその温もりを母から知るけれど、神には母がいなかった。
投稿日時:2024/01/13 13:57:19
泣ける、、、 けどI※PO以外にやってはいけませんの所でちょっと笑っちゃった笑笑
投稿日時:2024/01/13 12:26:02
良すぎるな…
投稿日時:2024/01/13 10:27:21
悲しすぎるだろ アルラまじで許せない
投稿日時:2024/01/13 02:33:42
愛の形
投稿日時:2024/01/11 22:06:41
嫌なやつだと感じてたヴォロフは純粋なだけだった 私たちはその純粋さには戻れない
投稿日時:2024/01/11 10:48:04
恐ろしくて優しくて悲しくて温かかった。とても好きです。
投稿日時:2024/01/11 08:02:42
ヲロカピにとって「食べる」は最上級の愛なんだな…
投稿日時:2024/01/11 04:50:09
ヲロカピの影は蛇の形をしてるから、ヴォロフの見てる本当の姿を現してるんだな
投稿日時:2024/01/11 00:56:21
にんげんっていいな ゔぉろふ
投稿日時:2024/01/09 14:51:47
なんか涙出てきた
投稿日時:2024/01/09 14:12:52
号泣してしまった
投稿日時:2024/01/09 08:51:01
13pの下のコマの顔美しすぎんか??
投稿日時:2024/01/07 20:05:22
かなしくて優しい世界だよ
投稿日時:2024/01/05 21:39:14
ヴォロフ...私は人間だからどうにか治療してほしいと思うけど、神様とは考え方が違うよね...
投稿日時:2024/01/04 11:04:27
悲しい この話大好き
投稿日時:2024/01/04 00:28:20
こんなに悲しいと思わなかった
投稿日時:2024/01/02 11:20:07
ヲロカピごとアルラに食べられそうで心配… どれだけ対話しても最後は薬ちょうだい、になるの薬物依存なんだな〜理屈ではない。
投稿日時:2023/12/31 10:48:10
ヴォロフかわいい泣
投稿日時:2023/12/31 01:05:48
へーIPOって元はプランクトンみたいな原始生物?だったんだ でもってゴジラ的な進化を遂げたと
投稿日時:2023/12/27 20:18:09
この作者凄いな。この世界観、天才か。
投稿日時:2023/12/27 14:59:32
何回も見に来ちゃう
投稿日時:2023/12/25 23:39:46
美しい
投稿日時:2023/12/23 00:17:37
アルラに食べられるのは怖くて堪らないのに、ヲロカピに食べられるのは暖かくて安心して眠れる、それが2人の友情の形なんだね。
投稿日時:2023/12/21 21:53:07
今までで1番泣きました
投稿日時:2023/12/21 12:24:31
お前の価値は私が一番知ってる。この言葉を言える人間になりたい。
投稿日時:2023/12/20 12:02:03
ヴォロフを食べたヲロカピは能力的に強化されたりするんだろうか‥?
投稿日時:2023/12/19 09:36:39
かなしい
投稿日時:2023/12/18 19:35:25
oh...って感じ
投稿日時:2023/12/12 22:16:07
すごい。 天才。
投稿日時:2023/12/12 15:05:19
HAPPY MEMORYを共有する友達が薬中になったら耐えられないよな 現実には食べて終わらせてやることもできないしな
投稿日時:2023/12/07 09:31:58
ヲロカピとヴォロフ、幸せな思い出が上級でふふってなったけど、しをんと和花のような関係に近くて泣いちゃった・・・。
投稿日時:2023/12/05 20:28:05
1195 31話の偽文字の話 過去を作るのは神をも凌駕する魔法、と繋がってるんだと思うよ
投稿日時:2023/12/03 23:25:01
涙出た、、、 友愛?執着?広義の愛? 神だろうが人だろうが種族を超えて誰も一人では生きられないは不変の真理を感じました
投稿日時:2023/12/03 23:01:47
「ぼくたちは時間を戻せない」 すごい目立って(?)書いてあるけど、 神よりも強い人間は時間に作用できるのかな…??
投稿日時:2023/12/02 10:08:23
IPOって本当に神なのかな 人間が神って言ってるからIPO自身も神だと思ったんだよね?
投稿日時:2023/11/30 12:44:37
定期的にこの回を読みにきてます、せつない
投稿日時:2023/11/30 01:07:55
おやすみ、ヴォロフ ふわふわであったかいままおやすみ
投稿日時:2023/11/26 16:57:39
ヴォロフを食べるシーンよりも薬ちょうだい!!の方がよっぽどきついよ…………
投稿日時:2023/11/26 06:59:13
ヴォロフと母親が重なって苦しい。私も時間を戻したい。無理ならいっそ進めたい。ヲロカピのように愛ある最期をあげたかったな。
投稿日時:2023/11/23 13:37:26
悲しすぎる、この薬を求めて間違えた発言して我に返って謝るところもリアルすぎて…。
投稿日時:2023/11/22 22:07:03
ヴォロフとヲロカピの掛け合いみたいなのがどことなくHUNTER × HUNTERのメルエムのシーンを連想させられた泣いた
投稿日時:2023/11/21 20:36:44
美しくて悲しい ヴォロフを理解して大切に思っているのになんだか報われてない気がする
投稿日時:2023/11/18 15:05:00
「あなたの価値を私が一番わかってる」というのが大切な人や友達に向ける感情そのものなんだよね。
投稿日時:2023/11/17 14:02:09
ヲロカピがお腹に想い出を詰めてる。
投稿日時:2023/11/17 13:14:14
定期的に読み返して泣きそうになる…
投稿日時:2023/11/16 05:05:53
こんな切なくて優しいおやすみ泣く……
投稿日時:2023/11/14 21:28:37
美しかった。べしょべしょに泣いてる。
投稿日時:2023/11/12 23:47:19
ヴォロフはふわふわでかわいくて、ヤク中で、でも可愛くて、幼稚で残酷で、作中で1番好きだったからいま涙が止まらない
投稿日時:2023/11/12 17:46:22
読んでて苦しくなるけど、とても綺麗なお話だなーと思う。
投稿日時:2023/11/12 01:03:26
ああ.....難しいけど、神の価値観が分かってきて辛い..
投稿日時:2023/11/11 15:08:52
泣いちゃう
投稿日時:2023/11/11 14:36:28
この話が好きで何度も読みに来てしまう。 ヲロカピが最後どうなるかはまだ解らないけど 最後まで応援したい。
投稿日時:2023/11/11 00:26:33
ヲロカピの影の形へびだ!
投稿日時:2023/11/10 21:59:23
ヴォロフ大好き。かわいい。おやすみなさい。
投稿日時:2023/11/10 11:45:40
ヴォロフめちゃ怖かったのに愛おしすぎてかわすぎる このお別れは辛い……
投稿日時:2023/11/09 22:06:04
ここ最近で一番泣いた
投稿日時:2023/11/09 17:36:48
ガチで涙出た
投稿日時:2023/11/08 23:32:01
死を与えることにこんなに愛情を感じたのははじめてかもしれない 胸が苦しい
投稿日時:2023/11/08 21:43:21
課金して良かっだああああああああうわあああああああん尊い
投稿日時:2023/11/08 13:20:58
影が蛇だなあって思ったし帯川の顔の怪我がだんだん治ってきてて嬉しいし、深すぎて小学生の読書感想文以下のことしか言えない
投稿日時:2023/11/08 00:40:03
まさか泣かされるとは
投稿日時:2023/11/06 18:55:13
happy memory不意打ちでふふって笑ったけど涙止まらない。幸せだけどしんどい
投稿日時:2023/11/04 23:49:21
こんなに表現が深い漫画を初めて読みました。 ひとりを色んな角度からうつすから、ひとりに対して色んな気持ちになる。
投稿日時:2023/11/03 10:27:01
狂気やな
投稿日時:2023/10/30 21:12:46
なんだよまじ泣けんだけど
投稿日時:2023/10/30 09:56:22
IPOの重要そうな情報が出てきた IPOが人間に惹かれるのはこの生い立ち故かな
投稿日時:2023/10/27 23:06:30
ここ、読み返しちゃう回。
投稿日時:2023/10/26 23:02:06
泣いた
投稿日時:2023/10/26 02:42:24
ヲロカピ立場つらすぎんか、
投稿日時:2023/10/19 23:37:54
すごいなぁ、、 皆さんのコメントで 影が蛇や、ヴォロフが最後神の目に戻るとか 全然気づかず読んでたよ、、皆すごいなぁ
投稿日時:2023/10/19 16:59:20
何回もこの回を見ては考えてる。。
投稿日時:2023/10/17 23:27:21
この回、あまりに良すぎてまた読みに来た。悲しいのに、なぜか心が少し安らぐ…不思議な気持ちだ…
投稿日時:2023/10/17 22:29:33
ほろほろ泣いてしまった。おやすみヴォロフ、かわいそうでかわいくて、ふわふわなヲロカピの友達のヴォロフ、おやすみ。
投稿日時:2023/10/17 01:19:12
定期的に読み返しに来ては、泣いちゃう
投稿日時:2023/10/16 15:59:49
何度ここにきても涙が出る 自分もヴォロフのように眠りたい
投稿日時:2023/10/16 03:48:39
ここ美しくて好き。言葉足らずで全然表現できないんだけども。 泣きそうになったとこでヴォロフのわ~ってとこで笑った。
投稿日時:2023/10/15 21:45:16
人間や社会や現代にも言える事を神を通してえがく。作者さん
投稿日時:2023/10/14 11:07:52
神も死や愛を解するようになるか。
投稿日時:2023/10/14 09:19:34
ヲロカピの影が蛇なの最高〜!って言おうとしたのにこんな展開泣くやんか…………情緒ジェットコースターだよ…………
投稿日時:2023/10/11 20:00:10
すき
投稿日時:2023/10/11 04:54:00
ヴォロフの目に▼がなかったのは薬のせいだったのか… 最後はちゃんと神に戻れたんだね…おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/10/10 23:20:26
胸がきゅーってなる。。
投稿日時:2023/10/10 19:10:20
この回が本当に好きで何回も何回も読み直してしまう
投稿日時:2023/10/10 09:47:54
目を、使ってるね
投稿日時:2023/10/10 06:15:58
ほーん ゴジラやったんかコイツラ
投稿日時:2023/10/09 09:55:20
今までの話で一番感動した
投稿日時:2023/10/08 23:00:26
泣く
投稿日時:2023/10/07 09:33:48
昔が本当に楽しそうで、泣いた
投稿日時:2023/10/06 14:00:30
はぁ、よくわからん すまん
投稿日時:2023/10/05 00:34:50
何回も読み返しにきてるくらい好きな話 頭で理解してても抗えないものはあるし悔しいし悲しい
投稿日時:2023/10/03 18:48:52
つかこうへいの売春捜査官の浜辺のシーンを思い出した
投稿日時:2023/10/03 17:34:20
泣ける( ; ; )
投稿日時:2023/10/03 11:35:34
>1132 まだ間違えてるぞ
投稿日時:2023/10/03 05:06:42
最新読んで感慨深くなってこの話を読み返して気づいた。ヨロカピをずっとヨロピカだと思ってました
投稿日時:2023/10/02 19:54:31
泣けた。。
投稿日時:2023/10/02 16:20:06
泣けるのもそうだけど、ごめんヴォロフの泣き顔可愛い🥺💓
投稿日時:2023/10/02 11:31:02
綺麗すぎて優しすぎて、次のページでいきなりアルラ現れて喰われたりしないかと慎重に頁をめくる自分がいたw
投稿日時:2023/10/01 21:27:17
切なくて涙が出る
投稿日時:2023/09/29 04:40:13
ヴォロフがヴォロフのままでいることを、ヲロカピが諦めた瞬間の表情が綺麗すぎて泣けた
投稿日時:2023/09/28 22:15:40
浜辺に映るヲロカピの影が蛇になってる、、、
投稿日時:2023/09/28 22:09:47
いていいよ、が寂しくて寂しくて堪える
投稿日時:2023/09/26 07:06:31
切なすぎるほどにきれい
投稿日時:2023/09/23 21:35:10
p5の影が蛇と兎だ...
投稿日時:2023/09/23 16:39:17
今まで一番心に刺さる… 絵が美しいし、オロカピの背景がずっと蛇なのも細かい…
投稿日時:2023/09/23 14:59:36
おやすみ、ヴォロフ。
投稿日時:2023/09/22 21:47:43
影がずっと蛇なんだねぇ‥
投稿日時:2023/09/22 01:30:13
信じられないくらいこの話が刺さっちゃった…刺さって抜けない…… ここ数年で一番大きな傷を負いました。単行本早く出てぇぇ
投稿日時:2023/09/21 04:22:11
つらすぎる
投稿日時:2023/09/20 23:32:45
神様たちは妖怪時代はもっと沢山いたのかな 鬼とか竜とかのでかつよ系もいたんだろうか
投稿日時:2023/09/19 21:22:33
好き
投稿日時:2023/09/19 20:19:37
エッチしてるみたい
投稿日時:2023/09/19 15:56:11
幸せだぁ
投稿日時:2023/09/19 12:55:23
食べるってことも、ヲロカピらしくすごく現実的な行為だな
投稿日時:2023/09/19 12:32:20
この回本当に傑作だわ
投稿日時:2023/09/19 12:06:07
ヲロカピ、、時永の影響で暖かい性格になったね、神は常に寂しさを恐れてるのかな とりあえずこの2人が仲直り出来てよかった泣
投稿日時:2023/09/19 08:42:53
ずっと足元の影がヘビだなって思ってたので本当凄いです。食べるシーンでさえも美しいと思ってしまった。
投稿日時:2023/09/18 21:36:03
星の王子さまのラストを思い出した
投稿日時:2023/09/18 03:45:25
この回何回も何回も読んでる。全部の描写が綺麗で胸が締め付けられる。すごい
投稿日時:2023/09/16 22:03:15
ヴォロフが兎型で良かったのかも。人型だったら生々しくなってしまう。時永に訪れなかった未来はこういう形で昇華されたのかも
投稿日時:2023/09/12 01:35:01
美し悲し友情物語、感動した!!幼稚なだけで根は優しいんだろうなヴォロフ。結局諸悪の根源はアルラなのは変わらんマジ許すまじ
投稿日時:2023/09/11 22:09:15
ヲロカピには巳波さんの人格もあるから、代里子さんが変化に気づいたように巳波さんの優しさが出てるんじゃないの。
投稿日時:2023/09/10 04:56:56
1099 確かに でも元を正せばヲロカピの尻尾を奪ってそれを使って遺伝子を植え付けたりしなければ起こらなかった事なんだよ
投稿日時:2023/09/09 21:22:09
1099 正しくは 代里子、ね。
投稿日時:2023/09/09 21:19:45
でもね…ヲロカピは依里子さんを流産させてその子蛇を食い、巳波さんを食い、依里子さんの亡くなった子の遺骨を食ったんだよ。
投稿日時:2023/09/09 11:37:13
泣いた
投稿日時:2023/09/08 19:04:43
泣いちゃいました……小学館にヴォロフのぬいぐるみ制作をお願いしてきます🥺🥺🥺
投稿日時:2023/09/07 20:44:52
これ、、「神も戻せない時間」を、もしかして人間である時永が戻せるんじゃないか?名前にも「時」と入っているし、
投稿日時:2023/09/07 07:05:22
この話ほんとに全てが美しい オロカピがヴォロフをシャワーで洗ってあげたりタオルで包んであげたりするの愛情を感じられて好き
投稿日時:2023/09/07 05:45:55
泣いてしまったよ、、江野朱美先生はやっぱりすごいや
投稿日時:2023/09/06 14:44:49
何回読んでも泣ける さようなら、ふわふわでかわいい友達…
投稿日時:2023/09/06 02:02:37
ipoはゴジラみたいな発生の仕方なのか。 それに人よりできることは多いけどなんでも出来るわけじゃない。 面白。
投稿日時:2023/09/06 00:23:58
ヲロカピがヴォロフを押える時例の猛禽類の押さえ方 友達だね
投稿日時:2023/09/05 22:32:20
ヲロカピ…顔が良すぎる……………
投稿日時:2023/09/05 22:01:14
これが無料で読めるんですか………… 本当にありがとうございます………
投稿日時:2023/09/05 17:30:39
アフターゴッドって個人的にかなり頭を使う漫画だけどこの回は頭使わなくても感情が流れてきて苦しい…
投稿日時:2023/09/05 11:01:06
この話が狂おしいほどに好きです。
投稿日時:2023/09/05 09:26:44
やば
投稿日時:2023/09/05 07:48:55
切ない
投稿日時:2023/09/05 02:56:28
「薬をくれ」を言わなければ、違う未来もあったのだろうか。 なんとも言えない寂しい気持ちになったことはあるかい。
投稿日時:2023/09/05 01:03:58
なんか、切なくて綺麗で、思わず涙出てきた、
投稿日時:2023/09/05 00:40:37
今まで個人的にそこそこ面白い漫画って感じだったんだけど今回で神作品になりました。
投稿日時:2023/09/04 23:49:15
帯川ヲロカピが好き過ぎて補給にこの回に来てしまう。。
投稿日時:2023/09/04 22:27:56
うわぁ…うわぁあ…うわー! なんて言えばいいか分かんない
投稿日時:2023/09/04 22:14:57
永遠に読み返してしまう…
投稿日時:2023/09/04 20:06:08
ヲロカピの怪我、治ってるね
投稿日時:2023/09/04 17:54:13
ヲロカピ竿でなに釣れんねん!
投稿日時:2023/09/04 13:55:07
ヲロカピはとても優しいね… 薬物に手を出してしまった経緯は今後明かされるのかな 初回何故やったのかの各個の理由を知りたい
投稿日時:2023/09/04 03:49:52
神に進化するにあたってオホーツクで何の情報得たんだろ、穴は超常現象かと思いきやコマに人工建造物映ってるし人造神でもいる?
投稿日時:2023/09/03 19:48:30
HAPPY MEMORYのヘリウムガス…カエルに空気入れる古の残虐な遊びを思い出した😱💦
投稿日時:2023/09/02 21:38:45
日暮れに起きてなんとなく死ぬの怖いけど人間みんな死ぬんだなって思いを馳せる時の感じに似てる
投稿日時:2023/09/02 16:50:56
めちゃくちゃ泣いてる。昔に戻りたいって感情が。ヴォロフの表情が。ヲロカピは優しくて。寂しいけど一緒になる最期でよかった。
投稿日時:2023/09/01 19:51:34
おやすみ
投稿日時:2023/09/01 17:47:36
この話、何回読んでも泣けるし何回でも読み直したい。
投稿日時:2023/09/01 09:20:50
つらい
投稿日時:2023/09/01 06:43:28
ケサランパサランが離れていく。
投稿日時:2023/09/01 00:08:44
なんか切ねえ、、切なくて綺麗だ
投稿日時:2023/08/31 23:00:38
キャンペーンで再度一気読みさせていただきました!引き続き楽しみにしています!
投稿日時:2023/08/31 22:45:02
ごめん泣いた 二人には幸せになって欲しい
投稿日時:2023/08/31 22:42:21
人間の水ってのは汚染物質とかではなくて単純にDNAや沢山の情報の詰まった生活排水の事だと思う 以前に話してたよね
投稿日時:2023/08/31 22:19:15
投票してました!8位おめでとうございます🎉アニメ化難しい繊細な世界ですがいつか映像で見たいです
投稿日時:2023/08/31 22:06:28
依存症は怖い。薬中やアル中の家族や友人の気持ちが痛いほどわかる表現。戻りたい、二度と戻れない…神でもできない
投稿日時:2023/08/31 22:06:07
単純じゃない感情がリアルでとても涙なしでは見れないけど面白いです!皆大好き
投稿日時:2023/08/31 20:52:48
8位おめでとうございます!!!!
投稿日時:2023/08/31 20:31:21
大号泣しちゃったな‥‥‥
投稿日時:2023/08/31 19:32:08
号泣しました 悲しいけど優しい終わり方
投稿日時:2023/08/31 18:05:14
本当にこの話好きすぎる 2人の影が蛇とうさぎになってるとこも好き。 切ないのに少し暖かくなる。
投稿日時:2023/08/31 10:58:27
おやすみ…
投稿日時:2023/08/31 10:15:40
作者コメントで色々補完してくださり、ありがたい。そうなんだ。。!そして、トゥルーマン・ショー懐かしい。。わかりやすい
投稿日時:2023/08/31 07:30:25
素晴らしい話だった……
投稿日時:2023/08/31 05:13:39
悲しくて切ないのに幸せそうで見てて泣いてしまった これがメリバっていうやつですか????
投稿日時:2023/08/31 04:49:49
前まではただの子供だったヲロカピが、勝ちを譲ったり悩みを聞いたり優しく守ったりするお兄ちゃんみたいに変化しててとても良い
投稿日時:2023/08/31 04:02:46
ヴォロフを可愛く子供みたいに描くのはズルいよな 更新ここまでか…完結してないのはコレがあるのが嫌だな
投稿日時:2023/08/30 23:38:21
泣く。 最後しあわせそうな「おやすみ」だったのが、せめてもの救い( ; ; )
投稿日時:2023/08/30 23:36:33
やさしい別れやったけど、切なくて涙が出た。 この二人はもっと違う未来があった
投稿日時:2023/08/30 23:18:59
泣いた
投稿日時:2023/08/30 23:13:00
今回のお話で大陸が浮かんだ…6つだし
投稿日時:2023/08/30 23:12:10
何回読んでもうるっとくる、
投稿日時:2023/08/30 20:14:14
ゴジラ的な…?
投稿日時:2023/08/30 18:05:20
ヲロカピからヴォロフへの愛を感じます。ずっと泣いてる。
投稿日時:2023/08/30 16:24:28
好き、、泣いてる、、
投稿日時:2023/08/30 13:13:22
なみだがとまらいです。 なんてやさしいんだろう。 おやすみ、ヴォロフ
投稿日時:2023/08/30 06:32:09
神同士の争いでついた傷は神を食べると回復する?
投稿日時:2023/08/30 02:04:15
泣いてしまった 綺麗な話だな
投稿日時:2023/08/29 20:55:18
アルラが追いついてくると思ってたから、ずっと穏やかで良かっtいやこれどういう気持ちで見るのが正解?わ〜断面図カワイイな!
投稿日時:2023/08/29 10:46:37
元々海にいた生物情報取り込む微生物が地球に人類が現れ妖怪に進化、更に30年前オホーツク海の穴によって神に急速進化したのね
投稿日時:2023/08/29 03:24:37
なんか息子と重なってしまう。薬はダメ絶対。ダメ……
投稿日時:2023/08/29 02:13:33
なんかめっちゃ泣いた
投稿日時:2023/08/29 01:02:45
ipoみたいな人外を回復不能まで追い込めるヤクってなんだよ 阿片か?
投稿日時:2023/08/29 00:42:21
なぜ人は過ぎ去ってしまってもう戻れなくなってから後悔するのだろう。いや、人間ではないのに、まるで人間みたいだな……
投稿日時:2023/08/29 00:33:33
やべーわなんか やべー
投稿日時:2023/08/28 17:29:27
どうしたら どうしたら 時間が戻るかな 僕たち で爆泣きした。
投稿日時:2023/08/28 13:37:19
ヴォロフの回の作画はマジ神だった。なるほど、スミさんが神か。
投稿日時:2023/08/28 01:29:06
第一話に次いでコメント数が圧倒的に多いな 分かる、一番刺さった話だわ
投稿日時:2023/08/28 00:04:34
めっちゃ泣ける
投稿日時:2023/08/27 23:42:54
読者はヲロカピが人間に見えているだけだから影は本来の姿のままなのね。なるほど。
投稿日時:2023/08/27 21:45:18
Twitterで書いてくれた、Webマンガ総選挙ノミネート、投票しました!
投稿日時:2023/08/27 21:04:45
江野先生のって、次ページぐさってくるからドキドキしながら拝読してます。ヴォロフがヲロカピと一緒にいれると思うと幸せなお話
投稿日時:2023/08/27 15:37:19
ヴォロフが終始かわいすぎて…!!ほんと、IK●Aさんかコス●コさんぜひぬいぐるみ発売して…
投稿日時:2023/08/27 15:08:24
>46単細胞だったけど、人間の生活排水の影響で急激に進化したみたいな感じなのかな?
投稿日時:2023/08/27 14:41:28
か…悲しい 友達がこんな風に変わっていってなくしてしまうのは辛い 悲しみを受け入れ乗り越えるにはどうしたらいいんだろう…
投稿日時:2023/08/27 13:34:59
ヲロカピの言動は31〜33話辺りの時永を真似てる。手で洗うだけでなく自分の事ばかり考えるのは悪い事と叱るとか。
投稿日時:2023/08/27 10:56:38
綺麗な死に方、よかったね
投稿日時:2023/08/27 06:42:13
あまりにつらい……瞳きれいだね
投稿日時:2023/08/27 03:08:23
時永に今の関係は本当の積み重ねだろうがって言われたのが、オロカピに届いてる。頭の中に、これからも本当のヴォロフがいるね
投稿日時:2023/08/26 16:01:30
あ゛〜鼻水出るくらい泣いた
投稿日時:2023/08/26 15:07:04
ヘリウムガスで遊ぶとことか釣りしてるとことかホンマに微笑ましいなって
投稿日時:2023/08/26 03:16:18
おやすみなさい
投稿日時:2023/08/25 23:42:53
わざわざ人の見え方を否定しなくてもそれぞれの捉え方でいいんじゃないか?
投稿日時:2023/08/25 22:07:41
そうか、そうやって生まれた神は ゴジラの仲間なんだよな。 これがシン・ゴジラか(違
投稿日時:2023/08/25 21:04:29
「海に深い穴が…」の右後ろのコマは海上油田みたいにも見えるんだけどな…だけどそうするとどう読んでいいか判らなくなる…。
投稿日時:2023/08/25 16:59:54
排泄物は個人(生物)情報だらけでトイレ下水は情報宝庫、ヲロカピが人間を海から知った話等の回収回であって環境汚染関係なくね
投稿日時:2023/08/25 15:52:49
「食べる」と「食べられたい」マキマの逆をしているね
投稿日時:2023/08/25 11:21:18
薬中で正気じゃなかったから三角無かったのか?
投稿日時:2023/08/25 07:33:25
最後までヴォロフが『薬中のぬいぐるみでかつオロカピの親友』だったという事しかわからんかった…何の神やったんや…
投稿日時:2023/08/25 00:12:14
人間が彼らを神にしてしまったのか
投稿日時:2023/08/24 23:55:22
すんごい好きな回でした
投稿日時:2023/08/23 20:42:28
ヲロカピの影が人間の姿でも蛇なの好き
投稿日時:2023/08/23 18:24:04
︎✿HAPPY MEMORY︎✿………
投稿日時:2023/08/23 17:26:47
この話読んで絶対紙で揃えるぞって決意した 良すぎるよ、、
投稿日時:2023/08/22 22:50:42
ここ数話、怖くて読めなかったんだけどラストの美しさと優しさに泣いた。。
投稿日時:2023/08/22 19:53:51
美しい…
投稿日時:2023/08/22 13:44:28
「みんな消える」事に対し怯えているヴォロフを挑発して「僕は!ふわふわで!」と、怖がる気持ちをそらさせる所が上手いなーと…
投稿日時:2023/08/22 13:37:57
辛いよう。哀しいよう。
投稿日時:2023/08/22 02:17:25
おやすみヴォロフ……HAPPY MEMORYと共にずっと一緒だよメソメソ
投稿日時:2023/08/21 23:17:19
もう意味わかんないくらい泣いた
投稿日時:2023/08/20 22:08:04
海に深い穴、水爆?
投稿日時:2023/08/20 15:59:36
悲しいけど救いのあるような切ない話だった
投稿日時:2023/08/20 09:09:14
優しくて切ない… 時永もヴォロフも大事な友達だから食べる=一生一緒ってことなのね
投稿日時:2023/08/19 21:13:34
尊い...
投稿日時:2023/08/19 20:41:09
ヴォロフが、可愛すぎて切なくて何回読んでも泣けてきます。 こんなに感情を揺さぶられるなんて、凄すぎる!
投稿日時:2023/08/19 17:58:15
最期を名残惜しむようなこんな慈愛に満ちたキスをするな…泣く… 食べたのもヴォロフのためじゃん、、、?泣いてしまったよ、、
投稿日時:2023/08/19 15:54:37
なんかもうめちゃくちゃなのに、すごく優しくて悲しくて寂しいのに暖かい?って感じで泣きそう
投稿日時:2023/08/19 15:48:11
人間が流した化学物質でIPOが異常な進化をしたんだね...
投稿日時:2023/08/19 08:39:20
人間の水は汚染水で海に穴が開いたってのは水爆とか核実験の汚染かな、突然変異で最強になった生物なのか。
投稿日時:2023/08/19 02:57:15
うつくしい
投稿日時:2023/08/18 21:35:00
こういう動物のような姿の切ない話はやめてくれ私に効く おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/18 19:45:14
神とかじゃなくどいつもこいつも化け物にしか見えないよ最初から今まで。
投稿日時:2023/08/18 15:04:40
神の起源は微生物だったという作中最大級の秘密がサラッと出てきてないか?
投稿日時:2023/08/18 01:28:53
人間の水っていうのは汚染の話かな?
投稿日時:2023/08/17 22:58:10
好きです
投稿日時:2023/08/17 13:43:23
ヲロカピもヴォロフもこいつらの常識と逸脱した事しか口にしてないのに…… こんなにも二人の繋がりが尊く感じる
投稿日時:2023/08/17 13:35:54
薬ちょうだいって言われた時のヲロカピの目、すごく潤んで見えるから本当に絵が上手い
投稿日時:2023/08/17 00:03:22
すごい愛を感じました。
投稿日時:2023/08/16 23:56:23
どなたかかが書いてましたが江野先生の愛情の描写がどの作品でも大好きで、胸にすとんと落ちてくるんです
投稿日時:2023/08/16 22:06:30
ちょっと泣いちゃった
投稿日時:2023/08/16 10:49:14
ヴォロフかわいいね… やっぱ薬漬けだったころより良い
投稿日時:2023/08/16 10:49:10
こんなにあったかくて悲しい断面図があってたまるか
投稿日時:2023/08/16 02:02:43
深夜に読んでガチ泣きしてる なんでこんな泣いてるか分からんくらい泣いてる
投稿日時:2023/08/15 23:43:45
何回読んでも涙腺崩壊する…辛いし悲しいし切ないけど凄く綺麗
投稿日時:2023/08/15 23:00:22
自然と涙出た…
投稿日時:2023/08/15 17:00:24
おやすみ、ぼくらの友達。。。
投稿日時:2023/08/15 14:43:18
なんだかすごい泣けた。涙が止まらない
投稿日時:2023/08/15 14:00:26
薬をちょうだいって言われるとき、あぁ自分じゃこいつを支えられないのかって、再認識させられてつらいね。
投稿日時:2023/08/15 12:48:46
ヴォロフのぬいぐるみグッズで出して欲しい!買ううううう!!!
投稿日時:2023/08/15 11:43:49
しあわせになれたのかなぁ
投稿日時:2023/08/15 05:45:28
やだあ、やだ、やだよお こんなのいやだ でもだいすきだ どうしようもなく好きだあ この2人はこうするしかなかったんだね
投稿日時:2023/08/15 02:17:14
エモすぎない?なにこれ世界観すごすぎる ヲロカピ大人になったねもう人間だよ
投稿日時:2023/08/15 00:27:07
愛なんだけど永遠の別れなんだろうけど、幸せな最後だよね。自分がいなくなっても自分を忘れずにいてくれる人がいるって幸せだね
投稿日時:2023/08/14 22:40:10
酔いがすごいんじゃ
投稿日時:2023/08/14 22:38:32
ちゃんとともだち…。
投稿日時:2023/08/14 22:25:58
おやすみ( ; ; )
投稿日時:2023/08/14 20:09:55
なんだよ急に切ないなぁ…
投稿日時:2023/08/14 15:12:21
微生物→妖怪→IPO っていう変化をしたのか?
投稿日時:2023/08/14 04:34:26
ヲロカピにとって、食べて自分の一部にすることが愛なんだなぁ…時永さんのことは結果食べなかったけど。
投稿日時:2023/08/14 04:05:07
苦しいまま生きるより大好きな人の中で生きられるなら幸せだなって思いました。
投稿日時:2023/08/14 00:45:25
大事なセリフには言葉の区切りだけじゃなくて、句読点ついてるんですよ、ちゃんと……!! もう、もうね…この表現力よ…
投稿日時:2023/08/13 16:49:58
なるほどつまりIPOは昔のおとぎ話にでてくるような妖怪とか神話の生物として存在していたといことか
投稿日時:2023/08/13 13:53:14
ヲロカピの服銀河かな。
投稿日時:2023/08/13 13:24:20
帰省中で近くに家族いたけど涙出た(泣)
投稿日時:2023/08/13 12:37:45
泣いた…最期の2人が幸せそうで余計に哀しい
投稿日時:2023/08/13 08:16:04
わーが可愛い
投稿日時:2023/08/13 07:20:27
最期に一緒にいたいだいすきなひとに食べられるのいいなー生きてる時より近くでいつでもいつまでもずっと一緒にいることになるの
投稿日時:2023/08/13 04:13:17
切ないお話でした
投稿日時:2023/08/13 01:13:23
ずっと白黒なのに色彩がある絵だ…
投稿日時:2023/08/13 01:00:11
大泣きしてしまった
投稿日時:2023/08/13 00:37:07
なんというか、言葉にできないけど、ものすごく大切で切なくて忘れちゃいけない物語な気がする。
投稿日時:2023/08/13 00:01:55
泣いた…!!聖母様じゃん!!
投稿日時:2023/08/12 22:34:34
ヲロカピおっきいねえ のページ何回見ても涙がこぼれる
投稿日時:2023/08/12 21:33:45
本当に大好きだった肉親の遺骨を寂しすぎて少し食べたのを思い出した
投稿日時:2023/08/12 21:33:22
冬はまきグソ 雪の降りたるはいふべきにもあらず、霜のいと白きも、また、さらでもいと寒気に、火など急ぎおこして〜
投稿日時:2023/08/12 19:03:52
20ページからヲロカピの口元の血痕が増えていくのに気づいてゾワゾワしました。捕食の経過の表現に脱帽です。最高です。
投稿日時:2023/08/12 14:17:11
泣いた 江野さんの話は人生の気づきになる
投稿日時:2023/08/12 13:10:13
作者はあれか?IPOか?
投稿日時:2023/08/12 09:45:51
たしかにP7で影がヘビになってる!! 切ない… 薬物ダメ、ゼッタイ…
投稿日時:2023/08/12 04:17:19
ヴォロフが作る歪だけど絵本みたいな世界、私も好きだ。
投稿日時:2023/08/11 23:58:21
すてき、ゆめだ
投稿日時:2023/08/11 22:58:31
ヲロカピがヴォロフを抱きしめるようにおやすみって言うとこ泣ける…そしてみんなのコメント読んで解像度上がってまた泣く…
投稿日時:2023/08/11 20:37:56
人間に見えるけど、本当はヘビなのか 実際に起こっていることは、私たちには見えないのか。 どんどん小さくなっているけど…
投稿日時:2023/08/11 17:55:11
なんかコメント書こうとしたけど、作画もストーリーも綺麗すぎて「あぁ…」しか出んかった
投稿日時:2023/08/11 15:42:07
これが愛
投稿日時:2023/08/11 14:38:39
ヴォロフは哀れだと思うけど、なんとなく苦手だわこういうやつ 悪意なく自己都合でしか生きていないしなんか気持ち悪い
投稿日時:2023/08/11 13:00:17
愛ですね
投稿日時:2023/08/11 12:54:26
泣いちゃった
投稿日時:2023/08/11 12:53:31
ヴォロフワールドはイヌカレーにつくって欲しいな
投稿日時:2023/08/11 11:45:20
消滅こそ救い
投稿日時:2023/08/11 11:35:04
???
投稿日時:2023/08/11 11:11:38
すごいの見ちゃった
投稿日時:2023/08/11 11:03:29
トゥルーマンショー面白いですよね。オロカピ悲しいね。
投稿日時:2023/08/11 10:41:22
ムード壊すけど言葉通りに体内で保管しててほしいなぁ。巳波さんは人質で✕ではなく?だし、細胞だけで復活とか吐いて復活とか…
投稿日時:2023/08/11 08:43:16
正気だと▼目になるのかな おやすみって言ってるヴォロフが正気だといいな
投稿日時:2023/08/11 07:48:46
尊みの極み
投稿日時:2023/08/11 07:22:35
ヲロカピとヴォロフの純愛の完結だな。ヲロカピの感情てまんま推し活にも通じるな。推しへの葛藤や食べたい衝動など見事だわ。
投稿日時:2023/08/11 06:48:48
神話だ
投稿日時:2023/08/11 06:02:15
ヲロカピの母性が神聖さと慈愛にに満ちていて泣いてしまう 自分も死ぬときはこんな風に安らかに逝きたい
投稿日時:2023/08/11 00:25:45
涙腺にきた〜……
投稿日時:2023/08/11 00:25:29
めっちゃかわいい、いい話好き。神は皆、海からきたのかなあ
投稿日時:2023/08/11 00:23:55
理想の最期
投稿日時:2023/08/10 23:26:34
何か絵本みたいだったな…。大人のための絵本。おセンチになっちゃった…。
投稿日時:2023/08/10 22:14:20
あのさぁ、、、どんな人生歩んでたらこんな話描けるん? しゅき。
投稿日時:2023/08/10 22:06:16
ヲロカピの影がずっと蛇の形してる
投稿日時:2023/08/10 21:22:25
何回も読んじゃう。かなしいけど好きな話。
投稿日時:2023/08/10 21:17:10
涙が止まらない
投稿日時:2023/08/10 20:04:19
切ない。
投稿日時:2023/08/10 19:27:43
こんな泣けると思わんかった
投稿日時:2023/08/10 16:30:16
切ない...
投稿日時:2023/08/10 15:38:42
影が蛇なのコメント見て気付いた…。 さようならヴォロフ、またね、ずっと一緒だよ、さようなら
投稿日時:2023/08/10 12:22:08
結局薬に依存するヴォルフとヴォルフに一番の友達になってほしいヲロカピは毒親とその子供みたいな関係と思った。この回好きだ。
投稿日時:2023/08/10 11:33:18
なんだ。作者稀代の天才か
投稿日時:2023/08/10 10:37:16
胸がいっぱいすぎてどうすればいいのか
投稿日時:2023/08/10 10:07:56
作者はトゥルーマンショーが好きなのかな!
投稿日時:2023/08/10 04:39:56
江野先生の漫画、スムーズに自分の血肉となって生活を共にすることになるので、とても救われると同時にこわくもある スゴすぎ
投稿日時:2023/08/10 03:04:59
綺麗だね〜泣ける〜〜〜友達って素敵ね〜〜〜〜〜
投稿日時:2023/08/10 02:33:03
切なすぎる……………………ヴォロフのお顔、月なんだね…
投稿日時:2023/08/10 02:02:36
オロカピが人間に似てきたと言われてるけど、実際はヴォロフのような苦しみを抱えて生きる、あるいは死を選ぶ人間が多いと思う
投稿日時:2023/08/10 01:14:16
綺麗だな
投稿日時:2023/08/10 00:54:30
わ〜がかわいい おやすみ、、、
投稿日時:2023/08/10 00:28:33
帯川の影が蛇なのはそういうことか……。悲しいけど美しい……友人を助けにいくってそういうことか……。
投稿日時:2023/08/09 23:08:34
何度も読み返したくなってしまった。
投稿日時:2023/08/09 22:28:53
最高に美しいものを見た気持ち
投稿日時:2023/08/09 21:55:27
見返したらヨロカピの影が蛇だね
投稿日時:2023/08/09 21:52:02
なんだこのやさしいはなしは……
投稿日時:2023/08/09 21:18:57
食葬だね
投稿日時:2023/08/09 21:03:13
ヲロカピの愛情に涙涙、涙。
投稿日時:2023/08/09 21:00:04
これがヨロカピの愛なんだね IPOが神ではなくどんな生物なのか明らかになっていくのか
投稿日時:2023/08/09 20:45:11
最後は復活するかな・・・?
投稿日時:2023/08/09 20:00:05
みんなのコメント一つひとつに「うん、うん…」って頷きたくなる。 つらい、つらい…でも友達に戻れてよかった。 おやすみ。
投稿日時:2023/08/09 19:46:23
涙が止まらん
投稿日時:2023/08/09 19:44:32
どのページも美しくて哀しくて驚いた 時永にしてもらったことを別の人に行うヲロカピも人間らしくなったね
投稿日時:2023/08/09 18:14:21
友達のままでいて欲しくて丸ごと食べるヲロカピは神様なのに、小さい子にするみたいにヴォロフに口付けたヲロカピは人間みたいだ
投稿日時:2023/08/09 13:27:07
ここだけでアフターゴッドを読んでない人でも価値がある。 痛みの無い死は、優しい永遠の眠りなんだなぁ……。
投稿日時:2023/08/09 12:32:15
なんでこんなに悲しいんだ、、
投稿日時:2023/08/09 12:11:49
涙でコメント欄が見えない
投稿日時:2023/08/09 10:55:46
こんな死に方ができる時点で人より神のが勝ってる……ような気がする。私も呑んでもらえたら、呑んであげられたら……
投稿日時:2023/08/09 10:55:17
タイトルが挨拶の話は大体辛いのよ
投稿日時:2023/08/09 10:36:59
噛まれてから景色が花一面に囲まれてて、これから黄泉に旅立つんだって分かる描写に震えました
投稿日時:2023/08/09 10:16:20
波がお花になってるのはヴォロフがお花に囲まれたいと思ったのかな
投稿日時:2023/08/09 10:07:22
食べる行為にヴォロフへの最大限の愛を感じる...
投稿日時:2023/08/09 09:10:13
本当だ、浜辺に伸びるヲロカピの影の形が……蛇だ。
投稿日時:2023/08/09 08:36:45
この狂気的な描写たまんないです。
投稿日時:2023/08/09 08:33:29
おやすみヴォロフ……
投稿日時:2023/08/09 08:22:10
ヴォロフには蛇に見えてるからヲロカピの影が蛇の形になってるのかな
投稿日時:2023/08/09 07:30:52
STOP!薬物乱用 の広告キャンペーンに起用した方がいい
投稿日時:2023/08/09 05:31:17
ヴォロフ、良い子だってわかってすぐ死ぬ
投稿日時:2023/08/09 05:09:49
2人の過去が本当に楽しい以外の何もなくて素敵で今がとても悲しい
投稿日時:2023/08/09 03:54:12
すごい泣いてる今
投稿日時:2023/08/09 02:12:57
読むの3回目なのに初っ端からずっと泣いてる。 悲しい、寂しい。優しいおやすみなのに悲しい ボロ泣きでしんどいw
投稿日時:2023/08/09 02:02:30
なんて切ない……………
投稿日時:2023/08/09 01:15:53
ヴォロフ自分のいいとこふわふわ!とか外見しか挙げてなかったのにヲロカピは中身のことを言ってて良い友達じゃんって思った..
投稿日時:2023/08/09 00:38:50
この話で人間が産み出した憐れな怪物になってしまった
投稿日時:2023/08/09 00:33:30
人間と同じところがあるから共感できるのに、人間と全然違うところがあるから相容れなくてつらい
投稿日時:2023/08/09 00:16:12
なんなの!この話!!なんなの!!!なんか涙止まらなくなっちゃったんだけど…!!涙の理由がうまく言語化できん!!
投稿日時:2023/08/09 00:00:26
すごい。 なんて言ったらいいかわからないけど、すごい…
投稿日時:2023/08/08 23:48:45
この愛するって行為すら人間に近づいてる証拠なんだろうな、ヲロカピの結末もきっと酷いものとしか思えないのに綺麗すぎる
投稿日時:2023/08/08 23:42:33
アルラが憎いわ…こんなかわいい2人の結末…
投稿日時:2023/08/08 23:37:58
なんでこんなに泣いてるかわからんくらい泣いてる
投稿日時:2023/08/08 23:29:37
漫画でボロ泣きするのなんていつぶりだろ。おっきいねーでもう涙止まらなくなった。
投稿日時:2023/08/08 23:27:56
これは泣かす
投稿日時:2023/08/08 23:24:42
これ見て美しいと思えるのが羨ましい。 とんでもなく恐ろしい事を説明出来ないが、とにかくコレは異常な発想。
投稿日時:2023/08/08 23:05:40
とんでもねぇ漫画だわマジで
投稿日時:2023/08/08 23:04:05
美しい
投稿日時:2023/08/08 22:44:53
良い回だね
投稿日時:2023/08/08 22:42:18
ヲロカピはこんなに強くて賢くて友達を大事にするのに幸せな結末を迎えられる気が全然しないのが怖い 幸せになれ…
投稿日時:2023/08/08 22:41:30
最後のページ、ヴォロフのセリフの吹き出しが移動しているの、それだけで胎内でどうなっていってるか分かるの細かいけどすごい。
投稿日時:2023/08/08 22:26:19
ヲロカピ足と手が時永みたいになってきた…?
投稿日時:2023/08/08 22:23:37
だから影が全部ヘビ型だったんだ。全ページ哀しくて美しくて、この一話だけでも物語として独立できるほど読み応えがあった。
投稿日時:2023/08/08 22:16:14
これは泣いたほんとに絵が綺麗イラスト集が欲しい
投稿日時:2023/08/08 22:06:48
絵本みたい
投稿日時:2023/08/08 21:55:24
ダメ、絶対
投稿日時:2023/08/08 21:46:17
P.18にゾクっとしたけど、先生のコメントで理解できた。ずっと蛇の姿で見えてたんだね。なんかあったかくて泣いてしまった
投稿日時:2023/08/08 21:37:06
ヴォロフ、おやすみ
投稿日時:2023/08/08 21:20:58
マンガワン、しおり機能があったらいいのにな。このお話は何度でも読みたい
投稿日時:2023/08/08 21:09:54
月が雲の前に来てるコマ 脳がバグって理解するのに時間かかった 理解してから描写が頭から離れない
投稿日時:2023/08/08 21:09:50
なんやこれ、めっちゃ泣けるんやが
投稿日時:2023/08/08 21:04:58
時永のときもそうだったけど、ヲロカピは「食べる」ことで同化しようとするよね、大切なものと…。
投稿日時:2023/08/08 20:55:48
すげぇ、すき
投稿日時:2023/08/08 20:55:48
せつなくてかなしくてあたたかい
投稿日時:2023/08/08 20:50:17
恐ろしく切ない、でも温かい
投稿日時:2023/08/08 20:49:04
究極の愛の形
投稿日時:2023/08/08 20:34:44
突然変異、というよりも、人間の情報が溶けてる水、イメージが溶けてる水を受けて、という印象だった
投稿日時:2023/08/08 20:30:13
「ヴォロフは永遠に〜」のとこは画面の向こうのこっちを見てるんだろうか
投稿日時:2023/08/08 20:06:26
かわいいけど、悲しい…
投稿日時:2023/08/08 20:04:21
ヴォロフ、今までうざいやつだと思ってたけど、なんてカワイイやつだったんだ。
投稿日時:2023/08/08 20:00:55
人間づきあいして、もう汚いままじゃ食べれなくなったんだな。
投稿日時:2023/08/08 20:00:14
これは最上級の愛だよ。ヲロカピ。
投稿日時:2023/08/08 19:56:49
涙こぼれちまったよ...もう30歳なのに... ヴォロフを食べたヲロカピの顔が子供をあやすような慈しみの表情なのも哀しい
投稿日時:2023/08/08 19:40:59
不器用だけど美しい…
投稿日時:2023/08/08 19:16:42
美しい
投稿日時:2023/08/08 18:57:52
どんな味なんだろ。 EDENで見たような光景だ
投稿日時:2023/08/08 18:43:17
かわいすぎる 昔に戻りたいって( ᵕ ᵕ̩̩ )
投稿日時:2023/08/08 18:38:57
ヲロカピ!おっきいねぇ、のシーンが子供を抱いているときのような慈愛に満ちていて…ヴォロフにとっては暖かい救済だけど切ない
投稿日時:2023/08/08 18:38:26
胸が締め付けられる!!! ヴォロフ………「おやすみ」(涙)
投稿日時:2023/08/08 18:34:38
めちゃくちゃ泣いた…
投稿日時:2023/08/08 18:33:10
作者コメントで読み直して気づいたけど洗ってる時のヲロカピの影、蛇の形になってる! IPOは突然変異した生物だったんだな。
投稿日時:2023/08/08 18:32:01
泣いた
投稿日時:2023/08/08 18:28:13
神じゃないのか、人間が下水を自然に放った結果、突然変異で最強生物が誕生。最強生物が人間の文化学んで神だと悟る?的な?
投稿日時:2023/08/08 18:28:05
噛み付いたのは麻痺させるためかな
投稿日時:2023/08/08 18:24:58
ヴォロフ、ふわふわで可愛いけど、やっぱ目そこなんだな
投稿日時:2023/08/08 18:23:24
切ないなぁ〜
投稿日時:2023/08/08 18:17:23
電車の中でウルッときてしまった
投稿日時:2023/08/08 18:14:33
うわぁぁぁ…(泣)
投稿日時:2023/08/08 18:06:28
泣いちゃった
投稿日時:2023/08/08 17:28:31
ヲロカピ!!!!!;;
投稿日時:2023/08/08 17:12:35
読み進む度に涙が止まらなくなった お互いの想いが切なすぎる
投稿日時:2023/08/08 17:06:19
悲しい神話だった。ヴォルフが腹の中で苦しむことなく眠られてよかった。
投稿日時:2023/08/08 17:00:33
ケンカしたからトドメをさすのかと思ってたら、仲直りしたからトドメをさしてあげるとか……優しさがつらい
投稿日時:2023/08/08 16:24:05
江野スミ先生の描く愛、最高やねん……
投稿日時:2023/08/08 15:56:42
良い話
投稿日時:2023/08/08 15:40:57
生活排水、産業排水、おそらく石油などの流出も含めて『人間の水』と表現してるのが面白い。 海を綺麗に描いているのも皮肉だ。
投稿日時:2023/08/08 15:39:27
HAPPY MEMORYよすぎた
投稿日時:2023/08/08 15:29:52
切ない……
投稿日時:2023/08/08 15:28:30
かなしいな
投稿日時:2023/08/08 15:21:44
泣いちゃった、
投稿日時:2023/08/08 14:42:08
ヴォロフの毒がヲロカピに移ったりしない?
投稿日時:2023/08/08 14:39:58
ヲロカピがずっと好きすぎるんだけど…
投稿日時:2023/08/08 14:36:56
トゥルーマン・ショーなつかしいな あの書き割りの空ね
投稿日時:2023/08/08 14:36:32
こんな人生の閉じ方ならいいな〜 苦しみもするけど楽しいうれしい思い出も携えて
投稿日時:2023/08/08 14:30:41
昨日から何度もこのお話を読み返してはその度にあまりにも美しい悲しみに心を抉られる
投稿日時:2023/08/08 14:14:38
ちっちゃく描かれた2人のHappy memoriesが本当に可愛くて楽しそうで、こうなってしまったことがとても悲しい
投稿日時:2023/08/08 13:49:25
愛
投稿日時:2023/08/08 13:32:00
胸がいっぱい
投稿日時:2023/08/08 13:30:45
すっごい泣いてる、おやすみ、ヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 13:28:25
良く見たらHAPPY MEMORY時代は目がちゃんと▼になってるのねヴォルフ。美しい最期だった
投稿日時:2023/08/08 13:27:39
人間が神を造ったのか…… ヲロカピは『どんな毒でも作れる訳では無い』っていうのがあとから響いてくるのかな。
投稿日時:2023/08/08 13:24:59
しんどすぎる 悲しい 幸せになって……
投稿日時:2023/08/08 13:18:15
ふゆは、まきグソ!
投稿日時:2023/08/08 13:14:48
30年前がキーワードか……引っ掛かる出来事ってもうでてたっけ?
投稿日時:2023/08/08 12:58:46
泣いた……
投稿日時:2023/08/08 12:58:46
笑ったらいいのか泣いたらいいのか… 不思議な回でしたな。
投稿日時:2023/08/08 12:54:12
すごいものを読んだ気分だ
投稿日時:2023/08/08 12:43:07
ヴォロたんおやすみ( ; ; )
投稿日時:2023/08/08 12:40:09
ヴォロフおやすみ…台詞が全部胸の奥に刺さった 戻れるものなら戻ってやり直したい
投稿日時:2023/08/08 12:38:14
なんだろ。温かくて悲しくて不思議。ちょっと泣きそうになる。
投稿日時:2023/08/08 12:36:40
ヲロカピの話は友情が多いなって思ったけど、それも人間の価値観が少しずつ理解してきているからかなって思った🤔話が綺麗……
投稿日時:2023/08/08 12:36:20
ヲロカピも薬に侵されないかこれ
投稿日時:2023/08/08 12:32:26
アルラがいたけどヲロカピもいた 不幸中の幸いだねヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 12:28:29
へえ。人が原因だったのかあ。
投稿日時:2023/08/08 12:28:01
仕事中に読むんじゃなかった…号泣した
投稿日時:2023/08/08 12:21:37
ヴォロフ的には救われたんだろうけど、やっぱり寂しいぜぇ…
投稿日時:2023/08/08 12:18:47
小さくなって外界から体内に入って眠るの、まるで時間を巻き戻して生まれる前に戻ったようで泣いちゃう
投稿日時:2023/08/08 12:17:58
だめだ切なすぎる、、 おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 12:15:52
めちゃめちゃきれいって思った 素敵
投稿日時:2023/08/08 12:03:45
なんかすごく悲しくてすごく幸せで本当に涙ぐんでしまった。一番好きな回。
投稿日時:2023/08/08 11:27:28
冬はまきグソ…… 私も時間を戻したい……
投稿日時:2023/08/08 11:26:58
こんなの愛だよ
投稿日時:2023/08/08 11:21:38
薬のせいで、かわいそう
投稿日時:2023/08/08 11:19:45
IPOでも性格知能にえらい個体差が出たのは水供給元の人間の違いなのか?にしてもアルラさん別格すぎん?
投稿日時:2023/08/08 11:12:47
なんだろ、悲しいような、あったかいような……涙腺にくるね
投稿日時:2023/08/08 11:11:08
これぞ真骨頂って感じの話 とてもよかった
投稿日時:2023/08/08 11:06:04
作者さんが天才すぎる… うまく表現できないけど、とにかくこんなスゴい漫画は初めてだ。
投稿日時:2023/08/08 11:05:01
泣いた…哀しいせつない
投稿日時:2023/08/08 11:02:07
仕方ないとしか思えない、思う事が出来ない話を書く作者は天才だって決まってんだ
投稿日時:2023/08/08 10:59:56
ヴォロフ経由でヲロカピに毒が回ってしまわないか心配。
投稿日時:2023/08/08 10:46:55
美しい消えてなくならない友情と「生命」としての終わりを見て、あまりに美しくて愛おしくて寂しくて悲しくて涙が止まらないや
投稿日時:2023/08/08 10:44:15
シレっと神の成り立ちが出とる! 友人食べてるのに綺麗な表現だ ヴォロフにも目の三角あったのね。今まで薬物で濁ってたのかな
投稿日時:2023/08/08 10:40:25
美しいね。悲しいね。1番の望みじゃなかったけど、良かったね。
投稿日時:2023/08/08 10:37:44
色んなものが詰まった一話だったな。 ヲロカピの影がずっと蛇なのも見えてる姿が本体じゃないって感じでいい
投稿日時:2023/08/08 10:37:37
ヤバイ泣けた。一字一句が綺麗で切なすぎるんだって。確かに神とまわりは呼ぶけどそもそもヨロカピとヴォロフという存在なんだよ
投稿日時:2023/08/08 10:22:04
30年前? 意外と神が出てきた歴史って短い?
投稿日時:2023/08/08 10:20:30
ヲロカピの影がずっと蛇型だ
投稿日時:2023/08/08 10:19:12
泣きそうになってる
投稿日時:2023/08/08 10:17:16
薬ちょうだいの絶望とか、おっきいねえの愛情とか、美しくて哀しい…。 IPO誕生の原因て人間が流した汚染なのか…。
投稿日時:2023/08/08 10:12:58
この一話だけで超大作の最終話だよもう
投稿日時:2023/08/08 10:11:41
耳鼻科の待合室で読んじゃって涙こらえてる…
投稿日時:2023/08/08 10:07:53
死にゆく人を優しく洗ってあげるのはいいなあ、きれいなふわふわで逝けるのは最高だなあ、と思ったけどよく考えたら食べる為か
投稿日時:2023/08/08 10:07:05
神回
投稿日時:2023/08/08 10:06:02
強制的に意思をもたらされて、人間が駆除しに来るってそのまま密漁者と野性動物みたいだ…。
投稿日時:2023/08/08 09:52:19
ヴォロフ、好きと嫌いを行き来する自分がいる。
投稿日時:2023/08/08 09:39:32
展開が全く予想できないから安心できなくてホラー漫画ばりにページめくるの緊張するんよ
投稿日時:2023/08/08 09:37:07
神様…
投稿日時:2023/08/08 09:27:17
ちゃんとあやまれて、えらかったね、ヴォロフ。
投稿日時:2023/08/08 09:26:51
食べる、じゃなくて体内に入れる、だったんだ お別れじゃなくてずっとこのまま一緒に… 痛くないようにしてあげるのもつらい
投稿日時:2023/08/08 09:13:28
なんか設定に関するとても重要な項目があった気がするよヲロカピ
投稿日時:2023/08/08 09:10:02
食べるって愛だったんだ
投稿日時:2023/08/08 09:09:29
ヴォルフーーーーー( ; ; )
投稿日時:2023/08/08 09:04:09
慈しみやん....
投稿日時:2023/08/08 08:59:07
ヲロカピとヴォロフの昔の遊び、 ふざけ散らかしてて草
投稿日時:2023/08/08 08:49:28
そういえばこの作品がアニメ化したら、どんな感じで表現されるんだろうな。
投稿日時:2023/08/08 08:42:04
めっちゃ面白いけど情緒がぐちゃぐちゃ
投稿日時:2023/08/08 08:40:05
ヴォロフのこと本当に大好きだったんだね 苦しいのが嫌って言ったからちゃんと苦しくないやり方で終わりにしてあげたんだね
投稿日時:2023/08/08 08:39:11
絵が綺麗だなぁ
投稿日時:2023/08/08 08:18:44
すごいものを読んだ気がする
投稿日時:2023/08/08 08:17:01
ヴォロフ可愛い……ぬいぐるみで欲しい…………
投稿日時:2023/08/08 08:16:56
なんか、すごく哀しい話だった。
投稿日時:2023/08/08 08:12:27
号泣です本当に ヴォロフが無邪気なところがまた…
投稿日時:2023/08/08 08:08:56
神話では人類は神によって創られたけど、ここの神は(結果的に)人類によって造られたんだな
投稿日時:2023/08/08 08:03:31
なきそうや
投稿日時:2023/08/08 08:01:47
最後の作者のコメントで、ヲロカピの影がヘビになってる理由に納得した。
投稿日時:2023/08/08 07:45:37
オロカピから母性を感じた。 小説の世界を絵でみてるみたいだと思った。 世界一安全な場所で眠れるのか。いいな。
投稿日時:2023/08/08 07:40:29
せつない
投稿日時:2023/08/08 07:36:11
ええ話や、ところで薬漬けのお人形さんなんか食べて大丈夫なのか???
投稿日時:2023/08/08 07:32:39
あーーー!(号泣)
投稿日時:2023/08/08 07:27:30
人間の水とは富栄養化した排水?それとも放射能廃棄物のようなもの?大きな穴は人為的な爆発よって生まれてそう。神が誕生は…
投稿日時:2023/08/08 07:26:48
なんて美しい友情なんだ
投稿日時:2023/08/08 07:25:51
澄んだ瞳…ヴォロフの目って薬のせいで濁ってただけだったんだな…ヲロカピはどんどん人間らしい情が出てきたわね…
投稿日時:2023/08/08 07:13:07
泣いた
投稿日時:2023/08/08 07:09:08
ヴォロフ…。
投稿日時:2023/08/08 06:59:31
切ない...
投稿日時:2023/08/08 06:41:28
30年前…結局人間が一番悪いんや…
投稿日時:2023/08/08 06:22:34
美しい関係。
投稿日時:2023/08/08 06:11:51
ipoの秘密が少し明らかに 人間でも倒せるのかもね
投稿日時:2023/08/08 06:11:00
上手くなってきたな。編集はよく耐えた!
投稿日時:2023/08/08 06:09:46
ケシの花
投稿日時:2023/08/08 06:06:06
ええー、、えぐくて悲しい。気持ちが表現できん
投稿日時:2023/08/08 05:31:37
688 あなたの一番好きな作品の一番感動した瞬間と、同じくらいに感じてる人もいるってことさ ある意味では好きは信仰かもね
投稿日時:2023/08/08 05:25:28
ここのコメント怖いんだけど・・・なんかの宗教かよ・・・
投稿日時:2023/08/08 05:20:55
何回読んでも、愛だ。
投稿日時:2023/08/08 05:17:32
むちゃくちゃ面白い。 絵もストーリーも非常にレベルが高い
投稿日時:2023/08/08 05:12:55
アルラの怖さが少しづつ明かされてるけど、この回が一番怖かった これほどまで価値のあるものを終わらせてしまう劇毒とは……
投稿日時:2023/08/08 05:07:05
あー、綺麗、私もこのまま寝ようかな。おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 04:42:43
切な…
投稿日時:2023/08/08 04:36:47
江野先生の世界観も好きだし、それを優しく美しい言葉で汲み取るコメント欄の人達も好きだ
投稿日時:2023/08/08 04:26:09
薬より「昔」が欲しい 「今」が苦しくてしょうがない 苦しくなかった「昔」に戻りたい 歳をとるたび思う。
投稿日時:2023/08/08 04:25:11
元微生物で所謂怪物・モンスターに進化した奴らが細胞的な変化を経てIPOになり「神」を自称した…ってコト!?
投稿日時:2023/08/08 04:22:44
美しい
投稿日時:2023/08/08 04:17:16
なんでこんなに綺麗で切なく描けるんだろう
投稿日時:2023/08/08 03:51:51
MAPPA頼む…アニメ化してけれ
投稿日時:2023/08/08 03:51:04
作画やべぇ
投稿日時:2023/08/08 03:38:31
涙が止まらない
投稿日時:2023/08/08 03:33:43
表情が見てて辛いレベルで繊細で
投稿日時:2023/08/08 03:06:48
なんだかとても哀しい
投稿日時:2023/08/08 03:01:31
全然自分に投影できない2人のはずなのにどうしてかめちゃくちゃ感情移入してしまってすごく寂しい…おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/08/08 02:54:13
一人で寂しく死ぬより、苦痛がないんだったら食べてもらってずっと覚えててくれるなら、その方がいいよね。寂しくない。
投稿日時:2023/08/08 02:46:55
知らない類の涙が出た。 新しい気持ちに気が付かせてくれて、ありがとう。
投稿日時:2023/08/08 02:43:52
スタンリー・キューブリックに映像化して欲しい。
投稿日時:2023/08/08 02:36:47
映画のワンシーンみたいだった 切なくて優しい最期だった おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 02:30:15
体内に収まってるヴォロフ可愛い
投稿日時:2023/08/08 02:28:41
はー…天才だな
投稿日時:2023/08/08 02:15:05
一緒に薬と戦うんだ!よかったあ!って思ったら次のページでヴォロフにお薬入れててなんでえって声出ちゃった 切ないよ
投稿日時:2023/08/08 02:01:17
情緒がぶっ壊れた。 なのに、何でこんなに美しいと感じるんだ。
投稿日時:2023/08/08 01:57:12
薬物依存症は治せないっていう価値観か
投稿日時:2023/08/08 01:56:37
異形で薬中のヴォロフに全然感情移入できなかったのに、この一話だけで悲しくて寂しくなるな…
投稿日時:2023/08/08 01:47:39
美しい
投稿日時:2023/08/08 01:42:49
古き良き純文学を読んでいるかのような感覚になる
投稿日時:2023/08/08 01:41:36
もう、痛くないよ。 ゆっくりやふんでね。
投稿日時:2023/08/08 01:29:13
どうしてだろう 涙が…
投稿日時:2023/08/08 01:29:07
作画が良すぎやしストーリーでも泣かせに来るとか俺らをどうしたいんだよ作者は
投稿日時:2023/08/08 01:23:53
なんなんこれ。胸が締め付けられるやん。泣ける。
投稿日時:2023/08/08 01:22:54
おやすみ。おやすみね。
投稿日時:2023/08/08 01:20:57
これアレだ、見慣れすぎて安っぽく感じる様になってから、使うのを躊躇っていた言葉をついぞ使う時が来た。「尊い」とはこの事だ
投稿日時:2023/08/08 01:18:53
何かボロボロ泣いちゃいました。しんどい。ヲロカピの優しさが切ない。「アルラは自分しか〜」からの台詞が刺さりました
投稿日時:2023/08/08 01:14:53
ヴォロフの瞳がIPOのものになってる!
投稿日時:2023/08/08 01:13:32
薬は破滅への直行便
投稿日時:2023/08/08 01:13:16
哀しくも美しい。。
投稿日時:2023/08/08 01:12:44
13pのヲロカピの顔よすぎて3回くらいページ戻した
投稿日時:2023/08/08 01:12:39
ヲロカピの赤ちゃんみたいに抱っこされて、最後は胎児のよう この生物には存在しない無いだろうけど、産まれる前に戻ったみたい
投稿日時:2023/08/08 01:08:28
涙止まらない…ヲロカピもヴォロフも愛おしい。
投稿日時:2023/08/08 01:07:09
おっきいねぇ!のところからもうめちゃくちゃに悲しくなっちゃった。なんなん、もう…。
投稿日時:2023/08/08 01:05:01
寂しくて恐ろしい。 なんでそう感じるのかが分からない。
投稿日時:2023/08/08 01:03:26
いや、マジで漫画界トップレベルに絵がお上手。スミ先生
投稿日時:2023/08/08 01:01:17
遥か昔に生まれたナニカがやがて力を持ちIPO化したのであって神様ではないのが確定したな… ヴォロフには死が救いだったんだ
投稿日時:2023/08/08 01:01:09
なるほどね 人から学んで大きくなって、人と同じかそれ以上に賢く大きくなった時に神だと呼ばれてそれを学んで神になったのか
投稿日時:2023/08/08 01:00:09
クスリ、だめ、ぜったい…… 泣いちゃった。作者コメのトゥルーマンショーで 虚無感増して、また泣いちゃった。
投稿日時:2023/08/08 00:57:26
431 血灰の羽化不全のあたり思い出して虫あんまり好きでないからムカムカするような悲しいような変な気分思い出した。
投稿日時:2023/08/08 00:57:15
IPO、人間から神だと思われてるだけで神ではない何かであることが確定した
投稿日時:2023/08/08 00:55:27
ヨルムンガンドかな?
投稿日時:2023/08/08 00:55:19
薬物で家族も友達も大切なものは全て失いました。ヲロカピのように大事に想ってくれた恋人も。薬物(アルラ)には近づかないで。
投稿日時:2023/08/08 00:54:33
神回
投稿日時:2023/08/08 00:53:39
泣いたし、読んで気持ちが軽くなった。そして、羨ましく感じた。
投稿日時:2023/08/08 00:50:20
仲良し
投稿日時:2023/08/08 00:50:05
友か いいね
投稿日時:2023/08/08 00:44:11
ヲロカピ、ちゃんと影が蛇になっててほんとに細かいなぁ……と感動した
投稿日時:2023/08/08 00:41:45
自分以外に価値があると思ってないから、側にいると寂しくなるってさぁ、終わり間際の恋愛みたいだね
投稿日時:2023/08/08 00:41:09
なんだろう 美しくも悲しい…
投稿日時:2023/08/08 00:40:11
どんな頭の作りしてたらこんな漫画描けるんや…
投稿日時:2023/08/08 00:38:50
最初変わった形の影だなって思ったけど、よく見たら帯川の時の影がちゃんと蛇神としての姿になってるの細かくて好き
投稿日時:2023/08/08 00:35:19
切ない…ヴォロフかわいくて大好き…もう会えないのかなしい…
投稿日時:2023/08/08 00:33:54
泣けた
投稿日時:2023/08/08 00:33:53
狂ってるのに人間の真理をついてくる...作者さんどんな人生歩んだらこんな漫画描けるんだ...
投稿日時:2023/08/08 00:33:42
フワフワになったね、おやすみ😢
投稿日時:2023/08/08 00:32:02
悲しい・・・
投稿日時:2023/08/08 00:31:24
ヴォロフ苦手だったけどただただ無邪気で純粋だったんだって気づいて悲しくなった…でもこの回好きです。
投稿日時:2023/08/08 00:30:00
何だこの漫画!?神か? 神だったわ…
投稿日時:2023/08/08 00:29:18
ガチ泣きした...おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/08/08 00:28:10
体が減ると体積が減るだけでまたちいちゃいうさぎの体になるという伏線がここで回収されるとは うまい
投稿日時:2023/08/08 00:26:21
自分が死んだら死を観測するという概念ごと消えるっていうの時々考えて頭おかしくなりそうになる
投稿日時:2023/08/08 00:26:21
表現が鋭く切なく、癖になりすぎて出会えて良かったと思い続ける漫画…何食べたらこうなるん…
投稿日時:2023/08/08 00:25:07
泣いちゃった…
投稿日時:2023/08/08 00:24:30
言葉にできない感動 1ページ1ページ捲るたびに込み上げる愛
投稿日時:2023/08/08 00:22:11
ハア。。。。。。。 ヲロカピちゃん。。。、。幸あれ
投稿日時:2023/08/08 00:21:00
名前や分類の分からない感情が先生の漫画を読むと湧いてくる。 たびしカワラん!!のときに同じ感想を抱いたことを思い出した
投稿日時:2023/08/08 00:20:57
この漫画の神様って浅薄だなぁ、と思ってたら別に神様じゃなかった。人とは違う考え方をする知的生命体。でも、凄くリアル
投稿日時:2023/08/08 00:18:45
薬ダメゼッタイ
投稿日時:2023/08/08 00:17:57
今自分の目から流れている涙がどういう感情で生まれたものなのかわからない…
投稿日時:2023/08/08 00:16:37
この漫画は苦しすぎて読めない。。。 ここで一旦リタイアする。
投稿日時:2023/08/08 00:16:21
こうして見ると、アルラのタチの悪さがよく分かる回だった。
投稿日時:2023/08/08 00:16:05
めっちゃ泣いた 描写っていうかコマの割り方良すぎる
投稿日時:2023/08/08 00:13:57
あぁこれも友情なのかな
投稿日時:2023/08/08 00:13:01
何と表現したらいいのかがわからないがとてもしんみりした気持ちになった
投稿日時:2023/08/08 00:12:39
神話のようだ
投稿日時:2023/08/08 00:10:48
この回好きすぎる
投稿日時:2023/08/08 00:09:57
なんかここに出てくる人間よりも人間っぽさを感じてしまった。 あーーーツライ回だったなー
投稿日時:2023/08/08 00:09:03
泣く............
投稿日時:2023/08/08 00:06:36
つら しんど
投稿日時:2023/08/08 00:03:29
神もなんだかんだ人間くさいな
投稿日時:2023/08/08 00:02:56
おやすみ、なんだね。
投稿日時:2023/08/08 00:02:38
ヲロカピのこと最初は怖い敵だと思ってたけど、どんどん好きになってるよ。
投稿日時:2023/08/08 00:02:35
あたたかいけど苦しい、、今を大切にしないとだね 間違えても気付いたら戻れるなんてそんなに上手くいかないもんね
投稿日時:2023/08/08 00:02:23
食うのかよ!
投稿日時:2023/08/08 00:00:29
な、な、な、泣いてしまった…
投稿日時:2023/08/07 19:54:01
このお話だけは何度も何度も読み返している。とても良いね。
投稿日時:2023/08/07 19:34:36
>>579さん 名有さんは前々作に出てたキャラがスターシステムで登場したキャラだからカラー絵は前から出てるよ
投稿日時:2023/08/07 11:21:17
ヴォロフとヲロカピが親友としておやすみって言えてよかった アフターゴッドのLINEスタンプありがとうございます
投稿日時:2023/08/07 05:46:18
ヲロカピが一番、の時のヴォロフの目の中のヲロカピの表情、その後の喜び一杯の表情から一転、愁いの表情に変わるのがせつない。
投稿日時:2023/08/07 01:06:13
時永さんの時はずっと一緒にいられて良いだろ、だから食べるって 神の論理って…と思ったのに今回は素直に受け容れてしまった…
投稿日時:2023/08/07 00:28:19
576 ニャババ抱いてるのこども課長だよね?カラー初出だと思うが、髪色意外だ
投稿日時:2023/08/06 23:42:26
ヴォロフはしにたかったのかな、食べられて二人一緒で本当によかったのかな 美しく穏やかな最期と泥臭く過酷な生きること
投稿日時:2023/08/06 22:07:00
だから5コマからあとの浜辺に写るヲロカピの影が ヘビだったのか・・・🐍
投稿日時:2023/08/05 22:51:07
アフターゴッドLINEスタンプ出たぞ!ばんざーい!
投稿日時:2023/08/05 14:55:15
20P1コマ目のお腹の抑え方が前に時永さんを食べようとした時と一緒だ…
投稿日時:2023/08/05 13:47:34
おやすみ、永遠に一緒だね
投稿日時:2023/08/05 10:46:19
めちゃめちゃ泣いてしまった。 ヲロカピの中で幸せになってほしい。
投稿日時:2023/08/05 09:37:28
泣いたわーーー
投稿日時:2023/08/04 14:16:42
優しすぎてあまりにも悲しい死だな。
投稿日時:2023/08/04 05:04:14
おやすみヴォロフ。
投稿日時:2023/08/04 00:17:47
ヴォロフ取り込んでヲロカピまでヤク中になるとか、そんなことはないよね? 怖い
投稿日時:2023/08/03 23:18:05
映像を見ているような気持ちになる漫画だな。 美しい最期だな…
投稿日時:2023/08/03 01:18:43
今まで見た死で一番優しい死だった
投稿日時:2023/08/02 23:54:48
シャワーで洗う、腹部を押さえて食べる(食べようとする)で、和解…。4巻の時永さんと帯川のやり取りと同じ!?
投稿日時:2023/08/02 23:09:45
ヲロカピ好きすぎて夢に出てきた めちゃくちゃ好きすぎるや…
投稿日時:2023/08/02 13:29:52
帯川....変わったね…いつかヴォルフが目を醒ましてくれるといいな
投稿日時:2023/08/02 01:32:51
愛じゃん
投稿日時:2023/08/02 01:30:00
ヴォロフよかったねずっと一緒にいれるね ヲロカピ救ってくれてありがとう そして私はヴォロフのぬいぐるみが切実に欲しい
投稿日時:2023/08/02 00:36:08
海辺のオロカピの影が蛇…とコメント欄で見て戻ったらマジじゃん蛇じゃん…!
投稿日時:2023/08/01 23:02:08
ピザ食べても寝ても治らんヲロカピの傷も癒えてるので、ちゃんと同等なエネルギーを吸収してんだなあ…って思いました。
投稿日時:2023/08/01 20:26:52
こんなのは泣いてしまいます… 本当に薬物はだめ…
投稿日時:2023/08/01 19:13:24
そんな、そんな、やだ、やだ、こんな悲しいことってないよ(´;ω;`)
投稿日時:2023/08/01 18:55:00
神回すぎてリアルに毎日読み返してる
投稿日時:2023/08/01 08:23:48
こんな辛いことってある😭❕❔読んでたら泣けてきた😭
投稿日時:2023/08/01 06:44:54
神の最初は微生物かな 工業廃水で妖怪になって 核の汚染水でDNAを書き換えられて 人間に振り回されて神になったのかな
投稿日時:2023/08/01 01:27:58
☆HAPPY MEMORY☆のヴォロフの目には印があったからやっぱ薬で曇っていただけなのか 最後の最期に晴れてよかった…
投稿日時:2023/08/01 01:18:35
この話が1番好き。何回も見ちゃう。
投稿日時:2023/08/01 00:52:32
13ページの絶望感がすごい とても悲しくて、とても好きだ
投稿日時:2023/08/01 00:14:59
帯川の影が蛇の形になってる。あと薬をちょうだい!って言われた時の帯川目の変化がすごい悲しい、、帯川、まじでほんとにもう、
投稿日時:2023/08/01 00:04:30
今週じゃないのは分かってたけどなんかバグって更新されててくれ!と思って見に来ちゃった
投稿日時:2023/08/01 00:02:44
感傷的な話に紛れてさらっとIPOの起源に関する超重要話がががが
投稿日時:2023/07/31 23:57:03
15話のアルラと比べてみると…… アイツの愛って価値のない石ころを拾ってきてコレクションしてる感覚なのかな?
投稿日時:2023/07/31 23:54:13
来週かぁ〜〜
投稿日時:2023/07/31 22:28:07
綺麗だよなあ
投稿日時:2023/07/31 18:04:46
普通にヤンデレだよね 食べちゃえば一緒になれるって
投稿日時:2023/07/31 18:00:46
この話が一番好きだと、思いました。
投稿日時:2023/07/31 17:30:10
あーもう感情が こんな話を描けるのは天才でしかない
投稿日時:2023/07/31 08:18:45
おでこへのキスは友愛を示すらしい 昔に戻れなくても今もこれからもずっと友達なんだな
投稿日時:2023/07/31 03:09:55
月と太陽がヲロカピとヴォロフみたい。最初雲で覆われていたヴォロフの目がヲロカピに洗ってもらって晴れた表現すごく良い…
投稿日時:2023/07/30 22:44:29
IPOは、姑獲鳥の夏の「言葉は意識を覚醒させるに留まらず、外に出ていって共通の認識と言う化け物を作り出した」ってことかな
投稿日時:2023/07/30 22:15:12
どーしたらこんな話を考えれるんだろう…。天才だ
投稿日時:2023/07/30 21:45:03
531 5巻の表紙はググったら出てくるよ。
投稿日時:2023/07/30 21:19:28
ヴォロフかわいすぎた…いなくならないで
投稿日時:2023/07/30 18:10:56
No.530 人間のは愛情表現じゃないから全然違ような気が…
投稿日時:2023/07/30 17:24:09
うわぁぁぁぉあすごい感情になっちゃった
投稿日時:2023/07/30 14:02:29
ヴォロフ、回想と終盤の瞳には▼があるから、アルラに薬を与えられ濁っていた瞳がようやく戻った、昔に戻れた感じなのかな。
投稿日時:2023/07/30 07:46:11
同種同士で食い合ってるのも人間みたいね
投稿日時:2023/07/30 07:39:28
毎ページのヲロカピの表情が良すぎるのよ( ߹꒳߹ )
投稿日時:2023/07/30 03:29:13
いつかヴォロフのフワフワのぬいぐるみグッズで出してくれ。モフるから。
投稿日時:2023/07/29 23:36:56
ヲロカピの影が蛇の形なんびびったわあ
投稿日時:2023/07/29 19:24:47
ヴォロフ序盤から崩壊始まってたからヲロカピはそれ踏まえて自分の一部にしたんだと思う。ずっと優しく食べてるね。愛だなぁ
投稿日時:2023/07/29 15:44:51
ヲロカピには食べることって本当に愛なんだ。時永を食べるって言った時のヲロカピは怖かったけど、今はヲロカピに食べられたい。
投稿日時:2023/07/29 14:41:59
最近はもう更新される度10個くらいコメントしてる気がする。それぐらいあれこれ考える事あるんよ、この漫画
投稿日時:2023/07/29 13:01:51
513 アフアズと×しあったとき、アフアズにやられた
投稿日時:2023/07/29 02:57:04
薬あげられるヲロカピと薬中のヴォロフ、アルラとしおんと被っちゃう…薬は欲しいけど本人のこともちゃんと好きで…
投稿日時:2023/07/29 02:49:52
優しいのにつらくて寂しい ヲロカピお兄ちゃんみたい もっと昔の思い出みたかった
投稿日時:2023/07/28 22:56:40
ヴォロフの作った太陽と月はオロカピと自分?P14から間にあった黒い雲が消えてる。2人が本音で向き合ってるってことかなぁ?
投稿日時:2023/07/28 22:48:17
ちょい足しでハッピーメモリー見れないかな…と思ったけどこの漫画ちょい足し自体無かったんだわ… 涙止まんねーんよ😭
投稿日時:2023/07/28 22:15:39
よく見たらヲロカピの影が蛇になってるね
投稿日時:2023/07/28 21:38:00
これが愛か…
投稿日時:2023/07/28 21:08:44
まるで全身で抱きしめているみたいで、泣いてしまった
投稿日時:2023/07/28 20:19:50
ヲロカピの足はどうして時永みたいになってるんだっけ…?
投稿日時:2023/07/28 17:58:18
ヲロカピとヴォロフの友情は本物だね…とある大統領たちを思い出す; ;
投稿日時:2023/07/28 16:25:21
久しぶりに漫画読んで涙止まらなくなった 穏やかだけど悲しい
投稿日時:2023/07/28 13:25:32
ごめんなさい、、のヴォロフ見てて辛い 薬よりヲロカピと遊ぶことが大切なのに自分でもどうも出来なくて過去に戻りたいって
投稿日時:2023/07/28 12:45:37
なんだこの話ヤバすぎる じわじわ涙が出続けてる
投稿日時:2023/07/28 12:18:27
所見で見たオロカピとヴォロフは不気味で脅威的な存在だったのに、こんなにも健気で愛おしく感じる日が来るとは思わなかった。
投稿日時:2023/07/28 12:15:42
もうアルラ以外のみんなをヲロカピが食べたら幸せになるんじゃ無いかな?と誤認したくなる。そんなわけないね。
投稿日時:2023/07/28 11:58:35
好きな物しか食べたくないからヴォロフは食べるんやな😢 神はこどもっぽいけど人間に近づいてきたヲロカピは大人びてきたね
投稿日時:2023/07/28 09:31:27
漫画を読んでこんな切ない気持ちになったことないわ。
投稿日時:2023/07/28 09:24:02
色々幼いが状況は分かってたんだなヴォロフ。 友達を薬としか見てないのが酷い事も、もう時でも戻さないと一切取り戻せない事も
投稿日時:2023/07/28 09:18:22
星の王子様みたい…
投稿日時:2023/07/28 06:22:03
愛情がなかったら一生一緒にいようなんて言えないよ
投稿日時:2023/07/28 06:00:15
「お前の価値は 私が一番知ってる」 ヴォロフと過ごした時の長さと密度。 そういう相手だからこそ安心して眠りにつける…。
投稿日時:2023/07/28 04:28:00
この回すごく良い。語彙力足りないけど、すごく、良い。 薬くれと言われた時の悲しい顔。。
投稿日時:2023/07/28 04:20:48
ヲロカピにとっては食べるのが愛なんだなぁ
投稿日時:2023/07/28 04:04:20
神が時間を戻せないこと、時永が自分のマスクや眼帯の古代文字の説明と関係あるんだろうか。 もしそうなら巳波さん復活希望…。
投稿日時:2023/07/28 03:46:08
大切な人をこんなに思いやれる人間になりたいし、こんな風に最期を迎えたい。
投稿日時:2023/07/28 03:38:12
ヴォロフが辛いのやだなってサムネでビビってなかなか読めなかったんだけど、優しいお話だった… 今までで一等好き、おやすみね
投稿日時:2023/07/28 02:42:36
めちゃくちゃ今更だけど、アルラのモチーフはケシの花なのかな。 薬物中毒にしてくる神だし。
投稿日時:2023/07/28 01:42:56
タイトルとサムネだけで泣ける。作品読んでさらに泣ける。
投稿日時:2023/07/28 01:23:59
ヴォロフの薬物依存治療が始まるとちょっと希望を寄せた 先読みしてよかった
投稿日時:2023/07/28 01:05:41
なんでこんな話まで描けるん。 天才。 泣けてくるから寝よ。 おやすみ
投稿日時:2023/07/28 00:33:07
こんなん泣くやろがい
投稿日時:2023/07/27 23:05:35
おっきいねぇの大事に抱きしめてるところからだめだ…泣ける…
投稿日時:2023/07/27 20:36:18
水爆やんけ……?
投稿日時:2023/07/27 17:47:39
ヴォルフがヲロカピになってしまったら、ヲロカピは記憶のヴォルフに会えてもヴォルフはヲロカピにはもう会えないんだよな…
投稿日時:2023/07/27 16:58:37
理解が追いつかんけど、泣けてきた
投稿日時:2023/07/27 16:42:49
なぜかな寂しくて泣いた。。。
投稿日時:2023/07/27 14:34:23
神様の愛情は深すぎて大きすぎて、人間には恐ろしく写っちゃうんだろうな
投稿日時:2023/07/27 13:46:03
さらっとIPOの起源について重要なこと書かれてたんだが
投稿日時:2023/07/27 13:39:26
この回何回も読みに来ちゃう
投稿日時:2023/07/27 12:45:06
オロカピの毒をもらった後、優しげな花畑出現。ヴォロフの求めていた昔の穏やかで楽しかった気持ちを取り戻せたように見えた。
投稿日時:2023/07/27 12:33:49
尊くて無理…
投稿日時:2023/07/27 11:52:45
23ページ、首が座ってない赤ちゃんの抱きかた
投稿日時:2023/07/27 10:53:52
美しい。美しい愛の形。何度も噛み締めるように読みに来てしまう。
投稿日時:2023/07/27 10:38:33
ヴォロフがヲロカピに謝るところが好き 薬なんかよりも本当は昔みたいに遊びたいって思ってるって分かるから 全てアルラが悪い
投稿日時:2023/07/27 10:35:24
控えめに言ってめちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/27 10:11:24
おやすみヴォルフ、いい夢を ありがとう、ヲロカピ
投稿日時:2023/07/27 09:57:38
ヨロカピ人間の姿なのに影だけは本来の姿である蛇になっているよ…………
投稿日時:2023/07/27 09:17:42
泣けました。
投稿日時:2023/07/27 09:13:10
ヲロカピおっきぃねぇって違うよヴォロフが小さくなったんだよ…
投稿日時:2023/07/27 07:32:35
何これ泣いた
投稿日時:2023/07/27 00:55:33
残酷。
投稿日時:2023/07/27 00:36:23
脳内で日食なつこ「ライオンヘッド」が流れてきた…
投稿日時:2023/07/27 00:32:26
最高です。泣きました。
投稿日時:2023/07/27 00:30:48
死ぬと考えるところは消える、と理解してるけど、やっぱり食べればずっと一緒は変わらないんだなあ
投稿日時:2023/07/27 00:27:03
漢字の屁!笑った
投稿日時:2023/07/27 00:26:44
HAPPY MEMORY、単行本で描き足してくれ、、読むから、、
投稿日時:2023/07/27 00:04:42
泣いた
投稿日時:2023/07/27 00:00:21
ヴォロフに薬をねだられた時のヲロカピの表情…。そして謝るヴォロフ。昔のようには戻れないとはっきりした瞬間で切なかった。
投稿日時:2023/07/26 23:50:39
神も過去を懐かしんで慈しみ、過去を欲するんだな 哀しいもんだ
投稿日時:2023/07/26 23:46:56
不思議…なぜか涙がポロポロ止まらないのは一番遠い記憶にある、温かな愛に包まれていた感覚に触れた気がするから。
投稿日時:2023/07/26 22:38:50
泣いた
投稿日時:2023/07/26 22:28:52
泣いてしまいました。
投稿日時:2023/07/26 22:11:43
ヲロカピはヴォロフを食べたことでアルラの毒に感染するのか耐性を得るのか
投稿日時:2023/07/26 22:04:12
ヲロカピが「今どうか」を気にしてるの、「今以外はスクリーンの出来事」って考え方と一貫してて良いなぁと思う
投稿日時:2023/07/26 22:02:46
13ページの時永の顔が美しすぎる。この瞬間に、ヴォロフをお腹に隠してしまうしかないって思ったんかなぁ。
投稿日時:2023/07/26 21:46:05
ヲロカピの目は薬で濁ってたって事…?
投稿日時:2023/07/26 21:32:16
335 ( ゚д゚)ハッ!
投稿日時:2023/07/26 21:17:34
今までで一番好きな話
投稿日時:2023/07/26 21:05:25
この回地味に神の出所について説明されてるよね。 それにしてもヴォロフのhappy memoryがほっこりしすぎてて泣いた
投稿日時:2023/07/26 20:57:41
ヲロカピ、人間と関わったから人間らしくなってヴォロフとこの最期を選んだのかと思うと言葉にならない 泣ける
投稿日時:2023/07/26 20:50:05
良すぎる
投稿日時:2023/07/26 20:44:14
影が蛇だった…!
投稿日時:2023/07/26 20:21:18
穏やかで暖かな終わりだなぁとホロっとしたがこれ後々アウラに腹割かれてオロカピも吸収されたりしないかな()
投稿日時:2023/07/26 20:17:41
情緒がかき乱されて辛い… 今後も人間とIPOのどちらか傷つくたびに泣いちゃうかも
投稿日時:2023/07/26 18:29:12
おやすみ、ふたりとも
投稿日時:2023/07/26 15:46:32
13ページくらいからずっとヲロカピ泣きそうになってる
投稿日時:2023/07/26 15:46:21
一緒なら勝てるさって言うことは、アルラの毒を取り込むのも承知の上なんだろうな。 尻尾5分の1返してやってね、こども課長
投稿日時:2023/07/26 12:52:52
悲しい。泣けた。
投稿日時:2023/07/26 12:34:45
帯川とヴォロフと巳波がシェアハウス状態になるのかな
投稿日時:2023/07/26 12:16:41
なんかこんな感じの、お友だちが寂しくないように全部食べちゃう絵本を読んだ記憶が甦った。
投稿日時:2023/07/26 11:23:11
認知症の介護してるけど限界が来た老夫婦の最期の決断…みたいななんとも言えない哀しさと美しさがあるな…
投稿日時:2023/07/26 10:42:58
もし今後神の目について詳しく分かったら、この回を読み直したいな。 二人が最期に▼を見せあった事の重要度が多分跳ね上がる
投稿日時:2023/07/26 10:20:03
ヴォロフの中にまだ好きだった友達だった部分があるのが分かって良かった、飲み込んでアルラから守って永遠にするのも良かった泣
投稿日時:2023/07/26 10:19:54
泣いた
投稿日時:2023/07/26 08:48:43
最高です
投稿日時:2023/07/26 08:20:59
表情の描き方がすごいなぁって思ってたらIPOの真相がサッと語られて、その後の二人の描写でもう感情がぐちゃぐちゃだよ
投稿日時:2023/07/26 08:13:56
なんか涙出てきた…
投稿日時:2023/07/26 07:50:25
深い、、。いやあ、本当に凄い。ここ数年の中で、私のベスト3に入る漫画だわ。素晴らしい漫画っす!!
投稿日時:2023/07/26 07:38:10
微生物が海洋汚染でハーピィなどの伝説上の生き物に成長してさらに成長したのが神だったのか。
投稿日時:2023/07/26 05:24:48
死をもたらすものも神。 今回ヲロカピは これ以上ない程「神様」だと 私は思う。
投稿日時:2023/07/26 04:22:38
神に食い破られた皮膚は全然治ってないんだな。今回ヴォロフを吸収した結果アルラ中毒か全てアルラの手の上で踊らされているのか
投稿日時:2023/07/26 03:07:14
おっきいねぇ!のところからヴォロフの目が神の▼に戻ってるのは既にヲロカピの頭の中のヴォロフってことなのかな。泣いちゃう
投稿日時:2023/07/26 03:06:21
28話で言われてた死に至る病って、情念のようなものなのかな オロカピも依里子もワカチャンも、それでこんなに苦しんでいる
投稿日時:2023/07/26 02:29:53
ハッピーメモリーが本当にハッピーそうで…そうで…アルラお前本当…
投稿日時:2023/07/26 02:29:22
ヴォロフは自分の長所を見た目しか挙げてなかったけどヲロカピは中身を褒めている 相手をきちんと見て尊重している 愛だよ
投稿日時:2023/07/26 02:12:52
こんなに切なくて温かい「おやすみ」を久しぶりに見た
投稿日時:2023/07/26 02:07:34
海の中でやんちゃしながら生きてた頃が懐かしくて恋しいから、ヴォロフは最後の場として無意識に海辺を選んだのかな。
投稿日時:2023/07/26 01:57:39
「あいつは自分以外に価値があると思ってないから、あいつのそばではみんなさみしくなる」 そういう人いるなあって思った
投稿日時:2023/07/26 01:39:34
ヴォロフは、アルラじゃなくて、ヲロカピと最期を過ごせて良かったね。これ最後、全神いなくなるのかな、、
投稿日時:2023/07/26 01:34:54
最初は「死んだら消える」ってバッサリだったのに、20ページのヲロカピが「ずっといる」って優しい嘘ついているのが…涙
投稿日時:2023/07/26 01:31:31
先読み絶対しちゃうわ
投稿日時:2023/07/26 01:23:41
清くんのキス顔…ありがとうございます……(そこかいな)
投稿日時:2023/07/26 01:16:58
これが神回…
投稿日時:2023/07/26 01:15:53
めっちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/26 01:11:44
切ないけど温かくて、何度も読みに来てしまう
投稿日時:2023/07/26 01:05:42
ハッピーメモリーで油断したらこんな…………泣いた……………
投稿日時:2023/07/26 01:00:17
わ~(丸呑み)のとこ不思議な気持ちになる
投稿日時:2023/07/26 00:45:14
壮絶すぎて感動しすぎてHappy memory に触れる暇がない!!
投稿日時:2023/07/26 00:40:28
あれ、時永の足と一緒だ。
投稿日時:2023/07/26 00:29:19
ヲロカピのお腹に詰まってるヴォロフ可愛すぎ
投稿日時:2023/07/26 00:28:19
切なくて悲しくて愛おしくて、凄く綺麗だ。
投稿日時:2023/07/26 00:22:46
何度も裏切られたのに、ヴォロフに求められると手を差し伸べる。お母さんのような深い愛情を感じる描写に心打たれた…
投稿日時:2023/07/26 00:14:42
安楽死ってこと?泣く…… アルラの薬ってどういう薬なんだろ 人間の薬中とは違うみたいだけど治療薬作れないのかな…悲しい
投稿日時:2023/07/26 00:09:44
この話、瓶の中に詰めておいて度々見返したい…………………………
投稿日時:2023/07/25 23:52:45
神が神を◯すとこを見れけど、心底生き物って感じ。神同士だと水とかに変質せず、人間同士のような決着のつけ方になるのかな。
投稿日時:2023/07/25 23:52:43
神ですらなにもかも理解し合って肯定し合える相手に出会えないでいるなら、私が人間関係なんかに悩む必要ないね。
投稿日時:2023/07/25 23:51:32
焦って今朝の出勤前とかに読まなくてよかった。感情ぐちゃぐちゃになって仕事どころじゃなかった。あと7時間で出勤。ばか。
投稿日時:2023/07/25 23:49:22
穏やかなハグとキスで現される捕食シーン… すごい…。
投稿日時:2023/07/25 23:41:07
アフターゴッドがアニメ化するときはどうか女王蜂に主題歌担当してほしい。お願いします。
投稿日時:2023/07/25 23:40:39
なんだこれ、泣いちゃった。おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 23:32:49
薬物に溺れてからは全然好きじゃないとか何とか言いながらもずっと話し方?口調が優しいのがもううるっとくる。おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 23:28:35
愛じゃん
投稿日時:2023/07/25 23:27:38
美しい〜〜〜。ヲロカピには最後まで元気に仲間でいてもらいたいな。帯川の脚が気になったけど前からあんな感じ?じゃないよね
投稿日時:2023/07/25 23:27:21
ヲロカピまともっぽい!いや、アルラがスゲェ異常なだけだ。 これってヲロカピの中にヴォロフも明生君も保存されてるって事?
投稿日時:2023/07/25 23:24:15
ラスト自分の体を抱きしめるような蛇の姿に感動
投稿日時:2023/07/25 22:59:49
全ページ凄いと思ってるけど 23ページの接吻がそのまま次のページで蛇の頭部に形が繋がる流れなのとんでもねぇ発想法で...
投稿日時:2023/07/25 22:56:33
涙出た。
投稿日時:2023/07/25 22:56:08
泣いちゃった すごいお話だよ…
投稿日時:2023/07/25 22:41:42
ヲロカピにとって食べる=愛なのが本当に良い…
投稿日時:2023/07/25 22:39:14
ヲロカピがどんどん人間臭くなってく
投稿日時:2023/07/25 22:39:00
泣いた、、、ふわふわのヴォロフ可愛いしヲロカピの顔美しすぎて自然と涙が出てしまった 2人が大好き、、、
投稿日時:2023/07/25 22:33:05
ヴォルフもね、感情や戻りたい、いろんな感情に振り回される「人間」らしさがあるんだよ?
投稿日時:2023/07/25 22:24:04
ヲロカピ! おっきいねぇ が美しすぎる。母親と赤ん坊のようで何だかもう切なくて涙が出る
投稿日時:2023/07/25 22:15:32
登場するのは人外ばかりだけど、よっぽど人間臭くて泣ける。言語化しづらい感情をこんなに露わにできる表現力もすごい、、
投稿日時:2023/07/25 22:13:22
もしもそれぞれが象徴だとしたら、ヲロカピは悲しい別れなんじゃなかろうか。ヴォロフは無邪気さ。
投稿日時:2023/07/25 22:13:12
ヴォロフの幸せな記憶がスケールデカい小学生なんだよなぁ…
投稿日時:2023/07/25 22:03:33
こんな話を考えつくのがすごいですわ
投稿日時:2023/07/25 22:01:58
作者さんのコメント見て気づいたけど、オロカピの影がちゃんと蛇になってた、、
投稿日時:2023/07/25 21:56:59
漫画を読んで泣いたの久しぶり。
投稿日時:2023/07/25 21:49:05
二人は永遠に一つになったんだね 凄い愛の形だ…
投稿日時:2023/07/25 21:46:02
切ない別れをなんて美しく描くんだ…………
投稿日時:2023/07/25 21:46:01
もうだめです涙が… でも彼らの食べることは一緒になることだから悲しくはないんだ…そのハズなんだよ……
投稿日時:2023/07/25 21:41:41
屁の字書いてるヲロカピで不覚にも爆笑
投稿日時:2023/07/25 21:30:07
で、時永さんはどうした?一人ぼっちじゃない? 何らかの秘策があったようだけど…その策はアルラに使うのかな?
投稿日時:2023/07/25 21:28:15
ヴォロフを手で洗うのって、ヲロカピが時永にやってもらって嬉しかったのもあるのかなぁって思ったら泣けてきた。
投稿日時:2023/07/25 21:21:52
これが神のその後、アフターゴッドなのかな…
投稿日時:2023/07/25 21:14:47
ヲロカピ、人間みたいだね。
投稿日時:2023/07/25 21:14:25
IPOは生物だから薬効くんか、。 ふわもこヴォルフが可愛すぎて辛い、アルラに出会わずヲロカピとずっと遊んで欲しかった😭
投稿日時:2023/07/25 21:06:34
「昔は小さかったけど」のくだり。人間が気付いてないだけの地球上の生物だったんだね
投稿日時:2023/07/25 21:03:30
神回
投稿日時:2023/07/25 20:51:03
最初の花はポピー?(違うかもだけど)花言葉を調べたら 夢想家、我が毒、慰め、心の平静 ふたりが同じところに還りますように
投稿日時:2023/07/25 20:47:53
ヲロカピ回を重ねる事に好きになる
投稿日時:2023/07/25 20:45:37
最期のページで誇張なく本当に声上げて泣いてしまった…めちゃくちゃ悲しいけど、でも二人がズッ友でいられて良かった…
投稿日時:2023/07/25 20:34:29
ヲロカピが蛇に見えてるのね……そうか……そうか……ありのままの姿なんやな……
投稿日時:2023/07/25 20:32:03
かなしい。あたたかい。せつない。
投稿日時:2023/07/25 20:19:54
涙が止まらん
投稿日時:2023/07/25 20:11:56
めちゃくちゃ色有りで見たくなった…
投稿日時:2023/07/25 20:10:32
“最期“を描くのがほんとうに上手い 全く好きじゃないキャラでボロ泣きするの初めてだよ……
投稿日時:2023/07/25 19:55:58
おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 19:49:38
うお〜ん😭
投稿日時:2023/07/25 19:45:30
私が今までぼんやり考えてた死生観がこんなに言語化されてて凄いなぁ。やっぱり江野スミ先生の描く言葉が好きだな
投稿日時:2023/07/25 19:39:03
「東京の友達と比べると」ヲロカピにとって時永はヴォロフと同列に並べる友達なんだな
投稿日時:2023/07/25 19:30:51
ヴォロフの瞳孔が戻ってきてて最後は正常なヴォロフでおやすみしたんだね。よかったね…。
投稿日時:2023/07/25 19:30:34
神たちの存在って水と大きくかかわってるの?
投稿日時:2023/07/25 19:25:26
気持ちが通い合ったと思った矢先に薬を求められるとかヲロカピの気持ちを思うと切ないなあ
投稿日時:2023/07/25 19:18:46
ヴォロフが死 ねばここは消えるって件、この場合どうなる? 消えてしまうんだろうか。この夕日も、ヴォロフの作ったもの全て
投稿日時:2023/07/25 19:06:11
まあこうなるよな ある意味、あそこからだと最良か?
投稿日時:2023/07/25 18:57:14
海に深い穴…… ゴジラ的なきっかけかな
投稿日時:2023/07/25 18:37:57
ヲロカピ、恐くも痛くもなくヴォロフを送ってあげて優しい 本当に特別な友達なんだなぁ でもこの先どうなるんだ…不安だ…
投稿日時:2023/07/25 18:36:33
悲しくて切なくてなんだか心があったかくなって、情緒がやられて大泣きしてます
投稿日時:2023/07/25 18:27:26
神は神じゃなかった。人間よりも能力がある生物で、だから彼らには無知があり学ぶ。人間が彼らを凌駕するにはどうしたらいい?
投稿日時:2023/07/25 18:08:01
今回のお話、江野先生の作品の好きなところをギュッと詰め込んだ感じで大好きです
投稿日時:2023/07/25 18:05:57
怖い
投稿日時:2023/07/25 17:35:15
みなみさんはどうなってるの…
投稿日時:2023/07/25 17:20:25
あったかくて残酷だ……神にも出来ないことがあんだね……
投稿日時:2023/07/25 17:18:38
浄化をこんなに綺麗な海で表現するのハイセンス!
投稿日時:2023/07/25 17:05:59
ヲロカピが何かを食べる時に丸呑みする蛇でよかった、ヴォロフを傷つけずに一緒になれたもんね、、、
投稿日時:2023/07/25 16:47:54
優しい風景だな。そう思える皆とは姿が見えなくても同じ景色の中じゃなくても一緒にいる気がするよ。これがあったかい、なんだな
投稿日時:2023/07/25 16:43:51
仕事の休憩中に読んでしまって泣くに泣けない…!!!
投稿日時:2023/07/25 16:33:25
スミ先生のコメント見た後読み返すと、 帯川の影がヘビだった…
投稿日時:2023/07/25 16:24:03
ヲロカピという存在が居てくれたからヴォロフは最期幸せだったと思うよ 穏やかに、眠りにつくように おやすみ
投稿日時:2023/07/25 15:46:48
薬薬って薬のことしか考えられなくなっちゃってかわいそう
投稿日時:2023/07/25 15:42:25
愛だな…愛
投稿日時:2023/07/25 15:35:58
本当にもうこういうのを本当のエモいっていうんだと、感情揺さぶられる、後を引く、美しい不思議な世界観とその微細な描き込みも
投稿日時:2023/07/25 15:28:10
描きたいものが特にはっきりしたこんな神回にすら、ストーリー上重要そうな新情報も忘れず入れてくるのがアフターゴッド
投稿日時:2023/07/25 15:19:52
えぇ…
投稿日時:2023/07/25 15:16:09
ヴォロフが良いならいいけどモヤモヤするわ
投稿日時:2023/07/25 15:10:12
ヴォロフが飲み込まれるときの、わー、が可愛過ぎた楽しくてあったかくて幸せだね
投稿日時:2023/07/25 15:04:48
帯川の髪が蛇の尾っぽを想起させるの上手い表現だなぁ綺麗だなぁと思わされてました。なるほどなあ。
投稿日時:2023/07/25 15:04:14
腹に入れたヴォロフを100%再現できるなら、それはもうヴォロフの作る変なものを変なものと感じられなくなるってことだろう
投稿日時:2023/07/25 14:47:55
ページ捲りたいけど捲りたくないと思いながら読んだ、お別れじゃなくておやすみ あとヲロカピの足ってあんなに爛れてたっけ…
投稿日時:2023/07/25 14:40:04
さよならじゃなくておやすみなのが、良い
投稿日時:2023/07/25 14:36:24
ヴォロフの中での本当の世界。トゥルーマン・ショーのよう、と。これはアニメーションで見たい作品なんだよなぁ。
投稿日時:2023/07/25 14:28:05
神として生まれてきたんじゃなかったのか…。 時間戻す以外なら出来る生命体って結局何なんだろう。
投稿日時:2023/07/25 13:59:45
おっきいねぇで涙腺が無理だった
投稿日時:2023/07/25 13:45:42
苦しくて美しくて涙が出た。ヲロカピの口の周りが少しづつ汚れていく所、子供の気を逸らしながら治療するお医者さんみたいだ。
投稿日時:2023/07/25 13:30:47
6回読み直して全て号泣しました。美しいお話をありがとうございます。ヲロカピがこの後安全に時永に再会できますように、、
投稿日時:2023/07/25 13:30:30
ほんとヲロカピは優しいね 幸せになってほしい
投稿日時:2023/07/25 13:20:16
おやすみ
投稿日時:2023/07/25 13:18:31
綺麗だ、、、おやすみ、、、
投稿日時:2023/07/25 13:12:47
偉大なる母みたいだな
投稿日時:2023/07/25 13:08:32
トゥルーマンショー好きだったので江野先生のコメントに出て来て嬉しい。 薬をちょうだいでヲロカピと一緒に泣きそうになった
投稿日時:2023/07/25 13:08:25
このシーンの話、一生宝物にしたい。描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2023/07/25 12:57:08
小さく描かれてる昔の思い出の2人がかわいすぎる…!
投稿日時:2023/07/25 12:53:19
洗ってる場面のヲロカピの影が、蛇の影になってるのに気づいて、ヴッてなった…芸が細かい…ヲロカピとヴォロフはズッ友だね…
投稿日時:2023/07/25 12:51:14
どうでも良いけど巳波さん返して
投稿日時:2023/07/25 12:42:16
微生物から妖怪(的なもの)を経て神(的なもの)になったつまりスゲー能力あるだけの生物なんだな。
投稿日時:2023/07/25 12:34:42
べしょべしょに泣いたが
投稿日時:2023/07/25 12:34:32
この漫画ほんとに好きすぎる
投稿日時:2023/07/25 12:29:36
ヴォロフは愚かなわたしだった。泣いた。
投稿日時:2023/07/25 12:27:27
時永との時間がヲロカピをヴォロフを変えたんだね 泣けたすごい泣けた
投稿日時:2023/07/25 12:24:48
私が死ぬときまで宝物にして何度も大事に思い出すだろう回だった、おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 12:22:40
こんな優しい捕食シーン初めて見た…「おやすみ」がしみる……
投稿日時:2023/07/25 12:16:40
オロカピ全然人間みたいじゃないな 人間はこんなに優しくないし美しくない
投稿日時:2023/07/25 12:11:23
メルエムとコムギみたいだなー
投稿日時:2023/07/25 12:09:24
悲しくも美しい二人の行き着いた結末だった
投稿日時:2023/07/25 12:08:09
どうやったらこんな美しいストーリー思いつくわけ
投稿日時:2023/07/25 12:06:56
相変わらずヤク中への解像度が高すぎてきつい、ヴォロフ…
投稿日時:2023/07/25 12:00:15
アルラは自分以外に価値が無いと思ってるのなら、しをんのことは本当はどう感じていたんだろうか
投稿日時:2023/07/25 11:59:36
IPOって原生生物的な生き物だったのか 人間の進化に伴う排水の汚染で妖怪やら妖精的な形になり、30年前に神になったと
投稿日時:2023/07/25 11:53:57
うるうる😭 ウォロカピやさしい
投稿日時:2023/07/25 11:52:10
神の価値観なら食べられても全く問題では無いだろうけど食べられた神は死んでしまうのかそれとも何か物質的に残るのかは気になる
投稿日時:2023/07/25 11:41:06
影がちゃんと、蛇だった。おやすみ。
投稿日時:2023/07/25 11:30:44
泣いてしまった 自分には語彙力がないから好きだとしか言えない どんどんヲロカピが好きになってしまう
投稿日時:2023/07/25 11:24:40
ものの感じ方も、感情の揺らぎも、相手への伝え方も全部好きだ… けど、今までおっきな鼻と思ってたものが目だと知った衝撃よ…
投稿日時:2023/07/25 11:13:24
泣いた
投稿日時:2023/07/25 11:01:58
神と和解せよ
投稿日時:2023/07/25 11:00:01
33話で時永齧ってから根幹は変わらないけど少し言動が人間寄りになってませんかヲロカピさん。気のせい?
投稿日時:2023/07/25 10:46:56
おやすみ。
投稿日時:2023/07/25 10:35:12
これ、アルラの毒も一緒に取り込んだことにならないか? 不穏
投稿日時:2023/07/25 10:28:54
人間は不便で愚かで弱いけど、何で両の手で時間を掛けて洗ってあげたいかを知ったヲロカピが愛おしい
投稿日時:2023/07/25 10:24:03
ちっちゃいヴォロフにキスしてるところが…ウゥゥ
投稿日時:2023/07/25 10:16:05
IPOって人間によって行われた環境破壊からの何かの突然変異なのかな? 説明、p13以外に過去あったっけ?
投稿日時:2023/07/25 10:13:11
すげえ重要なIPOの発生源の話がさらっと出てきたけどなんか泣けるから読み飛ばしちゃったー;;
投稿日時:2023/07/25 09:58:54
271 IPO達が探してる「神より強い人間」のそばにアルラが転生するようにしたら、アルラが日本に行ったからだよ
投稿日時:2023/07/25 09:57:30
友情だけど人では無いんだなと分かる話だな....ここからどうなるかとても気になる。
投稿日時:2023/07/25 09:55:31
本当に沢山の人に読んで欲しい漫画。 当初はヲロカピがこんなに魅力的なキャラになるとは思わなかった
投稿日時:2023/07/25 09:45:47
46❗❗❗
投稿日時:2023/07/25 09:45:16
P13にとても重要な事が書いてある気がするけれど、 何回読んでもその後号泣するので思考がまとまらない
投稿日時:2023/07/25 09:39:25
HAPPY MEMORYが良すぎる…
投稿日時:2023/07/25 09:37:57
突然変異種ってこと?
投稿日時:2023/07/25 09:37:14
昔に戻りたい気持ちわかる。でも昔は昔で苦しかったこともあったと思うよ。おやすみ。
投稿日時:2023/07/25 09:36:04
こんな優しい捕食があるんだ(泣)
投稿日時:2023/07/25 09:35:43
HAPPY MEMORYのせいで逆展開になるかと思った
投稿日時:2023/07/25 09:31:09
時永を食べようとした時もこんな気持ちだったのかな…ヲロカピからしたらとても優しい行為だ…
投稿日時:2023/07/25 09:29:37
ウォルフの昔に戻りたい気持ちってわかちゃんと同じ
投稿日時:2023/07/25 09:28:52
漫画の中で1番泣きました、こんなに泣いたのは初めて。。。。。。
投稿日時:2023/07/25 09:23:48
他のどんな漫画より薬物中毒が怖くなる
投稿日時:2023/07/25 09:18:47
まさかIPO同士のやりとりで泣かされるとは… 楽しかった頃の昔に戻りたいなあ
投稿日時:2023/07/25 09:16:04
涙が出る
投稿日時:2023/07/25 09:10:24
ハッピーメモリー、泣きたくなるほど幸せで穏やかな日々…
投稿日時:2023/07/25 09:01:02
体を洗う下りで注文の多い料理店を思い出したけど、きっとそういう事じゃないんだろうな えっ、違うよね?
投稿日時:2023/07/25 08:51:01
こんなに寂しくて優しい胎内回帰があるだろうか
投稿日時:2023/07/25 08:49:22
泣いた
投稿日時:2023/07/25 08:47:54
なんか、言葉にできない綺麗なものを浴びた
投稿日時:2023/07/25 08:47:45
ヴォロフがあったかい気持ちのまま眠れて良かった。おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 08:41:36
言いたいことたくさんあるのに出てこない……とにかくすごい……美しかったです……泣いた……
投稿日時:2023/07/25 08:31:51
こんな美しい2人見てると「人間みたい」なんておこがましくて言えない… ありのままの君達で居て…
投稿日時:2023/07/25 08:14:32
スミ先生のコメで更に深まります…༎ຶ~༎ຶ
投稿日時:2023/07/25 08:12:25
死ぬまでついてまわる苦寂退屈
投稿日時:2023/07/25 08:08:46
てっきり異世界や異次元や宇宙から来たのだと思っていたのだが、IPOって海産物だったんだな
投稿日時:2023/07/25 08:07:06
最終的にヲロカピが何もかも食べて、みんなヲロカピの中で幸せになる。 でも、ヲロカピは一人ぼっちEDが頭をよぎった。
投稿日時:2023/07/25 08:06:02
ひぇー!
投稿日時:2023/07/25 08:03:05
今週辛すぎる、朝から大号泣、、
投稿日時:2023/07/25 07:58:51
すごいなぁヲロカピが時永やヴォロフを通してだんだんと人間臭くなっていく様がせつなくて愛おしい
投稿日時:2023/07/25 07:57:33
先生こそ神です、、、ツラい、、けど、よかったのかもしれん、、、
投稿日時:2023/07/25 07:50:53
ヲロカピの影が蛇になってたのは ヴォロフの作る世界だからなのかな
投稿日時:2023/07/25 07:37:13
神っていうから現世とは異なる次元に存在する超常的な上位存在みたいなやつかと思ってたらゴ●ラみたいな発生原因だった
投稿日時:2023/07/25 07:27:58
すごい心を揺さぶれた。 アルラの毒を体にいれて、ヲロカピは大丈夫なのか…
投稿日時:2023/07/25 07:13:15
ちっちゃな字でこんなことしてはいけませんってところだけが今回の非シリアス部分
投稿日時:2023/07/25 07:12:37
ヴォルフを救ってくれてありがとうヲロカピ
投稿日時:2023/07/25 07:11:08
ヲロカピはこの先喰って喰ってどうなるんだろうなあ
投稿日時:2023/07/25 07:09:11
みなさんの考察天才すぎんか…… 言語化できる能力高すぎる。 わけも分からず泣いたよ
投稿日時:2023/07/25 07:04:24
表現できない物凄い大きな情を感じる、人間みたいね
投稿日時:2023/07/25 07:04:17
体の中に大事にしまっておくよ?ん?そしたらいつも一緒だもん……
投稿日時:2023/07/25 07:03:43
こんなに悲しい仲直りある…?
投稿日時:2023/07/25 06:59:52
時永から学習してどんどん人間ぽくなってるヲロカピ子供みたいだ 前代里子さんも神は子供だって言ってたな
投稿日時:2023/07/25 06:58:26
泣いちゃった…😭
投稿日時:2023/07/25 06:52:26
なんだ、ただの神回か
投稿日時:2023/07/25 06:51:40
今回すごくいい話だった(T T) 薬物漬けのヴォルフ食べちゃったけど影響はないのか心配。
投稿日時:2023/07/25 06:39:30
ヲロカピにとっては愛なんだな、食べるのって。。本気で愛なんだろうな。人間は嫌がるけど…
投稿日時:2023/07/25 06:35:27
「人間みたい」と言われながらも 穏やかなくちづけで眠りを導いていく様は この上なく神という存在だと思った
投稿日時:2023/07/25 06:29:24
愛だ。江野先生の描く話はみんな、愛の話だ。またたびしカワラんと亜獣譚読み返したくなった。うれうつもずっと正座待機してる。
投稿日時:2023/07/25 06:15:40
こういう、子どもみたいに無垢そうなキャラが静かに穏やかにしんでいくの、本当に泣く A.I.って映画もギャン泣きした
投稿日時:2023/07/25 06:10:03
13Pのヲロカピ美しすぎる
投稿日時:2023/07/25 05:56:00
マンガワン開いたらヲロカピとヴォロフの青春シーンで感動したけど足が痛々し過ぎて心配になる。
投稿日時:2023/07/25 05:51:45
すごい良いものを見れました、毎回の更新本当に楽しみです。ありがとうございます!次くるマンガも投票しました、ずっと読みたい
投稿日時:2023/07/25 05:48:55
IPOはクトゥルフみたいな外部侵略生物かと思ってたら、人間が流出させたなんかやばい液体のせいで在来種が突然変異したもの?
投稿日時:2023/07/25 05:43:11
ヲロカピ昔から帯川してるじゃねえかw
投稿日時:2023/07/25 05:29:36
「人間の時永と神のヲロカピ」から「人間のヲロカピと神のヴォロフ」の構図に変わったんだね……泣いてる
投稿日時:2023/07/25 05:22:28
ヲロカピがこの漫画で一番人間してる
投稿日時:2023/07/25 05:22:26
薬のせいで神の目が濁ってたのか…
投稿日時:2023/07/25 05:18:27
なんか、良くわかんないけど泣いてる。今、凄いものを読んだ。こんなにも静かで美しい友愛を読めるなんて幸せだ。
投稿日時:2023/07/25 05:07:57
死ぬというより「生まれる前に戻ってゆく」みたいだし、食われるというより「胎内へ還る」みたいで、温もりしか感じないの凄い
投稿日時:2023/07/25 05:04:39
優しくて悲しくて、とても優しい。大号泣 慈愛に満ちたヲロカピ、母性を感じる 眠いという表現は死に行く様なのに出産みたい
投稿日時:2023/07/25 04:58:11
はぁ?何食べてたらこんな話描けんの… 亜獣譚は全部追ってスーパー素晴らしかったけど 他にも過去作あるなら一旦全部読むわ
投稿日時:2023/07/25 04:15:40
この作品を表現する言葉がいつも見当たらない…美しいなぁと思うけれど何が、とかそういうものがわからない……すごい…
投稿日時:2023/07/25 04:14:41
毒におかされたヴォロフを入れたことで ヲロカピも毒に悩まされたりしないよね…?
投稿日時:2023/07/25 04:06:01
あぁ……
投稿日時:2023/07/25 04:00:34
泣いちゃった
投稿日時:2023/07/25 03:58:40
帯川の影は蛇の形なのか…
投稿日時:2023/07/25 03:53:59
死について考えるとことか本当に子供みたい。ヲロカピが人間みたいになってきて嬉しいよ
投稿日時:2023/07/25 03:45:54
ヲロカピの美しさ、儚さ、優しさが本当に神のそれだと思う。作者さんの言葉選び、すごすぎませんか…
投稿日時:2023/07/25 03:42:20
いつからか神になっていた動物か。
投稿日時:2023/07/25 03:37:26
IPOは未知の微生物が進化して河童やセイレーンみたいなUMAになって、更に突然変異したものだった…?つまり神でなく生物?
投稿日時:2023/07/25 03:23:37
ヲロカピの脳内って帯川と巳波とヴォロフが暮らしてるの?この3人は対話するのかなあ きになる
投稿日時:2023/07/25 03:18:52
人間はIPOについて頭を悩ませてるが、問題の根本は人間に原因があるじゃないか?そうだとすると、傲慢なのは常に人間側だよな
投稿日時:2023/07/25 03:15:15
切なくて苦しくてあったかい……これがヲロカピにできる最大の友愛の表し方なんだって分かってる分、余計に……
投稿日時:2023/07/25 03:13:34
ことばがでない
投稿日時:2023/07/25 03:07:06
ずっと一緒だと苦しみごとヴォロフを体内に取り込んだオロカピの姿は優しさと愛に溢れている”神”そのもので、めっちゃ泣いた。
投稿日時:2023/07/25 03:03:49
寓話かなんかを読んでいるような気持ちになって読みながら号泣してしまった、切ない(´;ω;`)
投稿日時:2023/07/25 02:59:57
ヴォロフぬい希望です
投稿日時:2023/07/25 02:58:36
20話の建物そういう事だったのか!ヲロカピが作ったにしてはなんか奇妙だなーと思ったら
投稿日時:2023/07/25 02:56:31
ちいさいころからイメージしてた死ぬことへの恐怖を、一番的確に表してくれた漫画だ‥
投稿日時:2023/07/25 02:55:30
薬漬けになる前からヴォロフの作るものはこうだったんだな。俺も好きだよ、ヴォロフの作るもの
投稿日時:2023/07/25 02:48:16
環境汚染で巨大化ってゴジラかお前らは。海に空いた穴が核実験の事だったらマジでゴジラまんまやんけ
投稿日時:2023/07/25 02:46:01
最後にお互い▼を出したな。HAPPY MEMORYの中と同じように
投稿日時:2023/07/25 02:44:12
こうするしか救ってやれなちとはいえ辛いな...
投稿日時:2023/07/25 02:38:36
複雑な精神性を得てしまうと、きっとこれからの膨大な時間に耐えられないのだろうな
投稿日時:2023/07/25 02:32:42
なんだろな、しんどいのに忘れたくない感じのこの気分て。
投稿日時:2023/07/25 02:32:09
IPOは特殊な細菌を操って魔法を行使するって話だったが、まさかIPO自身も元はその細菌だった可能性が?
投稿日時:2023/07/25 02:30:55
辛すぎる
投稿日時:2023/07/25 02:20:22
かなしいのにきれいなお別れ
投稿日時:2023/07/25 02:20:06
薬をちょうだいって言った時のヲロカピを顔を見て「あっ…」ってなるヴォロフもしっかり人間的だと思うんだ…。
投稿日時:2023/07/25 02:19:30
妖怪やらモンスターやらもIPOと同じだったのか。人間の生活排水を飲んで変化したなんらかの生命体。
投稿日時:2023/07/25 02:19:19
二人は永遠に
投稿日時:2023/07/25 02:15:48
貴方の作る世界が本当に大好きです。
投稿日時:2023/07/25 02:06:10
ヴォロフがこれ以上苦しまずに済むのならと思うけど、寂しいし悲しい。ヲロカピは今どんな気持ちなんだろう
投稿日時:2023/07/25 02:03:53
ヴぉロフ嫌いだったけどちょっと印象変わった
投稿日時:2023/07/25 02:03:35
神だからずっとずっと大切な友達を守っていける。人間ならどんなに大切でもできないこと。この話は主人公との対比に思える
投稿日時:2023/07/25 01:52:01
この人の描く話って愛に溢れてるからすき
投稿日時:2023/07/25 01:51:50
ヴォロフに痛み無いように毒打ってから食ってずっと一緒にいられるようにしてくれるヲロカピ本当に良い奴すぎるとりま巳波吐いて
投稿日時:2023/07/25 01:48:30
人間になったって時と薬をちょうだいって時のヲロカピの顔が芸術作品のように美しくて好き… 最後にようやく曇が晴れたんだな
投稿日時:2023/07/25 01:47:35
ヲロカピがヴォロフを救えないか葛藤していたのが伝わってきて泣けてきた。そして無理だと悟った顔がすごく綺麗なんだけど切ない
投稿日時:2023/07/25 01:44:02
足がボロボロになってるままのヲロカピの姿もまた痛々しく切なく感じた、。治すためにも、って理由も少し感じられちゃって。
投稿日時:2023/07/25 01:43:50
「痛かったか?!」痛くないようにしてるヲロカピ泣ける、、 134さんの、ヴォロフ崩壊→介錯解釈、なるほど切ないねえ
投稿日時:2023/07/25 01:38:53
ヲロカピの、ヴォロフへの優しさと愛で溢れてて胸がいっぱいになって涙が出た。おやすみってすごく愛の言葉だな。
投稿日時:2023/07/25 01:37:56
美しい終わりを見せてくれてありがとう
投稿日時:2023/07/25 01:35:18
うわぁ必読の回じゃんかこんなのさぁ、泣く。 あと5回は読まないと足りない、読む。うわああぁ。
投稿日時:2023/07/25 01:32:27
早く6巻がほしい。そしてこのおはなしを手元でずっと眺めていたい。
投稿日時:2023/07/25 01:31:43
愛ですね
投稿日時:2023/07/25 01:30:55
やっぱり時永が最強なのでは?
投稿日時:2023/07/25 01:30:16
なんか、せつないね。
投稿日時:2023/07/25 01:28:04
たびしカワラんの頃からこの人の作品がずっと大好きだ
投稿日時:2023/07/25 01:21:11
おやすみ…
投稿日時:2023/07/25 01:20:45
ウオ〜 ときめき
投稿日時:2023/07/25 01:16:21
布団の中でべちゃべちゃに泣いた
投稿日時:2023/07/25 01:10:35
優しくて穏やかで幸せな最期だなぁ。
投稿日時:2023/07/25 01:08:07
こんなの見せられたら興奮して8時間しか寝られないじゃん… 💤
投稿日時:2023/07/25 01:07:42
哀しくて優しくて静かで美しい。ヴォロフ、おやすみ…。
投稿日時:2023/07/25 01:07:21
こんなあったかくて可愛らしい蛇の捕食はじめて見た ヲロカピのヴォロフへの愛が溢れすぎてて自然と涙が出た。
投稿日時:2023/07/25 01:05:18
何この読後のこの、この・・・
投稿日時:2023/07/25 01:04:26
よかった…… ヲロカピが食べた相手って比喩じゃなくヲロカピの中にいるから、また出てくるのかなヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 01:03:10
あいつは自分以外に価値があると思ってないから、あいつのそばだとみんな寂しくなるんだ、ってすごい言葉だ
投稿日時:2023/07/25 01:01:30
両手で丁寧に洗ってタオルで拭いてあげてるの、時永にやってもらったことじゃん…!べしょべしょに泣いたよ……おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 01:01:19
嘘やん…。二人がこれから仲良く友達として過ごすと思ったら、食べてしまうんか……!!!読み返しても気持ちが言葉にならない…
投稿日時:2023/07/25 01:00:41
ヴォロフの血が人間の水に溶けて混ざり合う様を見て、自称神のIPOも生物なんだと つりざヲロカピは入れ食いだから絶対楽しい
投稿日時:2023/07/25 00:58:59
可愛くて悲しくて切なくて綺麗で泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:58:06
ヴォロフの毒も取り込んじゃうけど大丈夫?
投稿日時:2023/07/25 00:57:55
おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:56:30
今までずっと目が曇ってたのね。ヴォロフがオロカピと同じ神の目に戻ったの、昔に戻ったみたいで好き。可愛いのに悲しいね
投稿日時:2023/07/25 00:54:31
切ねえ~~~~~~~~~
投稿日時:2023/07/25 00:53:55
こんなに切なくて美しい物語、江野朱美先生にしか描けないよ AIには絶対作れないよ 唯一無二
投稿日時:2023/07/25 00:52:38
同じ食べるでも、時永を食べようとした時とあまりに印象が違うのは、相手の気持ちを考えてるか否かなんだよな
投稿日時:2023/07/25 00:51:47
ヲロカピ…ボロボロの身体でヴォロフを洗ってあげる献身さとお喋りに号泣した… 愛おしくて苦しくてでも幸せを願ってしまうよ…
投稿日時:2023/07/25 00:51:27
おやすみメルエムに次ぐ涙回
投稿日時:2023/07/25 00:48:17
好きな回だ
投稿日時:2023/07/25 00:47:23
ヴォロフの可愛さがイマイチ解ってなかったけど、なんとなく理解した。ヴォロフは可愛いだけのいきもの!
投稿日時:2023/07/25 00:45:59
46,47を繰り返し読んでしまう。。 これでヴォロフは永遠に苦しむ事は無いし、ヲロカピの一部になってずっと一緒。。
投稿日時:2023/07/25 00:43:17
ずっと紙で買おう買おうと思っていたけど、この話が綺麗過ぎて明日全巻買うことを決めました…
投稿日時:2023/07/25 00:42:41
神がかかると最後に死ぬ病って人間になるってことだよね?感情イカれた神が感情を持つと伝染して人間になると
投稿日時:2023/07/25 00:38:43
ネコとネコの和解なんて言える空気じゃないな
投稿日時:2023/07/25 00:38:15
究極の愛のように思えた。こんなに美しい別れがあるか 胸が張り裂けそう
投稿日時:2023/07/25 00:36:40
ヴォロフのhappy memoryのクセが強いんじゃ ヲロカピ、時永に洗ってもらって気持ちよかったからヴォロフにも…?
投稿日時:2023/07/25 00:35:54
めちゃくちゃいい話だけどHAPPYMEMORIESの内容が気になって仕方ない。
投稿日時:2023/07/25 00:35:51
綺麗なものを見てしまった
投稿日時:2023/07/25 00:35:21
朱美先生のキャプションが無い…だと?
投稿日時:2023/07/25 00:34:16
「おっきいねぇ」で泣いた 物理的に大きいし、心理的にも大きいよヲロカピ
投稿日時:2023/07/25 00:32:32
32話の“あなたを覚えるということ”を読み直し無事に咽び泣きました
投稿日時:2023/07/25 00:32:25
ヴォロフ、君も十分人間みたいだよ
投稿日時:2023/07/25 00:32:12
キスから丸呑みするヲロカピの描写は側から見れば食事という行為だけど、友達だから大切だから腹の中に入れるという愛の表れ…
投稿日時:2023/07/25 00:32:02
ヲロカピにとって喰うことは愛であることが改めて。
投稿日時:2023/07/25 00:31:54
泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:31:48
IPOも元々はそこら辺にいるようなただの生き物だったのか、、?
投稿日時:2023/07/25 00:31:42
ヲロカピがどんどん人間になってゆく… 痛かったか!?とヴォロフを気遣う所なんかまさに ヲロカピは人間になって死ぬのかな
投稿日時:2023/07/25 00:30:58
泣いてしまうよ… おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/07/25 00:30:44
シャワー浴びてるヴォロフが泣いてるように見せるの、ずるい(;ω;)
投稿日時:2023/07/25 00:29:25
時永に洗ってもらったからヴォロフのことも洗ってあげてるん?ヲロカピの人間っぽさ、時永由来…
投稿日時:2023/07/25 00:28:40
これは人間には出来ないことなんだよな…
投稿日時:2023/07/25 00:28:06
おやすみ 夜に読めてよかった おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:27:15
優しい話だ…あれほど情緒崩壊してた二人だったのに…泣いた… 神が人間みたいになることは、やっぱり死に近づくことなのかな
投稿日時:2023/07/25 00:27:15
江野先生の漫画は映像として脳内に一コマ一コマが繋がって流れ込んでくる。ごく自然に違和感なく美しい世界が再生されるすごい
投稿日時:2023/07/25 00:27:08
影が蛇で本当の姿うつっているのいいな
投稿日時:2023/07/25 00:26:50
切ない…
投稿日時:2023/07/25 00:26:13
海辺の描写がとても美しい 私もヴォロフの創る夢心地な世界がすきだったよ おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:25:44
おやすみって最も優しくて綺麗な言葉だと思うわ。
投稿日時:2023/07/25 00:25:35
まるで良質な映画を一本見たかのような読後感
投稿日時:2023/07/25 00:25:08
涙を流すと副交感神経(?)働いてよく眠れるそうです これ読んでめっちゃ涙出たよく眠れそう おやすみ。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2023/07/25 00:23:17
すき…すきだけど泣く…… あったかいけど…切ない…… これが辿り着いた答え…… ヲロカピとヴォロフが話し合えて良かった
投稿日時:2023/07/25 00:22:43
よすぎる。泣ける
投稿日時:2023/07/25 00:22:41
happy memoryだけ延々読んでいたい
投稿日時:2023/07/25 00:22:32
いきなり神様になったわけじゃなくて間接的に?だけど人間に神様にされててホントは幼い子供達みたいなの凄く刺さりました……
投稿日時:2023/07/25 00:22:28
おやすみ
投稿日時:2023/07/25 00:21:47
なんでIPOが巨大化したんだろう、人間の出す何かを吸収してでかくなるっぽいけど大穴はなんだ、人為的なものか?
投稿日時:2023/07/25 00:21:17
しんどい ずっとしんどい ヴォルフ
投稿日時:2023/07/25 00:20:37
「死」や「消えること」について考えさせられるな…。
投稿日時:2023/07/25 00:20:08
ヲロカピ、すごくすごく大人になったように感じる 愛に溢れてる
投稿日時:2023/07/25 00:19:21
この2人思ってた以上に親友だった、、
投稿日時:2023/07/25 00:19:16
言葉にならない感情だ
投稿日時:2023/07/25 00:19:16
サムネイル見て咄嗟に先読みしたけど正しかった 泣ける、、、
投稿日時:2023/07/25 00:18:34
お………おお……………………おおお…………………
投稿日時:2023/07/25 00:17:49
ヴォロフ食べて中毒になったりはしないよね…?
投稿日時:2023/07/25 00:17:34
シリアスで切なくて美しい話を読んでるのに、HAPPY MEMORYがバカハッピーすぎて……屁なんて作るな………
投稿日時:2023/07/25 00:17:18
相手を食べて取り込んで『永遠に友達』の成功体験。オロカピ、次こそ時永を食べてしまいそう。ヴォロフで成功したんだから。
投稿日時:2023/07/25 00:16:52
なんで泣いちゃうんだろう
投稿日時:2023/07/25 00:16:49
ママの顔してはるわ
投稿日時:2023/07/25 00:16:37
愛、、、、、、、
投稿日時:2023/07/25 00:16:33
今回「薬をちょうだい」って言われるまでは、ヲロカピはまだ普通の友達として居られると思ってたんだろうな…辛い……
投稿日時:2023/07/25 00:16:31
ヴォルフを愛おしそうに抱えるヲロカピと、安心し切って抱っこされてるヴォルフ ヴォルフにキスするヲロカピのところで泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:16:27
きれい
投稿日時:2023/07/25 00:16:19
ハッピーメモリーとそれ以外で情緒がどうしていいのかわからない
投稿日時:2023/07/25 00:16:08
人間の姿をとっていてもヲロカピの影は蛇のままなんだね…ヴォロフに対して心のままに向き合ってるからかな
投稿日時:2023/07/25 00:16:06
涙出た 言葉に表せない おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:15:27
愛
投稿日時:2023/07/25 00:15:03
アフターゴッドは本当に色々な形の友情を見せてくれる。
投稿日時:2023/07/25 00:14:59
江野さんはやっぱ愛情の描写が最強やなって…
投稿日時:2023/07/25 00:14:12
亜獣譚の『おやすみ』も名エピソード
投稿日時:2023/07/25 00:14:11
かなしい別れだけどこの道こそが唯一2人にとっての救済なんだな…と思うと優しく美しい別れにも思える…おやすみヴォロフ
投稿日時:2023/07/25 00:14:07
おっきいねぇ!のところのヴォルフが、大好きな父や母に抱かれた子供の特有の絶対的な安心感に満ちてるようでめちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:13:45
happy memory の癖が強いw
投稿日時:2023/07/25 00:13:42
これを悲しいと捉えるかは2人次第だからな、本人たちが幸せなら幸せだよな....
投稿日時:2023/07/25 00:13:40
優しい絵本の様でした うさちゃん、おやすみ
投稿日時:2023/07/25 00:13:27
「HAPPY MEMORY」で大笑いしてから、最後のページで泣いた😭
投稿日時:2023/07/25 00:13:02
しれっと大事な話してなかった?
投稿日時:2023/07/25 00:12:54
リアルな絵柄とふわふわでかわいい絵柄が混じってて絵本みたいだったなあ 優しい終わり方だったと思う おやすみなさい
投稿日時:2023/07/25 00:12:51
「星の王子さま」を思い出した 象を丸呑みにしたウワバミの絵 王子さまが星に帰るために噛んであげた蛇……
投稿日時:2023/07/25 00:12:51
えーん
投稿日時:2023/07/25 00:12:49
泣ける
投稿日時:2023/07/25 00:11:57
正解は漢字の屁!
投稿日時:2023/07/25 00:11:40
これは切ない………ヴォロフはきっと幸せだろうけど…つらい…
投稿日時:2023/07/25 00:11:12
泣いた
投稿日時:2023/07/25 00:10:25
もう苦しくも怖くもないようにヲロカピは最後の毒をあげてずっと一緒にいてくれるって切なすぎる
投稿日時:2023/07/25 00:09:35
残酷で優しくて悲しくて美しくて色んな感情が湧き出るんだけど上手に表現できない。 おやすみヴォロフ。おやすみヲロカピ。
投稿日時:2023/07/25 00:09:33
薬に溺れる前の自分に戻りたいってのが……ツラい……時は帰らないし、過ちは取り返せない……神ならざる獣たちの悲哀……
投稿日時:2023/07/25 00:09:23
おやすみ
投稿日時:2023/07/25 00:08:53
ヲロカピは死ぬんだろうなぁ..アフアズが言ってた死ぬ病によって
投稿日時:2023/07/25 00:08:47
破竹の勢いで業を背負っていくように見えるヲロカピ
投稿日時:2023/07/25 00:08:12
ヴォロフの自覚している自分の良いところが、ふわふわでかわいいしかないのかわいい。
投稿日時:2023/07/25 00:08:03
なんか、神様の誕生についてとんでもない情報がさらっとでてきたんだが...
投稿日時:2023/07/25 00:07:59
13Pのヲロカピが本当に哀しい顔をしてて… おやすみヴォロフ…
投稿日時:2023/07/25 00:07:55
神回
投稿日時:2023/07/25 00:07:19
IPOは遥か昔から存在していて、ごく最近浮上したナニかという重要な話がサラっと流された
投稿日時:2023/07/25 00:07:16
涙出てくる、、ほんとに綺麗な話と絵で感動した、、
投稿日時:2023/07/25 00:07:07
帯川の表情がどんどん優しくなってる… 海っていうロケーションで心の浄化を描写しつつも良くも悪くも変化をもたらせないのかあ
投稿日時:2023/07/25 00:06:37
どんなかおすればいいのかわかんないよ
投稿日時:2023/07/25 00:06:32
ヲロカピの選択があまりに残酷で優しくて切ない
投稿日時:2023/07/25 00:06:28
ヲロカピの影が蛇でこの時2人は真の気持ちで話してたんだ…ヴォロフが最後神の目になって気づく 今まで偽っていたんだずっと
投稿日時:2023/07/25 00:05:50
彼らなりの友情の示し方だよなぁ。ただただ美しい。
投稿日時:2023/07/25 00:05:38
意識のある状態で飲み込める大きさにするためちょっとずつ齧ったのか、、わざわざ痛み止めをかけて……
投稿日時:2023/07/25 00:05:26
なんて美しくて…哀しいんだ
投稿日時:2023/07/25 00:05:05
友達に戻ろうの次のページめくったら絶対ひどいことが起こってるのわかったからめくりたくなかった
投稿日時:2023/07/25 00:04:36
代理子さんの子供の件もそうだけど、ヲロカピはどうしようもない本当に苦しい理由で人を食べがちだよね、、救われて欲しいなあ
投稿日時:2023/07/25 00:04:29
読後の感情を表す言葉が思い浮かばない
投稿日時:2023/07/25 00:04:14
今回、作画エグすぎ…美しすぎて見入っちゃったよ。ほんと大好き。
投稿日時:2023/07/25 00:03:55
サムネとタイトルで覚悟してたけど、数倍切なかった おやすみ
投稿日時:2023/07/25 00:03:24
やさしい死だな…
投稿日時:2023/07/25 00:03:06
ヴォロフとヲロカピの最後のシーンはいろいろ想像したてけど、予想を遥かに上回る切なさだった( ; ; )
投稿日時:2023/07/25 00:02:49
ヲロカピまだ足怪我してて痛いはずなのに、ヴォロフのことばかりなの人間味感じるよな、しんど…
投稿日時:2023/07/25 00:02:41
最後のおやすみヴォロフって言ってるとこ、お腹の中のヴォロフに寄り添っててなんか…ホント泣ける…
投稿日時:2023/07/25 00:02:40
13頁のヲロカピの表情に涙が止まらないです。
投稿日時:2023/07/25 00:01:53
これが究極の友情の形か…って目に水が。 どうしようもなくなったヴォロフを救う方法がこれしかなかったんだね。ヲロカピいい奴
投稿日時:2023/07/25 00:01:41
おやすみ さよなら
投稿日時:2023/07/25 00:01:23
そんなぁ、、、
投稿日時:2023/07/25 00:00:57
ヲロカピがときどき悲しそうな顔するの反則っすわ、、
投稿日時:2023/07/25 00:00:28
わ…ァ…ぁ…
投稿日時:2023/07/25 00:00:08
海辺で綺麗すぎて、最後ガチで泣いた…。影が蛇なの良かった…ヲロカピ美しすぎて…
投稿日時:2023/07/24 23:59:52
時永は人間だから食われるまいとした ヴォロフは神だからわかんないんだ めちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2023/07/24 23:59:22
ヲカピロとヴォルフはズッ友だしアルラがやべぇ奴だってことはわかった
投稿日時:2023/07/24 23:59:20
素敵だなぁ、大好きな人に食べられてずっと一緒だよって言ってもらえるの幸せだね。良かったねヴォロフわ
投稿日時:2023/07/24 23:59:17
おやすみ、ヴォロフ…こんなに静かに穏やかにその時が来るなんて…
投稿日時:2023/07/24 23:58:37
なんだこれは…涙が
投稿日時:2023/07/24 23:58:19
時永さんを食べようとした時と違ってヲロカピにどんどん人間味が増していっててつらくなる
投稿日時:2023/07/24 23:57:48
本当に美しいお話。大好きな友達をそのままとっておきたいから、身体の中に入れたんだね。人間より人間らしいヲロカピ。
投稿日時:2023/07/24 23:56:04
哀しいのに、凄く美しいシーン…子供の頃、友達と目一杯遊んで、日が暮れてちょっと寂しい気分になった時のことを思い出した。
投稿日時:2023/07/24 23:56:03
えっ神ってもしかしてゴジラと同じ誕生経緯(水爆実験)ですか?
投稿日時:2023/07/24 23:56:00
ヲロカピはヴォロフの頭の中の映画になったのかな
投稿日時:2023/07/24 23:55:55
時永に洗ってもらったことを経て、ヴォロフを綺麗にしてあげたんだね
投稿日時:2023/07/24 23:55:45
つらい
投稿日時:2023/07/24 23:55:30
死は必ず訪れる未知なるものだけど、ひとつの救済でもあるのよね あと、時永さんの脚とかの痣って神を食べたからってこと…!?
投稿日時:2023/07/24 23:55:27
こんなに優しくて寂しい死と別れがあるか 別れじゃないのか一緒だから でももう2人はこんな風に対話はできないんだよな
投稿日時:2023/07/24 23:55:19
なにこれズッ友じゃん、、泣ける
投稿日時:2023/07/24 23:55:16
人間みたいだねノ手洗いするしってくだり時永の影響大で泣いてしまったし、結局人間ってなんなんだろう涙そうそうです。
投稿日時:2023/07/24 23:55:09
ヲロカピも…ヴォロフも…できることがたくさんあって神とは呼ばれるけど、そうじゃなかったんだな…愛おしくて切ない…
投稿日時:2023/07/24 23:54:40
泣いちゃったしアルラの恐ろしさが改めて際立つ。
投稿日時:2023/07/24 23:54:35
泣ける…おやすみ…
投稿日時:2023/07/24 23:53:56
神の死は神によってもたらされるのか…